◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1609156829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん (スプッッ Sd3f-+9Lf [1.79.89.9])
2020/12/28(月) 21:00:29.59ID:0BuYY9BUd
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15のスレを立てました。

【Galaxy Note20】 海外版発売日8月21日
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.7インチ AMOLED(60Hz、1080×2040px)
リアカメラ:12Mp(メイン)+64Mp(望遠)+12Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4300mAh(25W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:194g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可

【Galaxy Note20 Ultra】
海外版発売日8月21日 日本:au版10月15日 ドコモ版11月6日
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8/12GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.9インチ AMOLED(120Hz、1440×3088px)
リアカメラ:108Mp(メイン)+13Mp(望遠)+12.2Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4500mAh(45W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:209g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可

【日本版と海外版の違い】
お財布ケータイの有無
海外版はDSDV+eSIM。日本版はシングルSIM(おそらく)

【公式】
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note20/
※前スレ
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.3
http://2chb.net/r/smartphone/1601121863/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.4
http://2chb.net/r/smartphone/1602126493/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.5
http://2chb.net/r/smartphone/1602695335/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.6
http://2chb.net/r/smartphone/1603234458/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.7
http://2chb.net/r/smartphone/1603874767/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.8
http://2chb.net/r/smartphone/1604443227/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.9
http://2chb.net/r/smartphone/1604742416/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.10
http://2chb.net/r/smartphone/1605314190/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.11
http://2chb.net/r/smartphone/1605965095/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.12
http://2chb.net/r/smartphone/1606655183/
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.13
http://2chb.net/r/smartphone/1607257163/
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part14
http://2chb.net/r/smartphone/1607916814/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2SIM無しさん (スプッッ Sd1a-+9Lf [1.79.89.9])
2020/12/28(月) 21:02:24.68ID:0BuYY9BUd
各国版 前スレより

・N985F/DS ←グローバル4G版 Exynos Dual SIM
メモリ8GB、ストレージ128GBの弱小構成。5Gはまだ無い同然だしDual SIMでできる限り安くしたいならこれ。Exynos 990搭載に注意。

・N986B/DS ←グローバル5G版 Exynos Dual SIM
5G Bandがn77,78対応なので、SoftBankの5G回線でも利用可能かもしれない。eSIM対応。ドイツ版のファームウェアをOdinで焼けば、最速アップデートが可能。ドイツ版に焼きかえるとOneUIベータプログラムにも参加できる。Exynos 990搭載に注意。

・N986U1 ←米国5G版 Snapdragon Single SIM
米Amazonから買えば完全新品未開封が届く。また米Samsungのプロモーションも受けられる。アップデートは最速で来るし、OneUIベータプログラムにも参加できる。欠点はSingle SIMなこと、512GBはブラックしかないこと。

・N986N ←韓国5G版 Snapdragon Single SIM
ラクマ等で最安で新品を手に入れられる。OneUIベータプログラムを最速で受けられる。構成は12/256のみ。シャッター音が鳴るのと韓国向けローカライズがキツいので、個人的には安物買いの銭失いだと思う。あとキャリア版掴まされる可能性が高く、また韓国SIMフリー向けのファームウェアを焼いてもキャリア向けカスタマイズが残る。Single SIMなので注意。

・N9860 ←香港5G版 Snapdragon Dual SIM
個人的には一番良い選択肢だと思う。欠点は高いこととアップデートが遅いこと、そして5G Band n77非対応なのでSoftBankの5G回線は掴めないこと。
3SIM無しさん (ワッチョイ d373-crlN [114.16.103.211])
2020/12/28(月) 22:41:35.02ID:Sngz/ldL0
保守
4SIM無しさん (ワッチョイ d373-QcKN [114.16.103.211])
2020/12/29(火) 00:30:32.06ID:1LrEasfX0
保守
5SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])
2020/12/29(火) 11:11:45.56ID:WxZCVg/E0
知っとくと良さそうなのまとめ
■出来ることのイメージ(ただし英語)
ダウンロード&関連動画>>



■Good Lock(海外ストアでのみ入手可能)
・NiceLock:Good Lock代替えアプリ(別途モジュール必要)
  (※NiceLock下の方はGalaxy Labs)
・NiceLock Downloader Companion(ストアにないアプリ):以下モジュールのダウンロードの手助け
・ Multistar:同時起動、マルチウインドウの手助け
・ Task Changer:履歴表示のカスタマイズ   などなど
単体でストアから入手出来るようになったもの
・ One Hand Operation +:ジェスチャー操作の拡張
・ Sound Assistant:アプリ個別音量など
・ Edge Touch:両端の反応エリア補正

■セキュリティフォルダ(端末内の別空間)
・同じアプリを複製してもう一つの端末のように使える
 シークレットフォルダ風にも使える

■エッジパネル
・アプリ長押しでポップアップ起動できる
・アプリペア作成はアプリ分割起動中に線の中心タップし四角いアイコンで登録

■通知バー
・クイックパネルは二本指で下げても出る
・クイックパネルはアイコン下の文字タップで詳細設定(回転ボタンの表示非表示とか)

■カメラ
・接写(マクロ)はセンサーサイズ大きいため周囲がボケるので気になるなら少し離れて望遠レンズ使う
・暗いところ(一定照度以下)では望遠レンズに切り替わる倍率が5倍ではなくなるので注意
★動画の超広角、望遠レンズは4K 30fpsまでしか使えない【60fpsに要注意】

■スクショ(画面キャプチャ)
・音量下と電源押し ※長押しではない
・スワイプキャプチャ チョップでスワイプ(握ってても可)
 他、One Hand Operation +、エッジタスクとか

■指紋認証
・同じ指(角度や圧力や乾燥等の違い)で複数登録する方が認証されやすい
・画面がOFFのときにアイコンを表示も出来る

■Sペン
・設定とかの指で選択できない文字列もコピー出来る
・手書きメモをテキストになど色々。リモコンとしても使える内容もある
・スマート選択では、簡単に15秒gif作成が可能

■広告ブロック
・簡単なのはプライベートDNSホストに『 dns.280blocker.net 』

■ギャラリー
・設定のギャラリーについて→ギャラリー下のバージョンタップップするとGallery labsあらわる
・位置情報を記録した写真を表示させて上フリックで詳細を表示すると小さい地図も表示される。
その地図をタップすると地図が表示されて端末内の位置情報を記録した写真が地図上にすべて表示される
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚  Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚  Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚

■Game Booster
・ゲーム中の自動画面ロック時間等の設定

■その他
・Phone INFO samsung アプリで端末詳細やセンサー値が見れる
6SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])
2020/12/29(火) 11:12:24.56ID:WxZCVg/E0
更にバッテリー長持ちさせたい人用設定(※個人の用途に合わせて設定してください)
・設定→デバイスケア→バッテリー→パワーモード→標準省電力モード(ハイスペゲーム以外なヌルヌル動きます。ハイスペゲーム時には切り替え推奨)
・設定→デバイスケア→アプリのバッテリー使用量を管理→二つの項目ともon
・上画面スクロールして不要な機能off
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
・設定→データ使用量→データセーバーon→不要なアプリをオフ
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
・設定→デバイスケア→メモリ→ここからバックグラウンドアプリをチェック→不要なアプリあればアンスト、無効化
・設定→接続→モバイルネットワーク→5gオフ
・設定→ディスプレイ→エッジスクリーン→全オフ
・設定→ディスプレイ→あらゆる機能オフ
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
・設定→接続→その他の接続設定→近くのデバイスをスキャン→OFF
7SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])
2020/12/29(火) 11:14:59.42ID:WxZCVg/E0
■LINEの通知が来ない
@バッテリー使用量を最適化でLINEをOFF
ALINE内通知をチェック入れる
Bデーターセーバー時動作でLINEをON
C上部バースライド、同期チェック
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚

■音量長押しが効かない(9、10シリーズで最近発生、自身は未確認)
Googleアシスタント設定→デバイス→デバイス選択→Googleがお手伝いをOFFでとりあえず直る
8SIM無しさん (ワッチョイ 1f06-q8Ei [220.146.37.154])
2020/12/29(火) 11:33:58.24ID:m8FIGM/30
s22楽しそう
https://iphone-mania.jp/news-336467/
9SIM無しさん (スッップ Sd70-30+w [49.98.218.167 [上級国民]])
2020/12/29(火) 11:59:07.68ID:lzah1sQ9d
急に伸びねえ
10SIM無しさん (ワッチョイ 1eac-QcKN [180.15.18.110])
2020/12/29(火) 12:02:14.73ID:tzWRsuoo0
保守
11SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])
2020/12/29(火) 12:25:08.22ID:WxZCVg/E0
>>8
なんか分厚そうだな
12SIM無しさん (スフッ Sd14-5/tG [49.104.36.186])
2020/12/29(火) 13:16:32.06ID:fFQqv23pd
全然盛り上がらないまま終わってしまった感じですよね。。

Galaxy Note20シリーズ(哀)
13SIM無しさん (ワッチョイ f4e7-iuc3 [118.13.149.183])
2020/12/29(火) 13:38:57.36ID:CWEuRDsL0
「Galaxy Note20 Ultra 5G」でドコモの「ミリ波5G」の実力を確認

https://news.yahoo.co.jp/articles/6db8f55b235642fa0f117fa8655e9b32021517cf
14SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.138.83])
2020/12/29(火) 13:58:17.56ID:nifJPgdeM
Xiaomi Mi 11正式発表【Mi 10から価格変わらず約6.3万円〜】

https://telektlist.com/xiaomi-mi-11-officially-unveiled/

Snapdragon 888
6.81インチ2K(WQHD、1440p)AMOLED 4辺カーブディスプレイ(パンチホール)
Gorilla Glass Victus
120Hzリフレッシュレート・480Hzタッチサンプリングレート
8/12GB LPDDR5(6,400Mbps) RAM + 128/256GB UFS3.1 ROM
4,600mAhバッテリー、55W有線、50Wワイヤレス、10Wリバースワイヤレス充電、QC4+/QC3/PD3.0+に対応
画面内指紋認証
リアカメラ:108MPメイン(f/1.85 1/1.33)+13MP超広角(123° f/2.4)+5MPマクロ(f/2.4)、8K24/30FPS、4K60/30FPS
インカメラ:20MP、1080p60/30FPS
ステレオスピーカー by Harman Kardon
WiFi 6E対応
164.3×74.6×8.06/8.56mm、196/194g(通常版/レザー版)

8GB+128GB  3999元(約6.3万円)
8GB+256GB  4299元(約6.8万円)
12GB+256GB  4699元(約7.4万円)
15SIM無しさん (ドコグロ MM06-tF40 [119.243.53.3])
2020/12/29(火) 14:01:26.46ID:yMSnrG2AM
Mi11分解

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚

メインSamsung HMX
マクロSamsung S5K5E9
フロントSamsung S5K3T2
超広角OV13B10

分解動画

https://m.weibo.cn/detail/4587378403185400
16SIM無しさん (スプッッ Sd1a-+9Lf [1.79.84.217])
2020/12/29(火) 15:02:35.21ID:Ir4B/dZWd
>>14
顔文字(´・ω・`)はauのGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06の販売価格の160,000円弱が支払えなくてGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06を購入することができなかったため、ルサンチマンの塊になってGalaxy Note20 Ultra 5Gのスレに粘着し、Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06をディスっているだけにしか過ぎないwwwwwwwww

ちなみに、顔文字(´・ω・`)はNTT docomoのGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53Aの販売価格の150,000円も支払えなかったため、Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06と同様に、Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53Aに対しても私怨の感情を抱いているwwwwwwwww
17SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.196.6])
2020/12/29(火) 15:12:18.90ID:sEOMMGrGM
自分はいま約束通りシャオミスレの勢いをこの板でトップにすることに成功した
(´・ω・`)
同じようにこの板で一定の影響力がある自分がS21発表しだいS21スレ盛り上がればこの板の海外版ユーザーはついてくるよ
(´・ω・`)
18SIM無しさん (スフッ Sd14-wpCf [49.104.15.9])
2020/12/29(火) 15:16:28.42ID:N5J8maHnd
ピクセル4aだよ
てかGALAXYも去年と違って連日noteシリーズ推してるよな
盛り上がってるよ充分
19SIM無しさん (スプッッ Sd1a-+9Lf [1.79.84.217])
2020/12/29(火) 15:23:31.14ID:Ir4B/dZWd
>>17
顔文字(´・ω・`)は何を言ってるのか分からないくらい支離滅裂で、統合失調症の滅裂思考と被害関係妄想の症状が現れているwwwwwwwww
20SIM無しさん (オッペケ Srbf-hXc9 [126.156.245.19])
2020/12/29(火) 15:25:10.59ID:McFXGReEr
xiaomi mi11の性能見てもGalaxyマンセーしてるやつって林檎教祖と大差ないよな
21SIM無しさん (アウアウウー Sa30-sZGr [106.129.143.22])
2020/12/29(火) 15:58:38.72ID:HpfEV40ma
>>20
防水対応してないし、内蔵ペンじゃないからな
特に内蔵ペンなnote20Ultraはその唯一性でしばらくは価値あるよ
21noteが出るまでな
でもxiaomiもなかなか良いと思う
22SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])
2020/12/29(火) 16:25:14.79ID:WxZCVg/E0
荒らしが住み着けばトップになるよね
23SIM無しさん (スプッッ Sd1a-+9Lf [1.79.84.217])
2020/12/29(火) 16:42:34.03ID:Ir4B/dZWd
顔文字(´・ω・`)は荒らしというよりも、心の病気だよ。生物学的精神医学では、精神疾患は脳の病気と定義される。
24SIM無しさん (ワッチョイ 8e80-6Xbv [124.155.9.169 [上級国民]])
2020/12/29(火) 16:52:18.49ID:wnfeja0F0
買ったばっかなんだが電池持ち悪すぎん?こんなもん?
25SIM無しさん (スッップ Sd70-QcKN [49.98.224.146])
2020/12/29(火) 16:53:41.93ID:LITAA/usd
>>24
こんなもん んでもってlive の燃費もめっちゃ悪すぎる
26SIM無しさん (ワッチョイ b681-yyKl [125.103.255.1])
2020/12/29(火) 17:04:58.85ID:6v9fH+/p0
ノート21ウルトラ秋にしか出ないのか?

フラット、最強カメラ、内蔵ペンとか
あまりにも良すぎてマジで早く欲しすぎるんだが
27SIM無しさん (ワッチョイ 2458-QcKN [14.13.242.160])
2020/12/29(火) 17:15:10.84ID:+2SkBNie0
購入時ついてたフィルム、わずかの衝撃でやぶれた。おすすめ教えて。
28SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])
2020/12/29(火) 18:14:21.76ID:WxZCVg/E0
>>24
悪いとか思わんがどのくらい悪いのだ?
29SIM無しさん (ワッチョイ f4e7-iuc3 [118.13.149.183])
2020/12/29(火) 18:19:33.68ID:CWEuRDsL0
顔文字(´・ω・`)

早く予約しろよ〜。

誰よりも早くこの板でトップにならないとならないんだろ?

https://jp.techcrunch.com/2020/12/29/2020-12-28-samsung-hasnt-announced-the-galaxy-s21-yet-but-you-can-already-reserve-one/
30SIM無しさん (スプッッ Sd1a-+9Lf [1.79.84.217])
2020/12/29(火) 18:36:09.09ID:Ir4B/dZWd
顔文字(´・ω・`)が今やるべき事はSamsungのGalaxy S21の予約ではなく、精神科病院、もしくはメンタルクリニックの初診の予約である。
31SIM無しさん (スフッ Sd14-5/tG [49.104.36.186])
2020/12/29(火) 19:02:45.80ID:fFQqv23pd
お漏らし早漏バッテリー

Galaxy Note20(笑)
32SIM無しさん (アウアウウー Sa30-sZGr [106.129.143.22])
2020/12/29(火) 19:06:01.42ID:HpfEV40ma
>>24
設定による
33SIM無しさん (ワッチョイ aa1c-wpCf [193.117.66.90])
2020/12/29(火) 19:11:32.09ID:noea1ZQp0
Note20お漏らししてんの?
Ultraと何か違うんかな
34SIM無しさん (ワッチョイ b681-yyKl [125.103.255.1])
2020/12/29(火) 19:31:58.03ID:6v9fH+/p0
俺はサムスン機買ったらまずやることは
adbでサムスン謹製サービスを殺し尽くすことからだ
35SIM無しさん (ワッチョイ b6f3-wpCf [122.131.174.157])
2020/12/29(火) 20:01:30.83ID:5hdLYvga0
書きまくって覚える系の資格勉強で、2画面で片方でYouTubeの資格講義流しながら、Notes開いて板書を写すようにSペンで書きまくる勉強が、電車で気軽に出来て、本当にGalaxy Noteにして良かったわ。
36SIM無しさん (ワッチョイ b681-yyKl [125.103.255.1])
2020/12/29(火) 20:49:03.96ID:6v9fH+/p0
>>35
この機種ではないけど、二画面で勉強めっちゃ捗るよな
37SIM無しさん (ササクッテロ Sp88-sSSI [126.33.206.167])
2020/12/29(火) 20:51:35.80ID:BNwV0HoIp
>>35
シャオミ待とうかと思ったけどこれみて欲しくなったwちな学生

タブレットよりもこっちの方がいいと思う?パソコンとスマホどっちでも勉強してるとやっぱ大画面便利やなって思うからタブレットも候補なんだよね
38SIM無しさん (ワッチョイ ae82-wpCf [119.244.22.148])
2020/12/29(火) 20:56:35.24ID:F53X2DTw0
設定のディスプレイから動きの滑らかさで最適化設定したいのにできないんですけどどうしたら(;_;)
39SIM無しさん (ワッチョイ b681-yyKl [125.103.255.1])
2020/12/29(火) 20:58:41.85ID:6v9fH+/p0
>>37
今俺は8インチギャラタブで勉強やってるけど、
勉強がっつりやるならやっぱり10以上タブやで
こういう用途に関してはやっぱり大画面が正義。
ギャラタブs7+ほちい
40SIM無しさん (ワッチョイ ae82-wpCf [119.244.22.148])
2020/12/29(火) 21:01:58.08ID:F53X2DTw0
あっできた(^^)
41SIM無しさん (スププ Sd14-OUf9 [49.96.34.15])
2020/12/29(火) 21:02:12.97ID:AELay81ld
Tab S7を米アマゾンで11月セールの時に買ったけど簡単だったしトラブルもなかった
Amazon.comで購入おすすめ
expansysも購入簡単だが
42SIM無しさん (JP 0Hde-5/tG [193.117.5.227])
2020/12/29(火) 21:14:06.01ID:dL/8pqqJH
電車でそんな事やってる奴いたら吹くわ
43SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])
2020/12/29(火) 21:19:24.51ID:WxZCVg/E0
>>42
普通やで
昔から片手二台持ちでもニンテンドーDSと変わらんって考え
44SIM無しさん (ワッチョイ e6c9-kYfM [222.227.182.57])
2020/12/29(火) 21:31:44.52ID:S8StnNCf0
片手で安定して使うにはリングつけたほうが良いのかな
どうせ胸ポケに入らないなら手帳型ケースにするべきか
悩ましい
45SIM無しさん (ワッチョイ b681-yyKl [125.103.255.1])
2020/12/29(火) 21:32:02.55ID:6v9fH+/p0
一昔前はギョッとしてたかもしれない
今はみんな多様な使い方してるから
誰がどんな使い方してても慣れてきた。
46SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])
2020/12/29(火) 21:46:26.20ID:WxZCVg/E0
>>45
そんなこと出来るんだとギョッて人と気持ち悪っ!頭おかしい人と様々な声をいただいたな
47SIM無しさん (ワッチョイ ce5a-wpCf [115.165.131.147])
2020/12/29(火) 21:52:52.21ID:u7Lhx3pm0
>>44
俺はリング使ってるよ
グーグル日本語入力の片手モード
48SIM無しさん (テテンテンテン MMb4-kqvM [133.106.196.240])
2020/12/29(火) 22:06:39.11ID:Gv/8buRFM
VIVO発表会

ZEISS協業
光学5倍ズーム最大60倍ズーム
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚


X60Pro
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚


X60
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚


1月下旬SD888搭載X60Pro+
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚


価格
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
49SIM無しさん (アウアウウー Sa30-sZGr [106.129.142.225])
2020/12/29(火) 22:10:29.20ID:Muuys0sia
いちいち他人がスマホどう操作していても気にしねえからwww
ほんまどうでもいいわ
50SIM無しさん (ワッチョイ b6f3-wpCf [122.131.174.157])
2020/12/29(火) 22:19:13.94ID:5hdLYvga0
>>42
資格取るためには周りからどう見られようが構わない。
最後に笑う為になw
51SIM無しさん (ワッチョイ b6f3-wpCf [122.131.174.157])
2020/12/29(火) 22:21:24.17ID:5hdLYvga0
>>37
電車とか、ちょっとした待ち時間に出来るのでGalaxy Noteがちょうど良いと思うよ。
電車で座れなくても出来るしね。
書きまくる事で覚える人にとっては多分神機だとおもうよ。
52SIM無しさん (スプッッ Sd1a-+9Lf [1.79.84.217])
2020/12/29(火) 22:31:13.66ID:Ir4B/dZWd
>>48
顔文字(´・ω・`)は統合失調症に特有の病識がない。
53SIM無しさん (ワッチョイ b681-yyKl [125.103.255.1])
2020/12/29(火) 22:46:04.25ID:6v9fH+/p0
勉強効率自体は間違いなくタブ最強だけど、
勉強環境を持ち運びという意味ではマジでこっちが最強よな
がんばれ
54SIM無しさん (ワッチョイ 2e1f-wpCf [58.183.58.22])
2020/12/29(火) 22:59:14.11ID:WxZCVg/E0
モニターやテレビに繋げるとタブっているかなと思う
スマホからタブレットに映せるかな
ケーブルで繋ぐなりミラーリンクならテレビでいいしジジババ用
Surfaceにはスマホ画面も映せる
55SIM無しさん (スッップ Sda2-Hvt1 [49.98.218.167 [上級国民]])
2020/12/30(水) 04:48:23.93ID:RCp/1/93d
>>35
同じこと試みたけど目が疲れて絶対無理だわ
56SIM無しさん (スッップ Sda2-Hvt1 [49.98.218.167 [上級国民]])
2020/12/30(水) 04:48:38.89ID:RCp/1/93d
煽りじゃなくて、なんならそのコツを教えてもらいたいくらい
57SIM無しさん (スッップ Sda2-Hvt1 [49.98.218.167 [上級国民]])
2020/12/30(水) 04:49:39.02ID:RCp/1/93d
Galaxy watch3ってどうなん?

Ultra買ってめちゃくちゃ気に入ったからこの際Galaxy信者になろうかなと思うんだが、さすがにコスパ悪すぎるかな?

使ってる人いる?
58SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.196.233])
2020/12/30(水) 05:55:58.44ID:tthZVagaM
GalaxyS21+実機

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
59SIM無しさん (ドコグロ MMdb-ZP1N [122.130.227.47])
2020/12/30(水) 06:11:22.59ID:RQH6gVncM
Vivo X60/X60 Pro正式発表【Exynos 1080搭載で約5.6万円〜】

https://telektlist.com/vivo-x60-and-x60-pro-being-powerd-by-exynos-1080-debut/

Exynos 1080
6.56インチ1080p AMOLEDカーブディスプレイ(パンチホール)
120Hzリフレッシュレート・240Hzタッチサンプリングレート
12GB LPDDR4X RAM + 256GB UFS3.1 ROM
4,200mAhバッテリー、33W急速充電に対応
画面内指紋認証
リアカメラ:48MPメイン(IMX598 f/1.79 4軸OIS)+13MP超広角(120° f/2.2)+13MPポートレート(f/2.46)+8MPペリスコープ(f/3.4 光学5倍、最大60倍ズーム)
インカメラ:32MP(f/2.45)
158.57×73.24×7.59/7.69mm、178/179g(グレー/水色)

価格
Vivo X60
8GB+128GB  3498元(約5.6万円)
8GB+256GB  3798元(約6万円)
12GB+256GB  3998元(約6.3万円)

Vivo X60 Pro
12GB+256GB  4498元(約7.1万円)
60SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Pmd/ [126.208.223.40])
2020/12/30(水) 06:20:41.66ID:RcBCXBefr
>>27
買った本体が昨日届いたんだけどフィルム無しではいかんの?
61SIM無しさん (スッップ Sda2-Hvt1 [49.98.218.167 [上級国民]])
2020/12/30(水) 06:40:59.67ID:RCp/1/93d
>>27
原宿の店舗で貼り直して貰えるらしい
真偽はわからん
62SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 08:44:03.83ID:92GXysFEd
Galaxy S21(仮)はmicroSDに対応せず?公式予約サイトも公開 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/galaxy-s21-100043556.html
63SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 08:50:09.86ID:92GXysFEd
Galaxy S21のケース画像がリーク。S21 UltraのSペン対応の裏付けとなるかも。 – すまほん!!
https://smhn.info/202012-galaxy-s21-leak
64SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-Q+EV [14.13.242.160])
2020/12/30(水) 09:09:12.83ID:eVeEQonU0
>>60
この機種使い始めて約一月、使い始めてすぐに一カ所に傷、んで昨日は別のとこが大きめにやぶれた。
前に使ってたS8+はフィルムなしで問題なかったからなしもありだよね。
>>61
これから大雪になるかもの北陸なので、原宿はとおいっす。
65SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.196.219])
2020/12/30(水) 09:24:22.00ID:rQm7ZY7CM
Samsung、iPhone12 miniの下取り価格を700ドルに設定!?

https://iphone-mania.jp/news-336881/

SamsungのGalaxy Note20/20 Ultra、およびGalaxy S20シリーズを下取りに出してGalaxy S21シリーズを購入すると、下取り価格は最大700ドルになるそうです。

Sakitech氏は、Galaxy S21 Ultraを600ドルで入手できる計算だ、と記しています。

そして驚くのはSamsungが、AppleのiPhone12 miniについても高額な下取り価格を提示していることです。

Sakitech氏によると、iPhone12 miniを下取りに出してGalaxy S21シリーズを購入すると、下取り価格は同じく700ドルなのだそうです。

ちなみにiPhone12 miniの米国における販売価格は699ドル〜なので、モデルによっては新品購入時に支払った金額と同額が戻ってくる計算になります。
66SIM無しさん (スッップ Sda2-3ciM [49.98.218.167 [上級国民]])
2020/12/30(水) 09:26:24.66ID:RCp/1/93d
>>62
最近のスマホがSD対応させないのって、自社のクラウド(Apple、Google)使わせる目的でしょ

Galaxyのクラウドなんて使ってるやついないだろ
67SIM無しさん (ワッチョイ 6bf3-pd20 [122.131.174.157])
2020/12/30(水) 09:27:45.23ID:Jove6n000
>>56
目の疲れ具合は個人差なのでどうしようもないかなぁ。
きれいに書くのが目的じゃなく、手を動かして書いて覚えることが目的だから、大きめの文字で書きまくってるよ。
68SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 09:27:47.50ID:92GXysFEd
ドコモ業績悪化の可能性 「ahamo」の問題、NTTも黙ってない(佐野正弘) - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/nttdocomo-ahamo-215325536.html
69SIM無しさん (ワッチョイ 4281-pd20 [221.242.137.241])
2020/12/30(水) 09:42:23.49ID:XNzgL7oF0
Galaxyのクラウド使ってるわw
たいした情報ないし漏れても耐えられる
70SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 09:48:58.08ID:92GXysFEd
Xperia 1 V、Snapdragon 888を搭載し、約12万5千円で発売か - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-336584/
71SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.109.233])
2020/12/30(水) 09:53:36.54ID:fsjKZ9L1a
>>70
xperiaのガチ4kディスプレイには期待していたが6.5インチかあ
このままnote20Ultraでええな
72SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.255.17])
2020/12/30(水) 09:53:45.80ID:FQbsxRecM
今回の下取りリークからもS21発売早める動きがiPhone12対策であることがわかる
ホリデーシーズン最新情勢でアンドロイドハイエンド壊滅したことすでにわかってる
歴史的なアンドロイドハイエンド敗北の数字が出るだろう
無論国内においてもiPhoneの前にアンドロイドハイエンドは壊滅した
世界的にiPhone12ProMaxが予想以上に売れてるとの情報が流れる中で
S21は背水の陣で望むことになる
アンドロイドが名実ともに貧乏人専用となるのか決まる
SDとか関係ないなぜならiPhone12の歴史的ブレイクスルーと各社は戦うわけだから
(´・ω・`)
73SIM無しさん (ワッチョイ bb58-cmkm [106.72.129.224])
2020/12/30(水) 09:56:19.59ID:EZOmQGam0
不細工な巨大ノッチすら排除出来無い不細工なゴミフォンなのにバカですか
74SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.255.17])
2020/12/30(水) 09:57:11.28ID:FQbsxRecM
iPhone12ProMax大躍進を許した戦犯機種は何かはいうまでもない
(´・ω・`)
バランス感覚がある自分がここまでN20Uを嫌う理由はまったく魅力がなかったからなのはいうまでもない
(´・ω・`)
予想通りNoteシリーズはiPhone12シリーズの歴史的ヒットにより終わったのだ
(´・ω・`)
75SIM無しさん (ワッチョイ a769-qTag [220.145.71.47])
2020/12/30(水) 09:57:15.72ID:05hcRN7j0
iPhoneがApple Pencilとペリスコープズーム対応したら
一機にまとめられるんだが
まあ当面はお世話になるだろう
goodnotesのAndroid版があるといいんだが
76SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 10:15:12.36ID:92GXysFEd
SIMフリーのHUAWEI Mate 30 Pro 5Gが欲しいので購入したいのだが、支払方法がVISAやJCBなどのクレジットカードのみなので、ファーウェイ・ジャパンのサイトからは直接購入はできない。その他には、アメリカ政府によるHUAWEIに対する経済制裁や禁輸措置の影響でGoogleのGMSが使えないため、個人的には、NTT docomoのXperia TTT待ちの状態だなぁ……。
77SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.255.17])
2020/12/30(水) 10:26:31.35ID:FQbsxRecM
>>76
Mate30ProがほしいのにXperiaとかなにかのギャグなの
(´・ω・`)?
78SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 10:27:33.48ID:92GXysFEd
SoftBank on LINEのデメリットに注意!ahamo・ワイモバイルと料金比較 | iPhone格安SIM通信
https://www.kashi-mo.com/media/86504/
79SIM無しさん (ワッチョイ ab1f-pd20 [58.183.58.22])
2020/12/30(水) 10:28:04.79ID:TdzQ4Zb70
>>66
なに使われるかわからんSDはない方が普通だぞ
そろそろ速度的にも問題
80SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 10:33:11.61ID:92GXysFEd
>>77
じゃあ、もしお前(´・ω・`)だったらどうするんだよ?SIMフリーでNTT docomoの正規代理店ではないファーウェイ・ジャパンのスマートフォンでは、NTT docomoのケータイ保障サービスの対象外というデメリットがあり、さらに、GoogleのGMSが使えないという深刻なデメリットがある。
81SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.109.233])
2020/12/30(水) 10:41:39.86ID:fsjKZ9L1a
iphone12 ゲーム
でググるだけでどれだけiphoneの性能が終わってるかわかるのに
iphoneすすめるとかもはやギャグだろwwwww
82SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 10:55:25.33ID:92GXysFEd
Galaxy S21シリーズのうわさ・スペックまとめ!!ついにSペンに対応!?
https://www.sunmattu.net/smartphone/34191
83SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 11:13:13.23ID:92GXysFEd
SamsungのGalaxy S21 Ultraのカメラは最大100倍ズームが可能のようだが、現実的に使い道はあるのだろうか?誰かスマートフォンのカメラに詳しい人がいたら教えて欲しい。
84SIM無しさん (ワッチョイ ab1f-pd20 [58.183.58.22])
2020/12/30(水) 11:16:17.78ID:TdzQ4Zb70
>>83
デジタルズームは便利な望遠鏡ってだけ
85SIM無しさん (ワッチョイ 6b82-7v9V [122.135.164.211])
2020/12/30(水) 11:18:55.26ID:a0WxSgbr0
磁石なんて入れてるスマホは必ず問題が起きる長く使えば使うほどな
まぁみてろ
86SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.255.17])
2020/12/30(水) 11:20:36.96ID:FQbsxRecM
まずカメラ疎いなら疎いなりにSD888世代でなにがカメラ良くなるのか言ってみ
おそらく一個も言えないだろう
バカだから
(´・ω・`)
87SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.255.17])
2020/12/30(水) 11:22:31.23ID:FQbsxRecM
あとZEISS協業のVIVOやファーウェイにかわってライカ協業といわれるOnePlusなどカメラが向かってる方向も違う
Mi11は108MPでもMi11Proは違う噂だ
(´・ω・`)
話してる内容が浅いのがきみたちだ
88SIM無しさん (スフッ Sda2-pd20 [49.104.15.9])
2020/12/30(水) 11:23:21.64ID:07al2soPd
>>85
s8+なんもなかったわごめんな
89SIM無しさん (ワッチョイ 6b82-7v9V [122.135.164.211])
2020/12/30(水) 11:25:38.82ID:a0WxSgbr0
>>88
S8+って磁石入ってんの?俺も使ってたが昔w
90SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.255.17])
2020/12/30(水) 11:25:47.54ID:FQbsxRecM
ひとつのことを思い込んで一切来年のカメラのトレンドも知ろうともしない
いや知るだけの基礎知識もない
そんなやつら相手に自分がなにをいえばいいのだ
(´・ω・`)
この板の常連連中はみんな馬鹿だとおもって見てると思うよ君たちの会話を
だから過疎ってるこのスレをかわいそうにおもって自分しか書き込んであげないのだ
(´・ω・`)
91SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 11:26:44.09ID:92GXysFEd
>>86
お前(´・ω・`)は誰に向かってものを言ってるの?
92SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.109.233])
2020/12/30(水) 11:28:11.33ID:fsjKZ9L1a
iphoneのゲーム性能は2.3年くらい前のandroidと同等くらいかな
以前は一番iphoneが優秀だったからおれもiphoneだったんだがなあ
93SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 11:30:35.36ID:92GXysFEd
>>90
お前(´・ω・`)の下らない能書きはどうでもいいから、>>80のレスの質問に答えろ!!
94SIM無しさん (ワッチョイ 6b82-7v9V [122.135.164.211])
2020/12/30(水) 11:31:54.32ID:a0WxSgbr0
毎年変えてる俺もほとんどソシャゲしかやらないからiPhoneのが多かったが
最近の泥はさほど違いを見いだせないからな
あとiPhoneのが壊れにくかったがそれもここ数年であんま変わらなくなってきたしな
95SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.98.71.125])
2020/12/30(水) 11:32:26.84ID:EEuXqki7d
支離滅裂な行動と、何が必要とされている情報かを察知できない点と、何より痛いのは自分が情強だと思いこんでるの点が顔文字君がこのスレで見下されてる要因。
そこを改善しようという気持ちが見えれば対等に会話してあげてもいいとは思うが、おそらく無理だろう。
96SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.109.233])
2020/12/30(水) 11:38:35.53ID:fsjKZ9L1a
もう完全にandroidのほうがiphoneより上なんだよな
多くの人は情弱だから全く気付いてないが
97SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.109.233])
2020/12/30(水) 11:46:59.25ID:fsjKZ9L1a
で、1.2年後くらいに気付いてくるんだよなw
「あれ?もしかしてandroidのほうが上じゃね!?」ってな
でもさそのときにはもしかしたらiphoneのほうが上なのかもしれないのになw
本当どうなってんだか
情弱というか情報処理能力がというか
多くの人はネットの見方とかがわからないのかもね
98SIM無しさん (ワッチョイ 0273-ex6x [59.138.31.57])
2020/12/30(水) 11:49:57.81ID:mZw+JefB0
>>90
>>80
99SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-XPwP [14.8.107.161])
2020/12/30(水) 11:51:29.55ID:HaLdyJgf0
ポケットから取り出すときとかにカメラ部分を触ってしまって指紋でベタベタになっちゃう
一度それで『レンズ部分汚れてるから拭けやこの野郎』とnote20ultra様より御叱りを頂いた
今は蓋のできるケース使ってるけどちょっとゴツいんだよな
100SIM無しさん (ワッチョイ ab1f-pd20 [58.183.58.22])
2020/12/30(水) 11:55:42.98ID:TdzQ4Zb70
毎年変わるSOCを毎年こんなに熱入れて語ってるんかな
そう変わらんのに

マルチウインドウで飛びついて買い増したりした時代は来ないかな
例えば録画の30fps制限無くなれば買うかもね
101SIM無しさん (スッップ Sda2-pd20 [49.98.133.78])
2020/12/30(水) 12:00:14.92ID:u5pdbL9Ud
>>97
気付くわけがない、そういう層は『iPhone』が良いだけ。気付くのは負荷のかかるゲームとかに時間を費やす人くらいだよ。
そうじゃなけりゃAndroidだってSD700番台でも十分耐えれるし

>>99
それはお叱りとは言わない、、、、
当たり前のことを聞かれたから叱られたのだと思う。
ケースに不満があるならポケットに入れるときに必ずカメラを上にする下にするなり自分で対策するしかないよ
102SIM無しさん (ワッチョイ ab1f-pd20 [58.183.58.22])
2020/12/30(水) 12:07:42.85ID:TdzQ4Zb70
>>97
変える気がない人は性能がどうこうじゃないよ
例えば全てのスペックが先を行ってiosも使えるとなってもGALAXY選ばない人はいるよ
103SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.109.233])
2020/12/30(水) 12:10:50.30ID:fsjKZ9L1a
>>101
それがな
重めのゲームのスレとか覗いていてもiphone12シリーズ買ってる人がやはり多いんだよな
それで、「カクツクからスマホじゃなくてタブレット向きのゲームだな」とか普通に言ってるからな
本当にそういう人が多い
いやいやandroidなら余裕なんですけどwwみたいな
でもそういうこと言っちゃうと必ずわけのわからない反論が飛んでくるならなww
損した時間を送ってるのって本当に可哀想だよ
104SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.109.233])
2020/12/30(水) 12:13:16.03ID:fsjKZ9L1a
>>102
たしかにそういうきちんと全てをわかったうえであえてそれでもなおiphoneにするという人はいるな
ただ本当に希少だけどな
それ以外の人は本当にドンマイすぎる
日本の先行きが不安になるレベルw
105SIM無しさん (エムゾネ FFa2-pd20 [49.106.193.194])
2020/12/30(水) 12:16:05.73ID:dC0t5ulNF
>>103
そういうのも一部でしょ?
というかそういう人達は本当に周り見えてないんだろね。
『iPhoneが最先端』みたいなのが染み付いててさ

俺は次はNoteシリーズ以外に移る予定、同じシリーズは連続で買わないようにしてる
106SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.109.233])
2020/12/30(水) 12:26:22.88ID:fsjKZ9L1a
>>105
わざわざiphone12とかハイエンド端末を買う人の目的って、その多くがゲームとか重い処理のために買うだろうから、数はかなり多くあてはまるだろうね
それでも一部っちゃあ一部とも言える
107SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.109.233])
2020/12/30(水) 12:33:15.95ID:fsjKZ9L1a
おれはxperiaが6.8インチで進化した4Kディスプレイとかだったら買おうかと思っていたが、6.5だからなあ
また次の世代のスマホ待ちだな
108SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 12:37:10.54ID:92GXysFEd
iPhoneを使用している女性ユーザーを観察していると、LINEやアパレル関係のサイトにアクセスしているようで、その他には、FacebookやInstagramの利用が中心じゃないかな?
109SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.109.233])
2020/12/30(水) 12:50:54.36ID:fsjKZ9L1a
>>108
わざわざそういう軽めの操作のめにハイエンド買う人も少ないけどいるね
110SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Pmd/ [126.208.223.40])
2020/12/30(水) 13:03:06.73ID:RcBCXBefr
>>106
ほんとかなあ
111SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Pmd/ [126.208.223.40])
2020/12/30(水) 13:03:46.07ID:RcBCXBefr
>>109
多い少ないをどこでどう確認したんだか
112SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.109.233])
2020/12/30(水) 13:08:34.39ID:fsjKZ9L1a
>>110
なんのためにハイエンド端末買うかって考えるだけでもそういうことがわかるよね
まあでもそれでも疑問に思うなら、実際にiphone使ってる人にiphoneのゲーム性能はポンコツとか言ってみたら?
たぶん「そんなことはわかってますよ」みたいな理にかなった反応が出来る人はかなり少ないだろうよ
まあ考えてわからないようなら、一人一人に聞いてアンケート取るとかしないと駄目だろうね
考えてもわからない、実際にさわってみないとわからないというのは、まさに信者の特徴だが
113SIM無しさん (スフッ Sda2-yn8U [49.104.36.186])
2020/12/30(水) 13:15:36.00ID:xN1NgHMwd
負け組 韓国Galaxy持ちってiPhoneに劣等感&コンプレックス丸出しで笑えるよね(笑)
114SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.109.233])
2020/12/30(水) 13:16:07.72ID:fsjKZ9L1a
ほんとそれな
負けたわ
115SIM無しさん (オッペケ Sr4f-Pmd/ [126.208.223.40])
2020/12/30(水) 13:20:16.06ID:RcBCXBefr
>>112
俺はゲームしないけどブラウジングでもたつくのも嫌だからハイエンド使ってる
そこから考えるとハイエンド使う人はゲームしない人って事になるな
116SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.109.233])
2020/12/30(水) 13:25:43.27ID:fsjKZ9L1a
>>115
そういう人もいるのはわかるが、ブラウジングって、通信速度の影響のほうが大きいし、ブラウジング程度なら、ハイエンドでなくてもとっくに多くの端末がヌルサクだからな
わざわざそれのためな人もいるのはいるけど、すくないだろう
ゲームの場合、まともに動くかどうかという大きな違いのわけだし、それだけ意味のある買い物になる
意味のある買い物ほど、より多くの人を動かしやすい
117SIM無しさん (ワッチョイ ab1f-pd20 [58.183.58.22])
2020/12/30(水) 13:47:47.50ID:TdzQ4Zb70
>>116
ブロックする気のない人たちの広告表示にはそれなりの処理速度も必要だよ
118SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 14:00:40.64ID:92GXysFEd
顔文字(´・ω・`)は他のスレでも相変わらず上から目線の傲慢な態度はそのままで何も変わらなかった……。
119SIM無しさん (ワッチョイ b61c-pd20 [193.117.66.90])
2020/12/30(水) 14:50:49.25ID:OUw167RT0
>>113
え、、、どっちもどっちだろうとしか見えんよ。
信者同士でやりあっててこっちに来なけりゃ一番いいんだけどね


大半はハイエンドってか新しい機能があるから、新型だからってのが理由じゃないの?
俺の周りのiPhone使いはゲーム人口少ないからそう見えるだけなんかなぁ
120SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.39.170])
2020/12/30(水) 15:06:48.81ID:ZovE0j0DM
>>118
シャオミスレでは謙虚な姿勢だよ
(´・ω・`)
シャオミスレには少数ではあるが
この板のガチ勢もいるので多少は謙虚にするのが自分のスタイル
レベルの低いスレであるほど自分は態度はでかくなる
(´・ω・`)
121SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 15:14:32.36ID:92GXysFEd
>>120
そんな話はどうでもいいから、お前(´・ω・`)は>>80のレスの質問にきちんと答えろ!!
122SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.39.170])
2020/12/30(水) 15:16:48.95ID:ZovE0j0DM
自分はスレの人を見て態度を決める
この人自分より詳しいし下手なこというと突っ込まれるなと思ったら自分は謙虚になる
(´・ω・`)
逆に自分の言うことに反論してこない
反論してきても低レベルだとわかったら見下す
これが自分のスタイルだよ
(´・ω・`)
123SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.39.170])
2020/12/30(水) 15:18:52.80ID:ZovE0j0DM
>>121
わかったいいよ
でも自分の質問に答えて
君はなんでNote20Ultraスレにいるの?
(´・ω・`)
124SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 15:24:56.97ID:92GXysFEd
>>122
要するに、お前(´・ω・`)は人を見て態度を変える人間なんだろう?実社会では、そういうタイプの人間はみんなの嫌われ者であり、最悪の人間性じゃん!そんな事よりも早く>>80のレスの質問に答えろよ!!
125SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.39.170])
2020/12/30(水) 15:27:46.10ID:ZovE0j0DM
ああいいよ
君が答える前に答えをあげよう
静止画も動画もすべて完璧な機種はないし
またスマホカメラとして面白いのはスマホカメラ研究開発にお金をかけてるとこだよ
スマホカメラの製造原価だけでなくスマホカメラに研究開発にお金をかけてるスマホが価値がある
だってスマホカメラとしておもしろいからだ
それはファーウェイしかなかったわけだ
しかしそのファーウェイを選べないと言うなら総合的にスマホを選別してるということでしょ
じゃまだ役者は出揃ってないよね
Mi11だってシャオミ最上位の機種ではないわけだ
(´・ω・`)
126SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.98.71.125])
2020/12/30(水) 15:29:01.83ID:EEuXqki7d
自分自信が、スレの住民に見下されている事にまさか気付いていないとかw
127SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.98.71.125])
2020/12/30(水) 15:29:21.57ID:EEuXqki7d
自分自信→自分自身な
128SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.39.170])
2020/12/30(水) 15:31:35.51ID:ZovE0j0DM
ワクワクしたのはMi11だ
ディスプレイにコストをかけてるのはちゃんとわかる
だけどMi11が最上位とかいったらMi10Ultraユーザーに怒られてしまうだろう
Mi11Proは別にあるのだ
(´・ω・`)
今の時点で選択肢はなにも揃ってない
年明けから新時代がはじまるんだ
129SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.39.170])
2020/12/30(水) 15:39:56.56ID:ZovE0j0DM
OnePlusのラウの言葉で好きなのは
我々がどれだけスマホカメラに研究開発にお金かけてるかわかってないって言ったことの言葉だよ
(´・ω・`)
だってそうじゃんなんで日本にまでOnePlusのカメラ研究のためだけの拠点がある必要があるの
欧州や米国にまでOnePlusのカメラ研究の拠点必要?
だって欧米のメーカーってアップルだけじゃん
じゃ欧米の技術者はみんなアップルなの?
違うでしょ中華メーカーにいくしかないでしょ
(´・ω・`)
その中でもファーウェイの研究開発の規模は桁違い
だからファーウェイのカメラを愛する
ロマンがあるからだ
(´・ω・`)
130SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 15:42:58.40ID:92GXysFEd
>>123
それは、以前にも言ったように、俺は潜在的なSamsungユーザーで、Galaxy S21 Ultraにはがっかりし失望させられたため、HUAWEI P30 Pro HW-02Lから機種変更する際に、SIMフリーのHUAWEI Mate40 Pro 5G (Pro+は別物?)にするかXperia TTTにするかどうか決めかねており、まだ迷っている状態で、Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53Aについても検討中ということなんだよねえ。
131SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.39.170])
2020/12/30(水) 15:45:41.36ID:ZovE0j0DM
もし君に送ったこの言葉が響かなかったとすればファーウェイを理解してないってこと
スマホを勉強すればするほどファーウェイがどれだけコストや研究してきたかがわかる
(´・ω・`)
132SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 15:57:26.87ID:92GXysFEd
>>131
俺だって、できることならHUAWEI Mate 40 Pro+に機種変更したい。だが、アメリカ政府による経済制裁や禁輸措置の影響で、GoogleのGMSが使えないため、内心苦悩しているんじゃねえか?しかし、現実的問題としてGoogleのGMSが実際に使用不可能でもHUAWEI Mate 40 Pro+を購入するべきだと君は大衆に向けて自信を持って言えるのか?
133SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.39.170])
2020/12/30(水) 16:01:40.35ID:ZovE0j0DM
スマホ選びに正解などないのに
この板の多くの人は自分が買ったものが最高と思う癖がある
いいやそれはスマホに限らず当然の感情ではある
だけどそれを人に強制するのはおかしい
もっとバランス感覚を持つべきだ
自分ならNote20Ultraスレで君のような質問は書き込まないだろう
よく自分のしてることを考えてみることだ
(´・ω・`)
134SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-pd20 [14.13.128.64])
2020/12/30(水) 16:06:53.81ID:gvGR7jle0
>>133
誰もが知ってる認知的不協和(酸っぱいブドウ)のことを改めて力説されても困る
135SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.39.170])
2020/12/30(水) 16:15:17.86ID:ZovE0j0DM
まあ正解があるとすればスマホに限らず価格が高いものを買うことだろう
(´・ω・`)
だってS20+ユーザーがNote20Ultraをバカにする構図というのはなりたたないわけだ
S20無印ユーザーとS20プラスユーザーが大きさで喧嘩するのはどうにか成り立つが
最後は無印でケチったんじゃないのって言われたら終わる話だ
(´・ω・`)


最後はお金なんだよ
(´・ω・`)
136SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.98.71.125])
2020/12/30(水) 16:19:13.87ID:EEuXqki7d
>>133
正解が無いと自覚してるなら、このスレに書き込みにきて自分の偏った誰の役にも立たない情報を押しつけるのはいい加減やめてくれないか。
情弱の顔文字君。
137SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 16:25:11.66ID:92GXysFEd
>>95
顔文字(´・ω・`)の支離滅裂な言動は、統合失調症の滅裂思考という症状で、生物学的精神医学では、精神疾患は脳の病気と定義される
138SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 16:40:12.23ID:92GXysFEd
>>135
お前(´・ω・`)は今までにさんざんGalaxy Note20 Ultra 5Gをディスっていたじゃねえか?それなのに、価格の高いスマートフォンを選ぶべきであるって、いったいどういうこと?wwwwwwwww
139SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.39.170])
2020/12/30(水) 16:43:40.04ID:ZovE0j0DM
>>138
そもそもauNote20Ultraの一括価格が基準ではない
実勢価格落ちた海外版が基準なので
実勢価格が下がらないiPhoneからしてみたらアンドロイドは実勢価格下がり続ける格下でしょ
(´・ω・`)
140SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.39.170])
2020/12/30(水) 16:46:23.36ID:ZovE0j0DM
だからいくらiPhoneをアンドロイドユーザーがバカにしようがauS20無印ってCBとあわせて実質6万一括で機種変できる貧乏人機種だよっていうのがiPhone12ユーザーからみた視点でしょ
(´・ω・`)
141SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 16:48:39.26ID:92GXysFEd
>>139
顔文字(´・ω・`)は、このままでは自分が一方的に不利になるから、iPhoneに話を逸らして必死に話題をすり替えようとしてやがるwwwwwwwww
142SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.39.170])
2020/12/30(水) 16:57:23.66ID:ZovE0j0DM
海外版Note20Uはこれからが値崩れの本番に突入だが
iPhoneが実勢価格がどんどん下がることはない
自分がよくいう所有欲を満たすことは大事な要素というのは
iPhoneが所有欲を満たせなくなるのは1年後にiPhone新型が出たときだからだ
(´・ω・`)
しかしアンドロイド海外版の実勢価格はどんどん下がり半年たたずに30%やすくなるものもある
(´・ω・`)
143SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 16:59:39.29ID:92GXysFEd
>>140
なんでGalaxy Note20 Ultra 5Gの話をしているのに、いきなりGalaxy S20無印が一括6万円くらいで機種変更できるという話になる訳?顔文字(´・ω・`)の思考回路はめちゃくちゃで、論理が完全に破綻しているwwwwwwwww
144SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.39.170])
2020/12/30(水) 17:02:28.08ID:ZovE0j0DM
>>143
世間の感覚はiPhone以外はNoteだろうがS無印だろうがA21どれも一緒だよ
(´・ω・`)
これNoteだねすごいって会話がリアルで発生すると思ったら大間違いだ
(´・ω・`)
145SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 17:03:31.31ID:92GXysFEd
スマホカメラのパンチ穴隠す特許、サムスンが出願 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/samsung-patent-040050934.html
146SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 17:10:19.77ID:92GXysFEd
>>144
Galaxyの人気や知名度の話をしているんじゃない!iPhoneに話をすり替えるなっ!!
147SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.39.170])
2020/12/30(水) 17:12:41.36ID:ZovE0j0DM
確かに国内シェアの半分はアンドロイドなのも事実だ
しかし富士通京セラがXperiaと同レベルシェアある時点でいかにかんたんらくらくシェアも多く含まれるかがわかるし
その殆どはエントリークラスのアンドロイドだ
自分は普段そういうエントリークラスのアンドロイドで妥協するようなひととふれあう機会はない
(´・ω・`)
ハイエンドアンドロイド使ってる人もごくたまにみかける程度だ
(´・ω・`)
148SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 17:23:46.21ID:92GXysFEd
ファーウェイ、3眼〜4眼カメラの「Mate 40」シリーズを発表 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1284741.html
149SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.39.170])
2020/12/30(水) 17:25:13.66ID:ZovE0j0DM
所有欲を満たすということは大多数の人にそのスマホをどう見られてるかだよ
(´・ω・`)
iPhoneしか所有欲満たせないと言うのはそういうことなんだ
(´・ω・`)
150SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 17:26:14.95ID:92GXysFEd
Huawei Mate 40 シリーズ正式発表。Pro+は最高17倍光学ズーム – すまほん!!
https://smhn.info/202010-huawei-mate-40-series-spec
151SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 17:48:15.57ID:92GXysFEd
HUAWEI P30 Pro HW-02Lのカメラの50倍デジタルズームとHUAWEI Mate 40 Pro+のカメラの最高17倍光学ズームって、いったいどちらの性能が上なのだろうか?HUAWEI Mate 40 Pro+のカメラの最高17倍光学ズームでHUAWEI P30 Pro HW-02Lのような月の写真の撮影が果たして可能なのだろうか?個人的には、非常に重要でとても気になる部分である。
152SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.98.71.125])
2020/12/30(水) 18:18:19.02ID:EEuXqki7d
このスレの住民が欲していない情報ばかり持ち出す時点で、顔文字君にはその場の空気の読めない自分勝手なチキン野郎だという事はよく分かる。
153SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 18:19:31.12ID:92GXysFEd
DxOのスコアでは、HUAWEI Mate 40 Pro+のカメラが139ポイントで首位に立っているようだなぁ。ちなみに、HUAWEI Mate 40 Pro+って日本のNTT docomoの5Gには対応しているのか?
154SIM無しさん (ワッチョイ b61c-pd20 [193.117.66.90])
2020/12/30(水) 18:20:43.11ID:OUw167RT0
顔文字の書き込みだけで半分行ってるんじゃねぇの?別人装ってさ

こういうのが犯罪とかを平気でやるんだろうな、書き込み数見てるとちょっと恐怖感じるよ
155SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 18:25:13.51ID:92GXysFEd
>>154
世間ではよく誤解されるけれど、精神障害者の犯罪率って、一般の健常者の犯罪率よりも実際はかなり低い数値だよ。
156SIM無しさん (ワッチョイ a706-pd20 [220.146.37.154])
2020/12/30(水) 18:31:00.52ID:2nwikGej0
流石!勢い1番だねwww
157SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.33.179])
2020/12/30(水) 18:56:55.86ID:Zv1/yNefM
勢い1位になられたからやばいから書き込み控える
(´・ω・`)
158SIM無しさん (アークセー Sx4f-3cX+ [126.210.7.125])
2020/12/30(水) 18:57:25.88ID:H84SlP0mx
>>150
見事なエッジスクリーンだなw
159SIM無しさん (ワッチョイ 0fb1-yddx [126.130.85.87])
2020/12/30(水) 18:58:28.82ID:4PJKbtp40
華為ってまだスマホ作れるのか
160SIM無しさん (スフッ Sda2-yn8U [49.106.216.227])
2020/12/30(水) 19:04:03.88ID:7bm3E/sXd
サムスンもファーウェイにスマホやブランドイメージ、、
一瞬で追い抜かれちゃった感じだよね。
161SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 19:11:33.57ID:92GXysFEd
>>160
GoogleのGMSが使えないデメリットを差し引いて考慮した場合には、所詮は、iPhoneのパチモンを製造しているだけにしか過ぎないSamsungよりもHUAWEIの方が遥かに上でしょwwwwwwwww
162SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.98.62.208])
2020/12/30(水) 19:22:48.92ID:Bxdx2YETd
>>161
HUAWEIは頑張ったとしてもあんたは時代に取り残されてるのかな
163SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 19:22:57.05ID:FKp83uIga
iphoneはゲームで発熱やカクツキがひどいからな
個人的には価値ゼロだわ
164SIM無しさん (スププ Sda2-Pmd/ [49.98.78.203])
2020/12/30(水) 19:23:54.25ID:LGoFffcbd
iPhoneは魅せるためのスマホだから
165SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 19:26:03.87ID:92GXysFEd
>>162
もしかして、あなたはSamsung信者の方ですか?
166SIM無しさん (ワッチョイ 6b82-7v9V [122.135.164.211])
2020/12/30(水) 19:28:17.36ID:a0WxSgbr0
まぁいよいよ俺も次は折りたたみに行くかもな・・・あれだけ嫌ってたが
167SIM無しさん (ワッチョイ 6e02-CuEb [175.28.242.172])
2020/12/30(水) 19:28:49.19ID:T6UuByMo0
なにこの顔文字野郎
スマホゲームスレによく顔をだす自動車期間工と同一人物かな?
168SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 19:41:10.08ID:92GXysFEd
石野純也のMobile Eye:政府主導で進んだ料金値下げ/静かな船出も普及の兆しを見せた5G――2020年のモバイル業界を総括(要約) - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2012/30/news021_0.html
169SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 20:11:05.75ID:92GXysFEd
スマートフォンのカメラで人類で初めて月の写真の撮影に成功し、ユーザーに衝撃を与えたのはHUAWEI P30 Pro HW-02Lがパイオニアだからなぁ。

2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT
170SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.98.62.208])
2020/12/30(水) 20:13:53.71ID:Bxdx2YETd
>>165
用途に適したものを買うので信者として見るならSONY
iPhoneも用途があるから仕方なく使うが、カメラがいいとか性能(だけ)がいいとか売れてるからとかのにわかとは違い条件満たしたものを買う
171SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 20:18:09.71ID:92GXysFEd
>>170
SONYファンとしては、Xperia TTTに関しては、率直にいってどう思っていますか?
172SIM無しさん (ワッチョイ ab1f-pd20 [58.183.58.22])
2020/12/30(水) 20:23:59.69ID:TdzQ4Zb70
>>171
いらん
173SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 20:26:26.79ID:FKp83uIga
理由は?
174SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 20:28:00.69ID:92GXysFEd
>>172
お前は>>170のレスのSONYファンの人じゃねえだろう!?悪ふざけはやめてくれ!!
175SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.98.62.208])
2020/12/30(水) 20:35:05.88ID:Bxdx2YETd
>>171
スペックは出てきてるとしても用途を満たすかどうか分からないでしょ
スペックで買う気になるの?顔文字みたいに
XPERIA Vって略さないでくれ
XPERIA 1 IIIにペンが付くわけでもWindowsとの協和があるわけでもまだないだろう?マルチウインドウも不明確だし
176SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 20:39:49.23ID:FKp83uIga
個人的にはxperia1Vは、4k技術が更に向上しているらしいので好印象ですね
それでも画面の小ささが気になります
note20Ultraみたいに6.9エッジディスプレイなら速攻で買ってたかもなんだがな
177SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 20:41:28.59ID:FKp83uIga
まあでも内蔵ペンが無いのがなあ
なかなか結構ペン使ってるからなあ
内蔵ペン、6.9インチ、4Kディスプレイ
この最強スマホが欲しい
178SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 20:49:22.86ID:92GXysFEd
>>175
俺は過去にXperia 1 SO-03LからXperia 1 TT SO-51Aへと機種変更してきたユーザーだから、Xperia 1 TTTは期待して間違いないと思っている。Xperia 1 SO-03Lから採用されたマルチウインドウの機能も今までどおり継続して使えるだろうと思っている。ちなみに、Xperia TTTは意図的に略した訳ではなく、単なるケアレスミスだよ。
179SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.54])
2020/12/30(水) 20:58:56.71ID:jJkJOHOFM
SD888では4K60までしか対応しない
60で今時前時代すぎる
さらに輝度高いDynamicAMOLEDがXperiaの程度の低い格下ディスプレイに憧れる理由がない
(´・ω・`)
180SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.54])
2020/12/30(水) 21:01:22.44ID:jJkJOHOFM
ペンタイルで実解像度は大きく落ち4Kというパワーワードに騙されるアホ
解像度がディスプレイ選びの要素にしかならないアホにぴったりだ
(´・ω・`)
181SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.54])
2020/12/30(水) 21:03:25.07ID:jJkJOHOFM
解像度高いパネルはしょせんはパネルメーカーまかせでしかない
Mi11のようにSuperAMOLEDをあそこまでの各種数値たかめれるシャオミのチューニングの高さがすごい
(´・ω・`)
182SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 21:04:13.65ID:92GXysFEd
>>179
それって、スマートフォンのディスプレイのリフレッシュレートが60Hz迄だってこと?それとも、スマートフォンのカメラの動画のフレームが60fps迄だっていうことか?
183SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.98.62.208])
2020/12/30(水) 21:05:13.08ID:Bxdx2YETd
>>178
近年ようやくマルチウインドウにも力入れてるので分割程度のレベルでなく起動アプリの上にポップアップで開けるウインドウまで含めてくれると良いのですが…あとちょっとなんですけどね

さすがにGALAXYの6画面とまではいかなくても分割ポップで3画面くらいは欲しいかな
184SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.54])
2020/12/30(水) 21:06:49.52ID:jJkJOHOFM
weiboで見ててもMi10の輝度の高さは圧倒的のようだ
おなじくDynamicAMOLED新世代となるS21の輝度もMi11同等レベル
Mi11のピーク輝度最強のiPhoneをも大きく上回る
当然S21も同レベルまでいくだろう
185SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.54])
2020/12/30(水) 21:07:14.82ID:jJkJOHOFM
>>182
ディスプレイだよ
(´・ω・`)
186SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 21:13:58.59ID:FKp83uIga
輝度とかどうでもいいんだがな
まあxperiaの4K技術はガチだからな
通常の画像も4Kレベルまで引き上げることが出来る
xperia1iiですら、通常画面でも見れば文字でさえ他端末よりもくっきり写っているのがわかる
この技術を否定するのは馬鹿と証明するようなもの
187SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.54])
2020/12/30(水) 21:14:23.65ID:jJkJOHOFM
SD888がサポートするスペックを最大限活かすことは重要だ
解像度はパネルメーカー依存だが120化というのは各メーカーが独自で行うもの
無論5iiがあるのでXperiaにその開発力がないとはいわないが
120化のコストは大きい
一番コストかけてるのは両立させてるスマホのディスプレイコストだよ
(´・ω・`)
当然120化無視のNoteならUltraが無印になってしまう
よくそれでSペンと4K両立とかいったもんだな
188SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.54])
2020/12/30(水) 21:16:10.19ID:jJkJOHOFM
>>186
HDRは1000ニト以上で忠実再現になる
189SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.54])
2020/12/30(水) 21:17:44.45ID:jJkJOHOFM
>>186
なにも具体性がないのがパワーワードにつられるXperiaユーザーの特徴だな
(´・ω・`)
190SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-pd20 [14.8.4.226])
2020/12/30(水) 21:17:47.63ID:LdOHjKnM0
>>186
クソニー(笑)
191SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 21:18:09.34ID:92GXysFEd
>>185
お前(´・ω・`)はXperiaのアンチだったのか?そのために、わざわざ複数回線を契約して毎回異なるIPアドレスやサーバーからXperiaを貶める書き込みを行ってきたという訳だwwwwwwwww

お前(´・ω・`)はどれくらい暇人なんだよwwwwwwwww

5ちゃんねるの他に何かやることねえのかよwwwwwwwww
192SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 21:18:36.28ID:FKp83uIga
やはり馬鹿だったか
実際に見れば一目瞭然だというのに
これだから馬鹿はw
193SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 21:19:21.94ID:FKp83uIga
実際に見て一目瞭然なものを否定するとか、本当に馬鹿だというのがわかるよね
まあ馬鹿だから金も無いんだろう
194SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.54])
2020/12/30(水) 21:20:21.04ID:jJkJOHOFM
>>191
バランス感覚があるだけ
(´・ω・`)
自分はAndroidに対しては是々非々だよ
(´・ω・`)
おまえらのXperiaユーザーのNote20Ultraへのコンプレックスは当然だろうなとは思ってた
(´・ω・`)
195SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.98.62.208])
2020/12/30(水) 21:21:11.99ID:Bxdx2YETd
>>192
顔はリーク情報に踊らされてリアルのものは見ないからな
脳内変換しかしない
196SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.54])
2020/12/30(水) 21:23:03.95ID:jJkJOHOFM
もっというと君は1iiユーザーじゃなく1ユーザーだろうな
(´・ω・`)
4Kのみにこだわる姿勢は1iiの威光を借りた1ユーザーかな
(´・ω・`)
1iiユーザーならカメラをだしてくるだろうし
あまりにも4Kを君はだす特徴がある
197SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.54])
2020/12/30(水) 21:25:44.24ID:jJkJOHOFM
自分はそれは気付いてたから君に何度もXperiaユーザーだよねと数ヶ月前から聞いてきたはず
(´・ω・`)
我慢できずにようやく自己紹介したか
(´・ω・`)
198SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 21:25:59.57ID:FKp83uIga
>>195
マジで顔文字は馬鹿だからな
まあそれでも本人が満足というならそれまでだがな
ただそんなだと社会信用も得られるわけもなく、いつまでたっても貧しいという現実は変わらない
まあヒントをあげるのもここまでだな
これ以上ヒントをあげるほどおれもお人好しではない
199SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 21:26:48.71ID:FKp83uIga
まあ態度を改めるなら更なるヒントをあげてやってもいいかもしれんがなw
まずは態度からだな
200SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.54])
2020/12/30(水) 21:28:01.73ID:jJkJOHOFM
>>199
どんなヒントですか
教えて下さい
(´・ω・`)
201SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 21:32:19.19ID:92GXysFEd
>>194
スマホ板の荒らしの癖によく言うよwwwwwwwww

何がバランス感覚じゃこのどアホ!よくもそんなことが平気で言えたものだ!!お前(´・ω・`)ほどの偽善者はこの世に見たことがないくらいだ!!笑わせんじゃねえぞ!このバーカ!ノータリン野郎!!
202SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.54])
2020/12/30(水) 21:33:59.44ID:jJkJOHOFM
自分は相当バランス感覚があるよ
XperiaスレでもしGalaxyをすすめるやつがいたらXperia側にたつ
(´・ω・`)
203SIM無しさん (ワッチョイ e6d9-pd20 [153.181.190.87])
2020/12/30(水) 21:34:58.23ID:s3kgHJEl0
>>183
SH-06Eだったかな、ポップアップアプリとか使って最大6窓で動画流したことあるけどテレビに映せば使えるなと思った。
You Tube 2窓
保存動画 4つ
の構成

簡単にTVに映せるようになって良い時代になったよなぁと思う
204SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 21:36:40.98ID:FKp83uIga
>>200
まあ精進していってくれ
205SIM無しさん (ドコグロ MM9a-ZP1N [119.241.244.211])
2020/12/30(水) 21:41:47.52ID:00k7/4Y7M
SD888アイクー

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
206SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 21:44:48.26ID:92GXysFEd
>>197
もし俺のことを言っているのなら、完全な間違いであり、俺とそいつは全くの別人だよ!これでもまだXperiaのスレで絡んだ奴と同一人物扱いをするのなら、お前(´・ω・`)は俺の洞察力で見抜いたとおり、統合失調症の精神障害者に間違いはない!!

5ちゃんねるに費やしている時間があるくらいなら、精神科病院へ行って精神科医の診察を受けて調剤薬局からおくすりをもらってきなさい!それがてめえにゃお似合いだよ!!このバーカ!ノータリン野郎!!
207SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.79.84.217])
2020/12/30(水) 21:49:54.53ID:92GXysFEd
I'm Going To Sleep Now
208SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 22:11:49.56ID:FKp83uIga
もちろんGalaxynote20Ultraは最高の端末だ

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
209SIM無しさん (ドコグロ MM9a-ZP1N [119.241.244.211])
2020/12/30(水) 22:16:43.71ID:00k7/4Y7M
>>208
それは君にいったのではなく
ドコモの彼にいったのだよ
間違えたんだ
(´・ω・`)
君はauで2年サポートで買ったザコでしょ?
210SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 22:29:35.96ID:FKp83uIga
2年サポートで買った雑魚だよ
でも貯金なら500万くらいあるから普通に欲しかったら買えるね
211SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 22:32:30.40ID:FKp83uIga
まあ個人的にお金のことはそこまで気にしない主義ではあるがな
まあやはり色々な意味で(お金以外の面でも)ガチ貧なのはうかがえるね
まあドンマイ
まあおれ自信ももちろん精進が必要な身ではあるがなあ
212SIM無しさん (ドコグロ MM9a-ZP1N [119.241.244.211])
2020/12/30(水) 22:36:49.01ID:00k7/4Y7M
あと君はauで料金プラン下がった差額でN20U分割でもプラマイ0にできるっていってたよね
(´・ω・`)
無論auもさらに安くなるだろうが
月数千円が君にとって大きいってことじゃないの?
213SIM無しさん (ドコグロ MM9a-ZP1N [119.241.244.211])
2020/12/30(水) 22:40:09.25ID:00k7/4Y7M
いやそれはいいのだよ
自分だってレジで20円引きのクーポンみせるときおおいよ
(´・ω・`)
だけど月に1000円2000円をきにするひとは2年使う気でしょ
(´・ω・`)
214SIM無しさん (ドコグロ MM9a-ZP1N [119.241.244.211])
2020/12/30(水) 22:42:45.78ID:00k7/4Y7M
ここで重要なのは2年もNote20Ultra使うかってことなんだよ
(´・ω・`)
自分はXperiaスレでも1年でXperiaを売っては買ってすべきだといって多くの賛同者を得てきた
(´・ω・`)
215SIM無しさん (スププ Sda2-Pmd/ [49.96.29.21])
2020/12/30(水) 22:43:40.46ID:sTa8Gy2Zd
まあ1年持たないときもあるわな
216SIM無しさん (ワッチョイ 4281-pd20 [221.242.137.241])
2020/12/30(水) 22:45:03.80ID:XNzgL7oF0
>>208
ソフトウェア更新しろなw
217SIM無しさん (ドコグロ MM9a-ZP1N [119.241.244.211])
2020/12/30(水) 22:48:49.01ID:00k7/4Y7M
別に一般人は2年おきでもいいのだ
(´・ω・`)
だけどこの板で常駐して書き込むほどスマホに思いのある人が
あと2年もモチベーション保てるの?
そこに問題がある
(´・ω・`)
一年おきに買い替えればいやな思いはしなくてすむ
これをXperiaスレで定着させてきたのが自分だよ
(´・ω・`)
218SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 22:51:53.60ID:FKp83uIga
>>214
使うかはわからんな
別に使いたくなったら一括で払い終えて、端末売ればいいだけだし
ていうかこんなこといちいち説明せずともわかるものなんだがな
本当に発言がずれすぎていて疲れる

>>216
アプデしたら基本的に動作が落ちるからな
219SIM無しさん (ドコグロ MM9a-ZP1N [119.241.244.211])
2020/12/30(水) 23:12:51.91ID:00k7/4Y7M
ちょっと他スレにかきこみたいことたくさんあるので今日は休戦にしてほしい
(´・ω・`)
220SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 23:14:02.59ID:FKp83uIga
休戦もなにもこちとら教えてあげてるだけだからな
義務感というか
見ていて可哀想になるから
本当に精進してほしい
221SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 23:18:48.01ID:FKp83uIga
世の中もっと平和になってもらいたいものだ
222SIM無しさん (ワッチョイ ab1f-pd20 [58.183.58.22])
2020/12/30(水) 23:22:12.01ID:TdzQ4Zb70
金がないならしゃーないけども端末売る意味が分からん
3、4年前のならさすがに売るか捨てるか譲渡するけども
223SIM無しさん (ワッチョイ ab1f-pd20 [58.183.58.22])
2020/12/30(水) 23:23:25.32ID:TdzQ4Zb70
強いて言うとレアメタルかな?
売るところによるけど
224SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 23:27:11.67ID:FKp83uIga
え?新しい端末買うなら、売るのが自然じゃないの
わざわざ使わない端末持っていても仕方ないでしょ
もちろん使うというならずっと持っとけばいいが
225SIM無しさん (ワッチョイ ab1f-pd20 [58.183.58.22])
2020/12/30(水) 23:38:26.95ID:TdzQ4Zb70
>>224
サブ端末は何かと使えるがそう考えることもない人は多いわな
万が一用に一つは置いときたい
特に海外版の万が一を連続で経験したし
226SIM無しさん (ワッチョイ 6b82-7v9V [122.135.164.211])
2020/12/30(水) 23:42:00.74ID:a0WxSgbr0
俺もアップデート保留してるな
てかうざいからこの通知消せない・
227SIM無しさん (ワッチョイ 6e02-CuEb [175.28.242.172])
2020/12/30(水) 23:46:01.57ID:T6UuByMo0
予備は一つは持っておきたいよね
SD835くらいのやつを予備で持っておけば不意な画面割れ、紛失などにも対応できるし
228SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.129.111.206])
2020/12/30(水) 23:47:49.17ID:FKp83uIga
>>225
経験済みならそうなるのか
おれはサブ端末とか必要に感じたことないからなあ
必要に感じたらサブ用の端末をすぐ買うかな
>>226
どうやるか忘れたけど、限りなく最小化できる
上部バーに表示されなくなるし、バー下げても、常に通知群の一番下になるように表示される

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
229SIM無しさん (ワッチョイ 1775-648T [118.241.224.229])
2020/12/31(木) 01:00:47.60ID:yqsbvk4n0
Auのウルトラが5gバンドn77、78、n257に対応ってあるけど、これってn77でもさらにGHzが
3.6ghz-3.7のdocomo、3.7-3.8のAu、-.9の楽天、-4.0のSB
って別れてて、この全てを受信できるってことでいいんかな?

つまりAu版でも他のキャリアの5g利用できるのかなって疑問なんや

4Gは他キャリアのバンド受信できないようグロ版に比べて潰したりしてたよね?
230SIM無しさん (ワッチョイ 1775-648T [118.241.224.229])
2020/12/31(木) 01:03:07.24ID:yqsbvk4n0
全然関係ないけどキャリア補償って神だな
iPhoneだと防水!(※水漏れは保証対象外)ってなってて結局風呂じゃ使えないのにこっちは補償対象だもんな 安心してシャワーできる
231SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-3cX+ [106.132.209.89])
2020/12/31(木) 03:44:13.60ID:4tXYgPw3a
>>209
君は買うことも出来ないザコだね
232SIM無しさん (スッップ Sda2-pd20 [49.98.165.95])
2020/12/31(木) 05:17:03.15ID:J8QBCXsKd
人がどの端末を何ヵ月使おうが何年使おうが大きなお世話だが
買い換えの度に買い取り出してるの見ると惨めに見えるな
233SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.146.176])
2020/12/31(木) 06:37:34.67ID:DxozSMmda
単純にいらないものなら売るだけのことだろ
そんなどうでもいいことにこだわるほうが惨めなだけだぞ
234SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-pd20 [14.13.128.64])
2020/12/31(木) 07:40:46.50ID:CcUdec5v0
S9からnote20に買い替えたが
S9はドコモの5GSIMを挿しても動作するらしいので
緊急用に置いてる
235SIM無しさん (ドコグロ MM9a-ZP1N [119.241.244.211])
2020/12/31(木) 07:49:14.99ID:4UarlN8eM
じゃんぱら中古ロック解除済買取価格

auS20 57000
ドコモS20 62000

auS20+ 75000
ドコモS20+ 80000

auS20Ultra 83000

auNote20Ultra 100000
ドコモNote20Ultra 105000

auXperia1ii 70000
ドコモXperia1ii 75000
国内シムフリー1ii 95000

ソフバンXperia5ii 68000
auXperia5ii 70000
ドコモXperia5ii 73000
236SIM無しさん (ドコグロ MM9a-ZP1N [119.241.244.211])
2020/12/31(木) 07:51:48.64ID:4UarlN8eM
ドコモNote20Ultraを買って15kあたりでイヤホン売った人なら
ここで5%買取アップでNote売ってS21Ultra海外版買っても今なら損はそこまででなくない
海外版Noteのひとは当然売ってS21Ultra準備してるとおもうが
237SIM無しさん (ドコグロ MM9a-ZP1N [119.241.244.211])
2020/12/31(木) 08:10:14.33ID:4UarlN8eM
まあ急いで売らないとだめなのはS20ユーザーであることは確かだ
しかしもしS21海外版買ってこの板で長く覇権握りたいなら一緒にいこう
SD888機種はMi11グロでて
本当に国内版Mi11もでたらこの板でNote20の立ち位置は惨めなものになるだろう
もしこの板で長く覇権握りたいなら来月S21海外版買えば年内は現行ユーザーでいられるはずだ
238SIM無しさん (ワッチョイ b61c-pd20 [193.117.66.90])
2020/12/31(木) 08:17:37.62ID:S2X6+rSL0
覇権!( ー`дー´)キリッ

あほや、、、
239SIM無しさん (スフッ Sda2-yn8U [49.106.216.227])
2020/12/31(木) 08:19:26.49ID:PXOqafm2d
Noteも折りたたみも Sシリーズも大コケ
もっとも売れなかった不人気スマホ 韓国Galaxy。
みんなも大変な2020だったね。

(。´・(ェ)・)
240SIM無しさん (ドコグロ MM9a-ZP1N [119.241.244.211])
2020/12/31(木) 08:24:28.94ID:4UarlN8eM
この板で誰にも負けたくないよ自分は
(´・ω・`)
いや一部に年にハイエンド何個も買う師匠連中もこの板にはいるのでそういうひとには負けてもいいが
Galaxyで遅れをとるとか一番悔しいことなんだ
(´・ω・`)
241SIM無しさん (ドコグロ MM9a-ZP1N [119.241.244.211])
2020/12/31(木) 08:25:59.94ID:4UarlN8eM
>>239
じゃアンドロイドでなにが売れたのさ
(´・ω・`)
242SIM無しさん (ドコグロ MM9a-ZP1N [119.241.244.211])
2020/12/31(木) 08:33:07.61ID:4UarlN8eM
ドコモで3つ技適通ったのは大きい
ドコモも折りたたみ取り扱いなれば
ドコモもauも新作発表会は事実上のGalaxy発表会になるよ
(´・ω・`)
243SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 09:50:32.00ID:hjlR1iK7d
HUAWEI Globalのサイトでは、国/地域の中に日本が含まれていなかったため、HUAWEI Mate 40 Pro+ 5Gのグローバル版の購入はできないようだった。だが、正確にはHUAWEI P40 Pro +とは異なり、購入ボタンがなかったため、まだ正式な発売日が決まっていない様子だった。

また、HUAWEI JAPANのサイトでは、最新のフラグシップモデルのスマートフォンの中では、HUAWEI P40 Pro 5Gのみ購入が可能で、HUAWEI Mate 40 Pro+ 5GのSIMフリー版は未発表の様子だった。

しかし、現実的には、様々な壁にぶち当たってしまうため、SIMフリー版のHUAWEI Mate 40 Pro+ 5Gの購入は諦めてソニーモバイルコミュニケーションズ社製のXperia 1 TTTの公式発表を待たざるを得ないかもしれない。

最大の問題は、支払い方法がクレジットカードのみという点である。
244SIM無しさん (ワッチョイ 6bea-IiQF [122.19.167.58])
2020/12/31(木) 10:07:12.88ID:bSvUagI80
Galaxyのハイエンドは今年国内でXperiaより売れなかったのに
それでも来年3モデルも出すって
よっぽど勝算があるのかね?
245SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.47])
2020/12/31(木) 10:09:29.30ID:+QPPuE/ZM
>>244
数字でそれがわかるの?
全世界で7月期から9月期で前年同期比変わらない60万台のXperiaでなにか売れてたといえる材料をだしてみて
246SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.47])
2020/12/31(木) 10:11:13.45ID:+QPPuE/ZM
ちょっとXperiaもGalaxyも関係ない別スレでも似たようなやりとりいまあったんだけど数字出してというとその後そのひとから書き込みなくなるんだ
247SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.47])
2020/12/31(木) 10:13:10.28ID:+QPPuE/ZM
ソニーが四半期おきに台数出してるわけで調査会社云々の話ではないからね
248SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 10:19:45.69ID:hjlR1iK7d
>>245
いや、お前(´・ω・`)がGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06とSC-53A 及びXperia 1 TT SCG01とSO-51Aの販売台数、もしくは出荷ベースの数値を出した方が話が早いんじゃねえかと思う。
249SIM無しさん (ワッチョイ 6bea-IiQF [122.19.167.58])
2020/12/31(木) 10:20:55.42ID:bSvUagI80
>>245
世界じゃなくて「国内」の話だよ
BCNランキング、ドコモオンラインランキング、auオンラインランキング見てたけど
5Gスマホでは1U、5Uが上位でGalaxyは全然じゃん
他に売れてる5GスマホはPixel4a5GとiPhone12くらい

ミドルレンジでもA21、A41より10Uの方が売れてた

この状況ならGalaxyのラインナップ減らすのが普通だけど
わざわざ増やすのは何でだろうと思った

特に来年はahamoやSoftbank on LINE等、低価格がトレンドになるのに
Sシリーズ3機種もぶち込んだら全部爆死しそう
250SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.47])
2020/12/31(木) 10:21:30.42ID:+QPPuE/ZM
>>248
彼ははっきりとXperiaが売れてるといったのだから彼が先にいわないとならない
251SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.57.47])
2020/12/31(木) 10:22:35.22ID:+QPPuE/ZM
20年度通期5Gスマホ出荷は833万台と予測(5G比率28%)

2020年度上期 国内携帯電話端末の出荷台数調査

https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=463

2020年度通期の総出荷台数は前年度並みの3145万台(0.6%増)、その内、スマートフォン出荷台数は2915万台と前年度比4.0%増となる見込みだ。市場活性化への貢献が期待される5Gスマートフォンの出荷台数は2020年度通期で833万台、スマートフォン出荷に占める比率は28.6%と予測する。
252SIM無しさん (ワントンキン MM1f-ZP1N [180.7.230.30])
2020/12/31(木) 10:25:02.77ID:lR6i7o8YM
テス
253SIM無しさん (テテンテンテン MMee-dTZf [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 10:26:41.95ID:sCHA9wtjM
https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prJPJ46116220

通年では、2019年は前年比7.5%減の3,176.5万台の出荷となりました。ベンダー別シェアの上位5社については、アップルが1,443.2万台(シェア45.4%)でトップ、2位は423.5万台(同13.3%)のシャープ、3位は265.8万台(同8.4%)の富士通、4位は250.4万台(同7.9%)のサムスン、そして5位は232.0万台(同7.3%)のソニーとなりました。アップルの出荷台数は前年比8.4%減となりました。また、シャープはAQUOS Sense2シリーズを中心に、中間価格帯での出荷が好調だったこともあり、2位を維持しました。富士通は「らくらくスマートフォン」シリーズが好調なことが貢献し、前年比16.7%増の成長となりました。また、サムスンの4位入りには、Galaxy Sシリーズで一定のユーザーを掴んでいることや、同Aシリーズなどで好調な出荷だったことが貢献しました。ソニーは5位にランクインしましたが、前年比28.7%減と大きく台数を減らしています。
254SIM無しさん (ワッチョイ 6bea-IiQF [122.19.167.58])
2020/12/31(木) 10:30:05.34ID:bSvUagI80
>>253
何で2019年の成績貼ってんの?
S10が大ヒットしてS20は大爆死したの
国内のデータよく見てたら分かるよね?
255SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 10:33:44.70ID:hjlR1iK7d
>>250
お前(´・ω・`)って、スマートフォンの売上をいちいち気にする性格だから、単なるミーハーであり、なんてセコい野郎なんだよwwwwwwwww

俺から言わせれば、お前(´・ω・`)はiPhoneというブランドが好きなだけで、世の中の多数派の側に加わりたいだけの流行好きのミーハーにしか過ぎないwwwwwwwww
256SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 10:35:59.50ID:sCHA9wtjM
>>254
上半期も貼ってるでしょ
わかってることは7月から9月期のXperiaは前年同期比かわらないということ
257SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 10:37:15.01ID:sCHA9wtjM
BCNランキングは毎週おってるがNoteは5iiのauより順位は上だったし
S20はプラスと無印分散はある
auランキングはFoldが3位にはいったことのあるランキング
258SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 10:39:10.42ID:sCHA9wtjM
君はランキング見た主観をいってるが自分が毎週コピペしてランキング確認してきた印象は圧倒的にGalaxyだよ
(´・ω・`)
259SIM無しさん (ワッチョイ 6bea-IiQF [122.19.167.58])
2020/12/31(木) 10:41:07.67ID:bSvUagI80
>>257
Note20UltraがXperia5Uに勝ったのはau版の発売初週だけだろ
他の週ではXperia5Uの方が売れてるぞ
Foldも瞬間最大風速に過ぎないし、ずっと入れてるのはXperiaの方
260SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 10:41:32.35ID:sCHA9wtjM
それに四半期の台数ももう出るというのにXperiaのハードル高めておいていいの
(´・ω・`)
自分はあえてNoteは売れてないと言い続けてハードル落としておいたよ
(´・ω・`)
10月12月期の出荷数は5ii多いと思うが
1iiの結果は出てるわけで
261SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 10:42:54.86ID:sCHA9wtjM
>>259
Galaxyは機種が多い
50位圏外の状況はわからないし
Foldが3位にはいり更新も遅いauランキング通りの結果には去年もなってないということだ
262SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 10:44:09.22ID:sCHA9wtjM
まず1ii販売時の結果はソニー発表でわかってるので君の言ってるのは5iiの数字ということでいいの?
じゃ5のときBCNで20位以内に常にいた状況はどうかんがえるの
263SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 10:45:29.02ID:sCHA9wtjM
Xperiaユーザーはどうやら高くて買えないNote20Ultraが気になってしょうがないようだ
ここは我らのホームグラウンドだよ
264SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 10:46:46.57ID:hjlR1iK7d
>>263
自己紹介乙
265SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 10:47:10.72ID:sCHA9wtjM
まず1iiがS20シリーズより売れてたなんて言えないよね
5iiの国内出荷数はもうすぐでるだろう
価格高いNote20Ultraは不利だが通年でXperiaに引き離されるとかありえない
266SIM無しさん (ワッチョイ bb58-cmkm [106.72.129.224])
2020/12/31(木) 10:47:35.37ID:4GLw43PB0
キチガイしかいない
267SIM無しさん (ワッチョイ 6bea-IiQF [122.19.167.58])
2020/12/31(木) 10:48:11.26ID:bSvUagI80
>>260
国内はXperiaの勝ちだろ、iPhone12、sense4出るまでは10Uが圧倒してたし
全世界ではGalaxyの圧勝だけど

Xperiaだけを見るなら5Uは5より売れてないから前年比割れは確定してる
年間では250万台も行かんだろう
問題はそのXperiaより売れてないGalaxyが来年3モデルも出して良いのかってことだよ
268SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 10:49:56.00ID:sCHA9wtjM
>>264
2020 上半期でサムスンより売れてないXperiaで7月9月期も前年同期比変わってないのにサムスンを大きく抜くとかあり得るの?
10iiは7月末9月期の主流でしょ
269SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 10:53:09.45ID:sCHA9wtjM
よく数字がもう10月12月期も出るというのにそこまでXperiaのハードルをあげれるな
自分ならGalaxyの勝利わかっててもハードル下げておくわ
上半期生利のサムスンが通年も国内で勝つでしょ
10月12月期の5iiの出荷数だけが頼りってことじゃん
まあ年度でかんがえるかでまたかわってくるが
270SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 11:13:33.30ID:hjlR1iK7d
>>263
docomo Online Shopで4万8千円弱で販売 (現在はBreathing Crystal Blackともに、すでに販売終了)されていたHUAWEI P30 Pro HW-02LのLEICA QUAD CAMERAの50倍ズームで月の写真の撮影が可能なのに、同じくカメラの50倍ズームで月の写真の撮影が可能なGalaxy Note20 Ultra 5Gを15万〜16万円弱も支払って購入する意味がどこにあるのだろうか?確かに、ゲーミングスマホとしての性能を重視するユーザーの人たちも少なからずいる。だが、スマートフォンのカメラで人類で初めて月面の写真の撮影に成功し、ユーザーに衝撃を与えたのはHUAWEI P30 Pro HW-02Lであり、HUAWEI P30 Pro HW-02Lはパイオニアである。しかし、Galaxy Note20 Ultra 5Gを購入するということは、いったいどこに利益が出てくるのだろうか?
271SIM無しさん (ワッチョイ ab1f-pd20 [58.183.58.22])
2020/12/31(木) 11:27:35.26ID:m34ZXh+k0
>>270
自分にあったスマートフォンが欲しいのであって皆がカメラフォンが欲しいわけではないのだよ
272SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 11:30:20.15ID:hjlR1iK7d
>>271
せっかく答えてくれたのに悪いが、君には聞いていない。
273SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 11:38:07.11ID:hjlR1iK7d
Galaxy S21シリーズの実機画像が流出。ベゼルが極薄化
https://mobilelaby.com/blog-entry-galaxy-s21-photo-leak.html
274SIM無しさん (ワッチョイ b61c-pd20 [193.117.66.90])
2020/12/31(木) 11:43:44.70ID:S2X6+rSL0
何だろ、Note20ultraの板って顔文字2種類とファーウェイ信者が住み着くほどなん?

顔文字は馬鹿だなぁって思うだけなんだけど、ファーウェイは頭おかしいんだなぁってイメージ
275SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 11:46:28.30ID:hjlR1iK7d
>>274
Shut the fuck up!
276SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 11:52:47.25ID:LE5JX+pua
>>274
機種への憧れがそうさせるんだよ
普通の機種なら見向きせずに済むんんだがね
277SIM無しさん (スププ Sda2-Pmd/ [49.98.76.162])
2020/12/31(木) 11:59:12.84ID:8S2k3cUjd
まあ嫉妬しちゃってるのか
どうでもいいスレとかそもそも覗く気にもならんしな
278SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 12:00:19.12ID:sCHA9wtjM
違うでしょ
憧れてはいないと思うよ
さっきのXperiaユーザーは
ただ自分が買ったXperiaより価格が高いのが許せないという心理だよ
(´・ω・`)
279SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 12:04:04.21ID:sCHA9wtjM
いくら能書き言おうが高いものが勝つんだよ
(´・ω・`)
君たちはFold2にコンプレックスあるようにXperia1iiユーザーやS20プラスユーザーは君たちに価格面でコンプレックスがあるんだよ
(´・ω・`)
280SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 12:06:00.76ID:sCHA9wtjM
そこへ全てにおいて新型であるという要素で君たちを貶める勢力が割れ割れS21海外版予備軍だというわけだ
(´・ω・`)
これは意地と意地との戦いなんだよ
(´・ω・`)
281SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 12:10:35.61ID:hjlR1iK7d
>>278
俺はGalaxy Note20 Ultra 5Gには特に興味がない。だが、auのGalaxy Note20 Ultra 5G SCG06の価格の16万円弱は高すぎると思ったことは確かだ。だからといってXperia 1 SO-03LやXperia 1 TT SO-51Aよりも、Galaxy Note20 Ultra 5Gの方が価格が高いのが許せないと思ったことは一度もない。
282SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 12:11:24.95ID:sCHA9wtjM
>>281
君に行ってない
(´・ω・`)
283SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 12:15:26.84ID:hjlR1iK7d
>>279
顔文字(´・ω・`)は統合失調症の被害関係妄想の症状が現れているな!顔文字(´・ω・`)は一刻も早く精神科病院へ医療保護入院をした方が良いと思う!!
284SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 12:16:35.08ID:hjlR1iK7d
>>280
顔文字(´・ω・`)は統合失調症の誇大妄想の症状が現れているな!顔文字(´・ω・`)は一刻も早く精神科病院へ医療保護入院をした方が良いと思う!!
285SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 12:18:41.26ID:hjlR1iK7d
>>282
じゃあ、誰に言っているんだよ!このボケッ!!
286SIM無しさん (ワッチョイ b61c-pd20 [193.117.66.90])
2020/12/31(木) 12:21:56.28ID:S2X6+rSL0
>>275
こうやって知った言葉を使いたがる、、、
顔文字もだけどこの人の親族の心労は酷いことなってそう
287SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 12:24:29.56ID:hjlR1iK7d
>>286
You Bastard!
288SIM無しさん (ワッチョイ b61c-pd20 [193.117.66.90])
2020/12/31(木) 12:25:04.96ID:S2X6+rSL0
>>277
だねぇ、俺も持ってる端末のとこには書き込むけど、興味も無いって思ってるところに行こうとする事すら思い浮かばんよ『興味がない』からね。

40代とかで拗らせとるんかなぁ、昔上級生に柱に抱きついたり壁に告白の練習?してる留年続けてる人は居たけどファーウェイの人はそっち系かな?

顔文字はわからん、檻にでも入れられてんのかなぁ
289SIM無しさん (ワッチョイ b61c-pd20 [193.117.66.90])
2020/12/31(木) 12:26:15.69ID:S2X6+rSL0
>>287
はいはい、お部屋のお掃除でもして少しは両親に孝行してあげなさい
290SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 12:26:47.57ID:hjlR1iK7d
>>288
Fuck You Asshole!
291SIM無しさん (ワッチョイ b61c-pd20 [193.117.66.90])
2020/12/31(木) 12:29:11.61ID:S2X6+rSL0
>>290
Vendrana ianao
俺も調べたやつ貼ったげるw

便利だよねぇ翻訳
292SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 12:30:38.49ID:hjlR1iK7d
>>289
Fuck You Motherfucker!
293SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 12:32:42.93ID:hjlR1iK7d
>>291
この馬鹿垂れ!俺はGoogle翻訳を使ってはいない!!
294SIM無しさん (ワッチョイ b61c-pd20 [193.117.66.90])
2020/12/31(木) 12:35:57.98ID:S2X6+rSL0
>>293
わかったわかったw図星は恥ずかしいもんな。
つか反応はぇーよ
295SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 12:42:26.72ID:LE5JX+pua
嫉妬を頑張って否定していてワロタw
嫉妬してないなら、わざわざこのスレ来なくていいのにwww
おれなんてしばらくスマホ板で、このスレ以外見る気にすらなってないわ
眼中にないからなw
296SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 12:45:20.02ID:hjlR1iK7d
>>280
精神保健福祉法という法律では、精神保健指定医の資格を持つ2名の精神科医が精神疾患を患っている可能性がある患者を診察した結果、医療保護入院が必要であると判断された場合には、親族の同意を得た上で、精神疾患の患者を精神科病院へ医療保護入院させる事ができる。
297SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 12:46:47.76ID:hjlR1iK7d
>>294
Kiss My Ass!
298SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 13:21:03.11ID:sCHA9wtjM
世の中お金でしょ
お金が正義なんだよ
(´・ω・`)
auのNote20Ultraを買った人はバカ丸出しだけど高い買い物をした事実は消えないわけで
(´・ω・`)
高い買い物をしたひとが正義という大原則は覆させれることはない
(´・ω・`)
自分がよく言う所有欲を満たすというのもお金の話でしょ
iPhoneは1年実勢価格下がっていくとかないもの
だから持ってて誇らしい
それが所有欲を満たすということ
(´・ω・`)
299SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 13:28:01.64ID:sCHA9wtjM
同じようにスマホに名機など存在するわけがない
常に新しいものが正義だよ
(´・ω・`)
古いものが新しいものに立ち向かうこと自体がスマホの進化への敬意がない
(´・ω・`)
なぜ自分が買ったスマホを最後に進化が止まると思うのか
これほど身勝手な主張はない
(´・ω・`)
常に新しいものに変えられないひとは型落ちになった段階で板からさればいい
そう思わないか?
(´・ω・`)
300SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 13:32:14.88ID:sCHA9wtjM
Xperia買うとかGalaxy買うとかどっちも玄人じゃないでしょ
一般人も選ぶ選択肢だ
じゃシャオミを選んだら玄人なのだろうか?
(´・ω・`)
いいやお金ケチっただけだよ
(´・ω・`)
玄人とはいかに早い周期で買い替えるかによる
それがiPhoneだろうがXperiaだろうが早い周期で買い替えた人が玄人だよ
機種によって優劣をつけるとか無理なんだ
唯一できることは価格でしょ
(´・ω・`)
301SIM無しさん (ワッチョイ ab1f-pd20 [58.183.58.22])
2020/12/31(木) 13:33:35.90ID:m34ZXh+k0
所有欲 我が物にしたいという欲望のこと
iPhone 保守的で性能しか取り柄のないスマホとしての進化に乏しい端末
たいして変わらんのだから変える必要が少ない

変化を嫌う日本人にはあってる
302SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 13:36:57.04ID:sCHA9wtjM
>>301
ハイエンドのみで絞ってiPhoneが圧倒的じゃ先進国って中国韓国以外でどこがあるの
(´・ω・`)?
香港台湾は日本以上にアップル王国だよ
だけど香港台湾ってデジタルに長けた人多いよね
(´・ω・`)
みんな最後はiPhoneに行き着くんだ
303SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 13:38:25.26ID:sCHA9wtjM
A51がある先進国で売れててもそれは単にお金の問題でそうしただけでしょ
(´・ω・`)
304SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 13:46:31.05ID:LE5JX+pua
金ならまだ余裕あるから高くても単純に良いもの買うだけだわ
まあ高いとかそういうこと連呼するだけ無駄だろ
Galaxynote20Ultraを選ぶ人はそういう人が多いだろうからな
まあドンマイ
305SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 13:49:48.79ID:sCHA9wtjM
最後の最後はお金で決着つけるしかないじゃん
一番高い機種買った人が勝利だよ
当然Fold2買った人が勝ち
次にZFlipやiPhoneやNote買った人が勝ち
次に1iiやS20+買った人が勝ち
最後が無印や5iiだよ
その下のアンドロイドアッパーミドルはもう語る必要ないじゃないか
(´・ω・`)
306SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 13:51:05.06ID:LE5JX+pua
勝ち負けとかどうでもいいんだがw
やっぱアホだなw
なんかいじめてるようで申し訳ないけどw
まあでも顔文字も反省しないとね
307SIM無しさん (ワッチョイ 1775-648T [118.241.224.229])
2020/12/31(木) 13:58:33.85ID:yqsbvk4n0
iPhone iPhone言ってるけど、子供の頃からiPhone使ってて今これに変えようとしている身からすればマルチウィンドウも通話録音もAPnもホーム背景もいじれないiPhoneのどこがいいのか全くわからないんだが。
サポートの柔軟さとアップデートくらいしか思いつかない。
308SIM無しさん (ワッチョイ ab1f-pd20 [58.183.58.22])
2020/12/31(木) 13:59:00.63ID:m34ZXh+k0
顔はスマホに対する用途がよほど単純なんだろうね
309SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 14:01:25.31ID:sCHA9wtjM
よくわからないのはシリーズで優劣を決めたがるひとだ
XperiaやGalaxy選ぶって普通の人だってするでしょ?
それなのにXperia選んだら賢いとかGalaxy選んだら賢いとか意味がわからない
しまいにはiPhone選んだらバカとかいう始末
(´・ω・`)
何度もいうがXperiaだろうがGalaxyだろうがiPhoneだろうが買い替え周期早い人が一番スマホ好きなひとでしょ
(´・ω・`)
Xperiaを2年つかう人がGalaxyを一年で買いかえるひとをバカにできる?
Galaxyを2年使う人がiPhoneを一年で買い替えるひとをバカにできる?
310SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 14:04:06.73ID:sCHA9wtjM
確かに君たちは高い買い物はしたが
それを2年使うとしたら1年で買い替えてきXperiaユーザーをバカにはできないだろう
後者のほうがスマホ愛が強い
(´・ω・`)
結局はそこなんだよ
311SIM無しさん (ワッチョイ 1775-648T [118.241.224.229])
2020/12/31(木) 14:05:17.04ID:yqsbvk4n0
行われてる議論は個人的にはどうでもいいがw、iPhoneからこれに変えて損することって何かある?
iPhoneにしかできないことが無いならもうさっさと買ってしまおうと思うんだが
iPhoneも一台はキープしておくつもり
312SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 14:07:01.57ID:LE5JX+pua
>>311
まったくないな
強いて言うならiphoneのカメラの手振れ補正だけはガチで優秀
それ以外はガチでnote20Ultraのほうが圧倒的に優秀
313SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 14:08:22.24ID:sCHA9wtjM
>>308
自分はインスタ用途が多いね
(´・ω・`)
314SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 14:08:50.32ID:hjlR1iK7d
>>298
確かに、世の中は“カネ”が全てかもしれない。昔から、「金の切れ目が縁の切れ目。」という諺があるくらいだからなぁ。日本という国は資本主義の国家だから、顔文字(´・ω・`)の言っている事もある程度は理解できる。だが、お金が正義だという主張は賛同できない。日本はあくまでも法律に基づいて成り立っている国家だから、お金が正義などという主張は承服しがたい。これでも、まだ世の中はお金を持っている者が正義だという考え方を変えないのなら、お前(´・ω・`)はアメリカ気触れの市場原理主義者、もしくはネオリオラベリズムであると共に、優生学の優生思想の持ち主であると言わざるを得ない。
315SIM無しさん (スッップ Sda2-2Qf2 [49.98.161.242])
2020/12/31(木) 14:10:06.50ID:ukqyJJ+kd
対立煽りスレ
316SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 14:13:54.02ID:LE5JX+pua
お金が全てとかわらかしてくれるな
お金が全てとかいうなら臓器でも売ればいいじゃん
それでも一応生きられるからな
でも違うって思うよな?
まあ少し考えたらお金が全てではないことはすぐわかる
では一番大切なものはなんなんだろうね
さあシンキングタイムといこうか
317SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 14:16:17.06ID:sCHA9wtjM
全く話がおかしいだろう
スマホで優劣決めるなら最後はお金しかないってことを言いたいのだ
(´・ω・`)
そしてそれは買い替え周期早い人がもっともスマホにお金かけてるでしょ
318SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 14:17:47.24ID:sCHA9wtjM
君たちはNote20Ultra買う前は何使ってたの?
Note9なんじゃないの?
そういうことをいってるんだよ
(´・ω・`)
つまりお金のはなしでしょ
319SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 14:17:57.79ID:LE5JX+pua
本当にお金のこと大好きだな
余裕が無ければ人間こうなってしまうのか
というかそういう考え方だから余裕のないほうに行ってしまうのか
320SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 14:19:40.15ID:hjlR1iK7d
>>314
ついうっかりして間違えてしまったorz

ネオリオラベリズムじゃなくてネオリベラリズムの間違いだった……。
321SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 14:20:30.83ID:sCHA9wtjM
いやいや
最もお金をスマホにかけた人がこの板では勝ちでしょ
それは君たちNote20Ultraユーザーはこの板では最上位クラスの勝ちの領域に属してる
しかし君たちが2年使うと言うなら毎年Xperia買い替えてるひとが勝ちでしょ
(´・ω・`)
322SIM無しさん (ワッチョイ ab1f-pd20 [58.183.58.22])
2020/12/31(木) 14:23:01.04ID:m34ZXh+k0
俺はNote買う前にSを確認のために買ってる
なので1年ごとには買ってないが2年ごとなら2台買いかえてる

普通の人には意味分からんけどアプデはSで人柱してとかだな
323SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 14:24:07.81ID:sCHA9wtjM
君たちがこの板で来年も勝ちでいられる道はNote20Ultraを使いつつS21の無印でもいいから買うことだよ
それなら来年も発言力は維持できるだろう
(´・ω・`)
324SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 14:25:20.51ID:LE5JX+pua
というか仮に2年使う予定でこの機種選んだ人がいたとしても、それは恥じることではないからな
Galaxynote20Ultraはそれだけ優秀なわけだからな
むしろ正解な選択だわ
まあ顔文字なコンプレックスであるお金の問題を指摘された結果、なんとしてでも何でもいいから問題点を指摘してやろうと躍起になっているみたいだな
でもそれだと当初の目的である、高いGalaxynoteを何とか否定したいというのを達成出来ないぞ
その言い分だと結局Galaxynoteを認めることになるからな
325SIM無しさん (エムゾネ FFa2-pd20 [49.106.188.195])
2020/12/31(木) 14:26:54.77ID:hFlPk5N0F
みんな暇なんだね。
326SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.60.238])
2020/12/31(木) 14:27:34.86ID:sCHA9wtjM
いやいやS20無印買って来年もS21無印買う人はいくらS20無印売ってもNote20Ultra一回買った人よりお金使ってるわけでしょ
(´・ω・`)
327SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 14:28:00.97ID:LE5JX+pua
>>325
ゲームの休憩がてらにここ覗いてるわ
他のスレはどうでもいいから見てないが
328SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 14:33:05.95ID:hjlR1iK7d
>>317
ちなみに、お前(´・ω・`)は韓流ブームの洗礼を受けた世代だから、優生学なんて知らねえだろうwwwwwwwww

お前の思考回路は典型的なオール・オア・ナッシングなんだよwwwwwwwww

無か全てか、0か100かのどちらかしかない短絡的な思考回路の持ち主だなぁwwwwwwwww
329SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 14:36:39.22ID:LE5JX+pua
自分の持ってるスマホのスレは見るようにしてるとはいえ、顔文字の相手にも飽きてきた
アホだけど熱意とかはまあたいしたものだ
こういうのをパワフル池沼というんだろう
330SIM無しさん (ワッチョイ 9f8b-CuEb [180.16.204.15])
2020/12/31(木) 14:45:21.22ID:VxqURNbk0
今note9使っててこれに機種変考えてるんだけど、価格コム見ると電池持ちと指紋認証精度が落ちてるってみて悩んでいる
note9からこれに変えた人、どう?
満足してる?
331SIM無しさん (ワッチョイ 82ef-I6y+ [61.114.31.65])
2020/12/31(木) 14:52:27.69ID:P0nYyY0w0
荒れてる中すまんがドコモの方は21が出だしたら値引きあるかね?
過去はどうだった?
332SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 15:01:37.23ID:hjlR1iK7d
>>330
たとえば、15万円〜16万円を支払ってGalaxy Note20 Ultra 5Gを購入し、Galaxy Note20 Ultra 5Gのカメラの50倍ズームで月の写真を撮影する方が得か、4万8千円でHUAWEI P30 Pro HW-02Lを購入し、HUAWEI P30 Pro HW-02Lのカメラの50倍ズームで月の写真を撮影する方が得か?よく考えてみてよ。それらに加えて君はスマートフォンのスペックにいったい何を求めるか?果たして、フラグシップモデルのスマートフォンなのかミドルレンジのスマートフォンなのか?自分なりによく考えてみれば良いと思う。
333SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 15:05:34.82ID:LE5JX+pua
>>330
note9じゃなくて申し訳ないが、買い替える理由によるな
おれはゲームもやるから、ペン内蔵とか大画面とか色々な総合的な理由でこれにしたが
指紋認証は特に普通だと思うし、バッテリーは設定によるからな
おれは外では設定次第+省電力モードで家では普通モード
省電力モードだと普通に使う分には1日で使いきるのは無理なレベル
おそらく普通モードでも1日は持つと思うが、もしものときが面倒だから、したことがない
省電力モードのデメリットがそもそもほぼ無いからな
334SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 15:07:26.82ID:LE5JX+pua
>>332
カメラだけでいうなら、たしかに君の言うとおりだわ
まあスマホなんて用途によるからな
基本的に自分で考えるしかないわな
335SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 15:11:02.42ID:hjlR1iK7d
>>331
総務省の取り決めにより、スマートフォンの本体の値引きはできないよ。ただし、現金のキャッシュバックやNTT docomoなら、dポイントを限定で先着何名様プレゼントという形での間接的な値引きはあり得ると思う。auやSoftBankなどの他のキャリアは知らん。
336SIM無しさん (ワッチョイ 1775-648T [118.241.224.229])
2020/12/31(木) 15:11:09.97ID:yqsbvk4n0
>>312
なるほど、ありがとう!
337SIM無しさん (ワッチョイ 1775-648T [118.241.224.229])
2020/12/31(木) 15:12:08.04ID:yqsbvk4n0
値引きってか値下げのことじゃない?設定してる本体価格の定価が下がるか的な
338SIM無しさん (ワントンキン MM1f-ZP1N [180.7.230.30])
2020/12/31(木) 15:15:17.70ID:lR6i7o8YM
だけど海外版N20Uは年明け実勢価格下がるでしょ
(´・ω・`)
339SIM無しさん (ワントンキン MM1f-ZP1N [180.7.230.30])
2020/12/31(木) 15:17:12.76ID:lR6i7o8YM
確かにau版かったひとはお金かけたけど
10万9万でN20U海外版買ったってひとがたくさんこのスレを占拠するでしょ
340SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 15:18:43.83ID:LE5JX+pua
安くても使わない端末とかいらねえから
金のことはええわ
341SIM無しさん (ワントンキン MM1f-ZP1N [180.7.230.30])
2020/12/31(木) 15:18:52.20ID:lR6i7o8YM
そもそもこの板の海外版ユーザーに一定の影響力がある自分がこのスレにいたことでN20U海外版ユーザーが増加しにくかったことはあると思うよ
342SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 15:20:06.81ID:LE5JX+pua
やはり嫉妬心からなんとしてでもこの端末を否定したいようだな
まあドンマイ
嫉妬心が無ければ、持ってない端末のスレに張り付くことも無かったのにな
343SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 15:21:04.92ID:LE5JX+pua
あとユーザー数とか気にするなら、それこそiphoneでええわな
おれは全く欲しくないが
344SIM無しさん (ワントンキン MM1f-ZP1N [180.7.230.30])
2020/12/31(木) 15:21:24.83ID:lR6i7o8YM
Note10スレのときより明らかに海外版ユーザー少なくなった
(´・ω・`)
これ自分のS21話に共感したユーザーが多いからだよ
345SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 15:29:23.14ID:hjlR1iK7d
>>338
お前(´・ω・`)はスマートフォンの全てのユーザーがキャリアのサポートや何らかの保障が要らず、グローバル板に対応できるとでも思っていないか?世の中には、多少、高い費用を支払ったとしても、キャリアのサービスを必要としているユーザーの人々がいるんだよ。俺はそういう人々が少なくないと思っている。その一方で、既得権益の権化と言われるNTT docomoが潤っているという訳だから、結果的には、ユーザーと大手キャリアの双方がWin-Winの関係で成り立っているんじゃないか?
346SIM無しさん (ワントンキン MM1f-ZP1N [180.7.230.30])
2020/12/31(木) 15:29:55.91ID:lR6i7o8YM
もし君たちが12ProMax買ってたら1年間こういう嫌な思いをすることなくiPhoneユーザーのトップに君臨できてたのだよ
347SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 15:31:04.33ID:LE5JX+pua
それならそれで良かったじゃん
めでたしめでたしだな
嫌な思いもしてないからちょっとよくわからんが
まあおめでとう
おれはこの機種使えて満足だからそれでいいのだよ
348SIM無しさん (ワントンキン MM1f-ZP1N [180.7.230.30])
2020/12/31(木) 15:31:55.64ID:lR6i7o8YM
>>345
いやいや100人のうち90人のキャリア組いてたった10人の実勢値下げ後の海外版ユーザーに空気をわるくされることはあるでしょ
349SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 15:33:43.49ID:LE5JX+pua
まあ嫌な思いをするというなら、嫉妬心にかられた顔文字がいつまでたってもここにいることくらいかな
特に成長もみられないし、まあこのままだと貧しいままだろうね
350SIM無しさん (ワッチョイ 9f8b-CuEb [180.16.204.15])
2020/12/31(木) 15:39:48.81ID:VxqURNbk0
>>333
理由がないんよ
とりあえず今使ってるの飽きたし3月にahamo行くから今のうちにdocomoに変えとこう
変えるならせっかくだし新しい機種に変更しちゃおう的な
省電力モードでもデメリットないのはいいね!
ただそれだと来るはずの通知がこなかったり、バッググラウンドで動いてたものが停止しちゃったりって不安はあるよね?
351SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 15:40:02.69ID:hjlR1iK7d
>>348
お前(´・ω・`)の話は俺の話とは全く異なる上に、俺の話とは全然違う無関係の話をしているだけじゃん!お前(´・ω・`)の頭は本当に大丈夫か?精神科のおくすりはちゃんと飲んでいるか!?このバーカ!ノータリン野郎!!
352SIM無しさん (ワントンキン MM1f-ZP1N [180.7.230.30])
2020/12/31(木) 15:42:35.02ID:lR6i7o8YM
>>350
いまのうちにドコモというのがメリットなにもない
アハモ開始後にドコモS21Ultraという流れが自然
353SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 15:45:51.95ID:LE5JX+pua
>>350
通知は全て問題ない
バックグラウンドも問題ないよ(設定で個別に設定できる)
省電力モードは、主に画質ダウンが目的だからな
あとcpu性能も下がるけど、重いゲームする以外なら処理速度の違いがわからないレベル
354SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 15:47:12.92ID:LE5JX+pua
>>352
note民にs21Ultraすすめるとかやっぱアホなんだな
マジでもう少し成長してくんない?
355SIM無しさん (ワントンキン MM1f-ZP1N [180.7.230.30])
2020/12/31(木) 15:54:28.57ID:lR6i7o8YM
>>354
アハモ開始後の旬の機種は変わってるだろう
アハモ開始後という話ならそもそもS21視野は当然だ
356SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 15:55:50.26ID:LE5JX+pua
またアホな発言きたよ
357SIM無しさん (ワントンキン MM1f-ZP1N [180.7.230.30])
2020/12/31(木) 16:00:54.82ID:lR6i7o8YM
彼の場合あらかじめ移るメリットはない
アハモ開始後にのんびりうつればいい
そうなると完全にS21シリーズで選ぶのは当然
358SIM無しさん (ワントンキン MM1f-ZP1N [180.7.230.30])
2020/12/31(木) 16:02:56.52ID:lR6i7o8YM
ここまで肝心な部分のS21リークはない
S21発表直前に大きな買い物を急ぐ必要性がない
359SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 16:06:09.20ID:hjlR1iK7d
>>350
NTT docomoの新料金プランの「ahamo」には、特に注意した方が良いと思うよ。例えば、NTT docomoのドメインのキャリアメールが使えないというデメリットだけではなく、元々、「ahamo」はNTT docomoのサブブランドとして準備していた節があるので、スマートフォンの本体の購入の仕組みがこれまでとは大きく異なる場合があるかもしれない。もしも、NTT docomoの「ahamo」と契約をするのなら、きちんと全ての条件をクリアした上で、契約を結ぶのが最も望ましい形だと俺は思う。
360SIM無しさん (ワッチョイ 9f8b-CuEb [180.16.204.15])
2020/12/31(木) 16:08:49.23ID:VxqURNbk0
>>359
そうそう
それがあるから今のうちに移動してスマホだけ手に入れときたいんよ
3月にahamo行ったところで機種がしょぼいのしか選べなそうだし
361SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.96.14.129])
2020/12/31(木) 16:09:33.87ID:o6sMUnkBd
>>330
電池はNote9に比べれば減らない(※新品と比較したわけではない)
パフォーマンス重視設定でマルチアプリメインだとNote9並べて使っていても半分くらいしか減らないくらいの消費
待機でみると同等か少しマシ(7時間3%減)
あまり参考にしてないが2年経ったNote9と先月買ったNote20バッテリー状態
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚

指紋も速度はそこまで気にならないが厳密になら悪くなってるが置いててもロック解除出来る利点はある
362SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 16:28:10.16ID:hjlR1iK7d
>>360
スマートフォンの端末と料金プランが1つのパッケージになっているのが日本の大手キャリアの特徴であると共に、業界の慣習になっているから、個人的には、NTT docomoのスマートフォンを「ahamo」のサービス開始前に購入するのは控えた方が良いと思う。もしも、いざ「ahamo」と契約開始になった時に、「お客さん、いや、ちょっと待って下さい。ahamoでは新規にスマートフォンの購入が必要です。」ってahamoの担当者に言われたらどうするつもりなの?
363SIM無しさん (オッペケ Sr4f-CuEb [126.156.182.131])
2020/12/31(木) 16:34:36.95ID:grC8VwcAr
>>362
それはないんじゃない?
それだったら事前受付なんて出来ないっしょ
364SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 16:38:31.99ID:LE5JX+pua
ahamo購入時の指摘事項とかちょっとググればわかりそうなものだが
365SIM無しさん (スッップ Sda2-pd20 [49.98.139.176])
2020/12/31(木) 16:43:36.16ID:eDI4q2tid
何かまた変なのが湧いてたw
ネタとは思うケド自分の発言力スゲェと思うとかマジでキモいw

あとahamoはMNP扱いになってなかったかな?新規端末購入とかねぇし、もしそうならその時やわ。
買っても使わない古い端末でオレスゲェしててください。
P30スゲェのわかったから話し相手居ないからってコッチ来なくていいよ?
366SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 16:54:04.69ID:hjlR1iK7d
>>363
何かの可能性があるかないかと問われたら、可能性がないという明確な根拠、または確かな証拠がない以上は、可能性があるというのが常に答えの前提条件になる。例えば、世の中には絶対にや100%ないという言葉はあるんだけれど、実際に、現実の社会の中で絶対や100%ないということは常識的に考えてあり得ない話なんだよなぁ。奥歯に物が挟まったような言い方になってしまうんだけれど、本質的には間違っていないと思う。
367SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-pd20 [14.13.128.64])
2020/12/31(木) 16:58:47.40ID:CcUdec5v0
そもそもahamoに機種制限あるのかどうかも不明

もし機種制限あるとして、ギガホでnote20買ってahamo引っ越しすればいいし
将来ドコモ最新機種がほしいなら通常プランに一時的に戻ればいいだけだし
368SIM無しさん (ワッチョイ 6b82-7v9V [122.135.164.211])
2020/12/31(木) 17:05:27.12ID:rbcyCpCE0
純正手帳カバー落として傷ついたからもう一つのほうの純正手帳カバーを買ったのだが
内側にあるこの怪しげな基盤はなんだ?どういう仕組みだ?
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
369SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.147.199])
2020/12/31(木) 17:05:32.99ID:LE5JX+pua
まあちゃんとググったほうがいいぞ
370SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 17:08:31.72ID:hjlR1iK7d
OPPO K7x発表!スナドラではなくDimensity 720搭載の超コスパスマホ – すまほん!!
https://smhn.info/202012-oppo-k7x-spec
371SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 17:21:03.31ID:hjlR1iK7d
>>365
NTT docomoの新料金プランの「ahamo」のドメインがahamobile.jpになるという事さえ知らねえどアホが1人でギャーギャー喚き散らしているwwwwwwwww
372SIM無しさん (ワッチョイ 9fcf-Q9Q4 [180.31.202.82])
2020/12/31(木) 17:25:00.34ID:9tT5UQsF0
>>368
FeliCaのチップ
373SIM無しさん (スッップ Sda2-pd20 [49.98.139.176])
2020/12/31(木) 17:28:27.50ID:eDI4q2tid
>>371
おぉ、やっぱ頭の中の構造が違うのか、、、
一事が万事騒いでるように見えてるんだなぁ、、、親、こんな子供居ると辛いだろな、、、
374SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.96.14.129])
2020/12/31(木) 17:38:04.56ID:o6sMUnkBd
>>368
それ付いてるから高い
Smart LED View Coverかな?
NFC(近距離無線通信)をつかっての給電とデータ転送している
375SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 17:38:46.81ID:hjlR1iK7d
>>373
NTTドコモのサイトのドメインがnttdocomo.co.jpだという事さえ知らねえどアホが1人でギャーギャー喚き散らしているwwwwwwwww
376SIM無しさん (スッップ Sda2-pd20 [49.98.139.176])
2020/12/31(木) 17:41:20.25ID:eDI4q2tid
>>375
ごめん、だから何が言いたいのかいまいち判ってないからとりあえず落ち着いた方がいいぞ?大晦日でなにかテンションも更におかしくなったん?
377SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 17:45:46.13ID:hjlR1iK7d
>>376
docomo Online Shopのドメインがonlineshop.smt.docomo.ne.jpだという事さえ知らねえどアホが1人でギャーギャー喚き散らしているwwwwwwwww
378SIM無しさん (スッップ Sda2-pd20 [49.98.139.176])
2020/12/31(木) 17:47:40.29ID:eDI4q2tid
何でドメインの話になったんだろ?
アハモってなにかそんなドメインが重要な内容ってあったかな、俺のさっきの書き込み読み返しても何故にその話ではしゃぎ出したのかマジでわからんのだが、だれか通訳してくれ
379SIM無しさん (スッップ Sda2-pd20 [49.98.139.176])
2020/12/31(木) 17:48:06.88ID:eDI4q2tid
>>377
だから反応早いって、突然どうしたん?
380SIM無しさん (スッップ Sda2-pd20 [49.98.139.176])
2020/12/31(木) 17:48:53.08ID:eDI4q2tid
これ、あれかなファーウェイ悪く言うと発作起こすタイプかな
381SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 17:49:19.93ID:hjlR1iK7d
>>379
Shut the fuck up!
382SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.96.14.129])
2020/12/31(木) 17:50:28.58ID:o6sMUnkBd
(´・ω・)< ファー
(´・ω・) ウェェイ?
383SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-E7QX [106.128.144.1])
2020/12/31(木) 17:51:14.46ID:W75Qyl4ua
よくわからん流れになっててワロタ
まあ気にせんことだ
384SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 17:53:20.57ID:hjlR1iK7d
>>380
発作を起こしている病人が5ちゃんねるのレスの文章を書いていられる訳がないだろう?
385SIM無しさん (スッップ Sda2-pd20 [49.98.139.176])
2020/12/31(木) 17:54:18.03ID:eDI4q2tid
>>383
これ、俺が何か勘違いしてるのかな?外野から見てわかったら教えてほしい(-_-;)

>>381
こうやって頭が混乱したら突然言語障害みたいなフリ始まるし、、、
386SIM無しさん (スッップ Sda2-pd20 [49.98.139.176])
2020/12/31(木) 17:55:20.42ID:eDI4q2tid
>>384
つ鏡
あなたがまさしく体現してると思うんよ
387SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 17:56:21.73ID:hjlR1iK7d
>>385
You Bastard!
388SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.208.250])
2020/12/31(木) 17:57:29.45ID:hjlR1iK7d
>>386
Fuck You Asshole!
389SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.199.3])
2020/12/31(木) 18:41:08.14ID:+h2sanVqd
>>313
お前(´・ω・`)は男のくせに、Instagramに自撮りの写真をたくさんアップしているのか?個人的には、想像して考えただけでもキモいwwwwwwwww
390SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.199.3])
2020/12/31(木) 18:52:00.88ID:+h2sanVqd
噂:画面内「虹彩認証」すら可能に? Galaxy S22では「画面内サブディスプレイでカメラを隠す」新技術採用の可能性も – すまほん!!
https://smhn.info/202012-galaxy-s22-rumors
391SIM無しさん (ワッチョイ 6b82-7v9V [122.135.164.211])
2020/12/31(木) 19:31:23.00ID:rbcyCpCE0
>>374
ようわからん・・・それで得られるものってなんなの?
余計に電池喰いそうな気もするが
392SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.96.14.129])
2020/12/31(木) 19:40:12.87ID:o6sMUnkBd
>>391
え?なんでそれ買ったのか
393SIM無しさん (ワッチョイ 6b82-7v9V [122.135.164.211])
2020/12/31(木) 19:41:52.34ID:rbcyCpCE0
>>392
いや同じの買うのも何だしなんとなく?w
394SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.96.14.129])
2020/12/31(木) 19:51:37.91ID:o6sMUnkBd
>>393
Clear View Cover(>>361)はそう食ってるとは思わないがLEDのだよな?発光させるなら消費するでしょうし
395SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.144.210])
2020/12/31(木) 20:12:29.34ID:zOfuxkStM
Exynos 2100のGeekbenchスコアが登場【Snapdragon 888を上回る】
https://telektlist.com/exynos2100-geekbench/
396SIM無しさん (スッップ Sda2-pd20 [49.98.168.70])
2020/12/31(木) 20:23:47.46ID:SMRUbcoXd
>>393
なんとなくおバカさんで草
397SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.198.149])
2020/12/31(木) 20:41:51.01ID:2FOPrwa8d
>>395
顔文字(´・ω・`)は相変わらず馬鹿だなぁ!日本人の大半は、海の物とも山の物ともつかぬSamsungのSoCのExynos 2100なんて選ばねえんだよ!!一般人のユーザーは安定のQualcommのSoCのSnapdragon 888の方を選ぶに決まっているじゃん!SamsungのExynos 2100をゴリ押ししているのは顔文字(´・ω・`)のような大韓民国万歳 (マンセー)の在日韓国人2世や3世だけだよ!!このバーカ!ノータリン野郎!!
398SIM無しさん (ワッチョイ 6b82-7v9V [122.135.164.211])
2020/12/31(木) 20:42:28.84ID:rbcyCpCE0
結局表示以外は何もないのか
何かそれ以外に使いようがあるのかと思ってさこんな大げさなもんついてたし
399SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.198.149])
2020/12/31(木) 20:47:27.50ID:2FOPrwa8d
Mobile Monthly Top10:2020年を振り返る(11月編): サブブランドの値下げは「羊頭狗肉」?(要約) - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2012/31/news033_0.html
400SIM無しさん (ワッチョイ 6b82-Q+EV [122.135.164.211])
2020/12/31(木) 20:47:51.30ID:rbcyCpCE0
前のは付いてなかったのよ

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
401SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.96.14.129])
2020/12/31(木) 20:49:59.29ID:o6sMUnkBd
>>398
Clear View Coverは と言ったのだが…
フラップの開閉で反応し制御が変わるだけで満足
普通のにはないこと

https://www.google.com/amp/s/smhn.info/202006-galaxy-led-view-cover-review%3famp
でもみとけば?
402SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.144.151])
2020/12/31(木) 20:59:42.02ID:EotG3sGyM
それはどうかな
Adreno660は周波数は高すぎる
Exynos2100にはGPUはAMDが設計というロマンもある
(´・ω・`)
まだExynos2100全貌はわからないが
自分はExynosへの思いは他のGalaxyユーザーとは違うよ
(´・ω・`)
この板でそこそこ知名度がある自分がExynos選ぶことは意味があることなのかもしれないな
(´・ω・`)
403SIM無しさん (スフッ Sda2-Pmd/ [49.104.24.36])
2020/12/31(木) 20:59:53.01ID:SYapDNc4d
>>400
そりゃ付いてないだろ
画面表示させるだけだし
404SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.198.149])
2020/12/31(木) 21:12:32.21ID:2FOPrwa8d
>>402
どうせNTT docomoなどの大手キャリアからリリースされるモデルのSoCはQualcommのSoCのSnapdragon 888搭載モデルのGalaxy S21 Ultraで、海外のグローバル版の一部の国や地域のみSamsungのSoCのExynos 2100搭載モデルのGalaxy S21 Ultraのリリースに留まるだろう。
405SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.198.149])
2020/12/31(木) 21:44:40.59ID:2FOPrwa8d
他スレの話題で恐縮だが、WQHDとFHDの違いが見た目では判らないという書き込みを読んでワロタwwwwwwwww

だが、俺はコンタクトレンズをつくるために、眼科で詳しく目の検査を行ったが、眼科医の診断と病名は近視性乱視という診断結果で、日常生活にはコンタクトレンズの着用が欠かせないが、それでも、スマートフォンのディスプレイのQuad HDとFHDの解像度の明らかな違いは目視で簡単に判るwwwwwwwww

つくづく、世の中には馬鹿が多いものだと知って呆れ果てたwwwwwwwww
406SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.198.149])
2020/12/31(木) 21:46:27.89ID:2FOPrwa8d
他スレの話題で恐縮だが、WQHDとFHDの違いが見た目では判らないという書き込みを読んでワロタwwwwwwwww

だが、俺はコンタクトレンズをつくるために、眼科で詳しく目の検査を行ったが、眼科医の診断と病名は近視性乱視という診断結果で、日常生活にはコンタクトレンズの着用が欠かせないが、それでも、スマートフォンのディスプレイのQuad HDとFHDの解像度の明らかな違いは目視で簡単に判るwwwwwwwww

しかし、世の中には馬鹿が多いものだと知って呆れ果てたwwwwwwwww
407SIM無しさん (スプッッ Sdc2-ZkWh [1.75.198.149])
2020/12/31(木) 21:52:59.36ID:2FOPrwa8d
I'm Going To Sleep Now
408SIM無しさん (ワッチョイ 9f8b-CuEb [180.16.204.15])
2020/12/31(木) 22:04:39.18ID:VxqURNbk0
ガラスフィルム貼ったら指紋認証しなくなったんだけど、これ対策ある?
409SIM無しさん (ワッチョイ 9f8b-CuEb [180.16.204.15])
2020/12/31(木) 22:08:29.03ID:VxqURNbk0
あとレイアウトのガラスフィルムはダメだね
これナメてるわ
ガラスフィルムのベゼルが広くて本体の画面がフィルムのベゼルで全体的に1ミリほど狭くなってる
410SIM無しさん (スッップ Sda2-pd20 [49.98.168.110])
2020/12/31(木) 22:09:29.89ID:TVAxAoXbd
>>408
何をしてそうなったか分からないのかい?
411SIM無しさん (ワッチョイ 9f8b-CuEb [180.16.204.15])
2020/12/31(木) 22:15:27.03ID:VxqURNbk0
>>410
あー、やっぱ画面内指紋センサー機にガラスフィルムは御法度なんだ
高かったからとりあえずこのまま使ってフィルムがボロくなるまで顔認証で我慢するか
412SIM無しさん (スフッ Sda2-6Etl [49.104.24.36 [上級国民]])
2020/12/31(木) 22:19:46.94ID:SYapDNc4d
早く指紋認証するのにフィルムを選ばなくなるといいな
413SIM無しさん (テテンテンテン MMee-X+os [133.106.144.68])
2020/12/31(木) 22:29:25.17ID:8F6wXI7aM
>>407
ざまあみろP50ProのOnLeaksきたぞ
ファーウェイは永遠だ
(´・ω・`)
 Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
414SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.96.14.129])
2020/12/31(木) 22:55:24.45ID:o6sMUnkBd
>>411
その前に変化させた後に登録したのか?
415SIM無しさん (スププ Sda2-pd20 [49.96.14.129])
2020/12/31(木) 22:56:51.41ID:o6sMUnkBd
>>412
それだとなに使われるかわからんというのに無理だろう
例えば防弾10cm厚とか3D無理だろう
416SIM無しさん (ワッチョイ 9f8b-CuEb [180.16.204.15])
2020/12/31(木) 23:16:55.65ID:VxqURNbk0
>>414
してない!!
そこ盲点だった
ありがとう!!!
417SIM無しさん (ワッチョイ 9f8b-CuEb [180.16.204.15])
2020/12/31(木) 23:19:27.11ID:VxqURNbk0
>>414
ダメだった
指紋登録すらできなかったわ
418SIM無しさん (ワッチョイ 9376-ex6x [114.191.94.213])
2020/12/31(木) 23:22:58.29ID:e2LDVjd00
>>409
俺も同じレイアウトの買ったけど、買う前に良く確認したぞ。外箱の下段に指紋認証出来ない云々ちゃんと注意書き有っただろ。
店頭に他にガラスのフィルム無かったから買ったわ。
419SIM無しさん (ワッチョイ 9376-ex6x [114.191.94.213])
2020/12/31(木) 23:30:32.40ID:e2LDVjd00
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
420SIM無しさん (スププ Sd43-KUDY [49.96.14.129])
2020/12/31(木) 23:35:08.11ID:o6sMUnkBd
ガラスが無理というか縁のみ接着で超音波跳ね返す空間ある奴かコレ?
隙間なく薄く貼れるもので密着してないとダメだろ
421SIM無しさん (ワッチョイ b58b-/vZW [180.16.204.15])
2020/12/31(木) 23:38:34.06ID:VxqURNbk0
>>418
本当だ
捨てた箱見たらキッチリ書いてあって草
422SIM無しさん (ワッチョイ fd76-k+wt [114.191.94.213])
2020/12/31(木) 23:39:13.83ID:e2LDVjd00
>>420
暗闇で良く見るとドット状の接着剤かな方眼紙のマス目のように並んでる。
指摘したように他メーカーでも、指紋認証可能なガラスフィルムは検索したら有ったね。
423SIM無しさん (ワッチョイ fd76-k+wt [114.191.94.213])
2020/12/31(木) 23:42:51.43ID:e2LDVjd00
>>421
俺は値段が高いから良く確認したんだよ。
まぁ可能な機能(指紋認証)を普通出来なくするとは、普通思わないよな。
ドンマイ。
424SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-S6cr [125.103.255.1])
2021/01/01(金) 00:13:08.94ID:lG94k9Lv0
てか超音波出力上げるだけでどんなフィルム貼っても
反応するようにできるはずなんだけどな。
光学と違って。

なぜやらないSamsung
425SIM無しさん (ワッチョイ 1f7f-bqHj [163.58.76.98])
2021/01/01(金) 00:27:43.79ID:kfm+jgKl0
>>419
解像度低すぎて読めねー
426SIM無しさん (ワッチョイ 1f7f-bqHj [163.58.76.98])
2021/01/01(金) 00:29:37.75ID:kfm+jgKl0
もとから付いてるフィルムでも指紋認証失敗しまくる
427SIM無しさん (ワッチョイ 9b76-Px+1 [114.191.94.213])
2021/01/01(金) 00:39:17.86ID:Jnsiyj9f0
>>425
>>419だがスマンな、外箱捨てたあとに認証で困ってる人がいたからネットから拾ってきたけど良いのが無かった。
428SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.96.14.129])
2021/01/01(金) 01:43:31.49ID:Pqbauj3Cd
>>424
すまんがドット状の接着ガラスフィルムに対して出力あげればっていうその理屈教えてくれ
絵が雑なのはスマン

普通音波想定ならこうかと思う
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚

厚みが増すくらいなら減衰しても波(音波、振動)は伝わる
跳ね返り距離も長くなるので感度が悪くなると思う
角度もみてるならなおさらズレが生じるとしても多少の厚み増なら再登録とかで緩和されるかと思う
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚

だが出力上げたところで空間があるとなると波は一旦解放されかけて次の壁に跳ね返りながら通過する必要があるのと点接地のところは減衰して通過するという差が生まれると思うのだが
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
429SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-S6cr [125.103.255.1])
2021/01/01(金) 05:38:59.97ID:lG94k9Lv0
>>428
お前の絵味があっていいな

なるほど点接地はダメそうに見えるな。
てか光学の方がマシにも見えてしまう。
430SIM無しさん (スププ Sdbf-CZiE [49.98.93.240])
2021/01/01(金) 06:22:28.22ID:YT3GuMSod
11月18日頃に購入して特典の豆イヤホン応募登録したにも関わらずまだ届かないんだけど皆さんはいかが?
431SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.139.221])
2021/01/01(金) 07:08:33.73ID:bVIvriuNd
あけおめ!
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
432SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-42kt [180.31.202.82])
2021/01/01(金) 07:33:21.14ID:4mvNszQg0
>>431
いいね
433SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [49.98.16.73])
2021/01/01(金) 08:11:59.50ID:U4F2qi0wd
>>413
HUAWEI P50 Proのディスプレイのパンチホールの穴が小さいのは好印象なんだけれど、俺はHUAWEI P30 Pro HW-02Lのように画面の左右両端が湾曲したディスプレイが好みなんだよなぁ。それに、最近のHUAWEIのスマートフォンは価格が高すぎるのとGoogleのGMS非搭載というデメリットが大きすぎる。
434SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-Jh9r [153.240.163.129])
2021/01/01(金) 08:28:55.22ID:a2yEavjb0
>>430
11月17日に応募したけどまだ来てないよ
正月休みが終わったらの発送かな???
435SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.96.14.129])
2021/01/01(金) 08:47:05.98ID:Pqbauj3Cd
>>413
エッジ嫌いが発狂するカーブディスプレイやな
436 【大はずれ】 (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.93.151])
2021/01/01(金) 09:09:22.58ID:oWzft4Xsd
>>431
ことよろ!
437 【さん吉】 (ワッチョイ eb58-AVY5 [14.10.135.193])
2021/01/01(金) 09:10:34.62ID:a4bnRTsn0
>>434
先週の金曜日に届いたよ
ちなみに11/20申請
438SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.36.40])
2021/01/01(金) 09:16:53.45ID:1hqvflphM
>>433
君はどう行動しようが
この板の複数機種持ちにはそもそもファーウェイ信者が圧倒的に多い
(´・ω・`)
そもそもスマホを複数持たねばならない理由はカメラしかないのだから
(´・ω・`)
複数機種は持った上でカメラのためにP40ProやPro+、Mateは買ってる
そういう複数機種持ちがP50Proを買うと
カメラ比較でP50ProはこうだけどGalaxyやXperiaはこうだったよってスレの流れになる
ここにもP40Pro持っててNote20Ultraも持ってるやついただろ
(´・ω・`)
カメラ基準がファーウェイがあることによりこの板のカメラに対する秩序が保たれることになるってことだよ
439SIM無しさん (ワッチョイ fb58-eqRC [106.72.129.224])
2021/01/01(金) 09:28:06.60ID:lp0HreQ90
元旦からキチガイ
440SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.36.40])
2021/01/01(金) 09:30:41.60ID:1hqvflphM
いま初売り特価品のために開店10時の店に並んでるんだ
だから暇だからスマホイジるしかない
(´・ω・`)
441SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-42kt [180.31.202.82])
2021/01/01(金) 09:48:08.23ID:4mvNszQg0
>>440
友達や家族と話でもしてろよ
442SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-Px+1 [106.128.144.45])
2021/01/01(金) 10:14:32.87ID:LfnNCe/1a
>>431
良いよー!
443SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [49.98.16.73])
2021/01/01(金) 10:17:16.71ID:U4F2qi0wd
>>438
Xperia 1 SO-03L SOV40 802SOのDxoのスコアは91点という低評価だった……。
444SIM無しさん (ワントンキン MMbf-Px+1 [153.237.233.25])
2021/01/01(金) 10:19:13.68ID:QMKi8y96M
>>441
いないのに無茶振りはイカンで
445SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [49.98.16.73])
2021/01/01(金) 10:28:02.40ID:U4F2qi0wd
>>441
顔文字(´・ω・`)の相手をするのは、精神保健福祉士 (PSW)の仕事である。
446SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [49.98.16.73])
2021/01/01(金) 10:48:10.59ID:U4F2qi0wd
正月に福袋を買いに出かける奴らは愚民であるwwwwwwwww
447SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.220.158])
2021/01/01(金) 11:12:15.00ID:O9ObdjxDd
おみくじ、連打したみたいで結果的分からず…
448SIM無しさん (ワッチョイ 6b8b-gr+F [180.16.204.15])
2021/01/01(金) 11:19:57.36ID:MI/GlXqQ0
なんかこの機種note9と比べて発色悪くない?
薄いっつーかなんつーか
一応設定は鮮やかにしてるんだけどなぁ
449SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.96.14.129])
2021/01/01(金) 11:30:52.28ID:Pqbauj3Cd
>>448
俺もそう思うが正しい色と顔か誰かにさとされた
並べて使うからやや気になる

画面モードの数も減ってるし
450SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.96.14.129])
2021/01/01(金) 11:41:33.71ID:Pqbauj3Cd
>>448
https://korea-elec.jp/posts/20081803/

あったあった過去レス

422 SIM無しさん (ワッチョイ f71f-DOS4) sage 2020/11/25(水) 22:01:46.83 ID:BsURlf8x0
Note20ultraにはNote9の表示を最適化やAMOLEDフォトとかなくなってコントラストが弱いというか薄いというかのディスプレイなのだがなんで劣化したの?
iPhone買ったときの薄っ!って感じの印象なんだが個体差かな
本来こっちが正しいのかな
かといって写真が色濃いと言われてるようなのでNote9クラスになるとヤバ濃い彩度になるんかな

Note9↓
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚

424 SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-fsyN) sage 2020/11/25(水) 22:05:35.05 ID:LD6WAuzxM
>>422
SuperAMOLED最終世代のNote9が第2世代DynamicAMOLEDよりコントラスト低いとかアホか
(´・ω・`)
FEやLiteがなんで安いか知ってるか?
SuperAMOLEDだからだよ
(´・ω・`)

434 SIM無しさん (ワッチョイ 1f83-esC0) sage 2020/11/25(水) 22:53:54.00 ID:YbQvt6zQ0
>>422
それが本来の色なんじゃないかな?
Display mateだとナチュラルモードはかなり正確な色精度で鮮やかモードは色濃すぎって評価だよ。

438 SIM無しさん (ワッチョイ f71f-DOS4) sage 2020/11/25(水) 23:15:42.01 ID:BsURlf8x0
>>434
鮮やか選んでんだから濃いってのはそうだろうけど濃すぎって評価なのか
前に比べ中間色が明るくなってるせいだろうな仕方ないか
451SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.137.201])
2021/01/01(金) 12:32:52.51ID:h4l2MFjva
鮮やかモードにしたらxperiaとかiphoneと比べても濃いくなるからな
これ以上濃いくするのは微妙かと
452SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.54])
2021/01/01(金) 13:05:02.85ID:4UWFd4pad
Galaxy S21、やはり充電器もイヤホンも同梱しない!? - iPhone Mania
https://iphone-mania.jp/news-337234/
453SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-3x+C [106.128.122.209])
2021/01/01(金) 13:19:00.20ID:65TzbwSxa
画面が汚れてウェットティッシュで拭きたかったが無かったので画面をベロでペロッと舐めてティッシュで拭いたわ

きれいになったよ
454SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.54])
2021/01/01(金) 13:42:25.51ID:4UWFd4pad
>>453
スマホのディスプレイは、実はトイレの便座よりも汚いという事実を知っているか?こんなのはちょっとググればたくさんの情報が簡単に出てくるぞwwwwwwwww
455SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.54])
2021/01/01(金) 15:50:32.46ID:4UWFd4pad
>>440
おい、顔文字!(´・ω・`) Samsungは、今後はスマートフォンの充電器やイヤホンの同梱をやめるって方針らしいぞ!!お前(´・ω・`)はこれでもまだGalaxy Note20 Ultra 5Gを2年縛りのローンで購入するユーザーはバカで、Galaxy Note20 Ultra 5Gは黒歴史だと言い張るつもりか?SamsungのGalaxy S21 UltraはQualcommの最新のSoCのSnapdragon 888を搭載しているという事実以外はスペックダウンのスマートフォンじゃねえか?
456SIM無しさん (ワッチョイ 6b8b-gr+F [180.16.204.15])
2021/01/01(金) 16:48:07.32ID:MI/GlXqQ0
つかこの機種もタイプCケーブルは付属してたけど、充電アダプタまでは付属しなかったよな
なんかこれ買ったら1万5千の現金キャッシュバック貰えるキャンペーンやってたど、それより無線イヤホンのほうがほしかったわ
457SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.136.223])
2021/01/01(金) 18:01:00.59ID:eixAkgYHa
>>456
Galaxyバッズライブならメルカリで新品15000もあれば買えるぞ
458SIM無しさん (ワッチョイ 9fef-NxdO [61.114.31.65])
2021/01/01(金) 18:14:18.50ID:TarWEmjb0
1万5千円の時に買いたかったなー
459SIM無しさん (ワッチョイ 9fc4-FKYd [157.107.19.145])
2021/01/01(金) 18:27:32.12ID:i7O90W8Q0
大晦日にオンラインで、買っちゃった。届くの楽しみだ
460SIM無しさん (スププ Sdbf-CfwK [49.98.72.86])
2021/01/01(金) 18:48:09.20ID:PyUfVFdNd
5万円プレゼントだったら買ってた
461SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.166.120])
2021/01/01(金) 19:16:27.32ID:zcECpTheM
>>455
ディスプレイなどN20Uの世代はS21U世代とは話にならない差はあるとして
S21Ultraのセンサーはやばいよ
(´・ω・`)
シャオミスレでわかってるひとビビッたがS21Ultraのセンサーは別物と言ってもいい
(´・ω・`)
基本的にこの板のGalaxy推しで知識ある代表格が自分なわけだ
しかし自分はこの板の常連クラスの中では中の上あたりなんだよ
iPhoneユーザーの中ではAndroidに多少精通してる方ってだけだ
(´・ω・`)
この板のGalaxy推しは小物クラスが多いのはS20S21スレを見てわかるだろう
(´・ω・`)
自分がSユーザーのトップ格なのだ
(´・ω・`)
462SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.139.58])
2021/01/01(金) 19:36:33.34ID:Idfu5KI+a
まさかの下位互換s21Ultra推し降臨とはなw
重いし、ディスプレイ一緒なのに小さくなってるし、ペン内蔵してない、sd挿入不可というポンコツs21Ultra w
コスパという理由でXiaomi Mi 11を進めるのならまだしも
21推しはもはやイレギュラー過ぎる
マニア向け商品に片足突っ込んでるわ
463SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.139.58])
2021/01/01(金) 19:42:01.75ID:Idfu5KI+a
コロナは恐ろしいね
464SIM無しさん (ワッチョイ 0bf8-kXLV [150.249.123.106])
2021/01/01(金) 21:25:16.82ID:rMaTdcal0
先生質問!
このスピーカーって左右のバランスちゃんと取れてますか?
ペリア1がステレオスピーカー謳ってるんですけど、
通話スピーカー側の音量がめちゃ小さくてマイク側が大きくて
横で見てると右耳が痛くなってくるんですよね
すごく不快

後、画面オフの待機状態からのカメラ起動って何秒くらい掛かりますか?
465SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.139.58])
2021/01/01(金) 21:42:29.23ID:Idfu5KI+a
>>464
この機種も下側のほうのスピーカーがメインぽいな
体感1.4倍くらい出てるわ

指紋認証→ホーム画面のカメラアイコンタップのことを言ってるのなら5秒あればいける
466SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-S6cr [125.103.255.1])
2021/01/01(金) 21:48:32.93ID:lG94k9Lv0
>>462
ディスプレイがフラットっていう他にはないメリットはある

内蔵ペン無しならs21ultraとnote21ultraで
名前変える意味が分からんのだが、
内蔵ペン無しなのは確定なのか
467SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.139.58])
2021/01/01(金) 21:55:03.02ID:Idfu5KI+a
>>466
6.9フラットならたしかに完全にメリットだがな
0.1といえど小さくなってフラットだと個人的にはメリットとは言えないかな
サムスンがペン収納付きケースを発表するみたいだから確定かと
468SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-S6cr [125.103.255.1])
2021/01/01(金) 22:07:11.32ID:lG94k9Lv0
うーん。その0.1のコダワリは俺には理解できんが
ペン内蔵だけは残念だ。

まあひとまずは普通のメインスマートフォンとして欲しくて
次の機種に乗り換えたら、
仕事でのシステム手帳兼メモ帳として余生を過ごす予定だから、
カバーにペン内蔵でもクリティカルな問題はなんとか免れるけども
469SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/01(金) 22:25:50.06ID:IbgMZSdQ0
>>467
S21ultraはS20系と同じだよ
縁はカーブディスプレイ
S20とS21ultra
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
S20ultra
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚

S21ultra
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
470SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.139.58])
2021/01/01(金) 22:26:22.54ID:Idfu5KI+a
6.7インチのiphone12promaxとこれを比べたときに全然違ったからな
そういうことから、やはりエッジといえど大きいほうが良いと思ったまでよ
0.1の差ならたしかにそこまで気にならんかもだが
あと仕事で使うなら、スピードも大切だろうな
ペン内臓ならペンの抜き差しに連動してペンシステム起動出来るからストレスフリー
そして重さな
ただでさえnote20より重くてダルいのに、ペン収納ケースとか明らかに普通のより重いからな
そこも注意したほうがいいよ
まあ本当にメリットと呼べるものが最新チップ搭載くらいしか無いからな
普通に外で使うぶんにはやはりnoteが最高かと思う
471SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/01(金) 22:26:53.69ID:IbgMZSdQ0
>>469
ミス
S21とS21ultra
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
472SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.54])
2021/01/01(金) 22:28:18.71ID:4UWFd4pad
個人的には、過去にGalaxy Note9 SC-01Lを使っていたため、デザインや利便性の観点からSペンを本体に収納可能でなければ全く意味がないと思う。

また、Galaxy S21 UltraのSペンが本体ではなく、専用のケースにSペンを収納するというアイデアは、単なる誤魔化しにしか過ぎない。

これでは、明らかに改悪である。
473SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-S6cr [125.103.255.1])
2021/01/01(金) 22:33:20.25ID:lG94k9Lv0
もうnoteシリーズは全部画面フラットとペン内蔵にしてくれ
曲がってたらそこは書きづらいし
ペン内蔵されてなければ一体感ないし使い勝手落ちるし。
ペンスマホとして最強を突き抜けてくれや

エッジとかのはsシリーズに任せておけよ
474SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.139.58])
2021/01/01(金) 22:38:07.51ID:Idfu5KI+a
エッジ無視してメモするときだけ6.8インチくらいの使い方すればいいだけかと
あとゲームとかするならエッジでいいからやはり大きい画面のほうがいい
475SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.139.58])
2021/01/01(金) 22:39:15.37ID:Idfu5KI+a
6.9インチのフラットだと理想的かもしれんが、そうなると端末サイズが残念なことになりかねん
476SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/01(金) 22:46:58.34ID:IbgMZSdQ0
>>473
画面小さくていいならウインドウサイズ小さくするとか自分に合うように使えばいいでしょ
逆は無理なんだし

海外はどうなんだろね
声があるのに解像度用意してないのはなんでか知らんけど
477SIM無しさん (ワッチョイ 6b8b-AVY5 [180.16.204.15])
2021/01/01(金) 22:58:25.34ID:MI/GlXqQ0
手帳型ケースにバンカーリングつける方法ある?
そもそも手帳型なんか使うなよって話しなんだけど、意外とこの機種ケース類がそんなに種類ないんよね
478SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.54])
2021/01/01(金) 23:08:41.02ID:4UWFd4pad
SamsungのGalaxy S21 Ultraは、Galaxy S20+ 5Gよりも売れなさそう。こんなんじゃHUAWEIの中国のシェアを奪うのはとても無理だろう……。
479SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.54])
2021/01/01(金) 23:13:48.16ID:4UWFd4pad
アハモの衝撃 試されるドコモ - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381032
480SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.54])
2021/01/01(金) 23:17:01.51ID:4UWFd4pad
サムスン電子の李在鎔副会長に実刑判決、収賄で懲役9年 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2020/12/31/2020-12-30-samsung-vice-chairman-jay-y-lee-faces-nine-year-sentence-in-bribery-case/
481SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-S6cr [125.103.255.1])
2021/01/01(金) 23:20:25.38ID:lG94k9Lv0
いちいち小さく意識して使うとか
要らんストレスを無駄にため込むような使い方はしたくない

ひとまず俺はフラットなs21ultraを買うよ
482SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-S6cr [125.103.255.1])
2021/01/01(金) 23:21:11.55ID:lG94k9Lv0
まちごーた
フラットなnote21ultraを買う
483SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.54])
2021/01/01(金) 23:23:53.53ID:4UWFd4pad
1NUI3.0:SamsungはAndroid11をGalaxyNote20シリーズに
https://www.soyacincau.com/2020/12/31/one-ui-3-0-samsung-rolling-out-android-11-galaxy-note-20-series/
484SIM無しさん (ワッチョイ 0bf8-kXLV [150.249.123.106])
2021/01/01(金) 23:46:29.51ID:rMaTdcal0
>>465
そうなんだ…左右レベル揃えるのできないんですかねぇ

カメラってシャッターボタン長押しとかで高速起動できない感じですか?
485SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/02(土) 00:07:23.87ID:7zlAujt20
>>484
オフからの起動は1秒ですよ
動画の0.6秒起動して1.6秒待機になってる
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚


音は横より縦に持った方が音がよく聞こえるから横にしたときに軽い不自然感になる
左右はどっちが向きによるから上下で話すがYouTubeとかにあるLR音チェックで確認してみるとLR分けて音を出す場合は下が大きい
同時にならした場合指向性的になのか5%くらい上が大きくなる
大雑把に別マイクで騒音レベル(db)確認してみたときの話
486SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-ZP0l [106.132.205.16])
2021/01/02(土) 00:20:45.16ID:jnvgDOGaa
s21ultraなんてどうでも良いが
ケースにSペン内蔵って本体の画面サイズが大きくなる訳じゃないのにずいぶん横幅だけ大きくなるんだな〜

御愁傷様としか言いようがない
487SIM無しさん (ワッチョイ 6b8b-AVY5 [180.16.204.15])
2021/01/02(土) 00:21:36.37ID:ZHygZw7s0
>>484
この機種
ボリュームボタンと電源ボタンしかないんだけど
電源ボタン2回素早く押しでカメラ起動できるよ
488SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.225.104])
2021/01/02(土) 01:13:48.83ID:88+EUNv0d
budsって着けたままでも音楽止めれば人と会話できるのが売りらしいけど絶対無理だろ
489SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-r+GE [118.241.224.229])
2021/01/02(土) 01:22:57.03ID:z+PzYm9X0
au版のこの端末をau以外で使われてる方いますか!!!!!
特に楽天モバイル!!!!!!!!!!
490SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.139.58])
2021/01/02(土) 01:38:05.56ID:eEjSNF8Fa
画面OFF状態のときに、画面オンにせずとも指紋認証せずとも、ペンを抜くだけで画面がメモモードになるのは本当に便利
普通にリアルのメモより大夫楽
言うなればペンを抜くだけで、白紙のページが連動で現れるようなものだ
491SIM無しさん (ワッチョイ eb58-Jh9r [14.8.107.161])
2021/01/02(土) 01:50:41.94ID:HaVTl04r0
エレコムのアンチグレアのフルカバーフィルム貼ってみた
貼った当初は気泡だらけでなんじゃこりゃと思ったが時間が経つと消えると言うので
待ってみたらホントに2日間で完全に消えた
指紋付かない・自分の顔映り込まない・手触りが良い・指紋認証問題ないのはいいが
アンチグレアなんでどうしても画面が白っぽくなるのとちょっとザラ付いた感じになるのは
致し方なし
492SIM無しさん (ワッチョイ abb1-naEH [126.218.231.213])
2021/01/02(土) 02:24:03.20ID:rgUxqrvy0
サムスンの現トップ懲役9年か

日本は上級国民に忖度しまくりで、人を轢き殺しても逮捕されないのに
韓国はほんと容赦しないな
493SIM無しさん (ワッチョイ 6b8b-AVY5 [180.16.204.15])
2021/01/02(土) 07:58:56.21ID:ZHygZw7s0
しかしこの機種エッジ部分が深い?
note9使ってる時は何も感じなかったのにこれに変えてから親指の付け根辺りが妙に触れて結構誤爆するわ
494SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-AVY5 [27.94.126.182])
2021/01/02(土) 08:12:50.74ID:8b8wP22H0
豆来ました。
確かにいい音だけど、落ちそう。
Jrの構内放送で、落とさないように気を付けろ気を付けろと言ってる意味がわかった。
495SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/02(土) 08:28:34.74ID:7zlAujt20
>>493
当たるような持ち方してるからでは?
親指の付け根は空中だろう
あっても小指球が当たるくらい
496SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.96.13.25])
2021/01/02(土) 08:35:48.56ID:EXWdvmx6d
>>493
Note9はカーブが緩いしベゼル太い
Note20ultraはカーブがキツくてベゼルが細い
S21ultraはカープがさらにキツくてはカーブも短い
497SIM無しさん (ワッチョイ eb58-AVY5 [14.13.128.64])
2021/01/02(土) 08:41:30.14ID:NoYWWp+a0
>>495
同じく

付け根はスマホにくっつかない
498SIM無しさん (ワッチョイ 9fef-NxdO [61.114.31.65])
2021/01/02(土) 09:15:26.48ID:0BLaU/BT0
キャッシュバックまたやってくれねーかな

キャリアはこれを値下げするのまだまだ先かな?
499SIM無しさん (スププ Sdbf-Fq1P [49.96.20.94])
2021/01/02(土) 09:32:07.34ID:1se5PvL2d
>>492
 
この韓国スマホGalaxyって、、
犯罪者の作ったスマホって事ですね!
500SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.54])
2021/01/02(土) 09:45:35.82ID:HEtezasXd
>>498
だから、Galaxy Note20 Ultra 5Gのミスティック ブロンズとブラックの本体に、初めからワイヤレスイヤホンのGalaxy Buds Liveを同梱すべきだったんだよ。この方法ならGalaxy Note20 Ultra 5Gの本体のカラーとGalaxy Buds Liveのカラーが完全に異なるという問題を未然に防ぐことが可能で、後から現金の15,000円のキャッシュバックを実施しなければならないという問題を事前に回避できたはずだと思う。
501SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.54])
2021/01/02(土) 09:51:55.08ID:HEtezasXd
携帯料金引き下げで存在感増すドコモ、戦略を解剖する (ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/940569ca99c9d66c044a261844d4a16e7c50616e/images/000
502SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.165.183])
2021/01/02(土) 09:53:28.89ID:TRgGqX9Id
>>500
キャンペーンの意味、分かるかな?

どうして企業はキャンペーンを行うのか、分かるかな?
503SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.54])
2021/01/02(土) 10:07:36.32ID:HEtezasXd
>>502
キャンペーンを実施する目的は、Galaxy Note20 Ultra 5Gの販売促進のためだろう?それによってGalaxy Note20 Ultra 5Gの不良在庫を抱えるリスクを減らすことが可能になる。
504SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-Km6V [58.183.58.22])
2021/01/02(土) 10:21:04.53ID:7zlAujt20
充電器やイヤホンにワイヤレスイヤホンまで同梱
いらんから安くしろって人がいるぞ
価格変わらず付属しますといっても無駄

キャンペーンの方がマシ
505SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.168.148])
2021/01/02(土) 10:23:15.39ID:FK2jtdBpd
>>503
50点
だがまぁいいか

ではそれを踏まえ
>>500
でのキミの要求は一致したかな?
506SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.137.194])
2021/01/02(土) 10:29:55.69ID:IyRk9TPJa
Galaxystoreの「edge touch」ていうアプリでエッジ部分の感度無効化出来るぞ
507SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.96.13.25])
2021/01/02(土) 10:32:09.48ID:EXWdvmx6d
>>506
あれは無効領域減らすためのものと思ってたわ
508SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-Jh9r [153.240.163.129])
2021/01/02(土) 11:09:19.45ID:ZH34XSb20
>>494
元旦に届いたのでしょうか?
当方正月は発送作業はお休み中と思っています
楽しみなので少しでも早く届かないかと思っております
509SIM無しさん (JP 0H7f-qBFf [157.73.44.9])
2021/01/02(土) 11:33:49.03ID:UJGrLwGkH
>>485>>487
はや!ありがとうございます!!
ペリ1もオフからのカメラショートカット起動あるんですが、
めちゃくそ遅くて使い物にならんのです
一度起動した後だと、その後しばらくは2秒くらいで立ち上がるんですけど
普段使う時にやると5秒くらい掛かってシャッターチャンス逃すんですよね

このスピーカーってAKGがチューニングしたんですよね
やっぱり左右揃えるのって難しいのかなぁ

とりあえずポチりました
510SIM無しさん (ワッチョイ 9fef-NxdO [61.114.31.65])
2021/01/02(土) 11:34:42.30ID:0BLaU/BT0
>>500
全然的外れでワロタ
買い逃したからキャッシュバックやってくれくれねーかなと思ってるのと
キャリアが割引するのはいつくらいになるかな?s21出たら多少は落ちるかなって意味だ
511SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.54])
2021/01/02(土) 11:38:40.18ID:HEtezasXd
>>505
50点かよ?じゃあ、今度はお前が100点満点の回答をしてみろ!!
512SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.54])
2021/01/02(土) 11:45:53.70ID:HEtezasXd
>>510
それはお前の願望だろう?もしGalaxy Note20 Ultra 5Gの15,000円のキャッシュバックのキャンペーンがすでに終了しているのなら、次を期待するのではなく、潔く諦めるしかないんじゃないの?
513SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-AVY5 [27.94.126.182])
2021/01/02(土) 11:56:08.04ID:8b8wP22H0
>>508
24日着だったのですが、31日に変更したのです。ちなみに発売当日に購入しました。在東京。
514SIM無しさん (ワッチョイ 9fef-NxdO [61.114.31.65])
2021/01/02(土) 11:59:52.19ID:0BLaU/BT0
話通じない…NGしとこ

願望じゃなくて過去はどうだったのかなとか
どう思う的な会話がしたかっただけだ…
515SIM無しさん (スフッ Sdbf-AVY5 [49.104.10.174])
2021/01/02(土) 12:24:38.55ID:XEuDRY5Cd
>>488
それは余裕
逆に音漏れもかなり気にしてる
516SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.54])
2021/01/02(土) 12:48:02.33ID:HEtezasXd
SamsungのGalaxy S21 UltraのmicroSDカードの非対応に引き続き、ついにmicroSDカードの在庫処分セールスを開始したか……。

【5日まで】Samsung EVO Plus microSDカード 256GB MB-MC256GA/ECO 送料込4,130円 512GB MB-MC512GA/ECO 送料込8,099円【#Amazonの初売り】 : 激安★超特価商店街
http://buy.livedoor.biz/archives/51605041a.html
517SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.225.104])
2021/01/02(土) 14:02:38.33ID:88+EUNv0d
>>515
えー試したけどけっこうむりあるぞ
グイッて耳に押し込んでるからかな
518SIM無しさん (ワッチョイ cf1c-AVY5 [193.117.66.90])
2021/01/02(土) 14:25:38.40ID:ZR+gjUvS0
>>515
余裕じゃないよね。まず耳にぶっ込んでる時点で音の妨害をしてるんだから。
聞こえないわけじゃないんだけど、余裕という表現は不適切かな

ま、自分の比較対象はfreebuds3だけしかワイヤレスのないけどさ
519SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.1])
2021/01/02(土) 17:08:38.65ID:5FYvRDa+M
Mi11Pro

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
520SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.1])
2021/01/02(土) 17:38:47.03ID:5FYvRDa+M
Samsungの紛失防止タグ、Galaxy SmartTagのリーク画像

https://iphone-mania.jp/news-337437/
521SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.1])
2021/01/02(土) 17:42:58.31ID:5FYvRDa+M
Mi 11、5分で15億元!35万台以上を販売!

https://simtaro.com/news-xiaomi-mi-11-sales-over-350000-units-in-5-minutes/
522熊出没注意 (スププ Sdbf-Fq1P [49.96.20.94])
2021/01/02(土) 18:06:02.02ID:1se5PvL2d
>>521

サムスンのインチキ臭いGalaxy販売ネタより信憑性あるよな☆
523SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.225.104])
2021/01/02(土) 18:12:57.74ID:88+EUNv0d
watch3 尼セールで37500円じゃねえか!?

先月買っちゃったぞ

ふざけんな!!
524SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.62])
2021/01/02(土) 18:17:29.10ID:N8g0UUcoM
>>522
だけどSとNoteのGalaxyハイエンドの大半は米国で売れるわけで
米国はキャリアが強固なのはいうまでもない
じゃその君でも名前くらいは聞いたことがあるであろう米国キャリアたちの端末販売数は実態と違うものだとすると米国キャリアの決算から疑ってるってこと?
米国ではアップルサムスンLGが強いが君の話だとiPhoneしか売れてないってことになるよね?
525SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.201])
2021/01/02(土) 18:24:40.52ID:V7ZeEFvpd
2020年で最も画期的だったイヤホン「Galaxy Buds Live」 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/galaxy-buds-live-073006052.html
526SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.62])
2021/01/02(土) 18:26:35.46ID:N8g0UUcoM
いや米国でiPhoneしか売れてないという妄想はしてもいいよ
(´・ω・`)
じゃアンドロイドハイエンドってどこの国で売れてるって話だよ
(´・ω・`)
中国市場では今年P40ProとMate30Proが大ヒットしたわけでしょ
あと巨大市場ってどこあるの?
インド市場?
(´・ω・`)
ハイエンドは売れないよね
(´・ω・`)
君がどういう妄想してるのか興味がある
(´・ω・`)
米国と中国この巨大な経済大国2カ国でで世界が動いてるのだよ
(´・ω・`)
アンドロイドハイエンドとはGalaxyファーウェイのみでなりたってるのだ
(´・ω・`)
527SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.201])
2021/01/02(土) 18:27:56.94ID:V7ZeEFvpd
DXOMARK: Huawei Mate 40 Pro is the best smartphone to take selfies - Huawei Central
https://www.huaweicentral.com/dxomark-huawei-mate-40-pro-is-the-best-smartphone-to-take-selfies/
528SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.62])
2021/01/02(土) 18:31:49.51ID:N8g0UUcoM
かならずファーウェイも
復活する
(´・ω・`)
じゃないとスマホが面白くなくなる
(´・ω・`)
3nmプロセスのKrin9010がくると鉄板リークが数時間前にきて世界のアンドロイドユーザーは熱狂に包まれてる
(´・ω・`)
529SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.201])
2021/01/02(土) 18:32:47.63ID:V7ZeEFvpd
Huawei Mate 40 Pro +カメラレビュー:カメラの王様
https://www.dxomark.com/huawei-mate-40-pro-plus-camera-review-king-of-camera/
530熊出没注意 (スププ Sdbf-Fq1P [49.96.20.94])
2021/01/02(土) 18:58:20.21ID:1se5PvL2d
>>526

いやあんた米国や中国に住んでないやん
エスパーなん?

(。´・(ェ)・)y-~~
531SIM無しさん (スプッッ Sd4f-oats [110.163.11.193])
2021/01/02(土) 19:37:02.83ID:413DOGvdd
ハイエンドチップ「Snapdragon 888」の実力は――クアルコム発表のベンチマーク結果とは - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1297712.html

JaneStyle 2.1.9/HUAWEI/HW-02L/9
532SIM無しさん (スプッッ Sd4f-OCS9 [110.163.11.193])
2021/01/02(土) 19:45:38.79ID:413DOGvdd
スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.165.183]の野郎は逃げやがったな!!

502 SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.165.183]) sage 2021/01/02(土) 09:53:28.89 ID:TRgGqX9Id
>>500
キャンペーンの意味、分かるかな?

どうして企業はキャンペーンを行うのか、分かるかな?
533SIM無しさん (スプッッ Sd4f-OCS9 [110.163.11.193])
2021/01/02(土) 19:50:08.32ID:413DOGvdd
Xperia 1 IIのカメラ評価、DXOMarkでは不可能かつ無意味?「スマホのカメラとして扱われるべきではない」 | アンドロイドネクスト
https://androidnext.info/?p=5289
534SIM無しさん (ワッチョイ 7b45-Px+1 [202.90.218.115])
2021/01/02(土) 20:00:12.82ID:W4JyqWy30
>>494
耳穴の入れ方が間違ってると思うよ
分かりやすく言えばサザエの中身を出す動作の逆をする感じにすればいい
535SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.93])
2021/01/02(土) 20:03:37.43ID:0y8fD/aGd
>>528
顔文字(´・ω・`)はアメリカ政府によるHUAWEIへの経済制裁や禁輸措置の影響で、HUAWEI社製のスマートフォンがGoogleのGMS非対応になっている件に関しては、率直に言ってどう思う?

ちなみに、俺は顔文字(´・ω・`)の言質を取ることにより君を批判したりしたり、君の責任を追及する意図は全くない。

単純に、今後HUAWEI社製のスマートフォンを使用することに悪影響がないかどうか顔文字(´・ω・`)の意見を聞きたいだけなんだよ。
536SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.47.145])
2021/01/02(土) 20:13:41.04ID:oqZ5kKXyM
ファーウェイ会長はよく
日本企業とファーウェイはWinWinの関係という
(´・ω・`)
まさにそのとおりで日本からの部品調達は1兆円を超える
(´・ω・`)
ソニーや村田の成長にファーウェイはなくてはならないしソニー半導体の成長なくして日本の成長はなしというのが自分がこの板のみんなに何度もいってきたことだよ
(´・ω・`)
さて君の質問だがいまはファーウェイのかわりにMi11Pro選ぶのもいいしS21UltraもあるしiPhone12ProMaxもあるから我々も状況に応じて選択していく2021年となれば良いと思うよ
(´・ω・`)
ただファーウェイとソニーなど日本企業の友情は消えることはない
自分はファーウェイが日本にもたらす経済効果を忘れてはならない
日中の友情は永遠だといいたい
(´・ω・`)
537SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.47.145])
2021/01/02(土) 20:27:57.59ID:oqZ5kKXyM
ファーウェイは日本のために日本企業に投資していく
これが会長の考えなのだよ
実際に1兆円を超える部品を日本から買ってくれてるのだ
(´・ω・`)
じゃいったいどこがソニーセンサーの最高クラスのものを買ってくれるのだ
確かにOPPOやVIVOは買ってくれるがハイエンドの規模はファーウェイの比ではない
(´・ω・`)
日本のことを考えればファーウェイとともに歩む日本が理想だ
(´・ω・`)
538SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.47.145])
2021/01/02(土) 20:36:20.11ID:oqZ5kKXyM
いまはこういう状態だからこの板の海外版ユーザーみんなバラバラだが
またいつかファーウェイでこの板がひとつに纏まるときも来るだろう
それまでは各々の信念に基づいていまはバラバラでライバルなんだ
自分はこの板にいるGalaxySシリーズの代表的ユーザーのひとりとしてGalaxyを支えてく
(´・ω・`)
539SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.47.145])
2021/01/02(土) 20:45:55.40ID:oqZ5kKXyM
S21シリーズ色

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
540SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-AVY5 [27.94.126.182])
2021/01/02(土) 20:55:59.58ID:8b8wP22H0
>>534
えええー?
でもありがとうございます。
541SIM無しさん (ワッチョイ 9fef-NxdO [61.114.31.65])
2021/01/02(土) 21:17:03.10ID:0BLaU/BT0
今からこれ買うぞって決心してたのにキャッシュバックあったの見逃してたのが悔しいんだ…
542SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-Px+1 [106.129.114.240])
2021/01/02(土) 22:33:26.68ID:8TekBdjLa
>>541
キャシュバックは2021/1/11までだぞ。
543SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-Px+1 [106.129.114.240])
2021/01/02(土) 22:35:11.36ID:8TekBdjLa
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
544SIM無しさん (ワッチョイ eff3-qhJt [111.168.245.217])
2021/01/02(土) 22:48:03.31ID:i/FmPH9+0
購入が12月31日までだから。。
545SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-+BVJ [59.168.145.227])
2021/01/02(土) 22:52:34.81ID:/ZIJhJfK0
>>541
俺のケツで泣け
546SIM無しさん (ワッチョイ 9fef-NxdO [61.114.31.65])
2021/01/02(土) 23:04:24.26ID:0BLaU/BT0
>>542
>>543
ありがとうございます
でも購入期間が去年までなんだ…
>>544
だよね…
気がつくの遅れたわ
Xperiaばっかり見てた自分を殴りたい

>>545
だが断る
547SIM無しさん (ワッチョイ 9fef-NxdO [61.114.31.65])
2021/01/02(土) 23:06:50.58ID:0BLaU/BT0
ここまで来ると888搭載のスマホにしようかと思うけどこれ程完成度高いの出るのはかなり先になりそうだよなぁ

sシリーズはあまり…って感じだしnoteはまだまだ先になりそう

Xperiaも遅いしなぁ…
548SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-Px+1 [106.129.114.240])
2021/01/02(土) 23:28:31.49ID:8TekBdjLa
>>544
>>546スマン俺もオッサンだから購入期間見逃してた。俺は12/6購入したからなぁ。
でも、後発はもっとよいのが出ると信じれば気は楽だぞ。
You Tube動画にあがってたXperia note ultraが出ないしでこれ買った。
ズルトラ買ってその後ゼントラそしてコレって流れ。
549SIM無しさん (ワッチョイ 9fef-NxdO [61.114.31.65])
2021/01/02(土) 23:41:50.41ID:0BLaU/BT0
>>548
次のキャンペーンは逃さないようにするよ
ありがとう
550SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-r+GE [118.241.224.229])
2021/01/03(日) 00:56:55.33ID:OV41YU4M0
au版のこの端末をau以外で使われてる方いますか!!!!!
特に楽天モバイル!!!!!!!!!!
551SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-r+GE [118.241.224.229])
2021/01/03(日) 00:57:58.46ID:OV41YU4M0
純正のクリアビューケース?って4.5kの価値ある?
552SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-Km6V [58.183.58.22])
2021/01/03(日) 01:10:14.72ID:WKz2Se570
>>551
clearviewしか買わんけどもたいがいのものは端末に釣り合わない
価値としては4000円台なら…
553SIM無しさん (ワッチョイ 3b82-UAPS [122.135.164.211])
2021/01/03(日) 01:13:23.72ID:HNPoqSbU0
>>550
ドコモが圧倒的でしょ
554SIM無しさん (ワッチョイ 3b82-UAPS [122.135.164.211])
2021/01/03(日) 01:18:59.77ID:HNPoqSbU0
>>551
ないLEDのほうなら価値観によってはある
555SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-r+GE [118.241.224.229])
2021/01/03(日) 01:24:36.09ID:OV41YU4M0
>>552
まじか 閉じても操作できるのいいなって思ったけど純正じゃなければもっと安いしね 実機ある所探してみようかな

>>554
それがAuの方が割引額的に安くなるんだ。LEDは表示だけでクリアビューは閉じても操作できるのが凄いなって思ったけどそうでもないんかね

2人ともありがとう
556SIM無しさん (ワッチョイ 3b82-UAPS [122.135.164.211])
2021/01/03(日) 01:30:23.06ID:HNPoqSbU0
>>555
どっちも持ってるがどっちも閉じたまま操作出は来るぞもちろん電話もな
クリアの方は表示部分がスケルトンなので指紋がめちゃ目立つし表示もカスタマイズ出来ない
少し高くてもLEDの方にしとけ
557SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-Km6V [58.183.58.22])
2021/01/03(日) 01:32:31.23ID:WKz2Se570
>>555
NFC付きは純正以外にはないけども
開閉と操作に魅力あるならそれしかないんじゃないかな
俺は高いなーと思いつつclear view coverケースしか買ってないけど
今回ブロンズ用で買ったらピンクすぎて黒も買ったが
558SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-Km6V [58.183.58.22])
2021/01/03(日) 01:40:38.71ID:WKz2Se570
手帳型ケースの難点は背面へ折りたたみ中の時のカメラ
clear view coverケースはクリア部がカメラ前に来るのでメモ程度ならそのまま写せるかな
(画質下がるのは仕方ないのでメモ程度と表現)
559SIM無しさん (ワッチョイ 3b82-KMgn [122.135.164.211])
2021/01/03(日) 01:43:55.86ID:HNPoqSbU0
>>558
俺もクリアはそう思った
が、メモ程度で写真を撮ることがない
560SIM無しさん (ワッチョイ 1f5a-AVY5 [115.165.131.147])
2021/01/03(日) 04:04:39.34ID:4nrb4xja0
グーグル日本語入力のサイズを縮小して片手モードで使ってるけど、直ぐフルサイズに戻ってしまう
edge touchで手のひらが触れるであろう部分を無効にしてるんだけど、それでも駄目
同じような症状で困ってるヤツおる?
561SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.225.104])
2021/01/03(日) 05:58:19.33ID:MLZirZ+2d
>>556
俺は圧倒的にクリアビュー派だわ
LEDはあのつぶつぶの表示が気に入らんかった
一方クリアビューは片手持ちがしんどすぎる
562SIM無しさん (ワッチョイ 6b8b-AVY5 [180.16.204.15])
2021/01/03(日) 07:39:29.51ID:fyp+XVDG0
俺はクリアビューにバンカーリング付けて片手操作してるわ
手帳型自体好きじゃないんだけど、格好良いケースが消去法でこれしかなかった
563SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.53.199])
2021/01/03(日) 08:43:17.95ID:7LWg1HIid
>>560
困ってるなら持ち方かえたら?
564SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-Z+W9 [180.31.202.82])
2021/01/03(日) 08:56:21.18ID:ZeaEUJiA0
強制的に電源を落とす方法ってありますか?
リカバリーモードにしたいのだけど、電源+vol↓の強制リセットだとリカバリーモードは立ち上がらないみたい
565SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.84.90])
2021/01/03(日) 10:11:13.29ID:WU2Ku6gDd
「5G」昨年3月から提供開始も…全国普及は数年後 エリア整備急ぐ - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19476463/
566SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-8L+K [221.103.210.170])
2021/01/03(日) 10:40:02.88ID:3S/iZJ3u0
>>553
au版をドコモで使ってるやついるんだ
567SIM無しさん (ワッチョイ 3bb0-Uizb [58.189.19.190])
2021/01/03(日) 10:56:29.34ID:djGu6wyL0
最初に貼ってあったフィルムが、知らない間に傷ついて?一部穴空いて盛り上がったりしたから、新しいのAmazonで買った
LKってとこのやつだけど、少し短い気がするが、指紋認証は早くなった気がするし、許容範囲だわ
568SIM無しさん (スフッ Sdbf-AVY5 [49.104.64.183])
2021/01/03(日) 11:08:15.01ID:Nwp2r0RNd
>>517
>>518
押し込んで穴に入れてるなら付け方間違えてるぞ
569SIM無しさん (スップ Sdbf-AVY5 [1.72.8.219])
2021/01/03(日) 11:36:05.23ID:aO47N0Sjd
>>568
なんだと!
帰ったら確認してみるけど、逆やったら1人ノリツッコミしたあとに報告するよw
570SIM無しさん (ワッチョイ 9fef-NxdO [61.114.31.65])
2021/01/03(日) 12:20:32.70ID:7A2iW4iB0
ストレージ余裕あるけどキャリアのアプリって消してる?
Galaxyだったら簡単にできるんだっけ?
571SIM無しさん (スフッ Sdbf-AVY5 [49.104.64.183])
2021/01/03(日) 12:52:43.64ID:Nwp2r0RNd
>>569
逆というより横向きに近くなってるんじゃないか?
写真に撮って確認してみるとわかりやすい
572SIM無しさん (オイコラミネオ MMcf-OCS9 [150.66.72.20])
2021/01/03(日) 13:14:55.14ID:R5T951S8M
総合的にほnote10+のが優秀
573SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.83.118])
2021/01/03(日) 13:42:22.38ID:WsWs3V8Hd
名言で振り返る、2020年のモバイル業界 楽天モバイルから5G、料金値下げまで(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bfffb044a197dac0eb430e1c15330b7f17c055f&;page=3
574SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.83.118])
2021/01/03(日) 13:44:52.67ID:WsWs3V8Hd
iPhone 12 Proを保護ガラスなしで1ヵ月使うと、どうなるか(アスキー) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0032f4b83896b309bb445de11fa022c13a18e2f6
575SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-Px+1 [59.138.31.57])
2021/01/03(日) 13:48:38.35ID:O7aZo1xd0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
576SIM無しさん (ワッチョイ 3b82-UAPS [122.135.164.211])
2021/01/03(日) 14:08:08.90ID:HNPoqSbU0
結局豆は売ってしまったが使ってはみたかったな
完全分離型Bluetoothイヤホンは他のをいくつか持ってるが、やっぱ当たったりすると落ちるんだよな・・・
豆は落ちないの?
577SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-Km6V [58.183.58.22])
2021/01/03(日) 14:22:12.10ID:WKz2Se570
>>574
iPhoneである必要もない内容かよ
578SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.85.49])
2021/01/03(日) 15:43:09.94ID:LdTGaiBed
>>575のネトウヨのキチガイは2ChMateの[NGWord]に設定して無視して放って置いた方が良いと思う。

2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT
579SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.243.139])
2021/01/03(日) 16:02:08.91ID:8AEjVuTWM
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
580SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.243.139])
2021/01/03(日) 16:04:32.60ID:8AEjVuTWM
vivo iQOO 7のAnTuTuスコアが公開される【75.2万点】

https://telektlist.com/iqoo-7-antutu-score-public/

1月11日に正式発表するといわれているvivo iQOO 7(Snapdragon 888搭載)のAnTuTuスコアがTwitter上で公開されました。75.2万点というハイスコアです。

今回AnTuTuスコアを計測したiQOO 7機は、12GB LPDDR5 RAMと512GB UFS 3.0ストレージを搭載していました。また、GPUスコアも34万点とハイスコアです。
581SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.79.82.197])
2021/01/03(日) 17:05:11.04ID:H44Ctlsed
もし俺がGalaxy Note20 Ultra 5G SC-53Aを購入していたら、ワイヤレスイヤホンのGalaxy Buds Liveは売却せずに使用していたと思う。
582SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.42.9])
2021/01/03(日) 17:24:18.51ID:5/Gv2sSCd
元々ワイヤレスイヤホンを持ってるか否か。
持っているとしたらそれがgalaxy buds liveよりグレードが上か下かによるだろーな。
初ワイヤレスイヤホンの俺はgalaxy buds liveはものすごく満足して使ってる。
もし、ソニーのやつとか高くて評判の良いワイヤレスイヤホンを元々持ってたら、豆は即売ってる。
583SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.206.81])
2021/01/03(日) 17:42:38.68ID:7ftUWFBvM
結局君たちはNote20Ultraを買ってしまったわけで
さらにそのおまけとしてliveかキャッシュバック15000円貰ってるわけで
それで満足したと自分に言い聞かせるしかないわけだ
そんなひとの意見などおもしろくもない書き込みだ
あえて言いたいことがあるとすればGalaxyユーザーがbuds使ってるという印象を強めることは恥ずかしいからしないでもらいたい
実際に売ってる人も少なくはないわけだ
また海外版同志諸君にはN20UからS21Uへ買い替えしてくれるものと期待してる
(´・ω・`)
海外版同志諸君に言いたいのはアンドロイドは最新世代でないと所有欲は満たすことはできないはずだ
(´・ω・`)
スマホに名機など存在しない常に最新のものが最高であるのだ
(´・ω・`)
買い替え周期が早いユーザーがこの板の頂点なのだ
(´・ω・`)
584SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.206.81])
2021/01/03(日) 17:51:00.07ID:7ftUWFBvM
発売日に海外版N20U買ったみなさん
そろそろ判断をする最終期限が迫ってるのではないでしょうか
(´・ω・`)
Sペン対応のS21Uがどういうもののか
Sペン知識がない自分には伝えることはできない
N20Uと比較できるNoteユーザーもぜひS21スレのレベルを高めるためにもご協力頂きたい
残念ながら我らS周期ユーザーには最初からSペンを使いこなすことはできない
(´・ω・`)
もしGalaxy愛がある海外版N20Uユーザーさんいるなら我らS周期ユーザーへのお力添えご指導お願いします
(´・ω・`)
585SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.206.81])
2021/01/03(日) 18:10:00.42ID:7ftUWFBvM
中国における美人の価値観も違うし
まあこのポスターはよく撮れてるってだけでブサイクではないが普通のおっさんだし
(´・ω・`)
586SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.206.81])
2021/01/03(日) 18:10:25.52ID:7ftUWFBvM
ごめんシャオミスレへの誤爆
(´・ω・`)
587SIM無しさん (ワッチョイ 3b82-UAPS [122.135.164.211])
2021/01/03(日) 18:34:09.34ID:HNPoqSbU0
そもそも完全分離型のBluetoothイヤホン自体が嫌いな人もいるしね
やっぱどんなイヤホンでも外れるときは外れるから単体だとほんと怖い何度も落としてるわ
だがマスクするからやっぱコード付きのBluetoothイヤホンだと邪魔なんだよな
588SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.42.9])
2021/01/03(日) 18:58:24.23ID:5/Gv2sSCd
こいつ何言ってるの?S21はSペン内蔵になるのか?
内蔵にならないのなら、全くもって同じ土俵にすら上がらないと何度言ったらwww
単にSペンに対応しただけならただの欠陥品にしか見えないんだが(笑)
589SIM無しさん (スププ Sdbf-bqHj [49.98.42.22])
2021/01/03(日) 19:01:33.09ID:0l4tw6jjd
そういやS21 Ultraのペン充電方法はどうなったんだ?
専用のペン充電器が付くのかね
590SIM無しさん (ワッチョイ 3b82-UAPS [122.135.164.211])
2021/01/03(日) 19:26:49.41ID:HNPoqSbU0
普通に考えればパワーシェアじゃね
591SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-6BG+ [27.139.170.248])
2021/01/03(日) 19:40:49.62ID:jmn7U2ws0
年末までのキャッシュバック逃したわ…
592SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.75.234.220])
2021/01/03(日) 19:57:18.16ID:+zAaFutyd
>>583
顔文字(´・ω・`)は自己主張が強すぎるwwwwwwwww

俺は慣れてきたけれど、少しは自重しろよなぁwwwwwwwww

2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT
593SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-Km6V [58.183.58.22])
2021/01/03(日) 19:58:35.04ID:WKz2Se570
>>590
少なくて良いならLED用のNFC給電つかうとかかな
足りんかな…
594SIM無しさん (スプッッ Sdbf-OCS9 [1.75.234.220])
2021/01/03(日) 20:15:45.69ID:+zAaFutyd
Samsung Galaxy S21 Tipped to Have Up to 35 Percent Better Battery Life Than Galaxy S20 | Technology News
https://gadgets.ndtv.com/mobiles/news/samsung-s21-battery-life-25-35-percent-improvement-exynos-snapdragon-leak-2346609
595SIM無しさん (ワッチョイ 9fef-NxdO [61.114.31.65])
2021/01/03(日) 21:02:32.76ID:7A2iW4iB0
>>591
ナカーマ
次待とう
596SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-r+GE [118.241.224.229])
2021/01/04(月) 00:22:29.18ID:U11rvox70
今日ふと店に寄ったら付属品無しやけど傷全く無しの8万↓があって安く買えて嬉しい。シングルSIMやけどおサイフケータイ使えるからええやろ やっとGALAXYデビューや。皆さんよろしくな。
ケースはまだ悩んでるけどとりあえず安いのだけ買った
ヤフーに専用のやつが180円くらいで売ってるで。まだ届いてないからおすすめ使用感は分からないが
597SIM無しさん (ワッチョイ 7b81-1q/w [202.210.220.209])
2021/01/04(月) 00:51:08.93ID:8lW8tiW+0
>>41
tab s7ユーザーナカーマハケーン

ipad pro 2020から乗り換えたけど最高だよね
598SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.25])
2021/01/04(月) 01:24:55.10ID:oUbCzmDBM
antutu

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
599SIM無しさん (ドコグロ MM0f-APsN [122.130.227.183])
2021/01/04(月) 01:35:31.94ID:YF8BYB+SM
新世代SFSと前世代UFS3.1速度

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
600SIM無しさん (ワッチョイ df83-Px+1 [133.200.49.160])
2021/01/04(月) 06:15:28.84ID:B0O3FMaX0
アプリごとに画面回転設定できる項目ってありませんでしたっけ?
601SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.42.9])
2021/01/04(月) 08:51:53.38ID:ZPkX4Osmd
逆に、もし21がSペン内蔵になったとしたら、それはS20の後継というよりはNote20Uの後継というべきだな。
602SIM無しさん (ワッチョイ 9f20-Zovn [61.245.126.162])
2021/01/04(月) 09:37:36.94ID:P+1YaBvo0
風呂の湯船に3秒くらい落としただけなんだが充電端子が逝ったわ
どこがIP68だよ
やっぱ安かろうだな
603SIM無しさん (ドコグロ MM3f-APsN [119.241.51.89])
2021/01/04(月) 10:00:01.02ID:88vzINb4M
Xiaomi Mi 11 Proのカメラデザインがリーク【Mi 11と大きな違い】

https://telektlist.com/mi11-pro-camera-module-leak/

Mi 11 Proのカメラスペック(概要)は、以下の通りと予想されています。

クアッドカメラ: 48MPメイン(OV48C 1/1.32)+20MP超広角+12MP望遠(ペリスコープレンズ・120倍ズーム対応)+?MP

ディスプレイのスペックはMi 11と大きく変わらず、バッテリーが120W超高速充電・80W(?)ワイヤレス充電に対応すると見られています。SoC(Snapdragon 888)ももちろん変わらないでしょう。
604SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.25])
2021/01/04(月) 10:03:19.56ID:oUbCzmDBM
Mi11は108MPでもMi11Proは108MPじゃないってとこがNote20Ultraとしては屈辱的だな
(´・ω・`)
605SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.96.35.231])
2021/01/04(月) 10:10:06.53ID:xf8Uxq12d
>>602
安かろうて普段どんなスマホ買ってんだよたけえわ
あと風呂どぼん俺は問題ないぞ
606SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.96.35.231])
2021/01/04(月) 10:12:45.56ID:xf8Uxq12d
>>572
流石に妬みひどいからやめとき

>>576
当たり方では落ちるよ
ただ耳の外にほとんどはみ出していないから他より落ちにくくは感じてるヘルメットの着脱では落ちない
607SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.25])
2021/01/04(月) 10:29:07.86ID:oUbCzmDBM
1月14日スマホの歴史を変えるGalaxy発表会


Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
608SIM無しさん (ベーイモ MM7f-S6cr [27.253.251.219])
2021/01/04(月) 10:43:34.12ID:iiqUUnyYM
note21ultraの発表はあるのかね
609SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.25])
2021/01/04(月) 10:45:44.25ID:oUbCzmDBM
>>608
S21Ultraが実質Note21Ultraですよ
(´・ω・`)
610SIM無しさん (ワッチョイ 9fef-NxdO [61.114.31.65])
2021/01/04(月) 10:46:04.60ID:Vl3vJMVy0
>>608
流石にまだ無いやろ
夏頃じゃない?
611SIM無しさん (ベーイモ MM7f-S6cr [27.253.251.219])
2021/01/04(月) 10:47:37.74ID:iiqUUnyYM
そか、残念。
ワクワクが止まらんねや
612SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/04(月) 10:56:06.35ID:aXxEoBXvd
韓国経済にも大打撃か…サムスン電子が「巨大な不安」を抱えていると言えるワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9598412746572d112c005d4d84edec9bab680253
613SIM無しさん (ワッチョイ 9fef-NxdO [61.114.31.65])
2021/01/04(月) 10:57:54.03ID:Vl3vJMVy0
>>611
いやいや
もしあったらすまんな
614SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/04(月) 11:00:58.92ID:aXxEoBXvd
>>609
その言い分には無理がある。また、SamsungはGalaxy Note シリーズを完全に廃止してはいないため、具体的な名称は定かではないが、今後。Galaxy Note21 及びGalaxy Note30がリリースされる可能性が高いと思う。
615SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.148.11])
2021/01/04(月) 11:07:07.52ID:iBFiRSV7a
おれはnote20Ultraが使えていまのところ満足
やはりsペンはなんだかんだ便利
616SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.70.78])
2021/01/04(月) 11:18:01.89ID:pnl/fr/Qd
>>609
内蔵じゃなけりゃ、全く別物。
NoteシリーズはSペン内蔵でないとな。
617SIM無しさん (スププ Sdbf-bqHj [49.98.71.253])
2021/01/04(月) 11:24:50.61ID:yDFWG2jhd
>>609
ペンの充電方法次第かな
Tab S7みたいな背面に当てて充電だと
もっこりケースを強制させられて選択肢にはいらなくなる
iPadみたいに側面にマグネットで付けていけるなら
ケースが無駄に横に広がるだけで良くなるからそっちなら多少マシね
618SIM無しさん (スププ Sdbf-bqHj [49.98.71.253])
2021/01/04(月) 11:26:51.42ID:yDFWG2jhd
側面だとペンが干渉して書けなくなるからベゼルレスだと無理か
やっぱ背面しかないな
やっぱなしだわ
619SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.70.78])
2021/01/04(月) 12:36:23.81ID:pnl/fr/Qd
いい加減、Sペン内蔵の意味が分からず、Sペンを使いこなしてもいない顔文字君にはこのスレから消えて貰いたいものだ。
的外れな、独りよがりな主張ばかりしていて、全くと言ってもよいほどこのスレの住民の役に立つ書き込みをした試しが無いw
620SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.25])
2021/01/04(月) 12:47:12.64ID:oUbCzmDBM
「2021年お正月限定商品 夢のお年玉」として、ドコモ機種変更でヨドバシカメラゴールドポイント5,000ポイント還元

期間は1/11(月)までとなっているが「台数限定」となる。
621SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.218.62])
2021/01/04(月) 13:21:25.54ID:yTeCG92Ad
この機種マルチタスク長押しで分割表示できないのね
長押ししてからアプリアイコン触ってそこからやっとポップアップか分割って選ぶんだけど
これ長押しだけで勝手に分割させる方法ある?
622SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/04(月) 13:31:29.33ID:tVf99N350
>>621
長押しの文化はどこからなのか…
長押しはしないぞ
623SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/04(月) 13:58:18.65ID:tVf99N350
>>621
分割、ポップアップ方法を適当にGIF

履歴、アプリ上のアイコンタップして分割
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚

エッジパネル、ドラッグして上下にもっていって分割かポップアップ
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚

Task Changer履歴、アプリ上のアイコンタップしてopen in split screenやドラッグで上下にもっていって分割かポップアップ
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚

分割したものをよく使うなら分割の線中央から四角い+アイコンでアプリペア登録からのエッジパネルからワンタップ
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
624SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/04(月) 14:05:22.10ID:tVf99N350
>>621
ナビゲーションバーありの時、履歴長押し
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
625SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/04(月) 14:21:59.73ID:aXxEoBXvd
Galaxy S20+ 5G実機レビュー。処理性能・カメラ画質・本体発熱を検証(ジャイアン鈴木):2020ガジェットレビュー - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/galaxy-s20-5g-001648280.html
626SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.54])
2021/01/04(月) 14:43:29.60ID:gsYpXR38M
次世代デバイス発表イベント「Samsung Galaxy Unpacked 2021」1月14日開催

https://jetstream.bz/archives/117251

日本時間では 2021 年 1 月 15 日 0 時からの開催です。お見逃しなく。

「新型コロナウィルス(COVID-19)」の影響でリモートワークが加速する中、日常に特別な体験をもたらしてくれるデバイスが必要ということで、「Samsung Galaxy Unpacked 2021」では、“日常生活を壮大にするために構築された新しいエクスペリエンスの詳細” が発表される予定
627SIM無しさん (アークセー Sx4f-AVY5 [126.226.226.130])
2021/01/04(月) 14:47:29.59ID:oHF+umn+x
>>623
ありがとう!!
goodlock使うと日本語表示じゃなくなっちゃうけど、どうやって日本語表示にしてるの?

あとペア登録できるアイコンがない(ToT)

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
このように上下動かすボタンしかない
628SIM無しさん (スププ Sdbf-bqHj [49.98.71.253])
2021/01/04(月) 14:52:05.65ID:yDFWG2jhd
>>627
multistar
629SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.96.6.128])
2021/01/04(月) 15:08:09.17ID:OkQcxgWxd
>>627
あれ?アプリペアはauのオンラインマニュアルにも書いてたよ
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
630SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.54])
2021/01/04(月) 15:08:12.27ID:gsYpXR38M
君たち海外実勢価格考えて物を言いなさい
なんかS21Ultraと対等とでも思ってるのか
(´・ω・`)
631SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.54])
2021/01/04(月) 15:10:35.98ID:gsYpXR38M
カメラしょぼい
ディスプレイしょぼい
性能ミドル落ち
いったいどんな魅力がこの機種にあるのか
(´・ω・`)
632SIM無しさん (アークセー Sx4f-AVY5 [126.226.226.130])
2021/01/04(月) 15:12:10.29ID:oHF+umn+x
>>629
ありがとう!
問題解決した!
633SIM無しさん (ワッチョイ 0fa6-IMsv [153.223.240.29])
2021/01/04(月) 15:18:18.98ID:5VlEIbN40
顔文字ってまだいるのね
このスレから消えます宣言していたから、
やっとスレが見やすくなくて、
顔文字のゴミ長文で有益な情報が埋もれなくなるなって思っていたのに

とっとと消えて、まじで

ま、どこに言っても邪魔者扱いされて居場所がないんだろうから、
自分でスレ作って、勝手に自己陶酔してオ○ってればいいと思うの
634SIM無しさん (ワッチョイ 8ba1-Jh9r [118.12.42.102])
2021/01/04(月) 15:32:19.48ID:egX3ATDz0
>>602
入浴剤でもつかっとったんか?

Galaxy じゃないけど、防水タフネススマホやからって油断して
ジャンボ海水プールで1日使ってたら、USB端子がシュワシュワ泡ふいて
逝ってしもたことあるわ
635SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.70.78])
2021/01/04(月) 15:44:46.76ID:pnl/fr/Qd
>>631
おまえさん、学習能力ゼロだなw
S21に内蔵Sペンあるか?と何度言えば(笑)

馬鹿すぎて話しにならん
636SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.70.78])
2021/01/04(月) 15:45:53.07ID:pnl/fr/Qd
顔文字君頭悪すぎw

自分の都合の悪い事は
見えないし聞こえないらしいw
637SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.54])
2021/01/04(月) 15:50:05.38ID:gsYpXR38M
2020年に売れたスマートフォンTOP10、iPhone同士の首位争い、11に軍配上がる

https://www.bcnretail.com/research/detail/20210103_206027.html

1位 iPhone 11(アップル)
2位 iPhone SE(アップル)
3位 AQUOS sense3(シャープ)
4位 iPhone 11 Pro(アップル)
5位 iPhone 7(アップル)
6位 Galaxy A20(SAMSUNG)
7位 P30 lite(Huawei Technologies)
8位 Xperia 10 II(ソニーモバイル)
9位 iPhone 12(アップル)
10位 iPhone 12 Pro(アップル)
638SIM無しさん (ワッチョイ abb1-43a8 [126.130.85.87])
2021/01/04(月) 15:50:52.76ID:LTEgW9N70
>>631
ペンが内蔵よりも便利になってたら勝ち誇っていいぞ
639SIM無しさん (ワッチョイ 0fdd-AVY5 [121.103.208.89])
2021/01/04(月) 15:51:35.14ID:7L8P5uKL0
顔文字フルボッコに耐えられず忘れたふりで草
640SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.54])
2021/01/04(月) 15:54:17.22ID:gsYpXR38M
ペンが内蔵の価値を君らが高めてるだけ
それは毎年Noteスレはそうだったわけだが
今年は違うわけだ
NoteシリーズがSシリーズより人気シリーズでもない
(´・ω・`)
641SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.54])
2021/01/04(月) 15:55:57.30ID:gsYpXR38M
ペンが内蔵かの価値よりカメラの優先順位が高いのは当然で実際にNote20Ultraの製造原価の高さはカメラコストのみで決まってると言ってもいい
(´・ω・`)
642SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.54])
2021/01/04(月) 16:00:10.99ID:gsYpXR38M
君たちは既に過去のNoteスレのようにSペンのみに逃げてるが
例年と決定的に違うのがSペン内蔵かどうかに大きく後退してるのだ
(´・ω・`)
643SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.54])
2021/01/04(月) 16:08:03.22ID:gsYpXR38M
君たちは実質Note21UltraのS21Ultra目前でミドル性能機種を買ってしまったのだ
(´・ω・`)
644SIM無しさん (ワッチョイ abb1-43a8 [126.130.85.87])
2021/01/04(月) 16:11:49.41ID:LTEgW9N70
7万くらいのミドルでペン対応機出してくれるともっとシェア取れるかもな
645SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.54])
2021/01/04(月) 16:12:57.35ID:gsYpXR38M
>>644
Note20無印やNote10Liteは無視か
(´・ω・`)
646SIM無しさん (ワッチョイ abb1-43a8 [126.130.85.87])
2021/01/04(月) 16:17:06.28ID:LTEgW9N70
>>645
docomoかauが出さないと意味ないじゃん
ソフトバンクでもいいけど
647SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.70.78])
2021/01/04(月) 16:37:20.63ID:pnl/fr/Qd
>>640
何言ってるんだ?毎年同じことの繰り返しで今年だけが違うってことはなにもないぞ(笑)

顔文字の論理でいくと永遠に新機種なんて買えなくなっちゃうぞ。

顔文字の考え方が取れだけ低レベルで馬鹿なのかが分かる発言ばかりしないでくれ
648SIM無しさん (ワッチョイ 0fa6-IMsv [153.223.240.29])
2021/01/04(月) 16:38:15.80ID:5VlEIbN40
顔文字って控えめに言ってとことんポンコツだな

自分の価値観が一番正しいと思ってるんだろうな
そういうのを世間ではただの馬鹿とかアホとか盲目とか言うのよ?
649SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.70.78])
2021/01/04(月) 16:40:19.66ID:pnl/fr/Qd
>>641
何回も言うの嫌だけど、学習能力無いようだからあと一回言ってあげる。

もし内蔵Sペンではなく、カメラの方が機種選ぶのに重要ならば、すでにNote20は選んでない。
その後意味が分からないならもうこのスレにはおまえさん不要だから消えてねw
650SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.70.78])
2021/01/04(月) 16:41:31.04ID:pnl/fr/Qd
>>642
Sペンを使いこなしてもいないポンコツが何言ってんの?(笑)
651SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.54])
2021/01/04(月) 16:41:56.52ID:gsYpXR38M
それはなんで?
(´・ω・`)
国内で売れてないGalaxyで考える必要があるの?
(´・ω・`)


SAMSUNG GALAXY NOTE10 LITE デュアルSIM SM-N770F/DS

https://www.expansys.jp/samsung-galaxy-note10-lite-dual-sim-sm-n770f-ds-8gb-128gb-aura-glow-321600/
652SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/04(月) 16:45:35.16ID:aXxEoBXvd
Samsungのスマートフォン出荷数が減少 | Ubergizmo JAPAN
https://jp.ubergizmo.com/2021/01/04/17223/
653SIM無しさん (ワッチョイ abb1-43a8 [126.130.85.87])
2021/01/04(月) 16:45:37.44ID:LTEgW9N70
>>651
国内で売れてないから国内シェア上げるために出して欲しいんだよ
654SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.54])
2021/01/04(月) 16:48:12.32ID:gsYpXR38M
こんなかんじのデザインなら良いのだが
(´・ω・`)

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
655SIM無しさん (ワッチョイ 0fa6-IMsv [153.223.240.29])
2021/01/04(月) 16:52:26.55ID:5VlEIbN40
顔文字の分際でデザインを語っちゃって草通り越して森
656SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.41.25])
2021/01/04(月) 17:21:01.22ID:oUbCzmDBM
一言言わせて貰うと
自分の感覚だとNote20Uって8月に出た機種なのだよ
そして一ヶ月早いとはいえ次のS21Ultraのターンって当たり前だろ
(´・ω・`)
だけどSも数カ月で実勢価格は2割落ちるわけで
そういう当たり前の流れをわかったうえでみんなスマホ買ってるわけだろう
(´・ω・`)
もう十分Note20Uは秋冬のGalaxyを支えてきた
もうお役御免ってだけだよ
(´・ω・`)
まさにスマホ板は盛者必衰
栄華を極めている者も必ず衰えるときがくる
もしそれが悔しいという気持ちがあるなら一緒に自分についてきなさい
(´・ω・`)
サムスンは常に最高のスマホGalaxyを用意してくれる
(´・ω・`)
657SIM無しさん (ワッチョイ fb58-eqRC [106.72.129.224])
2021/01/04(月) 17:22:11.83ID:NBLT+m+90
お前一言じゃねーだろキチガイ
658SIM無しさん (スフッ Sdbf-fcJ0 [49.104.9.159])
2021/01/04(月) 17:26:06.05ID:NJY8Pnu7d
いい加減スルーしたら?
659SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-Px+1 [106.129.69.217])
2021/01/04(月) 18:18:57.68ID:rq5EfGEja
リング付きのケースにしたけどおサイフケータイ問題なく使えるのね
660SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-42kt [180.31.202.82])
2021/01/04(月) 18:52:12.10ID:TNSwCf8E0
>>602
お前の垢が湯船に混じってる時点でIPx8の耐水テストより遥かに過酷な環境なんだよ
661SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/04(月) 19:22:13.95ID:aXxEoBXvd
顔文字(´・ω・`)はGalaxy S21のスレよりもGalaxy Note20 Ultra 5Gのスレの勢いが急増したため、 Galaxy S21のスレよりもGalaxy Note20 Ultra 5Gのスレを無視できなくなり、その結果Galaxy Note20 Ultra 5Gのスレを優先せざるを得なくなったwwwwwwwww
662SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.51.14])
2021/01/04(月) 19:22:20.00ID:KwmsdkWrM
Galaxy S21 Ultra S Pen leaks along with its price tag, holster cover

https://www.sammobile.com/news/galaxy-s21-s-pen-leaks-along-price-tag-holster-cover/
663SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.51.14])
2021/01/04(月) 19:24:29.75ID:KwmsdkWrM
>>661
S21発表まではS21勢いつけないのが自分のポリシーだよ
(´・ω・`)
だって正確なことはわからないからね
(´・ω・`)
664SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/04(月) 19:32:51.89ID:aXxEoBXvd
>>663
お前(´・ω・`)は以前にGalaxy Note20 Ultra 5Gのスレの勢いを懸念し、自分(´・ω・`)はしばらくこのスレには書き込むのを控えるって言っていたじゃないか?自分の都合が悪いことはもう忘れたのか?お前(´・ω・`)の言動は支離滅裂であると共に矛盾しているんだよなぁwwwwwwwww
665SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-ZP0l [106.132.202.21])
2021/01/04(月) 19:45:36.57ID:wA+HCmvSa
>>662
S21Ultraはこんなに画面細長いのか〜
666SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.32.21])
2021/01/04(月) 19:53:44.18ID:z7IJ05cDM
スタイラス付きスマートフォン「Moto G Stylus」の新機種のレンダリング画像がリーク

https://simtaro.com/news-motorola-moto-g-stylus-2021-rendering-image-leaked/
667SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.70.78])
2021/01/04(月) 20:17:41.90ID:pnl/fr/Qd
スタイラス内蔵の選択肢が増えるのは良いことだ。
Galaxy Noteシリーズよりも使い勝手良ければ乗り換えは厭わない。

何よりスタイラス内蔵が絶対条件

Galaxy Noteシリーズのソフト的な成熟にLGはどれだけ迫ることが出来るかが見物だな。
668SIM無しさん (スフッ Sdbf-fcJ0 [49.104.9.159])
2021/01/04(月) 20:18:02.97ID:NJY8Pnu7d
>>666
Moto G StylusってMoto G Proなんだが
669SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/04(月) 20:27:50.42ID:aXxEoBXvd
12月モバイルOSシェア、Androidが増加 - 記事詳細|Infoseekニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_2179661/
670SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.32.21])
2021/01/04(月) 20:35:52.82ID:z7IJ05cDM
ペン搭載、これがMotorola Moto G Stylusの2021年モデル?

https://smhn.info/202101-motorola-moto-g-stylus-rumors-2
671SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.32.21])
2021/01/04(月) 20:40:48.69ID:z7IJ05cDM
>>668
新型だとわからないとは
どこまでレベル低いんだ
(´・ω・`)
672SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/04(月) 20:55:40.41ID:tVf99N350
>>600
これ?
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
673SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/04(月) 21:01:09.01ID:aXxEoBXvd
HUAWEI Mate 40 Pro+ 5GがGoogleのGMS非搭載のため、HUAWEI Mate 40 Pro+ 5Gをメインスマホに使用してHUAWEI P30 Pro HW-02Lをサブスマホに使用するか。

それか、NTT docomoに安定を求めるのなら、NTT docomoのXperia 1 TTT(型番不明)の公式発表を待つか、悩ましい選択だなぁ……。

2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT
674SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.148.77])
2021/01/04(月) 21:38:02.99ID:RzS7WygCa
>>665
フラット画面だと小画面か縦画面かの二択なのかもね
675SIM無しさん (オイコラミネオ MM7f-Iopg [61.205.9.208])
2021/01/04(月) 21:39:16.10ID:Lko4Q+8GM
ところでY!mobileのsimってsoftbankシムロック解除の本体に突っ込んだら使えるの?
676SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.32.2])
2021/01/04(月) 21:41:41.65ID:VY4r2PjUM
>>674
S21Uがフラットとは
(´・ω・`)?
677SIM無しさん (ワッチョイ 9f81-S6cr [125.103.255.1])
2021/01/04(月) 21:48:21.35ID:SWmNG7ka0
>>667
モトのスタイラスは紛い物だよ

パームリジェクションがなくて
100均のスタイラスで描いてるのと大差ない
ただ内蔵ってだけ。
678SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.32.2])
2021/01/04(月) 21:50:26.32ID:VY4r2PjUM
S21カメラ機能
4つのカメラを同時撮影

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
679SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.70.78])
2021/01/04(月) 22:21:01.61ID:pnl/fr/Qd
Noteユーザーにカメラのこと訴えかけても、なーんにもリアクション無いでしょ。
内蔵Sペンで選んでるのであってカメラの性能は二の次だって空気が読めなさすぎの顔文字君。

馬鹿みたいw
680熊出没注意 (JP 0Hbf-Fq1P [193.117.5.227])
2021/01/04(月) 22:33:48.05ID:xrOd0AS1H
ガッカリズコーッカメラGalaxy(笑)
681SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.32.2])
2021/01/04(月) 22:34:49.73ID:VY4r2PjUM
>>679
はいはい
(´・ω・`)
予想通りこれがきたということはクアルコム発表で語られたものがまだまだたくさん機能追加されるということ
(´・ω・`)
682SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.147.14.185])
2021/01/04(月) 22:44:35.82ID:eW5c6Gs9M
連投厳しいな
テスト
683SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.32.159])
2021/01/04(月) 22:44:51.70ID:lCHanDZnM
16GB512GB

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
684SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.32.159])
2021/01/04(月) 22:47:14.56ID:lCHanDZnM
新しいフォーカス機能

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
685SIM無しさん (アウアウクー MM4f-Kx+i [36.11.229.26])
2021/01/04(月) 23:01:18.71ID:DlBJQgWGM
デバイスケアのセキュリティって有料サービス? クーポンがどうのこうのって出てきたけど
686SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.70.78])
2021/01/05(火) 01:20:33.16ID:sQ22c4gkd
>>681
で?内蔵Sペンは?

何度言えば分かるのかな(笑) 

思ったより顔文字君知能低いみたいねw
687SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.70.78])
2021/01/05(火) 01:21:42.10ID:sQ22c4gkd
顔文字君、上から偉そうにしてる割には言ってることが全く説得力もないし、内容がない話しばかりしてる馬鹿だねw
688SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-Px+1 [106.129.27.63])
2021/01/05(火) 04:54:50.54ID:WIXsyamqa
S21ってデザインダサすぎ
見た目三万円くらいで買えそう(笑)
689SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.32.159])
2021/01/05(火) 06:17:18.34ID:VmUuwNanM
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
690SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.32.159])
2021/01/05(火) 06:27:24.49ID:VmUuwNanM
Galaxy S21 5G / S21 Plus 5G

Front facing - 10MP f2.2

Ultrawide - 12MP f2.2

Primary - 12MP f1.8

Telephoto - 64MP f2.0




Galaxy S21 Ultra 5G

Front-facing - 40MP f2.2

Ultrawide - 12MP f2.2

Primary - 108MP f1.8

Telephoto 2 - 10MP f4.9

Telephoto 1 - 10MP f2.4
691SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 07:57:14.15ID:gfrmfOv1d
新Galaxyシリーズは1月14日に発表へ。 – すまほん!!
https://smhn.info/202101-galaxy-unpacked-2021-teaser
692SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.43.53])
2021/01/05(火) 08:14:09.31ID:ygLU/iQZd
このNote20U購入した人は、2021春夏モデルでスペック的に上回る機種が発売され、2021秋冬モデルではNote20Uを上回る次期Noteが発売されることは当然想定した上で購入している。

顔文字君は、自分が新機種購入する時、その後にその機種より性能の良い機種が発売されることはない!とでも思っているのだろうか?

めでたい頭してるんだねw

やっぱ馬鹿
693SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 08:16:51.40ID:gfrmfOv1d
DxOのスコアでは、Galaxy Note20 Ultra 5G(Exynos)のカメラよりもGalaxy S20 Ultra 5G(Exynos)のカメラの方が点数が上だった……。
694SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 08:20:49.65ID:gfrmfOv1d
噂:これが「Galaxy Note21 Ultra」?予測レンダリングが公開 – すまほん!!
https://smhn.info/202101-galaxy-note21-ultra-rumors
695SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.217.81])
2021/01/05(火) 08:27:11.64ID:QQCb6+1rd
>>571
俺は思いっきり横向きになってる
いやこれくらい入れるもんじゃないの
696SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 08:28:52.27ID:gfrmfOv1d
Galaxy S21 Ultraは背面に設置されたカメラがGalaxy Note20 Ultra 5Gと同様に凸っていてダサっ!
697SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.217.81])
2021/01/05(火) 08:31:29.86ID:QQCb6+1rd
コロナ禍で20ウルトライギリスとかでめちゃ売れたんだろ
もう買う層いなくね
698SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.156.249])
2021/01/05(火) 08:51:53.93ID:g2+KZFAeM
いまS21スレの勢いあげてるから忙しい
話しかけないで
(´・ω・`)
とりあえずNote20とS21スレで勢いワンツー体制でいくよ
(´・ω・`)
5ii住人もモチベーションうしないかけてるからチャンス
(´・ω・`)
699SIM無しさん (オッペケ Sr4f-bqHj [126.208.223.40])
2021/01/05(火) 09:02:12.63ID:mmoACGp9r
>>679
顔文字NGにして見てないけど俺もペン一切使わないNoteユーザー
700SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/05(火) 09:05:27.78ID:tt1LwmewM
>>699
当然たくさんいるだろうS21プラスとUltraが国内で出た段階でNote20Uまで待つか迷ってるユーザーがS20スレにたくさんいたからな
(´・ω・`)
701SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/05(火) 09:05:56.58ID:tt1LwmewM
ごじ
S20プラス
702SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/05(火) 09:10:52.91ID:tt1LwmewM
ちょっと君たちに頼みがあるんだがNote20UのSペンオプション画面上から下までみせてくれないか
(´・ω・`)
お手数だがお願いします
(´・ω・`)
703SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.43.53])
2021/01/05(火) 09:24:18.68ID:ygLU/iQZd
これだけ荒らしておいてお願いとは、やはり馬鹿w
704SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.156.98])
2021/01/05(火) 09:25:07.72ID:EUt47A/zM
S21の抵抗勢力はNote20Uユーザーとなると思ってたが違ったようだ
身内であったS20ユーザーの抵抗が激しい
(´・ω・`)
さすがNote20U買うほどのユーザーは理性的だと思う
S20ユーザーのようにS21スレ荒らしにこない
(´・ω・`)
自分はNote20Uユーザーを甘く見てたようだ
そこは反省しないとならないだろう
Galaxyユーザーの模範だよ君たちは
(´・ω・`)
705SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.156.98])
2021/01/05(火) 09:26:43.54ID:EUt47A/zM
>>703
自分はよくSペンでなにができるとかわからないんだ
(´・ω・`)
S21UのSペン詳細訳してもよく意味は理解出来んだ
706SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 09:39:26.46ID:gfrmfOv1d
>>704
顔文字(´・ω・`)はちょっと前までGalaxy Note20 Ultra 5Gをディスっていて、Galaxy Note20 Ultra 5Gは黒歴史だとまで言っていた癖に、何なんだよ!この手のひら返しは!!それに、Galaxy S20 5G 及びGalaxy S20+ 5GのユーザーのGalaxy S21 Ultraへの抵抗が激しいんじゃなくて、その人たちはGalaxy S21のコストカットの影響によるスペックダウンやGalaxy S21 Ultraのデザインが気に入らないだけなんじゃねえの?
707SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/05(火) 09:48:02.55ID:tt1LwmewM
>>706
毎年買い替えできないやつのただの嫉妬だよ
(´・ω・`)
自分は毎年(´・ω・`)キャラの前からSスレでそういう状況は経験してきた
(´・ω・`)
708SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 09:51:06.36ID:gfrmfOv1d
そもそも、スマートフォンのユーザーに対して特定の新機種のスマートフォンへの機種変更を強要すること自体がおかしいんだよねえ。そんなの人の勝手だろう?昔から、「小さな親切、大きなお世話」という諺があるだろう?
709SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/05(火) 09:53:03.91ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
710SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.183.57])
2021/01/05(火) 10:00:51.18ID:lNEvPZq4M
>>708
強要してない
君たちに強要してたと君たちが感じたのならNote20U買わなかったことへの正当化に過ぎないだろう
(´・ω・`)
ただiPhoneと発売時期重なるNoteは毎年買おうとか本当に思ったことがないんだ
(´・ω・`)
711SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 10:01:28.20ID:gfrmfOv1d
>>709
お前の頭は大丈夫か?複数回線でアンチ役をやるって言っているけれど、堂々と自演宣言をしてどうするんだよwwwwwwwwwそんなことだから、周りの人たちからキチガイだって言われるんだよwwwwwwwww

2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT
712SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.183.57])
2021/01/05(火) 10:05:04.49ID:lNEvPZq4M
>>711
そんな卑怯なことめったにしないから書き込める
(´・ω・`)
顔文字つけてるので一回でも突っ込まれるとずーと突っ込まれるわけで
自分にはそれがない
(´・ω・`)
唯一1iiスレ初期の頃は自分より知識豊富で機種もたくさん持つガチな連中が集まっていたので何度も追い込まれて複数回線すべて見せた挙げ句にどうなったかはいうまでもない
(´・ω・`)
713SIM無しさん (スププ Sdbf-bqHj [49.96.20.230])
2021/01/05(火) 10:05:44.94ID:50/te0Kjd
>>702
ほれ

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
714SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.222])
2021/01/05(火) 10:09:17.34ID:oiIlE6l9a
ぶっちゃけ自演とか意味無いんだがな
仮に千人がアホな事を言ってたとしても、そんなの本当にどうでもいいからな
なんかアホがつらなってるわ、としか思わない
まあそれでもアホな人は、そういう千でも参考にしちゃうからアホなんだろうね
だから自演にも魅力を感じちゃって、つい自演をしてしまうんだろう
まあ自演を肯定するのは、自らアホだと言ってるようなものだからな
まあこういうことも言われて初めて気付けるのかもしれないが
715SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.183.57])
2021/01/05(火) 10:10:10.43ID:lNEvPZq4M
>>713
これでリーク画像からリーク内容理解できるわ
ありがとう
(´・ω・`)
これまだ下はあるんだよね?
716SIM無しさん (スププ Sdbf-bqHj [49.96.20.230])
2021/01/05(火) 10:11:16.13ID:50/te0Kjd
>>715
大したものはない

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
717SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.183.57])
2021/01/05(火) 10:12:38.11ID:lNEvPZq4M
>>716
おうありがとう
これでN20Uとの比較でまとめることができるわ
(´・ω・`)
718SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 10:14:40.28ID:gfrmfOv1d
>>712
だから、卑怯な荒らしだって自分自身で素直に認めているじゃんwwwwwwwwwそんなことだから、周りの人たちからキチガイだって言われるんだよwwwwwwwww

2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT
719SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/05(火) 10:16:06.74ID:ZZKyDLwP0
>>715
リークより現実をみるべきなのでは?
https://www.au.com/online-manual/scg06/scg06_01/m_03_00_02.html
720SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.222])
2021/01/05(火) 10:24:36.25ID:oiIlE6l9a
また今日も教えてしまったな
まああまりにも可哀想だからこのくらいは良いとするか
ボランティア活動だな
721SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 10:31:39.93ID:gfrmfOv1d
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
722SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.222])
2021/01/05(火) 10:32:46.92ID:oiIlE6l9a
そういう恥晒し上げはやめたれ
723SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.183.57])
2021/01/05(火) 10:36:52.49ID:lNEvPZq4M
S21スレへの抵抗勢力は身内のS20ユーザーと確信したので
自分としては今後はNote20Ultraスレは姉妹スレとして友好な関係を維持したい
Sペンが武器になるとなればNoteユーザーと戦っても意味がないからだ
Sペンもあるんだということをフル活用し既存SとNoteユーザーの買い替え促進していかねばならないだろう
(´・ω・`)
まだ買い替えてないNote9ユーザーやNote10ユーザーも取り込めたらと思ってる
(´・ω・`)
724SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 10:37:58.68ID:gfrmfOv1d
>>722
君は原神君か?
725SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.222])
2021/01/05(火) 10:41:17.31ID:oiIlE6l9a
そういえばそんなふうに呼ばれたこともあったな
726SIM無しさん (ワッチョイ 6b9d-KIQE [110.4.215.34])
2021/01/05(火) 10:54:18.90ID:srz0ujKT0
ちょっとお聞きしたいんですけどこのgalaxynote20ウルトラにもサムスン純正の通話録音アプリンは搭載されておりますでしょうか
727SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 10:55:38.14ID:gfrmfOv1d
>>725
どうやら、原神君は顔文字(´・ω・`)の味方をしているようだけれど、顔文字(´・ω・`)は複数回線を使い他人を装い、工作活動を行っている荒らしの自演魔であり、騙そうとする方よりも騙される方が悪いと思っている下衆野郎だよ!それでも、こんな卑劣な下衆野郎の味方をするつもりかい?
728SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.222])
2021/01/05(火) 11:05:41.81ID:oiIlE6l9a
>>727
味方はしてないよ
アホだと思っているから哀れんでるだけ
まあnote20Ultraが至高なのは間違いない
729SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 11:11:38.37ID:gfrmfOv1d
>>728
君は顔文字(´・ω・`)の本質がちっとも分かっていない。
730SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-Jh9r [153.240.163.129])
2021/01/05(火) 11:12:10.07ID:ums8cAWJ0
11月17日に応募しましたドコモキャンペーンの Galaxy Buds Liveが届かないので
Galaxyキャンペーン事務局へ電話で問い合わせてみたよ(東京)
今現在発送待ち、2500人待ちのようです
予想では来週中に届きそうとのことです 親切に教えていただきました
731SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/05(火) 11:12:39.56ID:ZZKyDLwP0
>>726
通話録音のアプリ自体はないけども通話録音は可能
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
732SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.43.53])
2021/01/05(火) 11:13:24.73ID:ygLU/iQZd
根本的な話しとして、好きでない機種のスレになんで居るの? それが全く理解出来ない。
733SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.222])
2021/01/05(火) 11:13:54.57ID:oiIlE6l9a
>>726
Galaxy公式のならGalaxystoreからインストール出来ると思う
>>729
本質ってただアホだということだろ?


Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
734SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.222])
2021/01/05(火) 11:18:35.80ID:oiIlE6l9a
>>732
そら見るからに、変なプライドだけは高そうだからな
お金無いせいで、note20Ultraを買えずに、それでも最新機種を最先端に発売日に買って流行顔したいんでしょ
だから21Ultraを上げつつも、それでもnote20への未練は捨てられずにこのスレに粘着ってわけよ
735SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.222])
2021/01/05(火) 11:19:51.57ID:oiIlE6l9a
おおかたスマホの購入周期というかタイミングが21Ultraと丁度いいんだろう
だから頑張ってるんだろう
736SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 11:21:56.40ID:gfrmfOv1d
>>733
いや、それは違うと思う。顔文字(´・ω・`)は腹黒くて騙された人たちを滑稽に思っていると共に、内心では、せせら笑っている!それ故に、騙そうとする方よりも騙される方が悪いと言ったんだよ!!
737SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.222])
2021/01/05(火) 11:22:51.38ID:oiIlE6l9a
>>736
そういう部分も含めておれはアホだと思っているだけだから大丈夫だよ
738SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.222])
2021/01/05(火) 11:25:56.85ID:oiIlE6l9a
というか>>722は冗談半分に言っただけだから、気にしなくていいぞ
739SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 11:28:40.00ID:gfrmfOv1d
>>737
原神君は広い心の持ち主で、寛容の精神を持っている。
740SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 11:29:30.98ID:gfrmfOv1d
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
741SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 11:36:26.26ID:gfrmfOv1d
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
742SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 11:36:33.65ID:gfrmfOv1d
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
743SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.150.107])
2021/01/05(火) 11:38:06.47ID:gfrmfOv1d
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
744SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.147.125])
2021/01/05(火) 11:42:34.31ID:nHqCbSxdd
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
745SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.156.192])
2021/01/05(火) 11:52:03.14ID:R8bQCVOyM
OPPO FindX3

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
746SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.43.53])
2021/01/05(火) 11:56:57.82ID:ygLU/iQZd
顔文字君、どんだけ暇なニートなんだよw
747SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.96.11.189])
2021/01/05(火) 12:19:53.00ID:8Cf/zC9Td
顔はiPhoneと同時期という理由でNote20は買わず半年近く経ってからS21の踏み台と言ってるがiPhoneと扱い似たり寄ったりのSを買うくらいならNote買うのでは?

最新SOCが欲しいのはよくわかるが1世代飛ばさないとあんまり感動しないな
748SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.222])
2021/01/05(火) 12:25:02.48ID:oiIlE6l9a
最新socにこだわるならnote21まで我慢だろ
note21ならnote20の軽い・画面デカイ・ペン内臓・sd挿入不可という最強スペックを継承しているだろうしな
それ以外の端末はいかに最新socといえど、結局note20以下か同等にしかならないからな
749SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.222])
2021/01/05(火) 12:25:26.44ID:oiIlE6l9a
挿入不可→挿入可
750SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.156.192])
2021/01/05(火) 12:29:53.71ID:R8bQCVOyM
S21U

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
751SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.222])
2021/01/05(火) 12:31:09.54ID:oiIlE6l9a
note21が発売されたらそれ以外の端末はゴミも同然よ
ましてやsシリーズのs20Ultraとか木っ端微塵だろうな
752SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.222])
2021/01/05(火) 12:39:04.33ID:oiIlE6l9a
s20Ultra→s21Ultra
753SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.222])
2021/01/05(火) 12:40:45.65ID:oiIlE6l9a
徹夜したせいで誤字が酷いw
寝るか
754SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.156.192])
2021/01/05(火) 12:44:42.63ID:R8bQCVOyM
S21UltraのSペン機能がフル機能で動揺してるんじゃないの
(´・ω・`)?
755SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.147.125])
2021/01/05(火) 12:54:09.91ID:nHqCbSxdd
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
756SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.147.125])
2021/01/05(火) 13:13:37.88ID:nHqCbSxdd
サムスン電子、ギャラクシーS21の公開繰り上げでアップルに宣戦布告(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e6abfeec7892d9da8849f6b85a3bb3f19d6f3bc
757SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.147.125])
2021/01/05(火) 13:14:31.30ID:nHqCbSxdd
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第81回 なぜ消費者は楽天モバイルやMVNOではなく「ahamo」を求めたのか - 記事詳細|Infoseekニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/mynavi_2180348/
758SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.156.192])
2021/01/05(火) 13:25:22.82ID:R8bQCVOyM
Apple、時価総額3兆ドル、株価200ドルもあり得る〜アナリストが予想

https://iphone-mania.jp/news-337740/

時価総額
Apple 241兆円(来年予測315兆円)
サムスン 38兆円
ソニー 13兆円
759SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.156.192])
2021/01/05(火) 13:31:19.72ID:R8bQCVOyM
いくらねアンドロイドがiPhoneに宣戦布告したところで勝負になってないんだよ
安物売って最大になることがアップルの使命ではないのだから
(´・ω・`)
760SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.156.192])
2021/01/05(火) 13:44:46.26ID:R8bQCVOyM
この板の特徴として韓国を代表するサムスンと日本を代表するソニーへの過大評価が目立つ
ソニーにいたっては3コンテンツと半導体で大半なわけで
GAFAって君たちが考えてる以上に大きな影響力があるのだ
(´・ω・`)
761SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.147.125])
2021/01/05(火) 13:51:21.20ID:nHqCbSxdd
>>759
756 SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.147.125]) age 2021/01/05(火) 13:13:37.88 ID:nHqCbSxdd
サムスン電子、ギャラクシーS21の公開繰り上げでアップルに宣戦布告(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e6abfeec7892d9da8849f6b85a3bb3f19d6f3bc

顔文字(´・ω・`)はこのレスに対して反論しているのだろう?顔文字(´・ω・`)はSamsungよりもApple寄りのスタンスだからなぁwwwwwwwww俺から言わせれば、顔文字(´・ω・`)は統合失調症という心の病気で、統合失調症の滅裂思考の症状が現れているwwwwwwwww一刻も早く精神科病院を受診し、精神科医の診察を受けて調剤薬局からおくすりをもらってきた方が良いと思うよwwwwwwwww
762SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.147.125])
2021/01/05(火) 14:07:05.27ID:nHqCbSxdd
SIMフリー版のHUAWEI Mate 40 Pro+ 5Gの日本国内市場向けのスマートフォンの入手経路が確保できないため、このままでは仕方がなく、NTT docomoのXperia 1 TTT (型番不明)に機種変更することになりそうだ……。
763SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-Px+1 [106.129.70.214])
2021/01/05(火) 14:46:53.22ID:6WWBUdAxa
>>672
これだ!!
ありがとうございます解決しました。
764SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.43.53])
2021/01/05(火) 14:48:13.73ID:ygLU/iQZd
何言ってるんだろ? Note20より新しい機種のS21のSペンは、Note20と同等+αの機能になるに決まってるだろw
Noteシリーズとの差別化で機能減らすとでも思ったのか?顔文字君って独りで何かと戦ってるんだねw

仮に内蔵されたとしたら、実質的にNote20の後継な訳だから別段騒ぐことでもないし。
765SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.217.47])
2021/01/05(火) 14:53:30.25ID:rt9oRnODd
>>523
Watchを34980で買ったら初売りで25980でディスカウントされていたでゴザル
766SIM無しさん (ワッチョイ cf03-OCS9 [1.33.64.178])
2021/01/05(火) 15:11:18.42ID:gELEN96r0
>>760
ギャッハッハハッwwwwwwwwwwwwww
767SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.156.98])
2021/01/05(火) 15:37:39.32ID:EUt47A/zM
S21U
3200×1400で120Hz

Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
768SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.156.98])
2021/01/05(火) 15:43:14.34ID:EUt47A/zM
誤字
3200×1440
769SIM無しさん (ワッチョイ 2b6c-5Ifi [222.147.51.202])
2021/01/05(火) 15:50:58.28ID:vzT2N9n40
ノート10+よりも かなり電池持ちが悪い。
以前使ってたiPhone5と同じくらいだ
770SIM無しさん (ワッチョイ 2b6c-5Ifi [222.147.51.202])
2021/01/05(火) 15:54:41.84ID:vzT2N9n40
これ、昨年の最新モデルで1番電池持ち悪い?
771SIM無しさん (ワッチョイ cf03-OCS9 [1.33.64.178])
2021/01/05(火) 15:56:48.20ID:gELEN96r0
>>768
Galaxy S21 Ultraはディスプレイの解像度がQuad HD(1440×3200)なのに、リフレッシュレートが120Hzって本当か?FHD(1920×1080)の間違いじゃねえのか?
772SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.156.98])
2021/01/05(火) 16:02:04.46ID:EUt47A/zM
>>771
同時にオンだろう
(´・ω・`)
773SIM無しさん (ワッチョイ cf03-OCS9 [1.33.64.178])
2021/01/05(火) 16:04:09.38ID:gELEN96r0
>>772
Say What?
774SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.2])
2021/01/05(火) 16:21:44.85ID:2XOZhsi4M
S21Uは2K120だ
(´・ω・`)
775SIM無しさん (ワッチョイ cf03-OCS9 [1.33.64.178])
2021/01/05(火) 16:29:11.15ID:gELEN96r0
>>774
だから、その根拠は?いったいどこに根拠があるんだよ?スマートフォンのディスプレイの2Kは分かるんだけれど、証拠がないものは信じられないじゃんwww
776SIM無しさん (ワッチョイ cf03-OCS9 [1.33.64.178])
2021/01/05(火) 16:45:08.09ID:gELEN96r0
百歩譲って、もし仮に、Galaxy S21 UltraのリフレッシュレートがQuad HD(1440×3200)の状態で120Hzが実現可能だったとしても、本体にSペンの収納スペースがなく、ディスプレイのサイズが一回り小さくなった劣化版のフラグシップモデルのGalaxy S21 Ultraなんて絶対に買わないぞ!

それどころか、購入の選択肢にすら入らねえんだよ!!
777SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.2])
2021/01/05(火) 16:48:39.14ID:2XOZhsi4M
ちょっと待て
(´・ω・`)
君はNote20Ultraユーザーじゃないの?
(´・ω・`)
778SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.2])
2021/01/05(火) 16:49:36.29ID:2XOZhsi4M
思わぬ所からボロがでたな
(´・ω・`)
779SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 16:54:46.25ID:3Ns2ZFY2d
>>777
俺はNTT docomoのHUAWEI P30 Pro HW-02Lのユーザーで、顔文字(´・ω・`)とは今までに何回も話したことがあるだろう?

2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT
780SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 16:55:40.79ID:3Ns2ZFY2d
>>778
何もボロなんて出ていねえよ!
781SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.2])
2021/01/05(火) 16:57:14.85ID:2XOZhsi4M
そうかじゃ画像で理解できないのもしょうがないか
(´・ω・`)
2K120共存だよ
(´・ω・`)
782SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 17:02:38.71ID:3Ns2ZFY2d
>>781
別に、どっちだって構わねえよ!Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53Aですら、背面に設置されたカメラが出っ張っていることが気に入らなくて購入しなかったんだからさ!!
783SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.2])
2021/01/05(火) 17:05:20.10ID:2XOZhsi4M
>>782
ああ君はXperiaユーザーだったな確か
(´・ω・`)
Note20Ultraに嫉妬でもしてるのか
(´・ω・`)
784SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 17:13:32.97ID:3Ns2ZFY2d
顔文字(´・ω・`)はなんでHUAWEI Mate 40 Pro+ 5Gを買わないんだよ?GoogleのGMS非搭載のデメリットを差し引けば、SamsungのGalaxy S21 Ultraよりも、HUAWEI Mate 40 Pro+ 5Gの方が魅力的なスマートフォンじゃない?それなのに、どうしてGalaxy S21 Ultraなんかに拘っているんだよ!!
785SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.2])
2021/01/05(火) 17:38:33.90ID:2XOZhsi4M
いい加減ファーウェイ信者のふりはやめろ
この板のファーウェイ信者は誇りが高い
君のような荒らし行為するわけがない
(´・ω・`)
786SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.2])
2021/01/05(火) 17:45:52.58ID:2XOZhsi4M
必ずファーウェイは復活する3nmプロセスの研究だけ入ってるのも
いつかファーウェイは再び天下をとる日が来ることをわかってるからだ
その日のために研究開発だけはやっておくというまさに研究熱心なファーウェイらしいじゃないか
(´・ω・`)
787SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 18:01:35.21ID:3Ns2ZFY2d
>>785
誰も信者なんて言ってねえだろう?俺は新興宗教の類は嫌いだから、自らを信者と名乗ったりはしない!それに、お前如きに荒らし呼ばわりされる筋合いはねえんだよ!!お前の方こそ、今日の1月5日の9時53分のスレの時点で、Galaxy S21のスレで、もしアンチが来なくなっても、複数回線を使って自分がアンチの役をすれば良いと言って自分自身が荒らしであると堂々と自演宣言をしていたんじゃねえか!てめえの頭は本当に大丈夫か?てめえみてえな雑魚が俺に喧嘩を売ったって勝てねえんだよ!!このバーカ!ノータリン野郎!!

709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
788SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 18:04:06.57ID:3Ns2ZFY2d
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
789SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.2])
2021/01/05(火) 18:09:46.47ID:2XOZhsi4M
Next Gen Kirin is 3nm.

世界中のファーウェイユーザーはこの合言葉を胸にいまは他社へ一時避難をするが
遠くない将来に完成できるかはわからないKrin9010のもとに再び集えることを望む
(´・ω・`)
だからファーウェイのことは今は忘れるときだ
(´・ω・`)
790SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 18:10:23.29ID:3Ns2ZFY2d
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
791SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 18:23:26.56ID:3Ns2ZFY2d
みんなで顔文字(´・ω・`)の不様な醜態を笑ってやってくれwwwwwwwwwwwwww
792SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 18:24:44.66ID:3Ns2ZFY2d
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
793SIM無しさん (ワッチョイ cf1c-AVY5 [193.117.66.90])
2021/01/05(火) 18:30:44.82ID:qdtlF99u0
何?自演で嵐とかしてんのかな、めっちゃ消えてるんですけど
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
794SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.2])
2021/01/05(火) 18:32:59.82ID:2XOZhsi4M
>>793
こんなわけわからないのが自演なわけないじゃん
(´・ω・`)
自分も迷惑してるんだよ
(´・ω・`)
自演だと思われて恥ずかしい
(´・ω・`)
795SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 18:38:13.70ID:3Ns2ZFY2d
>>789
HUAWEIという通信機器大手メーカーの大企業が苦しい時だからこそ、各々のユーザーがHUAWEIのスマートフォンを積極的に購入し、HUAWEIの経営に貢献をする時期であると共に、HUAWEIを経済的に支援すべきではないのだろうか?

2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT
796SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 18:41:09.24ID:3Ns2ZFY2d
>>793
顔文字(´・ω・`)が俺に論破され、反論できなくなっただけだよwwwwwwwwwwwwww
797SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 18:42:21.37ID:3Ns2ZFY2d
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
798SIM無しさん (ワッチョイ 0bf8-ZQrm [150.249.123.106])
2021/01/05(火) 19:33:07.56ID:e3EsSZ140
>>465
端末届いて使ってみたらスピーカーめっちょいい!
言われるとマイク側がほんのわずかに大きい気がしますが、全然気にならない
音小さくても大きくてもちゃんとステレオで、しかもかなり音良いですね
ペリア1と雲泥の差
変えて良かった(;´Д`)
799熊出没注意 (スフッ Sdbf-Fq1P [49.104.4.114])
2021/01/05(火) 19:55:15.92ID:wGpUIUIgd
端末スピーカー(笑)

韓国スマホGalaxy使いってアホばっかりなん?

(。´・(ェ)・)y-~~
800SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 20:00:16.45ID:3Ns2ZFY2d
>>794
Because It's a Stupid
801SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 20:01:04.89ID:3Ns2ZFY2d
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
802SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.28])
2021/01/05(火) 20:13:01.57ID:lkw8U71ba
>>798
結局買ったんかいw
たしかに再び意識して聞いてみると、あんまり左右差は無いな
というか不思議と端末の中心から聞こえてくるレベルだな
まああまり無責任なことは言えないから厳しめに査定しすぎたのはある
この端末を選んだのは、総合スペックでは21noteが出るまではこれが最高だから、良い選択だな
803SIM無しさん (ワッチョイ 0fa6-IMsv [153.223.240.29])
2021/01/05(火) 20:20:03.87ID:XgL9Q8U/0
顔文字さんって無職なの?
それとも会社でもお荷物扱いで、
碌な仕事も与えられず、とりあえず座っとけばいいよ(=早く辞表出せよ)っていう
優雅な御身分なの?
ま、どうでもいいけど

有益な情報が埋もれるから困るので、
うんこ野郎は消え失せてください
お願いします
804SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 20:53:17.03ID:3Ns2ZFY2d
顔文字(´・ω・`)は統合失調症で就労できないため、障害年金2級で、一月に6万円弱を受給して暮らしているんじゃないかなぁ?その他には、両親の年金から、僅かなお小遣いをもらって毎日のように5ちゃんねるに入り浸り、複数のスマートフォンの回線を使用して荒らしや自演を繰り返すしか他に楽しみがなく、人生の生き甲斐がない社会の最底辺の無職の中年の精神障害者のおっさんだと思うwwwwwwwwwwwwww
805SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 20:58:09.71ID:3Ns2ZFY2d
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
806SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 21:01:30.47ID:3Ns2ZFY2d
>>802
君は原神君だろう?Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06のステレオスピーカーって、そんなに音質が良いのか?
807SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 21:03:58.39ID:3Ns2ZFY2d
I'm Going To Sleep Now
808SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
2021/01/05(火) 21:19:52.49ID:n5h/GJH2M
日本で5GスマホHUAWEI Mate 40 Proを発売へ、NOH-NX9が技適通過

HUAWEI Mate 40 Proはすでにグローバル向けに発表されているが、日本向けには発表されていない。

ただ、NOH-NX9が日本の認証である工事設計認証を取得したため、日本でHUAWEI Mate 40 Proを発売するために準備を進めていると考えられる。
809SIM無しさん (ワッチョイ 9f11-AVY5 [125.14.195.221])
2021/01/05(火) 21:22:31.97ID:bM+crWMG0
やっと豆が届く、待たせやがって
810SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/05(火) 21:24:10.66ID:3Ns2ZFY2d
>>808
HUAWEI Mate 40 Pro+ 5Gじゃなくて無印のHUAWEI Mate 40 Pro 5Gのリリースじゃ全く意味がない……。

2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT
811SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.118.161])
2021/01/05(火) 22:01:33.63ID:KKj0paZJa
>>806
スピーカー音質は過去のiphoneとかよりは良いと思うが、他のハイエンドとは比べたことが無いからそれはわからんな
今度機会があれば聞き比べてみるかな
812SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.96.20.163])
2021/01/05(火) 22:23:05.77ID:9XVDn33hd
>>695
入れたあとに立てに直すのが本来の入れ方
取れそうに感じるのもわかるけど俺は公式通りに入れて落としたことはないよ
あと音が出る部分の向きを想像してほしいんだけど
横向きに入れると音が出るところは耳の穴の壁に当たるから音がこもってつぶれる
あんまり強くないANCもより効かなくなるし音質も悪くなる
慣れるまでほんとに落としそうで嫌だったけど1週間ほど試してみてほしい
813SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.96.20.163])
2021/01/05(火) 22:33:10.83ID:9XVDn33hd
>>812
誤字訂正
入れたあとに縦
814SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-r+GE [118.241.224.229])
2021/01/06(水) 00:14:41.36ID:wTyajOTR0
>>806
スマホのスピーカー自体そこまで期待出来ないから人の好みになっちゃうけど、個人的にはiPhoneのMaxシリーズの音質の方が好きだな。最近ウルトラデビューしたがデフォルトだとなんかこもってるだけな気がする
815SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-r+GE [118.241.224.229])
2021/01/06(水) 00:17:08.73ID:wTyajOTR0
Galaxy初デビューなんだけど、sペンってすごい取り出しづらくない?不具合かな?
指で軽くカチっと押すものなのかと思ってたが、思い切り強く押し込むのを何回か試すとやっと出てくる/しまえる。

爪でやろうものなら一か月で傷つく気がするレベル
時間取れたら店頭端末でも確認したいがみんなのはどんな感じ?
816SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-r+GE [118.241.224.229])
2021/01/06(水) 00:19:15.39ID:wTyajOTR0
アリエクとか同価格帯サイトでウルトラのグッズ買ったことある人いる?
ハズレじゃない何かあったら(ケースでもフィルムでも)何でも教えてほしい。

俺もアップルの純正シリコンのパクリみたいな奴は人柱になる予定
817SIM無しさん (ワッチョイ 9fb3-AVY5 [219.109.63.11])
2021/01/06(水) 01:45:25.84ID:4tdUu8gI0
>>815
軽く押すとカチッって音がして、ちょっと出てくるよ
多分不良品かと思われ
sペンが曲がってるとか?
818SIM無しさん (ワッチョイ 9fc4-FKYd [157.107.19.145])
2021/01/06(水) 03:05:50.26ID:a6AideLH0
今日届いたけど、カバーって何がお薦め?
ガラスフィルムは必要?
819SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.63.244])
2021/01/06(水) 05:40:05.12ID:3PScaoASM
iPhone12の第1四半期出荷予測が、4,700万台から5,100万台へ上方修正

https://iphone-mania.jp/news-338056/

投資情報などに関するメディアComprar Accionesによれば、2021年第1四半期(1月〜3月)におけるiPhone12シリーズの出荷台数は当初、4,700万台と見積もられていましたが、最新の予測では5,100万台に増加する見通しです。

その場合、2020年第1四半期(1月〜3月)の出荷台数3,670万台に対して、約38%増となります。

4,700万台から5,100万台への増加分400万台は、iPhone12、iPhone12 Pro、iPhone12 Pro Maxによるもので、iPhone12 miniの予測台数に変更はないと、Comprar Accionesは記しています。

中国IT之家は2020年10月に、「iPhone12シリーズの2021年の出荷台数が2億3000万台から2億4000万台に達する」と予測、新モデル販売直後のアーリーアダプターによる買い替え需要時期を過ぎても、依然として好調さを維持しているようです。

特に、iPhone12 Proは想定以上に売れているからか、部品不足などの問題も絡み、他モデルよりもお届け予定日までの日数が長くなっています。
820SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.63.244])
2021/01/06(水) 06:07:59.19ID:3PScaoASM
新型Xperia 1 IIIは「HDR1000」「真の4K」「120Hz」そして「パンチホール」画面に?

https://androidnext.info/?p=9458

Xperia情報に精通するXperia超有名リーカー、Zackbucks氏からの情報。

明言しているわけではありませんが、これは次期Xperiaのディスプレイを指していると思われ、「真の4K、HDR1000、120Hz(リフレッシュレート)、パンチホール」という仕様になることを示唆していると考えられます。
821SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
2021/01/06(水) 06:51:53.39ID:+adS2So1M
Galaxy Z Flip 5Gが日経優秀製品・サービス賞を受賞
表彰式は2月1日午前11時から都内のホテルで開きます。


▽ゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」(任天堂)

▽エアコン「うるさらX」(ダイキン工業)

▽自動車「ヤリス」(トヨタ自動車)

▽電動三輪バイク「AAカーゴ」(アイディア)

▽眼鏡型端末「レティッサ・ディスプレー・ツー」(QDレーザ)

▽スマートフォン「ギャラクシー Zフリップ 5G」(サムスン電子ジャパン)
822SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-8L+K [221.103.210.170])
2021/01/06(水) 07:00:59.52ID:Hz3WLhl50
日経が韓国企業表彰するんかい
823SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
2021/01/06(水) 07:09:25.24ID:+adS2So1M
>>822
Z Flip 5Gは金銭面で買えなかったけど
今年はZ Flip Liteが出るみたいだし
安ければほしいな
(´・ω・`)
Galaxyそのものに評価をもらったと思うしこれは嬉しいね
(´・ω・`)
ぜひ今年はドコモにもZ Flipシリーズ出してもらいたいね
(´・ω・`)
824SIM無しさん (ワッチョイ 9bea-jLFr [114.176.45.9])
2021/01/06(水) 07:16:39.08ID:sendPykq0
FoldじゃなくてFlipが受賞したのか
825SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
2021/01/06(水) 07:20:58.90ID:+adS2So1M
Galaxy国内躍進は女性層と若者層獲得はよく言われることだが
Flipは女性の支持が高いと聞く
無論売れる機種ではないがLiteモデルの価格次第でブレイクスルーはあるだろう
(´・ω・`)
826SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/06(水) 07:28:56.34ID:MIRnviNed
>>820
Xperia 1 TTTのディスプレイにパンチホールディスプレイを採用するのはやめて欲しい。
827SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
2021/01/06(水) 07:31:34.29ID:+adS2So1M
>>826
いやいやパンチホールにクリエイターの想いが被ることはないようなリアル4Kにしてくるよ
(´・ω・`)
828SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
2021/01/06(水) 07:32:57.27ID:+adS2So1M
HDR1000と真の4Kは間違いない
なぜならMi11みてもわかるように1500ニトと最新世代OLEDは輝度が一気に高くなった
ピーク輝度ならMi11で1700越えてる
あくまでもただの理論値だが

解像度をあげると輝度が低くなってしまうが
新世代OLEDで輝度あがったいまなら真の4kでも輝度は十分保たれることになる
HDR1000も当然可能
自分は二年前から将来OLEDの輝度が上がればソニーがやりたいことはこれだと妄想してた

クリエイターの想いをユーザーにそのまま届けるのがソニーの使命
当然Xperiaの目標は真の4KとHDR忠実再現にある
(´・ω・`)
829熊出没注意 (スフッ Sdbf-Fq1P [49.104.4.114])
2021/01/06(水) 07:33:00.28ID:zNgrWRSAd
ズッコケ不人気Galaxy Flipが「優秀製品」とか・・

モンドセレクション金賞に通じるインチキ臭さがあるよね

(。´・(ェ)・)y-~~
830SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
2021/01/06(水) 07:43:11.82ID:+adS2So1M
>>829
だけど受賞製品はどれも納得の行くものばかりだよね
どうぶつの森はその最たるもの
(´・ω・`)
831SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/06(水) 07:43:22.93ID:MIRnviNed
Xperia 1 TTTの画面がパンチホールディスプレイになるくらいなら、Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53Aを購入するかもしれない。
832SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.218.9])
2021/01/06(水) 08:04:53.58ID:MDDjKTANd
アルカンターラが1000円台でアリエクとかで出回ってるんだけど(メルカリとかでも2000円くらい)これどういうこと?

note8のときのアルカンターラは7000円くらいした気がするんだが
833SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/06(水) 08:10:36.77ID:Eulp+f4N0
>>832
純正かどうか
834SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/06(水) 08:15:19.39ID:MIRnviNed
NTTドコモ「ahamo」の裏の巧妙な戦略 既存料金の見直し発表(日経クロストレンド) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f0ea510454d82ef55fdccfb489e5321d2d29518&;page=3
835SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/06(水) 08:16:16.34ID:MIRnviNed
春からドコモが容量無制限、「5Gギガホ プレミア」に期待大 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1298074.html
836SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
2021/01/06(水) 08:36:20.69ID:+adS2So1M
2020年の5Gスマホ生産台数、iPhoneが31%でシェアトップを獲得

https://iphone-mania.jp/news-338125/

5GスマホのシェアはAppleが35%でトップを維持し、OPPOの14%、SamsungやVivoの13%を大きく引き離しています。一方、2020年に30%のシェアを持っていたHuaweiはわずか8%へとシェアを落とすと予想されています。
837SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
2021/01/06(水) 08:41:21.36ID:+adS2So1M
安物含めなければiPhone圧倒的だな
(´・ω・`)
もうアンドロイドハイエンドはiPhone売れすぎてもたないかもしれない
(´・ω・`)
838SIM無しさん (ワッチョイ cf1c-AVY5 [193.117.66.90])
2021/01/06(水) 09:05:49.21ID:m3JDe+0S0
>>836
ファーウェイが下がった分上がったはずのiPhoneもそこまで落ちてきてたんだな。

昔はiPhone vs android で半数とか言って勝ち誇ってたのが懐かしいね。そこまで囲い込んでたのに流出を止められてないからiPhone vs メーカーへシフトするしかないのはわかるけどあからさますぎない?
839SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
2021/01/06(水) 09:28:25.30ID:+adS2So1M
>>838
まず一つ言いたいのは
アンドロイドユーザー同士で犬猿の仲仲のこの板の住人がなぜこんなときだけアンドロイド共闘かということと
OPPOやVIVOはミッドレンジ5G中心
ファーウェイ落ちたと言っても圧倒的に中国でブランドであるファーウェイのかわりに中国富裕層は愛国よりブランドを選びiPhone回帰がおきるだろう
(´・ω・`)
840SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
2021/01/06(水) 09:36:21.69ID:+adS2So1M
クックはいった
アップルは最大になりたいのではないと
実際にスマホ市場の利益のほとんどはアップルのものであって
iPhoneの噛ませ犬がアンドロイドなのだよ
(´・ω・`)
841SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.218.9])
2021/01/06(水) 10:17:18.38ID:MDDjKTANd
ダウンロードしたアプリが一番後ろのページに行っちゃうのってどうしたらええの
それまでのページの隙間に勝手に入れて欲しい
842SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.218.9])
2021/01/06(水) 10:23:00.06ID:MDDjKTANd
>>812
一応たしかにちょっと立てて、こう立てかける感じ(?)引っ掛ける感じ(?)で今不安ながら着けてるけど、激しくヘドバンしたら取れるけどこれくらいでええの?
843SIM無しさん (ベーイモ MM7f-S6cr [27.253.251.147])
2021/01/06(水) 10:49:53.25ID:JtMXLLlVM
デメリットあるパンチホールなんか採用したら
マジでXPERIAゴミ化するぞ

デメリットしかないエッジディスプレイ採用したら
XPERIA史上最悪クラスに叩かれまくったの忘れたのか
844SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.218.9])
2021/01/06(水) 11:16:13.90ID:MDDjKTANd
いやてか思いっきり横に入れてんじゃねーか!!


Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚
845SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
2021/01/06(水) 11:18:05.19ID:+adS2So1M
>>843
パンチホールだけどパンチホールと被らないようにするはず
(´・ω・`)

https://androidnext.info/?p=7628
846SIM無しさん (スッップ Sdbf-AVY5 [49.98.218.9])
2021/01/06(水) 11:18:39.94ID:MDDjKTANd
こいつすげぇな
ウイングチップ思いっきりはみ出してるやん
度胸あるな
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚



てかイヤホンはいい加減スレ違いだな
すまん
847SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 11:39:51.29ID:kgwfOy4Va
>>843
エッジディスプレイってアホが見たらデメリットしか無いからな
エッジディスプレイのおかげで縦長ディスプレイ回避出来るのにな
おかげでGalaxynote20Ultraは快適よ
848SIM無しさん (ベーイモ MM7f-S6cr [27.253.251.186])
2021/01/06(水) 11:41:48.07ID:WBDsLhfxM
巣に帰れ
849SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/06(水) 11:44:57.41ID:MIRnviNed
Galaxy Note20 Ultra 5Gのエッジディスプレイのパンチホールは気にならないんだけれど、Xperia 1 TTTのパンチホールだけはマジでやめて欲しいと思う。
850SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 11:45:56.92ID:kgwfOy4Va
>>849
なんか違いがあるの?
851SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
2021/01/06(水) 11:48:46.99ID:+adS2So1M
パンチホールでも被らなければいい
ソニーはクリエイターの想いを壊すようなことはしない
ソニーとはクリエイターにも愛されるブランドなければならない
(´・ω・`)
パンチホール採用してもパンチホールに被らなければいいのだ
問題はそこじゃないリアル4KとHDR忠実再現こそがソニーの使命だ
クリエイターの想いをそのまま伝えるXperiaであることが大事なのだ
(´・ω・`)
852SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
2021/01/06(水) 11:54:34.89ID:+adS2So1M
自分はこれを見てパンチホールについて声をあげてるXperiaユーザーを残念に思う
まずパンチホールに被らないようにするのは当然やると普通はわかる
ソニーはクリエイター軽視は絶対にしない
そういう点でソニーは裏切らない
(´・ω・`)
ソニーがやるべきことはリアル4KとHDR忠実再現だ
それをやってこそソニーだ
(´・ω・`)
853SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/06(水) 12:06:56.66ID:MIRnviNed
>>850
いや、俺の中では、XperiaとGalaxyには明確なイメージの違いがあって、Xperiaにはパンチホールのディスプレイは違和感があるんだよねえ。今までに、Xperia 1 SO-03L  Xperia 1 TT SO-51Aと使ってきた流れがあるから、Xperiaの21:9のシネマワイド ディスプレイのサイズには、パンチホールは合わないと思っただけだよ。反対に、Galaxy Note20 Ultra 5Gには、Galaxyの独特なイメージがあるから、たとえ、ディスプレイがパンチホールでも許せてしまうんだよなぁ。あえてたとえるならば、GalaxyはQuad HDのディスプレイで、それに対してXperiaは4Kのディスプレイという特徴があるんだよねえ。
854SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.49.21])
2021/01/06(水) 12:17:41.92ID:+adS2So1M
2021年の主役のひとつがまたきた
(´・ω・`)

OPPO FindX3/X3Pro
GeekBench

https://www.gizmochina.com/2021/01/06/purported-oppo-find-x3-x3-pro-with-snapdragon-888-spotted-at-geekbench/
855SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-8L+K [221.103.210.170])
2021/01/06(水) 12:44:22.95ID:Hz3WLhl50
エッジディスプレイにメリットがあるのは判るけどそれでもフラットの方が断然良いわ

画面が歪んでるとかディスプレイとして欠陥過ぎるだろ
856SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 12:44:34.82ID:kgwfOy4Va
xperiaは6.5インチなのが残念すぎる
最低6.8は欲しい
iphone12promaxの6.7インチでもnote20Ultraと大夫違う件
857SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 12:45:29.38ID:H0Syyh3LM
早くもXiaomi Mi 11のグローバル発表が正式に予告!Mi 11 Pro同時発表の可能性も

https://simtaro.com/news-xiaomi-mi-11-global-launch-teaser/
858SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 12:45:32.68ID:kgwfOy4Va
>>855
となると縦長ディスプレイか小ディスプレイの二択なんだが、それより明らかにマシ
859SIM無しさん (ベーイモ MM7f-S6cr [27.253.251.137])
2021/01/06(水) 12:57:39.28ID:BO9nY4xwM
>>858
いや別に縦長でもない小さくもない
フラット機種を選べば良いだけだろ

galaxyかXPERIAしかないのか?
860SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 12:58:59.30ID:kgwfOy4Va
>>859
6.9インチでGalaxynoteみたいに端末サイズも控えめで軽めの端末なんて存在するのか?
そんな技術力が現代にあるならエッジなんてとっくのとうに過去の遺産になってるわ
861SIM無しさん (ベーイモ MM7f-S6cr [27.253.251.137])
2021/01/06(水) 13:01:31.73ID:BO9nY4xwM
>>860
知らんがな。Galaxyの他は縦長小さいしか無いような口振りだったろうよ

需要が多けりゃ作られるだろうよ
862SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 13:03:50.05ID:kgwfOy4Va
>>861
フラットで画面大で軽めで端末サイズも小さいそんな夢の端末なんて需要はありまくるのに決まってるだろ
作れないんだよ
863SIM無しさん (ベーイモ MM7f-S6cr [27.253.251.137])
2021/01/06(水) 13:07:06.09ID:BO9nY4xwM
>>862
お前の好みがみんなの好みとか妄想しない方がいいぞ
864SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 13:14:00.68ID:kgwfOy4Va
>>863
あなたが>>859

>>858
>>いや別に縦長でもない小さくもない
>>フラット機種を選べば良いだけだろ

とレスしてきたから、それに対するレスとしてそんな夢の端末は存在しないとレスしたまでなんだがな
まあ夢見物語も大概にしたほうがいいよ
フラット信者は本当にこういうのが大半だからな
865SIM無しさん (ベーイモ MM7f-S6cr [27.253.251.184])
2021/01/06(水) 13:39:29.31ID:2uM6s+ydM
>>864
100回読み直せ

>となると縦長ディスプレイか小ディスプレイの二択なんだが、それより明らかにマシ
866SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 13:43:51.69ID:kgwfOy4Va
>>865
読み直すもなにも、それはおれのレスなんだがなwww
きみ面白いなw
まあ次からは>>859とかみたいなアホなレスはやめてくれよな
867SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-Kx+i [118.241.224.229])
2021/01/06(水) 13:56:01.31ID:wTyajOTR0
>>817
ありがとう。なんか押方も問題はあったみたい、ゆっくり押すと一応取り出しやすくはなった
ただiphoneの電源ボタン並みに力入れないとやっぱだめだな
おやゆびだと全くだめだし一度店舗にいってみる
868SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 14:02:45.78ID:kgwfOy4Va
アホは言いすぎたか
まあ間違えとか見識の違いなんて誰にでもあるものだ
失敬した
869SIM無しさん (ワッチョイ 0fa6-IMsv [153.223.240.29])
2021/01/06(水) 14:14:11.81ID:jhS1z/xP0
キャンペーンとか終わって出遅れた感はあるけど、
次に何かありそうな年度末まで待ってるとNote10みたいに
早々に消え去る可能性があるから、
今のうちに買っちゃったほうがいいのかな?

Sペンの収納位置だけは気になるけど、
使ってるうちに数日もすれば慣れるような気がする
870SIM無しさん (ワッチョイ fb58-D+dj [106.72.150.225])
2021/01/06(水) 14:15:57.39ID:JK+0veGO0
エッジ信者ってほんときもいな
あんなメリット皆無のエンジニアの自己満機能はガチでいらんわ
871SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 14:21:15.78ID:kgwfOy4Va
>>870
だからメリット皆無とかありえないからな
何度も説明させないでくれる?
そもそもメリット皆無なら開発者もエッジ開発しようとか思わないから
872SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 14:22:32.26ID:H0Syyh3LM
Snapdragon 888を積んだ「Mi 11」は夜景力だけで買って良さそう

https://www.gizmodo.jp/2021/01/xiaomi-mi11.html
873SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 14:25:07.86ID:6s34TflWM
なんでさっきからここにXperiaユーザーきてるん
(´・ω・`)?
現時点でFoldとか除けばこのスレがアンドロイドユーザーの盟主スレだから妬みでここに集まってるのか?
(´・ω・`)
もうこんなのディスプレイもカメラも性能も2021年はミドル落ちスペックだぞ
(´・ω・`)
874SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-8L+K [221.103.210.170])
2021/01/06(水) 14:26:03.47ID:Hz3WLhl50
俺もそうだけど手がでかい人なんていくらでも居るんだから画面サイズ維持したままフラットにする需要も相当あると思うけどな

事実女子は小さいiPhoneSE出たとき喜んで買ってたんだしそこら辺の住み分けも出て当然だと思うわ
875SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 14:28:58.78ID:6s34TflWM
>>874
需要というがGalaxyのNoteでさえ800万台規模で戦ってるわけだ
なんで上から目線なのか
(´・ω・`)
他機種がNoteにまなべよって話じゃん
(´・ω・`)
876SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 14:30:14.12ID:6s34TflWM
アンドロイドハイエンドの売れ筋機種スレでこうしたらいいああしたらいいってアホかと思う
(´・ω・`)
877SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 14:31:14.48ID:kgwfOy4Va
>>874
Galaxynote20Ultraより大きくて重かったらもうタブレットに片足突っ込んでる領域だと思うからなあ
大きくて重くてもいいという人が大勢いるなら、そりゃフラット大画面な端末も生まれそうだが
878SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 14:33:08.54ID:6s34TflWM
アンドロイド他機種がNoteを見本にするべきであって
なんで人気定番機種のNoteが不人気機種にまなぶひつようがあるのか
(´・ω・`)
いってる相手がまちがってるだろう
(´・ω・`)
879SIM無しさん (ベーイモ MM7f-S6cr [27.253.251.231])
2021/01/06(水) 14:33:31.88ID:IkKkpWisM
>>866
文盲か

お前がGalaxy20ULTRA以外には縦長と小さいのしか無いっつったんだろ

そんなアホレスに対して、フラットで普通のもあるだろって話だろが
880SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 14:35:43.98ID:6s34TflWM
現在のNoteをなにを変えてく必要があるというのだ
人気定番機種はNoteであって
Noteは他機種に見本となる立場だろう
(´・ω・`)
いってることおかしくないか
881SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-8L+K [221.103.210.170])
2021/01/06(水) 14:36:18.57ID:Hz3WLhl50
>>877
君にとって大きくて重くてタブレットに片足突っ込んでる状態のスマホを普通に扱える人も多いからフラットにしてくれって声が出てるんだと感じてるわ

逆にNote20ultraが大きくて重くて既にタブレットでしょって人もいると思うよ
882SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 14:39:40.43ID:6s34TflWM
ハイエンドでフラットな需要があるとは具体的に何の機種いってるの
SとNotなみに売れてるハイエンドってP40PrとMateだけじゃん
(´・ω・`)
数字である程度需要いえ
なぜいえない
883SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 14:40:56.82ID:kgwfOy4Va
>>881
本当にそういう需要があるなら、多くのスマホメーカーがフラット大画面なスマホを発売しまくっているはずなんだがな
それでも画面を抑えてるというのは、やはり端末自体の重さとサイズを大切にしているということだろ
884SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 14:42:41.94ID:6s34TflWM
早く数字をいえよ
よくアンドロイドハイエンド盟主スレでこうすれああすれとかいえるな
(´・ω・`)
885SIM無しさん (ワッチョイ fb58-D+dj [106.72.150.225])
2021/01/06(水) 14:42:44.01ID:JK+0veGO0
>>871
具体的にエッジのメリットいってみろや
画面サイズなんてフラットにしても一ミリもかわんねえだろ
むしろ歪んだ表示で操作もしにくい糞部分が消えてちゃんと使える範囲が広がるわ
886SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 14:44:40.10ID:kgwfOy4Va
>>885
はいはい
もう相手にするの疲れたからあとは自分で考えて
それか前レス読んでいけばアホでなければ普通にわかると思う
887SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 14:44:53.03ID:6s34TflWM
エッジはディスプレイコストが2割増だっていってるだろう
(´・ω・`)
888SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-8L+K [221.103.210.170])
2021/01/06(水) 14:44:58.88ID:Hz3WLhl50
>>883
需要と供給の関係が完成してないから今までもスマホのサイズやディスプレイが変化してきたんでしょ

エッジブームが終わってフラット最評価の時代が来る可能性を何故否定できるのかわからない
889SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 14:47:11.43ID:6s34TflWM
だからフラットってただのコストダウンだっていってるだろう
(´・ω・`)
早くフラットの受け皿機種なにが世界にあるのか数字をいえ
890SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 14:49:14.54ID:6s34TflWM
全部おまえの勝手な妄想の話につきあわせるな
Note20Ultraを目標に各社頑張ってるんだろう
違うのか?
(´・ω・`)
891SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 14:51:01.67ID:kgwfOy4Va
>>888
エッジブームなんて無いだろ
常に何もわかってない人にエッジは批判され続けてきた
まあ君のように手の大きな1人が多ければ、それこそいまごろ6.9インチのフラット画面端末がたくさん生まれているだろうな
892SIM無しさん (ワッチョイ fb58-D+dj [106.72.150.225])
2021/01/06(水) 14:52:11.16ID:JK+0veGO0
まあGoogleサジェストでスマホ エッジに続く単語がいらないとか使いにくいで便利とか一切でてこない時点で皆糞だと思ってるのは確実だけどな
893SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 14:53:06.17ID:6s34TflWM
早く世界でフラットなハイエンド受け皿の数字をいえよ
(´・ω・`)
勝手に世界のスマホ市場を都合よく変えるな
(´・ω・`)
894SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/06(水) 14:54:02.72ID:Eulp+f4N0
>>870
エッジ信者じゃないだろフラット信者は馬鹿か?
895SIM無しさん (ベーイモ MM7f-S6cr [27.253.251.231])
2021/01/06(水) 14:54:12.28ID:IkKkpWisM
>>885
そのディスプレイ6.9インチクンは
コンマ1ミリ以下がどうしても大事らしいよ

しかもエッジのおかげで軽くなってる薄くなってるとか思ってるらしい。
896SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 14:55:06.51ID:6s34TflWM
まずNoteなみに売れるようになってから出直してこい
単にアンドロイドハイエンド盟主に妬みがあってここにきたんだろ
なんでここを選んだ
(´・ω・`)
897SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 14:56:03.56ID:tDTDSJJ5M
早く数字いえ
(´・ω・`)
898SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 14:57:20.79ID:tDTDSJJ5M
フラットじゃなきゃだめだという数字をいえ
(´・ω・`)
妬みカッコ悪い連中だ
899SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 14:57:48.92ID:kgwfOy4Va
>>895
軽く小さくするために開発されたのがエッジなんだがな
やはり話しが進まねえわ
900SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-8L+K [221.103.210.170])
2021/01/06(水) 14:58:17.43ID:Hz3WLhl50
ナローベゼルに始まる画面占有率の向上が行き過ぎただけよ

実際に使ってみたけどエッジジェスチャーはフラットでも普通に使えるし大画面ならエッジが無きゃいかんなんて事もない

2mm幅を狭くしてでもフラットになった方が画面も綺麗で良いわ

日常的に使うんだしぱっと見の高級感より実利的な美しさを追求してくれ
901SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 14:59:24.35ID:kgwfOy4Va
やはりこんなふうになにもわかって無い人に批判されるのがエッジディスプレイ
まじでユーザーの感想ほどあてにならないものはない
デカくて重くてもいいなんてのはありえない
902SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 15:01:16.97ID:tDTDSJJ5M
単に自分が買ったスマホかわいいだけだろ
(´・ω・`)
だからアンドロイド盟主スレそれを認めてもらいたいからきたんだろ
(´・ω・`)
しょぼい
903SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 15:01:18.18ID:kgwfOy4Va
>>900
おれは画面は大きいほうがいいわ
iphone12promaxとこれで迷ったが、iphoneの画面の小ささに萎えたし端末も重いでキツかったわ
904SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/06(水) 15:01:37.47ID:MIRnviNed
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
905SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/06(水) 15:02:32.03ID:MIRnviNed
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
906SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/06(水) 15:02:39.07ID:MIRnviNed
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
907SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.145.111])
2021/01/06(水) 15:02:44.48ID:MIRnviNed
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
908SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 15:03:05.25ID:tDTDSJJ5M
>>904
これは自演じゃない
ガチのしょぼい連中がアンドロイド盟主であるNoteにコンプレックス感じてエッジネタで荒らしにきてるんだろ
(´・ω・`)
909SIM無しさん (ワッチョイ cf03-OCS9 [1.33.64.178])
2021/01/06(水) 15:03:27.84ID:iDjerFaO0
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
910SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 15:04:47.98ID:tDTDSJJ5M
なあ自分が買ったスマホがかわいいだけなんだよね
(´・ω・`)
そしてNote20Ultraスレで認めてもらいからきたんだろ
(´・ω・`)
Note高くて買えなかったのか
かわいそうに
911SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 15:06:29.16ID:kgwfOy4Va
常にエッジディスプレイは何もわかって無い人に批判されてきたからなあ
まあでもID:Hz3WLhl50みたいに手も大きく力持ちで重さも気にならない人ようの端末もあってもいいかもなたしかに
912SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 15:06:45.55ID:tDTDSJJ5M
いやわかるよ
自分もNote20Ultraは買えなかったわけだから
(´・ω・`)
妬みカッコ悪い連中だ
スマホそれしか買えないわけか
913SIM無しさん (ベーイモ MM7f-S6cr [27.253.251.183])
2021/01/06(水) 15:08:25.85ID:TjmZfbHpM
>>899
何を根拠にエッジだと小さく軽くなるっつってんの?
914SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 15:08:45.12ID:tDTDSJJ5M
早くNote20Ultra高くて買えませんでしたって言えばいいじゃん
それで済む話だ
(´・ω・`)
エッジやフラット議論とかスマホ一台しかありませんって自己紹介かよ
915SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 15:10:18.28ID:H0Syyh3LM
>>913
じゃスマホは一台しか持ってないってこと?
君はなんの機種使ってるの
916SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 15:11:14.83ID:H0Syyh3LM
Note20スレを妬みで荒らしに来て
自分はなんの機種使ってるか名乗らないなんて卑怯だろ
(´・ω・`)
917SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 15:11:20.00ID:kgwfOy4Va
>>913
へ?自分で調べてくれない?これ以上は人件費発生してもいいレベル
918SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 15:12:16.98ID:H0Syyh3LM
>>917
君はなんの機種つかってるんだ
(´・ω・`)
919SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 15:14:37.18ID:kgwfOy4Va
とりあえずこのスレを読み返して、エッジとフラットの概要を理解したうえでレスしてもらいたいな
いまのところ理解したうえでレスしているっぽいのがID:Hz3WLhl50くらいしかない
ID:Hz3WLhl50レベルまで理解が進んでいると、あとは好みの領域なのかなという、また進んだレスのやり取りになってくるとは思うがな
本当にやれやれだ
920SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 15:16:21.56ID:H0Syyh3LM
>>919
君はなんの機種使ってNote20Ultraスレへ妬みで荒らしに来たかいってくれないと流れ画わからない
(´・ω・`)
921SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 15:19:49.75ID:kgwfOy4Va
>>920
おれは荒らしてないな
エッジ賛成派だからな
ただフラットにもメリットデメリットがあるようにエッジにもメリットデメリットがある
これらを理解しないと話しが進まないのもたしか
そしてユーザーの大半がこれらを全く理解できてない
922SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/06(水) 15:21:18.23ID:Eulp+f4N0
フラットエッジがどうとか本質は画面大きいか小さくていいかの違いだからな

画面端まで表示出来ると画面端までは表示しないは表示解像度変えるだけで両立する
逆に画面端まで表示出来なければそれまでしか無理
大は小を兼ねるに当てはまる

両立出来るとしても画面端を表示しないをやってないから意味ないじゃんと言う
自分で小さくしたら?というとわざわざする意味が分からんと言う
小さく使えば?というとなんで端を気にしながら使わないといけないんだと言う
フラット言う人からは大きく使いたい人への配慮はない
コンマ1インチとか誤差と突っぱねる

俺もフラットは望むけども画面大きい方がよいだけでカーブを好んで望んでるわけではないからな
しかし手に持つということで縁が角張ってるのを好む人は少ないだろうから縁が丸くなるのは仕方ない
おのずと縁は曲面になるので今の形になる

あとは曲面がどの程度になるかだけだ
S20、S21ultraはNote20より曲面表示幅が少ない
923SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 15:23:42.86ID:H0Syyh3LM
>>921
このスレの住人はわけわからないな
自分はフラット派とかエッジ派とか名乗るのいやだな
だってそれしかスマホもってないってことでしょ
(´・ω・`)
スマホくわしくないってことじゃん恥ずかしい
(´・ω・`)
924SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 15:25:46.46ID:H0Syyh3LM
自分はあえて言うならiPhone派だよ
(´・ω・`)
925SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 15:29:11.21ID:kgwfOy4Va
>>922
こういう風に理解の進んでいる人は現状少ない
もはやスマホ選びというかスマホの正解なんて存在してないのかもしれない
でも理解の進める人ならエッジを選ぶのかもしれない
そして理解の進める人なら、経済力も見込めることになる
そういう人たちのための高コストエッジディスプレイなのかもしれないな
926SIM無しさん (ワッチョイ 9bea-jLFr [114.176.45.9])
2021/01/06(水) 15:31:08.45ID:sendPykq0
フラットなiPhone12が爆売れしたんだから
Androidスマホも追従してフラットになるってだけじゃないの?
927SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 15:32:25.50ID:H0Syyh3LM
いやちょっと違う
視点を変えてかんがえてみ
(´・ω・`)

ヒントは利益率
928SIM無しさん (ベーイモ MM7f-S6cr [27.253.251.201])
2021/01/06(水) 15:33:49.46ID:4r1nbYimM
>>917
有機ELだから薄く軽くできるんだ!
→わかる

エッジディスプレイだから薄く軽くできるんだ!→???

聞かれてすぐ説明もできない程度なら黙っとけよ
929SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/06(水) 15:36:34.36ID:Eulp+f4N0
>>928
同じ表示領域でみるとそうなんじゃない?
主張したいことは知らんけど
930SIM無しさん (ワッチョイ fb58-D+dj [106.72.150.225])
2021/01/06(水) 15:41:16.35ID:JK+0veGO0
長文連レスはするくせに聞かれたことには答えられない
まあ馬鹿の極みって感じだわな
931SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 15:43:21.44ID:kgwfOy4Va
馬鹿でごめんねごめんねー
932SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.128.141.21])
2021/01/06(水) 15:48:17.28ID:kgwfOy4Va
まあまずは聞きたいなら聞き方というかそこからなのかもな
煽られるくらいで動くほどおれも安くはないからな
よく口だけ強い人とかいるけど、そういうのは相手にすらならない
933SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 15:48:46.13ID:H0Syyh3LM
実際に使いやすいとみんな思ってるからSとNoteとファーウェイハイエンドがずーーーと売れてきたわけで
使いやすさだよ
(´・ω・`)
934SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.108.137])
2021/01/06(水) 15:51:51.65ID:ZkNNbS6Oa
口が強いってのはパワハラとかそういうしょうもない類の人のことな
単純に理論力の強い人とかそういう人のことをいっているわけでない
935SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 15:54:26.60ID:H0Syyh3LM
フラット持つと表示領域と持ちやすさの観点から使いにくいって思うもの
(´・ω・`)
それが細長いのなら持ちやすいけど表示領域はとなる
(´・ω・`)
ただスマホってそれだけじゃなく所有欲を満たすことも大事
メインでiPhone以外は恥ずかしいとしかいいようがない
(´・ω・`)
936SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 15:57:38.54ID:H0Syyh3LM
Galaxyのすごいとこって一度使ったらやめられないところ
それは長年エッジじゃないというのはSやNoteユーザーの多くであると思う
それを徐々に緩やかになりフラットでも問題ないってところまでユーザーがなれてきた
つまり結局はGalaxyだからっていうのがGalaxy選ぶ最大の理由だよ
(´・ω・`)
937SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 15:58:49.92ID:H0Syyh3LM
だからエッジとフラットとかじゃなく
長年培われてきた持ちやすさ感覚なんだよ
(´・ω・`)
938SIM無しさん (ワッチョイ cf03-OCS9 [1.33.64.178])
2021/01/06(水) 16:01:24.61ID:iDjerFaO0
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
939SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.141.130])
2021/01/06(水) 16:01:36.34ID:BvZlGc6vd
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
940SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/06(水) 16:01:48.47ID:Eulp+f4N0
とりあえず最近書いてないので置いとく

サムスン関連の情報に定評のあるSamMobileは、「次期Sシリーズにフラットディスプレイの搭載を望むか」について、ユーザーへのアンケートを行いました。すると約1700件の回答が得られ、そのうち約44%がフラットスクリーンの搭載を望んでいることがわかりました。エッジスクリーンの搭載を望んでいるユーザーは全体の約22%であったことから、多くのユーザーがフラットスクリーンの採用を望んでいることがわかります。(もちろん、SamMobileを熱心に読んでいるGalaxyファンの意見ではあるので、実際の一般ユーザー全般の趣味嗜好とは乖離はあるかもしれませんが)
 SamMobileはこの結果から、「エッジディスプレイを搭載しているためにGalaxy端末を購入しているという人はほとんどいない」と結論づけた上で、多くのユーザーがSamsungの最新技術を利用するためにエッジスクリーン搭載を容認するしかなかった、との見解を示しています。
941SIM無しさん (ワッチョイ cf03-OCS9 [1.33.64.178])
2021/01/06(水) 16:01:49.18ID:iDjerFaO0
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
942SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.147.227])
2021/01/06(水) 16:02:24.20ID:MiH+REyvd
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
943SIM無しさん (ワッチョイ cf03-OCS9 [1.33.64.178])
2021/01/06(水) 16:02:34.73ID:iDjerFaO0
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
944SIM無しさん (ベーイモ MM7f-S6cr [27.253.251.176])
2021/01/06(水) 16:02:49.72ID:qw1TjdOwM
エッジにはメリットある!ジェスチャーやりやすい!
しかなかった状態から一転、

今までには無かった
小さい、軽い
というエッジのメリットが初めて提示されたわけだが、
結局この体たらく?

結局エッジにはデメリットしかない、ってことでいいのか
945SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 16:05:17.03ID:H0Syyh3LM
いやいやおかしいだろ
なんでエッジの対義語はフラットなんだよ
じゃ君がいま使ってるフラット機種言ってみてよ
(´・ω・`)
946SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 16:06:54.93ID:tDTDSJJ5M
フラットなハイエンドってなにがあるの?
947SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 16:06:57.85ID:H0Syyh3LM
実際にアンドロイドハイエンドでフラットってないなら
選択肢がないじゃないか
だからいってみっていってる
(´・ω・`)
948SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 16:07:49.92ID:6s34TflWM
確かにまずエッジの対義語をフラットにしたいなら
フラットなハイエンドなんつかってるかおしえてよ
949SIM無しさん (ベーイモ MM7f-S6cr [27.253.251.176])
2021/01/06(水) 16:08:23.00ID:qw1TjdOwM
>>946
基本無いね

フラットで、socだけハイエンド、
だけでいいならば結構あるけど。
950SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/06(水) 16:08:34.90ID:Eulp+f4N0
>>940
追加
https://r1.community.samsung.com/t5/その他の共有-提案/雑談-好き-嫌い-画面のエッジ-湾曲/td-p/7394932
951SIM無しさん (ワッチョイ 9bea-jLFr [114.176.45.9])
2021/01/06(水) 16:08:44.59ID:sendPykq0
Xperia1Uってかなりフラットじゃないの?
12みたいに完全ぺったんこじゃないけど
952SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 16:10:58.10ID:H0Syyh3LM
>>951
それってこの世に存在しないも同然の機種だよね
(´・ω・`)
他は?
953SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 16:12:31.86ID:6s34TflWM
1iiの他でいってみて
954SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 16:13:37.43ID:tDTDSJJ5M
Xperiaって日本で使ってるひといるの

他にフラットってなにがあるの
955SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.108.137])
2021/01/06(水) 16:14:45.75ID:ZkNNbS6Oa
iphone12は重いゲームしたら熱と処理力ガク落ちだからな
時間の経過でどんどん落ちているのがわかるし、場面よってはガタつきも
https://m.bilibili.com/video/av415385206
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚


一方Galaxynote20Ultraは60とはいかずとも時間経過でも50をキープして快適な動作と言える
ダウンロード&関連動画>>



iphoneが売れてるのは情弱の極み
フラットディスプレイと同じことが言える
956SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 16:16:17.74ID:H0Syyh3LM
>>955
いまはiPhoneと休戦しろよ
Note側についてやってるんだから
(´・ω・`)
957SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.108.137])
2021/01/06(水) 16:16:18.58ID:ZkNNbS6Oa
基本的にスマホ選びは情弱は情弱の選択しか出来ない
そしてそんな世界しか知ることが出来ない
958SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 16:16:52.18ID:6s34TflWM
はやく1ii以外でフラット機種いえよ
959SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 16:17:43.71ID:tDTDSJJ5M
はやくフラットなハイエンドいってよ
960SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.108.137])
2021/01/06(水) 16:18:14.35ID:ZkNNbS6Oa
>>956
いやもうディスプレイの話題はいいよ
あとは自分で考えて追い付いてくれとしか言えないからな
まあこのスレを読み返してくれとしか言えない
それでもわからないというなら、聞き方次第では答えてあげてもいいレベル
これは君に言っているわけではないがな
961SIM無しさん (ベーイモ MM7f-S6cr [27.253.251.209])
2021/01/06(水) 16:18:26.97ID:YSwMLUMlM
これスマホスレ荒らしまくってる顔文字と同じ奴?
ハイエンドフラットが現状禄なのないからこうなってんじゃねーのか?
962SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 16:18:37.56ID:H0Syyh3LM
なんでフラット派とかいってフラットなハイエンド出てこないの
(´・ω・`)?
おかしくない?
963SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 16:19:23.96ID:6s34TflWM
いやろくなのないとかないから
早くフラット機種いえよ
964SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 16:19:55.35ID:tDTDSJJ5M
なんでフラットハイエンド出てこない?
早くいってよ
965SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 16:20:46.54ID:H0Syyh3LM
フラットなハイエンドってなにがあるかわからないでフラット派とかいってたの
(´・ω・`)?
966SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 16:21:55.99ID:6s34TflWM
フラット派がフラットなハイエンドどこにもないっていうのおかしいだろう
967SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.108.137])
2021/01/06(水) 16:21:56.91ID:ZkNNbS6Oa
このしょうもないやり取りにはエッジ開発者もうんざりなことだろうな
え?そんなこともわからないの?みたいな
マジでスレを読み返したり、自分で調べるかして理解を深めてもらいたいものだ
それか聞き方を改めるか
968SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/06(水) 16:22:03.24ID:Eulp+f4N0
ハイエンド
製品あるいはサービスで最上級の一群の商品を表すときに使われる。
フラットディスプレイはハイエンドにあたるものではないのに無茶言うなよな
969SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 16:23:01.84ID:6s34TflWM
フラットなアッパーミドルなにがあるかいえ
970SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 16:23:06.84ID:H0Syyh3LM
>>968
じゃフラットなアッパーミドルなにがあるかいえ
971SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 16:23:43.49ID:tDTDSJJ5M
まさかアッパーミドルでフラット即答でkないとかないよね
972SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/06(水) 16:23:46.99ID:Eulp+f4N0
>>970
おれはエッジレス派だ
973SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 16:24:50.62ID:6s34TflWM
エッジレスアッパーミドルいってみて
974SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 16:26:04.86ID:tDTDSJJ5M
Galaxyアッパーミドルであるじゃん
言えよ
なぜ知らない?
975SIM無しさん (ワッチョイ cf03-OCS9 [1.33.64.178])
2021/01/06(水) 16:26:18.73ID:iDjerFaO0
>>954
お前はアホか?日本でXperiaを使っているユーザーの人たちがいるから、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社がXperiaを生産して販売しているんじゃないか!!

2020年第2年携帯電話・スマートフォン電話で
https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prJPJ46803420
976SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 16:27:09.30ID:H0Syyh3LM
アッパーミドルでエッジレスなにあるか調べずに即答しろ
(´・ω・`)
いますぐだ
(´・ω・`)

単にNote20Ultraが妬んでここに来たんでしょ?
正直にいってみ
高くて買えませんって
(´・ω・`)
977SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-m/fv [106.129.108.137])
2021/01/06(水) 16:28:15.05ID:ZkNNbS6Oa
すさまじいスレになっててワロタw
978SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 16:29:31.58ID:tDTDSJJ5M
なんでアッパーミドルでフラット出てこないの
おかしいだろ
979SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 16:30:22.14ID:6s34TflWM
アッパーミドルでフラット機種一個もいえないっておかしくないか
異常じゃん
980SIM無しさん (ワッチョイ 3b1f-AVY5 [58.183.58.22])
2021/01/06(水) 16:30:38.70ID:Eulp+f4N0
なんかみんな熱くなりすぎてるのかな
エッジレスは縁なしのことだが
ベゼルレスで言わないといけなかったか
981SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 16:32:51.25ID:6s34TflWM
ここまでいっておいて一個も機種言えないとか終わってるじゃん
(´・ω・`)
982SIM無しさん (ワッチョイ cf03-OCS9 [1.33.64.178])
2021/01/06(水) 16:34:13.80ID:iDjerFaO0
>>976
どさくさに紛れて正義の味方面をしているんじゃねえよ!Galaxy Note20 Ultra 5Gが高すぎて買えなかったのは顔文字(´・ω・`)の方じゃねえか!!
983SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 16:35:10.75ID:6s34TflWM
まずフラットなアッパーミドルのスマホなに持ってるのって聞いてなにも持ってませんってアホか
(´・ω・`)
アッパーミドルのスマホだとXperia5iiとかあるじゃん
ここはハイエンドのNote20Uスレだぞ
(´・ω・`)
984SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 16:38:34.87ID:H0Syyh3LM
じゃフラットなアッパーミドル代表の5iiとハイエンド代表Note20Ultraで比較してほしいってことなんでしょ
(´・ω・`)
かわいそうによっぽど我々Galaxyユーザーにみとめてもらわないと自信がないのか
(´・ω・`)
985SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 16:42:02.59ID:H0Syyh3LM
じゃあさわかったよ
場所変えようよ
フラットなアッパーミドル代表の5iiスレにみんなで移動しようよ
(´・ω・`)
なんでここがアンドロイド盟主スレだからってここでばかりやる必要あるの
不公平じゃん
(´・ω・`)
986SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 16:43:50.53ID:tDTDSJJ5M
早くフラットなアッパーミドルってなにがあるかいってください
987SIM無しさん (ワッチョイ cf03-OCS9 [1.33.64.178])
2021/01/06(水) 16:44:20.93ID:iDjerFaO0
みんなが忘れないように、もう一度貼り付けておくけれど、顔文字(´・ω・`)の言質を取った事により、顔文字(´・ω・`)は悪質な荒らしであり、これまでに複数回線を使い分けて自演を繰り返してきた工作員である事実が判明しているwwwwwwwwwwwwww

709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ
988SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-8L+K [221.103.210.170])
2021/01/06(水) 16:46:07.23ID:Hz3WLhl50
理性的に本質を捉えた議論をしないと自分の幼稚さをひけらかすだけだぞ
989SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 16:47:42.79ID:tDTDSJJ5M
フラットな機種の例もあげずになにが議論できるの
990SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 16:49:18.06ID:H0Syyh3LM
フラットな機種って出てこないってことはないってことでしょ
(´・ω・`)
じゃエッジしか存在しないのになにを語るのってなる
(´・ω・`)
妄想のスマホ市場をかたるん?
991SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.144.41])
2021/01/06(水) 16:52:28.63ID:yiC0mOVFd
HUAWEI P30 Pro HW-02L
992SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 16:52:45.30ID:H0Syyh3LM
なんでこの世に存在しない仮想設定のスマホ市場を語る必要があるの?
(´・ω・`)
フラットな機種いっていかないと
実際にフラットどういうメリットあるとかはなせないでしょ
993SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 16:55:04.39ID:H0Syyh3LM
要はフラットな機種に名前出すの自信がないんだよね
(´・ω・`)?
持ってるひとが自身のない機種を自分たちが励ますってこと?
(´・ω・`)
無理でしょ?
早く機種名いってみ
笑わないから
994SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 16:56:38.39ID:tDTDSJJ5M
早く君が持ってるフラットな機種いいなよ
笑わないって約束するから
995SIM無しさん (ドコグロ MM3f-hV14 [119.240.141.134])
2021/01/06(水) 16:58:18.10ID:tDTDSJJ5M
実際にXperiaとかいってくれたらいくらでもこっちは一レスで反論できるのに
反論しようがない
996SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15])
2021/01/06(水) 17:06:06.84ID:6s34TflWM
よっぽど自信がないんだな
他人を叩くことはできても自分のスマホは叩かれたくないって


最低じゃね?
997SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-nUK8 [133.106.61.71])
2021/01/06(水) 17:12:55.59ID:H0Syyh3LM
S21U海外版買ってこの板で頂点になる直前のいまだからこそ
自分は正直に言えるよ
(´・ω・`)
本当はNote20Ultra買ってるひとが悔しかったんだって
本当は欲しかったんだNote20Ultraが
でも金銭的に買えなかった
(´・ω・`)
998SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.144.41])
2021/01/06(水) 17:15:39.69ID:yiC0mOVFd
Galaxy S20+ 5G SC-52A
999SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.78.186])
2021/01/06(水) 17:19:25.99ID:PJWPJ0R8d
>>842
ウィングかえてみた?
1000SIM無しさん (スププ Sdbf-AVY5 [49.98.78.186])
2021/01/06(水) 17:20:39.75ID:PJWPJ0R8d
>>1000なら今年は大吉
-curl
lud20250123024446ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1609156829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 YouTube動画>2本 ->画像>79枚 」を見た人も見ています:
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part19
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part22
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part29
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part16
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part26
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part30
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.9
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.12
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.9
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.3
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.10
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.10
Samsung Galaxy S24 Ultra Part5
Samsung Galaxy S22 Ultra Part8
Samsung Galaxy S23 Ultra Part25
Samsung Galaxy S23 Ultra Part26
Samsung Galaxy S23 Ultra Part36
Samsung Galaxy S23 Ultra Part23
Samsung Galaxy S23 Ultra Part20
Samsung Galaxy S22 Ultra Part11
Samsung Galaxy S23 Ultra Part36
Samsung Galaxy S24 Ultra Part7
Samsung Galaxy S24 Ultra Part6
Samsung Galaxy S22 Ultra Part7
Samsung Galaxy S21 Ultra part1
Samsung Galaxy S23 Ultra Part6
Samsung Galaxy S25 Ultra Part1
Samsung Galaxy S23 Ultra Part31
Samsung Galaxy S23 Ultra Part25
Samsung Galaxy S23 Ultra Part26
Samsung Galaxy S24 Ultra Part12
Samsung Galaxy S23 Ultra Part36
Samsung Galaxy S23 Ultra Part15
Samsung Galaxy S24 Ultra Part10
Samsung Galaxy S23 Ultra Part14
Samsung Galaxy S23 Ultra Part24
Samsung Galaxy S23 Ultra Part28
Samsung Galaxy S23 Ultra Part25
Samsung Galaxy S23 Ultra Part31
Samsung Galaxy S22 Ultra Part12
Samsung Galaxy S22 Ultra Part10
Samsung Galaxy S23 Ultra Part37 (600)
Samsung Galaxy S24 Ultra Part14 (949)
Samsung Galaxy Note7 Part13
SAMSUNG Galaxy Note7 Part6
SAMSUNG Galaxy Note5 Part8
Samsung Galaxy Note8 Part7
Samsung Galaxy Note8 Part1
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part7
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23
Samsung Galaxy Note8 Part10
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part15
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part22
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part28
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part26
Samsung Galaxy Note8 質問スレ Part2
Samsung Galaxy Note8 質問スレ Part1
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part27
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part26
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part21
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part13
Samsung Galaxy Note10 総合スレ Part1
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part24
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part16
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part17
11:07:34 up 37 days, 12:11, 0 users, load average: 76.11, 119.56, 91.57

in 0.064161062240601 sec @0.064161062240601@0b7 on 022001