◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1607582397/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん (ドコグロ MM9f-pj0l [119.241.244.162])2020/12/10(木) 15:39:57.93ID:lhZJ7slpM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
※荒らし対策にIPを表示するようにしています

ここは、Galaxy S20シリーズ総合スレです。

●各モデル
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-s20/

●前スレ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part1
http://2chb.net/r/smartphone/1581433771/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part2
http://2chb.net/r/smartphone/1581481262/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part3
http://2chb.net/r/smartphone/1583534774/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part4
http://2chb.net/r/smartphone/1584408023/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part5
http://2chb.net/r/smartphone/1584951579/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part6
http://2chb.net/r/smartphone/1585464008/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part7
http://2chb.net/r/smartphone/1586237312/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8
http://2chb.net/r/smartphone/1587390047/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part9
http://2chb.net/r/smartphone/1589369376/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part10
http://2chb.net/r/smartphone/1590472754/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part11
http://2chb.net/r/smartphone/1591193421/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part12
http://2chb.net/r/smartphone/1592106710/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part13
http://2chb.net/r/smartphone/1592759764/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part14
http://2chb.net/r/smartphone/1593395004/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part15
http://2chb.net/r/smartphone/1594194161/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part16
http://2chb.net/r/smartphone/1595282178/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part17
http://2chb.net/r/smartphone/1596640097/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part18
http://2chb.net/r/smartphone/1598093131/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part19
http://2chb.net/r/smartphone/1600338257/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part20
http://2chb.net/r/smartphone/1601979538/
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part21
http://2chb.net/r/smartphone/1603983559/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2SIM無しさん (ドコグロ MM63-pj0l [119.241.244.162])2020/12/10(木) 15:40:45.26ID:lhZJ7slpM
たてたよ
(´・ω・`)

3SIM無しさん (ワッチョイ 93ad-hhy1 [157.14.150.134 [上級国民]])2020/12/10(木) 15:49:18.87ID:sL8SNZlI0
前スレ22では?
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part22
http://2chb.net/r/smartphone/1605614638/

4SIM無しさん (ワッチョイ 93ad-hhy1 [157.14.150.134 [上級国民]])2020/12/10(木) 15:51:12.32ID:sL8SNZlI0
てか更新したらAndroid11になったんだが何かいいことあるの?

2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-G988N/11/SR

5SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-IzIZ [60.143.73.128])2020/12/10(木) 16:01:34.30ID:Te6keY1s0
あーここか

6SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-AOB5 [121.116.20.156])2020/12/10(木) 20:31:49.79ID:toOx/JJD0
>>4
香港版はいっつもくるの遅いんだが?自虐風自慢やめろ
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-G9880/10/DR

7SIM無しさん (ワッチョイ fba8-gQ4H [183.77.45.107])2020/12/10(木) 20:56:07.05ID:HUhsuCDe0
プリインストールされてるmembersアプリ消しちゃったんだけどこれって再インストールしてもホリデーギフトはもう貰えないよね?

8SIM無しさん (ワッチョイ b383-gQ4H [133.203.229.128])2020/12/10(木) 22:01:36.17ID:iUI7ZnQW0
>>7
Tryしてみて是非

9SIM無しさん (ワッチョイ f973-zePJ [124.211.247.123])2020/12/10(木) 22:28:35.26ID:cb3mYE1K0
s20プラスの香港版って楽天モバイルのシムさして使えますか?

10SIM無しさん (ワッチョイ fba8-gQ4H [183.77.45.107])2020/12/10(木) 23:21:02.23ID:HUhsuCDe0
>>8
今試したら特典のバナー出てきてた
お騒がせして申し訳ない

11SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-7rGF [126.168.182.21])2020/12/10(木) 23:21:45.48ID:0sA4YFXu0
Mi 11/11 Proのスペック全容がリーク【今月中に発表か】

https://telektlist.com/mi-11-and-11-pro-specs-leak/



Mi 11

【Snapdragon 888】

6.?インチ1440p AMOLED4辺カーブディスプレイ
120Hzリフレッシュレート
8GB LPDDR5 RAM + 128GB UFS3.1 ROM
4780mAhバッテリー、50W急速充電、30W?ワイヤレス充電に対応
画面内指紋認証
リアカメラ:108MPメイン(1/1.33)+13MP超広角+5MPマクロ
インカメラ:20MPパンチホール
ステレオスピーカー
IRブラスター、NFC

【3999元(約6.3万円)〜4499元(約7.2万円)】

12SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-7rGF [126.168.182.21])2020/12/10(木) 23:26:15.06ID:0sA4YFXu0
NTTドコモ向けGalaxy S21シリーズと思われるSGH-N748が技適通過

総務省(Ministry of Internal Affairs and Communications:MIC)は技術基準適合証明や工事設計認証などを通過した機器の情報を更新した。

NTT DOCOMO向けと思われる韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「SGH-N748」が2020年11月13日付けでTUV Rheinland Japanを通じて電波法に基づく工事設計認証を取得したことが分かった。

13SIM無しさん (ワッチョイ c911-WEG+ [110.132.44.146])2020/12/11(金) 01:16:08.24ID:fR8aOl960
あと1ヶ月なげええええええええええええええ

14SIM無しさん (オッペケ Sra5-AOB5 [126.255.163.204])2020/12/11(金) 01:55:35.75ID:VRgBSPQhr
ソフトウェア更新したらポケモンGOPlusでBluetoothの変なの出るようになったんだけどこれ出ないように出来ないの?
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

15SIM無しさん (ワッチョイ 136e-IVWi [123.225.227.140])2020/12/11(金) 01:58:02.70ID:mnziWNJ70
iPhoneみたいになったな

16SIM無しさん (アウアウウー Safd-1Kky [106.128.147.242])2020/12/11(金) 02:04:09.26ID:D56nwElQa
キャリアのソフトウェア更新遅過ぎて震えてる
未だにone ui2.5すら来てない

17SIM無しさん (オッペケ Sra5-/T8K [126.194.92.34])2020/12/11(金) 04:09:05.57ID:EC6MnBSzr
>>6
香港版は謎通信ある?
中国だから謎通信からは逃れられない気がするんだが

18SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-bKcC [133.106.254.34])2020/12/11(金) 04:14:02.82ID:d8s9Pu34M
キャリア版って型落ちしたら値引きできるんだっけ?

19SIM無しさん (ワッチョイ f1cf-L17C [58.190.8.70])2020/12/11(金) 05:51:49.36ID:XkD/BP3T0
S21は泥11だろ?
カメラ無音出来ひんやんけ

20SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-7rGF [126.186.230.228])2020/12/11(金) 09:23:54.23ID:C1alC40+0
buds Pro3色

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

21SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-7rGF [126.186.230.228])2020/12/11(金) 09:32:30.04ID:C1alC40+0
9万切ろうがN20U海外版なんていらない
(´・ω・`)
いやまじで
(´・ω・`)
SD888とE2100機種を目の前にして
秀でてるものがない
こんな機種買わないとならないのか
(´・ω・`)
いったいなにがしたくて
このタイミングでN20Uなんて買うのか
さっぱりわからない
(´・ω・`)

22SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-7rGF [126.186.230.228])2020/12/11(金) 09:32:56.70ID:C1alC40+0
noteスレへの誤爆ごめん

23SIM無しさん (ワキゲー MM0b-jtgE [219.100.29.70])2020/12/11(金) 12:38:35.44ID:N2wEyiLBM
Galaxy S21シリーズ、海外一部で予約受付開始、発売日も判明
https://sumahoinfo.com/?p=39557
 
Galaxy S21シリーズのグローバル向け正式発表は1月14日。
発売は1月29日になるとのこと。
 

24SIM無しさん (スフッ Sd33-Rtlc [49.106.216.156])2020/12/11(金) 13:06:57.41ID:BDOTOxF1d
>>21
いったい何を考えて発言してるのかね

25SIM無しさん (ワッチョイ c987-N48l [180.25.209.66])2020/12/11(金) 15:40:08.17ID:mYZFEKkv0
あの人ただのアンチSamsungだから

26SIM無しさん (アウアウウー Safd-3DCt [106.130.206.203])2020/12/11(金) 18:28:40.99ID:a6ImAAo0a
docomoに乗り換えようと思ったのにS20+取り扱い終了してるじゃん
またしばらくはau使うはめになるのか

27SIM無しさん (スッップ Sd33-f82/ [49.98.162.18])2020/12/11(金) 18:38:03.54ID:f65jw6SUd
サムスンもスマホのACアダプタ同梱をやめるみたい…
https://www.gizmodo.jp/2020/12/samsung-215.html

28SIM無しさん (スフッ Sd33-eO4f [49.104.11.55])2020/12/11(金) 18:42:18.19ID:9MN8JKqXd
>>27

「iPhone 12の登場時に、ACアダプタの非同梱をからかっていたSamsung(サムスン)」

イヤホンジャックの時もそうだけど、、ほんとダサいよな
アホサムスン

29SIM無しさん (ワッチョイ 136e-IVWi [123.225.227.140])2020/12/11(金) 19:21:36.46ID:mnziWNJ70
>>28
このあたりは頭おかしいなぁ韓国企業やなぁ、と思う

30SIM無しさん (ワッチョイ 5309-s2ff [211.124.110.92])2020/12/11(金) 19:38:01.90ID:FJnk+XvM0
まぁアダプタは別売りにすべきだと思うよどこも

31SIM無しさん (スプッッ Sd33-O8Kz [49.98.16.90])2020/12/11(金) 20:00:51.01ID:TbP1ec0gd
>>26
え、もう買えないの?
オンラインショップは確かに売り切れてるけど...。

32SIM無しさん (ワッチョイ 0b8b-gg0d [153.214.48.227])2020/12/11(金) 23:11:52.16ID:mCp1tfG20
ノーマルs20は微妙だからもうs21買うわ(´・ω・`)

33SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-QkbY [126.168.205.204])2020/12/12(土) 06:21:30.26ID:hqlqoXzD0
Galaxy S21+ gets exposed in early hands-on video, come check it out!

https://www.sammobile.com/news/galaxy-s21-plus-exposed-in-early-hands-on-video/

34SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-7rGF [126.168.205.204])2020/12/12(土) 08:15:52.83ID:hqlqoXzD0
Galaxy Z Fold2 5G(未使用品)が税込172,216円に

https://sosukeblog.com/2020/12/12/75755/

ゲオオンラインストアにて、au「Galaxy Z Fold2 5G SCG05」の未使用品が税込172,216円で特売されています。

新品のキャリア直販価格から34%オフ(87,764円オフ)の特価です。

35SIM無しさん (JP 0H33-zePJ [49.98.92.35])2020/12/12(土) 08:53:22.52ID:QcO0vu90H
なんかエリアじゃないのに5Gピクト立つんやが
なんなんこれ

36SIM無しさん (ワッチョイ f11f-Rtlc [58.183.58.22])2020/12/12(土) 08:57:07.64ID:rvAMXBVL0
>>35
エリアだからだろう

37SIM無しさん (JP 0H33-zePJ [49.98.92.74])2020/12/12(土) 09:33:52.33ID:Dlh9vKrLH
枠の中の色でわかるのか
自決した

38SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-PzWm [60.76.96.198])2020/12/12(土) 09:52:54.08ID:dsk7AVN30
>>37
早まるな

39SIM無しさん (ワッチョイ 0958-orE1 [14.12.32.64])2020/12/12(土) 15:45:04.63ID:Z/3ekgW40
ぺり1から20+に乗り換えたけどこっちのが全然いいわ
指紋認証間違えない、フリーズしない、細かいところが気が利いてる
泥はハイエンドに限るな

40SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-7rGF [126.168.225.232])2020/12/12(土) 16:24:29.16ID:X3KPU6UO0
Samsung Galaxy S21 Plus and iPhone 12 Pro Comparison Video Leaked

https://sparrowsnews.com/2020/12/12/galaxy-s21-plus-and-iphone-12-pro/?amp=1

41SIM無しさん (JP 0H33-3P3I [49.98.224.107])2020/12/12(土) 17:46:06.62ID:J7J/p3TJH
画面割れて修理に出したらフィルム貼って返してくれるんだな。

42SIM無しさん (アウアウウー Safd-1Kky [106.128.137.159])2020/12/12(土) 18:15:35.30ID:0qQXXGz8a
日本のスマホはソフトウェアが弱い

43SIM無しさん (アウアウウー Safd-IxYp [106.128.140.91])2020/12/12(土) 18:19:31.20ID:fU8MBXLNa
日本のスマホは頑張って欲しいとこを頑張らないからな

44SIM無しさん (JP 0H33-zePJ [49.98.93.210])2020/12/12(土) 19:10:47.30ID:xnmh45xwH
要らないカメラ機能てんこ盛りにするぞ

45SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-IVWi [126.36.115.185])2020/12/12(土) 22:49:38.88ID:7iTHZQar0
>>23
日本はいつになりそう?

46SIM無しさん (スッップ Sd33-f82/ [49.98.143.82])2020/12/13(日) 09:54:53.92ID:3JZUpvlpd
購入時についているフィルムってどこかで買えますかね?

47SIM無しさん (ワッチョイ 1373-jtgE [59.138.15.9])2020/12/13(日) 10:07:35.71ID:C1amsPTz0
>>46
売ってないよ
 
Galaxy Harajukuで無料で貼ってくれるよ

48SIM無しさん (ワッチョイ ab81-f82/ [113.35.106.177])2020/12/13(日) 12:11:14.91ID:rBRBfjzW0
>>47
ありがとうございます

49SIM無しさん (スップ Sd33-RU1N [49.97.100.133])2020/12/13(日) 16:30:57.99ID:ShJwSvoNd
s20+売ってないんだがどういうことよ
s20ばっか大きく売られてんだけど
最新機種売れよ

50SIM無しさん (スププ Sd33-Rtlc [49.96.19.200])2020/12/13(日) 16:54:23.17ID:IXPCto1ud
>>49
何ヶ月たったと思うのかね?

51SIM無しさん (ワッチョイ 0bc0-Goa5 [217.178.18.11])2020/12/13(日) 17:34:28.64ID:KFG15dOj0
S20無印とS10無印ってカメラの性能結構違ってますか??
超広角と望遠はほぼ使わず、メインの広角が綺麗になるなら買い替え検討中で、
可変絞りがなくなってf値が劣化した影響とセンササイズの違いがどれくらいあるのかなと。。

52SIM無しさん (スププ Sd33-Rtlc [49.96.19.200])2020/12/13(日) 17:51:20.39ID:IXPCto1ud
>>51
1年で『結構』違ったら数年後は何て言うんだ?
あまり期待しない方がいいよ

53SIM無しさん (ワッチョイ c987-N48l [180.25.209.66])2020/12/13(日) 18:05:37.66ID:EIyeGIOl0
コンデジの方が安上がり

54SIM無しさん (ワッチョイ 0bc0-Goa5 [217.178.18.11])2020/12/13(日) 18:18:25.44ID:KFG15dOj0
やっぱりそうですよね。。

55SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-zePJ [133.106.32.143])2020/12/13(日) 23:41:20.04ID:AKFS4UC4M
>>51
デティールを最優先するならそれなりの進化はある
暗所など明るく雰囲気重視なら劣化してる
120hzのリフレッシュレートに興味が無ければあまりオススメはしないかな

56SIM無しさん (ワッチョイ 6b1f-f82/ [1.0.121.152])2020/12/14(月) 00:18:23.94ID:oU7TwGyN0
高級コンデジのRX100M6持ってるけど、ワイド側はS20+の方が広く撮れる
これ便利

57SIM無しさん (ワッチョイ 0bbc-O8Kz [153.202.191.105])2020/12/14(月) 00:33:49.82ID:ih6/QzzC0
正直スマホの進化は高止まりだよなぁ。
7〜10年くらい前は1年ごとに進化すごったよねw

58SIM無しさん (ワッチョイ 0958-HW2V [14.8.6.129])2020/12/14(月) 01:05:55.49ID:lfQFxzku0
>>57
そりゃお前も若かった頃は1年ごとの成長がすごかったろ?

59SIM無しさん (スップ Sd73-JwXy [1.66.99.13])2020/12/14(月) 06:38:35.62ID:QP1SliGed
>>49
俺も20+欲しいけど、DOCOMOオンラインショップで入荷未定のままになってる。このまま販売終了なのかな

60SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-IVWi [126.36.115.185])2020/12/14(月) 07:08:45.18ID:SeEvvBea0
容量
S20 4,000mAh
S20+ 4,500mAh
S20U 5,000mAh

S21 4,000mAh
S21+ 4,800mAh
S21U 5,000mAh

http://socius101.com/matome-of-galaxy-s21-ultra-60125-2/

61SIM無しさん (スフッ Sd33-eO4f [49.104.11.55])2020/12/14(月) 09:01:56.47ID:Ng50Ga5Rd
さっき電車で若い女の子らが
「ローソンでバイトしてるんだけど明日は韓国スマホGalaxy持ったおっさんらがロールケーキ貰いに押しかけるから鬱だ」
「あの人たちマスクもしてないし接客嫌なんだよね」
とか言ってた。

62SIM無しさん (スフッ Sd33-zePJ [49.106.203.208])2020/12/14(月) 11:22:34.93ID:scJKv3lZd
そろそろs20+売りたい
俺の奴めっちゃ綺麗だから誰か買えよ

63SIM無しさん (アウアウクー MM25-jtgE [36.11.224.156])2020/12/14(月) 11:40:17.00ID:Pl69fWc7M
S20plusキャンペーン対象外なのが残念すぎる

64SIM無しさん (ワッチョイ 1373-ib1N [59.136.3.82])2020/12/14(月) 11:44:12.49ID:3gg9V7dm0
これ以上の進化なんてバッテリー画面内指紋の精度の改善ぐらいだろ

65SIM無しさん (ワッチョイ 6b1f-f82/ [1.0.121.152])2020/12/14(月) 12:11:09.39ID:oU7TwGyN0
高解像度のまま高リフレッシュレート
カメラの高画質化
本物のズームカメラ
裸眼で3D
バッテリー持ち改善
軽く薄く
振動で自家発電

66SIM無しさん (アウアウウー Safd-IxYp [106.129.109.46])2020/12/14(月) 12:24:11.56ID:/zUu/FUna
>>64
画面内指紋認証が一番大きいな

67SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-zePJ [133.106.130.1])2020/12/14(月) 15:14:02.43ID:dSNQUbHbM
海外版の端末でもAndroid11で国内SIMだとカメラの音がなるって読んだ記憶あるんだけど、
マジです?

68SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-AOB5 [121.116.20.156])2020/12/14(月) 15:14:06.75ID:04aQwA3S0
GalaxyS20Ultra(G9880)にOne UI3.0が襲来
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

69SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-d8zn [133.106.162.51])2020/12/14(月) 15:37:11.27ID:XrCPWmC3M
Android11アップデートしたけどとくにメリットないな
>>67
多分正解、消音アプリも効いてない

70SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-zePJ [133.106.130.67])2020/12/14(月) 15:50:14.83ID:+vB1nMK6M
>>69
ありがとう。
デフォルトのカメラアプリでも音出るってこと?
Android11は楽しみだけど、音は許せないなぁ。

71SIM無しさん (アウアウウー Safd-1Kky [106.129.116.1])2020/12/14(月) 15:52:55.00ID:+3jKSy70a
キャリアの端末って本当アプデ遅いな
one ui2.5も来ない

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

72SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-d8zn [133.106.162.239])2020/12/14(月) 16:05:17.00ID:KgxN32EsM
>>70
そう、10まではサイレントアプリで消せてたのもダメ
救いなのは思った以上に音は小さいかな

73SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-zePJ [133.106.130.67])2020/12/14(月) 16:09:49.27ID:+vB1nMK6M
>>72
たびたびありがとう!
アップデートしてみるね。

74SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-d8zn [133.106.162.130])2020/12/14(月) 16:10:01.90ID:QyKWXmsLM
指紋認証の精度と速度は明らかに良くなってる
今までは否定的やったけど多分S21はこんな感じだと思う

75SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-d8zn [133.106.162.130])2020/12/14(月) 16:14:24.79ID:QyKWXmsLM
>>73
いえいえ、撮影音許せないならオススメしないけど…
一度撮影音オンでのシャッター音量確かめてからやってみて下さい

76SIM無しさん (ワッチョイ 591d-V5gi [118.241.234.183])2020/12/14(月) 16:18:54.66ID:PgzJuUm90
>>71
早く無線でDEXさせてほしい

77SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-DCYS [121.116.20.156])2020/12/14(月) 16:25:29.25ID:04aQwA3S0
いや、アプデしたけどカメラ無音のままだぞ

78SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-d8zn [133.106.162.254])2020/12/14(月) 16:34:51.52ID:SeFz3mRXM
>>77
えっ?
マナーモードじゃなくても?

79SIM無しさん (ワッチョイ 8b76-DCYS [121.116.20.156])2020/12/14(月) 16:38:49.54ID:04aQwA3S0
>>78
無音カメラなんて一切入れてない
日本のSIM刺して【システムの音量】さげてもマナーとサイレントにしても音消せる
ちな香港版なのでグローバル版は知らん

80SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-d8zn [133.106.162.143])2020/12/14(月) 16:46:19.74ID:CF2Pi0XAM
>>79
マナーモードなどにした場合な
それは今まで通りやね

これ言ってる人達はいちいち他の音など下げなくてもアプリ等で消せたのにって事やと思うよ

81SIM無しさん (アウアウウー Safd-IxYp [106.129.108.254])2020/12/14(月) 17:37:44.59ID:P1ek6uGma
キャリア版がandroid11にしたときどうなるかは気になるな
まあ感じだとPixelだけがわざと鳴らすようにしてるだけなんだろうけど

82SIM無しさん (スフッ Sd33-Rtlc [49.106.217.254])2020/12/14(月) 19:32:19.41ID:j1Lyvk7ed
>>74
Note20の認証まで0.3秒から二倍速の0.15秒になるんかな

それより範囲広がるのは嬉しい

83SIM無しさん (ワッチョイ 39d7-J3MY [92.202.42.69])2020/12/14(月) 20:11:59.66ID:1ACvZAck0
香港S20キタ
2chMate 0.8.10.79 dev/samsung/SM-G9810/11/DR

84SIM無しさん (オッペケ Sra5-edPj [126.208.145.1])2020/12/14(月) 20:13:57.78ID:i0hukXUUr
カメラ消音アプリはすぐに対応してくるはず
なんで効かなくなったはroot化してる奴ならわかってるはずだからな

85SIM無しさん (ワッチョイ 1373-ib1N [59.136.3.82])2020/12/14(月) 20:37:48.43ID:3gg9V7dm0
今更カメラ無音になってもなあ
もうアプリ買ってんだよな

86SIM無しさん (ワッチョイ c902-cJ+J [180.26.144.13])2020/12/14(月) 20:46:37.17ID:nR6P0EeH0
>>83
台湾版にも来たわ

87SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-QkbY [126.168.213.60])2020/12/14(月) 21:22:43.63ID:SKM3k5xY0
Google、YouTubeが使えない? 12月14日夜に

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1295160.html

88SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-QkbY [126.168.218.8])2020/12/14(月) 21:50:40.05ID:OjwBX1GW0
Au向けGalaxy S21シリーズと思われるSamsung YRMが技適通過

NTTドコモ向けGalaxy S21シリーズと思われるSGH-N649とSGH-N592が技適通過

89SIM無しさん (ワッチョイ 1373-f82/ [27.83.11.19])2020/12/14(月) 21:53:19.82ID:d+BDcED90
>>84
11のディベロッパープレビューが公開されて半年以上経つけど未だにroot以外の解決の糸口無しってことはそういうことだ

90SIM無しさん (ワッチョイ 7b84-j1yc [223.132.85.143])2020/12/14(月) 22:01:16.30ID:W9sza5Qp0
ドコモはもう3機種技適通ったのか
S21Ultra出してくれよな

91SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-IVWi [126.36.115.185])2020/12/14(月) 22:34:26.67ID:SeEvvBea0
基本スペックまとめ

s21
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚
s21+
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚
s21U
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

92SIM無しさん (ワッチョイ c911-YTVu [110.132.44.146])2020/12/14(月) 22:42:35.00ID:msAQdib+0
まだスマホで空飛べないのかよ

93SIM無しさん (ワッチョイ d370-kNbH [131.147.115.252])2020/12/14(月) 22:49:00.56ID:yYl6ATGl0
S9からS20+に乗り換えて指紋認証通りにくくなったし虹彩認証無くなったのが残念
マスク付けてると顔認証通らんし、虹彩認証だけでも復活してくれないものか。

94SIM無しさん (アウアウウー Safd-IxYp [106.128.140.196])2020/12/14(月) 22:51:37.40ID:ExXl2Woua
>>93
Note20で改善されてそこから更にS21は改善されるみたいだから、
発売され次第S21に乗り換えよう

95SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-DhEP [60.64.173.81])2020/12/14(月) 22:53:06.64ID:fEqw2k6q0
S21、RAMは減るのね
まぁ、8Gありゃいいか
日本はスナドラなのかな

96SIM無しさん (ワッチョイ 0958-3DCt [14.13.18.128])2020/12/14(月) 22:54:36.32ID:EX3NZPQQ0
S21シリーズまで待つかS20+にするか悩むわ

97SIM無しさん (ワッチョイ 0958-jtgE [14.9.73.32])2020/12/14(月) 22:54:38.98ID:mBq+vqUP0
投げ売りなくなった今、S20今更買うのはアホらしいのでS21はよ

98SIM無しさん (ワッチョイ 53cc-aVUk [115.37.178.123])2020/12/14(月) 22:59:49.57ID:7VDCTMkl0
s21ウルトラの100倍ズームどうなるんかね。
改善してるな欲しいな

99SIM無しさん (ワッチョイ 59d2-D+Pz [118.240.233.51])2020/12/14(月) 23:05:19.87ID:40kyTNUI0
上下のベゼルが左右と同じ位になるのか

100SIM無しさん (スップ Sd73-3BUe [1.75.228.211])2020/12/14(月) 23:06:28.08ID:VPBNZX92d
>>57
S7からS8にした時はめっちゃサクサクになったなと感じたが、その後はそんなに進化を感じない

101SIM無しさん (ワッチョイ 9302-lDDs [203.114.219.222])2020/12/15(火) 00:24:44.55ID:AoddPZYB0
RAM12GBフルで使ってる人いりゅ?

102SIM無しさん (ワッチョイ fb0c-K3ir [119.228.52.88])2020/12/15(火) 02:26:11.39ID:NTrAlZvo0
RAM12GBはストレスフリーですか?

103SIM無しさん (スプッッ Sd73-f82/ [1.75.238.7])2020/12/15(火) 04:53:11.09ID:5NBkfrXPd
GALAXY原宿行ってきたけどビミョーだった。
そもそも修理上限1万円とは言うけど固定で1万とるのな...高い修理代になったわ

104SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-QkbY [126.168.163.188])2020/12/15(火) 06:08:13.62ID:Z4XamI3v0
IceUniverseがああいってるならS21シリーズすべて256GBの可能性あるのかな

105SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-QkbY [126.168.163.188])2020/12/15(火) 06:15:41.10ID:Z4XamI3v0
8GBで128GBでさらに付属品カットでエッジでもなくなるなら噂通りS20より大幅に安くなるってことだけど
今月発表の888搭載のMi11がMi10より高くなってるか安くなってるかで888がモデム内蔵で安くなったか予測はできる
ただドコモがUltraも出すってことはやはり大幅に安くなったと考えるほうがいいのか

106SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-QkbY [126.168.163.188])2020/12/15(火) 06:18:02.97ID:Z4XamI3v0
そもそも各社いつもより早く発表するのに価格は高くなりましたとか
わざわざ早く発売するわりにはやる気ないなとソッポ向かれることにもなる

107SIM無しさん (スププ Sd33-Rtlc [49.98.49.135])2020/12/15(火) 07:56:03.25ID:ku/ZAEptd
>>100
S7からS9よりS9から20の方が進化を感じた(ヌルサクという意味で)
一番はAndroid8.1でのMultistarだが

108SIM無しさん (アウアウウー Safd-L17C [106.128.27.67])2020/12/15(火) 08:11:52.68ID:+CUf8pYla
auのS20+なんだけどほんとに今年中にAndroid11アプデくるのかねぇ

109SIM無しさん (アウアウクー MM25-jtgE [36.11.228.136])2020/12/15(火) 08:28:49.61ID:xbOiHfobM
むりだねぇ

110SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-4PuR [60.73.15.241])2020/12/15(火) 10:18:37.64ID:kKce0jZH0
au版、明日(12/16)の10時バージョンアップ開始ですね

111SIM無しさん (スッップ Sd33-o7GH [49.98.216.247])2020/12/15(火) 10:44:10.44ID:Jk8XkBQud
はずれ!

112SIM無しさん (ワッチョイ 3983-f82/ [220.144.108.254])2020/12/15(火) 11:01:36.97ID:Ao9bR8zv0
あたり!

113SIM無しさん (ワッチョイ 591d-V5gi [118.241.234.183])2020/12/15(火) 11:07:47.11ID:sfFboHlj0
こっちにも書いておくか
おまえらロールケーキは22日交換が狙い目だぞ
いちごが入る

https://mrs.living.jp/sendai/town_gourmet/reporter/3875778

114SIM無しさん (スフッ Sd73-f82/ [1.75.217.88])2020/12/15(火) 11:08:46.61ID:Cu8S6UT2d
最近GALAXYS20+落として付属のフィルム傷付いたから張り替えたいんだけど、画面認証しっかりできてTPU素材以外でおすすめのフィルム教えて欲しい。
アンチグレアは画面内認証できないのかな…

115SIM無しさん (オッペケ Sra5-QD3j [126.255.3.187])2020/12/15(火) 11:14:29.76ID:EfUSZY5ur
S10からFEか21に乗り換えたいけど、指紋認証の精度上がったかな?バッテリー消費も気になるわ。
性能面はいつも問題ないから安心なんだけどな

116SIM無しさん (ワッチョイ 591d-V5gi [118.241.234.183])2020/12/15(火) 11:14:38.21ID:sfFboHlj0
>>114
原宿行けるなら、貼り替えてもらうのが一番いいんだが

117SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-d8zn [133.106.166.56])2020/12/15(火) 11:27:50.82ID:OWY9rcD9M
auヤバいな

118SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-QkbY [126.168.163.188])2020/12/15(火) 11:29:17.83ID:Z4XamI3v0
Snapdragon 888搭載Samsung Galaxy S21 UltraがGeekbenchに登場

https://reameizu.com/samsung-galaxy-s21-ultra-with-snapdragon-888-appears-on-geekbench/

119SIM無しさん (ワッチョイ 1373-ib1N [59.136.3.82])2020/12/15(火) 11:40:44.58ID:QjJml46J0
レンズ部分だけ割れたんだがレンズのみ交換でける?

120SIM無しさん (アウアウクー MM25-jtgE [36.11.224.100])2020/12/15(火) 11:59:40.13ID:N16nXWseM
SCG01についてるケースってTPU?

121SIM無しさん (ワッチョイ 6b1f-f82/ [1.0.121.152])2020/12/15(火) 12:06:19.47ID:geBuDd9s0
>>113
キミ優秀!

…て言いたかったけど外れた!ムキー(笑)

122SIM無しさん (JP 0H33-zePJ [49.98.80.177])2020/12/15(火) 12:30:16.90ID:WSpsEKxDH
結局spen関係はどうなるんや?

123SIM無しさん (スフッ Sd73-f82/ [1.75.217.88])2020/12/15(火) 13:40:43.57ID:Cu8S6UT2d
>>116
大阪住みなんだよね…
大阪にもあればいいのにな。

124SIM無しさん (スフッ Sd33-eO4f [49.104.10.175])2020/12/15(火) 14:24:26.57ID:VcnnGEq3d
大阪にクラスター朝鮮Galaxyビルとかやめてや
作るなら鶴橋か朝鮮部落な

125SIM無しさん (ワッチョイ 5369-bIX7 [115.177.146.31])2020/12/15(火) 15:08:48.11ID:yhJUvya40
au版がAndroid11に上がるならドコモ版も上がるかな?

126SIM無しさん (ワッチョイ e9b1-QkbY [126.186.197.86])2020/12/15(火) 16:26:17.59ID:FeLJbK0k0
KDDI高橋社長、他社対抗料金は「1月には発表したい」 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1295318.html

127SIM無しさん (アウアウクー MM25-IVWi [36.11.229.233])2020/12/15(火) 17:20:36.41ID:KHMdXW7NM
>>126
とりあえず
UQ-MOBILEの10GBと20GB(予定)をそれぞれ500〜1000円、1000円下げろ
まずはそれからだ

128SIM無しさん (アウアウクー MM25-IVWi [36.11.229.233])2020/12/15(火) 17:22:38.23ID:KHMdXW7NM
それでも5G使えない、通話料金は別、という点はahamoより劣る
逆に家族割があるのはahamoにはない点

129SIM無しさん (ワッチョイ 0bed-gQ4H [153.120.217.130])2020/12/15(火) 21:10:13.74ID:VoeembnI0
S20、当分機種変は大丈夫なくらいのスペックだろ

130SIM無しさん (ワッチョイ 0bbc-O8Kz [153.202.191.105])2020/12/15(火) 21:39:16.72ID:ur/IzFcW0
S20とS21の差はどんな感じ?
スペック的には

131SIM無しさん (ワッチョイ 53cc-aVUk [115.37.178.123])2020/12/15(火) 21:43:09.13ID:zQvEDiwZ0
妥当なかんじ

132SIM無しさん (アウアウウー Safd-IxYp [106.129.113.79])2020/12/15(火) 22:16:30.85ID:0YWj/8EIa
>>129
指紋認証がなあ

133SIM無しさん (ワッチョイ d158-rVof [106.72.129.224])2020/12/15(火) 22:26:57.90ID:70WNrjjD0

134SIM無しさん (ワッチョイ 09da-2SxI [14.3.224.136])2020/12/15(火) 23:51:15.94ID:p5AwhaPM0
フラットいいね!+買うとしてあとは色が迷う

135SIM無しさん (ワッチョイ 8958-J3xe [14.13.18.33])2020/12/16(水) 00:22:38.97ID:9EAt1wLF0
>>133
フラットなのにベゼルほぼなしでええな

136SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-/PP3 [133.106.40.52])2020/12/16(水) 01:16:06.00ID:xT7CfajEM
アップデートは何時からなのかしら?

137SIM無しさん (スプッッ Sd02-Tj6z [1.75.232.150])2020/12/16(水) 02:08:15.59ID:GiIyTlt/d
+出るのってまだ半年後くらいだよね?

138SIM無しさん (ワッチョイ 6502-QmB9 [120.75.105.97])2020/12/16(水) 08:14:45.01ID:ROEH93/V0
20が無印だけやたら早かっただけで
基本は春後半から夏前半に同時発売
21がどうなるかは発表されるまでわからんが

139SIM無しさん (ワッチョイ 39b1-jpox [126.186.228.82])2020/12/16(水) 08:21:24.69ID:+RvyxCr20
ドコモS20無印と同時期にドコモS21の3機種技適通ってる

140SIM無しさん (ワッチョイ 39b1-jpox [126.186.228.82])2020/12/16(水) 08:43:44.30ID:+RvyxCr20
「Note廃止」の序曲?特A級リーカーが「Galaxy S21」詳細をリーク、ウルトラのみ「Sペン対応」か

https://smhn.info/202012-galaxy-s21-s21plus-s21-ultra-leak

リーカーの中でもとびきりの精度と信頼性を誇るリーカーであるevleaksことEvan Blass氏が、Samsungの未発表スマートフォンGalaxy S21シリーズについてリークしました。

 それによると、Samsungは「Galaxy S21 / S21+ / S21 Ultra」の三種類を用意し、2021年1月14日に正式発表し、その翌週から販売を開始すると伝えています。

 SoCはいずれも発表されたばかりの「Snapdragon 888 5G」を搭載。S21 Ultraのみ「1億800万画素カメラ搭載」「Sペンが使用可能、ただしオプションであり内蔵不可」とのこと。

141SIM無しさん (スッップ Sda2-xL20 [49.98.216.219])2020/12/16(水) 08:47:31.18ID:/v6NXlb8d
内蔵不可ってゴミやん

142SIM無しさん (ワッチョイ 0273-54LC [59.136.3.82])2020/12/16(水) 09:04:47.78ID:q2c4P2ji0
s21いいなー
s20+じゃなくて21まで待てばよかったかも

143SIM無しさん (スッップ Sda2-Wjqq [49.98.148.113])2020/12/16(水) 09:33:07.19ID:/QVGXfXod
ぶっちゃけ今回のブラスのリーク知ってた情報纏めただけで何がしたいのか分からんわ
この内容なら俺でも言えるわ

144SIM無しさん (ワッチョイ fd73-QVb4 [106.165.40.239])2020/12/16(水) 09:48:15.63ID:LyYj++m30
11へのアプデきたらすぐやろうと思ってるんだけど、アプデ後は初期化するべき?
復元地味に面倒だからあまり気が進まないんだが

145SIM無しさん (ワッチョイ e9bc-eGxh [180.13.69.78])2020/12/16(水) 10:10:13.87ID:wT73HVAa0
SC-51A/52AのAndroid11来てるな
人柱になってくるか

146SIM無しさん (ワッチョイ 39b1-jpox [126.186.228.82])2020/12/16(水) 10:34:35.21ID:+RvyxCr20
>>143
これでS21全機種256GBというのがほぼ確定したリークとなったが重要ポイント

147SIM無しさん (ワッチョイ 0273-QVb4 [125.52.117.192])2020/12/16(水) 10:44:07.64ID:HogZXPbt0
まだアプデした人おらんかな

148SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-p0wf [133.106.166.220])2020/12/16(水) 10:54:54.81ID:gIWSchx/M
S21発売後にS20FE買うわ

149SIM無しさん2020/12/16(水) 10:57:07.90
貧乏くせえ

150SIM無しさん (ワッチョイ d1d2-vYnj [118.240.233.51])2020/12/16(水) 11:02:15.54ID:juPvzx7D0
下ベゼルは狭くなったけど左右のベゼルはフラットスクリーンだから広くなってるのか
やっぱりフラットスクリーンだと全体的にベゼル広く感じる

151SIM無しさん (オッペケ Sr11-aI52 [126.211.38.94])2020/12/16(水) 11:03:34.18ID:gb3HeKvzr
>>132
s20でもまだ指紋弱いん?アプデか21で改善されるといいな

152SIM無しさん (ワッチョイ d1dc-uWpR [118.6.117.160 [上級国民]])2020/12/16(水) 11:08:06.73ID:ScJd7oXZ0
ストレージ256なんだ
sim2枚挿したいからありがたい

153SIM無しさん (アウアウウー Sa45-/PP3 [106.129.68.32])2020/12/16(水) 12:08:22.26ID:6+CKspUJa
Feはやめとけ

154SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.129.23.181])2020/12/16(水) 12:23:16.44ID:RHmHGz7Za
auのs20+をアプデ
無音カメラ機能あり
スクショは無音

あとGalaxyの画面録画機能はあるが
Android11で追加されてるはずのスクリーンレコード機能がない

155SIM無しさん (アウアウクー MMd1-QmB9 [36.11.229.94])2020/12/16(水) 12:32:39.20ID:0awmvcPaM
UQ→au弾使うか迷ってるが、今からS買うなら白ロムかな

156SIM無しさん (ワッチョイ cdcf-QVb4 [58.190.8.70])2020/12/16(水) 13:11:49.20ID:PuYvN2dC0
au s20+ 11アプデ来てるやん
カメラ無音塞がれるの怖くて放置だが

157SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.129.23.181])2020/12/16(水) 13:17:19.59ID:RHmHGz7Za
>>156
Android11にアプデ済
無音カメラ機能あるよ
スクショも無音
スクリーンレコードは画面録画に統合されたのか存在しない

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

158SIM無しさん (ワッチョイ 0273-VWWJ [125.52.117.192])2020/12/16(水) 15:03:18.45ID:HogZXPbt0
>>157
無音カメラどうやって出しました?

159SIM無しさん (スフッ Sda2-UAEz [49.104.10.175])2020/12/16(水) 15:19:44.32ID:TH/YKjn0d
エスカレーターのJK・OLにピタ付けするGalaxy使い増えるよねコレ

160SIM無しさん (ワキゲー MM96-QmB9 [219.100.29.141])2020/12/16(水) 15:26:53.24ID:msX7shb0M
Galaxy S20 5G SCG01 OSアップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202012-scg01/
 
Galaxy S20+ 5G SCG02 OSアップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202012-scg02/
 
Android 11アップデートは、
2020年12月16日(水)10時より
 

161SIM無しさん (スプッッ Sd02-xL20 [1.75.252.248])2020/12/16(水) 15:48:36.05ID:n8LgXUn8d
ドコモもアプデきてるな

162SIM無しさん (ワッチョイ 8958-Bwb1 [14.9.120.96])2020/12/16(水) 16:04:14.95ID:sOpNplW20
>>158
ボタンの編集

163SIM無しさん (スッップ Sda2-Wjqq [49.98.148.113])2020/12/16(水) 16:05:23.82ID:/QVGXfXod
>>146
ああそれはブラスが初出だったし重要な情報だったわ
俺でも言えるは嘘でしたすいません

164SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.128.103.232])2020/12/16(水) 16:06:14.02ID:Jqv30gEPa
Android11にアプデしたら指紋認証の感度良くなった気がするのは俺だけか?

165SIM無しさん (ワッチョイ 0273-VWWJ [125.52.117.192])2020/12/16(水) 16:12:45.72ID:HogZXPbt0
>>162
いないんや…

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

166SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.128.142.19])2020/12/16(水) 16:14:03.21ID:23A3s2oTa
>>157
ボタンは出せるけど、シャッター音は鳴りますね。

167SIM無しさん (ワッチョイ 02bd-HHCY [59.157.98.228])2020/12/16(水) 16:18:57.92ID:d+sTMNBt0
アマゾンの ImobileTech JPって出品者からS20シリーズを買った人はいますか?
香港の業者らしいけど信頼できるのかな?

168SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-VWWJ [60.73.104.54])2020/12/16(水) 16:24:41.74ID:/O7ITdKt0
Android11てぶっちゃけなにも変わらないよね

169SIM無しさん (スッップ Sda2-M224 [49.98.132.218])2020/12/16(水) 17:03:46.43ID:bIZ+X654d
確かに指紋認証の感度良くなってる気がするね

170SIM無しさん (ワッチョイ fd58-Di8W [106.72.129.224])2020/12/16(水) 17:17:00.16ID:y0CZhid20
>>167
全く問題なし、超優良

171SIM無しさん (ワッチョイ 6d0c-ET9P [218.228.214.101])2020/12/16(水) 17:23:39.28ID:9RSY1Lol0
Twitterのあの人で買ったら1年間メーカー保証ついたまま買えるよ

172SIM無しさん (ワッチョイ 2ec0-ZZcy [121.1.205.227])2020/12/16(水) 17:27:44.71ID:oF5JMxk90
あれこれなんでもかんでもエッジライティングの通知オンにされてる?

173SIM無しさん (ワッチョイ 02bd-HHCY [59.157.98.229])2020/12/16(水) 18:20:12.63ID:zwpnChbe0
>>170
そうなんですか、ありがとう。

174SIM無しさん (ワッチョイ fd58-mAmc [106.72.135.161])2020/12/16(水) 18:26:17.53ID:1lGnaVcs0
通知ドロワー2回下げなきゃいけなくなったのとホームボタン押したときに無駄にアニメーションが長くなったのとで改悪しかないな

175SIM無しさん (ワッチョイ 8958-3+Op [14.9.120.96])2020/12/16(水) 18:30:02.00ID:sOpNplW20
NOVA使ってるんで気がつかなかったが、one uiが3.0になっていたんだな
2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-51A/11/LR

176SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-VrMA [60.143.73.128])2020/12/16(水) 18:34:19.07ID:DyNHa/Sy0
無音カメラない

177SIM無しさん (ワッチョイ 39b1-jpox [126.186.228.82])2020/12/16(水) 18:39:17.49ID:+RvyxCr20
NTTドコモ向けGalaxyスマホのAndroid 11へのOSバージョンアップ提供予定時期が案内!S10・S10+・Note10+は2月、Note20 Ultraは3月など

http://s-max.jp/archives/1802458.html

178SIM無しさん (ワッチョイ 0273-VWWJ [125.52.117.192])2020/12/16(水) 19:03:57.90ID:HogZXPbt0
エッジパネル、ロック画面でしか出なくなった?

179SIM無しさん (アウアウウー Sa45-QVb4 [106.129.64.71])2020/12/16(水) 19:17:24.75ID:8UDnTvoKa
>>171
自分はその人からNote 20UltraとROG Phone3購入したわ

180SIM無しさん (アウアウウー Sa45-ZZcy [106.128.27.125])2020/12/16(水) 19:21:37.24ID:1BDycr5ma
>>178
自分のはゲーム画面以外ならいつでも出てる

181SIM無しさん (ワッチョイ 0273-orsa [59.136.3.82])2020/12/16(水) 19:24:45.75ID:q2c4P2ji0
なんかアニメーション長くなってねえか
トロイ

182SIM無しさん (ワッチョイ 6d0c-ET9P [218.228.214.101])2020/12/16(水) 19:33:50.09ID:9RSY1Lol0
>>179
あの人まじで神ですよ
foldも国内だとau縛りだから海外版買いたかったけど補償がネックだったから感謝してる

183SIM無しさん (スプッッ Sd02-Tj6z [1.75.252.184])2020/12/16(水) 19:36:01.99ID:zWcvZtnMd
S21待った方が良い気もするけど、最近は1年ごとの進化なんて微々たるもんだしなぁ。
けどS21が一気に進化しないとも言い切れないし...。
悩むわ今使ってるやつの死も近い

184SIM無しさん (スププ Sda2-w2Eb [49.96.24.145])2020/12/16(水) 19:38:24.96ID:bfJ3Ibp0d
>>183
死にそうなものから現行と次のってどっち選んでも感動具合は大して変わらんと思う

185SIM無しさん (スプッッ Sd4a-++9n [183.74.206.178])2020/12/16(水) 19:41:02.89ID:r/8ldjVbd
https://www.musbi.net/sys/d/26530718.html
最新のGALAXYが68000円だからこれにしようか迷っていますが赤ロム補償が無いのでそこら辺どう思いますか?気にせず買っても問題無いでしょうか?

186SIM無しさん (スプッッ Sd02-Tj6z [1.75.252.184])2020/12/16(水) 19:43:49.97ID:zWcvZtnMd
>>184
動くのは普通に動くんだけど電池が完全に死んでるんだよねw
S20なら近所にプラス残ってたからそっち買う。

例年より発表が早いのが気になってるんだよな3月には発売されるかもしれんし

187SIM無しさん (ワッチョイ 6d0c-ET9P [218.228.214.101])2020/12/16(水) 19:45:45.54ID:9RSY1Lol0
>>183
S20の指紋はイライラだけどS21は範囲もスピードも違うぞ

188SIM無しさん (アメ MMf5-mKe+ [218.225.235.151])2020/12/16(水) 19:51:30.64ID:YAJ5AD1WM
>>182
あの人って誰?
ヒントを教えてください

189SIM無しさん (ワッチョイ 6d0c-ET9P [218.228.214.101])2020/12/16(水) 19:52:07.20ID:9RSY1Lol0
>>188
「ま」から始まって「こ」で終わる3文字の人

190SIM無しさん (アメ MMf5-mKe+ [218.225.235.151])2020/12/16(水) 19:54:38.41ID:YAJ5AD1WM
>>189
ツイッターでスマホを売ってる業者の人なの?

191SIM無しさん (ワッチョイ 6d0c-ET9P [218.228.214.101])2020/12/16(水) 19:58:56.29ID:9RSY1Lol0
>>190
バイヤーの人 一応古物商持ってるはず
個人的にはetrenとか使う意味が無くなったくらい充実してる

192SIM無しさん (スップ Sd02-++9n [1.66.102.135])2020/12/16(水) 20:06:38.34ID:VpyeoFaod
s20は5Gに間に合わす為に3月販売になったんだっけ?s20+は部品間に合わなかったから遅れたんだよな確か
てことはs21は部品間に合えば2つとも同時期の可能性高いな

193SIM無しさん (ワキゲー MM96-QmB9 [219.100.28.180])2020/12/16(水) 20:09:50.45ID:kr4MUSuDM
>>192
S20+は部品が間に合わなかった訳ではなく
ミリ波対応でミリ波開始が6月からだだたから

194SIM無しさん (スプッッ Sd02-Tj6z [1.75.252.184])2020/12/16(水) 20:11:32.05ID:zWcvZtnMd
まじかよ。+も同時発売の可能性高くて3月に発売されるかもなら待ちたいな...。

195SIM無しさん (ワッチョイ 6d41-H+RP [218.110.26.56])2020/12/16(水) 20:18:42.62ID:O2mTYJj30
>>185
問題があるかどうかなんて誰もわからないし、責任とってもらえない。
利用停止されても、仕方ないと覚悟あるなら買えばいい。
ないなら、利用制限○か、赤ロム保証つきのやつにしておくべき。

196SIM無しさん (ワッチョイ 1283-Eewp [133.200.160.96])2020/12/16(水) 20:29:49.74ID:kiTTOYq/0
>>193
ミリ波は9月から。
S20+の発売が遅かったのはハード面でのミリ波対応・検証が遅れたんだろう。

197SIM無しさん (スップ Sd02-++9n [1.66.102.135])2020/12/16(水) 20:40:39.37ID:VpyeoFaod
発表会なんてやってる場合じゃないんだからある程度販売できるものがたまったら販売して欲しいな

198SIM無しさん (スップ Sda2-mAmc [49.97.108.215])2020/12/16(水) 21:05:05.67ID:DD91s5i2d
なんかステマくせえのいるな

199SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.128.102.6])2020/12/16(水) 21:05:58.28ID:4oB4y99+a
>>182
日本未発売の端末も安全に手に入れられるからなぁ

本当に神っすわ

200SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-VWWJ [60.115.94.26])2020/12/16(水) 21:24:07.00ID:CPltHkmO0
指紋認証の感度良くなったよなやっぱり

201SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.128.102.6])2020/12/16(水) 21:25:23.17ID:4oB4y99+a

202SIM無しさん (ワッチョイ 8958-3+Op [14.9.120.96])2020/12/16(水) 21:34:32.28ID:sOpNplW20
>>201
標準カメラで使いたいということじゃないの

203SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.128.102.6])2020/12/16(水) 21:36:11.37ID:4oB4y99+a
>>202
標準カメラでやるなら無理だわ

204SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.128.102.34])2020/12/16(水) 21:40:58.18ID:YF59xkRsa
>>165
>>201のアプリをインストールすれば無音カメラが表示される様になるぞ

205SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-QmB9 [60.119.26.117])2020/12/16(水) 21:44:56.45ID:AZ3k3FCE0
追加されたとこで起動すんのは無音カメラが起動するだけじゃん

206SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.128.101.179])2020/12/16(水) 21:58:30.04ID:heFGMwqLa
それならこれならどうよ?設定から消音出来るカメラ
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/f/changelog1492/

207SIM無しさん (ワッチョイ cdcf-QVb4 [58.190.8.70])2020/12/16(水) 22:11:04.31ID:PuYvN2dC0
カメラ無音化と無音カメラと理解出来ていないやつがいるのか?
もしかして

標準カメラのシャッター音の無音化について
11アプデで話題になっている事を聞いているんだが
シャッター音無音化は引き続き出来ているのか?

208SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-H+RP [133.106.166.226])2020/12/16(水) 23:08:47.03ID:XNuVQFptM
多分多くの質問者の聞きたいのは
言われてた通り11で無音は無理
今まで使えてた無音アプリ(デフォルトカメラを無音に出来るもの)も現状使えない
海外版はマナーやシステム音量などいちいち下げれば無音に出来るが、上記と同じく無音アプリは使用不可

サードパーティーの無音カメラの話しと混ざっておかしくなってるからまとめといた

209SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.128.103.100])2020/12/16(水) 23:34:04.04ID:CiyMpb1Ja
>>207
シャッター音無音化出来ないから無音カメラをオススメしとる

210SIM無しさん (アウアウウー Sa45-EcvX [106.128.151.133])2020/12/16(水) 23:38:05.92ID:yMz7H5S1a
結局Android11にしたらシャッター音強制になっちゃうってことか?
サイレントにしてもなるなら音気にする人はキャリア版のアプデ拒否したほうがいいか

211SIM無しさん (ワッチョイ 8958-wh4i [14.11.162.97])2020/12/16(水) 23:39:48.33ID:iwePSxwM0
更新したらgalaxyセットアップってのが消えないの俺だけ?

212SIM無しさん (ワッチョイ cdcf-QVb4 [58.190.8.70])2020/12/16(水) 23:42:45.99ID:PuYvN2dC0
結局、前々から噂されていた通りシャッター音無音化塞がれてるのか
アプデは当分見送りやな

クイックパネルに無音化ボタンが、あるとか無いとか
どうでもええねんw
無音化カメラとかいうゴミとか使うわけ無いし

213SIM無しさん (ワッチョイ 0dd5-I5RR [122.20.90.219])2020/12/16(水) 23:54:07.30ID:SjpyQkSA0
初めてのAndroidでs20+買ったんだが教えてください。操作をios仕様にしたくてジェスチャー操作にしたんだが、左から右にスワイプで戻るというのができません。ナビゲーションのジェスチャー操作の他のオプションというのも押せないし詰んでます…

214SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-ZXh4 [133.106.144.42])2020/12/16(水) 23:56:55.17ID:xoSiY7odM
>>213
one hand operation入れたら

215SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.128.103.232])2020/12/17(木) 00:01:50.97ID:hHvZui6ja
>>210
サイレントにしても音は鳴るぞ

セキュリティパッチアプデも含まれてるから気にしないならいいんじゃないか?

216SIM無しさん (ササクッテロル Sp11-ZZcy [126.233.229.26])2020/12/17(木) 01:52:36.76ID:E2jroeQPp
フォルダの表示件数というかグリッド変えれないの?
なんで前より減らしてんだよ

217SIM無しさん (ワッチョイ e987-I5RR [180.25.209.66])2020/12/17(木) 02:42:20.98ID:EFAF1C/M0
>>206
SDに直接書き込めないからノープロブレム

218SIM無しさん (ワッチョイ 89f1-/PP3 [14.133.28.92])2020/12/17(木) 05:25:02.84ID:sPXhHpRR0
アウト・オブ・クエスチョンだろ

219SIM無しさん (ワッチョイ 8958-bIL0 [14.9.120.96])2020/12/17(木) 07:06:30.38ID:LcWa841+0
S20、バッテリーもちもいいしなんの不満もないんだが、
アプデしても、指紋認証相変わらず鈍いのが唯一の不満

220SIM無しさん (ワッチョイ 6d41-H+RP [218.110.26.56])2020/12/17(木) 07:09:05.21ID:Jp9fT1Oy0
11だけど、海外版ならシャッター音ならない。
あたりまえか。

221SIM無しさん (ワッチョイ 39b1-jpox [126.168.38.29])2020/12/17(木) 07:16:46.50ID:B2xxblUW0
スマートフォン 週間売れ筋ランキング

集計期間:2020年12月07日〜12月13日

https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

222SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-ZXh4 [133.106.180.62])2020/12/17(木) 07:34:09.46ID:T3v82c1iM
海外版でも韓国版は鳴るんでしょ?

223SIM無しさん (ワッチョイ 2901-QVb4 [116.82.131.98])2020/12/17(木) 07:46:40.23ID:H9fnxK/N0
11にしたらおサイフケータイに問題が出る機種もあるっぽいけどs20シリーズは大丈夫なん?

224SIM無しさん (スッップ Sda2-mAmc [49.98.155.40])2020/12/17(木) 08:27:47.39ID:zsPPnJ1wd
Android11にしてからなんかテザリングが安定しない
遅いし切れる

225SIM無しさん (ワッチョイ de1f-M224 [1.0.121.152])2020/12/17(木) 08:50:01.28ID:x8dFJVW70
あちゃー
アプデしたけど、無音モードていう自動で無音にするアプリでも、シャッター音鳴っちゃうね…

226SIM無しさん (ワッチョイ 8958-wh4i [14.11.162.97])2020/12/17(木) 09:13:18.41ID:fSSBk1fv0
海外版だけどサイレントモードにすればカメラ無音

227SIM無しさん (アウアウウー Sa45-ZZcy [106.129.21.76])2020/12/17(木) 09:14:26.69ID:wLqOmNRBa
>>223
昨日アプデして何回もおサイフタッチしとるけど特に問題無い
何か変なんなるの?

228SIM無しさん (スッップ Sda2-8w8B [49.98.218.248])2020/12/17(木) 09:22:53.75ID:sXt15Okcd
盗撮なんで動画でやるんだから
写真のシャッター音なんていらんやろと思うんだがな

229SIM無しさん (ワッチョイ de1f-M224 [1.0.121.152])2020/12/17(木) 09:44:36.40ID:x8dFJVW70
料理を撮るのに鳴らしたくないんだけどねぇ

指紋認証、相変わらず登録からやり直した方がいいね。
毎回アプデの度に再登録するの面倒い。なんとかしてほしい

230SIM無しさん (スップ Sd02-M224 [1.72.3.165])2020/12/17(木) 10:03:00.43ID:ctNidjpCd
>>181
地味に体感できますね

2chMate 0.8.10.77/samsung/SC-52A/11/LR

231SIM無しさん (ワッチョイ fd58-Gz4g [106.73.13.65])2020/12/17(木) 10:12:33.51ID:jL0DrEwG0
ドコモ機にドコモROMをおでん焼きしてKnoxカウントって上がるの?

232SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-+uMJ [133.106.154.218])2020/12/17(木) 10:46:49.20ID:7ts3ziODM
国内向け「Galaxy S21」シリーズと見られる型番が技適通過
https://smhn.info/202012-galaxy-s21-for-kddi-au-docomo

233SIM無しさん (ワッチョイ 861f-M224 [159.28.202.136])2020/12/17(木) 10:57:55.15ID:zhMggir50
Android11 にしたらマルチウィンドウで下のアプリだけ変えるってできなくなった?やろうとすると2つ同時にうごいちゃうんだけど

234SIM無しさん (ワッチョイ 0234-6HVz [123.221.222.160 [上級国民]])2020/12/17(木) 11:24:33.03ID:AxNE1IQY0
スマートビューが使えなくなった。テレビはブラビアのAndroidTV。

235SIM無しさん (オッペケ Sr11-H+RP [126.237.69.125])2020/12/17(木) 11:43:17.80ID:VrGDBK4lr
>>233
めっちゃ鬱陶しいよねこれ
エッジから引っ張るしかないんかな

236SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-VrMA [60.143.73.128])2020/12/17(木) 12:09:47.63ID:dLjkUNy/0
ブラビアで使えるよスマートビュー

237SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-+uMJ [133.106.154.101])2020/12/17(木) 12:32:00.82ID:yk3hKaOOM
クアルコムとグーグルが協業、OSバージョンアップしやすく取り組みを加速

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1295811.html

クアルコムでは、Snapdragon 888から、プロジェクト・トレブルを活用するSnapdragonプラットフォームに対して、4つのバージョンアップ、4年のセキュリティアップデートをサポートするという。

238SIM無しさん (ワッチョイ c611-Ves+ [119.170.139.101])2020/12/17(木) 12:46:26.25ID:U7JvNpfC0
>>181
アニメーションオフにしたら快適

239SIM無しさん (ワッチョイ 06e4-M224 [175.177.46.158])2020/12/17(木) 12:57:45.50ID:zvDu91w80
ドコモ版だけど、アプデしたらロック画面の時計や通知アイコンが背景と同化して見にくくなった…
時計は色変えられるけど通知は変えられないから、変な花みたいなデフォルト背景気に入ってたけど、泡のやつに変えた

240SIM無しさん (ワッチョイ 6d41-H+RP [218.110.26.56])2020/12/17(木) 13:03:27.85ID:Jp9fT1Oy0
>>238
これいいね

設定で、アニメで検索すると、
アニメーションを削除がでるので、これをオンにする。

開発者オプションかなと思って探しちゃった。

241SIM無しさん (オッペケ Sr11-wh4i [126.234.125.55])2020/12/17(木) 13:11:12.48ID:rBxBlBpYr
exynos990版で2分ブラウズするだけでバッテリー1%減るんだけど、他の方もそんなもんですか?
android11にしたときに初期化したんですが

242SIM無しさん (スプッッ Sd4a-++9n [183.74.207.202])2020/12/17(木) 13:15:55.77ID:ygygognJd
>>237
これって実質的に4年間OSアップデートやるって事でAppleとほぼ同等のosサポートになったと解釈して良いですか?

243SIM無しさん (スプッッ Sda2-Tj6z [49.98.15.43])2020/12/17(木) 13:26:41.85ID:BkbylCSBd
>>232
3月あたりに同時発売来るかな?

244SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-VrMA [60.143.73.128])2020/12/17(木) 13:49:16.49ID:dLjkUNy/0
DeXってS20+では使いないよね?

245SIM無しさん (ワッチョイ 8958-3+Op [14.9.120.96])2020/12/17(木) 13:58:30.91ID:LcWa841+0
>>244
s20でもう使えるが、画面をパソコンで見ても何がメリットなんかと思うな

246SIM無しさん (ワッチョイ 0d0c-ZZcy [112.68.172.171])2020/12/17(木) 15:22:02.51ID:mvpLYTwQ0
ダブルタップで画面オフが追加されとるやないか

247SIM無しさん (アウアウウー Sa45-dzwO [106.128.145.91])2020/12/17(木) 15:31:48.48ID:1vJ7tDVZa
アニメーションうんちだな
オフにしても間があるように感じる

248SIM無しさん (ワッチョイ 0d0c-ZZcy [112.68.172.171])2020/12/17(木) 16:08:12.59ID:mvpLYTwQ0
アプリのアイコン重ねて作るフォルダの
アイコンの並びが4から3列に減った

249SIM無しさん (スプッッ Sd02-M224 [1.75.253.193])2020/12/17(木) 16:25:47.65ID:S6jF5C2wd
フリフリアプリ起動の感度悪い。

250SIM無しさん (ワッチョイ 2ec0-ZZcy [121.1.205.227])2020/12/17(木) 16:49:03.24ID:l+m4rlQH0
>>246
マジかマジだ
半年前までずっとこれでオフにしてきたからイライラせずに済む

251SIM無しさん (オッペケ Sr11-M224 [126.161.97.213])2020/12/17(木) 18:07:37.32ID:bBNBNia5r
>>235
だよね。なんとかならんかなあ

252SIM無しさん (スップ Sd02-w2Eb [1.75.228.237])2020/12/17(木) 18:13:40.88ID:8d7rdvqHd
>>250
前からホームで2本スワイプでオフや
どうせホームだけでしょ

253SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-+uMJ [133.106.166.103])2020/12/17(木) 18:22:30.21ID:DjmcV7J0M
クアルコムとGoogleがAndroidサポート長期化で提携、今後のスナドラ搭載機で4年間のOS更新を提供
https://japanese.engadget.com/qualcomm-google-project-treble-073032117.html

254SIM無しさん (スッップ Sda2-jjyT [49.98.218.26])2020/12/17(木) 18:40:21.68ID:XFB/FH6dd
スグアプ追加されてもスマホふった時にスマホ投げそうでこわいな

255SIM無しさん (ワッチョイ 05e7-7xz6 [114.152.102.236])2020/12/17(木) 18:43:50.09ID:VlKp0y5M0
Android11のイースターエッグの猫どうやるんだ?電源ボタン押してもコントロールの追加なんてないんだが

256SIM無しさん (JP 0Ha2-3+Op [49.98.225.3])2020/12/17(木) 19:40:13.08ID:Sur/cqJGH
処理速度を向上とかいうの前からあった?これ何が起きるの?

257SIM無しさん (スッップ Sda2-3+Op [49.98.218.217])2020/12/17(木) 20:11:16.81ID:6qeXNFYcd
11にアップデートしてからマジで指紋認証早くなってるわ(中華スマホの光学式程ではないけど)

258SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-+uMJ [133.106.166.103])2020/12/17(木) 20:17:40.37ID:DjmcV7J0M
韓国市場向けGalaxy S21 Ultra、Exynos 2100を搭載

https://reameizu.com/galaxy-s21-ultra-for-korean-market-powered-by-exynos-2100/

259SIM無しさん (アウアウウー Sa45-ZZcy [106.128.26.29])2020/12/17(木) 20:20:20.41ID:fIwF5qqma
>>252
お前親指二股に別れてんの?流石だな…

260SIM無しさん (スップ Sd02-M224 [1.75.4.213])2020/12/17(木) 20:51:19.50ID:OYV4F4asd
アプデしたらラジコ聴けなくなった!

261SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-H+RP [153.252.138.16])2020/12/17(木) 21:02:34.82ID:AuEKp4mq0
なんか更新したらOne UIホームのフォルダ内のアプリアイコンが3列になっちゃったんだけど
4列にする方法あるの?

262SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-H+RP [153.252.138.16])2020/12/17(木) 21:08:11.00ID:AuEKp4mq0
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

263SIM無しさん (ワッチョイ eedc-Ves+ [153.202.64.93])2020/12/17(木) 21:13:40.81ID:5+CVwQkQ0
スグアプの通知が消えなくてウゼー

264SIM無しさん (スップ Sd02-w2Eb [1.75.228.237])2020/12/17(木) 21:17:21.13ID:8d7rdvqHd
>>259
一本だと不意にオフしてイラつくぞ

265SIM無しさん (スップ Sd02-w2Eb [1.75.228.237])2020/12/17(木) 21:22:43.40ID:8d7rdvqHd
というかダブルタップでも画面ロック設定できるし
使い勝手のよいホームアプリにするのもよくてよ

266SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.129.62.144])2020/12/17(木) 21:23:34.51ID:+6IxKKUaa
>>256
無かった。文字の所押せば説明出るぞ

267SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-H+RP [153.252.138.16])2020/12/17(木) 21:28:08.10ID:AuEKp4mq0
マルチアプリで下のアプリだけ切り替えることできなくなったのか

268SIM無しさん (スップ Sd02-w2Eb [1.75.228.237])2020/12/17(木) 21:33:20.15ID:8d7rdvqHd
>>263
通知からそのタグを右か左にズラして歯車マークからとか?

269SIM無しさん (スッップ Sda2-nuBF [49.98.218.62])2020/12/17(木) 21:47:37.95ID:kNvL86Ewd
ソフトウェア更新したら撮った画像の編集で、名前が書き込めなくなって困ってます
どなたか分かる方教えて下さい

270SIM無しさん (スップ Sd02-w2Eb [1.75.228.237])2020/12/17(木) 21:56:29.01ID:8d7rdvqHd
>>269
絵や字ではなくてファイルネーム?

271SIM無しさん (ワッチョイ de1f-M224 [1.0.121.152])2020/12/17(木) 22:23:45.47ID:x8dFJVW70
radiko確かにダメだ、起動しない
なぜかrazikoはイケるけどw

272SIM無しさん (ワッチョイ 02bd-HHCY [59.157.97.84])2020/12/17(木) 22:25:39.07ID:eqQbLaoX0
Android11ってアップデートしちゃいけないやつなんだろうな
こんなに評判が悪いんだから俺はアップデートしないわ

273SIM無しさん (ワッチョイ 02bd-HHCY [59.157.97.84])2020/12/17(木) 22:30:49.22ID:eqQbLaoX0
ImobileTech JPからS20+を買った。この業者は輸入時の消費税も当社が負担すると
書いてあるけど、これって嘘だよね?
関税はかからないけど、消費税は必ず輸入者が負担しなければならないはずだと
思うんだが違うのかな?

274SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-H+RP [153.252.138.16])2020/12/17(木) 22:31:05.31ID:AuEKp4mq0
現時点でのGalaxy版Android 11の不満点

・ホームのフォルダ内のアプリの配列が3列固定
・クイックパネルで1ページで表示できるアイコンが1列減った
・マルチアプリで下のアプリだけの切り替えができなくなった

275SIM無しさん (ワッチョイ e987-wXjl [180.25.209.66])2020/12/17(木) 22:36:51.45ID:EFAF1C/M0
ツムツム復活(≧∇≦)b

276SIM無しさん (スップ Sd02-w2Eb [1.75.228.237])2020/12/17(木) 22:40:06.72ID:8d7rdvqHd
>>274
二つ目のは6列が5列なのかな?
最後のは分割画面かな?Multistarで対応だろうか…

277SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-H+RP [153.252.138.16])2020/12/17(木) 22:44:11.00ID:AuEKp4mq0
あとクイックパネル画面で電源とか設定マークが何故か画面上に移動したのも地味に改悪

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

278SIM無しさん (ワッチョイ 0502-M224 [114.161.226.184])2020/12/17(木) 22:48:09.07ID:2HYIDHPu0
よくInstagramバグるな〜

279SIM無しさん (スップ Sd02-w2Eb [1.75.228.237])2020/12/17(木) 22:52:46.54ID:8d7rdvqHd
>>277
1行減ったって方か
いや、右上遠くなったな…そうそう使わないからいいけども

280SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.166.103])2020/12/17(木) 23:21:12.26ID:DjmcV7J0M

281SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.166.103])2020/12/17(木) 23:30:35.92ID:DjmcV7J0M
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

282SIM無しさん (スップ Sd02-M224 [1.75.4.213])2020/12/17(木) 23:37:44.36ID:OYV4F4asd
radikoはアンインストールして
インストールし直したら聴けた。

283SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-p0wf [133.106.160.81])2020/12/17(木) 23:48:56.23ID:MTW51DdbM
s21FE狙うか

284SIM無しさん (ドコグロ MM15-rQTW [122.130.224.51])2020/12/17(木) 23:51:30.46ID:k1mMJQsQM
>>283
S21無印はかなり安くなるはず
(´・ω・`)

285SIM無しさん (ドコグロ MM15-rQTW [122.130.224.51])2020/12/18(金) 00:18:55.41ID:9ioL8MC7M
NTTドコモ 5G料金 月額値下げへ データ容量も無制限に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012770471000.html

286SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-VWWJ [60.116.65.178])2020/12/18(金) 00:28:20.46ID:agmgxApU0
11にアプデしたらwifiめっちゃ途切れるようになった。。同じ現象でてる人います?

287SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-0MGU [220.47.179.8])2020/12/18(金) 00:31:35.09ID:S/8I7R5x0
twitterの反応だとファントムバイオレットが
S21でダントツで一番人気の色だったわ

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

288SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-8w8B [60.109.159.40])2020/12/18(金) 00:32:46.24ID:uIrSxhFK0
ダウンロード中断しました通知消す方法ないの?
一生消えん

289SIM無しさん (ワッチョイ 06e4-M224 [175.177.46.158])2020/12/18(金) 01:11:04.27ID:EqhM/Z730
ドコモ1000円しか値下げしないの?
じゃあahamoで良いわ

290SIM無しさん (ワッチョイ 89da-++9n [14.3.226.53])2020/12/18(金) 01:43:41.39ID:VHrUFjXQ0
s21+のホワイトあるんかな
サイトによってあったりなかったりなんだよな
オリンピックモデルとか余計なことせずに普通に売って欲しい

291SIM無しさん (スプッッ Sda2-Tj6z [49.98.15.72])2020/12/18(金) 02:43:47.45ID:t5jmsOtod
プラスってケータイ補償での在庫少ないの?
1年ごとに補償使って交換したいんだが、プラスは限定品とのことでリフレッシュ品の弾も少ないのかね...

292SIM無しさん (ワッチョイ e987-wXjl [180.25.209.66])2020/12/18(金) 04:07:05.28ID:0dpP1Xb00
>>285
docomo 当社が発表したものではない

293SIM無しさん (ワッチョイ 0d0c-QVb4 [112.68.127.18])2020/12/18(金) 05:38:17.28ID:8frprY4G0
泥歴9年だがHTCとGalaxy
をメインにアプデしてバッテリ持ちが以前より良くなった事なんてほぼない

泥11に劇的に変わった魅力な機能もないし
シャッター音強制やし
今は画面OFF時平均1%/hでバッテリ持ち最高なので暫く10のままにするわ
s20+ほんとバッテリー持ちいいし、超急速充電ですぐ回復するし良端末や

294SIM無しさん (ワッチョイ 0d0c-QVb4 [112.68.127.18])2020/12/18(金) 05:41:13.10ID:8frprY4G0
>>288
ソフトウェア更新 をdisabledすればいい

295SIM無しさん (ワッチョイ 0273-VWWJ [125.52.117.192])2020/12/18(金) 07:46:30.01ID:poB/po6k0
エッジパネルで2画面分割状態をすぐによびだせるのってアプデ前から出来たっけ?

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

296SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.166.234])2020/12/18(金) 07:53:58.96ID:5LHTlvi8M
>>291
それに関してはプラスはだめ
無印じゃないと

297SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.166.234])2020/12/18(金) 08:03:45.45ID:5LHTlvi8M

298SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.166.234])2020/12/18(金) 08:11:33.59ID:5LHTlvi8M
Galaxy S21シリーズ全機種・全カラーの公式画像がリーク

https://androidnext.info/?p=8977

今のところの技適通過情報からするとドコモはおそらくS21、S21+、S21 Ultraの3モデルを2021年春夏モデルとして展開しそう。

一方、au版はまだ3モデルのうちの1モデルしか技適通過は確認されていませんが、これから増えるものと思われます。

299SIM無しさん (スッップ Sda2-3+Op [49.98.217.47])2020/12/18(金) 08:17:00.71ID:z9oV+ThEd
>>266
ほんとだ。ふわっとした説明でてきたw

300SIM無しさん (ワッチョイ a2cc-fbwr [115.37.178.123])2020/12/18(金) 08:22:27.94ID:T4dHknFy0
21Uのバイオレットないのかよ!

301SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-8w8B [60.109.159.40])2020/12/18(金) 09:47:18.07ID:uIrSxhFK0
>>294
それがしても消えないんだよ
とりまdl完了してみるわ

302SIM無しさん (スプッッ Sd02-ET9P [1.79.83.244])2020/12/18(金) 10:09:35.02ID:E3nOmo8pd
現在S9使ってます
今からS20に変えるならちょっと待ってS21にした方がいい?

今現在S9使ってて不便だと感じることは特にないけどそろそろ変えようかなと

303SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.247.11])2020/12/18(金) 10:21:35.23ID:zA425H4zM
もう買ったら二度とこの板を来ない
またスマホ新情報もシャットアウトする覚悟なら買ってもいい

304SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.247.11])2020/12/18(金) 10:24:38.41ID:zA425H4zM
この状況で安売りでもなくS20買える人はある意味強いひと
例えるなら値引き無しでiPhone12発表数日前にiPhone11買えるようなひと

305SIM無しさん (ワッチョイ fd58-Di8W [106.72.129.224])2020/12/18(金) 10:28:30.97ID:S/MitQJv0
低下が下がるつまり安物品

306SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-8w8B [60.109.159.40])2020/12/18(金) 10:35:37.78ID:uIrSxhFK0
s20買ったけどもう結構前の機種だしs21は120hzで電池持ちも良くなるだろうし待ってもいいのでは

307SIM無しさん (スッップ Sda2-nuBF [49.98.218.62])2020/12/18(金) 10:47:39.79ID:P0tfGTUEd
>>270
ファイル名です
jpgの所

308SIM無しさん (アウアウクー MMd1-gAt9 [36.11.224.24])2020/12/18(金) 12:27:19.85ID:K0uFKjkPM
>>304
5G要らんなら11で良いやろ
12カクカク筐体で手に馴染まんし(個人の感想でふ

309SIM無しさん (アウアウクー MMd1-gAt9 [36.11.224.24])2020/12/18(金) 12:28:36.28ID:K0uFKjkPM
>>293
おー元HTC使いナカーマ

310SIM無しさん (スプッッ Sd02-++9n [1.75.197.42])2020/12/18(金) 12:28:53.58ID:rJaUOZP3d
S8ワイ、21まで待つわ

311SIM無しさん (アウアウクー MMd1-gAt9 [36.11.224.24])2020/12/18(金) 12:29:33.38ID:K0uFKjkPM
>>289
5Gの値上げ分なくなっただけよな
まぁギガ制限ないのはデカいか...?

312SIM無しさん (アウアウウー Sa45-nfUt [106.130.205.35])2020/12/18(金) 12:29:33.47ID:uUxBlzt3a
俺もS8使いだけどマジで悩んでる
自分の使い方考えるとスペック的にはS20+で充分だと思うが

313SIM無しさん (アウアウウー Sa45-gAt9 [106.128.15.206])2020/12/18(金) 12:30:07.49ID:FiuZT8Oxa
無印か+か迷う

314SIM無しさん (アウアウクー MMd1-gAt9 [36.11.224.24])2020/12/18(金) 12:30:07.69ID:K0uFKjkPM
s9ワイ、メモリ不足に悩まされておりs20買っちゃいそう

315SIM無しさん (アウアウウー Sa45-gAt9 [106.128.15.206])2020/12/18(金) 12:30:30.03ID:FiuZT8Oxa
>>314
俺じゃん
21まで待とうや

316SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.220.25])2020/12/18(金) 12:40:48.13ID:Q0gBPVdDM
報道発表資料 : 「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」を提供開始 | お知らせ | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/18_00.html

317SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-8w8B [60.109.159.40])2020/12/18(金) 13:09:00.84ID:uIrSxhFK0
>>313
買うならバッテリー持ち考えて基本+でいいと思う
無印の良さは小ささくらい

318SIM無しさん (スプッッ Sda2-Tj6z [49.98.15.72])2020/12/18(金) 13:32:25.50ID:t5jmsOtod
待ちたいけど発売って4月以降でしょ?
4ヶ月以上はきついな

319SIM無しさん (スプッッ Sda2-Tj6z [49.98.15.72])2020/12/18(金) 13:34:01.76ID:t5jmsOtod
>>296
まじかー。
痛いなぁヘビーユーザーだからどうしても2年3年は電池持たない...。
じゃあプラスの人がケータイ補償使うと、プラス在庫なくて無印を提案されることが多いのかね?

320SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.196.20])2020/12/18(金) 13:42:46.56ID:Q5XkE9gqM
>>318
我々海外版S周期常連組は来月買うけどまあドコモも3月には出そうだけど

321SIM無しさん (オッペケ Sr11-+KZG [126.186.34.139])2020/12/18(金) 13:44:04.07ID:QfDdLSc/r
>>302
制限がないならs10 s20 s21全部買ったほうがいいぞ

322SIM無しさん (スップ Sd02-++9n [1.66.97.56])2020/12/18(金) 13:47:56.10ID:1/c1CXOyd
俺もs8だけど5nmで電池持ちもよくなるしs21+シルバー待ちだな
問題はまた+だけ数ヶ月遅れだと無印にするかもしれん

323SIM無しさん (スプッッ Sda2-Tj6z [49.98.15.72])2020/12/18(金) 13:50:43.67ID:t5jmsOtod
>>320
詳しい人はいいねぇ。

>>322
待つとしてもプラスが数ヵ月遅れになったらまじで痛すぎるw

324SIM無しさん (スップ Sd02-w2Eb [1.75.9.92])2020/12/18(金) 14:43:09.97ID:25m6bfVcd
>>319
時期によっちゃS21のプラスになるって可能性もな

325SIM無しさん (スプッッ Sda2-Tj6z [49.98.15.72])2020/12/18(金) 15:17:01.99ID:t5jmsOtod
>>324
相当タイミング合わないと難しそうだがw

326SIM無しさん (ワッチョイ 06e4-M224 [175.177.46.158])2020/12/18(金) 15:36:36.02ID:EqhM/Z730
S20+の補償でS20提案されるってありなの?そんなクソ対応だったらケータイ補償付ける意味ないしオプション料返金して欲しいわ

327SIM無しさん (スッップ Sda2-8w8B [49.98.218.111])2020/12/18(金) 15:36:42.89ID:jWa9amUKd
同等品への交換でプラスから無印は酷すぎるな

328SIM無しさん (スプッッ Sd02-ET9P [1.75.208.119])2020/12/18(金) 15:49:55.17ID:K0uFKjkPd
>>321
さすがに一つかなあ

なんか今は時期じゃないっぽいしキャリアがS21発表するまで待つわ

S9で初めてGalaxyつかったけど使いやすいね

329SIM無しさん (アウアウウー Sa45-gAt9 [106.128.10.124])2020/12/18(金) 16:23:25.93ID:ZY2+QWvPa
>>317
やっぱプラスか
同時に販売してほしいわ。。

330SIM無しさん (スッップ Sda2-xL20 [49.98.224.121])2020/12/18(金) 17:23:11.87ID:vmetJfL/d
>>295
できてた

331SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-8w8B [60.109.159.40])2020/12/18(金) 17:39:06.32ID:uIrSxhFK0
結局アプデして良いのかな?
通知バーうざいから悩むんだけど

332SIM無しさん (ワッチョイ 0273-orsa [59.136.3.82])2020/12/18(金) 17:55:27.09ID:fqKJixvW0
ぶっちゃけ大きさも両者持ち方変えず上まで届かない時点で、無印と+は変わらん

333SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.129.39.205])2020/12/18(金) 18:18:05.64ID:JTA00EZra
レビューを書いて純正カバーをもらおう🎁
対象端末をお使いで、Galaxy Members のコミュニティにレビューを投稿してくれた方の中から、抽選で50名様に純正カバーをプレゼント✨

https://twitter.com/GalaxyMobileJP/status/1339858022877724672?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

334SIM無しさん (JP 0Hca-ZZcy [103.140.113.236])2020/12/18(金) 18:38:04.85ID:oezF2SGgH
問題は重さよ

335SIM無しさん (スププ Sda2-w2Eb [49.96.24.40])2020/12/18(金) 18:40:30.55ID:t561R75Vd
>>319
ヘビーユーザーってどういう使い方?
テザリングよくやるしゲーム含めてマルチウインドウ多様かつ寝るとき充電しながら3Dゲーム2画面オートクリックしてるが2年ならそう気にならないぞ

336SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.36.179])2020/12/18(金) 18:44:04.05ID:ctCewn3VM

337SIM無しさん (ワキゲー MM96-QmB9 [219.100.28.106])2020/12/18(金) 19:29:06.96ID:9t8V6IfKM
Galaxy S21の公式画像が大量リーク!
4カラーで新形状カメラ!
https://smhn.info/202012-galaxy-s21-leaked-images
 
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

338SIM無しさん (ワッチョイ 39b1-gAt9 [126.36.115.185])2020/12/18(金) 19:32:26.94ID:mzGR0JzY0
シルバ一度や

339SIM無しさん (ワッチョイ 1283-WOaV [133.200.41.96])2020/12/18(金) 20:02:18.08ID:4hI0j/rG0
なんかずいぶんシンプルだな
個人的にP30だったりもしくはNote10みたいなの好きだったんだけどあれは一瞬の流行で終わったか

340SIM無しさん (ワッチョイ 2209-hw4l [211.124.110.92])2020/12/18(金) 20:13:42.11ID:sd9zfa0Z0
次のスマホs21にしようと思ってたんだけどデザインの好みが合わない……なんかスライムボーグみたい
スペックは多分一番ベストだと思うから迷う

341SIM無しさん (ワッチョイ 6270-22vh [131.147.115.252])2020/12/18(金) 20:57:43.57ID:dDOvYw9Y0
S8→S9→S20って使ってきたけどS20は虹彩認証無いし指紋認証通りにくいし、自宅回り5G無いし、CPU・メモリの影響も余り感じない
120HzでスムーズなのはS20使った直後にS9使うと感じるけど、数時間もすると気にならなくなる
android11で少し指紋認証早くなった気がするけど、マスクと手袋付けててもアンロックできたS9とは大きな差がある

342SIM無しさん (ワッチョイ d1d2-vYnj [118.240.233.51])2020/12/18(金) 21:02:21.24ID:zb93ceEm0
バックパネルは今回黒もフロスト仕上げなのかこれ

343SIM無しさん (アウアウクー MMd1-gAt9 [36.11.224.165])2020/12/18(金) 21:25:14.09ID:a37LgcfzM
s9のメモリがせめて6GBならなぁ

344SIM無しさん (ワッチョイ 6911-HHCY [110.132.44.146])2020/12/18(金) 21:27:06.27ID:jyqwbvV60
S20はハズレだったな

345SIM無しさん (スフッ Sda2-8w8B [49.104.23.237])2020/12/18(金) 21:30:06.34ID:5+Jl3lskd
S21のカメラスペックって出た?
本体スペックには満足してるけどカメラが少し不満
無印でバッテリー増えるなら気になるな

346SIM無しさん (スフッ Sda2-8w8B [49.104.23.237])2020/12/18(金) 21:31:01.62ID:5+Jl3lskd
ぶっちゃけデザイン良くないな…下顎ベゼルは狭くなったけど全体の縁が太くなってる

347SIM無しさん (スププ Sda2-w2Eb [49.96.24.40])2020/12/18(金) 21:35:28.87ID:t561R75Vd
>>343
6GBは大きな差だよ
と、Note9との差で思った

348SIM無しさん (ワッチョイ 6dfe-Wjqq [218.41.200.53])2020/12/18(金) 21:35:44.11ID:8jJ5NeHl0
>>345
バッテリー
無印は減る
plusは増える
Ultraは同じ

もうサムスンの下位モデルは背面がポリカーボネートだったり舐め腐ってるから期待しない方がいいよ

349SIM無しさん (スフッ Sda2-8w8B [49.104.23.237])2020/12/18(金) 21:37:41.12ID:5+Jl3lskd
>>348
無印減るのか、じゃあスルーだな
S30に期待

350SIM無しさん (ワッチョイ 39b1-gAt9 [126.36.115.185])2020/12/18(金) 21:49:46.36ID:mzGR0JzY0
9年後定期

351SIM無しさん (アークセー Sx11-22vh [126.201.188.206])2020/12/18(金) 22:01:05.15ID:Ws5tBtNix
新Exynos 2021年1月12日発表

ダウンロード&関連動画>>


352SIM無しさん (ワッチョイ 8958-nfUt [14.13.18.128])2020/12/18(金) 22:04:33.51ID:g7NxZ+qB0
S20やS20+ってそんなあかんかったん?

353SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-H+RP [133.106.185.173])2020/12/18(金) 22:12:11.18ID:UJ2dYKWZM
>>352
そんな事ないよ、ただもう進化が鈍化してるだけ
S21もある意味退化のフラットディスプレイが最大の売りやもんな

354SIM無しさん (ワッチョイ 6502-QmB9 [120.75.105.97])2020/12/18(金) 22:15:22.34ID:+JwQ76RE0
次大きな進化があるとしたらパンチホールでもない完全な埋め込みカメラかな
いつになるか分からんが

355SIM無しさん (スップ Sd02-++9n [1.66.97.56])2020/12/18(金) 22:26:51.04ID:1/c1CXOyd
s21は最初クソデザインだと思ったけど見慣れたらありに思ってきた

356SIM無しさん (スッップ Sda2-ET9P [49.98.170.188])2020/12/18(金) 22:43:27.64ID:aHK3c8Wrd
S9の焼き付きありの美品を1万で購入したが快適だな
S20プラスとの差はそんなに無いように感じる
むしろ小さくてイヤホンジャックがあるからS9の方がいいかも

357SIM無しさん (ワッチョイ 2e2f-QmB9 [121.106.37.181])2020/12/18(金) 22:49:41.85ID:NQMy+E7/0
>>337
ブラックジャックとかヤメテぇよぉおおあおおお

韓国人は中二病が過ぎない?

358SIM無しさん (ワッチョイ 8958-QmB9 [14.9.73.32])2020/12/18(金) 22:53:14.34ID:QJQg6ZD/0
S10使いだけどS20買ってくるわ

359SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-H+RP [153.252.138.16])2020/12/18(金) 23:07:28.52ID:lLaNsZ560
やっぱりフラットディスプレイだとベゼル太くなって安っぽく見えるな

360SIM無しさん (スップ Sd02-++9n [1.66.97.56])2020/12/18(金) 23:10:23.74ID:1/c1CXOyd
逆にフラットになって高級感感じてるわ

361SIM無しさん (スププ Sda2-w2Eb [49.96.24.40])2020/12/18(金) 23:17:13.81ID:t561R75Vd
>>356
20とだと9しかも4GBメモリは快適とは程遠い

362SIM無しさん (ワッチョイ 1283-WOaV [133.200.41.96])2020/12/18(金) 23:22:36.48ID:4hI0j/rG0
S21はiPhoneよりベゼルが細いって記事見たけどほとんどわからんくらい差がないことにびっくりした

363SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.185.178])2020/12/19(土) 00:56:37.47ID:6OOAoFz8M
Snapdragon 888の性能はiPhone 12以上。CPU/GPU単体では負けるが総合性能で上回る結果に

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1296197.html


SD888リファレンス機

antutu
735439点

GeekBenchシングルコア
1135点

GeekBenchマルチコア
3794点

364SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.51.137])2020/12/19(土) 00:59:49.82ID:aXU9ojj4M

365SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.51.137])2020/12/19(土) 01:01:10.57ID:aXU9ojj4M
Galaxy S21 Ultraスペック

- 6.8” 20:9 WQHD+ 1〜120 Hz LTPO Display with 1600 nits of maximum brightness
- Same 1/1.33” size main sensor with 108 MP resolution as its predecessor
- 3x and 10x Optical Zoom lens with OIS.
- 3x lens: F2.4, PDAF, 72 mm
- 10x lens: F/4.9, PDAF, 240 mm
- Ultra-wide: F/2.2, 12 MP, 1.4 μm, AF
- Integrated Laser Autofocus
- Exynos 2100/Snapdragon 888
- 12 GB RAM, 128/256/512 GB ROM
- 5000 mAh Battery 45W
- Android 11 with One UI 3.1
- 8K@30 fps
- 165.1 x 75.6 x 8.9 mm, 228 g
- Similar 40 MP front camera as the S20 Ultra. 1/2.8” size, F/2.2.
- Gorilla Glass Victus
- Bigger Ultrasonic Fingerprint scanner
- S-Pen Support
- WiFi 6E
- Exynos 2100 ultra high-performance core clock: 2.9 GHz.

366SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.51.137])2020/12/19(土) 01:15:13.58ID:aXU9ojj4M
Xperia 1 IIIは真の4K「DCI-4K」に対応、ストレージは128/256/512GBの3種類か

https://androidnext.info/?p=8983

367SIM無しさん (ワッチョイ 7e73-VWWJ [113.148.245.249])2020/12/19(土) 05:55:38.59ID:lLpOe0gQ0
アルバムの整理がし難くなってるな
今までだったらアイテム選択しつつ画像の表示確認が出来てたのに

368SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.51.166])2020/12/19(土) 06:43:52.67ID:un8Pu7BMM
Au 5Gに対応したGalaxy A32 5G SCG08を準備中、FCCを通過



「SCG08」が2020年12月16日付けで米国の連邦通信委員会(Federal Communications Commission:以下、FCC)の認証を通過した。

Samsung Galaxy A32 5Gはグローバル向けにも発表されていない。

Samsung Electronicsが展開する5Gに対応したスマートフォンとしてはSamsung Galaxy A42 5Gが最も低価格であるが、Samsung Galaxy A32 5Gはさらに低価格となる見込みである。


A32 5G スペック
https://m.gsmarena.com/samsung_galaxy_a32_5g-10648.php

369SIM無しさん (ワッチョイ 39b1-gAt9 [126.36.115.185])2020/12/19(土) 07:24:32.50ID:tOOGrdS50
>>364
無印?

370SIM無しさん (スププ Sda2-8w8B [49.96.42.168])2020/12/19(土) 07:45:25.12ID:1O/Dmm/9d
>>364
ほんとiPhoneはブサイクだな
裏面のデザインはいいが肝心の表がゴミすぎ

371SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.51.137])2020/12/19(土) 08:02:10.04ID:aXU9ojj4M
>>369
S21Ultra

372SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.51.137])2020/12/19(土) 08:07:24.66ID:aXU9ojj4M
そろそろ国内外問わずS20売らないと相場下がるよ
(´・ω・`)
S21はS20よりかなり販売価格安くなるだろう
(´・ω・`)
S20相場下落は半端ないはず
(´・ω・`)

373SIM無しさん (スッップ Sda2-mAmc [49.98.156.63])2020/12/19(土) 08:08:15.39ID:EJS6jjDJd
11になってからほんとにテザリング使い物にならなくなった
なんとかしてくれ

374SIM無しさん (ワッチョイ cdcf-FZ4g [58.191.228.225])2020/12/19(土) 09:07:26.57ID:zSKFBHUN0
最初からアプリでシャッター音消してたけど
11にしたら強制シャッター音になると聞いて
シャッター音聞いてみたけど爆音に辟易する

二年間 アプデしないことを決意

375SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.192.72])2020/12/19(土) 09:48:31.76ID:FBlHt6oIM
SD888ベンチ

Antutu
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

Geekbench
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

376SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.142.6])2020/12/19(土) 10:30:51.88ID:HWcH5EH3M
A13 とA14チップ、Snapdragon 888をベンチマークで上回る

https://iphone-mania.jp/news-335268/

これらベンチマークテストスコアは、AppleのAシリーズSoCがいかにパワフルであるかを示しているといっていいでしょう。

スコアではA14シリーズを下回ったSnapdragon 888ですが、前SoCであるSnapdragon 865と比べるとCPU性能は25%、GPU性能は35%向上しています。

377SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.142.6])2020/12/19(土) 10:48:04.25ID:HWcH5EH3M
Geekbench

S20Ultra SD865
シングル 919
マルチ 3239

Note20Ultra SD865+
シングル 983
マルチ 3245

SD888リファレンス
シングル 1135
マルチ 3794

iPhone12Pro
シングル 1603
マルチ 4187

378SIM無しさん (アウアウウー Sa45-QVb4 [106.128.26.165])2020/12/19(土) 11:50:15.88ID:07IUvJYTa
アプデしたらテザリング不調になるらしいけど初期化したら治る?

379SIM無しさん (スッップ Sda2-M224 [49.98.216.65])2020/12/19(土) 12:25:24.09ID:YAWp8U5yd
アプデしたら、指紋認証の時間は変わらないけど精度は確実に良くなってる気がする。
ほとんど失敗しなくなった

380SIM無しさん (ワッチョイ e960-M224 [180.9.10.97])2020/12/19(土) 12:36:32.58ID:Wx41PqIO0
パンチホール部分に黒いバーを入れる設定が無くなってるけど
親指で本体下薬指と中指で上を持って人差し指で操作してるからパンチホール部分は誤作動防止で無反応にしたい

381SIM無しさん (ワッチョイ e11b-++9n [124.241.72.183])2020/12/19(土) 12:43:21.48ID:P1yasX+x0
Galaxyで歴代1の神機ってどれですか?

382SIM無しさん2020/12/19(土) 12:48:53.85
S21

383SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-H+RP [153.252.138.16])2020/12/19(土) 12:54:20.62ID:PAnnnwnL0
Note9

384SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-ET9P [153.139.207.9])2020/12/19(土) 13:08:27.37ID:MKCMi5Vl0
note9

385SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-H+RP [153.252.138.16])2020/12/19(土) 13:10:24.36ID:PAnnnwnL0
なんかディープスリープとかいうヤバい機能追加されてんだけど

通知も更新も来なくなるとか恐ろしいな

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

386SIM無しさん (スププ Sda2-w2Eb [49.96.24.40])2020/12/19(土) 13:22:23.35ID:9lN6SS29d
>>381
Note9

387SIM無しさん (スフッ Sda2-UAEz [49.104.10.175])2020/12/19(土) 13:26:39.25ID:HQDUHCk7d

388SIM無しさん (アウアウウー Sa45-epgz [106.128.184.196])2020/12/19(土) 13:41:34.53ID:EWQsbwhCa
下部スピーカーってどこまで水入る?
それとも防水膜みたいなの張ってある?
自分で画像を明るくしても分からなくて。
今使ってるの Xperia なんだけど
https://imgur.com/a/qZj3YLU

389SIM無しさん (ワッチョイ 6dfe-Wjqq [218.41.200.53])2020/12/19(土) 13:46:08.82ID:R6S8JYW/0
>>385
死ぬ程前からあるけどいつの時代から来られたんですか?

390SIM無しさん (スッップ Sda2-8w8B [49.98.218.116])2020/12/19(土) 14:17:03.95ID:1KWF4AUOd
成仏して

391SIM無しさん (ワッチョイ de1f-M224 [1.0.121.152])2020/12/19(土) 15:11:02.92ID:F4WU8P/K0
>>385
前からあるけど、ちゃんと説明してくれるようになった、ってことだと思うよ

392SIM無しさん (スッップ Sda2-M224 [49.98.224.67])2020/12/19(土) 15:29:51.58ID:nNaRk5i0d
無音アプリ効かなくなった

393SIM無しさん (スフッ Sda2-8w8B [49.106.210.53])2020/12/19(土) 15:31:11.56ID:PfUFOeh6d
Dozeはクソ 擁護のしようがない
数分スリープにすると通知一切来ませんとかマルウェアだろ
設定でオフれないところなんかまさにウイルス

394SIM無しさん (ワッチョイ a2e1-/PP3 [115.163.253.158])2020/12/19(土) 15:36:31.13ID:J5+iGwyp0
無音アプリが使えなくなったと聞いて待機中 

395SIM無しさん (スフッ Sda2-8w8B [49.106.210.53])2020/12/19(土) 15:41:15.40ID:PfUFOeh6d
docomo版もとっくに11来てたんだな
シャッター音嫌だから絶対あげないが

396SIM無しさん (アウアウウー Sa45-ZZcy [106.129.74.204])2020/12/19(土) 15:46:10.27ID:QJHrRWz3a
uiも改悪レベルだしアプデしないほうがいい

397SIM無しさん (スップ Sd02-AMAi [1.75.228.226])2020/12/19(土) 15:53:52.17ID:/ku9T9pxd
そうやって自分が老害になっていくんだぞ

398SIM無しさん (スフッ Sda2-8w8B [49.106.210.53])2020/12/19(土) 15:54:49.60ID:PfUFOeh6d
な、なんじゃと!

399SIM無しさん (スフッ Sda2-ET9P [49.104.31.38])2020/12/19(土) 15:56:40.06ID:2vB3Iqx3d
無音にこだわるやつってペットや子供撮るからって言うけどホントは盗撮犯罪者なんでしょ

400SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-H+RP [153.252.138.16])2020/12/19(土) 15:58:27.28ID:PAnnnwnL0
みんなそんなに盗撮したいんか

401SIM無しさん2020/12/19(土) 15:59:08.46
俺は薬局の値段メモ

402SIM無しさん (スフッ Sda2-8w8B [49.106.210.53])2020/12/19(土) 16:00:00.59ID:PfUFOeh6d
寝てるペットや子供撮るのも盗撮だから間違いではない

403SIM無しさん (スププ Sda2-8w8B [49.96.8.242])2020/12/19(土) 16:21:21.51ID:Y3Pip00Vd
怖いもの見たさでソフトウェア更新覗いたらずっとアップデート利用可能の通知が出るようになってしまった
完全にオフにする方法ない?

404SIM無しさん (ワッチョイ d281-s6Lv [101.50.230.62])2020/12/19(土) 16:29:00.06ID:c1XpTLJz0
スピーカー指で押さえて撮っとけ

405SIM無しさん (エムゾネ FFa2-mAmc [49.106.174.241])2020/12/19(土) 16:32:38.88ID:+gPhVKj4F
Galaxyみたいなクソデカ端末使ってて盗撮も何もないと思う

406SIM無しさん (オッペケ Sr11-2Yh5 [126.255.189.134])2020/12/19(土) 17:34:30.56ID:A45lr5Mgr
デカくないだろ

407SIM無しさん (アウアウウー Sa45-epgz [106.128.186.100])2020/12/19(土) 17:39:44.71ID:t5f0yKtza
>>388
誰かいませんか

408SIM無しさん (ワッチョイ 6911-HHCY [110.132.44.146])2020/12/19(土) 17:46:04.71ID:iHA8qXMn0
あとは値段ぐらいか早く情報クレクレ

409SIM無しさん (ワッチョイ 0d0c-QVb4 [112.68.127.18])2020/12/19(土) 18:07:51.92ID:NP6zyKTC0
アプデ通知中断なってて標準機能では消せないから
PDでdisabedしたよ
外出でシャッター音とか耐えられんくて無理やわ

410SIM無しさん (スッップ Sda2-xSiB [49.98.218.147])2020/12/19(土) 18:38:18.18ID:Zr/MGi5Ld
アプデしたらシャッター音が静かになってるやんけw

411SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.204.178])2020/12/19(土) 19:13:30.92ID:o/+7T1XpM
国際版のSamsung Galaxy S21+がFCC通過

韓国のSamsung Electronics (サムスン電子)製のNR/LTE/W-CDMA/GSM端末「SM-G996B/DS」が2020年12月18日付けで米国の連邦通信委員会の認証を通過した。

412SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.204.178])2020/12/19(土) 19:17:14.99ID:o/+7T1XpM
Galaxy S21シリーズの価格リーク、ベースモデルは前作から大幅安、上位モデルは小幅アップ

https://androidnext.info/?p=9002

413SIM無しさん (ワッチョイ fd58-mAmc [106.72.135.161])2020/12/19(土) 19:19:05.04ID:ERTQcgF30
Ultra値上げかよ…

414SIM無しさん (ワッチョイ fd58-mAmc [106.72.135.161])2020/12/19(土) 19:23:10.18ID:ERTQcgF30
エッジも1億画素も要らないから1440pだけくれ

415SIM無しさん (ワッチョイ d1d2-vYnj [118.240.233.51])2020/12/19(土) 19:26:09.45ID:98fK5Hxk0
s10plusからs21ultraに乗り換えようと思ってたけど高いな
スマホに18万かー

416SIM無しさん (ワッチョイ 1dee-PhdR [160.237.68.185])2020/12/19(土) 19:40:16.67ID:n8C+XyvJ0
>>412
価格以外は丸裸とか書いてるけど、一番重要な無印の解像度が不明なんだが

417SIM無しさん (スップ Sd02-Tj6z [1.75.228.50])2020/12/19(土) 19:47:04.72ID:Tf9DKYnId
>>416
解像度ってそんな重要なん?
FHD+で十分じゃない?

418SIM無しさん (オッペケ Sr11-2Yh5 [126.255.189.134])2020/12/19(土) 19:47:45.32ID:A45lr5Mgr
HDでもいけるぐらいだろ

419SIM無しさん (ワッチョイ fd58-mAmc [106.72.135.161])2020/12/19(土) 19:48:02.65ID:ERTQcgF30
ゲームのスクショあとから見るときに全然違う

420SIM無しさん (オッペケ Sr11-2Yh5 [126.255.189.134])2020/12/19(土) 19:49:00.57ID:A45lr5Mgr
WQHDは無駄すぎる
無印はFHDでバッテリー持ち良くしたほうが満足度高くなる

421SIM無しさん (スププ Sda2-w2Eb [49.98.80.187])2020/12/19(土) 20:09:56.52ID:H1V9cAwqd
まだイヤホン届いてない俺はいますか?

422SIM無しさん (スププ Sda2-8w8B [49.98.52.203])2020/12/19(土) 20:31:45.39ID:LgoSybnZd
WQHDが分かるって目良すぎだろ。スクショで見比べてようやくわかるわ

423SIM無しさん (ワッチョイ 8273-xL20 [27.83.11.19])2020/12/19(土) 20:35:50.04ID:r2VeGlUv0
>>393
オフにできるが
エアプか?

424SIM無しさん (スププ Sda2-8w8B [49.96.10.120])2020/12/19(土) 21:03:49.26ID:AZQ+i+aLd
>>423
PCからならできる
設定からできないと言ってるだろうがドアホ

425SIM無しさん (ワッチョイ 0273-QmB9 [59.138.15.9])2020/12/19(土) 22:41:04.54ID:lSdxOma80
Sペン対応で新デザイン。最上位モデル「Galaxy S21 Ultra」の画像がリーク!
https://smhn.info/202012-galaxy-s21-ultra-rumors
 
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

426SIM無しさん (アウアウウー Sa45-epgz [106.128.187.5])2020/12/19(土) 22:52:31.32ID:IjFgLYQpa
>>388
誰かスピーカーの穴の中どうなってるか教えろや!

427SIM無しさん (アウアウウー Sa45-epgz [106.128.187.5])2020/12/19(土) 22:53:09.84ID:IjFgLYQpa
>>425
集合体恐怖症

428熊出没注意 (JP 0H82-UAEz [193.117.5.227])2020/12/19(土) 22:55:49.59ID:OoajrZozH
ダサいカメラやな。クリリンのおでこみたい。
ほんとサムスンってセンス無いよな。

429SIM無しさん (オッペケ Sr11-Dchr [126.186.42.201])2020/12/20(日) 00:30:30.89ID:R8DLuDbrr
ファーなんかに比べたら大分ダサいデザイン(´Д⊂グスン

430SIM無しさん (スッップ Sda2-M224 [49.98.216.171])2020/12/20(日) 00:32:45.30ID:cpFh4kbNd
Android11にしたらChmateで復元出来なくなった
他のスマホでは出来る


Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

431SIM無しさん (アウアウエー Sa8a-QmB9 [111.239.72.200])2020/12/20(日) 00:38:16.58ID:/Swe9+k9a
今更S10→S20。もっと早く買っとけば良かったなって感じ

432SIM無しさん (ワッチョイ eebc-Tj6z [153.202.191.105])2020/12/20(日) 01:52:38.71ID:hE/M9Kvf0
>>431
S21目の前なのになんで今?

433SIM無しさん (ワッチョイ 8958-QmB9 [14.9.73.32])2020/12/20(日) 02:06:40.42ID:3VGBybP70
言うてるやん、早く買っとけば良かったって…
ホリデーCPとUQ365日弾があったっていう。29歳以下だから月2500円だし。

434SIM無しさん (ワッチョイ fd58-Di8W [106.72.129.224])2020/12/20(日) 06:47:42.80ID:2pfWIWs50
背面プラにすると安っぽさがでるから、カメラ周りだけ金属にしてごまかした感じだな

435SIM無しさん (ワッチョイ e1dc-g6Nd [124.85.109.89])2020/12/20(日) 07:31:23.95ID:WNwBMgXw0
s21はsd非搭載

436SIM無しさん (ワッチョイ 2901-QVb4 [116.82.131.98])2020/12/20(日) 07:36:09.20ID:mPWj0osp0
11のアプデでテザリングの不調を報告してる人いるけど逆に全く問題ないって人いる?

437SIM無しさん (ワッチョイ 1283-3+Op [133.203.229.128])2020/12/20(日) 07:37:55.57ID:0SnBy01+0
>>435
マ?
なんかリンゴ化が進んでるな
自分もS20につい最近変えたけどリーズナブルだったしedgeスクリーンは気に入ってるので良かったと思ってる

438SIM無しさん (スププ Sda2-8w8B [49.96.9.34])2020/12/20(日) 07:48:33.41ID:4BQtASDYd
>>435
は?
ゴミじゃん

439SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.32.142])2020/12/20(日) 08:21:45.51ID:pIU7609KM
次期Xperia「Xperia 1 III」は21:9以上の縦長、パンチホールディスプレイを採用か

https://androidnext.info/?p=7628

440SIM無しさん (ワッチョイ fd58-ET9P [106.72.211.224])2020/12/20(日) 08:25:40.02ID:dw9J49H20
>>435
ウソだろ?

441SIM無しさん (ワッチョイ 6911-HHCY [110.132.44.146])2020/12/20(日) 08:44:48.64ID:/z96Ei8d0
   *       *
    ..(⌒⌒)..
  *  ii!i!i  + あそです
  n ノ~~~\ n
+.(ヨ(* ´∀`)E)
    Y     Y    *

442SIM無しさん (ワッチョイ 8273-xL20 [27.83.11.19])2020/12/20(日) 09:06:27.03ID:WB0ZG7P50
>>424
非最適化

443SIM無しさん (ワッチョイ 6dfe-o3T/ [218.41.200.53])2020/12/20(日) 10:04:53.53ID:i0XufUT80
>>440
Samsung Galaxy S21 release date, price, features and news
https://www.phonearena.com/samsung-galaxy-s30-s21-plus-ultra-release-date-price-features-news

However, it appears Samsung is removing support for microSD cards on all devices.

444SIM無しさん (ワッチョイ 0273-QmB9 [59.138.15.9])2020/12/20(日) 10:46:34.36ID:uD4pfBvq0
>>443
S21シリーズは
microSD非搭載
S21だけガラスではなくプラスチック
充電器同梱なし

445SIM無しさん (ワッチョイ 1283-3+Op [133.203.229.128])2020/12/20(日) 10:50:31.37ID:0SnBy01+0
ちょっと安くしてくれてもこれでは…

446SIM無しさん (ワッチョイ ee76-ET9P [153.144.66.69])2020/12/20(日) 10:50:52.89ID:G62Vslta0
>>443
ソースあんのか
こないだ128gのやつ買ったばっかりなのに

447SIM無しさん (JP 0Hca-M224 [103.90.18.171])2020/12/20(日) 10:52:22.90ID:ty64/IyfH
アップデートしてから、「外部SDカードが安全に〜」の通知が出続けるようになったんだけど、同じような症状の人いますか?
アプデ前は一切無かったので、通知バイブが凄い鬱陶しい。。。

448SIM無しさん (オッペケ Sr11-nRtY [126.237.37.244 [上級国民]])2020/12/20(日) 11:15:57.29ID:VFQqbXgJr
重さが知りたい

449SIM無しさん (スップ Sd02-ET9P [1.72.6.48])2020/12/20(日) 11:17:40.49ID:SsLpLCzsd
S21の発表次第だけどもしかしてS20が安くなるのを待つのもありかな?

450SIM無しさん2020/12/20(日) 11:38:24.22
カメラセンサーサイズが
変わらないならS20+にする

451SIM無しさん (スププ Sda2-8w8B [49.96.10.83])2020/12/20(日) 11:53:09.12ID:7coIQAWJd
21ってネーミングがね
30まで待つよね

452SIM無しさん (アウアウウー Sa45-ZZcy [106.128.135.239])2020/12/20(日) 12:01:39.01ID:kOG/HNF+a
2030年まで待つか

453SIM無しさん (スップ Sd02-xL20 [1.72.5.227])2020/12/20(日) 12:21:06.18ID:vomzoVApd
>>444
S20+買ってて良かったわ

454SIM無しさん (JP 0Hca-M224 [103.90.19.129])2020/12/20(日) 12:35:32.34ID:aBLr1ePVH
S21のファントムなんとかってオペラ座の怪人のことかな。
仮面かぶってるし。

455SIM無しさん (スププ Sda2-8w8B [49.96.10.83])2020/12/20(日) 13:48:21.85ID:7coIQAWJd
おっさん以外分からないネタやめて

456SIM無しさん (ワッチョイ de1f-M224 [1.0.121.152])2020/12/20(日) 14:35:13.18ID:URgkmT9G0
>>447
自分はSD挿しっぱだけど、その通知は一切出てないよ

SDカードが壊れかけてるのかもよ。
中身をスマホ本体かPCなどにコピーして、SDをフォーマットし直すと良いかも

457SIM無しさん (ワッチョイ eebc-Tj6z [153.202.191.105])2020/12/20(日) 16:43:58.64ID:hE/M9Kvf0
SDスロットなしまじ?

458SIM無しさん (ワッチョイ c5e1-VWWJ [152.165.12.121])2020/12/20(日) 17:17:58.95ID:BcfmJ0d+0
アップデートしたんだが、ギャラリーのスロー動画の再生方法変わってない?

今まではグーグルフォトアプリと同様スローで再生する場所を任意に選べたんだが今は出来なくなってる。。これよく使うんだよなぁぁぁ。。やり方が、わかってないだけだろうか。

459SIM無しさん (ワッチョイ c5e1-VWWJ [152.165.12.121])2020/12/20(日) 17:18:29.21ID:BcfmJ0d+0
すまぬ↑はS20+です

460SIM無しさん (ワッチョイ fd58-ET9P [106.72.211.224])2020/12/20(日) 18:39:26.80ID:dw9J49H20
SDなしか〜

なんかメリットあんの?

461SIM無しさん (スププ Sda2-8w8B [49.98.54.53])2020/12/20(日) 18:50:22.73ID:MJJEwVRDd
ただの廉価版だな
機能削ってるだけだから劣化版か
S20買い控えしてたやつどうすんの?

462SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-ZXh4 [133.106.44.101])2020/12/20(日) 18:54:04.08ID:a7Kj8WYBM
>>460
SDつけないことが開発側にとってはメリットかな

463SIM無しさん (スププ Sda2-H+RP [49.96.10.175])2020/12/20(日) 19:12:46.60ID:vhqYZh4Rd
誰も使ってないから無くなったんや

464SIM無しさん (スップ Sd02-w2Eb [1.75.6.237])2020/12/20(日) 19:19:49.88ID:K6Oh9Jj0d
SDなしとかS6の負の歴史を思い出す

465SIM無しさん (ワッチョイ a2cc-fbwr [115.37.178.123])2020/12/20(日) 19:45:33.57ID:CJ0pu9TH0
まあ256GBあるから大丈夫っしょ。
おま国版は知らんけど……

466SIM無しさん (アウアウウー Sa45-ZZcy [106.128.131.242])2020/12/20(日) 19:48:41.49ID:m6ENAi1ca
one ui3.0も改悪多いしガイジ極まってるな

467SIM無しさん (ワッチョイ 6d0c-ET9P [218.228.214.101])2020/12/20(日) 19:48:55.80ID:EJsi28H70
S20 ultraみたいに128GBになったら笑うで

468SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.146.211])2020/12/20(日) 20:12:28.87ID:Xonz590FM

469SIM無しさん (ワッチョイ 6911-HHCY [110.132.44.146])2020/12/20(日) 20:22:50.42ID:/z96Ei8d0
>>461
S20+買います・・・

470熊出没注意 (スフッ Sda2-UAEz [49.104.10.175])2020/12/20(日) 20:36:36.35ID:5rhvNxpfd
3D Audioとか大そうな名前付けてガッカリズコーッイヤホンだったら笑うよね。
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

471SIM無しさん (ワッチョイ eebc-Tj6z [153.202.191.105])2020/12/20(日) 21:59:04.39ID:hE/M9Kvf0
>>469
まだ売ってるとこあるの?

472SIM無しさん (ワッチョイ cd1f-w2Eb [58.183.58.22])2020/12/20(日) 22:10:12.69ID:WIn5icNt0
20からSD256GB購入したものの未だにSD入れてないが特に問題ない
過去のは前の端末で見ればいいやになってしまった…

473SIM無しさん (ワッチョイ 6911-HHCY [110.132.44.146])2020/12/20(日) 22:15:04.00ID:/z96Ei8d0
>>471
いや買うわけねーだろタコ

474SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-M224 [60.108.214.86])2020/12/20(日) 22:18:22.48ID:/EfUU1+u0
>>456
ありがとうございます。
アプデ前は本当に何もなく、アプデ後も通知は出るけどSDの中身は見れたのでアプデのせいかと思ってました。
他のに差し替えて出なくなったのでただの接触不良だったみたい。
サンディスクでもハズレ引いただけですね。

475SIM無しさん (ワッチョイ de1f-M224 [1.0.121.152])2020/12/20(日) 22:40:13.24ID:URgkmT9G0
それは良かったです。
自分はsandiskをデジカメで使っててエラーが出て、写真データが壊れてた事があります。

まぁどこのメーカーでも不具合はあるって事ですね。

476SIM無しさん (ワッチョイ c5e1-VWWJ [152.165.12.121])2020/12/20(日) 23:42:26.54ID:BcfmJ0d+0
OSのアップデートしたらエッジスクリーンのアプリペアの作成ができないんだが。。どうやるんだっけ? アプリエアの作成ってメニューが出ない。

477SIM無しさん (スププ Sda2-3+Op [49.98.68.167])2020/12/20(日) 23:46:55.33ID:xyNk0AdUd
Google日本語入力使ってるやついる?
ケータイ+フリック入力が出来なくなったんだけど自分だけ?

478SIM無しさん (スププ Sda2-EcvX [49.98.71.103])2020/12/20(日) 23:48:24.10ID:cZysPp7bd
今どきは使うならgboardなんじゃね

479SIM無しさん (ワッチョイ c5bf-w2Eb [152.165.126.143])2020/12/21(月) 00:32:31.07ID:b4sFeAQv0
ATOK pro使ったら他には戻れないよ

480SIM無しさん (アウアウウー Sa45-ZZcy [106.128.114.45])2020/12/21(月) 00:40:22.97ID:ck2af9eJa
>>476
境目の…タップや

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

481SIM無しさん (ワッチョイ 197e-QVb4 [222.14.215.30])2020/12/21(月) 06:16:28.09ID:VJjrPJ/m0
OSアップデートしたほうが良いの?しないほうが良いの?

482SIM無しさん (スッップ Sda2-wXjl [49.98.216.112])2020/12/21(月) 06:46:37.39ID:3SAK7GfWd
しない方がいいよ!
アップデートして後悔、、
テンション下がりまくり、、

483SIM無しさん (ワッチョイ c5e1-VWWJ [152.165.12.121])2020/12/21(月) 07:34:08.18ID:YL4KzLWQ0
>>480
神様ありがとう!救われたっ

484SIM無しさん (スププ Sda2-EcvX [49.98.68.185])2020/12/21(月) 07:43:57.62ID:iMNJ64Mpd
人柱になる覚悟もないのにアップデートを!?

485SIM無しさん (スププ Sda2-w2Eb [49.96.15.122])2020/12/21(月) 07:59:15.71ID:OpLjG5Pld
>>476
OSのアップデートでそうなるのか
どうにかNote20のアプリペアの作成に変えたかったんだがありがとう(Multistarで出来るアプリふえるため)
こりゃNote9では無理か

486SIM無しさん (スッップ Sda2-M224 [49.98.133.247])2020/12/21(月) 09:24:08.08ID:qoD9TPyLd
>>481
長く使うつもりならアプデしておいた方がいいかと

487SIM無しさん (ワッチョイ 0dd5-I5RR [122.20.90.219])2020/12/21(月) 09:51:39.83ID:uR+agAS40
誰か教えてください。
先週S20+買ったんだがホリデーギフトの申請ページが見つかりません。GALAXYmemberの特典ページにもないし

488SIM無しさん (ワッチョイ 0673-nlak [111.96.83.197])2020/12/21(月) 11:34:14.55ID:+31eHond0
>>487
s20+は対象外

489SIM無しさん (ワッチョイ de1f-M224 [1.0.121.152])2020/12/21(月) 11:50:36.90ID:lJNkMq4i0
アプデにはセキュリティー関連の内容も含まれるだろ?
アプデせんのは無責任やろー

490SIM無しさん (スププ Sda2-8w8B [49.96.11.104])2020/12/21(月) 12:05:48.70ID:v3Et5D/3d
自己責任って言いたいのか?

491SIM無しさん (スッップ Sda2-3+Op [49.98.218.1])2020/12/21(月) 12:06:23.90ID:YkZDbSKXd
アプデしたら通知バイブの作動時間が長くなった気がする。

492SIM無しさん (スップ Sd02-3+Op [1.66.102.33])2020/12/21(月) 12:54:15.95ID:4IQOVOlmd
>>488
うわ…マジやん
あてにしてたのかな…

493SIM無しさん (スフッ Sda2-M224 [49.104.38.148])2020/12/21(月) 13:07:58.65ID:lzrsRJbId
>>403
なんでオフにしたいの?

494SIM無しさん (ワッチョイ 0d0c-QVb4 [112.68.127.18])2020/12/21(月) 14:09:35.37ID:NJAGjp+A0
>>443
ワロタwww
s20+ 7.2万円で白ロム買っておいたわい大勝利
However, it appears Samsung is removing support for microSD cards on all devices. 

プラスチック製 (S21のみ)
シャッター音 強制(ドロ11より)
SDカード無し(おま国は128GBのみの地獄絵図だろ?)

もはやandroidの意味が半分無いわwww

495SIM無しさん (スププ Sda2-8w8B [49.96.10.248])2020/12/21(月) 14:26:15.31ID:ZlQgzfL8d
>>493
そらいらん通知がずっと出てたら邪魔だろ?
もう消えたからいいけど

496SIM無しさん (スププ Sda2-8w8B [49.96.10.248])2020/12/21(月) 14:27:07.51ID:ZlQgzfL8d
iPhone12触ってきたけど画面が曲面でないフラットデザインっていいね
S22でパクってくれ SD復活させてな

497SIM無しさん (ワッチョイ cd1f-M224 [58.183.210.111])2020/12/21(月) 15:13:46.02ID:ZyVQ+BRc0
アプデしてLINE通知音がでたり、出なかったりするようになりました。
20+

498SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-M224 [133.106.198.39])2020/12/21(月) 15:20:55.50ID:7yTTJx8AM
11にアップデートしたら画面の明るさ 自動調整が極端になったような…

499SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.33.42])2020/12/21(月) 17:00:56.70ID:G0SvoDQ5M
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

500SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.49.152])2020/12/21(月) 17:53:04.19ID:FLTApRv/M
国内リリース濃厚の「Xiaomi Mi 11」の実機画像がリーク、2250mAh x 2のデュアルバッテリー搭載

https://androidnext.info/?p=9066 

501SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.49.152])2020/12/21(月) 17:56:21.95ID:FLTApRv/M
Samsung、次期ハイエンドSoC「Exynos 2100」を1月12日に発表!Snapdragon 888に健闘

https://simtaro.com/news-samsung-exynos-2100-launch-january-12-2021/

502SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.37.173])2020/12/21(月) 19:57:04.53ID:UA6KhnH7M
世界初のディスプレイ下埋込み型カメラでの自撮り写真の画質にはあまり期待できず?

https://iphone-mania.jp/news-335542/

The Vergeによる実機の評価では、世界初のディスプレイ下埋込み型カメラ、「ZTE Axon 20 5G」について、自撮り写真の画質にはあまり期待しないほうが良いと報告しました。

503SIM無しさん (ワッチョイ 02bd-HHCY [59.157.97.151])2020/12/21(月) 20:12:36.92ID:URrfB4Az0
OSアップデートの通知が来てるけど、この通知って簡単には消えないんだな。
Package Disabler Pro(Samsung)があったときはソフトウエア更新のパッケージを
2つ止めるだけでアップデートを回避できたけど今は無くなってしまった。
S20系を使ってる人たちは何のアプリを使って余計なパッケージを停止させてるの?
CCSWE App Managerとか?

504SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.134.13])2020/12/21(月) 20:48:08.27ID:RTpVtvGgM
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ2178Q0R21C20A2000000
ソフトバンクも月2980円 20ギガ、ドコモ対抗

ソフトバンクは2021年3月にも、月額2980円の新料金プランの提供を始める。データ容量は20ギガ(ギガは10億)バイトで、手続きをオンラインで完結する割安プランの位置づけ。新プランは料金水準やデータ容量、オンラインに手続きを特化する点がNTTドコモが3日打ち出した新プラン「アハモ」と同じ。ソフトバンクは新プランでドコモに対抗する。

22日にプランの詳細を発表する。新プランはソフトバンクの通信回線...
(リンク先に続きあり)

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

2020年12月21日 19:19 [有料会員限定]
日経新聞

505SIM無しさん (ワッチョイ de1f-M224 [1.0.121.152])2020/12/21(月) 21:01:02.71ID:lJNkMq4i0
さあチキンレースが始まりました!

体力の無い所は淘汰され、
結局 大手三社の寡占状態に戻ったりして…

506SIM無しさん (スフッ Sda2-EcvX [49.104.13.73])2020/12/21(月) 21:03:25.95ID:35VtlR1Ud
まあ3大キャリアは2980で20GB
格安は1980
くらいでいいわ
楽天は淘汰されないようがんば!

507SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.134.72])2020/12/21(月) 21:13:29.94ID:Zm5XYfYhM
ソフトバンク、22日10時から新料金サービスの発表会を開催へ

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1296653.html

508SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.144.83])2020/12/21(月) 21:30:12.56ID:dYexPSivM
ソフトバンクが月額3278円(税別2980円)/20GBのプランを明日発表か【ahamo対抗】

https://telektlist.com/softbank-new-plan-20gb/

月額3278円(税込)
5分間まで通話料無料
オンライン申込専用
2021年3月サービス開始

通信品質はSoftbank品質にするようです。

509SIM無しさん (ワッチョイ d11d-AMAi [118.241.234.183])2020/12/21(月) 22:51:42.18ID:AsrG5S4j0
そりゃディスプレイの下にカメラ埋め込んで、これまでのクオリティを維持できると思うほうがおかしい

510SIM無しさん (ワッチョイ 0d0c-QVb4 [112.68.127.18])2020/12/21(月) 23:08:31.35ID:NJAGjp+A0
>>503
PDproはまだあるから直接サイトから買えば?

511SIM無しさん (ワッチョイ 02bd-HHCY [59.157.98.28])2020/12/22(火) 00:35:32.42ID:bhttIwQV0
>>510
ありがとう
だけど、そのサイトが見つけられないんだがw

512SIM無しさん (ワッチョイ 0d0c-QVb4 [112.68.127.18])2020/12/22(火) 00:55:21.27ID:cpUhRovf0

513SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.132.102])2020/12/22(火) 08:07:56.87ID:dReKiNycM
ソフトバンク、本日(22日)朝10時に新料金発表、ライブ配信あり

https://japanese.engadget.com/softbank-220650425.html

ライブ配信は下記より視聴できます。

514SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.132.102])2020/12/22(火) 10:55:35.60ID:dReKiNycM
ソフトバンク、20GB/2980円の新料金プランを2021年3月提供

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1296717.html

ワイモバイル、5Gで1980円〜の新料金プランを2月提供

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1296724.html

ソフトバンク、無制限の5Gプラン「メリハリ無制限」を3月に提供、4480円〜

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1296728.html

515SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.136.85])2020/12/22(火) 11:20:19.55ID:1wWPzpYIM
Mi11 GeekBench

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

516SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-DcpS [133.106.46.104])2020/12/22(火) 11:44:53.76ID:O7cUBAjBM
次はイヤホンジャック復活してくれんかな

517SIM無しさん (ワッチョイ a2cc-fbwr [115.37.178.123])2020/12/22(火) 12:07:16.21ID:sc87UHMy0
sdカードは地域によっては搭載されるみたいね、s21

518SIM無しさん (スフッ Sda2-EcvX [49.104.8.5])2020/12/22(火) 12:18:46.73ID:XDS0K9Y/d
なるほど
日本版は大容量プラン契約してほしいのでなしかな

519SIM無しさん (アウアウカー Sa89-8FB3 [182.251.149.242])2020/12/22(火) 12:56:44.93ID:kL76qoZha
>>517
マジ?

520SIM無しさん (アウアウカー Sa89-L9L3 [182.251.41.72])2020/12/22(火) 13:06:11.28ID:p1sVTQRTa
s7edge使っててそろそろ替えたいと思ってるんだけど、s20とs20+でここの多くの人は後者が評価高いのはバッテリーが主な理由?
CPUとramは同じみたいだし後はサイズぐらいだよね
s21は見た目的に好きじゃないから待たずにs20か+にしたい

521SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.136.163])2020/12/22(火) 13:07:53.72ID:eorOoukiM
日本でも発売が期待されてるSD888搭載Mi11シリーズ12月28日発表
去年Mi10シリーズは2月中旬に中国発表だったから2ヶ月近く早いね
(´・ω・`)

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

522SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.136.163])2020/12/22(火) 13:09:12.77ID:eorOoukiM
>>520
S21気に入らなくとも3月各社新料金プランに合わせて色々発表されると思うよ
(´・ω・`)

523SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.136.163])2020/12/22(火) 13:15:12.20ID:eorOoukiM
S21無印はコストカット重視のSD888機種だしハイエンドともアッパーミドルの価格帯ともいえる
アハモのコンセプトにあうS21無印はドコモがいうアハモと同時に新機種出すというコンセプトにあう機種だと思う
(´・ω・`)
ドコモはすでにS21の3機種技適通ってるし新料金プラン開始時の目玉となるのではないかな
(´・ω・`)?

524SIM無しさん (ワッチョイ e9a1-5sE/ [180.25.39.245])2020/12/22(火) 13:20:11.77ID:dWfaM1UQ0
は?FHDとかウンコじゃん
WQHDは確かに電池食うけど画面の精細さが明らかに違うし一度WQHD使うとFHDには戻れんわ

525SIM無しさん (スッップ Sda2-8w8B [49.98.218.179])2020/12/22(火) 13:23:42.20ID:YoCAopyUd
目が良くて羨ましい

526SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.136.163])2020/12/22(火) 13:23:47.92ID:eorOoukiM
おそらく新料金プラン開始時に各社のハイエンド発表はされるだろうが
S21やアクオスのみが開始時に発売でも
例えばXperiaは4月発売(そこからの延期含めて)とか発売日はばらけるだろうけど発表自体は3月にやるんじゃないかな
(´・ω・`)
アハモと同時にミッドレンジといっても実際に技適通ったものってS21シリーズしか確認されてないし
じゃ次期AシリーズがS21より具体的にみえてきてるかというとS21がもっとも見えてるわけで
(´・ω・`)

527SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-hFc9 [133.106.241.185])2020/12/22(火) 13:32:39.39ID:bhcuqGBmM
理想はWQHDで120Hzだ罠

528SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.136.163])2020/12/22(火) 13:40:25.37ID:eorOoukiM
コストカットといってもモデム内蔵でコストはどう変わったかも見ないとならない
Mi11発表会でMi10よりどうなったかでそれは判断できる
またカメラコストも多くを占めるわけでディスプレイのコストカットはいうほど大きくはない
S21無印がこれぐらい安くなるとなるとやはりネックであったモデムコストをみていく必要がある
まあMi11発表会でそこらへん見えてくるだろう
(´・ω・`)
あとS20無印はS20Ultra以下の出荷台数だったわけで無印を極端な方向に持っていく必要性はあったともいえる
FEも出す形にもなったわけだ
3500万台から3000万台に減った戦犯は20無印だろうし20Ultraの健闘で利益率は確保できたから問題ないという見方もできるが
とにかく無印の立ち位置をさらに下げる必要性はあったといえる
(´・ω・`)

529SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.136.163])2020/12/22(火) 13:42:51.12ID:eorOoukiM
逆にコロナの影響を大きく受けた米国で20Ultraが20無印より売れたのは大きな成果であったといえる
圧倒的売上のプラスと健闘したUlttaの価格は維持というのもわかる気がする
(´・ω・`)

530SIM無しさん (スッップ Sda2-Tj6z [49.98.145.89])2020/12/22(火) 13:44:40.69ID:dSP/Z1UAd
>>524
ほんとね、明らかに繊細さが違う。
120hzなんていらんからWQHD頼むよまじで

531SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-p0wf [133.106.44.193])2020/12/22(火) 14:02:19.99ID:pTju6kLzM
S21FE出るかな。

532SIM無しさん (オッペケ Sr11-2Yh5 [126.161.124.3])2020/12/22(火) 14:20:41.33ID:LuMQ54aJr
はっきり言ってFHDに落としたのは大正解
やっと目が覚めたなサムスン

533SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-3+Op [60.109.159.40])2020/12/22(火) 14:40:33.47ID:+k5Zs3100
120hz要らない派と要る派いるよな
滑らかさ明らかに違うし絶対必要だと思うんだけど

534SIM無しさん (スッップ Sda2-Tj6z [49.98.151.82])2020/12/22(火) 14:59:42.38ID:q3lmB1oLd
>>533
スマホごときに120hzはいらないと思う。
自分FHD+とWQHDの差はわかるけど、60と120hzの差はあまり感じないな

535SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.128.115.84])2020/12/22(火) 15:16:14.86ID:9V9xb01Ra
使い続ければまた慣れるんだろうけど戻りたくはない

536SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.129.36.40])2020/12/22(火) 15:49:16.80ID:cBuo+5Tla
60と120HZの差をあまり感じないとか嘘だろ

537SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.136.138])2020/12/22(火) 16:24:55.36ID:7vea15ziM
そもそもピーク輝度はさらにあがってるから新世代のDynamicAMOLEDといってもいい
(´・ω・`)
単純に後退とは言えない
(´・ω・`)
毎度発表と同時にdisplaymateの評価が来るのでそこを見ないとならない
現時点で何がわかるというのだ
(´・ω・`)
ディスプレイコストで一番かかってるのは解像度ではなく120Hz化だよ
エッジにして2割増程度
まあディスプレイにおいてもMi11の発表会が注目される
ディスプレイ進化の具合がわかる詳細の数値がでてくるはず

538SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.136.138])2020/12/22(火) 16:26:14.39ID:7vea15ziM
あとは今回もFindX3が一番ディスプレイコストかけてくるはず
(´・ω・`)

539SIM無しさん (ワッチョイ 0273-orsa [59.136.3.82])2020/12/22(火) 16:30:43.10ID:Sp6h7pns0
いやどう考えてもWQHDより120hzの方が大事

540SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.136.138])2020/12/22(火) 16:31:10.62ID:7vea15ziM
まあいずれにしても総合的に見てS21がだめだなんてことにはならない
実勢価格がS20のほうが高くなると言うなら別だが
実勢価格が安い方がいくら暴れようが実勢価格高い方が所有欲を満たしてくれないとかはないのだ
(´・ω・`)
SD865機種は中華メーカー各社はS20FE同様にアッパーミドルで出してきてる
SD865機種がほしいのならアッパーミドルでかえるようになる

541SIM無しさん (スフッ Sda2-M224 [49.104.35.254])2020/12/22(火) 16:47:07.24ID:XAVJBJ4Zd
>>520
俺も7月にs7Edgeからs20+に変えたんだがやはり画面の大きさとぬるぬるさに歓喜したよ
ゲームとかしてたら発熱は多少するがそれよりも快適さが上回ってただいま幸せ中

542SIM無しさん (ワッチョイ 0273-VWWJ [125.52.117.192])2020/12/22(火) 17:13:52.17ID:vpISKnKE0
96Hzが間を取った感じで丁度ええよ

543SIM無しさん (ワッチョイ c611-Ves+ [119.170.139.101])2020/12/22(火) 17:49:52.46ID:Z9y5uyoy0
>>542
どうやれば出来る?
PCなくても可能?

544SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.136.138])2020/12/22(火) 17:50:09.05ID:7vea15ziM
Samsung、「空間オーディオ」搭載のGalaxy Buds Proを来年1月に発表か

https://iphone-mania.jp/news-335664/


「動画のための3Dオーディオ(3D audio for videos)」は、AirPods ProやAirPods Maxで利用できる「空間オーディオ」と非常に似た機能となる見通しです。「ただ映画やビデオを観るだけでも、空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキングが映画館さながらのサラウンドサウンド体験をもたらし、まるで全方位から音に包み込まれるかのような感覚を味わえます」とAppleは空間オーディオについて説明しています。

「音声認識(Voice detect)」は、ユーザーが話しているのを検知すると自動的に再生中の音楽や動画などのメディアの音量を下げ、会話を行いやすくしてくれるというものです。

「聴覚強化機能(Hearing enchancements)」は、聴覚に問題を抱えるユーザーの左右の音のバランスを調整してくれます。

545SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.136.138])2020/12/22(火) 18:02:25.72ID:7vea15ziM
>>542
それはどういう意味で?
3K144までサポートされてるSD888においてなぜ96という数字が出てくるの?
(´・ω・`)

546SIM無しさん (ワッチョイ 2e76-mAmc [121.116.20.156])2020/12/22(火) 18:03:11.92ID:VmjGIiu20
>>517
ソースある?

547SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.136.138])2020/12/22(火) 18:07:07.69ID:7vea15ziM
自分は自作板でも(´・ω・`)はつけてないがRTX3080ユーザーとしてスマホ板での調子でたまに暴れてる方だが
自分のPCVRにおける持論は90維持じゃ不十分だということ
視線の動きレベルで常時120維持が不可欠
これはQuest2も持ってる自分が90ではVRゲーはだめだと持論を自作板でくりひろげてる
ぜひ明確な90がちょうどいいというのを聞かせてもらいたい
普通の人間なら90で違和感はでる
120で最低レベル
(´・ω・`)

548SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.136.138])2020/12/22(火) 18:11:50.06ID:7vea15ziM
ああ90の機種をいま思い浮かべていたが解像度に90とか言ってるってことは1iiユーザーかな
(´・ω・`)
それリアル60だアホ
(´・ω・`)
疑似なんて言葉が通用するかアホ
(´・ω・`)

549SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.136.138])2020/12/22(火) 18:14:27.70ID:7vea15ziM
まあS20スレにいまさら常駐してもしょうがない
自分はいまSD888世代の情報集めにいそがしい
(´・ω・`)
なにかあったらいまはシャオミスレにいること多いから声掛けな
(´・ω・`)

550SIM無しさん (ワッチョイ 0273-VWWJ [125.52.117.192])2020/12/22(火) 18:51:29.74ID:vpISKnKE0
>>543
s20 refresh controler

551SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-jpox [133.106.136.138])2020/12/22(火) 18:56:36.48ID:7vea15ziM
Exynos2100のマルチコア性能が毎日発見されるたびにあがっていく
どこまであがるんだ
(´・ω・`)

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

552SIM無しさん (ワッチョイ 8958-3DkC [14.11.39.0])2020/12/22(火) 19:21:16.46ID:m/9UewKm0
PIXEL3からの乗り換え検討中なんだけど、ジェスチャーで左右どちらからスワイプしても戻れる?

553SIM無しさん (ワッチョイ 8958-3DkC [14.11.39.0])2020/12/22(火) 19:21:59.39ID:m/9UewKm0
>>552
あと待受画面の左画面はGoogleのニュースみたいな画面にできる?

554SIM無しさん (スフッ Sda2-w2Eb [49.106.213.254])2020/12/22(火) 19:23:12.32ID:abSnNbcQd
>>552
アドイン(One Hand Operation +)で対応可能

555SIM無しさん (スフッ Sda2-w2Eb [49.106.213.254])2020/12/22(火) 19:24:56.16ID:abSnNbcQd
>>553
素のホーム(One Ui)がそんな感じだったような

556SIM無しさん (ワッチョイ 8958-3DkC [14.11.39.0])2020/12/22(火) 19:30:51.52ID:m/9UewKm0
>>555
つかってない?
右手で戻るのに便利で。
S10でも同じですかね

557SIM無しさん (スフッ Sda2-w2Eb [49.106.213.254])2020/12/22(火) 19:36:26.93ID:abSnNbcQd
>>556
ホーム変えてるのとS20は家にある

558SIM無しさん (ワキゲー MM96-QmB9 [219.100.28.213])2020/12/22(火) 19:55:28.22ID:jzBl4GySM
>>546
Galaxy S21シリーズ、一部モデルでmicroSDカード非対応の可能性が浮上
https://sumahoinfo.com/?p=39680
 
これによると無印のGalaxy S21については外部ストレージのサポート、つまりmicroSDカードスロットが非搭載の可能性がある、とのこと。
 
一方、Galaxy S21+のmicroSDカード対応の有無についてはまだ情報がないとも。
 
また、最上位モデルとなるGalaxy S21 Ultraについては、デュアルSIM仕様となるが、microSDカードには対応しない。
一方で、アジア向けの同モデルについてはシングルSIM+microSDカードに対応となるとのこと。

559SIM無しさん (ワッチョイ eebc-Tj6z [153.202.191.105])2020/12/22(火) 20:00:21.80ID:Xurig/9c0
>>558
+はまだSD付く可能性あるのか

560SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-VWWJ [133.106.34.132])2020/12/22(火) 20:07:18.50ID:nnyJEsn9M
OSアップデートしてテザリング使えなくなった最悪だーここ見てからにすればよかったよ
だれかたすけてー対策あったらおしえてください

561SIM無しさん (ワッチョイ 02bd-HHCY [59.157.97.253])2020/12/22(火) 20:10:49.22ID:URK+zyvG0
>>512
d

最近、s20+を購入したんだけど、SNS以外のアプリをほとんどインストしていないのに
ストレージを23GBくらい使ってる。
初期状態のAndroid10で、これくらいは普通なの?

562SIM無しさん (スフッ Sda2-w2Eb [49.106.213.254])2020/12/22(火) 20:14:15.43ID:abSnNbcQd
>>561
Note20はシステムだけで30GB越えてる

563SIM無しさん (ワッチョイ 02bd-HHCY [59.157.97.253])2020/12/22(火) 20:18:04.88ID:URK+zyvG0
>>562
そんなもんですか。
大した容量のアプリを入れてないのに25GBとか異常に多いと思ってたが
今のGalaxyはそのくらい使うのか・・・
今はAndroid10だけど、これが11になったらもっと多くなるんだろうね。
絶対11にはアップデートしないわ。

564SIM無しさん (スフッ Sda2-w2Eb [49.106.213.254])2020/12/22(火) 20:20:54.41ID:abSnNbcQd
>>563
S20見てみた
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

565SIM無しさん (ワッチョイ 02bd-HHCY [59.157.97.253])2020/12/22(火) 20:25:32.58ID:URK+zyvG0
>>564
ありがとう。
システムが20.4GB使ってるんだね。
これってAndroidバージョンは何ですか?

566SIM無しさん (スフッ Sda2-w2Eb [49.106.213.254])2020/12/22(火) 20:42:29.33ID:abSnNbcQd
>>565
ストレージは普通に設定から見れるよ
Android10
なんでかNote9と20とその画面の前の画面が違って、??となったけども

567SIM無しさん (スププ Sda2-w2Eb [49.98.85.189])2020/12/22(火) 20:55:26.26ID:gOBFBMqod
>>553
GALAXYは別のがあってDiscoverは表示されないようですね

568SIM無しさん (ワッチョイ 89f1-wXjl [14.133.83.95])2020/12/22(火) 21:03:43.05ID:gZoj54LX0
>>560

OSアップデートしても
テザリング普通に使えるけど
使えなくなった人多いのかな?
S20+ docomoだけど

569SIM無しさん (スププ Sda2-w2Eb [49.98.85.189])2020/12/22(火) 21:06:21.54ID:gOBFBMqod
>>568
使えなくなったって言われてもアイコンが消滅するレベルなのかどうかすらも言わないからさっぱり分からないのよね

570SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.129.38.123])2020/12/22(火) 21:12:25.88ID:C10dQZqca
Android11に上げて1番面倒なのはAndroid/dataフォルダに全てのファイルマネージャーでアクセス出来なくなった事だな

571SIM無しさん (アウアウウー Sa45-ZZcy [106.128.112.145])2020/12/22(火) 21:41:00.86ID:dqGaQ/maa
アプデでジェスチャーナビゲーションの感度と反応悪くなった気がするな

572SIM無しさん (ワッチョイ 8958-3DkC [14.11.39.0])2020/12/22(火) 21:51:11.50ID:m/9UewKm0
>>567
似たようなやつがあればいいです。ありがとう

573SIM無しさん (ワッチョイ 8958-3DkC [14.11.39.0])2020/12/22(火) 21:51:28.93ID:m/9UewKm0
>>557
家?使ってないってこと?

574SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-VWWJ [133.106.36.134])2020/12/22(火) 21:56:08.20ID:9D6kIzlxM
>>568
>>569
au s20+をrakutenで使ってるんだけどテザリングは開始出来て他デバイスからアクセスポイント接続は出来るんだけどWANに出ていけない
PCでもswitchでもだめでswitchのエラーはdns解決出来ない言われるからgoogle dns(8.8.8.8)にしてみたけどダメだった(s20+自体は普通にネット使える)再起動してもダメ
もちろんアップデート前は使えてた

575SIM無しさん (スププ Sda2-w2Eb [49.98.85.189])2020/12/22(火) 21:56:15.52ID:gOBFBMqod
>>573
567は僕
Note20メイン、S20は嫁用(使ってなければ自由に使える気楽な家庭)

576SIM無しさん (ワッチョイ 6d0c-ET9P [218.228.214.101])2020/12/22(火) 21:57:33.60ID:Yv+iZ/qy0
>>558
よく分からんけどなんで一番高いモデルが一番機能削られとるん
そこまで値段張るなら付けろよ

577SIM無しさん (スフッ Sda2-ET9P [49.104.30.244])2020/12/22(火) 22:13:21.47ID:WhGPOj1ud
>>558
アジア向けって香港かジャップかどっちだろうか
まさかのキャリア版大勝利の可能性ある?

578SIM無しさん (ワッチョイ de1f-M224 [1.0.121.152])2020/12/22(火) 22:32:23.69ID:qeD8f+Mu0
>>571
設定>ディスプレイ>タッチ感度
を変えたらどうでしょう?

てかこの設定て前からあったっけ?

579SIM無しさん (アウアウウー Sa45-Tvy6 [106.129.26.234])2020/12/22(火) 22:36:04.81ID:IONcD/5Aa
>>520
5Gのミリ波非対応

580SIM無しさん (オッペケ Sr11-H+RP [126.208.155.87])2020/12/22(火) 22:44:41.01ID:85dZcsHtr
>>571
感度っていうかジェスチャーとして認識してくれる領域狭くなった気がする
けっこうな頻度でホーム画面にいけずに親指がスカる

581SIM無しさん (ワッチョイ 02bd-HHCY [59.157.97.46])2020/12/22(火) 22:59:21.81ID:9dyJYek/0
>>564
いま確認してみたらウチのS20+もシステムは20.4GB使ってた。
Android10だからまったく同じなんだね。
他のアプリという項目は3.1GBしか使っていなかった。
SNS以外、大したアプリが入っていないからこんなものか。

582SIM無しさん (アウアウウー Sa45-VWWJ [106.129.21.87])2020/12/22(火) 23:20:57.05ID:mj0pECPCa
S20+をAndroid11にしたけどシステムに使われてる容量は20.43GBとなっている
>>563は気にしなくていいぞ

583SIM無しさん (ワッチョイ 02bd-HHCY [59.157.97.46])2020/12/22(火) 23:28:28.58ID:9dyJYek/0
>>582
Android10も11もシステムファイルの容量は同じなんだね。
だけど俺はアップデートしないよ。
なんか11の評判が悪いし、OSアップデートすると必ず動作が重くなって
ベンチマークスコアも落ちるからね。
11にすると例えばGeekbenchのマルチコアスコアは3200を超えられなくなるようだし
Antutuの総合スコアも56万点を超えられないらしい。

584SIM無しさん (ワッチョイ 9d0c-FMn6 [112.68.127.18])2020/12/23(水) 00:04:38.05ID:ghNErfXk0
泥はアプデしてバッテリー持ちが良くなった試しがないわ

585SIM無しさん (スププ Sd70-M+zM [49.98.65.213])2020/12/23(水) 00:06:10.94ID:iLO552ofd
edgetouchの設定変えてないのに誤爆増えたわ
アプデでなんかやらかしたか?頻繁に更新してるけど

586SIM無しさん (ワッチョイ b158-l47c [14.10.113.224])2020/12/23(水) 00:36:31.20ID:TkUS1W0W0
S20+はアップデートしても120hz固定設定できるんか?
Note20Ultraかなんか忘れたけど可変式の120hzにはしたくない。

587SIM無しさん (アウアウウー Sa30-ugTX [106.129.74.118])2020/12/23(水) 00:43:47.93ID:wIN6fIf7a
Android11なのかone ui3.0が悪いのかどっちか知らんけどuiも挙動も悪くなるクソアプデだわ
初期化ってosのバージョンも初期化される?

588SIM無しさん (スッップ Sd70-EILj [49.98.211.55])2020/12/23(水) 01:09:28.77ID:ikaNF0Nhd
>>587
されませんね

589SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-ugTX [106.128.133.44])2020/12/23(水) 01:15:37.86ID:mDAbEYy8a
>>588
されないのか…残念
ありがとう

590SIM無しさん (ワッチョイ ae73-MM3r [106.159.117.67])2020/12/23(水) 01:22:47.51ID:E4+k/2Bb0
>>520
サイズ感で無印一択

591SIM無しさん (アウアウウー Sa30-9P5Q [106.129.21.230])2020/12/23(水) 01:31:31.86ID:Tc2ag2Ypa
通知領域のアプデ通知は端末再起動してすぐ出てくる更新ポップアップで【後で】を選んだら消えたよ

592SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.243.159])2020/12/23(水) 05:00:38.88ID:uiOU4/rHM
Galaxyユーザーのみんな大変だ
(´・ω・`)
Exynos2100のGeekBenchついに4000だぞ
(´・ω・`)


Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

593SIM無しさん (アウアウウー Sa30-0h+B [106.129.119.194])2020/12/23(水) 08:15:27.22ID:6Mqnf1pHa
auでアプデきたからしたらボリューム調整のやつが横から縦になってビックリした
こういうのいきなり変えるかね

594SIM無しさん (アウアウウー Sa30-0h+B [106.129.23.215])2020/12/23(水) 08:20:06.85ID:8RKmqgQka
>>593
Android11の仕様なんだからしょうがないじゃん

595SIM無しさん (ワッチョイ 0232-9miI [131.147.234.249])2020/12/23(水) 08:31:49.07ID:mF1ufTEo0
>>522,541,579,590
ありがとう参考にさせてもらうよ
サイズは自分も小さいのが好きだからs20のが良いと思ってるが、ミリ波は気になるな…
年末実家帰れなくなったし年末までに決めて買うことにするよ

596SIM無しさん (アウアウウー Sa30-ugTX [106.129.21.174])2020/12/23(水) 08:35:59.16ID:+Niz8loaa
>>552
スワイプジェスチャーの横と下からスワイプで左右どっちからでも戻れる
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

597SIM無しさん (アウアウウー Sa30-0h+B [106.129.119.194])2020/12/23(水) 08:36:06.92ID:6Mqnf1pHa
>>594
仕様??ん〜こういうの詳しくないからよく分からんけどまぁビックリしたってだけなんですけどね
あまりこういうの変わるの体験したことなかったから

598SIM無しさん (ワッチョイ fc76-hXc9 [121.116.20.156])2020/12/23(水) 09:14:42.16ID:Z4UpakDo0
というか10からの仕様じゃない?
縦長スマホに上ボリュームはガイジだったししゃーない

599SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.52.132])2020/12/23(水) 09:32:41.83ID:rJGr49I9M
Samsung、来年約2万円の5G対応スマホを発売する!?

https://iphone-mania.jp/news-335756/

Samsungが、iPhone12シリーズに奪われた5G対応スマートフォン売上トップの座を奪還すべく、2021年に20万ウォン(約19,000円)程度の安価な5G対応スマホを売り出す準備を進めていると、韓国メディアETNewsが報じています。

600SIM無しさん (スフッ Sd14-M+zM [49.104.25.87])2020/12/23(水) 10:41:43.63ID:rfUU52v9d
>>598
電源ボタンが音量ボタンより上に行くよりはいいわ
それより音量ボタンをひとつにするな 林檎みたいに独立させろ

601SIM無しさん (アウアウウー Sa30-0h+B [106.129.68.63])2020/12/23(水) 10:57:11.71ID:0AMZlXi/a
11にしてタスクスイッチがめっちゃ使いにくくなった
しばらく放置してると直近5アプリくらいしか残ってないんだけどもしかしてキルされてる?
あと左右スワイプでいちいち引っかかる感じになったのがうざったい

602SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-yePO [126.66.163.198])2020/12/23(水) 11:00:00.28ID:PxBlC/xq0
>>592
どこが4000いったなのか?

603SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.52.132])2020/12/23(水) 11:00:48.82ID:rJGr49I9M
>>167
連日上がってるんだから調整が進み
来月S21発売時には4000超えてもおかしくはない
(´・ω・`)

604SIM無しさん (ワッチョイ 3ac0-UyqI [103.2.251.53])2020/12/23(水) 11:21:13.01ID:DptkXMhx0
docomo版とか買うといらないソフトてんこもりになってる?おサイフ欲しいからグローバルか迷ってる

605SIM無しさん (スッップ Sd70-QQiu [49.98.174.119])2020/12/23(水) 12:53:27.48ID:Ycg39vnpd
>>604
てんこかどうかはそれぞれだけど盛ってるよね
消せるのは限られてるし
まあおサイフ優先だね自分は

606SIM無しさん (オッペケ Srd9-Tm0N [126.186.34.139])2020/12/23(水) 12:55:01.15ID:ot/DKGR7r
「おサイフがほしい」が要求であれば迷う余地がないじゃん

607SIM無しさん (ワッチョイ 0e01-i4iL [220.107.104.234])2020/12/23(水) 13:01:59.50ID:20mO4hmE0
>>601
task changerでかえればいい

608SIM無しさん (アウアウクー MM12-0SvU [36.11.225.15])2020/12/23(水) 13:18:51.07ID:yuTEIN7cM
おサイフケータイ欲しいから仕方なくauの使ってるワイ

609熊出没注意 (スププ Sd70-/8PX [49.98.75.199])2020/12/23(水) 13:19:11.10ID:pZ1FxPx/d
ワーストバイガジェット2020 Galaxy S20 5G SC-51A

https://kuropon.mobi/review/worstbuygadget-2020/

(笑)

(。´・(ェ)・) プークスクスw

610SIM無しさん (スププ Sd70-m9yr [49.98.92.48])2020/12/23(水) 13:25:03.44ID:aEqBQvTbd
マルチウィンドウ
めちゃくちゃ使いにくくなってるやん

611SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-ugTX [106.128.108.185])2020/12/23(水) 13:31:02.18ID:XCh13PT2a
120Hzなんだよこれ、こんなの常用するのヒッキーだけやろ

612SIM無しさん (スップ Sd42-QGwY [49.97.106.177])2020/12/23(水) 13:36:19.91ID:XJ+geScqd
>>611
ヒッキーは意味不明だが、いらんよな

613SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-ugTX [106.128.111.31])2020/12/23(水) 13:54:35.59ID:tRsDfOhFa
SCG01 Android11、OpenVPNが全く使えないんだが。テザリングも。バグか?

614SIM無しさん (ワッチョイ fb58-ZrRm [106.72.129.224])2020/12/23(水) 14:02:03.82ID:MlFFcH0Y0
いるだろ無能

615SIM無しさん (ワッチョイ c81f-m9yr [1.0.121.152])2020/12/23(水) 14:29:25.59ID:aYvmoDde0
120慣れたら60戻れん
もしかしたら90くらいでも満足できるかもしれないけど、
60はもう無理。

ほんと、高解像度と両立して欲しいなー

616SIM無しさん (アウアウウー Sa30-MM3r [106.129.111.94])2020/12/23(水) 14:31:54.46ID:2GWZA9axa
120Hzは必須だわハゲ

617SIM無しさん (スップ Sd42-QGwY [49.97.106.177])2020/12/23(水) 14:58:33.06ID:XJ+geScqd
解像度の方が重要。画質は最重要

618SIM無しさん (ワッチョイ fecf-QJs7 [119.230.246.71])2020/12/23(水) 15:10:26.53ID:D9MZ3w2P0
いやどっちも欲しい

619SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.52.189])2020/12/23(水) 15:11:34.18ID:51FZNboiM
そんなわけのわからない価値観ならFindX2買えばよかったじゃん
(´・ω・`)

620SIM無しさん (アウアウウー Sa30-ugTX [106.129.75.216])2020/12/23(水) 15:13:55.51ID:iuTtykfya
4k,疑似90hzのxperia1ii買ったれ

621SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.52.189])2020/12/23(水) 15:15:55.17ID:51FZNboiM
120化はコストがかかる
解像度上げると輝度が下がるがコストが120化以上に上がるわけではない
60な1iiはディスプレイコストかからないし最も利益率確保しやすい
(´・ω・`)

622SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.52.189])2020/12/23(水) 15:18:37.97ID:51FZNboiM
S20+と同じ販売価格の1iiは製造原価もS20+並に確保しないと利益率確保できないわけで
オペレーション削減で赤字から脱却しないとならないXperiaはコスト抑えつつ販売価格は高く維持しなければならない
10ii売っても利益率確保はできないわけだ
(´・ω・`)

623SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.52.189])2020/12/23(水) 15:22:23.82ID:51FZNboiM
60な1iiに騙されなかったXperiaユーザーが5ii買ったわけだ
(´・ω・`)
自分も5ii発売前には5iiスレで自演し5ii盛り上げたのもXperiaユーザーに対する良心からだよ
(´・ω・`)
しかし国内アンドロイドハイエンド全滅という不運な年には勝てなかった
(´・ω・`)

624SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.52.189])2020/12/23(水) 15:24:57.85ID:51FZNboiM
しかしS21無印がかなり安くなることから
来年はS21無印hバカ売れするだろう
(´・ω・`)
要は国内のアンドロイドユーザーが貧乏になったのが原因なわけだからS21無印が安ければ売れるはずだ
(´・ω・`)

625SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.52.189])2020/12/23(水) 15:29:19.43ID:51FZNboiM
改めてS21シリーズの価格リークがあった
やはりS21無印は国内で9万切る水準だろう
(´・ω・`)
SD888搭載機でその価格でアハモ開始と同時に持ってくれば売れないわけがない

結局はお金だよ
(´・ω・`)

626SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.52.189])2020/12/23(水) 15:33:47.23ID:51FZNboiM
まあS21無印はそれだけコストカットはしてるのであろう
(´・ω・`)
しかし最後はお金の問題というユーザーが大多数なはずだ
(´・ω・`)

ここにもS20のFE狙いや海外版さらなる値崩れ待ちもいるだろうが
ぜひ冷静な判断を呼びかけたい
S21無印の価格見てからでも遅くはないだろう
(´・ω・`)
どんな新機能や機能向上があるのか
そこを見極めるべきだ
(´・ω・`)

627SIM無しさん (ワッチョイ 3ac0-UyqI [103.2.251.53])2020/12/23(水) 16:11:49.87ID:DptkXMhx0
>>605
サンクス
キャリアはほんと余計なことしおって

>>606
てんこもりが相当だったらグロ版+wena3みたいなスマートウォッチもありかななんて思ってさ

628SIM無しさん (ワッチョイ 2673-zVba [59.136.3.82])2020/12/23(水) 16:43:12.30ID:EQWK9GKy0
画面バキバキに割れちゃったんだけどリフレッシュ品と修理どっちがいいん?キャリアサービス?ギャラクシー原宿?

629SIM無しさん (スッップ Sd70-wpCf [49.98.169.104])2020/12/23(水) 17:31:26.95ID:QN+jF4jgd
顔文字の脳内お花畑に踊らされることのないようにしましょうね

630SIM無しさん (スフッ Sd70-wpCf [49.106.209.254])2020/12/23(水) 19:20:26.57ID:qEBQ/7nbd
見極められない人だからね

631SIM無しさん (スッップ Sd70-l47c [49.98.169.238])2020/12/23(水) 19:45:49.67ID:37KZVyPDd
>>609
理由がほとんど個人的な事ばかりやん。
カメラは多少あれだが酷評される程悪くないし。

632SIM無しさん (ワッチョイ da83-QQiu [133.203.229.128])2020/12/23(水) 19:51:59.52ID:QU9CaKAp0
>>612
引きこもりのことでしょう
誰も使ってないきが

633SIM無しさん (ワッチョイ 5619-Nmgm [121.103.234.187])2020/12/23(水) 21:40:51.96ID:1+hUDJmd0
>>609
なんかこの記事って機種名フルで書くガイジ思い出したわ
もしかしたら本人なんじゃねえかと思うくらいだ

634SIM無しさん (ワッチョイ 0270-Yke/ [131.147.115.252])2020/12/23(水) 21:48:27.77ID:H979S5su0
ドコモは消せないアプリマネージャーが止められない通知送ってきて本当にウザいけど、auのはそういうことがなかったから端末買うだけなら次もauだな

635SIM無しさん (ワッチョイ c0b1-QQiu [60.109.159.40])2020/12/23(水) 21:52:52.43ID:8gug2yjC0
>>609
勝手に調べもせず買っておいて酷い言い様だなこれ

636SIM無しさん (JP 0Hde-/8PX [193.117.5.227])2020/12/23(水) 22:01:03.61ID:dp5EFt6kH
ワーストバイGalaxyって書かれたサムスン信者さんら、クロポンモビさんに激おこなん?

(。´・(ェ)・)y-~~ クスクス

637SIM無しさん (スフッ Sd70-M+zM [49.106.209.36])2020/12/23(水) 22:12:42.12ID:/F+Cquq5d
auは端末がdocomoより2割ほど高い
docomoは変な顔文字入れたり消せない独自アプリが多い

638SIM無しさん (ワッチョイ c30c-i4iL [218.228.214.101])2020/12/23(水) 22:48:52.12ID:f41RpCcr0
docomoは背面の刻印が広告だから広告料分安くなってるんやろ

639SIM無しさん (スフッ Sd14-M+zM [49.104.11.254])2020/12/23(水) 23:20:55.85ID:7zh3kPYid
付属ケース以外にまともなのがなくてずっとアフィカス状態だわ

640SIM無しさん (ワッチョイ 5ebd-ass7 [59.157.96.219])2020/12/23(水) 23:36:01.21ID:0Q7OHAFN0
>>639
付属ケースは硬めで前面の縁まで覆うために脱着がかなりキツイ。
端末の背面色に合わせてるのか、付属ケースの側面は淡く色が付いてる。
モノは悪くないけど、最初から貼ってある保護フィルムの端とギリギリなのが気になって
俺は直ぐに市販のTPUクリアケースに替えたけどな。

641SIM無しさん (ワッチョイ de02-pynx [120.75.105.97])2020/12/24(木) 00:19:59.64ID:jpiRcl740
ドコモは5Gの刻印だけはホントやめてほしい
あまりにもダサすぎる

642SIM無しさん (ワッチョイ 2273-l47c [27.83.11.19])2020/12/24(木) 00:25:42.55ID:K4H1jvmi0
5Gはまだいい
ただしdocomo、テメーはだめだ

643SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-i4iL [153.139.207.9])2020/12/24(木) 00:41:29.73ID:XYUtyfMW0
>>609
「Galaxy Note10+で困ってない」
じゃあ買うなよw

644SIM無しさん (スッップ Sd70-LL30 [49.98.128.125])2020/12/24(木) 05:07:53.77ID:7JK5A+dsd
日本版simフリーなんで出さないんだろうね
需要あるだろうに

645SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.36.43])2020/12/24(木) 06:29:33.16ID:vt80X4A6M
Galaxy S21 UltraがS-PenとWi-Fi 6E対応〜FCCへ申請

https://iphone-mania.jp/news-335809/

FCCへの申請情報から、Galaxy S21 Ultraのモデル番号とされるSMG998Bのデバイスは、S-PenとWi-Fi 6E、UWBをサポートしていることが確認されたとWccftechが報じています。

Galaxy S21 Ultraのものとされる公式画像から、同モデルはリアカメラに、1,000万画素の10倍スーパーズームが可能なペリスコープカメラ、1億800万画素のメインカメラ、1,200万画素の超広角カメラ、1,000万画素の光学3倍ズーム望遠カメラによる4眼カメラと、ToFセンサーも搭載しているようです。

646SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.36.43])2020/12/24(木) 06:40:56.52ID:vt80X4A6M
2021年第1四半期のiPhone出荷台数、前年同期比38%の大幅増との予測

https://iphone-mania.jp/news-335815/

最新のiPhone12シリーズが占める割合が82%に達すると予測されており、過去2年間の最新モデル出荷割合が平均74%だったのと比べて高くなっています。

この予測は、iPhone12シリーズが大規模な買い替えを生む、iPhone6以来の「スーパーサイクル」になる、とのWedbush証券の見立てとも合致します。

647SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.36.43])2020/12/24(木) 07:10:01.60ID:vt80X4A6M
Samsung、やはり電源アダプタ同梱をやめる?Appleを皮肉る投稿を削除

https://iphone-mania.jp/news-335878/

わざわざ過去の投稿を削除したということは、やはり新しいスマホには電源アダプタもイヤホンも同梱されないのではないかと、iMoreや9to5Googleは指摘しています。

ちなみにXiaomiは、少なくとも現時点では、Appleを皮肉るTwitterへの投稿を削除していません。

648SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.36.43])2020/12/24(木) 07:17:34.30ID:vt80X4A6M
これね付属品無くするとどうなるかというとね
付属品なしでのNote20Ultraの調査会社の原価試算は470ドルで付属品ありで原価試算500ドル超えてるS20UltraはもちろんiPhone11ProMaxの原価よりも安くなる
シャオミMi10原価は440ドル試算なので
Mi10とNote20Ultraの原価が近くなるとかいかに付属品もバカにできないかがわかる
(´・ω・`)

649SIM無しさん (スフッ Sd14-/8PX [49.104.20.82])2020/12/24(木) 07:31:21.00ID:UBw57JuCd
>>647

アホサムスンって、ヘタレでダサいよな

(笑)

650SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.36.43])2020/12/24(木) 07:34:15.17ID:vt80X4A6M
スマートフォン 週間売れ筋ランキング

集計期間:2020年12月14日〜12月20日

https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36

アンドロイドハイエンドで唯一残ってたドコモ5iiが50位圏外へ

651SIM無しさん (ワッチョイ 561d-xMIj [114.155.93.47])2020/12/24(木) 09:06:55.60ID:RocvDD3Q0
>>632
普通は使うがなんせチョンスマホはバッテリー持たねぇからなぁ

652SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.36.50])2020/12/24(木) 09:22:09.62ID:in2OAFbtM
>>651
じゃバッテリー持つ機種を言ってもらおうか
(´・ω・`)

653SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.36.50])2020/12/24(木) 09:26:21.65ID:in2OAFbtM
輝度は大きく関係する
GalaxyはHDR忠実再現も可能なピーク輝度と直射日光下でも比較的明るいという利点がある
(´・ω・`)
多数の項目でディスプレイスペック見れずに特定のパワーワードのみで惑わされる中身のない他社ユーザーは非常に多い
(´・ω・`)

654SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.36.50])2020/12/24(木) 09:28:35.82ID:in2OAFbtM
そもそもまずSシリーズ並みに売れる5Gハイエンド機種が世界全体でない
(´・ω・`)
Sシリーズのみで3000万台以上は
ハイエンド市場独占のiPhoneの中で唯一のアンドロイドユーザーの希望と言える
(´・ω・`)

655SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.36.50])2020/12/24(木) 09:39:56.64ID:in2OAFbtM
まずパネルに関しては
サムスンは中小型向けOLEDパネルでほぼ大半を占めるシェアであることを忘れてはならない
他社はサムスンOLEDをチューニングしてるにすぎない
ベースとなるOLEDパネルは毎年進化してるのだ
(´・ω・`)
それはS21においてもピーク輝度1600ニトに達するとのことだしUltraのディスプレイに関してはここから新たなスマホ向けOLEDの歴史が始まると言っても良いものになるだろう
非常に楽しみだ
(´・ω・`)

656SIM無しさん (ワッチョイ fb58-ZrRm [106.72.129.224])2020/12/24(木) 09:49:11.21ID:n4yVnddI0
ドギツくベタ塗りなのがイマイチ

657SIM無しさん (ワッチョイ fb58-hXc9 [106.72.135.161])2020/12/24(木) 09:50:32.73ID:h/AcSEVg0
>>574
俺はS20 UltraにサブのS10 lite繋げてるけど11にしてから同じくWiFiは繋がってるけど「インターネット接続なし」の状態になることが多い
どうも中継局変わったタイミングでなるのか移動中になる

658SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.36.50])2020/12/24(木) 09:52:10.36ID:in2OAFbtM
>>656
じゃなにが良いのか言ってみ
(´・ω・`)
どうせしょうもないパワーワードのみで釣られた機種の名前を言いたいのはわかってるから言いやすくしてやろう
(´・ω・`)
いま運転するからそれまでに書き込んでおいて
(´・ω・`)

659SIM無しさん (ワンミングク MMfe-xflg [153.155.238.88])2020/12/24(木) 10:09:33.34ID:rFBRbWUvM
mi10の有機パネルのほうが自然で綺麗

660SIM無しさん (ブーイモ MM0d-QQiu [202.214.231.16])2020/12/24(木) 10:23:58.88ID:yQ9nICMxM
ディスプレイの製造元なのに画質が今一な気がする
s21は飛ばしてltpo待ちかな

661SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.36.50])2020/12/24(木) 10:28:48.95ID:in2OAFbtM
キャリブレーション徹底してるMi10が最強という君の主張でいいのだな
(´・ω・`)?

662SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.36.50])2020/12/24(木) 10:31:01.80ID:in2OAFbtM
しかし残念ながらmi11シリーズが数日後に発表だ
(´・ω・`)

663SIM無しさん (ワッチョイ c30c-i4iL [218.228.214.101])2020/12/24(木) 10:31:49.26ID:rnNSswsg0
>>644
日本市場は重要視されてなくて拡張はなるべくしないようにしてるから
家電も撤退になったからあまり関わりたくないんやろ

664SIM無しさん (ブーイモ MM0d-QQiu [202.214.231.16])2020/12/24(木) 10:32:00.04ID:yQ9nICMxM
ソニーあげは怪しいが一応
http://hometheater.phileweb.com/2020/10/08/01-89/

665SIM無しさん (ワッチョイ fb58-ZrRm [106.72.129.224])2020/12/24(木) 10:32:45.01ID:n4yVnddI0
完全に論破されててワロタ
mi10はディスプレイのみならずスピーカーもギャラより格段によい

666SIM無しさん (スッップ Sd70-l47c [49.98.169.238])2020/12/24(木) 12:15:53.87ID:kX5Wudxld
他機種と比較してもしゃーない。
問題は後継機のS21の劣化や。

667SIM無しさん (スフッ Sd14-QQiu [49.104.17.160])2020/12/24(木) 12:30:17.42ID:lwVFIGDmd
あれ、アップデートでサイドスワイプ起動のサイドバーみたいなの無くなった?

668SIM無しさん (アウアウクー MM12-0SvU [36.11.224.136])2020/12/24(木) 12:47:55.67ID:uEzXqI6kM
Xperia 1 も受注生産でカラーマネジメントモデルやってたよな

669SIM無しさん (スップ Sd5e-hXc9 [1.75.2.70])2020/12/24(木) 12:56:16.69ID:clWA/gFKd
>>657だけど
今日来てたアプデで改善されたわ

670SIM無しさん (ワッチョイ 2273-sxU3 [111.96.83.197])2020/12/24(木) 13:13:20.60ID:shTG2lO50
日本メーカーのはプリアプリが重すぎるしカクカクが目立つ。iPhoneは意識高い系かJK御用達。中華系は論外だから選択肢的にGALAXYしか残らない

671SIM無しさん (アウアウクー MM12-0SvU [36.11.224.136])2020/12/24(木) 13:18:42.03ID:uEzXqI6kM
Pixelは?

672SIM無しさん (スフッ Sd14-/8PX [49.104.20.82])2020/12/24(木) 13:25:14.70ID:UBw57JuCd
さっき電車で若い女の子らが
「ファミマでバイトしてるんだけど明日は韓国スマホGalaxy持ったおっさんがファミチキ貰いに押しかけるから鬱だ」
「クリスマスにボッチでファミチキ食べてるの考えると泣けてくるよね」
とか言ってた。

673SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-ugTX [106.128.134.222])2020/12/24(木) 13:43:13.53ID:ju4O3Zlwa
リマインダー定期

674SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.132.185])2020/12/24(木) 14:02:11.53ID:X/RRnH66M
Buds Pro

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

675SIM無しさん (ワッチョイ c81f-m9yr [1.0.121.152])2020/12/24(木) 14:06:31.71ID:F+JZxLgG0
>>672
文章が微妙にいじってある!w
ありがとう。よーし当てるぞ!

676SIM無しさん (スププ Sd14-hPI8 [49.96.4.198])2020/12/24(木) 14:28:49.74ID:BMqL/Uald
>>672
明日書き込んでや 頼むで

677SIM無しさん (アウアウウー Sa30-0h+B [106.129.69.25])2020/12/24(木) 15:18:32.84ID:FdvZJ4tEa
au Online ShopでGalaxy S20の機種変更22,000円割引きか

1年以上使ってる前提だけど

678SIM無しさん (ワッチョイ d88b-GtMX [153.214.48.227])2020/12/24(木) 15:53:49.23ID:KZI9vp/f0
auじゃなあ

679SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.33.186])2020/12/24(木) 15:57:08.27ID:g5UlZYJpM
本日よりau Galaxy機種変更おトク割

au GalaxyS20機種変更で22000円引き

680SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.33.186])2020/12/24(木) 15:57:52.03ID:g5UlZYJpM
S20未使用白ロム相場は下がるだろうな
(´・ω・`)

681SIM無しさん (ワッチョイ 8eb1-hXc9 [126.159.62.146])2020/12/24(木) 16:00:53.27ID:XbEweZlx0
auは2万引いてようやくドコモと同額やん

682SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.33.186])2020/12/24(木) 16:08:23.38ID:g5UlZYJpM
ただでさえau S20相場は低いからな
(´・ω・`)
ガクンとさがるだろう
(´・ω・`)
早く売ってS21にそなえたほうがいいぞ

683SIM無しさん (スップ Sd5e-hXc9 [1.75.2.70])2020/12/24(木) 16:09:11.38ID:clWA/gFKd
auって時点で価値下がるからな

684SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.33.186])2020/12/24(木) 16:09:39.25ID:g5UlZYJpM
さらにS21無印は150ドル近く安くなるとなるとS20無印の価値はなくなる
(´・ω・`)

685SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.33.186])2020/12/24(木) 16:11:07.68ID:g5UlZYJpM
>>683
S20無印に関してはドコモ版も相場低い
(´・ω・`)
ここから一気に相場崩れるぞ
早く売ったほうがいい

686SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.33.186])2020/12/24(木) 16:16:30.50ID:g5UlZYJpM
いま調べたら未使用ロック解除済買取で
auは70kでドコモは69k買取じゃん
(´・ω・`)
ドコモが安い

687SIM無しさん (アウアウクー MM12-0SvU [36.11.225.119])2020/12/24(木) 18:31:03.54ID:o/bXZuAJM
>>682
docomoの方が低くね相場

688SIM無しさん (アウアウクー MM12-0SvU [36.11.225.119])2020/12/24(木) 18:31:35.31ID:o/bXZuAJM
安くなったs20狙い勢、ワイ

689SIM無しさん (スフッ Sd14-M+zM [49.104.9.78])2020/12/24(木) 18:32:28.21ID:G0ulYNS0d
Android11になって動画の4GB制限なくなった?
なくなってないならアプデせんでいいよね

690SIM無しさん (ワッチョイ 2611-0h+B [59.168.145.227])2020/12/24(木) 18:39:58.29ID:lMhwSFYj0
>>689
この人はなくなったって言ってるな

ダウンロード&関連動画>>


691SIM無しさん (ワッチョイ 5673-Yke/ [175.134.207.77])2020/12/24(木) 19:49:00.72ID:Guty5L+T0
さっきFE買ったわ
今のスマホのROMが64GBしかなくてもう限界だった

FEこのスレだと評判悪いみたいだけど何か問題でもあったのか?

692SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-MM3r [106.128.24.184])2020/12/24(木) 20:20:06.56ID:SnTPtYRza
タッチ不具合でイライラ

693SIM無しさん (ワッチョイ 5673-Yke/ [175.134.207.77])2020/12/24(木) 20:47:15.66ID:Guty5L+T0
動画見たサンキュー
今使ってるLGのスマホも画面連打でスリープする不具合あるし
TabS7でもノート抜け多いから気にしないでおくわ

694SIM無しさん2020/12/24(木) 21:02:02.28
S20+にしようかな

695SIM無しさん (ワッチョイ ae73-MM3r [106.159.117.67])2020/12/24(木) 21:09:16.39ID:rDOr8NqT0
アプデ通知を無効化する方法ありますか??

696SIM無しさん (ワッチョイ ccbc-QGwY [153.202.191.105])2020/12/24(木) 21:20:31.66ID:JgSi20TL0
>>694
まだ売ってるん?オンラインショップではとっくにないけど。

697SIM無しさん (ワッチョイ ccbc-QGwY [153.202.191.105])2020/12/24(木) 21:20:48.06ID:JgSi20TL0
まあリークが本当ならS20+欲しくもなるわな

698SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-ugTX [106.128.110.42])2020/12/24(木) 22:18:34.39ID:F2/IVITJa
10645円値下げか。週末契約しちゃって大損や

699SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.33.149])2020/12/24(木) 22:53:52.30ID:PkZ8yyEFM
auにて最大2万2千円割引の「Galaxy機種変更おトク割」が開始!Galaxy S20 5G SCG01が7万3945円、Galaxy A41 SCV48が2万3100円に

http://s-max.jp/archives/1802659.html

対象機種および割引額は「Galaxy S20 5G SCG01」が22,000円割引、「Galaxy A41 SCV48」が11,000円割引で、au Online Shopなどの直営店における本体価格はGalaxy S20 5G SCG01が95,945円、Galaxy A41 SCV48が34,100円で販売されているので、割引後はGalaxy S20 5G SCG01が73,945円、Galaxy A41 SCV48が23,100円となります。

さらに2020年12月31日(木)までは「ホリデーギフトキャンペーン」が実施されており、Galaxy S20 5G SCG01は10,000円キャッシュバックされます。なお、両機種ともに残価設定型の「かえトクプログラム」の対象となっており、かえトクプログラム利用時の最終回(残価)はGalaxy S20 5G SCG01が39,480円、Galaxy A41 SCV48が6,960円に設定されています。その他、キャンペーンの詳細な条件や注意事項はキャンペーンWebページをご確認ください。

700SIM無しさん (ワッチョイ 9811-0tR1 [125.12.79.184])2020/12/24(木) 23:54:43.05ID:mWA2NKWd0
8万くらいで買えると思ってたのになんなんだよあの値段は

701SIM無しさん (ワッチョイ 2273-sxU3 [111.96.90.172])2020/12/25(金) 00:43:04.17ID:2ImmVN3s0
s20激アツやん

702SIM無しさん2020/12/25(金) 00:49:30.43
GALAXY原宿には
S20+売ってるかな

703SIM無しさん (ワッチョイ c81f-m9yr [1.0.121.152])2020/12/25(金) 01:53:33.78ID:DdtjfAQc0
デジタルウェルビューイングて止められないのかな?
止められたら電池持ちが少しは良くならないかな

704SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.33.149])2020/12/25(金) 05:26:34.39ID:nIQVrn4FM
OPPO Reno5 Pro+正式発表【SONY IMX766搭載で約6.3万円〜】

https://telektlist.com/oppo-reno5-pro-announced-with-new-sony-image-sensor-imx766/

先日発表されたOPPO Reno5、5 Proに続きOPPO Reno5 Pro+が正式発表されました。Snapdragon 865搭載と、Snapdragon 888が既に発表された今となっては少し霞ますが、SONY製新イメージセンサーIMX766を初搭載するなど、なかなかに期待できるモデルとなっています。

705SIM無しさん (スフッ Sd14-M+zM [49.104.8.58])2020/12/25(金) 07:40:46.62ID:YGVxTafZd
ロック画面でセキュリティ上のなんとかからパターン入力してくださいみたいに出たんだけどこれってどんなときですかね??

706SIM無しさん (スププ Sd70-wpCf [49.98.67.19])2020/12/25(金) 07:44:00.41ID:QFsAUbFhd
>>705
GALAXY 生体認証 時間
Googleポチッとな

707SIM無しさん (スフッ Sd14-M+zM [49.104.8.58])2020/12/25(金) 07:55:32.21ID:YGVxTafZd
>>706
ありがとうございます。
生体認証を 24 時間使用し画面ロックを解除しようとした場合
画面のロック解除から 4 時間が経過し画面ロックを解除しようとした場合
とありましたが、生体認証とパターンでの解除をどちらも24時間以内に利用していたの場合でもなるときあるのでしょうか?
セキュリティ上のという文言がでることが基本的にないので気になって

708SIM無しさん (ワッチョイ 3701-0h+B [116.82.131.98])2020/12/25(金) 08:06:56.47ID:cQf3YuXq0
最後に画面スリープにしてから4時間経つと生体認証が使えなくなるものだと認識してるが

709SIM無しさん (スフッ Sd14-OUf9 [49.104.11.143])2020/12/25(金) 08:09:33.36ID:8WQKri4zd
4時間以上放置してても生体認証使えるときもあれば最後に使ってから数分でpin打てって言われることもある

710SIM無しさん (アウアウカー Sa4a-5dQ4 [182.251.249.7])2020/12/25(金) 09:20:36.55ID:rzTdo+HEa
S20キャンペーンいいな。勢いで機種変しちゃうか。

711SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-0h+B [106.128.141.199])2020/12/25(金) 09:47:23.00ID:RkAV5Gi4a
これ前のギャラクシーの横に指紋認証ついてた時よりはるかに指紋認証失敗数多くなってるんだけど…
これもうどうしようも無いのかな…

712SIM無しさん (ワッチョイ 561d-xMIj [114.155.93.47])2020/12/25(金) 09:58:38.38ID:pWTnaxiV0
>>670
Galaxyはハゲチョンだぞ

713SIM無しさん (スプッッ Sd5e-Nmgm [1.75.241.146])2020/12/25(金) 09:59:04.35ID:omNCJnYYd
>>711
S21でハードウェア改善

714SIM無しさん (スフッ Sd14-M+zM [49.104.8.58])2020/12/25(金) 10:17:47.39ID:YGVxTafZd
もう完全ランダムというかんじですかね‥。

715SIM無しさん (スフッ Sd14-M+zM [49.104.8.58])2020/12/25(金) 10:18:18.19ID:YGVxTafZd
>>709
この場合でもセキュリティ上の‥という文言でますか?

716SIM無しさん (アークセー Sx61-QWYF [126.246.173.142])2020/12/25(金) 10:37:57.78ID:hO+Ayg8gx
端末が何らかの事情でセキュリティの観点からパターン認証させた方が良いと判断した為。
どうしてそう判断したかの理由は分からない。

717SIM無しさん (ワッチョイ fa83-l47c [119.240.40.75])2020/12/25(金) 10:46:09.55ID:9xX1U7010
はずれた

718SIM無しさん (ワッチョイ 8ec0-ugTX [121.1.205.227])2020/12/25(金) 10:51:02.59ID:ZAV5itCK0
当たった

719SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-0h+B [106.128.141.199])2020/12/25(金) 10:54:49.68ID:RkAV5Gi4a
>>713
最近これに変えたばかりなんですよね〜…
横に指紋認証ついてた時は失敗なんてほとんど無かったのに…
画面で指紋認証になってからは何度も失敗でパターン入力になる…

720SIM無しさん (アウアウクー MM12-0SvU [36.11.225.85])2020/12/25(金) 11:04:57.42ID:8eQli7rxM
ファミチキ当たったぜ━(゚∀゚)━!

721SIM無しさん (ブーイモ MM1d-QQiu [210.138.208.119])2020/12/25(金) 11:36:25.54ID:ZfkDaa3FM
明日からって

722SIM無しさん (スッップ Sd70-HECj [49.98.218.124])2020/12/25(金) 11:38:10.76ID:eeB0PHu0d
はずれました…(´・ω・`)

723SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.44.97])2020/12/25(金) 11:59:31.90ID:YpAoFI/RM
家電量販店でも定価値下げ確認

・AQUOS zero5G basic DX SHG02:81,315円→67,160円

・Galaxy S20 5G SCG01:106,590円→95,945円

・Galaxy S20+ 5G SCG02:122,435円→108,575円

724SIM無しさん (ワッチョイ 7ccd-hXc9 [110.233.248.153])2020/12/25(金) 12:00:28.84ID:KWaach330
2万値下げしてドコモとどっこいやん

725SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.44.97])2020/12/25(金) 12:05:44.24ID:YpAoFI/RM
とっくに在庫ないけど60倍ズームのFindX2Proも77075円になったね
(´・ω・`)

726SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.44.97])2020/12/25(金) 12:12:27.77ID:YpAoFI/RM

727SIM無しさん (スププ Sd70-M+zM [49.98.49.146])2020/12/25(金) 13:02:40.64ID:nc1KrgkQd
ファミチキきたー
ファミポートめんどくせーこの前のはレジだけでできなかったか

728SIM無しさん (ワッチョイ 56bb-m9yr [119.229.77.210])2020/12/25(金) 13:14:39.92ID:xm3ZLRbK0
アップデートしてから、Bluetooth接続する度に許可を要求されるようになったな
デバイスは登録されている
実に面倒くさい

729SIM無しさん (スププ Sd70-m9yr [49.98.80.66])2020/12/25(金) 13:51:35.26ID:HCZKHrlUd
>>728
うちのはそんな事ないぞ
なんか原因があるはず

730SIM無しさん (ワッチョイ 38a4-m9yr [121.94.84.129])2020/12/25(金) 13:57:02.51ID:sYvr//wk0
アップデートしてから原神というゲームがフリーズ強制終了連発でまともに遊べなくなった…
何かが悪さしてると思うのですが原因分かる方いたら教えていただけないでしょうか…!

731SIM無しさん (スッップ Sd70-l47c [49.98.217.172])2020/12/25(金) 14:05:53.90ID:BZqyAKd8d
>>730
それは恐らく……


アップデートが原因だな
俺だから辛うじて分かる実に難しい症状だ

732SIM無しさん (ワッチョイ 3701-0h+B [116.82.131.98])2020/12/25(金) 14:06:50.29ID:cQf3YuXq0
>>730
OSアップデートで今まで普通に遊べてたゲームがおかしくなるのって割と当たり前だからね
いったんアンインストールして入れ直して様子見てみて
それでもダメだったらゲーム側の対応を待つしかない

733SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-ZzSF [106.128.190.97])2020/12/25(金) 14:13:00.59ID:8Et4apLwa
グロ版のウルトラはau系オッケーでしょうか?

734SIM無しさん (ワッチョイ 5644-Nmgm [153.151.140.3])2020/12/25(金) 14:14:33.33ID:Dh8gBUOy0
S20+ドコモ版買いました

735SIM無しさん2020/12/25(金) 14:29:34.05
まだ売ってるのか

736SIM無しさん (スッップ Sd70-HECj [49.98.218.102])2020/12/25(金) 14:55:37.43ID:mXWn423Gd
ファミチキもらた

737SIM無しさん (ワッチョイ c087-h6cB [180.25.209.66])2020/12/25(金) 15:20:51.95ID:iU2n+Fnb0
>>736
明日からなのに嘘っポイ

738SIM無しさん (スップ Sd44-QGwY [1.72.7.12])2020/12/25(金) 17:01:58.77ID:+XxRmSgWd
ドコモのS20+は全く値下げしないけどなぜ?
キャンペーンもない

739SIM無しさん2020/12/25(金) 17:02:47.58
もう売ってないから

740SIM無しさん (スップ Sd44-m9yr [1.72.7.77])2020/12/25(金) 17:02:52.02ID:PVcEL7eFd
>>728
Bluetoothで車のナビに繋いで音楽聞いてるんだが、ナビが強制終了繰り返すようになった。最悪だ

741SIM無しさん (スップ Sd44-QGwY [1.72.7.12])2020/12/25(金) 17:04:04.44ID:+XxRmSgWd
>>739
そうなん?
S21のリーク見たらS20+欲しくなったのに。
量販店にもないの?

742SIM無しさん (ワッチョイ 0e01-i4iL [220.107.104.234])2020/12/25(金) 17:07:40.53ID:R95y9YcQ0
>>740
ナビ側の登録一回削除してみた?

743SIM無しさん (スップ Sd44-m9yr [1.72.7.77])2020/12/25(金) 17:31:25.94ID:PVcEL7eFd
>>742
登録し直してもダメですね。こまりんぐです

744SIM無しさん2020/12/25(金) 18:02:30.29
>>741
今店まわったら
3店目のドコモショップにあった
買っていく

745SIM無しさん (スフッ Sd14-Nmgm [49.104.16.98])2020/12/25(金) 18:19:09.11ID:6kaeBY9bd
え、ドコモショップ在庫ないのか
s21待ちきれんから替えようと思ってるのに

746SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-ZzSF [106.128.188.20])2020/12/25(金) 18:33:37.10ID:C7DfSYKoa
無くなると欲しくなるよね

747SIM無しさん2020/12/25(金) 19:15:34.65
S9からS20+考えてるけど
でかすぎて後悔しないかな

748SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])2020/12/25(金) 19:16:26.60ID:Ztrt875g0
>>747
普通と思う

749SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.214.150])2020/12/25(金) 19:24:36.72ID:XuJ959pLM
2021年の新型Xperiaは12GB RAMが標準に?発表は例年通り、SD888は「独占供給されない」

https://androidnext.info/?p=9196

2021年のXperiaフラッグシップは12GB RAM搭載が標準になるはず、というもの。

ソニーは今年のXperia 1 IIもXperia 5 IIもスタンダードモデルは8GB RAM搭載ですが、日本向けのSIMフリー版Xperia 1 IIや未だに発売されていないXperia Proは12GB RAMを搭載しています。

また、ソニーは12月初めのSD888発表イベントでXperiaをゲーミングスマホとして強化していく意向を示唆しており、12GB RAMはゲーム用スマホとしては標準的とも言えます。

750SIM無しさん (ワッチョイ ae73-W7WM [106.159.194.243 [上級国民]])2020/12/25(金) 19:28:02.45ID:mB8JZq4G0
>>747
スマホのサイズ感に対してどう考えるかによるとしか

S9からの変更だとS20でも充分画面はデカくなるから片手操作はかなり厳しいぞ
S20+になると尚更だ
デカい重い、が常に付き纏う

751SIM無しさん (ワッチョイ b209-XLsX [211.124.110.92])2020/12/25(金) 19:31:17.88ID:Nl+MhdRV0
12GBのRAMとか何に使うんだよ?持て余しすぎだろ
まぁしかし一昔前のRAM不足が常態だった頃とはえらい進化したなとは思うが

752SIM無しさん (スップ Sd44-QGwY [1.72.7.12])2020/12/25(金) 19:33:12.09ID:+XxRmSgWd
>>750
S9からだとS20は幅が狭くなるからなんか画面小さくなったように感じね?

753SIM無しさん (ワッチョイ c81f-m9yr [1.0.121.152])2020/12/25(金) 20:00:59.53ID:DdtjfAQc0
>>747
8から20+に変えた。
両手操作必須だけど慣れた。もしろ両手を使う方が文字入力とか早い

もう8には戻れん。画面が小さすぎる

754SIM無しさん (スプッッ Sd5e-hXc9 [1.75.238.167])2020/12/25(金) 20:16:34.23ID:iZszyHGKd
>>751
S20 Ultra 12GB使ってるけど常時7GBくらい食ってるから8GBだと不安だわ

755SIM無しさん (ワッチョイ dcdc-QR+b [153.172.208.45])2020/12/25(金) 21:22:54.76ID:cq3E7zYQ0
Android11にしたらエッジライティング無くなった?

756SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-ZzSF [106.128.189.154])2020/12/25(金) 21:45:39.93ID:w+njK17+a
>>754
何にそんなに食ってるの?

757SIM無しさん (ワッチョイ 2411-ugTX [42.145.245.55])2020/12/25(金) 22:30:03.53ID:gQ9xLVb/0
>>755
めっちゃ光ってるよ
というかなんでもかんでもライティング設定されたから全部解除してやり直した

758SIM無しさん (ワッチョイ fa84-0h+B [119.24.122.94])2020/12/25(金) 22:30:45.58ID:aD6eL1VW0
最近s20+をAndroid11に更新してからアプリの履歴に飛ぶと履歴が横にズレるようになった。
これをズレないようにする方法ってありますか?

759SIM無しさん (スプッッ Sd5e-hXc9 [1.75.212.247])2020/12/25(金) 22:30:56.12ID:HTMqU+0pd
>>756
chromeとlineがそれぞれ800MBずつ
あとはわからん
ちなみにシステム自体3〜4GBくらい食ってるぽい

760SIM無しさん (アウアウウー Sa63-ZzSF [106.180.13.81])2020/12/25(金) 23:09:32.45ID:74ALYXT3a
>>759
そんなにで、そんなに食うかよw

761SIM無しさん (ワッチョイ dcdc-QR+b [153.172.208.45])2020/12/25(金) 23:14:45.97ID:cq3E7zYQ0
>>757
ありがとうございます。
ポップアップのスタイル変更したら光りました!

762SIM無しさん (ワッチョイ 5e02-i4iL [203.114.219.222])2020/12/25(金) 23:15:43.60ID:SstKwPVN0
>>759
嘘だよな
開発者向けオプション>メモリ>メモリ使用
で出てくる画面スクショして
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

763SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-pynx [106.128.2.208])2020/12/25(金) 23:40:58.84ID:su8Kid1Ta
>>762
なんでそんなに少ないんだ?
俺1.6GB吸われてるわ

764SIM無しさん (ワッチョイ c81f-m9yr [1.0.121.152])2020/12/25(金) 23:44:42.47ID:DdtjfAQc0
うちのは2G
ドコモ版の+

765SIM無しさん (アウアウウー Sa30-9P5Q [106.129.27.81])2020/12/25(金) 23:46:15.03ID:IBBnzEx2a
本気で困ってるので助けて欲しい
内部ストレージが意味不明にかさばってるんだけどなんでだと思う?
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

766SIM無しさん (スフッ Sd14-OUf9 [49.104.38.250])2020/12/25(金) 23:47:34.61ID:/ZpQgf04d
詳細見せろよ

767SIM無しさん (ワッチョイ b209-XLsX [211.124.110.92])2020/12/26(土) 00:05:59.95ID:GklJGhY60
定期バックアップファイル放置してが50GBくらい溜まったとか?

768SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-ugTX [106.128.131.232])2020/12/26(土) 00:13:59.90ID:Xf09DTs/a
>>765
セキュリティフォルダかな

769SIM無しさん (スフッ Sd70-M+zM [49.106.203.31])2020/12/26(土) 00:50:27.81ID:wKEkRCEKd
>>765
ギャラリーとかのゴミ箱に消した画像残ってたり何かのデータ残ってないか?

770SIM無しさん (アウアウウー Sa30-9P5Q [106.129.25.44])2020/12/26(土) 01:38:39.32ID:xEhYG0Fca
バックアップしてるファイルも無いしセキュリティフォルダにもそうそうかさばってる物も無いしギャラリーのゴミ箱も空です
X-Ploreでストレージ内を隅から隅まで見てもなんなのかさっぱり解らないんですよね、、、原宿行けば助けてくれますかね

771SIM無しさん (アウアウウー Sa30-9P5Q [106.129.25.44])2020/12/26(土) 02:15:03.28ID:xEhYG0Fca
自己解決しましたNice LockのFile Guardianでした
お騒がせしましたありがとうございます

772SIM無しさん (ワッチョイ fb58-hXc9 [106.72.135.161])2020/12/26(土) 02:34:32.14ID:sJc5KtFF0
>>762
うるせぇなぁ〜
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

773SIM無しさん (ワッチョイ fb58-hXc9 [106.72.135.161])2020/12/26(土) 02:37:31.74ID:sJc5KtFF0
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚
OSシステムUI開発者サービスで3GB食っとる

774SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.57.13])2020/12/26(土) 04:35:02.03ID:5y4b6R7eM
国内版のGalaxy S21シリーズ、海外版と同日1月14にサムスンが正式発表か?

https://androidnext.info/?p=9202

775SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.166.153])2020/12/26(土) 04:45:34.06ID:K/CS5Or/M
ITmedia Mobile
スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2020:審査員が選ぶ「2020年を代表するスマホ」5機種 (1/3)

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2012/25/news116.html

ハイエンド部門
1位……Xperia 1 II
1位……iPhone 12 mini
3位……Galaxy Note20 Ultra 5G
4位……iPhone 12 Pro
4位……iPhone 12 Pro Max

776SIM無しさん (ワッチョイ 716e-m9yr [124.84.137.142])2020/12/26(土) 04:50:37.08ID:AW/NZjbf0
>>728
うちもBluetoothの調子が悪い
ポケモンGOプラスっていうデバイスがあるんだが接続が不安定になった

777SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.166.153])2020/12/26(土) 04:51:30.01ID:K/CS5Or/M
Galaxy S21 Ultra(仮)のSペン対応がFCC登録で確認か 電源アダプタ同梱は中止?

いろいろ判明してきました

https://japanese.engadget.com/samsung-s-pen-charge4-032044909.html

韓国サムスンがの次期スマートフォン「Galaxy S21 Ultra(仮称)」にて、スタイラスのSペンをサポートする可能性が高まっています。

今回の情報は、FCC(連邦通信委員会)への登録から判明したものです。またSペンでの書き込みだけでなく、画面の少し上を移動させる「ホバー」機能に対応していることもわかっています。

778SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.166.56])2020/12/26(土) 06:41:29.32ID:1rv9l8SqM

779熊出没注意 (スフッ Sd14-5/tG [49.104.23.27])2020/12/26(土) 07:41:38.50ID:0s4mzZWAd
折りたたみズッコケ記録更新しそうなダサさだな

(。´・(ェ)・) ゲラゲラw

780SIM無しさん (ワッチョイ da83-QQiu [133.203.229.128])2020/12/26(土) 09:11:03.63ID:LCjE6P0O0
つられてストレージ分析したら容量の大きいファイルは見られたくないサムネだらけや無いか…
どうすんのこれ…

781SIM無しさん (スッップ Sd70-m9yr [49.98.225.239])2020/12/26(土) 09:32:13.78ID:gehqirgDd
アップデートしたらカメラ隠せなくなったんだけど

782SIM無しさん (ワッチョイ da83-QQiu [133.203.229.128])2020/12/26(土) 10:01:25.81ID:LCjE6P0O0
>>780
自己解決
大きいファイルのしきい値を変えればええね
セキュリティフォルダはまだ使う気になれん
是非というニキに良さを教えてほしい

783SIM無しさん (ワッチョイ 2ed5-i4iL [180.19.254.238])2020/12/26(土) 10:31:15.12ID:a8MlSwEI0
そらもうエロよ

784SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.154.152])2020/12/26(土) 11:00:24.20ID:Aa65A1/3M
AQUOS R5G 908SH(未使用品)が税込71,280円に

https://sosukeblog.com/2020/12/26/76186/

ゲオオンラインストアにて、ソフトバンク「AQUOS R5G 908SH」の未使用品が税込71,280円で特売されています。

新品のキャリア直販価格から45%オフ(58,320円オフ)の特価です。

785SIM無しさん (ワッチョイ 9873-0h+B [125.52.117.192])2020/12/26(土) 11:51:13.28ID:gwlt0nG40
>>773
俺も同じ感じでメモリくわれてるわ

786SIM無しさん (アウウィフ FF7a-ugTX [106.171.52.173])2020/12/26(土) 12:35:08.40ID:YRAjf6qvF
OS11にしたらChromeのダウンロード先のSDにあるフォルダにアクセス出来なくなった…

787SIM無しさん (ワッチョイ 3483-MSiA [133.200.160.96])2020/12/26(土) 13:16:46.55ID:JODZz2Wr0
仕様

788SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-ZzSF [106.128.184.52])2020/12/26(土) 13:16:51.23ID:tlXu+5sEa
>>778
何故、このカメラデザインをs21に採用しなかったのか…

789SIM無しさん2020/12/26(土) 13:19:40.30
ガラケー末期のスライドケータイ思い出す

790SIM無しさん (スッップ Sd70-QQiu [49.98.218.166])2020/12/26(土) 14:55:39.34ID:nyUqaTvod
>>786
アクセス権周りに変更入っているから
データ消去か再インストール

791SIM無しさん (ワッチョイ a458-m9yr [106.185.152.149])2020/12/26(土) 15:46:51.68ID:ruHhaCRe0
シャッター音無音できなくなるんかいアップデートしなきゃよかった
ラインのマルチウィンドウもデカくなってつかいにくい

792SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])2020/12/26(土) 15:51:02.45ID:25uPj4Y/0
>>791
デカくなるってどういうことだ?
ポップアップはサイズ保持がMultistarにあるだろう

793SIM無しさん (ワッチョイ a458-m9yr [106.185.152.149])2020/12/26(土) 16:02:48.39ID:ruHhaCRe0
>>792
ポップアップだっけ?
ポップアップ画面に合わせてサイズも小さかった気がするけど今デカすぎる
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

794SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-4YNH [133.106.156.37])2020/12/26(土) 16:06:16.61ID:o6JgHDKHM
セールやってるからS20FE買うか悩むわ

795SIM無しさん (アウアウウー Sa30-ugTX [106.129.74.72])2020/12/26(土) 16:25:27.59ID:NsxRJwpda
>>793
めっちゃデブになったよな
しかも手軽に最小化出来るのがよかったのに青い棒タップする工程増えるわでクソだわ

796SIM無しさん (アウアウウー Sa30-wxX/ [106.129.203.71])2020/12/26(土) 16:41:46.80ID:J+AMhzvxa
>>794
どこでやってんの?
サブで欲しかったから興味ある

797SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.182.157])2020/12/26(土) 17:06:00.47ID:c+QIYa6AM
Galaxy Z Fold3は2タイプ、デュアル/トライ・フォルダブルに?

https://androidnext.info/?p=9213

798熊出没注意 (スフッ Sd14-5/tG [49.104.23.27])2020/12/26(土) 19:23:22.28ID:0s4mzZWAd
三連続でズッコケた折りたたみGalaxy、、
Fold3でこのダサさ・・

サムスン中の人ってアホなんやろか?

(。´・(ェ)・)y-~~

799SIM無しさん (ワッチョイ 2702-m9yr [116.94.3.114])2020/12/26(土) 20:07:08.82ID:XSYp5Ogt0
>>795
よかった同じ意見がいて
アップデート失敗した

800SIM無しさん (ワッチョイ a458-m9yr [106.73.21.32])2020/12/26(土) 21:19:34.18ID:NIRUoX7J0
ほんとBluetoothの不具合致命的やろ。
修正しろや

801SIM無しさん (スップ Sd5e-QGwY [1.75.1.200])2020/12/26(土) 21:26:26.51ID:NappY4bSd
アップデートして単に動きがもっさりしたって話もあるけどどうなん?

802SIM無しさん (ワッチョイ 2458-8+ci [14.13.18.128])2020/12/26(土) 21:27:05.79ID:0wUbVsOX0
近所のauショップにs20+置いてたから確保してきた

803SIM無しさん2020/12/26(土) 21:28:36.07
イヤホンジャックなしに12万

804SIM無しさん (ワッチョイ ccbc-QGwY [153.202.191.105])2020/12/26(土) 21:47:19.16ID:V5Mbf7C50
>>802
このタイミングでよく買うな。来月新しいの発売だよ?w

805SIM無しさん (スフッ Sd14-M+zM [49.104.23.232])2020/12/26(土) 22:08:30.45ID:4In6CrBMd
os10入りのS20は貴重だぜ

806SIM無しさん (ワッチョイ 2458-8+ci [14.13.18.128])2020/12/26(土) 22:14:54.80ID:0wUbVsOX0
>>804
S21微妙やん

807SIM無しさん (ワッチョイ 5ebd-ass7 [59.157.98.176])2020/12/26(土) 22:15:48.68ID:l6bc6EZT0
>>805
俺のS20+もAndroid10のままだよ。
これまでの経験から言ってアップデートすると動きや電池持ちが悪くなって
ベンチマークスコアもかなり落ちる。
Androidは7と8が最高だったと思う。それ以降の9はまぁまぁだけど、10以降は
重くて電池持ちも悪くなった。

808SIM無しさん (スップ Sd5e-QGwY [1.75.0.85])2020/12/26(土) 22:55:35.25ID:PS7mhztcd
>>807
ケー補使うと大半がアップデート済みなのが残念だなぁ。

809SIM無しさん (ワッチョイ 5611-m9yr [119.173.202.235])2020/12/26(土) 22:57:11.68ID:5qp82GpT0
アプデしたらエッジスクリーン使いづらくなった!ナンダコレ

810SIM無しさん (アウアウウー Sa30-MM3r [106.129.37.91])2020/12/26(土) 22:57:29.40ID:6t0un0TTa
>>804
最新が最良とは限らない

811SIM無しさん (ワッチョイ ce81-dXLB [59.146.60.115])2020/12/26(土) 23:04:08.59ID:3VkKllP70
>>806
リーク情報だけで決めつけはやべーわ

812SIM無しさん (ワントンキン MM5a-sXx5 [153.159.89.253])2020/12/26(土) 23:05:50.51ID:OHbdZbkWM
マジでimx555続投させるつもりか
変にSamsungセンサー積まれるよりはましかもやけど

813SIM無しさん (ワッチョイ b6ea-OKgd [122.19.167.58])2020/12/26(土) 23:41:20.86ID:FYzfnNph0
マイナーチェンジだからS30じゃなくてS21にしたのかもね

814SIM無しさん (ワッチョイ 5644-1O/X [153.151.222.157])2020/12/26(土) 23:46:46.55ID:d/UMxfQ10
>>813
発売年(2021年)に合わせただけだと思う

815SIM無しさん (スフッ Sd14-QQiu [49.104.17.107])2020/12/27(日) 00:09:39.14ID:qYUv1z34d
韓国人の好きな数字や

816SIM無しさん (スップ Sd5e-QGwY [1.75.228.85])2020/12/27(日) 01:14:25.43ID:dzXx89aJd
>>811
この時期のリーク外れるかねぇ?
仮にSDスロット積んでてもスペック的には厳しい...

817SIM無しさん (ワッチョイ b209-XLsX [211.124.110.92])2020/12/27(日) 01:20:23.54ID:kZSAUWQ60
俺も今買うとしたらs20の方選ぶかもしれん
s21は見た目がまず無理

818SIM無しさん (ワッチョイ ccbc-QGwY [153.202.191.105])2020/12/27(日) 01:28:04.44ID:HzZ/abQJ0
S22になればWQHD+120駆動になったりするのかねー?

819SIM無しさん (ワッチョイ fc76-hXc9 [121.116.20.156])2020/12/27(日) 01:40:37.83ID:lUFNTows0
グロ版のS21Ultra買えば全て解決やん
SDは知らんが当然メモリは12ギガだ

820SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.154.227])2020/12/27(日) 05:50:14.08ID:NZRlkz8fM
au最強コスパ契約誕生!?auかえトク+機種変更+GalaxyホリデーギフトCPで『Galaxy S20』が2年実質24,465円

https://smaho-dictionary.net/au-gs20cp/

購入期間が12月31日まで、応募期間が1月11日までと非常に短いので注意して欲しいのですが、「Galaxyホリデーギフトキャンペーン」といったものが行われてます。

こちらのGalaxyホリデーギフトCPはGalaxy S20だと

1万円の現金キャッシュバック

が貰えるようになります。

これによって先ほど73,945円の価格だったGalaxy S20が実質63,945円で買えることになります。

821SIM無しさん (ワッチョイ c087-h6cB [180.25.209.66])2020/12/27(日) 07:49:54.78ID:nEL7YhaA0
au契約
無印

     要らね

822SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.154.227])2020/12/27(日) 07:52:34.53ID:NZRlkz8fM
S20安売り情報コピペしてきたが各所で今更処分品のS20イラネって言われた
(´・ω・`)
まあauユーザー以外だとそういう反応になるか
(´・ω・`)

823SIM無しさん (ワッチョイ c087-h6cB [180.25.209.66])2020/12/27(日) 07:55:47.61ID:nEL7YhaA0
>>822
ソレ逝くぐらいならFEを試す

824SIM無しさん (ワッチョイ fb58-EWdL [106.72.129.224])2020/12/27(日) 09:34:52.55ID:BtVZ6ees0
>>822
みんなお前が一番イラネと思ってる

825SIM無しさん (スフッ Sd14-M+zM [49.104.23.112])2020/12/27(日) 09:41:28.86ID:Qz6huuKad
>>818
バッテリーモリモリ減るだけだから使わんだろうなー

826SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.182.157])2020/12/27(日) 09:42:58.63ID:0CfDL8uuM
LTPO可変がある
(´・ω・`)

827SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.178.152])2020/12/27(日) 11:28:39.33ID:qpLZxQsKM
au端末代が一斉値下げ。「AQUOS zero5G basic」「Xperia 1 II」は適正価格に、狙い目は「Galaxy S20 5G」

https://smhn.info/202012-au-smartphone-nesage

Galaxy S20+ 5G SCG02:10万8575円
Galaxy S20 5G:9万5945円
AQUOS zero5G basic DX:6万7160円
Xiaomi Mi 10 Lite 5G:3万2470円
OPPO Find X2 Pro:7万7075円
Xperia 1 II:11万95円

828SIM無しさん (ワッチョイ 2677-m9yr [39.111.125.154])2020/12/27(日) 12:42:15.75ID:0Le/5DQF0
電源入れてからロック画面までの時間長くなった気がする

829SIM無しさん (アウアウウー Sa30-ugTX [106.129.72.124])2020/12/27(日) 12:45:29.71ID:wAVT4ejBa
常に最新のセキュリティパッチじゃないと嫌って人以外アプデしないほうがいいよマジで

830SIM無しさん (スッップ Sd70-QQiu [49.98.225.139])2020/12/27(日) 12:55:39.81ID:rFX1wrYjd
フォルダ3列はマジで馴れん。選ばせろ

831SIM無しさん (スッップ Sd70-M+zM [49.98.155.242])2020/12/27(日) 13:08:28.38ID:E2gOAT+Td
まだアプデしないでおいてるけど、アイコンさんれつってフォルダ内が縦3列ってこと?

832SIM無しさん (ワッチョイ ed76-QQiu [114.190.152.44])2020/12/27(日) 13:24:49.38ID:QEnPBLwT0
必ず湧く反アプデ派は何なんだ?

833SIM無しさん (スプッッ Sd5e-hXc9 [1.75.238.193])2020/12/27(日) 14:16:22.87ID:rCUPhT22d
XPおじさんとか7おじさんみたいなもん

834SIM無しさん (ワッチョイ fecf-80jV [119.230.123.162])2020/12/27(日) 14:17:45.51ID:CLQvigXS0
アプデで普通のシャッター音にならない限り
変えトクの時期まで10で粘るよ

835SIM無しさん (ワッチョイ fecf-80jV [119.230.123.162])2020/12/27(日) 14:19:13.75ID:CLQvigXS0
最低限iPhone並みの音量にならない限り
無音潰された状態でアプデは無理です

836SIM無しさん (スプッッ Sd5e-GtMX [1.75.248.135])2020/12/27(日) 14:22:56.02ID:80PhlKFPd
無音そんないるか

837SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.182.156])2020/12/27(日) 14:28:02.83ID:SNy1A//1M
2021年の新型Xperia、SD888搭載機は3モデルがリリース予定か、「PM-136X」が存在との新情報

https://androidnext.info/?p=8761

今回、クアルコムの新型チップ、Snapdragon 888を搭載したPM-136XというOEM IDが発見されたとのこと。そしてこれにより、2021年にはSD888を搭載したXperiaが3モデルリリース予定ということになる、とのこと。

838SIM無しさん (スップ Sd00-m9yr [1.66.99.220])2020/12/27(日) 16:04:07.70ID:UDX74AZfd
Android11だとロック解除しなくてもLINEとかの通知読めるようになってますよね アイコンクリックで
非表示にする設定ってありますか?

839SIM無しさん (ワッチョイ fc60-DLIh [58.85.241.138])2020/12/27(日) 16:11:41.88ID:mpiaivX30
mateの書き込みの画面で左にスワイプしたら戻るってジェスチャーで設定してるんだけど、アプデしたら書き込み画面でスワイプしても文字拡大が優先されて全然ジェスチャー使えねぇ

840SIM無しさん (アウアウウー Sa30-0h+B [106.129.73.174])2020/12/27(日) 16:18:55.02ID:+NmasjaJa
>>838
LINE側の設定で非表示はできるんじゃないか?

841SIM無しさん (ワッチョイ 3701-0h+B [116.82.131.98])2020/12/27(日) 16:31:51.09ID:A7kKpDjB0
ホームに戻るジェスチャーは慣れたら問題なさそう
真ん中より両端が操作効きやすい

842SIM無しさん (スッップ Sd70-QGwY [49.98.152.249])2020/12/27(日) 16:44:32.41ID:qpQyQHy6d
アプデは様子見が正解ぽいな

843SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.154.220])2020/12/27(日) 17:04:26.12ID:JeWSMSbdM
Samsungの2020年の携帯電話出荷台数、9年ぶりに3億台を下回る

https://iphone-mania.jp/news-336299/

Samsungの今年の携帯電話の出荷台数は、過去9年間で初めて3億台に達しない見通しであることが明らかになりました。新型コロナウイルスのパンデミックが原因とされています。

Samsungは2021年、Galaxy S21シリーズと折りたたみスマホを合わせて4,980万台生産する計画で、そのうち折りたたみスマホは600万台を占めるとされています。

来年上半期にリリース予定の折りたたみスマホは、SamsungのNoteシリーズを置き換える可能性があるともいわれています。600万台の折りたたみスマホのうち、半分は比較的廉価なGalaxy Z Flip 2になるとみられています。

844SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-0SvU [126.36.115.185])2020/12/27(日) 17:07:30.75ID:n+aJ7zNr0
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

845SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.154.220])2020/12/27(日) 17:12:31.94ID:JeWSMSbdM
>>844
ユーロで考えるとS20無印より大幅にS21無印は安いのだよ
(´・ω・`)

846SIM無しさん (ワッチョイ c6c5-l7xp [159.28.119.6])2020/12/27(日) 17:17:08.01ID:PEE8Zsjy0
縦に折れるやつ欲しいな

847SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.154.220])2020/12/27(日) 17:22:42.67ID:JeWSMSbdM
なぜS21を早く発表しS21無印を大幅に安くなるのか
それは>>843という理由があるはずだ
(´・ω・`)

848SIM無しさん (スッップ Sd70-QGwY [49.98.152.249])2020/12/27(日) 18:24:15.23ID:qpQyQHy6d
同水準のスペックで安くなるならいいけど...

849SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.154.48])2020/12/27(日) 18:28:46.54ID:i9fF4pMnM
というと?
(´・ω・`)
S21で圧倒的な性能でどんなことができるかまだなにもわかってないよ
(´・ω・`)

850SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.154.48])2020/12/27(日) 18:29:42.58ID:i9fF4pMnM
ディスプレイだってセンサーだって新世代だよ
(´・ω・`)
いったいなにが劣ることになるだろう
(´・ω・`)

851SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.154.48])2020/12/27(日) 18:31:38.77ID:i9fF4pMnM
中華各社はSD865でカメラコストかけてアッパーミドルで出してるのにGalaxyだけ劣化ってなんで
(´・ω・`)?
モデム内蔵分コスト減ってカメラパーツコストかけても安くできるのでは

852SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.154.48])2020/12/27(日) 18:39:33.21ID:i9fF4pMnM
Sシリーズは毎回製造原価試算される
もしS21が製造原価下がったとかコストダウンだというなら
いまの段階でどこの部分でどれだけコスト減ったと思うのか言ってみてくれないか
そうじゃないとこちらも反論しようがない
(´・ω・`)
もしそれが言えないならコストカットというのはおかしい
むしろモデム分でネックになり自由度下がったのがSD865世代であったはず
(´・ω・`)
いずれにしても試金石であるMi11発表は近い
それでSD888世代がわかる
今の段階でいったいなにがわかるというのだ
(´・ω・`)

853SIM無しさん (ワッチョイ 2ed5-i4iL [180.19.254.238])2020/12/27(日) 19:01:53.64ID:k+9lEoSX0
>>848
ダウングレードするけど安くなるぞ

854SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.154.48])2020/12/27(日) 19:05:15.82ID:i9fF4pMnM
>>853
なにがダウングレードでなにがアップグレードかいってみ
(´・ω・`)

855SIM無しさん (ワッチョイ a458-m9yr [106.73.21.32])2020/12/27(日) 19:46:25.84ID:PDqPBspb0
これAndroid10にもどせないの?
Bluetoothの不具合糞すぎるんだが

856SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-PRd2 [133.106.39.51 [上級国民]])2020/12/27(日) 19:48:29.63ID:RydASpb/M
>>837
それよりもProはいつ発売するんだよw

S21早くほしぃ〜

857SIM無しさん (ワッチョイ 5ebd-ass7 [59.157.98.156])2020/12/27(日) 20:08:26.93ID:NrCmeSFq0
S21はフラットディスプレイになるんだよね?
SシリーズのエッジディスプレイはコストがかかるのでSamsungも廃止したかったはず。
一番高いパーツがエッジディスプレイだったと記憶してる。
これをフラットディスプレイにするとかなりのコストダウンになるだろうし、
S20FEみたいに背面をプラスチック製にするとこれも結構なコストダウンになるだろう。

858SIM無しさん (スププ Sd70-m9yr [49.98.93.160])2020/12/27(日) 21:43:41.71ID:2UmfOIzDd
>>855
うちはアプデ後も全く不具合ないんだけど
初期化してみた?
それでもダメなら点検修理に出したら

859SIM無しさん (ワッチョイ 2411-ugTX [42.145.245.55])2020/12/27(日) 21:56:13.96ID:rI+cSqga0
>>838
ロック画面設定の下の方にある通知
詳細にすると読める
アイコンのみだと読めない

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

860SIM無しさん (ワッチョイ 2e9b-Nmgm [122.103.116.222])2020/12/27(日) 22:23:12.23ID:umBsyRoi0
ショップにまだ在庫あるみたいだから年始にs20+に替えてくるわ
s9+からの機種変だけど

861SIM無しさん (ワッチョイ 38cf-XdQc [121.86.38.89])2020/12/27(日) 22:43:52.43ID:9z0EEvGz0
S20 Ultraなかなか値下げされないね

862SIM無しさん (スップ Sd00-m9yr [1.66.99.220])2020/12/27(日) 23:17:08.50ID:UDX74AZfd
>>859
たすかります!ー

863SIM無しさん (スフッ Sd14-m9yr [49.104.18.1])2020/12/28(月) 00:04:03.96ID:c+eAE2Tsd
アプデするメリットまじでないやろ
失敗してしまった

864SIM無しさん (ワッチョイ 2677-m9yr [39.111.125.154])2020/12/28(月) 00:51:28.60ID:72Uv71Vl0
初期化するか

865SIM無しさん (スフッ Sd14-M+zM [49.104.4.128])2020/12/28(月) 02:17:57.92ID:8HuOCrmPd
スレ見てたら11でシャッター音が消せないって噂目にしなかったか?

866SIM無しさん (スップ Sd44-M+zM [1.72.3.171])2020/12/28(月) 02:18:44.63ID:O5fFJPhod
でっていう

867SIM無しさん (ワッチョイ c087-h6cB [180.25.209.66])2020/12/28(月) 03:04:17.09ID:Hq/9ekmh0
充電するときの○マークも消えた

868SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.35.170])2020/12/28(月) 05:35:03.23ID:nmqXGniRM
https://iphone-mania.jp/news-336354/

Snapdragon 865では別チップとされていた5Gモデムは、Snapdragon 888ではSnapdragon X60 5Gモデムが同じダイに統合されたことにより、スマートフォンベンダーは5Gへの移行が容易になるだけでなく、電力効率の向上、コスト削減でもメリットがあるとAnandTechは解説しています。

869SIM無しさん (アウアウウー Sa30-0h+B [106.129.24.142])2020/12/28(月) 07:28:30.50ID:zG0QvDfUa
アプデしてから「アプリを常に起動状態にする」がすこぶる調子悪い
あとアプリ2画面表示もアプリコンボとかいう妙な名前付けられてから仕様変更されてくそ使いづらい
はー人柱、人柱

870SIM無しさん (アウアウクー MM12-0SvU [36.11.228.185])2020/12/28(月) 09:25:27.38ID:EnmwfO+RM
>>868
別チップにしたのなんだったんだろうな...

871SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.44.224])2020/12/28(月) 09:28:34.88ID:xSZK8FCqM
>>870
当時クアルコムは同一チップにしたらSD865の性能を下げないとならないと言ってた
それが5nmプロセスで可能になったってこと
まあ厳密には完全な内蔵ではないが
(´・ω・`)
まあそのへんについては今夜には解説できるかもしれない
(´・ω・`)

872SIM無しさん (アウアウクー MM12-0SvU [36.11.228.185])2020/12/28(月) 10:32:49.29ID:EnmwfO+RM
>>871
ほぇー
噂の5nmかー
メモリ12GBだし安くなるだろうs20買おうかと思ってたが
うーむ

873SIM無しさん (スプッッ Sd70-GtMX [49.98.10.223])2020/12/28(月) 10:47:48.80ID:uFJ9Urn0d
バッテリー持ちがよけりゃs21やな
s20はバッテリーくそなんだろ?

874SIM無しさん (スプッッ Sd5e-QQiu [1.75.229.72])2020/12/28(月) 10:52:36.18ID:OV4fyDXOd
糞ではないな
S9からS20無印に乗り換えたけど格段に電池持つようになった

875SIM無しさん (スフッ Sd14-M+zM [49.104.9.157])2020/12/28(月) 11:01:10.97ID:dhwnbpAbd
むしろ21で劣化するって聞いたが

876SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.35.170])2020/12/28(月) 11:01:45.83ID:nmqXGniRM
>>875
どう劣化するのかいってみて

877SIM無しさん (スプッッ Sd70-GtMX [49.98.10.223])2020/12/28(月) 11:09:50.54ID:uFJ9Urn0d
>>874
まじか電池持ちは微妙って書いてあるの多いけど

878SIM無しさん (ワッチョイ c758-b035 [14.8.141.0])2020/12/28(月) 11:16:33.09ID:X02jWvX40
S20プラス売ってないからS20欲しい

879SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.35.170])2020/12/28(月) 11:20:25.42ID:nmqXGniRM
>>877
だれがどういってるの?
なんでSD888初のMi11発表前にわかるのか

880SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.35.170])2020/12/28(月) 11:21:23.62ID:nmqXGniRM
具体的なことから逃げる
子供同然の低レベルだな

881SIM無しさん (スプッッ Sd70-GtMX [49.98.10.223])2020/12/28(月) 11:22:45.37ID:uFJ9Urn0d
s20の話してるんだけど文字も読めないんか

882SIM無しさん (ブーイモ MMdb-QQiu [210.148.125.80])2020/12/28(月) 11:24:10.08ID:+nyEPb+AM
アマチュアガジェオタ対s20廃棄業者

883SIM無しさん (オッペケ Srd9-Tm0N [126.186.34.139])2020/12/28(月) 11:27:21.46ID:m282OpVVr
>>879
s20スレでs20の話しているのだが
とうしてSD888だと思ったの?

884SIM無しさん (スプッッ Sd5e-QQiu [1.75.229.72])2020/12/28(月) 11:32:19.92ID:OV4fyDXOd
>>877
リフレッシュレート標準で使うのが前提だけど、S9比較で最低でも1.5倍は持つ感じかな個人的には。

885SIM無しさん (スッップ Sd70-m9yr [49.98.224.66])2020/12/28(月) 11:47:58.65ID:VKyqYe4Ld
指紋認証失敗しなくなったのウレシー
ちょっと解除遅いけど…

886SIM無しさん (スププ Sd14-OUf9 [49.96.23.89])2020/12/28(月) 12:31:10.09ID:v2zVMS4Qd
>>877
頻繁にスマホ弄ると低スペ端末が有利だからバッテリー持ち悪いという評価になるんだろう
ハイスペックの方が電気使うの当然だし

887SIM無しさん (スフッ Sd70-wpCf [49.106.209.230])2020/12/28(月) 13:30:43.19ID:wpOr0AFld
>>886
使い方の問題だが発熱せん分食ってないイメージ

888SIM無しさん (ワッチョイ c087-h6cB [180.25.209.66])2020/12/28(月) 13:37:32.36ID:Hq/9ekmh0
>>874
電池の容量多くなってるから
当たり前だのクラッカー

889SIM無しさん (スッップ Sd70-l47c [49.98.217.90])2020/12/28(月) 13:54:05.71ID:L5w2AdOid
これを買え、2020年おすすめスマホ!特選・非推奨も紹介 https://smhn.info/202012-smartphone-best-buy-worst-buy

890SIM無しさん (ワッチョイ 70cf-MM3r [60.57.105.5])2020/12/28(月) 13:54:47.47ID:qiJUtPAJ0
アップデートの通知が来てたけど不具合とか大丈夫かな?

891SIM無しさん (アウアウウー Sa30-0h+B [106.129.38.30])2020/12/28(月) 14:07:06.02ID:3HrdKo3Sa
>>885
解除遅い?個人的にアプデしてから逆に早くなったと感じるわ

892SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-0h+B [106.128.20.165])2020/12/28(月) 14:48:38.02ID:9vcn5Lyea
>>890
個体差あるよ
自分のはここで言われてるようなwifiやテザリングの不具合は大丈夫だった
電池持ちに関しても変化なしってとこだと思う

893SIM無しさん (アウアウウー Sa30-ugTX [106.129.24.110])2020/12/28(月) 15:56:51.48ID:Qsg8G62Ja
既出だったらすまね。アプデ後から、Gmailの通知見ると通知が来ていたメールが全て既読になっちゃうんだが、これ解決策ある…?

894SIM無しさん (ブーイモ MM1d-QQiu [210.138.6.180])2020/12/28(月) 18:31:32.32ID:JY/sOhA1M
修正時には大体CPUの電圧上げるからアプデするとバッテリー持ちは悪くなるかも

895SIM無しさん (ワッチョイ cc02-M+zM [153.178.211.101])2020/12/28(月) 19:58:01.97ID:AtNTAGO50
>>765
ちょうど自分もこんな状態だった

896SIM無しさん (ワッチョイ 4a11-HJpK [119.170.139.101])2020/12/28(月) 20:16:27.50ID:m4uXbGtW0
>>891
俺は1度登録し直したら爆速になったよ

897SIM無しさん (スフッ Sd14-i4iL [49.104.41.97])2020/12/28(月) 20:32:49.17ID:WWLIddTcd
ドコモオンラインショップから今日届いてバッテリー0だったわ

898SIM無しさん (ワッチョイ de02-0h+B [124.159.186.155])2020/12/28(月) 20:44:42.06ID:olL9t9k40
アプデしたらAmazonFireTVstickとのミラーリングで頻繁に音飛びするようになった

ミラーリング機能に影響が?と思ってテレビと直接ミラーリングすると問題なくいけるからアプデでstick自体が対応できなくなったかも?

初期型のstickだからかもしれないが、誰か最新のAmazonFireTVstickでミラーリングしてる人いませんか?

音飛びしないなら買い直すんだけどなぁ

899SIM無しさん (ワッチョイ fb58-hXc9 [106.72.135.161])2020/12/28(月) 20:58:51.15ID:Lb+KSueF0
アプデ後通信関係がLTE WiFi問わず不安定だわ

900SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-ZzSF [106.128.191.94])2020/12/28(月) 21:04:10.20ID:D74+suXga
iPhoneは持ってて所有感がある
Galaxyは7だけだった
兎に角、偽物と言われた時代に戻ってデザインを何とかしてくれ

901SIM無しさん (スププ Sd70-wpCf [49.98.60.216])2020/12/28(月) 21:55:07.28ID:XnoUSR+dd
>>900
所有感のない持ち物って盗難物?

902SIM無しさん (ワッチョイ 81cf-m9yr [222.146.155.149])2020/12/28(月) 23:02:42.04ID:KjzZru/r0
アプデしなきゃよかったー
変わり過ぎだー
戻したいー

903SIM無しさん (ワッチョイ fb58-hXc9 [106.72.135.161])2020/12/28(月) 23:54:19.23ID:Lb+KSueF0
むしろUIあんま変わらんのにただただ不安定になってる謎アプデに感じる

904SIM無しさん (ワッチョイ 3c77-unZy [218.221.147.28])2020/12/29(火) 00:16:28.30ID:T75QVgO20
最近zenfone5zちゃんの調子悪いから早く変えたい

905SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-EWdL [126.218.231.213])2020/12/29(火) 00:30:57.91ID:FZ0DbRs00
Zenfoneからだとおったまげるで

防水・防塵・おサイフケータイ

Zenfoneにこんなものない

906SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.56.19])2020/12/29(火) 06:01:34.47ID:aF4J5vqeM
Xiaomi Mi 11正式発表【Mi 10から価格変わらず約6.3万円〜】

https://telektlist.com/xiaomi-mi-11-officially-unveiled/

Snapdragon 888
6.81インチ2K(WQHD、1440p)AMOLED 4辺カーブディスプレイ(パンチホール)
Gorilla Glass Victus
120Hzリフレッシュレート・480Hzタッチサンプリングレート
8/12GB LPDDR5(6,400Mbps) RAM + 128/256GB UFS3.1 ROM
4,600mAhバッテリー、55W有線、50Wワイヤレス、10Wリバースワイヤレス充電、QC4+/QC3/PD3.0+に対応
画面内指紋認証
リアカメラ:108MPメイン(f/1.85 1/1.33)+13MP超広角(123° f/2.4)+5MPマクロ(f/2.4)、8K24/30FPS、4K60/30FPS
インカメラ:20MP、1080p60/30FPS
ステレオスピーカー by Harman Kardon
WiFi 6E対応
164.3×74.6×8.06/8.56mm、196/194g(通常版/レザー版)

8GB+128GB  3999元(約6.3万円)
8GB+256GB  4299元(約6.8万円)
12GB+256GB  4699元(約7.4万円)

907SIM無しさん (スッップ Sd70-M+zM [49.98.153.39])2020/12/29(火) 06:16:35.61ID:PRNETXHAd
これまた全てがすごいスペックだな

908SIM無しさん (ワッチョイ c758-i6Mv [14.8.38.130])2020/12/29(火) 07:04:24.48ID:Cm5vSEIc0
20プラス使ってるんだけど充電が36%から全く上がらないんだけど同じ症状の人いる?
電源入れ直しても改善されず…
こんな年末で勘弁してほしいわ…

909SIM無しさん (ワッチョイ 7cdc-MM3r [122.29.162.193])2020/12/29(火) 08:08:38.56ID:jw5nZ8Nb0
いつもアプデはすぐやっちゃうけど、今回は何か不安

910SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-EWdL [133.106.134.26])2020/12/29(火) 08:09:04.43ID:eVBlkFRaM
大概残念な事が多いのに、今回のアップデートは
指紋認証精度速度とも大幅アップ、スリープ時のバッテリー持ちが一時間0.5%ぐらいしか減らなくなった
マイナス面も含めて珍しく満足やわ

911SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-EWdL [133.106.253.78])2020/12/29(火) 08:09:54.84ID:DkAsRer1M
>>896
これ見て登録し直したら早くなった、ありがとう。

912SIM無しさん (スッップ Sd70-tvIL [49.98.165.157])2020/12/29(火) 08:56:13.39ID:B5Gyo596d
海外じゃ在庫ダダあまりって聞いたけどホント?
国内はキャリアはハイエンド売れないってわかってて発注量絞り込んでるのでそうでもないけど。

913SIM無しさん (ワッチョイ f8e1-0h+B [152.165.12.121])2020/12/29(火) 09:03:28.44ID:VqLdtda60
初Galaxyだけどアプデで後悔。良くなったのは指紋認証ぐらいか。

嫌いな点
ギャラリーのスロー再生の指定が簡単にはできなくなってる ←まじ糞すぎ
アプリのフローティング状態で閉じるボタンが表示されない ←まじ糞
エッジパネルへのマルチアプリ追加の方法がマジ意味不明 ←糞
マルチウインドウ時ホームボタンを押すとマルチウインドウが解除される ←まじ糞すぎ

軽く使っただけでもこれだけある。端末自体にはすごく満足してるんだが、これらに関しては変えた背景が全く想像できない。

914SIM無しさん (ワッチョイ c81f-m9yr [1.0.121.152])2020/12/29(火) 09:34:25.56ID:LPhD9yro0
フローティングのアプリは、ウィンドウ上側の青い所をタップすれば最大化や閉じるなどのボタンが出てくる

915SIM無しさん (ワッチョイ 7702-V5XS [180.26.144.13])2020/12/29(火) 09:45:36.86ID:fRhDfFkB0
香港版でドコモ5g掴めるようななったようだね

916SIM無しさん (ワッチョイ 4f11-ass7 [110.132.44.146])2020/12/29(火) 10:35:13.89ID:Akjm1yhJ0
>>906
すげーわシャオミ
フラットだったならこれ買ってるわ

917SIM無しさん (オッペケ Sr10-iMvm [126.133.192.56])2020/12/29(火) 10:53:47.22ID:bbTCKUXir
OSアップデートしたらフォルダ内のアイコンが3列表示になったけど4列に設定できますか?

918SIM無しさん (ワッチョイ 70cf-ugTX [60.57.105.5])2020/12/29(火) 11:26:12.56ID:KoCBtAae0
何かたまにセキュリティ云々を理由に指紋認証じゃなくてパスワード求められるんだけど、これって解除出来ません?

919SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])2020/12/29(火) 11:32:42.95ID:WxZCVg/E0

920SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])2020/12/29(火) 11:36:25.28ID:WxZCVg/E0
Android 10 OS のポリシーにより、画面ロックの方法として顔認証や指紋認証などの生体認証を使用している場合でも、ある状況下では画面ロックの解除をするとき、生体認証ではなく生体認証の登録時に設定したパターン、PIN、パスワードのいずれかが要求されることがあります。

Android 11にしたらどうなるか教えてくれ

921SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])2020/12/29(火) 11:42:52.88ID:WxZCVg/E0
Android 11のロック解除はどう進化した?
時間制限は変わらないかな
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1278/565/amp.index.html

922SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-M+zM [153.139.207.9])2020/12/29(火) 12:11:49.83ID:aPHAonKF0
ダブルタップで画面オフってどこに設定ある?

923SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])2020/12/29(火) 12:15:48.86ID:WxZCVg/E0
>>922
設定の虫眼鏡で だぶる で出るんじゃない?
11じゃないから分からないが

924SIM無しさん (スフッ Sd14-EWdL [49.104.17.107])2020/12/29(火) 12:16:56.80ID:mlDBEdBRd
>>922
設定を開くだろ
一番上に検索するところがあります
今後似たようなことがあったらそれを使いなさい

925SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-M+zM [153.139.207.9])2020/12/29(火) 12:31:20.63ID:aPHAonKF0
>>923
>>924
アップデートしてなかった
すみませんすいません

926SIM無しさん (スフッ Sd14-Nmgm [49.104.21.70])2020/12/29(火) 12:40:39.79ID:6eu69ZQkd
もしかして今買ったら初期からAndroid11になってる?
そんなことないか

927SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-M+zM [153.139.207.9])2020/12/29(火) 12:50:21.21ID:aPHAonKF0
>>926
昨日届いたけど10だったよ

928SIM無しさん (ワントンキン MM19-aXfD [118.14.139.65])2020/12/29(火) 13:16:57.93ID:7z5IfUFsM
au版のs20欲しいけど、後々アハモに乗り換える事を考えると素直にドコモ版買った方が良いかな?

929SIM無しさん (ワッチョイ 263c-0h+B [223.133.98.167])2020/12/29(火) 13:21:17.00ID:Ex/TklwY0
なんだ?auの新プランを信じていないのか?

930SIM無しさん (ワッチョイ d892-80jV [153.214.127.151])2020/12/29(火) 13:23:45.99ID:RxGHUZQs0
>>928
そりゃバンド違うだろうから、au版は勧めない
ドコモ版もアプリとか違いそうだから、多少は不具合出るかもしれんが

931SIM無しさん (スッップ Sd70-l47c [49.98.225.146])2020/12/29(火) 13:24:35.76ID:H4LF/mwZd
もうドコモにはS20+ないんだっけ?

932SIM無しさん (ワッチョイ b209-XLsX [211.124.110.92])2020/12/29(火) 13:24:58.15ID:dnSun7D30
バンド云々以前にauは詐欺会社みたくなってるからオススメできない
3大キャリアみんなそうだが少なくともドコモはマシになってるから

933928 (ワントンキン MM19-aXfD [118.14.139.65])2020/12/29(火) 13:31:59.18ID:7z5IfUFsM
>>930
そうですよね。ありがとう。
端末代が安いのと、ホリデーキャンペーン併用すると結構安くて欲しくなってしまった。

934SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.138.83])2020/12/29(火) 13:56:36.58ID:nifJPgdeM
Mi11分解

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

メインSamsung HMX
マクロSamsung S5K5E9
フロントSamsung S5K3T2
超広角OV13B10

分解動画

https://m.weibo.cn/detail/4587378403185400

935SIM無しさん (スフッ Sd14-Nmgm [49.104.21.70])2020/12/29(火) 14:20:17.75ID:6eu69ZQkd
>>931
ショップの方で2店舗問い合わせてどっちも在庫あった

936SIM無しさん (オッペケ Srd9-EWdL [126.194.203.187])2020/12/29(火) 14:41:31.27ID:gNXz0pGXr
>>915
マジじゃん
SIMフリーでahamoが最強になるんかな

937SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-EWdL [133.106.34.17])2020/12/29(火) 15:16:26.23ID:89hCj3uIM
AODの常時表示でで時計などは出さずに指紋マークだけ出す方法ありますか?
oppo等だと時計無しとか選べるんやけど見つからない

938SIM無しさん (ワッチョイ ac2f-pynx [121.106.37.181])2020/12/29(火) 15:34:04.97ID:zzMAHbJG0
>>936
アハッ(´▽`)モ〜

939SIM無しさん (ワッチョイ 21b1-EWdL [126.218.231.213])2020/12/29(火) 15:47:31.35ID:FZ0DbRs00
アハモより安いプランまだ控えてるからァ

940SIM無しさん (スッップ Sd70-l47c [49.98.225.146])2020/12/29(火) 16:30:23.32ID:H4LF/mwZd
Galaxy S21シリーズ、詳細スペック判明。大幅進化なしで値下げか
https://mobilelaby.com/blog-entry-galaxy-s21-series-spec-leak.html

941SIM無しさん (ワッチョイ 12b1-m9yr [115.36.176.75])2020/12/29(火) 16:56:32.27ID:FfZVZbaI0
SD廃止?
それで容量128と256しか無いって論外なんだけど

942SIM無しさん (スフッ Sd14-EWdL [49.104.17.107])2020/12/29(火) 16:58:34.52ID:mlDBEdBRd
誰も使ってないから廃止された

943SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-ZzSF [106.128.191.176])2020/12/29(火) 17:00:52.56ID:p5pkX1Bia
S6を思い出すな
次は神機の予感

944SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-0SvU [126.36.115.185])2020/12/29(火) 17:05:05.99ID:U+chvhaN0
イヤホンジャックもSDもいらん
それが民意や

945SIM無しさん (ワッチョイ 2e59-+OY0 [116.91.253.183])2020/12/29(火) 17:20:44.16ID:XVUHvlMH0
コストが安くなるからだろ
SDなんて普通に使うし

946SIM無しさん (ワッチョイ 2c1d-dXLB [118.241.234.183])2020/12/29(火) 17:26:15.15ID:Bg+jFShI0
クラウドでだいたい代用できるからな
本当に必要なのはごく一部な気がする

でも今見たら、俺134GBもSDで使ってらw

947SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])2020/12/29(火) 18:13:12.97ID:WxZCVg/E0
>>945
SDは遅い
→遅いイメージは邪魔
SDデータ破損
→データ破損イメージは邪魔
SDメーカー多種
→面倒みきれん
ユーザーいろいろ
→面倒みきれん
セキュリティ
→異物入れるな

そもそもSDはフォーマットして使うことを推奨してるがユーザーはしているか?ユーザーがまともになってから要望しろ
(俺は使い回してるがSD使いたいな〜)

948SIM無しさん (ワッチョイ c81f-m9yr [1.0.121.152])2020/12/29(火) 18:19:23.74ID:LPhD9yro0
クラウドは月々お金を取られるのがなぁ

SD差し替えでストレージ増やせるのは泥機のアドバンテージだと思うんだけども

949SIM無しさん (ワッチョイ b6ea-OKgd [122.19.167.58])2020/12/29(火) 18:23:38.89ID:Xgvec0g60
4K動画クラウドで移すと死ぬほど時間かかるから困るなー
USB-Cで移せばいいのかもしれんが

950SIM無しさん (スッップ Sd70-m9yr [49.98.218.98])2020/12/29(火) 18:31:13.75ID:vcgape7Gd
iPhone愛用者にSDカードないからiPhoneは使わないと言うと顔真っ赤になって反論してくるけど、それってコンプレックスの裏返しなんだと思う

951SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-ZzSF [106.128.191.7])2020/12/29(火) 18:33:18.64ID:Tj86k/QYa
スマホごときでコンプレックスって

952SIM無しさん (ワッチョイ 2658-QQiu [14.11.162.128])2020/12/29(火) 18:36:18.46ID:Z7PI76SY0
びーまいべいべー

953SIM無しさん (スフッ Sd14-5/tG [49.104.36.186])2020/12/29(火) 19:04:36.98ID:fFQqv23pd
劣等韓国人や韓国スマホGalaxy持ちって劣等感&コンプレックス持ちしかいないから仕方ないかもね。

954SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-ZzSF [106.128.189.252])2020/12/29(火) 19:21:00.81ID:kSioLgBGa
韓国人と在日韓国人は全く違う

955SIM無しさん (ワッチョイ 9276-QQiu [223.217.48.87])2020/12/29(火) 19:37:00.52ID:Lk7wgUHe0
S20でアプリを開いた状態で通知バーを開くジェスチャーってあったりしますか?
S9から機種変更したのですが以前は背面の指紋センサースライドで開けて便利だなと思っていたので…
ホーム画面で上下スワイプすると開くのは変わらずのようです

956SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-M+zM [153.139.207.9])2020/12/29(火) 19:39:43.51ID:aPHAonKF0
>>955
ワンハンドオペレーションで通知バー開くように振り分けるとか

957SIM無しさん (ワッチョイ ac2f-pynx [121.106.37.181])2020/12/29(火) 19:45:47.25ID:zzMAHbJG0

958SIM無しさん (スプッッ Sd1a-hPI8 [1.79.86.77])2020/12/29(火) 19:48:41.02ID:yF5zmCQJd
>>951
そんな書き込みごときで発狂すんなよゴミクズ
とっととコロナで死ねやゴミクズ

959SIM無しさん (ワッチョイ 9276-QQiu [223.217.48.87])2020/12/29(火) 19:59:38.77ID:Lk7wgUHe0
>>956
レスありがとうございます
ワンハンドオペレーションの設定が見つからないのですがキャリア関係あるでしょうか?

別件ですが、文字入力の際の変換でテキストボックスに直には反映されず予測テキスト部分をクリックなのは仕様ですか?
質問ばかりで申し訳ないです

960SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-ZzSF [106.128.189.104])2020/12/29(火) 20:12:10.79ID:4HS/K7Iia
>>958
相当、悔しかったんだねwww

961SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-M+zM [153.139.207.9])2020/12/29(火) 20:18:29.55ID:aPHAonKF0
>>959
ストアからダウンロードしないとないよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.samsung.android.sidegesturepad

962SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])2020/12/29(火) 20:20:01.95ID:WxZCVg/E0
>>959
Samsungかどうかだけでキャリアどうこうはない
http://2chb.net/r/smartphone/1609156829/5

963SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])2020/12/29(火) 20:22:08.18ID:WxZCVg/E0
>>959
別件は意味が分からなくてスマン
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

964SIM無しさん (ワッチョイ 9276-QQiu [223.217.48.87])2020/12/29(火) 20:33:42.23ID:Lk7wgUHe0
>>961-963
皆さん親切にありがとうございます
初歩的なことだったみたいでごめんなさい
アプリダウンロードしたら思っていた操作プラスαの操作まで出来て感謝!

文字入力の方は、LINEやメールの文字入力の際に入力する画面に変換後の文字が表示されないのが気になり…

説明下手で申し訳ないけど以下みたいな感じです

S9…「かんしゃ」と入力して変換ボタン→テキストボックスに「感謝」と表示されるのでそのまま次の文字を入力

S20…「かんしゃ」と入力して候補ボタン→テキストボックスは「かんしゃ」表示のままなのでそのまま次の文字を入力するとひらがなのままになってしまう
(テキストボックスでなく予測変換ぞーんをクリックすればよいのかも?)

965SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-M+zM [153.139.207.9])2020/12/29(火) 20:47:41.10ID:aPHAonKF0
>>964
おめでとう良かったね
文字入力の方はよくわからないから文字入力アプリをGoogleとかに変えてみるとか

966SIM無しさん (ワッチョイ ed76-m9yr [114.182.61.103])2020/12/29(火) 20:55:10.95ID:Q0ssycoX0
バージョンアップで、ダブルタップで画面消えるようになったの普通に便利やね

967SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])2020/12/29(火) 21:06:41.45ID:WxZCVg/E0
NOVAでジェスチャーに入ってるし便利よ画面オフ

968SIM無しさん (ワッチョイ 9276-QQiu [223.217.48.87])2020/12/29(火) 21:15:54.83ID:Lk7wgUHe0
>>965
ありがとうございました!
仕様変更かもなのでキーボードいじってみることにします

969SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])2020/12/29(火) 21:38:51.86ID:WxZCVg/E0
>>964
試してみたけどS20は何故変換ボタン押すのではなく候補ボタン押すことになってるのでしょう
Android11で変わるのかな?

970SIM無しさん (ワッチョイ 9276-QQiu [223.217.48.87])2020/12/29(火) 23:02:50.96ID:Lk7wgUHe0
>>969
S9では「変換」キーだったところ(日本語キーボード「ら」の右)がS20では「候補」キーになっているのですよね

文字入力の際にテキストボックスの方をみて入力していたのでキーボードと予測変換部分をみながらだと
視線が画面の上部と下部を行ったりきたりになってしまうのが辛いかなぁと…

971SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-0NKa [106.128.116.182])2020/12/30(水) 02:07:54.21ID:QnAM/AaKa
s21はram減sdスロットなしに改悪まみれのAndroid11/one ui3とかゴミの極みだな

972SIM無しさん (ワッチョイ e6bc-IRVt [153.202.191.105])2020/12/30(水) 03:05:38.87ID:QQTSdbnh0
S20を売り捌くネガキャンとしか思えん

973SIM無しさん (スップ Sda2-LT4I [49.97.107.15])2020/12/30(水) 03:33:55.37ID:eN19zgjDd
ここまでの改悪機種だとレッテル貼りが精一杯で否定もできないよな

974SIM無しさん (ワッチョイ 5f59-qO18 [116.91.253.183])2020/12/30(水) 03:45:26.21ID:+iCVJMgF0
まぁでもデザインは良くなったな
それくらいしか良いとこないけど
https://www.sammobile.com/news/galaxy-s21-plus-flat-display-thin-bezels-leak/

975SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-/W28 [180.25.209.66])2020/12/30(水) 04:07:49.92ID:1PBOt7sm0
良くは無い、フツー

976SIM無しさん (ワッチョイ 6b0c-2VbM [112.68.127.18])2020/12/30(水) 04:45:44.96ID:Jlx0UsMM0
どれもほぼ一緒のスマホにデザイン良くなったってwww

それにしてもs21 s21+ RAM8GB SD無しwww
なんでRAM減っとるねん

乗換せずにS20+でええわ

977SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.196.233])2020/12/30(水) 05:55:47.44ID:tthZVagaM
GalaxyS21+実機

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

978SIM無しさん (ドコグロ MMdb-ZP1N [122.130.227.47])2020/12/30(水) 06:13:21.69ID:RQH6gVncM
Vivo X60/X60 Pro正式発表【Exynos 1080搭載で約5.6万円〜】

https://telektlist.com/vivo-x60-and-x60-pro-being-powerd-by-exynos-1080-debut/

Exynos 1080
6.56インチ1080p AMOLEDカーブディスプレイ(パンチホール)
120Hzリフレッシュレート・240Hzタッチサンプリングレート
12GB LPDDR4X RAM + 256GB UFS3.1 ROM
4,200mAhバッテリー、33W急速充電に対応
画面内指紋認証
リアカメラ:48MPメイン(IMX598 f/1.79 4軸OIS)+13MP超広角(120° f/2.2)+13MPポートレート(f/2.46)+8MPペリスコープ(f/3.4 光学5倍、最大60倍ズーム)
インカメラ:32MP(f/2.45)
158.57×73.24×7.59/7.69mm、178/179g(グレー/水色)

価格
Vivo X60
8GB+128GB  3498元(約5.6万円)
8GB+256GB  3798元(約6万円)
12GB+256GB  3998元(約6.3万円)

Vivo X60 Pro
12GB+256GB  4498元(約7.1万円)

979SIM無しさん (ワッチョイ ab1f-pd20 [58.183.58.22])2020/12/30(水) 06:15:52.26ID:TdzQ4Zb70
>>970
「ま」の左に変換があるんだが

980SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.196.63])2020/12/30(水) 06:31:52.54ID:ORRZBexeM
値下げ

SONY エクスペリア 1 II 5G デュアルSIM XQ-AT52

88810円

https://www.expansys.jp/sony-xperia-1-ii-5g-dual-sim-8gb-256gb-black-322036/



SONY XPERIA 5 II 5G DUAL-SIM XQ-AS72

83505円

https://www.expansys.jp/sony-xperia-5-ii-5g-dual-sim-unlocked-256gb-blue-328284/



SAMSUNG GALAXY S20+ 5G デュアルSIM SM-G9860

81515円 

https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-s20-5g-dual-sim-12gb-128gb-cosmic-grey-321900/

981SIM無しさん (ドコグロ MMdb-ZP1N [122.130.227.47])2020/12/30(水) 06:40:24.77ID:RQH6gVncM
Xperia 1 V、Snapdragon 888を搭載し、約12万5千円で発売か

https://iphone-mania.jp/news-336584/

Gizchinaは、Anthony氏(@TheGalox_)によるXperia 1 Vのリーク情報について、RAMがXperia 1 Uの12GBから8GBに減るとされている点など、信憑性について疑問を呈しています。

Xperia 1 Vはディスプレイのリフレッシュレートも現行モデルより高くなり、リアカメラの改良も期待でき、フロントカメラも暗所撮影時の性能が向上すると、同メディアは予想しています。

982SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-qVbJ [126.36.115.185])2020/12/30(水) 08:58:25.98ID:KO+vLmFN0
>>972で終わってた

983SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.196.219])2020/12/30(水) 09:23:33.09ID:rQm7ZY7CM
Samsung、iPhone12 miniの下取り価格を700ドルに設定!?

https://iphone-mania.jp/news-336881/

SamsungのGalaxy Note20/20 Ultra、およびGalaxy S20シリーズを下取りに出してGalaxy S21シリーズを購入すると、下取り価格は最大700ドルになるそうです。

Sakitech氏は、Galaxy S21 Ultraを600ドルで入手できる計算だ、と記しています。

そして驚くのはSamsungが、AppleのiPhone12 miniについても高額な下取り価格を提示していることです。

Sakitech氏によると、iPhone12 miniを下取りに出してGalaxy S21シリーズを購入すると、下取り価格は同じく700ドルなのだそうです。

ちなみにiPhone12 miniの米国における販売価格は699ドル〜なので、モデルによっては新品購入時に支払った金額と同額が戻ってくる計算になります。

984SIM無しさん (スッップ Sda2-0HmV [49.98.225.146])2020/12/30(水) 10:14:02.01ID:SrqUZDFpd
>>976
その部分は間違いなく退化だよなあ。

985SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.255.17])2020/12/30(水) 10:21:48.11ID:FQbsxRecM
Mi11は従来のLPDDR5より大幅に進化した最新世代のものを使ってる
なにもわからないくせにいうな
(´・ω・`)

986SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.255.17])2020/12/30(水) 10:22:48.58ID:FQbsxRecM
6400Mbps 新世代LPDDR5

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚

987SIM無しさん (スッップ Sda2-0HmV [49.98.225.146])2020/12/30(水) 10:32:42.18ID:SrqUZDFpd
転送速度や効率が上がったとしても

988SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.255.17])2020/12/30(水) 10:33:57.79ID:FQbsxRecM
Exynos1080によりミドル落ち性能のSD865でいったい優位性がなにがあるのか具体的にいってみ

989SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.255.17])2020/12/30(水) 10:35:13.93ID:FQbsxRecM
SD865性能ほしければ来年のRenoアッパーミドルがSD865でFindX3がSD888だよ
SD865で十分ならいくらでも安く買えるだろう
ミドルユーザーとしてな

990SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.255.17])2020/12/30(水) 10:36:17.30ID:FQbsxRecM
単に2年サポートで買ったから買い替えられないってだけだろ
なに調子こいてスマホ語ってるんだ
笑わせるな

991SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.255.17])2020/12/30(水) 10:56:32.39ID:FQbsxRecM
まずS21批判するなら
S20はどんな状況で買ったかあきらかにすれよ
君たちが単に2年サポートの買い替え周期だけでいってるのかどうかでこっちもかわってくる

992SIM無しさん (ワッチョイ 7ff1-0NKa [14.132.248.158])2020/12/30(水) 10:59:45.23ID:ptNnftX40
北海道は大雪ですか?

993SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.255.17])2020/12/30(水) 11:11:43.22ID:FQbsxRecM
早くいいなよ
買い替えられないんだよね?
まずそこからはっきりさせないと話進まないでしょ

994SIM無しさん (ワッチョイ 17d2-FRL5 [118.240.233.51])2020/12/30(水) 11:19:52.28ID:LPyKNZEG0
Ice UniverseがOneUl3のアニメーションにキレてるけどそこまでか?
いつもアニメーションオフだから何でそこまで重要視するのかわからん

995SIM無しさん (スフッ Sda2-a0eZ [49.104.17.107])2020/12/30(水) 11:23:45.97ID:dICh5xZ2d
俺は多分ゴミでも買い換えると思う
そろそろ飽きてきたし

996SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.255.17])2020/12/30(水) 11:29:53.94ID:FQbsxRecM
>>995
君は買い替えるとわかった
じゃ他の連中は2年サポートで2年使うってことでいいか

997SIM無しさん (スフッ Sda2-a0eZ [49.104.17.107])2020/12/30(水) 11:32:44.19ID:dICh5xZ2d
というかキャリアでは買わねぇわ

998SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.255.17])2020/12/30(水) 11:33:01.17ID:FQbsxRecM
2年サポートで変えるってそれって一般人じゃん
よくこの板に常駐するモチベーション維持できるな
常駐するほどスマホに興味あるんじゃないのか?
もうそろそろ買い替えないなら退場したらどうかな?

999SIM無しさん (ワッチョイ ab1f-pd20 [58.183.58.22])2020/12/30(水) 11:33:44.85ID:TdzQ4Zb70
>>994
オフでもアニメーション残ると言われてなかったか?

1000SIM無しさん (スフッ Sda2-a0eZ [49.104.17.107])2020/12/30(水) 11:34:32.90ID:dICh5xZ2d
2年サポートってお返しプログラム(笑)のことかな?
誰が使うんやろあれ

--realurl
lud20210114032545ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1607582397/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part23 YouTube動画>3本 ->画像>60枚 」を見た人も見ています:
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part5
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part4
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part9
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part2
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part2
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part4
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part7
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part9
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part17
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part26
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part3
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part1
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part6
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part1
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part9
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part22
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part36
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part11
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part13
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part19
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part32
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part5
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part4
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part7
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part3
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part41
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part38
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part50
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part18
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part42
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part34
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part28
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part31
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part45
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part48
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part34
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part13
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part21
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part23
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part35
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part19
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part27
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part14
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part13
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part15
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part36
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part25
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part24
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part26
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part41
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part3
Samsung Galaxy Z Foldシリーズ総合スレ 11折目
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part12
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part16
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part19
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part24
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part20
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part22
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part27
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part18
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part44
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part46
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part32
Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part18
01:42:30 up 34 days, 2:46, 0 users, load average: 64.03, 50.12, 52.65

in 0.034164905548096 sec @0.034164905548096@0b7 on 021615