◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1612097771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/01/31(日) 21:56:11.52ID:MdTfXk/b0
!extend:checked:vvv:1000:512

次スレを立てる時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvv:1000:512」をコピペして立ててください。

MNO楽天モバイル端末「Rakuten Mini」について語るスレです。

■公式サイト
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-mini/

■スペック
カラー: ナイトブラック/クールホワイト/クリムゾンレッド
パネルサイズ: 3.6インチ
解像度: 1280×720
サイズ: 106.2×53.4×8.6mm
重量: 79g
OS: Android 9
CPU: 2GHz+1.45GHzオクタコア (Snapdragon 439)
RAM: 3GB
ストレージ: 32GB
アウト/インカメラ: 1,600万/500万画
バッテリー: 1,250mAh
認証機能: 生体認証 (顔認証)
耐水・防水: IPX2/IP5X
FeliCa: おサイフケータイ
無線: 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: 5.0
イヤホンジャック: なし
NFC: 対応
SIM: eSIM

(※1) 楽天回線のeSIMがサポートしているのはRakuten Miniのみです。 (2020年4月12日現在)
(※2) Rakuten Miniの開通手続きにはWi-Fi環境が必要になります。


@IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし

AIMEI 351676110356716〜351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし

BIMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし


※前スレ
【eSIM】Rakuten Mini Part44【楽天モバイル】
http://2chb.net/r/smartphone/1610985895/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
2SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/01/31(日) 21:57:23.45ID:MdTfXk/b0
※よくある質問
@ デフォルトのホーム画面が使いにくい → 好みのホーム画面アプリを入れる。 無難なのはNova Launcher。
A 壁紙設定したい → Yahoo!きせかえアプリを使うと壁紙変更できる。絵柄も色々選べる。
B 自分の好きな画像を壁紙に使いたい → Rakuten Miniで擬似的にホーム画面の壁紙を設定する方法: https://www.orefolder.net/blog/2020/02/rakuten-mini-home-wallpaper/
C NFCアイコン消したい → Super Status Bar というアプリで擬似的に消せる。
D 楽天回線とau回線が切り替わるのを何とかしたい → Rakuten MiniでLTEバンドを固定する方法: https://www.arakawasblog.com/?p=3684 楽天回線は3、au回線は18と26をチェック。
E 申し込んだのになかなか届かない! or 間違って契約した? → 携帯・PHS板の楽天モバイル総合スレへ: https://lavender.5ch.net/phs/
F 2つ以上のeSIM登録できる? → 登録可能。eSIM全部消えたように見えることがあるが再起動で出てくる
G 楽天回線解約した後もモバイルSuica使いたい (モバイルSuicaはSIMがないとアプリ起動不可) → 無効になった楽天eSIMでも残しておけば使える。 Ubigi等他社のeSIMでも可
H 紹介コード使って下さい → 今回の"祭り"には使えないので貼っても意味はない
3SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/01/31(日) 22:02:11.29ID:BbdL7QjtM
悲願のiPhone販売権獲得の為、身を切って集めた客を逃がすわけにはいかぬ、、、

使わなくて結構 寝かせで結構 とにかく300万分の1になってくれ(/_;)

で考えると今回の新プランはベストの解答か、逃げない 収益も望める
4SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/01/31(日) 22:10:07.40ID:eXFOZJXt0
てすと
5SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/01/31(日) 22:35:28.56ID:pfaqabvZ0
Rakuten Miniを「新品未使用」の中古で買ったら、SIMには所有者の携帯番号が残っていて、
その番号に別の携帯からかけるとかかってしまうのですが、これは詐欺でしょうか?
初期化して改めてeSIMを取得すれば一応問題なく使えるのでしょうか。
6SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/01/31(日) 22:36:05.47ID:pfaqabvZ0
売った人に聞くと、「通電しかしていない。新品同然」と言っています。
7SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/01/31(日) 22:47:12.11ID:YmnKwDFD0
>>1
8SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/01/31(日) 22:52:22.71ID:0TwWfd+r0
>>2
H 紹介コード使って下さい → 今回の"祭り"には使えないので貼っても意味はない


これはどういう意味?
9SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/01/31(日) 22:52:29.82ID:IS1zkke80
>>5
my楽天モバイル開くとどうなってる?
10SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/01/31(日) 22:56:47.35ID:s+0UhAqD0
>>5-6
リンクじゃない通常発信して多額の請求を回してあげれば?
11SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/01/31(日) 22:59:52.33ID:7qiouTiE0
>>5
ラッキーじゃん
12SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/01/31(日) 23:09:36.50ID:vZ85meap0
984 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 210.194.218.252) 本日のレス 投稿日:2021/01/31(日) 21:09:26.16 eUVJSRBH0
>>965
スクエアホームでいいじゃない

【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚

999 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 219.116.208.242) 本日のレス 投稿日:2021/01/31(日) 22:45:22.74 7FYwZIMW0
>>984
私もスクエアホームを使っています。
日付のマスは、何のアプリ(のウィジェット)ですか?

これ自分も知りたいからスクエアの人教えてください
13SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/01/31(日) 23:13:55.49ID:pfaqabvZ0
>>9
更新を要求されて、押したのですが更新が終わりません。
今、楽天がシステムメンテナンス中のせいでしょうか?

>>10
>>11
なるほど、ラッキーという考え方もあるのですね。ありがとうございます。
そのまま使う手もありそうですが、しかしこちらの使用履歴がバレそうなのが怖いですね。
初期化して、eSIMを新しくすれば大丈夫なのでしょうか?
私自身は楽天と既に契約していて、携帯が壊れたので中古で買ったのです。
14SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/01/31(日) 23:16:16.39ID:CmqjIZox0
大人なら初期化
15SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/01/31(日) 23:18:41.69ID:bwOD+/RmM
1月にバンド問題の交換品を使い始めたんだけど、バッテリ周りの不安定さが解消した気がする

交換前
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
テザリング使ってると充電しながらでもバッテリーが減る
テザリング止めても毎時0.9%と充電激遅
12月頃「充電を停止しました」の通知が出るようになったら、テザリングしてなくても電源繋いだままバッテリ0になってminiの電源落ちるw

交換後
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
テザリング使いっぱなしでも100%で安定
安心して使えるようになった

使い方は交換前・後とも電源繋いだまま自宅に置きっぱなし
16SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/01/31(日) 23:21:35.26ID:NFaAMd950
免許写真が見にくいから再登録しろってメールきたんで
UPしなおして申し込みボタン押しても反応せず。
連打してるうちにメンテナンス中だから手続き出来ませんとか何コレ?
17楽天モバイル+楽天経済圏 (テテンテンテン)
2021/01/31(日) 23:22:22.48ID:PQNLtREcM
http://twitter.com/search?q=%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%80%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%9C%8F&;src=typed_query&f=live
  
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
18SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/01/31(日) 23:23:18.16ID:5JDJLWpwM
>>15
そんな使い方してたら1年でバッテリー死ぬよ
19SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/01/31(日) 23:29:13.78ID:s+0UhAqD0
>>18
バッテリー死んでも自宅ルーターらどうでも良くない?
20SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/01/31(日) 23:42:21.34ID:bwOD+/RmM
>>18
例え死んでも今後も自宅置きっぱなしだと思うんでそれならそれでいい感じ

あと個人的には電源繋ぎっぱでも悪影響少ないんじゃないかなって思ってる
2013年夏から7年半、引越しとウッカリUSBケーブル抜けたとき以外電源繋ぎっぱなしのNexus7が、AccuBatteryで推定容量3581mAh/設計容量4325mAhの健康度83%を保ってるからw
21SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/01/31(日) 23:59:39.93ID:tUcdEdpa0
mini注文したけどRakutenFeed問題って未だ健在ですか?
3ギガくらい勝手に通信するとかいう
22SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 00:01:53.88ID:1WNqUrkH0
バッテリー死ぬだけでいいならともかく
爆発とかの危険性があるからなぁ。
23SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 00:08:04.83ID:2D63BLOM0
バッテリーレスで動かせるか試した人いないんじゃないかな。開けるの面倒くさいし。
24SIM無しさん (ラクッペペ)
2021/02/01(月) 00:09:59.27ID:2kWCs45HM
これ、公式から買おうとすると楽天市場に飛ばされるんだが
正式契約は購入後にすぐできる?
25SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/01(月) 00:27:55.18ID:ajCxvzSQM
バッテリーせーバーオンにしてても1時間で8%減ってくんだけど
みんなバッテリーの減りってそんなもんなの?
26SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/01(月) 00:42:10.66ID:aeGKc2zWM
>>12
編集モードで、➕→ウィジェット→カレンダー
27SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/01(月) 00:43:33.03ID:aeGKc2zWM
文字化けしたw
+→ウィジェット→カレンダーでおk
28SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 00:47:10.24ID:6xHbpnKM0
前のスレにも貼ったけど、うちのはテザとかもやってこんなもん
画面出さなきゃ24時間保つということは1時間で約4.2%減るってこと

【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
29SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/01(月) 00:56:02.66ID:ajCxvzSQM
じゃあ倍くらい減ってるってどういうことやねん
アプリもoperaとnovalauncherくらいしか入れてないのに
30SIM無しさん (JP)
2021/02/01(月) 01:03:31.81ID:G0Pt9QpWH
できたての新鮮コードだよ
KEGPi3XK7TpE
31SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/01(月) 01:10:05.62ID:usxsBEQfa
現行品と初期型とでフォントサイズ設定が違うんだな
初期型 大≒現行品 最大
でもそれだけじゃなくて、
画面構成(なんていうんだろwebでいうcss?)が違ってて例えばhomeのアイコンピクトが初期型のほうが大きくてギッチギチ、
pin入力が初期型だと(大きくなりすぎて?)①が縦長になっちゃったり、
設定画面の文字の入り方も現行品のほうが洗練されてて表示が整理されてる
どちらもupdate最新
32SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 01:14:38.08ID:INRJcUDM0
おまいらルーター1円貰った?
キャンペ併用できるぞ
>>24
本家臨時メンテだからな
メールからの申込になる
キャンペも適用されるから問題ないだろ
33SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/01(月) 01:16:23.73ID:xcrom0bwM
>>32
パンダ🐼?
34SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 01:21:23.86ID:Aa10grej0
>>32
キャンペーンって何かやってるの?
35SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 01:44:06.62ID:SF18gbYh0
>>26
そう、スクエアホームに付いてるカレンダー
36SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 01:45:52.48ID:ALM0FUSB0
デスクトップでも貼ってみるか
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
2chMate 0.8.10.77/TINNO/C330/9/LR
37SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 01:55:56.12ID:XIF44quT0
>>28
1日持つならまあいいかな
自分もデザとたまにFeliCaくらいしか使わないつもりだし
38SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 02:10:26.31ID:3HA/RWuE0
>>27
スクエアホームの人、ありがとうございます!
39SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 02:36:19.13ID:gfnVPaxF0
開通手続き完了してます
紹介コード、5名分ありますからよかったら使って下さいませ

TLZ5S996e6Yc
40SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 02:57:30.30ID:YiSLugkp0
>>5
それは詐欺やな
41SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 04:09:37.51ID:JAh+Lk970
7000ポイントって一回のsmsと10秒電話でいいんだよね?
42SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/01(月) 04:35:34.77ID:Hb/TCMJjM
オラこれ使えよ

X7jJ5y54yXEk
43SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 04:36:02.74ID:JAh+Lk970
スレミスった
ごめん
44SIM無しさん (オッペケ)
2021/02/01(月) 04:42:34.46ID:6ubvjP/qr
3つのうちどれが一番良いの?
いまから買うとBになるんだろうけど、B1が無いってヤバくね?


@IMEI 351676110356708以前
B1,3,18,19,26,28,41
※B4,B5,B38なし

AIMEI 351676110356716〜351676110680487
B1,3,5,18,19,26,28,38,41
※B4なし

BIMEI それ以降
B3,4,5,18,19,26,28,38,41
※B1なし
45SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 04:47:57.89ID:CJdO0nSA0
>>8
去年6月の1円セールの時は紹介コードを入れてもポイント付与対象外だったのでその時の名残りだね
まあ今もサイトアクセス過多で紹介コード入力ができなくなってるみたいだけど
46SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 06:01:34.60ID:MvZVq9ID0
これ楽天モバイルと楽天市場店どちらで買ってもお得度は同じなの?
47SIM無しさん (アウアウエー)
2021/02/01(月) 06:46:24.11ID:LQoIGBPCa
誰か使って下さい。

S5uFbG5sPYhV
48SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 07:20:00.48ID:/1PTdENS0
楽天カードポイントエントリー忘れた私に救いの手を
使ってくださいこのコードを!
6fvDc7fnGg9D
49SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 07:24:38.18ID:vrWBvIrd0
>>37
テザリングしっぱなしで10時間以上もつよ。
あまり使わず、たまにメッセージチェックして
ヤフオク、ヤフーメール、コンビニ系のアプリなんかの
プッシュが来るくらいで。
50SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 07:28:52.02ID:caiuo0qM0
ホームアプリ、自分は「端末のテーマ」を「ダーク」にしてNovaを使ってる
ウィジェットとアイコンで画面を埋めるスタイルが好きなのでメインのXperia Z1 C とほとんど同じ感じで使えてる
51SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 07:35:12.98ID:I0Uw1Hq40
オクで1円で5人にコード売買のが確実でない?
52SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 08:03:45.65ID:I0Uw1Hq40
キャンペーンは2/2 8:59までてあるけど延長てないのかな?
支払いはスルガデビットで新規申し込みやりたいけど楽天の審査で
時間間に合わないでキャンペーン対象にならないとかない?
53SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 08:13:17.60ID:84+YT2fV0
>>52
ショップの店員の話を信じるなら7日まで延長する模様
http://2chb.net/r/phs/1611993007/455
54SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 08:17:12.32ID:I0Uw1Hq40
>>53
ありがとう
はじめてキャンペーン1000ポイントのエントリーしようとやったら16時までシステムメンテナンスみたい
55SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 08:19:19.15ID:I0Uw1Hq40
私は7000ポイント 初めて1000ポイント 紹介1000ポイントで9000ポイントかな

7000ポイントはエントリーそのものはいらないはずだからかんたんだけど
56SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 08:21:25.03ID:I0Uw1Hq40
昔イーバンク使ってたなとおもって確認やったら解約してたわ
(´・ω・`)
57SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 08:25:10.49ID:I0Uw1Hq40
審査というか申し込みが明日までにやればいいのか
58SIM無しさん (アウアウエー)
2021/02/01(月) 09:11:33.06ID:C9lEJcv9a
>>23
バッテリー端子から給電してバッテリー無し運用してるよ。
59SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 09:16:57.88ID:apL3RuGQ0
>>40
やはり詐欺ですか・・・
中古品と割り切ることにして、初期化してしまいました
60SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 09:34:01.56ID:n5pbEUD+0
>>48
使わせてもらいましたよ
61SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 09:46:17.55ID:Kl4snwgb0
ミニ270000ポイントまだ?
62SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 10:06:55.01ID:SF18gbYh0
>>41
楽天LINKアプリを利用して

を忘れるなよ
63SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/01(月) 10:34:14.36ID:R6sh5dDPM
eSIM以外のSIM端末だと、SIMカードをセットしてないときには
「SIMなし」とか「SIMカードがありません」
みたいなメッセージが上部に表示されたりしますが、
MiniのようなeSIM端末で未契約の場合はどうなりますか?
64SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 10:36:22.44ID:B/+j0Tr+0
>>63
緊急通報のみって出てる
65SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/01(月) 10:43:53.54ID:R6sh5dDPM
ありがと
66SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 10:53:42.50ID:kic+pNEH0
SIMなしの緊急通報のみ表示は、緊急通報できないから気を付けてw
他にも新品のSIMなしと開通後に解約してのSIMなしでは挙動が微妙にちがって
前者はsuica使えないけど、後者は使えるらしい
67SIM無しさん (スッップ)
2021/02/01(月) 11:03:44.72ID:7gQMI3xkd
1GBゼロ円だとsimなしにしない方が使い勝手いいな。
68SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/01(月) 11:31:11.09ID:WBWiNib/M
リンクのログアウトをしてないだけじゃね?
69SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/01(月) 11:32:13.14ID:WBWiNib/M
↑リロードしてなかった。スマソ。

>>59宛ね
70SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 11:35:58.20ID:YXjBdlbq0
>>36
こんな本来のandroid形式にするには
どうやったらできるの?
71SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 11:56:55.26ID:XJvGEN+r0
売り切れ!?
72SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 12:01:08.97ID:apL3RuGQ0
68>>
では売り主が言っていた、つながるかどうかだけ確認してそれ以外は使っていない、
というのもありえるということのようですね
ありがとうございました
73SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 12:12:11.27ID:ALM0FUSB0
>>70
yahoo!きせかえ でググれ
74SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 12:21:43.85ID:5xcZ3P780
無料で使い放題は残り数ヶ月だけど
テザリングだけは便利だなぁ
75SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 12:50:47.46ID:3thvGnIx0
あれ?
値上がりした?
76SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 12:50:50.89ID:vTEtnMJb0
>>66
開通前 解約後の差じゃなくてeSIMのプロファイルがあるかないかだろ
→解約後に工場出荷状態にリセットしたらダメ
77SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/01(月) 13:09:25.96ID:0YyzPiBJM
そういや数ヶ月前のスレテンプレには壁紙のやつとかなかったっけ
78SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 13:18:01.19ID:oR9eJCe40
>>44
1GBまで0円になったしもう楽天以外で使う必要もないからB1は要らねーだろ
79SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 13:38:36.20ID:ujSQ9rCE0
いちいちpin入力するのがめんどくさいので解除したいんだけど
これどうやって解除するの?
80SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 13:42:12.17ID:Jgn903dL0
画面がすぐ横向きになるのでその設定も動かないようにしたほうがいいな
81SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/01(月) 14:20:19.45ID:BHF5ZSH/a
esimのプロファイルは事前に入ってるほうがなにかとラクだけどな
俺が買ったのはIIJのが残ってて、そのおかげで自動+81判定してもらえるしdentの追加もやりやすかった
まっさらだとdentの場合初回認証がsmsになって受けようがなくなったり
わざわざドイツのsmsあるesim先に入れてる人とか、dentだけ入れてて別機種へのesim移動でミスってる人とか、結構いる
esimのスレだとiphone使いが多いせいかそのへんピンときてない人多い印象
82SIM無しさん (オイコラミネオ)
2021/02/01(月) 14:21:25.25ID:i+UFK4s1M
すげえな
申請者殺到で制限かけたってニュース
300万人ようやく突破
83SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 14:21:38.50ID:k0amkQx30
加入者増えてるみたいだけど端末不足にはならないの?
サブで保有検討です
84SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 14:25:47.78ID:P4V20Lvl0
300万確保でようやく念願のiPhone取り扱いだな
85SIM無しさん (アウアウエー)
2021/02/01(月) 14:28:34.60ID:QdR3vgPfa
ミニを申し込んだが準備中から進まないぜ
86SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 14:36:26.89ID:SF18gbYh0
>>79
現ver同じか知らんけど

設定→セキュリティなんちゃら
87SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/01(月) 14:36:52.90ID:LR9NvIiDM
android10のミニ2まだ〜〜
88SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 14:37:59.89ID:afANzKwz0
今日の午前中着予定だったのに来ないニャー
89SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 14:43:00.19ID:OOQfDAe50
1/30申込み(楽天ミニ)で今日届いた
滑り込みセーフかな
90SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 14:55:55.81ID:f2vnxul80
22日申し込みだけど来ませんねー
準備中のまま
91SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/01(月) 14:59:53.09ID:LR9NvIiDM
ミニ1円は在庫なくなるまでか?
92SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/01(月) 15:03:19.22ID:LR9NvIiDM
>>83
在庫なくなって、1か月待ちw
93SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 15:12:54.39ID:f2vnxul80
ありゃ、朝まで準備中だったけど、今そのページにもいけないやん
94SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 15:17:54.40ID:ujSQ9rCE0
ローミング時にデータサービスに接続する OFF

これでバンド3に固定出来てる?
95SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 15:20:06.17ID:ujSQ9rCE0
>>86
ありがとう
96SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/01(月) 15:28:04.04ID:WLkhHll0M
テンプレも読めないガイジがおるな
97SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 15:57:03.12ID:a+OsVMfy0
>>94
パートナー回線はローミングじゃないから駄目だね
EngineerModeの中のBandModeで限定できる
98SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/01(月) 16:02:25.08ID:FJvTsurJM
>>97
アプリ必須なんですね
ありがとう
99SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/01(月) 16:06:07.48ID:FJvTsurJM
パンダルーターはすぐAU回線に繋がるけど今日届いたミニは今のところずっと楽天回線掴んでる
100SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 16:38:21.21ID:YXjBdlbq0
>>84
そんな契約があるの?
101SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/01(月) 16:40:52.70ID:FdpOdIkbM
1/29白Mini注文で北海道到着。開通しました。アプデ大杉
102SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 16:47:49.69ID:XIF44quT0
>>101
都内30日注文だけど音沙汰なし
到着するまで楽天アプリのステータス準備中だった?
103SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 16:51:28.71ID:OOQfDAe50
>>102
開通してるけどいまだに「出荷準備中」
104SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 16:52:19.55ID:a+OsVMfy0
>>98
手元にMiniがないので確認できないけど
*#*#3646633#*#*
でEngineerMode起動しないかな?
しなかったらゴメンナサイ
105SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/01(月) 16:52:48.96ID:+S1i5c7xM
30日注文で
今日届いたhand
楽天カード持ってたからスムースだった
106SIM無しさん (アウアウエー)
2021/02/01(月) 16:52:53.64ID:QdR3vgPfa
準備中の次は何に変わるんだろう?
107SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/01(月) 17:03:39.72ID:bZFUYyLTM
>>104
他人だけど、Mini交換でアプリ(ショートカット?)まだ入れてないので、試して見たけどだめだった

なお、
> *#*#3646633#*#*

*#*#3646633*#*#
ですよね
108SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/01(月) 17:05:41.54ID:bZFUYyLTM
>>107
訂正
以下忘れてください

> なお、
> > *#*#3646633#*#*
>
> *#*#3646633*#*#
> ですよね
109SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/01(月) 17:06:43.01ID:QX1SftvFM
>>81
アカ取得は物理SIMの別回線別端末でもいいのよ
別にminiに入れてるeSIMの番号じゃなくていい
最初数回コールを鳴らしてAndroidだとアプリから検出できるから確認完了
電話に出ちゃう/出られないと失敗するからsmsにフォールバック
iPhone版は電話の着信がアプリから検知できないからsmsがデフォになってる
ドイツeSIMはあとから世界のeSIM開拓の一環でいれたんでDENTアカ取得が目的じゃないよ〜
110SIM無しさん (スフッ)
2021/02/01(月) 17:07:45.62ID:ECTeKyUmd
3日に指定してたが、前倒しで今日届くように変更して貰った。

19時以降に受取予定
111SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 17:09:39.78ID:09yOXgC10
30日の夜に申し込みしたけど音沙汰なし
112SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/01(月) 17:27:21.40ID:BHF5ZSH/a
>>109
どもあっちのスレの人ですね

別端末物理simの電番だと、miniでなく別端末が鳴ってdent認証不可(当方それで複アカ状態)
miniでブラステル050の電番使って電話認証に出ると電話履歴でdent認証ok
ボーっとしてて普段発信時のみ立ち上げ仕様にしてるcsipsimpleを起こし忘れたまま認証しようとするとたいてい1回目はtelかからずで認証失敗、2回目以降sms認証に切り替わりドツボにはまる
これが当方で確認してるdent認証の仕様です
113SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 17:32:42.17ID:U8jqvAxa0
すごい時間だな

第3報) Webサイトおよびアプリ、店舗での一部のお申し込みが完了しにくい状況について

2021年2月1日 午前14時50分
114SIM無しさん (アウアウエー)
2021/02/01(月) 17:47:52.48ID:4doCeAHBa
初期設定に失敗しました。恐れ入りますがコミュニケーションセンターにお問い合わせください

どうすればいいのよ
115SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/01(月) 17:49:06.47ID:BHF5ZSH/a
>>112 追記
あと+972・・・となるのは携帯通信会社で有効なesimがないときなので(dentアプリが該当機種有効esim情報にタッチしてる)、それも
> esimのプロファイルは事前に入ってるほうがなにかとラクだけどな
と判断してる理由です
なお+972・・・状況下では(もちろん+81・・・と打ち替えるわけですが)1回目からsms認証画面になりまたドツボになります
現在mini2台体制でdentをあっちからこっちとか移し変えたりしましたがそういう結論ですね当方では
116SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/01(月) 17:53:15.41ID:03iA9QNqa
>>113
ほんとだ
慌ててるとか疲れてる感が良く出てますねぇ
117SIM無しさん (イルクン)
2021/02/01(月) 17:54:39.21ID:rCujHgJSM
ストラップの穴ないんだが
118SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/01(月) 18:04:21.84ID:ngDShP3ZM
今時ストラップなんか要らん
119SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 18:05:32.17ID:5xcZ3P780
右下の角にあるだろ
120SIM無しさん (イルクン)
2021/02/01(月) 18:08:02.44ID:rCujHgJSM
>>119
あった
以前Seriaで買ったリング付きのストラップつけた
これでカバンから取りやすくなったわ
121SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 18:11:17.76ID:ALM0FUSB0
ストラップなんていらんだろ
俺はガムテープで耳に貼ってる
122SIM無しさん (JP)
2021/02/01(月) 18:17:36.30ID:Hhw90a5NH
つまんねーよハゲ
123SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 18:59:11.64ID:UiFj42iS0
HANDほしい
miniと取っ替えてくれないかな
124SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 19:05:18.58ID:To123FPp0
いやストラップ付けただけで手が滑べって落とさなくなった
125SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 19:05:38.67ID:KakMoZo60
家族名義でhand買ったよもうケース付きは売り切れで端末のみしかない
miniもう1回線にしようかと思ったけど試しに買ってみたわ
126SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 19:16:44.35ID:I0Uw1Hq40
>>125
家族用に買う場合てポイントもらうにはメアドや楽天アカ別に作る必要あります?
127SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/01(月) 19:51:02.36ID:X4kNeUIAM
>>112
あー!最近(でもないけど)直近で登録報告してくれた人ね
その節はありがとう

DENTアプリがcall logみてるのはその通りなんでVoIPの番号でも履歴が残ればいいのかも
VoLTEじゃないいわゆるIP電話だとむしろ電話に出ないと残らないのかもしれないね

例えば楽天(他社でも可)の物理SIMの番号で
別端末で取得した後でも、mini(eSIM端末なら何でも可)のDENTアプリのログインで入力した番号が端末の番号と一致しない場合、いきなりsms認証にフォールバックして他の端末で受けたコードを入力できるはず…なんだけどアプリがちょいちょい怪しくなるんでバージョンによって違うのかもと思いました
128SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 19:52:52.98ID:XJvGEN+r0
この機種の到着時はカメラレンズの保護フィルムはすぐ剥がせるようになってるけど、画面の保護フィルムは剥がさずに使うべきなの?
気泡が入ってるけど、しっかり貼り付けられてて簡単に剥がれないようになってる。
129SIM無しさん (ワキゲー)
2021/02/01(月) 19:54:40.72ID:305lYEUPM
端末交換して返却しないで金とられた人いる?
とられる20000円にポイント付くの?
130SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 19:55:42.40ID:KzJOKsk20
マステとか養生テープとか
131SIM無しさん (ササクッテロラ)
2021/02/01(月) 20:09:33.75ID:VsxlXyifp
契約時に紹介コード入力で1000ポイント貰えます

u2kfHaCK83ZM
132SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/01(月) 20:31:01.42ID:BHF5ZSH/a
>>127
> 別端末で取得した後でも、mini(eSIM端末なら何でも可)のDENTアプリのログインで入力した番号が端末の番号と一致しない場合
当方の場合契約状態にあるesimがdentの他にない状態で仮想上のブラステル050利用なため、
「端末の番号」が存在せず毎回別端末が空しく鳴るだけでsms認証に替わらずでした
総じて、認証にはstrictな印象ですdent
余談ですが解約済楽天esimを有効状態だと電話認証画面にプレ入力が+81になり無効だと+972なので賢いなぁという感じ
といっても楽天とdent以外のesimは結局まだ入れてないんですが
esimdb.comに載ってるredteaの488MB180daysが有効期間長くていいなぁと思いましたが日本のPlayストアアプリではどの国も15/30日のしか出てこず(15日がみんな$1なのはそれはそれでいいんでしょうが)頓挫でとりあえずdent遊び中です
133SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 21:02:46.29ID:p3ACKiWf0
ミニ7000ポイントだけになってないか?
134SIM無しさん (オッペケ)
2021/02/01(月) 21:07:46.44ID:Xcu+CXi6r
最初から1円7000ポイントじゃないの?
135SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 21:14:51.38ID:PiIKYA780
>>133
1/22から実質0円が1円になったんだよ。
136SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 21:22:11.50ID:ie65ECCC0
>>128
画面の保護フィルムはポケットに入れてたら勝手にすぐに剥がれてしまう
137SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 21:29:09.63ID:9SUfbJNX0
>>128
それつけっぱだとタッチ感度悪いだろ 保護フィルム買った時に付属してた剥がす用のシール使って剥がして貼り替えた
138SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 21:39:33.01ID:ie65ECCC0
ちなみにペロンと剥がれてしまうというより少しずつズレてくるから剥がしてしまった
最初のやつもバンド交換品もどっちもそんな感じだったな
139SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 21:42:24.36ID:I0Uw1Hq40
家族用の1アカウントにまとめて申し込みやるか思ったが初めてポイントのため楽天アカウント新しいので申し込みやるのがいいな
140SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 21:48:56.35ID:KWMIKHMp0
アプリのメンテナンスで開通出来ない....
141SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 22:03:15.79ID:5drxdmYV0
今日届いて無事開通したので仲間入り
初felica機
142SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 22:11:13.70ID:LNgd5pbu0
届いたー開通だー!
と操作してたらシステムメンテって表示なんだがもしや今出来ないのか…?
143SIM無しさん (JP)
2021/02/01(月) 22:17:59.57ID:wWUm0pd+H
勢い余って一緒にPocketWi-Fiも契約しちゃった
144SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 22:22:09.35ID:5drxdmYV0
>>142
説明書の方法じゃ出来なかったからPCでAPN追加のQRコード出しておいて手動で開通させた。
https://share-lab.net/rakuten-mini-esim-qr#:~:text=Rakuten%20Mini%E3%81%AE%E3%80%8C%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%94%BB%E9%9D%A2,%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%80%81%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82
この辺の方法
145SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 22:26:25.89ID:4/fGN/Z60
今持ってる携帯で楽天モバイルを使いたいけどminiが欲しい
(使えることは確認済み)
申し込み同時にSIMカードに切り替えとかってできる?
146SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 22:31:31.10ID:3HA/RWuE0
そもそも申し込むときにesimじゃなく nanosimを選択すればいいんじゃない

それを間違えてやって困ってる人もいるから、出来るってことだろう
147SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 22:31:49.66ID:KWMIKHMp0
>>144
ありがとう、ウチも開通できなくて困ってたけど無事出来た。
148SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 22:37:46.83ID:LNgd5pbu0
>>144
出来たー!ありがとう!助かりました

明日は行動範囲の電波の具合を確認しないとな
職場は地図ではまっピンクだったがさて…
149SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 22:51:26.91ID:YXjBdlbq0
前スレで充電出来ないって書いた者だけど
やっぱ、これ特定のバグがあるね
生産ロットにより当たりはずれがあるのか知らないが
このスレを見ると、全員ってわけでは無さそうなのが厄介ww
でも価格コムとか見ても症状を書いてる人が居るし、全く居ないわけじゃないみたい
そのバグってのが、充電しすぎると、電池が残り5%とかかなり少なくなるまで充電しないんだよ
充電ランプも付くし充電してるように見えるんだけど充電しない
150SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 23:03:43.47ID:YlW4s96d0
全く使わないから解約しようと思ってたけど、解約したら楽天市場のポイント+1が無くなるだけだよね
151SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 23:14:03.14ID:LR9NvIiD0
それ以前に解約する手間の方が大きいかな
使わないならほったらかしとけばいいし
152SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 23:15:30.60ID:8sDkZxhV0
まだメンテ中?
153SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/01(月) 23:18:08.88ID:5xcZ3P780
必要な時に使いまくっても3,000円で済むのは安心
154SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 00:20:48.05ID:sO4Z04vR0
白Miniはメッキ好きにはたまらないね
155SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 00:25:17.38ID:8gp5YZax0
白のメッキ枠だけ欲しいけどAliにパーツ出ないな
赤にメッキつけたい
156SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 00:32:53.45ID:hTS/XYnp0
>>155
赤は剥げるよ
157SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 00:37:48.03ID:fcsCboKF0
VZ9q93MMyHLA
神様コード使ってください
158SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 00:38:24.24ID:8gp5YZax0
1円miniでも紹介コード使えんのか?
159SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 00:58:45.29ID:jL6pI+g+0
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。

楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。

公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。

モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。

ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。

必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。

一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。

楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。

図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。

100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。

楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
160SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/02(火) 01:20:33.91ID:heACx54Pa
>>156
店舗のホットモックみたけど赤ほんとハゲやすいしハゲた所が悪目立ちしてた。次は白のシルバーメッキ。黒が一番目立ちづらかった
161SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 01:21:58.44ID:8YGOcn2r0
みんなminiはどういう使い方してるの?
自分は買ったばかりだけどおサイフ、音楽、荷物あまり持ちたくないときの電話最小限て感じの予定
162SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 01:33:57.77ID:yl2WchYf0
俺もそんな感じ
外出時のSpotify、YouTube、電子マネー専用機
163SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 01:42:17.78ID:Pd1u1emG0
モバイルPASMO、楽天Pay、ツイッター
たまに5chとナビ(徒歩)
164SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 01:43:43.81ID:Gg9pq9s00
ドラクエ専用
165SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 01:46:18.77ID:+gFOEbjxM
一年無料が終わった後の通話専用器として買ったよ
166SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 01:53:37.80ID:dUIqmAxZM
ポケモンgo、mp3プレイヤー、地図、メモ帳以外はほとんど使わないかな
家ではpcのusbテザリングのみ
167SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 02:52:32.37ID:JMiCFLme0
この端末で2chやると弾かれるよな?
回避ないのか?
168SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 02:55:26.03ID:irEhbS3yM
>>167
端末の問題じゃなく回線の問題だろ
169SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 02:58:25.30ID:JMiCFLme0
>>168
まだメンテで開通してないからそれはない
規制は板によるのか
170SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 03:11:37.71ID:IVRNgymn0
PCからtest
171SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 03:13:21.57ID:IVRNgymn0
Testこの端末から
172SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 03:14:32.94ID:WhYfOKYU0
>>169
開通してないならWi-Fi(モバイル回線未使用)だろうが
173SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 03:23:28.78ID:JMiCFLme0
>>172
固定回線が問題だと?
今こうして別端末で書き込めてるが
174SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 03:34:35.83ID:WhYfOKYU0
>>173
同じ回線なのに端末が違うから規制と言うことはあまり無い(絶対とは言わんが)

同じ板、同じ回線でミニだけ書けない板があるなら誘導してくれよ
ちなみに>>168>>172もミニから書いてる
前者はサポートエリアモバイル回線
後者は固定回線のWi-Fiだ
175SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 03:50:37.86ID:8YGOcn2r0
FireHDから書けないっていうのはあった
OCN丸の内で
176170,171 (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 03:51:16.02ID:IVRNgymn0
上で試してみたけど俺も同じ固定回線でPCとminiから書き込めたよ
まぁ端末で規制とかそもそも聞いたことないけど
177SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 03:57:44.95ID:WhYfOKYU0
>>175
ユーザーエージェント見てる可能性はあるからゼロじゃないんだろうけど俺は経験無いな>回線も書き込み先スレも同じなのに端末違いで書けたり書けなかったり
178SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 03:59:35.20ID:8YGOcn2r0
ついでに書けない端末で書きこんだ後はIPが登録されてしまってIP変えないとPCの方でも書けなかった
そんな面倒なことがあったからFireHDはROM用寝タブ書き込みはPCという面倒な使い方に

miniしばらく夢中になって使っててふと5インチの端末に戻ると画面が広大に感じてしまった
使い方地図ナビ関係便利そうだから入れておこう
3年くらい使ってバッテリーやスペック的に無理になってきたら色んな所に公にするゴミ箱的な電話として家の中で留守電運用するのもいいかも
セールスの電話はこちらへ、みたいな
その前に楽天がお漏らしするかもだけど
179SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 04:02:07.98ID:8YGOcn2r0
>>177
常駐してる板によって違いがあるのかもね
荒らしが出現しやすい板ってあるだろうからそういうところは「この端末は荒らし多め」みたいな認識を運営の方で持っちゃうとやられるのかも
180SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 04:03:38.79ID:N3prm4n7M
miniから書き込めるぞ
181SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 04:07:30.32ID:JMiCFLme0
>>174
VIPだわレスすらできない
ミニじゃないが楽天回線の奴はスレ立てができないって報告もあった
182SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 04:08:28.53ID:8YGOcn2r0
Agentアプリの可能性は?
WebブラウザとかJaneとかMateとか
183SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 04:13:40.92ID:WhYfOKYU0
>>182
そっちの可能性もあるんだよね
「書き込み方法の違い」ね

あと単純に「書き込もうとしたレス内容」で規制食らうこともある
>>178 >ついでに書けない端末で書きこんだ後はIPが登録されてしまってIP変えないとPCの方でも書けなかった
はこのケースだと考えてる 一度焼かれたら解除されるまでその回線じゃ書き込めないからね(軽度ならルーター再起動等でIPアドレス変えれば済むが)
184SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 04:18:32.65ID:JMiCFLme0
>>182
別端末と条件は同じ
mateでやってる

「余所でやってください」ってエラーだから原因わからんのよね
出来たやつ居たら教えてほしいわ
185SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 04:20:14.70ID:8YGOcn2r0
>>183
内容は確実にあるね
自分がこの現象に遭遇したときのことを言えば
即座にIP再割り当てしてもらって同じ内容をPCから書き込めたから内容ではなかったらしいけど

あと、ある板に書き込むとバンされていつもの板にも書き込めなくて自分的ROM専板っていうのも存在する
186SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 04:23:29.46ID:8YGOcn2r0
>>184
「余所でやってください」エラーはまさに今書いた自分的ROM専板で断わられるときのメッセージと同じだ
187SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/02(火) 04:30:41.26ID:rAbL5PDaa
テテン規制は多いよスレ建てとか、タダ回線なんだから当たり前だろ
文句は荒らしに言えや
188SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 04:35:04.47ID:WhYfOKYU0
>>181
VIPなんて初めて行ったよ

確かにPCだと書けて(JaneStyle使用)
同じ回線でもミニ(mate)だと>>184になるな

板の方の固有設定だろう
分からんわ
189SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 05:11:50.09ID:JMiCFLme0
やっぱ規制されてるのか
まあ書き込める板があると知れただけおもちゃの価値が上がったわサンクス
190SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 05:35:06.18ID:Ix6bz8wo0
>>187
これからのテテンは大規模規制とか当たり前になりそう
191SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 07:31:21.02ID:BmhaSmJ0M
>>13

eSIMは、端末初期化じゃ消えないから、設定かeSIM削除すればok
192SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 07:34:26.27ID:BmhaSmJ0M
>>21
しらんけど、adbかなんかで無効化すれば。
193SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 07:36:27.60ID:BmhaSmJ0M
>>22
さすがに、それはないだろw
寿命付きたら充電できん。

いやまぁ設計ミスってたあり得るけど。
194SIM無しさん (アウアウエー)
2021/02/02(火) 07:56:38.35ID:RZtIWxaVa
朝起きたら発送されてた
楽しみだ
195SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 08:11:36.77ID:osG15mC5M
>>144
助かりました、ありがとうございます!
196SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 08:46:35.67ID:sO4Z04vR0
>>158
先月は使えた
197SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 08:51:02.48ID:sO4Z04vR0
>>167
楽天のスレは進行が早くて書けないと思ったらスレが終了してた
198SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 09:36:39.83ID:QQ4iYws1M
RakutenMiniのサイズだとドライブレコーダー代わりにするのは最適サイズだろうか?
199SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 09:47:06.02ID:LB5zL/xq0
>>194
同じく
いま配達中なのでそのうち届きそう
200SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 09:57:05.35ID:QMhdBzJpM
>>198
使わなくなったiPhoneをドラレコっぽく使ったときあったけど、晴天時の発熱がとんでもなくて途中で止まった
月に数回しか乗らないならまだしもそこは絶対に専用機のほうがいい
201SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 10:11:53.01ID:vFqDslgjM
OPPOのA73来たねぇ
202SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 10:51:04.17ID:5TUbRbW+0
楽天ミニ開通既にした人 教えて下さい

START GUIDE裏の QRコード の下にある数字ですが
QRコード読み込んだ際に表示される URLの末尾にある数字と一緒ですか? 

端末届いたけど、ずっと 「回線手続きをする」の後にQR読み込み直せエラーがあって先に進まない
さっき気づいたんだが、 数字の末尾4桁が違うんだけどこれが原因?って勝手に思ってしまって
203SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 10:59:25.45ID:cxAFK3GN0
まだその罠に引っかかる人がいるな
楽天はスタートガイド書き直した方がいいね

QRコードは設定→ネットワークとインターネット→携帯通信会社→携帯会社を追加
から読み込む

その前にLINKアプリ起動してログインすれば自動的にSMS受け取って開通するよ
204SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 11:05:45.41ID:Ce5D7Xfd0
>>198
サイズはいいけど
楽天ミニは手ブレ補正ないから動画撮影絡むものにはおすすめしない
205SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 11:14:33.98ID:WPMODrh40
楽天ミニのバッテリーがせめて2000mAあれば
あと800mA盛れないのか
206SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 11:20:41.94ID:5TUbRbW+0
>>203
本当に本当にありがとうございました 助かった 無事開通しました 丸一日は立ってしまったよ

教えた通り、やったが、QRコードに関しては、PCの楽天モバイル画面で「回線開通する」で表示したURLを使用した
どうかわからんが、 START GUIDEの QRコード信用出来なかったのでw
207SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 11:22:40.27ID:5TUbRbW+0
×教えた通り  〇教えてもらった通り  でした本当に助かった
208SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 11:40:05.07ID:5TUbRbW+0
>>203

START GUIDEの違いを発見しました。

楽天HP上では、 START GUIDE 裏面の QRコードを使用  「設定・携帯会社追加」はしなくて 「接続」で設定をしてくれる

START GUIDEでは 「回線手続きをする」で表示されたQRコードをもとに、「設定・携帯会社追加」をして設定する。

HP上の設定方法&設定説明アプリ? と郵送された START GUIDEの内容が違うという結果でした 
209SIM無しさん (スッップ)
2021/02/02(火) 12:02:38.33ID:zjhhIDd4d
赤を入手
最初から貼ってあるフィルムは剥がすの?
210SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 12:06:28.01ID:cxAFK3GN0
個人の自由です
211SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 12:08:04.07ID:V00eh0NJ0
最初のフィルム剥がすか迷うよな。
気泡入ってるけど、そのまま使える感じだわ。
212SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 12:12:54.79ID:a9MITuim0
別に迷わんよ。
さっさと剥がしてガラスフィルム貼ったわ。
213SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 12:37:26.82ID:XtIOwsf7M
最初のついてたフィルムでしょ?
5月末購入組だけど、7月になる頃にボロボロになったな
元々出荷用であっていわゆる一般の保護フィルムではないから傷の耐性が全く無い どこにもぶつけずひっかかず鍵とかとも一緒にせず使ってたけど一ヶ月で傷だらけになった
ちなみにそれから約半年ノーガードだけどガラスは綺麗サッパリ傷一つない
214SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 12:40:19.09ID:IK0W5DHU0
貧乏くさすぎだろwww

俺なんて、フィルムを楽天が送って来たのさえ使わずに
裸運用してるってのにwww
215SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 12:43:54.30ID:CDmOdUEe0
届いたけど家のネットは有線しかないから
もしかして開通できないの?
216SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 12:49:48.03ID:G1Stf4Qs0
>>215
・街のwifiを拾いに行って開通手続き
・トラベルルーターを購入してLAN接続から自宅wifiで手続き
・会える人にテザリングさせてもらう
簡単に出来るのは以上の3パターンしかないかと
217SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/02(火) 12:56:37.10ID:zLcUoanXd
>>215
自分のメインスマホはないの?
218SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 12:58:23.37ID:Vh5FE5SD0
>>215
PCからテザリングは?
219SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 13:02:44.31ID:Ce5D7Xfd0
>>215
有線に無線搭載のPCつながってるならPC経由でwifi接続できる
win10だと設定のモバイルホットスポット
無線LANルータを買うへきだけど
220SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 13:04:56.83ID:CDmOdUEe0
>>216-19
3Gガラケーからの乗り換えなので初スマホ
テザリングというの自体初めて知った
win10は持っているので試してみる
ありがとう
221SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 13:05:08.39ID:uYzcnNlPM
>>215
な ぜ 窓 口 で や ら な か っ た  ん だ
222SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/02(火) 13:43:22.06ID:qVbqOaUWM
>>215
優先環境しかないご家庭のおぼっちゃまへ。
PLANEX ホテルでWiFi コンセント直挿型 無線LANルーター ホテル用 11n/g/b 150Mbps
ちびファイ3
コンセントに刺して、有線とつなぐだけで無線ランになる。
Amazonで2,700えんぐらいで売ってます。商品ページで動画で説明されてる。
ちびファイ2はもっと安かったようなきがするが、ヨドバシとかにはまだあるかも。
223SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/02(火) 13:44:32.05ID:qVbqOaUWM
訂正 優先環境→有線環境
224SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/02(火) 13:51:51.93ID:qVbqOaUWM
ちび2は販売終了だわ。
225SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/02(火) 13:57:18.19ID:qVbqOaUWM
ちびファイ2は有線しかないときwi-fiタブレット使うのにしばらく使ってた。
常に無線使うなら安物のwi-fiルーターは買わないほうが良い。
226SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/02(火) 13:58:52.58ID:djSqZYggM
miniのケースはどこで入手できますか?
公式?アリ?
227SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/02(火) 14:03:39.82ID:qVbqOaUWM
>>225
公衆無線LANサービス
大阪市立図書館では、ご自分のパソコンやタブレット等の無線LANに対応した機器からインターネットにアクセスできる、
公衆無線LANサービスをご利用いただけます。それぞれ提供会社とご契約のある方向けのサービスや、
ご契約のない方でも無料でご利用いただけるサービスです。
228SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 14:03:54.22ID:NFa46nQA0
普通に楽天の店で買ったけど
229SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/02(火) 14:05:25.06ID:qVbqOaUWM
上見て↑
>>215
230SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 14:25:22.99ID:IK0W5DHU0
昔の自分を思い出した
初めてのスマホの時、この人と同じように家には有線ランしかなかった
田舎だから、当時は無線wifiも近くに無かった
そんな時ググったら、winxpを無線ラン中継基地に出来る裏技がネットにあったなぁ
今もあるか知らんが
231SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 14:27:51.54ID:J9O8LvBp0
自宅がパートナーエリアでした。
大都会船橋市なのに
232SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/02(火) 14:35:22.76ID:Qva4QBOId
自宅はどうでもいい。
問題は中心部。
田舎ですら開発が進みすぎてて場所を確保できず中心部だけパートナーエリアだったりする。
233SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/02(火) 14:41:03.17ID:WMZMXGd1M
>>230
なんかこう、Dr.STONE読んでる気分になった
234SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/02(火) 15:26:16.24ID:UZswGDxVa
このスマホの下側のスピーカー左右に分かれてるけど、これ動画や音楽で片側塞ぐと右から8割くらい、左は2割くらいの音量なんだけど、こう言うもの?左についてる意味あるの?ってくらい左側のスピーカー音出てない。
235SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 15:26:17.90ID:Lu2VAa2J0
すいませんminiの開通手続きなんですが、
昨日からトラブってるみたいで本人確認はできたのですが、
開通手続きボタンが出ずeSIMプロファイルのダウンロードができていませんでした
ステータスは発送準備中のままで困っていたのですが、
昨夜遅くにPCから確認したら開通済みに(miniからはアクセスできず)
今朝にはトラブルも解消したみたいでminiからmy楽天にアクセスでき
発信(通話)ができるようになっていました
これってプロファイルのダウンロードは済んでいるのでしょうか?
236SIM無しさん (アウアウエー)
2021/02/02(火) 15:32:31.43ID:VINHED/8a
チャットの返信が24時間経っても来ない
無視されてるのかな
237SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 15:36:52.22ID:Lu2VAa2J0
自分も昨日からチャットの返事がないです
電話も繋がらない
238SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 15:38:46.94ID:sO4Z04vR0
>>226
my楽天アプリのキャンペーンから
239SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 15:42:56.82ID:WPMODrh40
パートナーエリアのままがいい
絶対に5GB以上使わないので
240SIM無しさん (アウアウエー)
2021/02/02(火) 15:44:05.63ID:VINHED/8a
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚

マジで誰か助けてくれよ
241SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 15:47:40.72ID:roW6DT/YM
>>226
アリ
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
242SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 16:02:05.78ID:WPMODrh40
>>241
安い
LOOF汚れて来たし買い替えるかな
243SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 16:12:47.46ID:XcejN92NM
>>234
壊れてるんじゃない?知らんけど
244SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 16:18:20.33ID:hTS/XYnp0
>>226

【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
245SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 16:19:52.62ID:3DFVTlMMM
>>241
本体の446倍もするケースとか富豪かよ
246SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 16:21:17.02ID:XcejN92NM
>>245
でもグリーンは人気で品切れなんだぞ
247SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 16:23:29.39ID:a9MITuim0
>>234
右側がスピーカーで左側がマイク。
音声はモノラルだよ。
248SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 16:39:02.83ID:piHB5MoH0
1円端末0円運用って楽天大丈夫か?
249SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 16:43:27.33ID:a9MITuim0
>>248
エリアを広げ続ける前提なら解約されなきゃ楽天の勝ちだよ。
250SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 16:44:43.02ID:TpcMoqkg0
ポイント5000?
251SIM無しさん (エムゾネ)
2021/02/02(火) 16:45:04.05ID:8MKlR6tTF
教えてください

昨日佐川から電話到着して免許証で確認したんですが、開通できません

前回お申し込みの本人確認が完了していないため‥
と表示が出て先へ進めません
待てばいいのでしょうか?
252SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 17:01:00.55ID:EoFx2Lnw0
まて
253SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 17:03:32.79ID:5Dvgh/bF0
>>249
最近の楽天関係のスレで書かれているように0円で回線数だけ維持して
プラチナバンドを取ってからなんとかしたいってところだろうな

とにかく今の建物内でのつながらなさのままなら0円でもいらんもん
254SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 17:05:51.84ID:VeauunOKM
>>248
実は3キャリアから着信通話があるだけでも金入るからな
利用者としては払ってないけど楽天からしたら収入になる
255SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 17:31:17.29ID:a9MITuim0
ソフトバンクがホワイトプランを始めた頃に似ているな。
256SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/02(火) 17:33:49.44ID:E36MScEiM
>>165
1年後の事を考えると、楽天回線を1ギガ未満で運用するつもりならミニで十分。
電話とお財布、電卓、目覚まし時計、
へたにハンド買うと、1ギガどころか3ギガもオーバーする使い方するのが目に見えてる。
257SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 17:34:57.66ID:a9MITuim0
設定でオーバーしないように出来るけどね。
258SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/02(火) 17:36:14.75ID:E36MScEiM
お昼にらじるらじるでニュースと昼の憩いぐらいは聴けるね。
259215 (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 17:37:47.56ID:CDmOdUEe0
パスワードがそもそもないので詰んだと思ってたけど
bluetoothでパソコンと繋げて逆テザリングとかいう方法を見つけて試したらネット接続できた

色んな方法の提示ありがとう
260SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 17:38:23.89ID:8YGOcn2r0
>>254
なるほど!接続料収入があるのか
3年後くらいにLink運用なしの着信専用電話にしようと考えてたけど
楽天に申し訳ないとかちょっとだけ思ってたけど遠慮する必要はないんだな
261SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/02(火) 17:41:00.70ID:E36MScEiM
昨日申し込んだ人と明日申し込む人では
お得感に差があるの?
262SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 17:46:04.99ID:qsQ9N9hGM
あるよ
263SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 17:50:27.11ID:DyPX8/BA0
サッサと送れや
264SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 17:53:54.70ID:WPMODrh40
来年は機種変更キャンペーン頼むぞミッキー
例えば
AQUOSセンス4ライト3万
キャンペーン-2万
Rakutenミニ買取1万ポイント

で実質無料みたいの頼むで
265SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 17:59:57.53ID:87QHBFCJ0
混雑してて初期設定失敗wいつつながるんだよw サポートの問い合わせは緊急通報でいいの
266SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 18:02:27.10ID:hTS/XYnp0
>>260
ユーザー獲得したら毎月2GくらいLINKで広告送ってくるんじゃないかな
267SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/02(火) 18:10:15.77ID:MCbqDgREM
>>260
接続料の支出の方が大きいがな
268SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 18:11:27.30ID:0212+TqE0
多分明日の7時
269SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/02(火) 18:15:52.00ID:UZswGDxVa
>>247
親切にありがとう。左からも小さく聞こえる。んじゃなくて右のが抜けて聞こえてるだけ。と分かり安心。
270SIM無しさん (アウアウクー)
2021/02/02(火) 18:31:50.79ID:L3tSR0G0M
>>241
安すぎてヤバい薬品とか使われてないかを疑うレベル
271SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 18:32:49.17ID:8YGOcn2r0
>>266
Linkはログアウトしっぱなし運用にする!
>>267
VoLTEってデータ使用料としてはノーカウントじゃないのかな
Linkの常駐外せばVoLTE着信のみになってデータ通信発生しないと思ってるんだけど違うのかな
272SIM無しさん (アウアウエー)
2021/02/02(火) 18:35:07.95ID:xcAbmTcWa
楽天とは微妙に関係無いんだが、以前使ってたドコモ解約して楽天の新番号になったのでamazonの二段階認証の電話番号を変更しようとしたらログインするのに前の番号での認証が必要になり詰んだw
サポート電話して何だかんだ小一時間やりとりしたが解決せず。後程連絡くれることになったがなんか放置されそうな嫌な予感。
皆さんもお気をつけて。
273SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 18:41:33.27ID:XlkSGlAT0
今日届いたが初期設定やってたら楽天Linkのアイコンが増殖しやがってなんかムカつく
274SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 18:47:32.45ID:lZVrwczC0
>>272
稀だろうけど、起こり得るケースだから何とかしてるれるよ!
275SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/02(火) 18:49:43.21ID:UHkN6x4+M
Amazonの二段階認証 よくある質問ページみれば?
電話/端末の紛失または盗難に遭って2段階認証コードが受信できない場合はどうすればよいですか?
276SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/02(火) 18:55:01.27ID:UHkN6x4+M
もっと関係ないけど、
MY大阪ガスで登録してたメアド使えなくなったとき、
ログインとかできず事情説明したら解決した。
トラブル解決するのがカスタマーセンターの仕事だからね。
277SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/02(火) 19:01:18.40ID:7hKP/XUVM
>>272
authenticatorとかauthy入れときゃ良かったね
278SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 19:06:42.70ID:f8ieS0UG0
>>272
そっか
Amazonはバックアップコードがないから
旧端末を解約しちゃうと認証アプリもSMSも使えなくて詰んじゃうのか
279SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 19:12:56.39ID:nJ6FYs9yM
楽天サポートがAmazonまでサポートできるわけがないww
280SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 20:18:30.40ID:FabScHt70
>>272
本人確認とれれば解決するけど複数社あると絶望的に面倒

古い番号捨てて新しい番号にする場合は、使ってるサービスリストアップして時間に余裕をもって古い番号を解約したほうがいい。
281SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 20:27:55.97ID:kGgs7p8w0
>>272
逆にAmazonに問い合わせるべき案件では?
282SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 20:38:03.46ID:Ldirq5AC0
今日届いたminiにUSB-Cつないでも充電始まらないのだが初期不良?
充電始まったら画面になんか表示されます?
充電実績のあるUSB-Cにつないでももだめ
mini付属のUSB-Cで他のスマホは充電出来る
283SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 20:40:55.12ID:WPMODrh40
赤いランプ点く
284SIM無しさん (アウアウエー)
2021/02/02(火) 20:49:59.51ID:xcAbmTcWa
>>272です。
連絡したのはもちろんamazonのサポートだよ。こういうのはそこまでレアなケースではないと思うんだけど解決できなかったよ。
明日また電話してみる。
285SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 20:50:17.77ID:Ldirq5AC0
Type-Cだった
充電温度範囲が5℃〜35℃だから
人肌に暖めてだめだったらサポートに連絡するは
286SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/02(火) 20:55:46.94ID:99xLBy9sM
切り分け大事
他のケーブル、アダプタで試してみるとか
287SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 21:01:34.86ID:Ldirq5AC0
>>286
実績あるアダプタとケーブルでもだめだった
288SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 21:08:42.75ID:niDO+xzs0
単純に差し込み不足とか。奥までグッとね。
289SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 21:09:25.39ID:RviZcWKF0
miniでの充電実績がないのに実績あるって言われても
290SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 21:11:04.77ID:lSjxDBMo0
待て
291SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 21:13:56.46ID:ZQCbA54w0
>>270
世界のどこで買ってもどうせ中国の同じ工場生まれだよ
292SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 21:21:37.94ID:Ldirq5AC0
>>288
奥まで激しく突き上げても反応が無い
実績といってもType-Cの端末2台で問題がなかっただけだけど
293SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 21:32:05.36ID:Lu2VAa2J0
>>292
付属のケーブルでダメなら初期不良じゃないか
294SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/02(火) 21:36:06.65ID:3XPoT09uM
Type-C側を挿しただけじゃ充電されないぞ
ちゃんとコンセント側を繋がなきゃ
295SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 21:40:14.11ID:niDO+xzs0
初期不良っぽいね。残念ながら。
296SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 21:48:02.28ID:90yWRCn90
間違えてnanosimで契約してしまったのですがesimに交換可能なのでしょうか?
297SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 21:54:24.95ID:ORvvAuv40
充電しながらどんどん%が減っているんだがw
次世代はiPhone4s位でもいいぞ
もしくはバッテリー革新はよ
298SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 21:56:41.91ID:KSj6Vc9G0
>>297
それケーブルが悪いんじゃないか。
299SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/02(火) 21:58:08.73ID:1JYbZSpLM
何万台か出荷あれば数十台は不良品でるしな
スマホ出荷トップ3メーカーも0.5%とか考慮入れてるし
300SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 21:58:51.27ID:WPMODrh40
1日何度も充電するからメドにハメるマグネット買った
ただ手帳型ケースしててもちょっとはみ出す嫌だね
301SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 21:59:21.26ID:QFUjMczn0
>>292
> >>288
> 奥まで激しく突き上げても反応が無い

悲しいなあ
302SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 21:59:45.06ID:ORvvAuv40
>>298
あ、そうかも
Switchケースについてたおまけだし
ありがとう
303SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 22:04:12.17ID:vKl5xBWeM
>>226
普通に Rakuten mini ケース で検索すれば出てくるよ。
個人的にはLOOFの手帳型ケースが薄くてフタもきちんと画面にくっつく(パカパカしない)のでオススメ
1000円位だけどクーポンで安く買えたりする時が結構ある
304SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 22:05:06.34ID:KSj6Vc9G0
>>302
他の端末に比べてけっこうケーブルとの相性がシビアな感じはする。
305SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 22:08:27.72ID:ORvvAuv40
>>304
ケーブル変えたらサクサク貯まりだしたw
たしかに相性あるかもね
306SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 22:08:59.04ID:txs4ShbeM
付属の充電器じゃないと充電されない時がある
307SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 22:19:35.34ID:WPMODrh40
>>303
パカッと開けて磁力アップさせると
貼っつけられるからいいよなー
でもね…免許入れるカード入れ最近欲しいなとは思ってきた
308SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 22:20:20.79ID:LB5zL/xq0
今日届いたのでデザリングして近所歩き回ってみた
東京の西の結構楽天エリアギリギリ辺り
外はほぼ問題なく使えるけどやっぱり建物の中は厳しいね
特に地下はキツかった
この辺はプラチナバンドないとどうしようもないんだろうな
309SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/02(火) 22:26:01.54ID:UHkN6x4+M
>>296
楽天モバイル→お客様サポート
キーワード 検索  sim
いろいろ出てくる 読め
結論 
無料交換できる。送料も無料。手続き方法も書いてある。

なんでも自分で調べろ、カス、ボケ、クソヤロー。
310SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/02(火) 22:27:46.08ID:UHkN6x4+M
今回は送料無料は関係なしだな。
311SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/02(火) 22:32:39.86ID:UHkN6x4+M
[Rakuten Mini] 間違えて異なるSIMカードを申し込んでしまった
Rakuten Miniでは、eSIMをご利用いただく必要がございます。
「my 楽天モバイル」より「SIM交換」のお手続きでeSIMへの交換を行ってください。
なお、SIMの交換手数料は無料です。

手続き手順は以下をご確認ください。

■アプリ版my 楽天モバイルから手続きする場合
1.my 楽天モバイルアプリを起動
2.最下段のメニューバーより「契約プラン」を選択
3.画面に表示された「各種手続き」を選択
4.画面に表示された「SIM交換」を選択
5.交換・再発行理由を選択し、ご希望のSIMタイプを選択して、「再発行を申請する」を選択すれば完了

■Web版my 楽天モバイルから手続きする場合
1.「my 楽天モバイル」にログイン
※ログインができない場合は、「[my 楽天モバイル]ログインできません。」を参考ください
2. 画面右上の三本線をクリックしメニューの中の「my 楽天モバイル」を選択
3.「my 楽天モバイル」をクリックすると更に追加のメニューが開きますので「契約プラン」を選択
3.画面に表示された「各種手続き」を選択
4.画面に表示された「SIM交換」を選択
5.交換・再発行理由を選択し、ご希望のSIMタイプを選択して、「再発行を申請する」を選択すれば完了
312SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/02(火) 22:36:04.28ID:UHkN6x4+M
サポート→ お問い合わせの前に
を読め
313SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/02(火) 22:37:30.77ID:UHkN6x4+M
きーわーどけんさくするまでもなかった。
バカ多すぎて、楽天も困ってるんだろう。
314SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 22:41:35.49ID:0212+TqE0
mini最初電気カラッカラぽいからな
315SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 22:46:41.62ID:iB3gKfv00
届いた時5%しかなかったわw
316SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 22:48:00.02ID:vqCERbii0
>>279
下手にアマゾンに電番なんて登録するものじゃないな
たまに聞いてくるけど無視してるわ
317SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/02(火) 22:48:04.44ID:TFq7dRgha
定期的にデザリング信奉者が出てくるのは何故なんだぜ?
テザーTetherだから
318SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 22:48:24.88ID:vKl5xBWeM
>>36
オレも貼るか。
nova launcher使用

【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
319SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 22:50:05.95ID:vqCERbii0
>>318
何故に飛行機飛んでる?
320SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 22:53:32.46ID:WPMODrh40
>>318
小銭は拾って行くぜ感じが伝わってくる
321SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 22:56:33.75ID:7NnQPkfF0
>>317
auが商標出願したからじゃない?
322SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 23:03:23.30ID:sA4HlVVf0
>>318
予定ゼロかよ
323SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 23:04:41.31ID:bQ6iZtcb0
Wi-Fi繋がらないと思ったら
デフォではSSIDステルスだと駄目だったのか
しかも変更タブが下の方にあるから見えないという
324SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 23:14:43.08ID:TpcMoqkg0
>>309
とか言いながら優しいじゃんw
325SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/02(火) 23:23:24.32ID:6uN4zckhM
>>324
しーっ、ツンデレよ
326SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 23:35:43.96ID:90yWRCn90
>>309
説明不足でした。
my楽天が発送準備中のため変更の手続きができないのです。
327SIM無しさん (アウアウエー)
2021/02/02(火) 23:46:25.81ID:H2HTcbroa
miniって初期化しないとesim再設定できないんだな
328SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/02(火) 23:49:43.74ID:sO4Z04vR0
>>318
几帳面だなぁ
329SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 00:02:06.06ID:Pl8hQaC30
>>318
もしかしてメイン用途なの?
自分は電話アプリのみの運用で行こうと思ってたからびっくりしたわ
330SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/03(水) 00:05:42.85ID:Vs2AlYUxM
>>316
電話番号登録しないとメアド一緒にした米アマとのログイン区別が付かなくなってハマる
331SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 00:09:12.66ID:fYjdet4hM
>>319
wifi専用サブ機だから

>>320
取り合えずポイントは貰う
いかにもRakuten miniユーザーぽい雰囲気出てるかな

>>322
最近仕事以外では外出しないから予定無いのよ

>>328
スクロールしていちいち探すのが嫌いなだけだよ

>>329
サブ機だよ
メインはこの他に交通系や音楽映像系と銀行取引系のフォルダーと
天気予報とかが入っている
332SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 00:17:55.34ID:fYjdet4hM
>>329
基本的には、pay系の決済とお店のクーポン、あとは連絡(line lite 、link)で使う感じ
あとは布団で寝ながら使う用途(メイン機がデカくて重いので顔面に落としたらヤバい)
333SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 00:21:13.40ID:cIoSNZH40
付属の充電器で充電しても低速充電と表示されて2時間たってもまだ14%なんだけど初期不良ですか?わかる方お願いします。
334SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/03(水) 00:28:54.40ID:D13fVzcJM
何回同じ話やるん
第2次1円バラマキで人増えすぎだろ 数週間前まで一日に数レスだったのに
335SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 00:30:02.62ID:vhiYFeus0
自分もnova launcher
サブなので必要な物だけ
左のrakuten表示がジャマだな
https://imgur.com/NXcnMiR
336SIM無しさん (オイコラミネオ)
2021/02/03(水) 00:30:22.61ID:8Ls2K7YKM
昨日届いて14パー位から充電スタートしたけど、満充電まで一時間くらいだったぞ
それ壊れてんじゃね?
337SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 00:31:46.10ID:cIoSNZH40
>>336
やはりおかしいですよね。明日サポートに連絡して交換してもらいます。ありがとうございます。
338SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 00:33:33.19ID:fYjdet4hM
>>333
@アダプター側のケーブルがきちんと奥まで差し込まれているか確認
A本体側のケーブルが奥まで差し込まれているか確認
B奥まで差しても改善しなければ本体側のケーブルの差し込みを上下逆にして差し直す

あとは、アダプターやケーブル変えてみるくらいしか思いつかない
339SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 00:34:45.57ID:ke9uhazp0
ほれ
楽天ミニの低速充電
https://blog.goo.ne.jp/u7c936zo/e/150088e14d03015878c17925d0358bef
340SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 00:36:12.95ID:cIoSNZH40
>>338
他端末で実績があるものを使用しても変わらないので多分だめですね。30分くらいたってもまだ1%も増えないです。初期不良ですかね。
341SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 00:40:39.56ID:fYjdet4hM
>>335
天気予報 Yahoo!ともう一つ入ってない?
何故?

あと電源オフのアプリは何を使っています?
342SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 00:48:24.39ID:vhiYFeus0
>>341
ごめんもう一つの天気予報ってのがよくわからない
電源オフはLock Screen(Assistive Touch)
別のスマホでScreen Off and Lock(Katecca)使ってたんだけど
miniでウィジェットのアイコン表示ができずこれに替えた
343SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 01:25:46.07ID:X0XvbZiM0
セーフモードで充電しても変わらず充電遅いなら
電話して交換してもらえ
344SIM無しさん (オッペケ)
2021/02/03(水) 01:44:31.10ID:YVJLByhxr
最近書き込み増えて嬉しいぜ
345SIM無しさん (オイコラミネオ)
2021/02/03(水) 01:44:57.00ID:8Ls2K7YKM
>>337
うん 頑張ってな
346SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/03(水) 02:32:32.68ID:xizNwtBGa
>>330
メアド別々にしてpass共通にしてるけどな
347SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/03(水) 02:35:17.88ID:xizNwtBGa
>>334
じゃ1-10くらいにテンプレまとめといてくれたらいいのに一次バラマキの人アタマ悪いん
348SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/03(水) 02:37:56.57ID:Vs2AlYUxM
>>346
それが正解
アマゾンフォトアプリとかアレクサとか地味に日本は区別されてる
欧米は共通なのに
349SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/03(水) 02:43:14.17ID:xizNwtBGa
kakakuやら見ても充電絡みの不具合は散発的にしか見当たらんけどこの感じ、
バッテリーが不活性化してるとトラブりやすいんかな
初充電前に前回の満充電見たら6ヶ月以上前だったんだよね、残は20%台だったと思う
単に冬場だからとかならまだいいけど、先々未開封新品とかヤバそうだな
350SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 02:52:25.28ID:rDWVmK4e0
>>330
Amazon.comから直接購入したりしてるけど全くそんな事は起こらないけどな
たしかメアドも同じ
ただ日本アマはサブアドレスも登録してあるくらい
よって電番なぞ登録する必要なし
351SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 03:19:01.30ID:/v5OddPF0
楽天linkて標準アプリに登録できないんですかね?
設定にシステムの電話しか選択肢に出ない
352SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 04:46:29.39ID:UH7g90Ip0
>>351
できないぽいね
353SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 05:32:37.85ID:keY5BYhtM
>>340
俺も充電ダメでおととい電話して翌々日には届いてたぞ
充電不良系は口頭レベルですぐ対応してくれる
交換用の端末だから完全な新品じゃないのとオペレーターに電話繋がるまで40分待ちだったからそこだけがダルいけど
354SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 05:45:35.21ID:UkcNFYEm0
40分て電話代いくらになるんだ
355SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 05:52:30.75ID:plX0eICIM
>>351
zoiperいれると
システムかzoiperか選択できる
関係ないか
356SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 05:54:45.25ID:plX0eICIM
テテンテンテン
は楽天モバイルなの?
357SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 05:55:11.22ID:+zZ+6HsKM
せやで
358SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 05:57:54.61ID:/v5OddPF0
>>352
やっぱダメかー
バージョンアップとかで出来るようにならんかなー
359SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 05:58:52.17ID:keY5BYhtM
>>354
相手050だからリンクで金はかからん
360SIM無しさん (ドコグロ)
2021/02/03(水) 07:00:22.24ID:cDHEGmy/M
赤色ってどうすか?
プラスチックな赤丸出し?
大人しく白にしとくかなぁ
361SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 07:51:05.76ID:7EuRZFX70
充電といえば充電ランプが赤から緑に変わるのが80%くらいっていうだいぶ早めなのは仕様?
362SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 07:55:15.04ID:VVLq/E3nM
>>342
ゴメン。
電源オフのアイコンの横のやつは輝度調整のアイコンなのか。
晴れ100%なのかと思った。

電源オフのアプリはちょっとためしてみる。
ありがとう。
363SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/03(水) 07:59:33.75ID:5VCqd6SIM
>>350
買い物は平気だよ
アマゾンフォトアプリとアレクサ(開発アカ含む)がね
あ、OSのロケールが日本なら平気なのかも?
364SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 08:17:05.79ID:cIoSNZH40
>>353
充電朝起きても30%でした。そして5分程度触ってみただけで5%は充電が減ります。ゴーストタッチも頻発で触ってないのに電話をかけたりします。完全にダメな個体みたいです。
365SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 08:23:58.89ID:ttZSAO2BM
楽天miniの分解記事読んだらゴミや毛が挟まったしてて汚いらしいよ
366SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 08:25:51.44ID:lBNS919UM
ダメもとで100円ショップの3Aのケーブルにしたら普通に充電できるようになった
367SIM無しさん (スッップ)
2021/02/03(水) 08:31:01.73ID:JCn15PiAd
>>360
50過ぎのおっさんですが、赤です
368SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 08:32:09.62ID:er0U/GsT0
463 SIM無しさん (ワッチョイ 7b3a-aLGZ) sage 2020/12/29(火) 13:17:32.99 ID:TzCQkelO0
低速充電で悩まされてる人用まとめ

まず、USB-Cの両面充電はケーブル側じゃなくて、
端末コネクタ側の仕掛けで両面充電を実現してる
一言で言うとケーブル側のコネクタは片面端子で、
本体側のコネクタで両受けの構造

よって本体側のコネクタに不具合があると、
こんなのとか→https://gigazine.net/news/20201029-which-cheaper-usb-type-c-connector/
USB-Cなのに、片面充電になったりする

私が掴まされたのがこれで、ケーブルの表(仮にA面)を挿すと、
正常に充電されるが、反対の裏(B面)を挿すと低速充電になる
要は挿す時に、1/2の確率で低速充電になる
実際はケーブルの捩れの癖とかで偏るだろうけど
分からない人は油性ペンで片面に印を付けると良い
369SIM無しさん (JP)
2021/02/03(水) 08:33:28.41ID:nOZQ92EMH
最低限の使い方でもモリモリバッテリー減っていくわい
370SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 08:47:31.42ID:+RLeQbVC0
>>368
メーカーに言わせるとただの粗悪品だからそんなケーブルは買うなとのこと。
371SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/03(水) 08:53:13.34ID:eOjEdcpYM
ゴーストタッチ起こってる人はいないですか?かなり出ます。
372SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 08:59:13.08ID:GVe+sQ6lM
>>364
これ以上触っててもモヤモヤするだけだからカスタマーに電話
届いたら返却まで二週間の猶予があるから、そこでダメな端末と届いた端末を比べとくと仕様なのか個体差なのか色々納得できるし気がすむぞ
373SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 09:09:01.78ID:BX0dp+mx0
2chMate 0.8.10.77/TINNO/C330/9/LR
374SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 09:12:21.51ID:RjR/gEqr0
>>360
会津漆塗りの朱でっせ
375SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 09:15:08.66ID:RjR/gEqr0
>>360
白はベゼルも白でちょっと裏と色違い。側面はメッキで好みあり
376SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 09:18:03.35ID:RjR/gEqr0
>>361
オレのは90%だな。設定有るのかな
377SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 09:21:26.43ID:Qj63KJ6A0
>>360
クリアのTPUケースに入れて使ってるけど そんなにチープ感ないよ 楽天のRロゴが少し気になるけど裏なんて滅多に見ないし
378SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 09:23:57.54ID:UUtd2L8I0
>>361
その設定はあるよ
379SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 09:24:35.47ID:l6lLki4NM
>>370
ミニの付属品なんだけど
380SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 09:39:28.29ID:+RLeQbVC0
>>379
付属品なんて試供品レベル。
381SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/03(水) 09:43:53.16ID:0UQwzUAua
>>272です。
先程電話したら昨日のやりとりはまったく対応履歴に残ってませんが?って言われたよw
また同じやりとり30分、やはり解決せず連絡をお待ち下さいだって。
あと何回これやればいいんだw
382SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/03(水) 09:45:05.76ID:SPfbtq2IM
なんでミニスレでそれを愚痴るん
383SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/03(水) 09:46:43.61ID:0UQwzUAua
>>382
ミニに替えてこうなったからだよ!
ハンドにしとけばよかった。
384SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 09:52:20.14ID:+RLeQbVC0
>>383
ミニに変えてじゃなくドコモを解約したからトラブってるんでしょ。
はっきり言って楽天は関係ない。
385SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 10:03:54.87ID:Qj63KJ6A0
ハンドにしても一緒だろw
386SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 10:08:57.19ID:+RLeQbVC0
なんで新規じゃなくMNPにしなかったのか。
新規で申し込んで前の回線は即解約は無謀としか言えない。
387SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 10:11:15.33ID:+dZzKiia0
>>383
・ドコモを解約したら
・Amazonが使えなくなった

うん、お前単なるスレチ荒らしでしかないからもう黙ってろ
388SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 10:11:29.08ID:1fKNHEvI0
頭悪くてワロタ
ここは機種の話するスレな
389SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 10:14:44.63ID:1fKNHEvI0
>>376
95だわ
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
390SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 10:26:46.14ID:X0XvbZiM0
>>376
5月に買ったミニ90%だった初期型
band問題で交換したミニは95%
391SIM無しさん (アウアウクー)
2021/02/03(水) 10:31:04.17ID:BPvbVVNAM
ビッグはどうなの? 値段のわりに良さそうだけと
392SIM無しさん (アウアウクー)
2021/02/03(水) 10:32:20.61ID:BPvbVVNAM
楽天モバイルのスレと間違った
393SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 10:34:32.21ID:7EuRZFX70
>>389
表示ランプで見るのか
電源管理の項目かと思って探してた

先月末に買ったband1使えないやつ95%設定だった
なぞ
394SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 10:37:05.91ID:+RLeQbVC0
アップデートすれば95%なのでは?
去年の9月から届いたのそのままアップデートして使ってるが95%だよ。
395SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 11:13:57.51ID:B2SCsSnA0
マニュアルpdfであったんだな
これを付属しておいてくれればよかったのに
396SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 11:22:02.87ID:7EuRZFX70
PCで使ってるマカフィーさんからメール来てた
新しく買った端末も契約内で保護してあげるよって
親切だなぁw
397SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/03(水) 11:35:23.29ID:CuljNB5Xa
4月から皆アンリミ6に切り替わるそうだが1年無料が6月の自分は7月分からの課金開始だよね?
398SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 11:36:48.21ID:HpTTENtSM
なんの6なんだろう
宇宙?見てくるか…
399SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/03(水) 11:37:15.53ID:J8qyFdCrM
>>396
トレンドマイクロはずーっと前からやってる。
400SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 11:38:27.48ID:+RLeQbVC0
>>397
日割り計算でスタートするから開通させた日にち確認したほうがいいよ。
401SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 11:39:48.27ID:X0XvbZiM0
>>397
1年無料はマイナス1日だから6月1日に開通した人は5月31日で無料終わるので6月から有料
6月2日以降に開通した人は7月から有料やな
402SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/03(水) 11:42:39.59ID:J8qyFdCrM
月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり。

1年はあっという間に過ぎたね。クルーズ船の感染なんて、みんな忘れてる。
403SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 11:43:12.89ID:X0XvbZiM0
>>400
Yの従量制に切り替わることにより
無料期間が終わった同月内は使用量データが解り難いって理由で
無料期間が終わった同月内は無料延長に変わったで
404SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 11:43:15.68ID:pVXfuLjKM
>>401
日割りって意味わかります?
405SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 11:44:51.35ID:+RLeQbVC0
>>401
それ間違ってるよ。

プラン料金が開通日から1年間無料 (開通日を起点に12カ月後マイナス1日まで無料。例:2020年4月8日に開通した場合、2021年4月7日まで無料。2021年4月8日以降は日割り請求)
406SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 11:45:07.15ID:pVXfuLjKM
>>403
え!そうなのー!
>>401さん ごめんねぇ
407SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 11:46:06.15ID:X0XvbZiM0
ふぅー
変わったことを伝えない楽天も悪いけど
言っても調べようとしないのは話にならん
408SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/03(水) 11:46:42.35ID:xizNwtBGa
初月と最終月の両方日割りだけどと読まずにレス
その後最終月は月末までと変更になったけど
初月はゼロ円(1回線目)だから誰も気にしてないだろうけど日割り計算はされてた
409SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/03(水) 11:53:57.35ID:xizNwtBGa
>>376
当方
初期型 95%
現行品 95%
どちらもupdate最新
410SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/03(水) 11:57:27.14ID:8jqRwGWSM
>>383
こういうのを相手にしなきゃならん仕事は、餓死寸前の奴だけがやればいい
411SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 12:30:45.84ID:7EuRZFX70
>>402
忘れてないよ!
不特定多数の男女でホムパの野球選手とか
呼んだおねえちゃんが風邪気味だった不倫は文化とか
5時間カラオケとか
412SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 12:40:49.00ID:lhXc3uMHM
日割り計算はどうするのだろう?
開通日から締め日が10日間の場合
10日間3GB未満なら
1078/30*10=360円?
413SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/03(水) 12:50:14.47ID:xizNwtBGa
4月からの2回線目以降の日割り計算は公表されてないんだわ
今の仕様のままだと毎日3GB未満で即解ekyc再契約を繰り返してゼロ円なんてことできちゃうから当然いじってはくるはずなんだけど
414SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 12:55:35.15ID:lhXc3uMHM
大手だと2980円の日割りにするよね
415SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/03(水) 13:01:08.47ID:CuljNB5Xa
>>400-401
そっか有難う。5月31日開通だから気を付けとく
416SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/03(水) 13:23:23.64ID:Z+EqAgUeM
miniもう一台契約できる条件kwsk
予備機欲しい
417SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 13:40:29.83ID:xRNfSCgHM
スクエアホームの使い方

AndroidにWindows 10のタイル画面を再現する方法! お洒落なランチャーアプリを楽しもう
https://sp7pc.com/google/android/24629
418SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 13:50:36.27ID:HpTTENtSM
フリマで高くても6000円だけど
419SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 13:51:14.95ID:h9EmQt3F0
>>353
やっぱり充電の不具合が多いんだな
俺がオペレーターに電話で聞いたら、お客様が初めてです!
こんな不具合は聞いてませんねとか言われたのにw
価格コムでも書かれてたし、ここでもたまに書かれてるから本当はもっと多いはず

俺も、充電しないことを言ったら、2,3日で交換品が送られて来た
充電しないと言う人は、サポセンに電話する方が早いぞ
ここで、ケーブルを裏返しとか奥までさせと言ってる人は、多分、この症状になって無い機種の持ち主だと思う
別に、この人を責めてるわけでは無い、念のため言っておくと、症状が違うんだと思う
420SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 14:37:29.82ID:ACGEvh4l0
日割り計算はもう必要なくなったよ
faq/detail/00001982/#9
●プランのページに記載の表では新規契約で2021年1月29日(金)に開通した場合、有料になるのが2022年2月1日(火)からになっていますが、2022年1月29日(土)から月末の料金はどうなりますか
1年間無料のキャンペーンの為、本来であれば2022年1月29日(土)より有料となりますが、お客様に分かりやすくご利用いただく為に、1年無料が終了する予定である月の月末まで無料期間を延長いたします。
「無料期間が終了する日が属する月」の翌月1日から無料キャンペーン適用外となります。

●プランのページに記載の表では既に利用中で2020年11月8日(日)に開通した場合、有料になるのが2021年12月1日(水)からになっていますが、2021年11月8日(月)から月末までの料金はどうなりますか
1年間無料のキャンペーンの為、本来であれば2021年11月8日(月)より有料となりますが、お客様に分かりやすくご利用いただく為に、1年無料が終了する予定である月の月末まで無料期間を延長いたします。
「無料期間が終了する日が属する月」の翌月1日から無料キャンペーン適用外となります。
421SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 15:13:39.60ID:1zZqFDaf0
>>416
別の名前で申し込むだけじゃねえの?
422SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/03(水) 15:13:52.63ID:YEqTw+lZM
ちっこすぎだからカバーいれた方がいいな
423SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 15:36:22.65ID:HYo5jOA20
左スワイプで出る楽天Infoseekニュース
消す方法ある?
GoogleのDiscovery使いたいんだが
初期化すれば消える?
424SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/03(水) 15:37:03.41ID:J8qyFdCrM
さっき、スマホで契約した。今は混んでないんだね。
ショップ行って感染するの嫌だもんね。
わたしのようなよぼよぼ爺さんでも簡単にできたわ。
水戸黄門が始まるまでに完了してよかった。
楽天銀行のデビットカードでOKだった。
ミニホワイト買っちゃった。
ポイントもらったらかわいい手帳型ケース買っちゃおうかな。ウキウキ。
425SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 15:40:28.63ID:ZX+3jQrF0
手帳型ケース買ったけど微妙に邪魔になるかな…
tpuフィルム買ったから手帳じゃないケース変えてみよう。
426SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/03(水) 15:43:11.97ID:J8qyFdCrM
今申し込んですぐ、マイ楽天アプリを手持ちのスマホにダウンロードしたけど、
開いたら電話の発信許可しますかというのがでてくるが、
これって許可しないでいいの?
427SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 15:43:39.05ID:X0XvbZiM0
スマホより高いケースw
428SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/03(水) 15:45:25.27ID:SPfbtq2IM
>>426
それって電話発着にアクセスしたいんじゃなくて電話番号情報にアクセスしたい感じだから許可でいい
ただ、野良アプリの中には情報抜き取りたいだけとかもあるから注意なんだけど
429SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/03(水) 15:49:32.84ID:MerLtzBqM
サンクス
430SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 16:03:53.38ID:RjR/gEqr0
>>422
ストラップ付けただけでも変わるよ
431SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/03(水) 16:32:58.61ID:MerLtzBqM
ミニ用 パンダ手帳ケース 3,608円 高いな。
ストラップ小 680円

5,000ポイント入るまで買えない。困ったもんだ。
432SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 16:34:50.12ID:U5i380Fx0
>>423
ホームアプリ替えろ
433SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 16:43:10.78ID:tPTI6t9A0
>>432
それな
434SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/03(水) 16:46:15.74ID:Z+EqAgUeM
ミニユーザーに限りもう一台うんちゃらて気のせいか
435SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/03(水) 16:47:08.61ID:RnKKtJ5WM
ストラップ買うかケース買うかで迷ってる
436SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 16:48:34.78ID:tPTI6t9A0
ツルツル滑るしカメラレンズも出っ張っているので
TPUケースくらいはあった方がいい
437SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 16:48:55.09ID:doxTUwl6M
>>431
俺は子供にミニのパンダシリコンケースねだられてる
何でオマエに2500円のケースなんだよ俺のスマホケース500円だぞって言ったら、お得意の「友達みんな持ってる」ってバレバレのウソつく
438SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 17:30:28.61ID:h9EmQt3F0
>>422
カバーなんか付けたら、
せっかくの小ささや軽さを殺すっての
どうせタダ同然なんだし、裸運用お勧め
気が楽よ!
439SIM無しさん (アークセー)
2021/02/03(水) 17:35:53.86ID:Y68QOJaBx
>>397
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001982/#10

1年無料が終了する予定である月の月末まで無料期間を延長いたします。
440SIM無しさん (オッペケ)
2021/02/03(水) 17:36:04.96ID:JLpajLo2r
>>427
本体の何百倍の価格のケースとか!

去年もそんなやついたから気にするな
俺は裸派
441SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 17:42:34.78ID:ZX+3jQrF0
本体って18700円だよね
それより高いケースあるの?
442SIM無しさん (オッペケ)
2021/02/03(水) 17:54:40.96ID:JLpajLo2r
>>435
輪ゴム巻いとけ
443SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/03(水) 18:02:42.17ID:Qk89+99pM
>>438
裸運用ってMINIで隠せる大きさじゃないんだが
444SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/03(水) 18:06:20.62ID:MerLtzBqM
ミニが1年内に故障したら、たぶん出るだろう後継機のミニ2と交換してくれるかな。
445SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/03(水) 18:16:49.67ID:MerLtzBqM
>>437
ミニのパンダシリコンケース は使うときは蓋とるのか?
446SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 18:18:58.87ID:RjR/gEqr0
>>435
赤ならボタンの所色剥げるからケース
447SIM無しさん (スップ)
2021/02/03(水) 18:20:22.90ID:wsX0MonMd
俺はサランラップ巻いてるよ。
巻きすぎると反応悪くなるから注意な
100均回りまくってるけど、 mini用はないわ。
給料入ったら980円の純正ケース買うかも
448SIM無しさん (オッペケ)
2021/02/03(水) 18:22:03.31ID:JLpajLo2r
>>445
>>244
蓋はない
449SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 18:25:10.44ID:lB0xNkpI0
サブ回線なんだがSIM交換して空いてるp30liteで運用するか
このままミニで行くか悩んでる
単に持ち歩いて圏外確認とかするだけならこの大きさがベストなんだけどな
450SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 18:25:59.68ID:tPTI6t9A0
正直ケースなんかつけるつもりなかったんだが
テーブルの僅かな傾斜でも勝手に滑っていくし
気を抜くと手から滑り落ちるので仕方なくつけた
451SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 18:39:36.79ID:DUOgTVtQ0
>>443
USBのプラグで隠れるくせに見栄張ってんじゃねーよ
452SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 18:43:54.61ID:Wvw01AvQM
>>420
紹介してもらって月初に契約した人が勝ち組だな
453SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 18:48:40.32ID:tPTI6t9A0
【乞食速報】楽天モバイルの新料金 UN-LIMIT VI が「全国民に最適」な理由
http://2chb.net/r/news/1612333763/
454SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 18:52:36.69ID:lhXc3uMHM
10円だったTPUケースが30円に値上がりしてる!
455SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 19:05:18.11ID:dsGdm9w+0
昨日購入直後に充電出来なかった者だけど
朝やってみたら普通に充電出来た
機嫌が直って良かった
456SIM無しさん (スップ)
2021/02/03(水) 19:26:10.89ID:wsX0MonMd
>>454
どこに売ってる?
乞食の俺に教えてくれんか?
457SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 19:40:18.06ID:UkcNFYEm0
尼で売ってるけど送料220とかだよ
458SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 20:12:16.19ID:vhiYFeus0
価格よりこの時期に中国から発送だと今月中に届かないじゃないか
459SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 20:25:14.21ID:1k2JzporM
プライム会員なら296円送料無料
去年は499円だった
他機種のレビューだと
ガラスフィルム
ストラップ2個
も付いてたとか
460SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/03(水) 20:53:03.44ID:VpaWmm76M
>>455
何が原因だったのかな?
461SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 21:00:12.39ID:1FB8Mb3t0
お財布専用mini

【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚

醜いwwww
462SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 21:01:15.51ID:dO5k9V2V0
アリ
463SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 21:03:07.53ID:rDWVmK4e0
>>461
貰える物は全て貰ってやろうの精神笑うわ
しんどくないか?
464SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 21:03:48.16ID:vVsT4G9U0
>>460
充電の保護が働いたり働かなかったり不安定なだけじゃない?
465SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 21:05:13.31ID:pfS3C2m20
>>461
電子マネーに取り憑かれた男
466SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 21:08:52.30ID:khXtg9mUM
財布の中身そんなに分散して何に備える?
467SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/03(水) 21:10:38.84ID:VpaWmm76M
>>461
見習いたい。
468SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/03(水) 21:13:23.34ID:VpaWmm76M
ドラッグストア、スーパーのアプリもコンプリートしたいね。
469SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/03(水) 21:14:05.35ID:VpaWmm76M
家電量販店のアプリも。
470SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/03(水) 21:17:10.77ID:SPfbtq2IM
しれっとIIJなのね
471SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/03(水) 21:19:50.96ID:RnKKtJ5WM
アマのは中華から輸入だから遅ければ到着が3〜4週間後
楽天にaliで278円のケースが348円で売ってるが
こっちは日本に在庫があり発送が早い
472SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/03(水) 21:23:36.05ID:VpaWmm76M
>>447
ラップほど無駄なものはない。こんなもの使ってるから金欠になるんだ。
ラップ使わない生活スタイルにすべき。
昭和の中頃まではなくても生活できた。
473SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 21:26:05.86ID:rDWVmK4e0
>>472
何と戦ってるんや?
474SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 21:27:41.88ID:X0XvbZiM0
>>461
電子マネー決済複数入れてるのはコジッキクス
475SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 21:28:45.83ID:NxJ+Bm630
>>455
おめ!
激しい突き上げで機嫌が直ったんだな、きっと。
476SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 21:29:59.95ID:khXtg9mUM
日アマで298円の買った
477SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 21:31:43.75ID:rRg2mWYW0
>>439
6/2開通のおいら歓喜
478SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 21:31:53.38ID:woY5FHQQ0
iPhoneとかXperia用はあるんだけど
マット地で4隅に切り込みがあってハメこむタイプの極薄カバーがいい
残念だがコレ用はないんだよなあ
479SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 21:40:45.63ID:A/8hSW170
フィルムもケースも一度もつけたことないんだけど付けた方がいいもんなの?
480SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 21:44:20.26ID:zdwb8fpX0
不便ないなら好きにしなよ
481SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/03(水) 21:44:38.22ID:gO4HGuv6a
>>473
MCハマー
482SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 21:48:07.21ID:rDWVmK4e0
>>481
そっちかよw
483SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/03(水) 21:53:43.25ID:VpaWmm76M
ミニ用のフィルムは評判良くないよ。
484SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 21:55:26.67ID:vVsT4G9U0
>>479
アルミ製ボディのスマホはケースで補強しないとポケットで曲がってくる
485SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 21:55:59.35ID:vVsT4G9U0
rakuten miniは関係ないけど
486SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/03(水) 21:56:13.62ID:VpaWmm76M
ケースつけるかつけないかは
ケースバイケースやね。
487SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/03(水) 21:58:07.54ID:VpaWmm76M
ミニ用パンダのもこもこ触感の手帳型ケース可愛すぎ。
488SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/03(水) 22:03:53.71ID:SPfbtq2IM
フィルムやケースは自分の好きにしたらええやん
489SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 22:05:43.10ID:FSKsdtBPM
>>484
小型機で曲がるとは思えんが...
490SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 22:14:02.46ID:kNIMBhoh0
>>461
スクエアホームは優秀
491SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 22:20:38.23ID:USCebhdR0
>>486
審議中
492SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 22:20:50.14ID:Sb6rzgZDM
1000P(ご紹介特典:紹介コードを入力)

cGVrx854g3eb

どうぞお使いください
493SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 22:23:28.87ID:Dcc49ywY0
なんだこれストラップホンよりだいぶとデカいな
494SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 22:29:57.72ID:HLgw20LW0
本日開通した紹介IDです
ぜひ使って下さい!

dr8vwzHbVJmp
495SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 23:16:25.16ID:sive5IlR0
ハンド、発送遅れてる?
496SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/03(水) 23:18:26.03ID:SPfbtq2IM
なぜ他機種スレで他機種のことを聞くのか
497SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 23:25:16.38ID:2u5kHWi90
ここで教えてもらったホームスクエアのおかげでホーム画面で時間とか確認しやすくなって助かった
後は電波状況さえ表示できれば完璧なんだけどシンプルなウィジェット知ってる人居ない?
表示領域広げるためにADBでバー非表示にしてるから補完したいんだけどNet infoが動作不安定で困ってる
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
498SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/03(水) 23:25:16.80ID:sive5IlR0
わり、誤爆
499SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/03(水) 23:28:14.12ID:FSKsdtBPM
ええんやで
500SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 00:17:13.46ID:lOQrCsgS0
電源ボタン2回でカメラ立ち上がるの切る方法ある?
501SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 00:25:26.04ID:6rpGIxnY0
システム→ジェスチャー
502SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 00:40:16.85ID:BAhIlFt4M
スクエアホームってセンスでるよな
どっかにmini用の見本はないかな
503SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 00:57:43.12ID:FcWvfUeQ0
スリープ状態から電源ボタン二度押しでカメラを立ち上げようと思っても
顔認証でカメラ使ってて使えないことが多いけど
あれって顔認証切る以外に対処方法ある?
504SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 01:07:08.38ID:MN5DthkM0
楽天リンクからの有料電話への発信対策として
デフォルト電話をzoiper等のダミー電話に変更
しておいた方がいいね
ただし、対策になるか不明故に各自検証すべし

デフォルトのランチャーは使い勝手悪すぎ故に、
変更した方がいいね

使い倒すためにルーター、アクセスポイント
としての使い方も覚えておく
テテンテンテンの書き込みが少ないよね
505SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 01:11:08.48ID:MN5DthkM0
スレ違いスレスレだが、
一年後の0円運用でもユニバーサル料金が
発生するのか?
確かな情報求む
506SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 01:13:39.21ID:4i9S14RzM
テテンテンテン
507SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 01:22:35.72ID:xXxek8v60
>>503
Smart Lock
508SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 01:45:06.67ID:6rpGIxnY0
>>505
多分かかる
月3.3円かな?
509SIM無しさん (アウアウカー)
2021/02/04(木) 02:11:15.40ID:n8asXI4sa
今回の1円って2台目のminiなら基本料金は普通にかかるけど1GB使わないなら無料ってことでOK?
いや、俺の行動範囲なら全然使えるし割と気に入ってるんで。
510SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 02:12:31.50ID:F2pDlKIe0
>>509
そう
980円で使える
511SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 02:25:29.95ID:0NktWAv60
無料は4月からだし今買うなら6000円は必要なんじゃないの
んで4月から980円でしょ
512SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 02:27:57.93ID:3AOf67wQM
マイナーポータル非対応か
513SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 03:34:46.54ID:vfMZaSf70
>>512
マイナポイントの申請がminiで出来ると思っていたら
Google Playさんから「対応しとらんわ」と言われて、え〜ってなったわ
514SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/04(木) 03:37:01.87ID:RPfTPCaaa
>>509
今は2回線目2980円日割り、4月からmin980円
515SIM無しさん (オッペケ)
2021/02/04(木) 03:38:11.08ID:Q1Sz19Ihr
下記の紹介コード入力すると1000ポイントもらえますので良かったら使って下さいませ。

rbvFBUXjVzv6
516SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/04(木) 03:42:20.47ID:RPfTPCaaa
>>512-513
あれは総務省の側が確認した機種以外は弾くようになってる
apk入れたらいける機種は数多くある
これがどうかは知らん
517SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 05:13:54.56ID:Tnbew+E60
NFC Type-Bある機種なら動かないことはないでしょ
UMIDIGIですらapkつっこめば使えるし
518SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 05:44:38.00ID:rh5b0O2C0
>>360だけど赤にしてきた
赤はあんま持たないから楽しみだなー
レスくれた人サンキュー
519SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 07:44:23.14ID:AH14JvFv0
間違ってnanosimで申し込んでしまったけどようやくesimに変更できた(*´∀`*)-3ホッ
本体がツルツル滑るケースも買おう
520SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 08:00:43.03ID:R89tGU3P0
ランプ
521SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 08:12:56.64ID:fHIkASq7M
スマホとしては画面がちっさ過ぎてアレだがルーターとしては優秀だな

おサイフにも使えるからパンダルーターよりこっちの方にして正解
522SIM無しさん (オッペケ)
2021/02/04(木) 08:36:05.18ID:bUbx2ytKr
>>2
iPhoneユーザーは「Androidは使いにくい」とすぐ言う
ホームアプリ 「ランチャーiOS 14」
これを入れたら最小iPhoneに見える
523SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/04(木) 09:09:58.71ID:twmyg4qPM
>>522
正直、iPhoneユーザーはずっとiPhoneだけ使っていて欲しい
そしてApple watchと耳うどんのやつと…で統一して壁の内側で静かに幸せになっておいて欲しい
524SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 09:15:40.06ID:B0H22ulf0
スクエアランチャーって急に挙動おかしくなったりしない?
その都度設定し直したり面倒だけど
実際のところ安定動作するのかな
525SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 09:20:43.41ID:UFUGw0qBM
一昨日あたりから急にプチプチ接続が切れるんだけどなんかあった?
526SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 09:34:39.47ID:2ZmJkiJw0
>>525
自分のとこのエリアを確認しろ。
527SIM無しさん (JP)
2021/02/04(木) 11:06:39.70ID:wrIUNQFoH
>>501
神!
528SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 11:12:54.21ID:U81fDcZYM
いやブリバリ大正エリアだよ
一昨日から急に屋内だと圏外になる
ありえん
529SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 11:17:39.04ID:2ZmJkiJw0
>>528
だからパートナー回線と楽天回線の辛味で逆に繋がりにくくなったんじゃないの?っていう話。
パートナー回線の方が減らされれば繋がりにくくなる。
1月末でパートナー回線が何か変わったんじゃないの。
530SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 11:26:38.98ID:2ZmJkiJw0
>>528
楽天回線とパートナー回線の切り替わりを記録するアプリあるから入れてみるといいよ。
531SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 11:34:08.70ID:O82CMTV50
1G0円運用miniはこれで使えよ?

【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
532SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 11:39:41.78ID:p9blqLQO0
>>531
センスあるなあ
533SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 12:00:27.97ID:F2pDlKIe0
>>531
こう言うセンスはどこから出てくるんだろな
何度機種変しても結局同じ様な感じになってしまって嫌になってくるのに
534SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 12:05:08.40ID:Q/LXKWkh0
1日に頼んでいまだに発送メールないけど発送メールてきますか?
535SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 12:06:55.79ID:8W+ujd5c0
>>534
来ないよ
クロネコメンバーズならヤマトから来るかもねw
536SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/04(木) 12:09:06.47ID:DozlXCVlM
>>534
来たよ
537SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/04(木) 12:13:10.30ID:DozlXCVlM
>>536
製品発送完了のお知らせってやつね
538SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 12:18:33.49ID:LVffHkUM0
>>531
この通信量確認ウィジェット?なに?教えて。
539SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 12:21:08.01ID:O82CMTV50
>>538
Data Counter Widget
540SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 12:23:00.61ID:rh5b0O2C0
そうか
これって1年タダでモバイルルーター使えることになるのか
541SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 12:30:43.26ID:bxeyhQ/ZM
四角いナルトみたいなマークが消えてしまったのですが、再び表示させるにはどうすれば良いのでしょうか?
また、四角いナルトみたいなマークは何のマークなのでしょうか
542SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 12:36:47.76ID:ePE1L0pdM
NFC
543SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 12:38:16.41ID:DvrFcFNdM
電池持ち糞だからモバイルバッテリーも必須だけどね
544SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/04(木) 12:50:56.24ID:A+NhHE4xd
全く何もせずにNFCマークが消えることはないので

1 adbで隠すコマンドを入れた
2 ステ=[タスバーの表試ヲ領域をいじる血nのアプリを入b黷ス
3 rootを取ってシステム的な改変をした
4 ほか

何かしらか心当たりのある行動があると思われる
545SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 12:53:20.33ID:Iyx4Tsej0
ゆうちょダイレクトのバカヤロー
546SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 12:57:22.46ID:O82CMTV50
miniを使う上で忘れてはいけないポイント3点

・連続通話(通信)時間(LTE)約5.4時間
・3GB (RAM) / 32GB (ROM)
・電池容量 約1,250mAh

理解した上で使いこなしてください
547SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 13:13:01.65ID:M5yfuYZy0
スクエアホームいいけど
これ右左スワイプで標準の動作のようにアプリおけないんか?
548SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 13:17:59.58ID:Pec1K+39M
普通にページ追加できてるで
549SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 13:19:01.60ID:O82CMTV50
>>547
スクロール無しにして左右スワイプも可。
利用時は編集不可にしとくのおすすめ。
550SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 13:21:55.52ID:O82CMTV50
>>547
アイコンもキューブにして縦横に回せるから
551SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 13:33:30.71ID:iAwkPs8o0
>>545
どうした?
552SIM無しさん (オッペケ)
2021/02/04(木) 14:10:05.27ID:LmpPg25Or
交換用のバッテリーって何処で買えるかまだわからない?
553SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 14:21:08.55ID:m/fmshMk0
1日に申し込みしたminiが申し込み完了メールから先に進まない
うーん…
554SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/04(木) 14:33:51.38ID:tr8dOqeQM
午前中イオンモールへ行ってきた。
楽天モバイル、入り口のフロア案内地図のどこにもなかった。
4階までぐるぐる探し回って、ようやく2階でみつけた。
これって嫌がらせだよね。イオンモバイルはすぐみつかるのに。
お客さん2組(4人)いた、待ち人なし。
女性店員かなり慌て気味であっち行ったりこっち来たりしてた。
ミニ実物展示してたので、触ってみた。
女店員は接客に忙しいからおさわりし放題だった。
youtube開いてスクロール非常に良し。
グーグルマップも予想以上に反応良くヌルヌル。キーボードも小さく感じなかった。
楽天アプリとか入ってたが、ストレージ残量はすでに55%ほどだった。
2年使えばは心細くなるかも。
555SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 14:35:53.36ID:rh5b0O2C0
こういうのが不審者として通報されるべきなんだよなぁ
556SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 14:46:49.74ID:tfyXAhYWM
>>555
ネタでしょ
こんなので文句言う奴、入り口にあったらあったで「場所が目につき過ぎて知人に見られそうで嫌だ。配慮がない」とか言いそう
557SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/04(木) 14:46:58.34ID:tr8dOqeQM
区役所へ住民票取りに行った帰りに、84歳ぐらいの夫婦に水道局の場所訊かれた。
すぐそこが区役所だから、教えてくれますよと言った。
こういう情弱者は親切にしてあげようね。
たぶん水道代払えなくて困ってるんだろう。
こういう人にこそ楽天ミニを契約させてあげたいと思った。
558SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 14:49:18.78ID:Q/LXKWkh0
>>554

女店員は接客に忙しいからおさわりし放題だった。

これだけみるとやばいな
559SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/04(木) 14:50:54.34ID:tr8dOqeQM
ショップにケースも売ってたが、ハンド用はたくさんあったが、
ミニ用は売れ残りしかなかった。
ストラップもなかった。
560SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 14:51:47.39ID:9AVrqRP00
これ、左上ににRakutenって出てたら楽天回線に繋がってるのかな?
今日とどいたけどよくわからん
マイ楽天モバイルはまだ準備中になってるし。
561SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 14:53:04.57ID:+TnCiIBf0
>>497
ヤフー壁紙とは違うの?
562SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 14:53:46.70ID:2ZmJkiJw0
さすがに老人にminiは嫌がらせにしかならないだろ。
563SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/04(木) 14:54:29.84ID:tr8dOqeQM
ケースは、
女性だったらミニはやっぱりスケスケがいいな。
564SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 14:56:24.34ID:O82CMTV50
>>558
午前中イオンモールへ行ってきた。

女性店員かなり慌て気味であっち行ったりこっち来たりして
たので、触ってみた。
女店員は接客に忙しいからおさわりし放題だった。
〇〇開いて〇〇非常に良し。
〇〇も予想以上に反応良くヌルヌル。〇〇も小さく感じなかった。
〇〇とか入ってたが、〇〇はすでに55%ほどだった。
2年使えば〇〇なるかも。

適切な言葉を〇〇に入れて文書を完成させなさい。
565SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 14:57:22.96ID:2ZmJkiJw0
>>560
そこは開通してれば常にその表示。
LTE回線状況チェッカー入れるとわかりやすい。
566SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/04(木) 14:58:06.00ID:tr8dOqeQM
ネット申し込みの時、写真はあらかじめ撮っておいたファイルからだとうまくいかなかった。
申し込み途中で写真撮ったほうがいいな。
567SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 15:00:13.56ID:9AVrqRP00
>>90
えっ28日に申し込んで今日着いたよ。
ブラックのやつ
568SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 15:02:40.15ID:9AVrqRP00
>>565
サンクス
569SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/04(木) 15:05:40.91ID:tr8dOqeQM
大きなつづら(ハンド)より小さなつづら(ミニ)
選んで良かったわ。
とにかく正真正銘の1円だからね。
モバイルバッテリー経験者さんいたら教えて?
ミニと併用したら、本来のバッテリーは当然長持ちすると考えてよいのかな?
570SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/04(木) 15:06:38.89ID:QQSwZ5T1M
1円始めてから変なやつ増えたな 
571SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 15:09:33.26ID:O82CMTV50
>>570
去年4月からからいるじゃない
mini不足になってからは大量にいた
572SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 15:29:44.08ID:B0H22ulf0
>>569
バッテリー持続時間としては長持ちするけど
バッテリー寿命としては内部バッテリーをバイパスするわけじゃないから
使用時間に比例した劣化が起こる
573SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 16:00:45.77ID:Iyx4Tsej0
>>551
キャリアメールしか使えなかった
574SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 16:06:05.10ID:2ZmJkiJw0
>>573
キャリアメールじゃないが使っているが?
575SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 16:09:03.00ID:5ls3dp7s0
>>554
女性店員おさわりし放題のその店早く教えろ下さい
576SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/04(木) 16:12:01.82ID:dzFQTsXvM
>>564
その溢れる才気を別のところで活かせていたらと思うと残念でならない
577SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 16:25:12.62ID:Iyx4Tsej0
>>574
キャリアっつーか、プロバイダ?のメール以外だと機能制限ない?
578SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/04(木) 16:33:24.38ID:tr8dOqeQM
>>572
ファミマ 、ぁ  サンクス
579SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/04(木) 16:34:27.92ID:tr8dOqeQM
>>577
自分はOCNメール
580SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 16:35:10.84ID:2ZmJkiJw0
>>577
去年の10月からメールワンタイムパスワード認証での送金は、キャリアメール含めて1日総額5万円以上の送金出来なくなったよ。
ガラケーへのサービスが終了するからその絡み。
581SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 17:14:59.40ID:m54yI076M
>>565
いれて自転車で近所ぶらぶらしてみた
一帯が楽天エリアのはずだが楽天に繋がったの二ヶ所だけ
詐欺だw
582SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 17:31:10.90ID:LVffHkUM0
>>539
ありがとー!
583SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 17:51:13.54ID:HCLxWHViM
>>50

XDAにXPERIAのHOMEを他の端末へ入れられる様にしたのがあるよ。
584SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/04(木) 17:57:34.21ID:sjjwcYxia
dent入りmini+楽天link、+wimaxルーター
4キャリアマルチ対応! と思いきや楽天だけ回線なかった…
(1枚目simは別端末)

この構成の超優秀なところは、
夢の3キャリア完全自動選択! sim切替不要!   
wimax2+>au(但しHS+A)>SB>docomo
→へ落ちていくだけでなく電波が復活すれば←へも完全自由自在!
585SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 18:46:02.78ID:wwGx9aYuM
スクエアホーム晒し
オプションのスタイルで背景を透明にした
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
586SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 19:14:05.28ID:jZ7hgunS0
>>585
個人的には、背景はカラフルな方がいいなぁ。ポップな感じして。
タイルのスタイルは、ミニにはドンピシャだと思う。
587SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 19:34:36.28ID:0NktWAv60
>>561
ヤフーきせかえとは違うね
普通のアイコンと違ってキューブ型にしたら1つのマスの9個のアプリ設置できるのがすごく良い
後は電波関連の良いウィジェット見つけれたら完成なんだけどな
588SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 19:37:03.30ID:/enDMXlCM
1年無料のお礼に奮発してアマゾンで300円のシリコンケース買ったわ
589SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 19:42:10.98ID:9AVrqRP00
300円のはちょっとあれだからおいらは700円くらいの楽天で買ってあげたよ(笑)
590SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 19:45:51.01ID:AS5Ekjy6M
ほぼモバイルルーター代わりかモバイルSuicaだから画面を見ない
ホームとかどうでもいい
メインスマホの方もホーム画面ほぼ見ない
ロック解除するとchmateだし、タスクボタンでブラウザと小説を読もうオフラインリーダーばかり
さすがにRakutenMiniで小説はつらい
RakutenBook作ってくれ
591SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 19:55:08.10ID:+C9JcW+z0
>電源ボタン2回でカメラ立ち上がる

自分の電源ボタン一回でカメラ立ち上がって面倒くさいんだけど
こういうのは接触不良っていうの?
0.1秒とか0.2秒とかの微妙さで加減しないとすぐカメラ立ち上がる
592SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 19:58:39.92ID:kS7Q76oC0
>>591
おそらく接触不良
俺の交換前の機種もよくなった
無効にしておくといいよ
593SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 19:59:28.37ID:EIIpjPAp0
>>590
楽天koboがあるでしょ。
594SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 20:29:33.71ID:YPl0tTR60
タイルメニューいいなぁ
かなり気に入った
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
595SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 20:34:28.19ID:f2hKqNa1M
WindowsPhone?
596SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 20:47:48.85ID:O82CMTV50
ここ迄のまとめ+1

【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
597SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 21:08:31.43ID:5ls3dp7s0
ラクラクホンかよ
598SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 21:11:20.67ID:UoPpjfXF0
実際Miniってそういう用途やろ
599SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 21:13:58.31ID:+wsC930BM
俺はメインスマホもらくらくホン風にした
600SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 21:22:11.56ID:r85qUkDm0
miniで充電が100%にならない件だけど
自分のは98%でLEDが赤から緑になるのでこんな物かと思っていたんだが
その後3時間くらいほっといたら100%になってた
LEDが緑になるのが早いだけかも知れない
601SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 21:22:43.89ID:cL2d9igH0
今開通作業中。
QR読み込んでmy楽天モバイルにログインしようとすると「ユーザーIDが無効です」となって進めない。
同じような人いますか?
602SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 21:22:44.10ID:OfqDvHZW0
>>553
楽天は一か月待ちとかザラだから
603SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 21:23:07.13ID:YPl0tTR60
>>597
あー確かにらくらくスマホだ
インスパイアされたかもしれない
604SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 21:23:31.49ID:xXxek8v60
>>600
LEDが緑になるのって95%じゃなかったか?
605SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/04(木) 21:23:33.09ID:QQSwZ5T1M
>>553
新料金プラン発表した18時間で70万件の申し込みあったからな
606SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 21:23:44.40ID:IFPHzd0tM
ラクラクホンでええやないか

【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
607SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 21:25:10.82ID:+C9JcW+z0
>>592
無効にしたら2回で立ち上がらなくなるわけで
それはそれで使いにくいな
このスレ見てるといろいろ不具合あっても
楽天の対応悪いからか
みんなあきらめて我慢して使ってるよね
608SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 21:32:03.26ID:PifLLvLu0
>>583
情報サンクス
でもminiはNovaでいいや
609SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 21:38:45.26ID:O82CMTV50
>>607
ズボン前ポケ入れてると勝手にカメラ立ち上がって電池食ってる事あるから
ズボン前ポケ派の人はOFF推奨

ジーンズとかで座った時の衣類圧で押されてる模様
決してナニで押されてるわけではない
610SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 21:40:22.28ID:O82CMTV50
>>608
以前NOVAだと電池持ち悪い話あったから注意しておくんなまし
611SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 21:44:01.39ID:O82CMTV50
>>597
楽天アンリミットの楽天専売スマホだからね…

楽楽フォン
612SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 21:46:26.57ID:3UTB633q0
最初から電源すら入らないの
チャットは10日ぐらい放置されてるな
催促しても既読スルー
613SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 21:53:12.87ID:c+GS1lrD0
>>600
誰でも知ってる
614SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 21:58:17.50ID:ANbytJPJ0
実際ミニの画面の大きさだとタイル系にするのが正解な気がする
615SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 22:13:22.99ID:WbA5ybMd0
>>367
もうすぐ50になるオッサンですが、白買いました。赤白でめでたいな。

黒白だとお葬式
616SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 22:23:48.30ID:rx/cE+DB0
>>597
www
617SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 22:25:47.67ID:m18z8yii0
>>553

そうか,2週間ずっと準備中も当たり前か、、
もい1週間早く申し込んでいると違ったのかな?
でももっと遅く申し込んでも到着してる人もいるみたいだし
普通のとこなら問い合わせ電話するんだけど
ここは別件でえらいめにあってるしなあ

今は忘れた頃に到着したり不可解な請求が来ないことを祈念するばかり
618SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 22:27:06.78ID:m18z8yii0
ああ、レスアンカーが変だと表示されていたのでカットしたら意味が通じない
ageのお詫びがてら補足

>>602
>>605
619SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 22:27:34.43ID:PifLLvLu0
>>610
ゲッ(゜Д゜;) そうなの?
じゃ、ほかのランチャーと使い比べてみなくちゃ
620SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 22:33:53.13ID:nUa60fe90
handもminiも在庫切れかな
621SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 22:39:15.01ID:tgq5JCeM0
APEX

【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚

【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
622SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 22:48:10.34ID:+TnCiIBf0
色々とあるみたいだけど
時計が一番分かり易いのってどれ?
それにするわ、あれこれ考えても面倒だし、所詮素人だし
623SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 22:51:05.25ID:iAwkPs8o0
時計は秒表示まで、ありますか?
624SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 22:55:41.56ID:hSw2FjHz0
みんなのデスクトップ、いろいろ参考になるな
625SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 23:12:01.72ID:JJ/XYoLfM
>>318
昔のWindowsPhoneみたいだ
626SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 23:20:34.39ID:2Md6mJcR0
使わないアプリを簡単にドロワーに隠せるからNOVA使ってる
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
627SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/04(木) 23:21:31.43ID:nlVy+G0Q0
>>588
www
628SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 23:26:47.74ID:H3KYou0vM
DIGI時計は条件付きだが秒数の表示は出来る
629SIM無しさん (トンモー)
2021/02/04(木) 23:37:19.68ID:MBVCpGP/M
今使用中のミニを月額0円で通話専用機にして、別途ルータ用意して2回線目契約して2980円で無制限WiMAXの代わりにしようと思ってるが認識合ってる?
630SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 23:45:30.09ID:UAHy6hYEM
合っとる
631SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/04(木) 23:58:51.91ID:/SNc4LzaM
楽天pocketWifiでええやん
632SIM無しさん (トンモー)
2021/02/05(金) 00:00:59.59ID:UJVoBpmRM
有難う。パンダは嫌い
633SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 00:03:14.08ID:DTL/cLi30
>>596
参考になります
>>606
ちいかわとフラットデザインいいね
634SIM無しさん (オッペケ)
2021/02/05(金) 00:04:07.59ID:c1eEEDZPr
SMSを急に受信できなくなって楽天link使えないんだが…これ詰んだの?
635SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 00:04:24.47ID:Pzizt9gw0
たった3000円で無制限
良い時代になったなあ
昔は無制限なんてあり得なかった
636SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 00:05:11.86ID:h7Ol+58c0
楽天紹介コード入力で1000円point還元される IDです よろしかった使って下さい
VLrA2kSydkPe
637SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 00:12:12.56ID:o7yaB56sM
バンド1ミニのゴーストタッチが酷くて電話して修理お願いしたんだけど、交換対応のみでバンド1非対応のものしか用意できない。って言われて微妙な気分
638SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/05(金) 00:26:03.16ID:EZpov0rcM
他でもそういうもんだろ
UK版iPhone8使ってたけど指紋認証おかしくなって日本で修理だしたら修理と言う名目の交換で日本版にさせられたわ
639SIM無しさん (アウアウクー)
2021/02/05(金) 00:48:59.97ID:1xOSx6D/M
>>625
確かに一覧で比較されるとオレのホーム画面だけパソコンっぽい
(ちなみにWindowsPhoneも使っていた事も有る)
世代的にスマホよりもPC歴の方が長いので他の人の様にタイルを並べた画面よりも、パソコン的な画面(ホーム(一画面)に機能別フォルダー →アプリケーション)を好んでしまうのかも知れない。
640SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 00:52:45.55ID:MV55wBKC0
元々着いていたフイルムを剥がして去年買ったおいたガラスフイルムを貼ったら見事に周りが浮いてしまった。
尼で浮かない奴を探しているがどのレビューも少なからず浮くってあってあまり参考にならない。

綺麗に貼れた方どれを買ったか教えて貰えませんか?
よろしくお願いします。
641SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 01:01:26.28ID:Bnb4dsHY0
>>640
へんなの色々買うより純正買った方が良いぞ
642SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 01:06:15.71ID:P/wyA5qQ0
PDA工房のFlexible Shieldってのを貼っているが浮きません
貼り方が難しいらしいのとちょっとお高いのでお薦めはしないけど
643SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 01:20:07.64ID:X9qKg5Zp0
ガラスフィルムは必ず浮くのと落としたときに画面もろともヒビが入った経験があるので
樹脂製フィルム派だな

ミヤビックスの光沢液晶保護フィルムを買った
ノングレアがいいというレビューもあったが、暗くなると言うレビューが気になったので
グレアタイプにしたぜ
644SIM無しさん (アウアウクー)
2021/02/05(金) 01:23:57.36ID:1xOSx6D/M
>>640
オレも純正が良いと思う。
使っているけど浮いてきたりはしない。
ちなみに、純正の黒が品切れのときに買ったこいつも位置決めフレームがない以外は純正との違いがオレには判らかなったよ(100円くらい安い、クーポンもある)
Rakuten Mini ガラスフィルム 全面保護 全面ガラス 高光沢 ブラック…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/colorful999/9hsiyin-rakuten-mini/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
645SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 01:36:57.49ID:ZCP1qvv+M
純正浮かないけど、すぐ割れるぞ
646SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 01:52:54.73ID:un/Zj4+R0
昨日申し込んだんですが、発送時には楽天か配送業者からのメールなどはありますか?
647SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 02:13:13.65ID:ke+7Js+I0
なあに割れたほうがかえって味がでる
648SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 02:19:16.60ID:wjrCZ3QD0
尼でAerkuの2枚組を購入したけど浮きは無かったです、ただし今は売れ切れ入荷未定状態。

ガラスは純正&上記を貼ってましたが机の上から落ちた時に角が欠けたので
今はPDA工房の9H光沢を両面に貼っています。目立たなくていい感じ。
昨日思いっきり道路に画面側から落としてしまったけど純正TPUケースと共にしっかりMiniを守ってくれました(苦笑)
649SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 04:11:21.56ID:XhIdp5Yh0
楽天モバイルさん?
2月5日到着予定ってあったんですが、どうしたんですか?
音沙汰がありません
どうせなら最初から現在混雑しており若干遅れますみたいなこと言ってくれればいいのに、
あ、そんな誠実な対応はできませんよね…
650SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 04:43:44.77ID:GVHVJ44k0
>>649
楽天に言えよ。
ここは楽天のサポセンじゃねーよ。
651SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 04:47:40.63ID:K5gnKzLm0
Android初なんですけとやはりセキュリティソフトは必要ですか?
652SIM無しさん (アウアウクー)
2021/02/05(金) 05:01:53.58ID:L+Bjc5ceM
>>649
ホームページのトップに書いてあるぞ?
653SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 05:12:05.74ID:XhIdp5Yh0
>>652
まじだ
楽天意外と誠実だったわ
654SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 05:32:22.55ID:OIQmmcWX0
普通のメニューの方が使いやすいけどな
655SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 05:34:24.45ID:OlbJqtyf0
>>653
トルネード手のひら返し

まあ、それにしたって
「すいません急いでます(パンダが働いてるイラスト)」
的なメールがあると良いと思う
656SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 05:56:11.11ID:ZCP1qvv+M
去年購入だから変わってるかもしれないが、予告無く本体送られてきた記憶が
657SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 06:06:43.27ID:OlbJqtyf0
>>651
マイナスイオンとかトルマリンとかが家にあるタイプなら効果があると思う
658SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 06:10:39.10ID:K5gnKzLm0
>>657
水素水なら飲んでます
どうでしょうか?
659SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 06:17:40.75ID:n7Nr7fy90
予告あるぞ
なかったら追尾できないだろ
660SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 06:27:47.26ID:P2PeLl7aM
発送メールはきちんと契約が出来る人には来ていたよ
http://2chb.net/r/spsaloon/1606318765/
661SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/05(金) 06:29:08.42ID:GXLQYa/YM
>>656
予告なく送られてきて着いてから送ったよメールが来た
662SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 06:42:30.82ID:ZCP1qvv+M
>>661
思い出した
楽天の発送連絡より先に不在通知が入っていてイラッとしたんだw
663SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 06:54:18.66ID:Nv66fDCi0
>>635
いや、WillcomのHYBRID W-ZERO3は10年前からデータ通信料無料であった。
664SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 06:56:50.21ID:Nv66fDCi0
>>663
ちなみに月額料1450円。
665SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/05(金) 07:02:09.57ID:CxCvjR7ea
インターネットプロバイダーzeroには敵わんよ
666SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 07:46:49.26ID:XX6otcat0
手帳型ケース派だけど
この手の極小スマホは手帳型でないほうが便利かな?
667SIM無しさん (アウアウクー)
2021/02/05(金) 07:58:00.00ID:1RhhfprtM
注文時本日届く予定で表示されてたのにまだ発送連絡無いしヤマトの荷物検索も出来ないし楽天モバイルのサイトで発送遅延報告されてるし、届くの何時になるやら・・・
668SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 08:01:55.12ID:f1TL+yl9M
miniと離れたPCで有線のテザリングしたいんだけど
いい方法ないかな
USBケーブル延長させるわけにもいかんし
wifiだと家の環境では接続不安定なのよね
669SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/05(金) 08:12:23.74ID:1vSXJL8oM
>>658
最適
670SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 08:22:19.77ID:y/i/80N30
>>668
WiFi中継器使えば?
671640 (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 08:38:23.63ID:MV55wBKC0
レスありがとうございます。
純正は割れると言うのを見て避けてました。
その他のものも品切とか、、、
ガラス諦めてPDA工房やミヤビックスのフイルムも検討してみます。
672SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/05(金) 08:41:10.65ID:U2/n71bXM
メインのiPhoneは一年ちょっとで下取り出すつもりだからきれいに保つのにガラスフィルムも使ってるけど、これは自分だけで完結のつもりだったし別にいらないだろ精神で5月から使ってきたけど傷一つない
よほど落とすようなおっちょこちょいならともかく、意外となんとかなるもんよ
673SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 08:45:49.17ID:OIQmmcWX0
普通に発送メールあって、納期通りついたけどな。
楽天のせいじゃなくて自分のメールサーバーのせいという可能性はないかな?
674SIM無しさん (アウアウクー)
2021/02/05(金) 08:50:58.11ID:1RhhfprtM
>>673
俺は2月2日に注文時に5日お届け予定なってたわ。
まあ、その時点で契約殺到してるしそんな早く届く筈ないなと思ってたらやはりまだ発送すらされてない。
あと1日でも注文早ければ違ってたかもなぁ。
675SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 08:55:08.08ID:/WmRrOtV0
2/2注文で4日の午前指定だったけど届かないし発送もされていない
いつ届くんだよ
676SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 08:55:31.03ID:5HZlreC70
>>668
>>668
USBタイプAのオスメスってケーブル有るぞ
677SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 09:00:08.48ID:XhIdp5Yh0
自分は2月3日申し込み、2月5日到着予定と表示されてましたが
まぁトップページにある通り、遅れるんでしょうね
楽天モバイルアプリで準備中表示
来週半ばまでには届いてほしいなぁ
678SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 09:02:17.77ID:dvlIGKEn0
>>673
去年の5月末の祭りと同じ状況になってるな
679SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 09:04:01.32ID:xmquQG4w0
先ほど赤色で申し込んだ
番号選ぶのに時間かかった
お届け日は7日午前を選択したが
楽天モバイルのトップページに申込み多くて
通常よりも時間かかるって書いてあるからおとなしく待つわ
680SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 09:07:03.35ID:4GzC8X4v0
サービス開始当初
新しいのは怖いしよくわからないからちょっと様子見よう…

申込み殺到開始
あ、みんな契約してる!俺も俺も!

この体質何とかならんのかね
681SIM無しさん (トンモー)
2021/02/05(金) 09:07:22.80ID:bZk1PV91M
5〜6年前のスマホならまだしも昨今のはホント画面に傷付かんね。昔はガラスとかも貼ってたけど、間近3台のスマホどれも購入時に貼られてる保護フィルムさえ速攻剥がして何も貼らないが小キズ一つない。むしら保護フィルム貼ってた時の方が小キズだらけで指紋で汚ならしく本末転倒だった
682SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/05(金) 09:12:44.53ID:7PA4W9ssd
>>680
体質というか自分でものごとを判断できない典型的なこどおじ。
683SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/05(金) 09:17:15.36ID:LMJ9hVRHa
2月1日注文

今日到着
684SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 09:19:19.80ID:D5pXueFd0
>>596
>>606
いいね。参考にしたい。
685SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 09:21:01.66ID:+cB1Vji20
>>675
俺も全く同じ状況。

大変お待たせいたしました。
本日は、お問い合わせいただきありがとうございます。
アドバイザーの○○がご案内させていただきます。

お客様にはご迷惑おかけしてしまい申し訳ございません。
現在、新プランの発表もあり非常にたくさんの方からお申込みをいただいております。
お急ぎの所大変申し訳ございませんが多くのお客様の配送希望日に沿うことができていないのが現状となります。
配送になり次第、メールを送らせていただいておりますのでメールが届くまで今しばらくお待ちいただければと思います。

なお、配送状況に関してはmy楽天モバイルでご確認いただけますので合わせてご確認いただければと思います。
お客様にはご迷惑おかけしてしまい申し訳ございません。
現在、明確な日時をお伝え出来かねます。
申し訳ございませんが、メールが届くまで今しばらくお待ちいただければと思います。
686SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 09:21:23.52ID:6Oc3JIF50
1円ミニ再開だけじゃ触手動かなかったけど、0円発表でおかわりした
687SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 09:27:07.48ID:yP1A/sPY0
去年の6月申込みで9月だったよ
イライラせずに気楽に待て
688SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/05(金) 09:27:11.87ID:7PA4W9ssd
※印読まずにおかわりしてる人がいそう。
689SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 09:27:54.10ID:Bph6Meh20
定期入れとかカードホルダーに入るかなと期待したけど
縦の長さがあるから駄目だった
690SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/05(金) 09:28:22.74ID:7PA4W9ssd
楽天の場合開通月がお得なんだけどね。
691SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 09:29:45.53ID:iXFJ6sL50
これ、バッテリーセーバーをオンにしたら待受で割と電池持つな。
692SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/05(金) 09:30:16.12ID:7PA4W9ssd
>>689
長さより厚さがあるから最初から無理では。
693SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 09:40:39.23ID:XhIdp5Yh0
楽天から楽天モバイル申込みで1,400ポイントあげますってメールきてたけど
併用できたのかな
少し損した気分だぜー
694SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 10:10:11.15ID:3mg6icK50
>>693
先月までは2000ポイントだったよね
695SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 10:11:45.18ID:ftscXIPD0
>>691
ナカーマ
動きもそんなに遅くならないし
696SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/05(金) 10:24:06.08ID:OxKqW5TkM
>>672
iPhoneに傷をつけまいと仕える生活
人生の主役は本当にあなただろうか
697SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 10:24:13.30ID:4GzC8X4v0
>>691
輝度も極力低くして利用しないアプリ殺して不要な裏通信全部切ってウィジェットもアプリも最低限にして通知するアプリも入れなければ更にUP!!

※ご利用は計画的に
698SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 10:46:09.60ID:Y1HWjPz4M
novaで壁紙設定したのですが反映されません。
ミニは対応してないのかな?
699SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 10:49:54.04ID:JAGWTmKp0
>>698
ミニ自体が通常の壁紙変更に対応してない。
700SIM無しさん (イルクン)
2021/02/05(金) 11:03:18.41ID:/0oqA41ZM
ヤフー着せ替え使うと既存のテーマのほかに一応任意の画像も壁紙に指定出来る
701SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 11:07:14.45ID:CQXFKzj30
9月下旬に交換依頼して未だに届かない人も居るんですよ。問い合わせてももうしばらくお待ち下さいが1ヶ月以上続いている人も。

なんだか本サービス開始まで届かない解約引き止め作というのがネタにならなくなりそうで、せめて交換品はバッテリー新品にして欲しい
702SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 11:07:33.17ID:SoEPe0qVM
ミニの壁紙機能が削除されてるから正確には壁紙じゃないけどな
単に表示してる画像
703SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 11:08:00.64ID:dnowH0Vl0
歩きながらポケットから出して改札機にかざす時に小さ過ぎてすっぽ抜けそうになる
704SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 11:21:50.50ID:zRnTBpFG0
昨年5月末の申し込み時にトラブルで契約が6月1日にズレ込んだけど
無料期間を1ヶ月得したのか
705SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/05(金) 11:32:35.91ID:3srS7heka
※-5/31…
706SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 11:46:06.64ID:aQxWIwdy0
無料期間は申込み日じゃないけどな
707SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 12:04:08.63ID:3mg6icK50
むしろトラブルに感謝すべき
708SIM無しさん (オッペケ)
2021/02/05(金) 12:04:28.01ID:DYK62Z/1r
紹介コードて開通しないと
もらえない?
開通する前に知らずに貼ったけど
つかった人もらえないのか
でも開通前でも申し込み画面で適用てなるんだよな
紛らわしい
いまいくつコード使われたか回数わからないし
せめて5回いったらエラー表示してほしいわ
709SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 12:13:47.16ID:QofaVyvFM
>>699-700ありがとうございます。
参考になりました。
710SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 12:15:30.45ID:ggjypCOO0
>>689
使わなくなった小銭入れにジャストフィット
711SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 12:32:26.18ID:yCahMzZX0
ミニ購入したのですが
SIMカードは強制的にeSIMになるんですかね?
購入の時チェックしなかった場合nanoSIMになりますかね?
712SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 12:33:50.98ID:8Wj3ASPj0
なりますん
713SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 12:52:57.30ID:dvlIGKEn0
>>704
あなた疲れてるのよ
714SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 12:53:25.56ID:1pHCfKZpM
1日夜注文、3日着予定だったけど、発送完了メール10時に来てた。今夜受け取れる。
715SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 12:56:48.30ID:HKnbbSY30
届いたけどメインにiPhoneあるから使い道が思いつかない。
サブ機ってみんな何に使ってんの?
716711 (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 13:00:13.10ID:yCahMzZX0
>>712
購入履歴見たらnanoSIMになってました!ども!
717SIM無しさん (イルクン)
2021/02/05(金) 13:01:25.10ID:/0oqA41ZM
今時スマホ2台持ちとかせんからね
サブ機として入手したのはいいけど意外と使わず持て余してる人も多いかもね
718SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 13:12:33.44ID:ctRa5Vnq0
>>715
オサイフ、音楽鑑賞ぐらいかな
719SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/05(金) 13:16:51.17ID:RYDw8kW5d
>>709
nova使ってるならウィジェットを重ねて配置できるようにして、画像を表示するウィジェットを再背面に設置するだけで済むよ。
720SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 13:17:08.06ID:ur8IHsN20
Android初めてだから弄って遊ぶ
おサイフケータイ
着信転送サービス使ってメインに電話来ても出れるようにして小ささを満喫する
721SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 13:19:06.29ID:2YZMgHoLM
俺もサブだけどメインはおサイフケータイだな
あとジョキングのGPSアプリ に音楽再生
たまに電話に使うけど
722SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/05(金) 13:23:19.28ID:irE054AnM
極論だけど電話用にしたらいい
うちの親は電話とSuicaのみかなっていいつつミニ注文した 
723SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/05(金) 13:24:37.53ID:RYDw8kW5d
>>715
ドラクエウォークの2アカウント目と社内ではメインはパソコンに繋いでるからこっちでSNS等の簡易チェックしてる。
724SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 13:26:14.30ID:ctRa5Vnq0
おサイフってみんな何使ってる?
Suicaが多いのかな
725SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 13:28:24.46ID:sx+yKl3r0
>>721
GPSトラッキングとかしたらバッテリーもりもり減らない?
726SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 13:29:15.45ID:2YZMgHoLM
>>725
全然問題ない
727SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 13:30:00.07ID:bRnZP5Hz0
>>724
Suicaやろね。俺は楽天に買収される前からEdyだけど。
728SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/05(金) 13:32:55.22ID:RYDw8kW5d
>>724
メルカリも使ってるよ。
あれはメインもサブも両方に登録出来るから使い勝手がいい。
729SIM無しさん (アウアウエー)
2021/02/05(金) 13:39:48.14ID:hD29SVIYa
ケースに使えそうな物をダイソーに探しに行った
とりあえずこれ買ったった
なにげにジャストサイズ
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
730SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 13:40:45.96ID:ur8IHsN20
QuickPayとID対応のクレカも1枚ずつgoogle pay に登録
アプリ起動しなくても払えるのは楽チン
731SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 13:42:56.39ID:fuUQj1I40
>>715
今のところサブで役に立ったのこんぐらいかな
・バイク用のナビ
 ホルダーにつけてると振動で手振れ補正壊れやすいからメイン機使いたくないw
 特にiphoneだと修理費高いから、iphoneメインの人が中古や安い機種をナビに使いがち
・テザリング
 屋外でモバイル非搭載の端末でがっつり通信する場合や
 プロバイダがメンテで自宅の光回線使えないときに
・電子決済時にメイン機トラブったときの予備
 一度だけレジで支払い時にメイン機のモバイル通信バグってミニあって助かった
732SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/05(金) 13:52:58.52ID:1j+jvRZwM
>>680
殺到はキャンペーンが変わった時だからしょうがない
733SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 13:53:26.81ID:AxK019LiM
2,980円で無制限、良い時代になった。
とか言ってる人多いが、税金忘れるなよ。
無料期間過ぎたら
上限2,980円+消費税298円+ユニバーサル3円?=【3,281円】
734SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/05(金) 13:55:01.25ID:1j+jvRZwM
>>689
昔使ったMP3プレイヤーのケースにギリフィット
735SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 13:58:22.16ID:AxK019LiM
お申し込み完了のお知らせ来た後、24時間過ぎて、
もう一度画像アップせよとかいうメール来なかったら、
無事契約成立して、あとは発送待つだけという理解でよいのかな。
楽天から発送メールとか来るの?
736SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/05(金) 13:59:16.71ID:1j+jvRZwM
>>729
これは気が付かなかった
737SIM無しさん (アウアウクー)
2021/02/05(金) 14:01:49.53ID:Ig9XWN+2M
>>640
CHIVVAの使ってる
綺麗に貼れたしまだ浮いてない
2枚入ってるから失敗しても安心
738SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 14:03:06.96ID:AxK019LiM
>>736
ナイス
739SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 14:03:14.85ID:0R1Mwexc0
>>729
かわいいな
740SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 14:06:10.19ID:4GzC8X4v0
>>724
LV
741SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 14:10:13.82ID:g0nHuYu4M
>>737
現在は本体千台分になってる
742SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 14:11:13.44ID:AxK019LiM
アプリから、お申込内容の確認画面で
● Rakuten
  UNーLIMIT V

●部分にesimのマークあれば、esimで申し込んでるということなの?
まちがえてnanosim申し込んでたら困るなと思っても、他に確認しようがない。
743SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 14:12:48.21ID:ZAuaVqXf0
>>729
SEかなんかと厚みが違うだけで同じサイズだから100均で選び放題ってコメントどこかでみたけど
744SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 14:13:39.61ID:ZAuaVqXf0
ここminiのスレだったスマソ
745SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/05(金) 14:16:29.57ID:fP4FCMGid
転送電話でメインからこれに転送する人は通話料には気をつけろよ。
746SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/05(金) 14:17:47.03ID:/BtjZIQIM
間違ってnanoSIMで買ってしまった
転売しても大丈夫だよな?
747SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 14:19:07.67ID:RV3JTWsX0
Rakuten Hand 1円はよ!!
300万超えはよ!!
748SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 14:19:53.82ID:c0Yc8HZl0
>>742
申込みの内容なら楽天回線スレでやりなよ
749SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/05(金) 14:20:40.71ID:fP4FCMGid
>>746
転売しても子供の小遣い程度にしかならないよ。
750SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 14:22:06.21ID:P9bcrje2M
1000P(ご紹介特典:紹介コードを入力)

h8ijgkC5Xei9

どうぞお使いください
751SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 14:40:03.13ID:FtSAcaKtM
このスマホを使うようになってフリック入力覚えたよ
コイツを買わなければ一生覚えなかったかも
752SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 14:40:41.19ID:ZMdBjgi40
>>750
オーバーすると可能性考えたらヤフオクで1円でやったのが確実でねーの
753SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/05(金) 14:58:20.93ID:JvLbUc5+M
>>751
俺はもう音声入力に頼ることにした
754SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 14:58:23.72ID:ZAuaVqXf0
今後タブレット1円で合わせ買い対象になることありますか?
755SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 14:59:01.98ID:ZAuaVqXf0
あれ?またminiのスレになってるなんでだスマソ
756SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/05(金) 15:03:10.39ID:fP4FCMGid
>>754
タブレット1円はないな。
そんなんやったら即解約されて楽天は損しかしない。
757SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 15:06:21.46ID:R0KLO1Xp0
>>755
1. miniが好きでつい無意識に来てしまう
2. 痴呆の始まり
3. 自分の中の別人格にちょこちょこ乗っ取られてる
758SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 15:07:25.03ID:lWyNr6Z40
>>601
もう解決してるかもしれないが自分もずっとログインできなくて困っていたので

もしも予測変換でメアド入力しているなら、最後に勝手にスペースが入るんだそうだ
それを消すとログインできる
759SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 15:15:57.95ID:obFFiTwW0
>>676
延ばすと電圧下がって充電されなくなるぞ?
760SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 15:16:30.21ID:0PpXvZ9LM
miniのおサイフで手帳型カバーつけてると読み込みづらいのか
さっきローソンで上手くいかなかった
761SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 15:18:52.71ID:X9Lzva9K0
>>687
俺も前回の最終日に申し込んで9月だったな
でも前回は事務手数料分取られたのでちょっと損した気分。
なんでもそうだが後で改定した時は以前からの契約者にも恩恵がないと
こういうキャンペーンは二の足を踏むようになる。
762SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/05(金) 15:24:26.22ID:fP4FCMGid
>>760
それはただ単にケースが厚すぎるのでは?
763SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 15:32:06.66ID:0PpXvZ9LM
>>762
うーむ500円のケースじゃ安かろう悪かろうか
764SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 15:36:25.06ID:OIQmmcWX0
そっか、ナノSIMにしといたら、手持ちのoppoも使えたな。
765SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 15:46:07.93ID:P/cD4l280
>>764
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001876/
無料交換できるみたい
766SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 15:49:48.34ID:OIQmmcWX0
表面に貼ってあるのは一応保護フィルムなの?
剥がしてないけど、ちょっと怪しい
767SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 15:50:37.26ID:OIQmmcWX0
>>765
ほんとだ
サンクス 落ち着いたら考えるよ
768SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 15:51:41.68ID:b/m38qv6M
このスレだけでも「フィルム」で見たらかなり書き込みあるのに…
769SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/05(金) 15:59:58.88ID:pz2fzXiBd
>>763
安いのは単品商品のプラスチックのカバーにベタッと手帳付けてるだけからどうしても分厚くなるね
770SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/05(金) 16:10:05.34ID:pz2fzXiBd
>>761
その時の方がポイント還元多かっただろ。
2000円くらいの差で騒ぐのはさすがに酷い。
771SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 16:16:23.64ID:g0nHuYu4M
nanoSIMと同時に注文してもnanoSIMが先に来ることがあるって
今は良いけど月をまたいだら損になる
772SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 16:19:29.14ID:jYwI6H7u0
Band 1だけなら生やせるらしいけど、これにB1だけ生やせられれば割とまともにIIJで使えるんじゃとか思うんだけど
773SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 16:27:26.51ID:XX6otcat0
>>757
軽く鼻水出たわw
774SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 16:28:59.05ID:OIQmmcWX0
>>768
ホントだね
でも保護フィルムなのか、単なる養生なのか誰もわからんって感じですね。
775SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 16:34:31.46ID:DVr+YBgZ0
>>774
ミニって置いとくとやたら滑るから、うっかり机から落として
傷が入って割れちゃったと思ったら、フィルムが貼ってあって剥したら
なんともなかった。ということで、あれは保護フィルムだと思うよ。
776SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 16:40:13.79ID:JjXyCLWb0
>>724
google pay経由でvisaタッチ
777SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 16:40:30.51ID:5aYLQzQLM
はがすものなら、はがしやすいように耳がついてたりする。
778SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 16:43:18.86ID:5aYLQzQLM
今更ですが、おサイフケータイって電源切ってても使える。
1G未満生活に最適。
779SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 16:51:16.38ID:wHPxp6510
家電によくある剥がす前提のだと思ってすぐ剥がしたんだが
あれ普通の保護フィルムだったん?
780SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 16:54:44.27ID:5HZlreC70
>>766
オレは半年付けてたけどすんごく曇った
781SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 16:55:08.59ID:NzVZhVFK0
>>778
ガラケーなら電源いれたまま1週間バッテリー持ったのになあ
782SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 16:56:34.86ID:jYwI6H7u0
>>779
一応貼り付けたままでもいいフィルムだけど
指紋つくしすべり悪すぎて剥がした。
ちなみに最初からホコリはいってた
783SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 17:51:28.56ID:C61U5eDO0
>>745
なんか、気になります
もう少し詳しく教えてください
784SIM無しさん (アウアウイー)
2021/02/05(金) 17:56:25.62ID:3srS7heka
これに○payは店員への嫌がらせになりそうやな
てかaupayとかもう老眼ではムリか
785SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/05(金) 17:57:09.20ID:9qg5wdJNd
>>783
メイン回線が受けた電話をこれに転送した場合、メイン回線からこれへの通話料が発生するの。
メイン回線にカケホーダイなどのオプション付けてない場合は気をつけないと受けてるだけでも通話料が加算される。
786SIM無しさん (ベーイモ)
2021/02/05(金) 18:08:46.39ID:QN0ro6AsM
今日 mini契約した
おまいらよろしく
エリア広くなるって言ってるし
787SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 18:25:44.24ID:+Uh6WU63M
>>786
楽天エリアをググればわかるが
拡大予定が2月末→3月末→4月末とどんどん後ろにずれ込んでいる
1月に契約した時に2月末だったのに10日で4月末にされてる
788SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 18:30:55.99ID:B49jFU1lM
>>785
そうそう、メインが電池切れても安心だわ。楽天ミニで電話受けてるほうが多いな
ただメインは通話し放題必須
789SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/05(金) 18:32:04.88ID:PusiezqMM
プラチナもらえてないから屋内が下手したら弱いから注意ね
新宿区千代田区でちらほらある、楽天のせいというより上がプラチナ開放してくれないのが悪いんだけど
790SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 18:37:50.94ID:XX6otcat0
たまにナントカpayでエラー出るよね
楽天の電波状況
791SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 18:38:28.24ID:r4KAfRS80
屋内でdocomoのband 3が入るのに楽天は入らないのは多々ある
楽天のband 3の方が使ってる周波数は低いから回折しやすいのにね
792SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 18:42:16.10ID:+Uh6WU63M
楽天エリア内だが室内は楽天回線では繋がらないな
パートナー回線もauのband18だが結構弱くてアンテナ1〜2本しか立たない

ドコモ回線とmineoのband28のau回線ならアンテナ4〜5本でしっかり繋がる

au回線でも古いband18より、新しいband28の方が強いんだな
793SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 19:30:21.22ID:iYxWRCFe0
>>789
いやプラチナ無くてもこれぐらい入らないと駄目だろという場所が多すぎ
794SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 19:31:16.08ID:jYwI6H7u0
これって背面パネルアクリル?ガラス?
795SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 19:37:18.35ID:iYxWRCFe0
>>792
100MHzぐらいでそんな変わらん
出力も800MHz帯と700MHz帯は同じだし単に基地局の場所が違うだけだろ
ちなみに全てかどうかわからんがドコモのプラチナバンドの出力は10W
auは20Wでauのほうが高い
796SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 19:40:44.48ID:dna4j9BZ0
1円ということで契約したが発送されネイー
797SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 19:42:51.82ID:P/wyA5qQ0
繋がり難さはMiniの性能の低さも関わってくる
798SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 19:42:54.19ID:3tXA11u0M
>>795
cellmapperでわかるが基地局の距離も位置もそう変わらない
799SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 19:43:35.48ID:3tXA11u0M
>>794
アクリル
付属の説明書に書いてある
800SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 19:44:31.38ID:3tXA11u0M
>>797
もちろんeSIMからnanoSIMに交換してXperia1での運用してのアンテナの弱さ
801SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 19:47:08.23ID:P/wyA5qQ0
>>800
もちろんならMiniでの話じゃないのか?wMiniスレでドヤ顔でそんな事言われても困るわ
802SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 19:50:03.11ID:3tXA11u0M
>>801
miniでもXperia1でもアンテナが1〜2本で変わらないんだから電波が原因だとわかる
803SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 19:51:56.46ID:n7Nr7fy90
引っ越せば?
804SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 19:53:32.48ID:3tXA11u0M
ただの事実の羅列を書き込んでるだけだからな
結局はプラチナバンド分配を総務省に掛け合うしかない
805SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 19:56:04.28ID:iYxWRCFe0
>>798
あと携帯基地局は全方向に同じ強度で発射してるわけではない
周りの基地局との兼ね合いで調整している
よく電波改善地域というのがエリア情報で書かれてたりするのは基地局増設したのではなく周りの基地局の調整で改善というのはよくあること
806SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 19:57:50.73ID:0+OfUgbn0
miniの後継機をコンスタントに出してほしいなぁ
807SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 19:59:51.91ID:HsiU7vsIM
後継機を出す時はバンド1とバンド8をつけてほしい。
4とか5とかいらねーから
808SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 20:00:39.40ID:3tXA11u0M
nanoSIM対応のmini2が出たら購入するわ
809SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 20:03:40.02ID:GVHVJ44k0
>>807
他のキャリアのためになるようなことするわけない。
810SIM無しさん (トンモー)
2021/02/05(金) 20:15:54.82ID:oppTnlIsM
mini使用中だが物理SIMに交換したいんだがSIM届いて別のスマホに差すまではminiで通信できるの?!おサイフケータイのデータ移行したいから順番間違ったら怖くて
811SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 20:40:24.90ID:VEevl8Ps0
>>702
どう違うの?
812SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/05(金) 20:40:28.33ID:v0UzzmKja
>>729
俺もこのリングのストラップ使ってるw
813SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 20:45:35.00ID:ihYJTVpXM
>>810
サポートページ キーワード sim

SIMをeSIM / nanoSIMに交換した後は、どうしたらいいですか?
【nanoSIMに交換した場合】

1. 「my楽天モバイル」にアクセスする
※ログインができない場合は、「[my 楽天モバイル]ログインできません。」を参考ください
画面右上の三本線メニューを開き、「my楽天モバイル」の中の「お申し込み履歴」をクリック(タップ)する
「SIMの初期設定をする」を押下し、SIMの切り替え手続きを実施してください。
お使いの製品にSIMカードをセットしてください。
詳しくは「各製品の初期設定」をご確認ください。
814SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 20:48:45.94ID:ihYJTVpXM
参考までに
OCNモバイルONEでは
物理simサイズ変更の場合は数日間利用できない期間が発生する。
記憶では1にちはんぐらいだったような、、、
815SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 20:52:50.53ID:UL5y06Go0
MacroDroidで自宅から出たらデザリングオン
戻ったらデザリングオフのwifiオンに設定した
これでモバイルルーター代わり完成や
816SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 21:02:18.84ID:ihYJTVpXM
楽天モバイルのページは貧弱すぎる。マイページも。
これではサポートも大変だわ。
なんでもよくある質問や、キーワード検索しなければ解決しない。
チャットもなぁ〜んか。
817SIM無しさん (トンモー)
2021/02/05(金) 21:02:44.31ID:HU/A6Vm2M
>>813-814
手間かけてゴメン。つまり設定するまでは有効にならないのね。eSIM初めてで戸惑ってた有難う。
818SIM無しさん (トンモー)
2021/02/05(金) 21:05:18.32ID:I4psqD9NM
>>815
便利そうだけど自宅と出先を判別するトリガーってもしかしてGPS?!なら電池減り凄いのでは?
819SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 21:07:37.45ID:ihYJTVpXM
>>812
あんなのに入れてたら、細かい繊維くずが
イヤホンのあなや充電口やスピーカー穴に
入って故障の原因になりそう。
820SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 21:10:31.97ID:DW3cdDhQ0
>>715
玩具に理由ナシ。
設定して研究したらヤフオク行き。
そこ迄がルーティーン。
821SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 21:11:15.90ID:jYwI6H7u0
>>812
何気にこのストラップ人気なのかww
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
822SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 21:11:57.11ID:jYwI6H7u0
>>715
DAPとかかな?
823SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 21:12:09.97ID:ihYJTVpXM
自分で切り替えるから、切り替えるまではesimで回線繋がってると理解。
824SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 21:13:53.97ID:GVHVJ44k0
>>811
画像をアプリ内で表示してるだけ。
825SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 21:13:56.95ID:ihYJTVpXM
>>810
826SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 21:14:46.27ID:GVHVJ44k0
>>821
ポケットに入れてもスマホを傷つけないからね。
827SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 21:15:03.10ID:P/wyA5qQ0
指が太いのでカメラ小物屋ハクバのフィンガーリングストラップを付けている
828SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/05(金) 21:20:26.04ID:v0UzzmKja
>>821
('A`)人('A`)ナカーマ
829SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 21:23:25.80ID:UL5y06Go0
>>818
トリガーは自宅のWi-Fi SSID
830SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 21:38:03.31ID:1kUlv1peM
>>810
申し込んだ時点で無効になるみたいよ
831SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/05(金) 21:40:32.97ID:PusiezqMM
>>815
デザじゃなくてテザな
832SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 21:50:26.15ID:C61U5eDO0
>>785
ありがとうございます
そいう事なんですね、詳しい説明助かります
833SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 21:54:19.07ID:ihYJTVpXM
明治生まれのばあさんが
バスをパスと言ってたわ。
834SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 21:56:03.52ID:obFFiTwW0
>>815
> デザリング
835SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 21:56:15.87ID:2qbqqsYbM
バッグをバック呼ぶバカってちらほらいるからへーきへーき
836SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 21:57:32.35ID:jYwI6H7u0
×デザリング ○テザリング
×ティーバック ○ティーバッグ

ちなみに親戚の出した第三の選択肢は
「デサリンク」
837SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 22:00:46.57ID:dnowH0Vl0
マックでバイトしてた時にフィレ・オ・フィッシュの「フィレ」を「ヒレ」としか発音出来ないおばちゃんいたわ
学生バイト達からも大人気な可愛いおばちゃんだったw
838SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 22:01:32.08ID:2ecQMqdnM
>>836
ディザリングって言ってる恥ずかしい奴もいたぞ
839SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 22:03:05.86ID:jYwI6H7u0
>>838
このテザリングちゃんと言えない問題はいつまで続くんだろうねww
他の単語覚えられるのになぜテザリングが覚えられないのか不思議
840SIM無しさん (スップ)
2021/02/05(金) 22:03:36.42ID:dK2LT8whd
>>837
それ日本語の発音として間違ってねえよな?
841SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/05(金) 22:06:57.34ID:3NsuYD5ra
>>829
なるほど!そんな事まで出来るんだ。
なら死角ないね

>>830
マジか〜!最悪!とう言うのは冗漫で
OPPOリノエ買ったんだ〜まだ端末届いてないからminiのSIM交換その後にするよ有難う
842SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 22:07:20.90ID:ihYJTVpXM
漢字の イ にんべん を いんべん と言ってた同級生がいた。
843SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 22:07:25.48ID:X9qKg5Zp0
バッグの中に入れて持ち運ぶときに
画面に圧力がかかって壊れるのが嫌なので
樹脂製ケースに入れている
電話はメールは別のメイン機を使うからそれで問題ない

イヤホン&コードケース(角型)
http://www.echo-k.co.jp/search/result.html?category=10#
入れたところ
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
844SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 22:14:40.14ID:EpeF2SSgM
Google PayでVISAタッチ付楽天カードをQUICPay登録出来ても
VISAタッチとしての登録は出来ないのね。ぴえん。
なんかやり方間違ってるのかなぁ?登録できた人居る?
845SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 22:16:21.92ID:ihYJTVpXM
楽天モバイルはサポート体制とマイページがまだまだ整ってない。
1年間無料のユーザーは大目に見てやってくれ。
846SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 22:17:34.55ID:dyQLjIGM0
>>844
スレチ
Google Pay Part19
http://2chb.net/r/credit/1596380734/
847SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 22:18:51.76ID:XX6otcat0
ちぎれないストラップ無いかな
希にスポーンってスマホ飛んで行くし
848SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 22:19:27.19ID:ihYJTVpXM
ミニはいくらでも可愛くできる。
849SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 22:22:41.53ID:QXGHTNdQ0
ストラップ紐っていつの間にか千切れる事あるから 自分の好きな色の丈夫な糸で頑丈な三つ編みして可愛いストラップ付けたw
850SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 22:23:32.84ID:GVHVJ44k0
>>847
百均じゃないストラップだと中に釣り糸入ってて丈夫だよ。
851SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/05(金) 22:25:02.53ID:ihYJTVpXM
amazon人気商品レビュー
使い勝手は最高に良いですが、耐久性がないです。ダメになっては他に良い物もなく、結局これを買い、三回買いました。2回は紐部分が磨耗して切れてしまいました。半年以上は使えたので買い換えていましたが、最後のものは数日で、紐部がリング部からスポッとぬけてしまいました。お勧めはできません。
25人のお客様がこれが役に立ったと考えています
852SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 22:28:43.76ID:XX6otcat0
>>850
ありがとう
見てみる
853SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/05(金) 22:52:07.81ID:iYxWRCFe0
>>838
ディザリングは別の意味である
DTMとかやってたら混同してややこしいけどなw
854SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 22:54:22.23ID:7HvYHIhVM
>>818
基地局もトリガーにできるから、
自宅近辺とか職場近辺なんてのは結構簡単にできるで

基地局なら、ほとんど電池無駄にくわんよ
855SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 23:03:40.96ID:2ecQMqdnM
>>853
補足ありがとう
DTMやってるやつなら区別つくだろうと思うから、やっぱ恥ずかしい奴なんだと思うよ
856SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/05(金) 23:37:39.83ID:7HvYHIhVM
>>459
これ、買ってみたけどフィルムもストラップもついてこなかったわ

ただ、経年劣化しても1回無料で新品送ってくれるってなってるわ
296円なのにすげーな
857SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 00:25:46.86ID:RgBaPECm0
楽天で売ってる348円のケース買ってみたけど、サイズ小さめでギチギチだわ
角のストラップホールの部分が空いてるのに更にケースにストラップ付ける穴空いてるのは中華クオリティなのか
858SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/06(土) 00:41:11.91ID:BT88axIPa
>>857
後々売る時を考えて
本体に一切傷を残したくないって人も居るだろうから
ストラップもケースにどうぞって感じなのかも
859SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 00:47:50.15ID:j38dq7U00
>>857
角挟む車載ホルダーでは本体のストラップホール使えない場合あるから
角より上のほうにストラップホールついてるケースでは干渉せず使えて使い道あるよw
TPUケースでゆるいとサイドがパカパカ開いてウザい事になるから
ギチギチのほうがいいよ
860SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/06(土) 01:18:16.57ID:fdCUSOl6a
>>854
凄いアプリやな。昔インストした事有るけど使いこなせなくてアンインストしたわ。確かNFCのタグとか玄関に張って色々と制御も出来たっけ
861SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 01:27:21.73ID:SK8WRCrm0
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。

楽天内ではモバイル組は最下層のチンカス扱いであり、不可触賎民である。
今回の行政指導で更に地位が低下し、悔しくて発狂するモバイル組。

公表されていたものを黙って変更した卑劣な所業は棚に上げ、変更はたいしたことない、バンド1なんか不要と言い張り、交換することを批判する、養豚場の豚以下の生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。

モバイル組は楽天グループの掃き溜めで最下層のチンカス、楽天グループの不可触賎民である。
故に人間力の低い、石の下を這いずる虫けら以下のゴミクズばかり。
卑劣で卑怯な各種工作が如実にそれを表している。

ここで煽っているチンカスどもは、惨めな楽天モバイル社員。
楽天内の他のグループからも、モバイル組とバカにされ、蔑まれ、ムカつかれている楽天モバイル社員。
今回の行政指導でさらに風当たりが強くなること確実で、顔を真っ赤にして涙目で発狂せずにはいられないモバイル組。

必死なモバイル組の工作員。
発狂しながら工作するので、力み過ぎて失禁&脱糞。

一円端末、一円回線だから何をしても許されると考えている、生きる価値の無い楽天モバイル組と楽天工作員。
社会的責務は一切念頭に無い、養豚場の豚以下の生きる価値の無いチンカス。

楽天モバイル組と楽天工作員が、今日もみじめに吠えている。
ああ、見苦しい、恥ずかしい。

図星を突かれて、顔を真っ赤にして涙目で発狂しまくる、チンカス楽天モバイル組とゴミクズ楽天工作員。
血の涙を流しながら失禁&脱糞。

100%楽天モバイルが悪いのに、非を認めない反社会的人格障害者の集まりの楽天モバイル組と楽天工作員。

楽天モバイル組と楽天工作員は、何故素直にごめんなさいが言えないのか。
862SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 01:28:23.33ID:5IA/DBln0
>>861
始まったかw
ハイNG登録っと
863SIM無しさん (アメ)
2021/02/06(土) 01:50:07.09ID:ruw9JcG1M
>>858
タダで貰える電話に値段なんかつくかよ
メルカリで未使用でさえ5000円で買い手つかないからな
864SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/06(土) 02:06:53.59ID:BT88axIPa
>>863
相場まで見てケース作ってるワケじゃないだろ
つまらない揚げ足取りだ
865SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 03:16:53.69ID:kss7eikc0
低速充電にしかならなくて困ってる
866SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 03:24:48.14ID:PqkLy4CHM
mini持ってたら職場で女子たちが詰め寄ってきてかわいいーって質問攻めにあったから契約オススメ
867SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 03:40:09.32ID:/kHtkHl3M
エッッッッ
868SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 03:54:19.02ID:zRqxFOuT0
iphone12 miniとどっちがモテますかね?
869SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 05:38:01.01ID:L1phGT/y0
>>857
反対側に付けたい人用の穴だよ。
870SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 07:00:57.57ID:LWXuTTy00
>>865
純正の充電器とケーブル?
871SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 07:39:32.66ID:MF2B9KpA0
>>668
これどうなった?
miniを通信状況の良い窓際に置いて家の奥で無線対応してないPC使いたいってことなんだよね?
だとしたら安いトラベルルータか何かを買って無線子機設定にしてminiにWiFiテザリングでぶら下がる感じで上手く行くのかな
872SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 07:51:19.38ID:DBAAtQDE0
詰め寄ってきただけ?
873SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 07:52:33.93ID:L1phGT/y0
>>871
無線は不安定だから有線で繋ぎたいという話だね。
充電の問題と実際に出来るかわからんが、LANケーブルをUSBに変換してminiにぶち刺すのが現実的。
結局諦めて中継器設置する形になりそうな気はする。
874SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 08:22:36.37ID:dSnqfa+40
>>873
有線テザリングってminiでできたっけ?
pixelとか最新版のアンドロイドでは可能だけど
875SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 08:30:40.23ID:L1phGT/y0
>>874
USBテザリングの項目あるけど出来るかは知らない。
それは使ったことないから。
876SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 08:33:27.37ID:aqr+9yET0
>>874
Rakuten miniでのUSBテバリングはできたよ。
あとはエクステンダでPCまで延長すれば良い。
877SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 08:35:00.53ID:MF2B9KpA0
ダウンロードしてきた取扱説明書の74ページにちょっとだけ説明あるけど
USBテザリングをminiの設定で許可して物理的にはUSB-USB接続だね
5メートルまではUSBの規格としていけるんだっけ?
878SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 08:36:11.69ID:AhYKIR+QM
USBテザリングできるよ
規格は5mまでかな?その長さで試したことは無いけど
879SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 08:46:46.80ID:aqr+9yET0
>>876
テバリング→テザリング
880SIM無しさん (ベーイモ)
2021/02/06(土) 09:03:32.58ID:n84C9Ze9M
新語誕生
テバリング
881SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 09:23:33.72ID:t6173a4x0
>>880
居酒屋のメニューにありそう
882SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 09:25:43.11ID:HhhHejMe0
手羽先とイカリングの盛り合わせ
883SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 09:32:05.57ID:Pg3rIcJa0
イカリングに手羽先をぶっこむのか
884SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 09:34:03.74ID:aqr+9yET0
座布団貰えるのか?
885SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 09:36:31.00ID:IcfQkpdq0
つまらない
886SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 09:38:20.38ID:RrEClVxXM
マイ楽天モバイルのアプリでLinkの通話時間とかSMS数とか出るのね
半年使ってて初めて知ったわ
887SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 09:46:08.27ID:kss7eikc0
>>870
もちろん
888SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 09:47:54.17ID:+IOKuYvd0
>>866
上司に力説したらノリノリで契約してた
889SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 09:49:48.23ID:TjHep+6w0
>>886
そこの表示はあてにならないぞ
あくまで目安らしい
890SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 09:59:31.51ID:e1DGOfXLM
>>836
ちょっと違うけど、ウィーフィーを思い出したw
891SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 10:28:24.03ID:EExlIUNOM
オーヤンウィーフィー
892SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 10:36:04.86ID:Pg3rIcJa0
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
893SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/06(土) 10:39:09.89ID:a9yTEOncM
やった〜ミニ届いた、おサイフケータイ使っちゃおー。
ルンルン。まずはモバイルスイカとモバイルワオンいれちゃお。
数日後、あれ、スマホ故障したらどうなるんだ。
スイカ、調べるとなるほどと納得。
ワオン、調べると、、、、な〜〜んか不安になってくる。
ワオンだけはカードの方が良かったかなと後悔。
こういうこともあるから、しっかり前もって調べておけよ。
894SIM無しさん (スプッッ)
2021/02/06(土) 10:44:27.25ID:tihr543rd
ワオン使う人はこれ買う前から使ってるやろ。
895SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 10:46:19.34ID:8zOkiGi60
ミニで初めてWAON使ってるけど故障したらどうなるの?
896SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/06(土) 10:47:25.47ID:a9yTEOncM
ワオンカードとモバイルワオンはポイン連携手続きを忘れるな。
897SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 10:48:26.05ID:lPo7ePMx0
準備中のまんままだ来ません
番号指定の1000円は計上されてます
898SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/06(土) 10:48:56.68ID:a9yTEOncM
>>895
ワオンカードも作れ。そしてポイント連携する。
899SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/06(土) 10:52:38.19ID:4Gv7Bba5a
ミニってSIMなくてもWi-Fi繋いだらネットとか出来る?
楽天回線はiphone12で使って、ミニはWi-Fi繋いだ時だけ使えればいいんだけど。
開通作業は一度ミニでしないといかないのかな??
900SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/06(土) 10:56:01.15ID:a9yTEOncM
合算してご利用いただくことはできません。
ただし、所定の手続きにより任意のカードにポイント合算することが可能です。

つまり、共有して使うことは出来ません!
イオンカードのWAONポイントをモバイルWAONに移すこと。
または、その逆は出来ます。
901SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 11:13:18.12ID:dYKwZmty0
低速充電は本体が冷えすぎるとなるな
902SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/06(土) 11:16:22.43ID:a9yTEOncM
>ミニってSIMなくてもWi-Fi繋いだらネットとか出来る?

この質問ってばかばかしすぎ。
それができなければ開通手続きできない。
903SIM無しさん (スップ)
2021/02/06(土) 11:18:00.53ID:hQDD61rWd
>>902
は?
904SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/06(土) 11:25:27.07ID:a9yTEOncM
>ミニってSIMなくても

これってesimの開通しなくてもっていう意味の質問だろ。
905SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 11:27:19.16ID:dYKwZmty0
このスレは子供相談室を遥かに下回るレベルになったな
906SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 11:39:00.45ID:XcBL95NZM
この機種はテザリングできますか?
って質問も前にみたな
907SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/06(土) 11:39:43.29ID:a9yTEOncM
楽天の機能停止状態のサポート代わりスレ立てればよい。

【楽天モバイル】なんでも相談室【サポート】
908SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 11:45:54.52ID:aqr+9yET0
0円○○○の流入が激しくなっているということだろ。
909SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 11:49:17.43ID:YYJJMFWl0
そういやアハモもテザリング無料になってたな
910SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/06(土) 12:08:20.02ID:QaDH9jIEM
>>899
WiFiはアンテナの最短でも9cm必要だから、miniではちょっと無理かも

handはそこそこ
君の使い方ならbigにしておいた方がいいよ
911SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 12:10:09.98ID:TjHep+6w0
は?
912SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 12:12:50.96ID:Pg3rIcJa0
なにやら高度な情報戦が…起きているのか
913SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 12:19:42.45ID:48/Xy8Jr0
はじまったな
914SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 12:30:07.75ID:5IA/DBln0
>>879
ホバリング?
915SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 12:31:44.42ID:WKsMO5ZMM
紹介コードです。よかったら使ってください

gHwdTk8JDynJ
916SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 12:31:53.61ID:5IA/DBln0
>>910
もしかしたら俺らの知らない新機能があるのか
917SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 12:34:22.67ID:+IOKuYvd0
>>916
自動ポップアップ式Wi-Fiアンテナとかかっこよくない?
RSSIによって色が赤→青にグラデーションで変わる
918SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 12:42:50.87ID:2jY5Y7e/M
LOOFのケース、スマホ固定するところにシール貼ってあるけどあれ剥がすの?
919SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/06(土) 12:45:49.69ID:fdCUSOl6a
Wi-Fiからリンクで発信したら非通知になると言ってた人いたけど試しに別のスマホに電話したらちゃんと番号出たよ?
920SIM無しさん (ドコグロ)
2021/02/06(土) 12:46:02.78ID:UVD00yaVM
miniに一般のnano sim刺せますか
教えろ下さい
921SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/06(土) 12:47:07.33ID:s/tu9J+pM
みんな乗ってくれると思ったのに( ;∀;)
922SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/06(土) 12:48:22.67ID:ioazWi73M
>>920
裏蓋を開けると隠しスロットがあるよ
SIMピンを穴に差し込んで強く押すと裏蓋が外れる
923SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 12:48:27.00ID:+IOKuYvd0
>>919
Redmiは非通知になるね
端末によるんじゃないかな
924SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 12:50:04.76ID:qEU/rAXpM
>>920
端末の上辺に穴あるでしょ?
あそこにSIMピン刺すと入れられる。
フレームごと外れてびびるけど大丈夫だから、ゆっくり押し込んで。
925SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/06(土) 12:51:14.42ID:O870FY25M
そういう端末がフリマオクにたくさん出そう
926SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 12:51:16.54ID:Pg3rIcJa0
>>921
ガチのやつが増えてきたからな
もっとわかりやすくせんと
927SIM無しさん (ラクッペペ)
2021/02/06(土) 12:56:23.39ID:lKq0sUJRM
>>650

コーヒー吹いたよ
928SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/06(土) 13:04:51.85ID:gk+E9nf+M
さすがに端末を壊す嘘は引くからNG

覚悟の準備をしておいてください!
929SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/06(土) 13:21:33.53ID:VnNwtm1UM
覚悟完了!
930SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/06(土) 13:33:09.29ID:fdCUSOl6a
>>923
なるほど納得
931SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 13:33:34.49ID:+IOKuYvd0
刑務所に打ち込まれる楽しみにしていますね!!!
932SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/06(土) 13:37:03.97ID:PVMoPBWSM
あのー、ミニってトリセツついてるよね。
933SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 13:42:51.76ID:+IOKuYvd0
>>932
クイックマニュアルだけですよー
細かいやつはネットでPDFのやつで見れます
934SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 13:52:30.56ID:tZpBhtom0
nanosimに楽天miniを挿せますか?
935SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 13:52:57.35ID:aAr5d+Di0
>>932
ここじゃなくて西野カナに聞いてくれ
936SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 14:01:42.38ID:3d6AAf1ZM
これとパンダwifiだったら電池容量
以外何か大きな違いある?
937SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 14:57:44.41ID:Su43ZbwF0
>>606
いいね
これなんてアプリ?
938SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 15:00:31.57ID:HdhyI0XR0
デフォルト気に入ってるのは少数派か
939SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 15:02:48.33ID:bO/7iJVu0
>>937
見た感じmicrosoftのじゃないか?
窓フォンのUIに似てる
940SIM無しさん (ワントンキン)
2021/02/06(土) 15:03:37.82ID:O870FY25M
バウハウス的な
941SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 15:08:28.93ID:agL/uDsU0
開通したばかりです
良ければ使ってください。

U33itX6hQvEF
942SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 15:10:40.62ID:iNi+rXrm0
>>918
接着跡とかの目隠しシール
剥がさない方がいい。
943SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 15:15:01.04ID:3EbWcNR1M
相模原8箇所しか基地局ないのかよ。東京なんかもっと狭い領域で何百もあるのに。
そりゃ電波捉えられないわ。
944SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 15:23:30.72ID:YAl7X/Sg0
な、age厨だろ
945SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 15:26:07.28ID:1gT73VzV0
旧楽天からの移行なんだけどQRコードがスタートガイドの裏にない
どうしたら良いの?教えてください。
946SIM無しさん (アウアウカー)
2021/02/06(土) 15:36:18.98ID:+RtlSIcma
俺も旧楽天のMVNOを移行させたいからminiで検討中
947SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 15:46:16.34ID:MF2B9KpA0
>>945
QRコードなくてもログインすれば開通できるよ
948SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 15:47:01.53ID:o7dZkkN20
>>945
本当にないなら公式に聞くしかないと思うけど?
949SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 15:48:11.86ID:99u7kRG10
miniをモバイルルーター代わりに使う人結構いるみたいだけど
自分は最初mini届いたらすぐに開通後miniからメイン機種に
機種変してメインのみ使おうと思っていたがそのような使い方を
せずにモバイルルーター代わりに使うメリットってなんですか
なんか2台持ち歩くの結構煩わしく感じてしまうけどどうなんだろう
950SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 15:48:36.61ID:1gT73VzV0
>>945 自己レスQRコードなんていらんかった
転入手続きを開始します。をタップだけで良かった。

想像以上に小さくて軽いw
951SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 15:49:57.44ID:1gT73VzV0
>>947 >>948 ありがとう開通できました。
952SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 15:50:51.18ID:S5oZ9F550
>>929
古いよ
953SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 16:05:51.34ID:o7dZkkN20
>>951
お役に立てずごめんね
開通おめでとう
954SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 16:21:11.36ID:Yfg2yyD8M
>>937

>>606だけど、スクエアホームってランチャーアプリです
miniにピッタリで使いやすいよ
955SIM無しさん (バットンキン)
2021/02/06(土) 16:21:24.50ID:FQckp8/wM
>>836
ショーファードブリン
956SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 16:24:05.95ID:o7dZkkN20
オススメのトグルウィジェットないですか?
957SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 16:35:25.02ID:+riRxcUBM
>>938
どーせルーターとおサイフくらいしか使わないから黒画面
普段使いのXiaomi機をめちゃくちゃ弄ってるからminiはもう普通でいいわ
958SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 16:54:41.19ID:7QWqRHwr0
赦しましょう!!
959SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 17:01:25.30ID:j38dq7U00
>>938
サブで使う頻度低いからデフォのまま使ってるけど
アイコンだけでアプリ名ないのが使いづらく
がっつり使うなら他の使った方がいいと思う
960SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 17:28:21.15ID:MF2B9KpA0
>>938
気に入ってるけど壁紙は自由にさせて欲しいと思ってる
複数ユーザー作ると変えられるらしいけどまだやってない
使わないアプリは消しまくってる
961SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 17:37:18.22ID:2jY5Y7e/M
>>942
なるほど、内側と外側の接着痕か!
ありがとう
962SIM無しさん (アークセー)
2021/02/06(土) 17:39:15.75ID:wQdT+b/7x
これにポイントカードと電子マネーまとめれば財布いらなくなるな
963SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 17:53:29.32ID:5bhWl5X80
2日の朝に申し込んでまだ準備中だけどそんなもん?
964SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 17:59:59.60ID:f6q3ITn80
payをこれでやると小さくて店員いやかな?
965SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 18:02:09.13ID:26xUH1sG0
>>963
いまは2/1申込組の発送報告がちらほら増えてきてるところ
966SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 18:13:04.90ID:5bhWl5X80
>>965
ありがとう、気長に待つしかないようね
967SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 18:21:46.84ID:nlfby+Lx0
miniで楽天ペイ使ったけど
セルフでなかなかスライド出来なくて焦ったw
968SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 18:31:31.98ID:Q4PCrYEX0
上のところに出てる四角いなるとみたいなマークなんだろう
4G+のよこ
969SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 18:42:23.43ID:ZlrLpJDg0
>>895
ワオン公式に書いてある。
楽天Edyもスマホ壊れたとき書いてある、事前に登録必要と。
970SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 18:43:41.00ID:yudg0xDwM
>>968
公式のMini取り扱い説明書くらい読もうぜ…  

【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
971SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 18:49:02.26ID:1gT73VzV0
>>966
四角いのなんだろうねw分からない
>>968
2/1申し込みで今日到着したので
2/2の人は今夜0時過ぎ頃、発送メール来るかもしれませんよ
972SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 18:55:43.46ID:W3Q2UAMj0
>>865
低速充電はもうバグか故障でいいレベルの不具合でしょあれ
973SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 19:02:02.50ID:AJJiPvn10
【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚
なんか今日ずっとこうなんだけどどうなってんの
974SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 19:06:43.69ID:+JJYt7AWM
Launcher 8 free ってホームアプリがいいのかな?
975SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 19:08:52.43ID:WvCTMcEL0
>>973
自分でNGしただけでしょ?
976SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 19:10:11.25ID:o7dZkkN20
>>974
ランチャーは試すしかないんじゃないかな
NOVAから試してNOVAで落ち着いた
977SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 19:31:19.82ID:4YRpqpAr0
本体の1円、my楽天モバイル見ると、1日に引き落としとなってるけど、
未だに引き落としの連絡が利用カード会社から来ないんだけど、これって
トラブルで引き落としされてないのかね?
978SIM無しさん (ブーイモ)
2021/02/06(土) 19:31:30.14ID:A42zHd9KM
>>968
>>970
こういうレベルは勘弁してほしいな
979SIM無しさん (テテンテンテン)
2021/02/06(土) 19:31:30.67ID:zQRzyyUDM
miniが思ったより使えるから
W05捨てて良い?
980SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 19:33:37.32ID:5IA/DBln0
>>979
早まるな
まだ何があるか分からん
俺はW04と603は置いてある
981SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 19:42:14.39ID:aAr5d+Di0
>>949
メイン2台あるからちっこいのが1台増えたところで問題ない
982SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 19:54:30.56ID:PytfMdLX0
>>979
miniとW05とでは速度的にはどうですか?
983SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 20:46:09.74ID:mv8KJjJH0
>>868
ミニ79gだから・・
984SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 20:50:26.48ID:VpAsJ3dr0
開通しました。
お使い下さい
F3AQshwcqA4a
985SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 20:54:13.11ID:uHt+g7rj0
次スレ

【eSIM】Rakuten Mini Part46【楽天モバイル】
http://2chb.net/r/smartphone/1612606678/
986SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/06(土) 20:57:10.66ID:sUBVoZlJM
>>968
NFC有効のマークじゃないの?
自分のミニはまだ発送待ちで実物見てないけど。
987SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/06(土) 21:00:37.55ID:sUBVoZlJM
>>986
こういう疑問が出たら、他人に聞く前に
スマホマーク一覧 
とかで検索すればよい。

てめーら、何のためにスマホ買ったんだ。ネコに金塊だな。
988SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/06(土) 21:03:25.05ID:sUBVoZlJM
NFC オン オフ
989SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 21:07:42.28ID:w1hox6ue0
オフにしても消えないじゃねーか糞すぎだろ
990SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/06(土) 21:08:24.88ID:sUBVoZlJM
正確にはアイコンだけど、、、
991SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/06(土) 21:45:51.27ID:sUBVoZlJM
自分はまだ手元にないが、
マークはトリセツに書いてあるそうじゃないか。

NFCオフにしてもフェリカはつかえるからな。
その意味で消えないのかもな。
バグだという人もいるが、再起動したら消えるかもね。
自分はおサイフケータイつかったことないど素人だけど、
ここに書いてるのはさっきスマホで調べたことだから、
おまえらもじぶんでしらべろよ。
【OKグーグル NFCオフにしてもマーク消えない】
ってやるんだよ。カス。
992SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 21:48:22.13ID:uHt+g7rj0
adbを使える人ならば

ステータスバーに表示される四角いNFCアイコンは、
adb shellにてsettings put secure icon_blacklist rotate,nfcを実行すれば消せます。
nfcのほかにbattery,hotspot,volumeなども追加すれば隠せます。
993SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 21:51:36.25ID:LBP8UK6U0
>>992
取説読まない連中にadbとか無理に決まってんだろ…
994SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 21:52:35.17ID:1gT73VzV0
あれオンオフだけじゃ消えないんだよね
自分も今ググって諦めた
995SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 22:08:59.53ID:PytfMdLX0
オサイフケータイロックで消えるとかどこかの記事で読んだな
996SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/06(土) 22:11:27.41ID:sUBVoZlJM
ミニはハンドみたいな不具合なくて、まだよかったな。
997SIM無しさん (ワッチョイ)
2021/02/06(土) 22:13:32.31ID:DL2GSJRs0
バンド問題以外の大きな不具合ないもんな
そもそも期待してないから細かい事は気にもしてないけど
998SIM無しさん (アウアウウー)
2021/02/06(土) 22:15:41.63ID:YTwqTBx9a
>>995
消えても別のアイコンが出るってオチだよな
999SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/06(土) 22:19:19.31ID:sUBVoZlJM
お部屋探しはミニミニ
1000SIM無しさん (ワンミングク)
2021/02/06(土) 22:20:03.72ID:sUBVoZlJM
おしまい
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 0時間 23分 52秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250224003416nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1612097771/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【eSIM】Rakuten Mini Part45【楽天モバイル】 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
docomo arrows NX9 F-52A part3
【韓国】桜内梨子とかいう不人気ww【サンシャイン】
SONY Xperia XZ1 Compact part7
菅総理の「携帯料金を下げろ」の指示に楽天三木谷やソフトバンク孫正義やau橋誠は従うのだろうか?
AQUOS R3 #1
Huawei nova3 Part21
OnePlus Part71
Samsung Galaxy S8/S8+ 画像動画うpスレ Part1
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか884勝目
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part18
OPPO Find X3/Find X3 Pro 2スレ目
Google Pixel 6a Part30
ViVo 総合Part14
Samsung Galaxy Fold総合スレ 4折目
Huawei honor9 Part15
【Xiaomi】 Redmi Note 9シリーズ Part16
SHARP AQUOS R3 #22
OnePlus Part110
OnePlus Part10
Sony Mobile 次世代Xperia 総合205
Huawei P20 lite Part15
OnePlus Part120
Xiaomi POCO Part12
【バルミューダ】BALMUDA Phone Part3【全てを過去にする】
【FLEAZ/Flea】covia総合 part28
HTC U11 総合 Part17
docomo AQUOS sense7 SH-53C Part1
SHARP AQUOS R compact SH-M06 SIMフリー Part5
OnePlus part24
Google Pixel3/Pixel3 XL Part47
【ROM焼き】HTC J One HTL22 root6
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part2
OnePlus Part105
■Androidの品質が悪いのでiPhoneにする人が増加中 Part5000000000
ASUS ZenFone 4 (2017) Part22
docomo Xperia Z3 compact SO-02G Part99
SONY Xperia XZ2 premium part17
Xiaomi POCO Part68
au Galaxy S7 edge SCV33 Part10
HTC U11 総合 Part16
Huawei Mate 9シリーズ Part42
ASUS ZenFone 3 Ultra Part24
SONY Xperia Z4 part 31
【Xiaomi】Mi10シリーズ専用スレPart1【シャオミ】
docomo arrows NX F-02H part22
Xiaomi Redmi Note 9S part9 [secure]
au Galaxy S8/S8+ SCV36/SCV35 Part1
【コンパクト】小型スマートフォン総合 Part13
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★52
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part36【DSDS】
SONY Xperia XZ1 part28
Google Pixel4a Part42
Galaxy S7 vs LG G5 vs Xperia Z6 vs HTC One M10
OPPO Reno7 A Part24
Google Pixel 8 / 8 Pro Part50
SONY Xperia 1 III Part4
SHARP AQUOS R3 #14
HUAWEI honor8 SIMフリー Part18
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part29
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Part2
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part57
Hisense A5/A5 Pro/A5C/A5 Pro CC/A6/A6L E-ink スマートフォン
【docomo】ケータイ補償サービス・42台目 [お届けサービス]
【docomo】ケータイ補償サービス・92台目 [お届けサービス]
【Xiaomi】 Redmi Note 9シリーズ Part6
10:34:16 up 41 days, 11:37, 0 users, load average: 104.29, 100.94, 97.49

in 1.6567761898041 sec @0.23525404930115@0b7 on 022400