◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Sony Mobile 次世代Xperia 総合255


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1621954017/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 2021/05/25(火) 23:46:57.16
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし、日本版・海外版は問いません。

前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合254
http://2chb.net/r/smartphone/1619699299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-PFfn [106.129.78.107])2021/05/26(水) 00:09:12.13ID:L8L8KPy8a
>>1
スレ立て乙

3SIM無しさん (ワッチョイ 936e-VAvD [114.177.106.17])2021/05/26(水) 01:27:57.95ID:9dpBXCLt0
>>1
おつ

4SIM無しさん (スッップ Sda2-AcNo [49.98.136.87])2021/05/26(水) 09:09:47.84ID:xtxh2F3hd
SX2出さないかな
あのサイズで

5SIM無しさん (スッップ Sda2-smJy [49.98.144.98])2021/05/26(水) 22:04:09.45ID:m+nXNm6Pd
>>4
あの幅60mmがいいよな
デザインは歴代XPERIAの中で一番好き
縦長でもエントリーモデルでもいいから出して欲しい
できれば赤で

6SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-KnJz [14.8.96.64])2021/05/26(水) 22:41:21.12ID:B99+O7C90
5Vって日本発売いつくらいだと思います?

7SIM無しさん (スッップ Sda2-AcNo [49.98.136.87])2021/05/26(水) 22:45:42.76ID:xtxh2F3hd
>>5
オレンジかZ5compactの時のイエローすきだったから、あの色で

8SIM無しさん (スッップ Sda2-AcNo [49.98.136.87])2021/05/26(水) 22:48:16.46ID:xtxh2F3hd
>>5
オレンジかZ5compactのイエロー好きだったからあの色で

9SIM無しさん (テテンテンテン MMee-g4p+ [133.106.33.134])2021/05/27(木) 07:50:15.40ID:EVS3ybucM
何で同じようなこと二階言うねん

10SIM無しさん (アウアウクー MM8f-AXZj [36.11.229.68])2021/05/27(木) 09:46:15.76ID:p6GhON5FM
大事なことなので

11SIM無しさん (ワッチョイ 6ec2-TOL/ [111.102.192.193])2021/05/27(木) 10:23:19.18ID:IyDPkob90
>>5
OSアップデートでバッテリー残量50%でシャットダウンするようになった

1年で壊れて無償交換という、あんなんで利益出てたのかね

12SIM無しさん (スッップ Sda2-v9Gu [49.98.136.87])2021/05/27(木) 10:38:46.36ID:QchM63Cbd
>>11
他の機種との兼ね合いもあったみたいだけど直ぐに生産終了しちゃったからね

当時で1500のバッテリー積んでいたようだから、今なら2500から3000でそこそこ使っても1日持つ仕様で作れそうだけどね
シムフリーのデュアルシムでソニー頑張らないかな

13SIM無しさん (スッップ Sda2-emtW [49.98.217.150 [上級国民]])2021/05/27(木) 16:30:55.87ID:XjgHfkAGd
はいauも1IIIは7月に延期〜

14SIM無しさん (ワッチョイ bb58-Rd5K [106.73.68.97])2021/05/27(木) 16:44:21.36ID:xl5UZL6K0
本スレこっちか
保守

15SIM無しさん (スップ Sdc2-Z2kc [1.72.7.121])2021/05/27(木) 22:08:59.03ID:AzKIplmud
>>5
あの横幅は死守してほしいね

16SIM無しさん (スプッッ Sdc2-VeME [1.75.251.26])2021/05/27(木) 22:18:16.27ID:HHSCQsAbd
横幅78mmは欲しいところ

17SIM無しさん (ワンミングク MM32-3UkB [153.235.210.236])2021/05/27(木) 22:41:21.54ID:mLblTsGrM
>>16
横幅と画面幅は違うから。

18SIM無しさん (ワッチョイ eb6e-IGeJ [118.6.86.134])2021/05/28(金) 04:31:27.25ID:TMSHExN00
シムフリー版がほしいわぁ。

19SIM無しさん (ワッチョイ 2a6e-jpoR [123.225.230.2])2021/05/28(金) 05:59:01.70ID:8MAu3tmi0
他のメーカーのスマホにPObox入れようとしたらだめだったから
SONYある程度容認してるんだな

20SIM無しさん (エアペラ SDb7-lM2L [146.160.115.62])2021/05/28(金) 07:22:51.46ID:HdxnaHSTD
当たり前だろ

21SIM無しさん (スッップ Sdca-s0MD [49.98.133.1])2021/05/28(金) 20:04:54.11ID:3422jIpQd
他機種でPOBox使えたのってAndroid 2.3とかの時代だろ

22SIM無しさん (ワッチョイ 2302-IjYa [222.147.118.97])2021/05/30(日) 18:02:08.73ID:oIMp5mN+0
個人的には、このサイズ感と120hzでお腹いっぱいだわ。最高の端末としか言いようがない。
でWはどの辺が進化すんの?

23SIM無しさん (エムゾネ FFca-tWOj [49.106.193.173])2021/05/30(日) 18:12:57.09ID:gOtnybtwF
>>22
メインカメラセンサー
カメラ以外は想像つかない

24SIM無しさん (ワッチョイ fec0-9SSA [217.178.19.17])2021/05/30(日) 18:19:44.29ID:vxjhbbfi0
ACE2は開発中とリークされていたCompactとは別物、みたいな記事を見た記憶があるんだけど
結局ガセ記事でCompactはもうないってことでいいの?

25SIM無しさん (アウアウウー Saff-Uv1G [106.128.58.5])2021/05/31(月) 00:52:59.09ID:rqVkYPNha
>>24
過去のコンパクトの流れとは別物って意味だったんじゃない?
今のところAce2以外に小さい機種は無さそうだけどね

26SIM無しさん (ワッチョイ 536e-B6Af [180.32.68.0])2021/05/31(月) 00:55:26.92ID:uC0B+0uP0
>>24
開発中の謎のコンパクトが5IIIだったということでは

27SIM無しさん (ワッチョイ 2697-oTyt [119.25.233.105])2021/05/31(月) 01:51:30.68ID:HOMDpcOm0
だから糞ブログの記事なんて全部ガセだって

28SIM無しさん (ワッチョイ 1776-B6Af [210.161.185.223])2021/05/31(月) 10:28:05.03ID:L3b8uDGf0
単なる予想をリーク情報に見せ掛け、それが当たったら本当にリーク情報だったと思わせる詐欺的なテクニックだろう。
読者に情報を得るルートがあると思わせたらしめたもので、あとは適当な事を書いても広告収入でウハウハだね。

29SIM無しさん (スップ Sdca-Q7Kq [49.97.96.247])2021/05/31(月) 10:50:56.29ID:d1NqWPZAd
東京大地震みたいなものか

30SIM無しさん (ワンミングク MM1a-RKhT [153.251.239.135])2021/05/31(月) 11:13:13.29ID:xFbzgKYvM
スマホでマイニングする人はいないだろうし、結局はゲーミングスマホ路線が手堅いかと。

31SIM無しさん (スップ Sd6a-IjYa [1.75.1.24])2021/05/31(月) 18:15:41.47ID:zAlQiUTFd
1iiiリーク価格より高いじゃんか
15万4440円かー

32SIM無しさん (オッペケ Sr93-sXVb [126.179.124.187])2021/05/31(月) 18:24:42.63ID:BljaO3O2r
docomo版10 Bは51480円か、まあ普通かな
さてYmobileはどうなるか

33SIM無しさん (ワッチョイ a6b3-WgaG [39.110.124.168])2021/05/31(月) 18:36:34.44ID:GOQClp2q0
>>32
値段出ましたね! XZ3からの機種変なのでスペックダウン覚悟でしたが、それでも欲しくなるやすさでした!

34SIM無しさん (ワッチョイ 8a02-+n7K [115.124.248.49])2021/05/31(月) 18:38:22.26ID:LUHJzOhS0
>>31
15万…
やっぱりXZPにもう少し頑張ってもらうか

35SIM無しさん (ワッチョイ 5376-Iw2y [180.63.152.55])2021/05/31(月) 19:52:50.95ID:7Qh8FGbp0
10IIIとの価格差がすげぇな
そろそろ間の価格帯作った方が良いんでないかな

36SIM無しさん (スップ Sd6a-1P2P [1.72.2.248])2021/05/31(月) 19:59:57.37ID:orEudMchd
>>35
それがAce2であればどんなに良かったか…

37SIM無しさん (ワッチョイ 1776-wPXU [210.161.188.50])2021/05/31(月) 20:08:30.04ID:MXaCDPBQ0
新機種はスペック強化で価格上昇、それでは高すぎる人には従来モデルを継続生産するのでそちらをどうぞ
というαのようなビジネスモデルに移行しそうな感じだね。

38SIM無しさん (ブーイモ MM77-6oXM [210.138.178.239])2021/05/31(月) 20:24:30.99ID:zy4C0tTcM
>>34
ここは1IIでも

39SIM無しさん (ワッチョイ 2673-5wli [119.106.207.224])2021/05/31(月) 20:27:01.91ID:6zd8yk160
ウォークマンZXシリーズとサイバーショットRXシリーズを買っといてxperiaは2年前ぐらいの型落ちで済ますのがコスパ最強だと気付いた

40SIM無しさん (オッペケ Sr93-jk6a [126.158.151.69])2021/05/31(月) 20:29:04.50ID:iqTJ9vl3r
>>37
従来モデルを引き続きセキュリティアップデートの対象にするならいいんだけどね

41SIM無しさん (ワッチョイ 5376-Iw2y [180.63.152.55])2021/05/31(月) 20:29:37.73ID:7Qh8FGbp0
>>37
あ、なるほどな確かに
いつまで古いSoCを調達できるのか知らんけど

42SIM無しさん (ワッチョイ 2611-AxQh [119.172.148.173])2021/05/31(月) 20:42:50.45ID:EdEtlq8k0
>>41
2年ぐらいは大丈夫じゃねーの

43SIM無しさん (ワッチョイ 1718-5P5Q [210.139.188.30])2021/05/31(月) 21:24:33.26ID:j0EGYKOp0
ROG Phone 5 UltimateはSnapdragon 888、メモリ18GB
ストレージ512GB、バッテリー6000mAhで15万だというのに

44SIM無しさん (オッペケ Sr93-kAWG [126.193.185.1])2021/05/31(月) 21:30:59.88ID:MYSiwjSsr
>>37
むしろRX100〜M7的展開なら

45SIM無しさん (ワッチョイ 2a73-jk6a [59.138.15.9])2021/05/31(月) 22:03:33.07ID:V5oxiQRF0
■ドコモ価格
Xperia 1 III 154,440円
Galaxy S21 Ultra 151,272円
 
Xperia 1 IIIは、今夏モデルで最高価格!

46SIM無しさん (ワッチョイ 8a02-+n7K [115.124.248.49])2021/05/31(月) 22:27:26.28ID:LUHJzOhS0
スマホはもう10万超えが当たり前になってるのか…

47SIM無しさん (ワッチョイ fec0-9SSA [217.178.27.240])2021/05/31(月) 22:35:33.14ID:xswn7A7M0
10万超えの分割審査落ちる年金生活高齢者はACE2しか買えない
悲しいよ

48SIM無しさん (ワッチョイ 7e99-6oXM [153.131.36.59])2021/05/31(月) 22:44:50.75ID:1mAok6IH0
分割分を貯めてから買えばいいのでは?
その程度の事も出来ないから審査で支払い能力がないと思われてるんだろうに

49SIM無しさん (オッペケ Sr93-cFtd [126.157.242.64])2021/05/31(月) 23:47:47.13ID:sXabLKnnr
まあ普通に働いてれば夏のボーナスで15万くらいポンと出せる金額だろ

50SIM無しさん (ワッチョイ 2ae7-pKjM [125.192.222.11])2021/06/01(火) 00:04:33.54ID:d+i+xLWc0
Galaxyよりも高いとかふざけてるな

51SIM無しさん (ワッチョイ ef82-X+Di [122.20.179.1])2021/06/01(火) 01:01:17.27ID:NbNHizSy0
スペックはGalaxy以下なのに値段だけGalaxy越えなの草

52SIM無しさん (スププ Sdca-eDdF [49.98.49.185])2021/06/01(火) 01:24:24.03ID:nc1WtXYOd
カメラ以外の性能は何の不満もない
ただ、15万超えてくるならカメラもそれなりの性能じゃないと満足できない

「ナチュラル志向でαに慣れてたら問題ないですぅ」って方向だとしても1Uに毛が生えたくらいの進化なら爆死しそう

53SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-yNjm [133.106.44.2])2021/06/01(火) 01:39:43.77ID:365iqn8/M
>>37
10iiiが2万でAce2が8千円くらいだったら納得価格

54SIM無しさん (ワッチョイ 66c1-FHfl [223.133.44.54])2021/06/01(火) 01:46:32.56ID:TgSIaT0c0
まあハイエンドかつSDや3.5mmジャック等のレガシーデバイスに執着する人の拠り所になるわけだから爆死しようが存在価値が無いわけでは無い

55SIM無しさん (ワッチョイ 2ae7-pKjM [125.192.222.11])2021/06/01(火) 01:55:19.31ID:d+i+xLWc0
カメラ性能ってR6と比べてどうなんだろうな
シャープ本気出してたらGalaxyも超えそうだけど

56SIM無しさん (ワッチョイ 66c1-FHfl [223.133.44.54])2021/06/01(火) 02:11:39.50ID:TgSIaT0c0
んなことで超えられるならどこもただデカいセンサー積んでるわ
スマホのカメラ画質なんかソフトウェアの処理が物を言うのに1インチセンサーを積もうがそこが数年遅れのシャープが一朝一夕に他社を超えられるわけが無い
iPhoneなんか最近まで1/3でmax以外は最新でも1/2.5とクソ小さいセンサーサイズでありながらトップクラスの画質な時点で何が重要かなんて言わなくても分かりそうなもんだけどな

57SIM無しさん (ワッチョイ 5376-Iw2y [180.63.152.55])2021/06/01(火) 02:41:58.90ID:xVdu8p0O0
まぁ逆に言うとそこで勝てないからハードを尖らせて来てるんだけどな

58SIM無しさん (ワッチョイ b728-ZSzF [152.165.61.7])2021/06/01(火) 05:58:03.70ID:dVfva9uC0
>>56
ソフトウェアが弱いなら現実のまま写せるカメラとでも言っとけば引っかかる層はいるんじゃないかな?

59SIM無しさん (ワッチョイ 1a56-Uv1G [133.204.18.193])2021/06/01(火) 06:04:17.89ID:6SskcT7W0
Galaxyって画質悪いのが定説なのにこのGalaxyはカメラが良いことにしてる流れ何?

60SIM無しさん (ワッチョイ ef82-X+Di [122.20.179.1])2021/06/01(火) 06:07:52.75ID:NbNHizSy0
Xperiaのが画質悪い上に使い勝手も悪いから

61SIM無しさん (ワッチョイ 1a56-Uv1G [133.204.18.193])2021/06/01(火) 06:12:27.25ID:6SskcT7W0
使い勝手がバカでも簡単に撮れるって意味ならその通りだろうね
画質はGalaxyは酷い
コントラストが低い場所だけ解像できずアオミドロみたいにモヤモヤになってムラ画質になるし色も変

62SIM無しさん (ワッチョイ 66c1-LLu7 [223.133.44.54])2021/06/01(火) 06:13:15.00ID:TgSIaT0c0
>>57
そもそもそんな言うほど尖ってすら無いんだけどな
Xiaomiなんか既に1/1.12だし各社用意はしてるだろうから今の雀の涙ほどのアドバンテージなんかすぐに無くなるからな
そしてソフトウェアは大きく差が付いてるから勝てるはずが無い


>>59
海外トップと比較してならともかくこのスレじゃ主にXperiaとAQUOSと比較しての話してんだから当たり前だろ

63SIM無しさん (ワッチョイ 1a56-Uv1G [133.204.18.193])2021/06/01(火) 06:14:48.38ID:6SskcT7W0
>>62
ぶっちゃけGalaxyってスマホでもカメラの画質は最低レベルだよ?

64SIM無しさん (ワッチョイ b728-ZSzF [152.165.61.7])2021/06/01(火) 06:26:41.16ID:dVfva9uC0
>>63
その最低レベルで比較しあってるって話だよ

65SIM無しさん (ワッチョイ 1a56-Uv1G [133.204.18.193])2021/06/01(火) 06:28:33.70ID:6SskcT7W0
>>64
Xperia1VもAQUOS R6も作例を見る限りGalaxyなんかよりカメラははるかに上だけどね

66SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-N5m5 [133.106.40.42])2021/06/01(火) 06:35:10.87ID:AsftTNH+M
他のメーカーのハイエンドスマホとスペックに大した差がねぇのに
15.4万とかキチガイみたいな値段になることや、どんどん延期しているのを見るに
完全に部品メーカーにナメられてんな
AQUOS R6と4万円差は流石に笑うわ

67SIM無しさん (ワッチョイ eb43-2fKV [118.243.186.17])2021/06/01(火) 08:01:35.77ID:g7+wT/UQ0
10iiiが5万円なので、まあ買うかな、という価格だな。
Xperia X Compactを買ったときの値段が53200円だったし。

お値段ほぼ据え置きで性能やバッテリーが向上してるから
サイズ以外の不満は少ないかな。

68SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-IZKI [126.126.163.91])2021/06/01(火) 10:58:31.44ID:NmelE1ju0
15万は高いな5Vを10万くらいで何とかしてくれないかな
無理なら7〜8万で10シリーズと5シリーズの間の出してよ

69SIM無しさん (スフッ Sdca-VD9T [49.106.211.232])2021/06/01(火) 11:01:22.43ID:ddzH0AZKd
>>68
それもう5IIでええやん。
時期に7、8万には下がるやろ。

70SIM無しさん (ワキゲー MM76-jk6a [219.100.29.113])2021/06/01(火) 12:52:10.19ID:LigjyCdmM
Docomoは2021年夏モデルの価格
 
Galaxy S21 Olympic Games Edition(6/3発売):112,464円
AQUOS R6(6月中旬以降発売):115,632円
Xperia 1 V(7月以降発売):154,400円
Galaxy A52 5G(6/3発売):59,400円
Xperia 10 V(6月中旬以降発売):51,480円

71SIM無しさん (スプッッ Sd6a-IjYa [1.75.233.248])2021/06/01(火) 13:49:18.81ID:MTJPoJEAd
スマホおかえしプログラムで12回分免除なら
2年で10万円で済む…のか?

72SIM無しさん (ワッチョイ 9b11-5V75 [60.60.112.193])2021/06/01(火) 14:00:02.41ID:v7Fwe96o0
10万払って手元に残らないとかw

73SIM無しさん (スッップ Sdca-Q7Kq [49.98.164.9])2021/06/01(火) 14:12:35.95ID:TJHf2cO5d
お返しつかうならキムチの5万のでええやろ2年使って手元になくてもまあええわて値段だし

74SIM無しさん (ワッチョイ 2611-AxQh [119.172.148.173])2021/06/01(火) 14:16:14.91ID:bP8n5aBk0
ahomoのXperia1 Uが超お買い得に見えてくる

75SIM無しさん (スプッッ Sd6a-IjYa [1.75.233.248])2021/06/01(火) 14:51:17.33ID:MTJPoJEAd
>>74
みんな同じ事を考えるだろうし
気が付いたら売り切れてるやつ

76SIM無しさん (スフッ Sdca-eDdF [49.106.206.254])2021/06/01(火) 14:53:26.00ID:QIsvpgeld
>>74
だいぶお得だよ
カメラに拘らないなら強くオススメできる

77403 (ワッチョイ b358-It7Q [14.9.192.64])2021/06/01(火) 18:47:38.96ID:c1MA2XoG0
>>71
税抜き5万未満だから対象外。

78SIM無しさん (スプッッ Sda3-IjYa [110.163.10.19])2021/06/02(水) 06:49:01.65ID:8ZvlqRiTd
>>72
次を買うから残っても使わない。
2年レンタルだと思うしかない。
でも高いな。2000円台なら仕方ないと思ってたけど。

79SIM無しさん (ワッチョイ b358-6oAS [14.13.146.0])2021/06/02(水) 08:09:36.26ID:tjx9SBDO0
>>68
ahamo「まずうちさぁ、1 iiあんだけど…入ってかない?」

80SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-oR/d [133.106.146.77])2021/06/02(水) 10:17:05.03ID:X1SPKZASM
>>74
誰がアホやねん

81SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-dPJf [133.106.190.33])2021/06/02(水) 10:45:39.54ID:CxIDpEluM
シムフリーとか買うならキャリアのバックアップ受けれないし、古いのは予備で置いとかない?
安い機種は返却プログラム()でいいけど、ハイスペ機種は嫌だわ

82SIM無しさん (スプッッ Sd6a-It7Q [1.79.88.230])2021/06/02(水) 17:52:10.32ID:PvYPmpLBd
故障した時

83SIM無しさん (スプッッ Sd6a-It7Q [1.79.88.230])2021/06/02(水) 17:58:07.63ID:PvYPmpLBd
故障した時すぐに予備使えないと困るのと、機種変更作業をじっくりしたいから、前の機種は常に手元にある。
まぁ予備はそこそこ使えればいいんだけど、買い換えサイクルを考えると必然的に前に使ってた機種になっちゃうんだよな。

84SIM無しさん (ワッチョイ e36e-9b/0 [180.60.45.128])2021/06/04(金) 23:26:51.49ID:TLKHlm8A0
早くも次世代「Xperia 1 IV」のリーク情報、カメラはすべてソニー製に?
https://androidnext.info/?p=11511

85SIM無しさん (ワッチョイ 4376-08lM [118.20.208.101])2021/06/04(金) 23:27:53.91ID:dtG4JQwH0
糞ブログのゴミ記事貼って幾ら貰ってんだ?貧乏人が

86SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-8OGB [59.138.15.9])2021/06/05(土) 09:20:56.57ID:Puow5TU90
Xperia 10 IIIレビュー:バッテリー持ちが尋常じゃない、前モデルの1.5倍でXperia史上最長!
https://sumahoinfo.com/?p=41063
 

87SIM無しさん (アウアウウー Sa47-Ldf7 [106.128.27.70])2021/06/05(土) 09:37:14.43ID:xgUpENf3a
>>86
ブラクラ
グロ注意

88SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-M1Dw [133.106.34.170])2021/06/05(土) 09:41:31.82ID:0YRzMUw5M
電池持ち勝負ならアクオスと比較してくれんと

89SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-LRVt [133.106.146.198])2021/06/05(土) 11:05:32.37ID:no+ZkU/fM
正道で勝負出来ないからアフィブログに提灯記事書かせる戦略取ってんのか
哀れすぎるだろXperia

90SIM無しさん (スップ Sd9f-YOQi [1.66.99.248])2021/06/05(土) 11:29:42.97ID:NLhlLA73d
スレタイも読めないとか
日本人じゃねえだろ?w

91SIM無しさん (スップ Sd9f-z8gJ [1.72.3.167])2021/06/05(土) 18:25:13.68ID:lJ3b6OU3d
>>84
Z5シリーズが無かったことにされてるな。

92SIM無しさん (ワッチョイ 13e8-8b4M [202.208.146.178])2021/06/06(日) 02:07:58.60ID:8qiAgp5x0
どんなケースにしようかなあ。

93SIM無しさん (ワッチョイ 5383-e3++ [122.131.24.160])2021/06/06(日) 05:14:06.43ID:Y30KCoUx0
>>92
DECASEにしようと思う。


lud20210607091035
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1621954017/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Sony Mobile 次世代Xperia 総合255 」を見た人も見ています:
Sony Mobile 次世代Xperia 総合125
Sony Mobile 次世代Xperia 総合255
Sony Mobile 次世代Xperia 総合175
Sony Mobile 次世代Xperia 総合235
Sony Mobile 次世代Xperia 総合205
Sony Mobile 次世代Xperia 総合136
Sony Mobile 次世代Xperia 総合118
Sony Mobile 次世代Xperia 総合128
Sony Mobile 次世代Xperia 総合142
Sony Mobile 次世代Xperia 総合131
Sony Mobile 次世代Xperia 総合124
Sony Mobile 次世代Xperia 総合278
Sony Mobile 次世代Xperia 総合266
Sony Mobile 次世代Xperia 総合274
Sony Mobile 次世代Xperia 総合155
Sony Mobile 次世代Xperia 総合237
Sony Mobile 次世代Xperia 総合150
Sony Mobile 次世代Xperia 総合147
Sony Mobile 次世代Xperia 総合244
Sony Mobile 次世代Xperia 総合259
Sony Mobile 次世代Xperia 総合152
Sony Mobile 次世代Xperia 総合259
Sony Mobile 次世代Xperia 総合248
Sony Mobile 次世代Xperia 総合252
Sony Mobile 次世代Xperia 総合164
Sony Mobile 次世代Xperia 総合251
Sony Mobile 次世代Xperia 総合262
Sony Mobile 次世代Xperia 総合238
Sony Mobile 次世代Xperia 総合276
Sony Mobile 次世代Xperia 総合248
Sony Mobile 次世代Xperia 総合249
Sony Mobile 次世代Xperia 総合246
Sony Mobile 次世代Xperia 総合156
Sony Mobile 次世代Xperia 総合253
Sony Mobile 次世代Xperia 総合263
Sony Mobile 次世代Xperia 総合259
Sony Mobile 次世代Xperia 総合243
Sony Mobile 次世代Xperia 総合273
Sony Mobile 次世代Xperia 総合213
Sony Mobile 次世代Xperia 総合230
Sony Mobile 次世代Xperia 総合159
Sony Mobile 次世代Xperia 総合174
Sony Mobile 次世代Xperia 総合232
Sony Mobile 次世代Xperia 総合231
Sony Mobile 次世代Xperia 総合181
Sony Mobile 次世代Xperia 総合172
Sony Mobile 次世代Xperia 総合188
Sony Mobile 次世代Xperia 総合220
Sony Mobile 次世代Xperia 総合227
Sony Mobile 次世代Xperia 総合178
Sony Mobile 次世代Xperia 総合170
Sony Mobile 次世代Xperia 総合218
Sony Mobile 次世代Xperia 総合171
Sony Mobile 次世代Xperia 総合191
Sony Mobile 次世代Xperia 総合199
Sony Mobile 次世代Xperia 総合226
Sony Mobile 次世代Xperia 総合212
Sony Mobile 次世代Xperia 総合200
Sony Mobile 次世代Xperia 総合228
Sony Mobile 次世代Xperia 総合179
Sony Mobile 次世代Xperia 総合224
Sony Mobile 次世代Xperia 総合228
Sony Mobile 次世代Xperia 総合173
Sony Mobile 次世代Xperia 総合222
Sony Mobile 次世代Xperia 総合172
15:15:24 up 39 days, 16:18, 0 users, load average: 22.04, 28.07, 50.25

in 0.017285108566284 sec @0.017285108566284@0b7 on 022205