◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1612857375/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん2021/02/09(火) 16:56:15.61ID:Jk/P+NVe
本家 https://jp.sharp/products/aquos-sense4-lite-r/index.html
サポート http://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense4-lite-r/index.html
楽天モバイル https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/

省エネIGZOと大容量電池で、1週間あんしんの電池持ち
サクサク快適に使える高性能CPU SDM720G
AQUOS独自機能&OSアップデート対応で常に最新の使いやすさ

製品名:AQUOS sense4 lite
色:ライトカッパー / シルバー / ブラック
サイズ:約148 x 約71 x 約8.9 (mm)
重量:約176g
スペック詳細:https://jp.sharp/products/aquos-sense4-lite-r/spec.html

ポイントなどの話は、ポイント・マイル板でどうぞ
https://lavender.5ch.net/point/

※前スレ
AQUOS sense4 lite part1
http://2chb.net/r/smartphone/1604993302/

2SIM無しさん2021/02/09(火) 17:01:53.65ID:6cRefZI1
>>1

3SIM無しさん2021/02/09(火) 17:02:10.57ID:2V/lyPp8

4SIM無しさん2021/02/09(火) 17:04:10.55ID:Jk/P+NVe
保守

5SIM無しさん2021/02/09(火) 17:05:42.00ID:mk/NYlDy
シルバーにしたのに1番人気ないとは

6SIM無しさん2021/02/09(火) 17:06:21.21ID:R5k6PIzt
黒が売り切れたから、シルバーにした

7SIM無しさん2021/02/09(火) 17:09:39.80ID:nKAl26GA
>>6
シルバーいいやん
俺は黒買ったけどなw

8SIM無しさん2021/02/09(火) 17:09:52.48ID:ISUanRSU
俺の場合気に入った色選んでもカバー付けちゃうから着替える一瞬の為の色選択になってる

9SIM無しさん2021/02/09(火) 17:10:12.03ID:mk/NYlDy
好みが
シルバー>カッパー>ブラックの順
だったから売れ残るのが意外

10SIM無しさん2021/02/09(火) 17:13:15.34ID:Jk/P+NVe
保守

11SIM無しさん2021/02/09(火) 17:14:10.83ID:mk/NYlDy
この機種、耐衝撃ついてるけど
ケース必要?ほしゅ

12SIM無しさん2021/02/09(火) 17:17:58.48ID:mk/NYlDy
画面バキバキになるかな?

13SIM無しさん2021/02/09(火) 17:18:56.66ID:nKAl26GA
>>11
落とさないならいらないよ

ホームで電車を待ちながらスマホいじってるときに
点字ブロックの上あるいてぶつかってくる奴がいて
ストラップなかったらスマホが線路行きになった

だからストラップホールのあるケース付けてる

14SIM無しさん2021/02/09(火) 17:22:33.47ID:ISUanRSU
耐衝撃あってもそこまで信用してない
落としたら壊れるときは壊れるし
俺は壊れない為のケースと言うよりカードと領収書をスマホと一緒に入れる為のケース

15SIM無しさん2021/02/09(火) 17:23:35.75ID:mk/NYlDy
>>13
耐衝撃の使ったことないから信用していいものか
バキバキにならないなら裸で使いたい

16SIM無しさん2021/02/09(火) 17:26:03.67ID:mk/NYlDy
>>14
ケース重くなるけど仕方ないのかね
iPhone以外だとバリエーション少ないよね

17SIM無しさん2021/02/09(火) 17:33:33.89ID:nKAl26GA
>>15
落とした時の角度とか強さとか高さとか要因がたくさんあし
そこはなんともって感じだよ

18SIM無しさん2021/02/09(火) 17:38:18.39ID:CNrgmUHE
>>13
ストラップホールのためにケースつけてるってのはあるよね
本体にストラップホールついてればケースなしでもいいかも

19SIM無しさん2021/02/09(火) 17:41:19.95ID:nKAl26GA
>>18
SHARPをずっと買ってたのは
ストラップホールがあったからだったのに…
なくなって悲しい

裸で持ちたいのに

20SIM無しさん2021/02/09(火) 17:46:14.80ID:Jk/P+NVe
保守終わり

21SIM無しさん2021/02/09(火) 17:47:19.79ID:M0wRpF9U
地面まで届かないストラップでベルトに繋いでる
今まで何度か助かった

22SIM無しさん2021/02/09(火) 17:49:31.39ID:CNrgmUHE
>>19
わかる
自分もストラップホールあればカバー付けたくない派だ

23SIM無しさん2021/02/09(火) 17:58:34.42ID:FY6EcbMy
iPhone等で出てるポリプロピレン製だと薄いし、本体とケースの間に挟んでストラップ取り付けられるパーツ使うといいんだけどね
衝撃吸収は期待出来ないけど

24SIM無しさん2021/02/09(火) 18:00:07.83ID:ISUanRSU
ストラップホールは俺も欲しいな
バンカーリングみたいなのを勧められた事もあったけど俺には合わなかったし

25SIM無しさん2021/02/09(火) 18:02:00.58ID:nKAl26GA
>>22
なかーま

致し方がなくホールのために
amazonでB08JLX32TGとか付けてる

AmazonのURLはるとNGなるんね

26SIM無しさん2021/02/09(火) 19:31:06.22ID:mNyqlAAD
>>19
裸でスマホ持ってるの想像した

27SIM無しさん2021/02/09(火) 19:38:04.42ID:D2HWxWsL
お買い物マラソン始まるから復活すると思ってたのに復活しなかったか…
Handもずっと品切れだしこれで300万人到達してキャンペーン終了とか勘弁してくれよ

28SIM無しさん2021/02/09(火) 19:44:45.65ID:tpihyheL
>>27
隣町のリアル店舗でもセンス4はお取り寄せって言われたわ
1週間くらいかかるとか言われて、だったらネットで在庫復活待った方がいいかなとか
でも、到着するの待つ時間も考えたらリアルショップで買った方がいいのか迷ってる
明日の午前中まで復活しなかったらリアルショップ行くかも
一応購入+契約でリアルショップでもキャンペーンは適用されると聞いた
プラスならあるって言われたんだよなあ…プラスにすっかなあ…
でも電池の持ちが決め手なんだよなあ…
悩ましい

29SIM無しさん2021/02/09(火) 19:49:40.99ID:tnHqqkjq
>>27
17時台に確認したら全色在庫復活してたよ
マラソン始まるとなくなりそうだなと思って18時頃申し込んだ
今みたらもう無いね

30SIM無しさん2021/02/09(火) 19:50:37.66
このアプリってなくなったの?
使いやすくて良かったのに

SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚

31SIM無しさん2021/02/09(火) 19:55:20.08ID:D2HWxWsL
>>29
情報ありがとう
昨日もブラックが一時的に復活してたらしいし
マメにチェックすれば購入出来そうだな

>>28
店舗近いなら店舗の方が確実そうだけどな
俺は次の休みまでWeb申込出来なかったら店舗行こうと思う

32SIM無しさん2021/02/09(火) 20:02:40.95ID:i0OUHpfK
>>28
一週間なら絶対実店舗が良い。例え今日ネットで買えたとしてもいつ来るかわからんぞ。

33SIM無しさん2021/02/09(火) 20:07:13.28ID:tpihyheL
>>31
実は19:00〜くらいから、リロードして見てたんだけど、
シルバー3回カッパー2回ブラック2回くらい復活してた
見つけるたび購入手続きするんだけど、最後の注文確定ボタンで「在庫なし」って言われて全て失敗
30秒が勝負の世界になってるwかなり見張ってる人間多いんだろうな
頼むから在庫ある程度確保してから流してよー
キャンセル処理か何かで投入したやつなのかもね

お買い物マラソン始まったけど復活しなかったかー

34SIM無しさん2021/02/09(火) 20:28:07.51ID:tpihyheL
>>32
ありがとう。確実性から言ったらやっぱりリアル店舗かなあ
長く待つと、モバイルの1年無料キャンペーンが終わりそうなのが怖いんだよね
楽天市場の公式外の他ショップでは2日ほどで発送可能らしいんで
契約優先ならお買い物マラソンでポイントとクーポン上げて買うのもアリかもしれないね

35SIM無しさん2021/02/09(火) 20:29:24.41ID:M/BfuPf2
胸ポケットに落下防止のクリップつけるからストラップホール必須だわ
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚

36SIM無しさん2021/02/09(火) 21:00:10.42ID:tpihyheL
今しがたリロードしたら希望色が復活してて、申し込んだら購入できた
何度も失敗してたから「 お申し込みに成功しました 」って出てきてじわじわくるw
2月11日到着って案内だけど気長に待つよ

37SIM無しさん2021/02/09(火) 21:57:08.42ID:LLfeUHoa
何故に今品薄??
オレはマラソン諦めて先週5の付く日で黒を
1500円クーポンとSPU9倍で余裕で買えたぞ?
AQUOSシリーズは滑りまくるからマットタイプのカバーにしたわ

38SIM無しさん2021/02/09(火) 22:11:57.32ID:tpihyheL
>>37
樂天unlimitのキャンペーン適用で20000円引きを狙ってるんだよ
その場合、契約+対象ショップで当該機種を同日購入しないといけない
1500円クーポンって、樂天市場のスマホ専門店とかいうとこじゃない?
キャンペーン対象じゃない店舗には在庫もあるし、2日ほどで発送してくれるみたいだね

39SIM無しさん2021/02/09(火) 22:27:50.61ID:LXdn+OlR
RakutenMobile 楽天モバイル 楽天市場店
ここで買わなきゃあかんのや

40SIM無しさん2021/02/09(火) 22:54:16.62ID:EMtf9dsB
前スレ966さん nova 5tの件


スペック的には5t圧勝。 
sense4も動き速いけど流石に
5tには勝てない。

だがsense4は長持ちバッテリー、
防水防塵、耐衝撃、コンパクト なので持ち運びに最強。
ということで携帯電話としては
sense4を使ってる。
5tは家のwifiでサクサクブラウジング専用機にしてるわw

41SIM無しさん2021/02/10(水) 00:11:55.78ID:qUxQeCW9
>>40
レスありがとう
俺は風呂で動画見るんであなたとは逆に防水のsense4を家でのwifi専用機と考えて、5Tをメイン機として携帯する予定でした

確かにサクサク感以外ではsense4の方が総合的に普段携帯する端末として優れてそうだから悩ましい

42SIM無しさん2021/02/10(水) 02:51:29.22ID:TAMrbsDG
防水って風呂場レベルの防水なの?
俺は怖くて無理
内部で結露とかするんじゃね?

43SIM無しさん2021/02/10(水) 07:54:38.26ID:XuflBlUj
フィルムなに使ってる?
やっと発送準備になったんだがなんか良いの無い?

44SIM無しさん2021/02/10(水) 08:47:16.83ID:WAz5ADJH
>>43
ラウンドエッジにフィルム貼るのは諦めたわ。

45SIM無しさん2021/02/10(水) 08:48:10.18ID:fpkOKozx
>>42
IPX5/IPX8

IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。IPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。

ってスペックに書いてあるだろうに

46SIM無しさん2021/02/10(水) 08:48:12.28ID:WAz5ADJH
どうせケース付けるのに
ラウンドエッジなんか迷惑でしかないよ。

47SIM無しさん2021/02/10(水) 08:50:01.66ID:qUxQeCW9
>>42
俺はsense4より防水性能1ランク下のmate10proを一年ぐらい風呂で毎日使ってるけど、結露もないし問題ないよ

1台持ちのメイン機で大事に使いたいなら、そこは個人の判断で

48SIM無しさん2021/02/10(水) 09:08:37.91ID:WB8Squfn
どう考えても今1年無料やめられるタイミングでも電波状況でもないから焦らないでもいいと思う

49SIM無しさん2021/02/10(水) 09:42:33.92ID:u9RAXkDy
>>43
ベルモンドのガラスフィルムオススメ
ネットで1000円しないけど、ミスしても18ヶ月交換してくれる

50SIM無しさん2021/02/10(水) 10:03:01.51ID:XuflBlUj
>>49
調べたら一回り小さいようだがまあこんなもんか
サンクス!

51SIM無しさん2021/02/10(水) 10:39:13.56ID://oGv5LX
透過率!
硬度!
気泡!
指紋!
とかいうけど

脇が浮かない!

とは絶対書かないよな。
そこが一番大事なのに

52SIM無しさん2021/02/10(水) 10:40:04.04ID://oGv5LX
ラウンドエッジの脇浮きなんか
フィルムメーカーも諦めてんだろうな

53SIM無しさん2021/02/10(水) 11:28:26.87ID:EB0T7cpm
電源ボタンを押すとGoogle Payが起動しますが無効にできるのでしょうか。

54SIM無しさん2021/02/10(水) 11:34:55.30ID:Ww+94qAt
>>41
なるほど風呂で使うんですね。 

sense4を外出持ち運び用にする
もう一つの理由はおサイフケータイかな。
5tは非対応ですね。

まあ両方ともいい機種ですよ。

55SIM無しさん2021/02/10(水) 11:48:11.14ID:ExKvjynq
>>53
aquos便利機能-便利な操作設定-電源キー

56SIM無しさん2021/02/10(水) 13:21:48.32ID:/AFzu2aN
エモパー何日か愛でていたら愛着が湧いてきた

57SIM無しさん2021/02/10(水) 14:32:01.94ID:U6tAbWxZ
>>56
来週には無効化してると思う

58SIM無しさん2021/02/10(水) 14:52:55.43ID:k4kPtdsW
この端末って画面のダブルタップでスリープから復帰ってできないの?
室内だと机の上に置いて使うことが多いので
いちいち指紋認証やコード入力てすげえ不便なんだが

59SIM無しさん2021/02/10(水) 15:59:42.38ID:dPW1P1tU
また在庫復活してるな
毎日少しずつ入荷してんのかね
市場の方は変わらず 仕入れルートが違うんだろうな

60SIM無しさん2021/02/10(水) 16:09:21.37ID:MO6bQ/5b
え?こうじゃないの

https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-sense4-lite/
ご好評により、現在入荷待ちとなっております。
再入荷は、2月20日以降を予定しております。

61SIM無しさん2021/02/10(水) 16:16:09.22ID:QTC0K0Nl
午前中、黒の在庫はあった

62SIM無しさん2021/02/10(水) 16:17:26.97ID:WT0NDoax
>>56
当然の感情
SHARPから乗り換えできない体になる

63SIM無しさん2021/02/10(水) 16:22:30.58ID:SNywgluK
カッパー欲しくて午前からチェックしてたが黒とシルバーは一瞬復活してもすぐ売り切れる状態だったが
今は全色復活してるし結構入力にもたついたけどそれでも購入もできたよ

お知らせに書いてある通りならこの復活も一時的なものか

64SIM無しさん2021/02/10(水) 16:23:06.91ID:dPW1P1tU
>>60
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/equipment-details?id=9158665103065098287
俺が見てるのはこっちだけど在庫の表記が違うのな
こうしてる間にブラックは在庫切れあけど
もしかして在庫ないのに受付だけやってるのか

65SIM無しさん2021/02/10(水) 16:24:20.90ID:WB8Squfn
復活してるのはキャンセル分なんだろうなあ
今予約していた店舗から在庫ないって連絡きた
悲しす

66SIM無しさん2021/02/10(水) 16:33:23.11ID:92mO9xiR
3日に申し込んだのが今日届いた
これいいね
ナビゲーションキーが無くなってて戸惑うけど今時はそんなもんなんか?

67SIM無しさん2021/02/10(水) 16:41:20.73ID:92mO9xiR
自己解決した

68SIM無しさん2021/02/10(水) 16:46:51.98ID:MO6bQ/5b
>>64
確かに在庫あったね、いま全色売り切れだけど

69SIM無しさん2021/02/10(水) 16:51:21.36ID:Xan9o70/
画面下の3つボタンの順番を変える方法はないかなぁ
ジェスチャーは自分には合わない
設定で3つボタンに変えたけど、ボタンの順番が違うので使いづらい

70SIM無しさん2021/02/10(水) 16:55:35.82ID:dPW1P1tU
製品ページと申込ページの更新が一致していないだけと思いたい
2/20以降まで待つのはなげえわ

71SIM無しさん2021/02/10(水) 18:04:39.66ID:0xmtiUfl
この機種ってこの画像真ん中の1つのキーによるナビゲーションって出来る?
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚

72SIM無しさん2021/02/10(水) 18:08:54.76ID:woi4GW7W

73SIM無しさん2021/02/10(水) 18:21:04.35ID://oGv5LX
シンプルギャラリーの有料にした
なかなか良い

74SIM無しさん2021/02/10(水) 18:40:20.46ID:EB0T7cpm
>>55
ありがとうございます!
そんなところにあったのですね・・・

75SIM無しさん2021/02/10(水) 19:25:05.87ID:/PHKl5pD
>>64
この楽天モバイル?のページからでも1000円引きクーポンとかって使えるのかな?

76SIM無しさん2021/02/10(水) 19:36:16.73ID:KXkltulf
買った後に15,000ポイント来て衝撃受けたけど、端末もSIMもここまで申込殺到してると通常モードの時期に入手して早めに落ち着けたのは良かったのかもしれない

77SIM無しさん2021/02/10(水) 19:48:24.82ID:Ma8Y82hr
実際そうだな何時入荷されるのかも買えるのかもわからんページを更新し続けるのもストレスだ

78SIM無しさん2021/02/10(水) 19:53:14.99ID:hdfIvsnB
多少時間がかかってもポイント増えた方がいい

79SIM無しさん2021/02/10(水) 20:03:29.43ID:tGHIhF3o
>>66
別に3ボタンも設定できるぞ

80SIM無しさん2021/02/10(水) 20:34:46.71ID:eNBzWtuX
本体届いたけど充電器とケーブルなかったから前使ってたファーウェイの
充電用USBケーブル使ってみたら充電中にはなるけど2時間経っても数%しか充電されてない
しかもなぜか前回のフル充電が71分前とか表示されてるわ
尼で頼んだ充電器待ちだけどこれ本体のバッテリーが壊れてたらやだな

81SIM無しさん2021/02/10(水) 20:43:31.42ID:pqnmniHZ
20日以降に入荷になったな

82SIM無しさん2021/02/10(水) 20:43:31.77ID://oGv5LX
>>80
初期不良で交換しよー

83SIM無しさん2021/02/10(水) 20:48:33.42ID:rtvTkBRK
先週土曜日に申し込んで長らく準備中で放置されていたけど、発送は金曜日予定だよと言うメールがようやくきたわ
土曜日に届けばいいけど

84SIM無しさん2021/02/10(水) 21:15:42.44ID:BF5GNVK1
8日申込みだけど音沙汰なし
こりゃ今週中は無理だな

85SIM無しさん2021/02/10(水) 21:19:40.77ID:TAMrbsDG
俺は1400円くらいの高速充電器買った
すげー速くて感動した

86SIM無しさん2021/02/10(水) 21:22:34.17ID:A50lct+/
たった今シルバー買えた

87SIM無しさん2021/02/10(水) 21:46:08.01ID:LVoAZn8b
iPhone7から乗り換えようと思うんだけどどう?
スペック的には互角かちょっと上くらいだと思うんだけど

88SIM無しさん2021/02/10(水) 22:02:27.55ID:VCWcmdZi
>>83
うちは4日申込だけど同じく12日金曜発送予定のメール来た
とりあえず一安心

89SIM無しさん2021/02/10(水) 22:26:07.66ID:rtvTkBRK
>>88
反応ないからちゃんと処理されてるのか実は見落とされてるんじゃないかとか不安になるよなw

90SIM無しさん2021/02/10(水) 22:33:44.73ID:92mO9xiR
>>79
ホンマかありがとう

91SIM無しさん2021/02/10(水) 22:39:29.06ID:2hygGMY3
アンリミのついでに予備機として買おうとしたけど面倒なことになってるな
300万人も残り枠結構加速したか?

92SIM無しさん2021/02/10(水) 22:56:52.28ID:axPq3RIU
楽天から届いたけど、本体裏のIME00000って番号のシール、これ剥がしていいの?

93SIM無しさん2021/02/10(水) 22:58:11.56ID:QjZlkw7c
>>88
4日に12日、まったく同じだ!

94SIM無しさん2021/02/10(水) 22:58:24.39ID:rtvTkBRK
>>85
なんてやつ買った?

95SIM無しさん2021/02/10(水) 23:01:18.45ID:S04/mTs9
>>92
工場で箱詰めするまでの管理用に付けてるのだな
剥がして問題ないよ

96SIM無しさん2021/02/10(水) 23:04:57.37ID:Cfk7hc2M
あのシールが本体なんだよ

97SIM無しさん2021/02/10(水) 23:35:42.93ID:p4tkdpiG
今日に到着予定だったけど来なかったので問い合わせしようと思ってたら
夜になって遅配のお知らせメールが来たので情報仕入れる為にスレに来たが
申し込みが殺到しててみんな遅れていたんだな

98SIM無しさん2021/02/11(木) 00:45:49.77ID:Vgp6Th93
>>93を書き込んでしばらくしたら、発送メールが来てました
ヤマトで発送でした

99SIM無しさん2021/02/11(木) 00:53:35.06ID:WeHegpy+
0時回って5日の深夜に頼んだけど発送メール来て明日届く予定だわ

100SIM無しさん2021/02/11(木) 00:56:53.76ID:ls0MoLjg
>>97
7日目ぐらいで出荷になる

101SIM無しさん2021/02/11(木) 01:03:46.84ID:mmzvCgUp
>>99
全く同じだわ

102SIM無しさん2021/02/11(木) 02:20:23.28ID:bRgDd5Tq
この機種買ってDSDV運用したいのだが、
今年のアタマにHand買ったばかりなので契約出来ん。
定価でいいから単品で買えんのか?


あ、出来ればHandで配給される予定の
期間限定ポイントを消費出来たら満点です。

103SIM無しさん2021/02/11(木) 02:48:47.38ID:w8WV/ov6

104SIM無しさん2021/02/11(木) 02:54:32.96ID:Gtv/2QF3
chmateでしばらくすると通知領域消えるの何とかならないだろうか
時間と電池残量は常に出てて欲しいんだけどなぁ

105SIM無しさん2021/02/11(木) 03:17:50.64ID:wO4CNT1H
>>96
w

106SIM無しさん2021/02/11(木) 03:21:00.59ID:/ehfywnF
みんな同じくらいの発送だな
明日届く人はオメ!
良台みたいやし楽しみやね

107SIM無しさん2021/02/11(木) 03:31:18.12ID:OOAmNvAm
遅れるなら何で二日後に届くようなことを表示するんだよ。休みの日に設定等したかったのに計画が狂うわ
糞楽天

108SIM無しさん2021/02/11(木) 06:09:03.43ID:7vjV0OHf
こんな時間にシルバー復活して急いで注文しちゃったせいでeSIMにし忘れた
あとから変えられるけども…

109SIM無しさん2021/02/11(木) 07:11:19.40ID:6zEv9GgU
>>107
それな
二日後に届くと思って時間指定もしたのに何日も遅れても時間指定だけはそのままだったらしく受け取れなかったわ

110SIM無しさん2021/02/11(木) 09:11:43.44ID:E99A0jUa
>>88だが、今届いた。
12日発送は遅延メールのテンプレだったか
そしてmy楽天モバイルはメンテ中

111SIM無しさん2021/02/11(木) 09:15:43.59ID:uhKe/2yw
月曜日夜に発送メールきてから届かないw

112SIM無しさん2021/02/11(木) 09:15:46.98ID:VrBN5jG0
>>96
だから剥がして余計なものとるんだろ

113SIM無しさん2021/02/11(木) 09:19:19.42ID:VrBN5jG0
>>109
時間帯指定変えたら困る人もいてそれはそれで文句が出る
あえて変えるわけに行かない

114SIM無しさん2021/02/11(木) 09:26:35.12ID:Y6M4F5Hu
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.102
http://2chb.net/r/phs/1612972359/

115SIM無しさん2021/02/11(木) 09:28:19.03ID:ouUT/vXo
シルバーまじ光沢ええな

116SIM無しさん2021/02/11(木) 09:32:26.39ID:uhKe/2yw
>>111
自己レスだが問い合わせしたところ住所の最後四文字かきれて配達不可能になってたらしい。楽天情報が文字切れてんのか、佐川文字切っちゃったのか、おれが入力まちがえてのか。。

117SIM無しさん2021/02/11(木) 09:35:02.56ID:iv2pIXBP
>>108
復活って楽天モバイルからと楽天モバイル楽天市場店とどちらを見てましたか?

118SIM無しさん2021/02/11(木) 09:36:20.88ID:ouUT/vXo
お前が常時張ってろよ

119SIM無しさん2021/02/11(木) 10:11:10.29ID:ITRdMf4o
物理simが2枚入るわけじゃないのね。
esimにすれば良かった。

120SIM無しさん2021/02/11(木) 10:18:17.20ID:ouUT/vXo
こういう素人が買うから売り切れたりサポートが死んでるんだろうな

121SIM無しさん2021/02/11(木) 10:19:10.68ID:ITRdMf4o
玄人乙

122SIM無しさん2021/02/11(木) 11:37:22.27ID:Vgp6Th93
>>119
あとから無料でeSIMに変更できるじゃん!

123SIM無しさん2021/02/11(木) 11:42:02.53ID:7vjV0OHf
>>117
楽天モバイルからだよ
根気よく更新してれば在庫が復活すると思う
自分はシルバー欲しかったから他の2色はスルーしてた

124SIM無しさん2021/02/11(木) 12:04:42.37ID:nSmjLynL
将来的にはSIM2枚差しを考えているけど
俺の狭い行動範囲だと楽天だけで今の所は何とかなりそう
田舎だからパートナー回線が打ち切られるのも先になりそうだしね

125SIM無しさん2021/02/11(木) 12:18:54.52ID:ZHqXYfc8
>>117
>>36を書いた者だけど、自分も樂天モバイルのほう
樂天市場店のほうもちょくちょく見てたけど、あっちは変化がない
キャンセル分なのかどうか、リロードするとたまに復活してることがあって
今日も朝方カッパーが復活し、今もシルバー多復活してた
証拠画像SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚

モバイルがメンテ中だったの、みんなリロードしまくって負荷かかってるからだったりしてw

126SIM無しさん2021/02/11(木) 12:33:13.67ID:VrBN5jG0
>>121
さすがにそれぐらいは調べてから買えよとは思うよ
eSIMに変えられることも知らない?ような気もするし

127SIM無しさん2021/02/11(木) 12:36:14.92ID:ouUT/vXo
>>125
お前ずっとおなじことかいてるよな

128SIM無しさん2021/02/11(木) 13:04:05.70ID:ZHqXYfc8
>>127
ん?俺は36のレスを書いた日以降はこのスレには書き込んでないんだが
同じ内容=同じやつが書いているって思考になるのは被害妄想の一種で病気らしいぞw
契約とセットのキャンペーンで、その契約が残り枠が後どれくらいあるかわからない中で在庫切れだから
気になって書き込むやつは多いだろ

129SIM無しさん2021/02/11(木) 13:16:35.52ID:5uc13Rva
手に取っただけで勝手に画面点灯するのってオフにできないの?
設定に見当たらないんだけど。

130SIM無しさん2021/02/11(木) 13:21:40.35ID:Wb5iAQkD
>>129
AQUOS便利機能

131SIM無しさん2021/02/11(木) 13:28:56.00ID:GIosc/7Q
この機種画面のサイドの部分が入力しづらくない?
LINEのメッセージ送るボタンとか

132SIM無しさん2021/02/11(木) 13:38:05.83ID:mnTEhkGE
>>103
dクス

133SIM無しさん2021/02/11(木) 13:49:43.96ID:vWvTEMjZ
そういえばsense4の強化ガラスって詳細が見つからないんだけど、ゴリラガラス3であってる?

134SIM無しさん2021/02/11(木) 14:11:12.31ID:OOAmNvAm
nanoSIMってダメなの?
なんか否定的意見が多いんだが

135SIM無しさん2021/02/11(木) 14:28:14.65ID:rocuO6k3
>>134
そんな事はないけど Dual SIM運用だと
eSIMに回避できるところは回避したいと

136SIM無しさん2021/02/11(木) 14:36:34.08ID:sWu1DFNY
来月に5G lite が割引25000ついてほぼ同価格で売られないかな?
めったに5G回線使えんけど、発売日から始まるアプデ期限的に少しでも新しいほうがいい

137SIM無しさん2021/02/11(木) 14:50:42.74ID:vWvTEMjZ
>>136
5G lite売り初めはせいぜい割引10000じゃない?
夏ぐらいには20000とか割引しそうだけど。

138SIM無しさん2021/02/11(木) 14:58:48.18ID:N+ImYKyU
スマホ初めたての者だけど初期設定で躓いているのでお助けを。
楽天LINK初めて使う時ログイン求められるけど、これって楽天のサイトにログインす
る時のユーザIDとパスワードで良いの?

139SIM無しさん2021/02/11(木) 16:04:57.57ID:1p5+7B7Q
>>138
それであっていますよ

1401172021/02/11(木) 16:46:40.67ID:lINkNnTc
>>123
ありがとうございます

1411172021/02/11(木) 16:49:02.99ID:lINkNnTc
連投すみません
>>125
こちらもありがとうございます。粘ってみます

142SIM無しさん2021/02/11(木) 17:04:20.27ID:OQPy7XDX
先週金曜日〜土曜日の日付変わる頃に注文して届いたが付属の開始ガイドと初期画面がいきなり違ってて困惑するな
あと開通手続きして回線拾ってるのにマイ楽天モバイルの画面が契約無しって表示されるのはラグの問題?

143SIM無しさん2021/02/11(木) 17:13:02.86ID:kjFFYilG
>>133
書いてないなら違うんじゃないの

144SIM無しさん2021/02/11(木) 17:44:16.56ID:sWu1DFNY
家電屋の店頭行ったら在庫あったぽいのだけど、店頭とWEB申込みの違いって、紹介IDが使えない程度の差?

楽天の人は忙しかったようでそこらへんの話も聞けなかったわ

145SIM無しさん2021/02/11(木) 18:06:40.12ID:IRHtFv6b
>>144
紹介IDでポイントつく
通帳と免許で出来る
商品券や株主優待使える
その場で貰える
30分くらいかかる
くらい?

146SIM無しさん2021/02/11(木) 18:31:47.20ID:lLAZzZxd
>>115
フリマアプリ出品者おつ

147SIM無しさん2021/02/11(木) 18:39:09.55ID:sWu1DFNY
店頭でロスはないと思っていいんかな?
前OCNに変えたときは、ポイントサイト経由だとポイント溜まったが楽天モバイルはポイントサイト経由で0だしね
家電屋のポイントとか、楽天のポイントも使えたら完璧か

5chで有効な紹介コード探して、何度も使用済みだったら恥ずかしいな

148SIM無しさん2021/02/11(木) 18:45:43.78ID:g3ZpHUm3
今日初めて使ってみた 動画見ているときに画面に音の振動が伝わってくるというかビリビリしている感じが少しあるんだけど皆もありますか?

149SIM無しさん2021/02/11(木) 18:51:44.46ID:kjFFYilG
>>148
ある
他の機種でもあるよ

>>147
一度も使ってない俺のコードがあるぞ

150SIM無しさん2021/02/11(木) 18:52:00.76ID:9HKZpM0z
すいませんが店頭で新規契約した人にお聞きしたいのですが
電話番号ガチャできました?

151SIM無しさん2021/02/11(木) 18:55:20.47ID:KKgMvSjN
できるよ

152SIM無しさん2021/02/11(木) 18:55:22.93ID:sWu1DFNY
店頭でもらったパンフに、選べる電話番号サービス ってのが書いてあった

153SIM無しさん2021/02/11(木) 18:55:46.03ID:Y6M4F5Hu
>>150
ここまで来ると完全にスレチだな
楽天モバイルスレ行けば?

154SIM無しさん2021/02/11(木) 18:56:57.12ID:9HKZpM0z
>>151
サンクス

1551482021/02/11(木) 19:13:30.78ID:g3ZpHUm3
>>149
国産スマホ使うの久しぶりだから分からないんだけど他の機種もそんなもん?
個人的には気になってしまう

156SIM無しさん2021/02/11(木) 20:10:56.76ID:zbcvsHrm
>>155
だいぶ前に使ってたXperia z3も多少震えてた
国産かどうかに限らず機種によるんじゃないか
そのうち慣れると思うけど

157SIM無しさん2021/02/11(木) 20:15:46.53ID:OPsfgGRT
Z5CompactやXZ1Compactはそんな感じはなかったな
Pixel4aは振動するね

158SIM無しさん2021/02/11(木) 20:32:17.91ID:+p+xW+yM
明後日届けるとメールが来たと思ったら
さっき届いた(笑)

159SIM無しさん2021/02/11(木) 20:32:20.62ID:1j8xUlhW
>>146
地味に見落としそうになった。 
シルバーどころか全色マット仕上げで
光沢なんてないなw

160SIM無しさん2021/02/11(木) 20:33:01.41ID:WeHegpy+
esimってのはじめて知って購入したけどアクチに別のスマホなりタブレット必要じゃん
持ってない人積むんじゃないか

161SIM無しさん2021/02/11(木) 20:34:01.23ID:+p+xW+yM
>>160
本体だけで出来たで?
Wi-Fi必須だけど

162SIM無しさん2021/02/11(木) 20:35:12.45ID:OPsfgGRT
>>160
フリーwifi拾えりゃ何とかなるぞ
最低でもローミング園内の必要はあるが

163SIM無しさん2021/02/11(木) 20:40:43.59ID:WeHegpy+
俺はできなかった
スタートガイドに乗ってるQRコードを別の端末で読み取って
その後表示されるQRコードを本機種で読み取らないとだめだった

1641482021/02/11(木) 21:17:39.06ID:g3ZpHUm3
>>156 >>157
ありがと 我慢するわ

165SIM無しさん2021/02/11(木) 21:45:56.16ID:CXUJHeqR
>>163
別の端末で読み込んだのが間違いじゃないかな
読み込んだ端末が本機種と判別されて本機種が別機種扱いになってるとか?

166SIM無しさん2021/02/11(木) 22:20:08.89ID:WMnh9d0k
明日着の発送メール来た!ちなみに6日申し込み

167SIM無しさん2021/02/11(木) 22:26:19.81ID:W/eU/EVa
先日嫁さんのこの端末届いたが電池持ち滅茶苦茶いいなコレ。
電池鬼持ちやんか。
俺も次はAQUOS何ちゃらにするわ。

168SIM無しさん2021/02/11(木) 23:04:53.01ID:1j8xUlhW
>>167
バッテリーに不満ある人はまずいないよ。
外出する時に「残り50%」でも
全然心配なく持ち運べるわ。

169SIM無しさん2021/02/12(金) 00:03:27.90ID:bwh4A3GB
追跡で地元営業所に輸送中になった、ようやく明日とどきそうだわ

170SIM無しさん2021/02/12(金) 00:43:06.26ID:AxI12kmZ
2/7朝申し込みのブラック、昨日発送済みで今日届くらしい。

171SIM無しさん2021/02/12(金) 02:21:35.45ID:V4BZbdJy
シルバーを頼んだけど、今日実機を見てきてブラックも良いなって思ったった

172SIM無しさん2021/02/12(金) 02:42:31.50ID:yD1cFbfL
実機はヨドバシカメラとかにもあるかな?

楽天モバイルで購入するときはクレカで後から期間限定ポイントが付与されるんよね。ポイントためるの好きだから期間限定じゃなければよかったな

173SIM無しさん2021/02/12(金) 08:32:29.14ID:zI/zeoKD
>>172
ヨドバシにも実機置いてあるよ。 
各社のコーナーにあるはず。

ポイントは楽天ペイかふるさと納税で
すぐに使えるよ。

174SIM無しさん2021/02/12(金) 08:57:33.94ID:fNUsLmCj
もう無料回線を契約できるのは子供しかいないわ
端末のお取り置きはできないみたいだけど、
もし在庫が無い場合に「店舗で契約だけして端末は後日受け取りに行く」なんてできるのかな

175SIM無しさん2021/02/12(金) 11:25:18.48ID:9gfjpO2u
物理ボタンを押さずに画面ロックスリープにする機能はないでしょうか?
アプリを入れれば画面消灯はできるのですが

176SIM無しさん2021/02/12(金) 12:02:39.50ID:grrpwLwf
>>175
時間でロックするやつじゃダメなん?1分とか2分とかのやつ

177SIM無しさん2021/02/12(金) 12:05:30.72ID:grrpwLwf
アプリなんか無くても基本機能で画面消灯出来るしロックも出来るよ

178SIM無しさん2021/02/12(金) 12:11:16.97ID:+Wik1wHX
>>177
ウィジェットにあるっすか?
ファーウェイとかだとウィジェットに画面ロックなるものが用意されてたどす

179SIM無しさん2021/02/12(金) 12:27:18.84ID:um1BDpor
>>175
探せばgoogle playにも何種類かあるぞ。
スクリーンオフとか。
(もちろん、権限を要求されるが。)
まぁ相性があるので、何個か試さんと判らんが。

ちなみにワイはnova有料の機能使ってる。

180SIM無しさん2021/02/12(金) 12:57:29.84ID:2Bj1EtMp
神戸の店舗行ったら全色在庫あったので今から契約してくるわ

181SIM無しさん2021/02/12(金) 13:15:20.01ID:iKBiaiTq
>>180
空き確認や来店予約はしたんか?
この前飛び込みで聞いたら2時間以上待ちとか言われたぞ

182SIM無しさん2021/02/12(金) 14:08:43.87ID:ZEMxKNAC
>楽天モバイルで購入するときはクレカで後から期間限定ポイントが付与されるんよね

楽天カード保有者なら事前エントリーで1400ポイント増額 ってやつかな?
そうじゃないなら店舗でも4liteで20000Pは確定でしょ?店舗で端末の支払いをどこかのクレカにしたらいいんじゃね?

183SIM無しさん2021/02/12(金) 14:12:03.85ID:fFe+ir4d
>>182
事前エントリーについて詳しく!
まだやってるんどすか?

184SIM無しさん2021/02/12(金) 14:21:39.63ID:ZEMxKNAC

185SIM無しさん2021/02/12(金) 14:23:37.32ID:ZEMxKNAC

186SIM無しさん2021/02/12(金) 14:56:45.49ID:2Bj1EtMp
>>181
平日の昼間やからか待たずに済んだ
新規に楽天カード作って、6500pt付与の事前付与の2000ptが機種代に使えたから良かった

187SIM無しさん2021/02/12(金) 15:05:11.17ID:g2krUh8Q
2度目のフル充電
バグ?って思えるくらい100%から中々減らない

188SIM無しさん2021/02/12(金) 15:08:26.12ID:xDVMK3/b
AQUOSホームがフォルダ内のアイコン移動させたら落ちるんやが AQUOSホーム初体験なんだけどバッテリー食うタイプのホームアプリこれって?
変えた方がいいのかな

189SIM無しさん2021/02/12(金) 15:15:13.06ID:Ny5/YFFc
>>185
こんなのあったんですね!
感謝!

190SIM無しさん2021/02/12(金) 15:34:55.84ID:ZEMxKNAC
新規に楽天カードを作るのならポイントサイト経由したほうがお得だったで

191SIM無しさん2021/02/12(金) 15:38:39.90ID:+0ynzttr
本格的に楽天信者になろうかと思ってたが
エントリーだらけで管理出来なそう

192SIM無しさん2021/02/12(金) 17:20:06.05ID:5iXWNtcl
https://twitter.com/Rakuten_Mobile/status/1360107459520692224
【特典終了のお知らせ】
「Rakuten UN-LIMIT V」のご紹介特典は2月24日(水)8:59に終了します。
今ならご紹介者様に1,500ポイント、紹介された方に1,000ポイントをプレゼンします。
この機会にぜひ、ご家族やご友人にご紹介ください!


契約者が1週間ちょいで30万人増えて250万人突破のニュースもあったし、
1年無料も一緒に終わりそう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

193SIM無しさん2021/02/12(金) 18:56:39.94ID:9gfjpO2u
>>185
調べに調べ尽くしたと思ったのにこんなのがあったとは

194SIM無しさん2021/02/12(金) 19:00:11.45ID:+dd1oIi3
住所間違いでキャンセルになったwうちに来るはずだったブラックはどこへいくのやら

195SIM無しさん2021/02/12(金) 19:10:01.44ID:bI3N7UJ/
>>194
ブラックなら俺に好き放題触られたりいろいろしてるけど

196SIM無しさん2021/02/12(金) 19:12:43.40ID:YyNILuY2
>>192
ポイント話はNGやで

197SIM無しさん2021/02/12(金) 19:15:01.02ID:p3p+2UGh
セリア行ったらiPhone用のレンズ保護フィルム売ってたけど
Sense4でも流用で使える100均の商品は何かないですか

198SIM無しさん2021/02/12(金) 19:18:27.18ID:p3p+2UGh
契約してすぐ保護フィルムとケース買ったけど
数日前sense4 lite発送遅れますメールが来たわ
今日発送予定らしいが未だに送ったメール届かない

199SIM無しさん2021/02/12(金) 19:20:02.80ID:zI/zeoKD
急速充電97%まで終わってて
残り46分て何だこりゃ?

最後の3%に1500mahくらい詰まってるのか?

バッテリー長持ちの原因が分かった気がする。

SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚

200SIM無しさん2021/02/12(金) 19:31:47.88ID:/4jLCGoP
>>199 全てに素人かな。最後はその前にゆっくり充電になっている。95%程度で止めるだけでも電池に優しい

201SIM無しさん2021/02/12(金) 20:05:23.04ID:hbKYraEa
>>199
おまえはなにもわかっちゃいねえよ
わかった気になってるだけ

202SIM無しさん2021/02/12(金) 21:51:29.04ID:cMvOEjJl
8日申し込み組いる?

203SIM無しさん2021/02/12(金) 22:01:13.34ID:P+MhFsDQ
>>199
実際100パーになるまで異常に時間掛かるなこの端末

204SIM無しさん2021/02/12(金) 22:21:26.15ID:8l7o8lMe
この間届いた。初国産スマホだけどこれ、充電器付いてないのねwww
箱もシンプルすぎてワロタwww

205SIM無しさん2021/02/12(金) 22:31:48.52ID:b/e+q7BB
中華スマホから来るとあまりの落差に愕然とするわなw

206SIM無しさん2021/02/12(金) 23:04:58.07ID:UhgBGl8k
>>148
これ思った
もちろんどんなスマホでも振動はあるものだけどsense4は特に強いと思う
防水性能があるから本体の気密性が高い→音が外に出にくい→スピーカーを強く振動させてる
みたいなことかなあと想像してる
あとこれスピーカーの音質悪すぎない?百均のおもちゃレベルじゃん
音楽聞く時とかはイヤホンするから特に問題にはならないけど最初音聞いたときびっくりしたわ

207SIM無しさん2021/02/12(金) 23:08:51.71ID:zI/zeoKD
>>200
なるほど、了解。
素人なので助かりました!

今後の参考にさせて頂きます

208SIM無しさん2021/02/12(金) 23:12:06.01ID:lQNgUkYa
>>207
バッテリー長持ちさせるのに
今後は心がけた方がいい

201みたいな乱暴な言葉づかいの
奴もいるから5chには気をつけるように

209SIM無しさん2021/02/12(金) 23:25:31.89ID:bmbB/trL
楽天の新プランにつられて数年ぶりに中華スマホから日本メーカーに戻ってきた
同価格帯の中華に負けるのは仕方ないにしても最低限使えるといいが

210SIM無しさん2021/02/12(金) 23:28:40.46ID:p3p+2UGh
やっと発送通知がきたーーー
日曜日には届きそうだけどeSIMでの契約だがeSIMの場合どうすんだろ

211SIM無しさん2021/02/12(金) 23:40:08.43ID:6+Go2slH
>>202
9日にポチれて今日発送メール来た
1週間は覚悟してたのに、3日で発送とは嬉しい誤算
実は初スマホなんで、あとは自分が設定できるかだわw

212SIM無しさん2021/02/12(金) 23:44:29.18ID:cMvOEjJl
>>211
え1日の違いは何なんだw

213SIM無しさん2021/02/12(金) 23:55:09.16ID:LXUQpdN9
AQUOS sense5G発売日で可哀想w

214SIM無しさん2021/02/13(土) 00:03:01.55ID:/Yht3Ijd
いや5Gなんてマジでいらないから

215SIM無しさん2021/02/13(土) 00:10:52.28ID:k7obu1fD
>>213
いくらっすか?

216SIM無しさん2021/02/13(土) 00:10:58.48ID:Fz9SLpSK
届いたんだけど、本体を包んでるフィルムやシートなくて、ただのビニール袋に入ってたんだけど
ほんとに新品なのかコレ

217SIM無しさん2021/02/13(土) 00:12:44.62ID:nTRlRtdi
8日注文でやっと発送メール
ちょっと遅れたけど相当注文来てるのはわかるのでまぁ良し

218SIM無しさん2021/02/13(土) 00:14:05.46ID:4NguTryF
バッテリー日記
7日 19:00 100%
からの
12日 19:00 25%
充電開始
同日 21:05 95%(緑点灯)

219SIM無しさん2021/02/13(土) 00:18:30.91ID:lCHB3gI+
今日到着開通、リンクでの通話とメッセージ送信も済ませ20000P受取資格GET!

220SIM無しさん2021/02/13(土) 00:49:15.08ID:DxPjoFIP
だからフリマアプリの相場下がってるのか!ありがてぇ。2マンまでさがらねぇかな?w

221SIM無しさん2021/02/13(土) 01:05:30.57ID:ffUu3eO3
先週土曜申し込んだのが今日の夕方ようやく来て
バッテリーが70スタートから順調に減っていったのになぜか33から中々減らなくなったw

ところで普通に開通して電話もネットもできているのに
楽天モバイルのサイトでは出荷準備中、ご契約内容がありませんってなってるんだが、これ反映されるの時間かかるのかな

222SIM無しさん2021/02/13(土) 01:34:17.55ID:MEUHejEf
>>216
今はどこでも簡易包装だよ
グレタに叱られるからね

223SIM無しさん2021/02/13(土) 01:38:07.43ID:lNFH4w4d
>>221
反映されなきゃ(1年無料期間があるとはいえ)料金請求できないわけだから
そのうち反映されると思うわ
1週間で30万人契約増えたって言ってたから、てんやわんやなんだろうな

224SIM無しさん2021/02/13(土) 01:50:47.44ID:Znj2YfOb
画面の明るさ自動調整の調整が極端すぎてちょっと鬱陶しい

225SIM無しさん2021/02/13(土) 02:29:24.37ID:Fz9SLpSK
>>219
ありがとうございます
この書き込み見て条件あることを知りました

226SIM無しさん2021/02/13(土) 02:32:16.63ID:Fz9SLpSK
>>222
ケースがまだ届かないから困ったよ
設定するの直に触りたくないからジップロックに入れてやりました

227SIM無しさん2021/02/13(土) 02:40:53.17ID:2JY529E1
地味にメッセージ送信の壁が高いわ
送れる相手がいるからいいが
送る相手がいない場合はどうするんだろ
SMSテスト送信番号とか探せばあるのかな

228SIM無しさん2021/02/13(土) 02:42:52.14ID:xLs7GtK7
>>227
linkスレ行けよ

楽天link 18回線目
http://2chb.net/r/phs/1612931402/

229SIM無しさん2021/02/13(土) 02:43:09.84ID:2JY529E1
開通後に旧機種からデータ移行したい場合(sense2)
シャープデータバックアップというアプリ使えばいいんだろうか?

230SIM無しさん2021/02/13(土) 02:50:33.42ID:nTRlRtdi
先に買った楽天miniのesimをnanosimにしてこいつに指してデュアルシムにして使いたいんだけど楽天min分のポイントがどうなるのかよく分からん
楽天ペイの挙動もどうなるかよく分からないのでポイント来るまでは大人しく2機種使ってたほうが無難か

231SIM無しさん2021/02/13(土) 02:52:49.12ID:DT3oivkG
>>224
それ
とても使いにくい

232SIM無しさん2021/02/13(土) 02:58:01.77ID:kb2MUJsb
スクロールが想像以上に違和感
Chromeはサクサクでもchmateやplaystoreとかはなんかモッサリと言うか直感的に動いてくれない
これはシャープのデフォなのかな

233SIM無しさん2021/02/13(土) 03:07:52.46ID:2jMtGtlk
スクロールでchmateは許容範囲だけどTwitterが1番加速してくれない

234SIM無しさん2021/02/13(土) 06:09:35.21ID:5yRZnAZ1
スクロールは遊びがある感じ
強くフリックする分には問題ないけどちょっとずつスクロールしたいときとかに反応が悪い
あとちょっと弾いただけだとすぐにスクロールが止まる

235SIM無しさん2021/02/13(土) 06:15:48.69ID:ASOQk+AN
アプリによって全然違うよね
ヤフーニュースとかめっちゃ動く

236SIM無しさん2021/02/13(土) 06:28:52.17ID:dVJv7xZA
昨夜届いて今から手続きやるんだが、googleアカウントでアプリのコピーしたらアカンの?

公式のサイト見てたらアプリのコピーはしないを選択と出てるんだが

237SIM無しさん2021/02/13(土) 06:56:14.50ID:TLfM1MVm
スクロールは設定で変えられるよ
ググってみ

238SIM無しさん2021/02/13(土) 06:58:25.05ID:4NguTryF
>>235
Android11とアプリの相性とかあるのかね

239SIM無しさん2021/02/13(土) 07:14:02.00ID:4dQj4hAD
>>80
俺も同じだわ
9時間で3%しか回復してない

240SIM無しさん2021/02/13(土) 07:50:45.15ID:ZtUp0R/s
このSENSE4ライトって楽天の独占販売モデルでしょうか?

241SIM無しさん2021/02/13(土) 07:59:36.04ID:ASOQk+AN
そうどす

242SIM無しさん2021/02/13(土) 08:01:48.78ID:/fecar3x
>>240
そうだよ
楽天専売とはいえSIMフリー端末なので楽天以外のSIMも普通に使える

sense4無印との違いは
・広角カメラが無い
・eSIMがつかえる
・起動時にRakutenロゴが出る

その他、基本的な性能面での違いは無い
サイズも同じなのでケースやフィルムなどは共通

243SIM無しさん2021/02/13(土) 08:10:49.17ID:g8D5HCrm
この機種、nanoSIMとマイクロSD同時使用できるっけ?

それにeSIMも同時使用できるなら欲しいな

244SIM無しさん2021/02/13(土) 08:14:28.12ID:4dQj4hAD
>>243
できるよ。
それで使ってるよ

245SIM無しさん2021/02/13(土) 08:15:38.24ID:4dQj4hAD
あ、esimは楽天入ってるけど
通信網的に役に立たないから
オフしてます

246SIM無しさん2021/02/13(土) 08:30:07.57ID:6jU46RlI
>>221
自分もそれだったわ
2日くらいで切り替わったよ

247SIM無しさん2021/02/13(土) 08:35:15.26ID:6jU46RlI
>>243
esim nanosim microSD同時使用できるよ
疑似トリプルスロットだね。
これはPlus 無印 basicにもできない
liteだけの特権

248SIM無しさん2021/02/13(土) 08:41:47.93ID:Z5h1CT3E
eSIMは何枚も入るしな

249SIM無しさん2021/02/13(土) 08:46:25.01ID:4dQj4hAD
楽天エリアになって欲しい

250SIM無しさん2021/02/13(土) 08:50:02.64ID:6eYe2Lgf
機種変したばかりですがd払いアプリ使ってる方いますか?
「ネットワークに接続できません」云々で初期設定ができません
Wi-Fiを切ったりsimを切り替えても変化なしです
機種との相性ではなくアプリ側の問題ですかね

251SIM無しさん2021/02/13(土) 08:52:28.43ID:4dQj4hAD
>>250
運営が落ちてるんじゃない?

252SIM無しさん2021/02/13(土) 08:59:06.36ID:ffUu3eO3
>>223>>246
今朝ログアウトしてからしなおしたら反映されたわ
お騒がせした

253SIM無しさん2021/02/13(土) 09:04:32.91ID:k7obu1fD
お財布興味ないならこの端末を選ぶ必要ないかな? 

254SIM無しさん2021/02/13(土) 09:12:02.13ID:iV5+Dnx/
そうだね
中華使ってな

255SIM無しさん2021/02/13(土) 09:12:31.14ID:auP94KAc
お財布いらないけど、防水耐塵でDSDV、SDまでついてるとなるとおさいふついてくる

256SIM無しさん2021/02/13(土) 09:19:06.61ID:jDyC/FfG
ただいつも在庫切れで買えないからな

257SIM無しさん2021/02/13(土) 09:29:20.95ID:TLfM1MVm
店舗では全色あった
新規割と紹介キャンペーンもネットと同じように適用される
本当は楽天市場店で買えるのが一番得なんだけど全く在庫復活しないね
楽天モバイル本サイトではちょくちょく復活してるみたいだけど

258SIM無しさん2021/02/13(土) 09:46:39.33ID:MKgVPV+Z
カメラがピンボケばっかりなんだが
不良品なのかな

259SIM無しさん2021/02/13(土) 09:50:52.95ID:jZ8bc7jF
間違えてナノシムにしてしまった…esimに変えたいけど昨日届いたばかりだからもう少し様子見てから変更するか
って思ったけどキャリアなんて一つで十分だなぁ

260SIM無しさん2021/02/13(土) 10:01:34.03ID:lNFH4w4d
>>259
俺も実は間違えてNANOシム買っちゃったw
復活を見つけたらソッコーでポチらないと注文まで漕ぎ着けずに終わるから、
紹介ポイント申請もシム確認もせずにとにかくOKボタン押し続けたよ
まあ、考えてみれば俺も複数契約する気ないし、
eシム対応外機種に乗り換えるときはnanoシムあった方がいいし
楽天はSIM切り替え無料だからあんまり気にすることでもなかったわ

261SIM無しさん2021/02/13(土) 10:05:26.22ID:jDyC/FfG
NANOシムはあったほうがいいだろ

262SIM無しさん2021/02/13(土) 10:13:19.41ID:ZhcEzYxg
>>250
ドコモメールアプリもplayから入れられない。
apkでインストールするとドコモのSIMを刺してても認識されない。ドコモのアプリの作りがこの端末に対応してないみたいだね。

263SIM無しさん2021/02/13(土) 10:13:43.61ID:iV5+Dnx/
senseはesimで楽天が基本でしょ
メインキャリアをnanoSIMで運用がスタンダードになるよ

264SIM無しさん2021/02/13(土) 10:14:34.64ID:ZhcEzYxg
>>262
あと、ドコモシェアサイクルにこの端末を登録しようとすると、このFelicaは対応してないと反応する。
ドコモに嫌われすぎ。(笑)

265SIM無しさん2021/02/13(土) 10:15:40.80ID:uNjYpB2m
>>262
んなわけない
もうちょっと調べてから書けよ

d払いなんてドコモだけの仕組みじゃないんだよ

266SIM無しさん2021/02/13(土) 10:20:24.84ID:33OR92E1
昨日届いたけど設定とかブラウジングしてるだけで本体が熱持つな
4時間ぐらいでバッテリー50%ぐらい減るしこれ普通?

267SIM無しさん2021/02/13(土) 10:22:17.24ID:bqy7tWPW
ID:ZhcEzYxgはなぜ嘘ばかり書き込むのか

>>266
普通じゃない

268SIM無しさん2021/02/13(土) 10:23:00.28ID:4/VpwIJw
楽天モバイルみたら
販売の再開は、2月下旬以降を予定しております

って変わってた

269SIM無しさん2021/02/13(土) 10:24:35.28ID:FTchUvTf
楽天で端末だけ買って他社MVNOのみで使ってる俺は異端なのか、、

270SIM無しさん2021/02/13(土) 10:25:26.18ID:MKgVPV+Z
>>262
ドコモシムで通信はできてるの?

271SIM無しさん2021/02/13(土) 10:27:15.51ID:33OR92E1
>>267
oh....

初期不良かね交換して貰えんのかなこれ

272SIM無しさん2021/02/13(土) 10:28:36.55ID:PglTUTjp
楽天のロゴ出てくるから正直これでなくてもいいんだけど

273SIM無しさん2021/02/13(土) 10:30:05.97ID:4dQj4hAD
>>262
本家au刺してるけど
d払いアプリとかいうのダウンロードして
この画面までいけたけど。

274SIM無しさん2021/02/13(土) 10:32:36.41ID:4dQj4hAD

275SIM無しさん2021/02/13(土) 10:35:02.34ID:VG3UA5Oh
>>253
利点の一つは意味無くなるね

バッテリー持ちの良さ
疑似トリプルスロット
日本発祥メーカー
耐衝撃
どのキャリアでも使える汎用性

この辺が他の利点かな

276SIM無しさん2021/02/13(土) 10:41:04.07ID:jZ8bc7jF
これマイクロSDは何ギガまで認識してくれるの?

277SIM無しさん2021/02/13(土) 10:41:46.06ID:6jU46RlI
>>276
公式に書いてない?

278SIM無しさん2021/02/13(土) 10:42:29.56ID:jDyC/FfG
これの利点は15000ptつくので新規申し込みで
実質12800円とかで買えるところだろ
その割にスペックもなかなか良い
そういうのなくて3万円で買うってなると考えるが

279SIM無しさん2021/02/13(土) 10:43:00.66ID:XyWck78j
>>237
まさかオートスクロールをoffでドヤ顔してねぇよなお前

280SIM無しさん2021/02/13(土) 10:43:10.27ID:4dQj4hAD
>>276
xc
1テラ

281SIM無しさん2021/02/13(土) 10:45:31.42ID:jZ8bc7jF
>>280
どうもありがとうございます<(_ _*)>

282SIM無しさん2021/02/13(土) 10:48:30.51ID:iV5+Dnx/
ドコモバカは逃亡中?

283SIM無しさん2021/02/13(土) 10:49:34.61ID:TLfM1MVm
>>279
してねえよ…
何でいきなりそんな喧嘩腰なん?

284SIM無しさん2021/02/13(土) 10:52:31.12ID:IgReRfIL
昨日届いていじってるんだけど、戻るボタンてもうなくなったの?

285SIM無しさん2021/02/13(土) 11:09:48.89ID:JeH+D1vR
>>258
買ったばかりアップデートしてないとかじゃないよな?
最初はこの機種その不具合あったけど

286SIM無しさん2021/02/13(土) 11:20:18.87ID:pRdvq0tn
パートナーエリアのみの地域だけど、スピードテスト計測で9Mbpsしか出ないや


>>284
設定→AQUOS便利機能の中から出せるよ

287SIM無しさん2021/02/13(土) 11:22:14.46ID:4dQj4hAD
>>285

ビルド

02.00.00
何で最新だと思う。
オート撮影だとブレまくるんです。
マニュアルだと大丈夫だから
マニュアルで使います。

288SIM無しさん2021/02/13(土) 11:23:40.36ID:pRdvq0tn
昨日初設定してアプデきたけど、Android11にアプデしたらパフォーマンス落ちるって記事読んだからしてない
そのうち強制インストールされちゃうん?

289SIM無しさん2021/02/13(土) 11:25:53.30ID:uNjYpB2m
いま端末届いたんだが、これ保護フィルム最初から貼ってあるのかな

290SIM無しさん2021/02/13(土) 11:26:58.86ID:4dQj4hAD
>>289
俺のは貼って無かったよ

291SIM無しさん2021/02/13(土) 11:38:18.42ID:uNjYpB2m
何か貼ってあるようにみえるんだよね

292SIM無しさん2021/02/13(土) 11:44:56.11ID:4dQj4hAD
オート撮影だと絞り長すぎない?
ブレブレやわ。

293SIM無しさん2021/02/13(土) 11:54:39.52ID:IFhgcIkm
>>292
長い気はする
まあ諦めてる
GCamだっけ、入れてみるかな

294SIM無しさん2021/02/13(土) 12:04:12.67ID:IgReRfIL
>>286
サンクスです

295SIM無しさん2021/02/13(土) 12:07:32.08ID:4dQj4hAD
>>293
諦めたか

自分は手動撮影でしぼり1/200くらいに設定してる。

296SIM無しさん2021/02/13(土) 12:14:31.34ID:BpXU4Oia
これ楽天版買ってnanoSIMはソフトバンクで
esimは楽天みたいな使い方できますか?
ソフトバンクの方は通話を使ってデータ通信は楽天みたいな使い方で

297SIM無しさん2021/02/13(土) 12:30:45.51ID:33OR92E1
ちょうど1時間簡単な初期設定し続けてバッテリー8%減
こんなもん?
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚

298SIM無しさん2021/02/13(土) 12:34:40.18ID:ffUu3eO3
一度バッテリー空っぽにすると「あ、俺ここまではいるんやな」ってプログラムが認識するらしいから空っぽにしてみるのだぜ

299SIM無しさん2021/02/13(土) 12:38:56.01ID:qEGCAqCf
知らんがな
過去スレ嫁
自分で試せ

300SIM無しさん2021/02/13(土) 12:39:24.70ID:qEGCAqCf

301SIM無しさん2021/02/13(土) 12:41:06.79ID:ooyT5yon
eSIMいくつでもいけるんだっけ
楽天とiiJmioとかeSIMだけでDSDVできる?

302SIM無しさん2021/02/13(土) 13:05:41.69ID:X6RmBkYX
>>301
出来ない
eSIMは複数入れられるけど切り替えて使えるというだけ
DSDVはあくまでもeSIMとnanoSIMでできる
維持費が安いnanoSIMならHISのが良さそうだよ

303SIM無しさん2021/02/13(土) 13:12:26.48ID:4gOROyv0
何でこんなに伸びてるん?
キャンペーンで購入した新規組か?

304SIM無しさん2021/02/13(土) 13:14:06.62ID:4gOROyv0
>>262
んなわけないやろアホ
>>253
FeliCaいらないなら9Sでええんちゃう?

305SIM無しさん2021/02/13(土) 13:15:37.37ID:4gOROyv0
>>296
できる

306SIM無しさん2021/02/13(土) 13:16:46.06ID:q35MFEuN
7日に申し込んで遅延メールが来てたから何時来るかと心配してたがついさっき届いた
本体箱とガイドとSIMカードが裸で入ってるだけで納品書とかも入ってないのな
取説見たらIMEIプレートがあると書いてあったのに見当たらないけど何処にあるんだ?

3072502021/02/13(土) 13:29:32.24ID:6eYe2Lgf
最初にd払いについて質問した者です
プライベートDNSを無効にする事で解決しました
色々と試して頂いた方 気を悪くされた方 お騒がせして申し訳無いです
スレ汚しすみませんでした

308SIM無しさん2021/02/13(土) 13:30:22.55ID:33OR92E1
指紋センサーがめっちゃ熱い

309SIM無しさん2021/02/13(土) 13:35:48.32ID:BpXU4Oia
>>305
ありがと

310SIM無しさん2021/02/13(土) 13:37:05.85ID:j0Sfl2mj
ちゃんと楽天で端末選ぶと多少足が出てもこれになるのよな

311SIM無しさん2021/02/13(土) 13:43:28.41ID:nh7375Dz
>>306
本体背面に貼ってない?

312SIM無しさん2021/02/13(土) 13:51:54.65ID:ooyT5yon
>>302
そっか無理か
thx

313SIM無しさん2021/02/13(土) 13:52:30.95ID:qEGCAqCf
>>305
そのレベルを教えて君の人だと後々設定だのあれが使えないだの暴れだすぞ
ほっとくのが一番

314SIM無しさん2021/02/13(土) 13:54:00.57ID:q35MFEuN
>>311
ありがとう、やっぱりあれか
取説にSIMカードトレイの下にあると書いてあっのに無かったから変だなと思ってた

315SIM無しさん2021/02/13(土) 15:27:54.45ID:OirHwJn4
テスト参加組に、機種変で割引きして売ってくれないかなぁ
3 liteの電池持ちがだいぶ悪くなってきた

316SIM無しさん2021/02/13(土) 15:52:33.58ID:oMMrrIi8
色々間に合わなくなりそうだから店舗で契約しようかと思うが
店舗予約して行ったら在庫ありません なんてならん?

317SIM無しさん2021/02/13(土) 16:13:33.65ID:ffUu3eO3
ネットでやったから知らんけど、予約のときに確保するようにできんのか

318SIM無しさん2021/02/13(土) 17:00:26.86ID:MkP3nMEh
店舗電話在庫確認桶

319SIM無しさん2021/02/13(土) 17:18:06.64ID:1Bm423xk
この機種で楽天リンクアプリから発信したと思ったら、楽天モバイルの本家電話だったって間違えようある?
docomoから楽天番号にかけてみたけど、リンクで着信してるからかけ返すのにもリンクにしかdocomoからの番号出てないし

他機種の話ではそんなに間違うことあるの?

320SIM無しさん2021/02/13(土) 17:44:17.43ID:tnXMpN7v
少し前まで在庫あった端末のみの楽天市場店も品切れになったんだな
15000ポイントつく前だったけど、落ち着いているときに買えたのはよかった
キャンペーン総合すると7000円ぐらいの差で済んでるおもうし

321SIM無しさん2021/02/13(土) 18:12:59.12ID:li3W4EMq
>>319
ホームページや検索画面からかけようとすると電話アプリでかけちゃうから注意か必要
楽天リンクを標準の電話アプリに登録する方法ありそうだけど面倒くさいからしてない

322SIM無しさん2021/02/13(土) 18:25:54.77ID:NgmEl3N+
2/2にポイント対象端末のラインナップが
入れ替わった時に真っ先にsense4
買った自分を褒めてあげたい

323SIM無しさん2021/02/13(土) 19:10:21.61ID:7S5tzGgT
>>319
楽天linkスレ行けよと

そういうソフトも紹介されてる

324SIM無しさん2021/02/13(土) 19:26:35.14ID:iPU4XEa1
ちょうど一週間で今日届きました。設定中だけどなかなかよさげ。
先に頼んだハンドより画面表示はきびきびしてる感じ。

325SIM無しさん2021/02/13(土) 19:45:11.21ID:ffUu3eO3
エモパーちゃん電池100%になったら鼻血でそうとかいいだしてかわいいじゃん

326SIM無しさん2021/02/13(土) 20:01:17.77ID:xP9l/z7X
エモ婆より

射精しそう、とか言ってくれる
エモ兄ぃが欲しい。

327SIM無しさん2021/02/13(土) 20:02:29.46ID:S5ijyDLU
>>322
よくやった

328SIM無しさん2021/02/13(土) 20:34:32.54ID:0a2vWja+
月曜日に契約したのに未だに発送のメールすら来ないw

329SIM無しさん2021/02/13(土) 21:24:01.27ID:7nPTWn3D
これを購入するか検討中なんですけど、Gcam入れて動作するんでしょうか?

330SIM無しさん2021/02/13(土) 21:27:47.14ID:oMOAtSuP
>>247
3つあるからといってDSDVが3つ選べる訳ではない?

331SIM無しさん2021/02/13(土) 21:48:35.14ID:kYl1meEd
この機種でandroid11に更新したらmy楽天モバイルアプリで利用エリアが出なくなった・・・。

332SIM無しさん2021/02/13(土) 22:05:49.49ID:iV5+Dnx/
>>330
あほなん?
何もわかってなくね?
お前

333SIM無しさん2021/02/13(土) 22:23:53.32ID:GYKj4Sy0
>>242
起動時の楽天ロゴはちょっとなぁw

334SIM無しさん2021/02/13(土) 22:25:21.57ID:6HGnN7lR
>>330
DSDV(デュアル シム デュアル ボルテ)・・・

335SIM無しさん2021/02/13(土) 23:26:23.91ID:IgReRfIL
この電話にも緊急地震速報くるんだな

336SIM無しさん2021/02/13(土) 23:29:59.31ID:3GkFRuNw
今の地震は来なかった
ちな東京新宿

337SIM無しさん2021/02/13(土) 23:42:03.75ID:G5P/h8YR
なにも考えずにandroid11にしたらDMMVRプレイヤーが起動しなくなってアンインストールしようとしても固まって本体が熱くなりやがった
困ったわ

338SIM無しさん2021/02/13(土) 23:42:55.40ID:kb2MUJsb
>>337
どんまいwww

339SIM無しさん2021/02/13(土) 23:55:42.11ID:yM43K43f
これオクで購入してUQのCIM指してすぐ使える?

340SIM無しさん2021/02/14(日) 00:01:50.41ID:6BbeIbPP
通話音量最大設定してもあとから見たらまた小さくなってるんだけどバグ?

341SIM無しさん2021/02/14(日) 00:04:20.58ID:0p5A/jPg
地震速報来たけどテレビの速報のほうが早かった
テレビにまけんな

342SIM無しさん2021/02/14(日) 00:35:08.43ID:6qGHDghu
指紋認証のバイブって消せない?
タッチ操作時のバイブをオフにしても消えない

343SIM無しさん2021/02/14(日) 00:54:53.05ID:hN38UEF2
>>342
消せなそう

344SIM無しさん2021/02/14(日) 01:07:54.80ID:1/M2uL6j
教えてイケメンの有識者。
Android11は暫く様子見にしたいのだが、
何を停止させておけばいいんだ?

345SIM無しさん2021/02/14(日) 01:09:01.87ID:93KFBxjY
Android11にしたらスクショのジェスチャーが効かなくなったわ
クリップナウ

346SIM無しさん2021/02/14(日) 01:13:23.17ID:/YIbieJ5
それだとドラゴンボールの状況と似てるな

347SIM無しさん2021/02/14(日) 01:33:48.22ID:AMOOqumx
偶に相手に非通知で掛けてしまう現象があって
相手に受話してもらえない事がある
これって俺だけですか?他の人も経験あります?

348SIM無しさん2021/02/14(日) 02:21:03.67ID:g/lIAl1Q

349SIM無しさん2021/02/14(日) 02:22:27.08ID:g/lIAl1Q
>>347
なんのアプリで通話してんのか知らんけど
Androidアプリ質問スレPart23【探し物は別スレ】
http://2chb.net/r/android/1608186290/

楽天link 18回線目
http://2chb.net/r/phs/1612931402/

350SIM無しさん2021/02/14(日) 05:12:33.09ID:WezfE8yT
楽天link 使って 機種スレで聞くほうがおかしいのだな

351SIM無しさん2021/02/14(日) 05:32:36.85ID:7OtjVeT2
挙動が違うんでないの 他の楽天端末と

352SIM無しさん2021/02/14(日) 05:54:13.94ID:/YIbieJ5
システムアプデしたら動かなくなってしもた

353SIM無しさん2021/02/14(日) 06:33:07.55ID:NpfYFoDn
>>347
一般論として、モバイルデータが切れててWi-Fi繋がってるときに楽天linkでかけると非通知になる。
後はadguardとか使ってるとやはりWi-Fi下で非通知になるので、adguardの設定で楽天linkを
除外設定にせよってのは聞いた。真偽は知らん。

354SIM無しさん2021/02/14(日) 07:37:31.63ID:bDY0FXKZ
>>353
楽天Link(無料電話)、
モバイルデータOFFでWiFiのみの時でも基本的に番号通知されますよ
発話・受話双方向でOK

非通知になるのはSIM無しで強引に運用した時とか
機内モードでWiFiのみONにした時とか

355SIM無しさん2021/02/14(日) 07:41:36.48ID:NpfYFoDn
>>354
やれば分かるよ。

356SIM無しさん2021/02/14(日) 07:44:38.23ID:bDY0FXKZ
>>355
それなら一般論と称して嘘つくなよ..

357SIM無しさん2021/02/14(日) 08:01:51.74ID:tmScvPS8
すみません無印とliteと何処が違いますか?JCだから分かりません
教えて下さい。

358SIM無しさん2021/02/14(日) 08:14:56.90ID:fY7bziut
>>357
そんなことおじさんに聞くなよお
チクビダブルクリックしちゃうぞ^^

359SIM無しさん2021/02/14(日) 08:53:41.37ID:7OtjVeT2
5Gと比べたら4liteで良いじゃん感が凄い そんな端末

360SIM無しさん2021/02/14(日) 09:16:09.75ID:P/Pv1gSw
>>199
これ本気で言ってたらアホ過ぎて泣けてくる

361SIM無しさん2021/02/14(日) 10:14:36.54ID:oh3wfwZo
10日注文で昨晩発送済みでした
一週間ぐらいは覚悟してノンビリしてたので今から色々調べます
先輩方よろしく!

362SIM無しさん2021/02/14(日) 10:56:15.94ID:VQEQOkrI
昨日の夜から今朝まで充電したのにたった10%しか充電されてなかった
何で?
うーん、もう一回他の充電器で試してみるか

363SIM無しさん2021/02/14(日) 11:24:59.05ID:Fr3vSwCC
大抵充電器かケーブルでしょ

364SIM無しさん2021/02/14(日) 11:27:11.11ID:qCb0+Xes
バッテリーまじすごいわこれ
久しぶりの神機種になるんじゃないか?
ちなみにこれって急速充電とかの概念はないの?
普通にフルまで3時間とか表示されるんだが…

365SIM無しさん2021/02/14(日) 11:27:58.32ID:MKAd6lPS
>>357
カメラの違い
esimの違い

ざっとこんなもんだよ。



>>355
これは酷いw
ここまでの論理破綻は久々に見たわ

366SIM無しさん2021/02/14(日) 11:32:13.14ID:CdT1Us2P
>>188
設定からユーザー補助>アニメーションをオフにしたらこの症状がでるようになりました。オンにしたら治る。

367SIM無しさん2021/02/14(日) 12:01:46.55ID:+bj0TfgX
>>134
むしろ選べる状況でeSIMを選ぶ理由がない

現状でe楽天しかない
すると楽天+◯になる

docomo+au
docomo先行プラン+どこかのデータプラン

などの選択肢存在しないデメリット

368SIM無しさん2021/02/14(日) 12:16:16.31ID:sIzkkVTg
>>367
今買ってから、とりあえず一年は楽天を使うのだろうから
e楽天+その他の組合せになるのが普通なんじゃないの?

369SIM無しさん2021/02/14(日) 12:18:27.68ID:NpfYFoDn
>>367
現状実質eSIMは楽天専用なんだからデュアルSIMやるつもりならeの方がいいと思うけど。
シングル運用でSIMをほかの端末でも使う等ならナノの方がいい。
ahamo等は遠からずeSIM対応するだろうけど未詳。

いずれにせよ切り替えは無料だからそんなに深く考えなくても。
開通はnanoの方が楽だから、今からかうならとりあえずnanoにしといて必要に応じてeに切り替えたらいいと思う。

370SIM無しさん2021/02/14(日) 12:22:34.01ID:+bj0TfgX
>>368
無制限の1年ならね
それが過ぎたら1G越えたら980円
楽天のクソ回線に課金したくない
楽天が上限1G設定できればいいけど

371SIM無しさん2021/02/14(日) 12:35:18.07ID:FYQnMdwf
できる

372SIM無しさん2021/02/14(日) 12:39:59.83ID:MKAd6lPS
sense4はできるね。
0.9G制限にしておけば課金されない。
楽天回線は無料電話もできるし
現状解約する理由がないな。
もちろん1GB未満も980円、とかに
改悪されたら解約すればいいだけ
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚

373SIM無しさん2021/02/14(日) 13:22:58.49ID:Su9v0Ob1
この機種購入してDSDVするならeSIMを選んだほうがいいのかな?
楽天が改悪したときにeSIMが他キャリアにも普及していればいいんだけど

374SIM無しさん2021/02/14(日) 13:35:16.42ID:fY7bziut
>>373
そらそうよ

375SIM無しさん2021/02/14(日) 13:54:33.29ID:tifhqc9A
>>372
「縛りなし」「解約金なし」なんだから、条件変わったら解約すればいいだけだよね
この条件があって1年無料で使えるなら使わない手はない
お試し期間が1年だと思えばいい
試してダメなら変えればいいだけ
なんのリスクもない
むしろ楽天が心配になるレベルw

376SIM無しさん2021/02/14(日) 13:56:59.03ID:tifhqc9A
>>373
eシム nanoシムの交換まで無料だから、
その時はnanoシム発行してもらって変わればいいわけで

377SIM無しさん2021/02/14(日) 14:05:33.92ID:NpfYFoDn
>>372
senseと言うかAndroidの機能だな

378SIM無しさん2021/02/14(日) 14:20:52.52ID:YDa/ZXvE
>>377
ここsense4のスレだよ

379SIM無しさん2021/02/14(日) 14:39:27.69ID:5SxRBATc
やっと届いた
フィルム買いに秋葉に来たが回線は流石に良好だね
2chMate 0.8.10.77/SHARP/SH-RM15/10/GT

380SIM無しさん2021/02/14(日) 14:50:51.30ID:hN38UEF2
>>364
ググレカス

381SIM無しさん2021/02/14(日) 15:07:29.79ID:NpfYFoDn
>>378
そうだよ。で?

382SIM無しさん2021/02/14(日) 15:55:07.81ID:NU2wv8Tb
むしろ10000円ちょいでsdカード+esimでdsdvできるからできるからこの機種選んだわ
64gbは少ないからsdカード必須

383SIM無しさん2021/02/14(日) 15:59:55.51ID:WaH4sHg/
1000ギガバイトのSDなんてあるの?

384SIM無しさん2021/02/14(日) 16:02:11.95ID:qdIcmYQX
システムで20GBは使いすぎだわな Android10はそんなもんなのか
ストレージはやっぱ128GBは欲しいね

385SIM無しさん2021/02/14(日) 16:10:19.68ID:bW2UDsXe
>>383
高いけどあるみたいよ
尼とかでmicroSD 1TBで検索すると出てくるよ

386SIM無しさん2021/02/14(日) 16:47:10.59ID:DNh/AzEo
3000円くらいで256GBのmicroSD買えるので私はそれにしました。

387SIM無しさん2021/02/14(日) 17:12:42.13ID:6fyG4f8k
>>385
2万円以上しますね。
高い

388SIM無しさん2021/02/14(日) 18:27:21.24ID:7yLG2fde
もう今のスマホボロボロだから親にこれ買ってあげようとしたら売り切れかい
次の入荷までに300万人行っちゃうかな?
OPPOでも良さそうだけどやっと普通のandroidの使い方覚えたのにcolorOSの独特なUIは親には敷居高そうだしな…

389SIM無しさん2021/02/14(日) 19:03:17.16ID:/YIbieJ5
両親に買ってあげたら文句たらたら
画面は暗くて見にくい操作しにくいだの
前のはg5s+、バッテリーが膨らんでた

390SIM無しさん2021/02/14(日) 19:09:46.07ID:fY7bziut
■押したら最近使ったアプリが何個か表示されてたけど、11で無くなったね
地味に便利だったのに

391SIM無しさん2021/02/14(日) 19:36:04.71ID:pNj9TrT0
>>381
うわあ…

392SIM無しさん2021/02/14(日) 19:39:17.02ID:NpfYFoDn
カメラはいまいちだったなこの機種

393SIM無しさん2021/02/14(日) 19:40:12.42ID:NpfYFoDn
>>388
最近のcolorはだいぶおとなしくなったらしいけどね。

394SIM無しさん2021/02/14(日) 19:42:57.06ID:QWMYbqjB
>>392
まじで、カメラはトイカメラ並み

395SIM無しさん2021/02/14(日) 20:22:10.79ID:qjRR/Ci2
こういう画像の下に出る「メディア音量を変更しました」みたいなメッセージを消す設定はどこにあるのか分かる方いますか?
時間が経てば消えますがかなり長く表示されたままなので邪魔でしょうがないです
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚

396SIM無しさん2021/02/14(日) 21:02:21.91ID:K0VOyLWd
またかよw
前スレにもいたぞ


ユーザー補助
操作までの時間
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚

397SIM無しさん2021/02/14(日) 21:04:03.87ID:JYwaRx3D
>>394
sense2使いだがアマゾンのバーコード読み取り機能
成功した記憶がほとんどないわ

398SIM無しさん2021/02/14(日) 21:07:35.95ID:qjRR/Ci2
>>396
ありがとう
助かりました
今確認したら2分になってました
今日届いた機種なんで何も弄ってなかったのになあ

399SIM無しさん2021/02/14(日) 21:09:17.80ID:K0VOyLWd
>>397
オート撮影がブレブレボケボケの糞だから
マニュアルにしてんだよな
マニュアルだとコード読みとりしない

400SIM無しさん2021/02/14(日) 22:02:21.39ID:MKAd6lPS
>>390
仲間がいたw
分割とスクショに置き換わったね

401SIM無しさん2021/02/14(日) 22:03:32.25ID:oyavCTBw
>>396
またかよと言いつつ教えてあげるお前が好きだぜ*

402SIM無しさん2021/02/14(日) 22:50:26.75ID:0TiTfbuS
sense4plusってQuickShortcutMakerってアプリ使ってBand3に固定(band18削って)出来ますか???

403SIM無しさん2021/02/14(日) 22:59:13.73ID:hN38UEF2
>>389
自動調光切って最大輝度にして差し上げろ

404SIM無しさん2021/02/14(日) 23:19:53.10ID:kNwti1MD
sense4のガラスフィルムどいつもこいつも一回り小さいだろボケ!

405SIM無しさん2021/02/14(日) 23:25:28.62ID:8gaLpSOy
今日ナノsim+AQUOSsense4Liteが届いたけどsimカードのピンって付属してるんだよね?
どこにあるのか分からないんだけど知ってる方いたら教えてほしい

406SIM無しさん2021/02/14(日) 23:30:18.59ID:4Ykyrzfd
充電器のおすすめ教えて
急速充電器がいいな

407SIM無しさん2021/02/14(日) 23:30:25.16ID:yot3OvlU
>>405
ピンいらないだろ?

408SIM無しさん2021/02/14(日) 23:33:00.41ID:PQ4JmTmQ
>>407
ありがとう
ピン無しで開けられた
楽天のスタートガイドに付属のピンがどうのとあったので
はいってるものだと勘違いしてました

409SIM無しさん2021/02/15(月) 00:42:10.18ID:WfxujTmU
https://twitter.com/rironriron/status/1360968949437853701?s=21
AQUOS senseシリーズの不具合報告がやけに多いと思ったら、
Rakuten Linkアプリとsenseの相性が劣悪らしい。代表的な症状
は「通話音声が聞こえない」で、昨年8月には発見されてて未だ
に治ってない。Linkサポーターとの連携が上手く行かないのも
これが原因である可能性大

https://twitter.com/rironriron/status/1360970739713630216?s=21
各所の情報を総合すると、AQUOS sense3シリーズ (Android 10)
とAQUOS sense4シリーズ(Android 10)が対象らしい。
Androidアプリ開発者から見て、SHARP端末は昔からお行儀が悪い
ことで有名だったけど、今でもダメなんだな


たまに通話できない不具合とか音声が他のIP電話より
悪い感じなのは楽天LINKよりも、この機種の問題で
あるのかな?

少なくとも、この機種は楽天専売モデルだから
なんとかしてもらいたいが…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

410SIM無しさん2021/02/15(月) 00:46:47.33ID:PV+wkKuN
>>406
PDで18Wのやつ  
アンカーでいいんじゃない?

411SIM無しさん2021/02/15(月) 01:41:54.84ID:MbIt8jGt
>>406
エレコムの延長コード付きのやつ使ってる
安いし、pdポート使うと画面では急速充電可能
pd1個とusbポートが4個

ankerをオススメする

412SIM無しさん2021/02/15(月) 03:39:39.05ID:6mjj3uvG
国際通話をオフにしたい
どうすれば良い?

413SIM無しさん2021/02/15(月) 06:37:51.70ID:YPXbIa1G
>>412
マイ楽天モバイルアプリから設定でこるやろ

414SIM無しさん2021/02/15(月) 09:13:16.10ID:IViD2K+n
11の画面分割って全然使えねえじゃん
画面半分にしようと思ったら壊れたブラインドみたいに上がってくの
ChromeやGmailアプリですらな

415SIM無しさん2021/02/15(月) 10:27:32.09ID:FSsDZHGa
のぞき見ブロックを使うと暴走して勝手にタップしまくるんだけど自分だけかな
アップデートしても駄目だ

416SIM無しさん2021/02/15(月) 10:43:53.45ID:/zgOfows
>>409
senseが発売された時、開発にあたって
Googleとも密に打ち合わせをして
アップデート対応とかしやすい設計に
なっていると記事みたけど

お行儀悪いんだw

417SIM無しさん2021/02/15(月) 10:46:08.00ID:pI79O5Ja
指紋センサー感度良くないね
指紋センサーのジェスチャーとかゆっくりやらないと反応しないから使えない

418SIM無しさん2021/02/15(月) 11:44:01.70ID:SVAMz5lq
>>214
亀レスだけど5Gスマホ22000円引きとシャープの3000円バックがあるから条件を満たしてる人は4よりも5Gのほうが逆転現象で2月中なら安く手に入るから検討中の人なら5G選ぶかも

419SIM無しさん2021/02/15(月) 11:46:31.62ID:x4hnwvtS
>>418
どんな条件なんです?

420SIM無しさん2021/02/15(月) 12:11:09.16ID:yrJk2LmL
コレから楽天シムを抜いて転がってたファーウェイに指したらリンクの音質まともになったわ
そういう事だったんだなぁ…
気に入ってるから修正早くしてほしいな

421SIM無しさん2021/02/15(月) 12:21:28.96ID:/zgOfows
senseがやっぱりgm端末っていうのは
変わってないんだなって思った

422SIM無しさん2021/02/15(月) 12:28:33.98ID:pJDOmpkS
>>420
楽天リンク使えないって楽天モバイル専売なのに致命傷だな…
てか他にあまりそういう書き込みみないけどおま環とは違う?

423SIM無しさん2021/02/15(月) 12:31:07.56ID:d+0OAw7u
>>418
いい加減なこというなよ
運用費含めた計算してないだろお前は

424SIM無しさん2021/02/15(月) 12:43:17.84ID:Xrc9lO5w
カメラがゴミすぎる(涙)

425SIM無しさん2021/02/15(月) 12:49:47.84ID:slF6SruK
>>422
自分のsense4liteは楽天リンク快調ですよー

電話とほとんど変わらないレベル

426SIM無しさん2021/02/15(月) 13:00:11.68ID:4b6E8djf
一寸 遅延する時もあるけど音質に関しては満足かな
これが無償なんて有り難い

427SIM無しさん2021/02/15(月) 13:27:00.88ID:DeFtd4oL
シムトレー使いやすくなったのは評価
sense2酷かったもん
>>422
手元に一台しか無いからこれ以上の検証できないな
音質まともな人が羨ましい
ハズレ引いてたら泣くわ

428SIM無しさん2021/02/15(月) 13:47:54.60ID:pJDOmpkS
>>425
>>427
返信どうも
まだエリアによっても違ったりしそうだね
今度使い始めるけどサブとしては使えるくらいのレベルであることを祈るわ

429SIM無しさん2021/02/15(月) 17:34:42.60ID:1sMeZKjs
楽天リンクにメッセージの受信がされないんだけどこれは普通?
デフォのメッセージアプリには来るし送信は出来てる

430SIM無しさん2021/02/15(月) 17:41:41.35ID:Nh1pyShm
「sense4」と「sense4 lite」の違いはカメラの違いくらいに思っていいですか?
また、カメラの性能としては、値段の違いをはっきり感じられるものでしょうか?
白ロム購入の参考にしたいです

よろしくお願いいたします

431SIM無しさん2021/02/15(月) 17:47:09.67ID:rAmIPE0D
liteはデュアルシム使える
これだけで圧倒出来るくらいの利点でしょ

432SIM無しさん2021/02/15(月) 17:50:46.58ID:qWYjPKvF
カメラはsense4全般に言えるけどあまり良くない
カメラの数の差、3つか2つの差は拘るポイントでは無い気もする

433SIM無しさん2021/02/15(月) 18:07:45.40ID:NJO+959v
>>431
デュアルシムはどんな利点があるの?

434SIM無しさん2021/02/15(月) 18:29:09.21ID:gaikoD3e
正確に言うと、esimを使えばmicroSDを使いながらsimを2枚運用出来る
いわゆるトリプルスロット

435SIM無しさん2021/02/15(月) 18:29:23.85ID:Ru9EoGUi
>>433
例えば楽天メインは怖いからメイン別の音声nano sim+サブで楽天esim+microSDカードっていう運用ができる

436SIM無しさん2021/02/15(月) 18:33:09.43ID:gaikoD3e
シムフリーのsense4はdualSIM運用するならmicroSD使えないしね

437SIM無しさん2021/02/15(月) 18:39:37.14ID:b3jEWLge
スマホケースのおすすめ教えて下さい

438SIM無しさん2021/02/15(月) 18:43:55.56ID:OrPH/+BL
>>435
この機種ではその長所が特に活きるよね。
1.楽天オンリーは回線が不安
だからもう一枚simを刺したい。
2.ROMが64GBしかない上に20GB
もシステムで使うからmicroSDも
刺したい。

2つの需要を同時に満たしてくれる
のがsense4 lite
sense4無印やPlusではこれが
できない。

439SIM無しさん2021/02/15(月) 18:49:23.86ID:zYWMjttX
>>438
これわかってない人がシムフリー無印で露骨にマウントとってきてうざい

440SIM無しさん2021/02/15(月) 18:51:20.90ID:nBPAxU3M
復活してる?

441SIM無しさん2021/02/15(月) 18:56:31.97ID:pPj9dxdI
実店舗も在庫無しかな
見に行くの遠い…

442SIM無しさん2021/02/15(月) 19:02:41.77ID:AGgBpyW3
android11リリースから約2週間経ったけど、皆さんどんな具合?
ウチの場合、アップデート後の方が確実にバッテリーの持ちが悪くなった。
特に、40%下回ったぐらいからエライ勢いで消費してゆく傾向。何度か充電
と使用を繰り返してみたが、傾向は変わらず。
あと、画面ロックからの指紋センサーの反応が一拍待たされるようになった。
以前は軽くタッチするだけでぱっと復帰したが、タッチ後、バックライトが点い
て、真っ暗なまま再表示されるまで一拍ある感じ。

>>438
まさにウチの場合がこの状況にどんぴしゃ。MNOとしての楽天モバイルは
信用しきれないんで、今までのmineoのsim差して、楽天はesim、これにsd
で運用中。楽天は1年後さっさと解約するつもりだったが、1GBまで無料な
ら、通話simとして残す手もあると再考中。

443SIM無しさん2021/02/15(月) 19:03:52.86ID:vyv/UK2u
>>439
実質トリプルスロットが活きるのが楽天回線前提だから人は選びそうだけどね…

444SIM無しさん2021/02/15(月) 19:09:24.47ID:Ta6LCrh2
>>442
端末の電源を切った状態でPD対応の充電器でフル充電++
(緑になってから数時間程度で十分)

445SIM無しさん2021/02/15(月) 19:27:44.26ID:8KuLxkXp
11日申し込みで今日届いた
地震で遅延すらなかったな

446SIM無しさん2021/02/15(月) 19:32:05.67ID:zR/XMy/i
>>442
メールアプリがバックグラウンドで受信しない
最適化とか通知の制御切ったけど変わらず
どうしたもんか

447SIM無しさん2021/02/15(月) 19:36:30.82ID:qraSbXyw
18時くらいからカッパーとシルバー在庫復活中

448SIM無しさん2021/02/15(月) 19:38:53.57ID:Nh1pyShm
>>431-432
ありがとうございます
liteにします

449SIM無しさん2021/02/15(月) 19:47:26.78ID:OStVvOoI
>>443
ahamoなどネット専用プランはeSIM対応になる公算が高い

450SIM無しさん2021/02/15(月) 19:49:13.85ID:LCyEXDwb
>>449
でも楽天みたいに無料はしないだろうな
SIM入れ替えごときで有料は普及する要素ない

451SIM無しさん2021/02/15(月) 19:49:35.36ID:d+0OAw7u
嘘つくなよ

452SIM無しさん2021/02/15(月) 20:15:16.67ID:Qg77URwI
まじで在庫復活してるな
店舗よりポイントつくしもうちょい待てばよかったな

453SIM無しさん2021/02/15(月) 20:26:00.27ID:zYWMjttX
>>443
まぁね
ただ楽天専売だから購入者には楽天利用者が多いわけで、その人たちにそんなの買うぐらいなら普通は無印だとか言っても響かないと思うんだよな

454SIM無しさん2021/02/15(月) 20:29:57.75ID:zYWMjttX
ほんとだ
シルバーと河童復活してる
18時ぐらいからまだ残ってるってことは結構数あるのかな

455SIM無しさん2021/02/15(月) 20:33:46.25ID:+k2VLUo1
SDカードは毎回必要になるんだけど、容量一杯になってSD差し替えると前のカードの中身を利用することがなくなるんだよな
今の時代クラウド保存の方が便利だし
トリプルスロット目的でlite買ったけど

456SIM無しさん2021/02/15(月) 20:55:18.20ID:JA5GIZWN
前のSDカードの中身も新しいカードへ移行するでしょ?
クラウドは急にサービス内容や料金変えられる可能性があるから安心して任せられない

457SIM無しさん2021/02/15(月) 20:56:34.70ID:7PwoygGI
本当はブラック欲しかったけどカッパーでもいいやと思ってカッパーにしました!

在庫復活教えてくれた人、ありがとう。

458SIM無しさん2021/02/15(月) 20:58:49.65ID:2lQ+hz3U
色は正直カバーつけちゃえばどれも同じ
手帳型の場合だけど

459SIM無しさん2021/02/15(月) 21:14:04.03ID:s8mf1REB
カッパー希望だったから買えて嬉しい〜

460SIM無しさん2021/02/15(月) 21:23:25.93ID:UZYSlQeO
開通しました

McHUK9CApHvs

461SIM無しさん2021/02/15(月) 21:25:57.22ID:1k+PMbvI
>>460
もうちょっと早かったら使ったのに

462SIM無しさん2021/02/15(月) 21:32:04.91ID:laCMFMp2
使ってもらえると嬉しいです。
NNT7QtM7Pzq5

463SIM無しさん2021/02/15(月) 21:32:23.43ID:qfJCKMBs
シルバー注文完了
本当はブラックが欲しかったが復活を待っている間に1年間無料期間が終了すると洒落にな
スマホの使用頻度は必要最小限のライトユーザーなので月1GBで十分事足りる
1年間無料期間が終わっても\0が続きそう

464SIM無しさん2021/02/15(月) 21:33:08.63ID:laCMFMp2
黒以外在庫ありで
シルバー購入出来ました。

465SIM無しさん2021/02/15(月) 21:45:24.03ID:nITNW82Y
ブラックにクリアケース嵌めたけどなんかイマイチ
クリアケースの存在感が有りすぎて・・・

466SIM無しさん2021/02/15(月) 21:48:43.41ID:PV+wkKuN
sense4 lite 在庫復活記念!

注文される方、↓お使い下さい!


rhy4JSK86AbK 

467SIM無しさん2021/02/15(月) 21:50:29.35ID:FEF6XWJU
>>224
あれ不具合じゃなくて仕様なのか。
アップデートで治ると思ってたのに。

468SIM無しさん2021/02/15(月) 22:13:55.00ID:qqa9H0tJ
>>467
俺も気になってて結局使い物にならなくて切った
昔203SH使ってたけどこれは優秀だったのに何でなんだ

469SIM無しさん2021/02/15(月) 22:25:13.22ID:F6ZB3+rH
11日申込みだけど全く音沙汰ないなぁ、まぁ急いでないからいいけど

470SIM無しさん2021/02/15(月) 22:30:53.26ID:LvNEQYrF
ドコモから転出予定
それまで残ってるといいな

471SIM無しさん2021/02/15(月) 22:49:14.19ID:W9eAVqlD
>>470
悪いことは言わんから新規にしとけ。

472SIM無しさん2021/02/15(月) 22:53:51.34ID:MoqeBjOC
>>467
sense2、sense3、sense4と使ってきたけど、自動照度設定は2週間ぐらい小まめに修正してるとそのうちに覚える。
初めてaquos使うと驚くけど、シャープユーザなら知ってること。

473SIM無しさん2021/02/15(月) 23:07:37.01ID:fDFNT0ph
ぼちぼち使ってるがホームボタンのスワイプが旧機種と逆になってて戸惑うんだけど
旧機種と同じにできないのでしょうか?

474SIM無しさん2021/02/15(月) 23:07:51.92ID:TPMa+Mz8
>>460,462,466
マジでしね

475SIM無しさん2021/02/15(月) 23:09:01.70ID:pI+vGLDB
>>409
楽天linkと相性悪いのか
結構ショックな話だ

476SIM無しさん2021/02/15(月) 23:34:11.64ID:RgFMaGYK
普通に使えるけどな

477SIM無しさん2021/02/15(月) 23:49:31.80ID:iaEPTU1O
>>475
あんな情報ソースを信じる?
ここに書いたやつも Twitter も同一人物だろう

478SIM無しさん2021/02/16(火) 00:11:11.20ID:fcfuFgwS
販売台数が多いんだから問い合わせ数が多くなるのは当たり前

479SIM無しさん2021/02/16(火) 00:34:18.47ID:bRTSnC1r
今なら楽天モバイルで申し込んだら2/18着と出た。結構空いてるね。
結局OCNで4plusを、楽天で4liteを買っちまった…

480SIM無しさん2021/02/16(火) 00:48:27.83ID:YwJeGTvG
sense4liteってeSim対応だけど、
物理SIMスロットは別に2つあるの?(1つはSDカードと排他で)

481SIM無しさん2021/02/16(火) 00:53:00.42ID:Vbzapuco
スロットはnanoとmicroSDの二つだけ。他にeが使える。

482SIM無しさん2021/02/16(火) 00:55:07.84ID:YwJeGTvG
>>481
そのmicroSDスロットにはnanoSimも入るの?

483SIM無しさん2021/02/16(火) 00:59:20.32ID:iiqX99QN
初代senseM05からこの機種に変えたが、文字入力の学習機能が機能してない
メルアドとか毎回いちいち全文字入力するはめになってる
認証コード送られてきても自動入力してくれない
M05は自動入力してくれたのに

484SIM無しさん2021/02/16(火) 01:08:29.52ID:qHsfvhgh
sense4liteのコスパかなりいいね
それなりの3Dゲームもできる性能だし
液晶のサイズも大きすぎず小さすぎずのバランスの良さ
ハンドも性能いいけど小さすぎて使いにくい人も多いだろうから
メイン端末としては厳しいし楽天で選べる中ではこれがベスト

485SIM無しさん2021/02/16(火) 01:10:21.11ID:iBetpuBg

486SIM無しさん2021/02/16(火) 01:16:22.42ID:k16/1toc
>>410
わかりました
ありがとう

487SIM無しさん2021/02/16(火) 01:21:04.47ID:iiqX99QN
ガラケー時代は分厚い説明書付いてたが、スマホ時代は説明書ないからな
使いこなせないだけならいいが、変に長押ししたりタップして訳分からん画面や状況になったら直せん
なんかいきなり2分割画面になってこんな機能あったのか・・・でもどうやって元に戻すんだよとか
再起動したら戻ったけどw

488SIM無しさん2021/02/16(火) 01:55:22.79ID:FII5/9Ma
電池持ち良いが充電は意外と早いな
急速でなくても早い

489SIM無しさん2021/02/16(火) 02:01:27.75ID:YwJeGTvG
どれくらいで0から100%まで充電できる?
1時間ぐらい?

あと、Sense4とSense4liteでは待受時間Liteの方が上なんだな?
スペック一緒なのにどこが違うんだろ?

        Sense4lite     Sense4
連続待受時間 約1,020時間(LTE) 約820時間4G(LTE)

連続通話時間 約3798分(LTE)   約2330分VoLTE(AMR-WB)
                 約2250分VoLTE(HD+)(EVS-SWB)

490SIM無しさん2021/02/16(火) 02:17:44.99ID:iBetpuBg

491SIM無しさん2021/02/16(火) 02:32:15.50ID:63mxwCdS
>>489
ドコモのサイトで見てるかシャープのサイトで見てるかの違い

492SIM無しさん2021/02/16(火) 02:36:08.48ID:pzc0p66Q
この機種ってLDACに対応してるんですか?

493SIM無しさん2021/02/16(火) 02:42:42.00ID:+e1Oc+oO
住所誤りからのキャンセル後再申込み。金曜日夜ぐらいまでに届かないかな

494SIM無しさん2021/02/16(火) 03:04:57.43ID:XMgNQxNG
楽天カード作って8000pもらったら買おう
一ヶ月以上かかるけど

495SIM無しさん2021/02/16(火) 03:32:39.26ID:ycMZNoid
楽天リンクの通知ランプチャットも通話も光らんな

496SIM無しさん2021/02/16(火) 06:12:31.47ID:Q6F0TQtV
>>472
そうなの?
待つか

497SIM無しさん2021/02/16(火) 07:42:46.68ID:OfZAINWO
>>484
sense4は全方位向けと言われてるね。
最低限以上のスペック 
DSDV
日本人仕様
バッテリー持ちの良さ
無難な大きさとデザイン
かんたんホームでスマホ初心者にも

498SIM無しさん2021/02/16(火) 08:03:31.11ID:Y5W9/qTk
>>413
できました
ありがとうございました

499SIM無しさん2021/02/16(火) 08:56:37.64ID:tjJy9Xvp
時々左下に自動回転ボタンが表示されるが
これオフに出来ない?

500SIM無しさん2021/02/16(火) 12:05:27.11ID:5xzrtnj7
たまに通知音だけなって通知バーに表示されないアプリあるけどどうにかならないのこれ
毎回通知リスト開いて確認するのダルすぎる

501SIM無しさん2021/02/16(火) 13:09:25.99ID:8S0IN1+l
>>499
できない

>>500
ポップアップ見逃してるか
ポップアップが出ない設定にしてるだけだろ

機種限定じゃない一般的な話はこっち行け
Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】
http://2chb.net/r/android/1607092026/

502SIM無しさん2021/02/16(火) 13:27:58.14ID:bIpzVi6d
充電器

503SIM無しさん2021/02/16(火) 13:33:00.15ID:mFUsFV/Z
>>501
ありがとう
固有の問題じゃなかったのか

504SIM無しさん2021/02/16(火) 15:51:11.98ID:Jc9WgtfE
>>302
HISビタップランですか?何GBあればいいんだろう
音声はドコモの格安プラン発表待ちです

505SIM無しさん2021/02/16(火) 15:51:24.13ID:8S0IN1+l
>>499
ちなみにこれ
できるネットに書いてあるレベルの
android9からのFAQ

https://dekiru.net/article/17811/

506SIM無しさん2021/02/16(火) 16:00:46.22ID:mFUsFV/Z
>>505
重ね重ねm(_ _)m

507SIM無しさん2021/02/16(火) 16:14:35.12ID:XnHxcUKt
楽天モバイルでライトカッパーだけ在庫有るで
契約注文したよん

508SIM無しさん2021/02/16(火) 16:29:29.93ID:7pAEvBv8
速攻狩られてたかもうないぞ

509SIM無しさん2021/02/16(火) 16:33:10.29ID:7pAEvBv8
ごめん あったわ ライトカッパーだとケースも探さないと駄目だな

510SIM無しさん2021/02/16(火) 16:39:39.02ID:PUmftQxU
河童いらんから黒復活してくれ

511SIM無しさん2021/02/16(火) 16:43:44.51ID:Q3d70mFo
これ初めての防水機種なんだけど裸のまま風呂場に持ってくのすごい怖い
濡れた手で触ったりシャワーの飛沫が多少かかるくらいなんだけど大丈夫だよね

512SIM無しさん2021/02/16(火) 16:47:29.75ID:qHsfvhgh
防水って湯船に落としても無事って意味ではないぞ

513SIM無しさん2021/02/16(火) 16:50:35.99ID:7WZds5ol
オクとかメルカリで3万で買えれば御の字だったがここ数日で26000円程度まで下がってきたな

514SIM無しさん2021/02/16(火) 16:53:04.13ID:qHsfvhgh
>>513
一瞬売ろうと思って相場見たけど高いのは楽天以外のだったよ
楽天とその他で値段違うのはスマホでよくあること
楽天版は買取も下がる

515SIM無しさん2021/02/16(火) 16:53:35.08ID:Q3d70mFo
>>512
IPX8あるから落としても大丈夫じゃない?
お湯だから温度の問題はあるけどすぐに引き上げれば現実的には問題ない気がする

516SIM無しさん2021/02/16(火) 16:55:35.70ID:1mf0lDkJ
初めて非接触フィルムといもの使ったがこれダメね
隙間から水がハイルーフ

517SIM無しさん2021/02/16(火) 17:16:15.21ID:5oRdB43f
風呂に持ち込むならジップロックに入れた方がいい

518SIM無しさん2021/02/16(火) 17:19:58.55ID:jB6ezOJc
>>499 >>501 ありがと。気にはなってた

519SIM無しさん2021/02/16(火) 17:41:26.78ID:x8CNipN2
>>504
そうHISのビタッ!プラン
これは段階的な従量制だからデータSIMなら180円で維持できるし月によって使う量が違うとか楽天の回線がほぼ通じる人が補完用に持つにはいいんじゃないかな
使った分だけ払うのはわかりやすい

520SIM無しさん2021/02/16(火) 17:46:33.64ID:sDpu+HH7
起動時に楽天のロゴが出たあと
「mircoSDとSIMカードが入ってるトレイちゃんと閉じてね」って言うメッセージがかなり長めに出るんだけどこれ皆でるもんなの?
トレイは確認したけどちゃんと閉まってる

521SIM無しさん2021/02/16(火) 17:53:29.66ID:clTJvU5w
>>520
そういうもん

522SIM無しさん2021/02/16(火) 18:11:34.29ID:Jc9WgtfE
>>519
なるほど楽天回線がほぼ通じる方向けですか地方なので...
他でdsdvでhisの書き込み見てて1台持ちで安く運用できるかなと淡い期待しちゃいました
丁寧にありがとうございました!

523SIM無しさん2021/02/16(火) 18:23:25.82ID:eAteqj6k
相場27〜8千円やん
結構ええやん

524SIM無しさん2021/02/16(火) 18:28:55.65ID:YQX3pvL0
コジキ御用達機種やな

525SIM無しさん2021/02/16(火) 18:43:53.08ID:c2Z0PH8E
>>520
その画面すら出ないが
物理SIM入れてないと出るとかかな?

526SIM無しさん2021/02/16(火) 18:57:27.91ID:9uDj8Cqo
スマン質問。
標準カメラの左下にあるギャラリーで写真を見るボタン、
フォトじゃくて他の画像閲覧アプリに変更出来ん?
他機種だとフォトを停止すれば、
自動的にアプリを選べって出るんだが、
この機種だと指定のアプリがありませんエラーが出るだけなんだが。

527SIM無しさん2021/02/16(火) 19:12:59.89ID:NqytxUY9
>>526
これわ私も知りたい

528SIM無しさん2021/02/16(火) 19:14:09.62ID:hkmXeBLY
>>526
設定のアプリからデフラグアプリ選んだらどうなる?

529SIM無しさん2021/02/16(火) 19:14:52.85ID:hkmXeBLY
デフラグッテナニヨ
デフォルトね
へんな推測変換でたわ

530SIM無しさん2021/02/16(火) 19:17:51.62ID:HBnYWKrQ
なかなか在庫切れにならなくなったね
だいたい欲しい人いは行き渡ったのかな

531SIM無しさん2021/02/16(火) 19:21:50.85ID:1CW+HoXU
質問なんだけどデュアルsimの機種って>>372の「データ使用量を制限」をsim毎に設定できるの?
今手元にあるのシングルsimの機種だから自分じゃ試せない
「最初の1GBは楽天sim、1GB届いたらもう1枚のsimで通信に自動で切り替え」と出来たら便利そうだなと思ったんだけど

532SIM無しさん2021/02/16(火) 19:33:07.48ID:Vbzapuco
>>531
できるよ

533SIM無しさん2021/02/16(火) 19:34:24.04ID:zxIwwrxn
マナーモードにすると、着信などのバイブレーションが働かきません。
長エネをオフにしてもダメです。
対策の心当たりがあれば教えて下さい。
アンドロイド11にアップ済みです。

534SIM無しさん2021/02/16(火) 19:39:48.61ID:qHsfvhgh
>>523
その価値は十分あるからね
最近の中華があまり評判よくないのもあって
一昔前のは結構評判良かった
ファーウェイ製

535SIM無しさん2021/02/16(火) 19:41:54.57ID:9uDj8Cqo
>>528
デフォルトアプリの設定に、
画像閲覧アプリの項目が無いんよ。

536SIM無しさん2021/02/16(火) 19:54:31.29ID:uVjzPoq5
アプリや写真、ダウンロードファイルを外部ストレージ(マイクロSDカード)に自動で保存する設定はありますか?

537SIM無しさん2021/02/16(火) 20:42:33.71ID:PiUmqJQ+
>>514
今回のsense4 liteはどうだろう。

DSDV+SDカードで大量ストレージが可能なのはliteだけ。安いだけじゃなく汎用性も一番高い。広角レンズがないが。

修理はシャープ。OS更新もシャープ主体でやればシムフリーと遜色ないしね。

ま、供給が多ければ市場の値段は下がるけどね。

538SIM無しさん2021/02/16(火) 20:51:17.77ID:Vbzapuco
>>535
ほんとだね。どうすんだろ。

539SIM無しさん2021/02/16(火) 21:42:08.91ID:clTJvU5w
>>533
曖昧に書かないで
マナーモード時に着信があるとどうなるの?

マナーモードも二種類あるけど
ちゃんと取説読んだ?

540SIM無しさん2021/02/16(火) 21:56:02.50ID:nTitrvcS
>>534
華為て、最近全然新製品出さんよなあ
アメリカに潰されてかわいそう

541SIM無しさん2021/02/16(火) 21:57:27.00ID:nTitrvcS
>>537
修理って代替機貸し出しあるのかね?

542SIM無しさん2021/02/16(火) 22:01:05.64ID:yuCS9WHL
SHアルバムのアプリが入ってなくて使いづらいよー
今のセンスシリーズには入ってないの?

543SIM無しさん2021/02/16(火) 22:08:03.85ID:clTJvU5w
>>542
ないよ
filesで十分でしょ

544SIM無しさん2021/02/16(火) 22:17:35.95ID:zmRCt/fb
>>540
日本で発売されないだけで新製品は出してるんじゃない?
Honorは売ってしまったし

Huawei is set to launch its next foldable, the Mate X2, on February 22

545SIM無しさん2021/02/16(火) 23:08:59.39ID:WQIS5Wg9
うーん11になってもサイドのバックジェスチャーは全領域なんだ

546SIM無しさん2021/02/16(火) 23:51:04.14ID:eaT+yC1B
これに変えたら画面に指紋がほとんど付かなくて驚いたんだけど、
コーティングか何か塗ってるのかな?

547SIM無しさん2021/02/17(水) 00:41:46.05ID:US+8yppZ
フィルム付けてないのか?

548SIM無しさん2021/02/17(水) 01:28:07.34ID:wU3D5KMw
画面を上から下にスワイプすると
Wi-Fiボタン、ブルートゥースボタン、機内モードボタンとかありますが

「モバイルデータ」のボタンは無いのでしょうか?
編集して追加しようとしてもモバイルデータボタンがないです。
1、2タップ程度でモバイルデータ通信のONOFFをしたいですが不可能なのでしょうか?

549SIM無しさん2021/02/17(水) 01:34:59.11ID:A67M7C2H
>>548
ない

QuickShortcutMakerとかでショートカットは作れるんじゃない?
自分で試して

550SIM無しさん2021/02/17(水) 01:43:53.02ID:oZHmdVE2
Android11にアプデしたら、AQUOSホームのアイコンの整理がまともにできなくなったんだけど、オレ環かな?
ホームに追加するまではいいんだが、フォルダに入れても元のが残ってたり、フォルダ内で順番を入れ替えると必ず異常終了する。
しかもいつの間にか移動したものが消えてたり順番が戻ってる。

やっぱメジャーアップの後は初期化しないとだめかな・・・・

551SIM無しさん2021/02/17(水) 01:44:41.25ID:A67M7C2H
マジでandroid全般の話なら

Android 質問スレ Part76 【アプリ質問は他で】
http://2chb.net/r/android/1607092026/

Androidアプリ質問スレPart23【探し物は別スレ】
http://2chb.net/r/android/1608186290/

とか行ったほうがいいよ

552SIM無しさん2021/02/17(水) 01:44:58.39ID:4pLxMRyX
なんかスマホ触ってないのに上からスワイプした時の通知はありませんの表示されることある

553SIM無しさん2021/02/17(水) 01:52:49.08ID:A67M7C2H
>>550
AQUOS homeとか使ってないからわからんけど
キャッシュ削除や再起動しても駄目?

AQUOS homeの設定をエクスポートとか出来るならエクスポートして
AQUOS homeのデータ消去もありかと

554SIM無しさん2021/02/17(水) 01:54:48.20ID:A67M7C2H
エクスポートなどなかったw

555SIM無しさん2021/02/17(水) 02:00:42.10ID:C3QTn8CK
>>553
はい。ストレージもキャッシュも削除してみましたがだめです。

Android11でも まともに動きます?
オレ環ならサッサと初期化しようかと。

556SIM無しさん2021/02/17(水) 02:10:50.72ID:WlIjyo/F

557SIM無しさん2021/02/17(水) 02:15:00.54ID:zzsrFfib
>>556
なんと!スンマセン、見逃してました。
既出の方法で直りました m(_ _)m

558SIM無しさん2021/02/17(水) 02:19:52.89ID:M7/Gtnur

559SIM無しさん2021/02/17(水) 02:33:19.54ID:MH/53TlB
標準のHomeを使うならiPhoneでも使えばいいのに

560SIM無しさん2021/02/17(水) 02:53:11.27ID:WlIjyo/F
その標準のホームがわざわざ他のホームに変えなくても良さげ感だしてるからなー 俺もアイコン整理で落ちたよ

561SIM無しさん2021/02/17(水) 02:55:39.98ID:oZHmdVE2
>>558

ありがとう。
以前は色々遊んでたんだけど、AQUOSホームでも不自由なかったのでそのまま。
リンクみながらまた遊んでみます。

562SIM無しさん2021/02/17(水) 02:56:30.54ID:oZHmdVE2
>>559
iPhoneも使ってるよ。

563SIM無しさん2021/02/17(水) 06:43:08.94ID:vRuvNm0M
os11良い?

564SIM無しさん2021/02/17(水) 06:45:27.26ID:iqENew07
■ボタンからスクショが
やりやすいですよ

565SIM無しさん2021/02/17(水) 07:12:27.86ID:QuvBlKnW
こちらの機種を購入する場合
一括で3万円お支払いして
15000と5000期間限定ポイントをもらう感じになるのですか?

中華スマホみたいにシリコンケースも入ってないんですよね?

566SIM無しさん2021/02/17(水) 07:22:46.84ID:sMHPu8/g
533です

ミュートではなく、バイブ設定のマナーモードにしています。
着信の「表示」はあり、スマートウオッチにも着信の表示がきます。
バイブレーションだけがありません。

バイブレーションの機能は生きています。

567SIM無しさん2021/02/17(水) 07:33:50.52ID:I4wvj/UY
>>565
5000ptも15000ptも期間限定ポイントだろ
もらえるタイミングが必ずしも同じではないってだけで
SIMフリーみたいに充電器もない

568SIM無しさん2021/02/17(水) 08:50:25.75ID:/qEn2kU2
>>565
そう。だから実質10000ちょい。
ケースはヤフショで300円くらいからある。

569SIM無しさん2021/02/17(水) 09:15:10.91ID:LjtccGXu
>>548,549
よけいなことしてくれるね。
素のアンドロイドでいいのに。

570SIM無しさん2021/02/17(水) 09:16:56.16ID:fxE0ozu8
>>569
素のAndroidはボタン無いんじゃ?

571SIM無しさん2021/02/17(水) 09:28:19.86ID:80bjCmal
>>567
>>568
ありがとー

572SIM無しさん2021/02/17(水) 09:29:48.74ID:+f8fErkZ
Pixelでも泥11で3ボタンナビゲーションに切り替えることが出来るよ
Googleは無くすつもりみたいだけど

573SIM無しさん2021/02/17(水) 09:33:30.98ID:uUszpxJw
>>569
お前は素のAndroidをどこまで知っているのか
ギャラチョンとか標準って思ってそう

574SIM無しさん2021/02/17(水) 10:20:35.10ID:j+0fiSU4
>>563
いえ、むしろ細かいところで使いにくいです。対処できないわけでもないですが。細かなバグもあります。

575SIM無しさん2021/02/17(水) 11:01:39.36ID:2RIlkFwk
>>574
まだ10が無難かな?

576SIM無しさん2021/02/17(水) 11:12:50.74ID:eafmWhxt
>>559
おまえそれだけで決めてるのか?

577SIM無しさん2021/02/17(水) 11:36:37.96ID:aP2vLwQp
ブラックの斜線が定期的に消えては元通りになる。
画面上部の「2月下旬以降販売再開予定」が表示されたままなのは変わらないけどひっそりと予約を受け付けてる?

578SIM無しさん2021/02/17(水) 11:39:36.87ID:c/8msdsE
カメラの性能が悪すぎる。
先代が本家auのエクスペリアだから
比較してしまうのもあるが

579SIM無しさん2021/02/17(水) 12:10:22.74ID:VAQ4IlBk
>>578
Xperiaも10 Uは最悪だよ
ミドルレンジはそんなもん
ミドルレンジでカメラにこだわるなら
Pixel 4aしかない

580SIM無しさん2021/02/17(水) 12:12:53.41ID:3KO3PXq3
>>549
無理ですか…
ありがとうございます
教えてもらったやつとか他の方法でなんとかします

581SIM無しさん2021/02/17(水) 12:16:27.91ID:aichhNSA
XiaomiのRN9sとどちらがカメラいいんだろ?

582SIM無しさん2021/02/17(水) 12:27:27.54ID:WbMLNtDn
>>579
xz2sov37ってやつだけど
性能良かったのかな。
あれに比べたらモザイクみたい。
モザイクはいいけど
明らかにブレてんだよな

583SIM無しさん2021/02/17(水) 12:36:44.24ID:9zPEJItR
筋力の低下もしくはアル中で手が震えてるだけだったりして

584SIM無しさん2021/02/17(水) 13:08:44.81ID:+BDapz5f
これウザったいスクロールの速度制限外す方法ありませんか?

585SIM無しさん2021/02/17(水) 13:20:03.98ID:c+hrgwXX
>>575
11の機能的な変更(アプリ履歴の呼び出し方とか)は仕方ないとしても、
SHARPのFAQ通りにやっても追加辞書画面が出るときと出ないときがあったり、S-shoinだとキーボードの下に変なスペースが空いたり、この機種ならではの細かいことが気になるかも。
バッテリーもやや減りが早い感じ(それでも十分もつけど)。
もう一回マイナーアップデート入るまで待ってもいいかもですね。

アプリ履歴から2画面にできたり便利な機能もあるけど・・・・

586SIM無しさん2021/02/17(水) 13:36:05.04ID:agGfxDxu
画面を一つ前に戻る場合どこ押せばいいですか?
一番下は最初の画面に戻るのは知ってるのですが

587SIM無しさん2021/02/17(水) 13:37:19.25ID:EW5K2prb
>>584
ある

588SIM無しさん2021/02/17(水) 13:40:03.68ID:2thvJ66k
>>586

[  ▼  ●  ■  ]

の左の三角ボタン

589SIM無しさん2021/02/17(水) 13:42:12.84ID:MeBl08cu
市場のほう全色あるな

590SIM無しさん2021/02/17(水) 13:47:15.60ID:1Rp8MDO9
>>589
市場の方はポイント還元ないんでそ?

591SIM無しさん2021/02/17(水) 13:56:07.34ID:m51K2Nlo
すみません、まだsense手元にないんですけど、
指紋センサーから左にスワイプで戻る、右にスワイプでアプリ履歴って機能を逆にすることって可能ですか?

592SIM無しさん2021/02/17(水) 14:02:03.24ID:+BDapz5f
>>587
教えてください

593SIM無しさん2021/02/17(水) 14:18:42.61ID:/qEn2kU2
>>591
ほれ。出来るよ。
細やかな動きが難しくて自分は
ほぞ使わないけどね

SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚

594SIM無しさん2021/02/17(水) 14:28:57.26ID:m51K2Nlo
>>593
うわっ!うれしい!
細かいところ教えてくれてありがとうございます!
戻る機能のほうがよく使うから右利きだと右に戻るがあった方が使いやすいんですよねー

595SIM無しさん2021/02/17(水) 14:52:50.09ID:9J5g5xte
>>590
ポイント話はスレチだが、
市場の「樂天モバイル公式ショップ」からの購入なら
実機購入日と同日契約で20000ポイント対象
問い合わせたんで間違いない

596SIM無しさん2021/02/17(水) 15:18:06.30ID:agGfxDxu
>>588
それどの位置にでますか?

597SIM無しさん2021/02/17(水) 15:28:49.15ID:/qEn2kU2
>>594
もうsense4lite発注済で納品待ちなのかな?

指紋センサーの左右スライドは
かなり微妙なのであまり当てにしない方がいいかもw

左スライドしたつもりが右スライド判定に
なることが結構あるw

598SIM無しさん2021/02/17(水) 15:38:30.80ID:0gyqUm0u
2/16早朝注文
2/16夜遅く発送
2/17佐川で保管中
2/18予定通り配達、らしい

めっちゃ早いな。ちなみにシルバー。

599SIM無しさん2021/02/17(水) 15:45:44.77ID:WlIjyo/F
設定→ユーザー補助→システムナビゲーション→3ボタンナビゲーション

600SIM無しさん2021/02/17(水) 15:50:38.11ID:m51K2Nlo
>>597
黒の在庫余裕ありますよということだったので
土曜日に店舗予約してある感じですね
今までは画面外に戻るとアプリ履歴のタップセンサーがあったので本当はそれが理想なんですけどね、、、

601SIM無しさん2021/02/17(水) 16:17:20.03ID:/qEn2kU2
>>600
土曜にショップ行くんですね。

もし良かったら申込時に↓の
ID使ってくれ。
知り合いの紹介です、と言って
提示すれば1000ポイント貰えるよ。
  rhy4JSK86AbK

もちろん既に家族や友達から貰ってるなら
そっち優先してくれて構わないよ。


 

602SIM無しさん2021/02/17(水) 16:43:15.34ID:L/0K9lb3
>>601
そういうの止めろ

603SIM無しさん2021/02/17(水) 16:44:58.49ID:UZMnbeyS
>>602
スルー推奨。
実際に使うかどうかは600が
判断するだろう。

604SIM無しさん2021/02/17(水) 16:45:45.39ID:A0gc05Au
先日のOS11へのアップデートでokGoogleつぶやいて○○に電話してって言うと純正電話アプリのフレックス付ける機能が無効化されてしまう。

これってSHARPに聞いても意味ないよね?知ってる人いる?

605SIM無しさん2021/02/17(水) 16:59:50.73ID:xEp18ms2
楽天モバイル楽天市場店ならキャンペーンポイント付くやろ
楽天ポイントも付くしお得

606SIM無しさん2021/02/17(水) 16:59:57.76ID:EgdyUmUs
>>601
いま家族で5回線分使わせていただきました!
ありがとうございます!!

607SIM無しさん2021/02/17(水) 17:18:38.40ID:OLvzbLQw
>>601
普通にしね

608SIM無しさん2021/02/17(水) 17:44:55.64ID:HWrIY+lN
こんなIDは使うのやめとこな
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚

609SIM無しさん2021/02/17(水) 18:35:42.05ID:vXIYlK4v
楽天Linkの通話の音質は使えるレベルですか?

610SIM無しさん2021/02/17(水) 18:45:21.53ID:CR/rIc1J
>>609
リンクの品質は賛否両論かな。
個人的には電話とほぼ大差ないけど
こっちの言ってることが相手に
聞こえてない、という意見は結構見るね。

611SIM無しさん2021/02/17(水) 18:48:16.46ID:LFv6laQb
WiFi有りなら普通に使えてる
梨だと皆が言ってる不具合や不通になることも多々ある
自分の感想なので皆に当てはまるってことは無い

612SIM無しさん2021/02/17(水) 18:49:55.31ID:/kcCW+yo
sense2と比べてパワーアップしてるけど
ホームボタンはsense2方が良かったかなー、なんかさわり心地とホームボタンスワイプ反応が悪くなった。

613SIM無しさん2021/02/17(水) 19:04:46.59ID:/kcCW+yo
あと保護フィルム貼り方が悪いだけかもしれないが
画面ロック復帰した明るさが自動で1になってるんだけど明るさ調整ってこんな極端な機種だったっけ

614SIM無しさん2021/02/17(水) 19:15:41.76ID:dWqELNnP
ワイ暇人やから全部通報してるで
ここの紹介コード使って20000ptまで付かなくなっても知らんよ

615SIM無しさん2021/02/17(水) 19:17:24.40ID:B/kv/ECk
一台子供に取られたんで、もう一台契約するか迷い中。

616SIM無しさん2021/02/17(水) 19:28:52.57ID:++Nl3rMf
>>615
子供連れてショップ行けば別アカウントで契約できるんかな?

617SIM無しさん2021/02/17(水) 19:40:07.13ID:vXIYlK4v
>>610
>>611
ありがとう

618SIM無しさん2021/02/17(水) 20:09:49.06ID:hiReMIBB
せっかく、時間かけてアイコンの整理したのに
使おうとすると、いつの間にか勝手にアイコンが居なくなってる
多々起きる。この現象は地味に困るな

619SIM無しさん2021/02/17(水) 20:11:57.27ID:M/e0IEDm
ビジネスで使うのは止めといた方がいいだろうね。
楽天自体、とりあえず1年はサブで
様子見だね。

620SIM無しさん2021/02/17(水) 20:15:34.81ID:/kcCW+yo
あっちのキャンペーンスレで
○回線分余裕ありますとか書かれてるけど
これって何人が自分のIDで登録したってわかるの?

621SIM無しさん2021/02/17(水) 20:19:28.97ID:++Nl3rMf
>>619
dsdvで使えばいいやん

622SIM無しさん2021/02/17(水) 20:47:55.49ID:ug0G32aw
この機種じゃないけどdocomoギガホ2+アンミリ運用
データはアンミリ使ってる
昔からケータイ記事書いてる奥さんと使い方は同じだったわw

623SIM無しさん2021/02/17(水) 20:57:56.70ID:ZHYCE66a
>>618
それは無いなー
純正ホーム

624SIM無しさん2021/02/17(水) 21:00:08.39ID:192wGO3u
>>596
たしかに買ったばかりの時はナビゲーションがなくて俺も困惑した!
たしか設定で出せるはず

625SIM無しさん2021/02/17(水) 21:03:26.76ID:JzWaG2/I
今日の17時位にライトカッパーを注文したのだけど
お申込み完了のお知らせが来たってことは
在庫が確保されているってことでいいんだよね?

626SIM無しさん2021/02/17(水) 21:08:51.99ID:++Nl3rMf
アンリミテッドな

627SIM無しさん2021/02/17(水) 21:09:30.58ID:++Nl3rMf
>>624
不親切だよね。

628SIM無しさん2021/02/17(水) 21:15:36.65ID:lp8KWWhn
アンリミットだろw
まあ、教養あるほど間違えがちだが

629SIM無しさん2021/02/17(水) 21:23:21.39ID:ZHYCE66a
アンリミテッドルールブック?

結局、ぱんつは履いてなかったとか

630SIM無しさん2021/02/17(水) 21:42:09.58ID:++Nl3rMf
>>628
うわあ 素で間違えてたスマンw

631SIM無しさん2021/02/17(水) 21:58:07.79ID:k6BwQQ4t
>>621
それが出来るsense4liteは良いわ。

正直建物内入るとau回線すら圏外になると思わんかった。
大阪阿倍野と比較的都心なのに。

nanoSIMで差してるメインのiijならアンテナMAXなのに。

632SIM無しさん2021/02/17(水) 22:05:15.44ID:lp8KWWhn
>>630

しかし、英語が業務公用語の楽天でこれが通った意味がわからんね
アンリミテッドか、ノーリミットじゃないのかねとは思うけど、
ネイティヴレベルだとなんか意味あるのかもしれない


>>631
阿倍野って、ハルカスとか市大医学部(病院だけ?)があるとこだよね
auローミングとっくに切られてるんじゃないか?

633SIM無しさん2021/02/17(水) 22:18:13.03ID:k6BwQQ4t
>>632
ローミング切られてる可能性あるのか。
現状じゃとてもじゃないけどメインには使えないな。

634SIM無しさん2021/02/17(水) 22:20:49.19ID:IV4v0PWE
とりあえず安いTPUケース付けたけど、カメラの出っ張りも保護するためかめっちゃ分厚いし重い
一昔前のスマホ持ってるみたいだ

635SIM無しさん2021/02/17(水) 22:25:29.07ID:pLbcXsOD
禿げ持ちでこれを禿げsim運用、楽天もできれば試してみたいって感じ
esim→nanosimへの交換も無料みたいだしひとまずesim購入でおkだよね?
本体差し替えられない以外にesimのデメリットってある?

636SIM無しさん2021/02/17(水) 22:38:57.37ID:++Nl3rMf
>>635
最初からSBでも使うって分かってるならeで良いんじゃない? ただし指すだけでいいnanoに対し、
eSIMは開通でちょっと手間取るかも知れないのであんまり分かってない人はnanoで買った方が楽だとは思う。
開通してしまえばeSIMに替えるのは簡単だから。

637SIM無しさん2021/02/17(水) 22:48:32.97ID:pLbcXsOD
>>636
ありがとう
回線がしっかりしてれば楽天に完全に乗り換える選択肢もあるんだけどね

ちなみにハゲバンドは重要な周波数帯は拾うようだから問題ないと思っていいのかな?

638SIM無しさん2021/02/17(水) 23:03:10.31ID:lp8KWWhn
>>633
東京大阪奈良の3都府県の大部分は3月まで?切られ、23区と大阪市は原則(地下街等以外)すでに切られてるというのをどっかで見た
うちは、サービス開始時からのマップ詐欺地帯でB3入らないが、auで安定
でも次にはローミング切られそうでガクブル

639SIM無しさん2021/02/17(水) 23:21:46.76ID:oiqonYnr
家では光回線からWiFiでやりたいんだけど
簡単に切り替える方法教えてくれませんか

640SIM無しさん2021/02/17(水) 23:28:08.13ID:k6BwQQ4t
>>638
なんか地方の方がまだ回線が安定しそう。

こんな調子で開始直後に契約して一年たつユーザーが残ると思えんのだけど。

641SIM無しさん2021/02/17(水) 23:53:23.18ID:lp8KWWhn
>>640
個人的には、1Gbpsで0円運用か、固定代替運用の2択と思ってるが、前者なら(このスレ的にも前者だろう)auローミングエリアのほうが快適だろうね
奈良県南部とかどうすんだろうね

>>639
WiFiオンジャだめなの?

642SIM無しさん2021/02/18(木) 00:18:50.33ID:8eKLDAIM
auローミングでも1G越えたら有料だし無料電話の使い方が妥当な気が

643SIM無しさん2021/02/18(木) 00:33:43.30ID:nTAkKeKj
あ、失礼1Gbpsじゃなくて、1GB以下

で、LINKは一応インストールはしておくものの、個人的には期待はずれ
もともと通話専用ガラホとの2台持ちでこれを解消し、良ければ電話はLINKで無料化したかったんだが

もともとのガラホ(キャリア通話SIM)、スマホ(MVNOデータSIM、一旦解約している)に楽天がeSIMで加わった形に落ち着きそう

楽天をauとすれば、期せずして3キャリアいずれかの電波を掴む状況だし、2台持ちもなれたら便利なのでこれはこれであり

644SIM無しさん2021/02/18(木) 01:25:50.10ID:9FSO6ghx
大阪で楽天dsdvで使ってるが、全然使える範囲内だろ
ごく一部圏外あるけど知れてるわ

645SIM無しさん2021/02/18(木) 02:54:44.84ID:v3lea8P9
>>635
eSIMはMNP開通で手間取ったなーぐらい。
同梱されてる冊子の裏面のQRを映してから開通しろと
あって映してもこのQRコードじゃないとエラーが出て意味がわからずしばらく悩んだわ。

my楽天モバイルに飛ぶと開通するのボタンがあるから選ぶとQRコードが出るから
それを撮るっていう。

646SIM無しさん2021/02/18(木) 03:21:36.03ID:vA9GA6Sn
>>599>>624
遅くなりましたが設定できました
ありがとうございました

デフォルトだと「戻る」は左にスライドすればできるようですが
わかりにくいですね

647SIM無しさん2021/02/18(木) 03:56:34.57ID:yS95afQa
これSDカード内部ストレージ化できないんだ
容量心配だわ

648SIM無しさん2021/02/18(木) 05:06:49.38ID:eQyIHb/S
SDカード内部ストレージってアプリ起動遅くなるだけ
エラー増えるだけってことでやらない人多いよな

649SIM無しさん2021/02/18(木) 05:38:15.93ID:QUP9jL2f
使いまわしSDカード内部化してアプリが勝手に消えてく現象が起きたことあるから内部化はしないし アプリが遅くなるってかボトルネックにもなる

650SIM無しさん2021/02/18(木) 07:54:09.42ID:Kq6BKecH
多分無理だろうけど
スクショの解像度上げることって出来ないですよね?

651SIM無しさん2021/02/18(木) 08:12:59.39ID:MilN5nd5
>>650
waifi2xを使うとかそうでなく?

652SIM無しさん2021/02/18(木) 08:17:38.87ID:wIJ+ktic
東京神奈川埼玉、大阪あたりなら
概ね楽天でイケるな

サブで割り切るか、地下街や建物内は
格安sim差してメインに挑むか

653SIM無しさん2021/02/18(木) 08:59:21.23ID:Kq6BKecH
>>651
アプリはいれたくないけど
アプリいれないと
無理ですよね。

654SIM無しさん2021/02/18(木) 09:56:26.61ID:nd9qjQXZ
>>648
read write が速いの使っても駄目なの?

655SIM無しさん2021/02/18(木) 10:30:56.72ID:v3lea8P9
アシスタントボタンってgoogleアシスタント使わないので任意のアプリ起動とかに割り振ることは出来ないのでしょうか
押すと楽天payかLinepayかなどの電子マネーの選択出来ないかなと

656SIM無しさん2021/02/18(木) 10:36:43.29ID:zjully28
それはIphoneのsiriかな
でもレジ前で
「ヘイsiri 楽天ペイ」ってよう言わん

657SIM無しさん2021/02/18(木) 10:41:29.65ID:zjully28
っと思ってたけど
handで1度目「楽天ペイ起動」検索結果が出たけど
2度目は楽天ペイアプリ立ち上がった
でもよう言わん

658SIM無しさん2021/02/18(木) 11:05:51.45ID:ckaB+e5a
りねも

659SIM無しさん2021/02/18(木) 11:54:15.90ID:ditU+WBt
>>654
今どきやらんって話よ

660SIM無しさん2021/02/18(木) 12:06:05.05ID:RtHbpojp
ダイソーのガラスフィルムで丁度いいやつない?

661SIM無しさん2021/02/18(木) 12:26:03.70ID:rnRShud+
ラウンドエッジにフィルムは諦めてる。
フィルムメーカーも諦めてるだろうな。

662SIM無しさん2021/02/18(木) 12:35:23.48ID:4t1mTmBF
>>455
レコーダーやタブレットにもSDカードで見れるのもあるから自分はそっちで見てる

663SIM無しさん2021/02/18(木) 12:37:12.72ID:zjully28
市場の購入履歴AQUOS系はカバーとガラス込み1度目599円、2度目家族分699円であったけど
撤退してるのかO-NSってショップ今は無かったわ

664SIM無しさん2021/02/18(木) 12:44:09.45ID:Wn/PLSna
>>653
waifu2x?
ブラウザ版もありますよ

665SIM無しさん2021/02/18(木) 13:05:37.09ID:+/kmM/Yh
今まで使ってたスマホと同じアプリほぼ入れ終わったら容量が10GBくらい多い
やっぱこの機種システムで容量使いすぎだわな Handはこいつより6GBくらい少ないようだが

666SIM無しさん2021/02/18(木) 14:07:33.24ID:OAu8/+Ak
そらOSのバージョンが上がれは使用するストレージも増えるやろ
脳が足りないのかな?

667SIM無しさん2021/02/18(木) 14:18:39.17ID:xzHtxD0d
3色とも在庫復活してるね

668SIM無しさん2021/02/18(木) 14:19:08.00ID:szqc/IZr
いま全色復活してたから
ブラック契約してきた

669SIM無しさん2021/02/18(木) 14:22:06.14ID:UFnSRnFh
ブラックだけは2月下旬以降になってるな
カッパーとシルバーだけ即か

670SIM無しさん2021/02/18(木) 14:45:42.76ID:kA4nhDAH
>>655
出来たらいいけど出来ない。
不満要素の1つ。
電源長押しにアプリ割り当てられるんだから簡単にできそうだけどね。
要望も多いしアプデで対応してくれないかな

671SIM無しさん2021/02/18(木) 14:52:50.88ID:RWNYj3Cn
>>532
できるって1行目が?3行目も?

672SIM無しさん2021/02/18(木) 14:57:22.38ID:m9nAqN/k
>>665
日本語おかしくて理解できない

673SIM無しさん2021/02/18(木) 15:01:54.21ID:a0+A82Oc
>>671
制限はできる
自動で切り替えは無理やろ

674SIM無しさん2021/02/18(木) 15:04:41.01ID:FxTCOe+6
全色復活してたから俺もブラック注文してきた
前はスマホからの注文で苦労したことあったから、今度はPCからやったらスムーズに全部おわったな
正式契約メール待たずにそのまま契約完了まで進めて、お申し込み完了のお知らせメール到着
「毎月18日は楽天市場 ご愛顧感謝デー」もエントリー済み

買い回りに買えなかったのは残念だが、紹介使える24日には間に合ったわ

675SIM無しさん2021/02/18(木) 15:09:29.49ID:cm6B6eQ2
よく分からないんですけど
楽天市場店で購入して同時にSIM申込みすれば15000ポイントキャッシュバック対象になるんですか?
なんか記載ないから怖い…

676SIM無しさん2021/02/18(木) 16:00:25.97ID:eQyIHb/S
>>675
楽天市場店で回線同時申し込みするときに
実質12800円って書いてるだろ 記載がないってのはない

677SIM無しさん2021/02/18(木) 16:17:45.40ID:LPdqfyXU
購入申し込みして一週間、まだ準備中で発送されない。申し込み完了のメールはきたが、今こんな待たされるのか…おんなじ状況の人いる?

678SIM無しさん2021/02/18(木) 16:58:28.90ID:PH51CfRp
>>598
これ、今日受け取るときに本人確認書類で不備があり受け取れず。

その後サポートチャットで相談しようと初めてチャットしたら、未だ無視。どうも週単位のやり取りになるらしい。新規の相談電話はネットに回されるだけ。

MNPしてなかったけど詰んだわ。これが噂の楽モバクオリティか…

679SIM無しさん2021/02/18(木) 17:00:14.04ID:yS95afQa
>>672
わかるやろ
前の機種に入れてたアプリも同様にaquos sense4 liteにも入れた。使用済み容量みたら10GBほど差があって
その差はシステム部分の差のようだ。aquos sense4 liteのシステムに占める容量多いなぁ
Handならシステムに占める容量が6GBくらい 少ないよね

680SIM無しさん2021/02/18(木) 17:02:29.93ID:Sd5Rg7Xe
このスマホはラウンドエッジなんですか?

681SIM無しさん2021/02/18(木) 17:23:42.30ID:xbz11L/R
>>676
あれ、、じゃあ見るところ間違ってました…
>>678
ちなみになにが違ってたんですか?

682SIM無しさん2021/02/18(木) 17:34:13.25ID:FsUbdPU+
明るさ調整ひどくない?
いきなりぱっと明るくなったり暗くなったりする

683SIM無しさん2021/02/18(木) 17:34:20.66ID:JIfmXRvi
>>678
なんでリスクの高い受取時本人確認にするかなぁ
時間拘束されるし、申請間違ってたりする場合もあるし
写真撮って送った方が楽なのに

684SIM無しさん2021/02/18(木) 17:42:18.18ID:ditU+WBt
>>681
スレチ

685SIM無しさん2021/02/18(木) 17:45:10.31ID:+hZ8pVxF
くっそカッパーだけだと思って注文しちゃったわ
黒がよかったな

686SIM無しさん2021/02/18(木) 17:54:04.02ID:y9G2vkNm
やっときた
どうぞ
FqnUeMUbA7Js


m3ancsuDtXRJ

687SIM無しさん2021/02/18(木) 17:55:19.50ID:y9G2vkNm
やっと開通しました!
開通したてです

McHUK9CApHvs

zL2vb7KwLrec

688SIM無しさん2021/02/18(木) 19:00:38.29ID:uU+tZeWC
>>683
まあサイトで売り切れの時、店頭で買って即日開通した俺の方が楽なんだけどな
30分くらいで終わったし

689SIM無しさん2021/02/18(木) 19:55:40.67ID:MlhshJPc
>>688
eSIMも店頭ならそのまま開通してくれるから楽だった。
フィルム買ったらその場で貼ってくれたし。

ただ土日に行くと半端なく混んでる(大阪)。
5時間以上待ったから行くなら午前中に受付すました方がいい。

690SIM無しさん2021/02/18(木) 20:08:00.95ID:9YZAyc1s
>>689
5時間、暇があって羨ましい

691SIM無しさん2021/02/18(木) 20:14:24.30ID:6qXBwUDd
暇があってもそんな時間待てんわ

692SIM無しさん2021/02/18(木) 20:16:23.42ID:JIfmXRvi
なんのために予約システムがあるんだか

693SIM無しさん2021/02/18(木) 20:20:41.85ID:UbvHvOXl
楽天のために5時間て
コスパおかしいw

694SIM無しさん2021/02/18(木) 21:02:40.77ID:szqc/IZr
店頭だと基本のキャンペーン以外使えないからなあ
端末が届くまで待たなきゃいけないけど、すぐ必要じゃないならネットの方が金銭的には得かな

695SIM無しさん2021/02/18(木) 21:19:55.93ID:GAsvil1e
店頭で消えるキャンペーンなんてあったっけ?
楽天カード同時申し込みなら、カード契約のポイントサイト分はもらえないけども

696SIM無しさん2021/02/18(木) 21:33:07.61ID:yTdfXwzq
スタートボーナスが1000p
会員ランクに応じて1000p以上
楽天カード会員なら1000p以上ポイントがついたはず
他にもあったかも

697SIM無しさん2021/02/18(木) 21:43:30.45ID:eQyIHb/S
ブラックだけは2月下旬以降になってる
カッパーとシルバーだけ即郵送ってことだが
申込み契約だけ確定させておいて
配達日未定ってのはなあ

698SIM無しさん2021/02/18(木) 22:02:32.92ID:GAsvil1e
キャンペーンのいくつかは店頭でも〜日閉店までとかあるが、
事前に申し込みをする楽天IDでログインしてWEBでエントリーすりゃいけるのでは?

楽天カード会員様限定 楽天モバイルお申し込みでもれなく1,400ポイントプレゼント も 28日閉店までとある

WEB申し込み限定なんてかいてあった?

699SIM無しさん2021/02/18(木) 22:23:51.01ID:vKYSh0SE
シルバー復活してたから契約した
2台持ちの人ってgoogle垢は新しいの作ってるの?

700SIM無しさん2021/02/18(木) 22:25:19.82ID:E5CLDyRt
楽天カード作るなら今は増額中だからモバイルとは別個に作ったほうがいい
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚

701SIM無しさん2021/02/18(木) 22:27:33.45ID:dFtR48tF
※開通手続きを店舗(楽天モバイルショップ)で行った場合

これが特典対象外に書いてるものはオンライン限定ということになる
>>696が書いてる3つがそれに当たる

702SIM無しさん2021/02/18(木) 22:39:33.55ID:9YZAyc1s
>>694
店頭も結局iPad使って契約だよ

703SIM無しさん2021/02/18(木) 22:42:00.34ID:9YZAyc1s
>>700
それもモバイル店頭でオケ

704SIM無しさん2021/02/18(木) 23:07:23.28ID:HV0Mi9Fi
>>655
喜べ
エモパーにできる

705SIM無しさん2021/02/18(木) 23:07:45.29ID:szqc/IZr
楽天モバイル店舗で聞いてみたら
>>696
のキャンペーンは使えないって聞いたからウェブ申込にしたけど
それなら店員さんの勘違いだったのかな?

706SIM無しさん2021/02/18(木) 23:08:35.01ID:HV0Mi9Fi
>>660
ダイソーの専用じゃないやつ買うぐらいならネットでベルモンドの買ったほうがいいのでは

707SIM無しさん2021/02/18(木) 23:11:35.22ID:HV0Mi9Fi
>>681
楽天市場にも2店舗あるけど
端末専門の店見てるとかじゃないよな?

708SIM無しさん2021/02/18(木) 23:12:04.29ID:JIfmXRvi
マイナカード申請の再送付やってるからマイナポイント狙いでカード作ってもいいんじゃね?
回線契約と紹介で2万ポイント近くもらったが、市場等で全く使ってないから違うところにしたけどね(おい

709SIM無しさん2021/02/18(木) 23:18:34.68ID:egTDy4/4
>>698
気になってみてきた

詳細ページのURLはエラーになるので貼らないけど、開通手続きを店舗で行ったら無効って書いてあった
契約と開通手続きは別ってことなのか、その辺りがよく分からない

710SIM無しさん2021/02/18(木) 23:29:48.38ID:9YZAyc1s
>>709
まあ、一部のキャンペーンが対象外になっても、一年無料と端末に応じたポイントバックが有れば良いじゃん

711SIM無しさん2021/02/18(木) 23:44:45.15ID:9YZAyc1s
>>709
マイ楽天モバイルから、契約書ダウンロードしてキャンペーン欄に記載ある?

712SIM無しさん2021/02/18(木) 23:56:49.94ID:knncm03U
書いてありますよ
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚

713SIM無しさん2021/02/19(金) 00:04:08.94ID:ZQ17vzmA
>>710
そこは各自の判断かな
自分は今日ウェブで契約したのでどちらでも構わないけど
今後契約する人のために情報を残せないかなと思って

714SIM無しさん2021/02/19(金) 00:08:59.82ID:cDhJQ7Ti
>>713
店舗開通って、手間賃払って店舗で初期設定してもらうやつかな?

1500円3000円の2タイプあった気がする

715SIM無しさん2021/02/19(金) 00:13:25.12ID:R0c3xFh6
開通の話は

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 176通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1612930590/

ポイントの話は
https://lavender.5ch.net/point/

716SIM無しさん2021/02/19(金) 00:25:38.89ID:atj5VscL
スクロールモッサリ減少だけど価格コムに投稿があってゲーミング設定で軽快動作を優先するに変えたらスクロール早くなったわ

登録ゲーム設定でアプリをオンにしたらできた
登録設定に表示されないアプリはだめっぽい

717SIM無しさん2021/02/19(金) 01:44:21.18ID:RmdSZXLk
>>716
公式のtwitterアプリで設定してみたけどレイアウト崩れるしスクロール速度変わらなかった
設定したアプリではchrome みたいにスクロール速度上限が撤廃されてる感じ?

718SIM無しさん2021/02/19(金) 05:38:02.28ID:Fms/i0hd
昨日届いてやっとなれてきた。三年ぶりのニュースマホなかなかインターフェースの違い慣れないもんだね

719SIM無しさん2021/02/19(金) 06:05:56.86ID:tuwz4+vV
やっときた
どうぞ
FqnUeMUbA7Js


m3ancsuDtXRJ

720SIM無しさん2021/02/19(金) 08:17:35.36ID:3Nv2ZqzL
AQUOS Home 使いにくい!通常のアンドロイドみたいにショートカットをHOMEに設定しようとしてできず焦った。HOME画面の回転もページ移動時のアニメーションの選択もない。P20Lのほうがよくできていたな。
またロックフォトシャッフルも画像が左端から表示されるので人物が切れる、中心表示にする方法ないかな?

721SIM無しさん2021/02/19(金) 08:20:48.39ID:NTVS+JmR
>>720
標準のホームを使うなんて
ド素人さん丸出しやで

自分好みのホームアプリ使いな

722SIM無しさん2021/02/19(金) 09:16:56.30ID:z+iWpXP1
>>678
俺、運転免許証で受け取り時本人確認でなんともなかったぞ
おおかた、楽天に登録してある情報と登録情報がズレてた(記入ミス、もしくは現住所が変わったのを修正してない等)か、
本人確認に必要な書類を準備してなかったかだったんだろ
(健康保険証なんかだと、もう一つ別の書類を準備して、2枚セットで確認してもらわないといけない)
楽天の対応が混みすぎてクソなのは気の毒だと思うけど、そもそもは本人確認証で本人確認できない状態にしちゃってる自分のミスよ

723!ninja2021/02/19(金) 10:27:39.42ID:cZoSvIws
百均の保護フィルムで合う商品見つかりましたかね?

724SIM無しさん2021/02/19(金) 10:55:07.48ID:8DlRVcj1
すみません、タッチパネルが感度良すぎて指が触れる寸前でも
反応してしまいます。 設定にタッチパネルの感度調整ってありますか?

725SIM無しさん2021/02/19(金) 11:53:54.55ID:pHw5em/E
>>721
ポコランチャー使ってもええか?

726SIM無しさん2021/02/19(金) 12:28:55.89ID:I2OB7wU4
この機種は
設定でアプリごとのデータ使用量の確認ってできませんか?

727SIM無しさん2021/02/19(金) 12:38:23.30ID:6awL3RV2
>>726
出来るよ
WiFiとモバイルデータそれぞれ別に確認出来る

728SIM無しさん2021/02/19(金) 12:47:52.29ID:eBXy6gOM
シルバー申し込んで一週間経つが一向に発送されん…サポート問い合わせても放置中…

729SIM無しさん2021/02/19(金) 12:51:48.70ID:mP6Ui+j+
e-simで申し込むのとnanosimで申し込むのどっちの方がいいですか?

730SIM無しさん2021/02/19(金) 12:52:31.40ID:qij+aHKO
泥OS共通の仕様だね
ネットワークとインターネット、から分かる
使用量の警告や制限もそこから出来る

731SIM無しさん2021/02/19(金) 12:54:48.83ID:qij+aHKO
>>729
他キャリア等と1台使用ならeSIM、2台持ちや勇者楽天オンリーならnanoSIMかな

732SIM無しさん2021/02/19(金) 13:23:39.98ID:lKHRlVlZ
>>699
別に同じ垢で複数台使ってても問題が出るというわけではないからな
連絡帳とかのリスク分散が必要かどうかで判断しておけ

733SIM無しさん2021/02/19(金) 13:26:20.23ID:s9r0UwCN
>>727
ありがとう
アプリの使用量って普通にあるね

734SIM無しさん2021/02/19(金) 14:20:20.90ID:q/FX39I/
全色補充から24時間もたないんだな
3/9までにあと2-3回くらい在庫復活するかね?

紹介期限:2021年2月24日(水)午前8時59分
sense4 liteの15,000ポイント期限:2021年3月9日(火)午前8時59分

735SIM無しさん2021/02/19(金) 14:28:15.08ID:mP6Ui+j+
>>731
勇者だからnanosimの方がいいのかな…

736SIM無しさん2021/02/19(金) 14:41:46.84ID:4D6VK5j1
esimで楽天契約したのですが
4月にドコモからMNPで引っ越しを考えています
この場合esimに2契約目は入りませんよね?
つまりnanoSIMで2契約目するしかないですよね?
その場合あとからnanoSIMとesimで交換できますか?

737SIM無しさん2021/02/19(金) 14:48:13.41ID:YHJNm6q2
何いってんだこの人
どこから契約しようが同じ名義なら2回線目だろ

738SIM無しさん2021/02/19(金) 15:01:26.75ID:LXjdGdYf
eSIM(スロット、というべきかでの)で2SIMの同時運用はできないですよね
2契約併用したいなら2契約目のMPNはnanoSIMで契約しなきゃなりませんよね
その後1契約目を解約したあとに、2契約目のeSIM運用にしたいんですがnanoSIMからの変更は、できますか?
という意味かな
エスパーしてみたw
それが自分で解決できないんならできない、と答えておこう

739SIM無しさん2021/02/19(金) 15:03:24.88ID:iFpFQaXH
>>678
まず名前ね
現代仮名使いと証明書の氏名の漢字が違う

番地の表示の仕方が違ってもだめだぞ
1&#8722;1 1番地の1
地方なら大字あるならないとダメ
証明書と同一でないとダメ

常識だぞ
お前が知識不足なだけ

740SIM無しさん2021/02/19(金) 15:07:43.20ID:4D6VK5j1
>>738
nanosimからesimに切り替えできないのですか

741SIM無しさん2021/02/19(金) 15:07:59.86ID:iFpFQaXH
>>678
ゴメン前のバグってるんで
まず氏名ね
現代仮名使いと証明書の氏名の漢字が違う

番地の表示の仕方が違ってもだめだぞ
1ー1 1番地の1
地方なら大字あるなしでも同一でないとダメ
証明書と申し込みや発送内容が同一でないとダメってこと

貴方自身のミスって事です

742SIM無しさん2021/02/19(金) 15:18:47.16ID:LXjdGdYf
>>740
すまん、ちょっと意地悪かった
できるし手数料は無料

けど、そんくらい自分で調べられなきゃ楽天は厳しいよ
まず、楽天1契約目を1年無料のうちに十分試して使い物になるか検討することをすすめる

743SIM無しさん2021/02/19(金) 15:36:29.58ID:4D6VK5j1
>>742
ありがとうございました

744SIM無しさん2021/02/19(金) 15:41:11.32ID:ktcLnKUD
eSIMに楽天、nanoにdocomo入れて、
データは楽天優先、他はdocomoでやってるが、
楽天回線の遅さと不安定さに足を引っ張られて
速度が出ないからちっとも快適にならん。

しかもdocomoアプリの一部が設定でdocomo回線を要求するので
データ回線をdocomoに切り替えると、
SIMの入れ替えがあったと認識されて、
docomoメールとか強制再同期かけられてウザい。

この運用は失敗か?…

745SIM無しさん2021/02/19(金) 15:52:25.40ID:Xr3B0sj3
>>741
偉い偉そうに書くなw
1回線タダだだにしてもらったからって信者になるか?

こっちはキャリア、MVNO含めて何十回線も契約してるよ。

既存楽天アカ使って楽モバは初めて。
じゃ、何が違ったか容易に想像できるよな?

746SIM無しさん2021/02/19(金) 15:57:20.24ID:/l2CAdjm
>>744
docomoメールはデュアルSIM運用では厄介。俺は諦めた。d払いのSPモード認証だけでも助かってる。

747SIM無しさん2021/02/19(金) 16:00:54.54ID:ZADPWAZs
>>734
2月下旬販売再開予定
と書いてるが

いま在庫あるじゃん
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/equipment-details?id=9158665103065098287

748SIM無しさん2021/02/19(金) 16:22:39.83ID:N81cgIFs
モバイル市場店じゃね
朝は全色あったが今は全色売り切れてる。

749SIM無しさん2021/02/19(金) 16:38:58.28ID:pys/hZSS
>>745
横からだけど偉そうも何も本人確認書類の不備ならどう取り繕っても楽天に問題なく本人に原因が有るんじゃん

750SIM無しさん2021/02/19(金) 16:42:24.97ID:JKQX7mM5
全色ある748が見間違えてんだろ

751SIM無しさん2021/02/19(金) 16:54:08.79ID:Eajppwca
カッパじゃなくて黒がよかったなー

752SIM無しさん2021/02/19(金) 17:05:13.07ID:Tiv33k/Y
>>747
2月下旬〜の文言が消えたなw

753SIM無しさん2021/02/19(金) 17:10:20.51ID:cjqgVqJl
市場で昨日カッパー買っておいてよかったわ
市場じゃなきゃ意味ないんだよな

754SIM無しさん2021/02/19(金) 17:15:25.69ID:lz1DnTLY
>>745
それ以前に
スレチなんだよ

755SIM無しさん2021/02/19(金) 17:24:13.76ID:3x74sFyW
キータッチ音が若干遅れて微妙に気になるんだけど自分だけ?
それと3ボタンとジェスチャー共存出来ないかな
ジェスチャーにしても検索窓下の空間が無駄だし
mateとかで戻るボタン長押しを使いたいけどジェスチャーも便利だし

756SIM無しさん2021/02/19(金) 17:39:38.86ID:aS65o1eU
>>728
シルバーを16日注文17日発送18日着だったけど、何が違うんだろね

757SIM無しさん2021/02/19(金) 17:56:18.52ID:lz1DnTLY
>>755
指紋センサーのジェスチャーしかないけど

758SIM無しさん2021/02/19(金) 17:56:34.10ID:q/FX39I/
楽天モバイル本家では残ってるのか

楽天市場店の方だと3000ポイントくらい余計にもらえるからそっちだけ見てた
買い回り期間だとさらに6000ポイントくらい追加されるが、期間中遭遇できなかったわ
昨日はダイヤモンド4倍あったから多少マシだったけど

759SIM無しさん2021/02/19(金) 17:59:30.24ID:41JmKR10
市場以外ならいつでも買えるでしょ
市場の祭りは昨日が最後だろうね

760SIM無しさん2021/02/19(金) 18:04:51.27ID:lbOMkMFy
>>747
注文が可能ではあっても商品到着のタイミングは
黒の場合は他よりは遅いと思うがな
ほかも1週間10日たっても放置かもしれんが

761SIM無しさん2021/02/19(金) 18:05:31.10ID:hBRIYs82
AQUOSのソフトウェア更新ってAndroid11になるんですよね?
不具合が報告されてますが皆さんやりました?

762SIM無しさん2021/02/19(金) 18:11:12.20ID:Msj8hG9A
不具合が嫌ならやめた方がいいよ
俺は更新したけどね

763SIM無しさん2021/02/19(金) 18:17:19.61ID:j/t34ca/
親が使い始めたのはエモパー全然喋らない
俺が使ってんのは少しぶつかっただけで喋りまくり
この差は何?性別とか基本設定は済ませてるのに

764SIM無しさん2021/02/19(金) 18:19:17.84ID:orjCt5DT
この機種リアルタイムの通信速度表示できない?
中華機種は上の方に表示できてたんだよね。

765SIM無しさん2021/02/19(金) 18:28:42.36ID:cjqgVqJl
なら中華の使えばいんじゃね?

766SIM無しさん2021/02/19(金) 18:31:37.34ID:RzJmklmi
>>725
Xiaomi端末は使ったことないがあれはいいね。使いやすい。メーカー問わず使えるのも良い。
zenfoneやoneplusのも良いんだけどほかで使えないからな。

767SIM無しさん2021/02/19(金) 18:37:57.39ID:lz1DnTLY
>>761
どこでどのような不具合が報告されてますか?

768SIM無しさん2021/02/19(金) 18:53:12.13ID:WTWFPdlF
楽天モバイルインターネットセット全部ただ端末機のみ購入したぞい。
iPhoneから戻ってきたがやっぱり我が家は良いねえって感じ
シャープのキーボードが一番だけど他所じゃ使えんのよね。
しかしGoogleのアプリがいちいち出てくるので困ってる。

769SIM無しさん2021/02/19(金) 19:11:04.15ID:ulX5PVEH
配達キタ――(゚∀゚)――!!
再配達ありがとう佐川の兄ちゃん
設定は明日

770SIM無しさん2021/02/19(金) 19:46:08.33ID:2uiMYyt2
これ使い始めて1週間くらいだけどタッチパネルの感度悪くない?
フリックとかスクロールしようと思ったのにタップ判定されることが多くてストレスになる
画面にフィルム貼ってるけど、今までのスマホでフィルム貼っててもここまで悪いのはなかったよ

771SIM無しさん2021/02/19(金) 19:50:09.22ID:U9HLhxol
未だにフィルムなんか貼るんだ。こんな安物に。

772SIM無しさん2021/02/19(金) 20:20:06.49ID:iFpFQaXH
>>745
解ることは貴方のミスって事でしょ
相違があったって事
本人確認書類って結構五月んだぞ

773SIM無しさん2021/02/19(金) 20:20:24.76ID:8bECj1Ed
ラウンドエッジに貼っても
脇の方に埃入ったり割れてきたりとか
結局剥がしてしまうから
貼らない

774SIM無しさん2021/02/19(金) 20:34:35.25ID:2uiMYyt2
>>771
光沢が無理だからノングレアのフィルム貼ってる

775SIM無しさん2021/02/19(金) 20:34:39.88ID:q7LT6fqv
>>771
そう斜に構えるなよ

776SIM無しさん2021/02/19(金) 21:27:45.86ID:EDcehu4k
>>765
おまえ人から嫌われるタイプだろw

777SIM無しさん2021/02/19(金) 21:52:44.13ID:lbOMkMFy
シャープは台湾企業だしな

778SIM無しさん2021/02/19(金) 22:18:42.92ID:27hR4+e8
イーサネットデザリング成功
なにげにうれしい

779SIM無しさん2021/02/19(金) 22:19:43.06ID:27hR4+e8
テザリングでした

780SIM無しさん2021/02/19(金) 22:43:33.12ID:Lgmc7Ede
これって部屋の中でも20個くらいGPS衛星をひろってくれるね
前のスマホだとゼロだったから、大分ましになった

781SIM無しさん2021/02/19(金) 22:47:20.22ID:haj9XnUD
>>745
ぷっ

782SIM無しさん2021/02/19(金) 22:52:02.06ID:FjOKvOy1
今日999 001って電波ひろっ たんやが
なんなやろ

783SIM無しさん2021/02/20(土) 01:42:16.92ID:7H5Wa/nU
>>771
安物で快適でないから、
滑りが良くてアンチグレアのフィルムを貼るんだが?

784SIM無しさん2021/02/20(土) 01:43:12.63ID:7H5Wa/nU
>>778
お前、庭の社員か?w

785SIM無しさん2021/02/20(土) 01:58:51.62ID:g45Lx09N
>>765
なら、の意味がわからん
頭悪そうだけど高卒か?

786SIM無しさん2021/02/20(土) 02:30:10.32ID:XHV4ozGt
>>778
USBテザリングではなくて?
iMac 5kの USB3.0がお約束wifiと干渉するから有線LAN変換してる
ほんと USB3.0は困る

787SIM無しさん2021/02/20(土) 03:12:26.69ID:kMA3V3FQ
>>785
わからないの?

788SIM無しさん2021/02/20(土) 07:48:25.42ID:TypAif7K
>>785
悔しかったの?

789SIM無しさん2021/02/20(土) 09:13:07.13ID:lGK7eprc
絡んでるってことは悔しかったんだろうな

790SIM無しさん2021/02/20(土) 09:21:37.56ID:3wFczUqv
中華スマホのほうがスペックもコスパも優れてるのは事実
日本企業製で使いたいと思えるような物出してほしいけどもう無理だろうな
sense4liteは楽天ポイント含めたらコスパ健闘してると思うけど

791SIM無しさん2021/02/20(土) 09:29:51.30ID:wCUfC5QB
android 11にバージョンアップしたらpoweramp使えなくなった。
sdカードを認識しなくなった。解決方法はバージョンアップを待つしかないのかな。壁紙切替ますたーもだめみたい。
もとに戻らないしやっぱりシステムバージョンアップは様子見が○だった。
やれやれ

792SIM無しさん2021/02/20(土) 09:54:45.25ID:ZOWIszdX
>>337
えー!
小生もVR観るために買ったのにどうすんのさ

793SIM無しさん2021/02/20(土) 09:56:05.96ID:dOdT+xRO
>>791
バージョンアップであまりいい噂聞かないな 今まで使ってたものが使えなくなったとかあるので様子見が1番かな

794SIM無しさん2021/02/20(土) 09:58:52.95ID:ZOWIszdX
>>760
黒昨日注文してもう配達店に届いてるぞ
何故か明日配達予定になってるが

795SIM無しさん2021/02/20(土) 10:39:39.95ID:z54oSx8u
>>741
FAQにこう書いてあるけど?
常識的な範囲の揺らぎは許容してるね
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001923/

また、下記の表記は全て同一の住所として判断致しますので、表記が異なっていても問題ありません。
 ・1丁目2番3号 〇〇マンション105号室
 ・1-2-3-105
 ・1丁目2番3号105号室 〇〇マンション

796SIM無しさん2021/02/20(土) 10:43:27.09ID:/80uU7Z8
eSIMとnanoSIMで配送開始されるまでの時間に佐賀出たりするのかな?

797SIM無しさん2021/02/20(土) 10:56:47.67ID:k7paZJZf
かなり満足してるけど、電源オフボタン硬くない?

798SIM無しさん2021/02/20(土) 11:23:48.27ID:CcGDbfw0
>>796
糞田舎が出て来ても困るわ

799SIM無しさん2021/02/20(土) 11:46:05.62ID:QAJcIDh3
>>791
powerampも動いてるし
SDも問題ないし

なんで嘘ばっかり書くの?

800SIM無しさん2021/02/20(土) 11:51:46.08ID:AInhfvVs
>>796
想像にしかすぎないけど、そうだね。とにかく人手が入るものは時間が掛かりそう。

eSIM、配達時に本人確認、が最速だと思う。
ま、俺の場合は本人確認が失敗し、返送→キャンセル待ちで未だ再注文できずだが。

801SIM無しさん2021/02/20(土) 11:57:00.55ID:QCn7CRbT
>>800
nanoSIMで証明写真Upでも2日で届くんだからそう変わらんと思うぞ
(2/8の深夜にポチって10日の昼に届いた)

802SIM無しさん2021/02/20(土) 12:02:43.83ID:HR6baRDw
2万分はポイントになるとはいえ、実質1万でこの性能なら十分だな
sense5gはイマイチだったし

803SIM無しさん2021/02/20(土) 12:05:53.92ID:AperwRYr
手動でスクロールしてると突然すっ飛ぶんだけど、どうやったらなるんだろう…

804SIM無しさん2021/02/20(土) 12:11:09.83ID:ovGMuKcT
>>791
SDが認識しなくなるならここでみんなが騒ぐと思わんの?

805SIM無しさん2021/02/20(土) 12:45:06.67ID:w5kM0uAx
今日10:00
黒nanoSIM
MNP
免許証アップロード
で頼んだどー
さあいつ来るかなあ

8062502021/02/20(土) 13:19:13.77ID:PTS59dyB
>>791
同じ様にpowerampがSDカード認識してくれなくなった時は再インストで治ったよ

807SIM無しさん2021/02/20(土) 13:33:06.38ID:Y28K6Ika
この機種は標準のアプリの電話を楽天linkに設定はできないのですか?

808SIM無しさん2021/02/20(土) 13:33:42.01ID:k/9iE7c1
>>795
まだひっぱるの
貴方はその常識の範囲外だから駄目だったんでしょうが
証明配送は受け渡し担当者の判断に委ねられてるから発送とは関係ない
佐川は結構厳しめ郵便ユルユル

809SIM無しさん2021/02/20(土) 13:37:33.51ID:k/9iE7c1
>>795
後何回線も契約って語ってたじゃない
1回線如きでおたおたすること無いじゃない
それともあれは全て口からのでまかせ?

810SIM無しさん2021/02/20(土) 13:41:56.51ID:TypAif7K
やめようぜ
乞食の無駄なトラブルの話に付き合うのは
こんな奴自業自得だからほっとけ

811SIM無しさん2021/02/20(土) 13:46:07.57ID:k/9iE7c1
だな
了解っす

812SIM無しさん2021/02/20(土) 14:20:01.85ID:SCKY/5Op
>>809
誰と話してんの?795は俺じゃねーし、糖質なの?

そして自演してそうだな、こいつ

813SIM無しさん2021/02/20(土) 14:27:57.88ID:bWFmLDYA
糖質同士仲良く消えろやうぜえ

814SIM無しさん2021/02/20(土) 14:28:11.84ID:U8V1kN2o
バイブが弱くてポケットに入れると気付かない

815SIM無しさん2021/02/20(土) 14:37:44.41ID:JS3AuL8z
ここのスレは変なのが居着いてる

816SIM無しさん2021/02/20(土) 14:39:24.73ID:IcogGrmA
>>812
よっぽど悔しかったんだね
ご愁傷さま

817SIM無しさん2021/02/20(土) 14:39:42.42ID:TypAif7K
乞食への配達の話はもうやめようぜ
普通にまともに生きてたらこんな問題起きないし

818SIM無しさん2021/02/20(土) 14:39:49.08ID:WkrSig1P
2/18の15時前に楽天市場店からブラック注文
2/20の11時前に到着
めちゃ早いな
ちょっとレビューしてみるか

819SIM無しさん2021/02/20(土) 14:43:26.63ID:tbC2PqKF
uqモバイルのsimでapnタイプにdunが追加できないのですが、どなたか追加できた方いますか?

8208192021/02/20(土) 14:45:16.70ID:tbC2PqKF
画像貼り忘れました
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚

821SIM無しさん2021/02/20(土) 15:14:17.57ID:JS3AuL8z
dunってダイヤルアップだろ。そんなの使うの?

822SIM無しさん2021/02/20(土) 15:27:48.63ID:IcogGrmA
APNタイプなんて自動でほっとけば

823SIM無しさん2021/02/20(土) 15:33:18.81ID:wnE1Tnvt
nanoSIMかれeSIMに変更したけど
eSIMでも郵送されてくるの?

824SIM無しさん2021/02/20(土) 15:43:54.82ID:JRwiQnDM
楽天mini購入→sence4liteポイント付きになって後悔→親の回線でsense4lite購入
この流れで買ったけどminiのesimをnanosim交換でメインXiaomi機に差してmini売却
sence4liteは無事届いて快適に使用中
ポイント獲得の為の通話とsmsは両方とも済ませてしまったのでやる事無くなった
なんか買うまでが一番楽しかった気がするわ

825SIM無しさん2021/02/20(土) 15:47:26.98ID:wyvCT0bu
ああそうですか
で?

826SIM無しさん2021/02/20(土) 15:48:15.28ID:JRwiQnDM
日記くらい書かせろよ

8278192021/02/20(土) 15:49:46.42ID:tbC2PqKF
>>821
ダイヤルアップだったのですね
確かに必要ありませね。勉強になりました

>>822
apnタイプを空にしてokにしたら勝手に設定されました
uqモバイル公式の設定方法でないとダメだと思っていたので目から鱗のやり方でした
ありがとうございました

828SIM無しさん2021/02/20(土) 15:51:33.42ID:WkrSig1P
かなり偏った部分のレビュー

ブラック頼んだが、サイズ感、重量感は悪くない
ZenFone3より若干重いものの、一回り小さいので手に持った時のフィット感ある
ZenFone5との比較でもコンパクトさが良い
でも本体裏の「AQUOS」「SHARP」の印字の安っぽさがヤバい
指の腹で触ると印字プリントの膨らみが分かるくらいで、爪でこすれば剥がれそう
3liteの印字はなめらかだったのに。TPUケース付けるからどうでもいいかもしれんが

スピーカーは期待値よりかなり悪い
sense2、sense3 liteは最悪レベルだったので4liteは改善されてる気もするが、
同じモノラルのZenFone3よりも遥かに悪い。4liteは本体に音響設定もないんだな
ステレオスピーカーのZenFone5とは天と地の差(ZenFone5とかXperiaのステレオは周囲の人間と簡易に音楽聞けるレベル)
イヤホンなしで動画見ることもあるから個人的にはここ重要だったので残念。通話では支障ないレベルだと思うが

829SIM無しさん2021/02/20(土) 17:12:34.76ID:jukfqcER
※故人の乾燥です

830SIM無しさん2021/02/20(土) 17:18:27.68ID:cP6LqE5B
ミイラかよ

831SIM無しさん2021/02/20(土) 17:19:21.65ID:TypAif7K
また他国製キチガイか
他所のがいいなら他所の国の買えばいいのにな

832SIM無しさん2021/02/20(土) 17:58:17.51ID:CcGDbfw0
もうすぐ届くんだけど2月に開通したら1年無料が1ヶ月勿体無いから3月に開通させたいんだけど、料金は申し込みじゃなく開通日から発生でいいんだよね?
1年無料のキャンペーン対象になるには開通日にキャンペーンを行っているかではなく申し込み時に行っていれば対象になるよね?

833SIM無しさん2021/02/20(土) 17:58:54.69ID:nWoEhRPU
os11に上げてメリットありますか?

834SIM無しさん2021/02/20(土) 18:01:07.62ID:nWoEhRPU
>>832
大丈夫

835SIM無しさん2021/02/20(土) 18:06:18.28ID:RQbsX6xh
無料期間は開通日の翌年の1日前まで無料で残り日数分は日割り計算される
届いたら気にせず開通させとけ

836SIM無しさん2021/02/20(土) 18:06:39.72ID:w5kM0uAx
>>832
一応、3/1に開通させてはいけない…

837SIM無しさん2021/02/20(土) 18:07:34.41ID:DwVaEIs5
>>826
買うまでが1番楽しいのは
よくあること、気持ちは分かる。
次からは君の日記帳に書こうぜ

838SIM無しさん2021/02/20(土) 18:12:41.97ID:CjOcQD7U
楽天リンクで電話したけど、相手の声だけ聞こえない
これって楽天リンクのせいなのかな

839SIM無しさん2021/02/20(土) 18:16:16.55ID:WkrSig1P
ASUS製スマホと比較レビューしただけでキチガイって、どんだけ4lite好きなんだよw ナイーブすぎかよ

スピーカーに関しては、
>>148
>>206
にもあるけど画面がかなり振動するな
音質はASUS以外のスマホと比べても悪い部類だと思う
sense3との比較動画では大分改善されたとあったので期待してたんだけどね

840SIM無しさん2021/02/20(土) 18:18:04.30ID:e+sTgobR
>>816
「だな、了解っす」

って5分後に脳内兄貴に返事する糖質笑

841SIM無しさん2021/02/20(土) 18:19:20.59ID:JS3AuL8z
>>835
日割りじゃなくて月末までに変わった。

842SIM無しさん2021/02/20(土) 18:20:59.75ID:s5UmQ6/3
>>786
11にUpdateでイーサネットテザリングができるようになった。
USB C-イーサネットアダプターを取り付けて試したところ、OK
素晴らしい。今のところ安定。
問題は電池の膨れだが、
これさえクリア出来れば光解約か?
楽天eSIM DSDV イーサネットテザリング
現時点で最高の端末であることは間違いない

843SIM無しさん2021/02/20(土) 18:40:55.42ID:9gsp6j+l
>>807
できる機種の方が少ないんじゃないかな?
PremiumDialerとかそれ系のアプリで一手間加わるけど有料通話になる事は回避できる

844SIM無しさん2021/02/20(土) 18:50:49.22ID:XHV4ozGt
>>842
なるほど!
でも充電は無理だよね それとも

845SIM無しさん2021/02/20(土) 18:54:25.81ID:s5UmQ6/3
>>844
アダプターにより 可能

846SIM無しさん2021/02/20(土) 18:56:47.38ID:CcGDbfw0
>>834
>>835
ありがとう
>>836
-1日だからって理解でいいかな?
2日に開通させるわ

esim申し込みで禿げsimと同時使用予定だけど2日までesim開通作業せずに禿げsimだけで使用って可能だよね?
質問ばかりでごめんなさい

847SIM無しさん2021/02/20(土) 19:25:02.43ID:nWoEhRPU
>>846全然大丈夫

848SIM無しさん2021/02/20(土) 19:26:31.29ID:FukLohj+
>>840
起動してたら自動更新で表示されるでしょ専スレなんだから
もしかして専スレ使ってないの?

849SIM無しさん2021/02/20(土) 19:30:38.90ID:IJ/WBp6p
>>838
Wi-Fiでリンクを使ってるなら、大概ルーターの設定の問題

850SIM無しさん2021/02/20(土) 19:42:48.06ID:bBNA2Tbv
一旦初期化して11に上げろよ

851SIM無しさん2021/02/20(土) 19:54:47.63ID:HenISZbC
楽天モバイル

20000pt+5000pt だったのが
15000pt+5000pt になってるやん

3/8まで5000pt上乗せって書いてあったのに

852SIM無しさん2021/02/20(土) 20:05:15.96ID:wCUfC5QB
>>806
Powerampのストレージとキャッシュをクリアーしたら治りました。
おさわがせしました。

853SIM無しさん2021/02/20(土) 20:25:53.75ID:mMk3E/5B
eSIMで注文して到着してなんとか開通
説明書が楽天端末以外のを対象にしてて中途半端
もう少し改善が必要だと思った

854SIM無しさん2021/02/20(土) 20:29:40.55ID:bBNA2Tbv
>>851
そんな時代あったか

855SIM無しさん2021/02/20(土) 21:30:33.77ID:0xQaCxvO
>>851
どこ次元五右衛門だよ

856SIM無しさん2021/02/20(土) 21:39:59.00ID:XHV4ozGt
>>845
判りました。有り難うございます

857SIM無しさん2021/02/20(土) 22:40:31.67ID:HR6baRDw
sense4の端末割引は初めてだし、キャンペーンが他の毎月やってるのと別になってるから来月は確実にない
4月に300万人達成とY記念で20000+7000とかやりそうだけどな

858SIM無しさん2021/02/20(土) 22:41:23.33ID:JqowMcNq
カメラが糞

859SIM無しさん2021/02/20(土) 22:47:07.78ID:O0uQyCYM
スピーカーは最悪から悪い位には進化したね
カメラは相変わらず
電池持ちいいから総合的には気に入ったよ

860SIM無しさん2021/02/20(土) 22:57:18.01ID:HR6baRDw
そもそもカメラとスピーカーを気にする人が選ぶ機種じゃないので…

861SIM無しさん2021/02/20(土) 23:32:21.91ID:i94Odtqt
実質13000円程度のスマフォに何を高望みしてるんだよw

862SIM無しさん2021/02/20(土) 23:36:49.77ID:kMA3V3FQ
背面の質感の安っぽさすごいな

863SIM無しさん2021/02/20(土) 23:37:48.63ID:Zp3BNE4C
すごいでしょう

864SIM無しさん2021/02/20(土) 23:40:20.67ID:TypAif7K
乞食手段で入手したのに文句ばかりって笑えるわ

865SIM無しさん2021/02/20(土) 23:45:37.81ID:QSvWlCCM
PCがメインだしスマホにそこそこ以上は期待しないな

866SIM無しさん2021/02/21(日) 00:27:24.05ID:d1QBr4I9
846だけど本体届いたから禿げsim差して認識してるがネットワークに繋がらん
どうしたらいいんじゃ…

867SIM無しさん2021/02/21(日) 00:38:18.93ID:GOheXKBG
やっぱり店頭で使ってみてモッサリ感が気になるな…

868SIM無しさん2021/02/21(日) 00:41:59.74ID:d1QBr4I9
調べたけどIMEI制限ってやつかな?
ショップで金払わんと無理なんかね?

869SIM無しさん2021/02/21(日) 01:01:10.87ID:1wb/Dasy
アイポンのシムは使えんぞ

870SIM無しさん2021/02/21(日) 01:06:31.50ID:dy5ibb2d
>>849
>>838とは逆であちらの声は聞こえるけど自分の声が届いてないようなんだけど
wifiでのルーターの設定って具体的にどの辺の設定か
もしくはヒントや関連スレでもいいので教えてください

871SIM無しさん2021/02/21(日) 01:08:53.48ID:yg7ZIbEf
Liteなら初期のAPN楽天しかないから自分で追加が必要

872SIM無しさん2021/02/21(日) 01:30:04.82ID:DCVP2AG1
>>833
android10が来ないと言ってる他機種ユーザにマウント取って優越感。

873SIM無しさん2021/02/21(日) 01:47:00.01ID:XmD0X+r/
くだらね

874SIM無しさん2021/02/21(日) 02:02:46.63ID:LNk2glqU
三年ぶりに買い換えたからカメラももっさりかんもないバッテリーも前のがへたってたから電池持ちが三倍ぐらいに感じる。強いて不満があるのはインターフェースの違いに戸惑いがあるぐらいだろか

875SIM無しさん2021/02/21(日) 02:07:49.09ID:sM0ZuEPE

876SIM無しさん2021/02/21(日) 02:57:01.16ID:nkogah0W
>>843
そうなんですか
ありがとうございました

877SIM無しさん2021/02/21(日) 05:05:24.74ID:tMp16lwA
>>875
こういうレスより何倍もましだろw

878SIM無しさん2021/02/21(日) 06:06:21.64ID:60HRlNlY
>>877
日記は日記帳へ
嘘松はツイッターで

879SIM無しさん2021/02/21(日) 06:11:59.89ID:ACQ3Bdit
>>872
えー、そんだけ?

880SIM無しさん2021/02/21(日) 06:24:17.36ID:6kMuwt0t
みんな本体の交換保証つけた?
安物だしつけなくてもいいかなって思ってるんだけど

881SIM無しさん2021/02/21(日) 07:02:45.88ID:JwW1i5FA
そんな事も自分で決められないのか
使うのは誰だ?そうお前だ
お前が舵を取れ

882SIM無しさん2021/02/21(日) 07:05:00.83ID:21SS2iTs
画面にキャストって通知しつけーの消せねーのか

883SIM無しさん2021/02/21(日) 07:19:22.17ID:JMRkjWqv
>>882
消せる(本スレのテンプレ参照

884SIM無しさん2021/02/21(日) 07:31:07.69ID:21SS2iTs
>>883
どうも

キャストの通知がうざい
設定>アプリと通知>右上の虫眼鏡で「キャスト」を検索
→キャスト(アプリ情報)で「通知」

885SIM無しさん2021/02/21(日) 07:38:21.43ID:dbGhRtTC
>>805
今日1時に発送済みステータス、クロネコにも反映されてた
早…下旬以降再開予定とは一体…

886SIM無しさん2021/02/21(日) 08:14:15.93ID:1wb/Dasy
在庫なしなし詐欺

887SIM無しさん2021/02/21(日) 08:26:56.09ID:/HoMyBk6
今半導体が足りずあちこちの産業で減産してるじゃん
スマホだけに限らずだよ

888SIM無しさん2021/02/21(日) 09:16:16.25ID:ACQ3Bdit
>>885
それ、返品があったから早く配送されるパターンじゃ

889SIM無しさん2021/02/21(日) 09:20:17.51ID:GvNPn+cc
妻用に買ったが
回線審査もソッコー終わって2日で届くのな
思ったよりはえーわ

890SIM無しさん2021/02/21(日) 09:22:18.92ID:zGmcRSN4
まともな在庫これしかないような状況だから
開通と配送手続きする人も暇なんだろ
常にハンドの在庫あった頃と比べたら
1/2とか1/3くらいしか全体で売れてないだろうし

891SIM無しさん2021/02/21(日) 09:44:26.98ID:0xoyVoNp

892SIM無しさん2021/02/21(日) 12:26:53.37ID:d1QBr4I9
>>891
ありがとう
嫁のiphonesimでできたわ
アンドロイドsimではやっぱり無理なんかな?
検索してるけどiphonesimしかやり方が出て来ない

893SIM無しさん2021/02/21(日) 12:30:13.05ID:+13cb0Pf
自分の声が聞こえてないらしい!なんだこれ

894SIM無しさん2021/02/21(日) 12:37:26.37ID:ACQ3Bdit
>>893
再起動

895SIM無しさん2021/02/21(日) 12:40:42.23ID:ysJEgH1X
>>893
Rakuten Linkアプリを最新にする
それでもだめならOK Googleをオフ

896SIM無しさん2021/02/21(日) 13:03:01.85ID:BXVvntin
開通しました
5枠空いてます


DwwzQkwDA6Wz

897SIM無しさん2021/02/21(日) 13:10:52.36ID:t8txiXnF
>>893
楽天link 19回線目
http://2chb.net/r/phs/1613556028/

898SIM無しさん2021/02/21(日) 13:12:04.46ID:9sXxbkJw
アンドロイド11入れたら
画面を最初に見るたびに「緊急通報」って画面が出てきて
パスワード要求してきてうざいんですけど直しかたわかりますか?

899SIM無しさん2021/02/21(日) 13:15:42.86ID:+13cb0Pf
>>894
>>895
サンクス!楽天リンクの再インストールで直りました

900SIM無しさん2021/02/21(日) 14:14:23.98ID:oOaPqGii
システムUI調整ツールを表示させるにはアプリをダウンロードしないといけないのでしょうか?

今までandroidONE(507SH)使ってたからメーカーカスタマイズ端末の操作感に馴れるの大変そう。縦長画面なのに分割が等分でしか出来ない?とかちょっと不便。

901SIM無しさん2021/02/21(日) 14:19:13.06ID:y4sKjX2O
連続待ち受け時間1020時間(42.5日間)って凄まじいな
4,570mAhバッテリだけど特に重くない
家電話用としてもいいかもしれない

あと質感に関しては、他のレビューをみると、シルバーとライトカッパーは特に悪くないように思った
ブラックの背面素材と印字がイマイチなのかも
TPUの黄ばみまで想定するとカッパーもありだったかな

とりあえずAmazonでポチった270円のTPUケースは3〜4日以内に発送だったのに、3/12〜3/23到着予定だわ

902SIM無しさん2021/02/21(日) 15:29:50.33ID:wE7qr3lm
DSDVでnanoSIMとeSIMが両方共に楽天モバイル契約でも使えますか?
きっちり分けて使うならGooglやmy楽天モバイルと楽天リンク等のアプリは切り替え再ログインが必要になりそうですけど

903SIM無しさん2021/02/21(日) 15:38:40.56ID:rKBAkaaU
>>901
尼の激安ケース、フィルムは
遅いんだよな。
ケース1ヶ月待ちは萎えるね。
ヤフショで270円ケース買ったけど2-3日で到着したよ。

904SIM無しさん2021/02/21(日) 15:57:53.41ID:3QkyGYd0
届いた
eSimの開通にはWiFiが必要ですってガイドブックに書いてあって驚いたわ
うちは大丈夫だったけど両親にはハードルが高いだろうな

905SIM無しさん2021/02/21(日) 16:10:58.99ID:y4sKjX2O
>>902
なぜそんなことを?と思ったが、
メイン楽天回線を自分の番号、サブ楽天回線を家族アカウントで取得、1GB+1GB=計2GBを無料で運用する算段とか?

>>903
ヤフショの270円はもうないのかも
代わりに楽天市場で275円みつけてしまった。透明じゃなくて黒だけど

906SIM無しさん2021/02/21(日) 16:29:30.92ID:wE7qr3lm
>>905
ADSL難民予定なので将来的に物理SIMの方をホームルーターで固定回線として考えています
それまでの物理SIMの維持管理が主目的ですね、この端末を主に使うので空いたRakutenHandを売却処分したいのもあります

907SIM無しさん2021/02/21(日) 16:31:27.11ID:Jnwb5zUF
270円ケースってどれですか

908SIM無しさん2021/02/21(日) 16:43:32.20ID:5ONC/peU
やっときた
どうぞ
FqnUeMUbA7Js


m3ancsuDtXRJ

909SIM無しさん2021/02/21(日) 16:52:16.52ID:dbGhRtTC
透明で一番安いTPUはどれですかね
あと、iPhoneのフィルム逆向きにして使ってるって人どこかで見ましたがどれでいいんですかね

910SIM無しさん2021/02/21(日) 17:20:34.36ID:hVR6Z5IQ
昨日申し込んだけど、準備中からすすまねぇーなぁ…
一括購入だし、過去に携帯代の未納もないけど審査で引っかかったのだろうか?

911SIM無しさん2021/02/21(日) 17:28:30.67ID:zGmcRSN4
安ければいいって人はアマゾンの評価とかで星3つとかでもいいのかな

912SIM無しさん2021/02/21(日) 17:40:43.32ID:JieWoy9e
>>905
多分自分も使ってるやつだ。
黒も悪くないよ。
黄ばみを気にする必要ないし。

913SIM無しさん2021/02/21(日) 18:11:52.50ID:JikzWEou
俺は手帳タイプにしたわ
全機種は100均のポーチに入れといて出し入れしてたから利便性が上がっていい感じ

914SIM無しさん2021/02/21(日) 18:30:42.81ID:pi8MtQRq
前のスマホで使っていたラギッド・アーマーのパクリのケースが持ちやすくて良かったから同じようなやつにする

915SIM無しさん2021/02/21(日) 18:36:10.67ID:LNk2glqU
日記にかけよ厨があらわれるころだな

916SIM無しさん2021/02/21(日) 18:39:29.26ID:ihhDkKPS
思ったより普通に使えるってかバッテリー持ちが素晴らしいな
iPhoneSEのSIM入れてデュアルにして使おうか迷ってきた

917SIM無しさん2021/02/21(日) 18:45:47.64ID:dbGhRtTC
>>912
この黒ってマット系じゃないですよね?

918SIM無しさん2021/02/21(日) 18:51:13.55ID:5j+2uckF
Xperiaから乗り換えたけど文字入力がやりにくくて仕方ない
S-ShoinはGboardより感触は近いけど記号やスペースの細かい所の差が馴れない
ここの人は皆S-Shoin使ってる?

919SIM無しさん2021/02/21(日) 18:53:53.15ID:zu9GgYXq
>>918
使うわけ無いやろ

920SIM無しさん2021/02/21(日) 18:53:59.28ID:7Jgj1X/n
指紋認証する度にhomeに触れてしまう
ちょっと近すぎだよ!

921SIM無しさん2021/02/21(日) 18:55:53.31ID:hJTHLVH2
>>918
皆使うわけないだろ

922SIM無しさん2021/02/21(日) 18:56:35.34ID:AhQ2YE6Z
>>918
使うわけないやん

923SIM無しさん2021/02/21(日) 19:03:25.99ID:Q/k85E9S
一般人は初期設定のままの人多そうよね

924SIM無しさん2021/02/21(日) 19:04:54.41ID:ACQ3Bdit
こいつ、毎日11に更新しろって表示される
もうバグ無いのか?

925SIM無しさん2021/02/21(日) 19:20:09.19ID:7u90kLXa
再起動したら11に更新されちゃう状態で粘ってる

926SIM無しさん2021/02/21(日) 19:22:42.13ID:tMp16lwA
なにも考えずに11にしたけど、こまった事態には陥ってないね

927SIM無しさん2021/02/21(日) 19:39:03.87ID:tC7AiFLu
11にすると設定画面の上の方に常駐している、何か設定しとけ
ってパネルを消せるようになるのが最大のメリットだな

928SIM無しさん2021/02/21(日) 19:50:07.16ID:PAAFmL5s
>>927
どうやるの?

929SIM無しさん2021/02/21(日) 20:19:51.11ID:e9qs2qGm
>>923
一般人ってより
そういうのに興味を持たない人種な

930SIM無しさん2021/02/21(日) 20:21:38.29ID:pMDV82tH
バツボタン表示されるからそれ押すだけで消える

931SIM無しさん2021/02/21(日) 20:22:56.83ID:nQXlCfaR
PCから色々入力して申込ボタン押したらしばらくして「申込みに失敗しました…」って出たんで、再度ボタン押したらまた同じエラー
調べたらChromeだと申し込みできない場合があるらしい
別のブラウザ使って無事に申し込み完了したけど、こんなんじゃ先が心配だな

932SIM無しさん2021/02/21(日) 20:24:53.13ID:e9qs2qGm
>>931
あたしゃそれをここに書くあんたの頭が心配だよ

933SIM無しさん2021/02/21(日) 20:26:24.95ID:uVKKw824
>>920
それは顔認証と併用することでなんとかなる

934SIM無しさん2021/02/21(日) 20:27:47.21ID:uVKKw824
おサイフケータイのアイコン出す意味あるのかよ

935SIM無しさん2021/02/21(日) 20:48:59.37ID:bXpwxw+C

936SIM無しさん2021/02/21(日) 20:51:04.60ID:ACQ3Bdit
>>925
同じく、そこで粘ってる

937SIM無しさん2021/02/21(日) 21:21:34.24ID:uVKKw824
>>935
11にしたら無くなった

938SIM無しさん2021/02/21(日) 21:22:38.42ID:uVKKw824
11にしたけどAQUOSは2ボタンナビゲーション無いのな。Pixelにはあったのに

939SIM無しさん2021/02/21(日) 21:59:56.14ID:rORlXQSW
今日届いたけど音量ボタン押しづらいな

940SIM無しさん2021/02/21(日) 22:01:09.38ID:rORlXQSW
位置的にも押しづらいけど押した感覚が微妙
ぶっ壊れたゲームコントローラーのボタンみたい

941SIM無しさん2021/02/21(日) 22:31:02.98ID:cXrcJrH+
SIMトレーの蓋がガタガタで一度トレーから外れたんだけどこういう仕様なの?
構造上仕様っぽい感じだけど気になる

942SIM無しさん2021/02/21(日) 22:36:02.08ID:JieWoy9e
>>917
sense4本体のようなマットではない
光沢ツヤツヤって訳でもない

普通の黒TPUケース

943SIM無しさん2021/02/21(日) 22:38:03.55ID:uVKKw824
音量の下のアシスタントキーが邪魔
いらないっての

944SIM無しさん2021/02/21(日) 22:43:04.10ID:fPLjng6C
本日開通したばかりです
よかったら使ってください
1000ポイント貰えます


Svvr7Mfw9aTa

945SIM無しさん2021/02/21(日) 23:09:15.98ID:gu1nTDYv
アシスタントキーに別の機能割り当てられないのかね

946SIM無しさん2021/02/21(日) 23:22:40.99ID:JieWoy9e
>>945
エモパー

947SIM無しさん2021/02/22(月) 00:46:55.17ID:DaE1zl3Z
>>946
すげえまじかよ

948SIM無しさん2021/02/22(月) 01:52:06.93ID:+XLSIg1T
いつのまにかスクリーンレコードが使えるようになってるなぁ
Android11の恩恵か?

949SIM無しさん2021/02/22(月) 02:14:20.18ID:H5kvHHeE
楽天モバイルで回線契約と同時購入しました
SIMプレートを取り出して見ましたが、IMEIプレートと思われるものが見当たりません
簡単に脱落するものではありませんよね?

950SIM無しさん2021/02/22(月) 02:17:18.41ID:gTaxlqkA
アシスタントキーはクソや
どうせ話しかけないといけないのに物理ボタンつけるとかグーグル無能
話しかけるより親指使って好きなブラウザで調べたほうが早いっていうね

951SIM無しさん2021/02/22(月) 02:52:57.22ID:30e5Pi7c
>>932
PCも使えないあほに言われたくない

952SIM無しさん2021/02/22(月) 02:58:55.08ID:KJxEwXif
>>951
終始このスレに関係ないことを書き込んで楽しい?

953SIM無しさん2021/02/22(月) 03:53:36.80ID:7EqUmzn8
>>950
他の機能割り当てたいよね
通話終了とかライトとか

954SIM無しさん2021/02/22(月) 05:28:56.64ID:KvI4Md3i
>>953
通話終了は電源SWで

955SIM無しさん2021/02/22(月) 06:33:22.45ID:KM9Gkuxy
>>951
申し込みもろくに出来なかったアホに言われてもなw

956SIM無しさん2021/02/22(月) 06:55:46.60ID:S9gpIMh5
AQUOSってタッチパネルくそ言われてたけど
こちらは問題なさそうですか?

957SIM無しさん2021/02/22(月) 06:57:15.01ID:VrSz6OfK
>>956
大丈夫

958SIM無しさん2021/02/22(月) 07:20:23.41ID:C54f/BhY
>>950
いろいろな機種につけられてるけど、義務化されてるのかな。
どんどんとユーザーの求めてる物から外れて行ってる気がする。

959SIM無しさん2021/02/22(月) 07:48:39.44ID:H5kvHHeE
>>949ですが
プレートがあるとされる部分を撮りました
これってプレート入ってませんよね?
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚

960SIM無しさん2021/02/22(月) 08:18:13.03ID:bOfh4TA8
>>955
そうじゃねーだろ
931は全てがスレチなんだよ

961SIM無しさん2021/02/22(月) 08:20:41.06ID:aeb1VAlQ
普通はSIMトレイというけどな
そこに入ってなかったら変にしておかしいな

962SIM無しさん2021/02/22(月) 08:22:25.96ID:Ur3dHME4
>>959
SIMトレーとったあとにimeiプレートなんかはいってないよ
いっている意味が分からない

963SIM無しさん2021/02/22(月) 08:27:18.38ID:aeb1VAlQ
IMEIプレートってバーコード印刷されたプラっぽい素材のヤツかな
ソニーなんかにはそこに入ってて引き出して確認出来るのがある

964SIM無しさん2021/02/22(月) 08:59:15.59ID:NHwlM7KU
うちのsimフリー版にはIMEIプレートあるぞ

965SIM無しさん2021/02/22(月) 09:01:40.22ID:XE30a/pu
黒は夏場光吸収して熱くなってダメージ出るからシルバー

966SIM無しさん2021/02/22(月) 09:13:26.36ID:SWh50Nj6
ダウンロードしたマニュアルにはIMEIプレート入ってると書いてあるけど、うちのもないねー
裏面にシールで貼られてるから、仕様変更とかバージョンによりとかかな?
シールに書かれてる情報と、設定>デバイス情報>IMEIに記載されてるのと同じだったし問題なさそう

967SIM無しさん2021/02/22(月) 09:42:24.73ID:8CwsJyTI
くだらん日記やな

968SIM無しさん2021/02/22(月) 09:56:15.01ID:TyiArG6u
3 lite

969SIM無しさん2021/02/22(月) 09:57:09.22ID:TyiArG6u
3 liteはそこに入ってるけど4は知らん

970SIM無しさん2021/02/22(月) 09:58:17.77ID:cc3rRVy+
思ってたより全然良い端末で買って良かったと思うけどスピーカーだけは本当に糞だなw

971SIM無しさん2021/02/22(月) 10:08:36.31ID:86sEgoC3
開通しました
5枠空いてます


DwwzQkwDA6Wz

972SIM無しさん2021/02/22(月) 10:58:32.43ID:z7ZWjE1q
しかし楽モバのサポートはマジ糞だわ。こりゃCPは300万申込超えても継続するな。

ツイでの他の人の苦情も見てビビった。急がず焦らずサブのサブとしてゲットしよう。

973SIM無しさん2021/02/22(月) 12:09:51.05ID:ZdmDnDBD
>>966
そう。裏にシールに変わったみたい。

974SIM無しさん2021/02/22(月) 12:26:21.85ID:BxNuymMW
指紋なんてだった広い背面でいいのにな。
なんで、わざわざ
スペースに問題ある
正面に付けてしまうのか

975SIM無しさん2021/02/22(月) 12:34:27.11ID:7Rbb/EKm
>>974
逆に正面につけてしまったなら横に戻るキーつけとけよと思うわ

976SIM無しさん2021/02/22(月) 12:45:06.32ID:pvcqsNwt
>>973
これシール取ったら後で困る?

977SIM無しさん2021/02/22(月) 12:50:53.83ID:/bG7BuCr
次スレ
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part3
http://2chb.net/r/smartphone/1613965806/

978SIM無しさん2021/02/22(月) 12:52:11.08ID:EBgvK7Ev
>>976
こまんない

979SIM無しさん2021/02/22(月) 12:53:08.65ID:Ac4QCL88
>>977
おつ

980SIM無しさん2021/02/22(月) 12:53:19.11ID:EBgvK7Ev
>>977

981SIM無しさん2021/02/22(月) 12:53:19.33ID:Ry6eR/RP
電話かかってきて出ても相手側に声が届かないのは楽天LINKが悪いのか?

982SIM無しさん2021/02/22(月) 12:54:27.14ID:8kKfBu6s
>>706
ベルモンドのって、幅が狭いのは浮くから仕方ないけど、枠書いてあるから左右が隠れるのが嫌

983SIM無しさん2021/02/22(月) 13:11:22.75ID:H5kvHHeE
>>959です
みなさん回答ありがとうございます
自分の端末はシール貼ってあります
マニュアルにはプレート有りと書いてありますが、押し込む事故が多いためにシールに変更されたのでしょうかね
プレート無しは不具合じゃないみたいなので一安心です

984SIM無しさん2021/02/22(月) 13:32:14.74ID:TZQYqB+V
>>982
枠なんてかいてないけど?
全面透明だが

985SIM無しさん2021/02/22(月) 13:37:46.22ID:ckE5tQpj
>>981
楽天LINKの再インストール

986SIM無しさん2021/02/22(月) 14:04:43.04ID:p7w+xXVL
>>976
IMEIのプレートやシールって、電源入らなくなった時にIMEI確認するためのもの。剥がして何処かにとっておけば良いです。

987SIM無しさん2021/02/22(月) 14:28:39.71ID:4tl3EY2C
エモパー全然喋りかけてこない

988SIM無しさん2021/02/22(月) 14:35:11.90ID:7EqUmzn8
>>970
これでもマシになったんよ笑

989SIM無しさん2021/02/22(月) 14:37:14.31ID:7EqUmzn8
>>954
あ、リプありがと
そうそうその位置にあの要らないボタン付いてるから邪魔だなーって思ってたのさ

990SIM無しさん2021/02/22(月) 15:16:56.08ID:+XLSIg1T
>>548
機内モードにしてからWiFiやblueroothをオンにするのではアカンのやろか

991SIM無しさん2021/02/22(月) 15:37:12.25ID:QRQFJpR7
>>948
バージョンアップのお知らせぐらい見ようぜ
http://k-tai.sharp.co.jp/support/r/aquos-sense4-lite-r/index.html

2021年2月4日 「AQUOS sense4 lite」OSアップデート及びFAQ追加のお知らせ
http://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/rakuten/osv11/index.html

クイック設定の機能ボタンに、Androidをもっと便利に使えるボタンが増えます。
スクリーンレコーダー
アプリ等の表示画面を簡単に動画で保存することができます。

992SIM無しさん2021/02/22(月) 15:44:35.13ID:JoXc7YE9
>>548
ペン押すとタイルに追加するには長押ししてドラッグって出ない?

993SIM無しさん2021/02/22(月) 16:15:53.34ID:QRQFJpR7
>>992
ないから
実機持ってないの?

994SIM無しさん2021/02/22(月) 16:44:49.71ID:Lu927G3S

995SIM無しさん2021/02/22(月) 17:02:37.64ID:JoXc7YE9
>>993
クイックパネルにあるでしょ

996SIM無しさん2021/02/22(月) 17:04:07.96ID:JTAy+CfH
うめましょ

997SIM無しさん2021/02/22(月) 17:06:26.74ID:u9AN8FLx
>>995
自分のスマホで見てみてみ?

998SIM無しさん2021/02/22(月) 17:09:28.67ID:xZuk54o7
ないで終わってる古い話を掘り返す
なんでだろーなんでだろー

999SIM無しさん2021/02/22(月) 17:10:57.13ID:u9AN8FLx

SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part3
http://2chb.net/r/smartphone/1613965806/

1000SIM無しさん2021/02/22(月) 17:11:17.51ID:u9AN8FLx
1000


lud20210225162451ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1612857375/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part2 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part3
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part9
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part16
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part11
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part17
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part2
SHARP AQUOS sense4 lite SH-RM15 part12
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part10
■■ SHARP AQUOS sense3 lite   SH-RM12 ■■ part5
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part6
■■ SHARP AQUOS sense3 lite   SH-RM12 ■■ part13
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part9
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part5
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part13
■■ SHARP AQUOS sense3 lite   SH-RM12 ■■ part6
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part12
■■ SHARP AQUOS sense3 lite   SH-RM12 ■■ part7
■■ SHARP AQUOS sense3 lite   SH-RM12 ■■ part4
SHARP AQUOS sense3 lite 楽天モバイル Part1
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー
■■ SHARP AQUOS sense4 lite 楽天専売 ■■ Part1
■■ SHARP AQUOS sense4 lite 楽天専売 ■■ Part2
AQUOS sense4 lite part1
docomo AQUOS sense SH-01K Part5
docomo AQUOS sense SH-01K Part 1
docomo AQUOS sense3 SH-02M Part2
docomo AQUOS sense SH-01K Part10
docomo AQUOS sense3 SH-02M Part7
docomo AQUOS sense3 SH-02M Part5
SHARP AQUOS sense3 SIMフリー Part14
docomo AQUOS sense2 SH-01L Part1
docomo AQUOS sense SH-01K Part 2
docomo AQUOS sense3 SH-02M Part1
docomo AQUOS sense2 SH-01L Part3
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■Part12
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■ Part3
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part15
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■Part13
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■ Part7
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■ Part2
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■Part12
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part16
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.6
SHARP AQUOS sense4 & sense4 plus Part1
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part13
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part7
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part2
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■ Part5
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part11
SHARP AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー Part15
SHARP AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー Part16
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part17
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part12
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■Part9
■■ SHARP AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー ■■ Part17
UQ mobile AQUOS sense Part.2
SHARP AQUOS sense3 Part15
SHARP AQUOS sense3 Part19
SHARP AQUOS sense3 Part16
SHARP AQUOS sense3 Part18
SHARP AQUOS sense3 Part2
SHARP AQUOS sense3 Part11
SHARP AQUOS sense3 Part5
SHARP AQUOS sense3 Part4
SHARP AQUOS sense3 Part12.1
SHARP AQUOS sense3 Part12
22:00:18 up 40 days, 23:03, 2 users, load average: 83.30, 59.80, 52.65

in 0.028287887573242 sec @0.028287887573242@0b7 on 022312