◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1626008972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1
2021/07/11(日) 22:09:32.13
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Google Pixel4/Pixel4 XLについて語るスレ

Google Pixel 4
https://store.google.com/product/pixel_4

※前スレ
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part21
http://2chb.net/r/smartphone/1609401096/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2SIM無しさん
2021/07/11(日) 22:09:45.69
関連スレ

Google Pixel4a Part41
http://2chb.net/r/smartphone/1624578186/

Google Pixel4a(5G) Part4
http://2chb.net/r/smartphone/1621896474/

Google Pixel 5 Part20
http://2chb.net/r/smartphone/1622817966/
3SIM無しさん (アウアウウー Sa09-XhbO)
2021/07/11(日) 22:34:55.92ID:nBQa1VVza
>>1
スレ立ておつだが保守しないとまた落ちるんじゃね?
4SIM無しさん (ワッチョイ d5b1-r015)
2021/07/11(日) 22:45:31.82ID:XxeFIQ6l0
いちおつ
5SIM無しさん (オッペケ Sra1-YLW7)
2021/07/12(月) 01:35:06.88ID:G6aZzCRgr
6SIM無しさん (ワッチョイ ab81-0sKs)
2021/07/12(月) 04:06:45.75ID:Koketu9W0
Pixel 4持ちで6を待っているんだが、
待ちきれずM11 Lite 5g買っちゃったよ
7SIM無しさん (ワッチョイ 9b54-oqPN)
2021/07/12(月) 04:31:46.21ID:8cS6Hns50
1乙
8SIM無しさん (ワッチョイ cd58-S7Wm)
2021/07/12(月) 06:32:04.82ID:4PHrRwKJ0
>>6
なんで安かろう悪かろうと分かってるものを買うの?
今、安売りやってるけど欲しくなる要素何もないけど
9SIM無しさん (ワッチョイ ab81-0sKs)
2021/07/12(月) 08:12:51.03ID:Koketu9W0
>>6
電池持ちが悪すぎてなぁ…
6発売までの繋ぎと考えている
10SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-oqPN)
2021/07/12(月) 08:21:13.55ID:1nwrBI1iM
YKKの玄関ドアでおサイフケータイ登録できるらしいんだけどpixel4反応せず
同じくpixel4でダメでしたって書き込みも発見
こういうの多すぎてイラッとする
11SIM無しさん (ワッチョイ ad97-S7Wm)
2021/07/12(月) 17:34:28.02ID:xqbtcndw0
>>10
edyを登録しないと使えないと思うけど
12SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-c72N)
2021/07/12(月) 17:42:28.67ID:yE9hpnjtM
知識不足ってオチ?
13SIM無しさん (ワッチョイ ad97-S7Wm)
2021/07/12(月) 18:02:06.02ID:xqbtcndw0
google payじゃなくておサイフケータイアプリ側にedy登録
14SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-oqPN)
2021/07/12(月) 20:29:49.59ID:zTBGY6xTM
>>11
もちろんedyはインストールしてるし、おサイフケータイにも登録してる
15SIM無しさん (ワッチョイ 23cc-eQhK)
2021/07/12(月) 20:33:05.52ID:Y5Ck4zhr0
>>10
メーカーに問い合わせどうぞ
エディなら、コイン型とかカード型とかあるし
無理に携帯じゃなくても。
16SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-oqPN)
2021/07/12(月) 20:36:52.29ID:zTBGY6xTM
別に質問してるわけじゃない
玄関ドアがスマートキーじゃない人が勝手に間違った推察してるだけ
17SIM無しさん (スップ Sd43-3BGf)
2021/07/12(月) 20:46:04.63ID:e1K3dbQed
じゃあこの話は終わりで
18SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-vrAw)
2021/07/12(月) 22:55:31.70ID:FnkLB+tA0
>>1
保守
19SIM無しさん (ワッチョイ cbdc-u8xb)
2021/07/12(月) 23:03:17.90ID:ItCKyBnh0
特段電池持ち悪いとは思わんがストックじゃなくてLineageOSで使ってるせいもあるんかな?
買ってすぐROM入れ換えたので純正OSの使い心地は知らんが
しかも電池持ち悪化は覚悟でCPUとGPUのクロック最大値で固定して使ってるが目立った電池持ち悪化や発熱は見受けられずヌルサクさ大幅アップで今年で2世代前の機種になるが色褪せない満足度の高さ
電池持ちを一番左右するのはリフレッシュレートだと思うわ
標準の90-60Hz自動可変は中途半端なので90Hz固定で使ってると特にみるみる電池が減って行くな
自分にとって高リフレッシュレートは不要なのでオフると大分持ち良くなる印象
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 4/11/DR
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
20SIM無しさん (ワッチョイ cbdc-eQhK)
2021/07/12(月) 23:38:30.92ID:ItCKyBnh0
まあPixel4無印は絶対的にバッテリー容量小さいので電池持ちが良いと賞賛される機種でないことは確かだな
Pixel4XLも使ってるがこちらは画面が大きいがバッテリーも大きく無印より持ち良い印象
画面筐体サイズ感としては無印のコンパクトさよりXLの大きさの方が使いやすい
一旦大きめに慣れると小さい画面はキツく感じるので次買い換える時に1台選ぶならXLサイズだな
21SIM無しさん (スプッッ Sd03-B1bW)
2021/07/14(水) 14:00:25.31ID:95164bb+d
Pixel3落下させてバキバキになったのでPixel4ゲットした
6待とうと思ったけど6はサイズがデカすぎる…
22SIM無しさん (アウアウウー Sa39-5Hsd)
2021/07/17(土) 09:31:02.61ID:OvHHtrLEa
povoでも使えるな
23SIM無しさん (スッップ Sdfa-vs3l)
2021/07/17(土) 09:38:44.16ID:pFFS3szOd
アプデ後から電話繋がらなくなる不具合治ったっぽい?
安定してるけど、まだなってる人いますか?
24SIM無しさん (ワッチョイ 7d53-5isO)
2021/07/17(土) 09:53:54.65ID:FLSAlfI20
>>23
まだたまになるよ
25SIM無しさん (アウアウウー Sa39-5Hsd)
2021/07/17(土) 10:41:24.20ID:OvHHtrLEa
電話掛かってきてすぐ切れちゃうの不具合なの?
26SIM無しさん (アウアウクー MM35-vs3l)
2021/07/17(土) 11:00:57.57ID:1D99LkBTM
Googleスクリーニング便利、留守電要らんわ
27SIM無しさん (ワッチョイ 2eee-vs3l)
2021/07/17(土) 18:24:35.90ID:fm/xIhY90
>>24
マジか、たまたま、安定してるだけかな
28SIM無しさん (ベーイモ MM7e-5isO)
2021/07/19(月) 08:48:08.52ID:t32dmTCnM
Pixelは毎月セキュパが配信されるけど、もしかしてセキュリティーソフト要らない(意味がない)感じ?
29SIM無しさん (ワッチョイ b6c0-j3WY)
2021/07/19(月) 09:01:53.81ID:8wDCRdTe0
>>28
Androidにセキュリティソフトはそもそも要らない
30SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-fYcJ)
2021/07/19(月) 09:20:30.76ID:vKRJjQ2vM
そして、大金を抜かれるんでしょ
31SIM無しさん (ブーイモ MM0e-tlk+)
2021/07/19(月) 16:05:40.70ID:Ni+3tjVIM
セキュリティパッチで不正なアクセスは減少するが
アプリの権限付与はユーザーが許可しちゃってるからなあ
32SIM無しさん (ワッチョイ b6c0-j3WY)
2021/07/20(火) 10:35:50.28ID:XBvkRAG60
画面左側に小さいパンチホールある人いる?どんな不具合だよ(`;ω;´)
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
33SIM無しさん (ワッチョイ ae11-xL6t)
2021/07/20(火) 10:39:00.88ID:S/O5+JWm0
ドット抜けじゃないの
34SIM無しさん (ワッチョイ b6c0-j3WY)
2021/07/20(火) 10:41:08.78ID:XBvkRAG60
>>33
うん。ドット抜けで修理出した
でけぇんだよこのドット
35SIM無しさん (テテンテンテン MM0e-fYcJ)
2021/07/20(火) 12:46:45.94ID:DTaDdT7nM
3つ迄は、許容範囲w
36SIM無しさん (ワッチョイ 6ee6-5isO)
2021/07/20(火) 20:38:28.66ID:Mdjnmumw0
>>32
見つけてしまったらずーと気になっちゃう
37SIM無しさん (スプッッ Sdda-vs3l)
2021/07/21(水) 10:46:24.35ID:bvlSsHh5d
それはきっと恋
38SIM無しさん (ワッチョイ 76dc-5isO)
2021/07/21(水) 12:25:06.72ID:RtMAsuaM0
有機ELもドット抜けなんてあるんか
39SIM無しさん (ワッチョイ 693f-zezY)
2021/07/21(水) 19:28:16.39ID:3eB3ygwt0
Google extends Pixel 4 XL warranty past 1 year in some counties for specific issues
https://www.androidpolice.com/2021/07/20/google-might-be-extending-your-pixel-4-xls-warranty-for-an-extra-year/

Google's support page here
https://support.google.com/pixelphone/answer/10169830

日本も1年間延長される国に入ってるみたいだ
40SIM無しさん (ワッチョイ 5a83-vs3l)
2021/07/21(水) 19:51:52.49ID:yLJYcnmp0
何故XLだけ?と思ってリンク先見たら、電源周りで不具合起きてるのか
41SIM無しさん (ワッチョイ b158-4u4m)
2021/07/23(金) 13:04:43.96ID:wfd+DwLs0
さっき外を10分くらい歩いていたら「温度上昇のため機能を停止しますクールダウンが必要です」みたいなメッセージがでてモバイルネットワークが切られた
スマホが先に熱中症になると最悪自分が熱中症とかでイザ救急呼ぼうと思っても出来ないってコト?
42SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-4u4m)
2021/07/23(金) 13:06:04.39ID:LgCCER6la
>>32
誰かに監視されてるんでは?
43SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-4u4m)
2021/07/23(金) 14:40:06.90ID:GmA+olqXM
>>41
XLだけど都内で暑い中、外回りしてるけど今の所その様な状況にはならないな
Yahooブラウザのスマホクーラー機能が効いてるのかな?
44SIM無しさん (ワッチョイ b158-4u4m)
2021/07/23(金) 16:42:36.76ID:wfd+DwLs0
>>43
同じくXLです
初めてこのような状態になったんですよ
しばらく放置したら治ったけど
45SIM無しさん (ワッチョイ 2b7e-TF4z)
2021/07/23(金) 17:46:45.81ID:xdaLtjEe0
>>43
新しいスパイウェアか?
46SIM無しさん (ワッチョイ d9b1-TF4z)
2021/07/23(金) 18:56:06.67ID:Le38HlcI0
>>41
ポケモンゴーかドラクエウォーク?
47SIM無しさん (ワッチョイ b158-4u4m)
2021/07/23(金) 19:53:39.22ID:wfd+DwLs0
>>46
いえ、メッセージでチャットしてただけです
裏でイロイロアプリ立ち上げてたせいなんですかねぇ
48SIM無しさん (ワッチョイ 9323-TF4z)
2021/07/23(金) 20:32:09.91ID:EdLtn2SZ0
今の時期は日中運転してる車のダッシュボードに少し置いてるだけで
すぐクールダウン促してくる
49SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-4u4m)
2021/07/23(金) 22:02:09.94ID:UIqseNkwM
スマホをダッシュボードに置くのが頭悪すぎ
50SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-Wmfy)
2021/07/23(金) 23:15:35.80ID:nliPS4L+0
当たり前体操〜
51SIM無しさん (ワッチョイ b9dc-TF4z)
2021/07/28(水) 07:13:43.43ID:BrfkmNKf0
うっかり派手にすっ飛ばして地面に落としてしまったが幸い無傷
純正バンパーケースで覆われてなかったら画面ダメージ受けてたかも
52SIM無しさん (ワッチョイ 0bc0-EaTV)
2021/07/29(木) 15:58:03.02ID:Ie8aWCcq0
再生品使ってる人いますか?なんか問題あったりします?
再生品って中古ではないとは言えどうしても不安になってしまう
53SIM無しさん (ワッチョイ c961-wq3i)
2021/07/29(木) 17:03:27.26ID:aQ+ndyBX0
>>39
これって、「対象のロットだけ」って意味合いなのか、既に販売済みの製品は全てそうなのか?
を知りたいなぁ
54SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-4u4m)
2021/07/29(木) 19:09:41.45ID:I1Q5fvMVa
uqだけど最近4gがプツプツ切れる印象
以前も同じようなことあったからまたかーっと思ってる
55SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-w3Zo)
2021/07/29(木) 19:37:33.08ID:U7ernmHDM
UQ WWWWWWWW
56SIM無しさん (テテンテンテン MMee-s2x0)
2021/07/30(金) 16:17:36.80ID:+FLxsmi6M
俺達がUQを馬鹿にできねーだろ
最底辺なんだから
57SIM無しさん (ワッチョイ d6ea-fbBq)
2021/07/30(金) 16:18:56.78ID:FgY6CFIY0
UQ WWWWWWWW
58SIM無しさん (ワッチョイ fa88-UJeS)
2021/07/30(金) 19:12:37.30ID:OS70m4mx0
Pixelがローエンドってことはないんじゃないかな
というかUQはサブブランド系だから安かろう悪かろうの回線ではない筈
UQ使ってないけど
59SIM無しさん (ワッチョイ 25dc-s2x0)
2021/07/30(金) 19:36:56.15ID:hdpRQwIB0
楽天がだろ
60SIM無しさん (ワッチョイ 0197-s2x0)
2021/07/31(土) 06:58:48.61ID:FlBmrrTd0
かーちゃんUQでごめんね本当にごめんなさいJ( ´ー`)し
61SIM無しさん (ワッチョイ 25dc-s2x0)
2021/08/03(火) 10:28:04.84ID:6RFHhdrr0
Pixel6系は噂通りGoogle独自SoCで確定か
物が良いかは実機レビュー出るまで分からんが
もし出来良かったらPixel4系は今でも十分な性能でパンチホールもノッチも無いクリーンな画面形状のアドバンテージあるがどこまで物欲抑えられるか
個人的にはLineageOSオフィシャル版がリリースされるまで絶対に購入することは無いが

GoogleがPixel 6シリーズをお披露目、独自プロセッサTensor搭載で秋発売(更新) - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/google-pixel6-pixel6pro-205450776.html
62SIM無しさん (テテンテンテン MMee-UJeS)
2021/08/03(火) 11:41:01.71ID:grR3gkeUM
>>61
カメラ部分が大きく出てるのがなぁ
次で引っ込みそうで、なんとなく待ちたくなる
63SIM無しさん (テテンテンテン MMee-s2x0)
2021/08/03(火) 12:21:58.73ID:sm4UyBEyM
google フォト無料じゃないと買い換える気がしない
64SIM無しさん (オッペケ Sr05-HG8n)
2021/08/03(火) 12:22:34.95ID:TjJ06mUyr
>>61
裸運用しかできなさそう
65SIM無しさん (テテンテンテン MMee-s2x0)
2021/08/03(火) 12:23:19.58ID:sm4UyBEyM
むしろケースありきの形状でしょ
66SIM無しさん (ワッチョイ 25dc-s2x0)
2021/08/03(火) 12:36:44.87ID:6RFHhdrr0
>>65
確かに
ケースもより必然的に併せて購入させる戦略か
67SIM無しさん (ワッチョイ 25dc-s2x0)
2021/08/03(火) 12:41:20.48ID:6RFHhdrr0
Pixel5はミドルハイSD765GだったしPixel4は最後のQualcommハイエンドSoC搭載機ということでプレミア付くとまでは言わんが愛着持てるし(震え声)
68前スレ361 (ワッチョイ f158-Ln56)
2021/08/03(火) 13:16:28.98ID:CMIto7nb0
8月のセキュリティーアップデートが来た。
3月のセキュリティーアップデート以降、USB DACで音楽再生するとシステムが再起動
する問題が直った! Pixel4 XL HF Player Ztella(ES9281PRO)の組み合わせで
正常に再生できる。再起動もしなくなった。
69SIM無しさん (テテンテンテン MMee-UJeS)
2021/08/03(火) 15:29:55.54ID:BYM7tjUwM
>>68
やっと不具合解決したのか
予想外に長くかかったな
70SIM無しさん (オッペケ Sr05-s2x0)
2021/08/03(火) 15:37:17.53ID:8rUZRiaXr
>>63
ソフバンユーザーだからYahooのクラウド(オリジナル、画像動画無制限、無料)に移行したよ
でもこれ手放さければGoogle Photoは無料無制限で使えるのではないの?
71SIM無しさん (ワッチョイ b111-IKHw)
2021/08/03(火) 18:54:55.54ID:/DMGpthf0
「お使いのシステムは最新の状態です」って出てまだ8月アップデートできない・・・
72SIM無しさん (ワッチョイ 25dc-s2x0)
2021/08/03(火) 18:59:47.23ID:6RFHhdrr0
0805ファクトリーイメージファイルはもうアップされてるな
73SIM無しさん (スップ Sd7a-B+tK)
2021/08/03(火) 19:00:53.67ID:cG4PaQpAd
7月の更新からか?システムアップデート画面にダークモードが効かなくなった
74SIM無しさん (ワッチョイ 25dc-s2x0)
2021/08/03(火) 19:01:06.78ID:6RFHhdrr0
ってかまだ3日なのにもう来ててワロタ
75SIM無しさん (テテンテンテン MMee-4DJa)
2021/08/03(火) 19:29:55.55ID:5VYsfTr5M
毎月第一月曜日に来るよ(アメリカ時間)
76SIM無しさん (ワッチョイ 25dc-s2x0)
2021/08/03(火) 19:34:28.54ID:6RFHhdrr0
そうなのか
5日以降とばかり思ってた
77SIM無しさん (ワッチョイ d66e-UJeS)
2021/08/03(火) 19:57:51.44ID:kCJcPTeh0
>>68
やったあああああああああああ
78SIM無しさん (ワッチョイ 0197-lRi9)
2021/08/04(水) 20:57:38.17ID:2hVwBbuE0
>>68
usbカメラとの接続もこれまで強制シャットダウン状態だったのが問題なく映るようになった!!神!!
79SIM無しさん (ワッチョイ ce58-T0ja)
2021/08/04(水) 20:58:34.11ID:gNF2c6Q50
お巡りさんこの人です
80SIM無しさん (ワッチョイ 9d61-i+Hx)
2021/08/05(木) 15:18:04.70ID:ARn3gMni0
8月の更新ってのが全く来ないのだけど、どこで見るの?
あと、これなに?

Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
81SIM無しさん (ブーイモ MMbe-lRi9)
2021/08/05(木) 17:01:18.90ID:WltNehM+M
>>80
設定→セキュリティ→セキュリティアップデートで見られる
右下アップデートをチェックを押さないとアップデートが来ないかも

画像のダイヤルはイースターエッグ
android11イースターエッグで検索
82SIM無しさん (ワッチョイ 9d61-i+Hx)
2021/08/05(木) 18:35:31.88ID:ARn3gMni0
>>81
ありがとう。
やっぱり最新になってるって。
俺の4XLは嫌われてるのけ?

Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
83SIM無しさん (ワッチョイ 4e54-lRi9)
2021/08/05(木) 18:53:43.72ID:JPAgkbgN0
>>82
全員一度に来るわけではないので焦らず待つ
84SIM無しさん (ワッチョイ 0197-lRi9)
2021/08/05(木) 20:25:48.06ID:jM4ZzCMt0
>>82
チェック押してみ
俺は通知はなかったがチェックで降りてきた
85SIM無しさん (テテンテンテン MMee-4DJa)
2021/08/05(木) 20:32:02.03ID:LIv6rEeiM
本国の毎月第一月曜日(休日除く)の20分前後時間の有る時の適当な時間に取りに行ってるけど拒否られた事は皆無
86SIM無しさん (ワッチョイ 8161-xwJd)
2021/08/06(金) 01:25:33.68ID:PZppSMW40
チェックも押したけど、最新だよーだった。
ゆっくり焦らず待ってみる。
ありがとう
87SIM無しさん (ワッチョイ 51dc-ZLQa)
2021/08/06(金) 01:57:40.11ID:l+OAEps+0
ファイル落として手動で上げれば
88SIM無しさん (ワッチョイ 0911-Z6Ah)
2021/08/10(火) 14:59:20.18ID:inN/pzMX0
チェック押してもまだ来ない・・・
89SIM無しさん (ワッチョイ 51dc-aJR9)
2021/08/10(火) 15:03:21.25ID:kxeznkh10
カスROM焼けば

2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 4 XL/11/DR
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
90SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-FTT6)
2021/08/10(火) 15:07:05.89ID:f19VqrPHM
特定w
91SIM無しさん (ワッチョイ 51dc-yXdA)
2021/08/10(火) 15:09:46.68ID:kxeznkh10
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 4/11/DR
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
92SIM無しさん (ワッチョイ 61b3-c6N3)
2021/08/11(水) 00:43:20.94ID:7CwAu8oM0
pixel4なんですが,急に再起動してgoogle→Gのアニメーション→再起動のループになってしまいました.
電源長押しは効果なし,セーフモードは起動するもすぐに再起動です.
対処法ありませんか??
93SIM無しさん (ワッチョイ 61b3-c6N3)
2021/08/11(水) 00:47:22.07ID:7CwAu8oM0
92です.なんとか生き返りました.みなさんも充電する際にはお気を付けて.
94SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-FTT6)
2021/08/11(水) 01:39:04.55ID:c+JN+jktM
電源長押し(10分以上)ダぞ
95SIM無しさん (スッップ Sd33-yXdA)
2021/08/11(水) 19:22:34.27ID:u8lOVJYjd
ASUSがFeliCa載せてきそう
デザインに首を傾げつつ6に乗り換え予定だったがZen8もありか
96SIM無しさん (ワッチョイ 01b1-/HBT)
2021/08/11(水) 20:34:20.79ID:jaRZhD8u0
Pixel買う人がASUSとどっちにしようか迷うって少ないんじゃない?
Pixel持ってて2台目欲しい人が他のと迷うやつ→ASUS
97SIM無しさん (ブーイモ MMeb-LLw2)
2021/08/11(水) 21:46:29.71ID:H1sA3VzpM
以前は最新OS/パッチと(ほぼ)ストックが目的だったけど
OS進化停滞してるから、FeliCa搭載でパッチ配布してるメーカー(Not 純中共)ならありかな
98SIM無しさん (テテンテンテン MM8b-ZLQa)
2021/08/12(木) 13:14:26.39ID:fX8Fv7XdM
pixel4と迷った思い出
防水とFeliCaあればASUSにしたと思う
99SIM無しさん (ワッチョイ 1381-2KMC)
2021/08/12(木) 13:15:08.39ID:i9W/7ryS0
Google PhotoがなくなったからASUSでもいいけど
100SIM無しさん (オッペケ Sr5d-yXdA)
2021/08/12(木) 13:31:01.61ID:+UWH9lh4r
アプデやっと来た
101SIM無しさん (ワッチョイ 3383-r06d)
2021/08/12(木) 22:31:04.12ID:FcC7oWAw0
いまさら4xlが欲しくなってきた〜
オレンジのデザイン良いよな〜
やっぱ6は気に入らないし高そうだし。
102SIM無しさん (ワッチョイ c288-NYpg)
2021/08/13(金) 07:18:50.13ID:+2gwi8gu0
PixelFoldいいと思うんだが韓国製になっちゃうのかな
103SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-Ghcz)
2021/08/13(金) 19:49:54.98ID:fY5HY45h0
ソフトバンク版 4xlでahamo運用してます。

モバイルネットワークはつながるのに、通話のみ圏外になる事象で悩んでいます。

体感では、人が多い場所に行くと発生するような感じがしますが、何か対応策や回避策ご存知の方いらっしゃいますか?

機内モードやモバイルネットワークのon,offでは回復せず、再起動すると、回復します。
104SIM無しさん (アウアウアー Sad6-NYpg)
2021/08/14(土) 00:27:40.59ID:F4rT8TJDa
アハモに聞いてみれ
105SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-Ghcz)
2021/08/14(土) 13:00:08.74ID:+Nu6RDu30
>>104
初期化しろ。だめなら、メーカーに問い合わせろのテンプレ回答でした、、
106SIM無しさん (ワッチョイ 41dc-Ghcz)
2021/08/14(土) 13:11:40.80ID:Mytjsou+0
過去スレでアハモは正式対応してない結論付けじゃなかった?
ドコモキャリアSIMだが非アハモで使ってるので詳しく調べてないが
症状からするとVoLTEが働かなくなって3G非対応プランなので通話不能になってる感じ?
根本切り分けとしてフォーマットデータして最新ファクトリーイメージ焼き直してみるのがベストだけどなかなかやらないだろうから
不要APN削除してなかったら削除してみるとか
正常稼働に必要なサービスを無効化してないか確認してみるとか
107SIM無しさん (ブーイモ MMb6-NYpg)
2021/08/14(土) 15:16:36.39ID:HnLA/JEgM
ahamoもpovoも3G回線抜きだから同じ現象になるのかな?

来年1月にドコモ2GHz帯 3G順次廃止とか
3月にau 3G廃止でMVNOも終わり?
SoftBankは再来年1月か
108SIM無しさん (アウアウウー Saa5-Vj0D)
2021/08/14(土) 16:22:09.95ID:rTaiCWGna
ソフトバンク版の端末と言うのが曲者
ぐちゃぐちゃ悩むよりも素直にLINEMOにするか、
ahamoがいいならその辺のSIMフリーを買い直す方が良いと思う

こう言うので悩むのが好きな人もいるから止めはせんがw
109SIM無しさん (ワッチョイ d256-NYpg)
2021/08/15(日) 19:46:03.87ID:BemQ8sZD0
1個前辺りの過去スレに
*#*#4636#*#*で切り替え
とかでも改善しない?
110SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-Ghcz)
2021/08/15(日) 22:05:41.76ID:ASu1kfg50
>>109
4636から入ってLTE ONLYにはしてるんですが、
忘れた頃に圏外になってるんですよね、、、

最近は気づいたときに発信テストをするようにしてます
111SIM無しさん (スップ Sdc2-NYpg)
2021/08/15(日) 22:14:36.84ID:J7Tch64xd
ストア版4でahamoだけど発生しないんだよね
移行前にVoLTEチェックのためにLTE onlyに変更してそのまま
FactoryImage焼いてみるとか(自己責任)
112SIM無しさん (ワッチョイ aec0-MFFZ)
2021/08/15(日) 23:29:01.86ID:xYmy9up70
>>111
GoogleStore版の4XLでもahamoというかドコモ5G回線で
IMS接続だけ止まる症状は発生するけど、
それ以外の発生条件がいまいちはっきりしない。

※同時にSMSも止まるから不在着信通知のSMSも
※(再起動するまで)来ないという。
113SIM無しさん (ワッチョイ 4658-cJil)
2021/08/16(月) 00:20:19.67ID:q4Uc0Jiw0
特定の基地局機器との相性問題でもあるんかねえ
まあ発生する人はご愁傷様
114SIM無しさん (ブーイモ MM26-NYpg)
2021/08/17(火) 12:42:51.04ID:3jYL+T4MM
ハングアウト使えなくなって不便だ
飛ばされたGoogle chatの使い勝手が悪くて最悪
115SIM無しさん (ワッチョイ 6160-gRzY)
2021/08/18(水) 13:37:41.99ID:1M9Dyb5B0
>>114
これ
ググるはすぐにサービスをやめてユーザーに不便をしいる
一人でも残ってるならサービス続けろ
116SIM無しさん (ワッチョイ ed12-G3ga)
2021/08/18(水) 13:48:33.46ID:XMTzwfoZ0
>>115
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ:
-+P5h
-mqYP
-gRzY

◆■★注意喚起◇〇☆
スマートフォン板では通称「赤クズ」と呼称される荒らしが出没しています。奴の発言は一見すると日本語っぽく読めますが、そう読めるだけで鳴き声でしかなく意味はありません。赤クズは人間モドキなので声真似は出来ても言葉を話すことは出来ないのです。まともに取り合うだけ時間の無駄ですので無視して空気扱いしてあげましょう。
117SIM無しさん (ワッチョイ d961-t2nv)
2021/08/18(水) 15:32:09.72ID:tRVhwYhC0
グーグルの検索バーが邪魔で仕方ないし、しかも使ってみると毎回、途中でクラッシュするんだけど、俺のせい?
118SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-PKJV)
2021/08/21(土) 12:09:09.55ID:6u6dKNv20
Twitter見てるとマスクしたままでも顔認証外せるって人とそうでない人がいるんだけど
俺は駄目だった。鼻まで下ろせばいける
鼻まで下ろさずに解除する方法はないのだろーか
119SIM無しさん (スププ Sd9f-ndhs)
2021/08/21(土) 13:26:04.33ID:deUVoLe+d
>>118
耳が隠れてると無理だよ
登録時にしっかり指示通り上下左右
120SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-PKJV)
2021/08/21(土) 13:28:49.25ID:6u6dKNv20
>>119
登録の仕方が悪いのか
やり直してみる
鼻までマスクしてても解除可になる?
121SIM無しさん (ワッチョイ 7f56-a3Go)
2021/08/22(日) 09:45:51.68ID:0Nevxlig0
マスク姿で登録したら?
122SIM無しさん (ブーイモ MM0f-QC8N)
2021/08/22(日) 10:30:38.98ID:9UBwPx+FM
マスクは半分に折って顔半分に掛けて登録するとマスク有無どちらでも認証出来るってばっちゃんが言ってた
123SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-PKJV)
2021/08/22(日) 12:09:19.77ID:rTdbyoOB0
>>121-122
まじかよやってみる
124SIM無しさん (ワッチョイ ffe6-PKJV)
2021/08/22(日) 21:50:10.63ID:SDfhQ9kT0
>>122
はるきー呼んだかぁー?
125SIM無しさん (ワッチョイ 4d7e-3Axr)
2021/08/28(土) 17:05:12.84ID:m2nBAii30
XL最初はでかすぎると思ったが慣れるとたいしたことないよな
126SIM無しさん (ワンミングク MM52-slrm)
2021/08/28(土) 17:10:31.62ID:4cLwYzQOM
顔認証はマスク付けたままクリア出来るとこまでやって後は外してやれば良いってばっちゃが言ってたけど出来なかった。
127SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-c9Ip)
2021/08/28(土) 17:12:43.74ID:F1ZQcQK20
>>126
俺もだめだった
アプデに期待したいけどAndroid12にもそれといった機能は追加されなさそう
早くマスク生活さえ終わってくれれば…
128SIM無しさん (ワッチョイ 460c-slrm)
2021/08/29(日) 10:57:45.89ID:grmSxYq10
気づいたらバッテリー膨張して背面パネル浮いててわ
使い続けるの危ないのかね
129SIM無しさん (アウアウアー Sa16-slrm)
2021/08/29(日) 12:17:49.29ID:lNcE9NQaa
さあ
130SIM無しさん (ワッチョイ 4dbb-ZeUB)
2021/08/29(日) 13:02:45.20ID:G9LCR7Yv0
自分でバッテリー交換すればいいじゃない
開けやすくなってるでしょ
蟻なら1000円くらい
蟻が怖ければ尼で3000円ちょい
防水性能は大分下がるだろうがきっちりやれば生活防水くらいの能力はあるでしょ
131SIM無しさん (テテンテンテン MM66-pFlC)
2021/08/29(日) 13:12:52.33ID:ytqBMmTNM
パッキンが結構細い糸
132SIM無しさん (スププ Sd22-DUwX)
2021/08/29(日) 13:14:32.21ID:878kt1G1d
パッキンシール付きのキットをお勧めする
https://jp.ifixit.com/Store/Android/Google-Pixel-4-Battery/IF356-159?o=3
133SIM無しさん (ワッチョイ 4223-slrm)
2021/08/29(日) 13:17:05.55ID:YZcWoa5J0
交換バッテリー買うついでに背面パネルも買えばそれに両面テープ付いて来るんちゃう
134SIM無しさん (ワッチョイ 9256-slrm)
2021/08/29(日) 14:11:24.55ID:YXDYwGdZ0
便利な世の中だよね、って言うか取り外せるようにしとけよって話
135SIM無しさん (ブーイモ MM66-sU0c)
2021/08/30(月) 14:48:34.47ID:Fs71k5WFM
auのesimの人柱を待つ
136SIM無しさん (スププ Sd22-DUwX)
2021/08/30(月) 19:00:13.71ID:c/jwe0wrd
>>133
>>132の電池セットにパッキン付いてるよ
137SIM無しさん (ワッチョイ 116e-TGe8)
2021/08/30(月) 21:20:08.84ID:F74OyAXH0
pixel4xlのバッテリーが見事に死んだ。残量が50%表記からピクリとも動かずワイヤレス充電もまともに動かない。
保証延長発表より前に一度変えてもらったんだが二回目交換してもらえた人いる?
138SIM無しさん (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/30(月) 21:27:07.92ID:ZM9q9rQC0
自分がワイヤレス充電いらない派だからそう思うのだろうが
どうしてもバッテリーにいいとは思えない
他者の考えを改めさせようとは思わないのであくまで個人的印象
139SIM無しさん (ワッチョイ fe7e-slrm)
2021/08/30(月) 21:37:18.73ID:wEmVHYaM0
ワイヤレスは置きっぱにしちゃうから、バッテリーの持ちを悪くするね。充電器買ったけどほぼ使ってない。

>>137
機種変待てば?
140SIM無しさん (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/30(月) 21:53:02.48ID:ZM9q9rQC0
まずは出来る内に外部に必要データ待避
再起動くらいはやってるとは思うがやってなかったら再起動
ってかケーブルでの充電もダメなのかね?
ダメ元で試すならOS初期化
それでもダメなら最新ファクトリーイメージ焼き直し
残量50%あれば行けるだろ?自己責任で
ここまでやってダメならハード側の問題
自信無かったら問い合わせ可能な窓口あるんなら問い合わせた方がいいかもしれんが
141SIM無しさん (ワッチョイ 116e-TGe8)
2021/08/30(月) 22:06:06.02ID:F74OyAXH0
50%不具合はバッテリーコネクタ周りの接触不良で残量に関わらず50%または100%表示固定になるだけで、50%残ってるという話ではないで
142SIM無しさん (ワッチョイ 21dc-c9Ip)
2021/08/30(月) 22:11:31.64ID:ZM9q9rQC0
そんな既知の不具合あるんか覚えとくわ
自機がもしそうなったら他に予備機あるから取り急ぎ移行
欲しくなるような端末あれば新しく買ってもいいし
今は欲しい端末無いがPixel6はどんなもんか注目している
143SIM無しさん (ワッチョイ 8658-U7Lh)
2021/08/31(火) 00:56:08.66ID:sdtvIKig0
永久機関誕生の瞬間である
144SIM無しさん (オッペケ Sr51-c9Ip)
2021/08/31(火) 10:26:48.10ID:0JVWNeqxr
Pixel4xl charge 50%とかで検索すると出てくるよ
GoogleのサポートやXDA等で多数報告ある
https://support.google.com/pixelphone/thread/25796722/pixel-4xl-stuck-on-50-switches-off-randomly-has-a-battery-symbol-with-a?hl=en
145SIM無しさん (オッペケ Sr51-c9Ip)
2021/08/31(火) 10:27:39.32ID:0JVWNeqxr
>>144
アンカー忘れた
>>142
146SIM無しさん (ワッチョイ c9da-ywLM)
2021/09/01(水) 07:04:44.77ID:WiDmwRsC0
Pixel壊れたら、Google正規サービスプロバイダのiCrackedで修理したら?
https://www.icracked.jp/service/google-repair.html
147SIM無しさん (ワッチョイ c1f4-slrm)
2021/09/01(水) 07:34:36.56ID:b7zl3C3T0
この機種って楽天モバイル対応みたいなんだけど、通信がプツプツ切れたりする?
148SIM無しさん (ワッチョイ 116e-Zgz5)
2021/09/01(水) 10:33:58.44ID:0PnSioOC0
>>137だがサポートに問い合わせたら専門部署に確認して回答するって言われたっきり放置されてるわ。相変わらずグーグルのサポートはゴミやな
149SIM無しさん (ワッチョイ 2295-c9Ip)
2021/09/01(水) 13:24:54.36ID:+CJzmAs+0
>>147
まったく問題なく使えてる
150SIM無しさん (ワンミングク MM52-slrm)
2021/09/01(水) 17:07:31.17ID:RsSM5CnFM
>>148
専門部署に確認後のレスポンスが極端に悪いよな
俺も今これ
151SIM無しさん (ワッチョイ 116e-Zgz5)
2021/09/01(水) 19:36:38.64ID:0PnSioOC0
>>150
自社で公表してる不良なんだから修理、交換以外の対応なんてないと思うんだがね
152SIM無しさん (ワッチョイ 29b3-slrm)
2021/09/02(木) 22:44:42.09ID:p+UZjr5z0
画面割れたのを修理する業者ってiなんとかの他にある?
自分一人でできたりする?
153SIM無しさん (ワッチョイ 116e-c9Ip)
2021/09/02(木) 23:46:37.16ID:1Qkvji4E0
できなくはないが道具と部品をイチから揃えると大して費用メリットなくなるで
154SIM無しさん (ワッチョイ 87b3-rWi7)
2021/09/03(金) 00:22:27.59ID:xO7/vYL40
>>153
なるほど
素直に正規修理店で頼みます
155SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Qet0)
2021/09/03(金) 02:09:46.08ID:hIibvU8NM
>>152
ずっとiCrackedでガラス交換見てたがシロートには厳しいわ
ガラス交換とかpixel4/4XLは、pixel4a以降の倍するからw
買い替え推奨
156SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Qet0)
2021/09/03(金) 02:10:57.09ID:hIibvU8NM
https://www.icracked.jp/storelist
157SIM無しさん (スププ Sd7f-rWi7)
2021/09/03(金) 03:47:35.17ID:XHaA0AVDd
パネル交換手順
https://jp.ifixit.com/Guide/Google+Pixel+4+%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%BA%A4%E6%8F%9B/136195
158SIM無しさん (スププ Sd7f-rWi7)
2021/09/03(金) 03:59:04.94ID:XHaA0AVDd
パネル、ボンドと工具のセット
https://jp.ifixit.com/Store/Android/Google-Pixel-4-Screen/IF356-160?o=3
159SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-FaOx)
2021/09/03(金) 10:04:56.82ID:gAiT5sclM
5aからはスクリーン交換がしやすい設計に改善されてるらしい。それ以前は実質全バラみたいなもんだからな。
160SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-FaOx)
2021/09/03(金) 13:16:28.94ID:I7rl7s6BM
パネル交換するくらいなら買い換えるな
161SIM無しさん (スププ Sd7f-Nrh5)
2021/09/03(金) 13:38:48.41ID:LnCbPqzVd
保護フィルムを10回張り替えるのとパネル交換と出費は同じくらい
有機ELも新品になるからフィルムを貼らないでバネルを自分で交換したほうが得かも
162SIM無しさん (ワッチョイ 6758-++xI)
2021/09/03(金) 13:41:23.60ID:0rJ8h0670
>>161
フイルムなんて10回も変えるかよ
1回もしくは多くても数回
163SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Qet0)
2021/09/03(金) 13:48:42.23ID:EjGiZJgRM
>>161
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
164SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Qet0)
2021/09/03(金) 14:09:18.95ID:EjGiZJgRM
因みに4a(5G)
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
165SIM無しさん (スププ Sd7f-Nrh5)
2021/09/03(金) 14:11:48.49ID:LnCbPqzVd
>>163
自分で交換
パネルと裏のパッキンシールとで約14000円
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
166SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-FaOx)
2021/09/03(金) 15:08:19.14ID:I7rl7s6BM
google フォトに無制限ってだけでパネル分の価値はあるのかな
人によるか
167SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-FaOx)
2021/09/03(金) 22:35:18.85ID:LrEyZxox0
chromeのタブグループがchrome://flagsからも元に戻せなくなった
どーすりゃええのん
168SIM無しさん (ワッチョイ 87b3-rWi7)
2021/09/04(土) 00:20:16.71ID:CMuQdDZV0
色々やり方とか教えていただきありがとうございます
バッテリーも限界ですが6まで頑張って持たせようと思います
169SIM無しさん (ワッチョイ e77e-KrGZ)
2021/09/04(土) 21:27:36.93ID:k0lx3Ht50
フィルム10回張替えるとか10年くらい使うつもりなのかw
170SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-0ShV)
2021/09/06(月) 16:12:57.49ID:fFvyLvvBM
4XL二度目の交換終了。届いてからよくよく見比べ触り比べてみたらやはりバッテリー妊娠してたわ。最後の方なんて手に持ってくしゃみするだけでバッテリーが?表示になってたし。
やはり正常品は充電も安定してるし格段にバッテリーが持つ。怪しい人は症状が進行する前にサポートに連絡したほうがいいで。ストレスフリーになった
171SIM無しさん (ワッチョイ e7e3-mtbW)
2021/09/07(火) 22:29:41.07ID:2u9Lj1Pa0
すいません、教えて下さい
ラインのビデオ通話をしてると10分そこらで
発熱でシャットダウンしてしまいます。
カメラ起動しているから仕方がないのでしょうか
172SIM無しさん (アウアウクー MM7d-ttfm)
2021/09/11(土) 07:48:16.67ID:DmVV9/hLM
アプデしたら天気予報が英語になったしまった。日本語に戻す方法教えて下さいませ
173SIM無しさん (ワッチョイ f561-7kp8)
2021/09/12(日) 10:22:55.65ID:bmH1AhcY0
なんか、最近、Wi-Fiへの接続が悪くなるんだけど、故障かなあ
174SIM無しさん (ワッチョイ 2596-o0cB)
2021/09/14(火) 11:40:06.03ID:G7VdpI0U0
メインカメラが壊れたっぽい
起動しない
こないだ落としたからそれが原因なのかな…
カメラアプリの再インストールとかできる?
試しで初期化するにはさすがに面倒くさいぞ
175SIM無しさん (ワッチョイ 2aa6-ttfm)
2021/09/14(火) 12:39:54.90ID:DDA+0UXf0
何故メインカメラの故障でカメラアプリの再インストールする
アプリの不具合だと思ってるの?
176SIM無しさん (ワッチョイ 2596-o0cB)
2021/09/14(火) 12:45:09.15ID:G7VdpI0U0
気持ちとしてはアプリの不具合だったらいいなって話
実際的にはとりあえず可能性潰していくでしょ
177SIM無しさん (ワッチョイ 2596-o0cB)
2021/09/14(火) 12:50:18.29ID:G7VdpI0U0
もう少しいうとこれまでやった事
センサー汚れの確認
再起動
カメラアプリのキャッシュ削除
他アプリ干渉を排除するためセーフモード起動

(頼むアプリの不具合であってくれ…!)

ここから予定
カメラアプリの再インストール(できるのかな?)
端末の初期化(やりたくない)
修理送付(最終手段)
178SIM無しさん (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/14(火) 13:11:11.00ID:d5K+8eGP0
システムアプリのアンインストール・再インストールはroot化してれば出来る
根本切り分けに最も有効なのは最新ファクトリーイメージ焼き直し
これで症状改善せずならソフト側に不具合報告でも無い限りハード障害
上書きアプデを重ねてきた状態のOS環境を初期化するよりもクリーンインストールする方が意味不明の不具合が出た時など改善する可能性が高まることを期待できるという理屈
場合によっては電池持ち改善したりとか
もちろん可能性なので何も変わらない可能性もある
面倒と言えば面倒だがPixelはそういうことが出来る手段が提供されてて簡単に出来るせっかくの端末なので使いこなせるようになっておいた方が良い
179SIM無しさん (ワッチョイ 2aa6-ttfm)
2021/09/14(火) 14:52:39.27ID:DDA+0UXf0
取り敢えず出来ることをやってみるというのは理解できるな

自分なら、グーグルレンズ起動してみたりサードパーティ製のカメラアプリ試して駄目ならハード故障が濃厚だろうから即修理出すかなって思ったんだ
180SIM無しさん (スププ Sd0a-R5Jx)
2021/09/14(火) 16:37:12.45ID:tqmgpfYid
叩いて一時的に治るならカメラのフレキケーブルが緩んだだけかもしれない
181SIM無しさん (スププ Sd0a-o0cB)
2021/09/14(火) 18:29:42.69ID:w3uLDdCNd
>>177
俺も先月くらいにカメラ起動してもフロントカメラしか使えない状態になった
何度再起動しても、カメラアプリなどインストールし直しても治らず、セーフモードとかで試しても無理で、壊れたかと思ったら次の日普通に使えた


>>175
アプリがデバイスを認識していないだけの可能性もあるから普通だと思うよ
182SIM無しさん (スププ Sd0a-o0cB)
2021/09/14(火) 18:39:52.85ID:w3uLDdCNd
>>177
ちなみに俺はメインカメラの不具合出たのが21時頃
どういうエラーメッセージだったか忘れたけど、何か競合してんのかなみたいなイメージだったと思う
カメラアプリ起動しても勝手にフロントカメラ側になってて、切り替えボタンタップしてもフロントカメラしか使えない状態

それから色々調べて全部試した
・再起動
・直近でインストールしたアプリのアンインストール
・カメラアプリキャッシュ削除
・カメラを使うアプリのキャッシュ削除
・カメラアプリアップデート全て削除で再度インストール
・セーフモード起動
・他のカメラアプリインストールしてデバイス認識するか確認

それでもダメで24時に諦めて就寝
翌朝起きて再起動してカメラ起動したら普通に使えた
原因は不明
183SIM無しさん (ブーイモ MM3e-ttfm)
2021/09/14(火) 19:38:51.80ID:YDc+jLz8M
落としたせいだね!
184SIM無しさん (スププ Sd0a-R5Jx)
2021/09/14(火) 19:48:10.05ID:D9Y9c6J8d
オートフォーカスの駆動部分が噛んでエラーになってたのが自然治癒かもね
叩けば治るやつ
185SIM無しさん (ワッチョイ 9e20-gLpR)
2021/09/16(木) 22:56:54.84ID:HgN7Vu920
6はなんか惹かれない
もうしばらく4でええな
186SIM無しさん (ワッチョイ 2adc-o0cB)
2021/09/16(木) 23:06:33.20ID:7StosfZv0
6は興味津々だが欲しくなるかどうかは実機レビューがある程度出揃って性能品質が見えて来てからどうかだな
4無印とXL併用してるが極めて快適で気に入ってるので長く使おうと思ってるが
187SIM無しさん (ワッチョイ 9ff4-IcJv)
2021/09/17(金) 02:49:35.36ID:FVt5TUU30
6はあのデザインが受け付けない
7でベーシックな感じに戻る事を期待
188SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-3xPj)
2021/09/17(金) 03:10:26.28ID:/aCBCyJc0
わかる。
カメラセンサーが四角形じゃ収まりきらなかっただとかなんとか
7で4とか5のようなデザインに戻ったら買い換えるかな。
189SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-X8G0)
2021/09/17(金) 03:18:17.78ID:iib6cHXu0
スマホは筐体基本形状はどの機種も変わり映えしないしケースありきで考えるので細部デザインも特段気にしない
ただPixel4系はノッチもパンチホールも無くプレーンでフラットな画面形状は長所だな
デザインで機種は選ばないがPixel4系のデザインは良いと思う
190SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-X8G0)
2021/09/17(金) 03:35:24.24ID:iib6cHXu0
>>189
あー
純正ケースを装着したデザインが良いと思う
手触りが若干滑りやすく微妙かなと当初は思ったが使ってるうちに気にならなくなった
191SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-luqf)
2021/09/17(金) 05:57:28.07ID:MV52KFDAM
昨晩、Pixel4に9/5のセキュリティアップデートをしたら、Bluetoothがonにできなくなりました。
cocoaがonにしてくれと、通知しっぱなし
192SIM無しさん (ワッチョイ 9fa6-luqf)
2021/09/17(金) 07:04:12.37ID:3yvUiXJw0
>>191
今朝アップデートしたばかりだがBluetoothは問題無し
193SIM無しさん (ブーイモ MMcf-luqf)
2021/09/17(金) 08:32:48.11ID:/p2zUYdXM
>>191
うちも問題ないな
cocoa以外でBluetoothは試してみたのか?
194SIM無しさん (スップ Sd3f-3xPj)
2021/09/17(金) 12:13:30.39ID:h+fPn/ZOd
6のデザインは気に入らないが
手軽にハメ撮りできる広角欲しいので6に移ります
195SIM無しさん (ワッチョイ ffa0-I/Yj)
2021/09/17(金) 14:12:14.41ID:Lx8Gq/zV0
アリエクで買ったバッテリーの印字が純正とそっくりだったんだけど
これ純正品なの?印字を似せただけで中身は劣化版?
196SIM無しさん (ワッチョイ d758-luqf)
2021/09/17(金) 14:18:33.20ID:3jtWqDiC0
>>191
何度か再起動しても同じ症状でしたが、試しに電源を切ってから起動したら、Bluetoothがonになり、スマートバンドやらが繋がるようになりました。
画面上部に、これまで表示されなかったBluetoothアイコンが出るようになりました。
197SIM無しさん (ブーイモ MMcf-9O1/)
2021/09/17(金) 15:06:51.41ID:lLISiXlpM
SDカード2GBをずっと使ってるウチのジイちゃんみたいだな
機種変のときは、ショップのオネーチャンにSDカード渡してドコモバックアップで移行してもらってるわ
電話帳のコピーする機械でやれますよとネーチャンにいわれたのに、機械につなげてやるなってどやしてたわ
あのSDそろそろぶっ壊れるんじゃないかな
198SIM無しさん (テテンテンテン MM3f-3xPj)
2021/09/17(金) 16:51:41.78ID:Ey9KneB7M
最近イオシスで買ったけど
つべとか音楽聞いてるだけで発熱それなりにするのは普通なのか?
それにバッテリー消費も結構多い気がする
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
199SIM無しさん (スププ Sdbf-YW3r)
2021/09/17(金) 17:54:12.74ID:QHcScM3Ud
>>197
昔買った2GのSDカードならSLCだから同じセルに10万回書ける
今のは300回で壊れる
200SIM無しさん (スププ Sdbf-3xPj)
2021/09/18(土) 10:42:04.54ID:ICHOmBT4d
>>198
電池持ちは発売時から酷評されてる
とくに無印pixel4
201SIM無しさん (スププ Sdbf-3xPj)
2021/09/18(土) 11:18:09.26ID:ICHOmBT4d
>>181でカメラ起動できない人にアドバイスした者だけど、昨晩システムアップデートしたらまたなったわ

一回目が再起動しろってエラー
再起動してからカメラアプリ立ち上げるとインカメラしか使えないでこのメッセージ

前は諦めて寝たら治ってたが今回はどうかな
何もインストールしてないし、ソフト関連なのはほぼ確実になった
(というか昨晩変わったのはシステムアップデートのみ)


Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
202SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-X8G0)
2021/09/18(土) 11:24:23.31ID:kRKDggKO0
電池持ちの印象は同じ機種でもOSアプリ環境や使い方や感性によって変わってくるからなあ
4無印とXL使ってるが何ら不満無し
LineageOS+OpenGAppsの極力ミニマム環境でAndroid定番Tips系の軽量化設定はしてるがCPUとGPUはパフォーマンス重視で定格最大周波数に固定した設定でも電池持ちに悪影響感じないので常用している
個人的には高リフレッシュレートは必要としないので60Hzで使ってるがこれが電池持ちに最も影響する気がする
デフォは90と60の自動切替だが90固定にすると更に電池減るの早いし
203SIM無しさん (ワッチョイ d758-3xPj)
2021/09/18(土) 11:30:06.94ID:EaF91Qio0
>>201
なぜそれで「ソフト不具合で確実」という切り分けになったのかが謎
204201 (スププ Sdbf-3xPj)
2021/09/18(土) 11:30:34.52ID:ICHOmBT4d
1.カメラアプリのキャッシュを削除
2.再起動しつつ
3.カメラをあたりをグッグッと押してみたりして
4.いつもは電源2回で起動するところをカメラアプリを選んで起動

上記の流れで治った
どれが正解なのか分からんが発端を考えるとキャッシュ削除かね
お騒がせしました
205201 (スププ Sdbf-3xPj)
2021/09/18(土) 11:32:07.59ID:ICHOmBT4d
>>203
昨晩から変わったことがアップデートしかないから
206201 (スププ Sdbf-3xPj)
2021/09/18(土) 11:33:19.38ID:ICHOmBT4d
>>203
あと「ほぼ確実」としか書いてないから「確実」なんて書いてないよ
ミスリードして噛みつかないで
207SIM無しさん (ワッチョイ 7758-YW3r)
2021/09/18(土) 11:40:04.44ID:q2SPO3yA0
>>201
OS初期化するか
最新のOSを焼き直せ
ハードウェア故障じゃなければ治る
208SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-DuKP)
2021/09/18(土) 11:46:34.47ID:1HfRMPojM
> カメラをあたりをグッグッと押してみたりして

> 上記の流れで治った

うーんこの
209SIM無しさん (ワッチョイ 7758-YW3r)
2021/09/18(土) 11:48:56.90ID:q2SPO3yA0
>>208

ww
210201 (スププ Sdbf-3xPj)
2021/09/18(土) 11:49:28.86ID:ICHOmBT4d
>>208
ハード的な接触不良もあるかと思ったんだよ!
載せなくても良いけど同じ現象が起きた人のために書いただけ
馬鹿にするなら二度と書かねぇ
211SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-X8G0)
2021/09/18(土) 11:51:29.04ID:kRKDggKO0
>>198
普段見ることは無いがそもそもこの画面の情報は当てになるのかね?
電池持ちも分かりやすい指標があればいいのだが
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
212SIM無しさん (ワッチョイ 176e-DdTl)
2021/09/18(土) 11:52:28.62ID:PTjRh0Xo0
>>210
いいから森へお帰りラスカル
213SIM無しさん (ブーイモ MMfb-luqf)
2021/09/18(土) 11:52:38.95ID:vM/QRB5pM
馬鹿しかいないんだから気にすることはない
214201 (スププ Sdbf-3xPj)
2021/09/18(土) 11:55:17.31ID:ICHOmBT4d
おう、二度とスレ開かない
215SIM無しさん (スププ Sdbf-YW3r)
2021/09/18(土) 12:00:21.37ID:vFOU+ASId
>>222
おかえりID:ICHOmBT4d
216SIM無しさん (ブーイモ MMfb-3xPj)
2021/09/18(土) 12:07:59.42ID:HaTIrz6eM
ID:ICHOmBT4d
217SIM無しさん (ワッチョイ d796-3xPj)
2021/09/18(土) 12:51:07.36ID:Z0A1uFf+0
>>204
>>174だけど、今、カメラの部分をぐにぐに押しながら再起動してら直ったわ
icrackedに修理依頼出しちゃったw
明日あたりに郵送パッケ届きそう…ごめんなさいって言わなきゃ…
218SIM無しさん (ワントンキン MM7f-luqf)
2021/09/18(土) 13:58:25.66ID:4Zg5ZRzPM
バッテリー妊娠は無償で再生品と交換してもらえたわ
もうすぐ2年立つけど、バッテリーも端末も心機一転したからまた2年快適に使えそう
219SIM無しさん (オッペケ Srcb-luqf)
2021/09/18(土) 14:32:03.49ID:UXNeAFf0r
ゲームやらんし、5aに買い換えようかな
220SIM無しさん (アウアウクー MMcb-uPi2)
2021/09/18(土) 17:06:49.36ID:16UO0kayM
去年4月買ったソフトバンク4xl
急に昨日から電池持ちがやばい
以前は80パでゲーム5chネット動画フルに使って6時間持ってたのに
昨日から何もしてないのに充電は追いつかないし何もしてなくて3時間で50→10パ

なにこれ?バッテリの劣化?
221SIM無しさん (スププ Sdbf-YW3r)
2021/09/18(土) 17:21:43.54ID:vFOU+ASId
不具合や修理で再生品と交換って>>217 見たいな不調品が届く可能性があるから嫌だな
修理に出しても再現できずで返されるし
222SIM無しさん (ワッチョイ ffa0-I/Yj)
2021/09/18(土) 18:39:12.71ID:C1G+KmXu0
自分でバッテリー交換して思ったけど
この金額と作業量で済むなら、毎日毎日バッテリーの劣化気にするとかもう趣味でしか無いよな
223SIM無しさん (ワッチョイ d796-3xPj)
2021/09/18(土) 18:40:05.92ID:Z0A1uFf+0
>>220
突然バッテリー容量が半分になった事あるよ
AccuBatteryで見てみたら?
そのあと妊娠が発覚した
それでバッテリー有料交換した

2年近く使ってるけどハード的な不具合多いよね
2ヶ月で裏蓋浮き(初期不良交換)
1年でバッテリー半分、妊娠発覚(有料交換)
1年半でカメラ問題
ちなみによくみたらまた裏蓋剥がれそう…微妙に隙間できてる
224SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-uPi2)
2021/09/18(土) 19:19:28.88ID:be3QwVafa
>>223
acc懐かしいな、入れてみた
見方わからん
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
前なら10分充填したら0からでも25くらいいったのに

ちなみにバックグラウンドは全部切ってる、gmailすらバックグラウンド通信切ってる
btも位置も切ってる

買ったのは去年だけど、使い始めたのは2021/2月からなんだよね
半年でこんななる!?

システムアップデートすべき?現在android11
225SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-uPi2)
2021/09/18(土) 19:20:01.58ID:be3QwVafa
充電切れてIDと末尾変わってるわ
>>220です
226SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-uPi2)
2021/09/18(土) 19:37:03.25ID:be3QwVafa
スマホ置いてて今見たら20分充電しても1%も増えてない…
なんだこれ
227SIM無しさん (ワッチョイ d796-3xPj)
2021/09/18(土) 19:41:09.41ID:Z0A1uFf+0
それは単純にUSBの接触不良…
正常なら3000mA超える
充電器とケーブルが純正ならケーブルが怪しい
228SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-uPi2)
2021/09/18(土) 21:20:29.24ID:be3QwVafa
>>227
まだ充電終わらなず帰宅して系ーブル変えてみたわ

今日一日、何もしてなくてもかばんのなかでホッカイロなみに本体熱かった

昨日今日で変化したことといえば、高さ5cmの座椅子に座ったときにポケットから落ちたこと
ケースはspigenのハードつけてる。まさかこれが落下とか故障ないよなぁ…
229SIM無しさん (オッペケ Srcb-luqf)
2021/09/19(日) 00:19:00.18ID:TZws9nOqr
>>228
ケースから出してしばらく運用
230SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-4Ec6)
2021/09/19(日) 02:12:11.81ID:lQPF7lKHa
>>229
出してみた
使ってるときより画面消して置いてる時のほうが消費してる(5分に1%消費)
電池のところで消費電力高いアプリ出るからそれらをバックグラウンドでの制限にして最適化にもしたけど…
とにかく使わずポッケに入れてたら肌がアチチなるほど異常な暑さ

システムアップデートした方がいいのか
てか、急すぎて意味が分からない
231SIM無しさん (ワッチョイ d796-3xPj)
2021/09/19(日) 08:04:37.95ID:pdZOV/wV0
>>230
AccuBatteryで放電速度がリアルタイムでみれない?
自分のは130〜200mAくらいなんたけど
232SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-T7rK)
2021/09/19(日) 18:36:15.83ID:ncE2Wycma
>>231
寝るとき60パくらいあって今起きたら0…
アプリも全部消したのに意味がわからん
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

恥ずかしいのでアプリ名は隠したすまんw
どうしたらいいのやら
233SIM無しさん (ワッチョイ 9f23-luqf)
2021/09/19(日) 18:51:26.70ID:KXntuTl90
今起きたって何時にねたんや
234SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-3xPj)
2021/09/19(日) 19:09:54.80ID:vRjtvpei0
Tinderじゃねえか!
235SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-T7rK)
2021/09/19(日) 19:11:11.03ID:ncE2Wycma
いろんなアプリのキャッシュとデータ消しまくってたらホーム画面真っ白になった
アイコンやら、クロームのページやら全部消えた
pixel launcherのデータクリアしたらアカンのね
なんかホーム画面直すのまじでだるすぎる…復元出来ない?
236SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-T7rK)
2021/09/19(日) 19:13:45.34ID:ncE2Wycma
>>234
そんなんちゃうわ!
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

googlepay開発やgoogleplayのデータ消したりしたが変わらず本体がアチアチなんだが

寝てる間に60→0とか使い物にならんこれ
令和になってもスマホがうまく作動しないとか殺意芽生えるわ 東芝じゃあるまいし
237SIM無しさん (ワッチョイ f797-luqf)
2021/09/19(日) 19:31:59.74ID:twBr4Lr/0
>>235
googleバックアップから戻らんか?
238SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-3xPj)
2021/09/19(日) 19:35:23.27ID:vRjtvpei0
>>236
出すんかい!
ほんでTinderより恥ずいやんけ!
もっかい消しとき!
239SIM無しさん (ワッチョイ 9f97-YmJv)
2021/09/19(日) 19:42:58.40ID:usZBuz0C0
>232
アプリ全部消すならAccuBatteryも消さないと
240SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-luqf)
2021/09/19(日) 20:00:17.32ID:ma2C/u940
>>236
結局出すのワロタ

ファクトリーリセットしてみては?
241SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-T7rK)
2021/09/19(日) 20:02:59.72ID:ncE2Wycma
>>237
同じ端末に復元できんの?
幸いバックアップ日は昨日の朝で止まってるからラッキーなんだが
>>239
ああ、消したというのはバックグラウンドから消して何も作動してないように一見したのに寝てる間にガンガン吸われてたわ
意味わからん
242SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-T7rK)
2021/09/19(日) 20:42:59.70ID:ncE2Wycma
>>240
初期化は避けたい
ホーム画面バラバラになるだけでメンタルやられる

googleplayストアアプリの放電量やばくね?みんなどれくらいなん
使ってるときよりスリープ時アチアチなんだが

コレという解決策見つからなくて困る
243SIM無しさん (スプッッ Sd3f-luqf)
2021/09/19(日) 22:02:04.39ID:nBEvgZpHd
>>242
初期化を避けるのはかまわんが
おま環の内容を愚痴られても困るんだけど
244SIM無しさん (アウアウクー MMcb-T7rK)
2021/09/19(日) 22:31:39.67ID:8UjPq2MFM
>>243
充電がおかしいんで端末のスレに来たんだが…同じ現象や解決策ないかなと
最適なスレがあったら教えてくれると助かるなぁ

ずっとググってるけど、何も変わらんしbutterlymix使うとgooglplayプロックされた

システム更新をしてるけどセキュリティ10.35MBの分が昨夜から更新出来ない
なんだこれ、?
245SIM無しさん (ワッチョイ 777e-3xPj)
2021/09/20(月) 07:26:32.99ID:ZuO5epLh0
>>236
アプリが気になるww
246SIM無しさん (ワッチョイ 17dc-3xPj)
2021/09/20(月) 07:42:19.56ID:TUU8FrII0
最適なスレなんか無いしそんな致命症で初期化もしないんじゃ打つ手無しだろ
サポート受けられるんならとっとと修理出せばいいんじゃ
まずは初期化してみてと言われるかもしれんが
それも無理なら買い換えしかなさそう
文体がアレだがブロック云々から察するにオーバーレイアプリ使用時の現象じゃないの
247SIM無しさん (ワッチョイ d796-3xPj)
2021/09/20(月) 09:54:56.10ID:X/JzHVth0
しばらく充放電したらバッテリーの容量わかるから
バッテリー容量が減ってるのか電気使いまくってるのか判別できる
248SIM無しさん (スップ Sdbf-3xPj)
2021/09/21(火) 15:12:57.48ID:r18zo2cQd
qi充電もここ最近判定が渋い
割と適当においても充電できてたのに
位置をきっちり合わせないといかなくなってきた
249SIM無しさん (ワッチョイ d796-3xPj)
2021/09/21(火) 15:51:31.48ID:rMj2w5X80
>>248
多分裏蓋が浮いてる
250SIM無しさん (ワッチョイ d7ad-clWt)
2021/09/21(火) 22:25:14.24ID:hW2fRTZE0
Google Store で購入した未開封のパッケージを海外版か日本国内版か
開封せずに見分ける方法ってありますか?
251SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-3xPj)
2021/09/21(火) 22:28:29.23ID:iZpDTAD60
>>250
説明文が英語か日本語か
252SIM無しさん (ワッチョイ d796-3xPj)
2021/09/22(水) 00:42:24.32ID:fZKqKtyU0
>>250
日本版は箱を立てた時の底面
バーコードが書いてある面に日本語の説明シールが貼ってある
253SIM無しさん (ワッチョイ 9fae-6eJ9)
2021/09/22(水) 01:19:26.57ID:VmkYF4qp0
>>252
そのバーコードでも判別出来そう。

※SKUのバーコード、末尾が「-JP」になってる。
254SIM無しさん (ワッチョイ d7ad-clWt)
2021/09/22(水) 02:24:49.20ID:Ub1BMjuo0
>>251-253
ありがとうございます。
おかげでおサイフケータイの使えない海外版に手を出さずに済みました。
255SIM無しさん (ワッチョイ bfe6-3xPj)
2021/09/22(水) 18:31:24.45ID:jkVRgd8T0
>>254
どういたしまして
256SIM無しさん (ワッチョイ 9283-jNN4)
2021/09/24(金) 16:46:56.96ID:TOGaTLOy0
https://jetstream.bz/archives/134158

Soliレーダーも進化していけば本当はこういう使い方にも応用できたんだろうなぁ…
257SIM無しさん (ワッチョイ 5ee6-CWjm)
2021/09/24(金) 21:38:33.63ID:17o1ceOF0
>>256
Google社「生かせなくてアイムsoli」
258SIM無しさん (ワッチョイ 7f02-jNN4)
2021/09/25(土) 00:34:38.22ID:A3ILuyR60
wf1000xm4を使っているときに、バッテリーが減るたびに通知が来るんだけど治す方法ってないですか?
259SIM無しさん (ワッチョイ d37e-CWjm)
2021/09/25(土) 08:30:00.38ID:ePSq+Ut+0
無かったことにされたsoli、いつまで経ってもろくな追加の無いフィーチャードロップ、あっという間に過ぎるAndroidアップデート期限
やっぱり値段の高いAndroid買うならiPhone買うべきだわ
格安機種ならAndroidでもいいと思うが
260SIM無しさん (ワッチョイ 6fdc-CWjm)
2021/09/25(土) 08:45:52.89ID:3uIC60uA0
>>259
使い手次第
カスROMで長く使える良機種
自分で満足行く環境が作れないならiPhoneにすればいいかもしれんが?
261SIM無しさん (ワッチョイ d223-jNN4)
2021/09/25(土) 08:53:31.92ID:6Sz1XFk80
>>259
それ「買うなら」じゃなくて「買うより」だな
262SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-jNN4)
2021/09/25(土) 09:51:47.22ID:Gdf8p5Vy0
>>259
アイポンスレ池よ
263SIM無しさん (ワッチョイ 6fdc-CWjm)
2021/09/25(土) 10:38:51.04ID:3uIC60uA0
>>259
書き込み端末は4XLだろ
一応通りすがりの荒らしたいだけの愉快犯ではないと思ってるがw
もっと言いたいことあるなら言ってみろよ
264SIM無しさん (ブーイモ MM0e-jNN4)
2021/09/25(土) 12:09:17.73ID:0Kk8B3xpM
出る出る詐欺状態の録音アプリの音声文字起こしは早く出してほしいが、日本語音声の文字起こしはGoogleでも難しいんかねぇ?
265SIM無しさん (ワッチョイ b796-CWjm)
2021/09/25(土) 12:12:29.87ID:WL2kRr0K0
最近Googleアシスタントの挙動がおかしい気がする
266SIM無しさん (ワッチョイ 96c0-+CG1)
2021/09/25(土) 14:17:02.75ID:O0mXORpw0
>>259
iOS(とiTunes)でふるい落とされたんだよ・・・
267SIM無しさん (ワッチョイ b358-jNN4)
2021/09/26(日) 12:30:06.50ID:Rpyac58Z0
Google Photo無限アップロードとスナドラ800番台が欲しくてイオシスでPixel4購入したで。
これからよろしくな (^q^)
268SIM無しさん (スップ Sd52-jNN4)
2021/09/26(日) 21:50:43.98ID:jJET7HMpd
今日はGoogleのDNS調子悪いな
269SIM無しさん (ワッチョイ 4b1b-+CG1)
2021/09/28(火) 14:06:49.14ID:HQF9P1Nu0
Pixel4で左からスワイプしてニュース一覧を見た後、アプリのアイコンが全部消えて操作出来なくなる症状って他でも発生してる?
先日のアプデ前から発生しているんだが、アプデ後も改善されてない
発生頻度は週1くらいだし、スマホ再起動で直るから致命的では無いんだけども
270SIM無しさん (スププ Sd32-Znbd)
2021/09/28(火) 14:27:19.30ID:XPGxxyrcd
常駐アプリやオーバーレイアプリ入れてる?
271SIM無しさん (ワントンキン MM42-CWjm)
2021/09/28(火) 15:18:43.59ID:8TN8XZUHM
今年になってXLを買ったのだけど、よくできた一台だなーって満足してる
サイズが近いXperiaXZpremiumとAquosSense4plusも並行して使ったせいで、これら二台よりあらゆる面で優れてんなー(とうぜん)と
272SIM無しさん (テテンテンテン MMde-CWjm)
2021/09/28(火) 15:50:22.54ID:bz5DnRAsM
かなり良くできた端末だけど詰めが甘いんだよな〜
モノ造りを甘く見てるのがはっきりわかる
そこだけはXperiaの勝ち
仕方ないかもしれないけどソフトウェアと同じ思想で作ってある
ハードウェアは物理的に扱われるという視点が抜けてるように思える
273SIM無しさん (テテンテンテン MMde-ydyk)
2021/09/28(火) 16:07:14.03ID:2Pjhqe5QM
今のXperiaってそんな良くなったの?
俺が使ってた頃は詰めが甘かったわ
タッチ切れとか
274SIM無しさん (テテンテンテン MMde-CWjm)
2021/09/28(火) 16:10:35.79ID:bz5DnRAsM
>>273
Xperia自体は良くない…
275SIM無しさん (ワッチョイ 166e-OXvR)
2021/09/28(火) 16:32:19.20ID:9EBpHZS00
>>274
両方とも良くできていると思うが、、
276SIM無しさん (ワッチョイ 4b1b-+CG1)
2021/09/28(火) 17:11:44.14ID:HQF9P1Nu0
>>270
外部から悪さをしそうなアプリとかは入れていないです
他の人で出ていないのなら、何かのアプリが裏で動いているかもしれませんので整理してみます
ありがとうございます
277SIM無しさん (ワッチョイ d6c0-CWjm)
2021/09/28(火) 17:34:57.00ID:i8T1+61k0
モノづくりを甘く見たわけじゃなくむしろ拘りすぎて失敗したって感じだな
278SIM無しさん (テテンテンテン MMde-yZqU)
2021/09/28(火) 17:38:29.24ID:SvxxOFgNM
過ぎたるは及ばざるが如し
279SIM無しさん (テテンテンテン MMde-yZqU)
2021/09/28(火) 17:38:43.62ID:SvxxOFgNM
過ぎたるは及ばざるが如し
280SIM無しさん (テテンテンテン MMde-yZqU)
2021/09/28(火) 17:39:28.35ID:SvxxOFgNM
大事な事? 勝手に2度レス
281SIM無しさん (ブーイモ MM32-jNN4)
2021/09/28(火) 17:42:38.68ID:ve2enBIhM
Pixel4も2年前発売の機種だが
XperiaXZpremiumは4年前発売の機種じゃんか
比べちゃあかん
282SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-c8WL)
2021/09/28(火) 18:45:14.90ID:5PRVNNxpM
ソフバンで買って他にスマホ持ってるからほぼ使ってなかったんだけど
画面に異物?ドット抜け?みたいなの入ってるの今更ながら気付いてしまった

すぐダークモードにして放置してたから気付かんかったわ
右端のところ
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

一度気になると気になって仕方ないし
ソフバンの保障みたいなの入ってないから保障は使えないらしいしムカつくわ

買ってすぐ確認しなかったのが悪いけどさ
283SIM無しさん (ワッチョイ d6c0-CWjm)
2021/09/28(火) 18:55:07.44ID:i8T1+61k0
>>282
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

2万弱で液晶パネル交換したわ
ついでに電池は延長保証乱用して無償交換してもらった
284SIM無しさん (テテンテンテン MMde-PVpG)
2021/09/28(火) 19:14:39.41ID:nlDG9vtzM
>>283
2万もするのか
よくある症状なのかね?
しかしこんなんじゃ売ろうと思っても売れんだろう俺もやって貰うしかないか

ソフバンの人はGoogleのpixel4、一年延長保証知らないみたいだった
初めて聞いたとか言ってた
285SIM無しさん (テテンテンテン MMde-PVpG)
2021/09/28(火) 19:16:59.79ID:nlDG9vtzM
同じ画面の縁のとこだしここだけ弱いのかな
でも特に衝撃を与えた覚えないんだよね
アプリ動作確認用だから外に持ち出したこともないし
286SIM無しさん (ワッチョイ d6c0-CWjm)
2021/09/28(火) 19:20:43.54ID:i8T1+61k0
>>284
そうそう
ショップの人にはわざわざ周知されてなくて、でもマニュアル資料はちゃんと届いてたみたいで調べてすぐ対応してくれた。

2万高いよなー
まぁiCrackedよりは安いしと思って妥協したわ
287SIM無しさん (テテンテンテン MMde-yZqU)
2021/09/28(火) 19:25:01.51ID:vnNxBAeFM
月に数百円の保証って使った事が無いわ
90年代のモトローラ機からPHS数十台ガラケー数十台、2008年iPhone3SG以来スマホ15台くらい使用
保証は全てキャンセルしてる
金出して購入したスマホは3SGだけだわ
一括0円専科
288SIM無しさん (テテンテンテン MMde-PVpG)
2021/09/28(火) 19:32:06.74ID:nlDG9vtzM
>>286
俺もやって貰うか
ついでに延長保証の件あるからバッテリーも
iCrackedってGoogle公認の修理屋さんだっけ?
そこより安いならまあ納得するしかないのか

しかし交換してもらってもまた同じ症状出たら嫌だなこれ
289SIM無しさん (テテンテンテン MMde-PVpG)
2021/09/28(火) 19:40:00.80ID:nlDG9vtzM
俺も長いことスマホ使ってきて不良っぽいの引いたの初だ
こういうときのために保障ってあんのか〜
まあ次はAndroidはおそらくGalaxy買うかな
pixel6の出来次第だけど
290SIM無しさん (ワッチョイ d6c0-CWjm)
2021/09/28(火) 22:15:01.20ID:i8T1+61k0
>>288
延長保証で本体無償交換しちゃうってのもあり。再生品だけど。
画面の不具合申告すると無償交換ができなくなるからそこは触れずに、電源が落ちたり勝手に再起動されるって言い張れば(実際に起きてなくても)交換対象にはなると思うよ。
ただ、もし本体無償交換じゃなくバッテリーのみの無償交換になった場合は戻ってきてから再度液晶パネルの交換依頼をしに行かないといけないから二度手間になるし結局2万はかかる

ちなみに修理後同じ症状は出てないし初期不良な気がする。
291SIM無しさん (テテンテンテン MMde-PVpG)
2021/09/29(水) 00:01:48.81ID:1jlfMLxBM
>>290
一応その線で行ってみますかね…

コロナ禍で修理をGoogleに頼んでも部品ないから時間掛かるかもとか言ってたし
再生品でいいですって一応言ってみるか

しかしこれ高かったのに
Googleさんの品質どうなってんのよ
ピクセルは好きだけどガッカリしてしまった
292SIM無しさん (ワッチョイ 926d-jNN4)
2021/09/29(水) 15:31:55.04ID:UFPtboH60
Pixel4のバッテリーはまだ公式で有償交換してもらえる?
293SIM無しさん (ワントンキン MM2f-jNN4)
2021/09/29(水) 18:27:27.58ID:BavVJ3XNM
バッテリー膨張なら無償で交換してもらえたよ
294SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-7NoT)
2021/09/29(水) 23:17:47.37ID:SjQVy/EO0
>>284
Pixel3でも突然画面の端に黒丸ができたことがある
オクとかフリマにも似たようなの出てるしよくある症状なんだろうね
295SIM無しさん (ワッチョイ 926d-zD50)
2021/09/30(木) 00:20:38.30ID:b0PUYJrd0
>>293
まだ使い続けたいから
弱ってるバッテリーだけ替えたいんだよね
明日チャットサポートで聞いてみよう
296SIM無しさん (ワッチョイ f311-zD50)
2021/09/30(木) 23:07:29.52ID:tMrTK//R0
Android12リリースもうすぐか
297SIM無しさん (オッペケ Sr47-aQt6)
2021/10/02(土) 10:30:39.18ID:sNpWT6xQr
このまま使うほうがもっさりしないのならアプデしないで使い続けれるかな?
298SIM無しさん (ワッチョイ c3dc-5nrZ)
2021/10/02(土) 12:44:32.40ID:PII1hJmw0
Android12は現行よりパフォーマンス向上が謳われてる
体感で実際どうかは使ってみないと分からんが

Android 12はいつ配信?新機能・変更点まとめ
https://mobilelaby.com/blog-entry-android-12-matome.html
299SIM無しさん (ワッチョイ 737e-P+62)
2021/10/02(土) 16:36:02.38ID:/ywYj6xd0
合わせて劇的なフィーチャードロップほしい
300SIM無しさん (ワッチョイ ff23-aQt6)
2021/10/04(月) 19:28:45.66ID:UG/Y7CCz0
もう6のCM流れ出してるな
301SIM無しさん (ワッチョイ 637e-aQt6)
2021/10/04(月) 22:39:28.21ID:Jo7Duqok0
Android12今日出ないのか
302SIM無しさん (ワッチョイ 236e-Q9QL)
2021/10/04(月) 23:10:01.70ID:xtUJt5Dl0
向こうの時間だから日付変わって2時頃やろ。
303SIM無しさん (アウアウウー Sa27-BazC)
2021/10/04(月) 23:20:10.97ID:HbJcHz0va
参考までに本社のあるカリフォルニアとの時差は16時間日本が進んでる。
向こうは朝の7時
304SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-2jfQ)
2021/10/05(火) 03:15:52.94ID:JYyB8iOe0
今チェックしてみたらアプデきたわ
305SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-2jfQ)
2021/10/05(火) 03:16:55.76ID:JYyB8iOe0
更新サイズ:8.11MB 12にしては小さくない?
306SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-2jfQ)
2021/10/05(火) 03:51:46.22ID:JYyB8iOe0
結論:12は来ませんでした
307SIM無しさん (ワッチョイ f358-P+62)
2021/10/05(火) 08:08:36.64ID:ug0EWIEd0
A12は今後数週間かけてpixelに展開みたいだからPIXEL6発売までに来る感じかな?
308SIM無しさん (ワッチョイ f358-P+62)
2021/10/05(火) 08:08:54.54ID:ug0EWIEd0
A12は今後数週間かけてpixelに展開みたいだからPIXEL6発売までに来る感じかな?
309SIM無しさん (アウアウクー MM47-P+62)
2021/10/05(火) 08:09:01.25ID:IVCqxh5nM
A12は今後数週間かけてpixelに展開みたいだからPIXEL6発売までに来る感じかな?
310SIM無しさん (アウアウクー MM47-P+62)
2021/10/05(火) 08:09:22.11ID:IVCqxh5nM
A12は今後数週間かけてpixelに展開みたいだからPIXEL6発売までに来る感じかな?
311SIM無しさん (ワッチョイ 23a3-1sxq)
2021/10/05(火) 08:35:27.68ID:xMR1fp/H0
今日公開されたのはAOSP版ソースコードだぞ
なにゆってんだこいつら
312SIM無しさん (ワッチョイ d3dc-P+62)
2021/10/05(火) 11:13:19.80ID:AcYoN2M+0
「Android 12」が正式リリース 〜今後数週間のうちに「Pixel」を皮切りに展開へ - 窓の杜
https://www.google.co.jp/amp/s/forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1355/890/amp.index.html
313SIM無しさん (ゲマー MMff-BazC)
2021/10/05(火) 11:29:27.71ID:iIrwpuxRM
なんで元記事の方じゃないん?
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1355890.html
314SIM無しさん (スップ Sd1f-aQt6)
2021/10/05(火) 11:36:03.96ID:jNuo2H7Sd
神経質
315SIM無しさん (ワッチョイ a30a-P+62)
2021/10/05(火) 11:54:31.53ID:Yi7EhNDo0
俺の4xlも再起動しないと通話SMSできないわ
SIMは楽天とahamo両方ダメ
月に1〜2回しか通話しないからあまり困ってないけど
316SIM無しさん (ワッチョイ 2356-u9jA)
2021/10/05(火) 12:02:27.02ID:x13/5c1R0
通話シムにバッテン付いてるけど電話できるよ。povoと楽天です。
317SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-lQk+)
2021/10/05(火) 16:46:27.41ID:GwYfXTEm0
>>315
着信はちゃんと受けられるの?
318SIM無しさん (ワッチョイ a30a-P+62)
2021/10/05(火) 16:54:54.20ID:Yi7EhNDo0
着信は問題ないね
319SIM無しさん (ワッチョイ 6312-hMam)
2021/10/05(火) 21:15:57.04ID:tx1QZ7590
>>311
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ
-1sxq
320SIM無しさん (ワッチョイ 43da-aQt6)
2021/10/06(水) 01:31:31.66ID:ShaJFIIM0
au回線(mineo)利用者だけど、しばしば電波に「✕」マーク付いて使えなくなってホント困る
321SIM無しさん (ブーイモ MMff-aQt6)
2021/10/06(水) 09:06:33.35ID:ItCoQPtiM
ahamo povo LINEMO 楽天モバイル
3Gに対応していないSIMはPixel4で通話圏外からの復帰に失敗する事がある
その場合の通話復帰方法は端末再起動

って認識でよい?

楽天モバイルは建物内で圏外が多いから遭遇率高そう
322SIM無しさん (オッペケ Sr47-P+62)
2021/10/06(水) 09:26:03.02ID:kUfxl7yVr
モバイルデータのオンオフで復活するけど、アンテナバツとは違う症状なのかな
323SIM無しさん (ワッチョイ 43da-aQt6)
2021/10/06(水) 12:34:48.47ID:ShaJFIIM0
効果不明だけど*#*#4636#*#*で電波設定開いて「LTE Only」に変更してみた。
324SIM無しさん (スッップ Sd1f-z/OJ)
2021/10/06(水) 15:20:49.84ID:+WmeNW6Ad
毎日、朝昼晩とトイレやふとした時に数回電話を確認しているけど、月に2回くらいかな?繋がらなくなる。LTEonly設定にはしてるけど、効果はないと思われる。
ホントどうにかならんかな・・・。その後の機種、pixel5等とかでも同じなのだろうか?わかる人いる?
325SIM無しさん (スップ Sd1f-NfDq)
2021/10/06(水) 15:28:20.44ID:PGYU7C3Ed
>>324
pixel4だけだと思う
326SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Bj2Q)
2021/10/06(水) 15:32:13.62ID:AMh8VdguM
良いな、みんな良く鳴る電話を持ってて

俺のはもう数年間は鳴って無い
327SIM無しさん (ワンミングク MM9f-aQt6)
2021/10/06(水) 16:12:30.33ID:t1ZdLzxqM
>>326
泣くからやめて
328SIM無しさん (ワッチョイ bf56-aQt6)
2021/10/06(水) 19:23:46.83ID:/FQDm+QR0
>>326
俺は今日久々なったぞ
迷惑電話ってかかれてたが
329SIM無しさん (ワッチョイ c396-UzYu)
2021/10/06(水) 23:11:03.16ID:wmuGSwbn0
会社から鬼電が基本
毎日昼休みに電話してきて仕事の話するアホを何とかしてほしい
330SIM無しさん (ワッチョイ e396-z/OJ)
2021/10/07(木) 01:03:47.61ID:SSLmEkAT0
>>329
禿同
331SIM無しさん (ワッチョイ 0f7e-EBuY)
2021/10/08(金) 19:35:30.92ID:oJdykvBp0
は?禿げじゃねーんだがカス
332SIM無しさん (ワッチョイ deea-1VRi)
2021/10/08(金) 19:37:48.64ID:q9WIaO7b0
池沼かよ
333SIM無しさん (ワッチョイ deea-1VRi)
2021/10/08(金) 19:42:44.22ID:q9WIaO7b0
池沼 → 知的障害者を「ちしょう」って打つと最初に「池沼」とでて来た初期の時代
「イケヌマ」と読む

禿同 → 激しく同意を「はげどう」って打つとこう出て来た初期の時代
「ハゲドウ」と読みは一緒

他にも沢山のネット用語が或る
マジレスだったら100万年ROMってからレスするんだな
334SIM無しさん (ワッチョイ 8a23-gfzJ)
2021/10/08(金) 20:05:14.64ID:8KvayqDP0
野暮ね
335SIM無しさん (ワッチョイ 8396-NzYz)
2021/10/08(金) 20:49:07.68ID:K02LoKfD0
>>333
おいおいおい
336SIM無しさん (オッペケ Sr03-cV5o)
2021/10/09(土) 06:50:27.11ID:/BWXf+EDr
誰か助けてください
電話がかかってきても一回目は着信音がならない
二回目はなります
仕様ではないですよね
337SIM無しさん (ワッチョイ 0f7e-EBuY)
2021/10/09(土) 07:56:08.14ID:1cu1pOey0
>>336
霊?
338SIM無しさん (アウアウアー Sa56-NzYz)
2021/10/09(土) 07:57:16.67ID:5qN4jRCca
おやすみモードの設定調べたら?
339SIM無しさん (ワッチョイ 6358-+uCF)
2021/10/09(土) 10:12:14.27ID:tv+1vaAB0
君には使いこなせないみたいだね
340SIM無しさん (ワッチョイ 5f97-gfzJ)
2021/10/09(土) 14:39:21.23ID:4aoRT+mS0
>>336
これをONにしてると伏せていると鳴らないよ

Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
341SIM無しさん (オイコラミネオ MM82-lCUf)
2021/10/09(土) 17:48:10.79ID:i5+FWYxyM
au回線(mineo)利用者だけど、
LTE Onlyに変更してからモバイルデータ通信切れなくなった気がする
342SIM無しさん (ワッチョイ cab1-l3CZ)
2021/10/10(日) 14:54:56.43ID:ki1eO96e0
mineoならソフトバンクプランあるよね?
343SIM無しさん (オイコラミネオ MM6f-lCUf)
2021/10/10(日) 18:05:19.69ID:a/gp9AV2M
元々auプラン利用者なのでSIMカード再発行してまでSoftBankプランへ変更する気は無かったよ
344SIM無しさん (ワッチョイ 1b35-RnRk)
2021/10/11(月) 16:35:38.96ID:Q4ngq5/n0
>>338
正解です!
345SIM無しさん (ワッチョイ 6b7e-gfzJ)
2021/10/13(水) 23:22:21.21ID:Xq2H5OhE0
a12降ってこないね
346SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-gfzJ)
2021/10/13(水) 23:38:08.72ID:+CxSGqaJ0
数週間後らしいからすぐには降ってこないぞ

おそらくAndroid12がデフォで入ってるPixel6の正式発表後に旧Pixelシリーズにも下ろすのでは
347SIM無しさん (アウアウクー MM43-NzYz)
2021/10/14(木) 15:51:10.90ID:P/+IfB+2M
時計アプリだけ12っぽくなった
348SIM無しさん (ワッチョイ 4a79-EBuY)
2021/10/14(木) 15:59:52.27ID:iVXemaML0
なんかアップデートきた
349SIM無しさん (ワッチョイ de30-66zt)
2021/10/14(木) 16:16:24.67ID:KcUvLtGZ0
こねー
350SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-gfzJ)
2021/10/14(木) 17:40:32.38ID:92xRteWV0
電話が使えなくなった…
351SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-gfzJ)
2021/10/14(木) 17:43:16.90ID:92xRteWV0
再起動しても使えん
352SIM無しさん (ワッチョイ 5ec0-Dc0v)
2021/10/14(木) 18:01:57.54ID:mwbn0ag70
>>350
https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html

ちょうど今ドコモがやらかしてるからその影響かな。
353SIM無しさん (ワッチョイ 3a56-gfzJ)
2021/10/14(木) 18:08:01.06ID:92xRteWV0
>>352
ありがとう
354SIM無しさん (スフッ Sdea-gfzJ)
2021/10/14(木) 18:58:54.80ID:OgPPP9ORd
ようやく直った
docomoプチプチの酷いバージョンかと思ってビビった
355SIM無しさん (ワッチョイ 4a6d-JSxF)
2021/10/14(木) 19:01:47.85ID:xwGq+/fS0
電話使えなくなってついにぶっ壊れたかと思った
356SIM無しさん (ワッチョイ 5ec0-EBuY)
2021/10/14(木) 19:51:01.39ID:vNnmBsxf0
キターーーー!!
357SIM無しさん (オッペケ Sr0f-k499)
2021/10/15(金) 08:22:39.37ID:DGiHS44Gr
暗いときカメラと動画を頻繁に切り替えるとブラックアウトするのはハードの故障かな
さっきもかわいいお尻を撮り損ねた
358SIM無しさん (ワッチョイ 0fc0-oA1E)
2021/10/15(金) 20:29:49.11ID:/sBwQRrF0
普通にネット警察に通報した
359SIM無しさん (ブーイモ MMbf-6Lzd)
2021/10/15(金) 22:55:39.59ID:4MXhCs2NM
>>358 お前は見るなよ!

Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

かわいいお尻貼れてるかな
360SIM無しさん (スップ Sdbf-f5Xc)
2021/10/16(土) 00:14:25.89ID:w0t3HWoZd
>>359
グロ
361SIM無しさん (ブーイモ MMbf-6Lzd)
2021/10/16(土) 07:28:08.17ID:8uf1qYgxM
今日もカメラがブラックアウトした
暗いところで慌てて動画に切り替えると時々なる。今日はブラックアウトしてカメラアプリが落ちた。
ハードの故障なのか知りたい
今もう1台届くからそちらでも試してみる
違うお尻の写真を貼るので誰か詳しい人教えて

Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
362SIM無しさん (ブーイモ MM7f-PUaX)
2021/10/16(土) 07:55:43.52ID:Q4AEErHCM
pixel4の動画モードでこんなに撮れる
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
363SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-ndq/)
2021/10/16(土) 18:52:57.28ID:XAf08F+ka
電卓もA12っぽくなった
364SIM無しさん (スフッ Sdbf-f5Xc)
2021/10/17(日) 09:16:37.73ID:M5yciLdKd
Bluetoothでカーナビに繋ぐとスピーカーの片方からしか音が出ないんだけどオレ環なの?
他のiPhoneからのBluetoothだったり、他の音源は普通に両方から音が出る
再起動、Bluetooth削除繋ぎ直してもだめ
365SIM無しさん (アウアウウー Sacf-H9Ld)
2021/10/17(日) 09:44:06.27ID:/MHdBuD8a
SAMSUNG GALAXY PIXELはネトウヨ使用禁止な!
366SIM無しさん (ワッチョイ bb58-ndq/)
2021/10/17(日) 10:34:18.08ID:60JGDXsZ0
Pixel6ってデッパリ除くと4XLとサイズ同じなんだな
重さはどうなんだろ?
367SIM無しさん (オッペケ Sr0f-lyxk)
2021/10/17(日) 18:47:14.94ID:HFnotyNgr
>>366
240gのクソデブ
368SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-f5Xc)
2021/10/17(日) 19:42:09.05ID:ngykZ/ER0
>>367
マジ?
369SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-dANd)
2021/10/17(日) 20:53:11.75ID:hextcqZ6M
>>365
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ:
-Knfr
-lyxk
-H9Ld
370SIM無しさん (アウアウウー Sacf-tSlq)
2021/10/19(火) 13:29:56.19ID:+KZ5Rd3la
Pixel4 XLのことを調べていたらDSDSしか対応していない、いやDSDVにも対応している、と異なる情報に当たったんですけど実際にDSDVで使えている方はいらっしゃいますか?
371SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-f5Xc)
2021/10/19(火) 17:16:50.22ID:2KDnwjhp0
iCrackedとかの修理業者でバッテリー交換した場合
防水機能は無くなると思ったほうがいい?
372SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-lM72)
2021/10/19(火) 17:56:25.77ID:15R9ZujjM
認定業者はその辺大丈夫やろ
373SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-ZO17)
2021/10/19(火) 18:07:49.61ID:2KDnwjhp0
大丈夫そうなら延命させようかな
Pixel6がやっぱり重いから使いづらそうなんで
Pixel4をまだ使い続けたい
374SIM無しさん (ワッチョイ fb86-TvxI)
2021/10/19(火) 19:16:26.01ID:3OHOeDbU0
>>371
iCrackedでも古いシールドを丁寧に剥がして溶剤で掃除して青色の透明シートの型紙に付いているシールドボンドで組み立ててたよ。多分純正品

Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
375SIM無しさん (ワッチョイ 0fc0-pwrc)
2021/10/19(火) 19:29:47.09ID:Qzif23k70
>>371
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

iCrackedの郵送修理の場合はこんな感じの明細がついてくる。
「水没」というチェック項目があるので、防水性は失われていないはず・・・
376SIM無しさん (ブーイモ MM7f-TvxI)
2021/10/19(火) 19:59:30.42ID:e6BYIP2qM
いや、水没は水没の痕跡があるかどうかじゃないの?
377SIM無しさん (ワッチョイ 0b7e-f5Xc)
2021/10/19(火) 20:34:52.21ID:v5AeNA3i0
Google発表明日か
378SIM無しさん (ワッチョイ ab58-TvxI)
2021/10/19(火) 21:25:35.26ID:2u3Xuehh0
俺が使ってた4はそもそも防水性能がなかったけどな\(^o^)/
お風呂に落として水没でお亡くなりになった…
まあちょっと息を吹き返したのでデータはサルベージできたけどね
分解などしてくれたiCrackedのおかげなので感謝しかない
379SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-ZO17)
2021/10/19(火) 21:57:59.01ID:2KDnwjhp0
>>374
>>375
ちゃんとした正規店なんだね
水没はどっちの意味なんだろう
380SIM無しさん (ワッチョイ 2bad-f5Xc)
2021/10/20(水) 02:02:58.77ID:qJ53HyHQ0
12来た
381SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-ndq/)
2021/10/20(水) 02:07:35.46ID:s+5u0aOm0
12ファクトリーイメージがアップされたの確認
Pixel6発表日に合わせてきたか?
382SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-ndq/)
2021/10/20(水) 02:19:51.81ID:s+5u0aOm0
12には興味津々だが現在LineageOS入れてるのでストック12に入れ換えて試用するのは面倒なのでやらない
Magiskでroot化もまだできないだろうし?
12ベースのLineageOS19オフィシャル版がリリースされたら入れ換える
そのタイミングでファーム更新目的で一旦ストック12焼くけど
383SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-ndq/)
2021/10/20(水) 02:55:51.15ID:s+5u0aOm0
>>367
6proで210gじゃん
ケース含めたらそのくらいになるかもしれんが
6無印でも207gで差が小さいのが意外
仕様上で心理的節目の200gを超えたのは痛い
6系には興味津々だが4系の魅力はまだまだ色褪せないので買い換えは当面無いな
384SIM無しさん (ワッチョイ cb0a-ndq/)
2021/10/20(水) 04:52:57.27ID:c389gN2E0
pixel6と戦ってたらAndroid12来てたな
385SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-ZO17)
2021/10/20(水) 06:14:58.57ID:iI1GBXF00
Android12にアップグレードしてみたが
UIがなんかしっくりこないな
あとバイブレーションのときにステータスバーに
表示されないのが気になる
386SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-ndq/)
2021/10/20(水) 08:39:30.21ID:s+5u0aOm0
>>385
それは困るな
OS設定のどこかに表示非表示の項目があるか?
無ければSystemUI Tunerで表示設定できるか?
それもダメならホーム画面に状態表示ウィジェット置くしかないか?
387SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-Xbsq)
2021/10/20(水) 10:20:18.68ID:qHFS+yGr0
なんか動作早くなった?

ただ12にしたら書き込めないかた旧機種から書き込み…
388SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-ndq/)
2021/10/20(水) 10:22:44.52ID:s+5u0aOm0
Android12はパフォーマンス向上が謳われてるので体感動作速くなったのなら何より
389SIM無しさん (ワッチョイ 6bd6-mtJ6)
2021/10/20(水) 12:11:28.24ID:b09y4/MZ0
ピクセル6が残念仕様なのでピクセル4使い続けるしかないな
来年のiPhone14miniがタイプCになれば乗り換え。
結局来年はiPhone連携必須なアップルグラス来るなら戻らざるを得ない。
390SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-f5Xc)
2021/10/20(水) 13:06:14.08ID:G0VwCCFOM
>>389
スペックやベンチ比較が直近のPixel5と比べてアピールされてるけど、アレはちょってズルいよな

Pixel5はミドル帯だったわけだし、ハイエンド帯だったPixel4と比べてどの位進化したか各メディアやYoutuberはレビューしてほしい
391SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-Xbsq)
2021/10/20(水) 14:06:06.62ID:qHFS+yGr0
動画のぼかしモードがなさ気なのが残念。
iPhone13のは精度いいから、あれだけで購入意欲そそるのに。
392SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-ZO17)
2021/10/20(水) 17:35:37.33ID:iI1GBXF00
>>386
通知バーをスワイプしないと表示されなくなった
あとWiFiのトグルボタンで直接ON/OFF出来なくなって一段深くなった
393SIM無しさん (ワッチョイ fb41-oztn)
2021/10/20(水) 17:48:10.71ID:NBdCPT7G0
>>389
Pixel6シリーズのAI進化でいいなと思ったのは消しゴムマジックくらい
それもPixel3以降はアプデで利用可能になるらしいから敢えて買い換える理由がなくなった
394SIM無しさん (オッペケ Sr0f-5kqq)
2021/10/20(水) 18:10:57.01ID:9jF3IWGrr
>>393
Googleのそういうとこはいいよな
Appleだったら最新機種でしか使わせない
395SIM無しさん (ワッチョイ bb58-Avck)
2021/10/20(水) 18:54:28.11ID:rhfqjRF30
Android12入れてみた。設定の中身が結構変わってて慣れるまで戸惑いそう。
ロック画面の時計表示が大き過ぎるのは何とかならんのか?
396SIM無しさん (ワッチョイ 0fc0-ndq/)
2021/10/20(水) 18:56:29.35ID:1Zzz+Ye20
マクロ撮影欲しいわ
397SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-Xbsq)
2021/10/20(水) 21:33:22.29ID:qHFS+yGr0
しかしマテリアルデザインいいか?
単色、デカ文字アイコンで古臭い感じしかしない。
398SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-0OmR)
2021/10/20(水) 22:12:06.65ID:oGeE5jsyM
pixel6は解像度は上がってるけどメインカメラ、望遠カメラともF値がpixel4より下がってるな・・・
解像度だけ上がっても光集められるのかね
399SIM無しさん (ワッチョイ 0f67-ZO17)
2021/10/20(水) 22:40:10.06ID:S0a7Do9u0
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚

6じゃないとウィジェットでこのデザインできないのか
時計には日付と曜日入ってないし天気ウィジェットないし
400SIM無しさん (ワッチョイ 0f6e-pz+T)
2021/10/20(水) 22:48:56.14ID:ZNFExLRd0
>>399
Pixel4同士でもホワイトはオレンジのライブ壁紙できないじゃん
401SIM無しさん (ワッチョイ 0fc0-ndq/)
2021/10/20(水) 23:24:25.98ID:1Zzz+Ye20
6はボイスレコーダー日本語対応するのね
フィーチャードロップで来るかと思ってたがせこいなぁ
soliも結局更新無しだしpixel選ぶ価値が無い
402SIM無しさん (ワッチョイ fb76-4HJo)
2021/10/20(水) 23:26:26.19ID:DLcjwTsL0
設定のフォントがデカすぎてイラっとくるな
403SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-f5Xc)
2021/10/21(木) 02:21:42.19ID:X8fXxtY20
Pixel 4は軽いし、Android 12もそのまま動くし、最高やん
もうしばらくこれでええやん
404SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-ZO17)
2021/10/21(木) 05:04:08.12ID:AKHrMccU0
Pixel6はもはや電話であることを忘れた何か
という感じしかしない
405SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-gqS2)
2021/10/21(木) 06:46:24.44ID:KTonjXEB0
Android12、色々変えすぎて痒いところに手が届きにくくなった感があるな…
406SIM無しさん (ブーイモ MM7f-4l8x)
2021/10/21(木) 07:42:34.10ID:dNp8QEitM
pixel6の時計widgetがdxaにあるな

なんや画像があげられない
407SIM無しさん (ワッチョイ 0f30-1TNn)
2021/10/21(木) 07:55:10.51ID:Gsei4eKQ0
Android 12、全体的に文字がデカくて画面が狭く感じる。
408SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-7syY)
2021/10/21(木) 08:27:02.69ID:bUQXaeer0
泥12ってなんかSamsungのOne UIっぽいね
409SIM無しさん (ワッチョイ cb0a-gvEL)
2021/10/21(木) 08:43:06.59ID:MLRaUc8Y0
充電ケーブル指すとアニメーションするようになったんだな
これいるか?w
410SIM無しさん (スッップ Sdbf-gvEL)
2021/10/21(木) 08:47:45.04ID:RVhemushd
通知バーからのWi-Fiのon/offワンクリックでできなくなったのクソストレスなんだが
411SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-f5Xc)
2021/10/21(木) 10:45:55.82ID:Z8JVSALr0
みんなのコメント見てると怖くて12にできない。。
412SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-gqS2)
2021/10/21(木) 11:13:53.14ID:W84NurmRM
>>411
しばらくは様子見した方がええで
ファクトリーリセットかけたい気分になるから…
413SIM無しさん (ワッチョイ bb11-ZO17)
2021/10/21(木) 11:16:45.80ID:Sb0SG/nY0
心得て候
414SIM無しさん (ワッチョイ 5bdc-ndq/)
2021/10/21(木) 11:34:31.45ID:AmahLETZ0
ファクトリーリセットではデータが初期化されるだけなのでOSバージョンは変わらず
バージョンダウンしたければファクトリーイメージ焼き直し
面倒ではあるが任意のOSバージョンに入れ換える手段がメーカーから提供されてるのがPixelの大きなメリット
カスROMも使用可能
一番面倒なのはアプリの再導入だな
個々に再インストールして再設定するのは気が遠くなるがroot化してアプリ(設定データ含む)をバックアップ・リストアすれば楽
root化は万人向けではないが便利に使ってる層もいるので
415SIM無しさん (ワンミングク MM0f-3JGV)
2021/10/21(木) 12:32:31.80ID:UHectAv8M
>>408
なんかGoogleはSamsungのを参考にしてるとかいう記事を見たような
416SIM無しさん (ワッチョイ 0f96-gqS2)
2021/10/21(木) 12:44:27.22ID:yBztkWdV0
Pixel4でアプリmateとか横画面で使用してて そのまま電源ボタンでオフにすると縦画面の待ち受けになってしまう (横の待ち受け設定は?
そのまま電源ボタンで起動させるとmateが縦画面での起動になる いくら待っても縦画面
スマホを手に持ち縦にして横にしないとアプリなど横画面にならない ←どこか設定間違いかも?

電源ボタン押したら 面白くブラックアウトするのでしばらく遊んでしまったw
417SIM無しさん (ワッチョイ 0f76-gqS2)
2021/10/21(木) 14:39:24.36ID:InemIfUW0
12でも書き込める、かな
慣れないけど新鮮でいいね
設定の上が数センチ空いてるのなんなんだろう
418SIM無しさん (ブーイモ MM7f-Sjm9)
2021/10/21(木) 14:46:20.90ID:dNp8QEitM
時計widgetと壁紙ダウンロード
どうかな
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
419SIM無しさん (ワッチョイ 0f96-gqS2)
2021/10/21(木) 14:54:14.47ID:yBztkWdV0
この薄い緑って色盲みたい
嫌いではないけど
420SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-1TNn)
2021/10/21(木) 16:22:49.60ID:HvtHS45YM
>>410
Wi-Fiより上に4GのON/OFFスイッチがあるの、基地外だよな
421SIM無しさん (ワッチョイ 8b81-dmOK)
2021/10/21(木) 16:52:00.98ID:gRpwphTd0
12ふってこないー
422SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-gqS2)
2021/10/21(木) 16:59:52.47ID:AKHrMccU0
At A Glanceの時刻をタップしても天気に飛ばされるし
細かいところでいろいろ使い勝手悪くなってて萎える
423SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-gqS2)
2021/10/21(木) 17:02:29.48ID:AKHrMccU0
時刻じゃなくて日付だった
424SIM無しさん (ブーイモ MM7f-Sjm9)
2021/10/21(木) 17:17:48.19ID:dNp8QEitM
>>421
設定→セキュリティ→セキュリティアップデート
は試した?
425SIM無しさん (ワッチョイ 9f23-gqS2)
2021/10/21(木) 19:12:27.38ID:5rNHw4uo0
通知の「インターネット」がなんかバカっぽいw
426SIM無しさん (ワッチョイ eb13-gvEL)
2021/10/21(木) 20:03:33.41ID:1fcTbanR0
時計が真ん中から左上に変わってた
ド真ん中にデカデカと出すのは流石に不評だったのかな
427SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-bxLx)
2021/10/21(木) 20:31:11.54ID:jRAseSnJ0
通知があるときだけ左上になるんじゃ?
428SIM無しさん (ワッチョイ 0fc0-KhUA)
2021/10/21(木) 20:38:52.84ID:U5aZ2tLE0
ホーム画面の話かな?
429SIM無しさん (ワッチョイ ef40-gvEL)
2021/10/21(木) 20:58:17.03ID:HrhGp/ik0
アンビエント表示の時計デカ過ぎ
表示形式変えたりできる?
430SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-lM72)
2021/10/21(木) 21:04:10.48ID:HJi/WYc6M
スマホ同士繋いでfastboot関係のコマンド実行する方法ないんかな。もはやpc捨て去ってるから毎回このためだけに引っ張り出すのめんどい
431SIM無しさん (ワッチョイ 5bdc-f5Xc)
2021/10/21(木) 21:08:43.93ID:AmahLETZ0
adbならあるけどfastbootは無いな
Android端末メンテするのにPC必須だわ
432SIM無しさん (ワッチョイ eb13-gvEL)
2021/10/21(木) 21:09:14.90ID:1fcTbanR0
確かに通知出てたわ!
あーあ、これぐらいで丁度いいのに
433SIM無しさん (ワッチョイ ef0c-f5Xc)
2021/10/21(木) 22:03:20.35ID:Ohyk/a/n0
magiskでrootとれる?
434SIM無しさん (ワッチョイ 05dc-Akx+)
2021/10/22(金) 12:55:59.78ID:rOVdNlUh0
>>433
11はとれる
12は試してない
435SIM無しさん (ワッチョイ bd11-WU2P)
2021/10/22(金) 13:52:38.04ID:YBc2Siew0
12にしたけど拍子抜けするくらい問題なくてわろた
436SIM無しさん (ワッチョイ eea2-Mk+y)
2021/10/22(金) 15:29:58.87ID:AUO7sZ0g0
ブラックフライデーまで待つかと思ったけど最新機種の値引きはないんやな
437SIM無しさん (ワッチョイ c60c-j6O9)
2021/10/22(金) 16:09:42.76ID:S1Ntf3DN0
>>434
12を聞きたかった。調べると同じようにやればできそうな雰囲気はありそうだけど
438SIM無しさん (スプッッ Sd02-j6O9)
2021/10/22(金) 16:25:22.91ID:eeghnOxid
>>437
やって報告してよ
439SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-2ypj)
2021/10/22(金) 17:38:16.42ID:FzMXayiiM
>>437
取れるで。ただ互換性ないモジュール結構あるからちゃんとオフってからあれするんやで
440SIM無しさん (ワッチョイ 6ec0-Akx+)
2021/10/22(金) 17:53:24.53ID:+yjGUTjn0
アップデートの恩恵があんま無い
機能追加してくれ、数年おきに数万円で更新する家電だぞ
441SIM無しさん (テテンテンテン MM82-Mk+y)
2021/10/22(金) 19:07:43.35ID:rllg9dudM
Android12に対しての評価がPixel3スレと全く違ってて面白いな
我々Pixel4シリーズユーザーも最後のアップデート近くになったら同じ様な反応になるんだろうか
442SIM無しさん (ワッチョイ e9ad-Mk+y)
2021/10/22(金) 19:14:50.78ID:FaFPR50S0
3 は自動回転の顔認識無いんだよな

微妙な手抜きがあるんだよな
443SIM無しさん (ワッチョイ 026d-WU2P)
2021/10/23(土) 01:13:45.97ID:xsnxB/b40
Android12にしたらGMailの既読未読がぱっと見わからない
アプリの問題なのかフォントの問題なのか
444SIM無しさん (スプッッ Sd81-i0p+)
2021/10/23(土) 05:30:40.21ID:87wXbIeyd
ドコモの電話sms落ちが治ってる気がする?
まぁまだ1日だからなんともだけど
445SIM無しさん (ワッチョイ d176-wGps)
2021/10/23(土) 08:59:01.15ID:+72Jo2qj0
ギャラクシーみたいにアンビエント表示を時間指定できればいいんだけどなー
446SIM無しさん (ブーイモ MM0d-Ux/0)
2021/10/23(土) 11:38:00.61ID:gXlZhKmRM
そうだねー
447SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-i0p+)
2021/10/23(土) 12:17:58.56ID:9mdayHipM
12にしてから電池の持ち悪くなってない?
448SIM無しさん (ワッチョイ ee96-Mk+y)
2021/10/23(土) 12:44:16.06ID:t1ck2xhG0
そんな気がする
あれこれ変更された部分とか確認したり設定とか弄ったりしてるのでその影響かとも思ったけど

しばらくしたら落ち着くかな?
449SIM無しさん (ワッチョイ 0dbb-bO/w)
2021/10/23(土) 13:09:54.57ID:9tPPpwo60
メジャーアップデートするとバッテリー最適化のAI蓄積情報も新OSに合わせるために一度リセットするもんじゃないのかな?
数日使えばまた学習して自分の使い方の範囲で最適化されてバッテリー保ちよくなるはず
450SIM無しさん (ワッチョイ 05dc-j6O9)
2021/10/23(土) 13:14:15.54ID:yqDDkKyW0
特にメジャーバージョンアップ時はクリーンインストールするのがベスト
電池持ちその他挙動に不審を感じたらファクトリーイメージ入れ直してみれ
451SIM無しさん (ワッチョイ 6996-i0p+)
2021/10/23(土) 13:26:21.57ID:NMJCCSWY0
ホームの真ん中に時計のウィジェット置いてたんだけど
左上に日付が出るのにウィジェットにも日付があってスマートじゃない
デジタル時計だけにできないのかな
452SIM無しさん (ワッチョイ 6996-i0p+)
2021/10/23(土) 14:44:30.81ID:NMJCCSWY0
あらゆるスクロールで画面が伸縮しているウニョウニョするの受け入れられない…
これなんとかならんものか
453SIM無しさん (ワッチョイ e9ad-hNmK)
2021/10/23(土) 15:10:36.69ID:RDswUjzK0
なるぞ
454SIM無しさん (ワッチョイ 026d-WU2P)
2021/10/23(土) 17:34:37.81ID:xsnxB/b40
Youtubeアプリのスクロールがガクガクになってるけどアプリの問題か
Pixel6触ってきたけど大きい重いで個人的には無いかな
Pixel4 XLの人はあれ許容出来るのかな?
455SIM無しさん (ワッチョイ c223-Mk+y)
2021/10/23(土) 18:33:03.96ID:8MmOFy2y0
YouTubeアプリといえば開く度に
「エラーが発生しました」ってなる
そのメッセージのすぐ下に再試行って出るからそこを押せば
表示されるんだけど
456SIM無しさん (ワッチョイ c60c-GioJ)
2021/10/23(土) 22:24:25.28ID:r+jXhyIu0
12でもmagiskで普通にrootとれたわ
ありがとう
11のデザインのほうが好きだな
457SIM無しさん (ワッチョイ c60c-GioJ)
2021/10/23(土) 22:28:00.71ID:r+jXhyIu0
>>452
マジこれだwうにょんどうにかしたいな
458SIM無しさん (スププ Sda2-Akx+)
2021/10/24(日) 00:30:11.99ID:P1xMrO4md
>>454
許容できるも何も、小さい端末は売れないから新しいのは出ない可能性が高いよ。
459SIM無しさん (ワッチョイ 39b1-rdr/)
2021/10/24(日) 00:53:15.81ID:G9FU+59+0
小さい端末がまだ売れるのは日本市場くらいだろうな。
俺も触ってきたけど思ったより軽く感じた
でかかった。
460SIM無しさん (ワッチョイ 6996-i0p+)
2021/10/24(日) 01:05:02.96ID:6Zq7UjqB0
>>453
教えて!
我慢も辛い
461SIM無しさん (スプッッ Sda2-Mk+y)
2021/10/24(日) 07:20:24.17ID:KxpZs1s4d
>>457
設定でオフに出来きますよ。
462SIM無しさん (ワッチョイ 026d-WU2P)
2021/10/24(日) 08:42:01.92ID:J4g3s5l60
設定でオフにすると他のアニメーションも全部オフになるのでお勧めはしない
463SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-oFpO)
2021/10/24(日) 08:50:18.70ID:s4ddjnXtM
アニメーションとか必要ないわ
一生涯使わないと思う
464SIM無しさん (ワッチョイ d176-wGps)
2021/10/24(日) 12:41:58.57ID:iAA7IwuR0
アニメーションオフると、YouTubeのシークのくるくるが目眩してるみたいなキラキラになるのが嫌。
465SIM無しさん (スプッッ Sd02-j6O9)
2021/10/24(日) 21:21:34.31ID:8S38lzASd
アニメーションは鬱陶しいからオフってるわ
466SIM無しさん (オッペケ Sr11-Mk+y)
2021/10/25(月) 10:31:41.39ID:Rpnx39BIr
12にアプデしたんだけど
ストレージ見るとシステムで20Gって大きすぎないですか?
僕だけ?
467SIM無しさん (ブーイモ MM76-j6O9)
2021/10/25(月) 10:45:39.74ID:0bnvxhfhM
>>466
11のままだけど
システム20GBだよ
468SIM無しさん (ワッチョイ eedc-Akx+)
2021/10/25(月) 11:15:36.23ID:lvl+NN3D0
LineageOS+OpenGAppsの最小版でも15GBだからストックならそんなもんでは
469SIM無しさん (ワッチョイ ee96-Mk+y)
2021/10/25(月) 16:28:52.91ID:N679U6Go0
勉強になります!
470SIM無しさん (ワッチョイ a2f4-Mk+y)
2021/10/25(月) 17:01:44.88ID:bg11xzdz0
ロック画面の時計表示が本当に見づらい
前の表示も選べるようにして欲しい
471SIM無しさん (オッペケ Sr11-536N)
2021/10/25(月) 17:50:29.88ID:/Voi1khJr
12にしてみたけど特に不満なし
電池も交換してきたし6はデカオモでクソだから小さいの出るまでコレでいいや
出なかったらXperia行くしかないかねぇ
472SIM無しさん (ワッチョイ 026d-Mk+y)
2021/10/25(月) 19:38:16.42ID:lfFHnuwP0
電池交換はどこでやるの?
473SIM無しさん (ワッチョイ 8958-SH1g)
2021/10/25(月) 19:47:17.37ID:J3CMLc3z0
>>472
君が書き込んでるモノで調べればわかるよ?
474SIM無しさん (ワッチョイ eeea-oFpO)
2021/10/25(月) 19:54:29.08ID:9DjVs++70
正規店はiCracked
475SIM無しさん (ワッチョイ eedc-Akx+)
2021/10/25(月) 20:01:15.28ID:lvl+NN3D0
電池交換を決意する目安は?
1日持たなくなったらとか?
476SIM無しさん (ワッチョイ 05be-536N)
2021/10/25(月) 20:51:29.22ID:CUZR5R1z0
Accuで80%切ったらやってる
時々アンインスコしてリセットしないと本当の容量がよく分からないのが面倒だけど
477SIM無しさん (ワッチョイ 6ec0-SjrW)
2021/10/25(月) 20:57:31.47ID:VignIJ6n0
>>475
膨らんで隙間から中が見えてきたら。
478SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-oFpO)
2021/10/25(月) 21:25:58.43ID:oyOlLVzaM
爆発するまえに交換
479SIM無しさん (ワッチョイ 026d-Mk+y)
2021/10/25(月) 21:27:47.07ID:lfFHnuwP0
>>473
へー
>>474
ありがとう
480SIM無しさん (ワッチョイ 8102-Mk+y)
2021/10/26(火) 00:22:18.06ID:nED56m7m0
今日で4ともお別れ
バッテリー以外はいうことなかった
481SIM無しさん (ワッチョイ 8958-SH1g)
2021/10/26(火) 00:37:41.27ID:AVa0Jbaq0
指紋認証がないのがしんどかったな
482SIM無しさん (ワッチョイ 817e-Mk+y)
2021/10/26(火) 11:14:09.34ID:V5jGETTu0
6来た
483SIM無しさん (ワントンキン MMd2-GioJ)
2021/10/26(火) 11:22:31.46ID:D7a5cm24M
マスクしながら顔認証しにくい以外は名器だったか
484SIM無しさん (ワッチョイ 710a-i0p+)
2021/10/26(火) 12:13:05.51ID:j8Yctb8l0
俺の4XLは6Pro来てもナビ専用端末としてまだ使うぞ
485SIM無しさん (ワッチョイ 710a-i0p+)
2021/10/26(火) 12:18:14.39ID:j8Yctb8l0
そういえばahamoのsimからlinemoのesimに替えたら電話とSMSが出来ない件が解消した
486SIM無しさん (ワッチョイ 0283-Mk+y)
2021/10/26(火) 12:55:58.03ID:oyoE7ff60
Pixel6では日本語音声の書き起こしに対応してるそうだが、これでPixel4シリーズが対応されなければ詐欺じゃねぇか…
Google的には訴訟にうるさい英語圏で対応してれば他言語は気にしなそうだが
487SIM無しさん (ワッチョイ eedc-Akx+)
2021/10/26(火) 13:06:48.13ID:fuMdTgFs0
個人的にはPixelに余計な付加機能は求めてないなあ
Nexusのようにハイエンド級の性能で質の良いガワさえあれば
逆に言えばファクトリーイメージが提供されなくなったりブートローダーアンロックできなくなったりしたら買う価値の無い端末になるので選択肢から外れる
488SIM無しさん (ワッチョイ ee6e-Sm8l)
2021/10/26(火) 16:05:23.73ID:1mylVJjQ0
俺は、Pixel6はパスだな
デザインがイマイチの上カメラバンプがー
顔認証が無い
ソリレーダー等など、Pixel特有のガジェット感が希薄

安いからPixel6はいいんだが Antutuスコア見ても、865レベルだしなー
AI機能強化と言っても、他のスマホと差がよく分からんし
フォトストレージの無制限利用もないしなー

Pixelはまだ、4無印でいいや
一番気に入らないのはカメラデザイン
あのバー状のカメラカバーだが経年変化や衝撃で外れそうなイメージがあるんだが、、、
背面パネル部材の画像あがってないかな
489SIM無しさん (ワッチョイ 6ec0-Akx+)
2021/10/26(火) 20:06:30.74ID:Lug+M+g00
>>486
pixel4は個体の出来がマシな分、追加機能を制限しないと5や6に目を当てて貰えなくなる
フィーチャードロップ?何それ?状態
490SIM無しさん (ワッチョイ 8958-SH1g)
2021/10/26(火) 20:15:35.87ID:AVa0Jbaq0
自分の選択を肯定したいのはわかるが美化しすぎですよw
491SIM無しさん (ワッチョイ eedc-Akx+)
2021/10/26(火) 20:22:08.06ID:fuMdTgFs0
まあ評価基準は人それぞれではある
492SIM無しさん (ワッチョイ 5225-i0p+)
2021/10/27(水) 01:58:11.42ID:ICZ+4idF0
4XLで買い換えるには次のPixel7かな
493SIM無しさん (オッペケ Sr11-Mk+y)
2021/10/27(水) 12:38:12.86ID:YWZoIpU8r
バッテリーの事があるから大型化してるんだろうが無印サイズが丁度よいな
大型化するのなら選択肢にガラケーが入ってしまう
494SIM無しさん (ワッチョイ 026d-Mk+y)
2021/10/27(水) 14:08:05.95ID:hfcyK8010
もうコンパクトな端末でないのではと思ってたら
気の迷いでiphone13 miniのページ見てた
495SIM無しさん (ワッチョイ 6ec0-SjrW)
2021/10/27(水) 19:59:32.98ID:ZhyiiuwL0
>>494
あっちも「その先」は無さそうな雰囲気・・・

※ 小型のハイスペック端末(必然的に高価)の需要は
※ 声の大きさほどはないみたいだし。
496SIM無しさん (ワッチョイ 39b1-j6O9)
2021/10/27(水) 21:03:45.43ID:HQiWD1sE0
小型機種の需要は二つ折りスマホと被ると思う
小さいけど開けば大きくなりますよってやつね
PixelFold気になってるんだけど製造国とメーカーは何処になるのかな
497SIM無しさん (ワッチョイ 06a4-iXiw)
2021/10/27(水) 23:32:39.92ID:V53dhqHV0
razorサイズのが出たら欲しい
498SIM無しさん (スップ Sda2-i0p+)
2021/10/28(木) 00:10:52.75ID:/wKDDHYMd
明日pixel6に変えるわ
4XLは名器だった
499SIM無しさん (オッペケ Sr11-536N)
2021/10/28(木) 10:37:06.45ID:U2/Kqew0r
>>488
俺も5はまだ良かったが6はパス
無印だと背面2カメラのくせにあの重量はないわ
どう見てもiPhoneの劣化版
500SIM無しさん (オッペケ Sr11-536N)
2021/10/28(木) 10:45:43.24ID:U2/Kqew0r
Pixel4とiPhone11Pro二台持ちな俺も13miniは視野に入れてる
しかしケース使わない人なので色がちょっとなぁ
12miniと同じ緑があったらもう買ってる

iPhoneはカメラ性能的にはgcamの後塵だしApple WatchやCarPlayなど連携考えるとminiがベスト
組み合わせるAndroidはgcam安定動作が絶対条件だけど2台持ちの手前重いのは却下だわ
501SIM無しさん (ワッチョイ 026d-Mk+y)
2021/10/28(木) 12:28:26.16ID:QSKfWVk70
pixel4使い続けることに決めたから今度バッテリー交換に行こうと思う
Android12にアップデートして気づいたけどバッテリー性能の項目なくなってるな
502SIM無しさん (テテンテンテン MM82-Mk+y)
2021/10/28(木) 16:46:42.39ID:uX59Yk/kM
Android12のSIMの切り替えが11よりも手間だな…
Dual SIMとか一般的になりつつあるのに何故こんな設計にしたのやら
503SIM無しさん (ワッチョイ 05be-536N)
2021/10/28(木) 20:03:25.30ID:WdiDEcDk0
GoogleもOSではやる事なくなってきてマイクロソフト化してるな
504SIM無しさん (ワッチョイ 813f-2E4o)
2021/10/29(金) 00:36:00.95ID:BQuCQLDp0
Here’s when your Google Pixel will get Android 12L

XLはリストに入ってないけどPixel4に含まれるのだろうか?
505SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-u3Q/)
2021/10/29(金) 08:40:51.39ID:dUL00X2CM
アップデートしたらロック画面の時計がダサすぎるし見辛いんだけど、どうやったら変更できるんだ
506SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-u3Q/)
2021/10/29(金) 09:58:09.48ID:dUL00X2CM
おまけにスクロールが端まで行くとビヨーンと伸びる描写くっそいらねぇ
開発者オプションでアニメーション消したわボケ
507SIM無しさん (ワッチョイ 1996-XctP)
2021/10/29(金) 11:03:52.05ID:TTmmjU8b0
色々と不具合あるので休日にファクトリーリセットしてみる
それで駄目なら11にしたいのだが どこかに親切なHpとかありませんか?
508SIM無しさん (ワッチョイ 7b0c-n51U)
2021/10/29(金) 11:51:07.18ID:uF29V1Q70
>>507
やり方も公式ページに書いてるよ
https://developers.google.com/android/images
509SIM無しさん (オッペケ Src5-voH1)
2021/10/29(金) 12:10:19.50ID:24pIoxchr
OS機能的には11か10あたりでもう完成しちゃったからWindows11みたくUI弄くるのに執心した感じ
改悪されてるのもWindowsと同じで草
510SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-u3Q/)
2021/10/29(金) 15:17:14.02ID:dUL00X2CM
Windowsはなんだかんだで前に戻せたりするけどgoogleはchromeもそうだけど戻せないのが腹立つ
511SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-9GK3)
2021/10/29(金) 15:31:54.26ID:JzcJpNYA0
戻せるが
512SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-9GK3)
2021/10/29(金) 15:35:02.33ID:JzcJpNYA0
OSはメーカーによっては入れ換える手段が提供されてない場合があるがPixelなら楽勝
513SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-9GK3)
2021/10/29(金) 15:42:15.89ID:JzcJpNYA0
>>507
上書きアプデ繰り返す内に不安定になることあるからな
どうせやるならファクトリーリセットよりファクトリーイメージ焼き直し推奨
クリーンインストールで環境再構築すれば電池持ち良くなったりもするかもよ
514SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-u3Q/)
2021/10/29(金) 16:03:59.71ID:dUL00X2CM
>>511
戻せないから
ダウングレードとは別の話
515SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-u3Q/)
2021/10/29(金) 16:06:02.51ID:dUL00X2CM
>>511
じゃあ試しにchromeのタブのグループ化解除と、ロック画面の時計を以前のように表示する方法をよろしく
516SIM無しさん (スッップ Sd33-XctP)
2021/10/29(金) 16:08:54.92ID:NtW3GvsId
>>515
お前Pixel6スレ荒らしてなかったか?
517SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-9GK3)
2021/10/29(金) 16:09:56.82ID:JzcJpNYA0
>>514
それで戻せないとするならそれまで
使い手の限界
518SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-9GK3)
2021/10/29(金) 16:13:00.38ID:JzcJpNYA0
>>515
個別機能の改善は全く別の話
必要なら自分で調べて戻すしかないなら戻せば
519SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-9GK3)
2021/10/29(金) 16:23:37.74ID:JzcJpNYA0
まあ戻すとは言ってもあくまで一時的な暫定対策だわな
いずれは嫌でも上げざるを得なくなる
そういう意味では改悪されたと感じて愚痴りたくなるのは分かるが自分なりに代替手段模索してどうにも出来ないならスパッと諦めて早く慣れるなど自己の適応スキルを磨くのが賢明
520SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-u3Q/)
2021/10/29(金) 17:08:06.17ID:8CPrTof6M
>>518
出来ないならすっこんでろゲェジ
521SIM無しさん (ワッチョイ 136d-BvZE)
2021/10/29(金) 17:14:15.98ID:Parp7Qy50
そういやPixel6スレ荒らしてたのも楽天ユーザーだったな
522SIM無しさん (スップ Sd73-gWka)
2021/10/29(金) 17:21:01.95ID:/ISehnugd
底辺層が多いからな
523SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-9GK3)
2021/10/29(金) 17:23:19.82ID:JzcJpNYA0
いくら毒吐こうが自分は何も困ってないのでw
524SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-u3Q/)
2021/10/29(金) 17:31:54.20ID:8CPrTof6M
敗北宣言いただきました(笑)
525SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-u3Q/)
2021/10/29(金) 17:35:02.37ID:8CPrTof6M
通信会社で底辺だの気にする方が(笑)
金持ちは節約しないとかいう考えがいかにも底辺
526SIM無しさん (ワッチョイ 136d-BvZE)
2021/10/29(金) 17:45:04.37ID:Parp7Qy50
ワッチョイで抽出したらなんか他人とうまくコミュ出来ない奴みたい
さよなら
527SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-u3Q/)
2021/10/29(金) 17:46:20.07ID:8CPrTof6M
ブーメラン乙
528SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-u3Q/)
2021/10/29(金) 17:47:45.02ID:8CPrTof6M
>>516
「同じ中学に〇〇っていなかった?」とか聞いてくるアホなメスみたいだなお前
気持ち悪いから死ねよ
529SIM無しさん (ワッチョイ 0bc0-HIRm)
2021/10/29(金) 18:02:37.07ID:E/HJfOzv0
仮に一時的に戻せたとしてもいずれはこっちが慣れていかんと駄目なんよな
新しいものは最初はみんな受け入れられないもんよ。
iOSがフラットデザイン取り入れた時なんてボロクソだったけど今じゃ当たり前になってる
Chromeのタブグループも最初はオフれたけど途中からできなくなったし。
俺も結局タブグループ慣れてなんとも思わなくなったしね
デカ時計もびよ〜んアニメーションも慣れたわ。
530SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-9GK3)
2021/10/29(金) 19:33:03.05ID:JzcJpNYA0
ロック画面を装うアプリはあるけどセキュリティ面でオススメ出来ないな
何かの拍子で画面が出なかったりロックスルーしていきなりホーム画面に行ったりw
過去にいくつか試したけどロック画面はOS標準に限るという結論に達したわ
カスROMによってはロック画面の時計などストックとはデザインが異なったり様式カスタマイズ出来るのがあったりするけどPixelはROMの種類が少ないし12ベースのROMはまだ出てくるまで時間かかるだろうし目当ての仕様が都合良く出てくるとは限らないしな
531SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-9GK3)
2021/10/29(金) 19:40:55.53ID:JzcJpNYA0
今まで使ってたWebブラウザが改悪されると痛いな
アプリの中でもブラウザは移行がかなりおっくうなので
個人的にはChromeは使いにくいので他のブラウザ使ってるが
あくまで恒久対策するまでの間の暫定対策として割り切ってバージョンダウンしたければapk配布サイトで任意のバージョン拾ってきてインストールすればいい
当然自己責任で
532SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-2E4o)
2021/10/30(土) 06:51:22.89ID:SxISs5FS0
とりあえずタブはほんとにいらないw
533SIM無しさん (ワッチョイ 136d-BvZE)
2021/10/30(土) 08:23:46.89ID:1lYCeeXk0
そもそも文字起こし機能はPixel4で発表されたんだっけ?
日本語対応せずそのままフェードアウトしたけど
ハードウェアスペック不足が原因だったのかな?
534SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-2E4o)
2021/10/30(土) 10:07:46.60ID:NPlm84QMa
確かそのころ海外ではもう出てて、4にも日本語版降りてくるだろって内容だったはず
期待してたアップデートがクロムのタブだったり今回の12だったり残念だよ
535SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-2E4o)
2021/10/30(土) 16:23:05.31ID:D3ABHx8/0
そう言えばストックはChromeプリインなんだっけか
だから使用者多いのかな
カスROM+OpenGAposのpicoで使ってるのでChromeはプリインされておらず別のブラウザ使ってるので自分でインストールもしてない
536SIM無しさん (ワッチョイ b37e-CcgF)
2021/10/30(土) 17:34:37.57ID:EDBOm53J0
4→6に機種変したけど、重いわ
537SIM無しさん (ワッチョイ b181-Kz52)
2021/10/30(土) 18:04:03.50ID:dDkejr0C0
A12に上げてMagiskでroot化したんだけど、/tmpが存在しないのはオレ環?
538SIM無しさん (ワッチョイ 9303-Ub4D)
2021/10/30(土) 18:05:11.30ID:wEUaio5B0
Pixel4 XL使ってるけどSoftbank4Gの時でYoutubeの男の声が悪くなるのが目立つ
回線によって帯域狭くなるから音が悪くなるのは分かるけど、
他のハイレゾスマホはSoftbank4Gでもまぁまぁ劣化感じないから
端末の問題な気がする
539SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-HMXL)
2021/10/30(土) 18:20:13.40ID:rzw0SwO60
12にアップデートしたら、充電が92%からいきなり100%になるようになった
バッテリーの劣化かな
540SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-2E4o)
2021/10/30(土) 18:23:43.13ID:D3ABHx8/0
>>537
11でも無いが前はあったか?
541SIM無しさん (ワッチョイ b181-Kz52)
2021/10/30(土) 18:28:33.02ID:dDkejr0C0
>>540
もともと無かったのか…
失礼しました
542SIM無しさん (ワッチョイ 136d-BvZE)
2021/10/31(日) 19:32:21.85ID:tixPzMmj0
今までSpigenの分厚いTPUケース付けてたが
レイアウトのやっすいのに替えたら薄めで
持った感覚がコンパクトになった
もう公式ファブリックケース売ってないんだな
543SIM無しさん (ワッチョイ 89b1-XctP)
2021/11/01(月) 00:50:48.29ID:EZN69loc0
今回のアップデート面倒くせえやら見づらいやら
Google Playのアップデート情報周りの画面を勝手に英語表示にされてるし
544SIM無しさん (ワッチョイ 8b30-EDT8)
2021/11/01(月) 06:28:27.74ID:4kRixBy00
Android 12で初めて緊急地震速報鳴ったわ
545SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-2E4o)
2021/11/01(月) 09:52:37.32ID:v96Vk59C0
OS標準の緊急速報はオフってるわ
ヤフー防災アプリ使ってるが何かと便利なので
546SIM無しさん (ワッチョイ f158-Aqyv)
2021/11/01(月) 10:13:36.39ID:neaSq+uQ0
>>545
ヤフーよりこっちをお勧め
精度が違う

https://play.google.com/store/apps/details?id=app.nerv
547SIM無しさん (オッペケ Src5-12ZR)
2021/11/01(月) 14:16:52.39ID:NH6FH/iBr
Andeoid12でbraveが動かないんだけどみんなどお?
548SIM無しさん (オッペケ Src5-12ZR)
2021/11/01(月) 14:17:16.14ID:NH6FH/iBr
>>546
オタク臭すぎだろ
549SIM無しさん (ワッチョイ 136d-XctP)
2021/11/01(月) 14:28:54.81ID:bk+w7qOp0
brave使ってそれ言うか
550SIM無しさん (オッペケ Src5-12ZR)
2021/11/01(月) 14:30:56.05ID:NH6FH/iBr
>>549
は?意味わからん
551SIM無しさん (ワッチョイ f158-jiX1)
2021/11/01(月) 15:02:58.24ID:neaSq+uQ0
>>548
こっちの方がオタク臭は薄いと思うけどね
地震アプリでは定番だよ
552SIM無しさん (ワッチョイ 136d-XctP)
2021/11/01(月) 15:12:35.22ID:bk+w7qOp0
自分がオタク認定されると怒るのか
553SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-HIRm)
2021/11/01(月) 15:56:23.77ID:FksaJ2CiM
>>550
鏡見ろよw
554SIM無しさん (オッペケ Src5-12ZR)
2021/11/01(月) 16:04:21.07ID:Gx00j1zxr
>>553
>>551
やはりオタクは理解できんな
555SIM無しさん (ワッチョイ f158-jiX1)
2021/11/01(月) 16:12:02.06ID:neaSq+uQ0
>>554
今や定番中の定番アプリだろ
せっかく良いものを紹介してやったのに
性格がクソ過ぎて教えなければよかった
お前はそのままヤフーを使い続けろ
556SIM無しさん (オッペケ Src5-12ZR)
2021/11/01(月) 16:18:25.49ID:Gx00j1zxr
>>555
それ以前に緊急速報なんて、元はJアラートだろ
Jアラートは余計な不安を煽ると周辺国が懸念を示している戦争システムだぞ
557SIM無しさん (ワッチョイ f158-jiX1)
2021/11/01(月) 16:22:28.19ID:neaSq+uQ0
>>556
いいよ
使わなくて
558SIM無しさん (ワッチョイ f158-jiX1)
2021/11/01(月) 16:24:21.54ID:neaSq+uQ0
どうでもいいけど、そのクソみたいな性格を直せよ
559SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-HIRm)
2021/11/01(月) 16:27:19.94ID:Sxa8cUXoa
>>558
ブーメランだねw
560SIM無しさん (オッペケ Src5-12ZR)
2021/11/01(月) 16:29:24.54ID:Gx00j1zxr
>>559
ホント、こいつ>>558ブーメランだな
561SIM無しさん (ワッチョイ f158-jiX1)
2021/11/01(月) 16:33:50.20ID:neaSq+uQ0
>>560
韓国人は身勝手で我が儘で嫌いだから
562SIM無しさん (オッペケ Src5-12ZR)
2021/11/01(月) 16:38:13.82ID:Gx00j1zxr
>>561
はいヘイトスピーチ
563SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-iFQA)
2021/11/01(月) 16:47:30.31ID:59DZPtaia
>>562
日本人に対するヘイトを止めたら

Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
564SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-iFQA)
2021/11/01(月) 16:49:29.61ID:59DZPtaia
ジャップと言わずに日本人と言った方がいいね
565SIM無しさん (ワッチョイ 9176-XpLq)
2021/11/01(月) 16:52:46.64ID:jiQrsVCR0
Pixel 6のデフォルトが4列になってるのを見て、アプリグリッドを4×5にしてみた。

配置が窮屈になるだけかと思ったけど、左のアイコンに指が届きやすくなって、これはこれでいいな。
566SIM無しさん (ワッチョイ 136d-BvZE)
2021/11/01(月) 17:18:34.84ID:bk+w7qOp0
Pixel使ってオタクが理解できないとかそれどこで笑えばいいの?
567SIM無しさん (スップ Sd33-mIMb)
2021/11/01(月) 17:46:43.54ID:zpclEio2d
>>563
こんなところにもいたのかw
こいつPixelはもってないぞ、買えないから粘着してるだけだよ
568SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-HIRm)
2021/11/01(月) 17:58:24.27ID:Sxa8cUXoa
Pixelすら買えないのはヤバいな
569SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-cwvE)
2021/11/02(火) 07:59:29.04ID:H2hyyFwHM
>>563
速攻で共有NGID入りしててワロタw
570SIM無しさん (オイコラミネオ MM95-cwvE)
2021/11/02(火) 08:04:27.01ID:H2hyyFwHM
>>547,548,550,554,556
>>560,562
バブー
チャーン

今週の赤クズのワッチョイ
-12ZR
571SIM無しさん (ワッチョイ c1be-voH1)
2021/11/02(火) 08:10:11.85ID:9Cb2yXZt0
正直ジャップって言い回しは古いな
572SIM無しさん (ワッチョイ c1be-voH1)
2021/11/02(火) 08:14:17.50ID:9Cb2yXZt0
先日友人10人くらいで山登りして写真いっぱい撮って改めて思ったがPixelを超えるのって未だないんだなぁ
iPhone13Proの奴とか居たのに星空入り夜景とか太陽を背にして人物撮って顔が暗くならないとかホントこのスマホはとんでもないわ
ハード性能ではなくgcamが凄いんだろうけど
573SIM無しさん (ワッチョイ f158-u3Q/)
2021/11/02(火) 14:16:57.34ID:vt+xXJ500
今朝からPlayストアでアプリ更新がずっとぐるぐる回ってて進まないんだけどどうすりゃいいんだろ?
574SIM無しさん (アウアウクー MM45-QmEi)
2021/11/02(火) 15:17:00.09ID:blQ1PEFgM
>>573
再起動
駄目ならキャッシュなり消してみたら?
575SIM無しさん (ワッチョイ f158-sifH)
2021/11/02(火) 15:41:21.50ID:vt+xXJ500
>>574
やってみたけど変わらず…
なんだろ?
576SIM無しさん (アウアウアー Sa8b-XctP)
2021/11/02(火) 16:25:37.32ID:nmDVTKZ3a
設定→アプリ→すべてのアプリで表示されるアプリが少なくなっているような
バックグラウンドプロセスとかもいっしょに表示されていたはずなのに
一部のプロセスを無効化していたのを有効化したいのたが
挙動が明らかに無効化しているときの挙動なんだよな
577SIM無しさん (ワッチョイ f158-sifH)
2021/11/02(火) 17:03:19.45ID:vt+xXJ500
>>575
解決しました
恒例の月イチシステムアップデートが一時停止になっていた為のようで
アップデート完了後はアプリ更新も問題なく進みました
578SIM無しさん (ワッチョイ 136d-BvZE)
2021/11/02(火) 17:37:53.21ID:eNB7WJK60
Android12リリースがあったから月初のアップデート無いかと思ってた
それにしてもアプリ最適化がやたら時間かかる
579SIM無しさん (ワッチョイ 7bee-gWka)
2021/11/02(火) 21:47:34.71ID:qYjHjI0f0
pixel6にいった人いる?
今のところpixel4みたくahamoの不具合ないのかな?
相変わらず月に3回ほど通話できない不具合発生してて変えようか悩んでる。
まだみんなもなってる?
580SIM無しさん (ワッチョイ fb54-Z2d+)
2021/11/02(火) 21:49:45.12ID:PqBV4zYG0
セキュリティアップデート来てる
581SIM無しさん (ラクッペペ MMeb-6Jfo)
2021/11/02(火) 21:59:21.82ID:ioe30FeaM
Pixel4にもレコーダーの日本語文字おこし早くこい!
やっぱり4は小さいし顔認証があるからまだまだ頑張れる
582SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-1zlw)
2021/11/02(火) 23:04:18.72ID:INqYYsj60
>>581
アクティブエッジも、ソリレーダーもあるしな
583SIM無しさん (ワッチョイ a958-YZ4B)
2021/11/02(火) 23:31:47.04ID:2i0AUrAD0
アクティブエッジはともかくソリレーダーは活用の機会がなくて不憫だ…
584SIM無しさん (ワッチョイ 1388-XctP)
2021/11/02(火) 23:33:06.73ID:EyCDhoYP0
OSアップデートしたら通知が多すぎてウザい
今回の時計は割と好き
585SIM無しさん (ワッチョイ 9176-h3eI)
2021/11/02(火) 23:43:32.06ID:dF5Qyra40
ずっと使ってるけど、Motion Senseはかなりいい機能だったと思うよ。
デバイスに近づいたところでディスプレイが待機状態になったり音量が小さくなったり
自然に反応してくれるのがいい。(ジェスチャーはあんまり…だけど。)

Pixel 6みたいな画面内指紋認証と組み合わせてもいいと思うんだけどね。
586SIM無しさん (ワッチョイ 8b30-UCrO)
2021/11/03(水) 04:08:58.12ID:dZMcLKKj0
>>580
更新したら更新日が2021年11月5日と表示されたわ。。
587SIM無しさん (ワッチョイ 136d-BvZE)
2021/11/03(水) 10:35:13.79ID:5uYZBX2V0
Android12にしてからアプリ履歴画面で
急にホーム画面に戻されることあるんだけどおま環なのかな
588SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-2E4o)
2021/11/03(水) 19:02:59.67ID:m6CtJ5wF0
>>585
バッテリー容量が小さいということに加えてそういう機能で待機消費電力が大きいというのも電池持ち悪いと言われる要因なのかね?
589SIM無しさん (ワッチョイ 1383-VOvj)
2021/11/03(水) 19:47:49.52ID:UYoqW/du0
Motion Senseの消費電力は微々たるものだったような
590SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-Le5B)
2021/11/03(水) 20:58:58.97ID:VDIEqW8la
今更だけど4買おうかな
電池持ち以外は満足できそう
591SIM無しさん (スップ Sd73-hU+4)
2021/11/03(水) 21:18:41.97ID:1CRnmIbjd
6はデザインがだせーんだよなぁ
4みたいに無印とxlで分けて欲しかった
592SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-2E4o)
2021/11/03(水) 21:45:47.81ID:m6CtJ5wF0
未使用品があれば今から買うのも悪くないかと
自分も昨年末に敢えて4無印の未使用品を探してあったので購入
4XLも欲しくなったので同じく未使用を購入
性能十分、Android13まで純正サポート、電池持ちも使い方によっては特段不満無いかも
年数経ってるから使い倒された中古品はコンディションに疑問が
593SIM無しさん (ワッチョイ 8bdc-2E4o)
2021/11/03(水) 21:55:15.31ID:m6CtJ5wF0
6系は発売前は興味津々と思ってたけど
いざ発売されて実機レビュー記事出てきてもろくに目を通してないし興味はほぼ失せた状態
それだけ4系使ってる現状満足度が高いということ
594SIM無しさん (ワッチョイ c1be-ZW5u)
2021/11/04(木) 00:40:51.36ID:orfs6HFT0
未使用じゃなくても128GBの程度の良いのが4万以下くらいで結構出てるよ
ただバッテリーは2年経ってるからヘタってて交換した方が良さげ
595SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-1fv8)
2021/11/04(木) 04:24:32.36ID:ZEC//Y+iM
今までスマートロックの信頼できる場所がうまく機能しなかったが12にしてからかなり精度高く動くようになった
ベッドで横になりながら顔認証できなくて、いちいち首持ち上げたりしてたから嬉しい
596SIM無しさん (テテンテンテン MMeb-1zlw)
2021/11/04(木) 07:32:56.02ID:BhLV0U4lM
>>593
Google開発のSOC以外は、他社のハイエンドスマホと同じ構成だからな〜
Soliレーダー、3D顔認証、アクティブエッジも省かれてるし
597SIM無しさん (ワッチョイ 7111-BvZE)
2021/11/04(木) 10:58:52.92ID:himG2cUF0
バッテリー残量が36%でも「バッテリー残量が不足しているか、〜」と赤文字で出てアップデートできないんだな・・・
598SIM無しさん (ワッチョイ 8b30-UCrO)
2021/11/04(木) 13:21:51.13ID:V6RGKm9U0
静止してマイナンバーカードを撮影しようとすると、映像が縦横にゆっくり動いて静止しません。
同じような症状の人いませんか?

Chromeで撮影しています。
(本人確認ページのマイナンバーカード撮影)

2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 4 XL/12/DT
599SIM無しさん (ワッチョイ c11b-J4GG)
2021/11/04(木) 13:32:33.08ID:6Id6CAlG0
レコーダーの日本語文字起こしは、早くPixel4にも対応して欲しいな
600SIM無しさん (ワントンキン MM4d-n51U)
2021/11/04(木) 16:18:51.64ID:vN7zqB6VM
12のイメージ画像に天気のウィジェットあるけど、あれ何のアプリ?
601SIM無しさん (テテンテンテン MM96-nByq)
2021/11/05(金) 01:32:39.43ID:HqErruAdM
Pixel 4 XLをAndroid 12にアップデートしたらロックしたときにすぐ画面がつくんだけど俺だけ?
すぐ顔認証でロック解除されるから不便なんだが
602SIM無しさん (ワッチョイ a9b1-hcGV)
2021/11/05(金) 04:49:01.56ID:PzW3GarR0
>>600

google の ウィジェット
603SIM無しさん (ワッチョイ f60c-WW/Q)
2021/11/05(金) 06:39:58.39ID:Nlz1O5gd0
>>602
サードパーティーのウィジェットの情報ばかり出てくるんよ
604SIM無しさん (ブーイモ MMb2-jK6A)
2021/11/05(金) 07:09:31.90ID:NOHX2w/sM
>>603
時計と天気のwidgetが欲しくてxda探しまくって色々インストールして使えるようになった
天気は多分これgoogle app
違ったらすまん
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-search/google-search-12-41-16-release/


Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
605SIM無しさん (ワッチョイ f60c-WW/Q)
2021/11/05(金) 08:14:54.22ID:Nlz1O5gd0
>>604
google searchのウィジェットだったか
ありがとう、見つかった
606SIM無しさん (ワッチョイ f60c-WW/Q)
2021/11/05(金) 08:16:08.08ID:Nlz1O5gd0
>>602
そしてごめん、ぐぐれと言うことかと勘違いした。
理解した。ありがとう
607SIM無しさん (アウアウウー Sacd-qslC)
2021/11/05(金) 08:17:11.75ID:VZE2PLP8a
ウィジェットリストを片っ端から見ればわかるのにね
ここで待つより全然早い
608SIM無しさん (ワッチョイ 2511-H2rd)
2021/11/05(金) 11:27:49.68ID:KwC8QkQs0
「セキュリティアップデートのインストール中… アプリを最適化しています」が遅々として進まない
これ何十分かかるんや・・・
609SIM無しさん (ワッチョイ 9ec0-sa2a)
2021/11/05(金) 11:33:14.99ID:kAOBiajK0
>>608
今回はめっちゃ長い
気長に待とう
610SIM無しさん (ワッチョイ ad1b-w3Om)
2021/11/05(金) 15:40:55.66ID:la2bvXaa0
アプデしてみているが、今のとこ30分くらい最適化してるな
タスクバーは10分で75%くらい進んだけど、全くアテにならんw
611SIM無しさん (テテンテンテン MM96-nByq)
2021/11/05(金) 15:56:49.69ID:HqErruAdM
>>601
これなってる人いない?
612SIM無しさん (ワッチョイ f586-satn)
2021/11/05(金) 16:51:25.42ID:j+8WX8Pl0
>>601
soliを使ってるなら
持ち上げ起動 off
タップ起動 off


Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
613SIM無しさん (テテンテンテン MM96-nByq)
2021/11/05(金) 17:13:31.26ID:YkjtWCtMM
>>612
色々触ってみたらこれが時間と情報を常に表示になってるとすぐ点灯してしまうことに気づいた
アンビエント表示便利だったんだけど困るわ
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
614SIM無しさん (オッペケ Sr79-n6iX)
2021/11/05(金) 19:05:09.04ID:N+27hOKbr
>>613
うちはこうしてあるけど>>601状態にはなってないよ
画面タップしない限りロック解除されない

Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
615SIM無しさん (スップ Sd12-satn)
2021/11/06(土) 12:46:03.46ID:uSMGT0KDd
バッテリー交換してもらった
裏蓋貼り合わせたところがちょっとズレて隙間空いた…
616SIM無しさん (テテンテンテン MM96-satn)
2021/11/06(土) 12:53:45.30ID:gmzw+FkVM
何処で換えたんだ?
水濡れ判定にならないうちにクレーム入れた方が良いぞ
617SIM無しさん (スップ Sd12-satn)
2021/11/06(土) 13:04:32.66ID:uSMGT0KDd
icrackedで交換した
爪が入らない程度だし0コンマレベルで
均等に貼れっていうのも流石にアレなんで
我慢しようと思う
618SIM無しさん (テテンテンテン MM96-rVKh)
2021/11/06(土) 16:57:18.73ID:6f6rHzH1M
公式のところでその対応か
お粗末だな
619SIM無しさん (ワッチョイ f120-nByq)
2021/11/06(土) 18:31:39.46ID:t/WCsfyS0
カメラ目的なら6に乗り換えるべきか?
620SIM無しさん (ワッチョイ adbe-n6iX)
2021/11/06(土) 20:04:17.87ID:+1aprA+F0
Pixelのカメラが良いのってgcamで持ってる部分が大きいからそんなに変わらないんじゃね
ズームするなら6Proが圧倒的っぽいけど
しかしエッジディスプレイとかXIAOMIあたりのパクリにしか見えないんだよなアレ
621SIM無しさん (ワッチョイ 126d-H2rd)
2021/11/08(月) 00:57:12.28ID:NSFrGCbd0
もろにサムスンナイズドされた端末だと思う
622SIM無しさん (オッペケ Sr79-n6iX)
2021/11/08(月) 02:15:00.99ID:grpndKnor
ギャラのエッジはエッジに機能割り当ててるので誤タップや握り方での誤動作防止にもなってるけど
6Proはそこら辺特に何もやってないのでXiaomiと同じく使いにくいだけのオナニーデザインだわ
623SIM無しさん (テテンテンテン MM96-ypAR)
2021/11/08(月) 08:28:50.41ID:kOMctuC4M
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
624SIM無しさん (ワッチョイ 5158-4Bvr)
2021/11/08(月) 09:21:24.49ID:Bxy5yVPL0
>>622
それはサブランと同じでは?
てかどの道エッジである意味ないと思うが。
側面まで画面になるという流れでやってたんじゃないのあれ
625SIM無しさん (オッペケ Sr79-n6iX)
2021/11/08(月) 13:01:21.68ID:grpndKnor
>>624
ごめんサブランって何
エッジはホント不要だよね
リンゴが曲面やめたってのに逆行してどうすんのか
626SIM無しさん (スププ Sdb2-1TCo)
2021/11/08(月) 13:05:44.14ID:ihB4Hp/Pd
>>622
前からpixelはタッチパネルの最端を含む長押しを無視するようになっている
普通は握った指や手のひらは端に接触しているのでそのエリアは反応しなく握り手や指が画面にはみ出していても誤動作しない

エッジディスプレイはベゼルが殆ど無いので端を触れられない様なケースを付けると誤動作する
627SIM無しさん (ワッチョイ 5158-4Bvr)
2021/11/08(月) 15:28:03.96ID:Bxy5yVPL0
>>625
そのエッジ機能単体のアプリ
628SIM無しさん (オッペケ Sr79-n6iX)
2021/11/08(月) 15:43:13.71ID:grpndKnor
>>626
そうなの?俺のPixel4誤動作しまくりだけど

>>627
そんなのがあるんだありがと探してみる
629SIM無しさん (ワッチョイ 5eed-nByq)
2021/11/09(火) 06:55:04.19ID:2rexh6Sk0
>>587
わいもたまにそうなる
再起動せんとなおらん😨
630SIM無しさん (ワッチョイ 126d-H2rd)
2021/11/10(水) 18:40:58.73ID:BoM8dMSf0
>>629
よく切り替えるから結構な頻度で遭遇してる
来月あたり直ってほしい
631SIM無しさん (ワッチョイ 5e30-Rs0U)
2021/11/11(木) 04:54:44.94ID:O75b/tiA0
1.84 GBのアプデが降ってきた。
すでにAndroid 12なのに。

2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 4 XL/12/DT
632SIM無しさん (ワッチョイ 5edc-iC5b)
2021/11/11(木) 05:08:16.34ID:9oQHvIug0
>>631
そうですか
633SIM無しさん (ワッチョイ 5e30-qwS2)
2021/11/11(木) 06:10:23.02ID:O75b/tiA0
>>631
Twitterでは、このアプデは誤って配信されたものと言われてるので、よい子はアプデしないように。

アプデするとビルド番号が
sp1a.211105.002→sp1a.211105.002.a1
になる。
634SIM無しさん (アウアウウー Sacd-fiW9)
2021/11/11(木) 06:56:21.54ID:9EvnWWnia
>>633
アプデしてしまった…
635SIM無しさん (ワッチョイ dec0-nByq)
2021/11/11(木) 07:36:52.43ID:F/9IT9KR0
wifi オンオフがストレスすぎる
636SIM無しさん (オッペケ Sr79-n6iX)
2021/11/11(木) 09:59:15.07ID:xNbiJWF+r
>>635
改悪だよねこれ
637SIM無しさん (ワッチョイ 126d-satn)
2021/11/11(木) 13:12:42.51ID:NBVDM1wo0
adbコマンドでWiFiとセルラーの設定分けられるらしいけど
638SIM無しさん (ワッチョイ 5158-4Bvr)
2021/11/11(木) 15:12:12.09ID:IhMnH/Wv0
そういうのはさ開発者サービスとかで弄れるようにしてほしいわ
639SIM無しさん (ワッチョイ ad1b-w3Om)
2021/11/11(木) 16:57:26.26ID:HckWilJP0
>>635
これは二段階になっただけだから、気にならないかな
ナビゲーションバーはまだ3ボタンだけどもw
640SIM無しさん (テテンテンテン MM96-nByq)
2021/11/11(木) 17:38:26.22ID:QX+xjMU9M
ナビゲーションは最初大変だけど慣れるとこっちの方が楽だぞ
フリック入力と同じ
641SIM無しさん (ワッチョイ 236d-wd7R)
2021/11/12(金) 23:15:50.54ID:l/22a4vi0
Twitterのタイムラインのスクロールがカクカクになるのも
Android12の弊害なんかなぁ
Pixel6でも起きてるらしいので
642SIM無しさん (オッペケ Srdf-+FD+)
2021/11/19(金) 20:39:17.65ID:7qY9tm+Sr
セキュリティアプデしたらアプリのアプデが再起動しないと出来ないようになった
643SIM無しさん (ワッチョイ 626d-+VBe)
2021/11/20(土) 21:43:52.25ID:GieYhTHp0
誰もおらんくなったな
ここに居たのはみんなPixel6行ったか?
644SIM無しさん (ワッチョイ ceee-+FD+)
2021/11/20(土) 21:45:44.30ID:+6LB5LcV0
>>643
そんな気がする(笑)寂しくなった
645SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-cPEX)
2021/11/20(土) 21:49:23.88ID:nm/QNnx90
個人的にはド安定ド満足で新たに書くようなネタもそうそう無いからなあ
物欲湧かないしw
646SIM無しさん (ワッチョイ 626d-+VBe)
2021/11/20(土) 21:53:34.07ID:GieYhTHp0
>>644
俺なんか今月2年目を機に
バッテリー交換しに行ってあと1年使おうって気分
Pixel6の実機見に行ったら物欲消えてしまった
647SIM無しさん (ワッチョイ 0630-Ff/K)
2021/11/20(土) 22:29:55.06ID:eUgV7gv+0
Chromeでビデオ通話したら映らないって言われた。
こっちのプレビュー画面ではちゃんと映ってるのに。

2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 4 XL/12/DT
648SIM無しさん (スップ Sd22-+FD+)
2021/11/20(土) 23:16:17.51ID:bNGh9q/Kd
Chromeにビデオ通話機能あるの?
649SIM無しさん (ワッチョイ 0630-Ff/K)
2021/11/20(土) 23:36:23.16ID:eUgV7gv+0
>>648
HTML5の機能であるよ。
引越のリモート見積もりでこの機能使ったんだが、2社とも映ってないと言われたわ。

古いスマホに変えたら大丈夫だった
650SIM無しさん (オッペケ Srdf-+FD+)
2021/11/21(日) 02:47:53.70ID:GxNXrD/ur
>>647
Android12が悪い
651SIM無しさん (ワッチョイ 0e46-+FD+)
2021/11/21(日) 11:02:04.75ID:jcrm3lLT0
>>643
俺は逆に4XLから6使って返品して4使ってる
顔認証はなれると指紋認証だけは使いにくいしサイズや重さはPixel5くらいに抑えて欲しい
652SIM無しさん (ワッチョイ 4b58-RK8U)
2021/11/21(日) 11:11:23.36ID:jFusHhO20
>>651
最初から返品前提だろ
お試ししたかったんだろ
653SIM無しさん (テテンテンテン MM8e-+FD+)
2021/11/21(日) 11:16:30.45ID:TnondOvbM
>>650
使用されてない権限を一旦裏でコッソリとオフにしてしまうらしいからな
Chromeのカメラの使用権限がオフになってるんだろ
654SIM無しさん (ワッチョイ 0e46-+FD+)
2021/11/21(日) 11:17:37.46ID:jcrm3lLT0
>>652
逆だな
久し振りに最新のハイエンド使いたかったしカメラも新しくなるの期待していた
返品も自分の中で納得できる端末じゃなかったら初めてした
655SIM無しさん (ワッチョイ ef6e-qhY/)
2021/11/21(日) 11:26:30.62ID:D+UNnRyy0
Android12にしてから、深夜寝ている時間帯に何故か急激に電池が減る
一時間に10%くらい
へんなアプリは動いていない
昼間はまぁ電池持ちはよいと思う
656SIM無しさん (ワッチョイ fb86-ruNL)
2021/11/21(日) 13:06:47.65ID:LEav6EW00
>>655
AndroidアプリはCPUに依存しない形までコンパイルされた中間言語で配布されてます。

導入初期の大量のアプリをスリーブ時に夜な夜な負荷をかけない程度の速度でAOTコンパイラがCPUが直接実行出来きるコードにコンパイルします
量にもよるが一週間もすれば落ち着く

普通に動くのになぜAOTコンパイラが必要かと言うとアプリの速度が少し速くなるのとJITと言うコンパイラか中間言語を適時部分的にコンパイルしながら動かなくて良くなるのでCPU不可も減りスマホ全体の電池持ちが良くなる
657SIM無しさん (ワッチョイ 066e-fgty)
2021/11/21(日) 23:07:43.62ID:OiTQ5RdR0
>>651
Pixel4 のほかに
XiaomiMi10やRogPhone3、Xperia1U、realme とか色々使ってるが
Pixel4の顔認証はマジで神レベル、iphoneレベルで使いやすい
暗い環境でもOKだし
モーションセンスと組み合わせれば、スマホに近づいただけで認証通るからな

3D顔認証、ソリレーダー、アクティブエッジも無いPixel6シリーズって、、、
SOC以外は、普通の中華スマホと同じハード構成で先進性皆無なんだが、、、
658SIM無しさん (ワッチョイ c6c0-0cgk)
2021/11/22(月) 00:06:32.24ID:yN7QKrvP0
顔認証優秀だったけど鼻までマスク下ろすのがだるすぎて辞めた
コロナがなかったら使い続けてた
659SIM無しさん (ワッチョイ 066e-fgty)
2021/11/22(月) 13:33:12.04ID:rew19ODx0
>>658
指紋認証もダルいが、、、
画面内指紋認証は、どのメーカーも読み取り不良が多過ぎる
サイド指紋認証は多少マシな程度

結局パスコード入力になるからな
なら非マスクの時、確実に認証出来る3D顔認証の方がマシ
660SIM無しさん (ワッチョイ c6c0-0cgk)
2021/11/22(月) 14:25:44.61ID:yN7QKrvP0
>>659
どっちがマシかなんて話はしてない
むしろPixel4の顔認証は優秀だからこそコロナなどなく非マスク生活だったらもっとよかったなって話をしてる

ちなみに非マスク前提なら指紋認証だろうが3D顔認証だろうが俺は確実にロック解除できてる
661SIM無しさん (ワッチョイ 066e-fgty)
2021/11/22(月) 15:04:33.90ID:rew19ODx0
>>660
今、何のスマホ使ってんの?
少なくとも、画面内指紋認証はGALAXYの超音波式以外は、使い物にならないくらいなんだが、、、
4回に1回以上、読み取り不良を起こしてる
Xiaomi、OPPO、Realme、ASUS
662SIM無しさん (ワッチョイ 066e-fgty)
2021/11/22(月) 15:08:22.56ID:rew19ODx0
で1年内に購入した端末はほぼダメだった
Xperia1はUでちょっとマシになった程度
Xiaomiだと、Note9s、mi11 lite 5Gのサイド指紋認証の方が全然マシなんだが
663SIM無しさん (ワッチョイ 626d-+FD+)
2021/11/22(月) 15:28:32.34ID:m2gYi8iv0
もう使ってないならここで話しなくていいね
664SIM無しさん (ワッチョイ c6c0-0cgk)
2021/11/22(月) 15:32:34.91ID:yN7QKrvP0
>>661
GalaxyはS10とNote20Ultra使ってたけど確かにスピードも正確性も一番よかったね
いまはPixel5で、4XL使う前は3XL。その前はiPhone8、Nexus5X
Nexus5Xは認証失敗多かったけど他はどれも問題なし

指紋認証自体が悪いんじゃなく、端末側に問題があるんだろうな。
3D顔認証も反応良い端末もありゃ悪い端末もあるだろうし、認証方法そのものに対してどちらがマシかっていうのは決めづらいんじゃないかな。
665SIM無しさん (ワッチョイ c6c0-0cgk)
2021/11/22(月) 15:46:05.15ID:yN7QKrvP0
>>663
もう使って無くても好きな端末で未練あったからスレ見てた
買う前にスレの反応見たり質問するのと同じようなもんだと思って

俺も顔認証好きだったけどコロナの影響で本領発揮出来なかったことの残念さを書き込んだだけ
まぁPixel4の話から逸れてきたから自重するわ
666SIM無しさん (ワッチョイ 066e-fgty)
2021/11/22(月) 20:26:21.77ID:rew19ODx0
>>663
俺は、現役ダヨン
Xperia1UとかXiaomiMi10,Mi11も悪くないが
超絶優れた顔認証、とサイズ感、ピュアandroid はサイコー
カメラは優秀だし
PUBGとかのゲームもソコソコこなすしな

欠点はバッテリーライフくらいか
667SIM無しさん (ワッチョイ 066e-fgty)
2021/11/22(月) 20:30:47.20ID:rew19ODx0
>>664
Galaxyはやっぱりいいよな
国、民族がアレだから、、、、っと思うが
androidスマホのハイエンドリファレンスモデルだからな

トータル性能じゃピカイチだろ
俺は、S7 edgeオリンピックモデルが所有した最後のモデルだな
668SIM無しさん (ワッチョイ 06dc-cPEX)
2021/11/22(月) 21:45:52.57ID:tcPl6V0z0
別に他者に推奨する気は無いけど代々PIN認証のみで生体認証は一切使ってないわ
ストレス感じることもないし
もしかしたら特段電池持ち悪いと思わない一因かも?
669SIM無しさん (ワッチョイ 066e-fgty)
2021/11/23(火) 10:34:32.57ID:YoSNBonq0
>>668
ソレもアリかもな

顔認証はマスク制限があるし
指紋認証は、、、結局PIN入力が必要な場合が多すぎるしな

指紋認証は、特に光学式は指の状態で読み取りが大きく左右されるからダメだな
3D顔認証に虹彩認証を加えてくれれば、マスクでも顔、目だけで認証できるのにな。 Galaxyはナンでやめちまったんだろ
今ならもうチョイ良いものが出来るだろうに
670SIM無しさん (ワッチョイ 6f96-49Dh)
2021/11/23(火) 21:40:40.90ID:iWkgKpw20
修理っていつまでやってもらえるんだろう
落としたら電池残量の読み込み中にエラーが発生しましたと表示されて電池残量がわからなくなった
あとフロントカメラが繋がらなくなった(たまに正常に使える)
671SIM無しさん (スププ Sd02-+FD+)
2021/11/24(水) 14:43:41.98ID:Rz0I9HQRd
プチプチ言ってた頃が懐かしいな
みんな居なくなるのか
672SIM無しさん (ワッチョイ 6f96-49Dh)
2021/11/24(水) 18:26:19.99ID:p6Vg/DZ10
Pixel6にしようかと迷ったけど顔認証なくて断念したんだよね
673SIM無しさん (スフッ Sd02-qhY/)
2021/11/24(水) 18:36:18.87ID:eT7wzueQd
みんな半マスクでの顔登録はしてないんだな
脆弱性をキチンと確認したわけじゃないけど、使い勝手は良いよ
マスク+帽子だと認証できんしある程度の情報は確認してると思う

これからの季節手袋取らなくていいのも助かる
674SIM無しさん (ワッチョイ 0e46-+FD+)
2021/11/24(水) 23:12:59.77ID:sYTJ2hnA0
>>673
半マスクって鼻出すくらい?
手間かけるならpin入力でいいかなって思う
675SIM無しさん (アウアウウー Sa3b-qhY/)
2021/11/24(水) 23:33:27.29ID:Ya6NBT/ia
顔の縦半分をマスクのせた状態で登録したら
マスクありでも無しでも認識する
検索したら出てくるし、ここでも何度か話題になってた
普通に機能するよ
676SIM無しさん (ワッチョイ 626d-+VBe)
2021/11/24(水) 23:39:43.29ID:gY8WZjiE0
メガネかけてるけど
裸眼で顔登録してメガネも
マスク鼻出しも認識してる
ちょっとガバ認識かもしれない
677SIM無しさん (ワッチョイ fb86-+FD+)
2021/11/24(水) 23:42:48.70ID:qhGq9e6k0
>>676
耳の位置や形も特徴点
678SIM無しさん (ワッチョイ a223-+FD+)
2021/11/25(木) 07:23:16.35ID:JLI051e30
>>674
マスクの鼻出すのと
PIN入力するの
どっちも手間もさほど変わらん気がするけど
679SIM無しさん (オッペケ Srdf-5Cs5)
2021/11/25(木) 08:36:18.06ID:fgyeqlg+r
ちゃんとやったら成功した
鼻覆ってても認識する
680SIM無しさん (オッペケ Srdf-5Cs5)
2021/11/25(木) 08:46:04.19ID:fgyeqlg+r
XL1台と無印2台でマスク登録してみたが1台とろいなと思ったらもともとの個体差だ
カメラの明るさも個体差あるし
681SIM無しさん (ワッチョイ fb86-+FD+)
2021/11/25(木) 10:17:51.37ID:vbUAZorz0
uDepth demoアプリを入れるとどのように立体画像が写っているか分かって面白いよ
↓からダウンロードできる
https://ai.googleblog.com/2020/04/udepth-real-time-3d-depth-sensing-on.html?m=1
682SIM無しさん (アウアウアー Sa9e-+FD+)
2021/11/25(木) 13:35:42.64ID:DhArpnlxa
次pixel6にするかバルミューダにするか迷う
683SIM無しさん (ワッチョイ fb86-ruNL)
2021/11/25(木) 14:17:12.91ID:vbUAZorz0
>>682
大と小だから両方買っとけよ
684SIM無しさん (ワッチョイ 8ea3-qhY/)
2021/11/25(木) 15:12:58.54ID:wqbDybPd0
普通にマスクしても認識するようになってきた。ただ別の似たようなマスクだと認識しない。
おもろいな
685SIM無しさん (スププ Sd02-qhY/)
2021/11/25(木) 19:00:00.45ID:PfZO6KZHd
バルミューダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686SIM無しさん (ワッチョイ ceee-+FD+)
2021/11/25(木) 22:45:16.94ID:crUbe5300
今だにahamoで通話プチプチ問題と戦ってるけど、pixel6でも似たような話がTwitterで見かけるから悩んでる。
687SIM無しさん (ワッチョイ b7d2-dm3O)
2021/11/26(金) 09:29:37.46ID:XLAa8bHn0
pixel6に替えることにした
無印64GBで妥協してしまった結果なんだが、ストレージとバッテリーさえもうちょい多ければまだまだ使えたな
688SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-D8AZ)
2021/11/26(金) 16:33:52.61ID:61QGOkFw0
Pixel5だと4K60fpsで動画撮影できるのに
どうしてPixel4だと30fpsまでなんだろう?
熱とかバッテリー持ちのせい?
689SIM無しさん (ワッチョイ 7758-Co8q)
2021/11/26(金) 17:52:06.14ID:V4a2QePu0
>>688
処理能力だろ
専用チップが足枷になってるんだろ
690SIM無しさん (オッペケ Srcb-KTPO)
2021/11/26(金) 19:02:37.31ID:M6HwoLEyr
>>689
処理能力? 専用チップ? 何だそれ?
691SIM無しさん (ワッチョイ d796-kaI6)
2021/11/26(金) 20:47:47.21ID:T7C02pZB0
基盤交換をした場合は顔認証どうなるのかな?
カメラユニットを交換したらOK?

というかフロントカメラってメインカメラ?
692SIM無しさん (ワッチョイ d796-kaI6)
2021/11/26(金) 21:08:10.87ID:T7C02pZB0
というか見積もり合計111,100円だった
保険の上限10万円なんだけど…
修理不能時の支払金が25000円しか出ないのが悲しい
SIMフリー128GBの新品が72800円で買えるのに…

11100円で修理するか51100円で新品買うかってのもちょっと迷う
693SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-dm3O)
2021/11/27(土) 07:14:35.40ID:Q31iXwch0
当たり前だが、基板交換すると本体のデータは全て初期化されるから顔認証も含めてまっさらだぞ
新品買っておけ
694SIM無しさん (ワッチョイ b73f-8WOt)
2021/11/27(土) 13:08:28.31ID:Gh8QKWEp0
>>687
俺も6購入して昨日届いた
4XLには楽天eSIM残してしばらくは使うようにする
695SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-8WOt)
2021/11/27(土) 13:11:52.32ID:OkrTwtxE0
>>694
おめ
快適性体感差のレビューなどヨロ
696SIM無しさん (ワッチョイ d702-w/1Z)
2021/11/28(日) 13:09:11.56ID:t/ATLKg60
>>687
俺も6pro買ったよ
wifiの掴みとかおかしくなってたし、電池交換も考えてたからちょうどよかった
697SIM無しさん (ワッチョイ 7781-MkXi)
2021/11/28(日) 14:22:54.00ID:fxp7/KgS0
>>696
パンチホールという名のドット欠けは気にならないカンジ?
698SIM無しさん (ワッチョイ d702-w/1Z)
2021/11/28(日) 21:54:30.65ID:t/ATLKg60
>>697
俺は気にならないよ
俺がよく使うアプリではその辺りは全て黒くなるので気にならない
ホーム画面が一番気になるとは思うけどホーム画面を長く維持する事がないから気にしてないよ
699SIM無しさん (ワッチョイ d796-kaI6)
2021/11/29(月) 22:32:09.83ID:0RTFEQhw0
モバイル保険に問い合わせたんだけど
落下などによる破損でもバッテリーは補償対象外だった
使えなさすぎる…
700SIM無しさん (ワッチョイ 7758-l4Lu)
2021/11/29(月) 22:55:48.78ID:0ULPQKOg0
>>699
バッテリーの消耗は落下とは関係ないからな
当たり前の対応だろ 
修理ついでにバッテリー交換してもらえると思ったか?
701SIM無しさん (ワッチョイ d796-kaI6)
2021/11/29(月) 23:36:16.64ID:0RTFEQhw0
バッテリー交換したばっかなんだよ
702SIM無しさん (ワッチョイ d796-kaI6)
2021/11/30(火) 00:35:01.35ID:wg3pOohj0
あと故障内容が「電池残量読み込みエラー」ってメッセージが出て
電池残量が?になって充電できなくなるのと突然落ちるようになった

見積もりは
基盤交換
リアカメラ交換
カメラユニット交換
バッテリー交換
底面マイク交換

これでバッテリー交換は対象外と言われた
703SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-D8AZ)
2021/11/30(火) 00:57:10.53ID:9xNvymRx0
どの道もう全交換でPixel6買った方がマシかと
704SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KTPO)
2021/11/30(火) 06:39:58.28ID:rCTFhDgk0
>>702
だから予備機買っとけと、、、、、
705SIM無しさん (ワッチョイ f786-w/1Z)
2021/11/30(火) 09:20:54.57ID:6GZbqJN00
>>702
モバイル保険はおすすめしない

台から滑り落ちて画面が割れたんだが
いつも置いている場所なのか一時的に置いていたのかや、なぜ滑ったのかとか細かく聞いてくる
状況によっては保険金支払いしない感満載で感じ悪いぞ

支払いも遅い
706SIM無しさん (オッペケ Srcb-dm3O)
2021/11/30(火) 12:24:49.53ID:QhxfFp43r
>>705
いつも細かく回答してるけど、支払い断られた事はないな
707SIM無しさん (オッペケ Srcb-dm3O)
2021/11/30(火) 12:26:44.79ID:QhxfFp43r
6はゴミのようだから5を予備で買っておこうかな
まぁ3を予備で持っては居るんだけど
708SIM無しさん (ワッチョイ d796-kaI6)
2021/11/30(火) 20:20:26.51ID:wg3pOohj0
予備機ってみんな持ってるの?
自分は以前使ってたPixel3を引っ張り出してきただけ
さすがに同じのを2つ揃えるのは躊躇する
Pixel6に顔認証があればPixel6に移行するんだけどなぁ

修理諦めて中古で買う時は海外版はFeliCaがないので除外するとして
Softbank版って初期化したらSIMフリーと完全に同じ?
キャリア版には昔にDocomoのスマホ使ってた時のアンインストールできないアプリや
MVNOにした時にGPSサーバーと通信できなくてGPSの初動が遅くて苦労したトラウマがある

Softbank版は溢れてるけどSIMフリー版の状態いいやつは見当たらない
たまにみかけて画像をよく見るとみんな裏蓋浮いてるし…
709SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KTPO)
2021/11/30(火) 22:09:51.61ID:rCTFhDgk0
>>708
自分は、気に入ったスマホ
ハイエンドSOCで、その他ハードに特徴のある端末のみ

安価な時に予備機として買ってる
Pixel4の他は、Xperia1、RogPhone3とか
710SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-grgF)
2021/11/30(火) 22:29:23.51ID:VYWCCsMR0
同じ機種を予備では買わないけど同等環境で使用できる複数のスマホタブ稼働機を併用してる
今はPixel4XLとPixel4無印とGalaxy Tab S5eの3台
OS環境はいずれもLineageOS18.1+OpenGApps+Magisk
711SIM無しさん (ワッチョイ bf54-RQSY)
2021/11/30(火) 23:07:16.43ID:5eRU06q20
>>708
ソフトバンク版買ってSIMロック解除してドコモSIMで使ってた
今はiijのeSIM
無問題
712SIM無しさん (ワッチョイ bf54-RQSY)
2021/11/30(火) 23:11:25.35ID:5eRU06q20
>>708
それからgoogle直売のはおサイフ使えなかったと思う
おサイフ使いたかったらソフバン
713SIM無しさん (スップ Sd3f-dm3O)
2021/11/30(火) 23:57:49.23ID:JHYtRewpd
直販でもFeliCaは使えてるよ
714SIM無しさん (ワッチョイ 9fd5-Co8q)
2021/12/01(水) 00:22:43.21ID:1GC8XcB60
予備機はiPhoneだなー
銀行系のアプリは再ログインし直さなきゃいけないけど
googleアカウント同じの使ってるからBookmarkもアプリもだいたい同じ環境になるよーにしてる
ちょっと飽きたらiPhoneに戻ったりもできるしな
715SIM無しさん (ワッチョイ d796-kaI6)
2021/12/01(水) 00:57:32.83ID:eD/KRfOE0
国内SIMフリー G020Q FeliCaあり
Softbank G020Q FeliCaあり
海外SIMフリー G020J FeliCaなし

国内SIMフリーとSoftbank版は使用帯域とかの基本的なハードウェアは同じ
Softbank版に消せないアプリがなければSIMロック関係以外全く同じって事かな?
SIMロック解除とSIMフリーって同じなんだろうか
716SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ybhG)
2021/12/01(水) 03:47:16.00ID:yxnDD/8SM
近年は当局の指導で同じにしないとならない事になったんぢゃね?
起動画面のキャリアのロゴ等が見分けるコツ
717SIM無しさん (オッペケ Srcb-dtYS)
2021/12/01(水) 10:00:14.26ID:bHDxqoiLr
最近FeliCaってApple Watchでしか使わなくなったな
前は固定資産税や自動車税をnanacoで払ってたんだがクレカチャージがクソ面倒になってやめた
PayPayやバーコード決済は利用してるけどEdyも使わなくなったし次のAndroidスマホはFeliCaなしでもいいや
718SIM無しさん (ワッチョイ d796-kaI6)
2021/12/01(水) 10:48:08.58ID:eD/KRfOE0
>>716
起動画面にSoftbankのロゴでるのか…
やっぱりSIMフリーがいいなw
ファクトリーイメージでロゴ消えたりするのかな
719SIM無しさん (ワッチョイ ffea-ybhG)
2021/12/01(水) 10:50:55.81ID:xTbiO5p00
ここ1年半くらいぼ全てのスマホはロゴは出て来て無いハズ
720SIM無しさん (ブーイモ MMfb-h6Sm)
2021/12/01(水) 14:06:46.19ID:5y57qFoEM
CIMフリーは全バンドに対応しているが、CIMロック解除の物は全バンドに対応してない場合があり、
他のキャリアで使おうとすると、いちおう使えるけど圏外になりやすかったりと言う事があるとか?無いとか?らしい。
721SIM無しさん (ワッチョイ d758-TBaM)
2021/12/01(水) 14:12:21.19ID:dqZyfqdx0
どこの知恵袋のスマホセンセイに聞いた話なんだか
CIMフリーw
722SIM無しさん (ブーイモ MMfb-w0l7)
2021/12/01(水) 14:53:23.48ID:Nr7iVJ0lM
このスレで話してる限りは
Pixel4/XLのSIMロックとSIMフリーの違いについてと考えて欲しい
723SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-TBaM)
2021/12/01(水) 17:49:18.21ID:6qxDWgNXM
来年pixel4XLから変えたいんだけどいよいよiPhoneしかまともなの無さそうだな
pixel4路線のまま走ってくれりゃなー
724SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-l4Lu)
2021/12/01(水) 17:55:34.30ID:626tGYwEa
>>723
pixel4に一番近いのはpixel6じゃねw
android12で操作感が全く一緒だぞw
何でiPhoneなんだよ
端末乞食やりますって言ってるようなものだな
725SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-TBaM)
2021/12/01(水) 17:59:08.76ID:6qxDWgNXM
>>724
なんで切れてんの
ゴミチップ載ってる時点で候補に無い
726SIM無しさん (ワッチョイ 9fd5-Co8q)
2021/12/01(水) 18:01:10.25ID:1GC8XcB60
>>724
iPhoneとPixel6位しかまともなものないだろwwwwww
727SIM無しさん (ワッチョイ 7758-l4Lu)
2021/12/01(水) 18:42:55.73ID:ulPscrjv0
金がないから買わない(買えない)言い訳を書いてるだけだな
728SIM無しさん (ワッチョイ 7758-ZQOw)
2021/12/01(水) 19:05:08.70ID:D+3mXWel0
>>718
Softbank版のPixle4 XL(SIMロック解除済み)を使ってるけど、Softbank固有のアプリ
は1つも入っていない。起動時のロゴはGoogleのロゴのみで、Softbankのロゴは出ない。
使っててSoftbank版って事が分かるような場面は無いよ。
729SIM無しさん (スププ Sdbf-TBaM)
2021/12/01(水) 19:16:47.15ID:90wPZHeSd
>>727
iPhoneの最上位の方が高いだろwwwwwww
730SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-KTPO)
2021/12/01(水) 19:42:08.33ID:gdr+0QDU0
流石に、iPhoneは無いよな
SOCはイイかもだが、、、OSがな〜
いいのは、サポート期間位で後はインターフェースも
情弱者向けだし、変なシバリは多いし

喜んで使ってるのは女、子供、情弱者だけじゃね


アッ バルミューダフォンよりはましか?
731SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-D8AZ)
2021/12/01(水) 20:27:08.82ID:maifr5JH0
スレチ消えろ
732SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-TBaM)
2021/12/01(水) 21:09:34.15ID:T1MDnxqa0
カメラアップデートきた
動画の手ぶれ補正結構良さげ
733SIM無しさん (ワッチョイ d7dc-TBaM)
2021/12/02(木) 01:10:50.02ID:kdi5LMf10
フェリカ死んだ助けて
734SIM無しさん (ワッチョイ 9f83-dm3O)
2021/12/02(木) 04:09:19.20ID:vL02mjhl0
アプリで残高とかが読めないのか?
タッチが効かないならバッテリーが妊娠してて厚みが増えてるのかも
735SIM無しさん (オッペケ Srcb-dtYS)
2021/12/02(木) 09:46:59.46ID:oQXuGxSTr
>>724
サイズ感が全く違う
Pixel4に近いのはiPhone miniやXPERIA 5llだな

Pixel6があんなGALAXYモドキのデカいだけのゴミクズでなければとっくに買ってるわ
736SIM無しさん (オッペケ Srcb-dtYS)
2021/12/02(木) 09:50:42.30ID:oQXuGxSTr
>>730
俺はメインでiPhone11Pro、サブでPixel4常時2台持ってるよ
Apple WatchやCarPlayの完成度や利便性考えたらiPhone持たない手はないし、カメラ画質やchmateの事を考えたらPixel持たない手はない
どっちか一つに絞るなんて無理
737SIM無しさん (ワッチョイ f196-Viiv)
2021/12/04(土) 17:48:00.45ID:O1lqeGxM0
バッテリーの端子が基盤の接続部分に埋まっていており、不具合を起こしております。
 こちらに関しましてはバッテリー交換が必要となります。

これってどんな状態だろ
想像できない…
738SIM無しさん (ワッチョイ fc86-1JBC)
2021/12/04(土) 19:34:11.37ID:4BJ86eX30
>>737
何の修理に出して言われたのでしょうか?
739SIM無しさん (ワッチョイ f196-GppG)
2021/12/04(土) 19:55:36.57ID:O1lqeGxM0
>>738
>>702
740SIM無しさん (テテンテンテン MM34-Q/WF)
2021/12/05(日) 12:02:31.98ID:uk619NUsM
丸2年経ったけどまだまだ現役で余裕だな
ゴミペリア使ってた時は2年後にはカックカクだったのに
741SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-PWoA)
2021/12/05(日) 14:14:20.47ID:D6ePfqVw0
買ってすぐにAOSP11ベースのLineageOS18.1に入れ換えて使って来たがちょっとやらかしてOS起動不能になってしまったのを機にストック12ファクトリーイメージ焼いてみた
11より高速化されてるとの前評判通り操作レスポンスの向上が体感できて好印象
まだまだ現役で余裕過ぎる
しかしながら前に挙げられてたイマイチな点も確かに散見される
12共通のウザさなのかストック特有のウザさなのか分からない所もあるが
カスROM12がリリースされたらどのくらいブラッシュアップされてるか楽しみ
742SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-PWoA)
2021/12/05(日) 14:28:27.65ID:D6ePfqVw0
ストック12でTWRP最新版を入れてみたが使用不可だった
ダメ元でLineageOS18.1の独自リカバリ入れてみたら使用可でMagiskはzip焼きでroot化できた
アプリの互換性は10や11になった時よりは今のところ支障を感じずほぼほぼ問題出てない
743SIM無しさん (ワッチョイ f196-GppG)
2021/12/05(日) 17:26:47.79ID:lawihRG70
サブはAndroid11のまま使ってるけど
正直11の方が使いやすくない?
744SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Q/WF)
2021/12/05(日) 18:34:07.46ID:D6ePfqVw0
まあ現時点では慣れてる11の方が使いやすいが
いずれは移行せざるを得ないのでいつまでも11のまま使い続ける選択肢は無いな
パフォーマンスは圧倒的に12が上なのでこっちの魅力の方が勝つ
745SIM無しさん (ワンミングク MM32-plix)
2021/12/05(日) 21:59:31.80ID:7qAIm2xAM
uiは11の方が良いと思うけど、すぐなれる
スクロールのにょーんももう慣れた
746SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Q/WF)
2021/12/05(日) 22:11:25.08ID:D6ePfqVw0
>>745
そう言やその現象どういうの?と思ったら昔からアニメーション全オフで使ってるので見ることは無かった
試しにオンにしてみたらこりゃ気持ち悪いわ
747SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Q/WF)
2021/12/05(日) 22:17:34.85ID:D6ePfqVw0
最も気に入らないのは通知領域のボタン
どうしてこうなった
この仕様で今後も変わらないならアプリで使いやすくするよう補完するしかないか
表示されるメッセージも見にくいし改悪過ぎる
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
748SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-Q/WF)
2021/12/05(日) 22:36:45.62ID:uq2BfED40
>>747
wifi 2段階への変更未だに意味わからん
749SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Q/WF)
2021/12/05(日) 22:50:22.31ID:D6ePfqVw0
wifiオフオンはボリュームキー上ダブルタップに動作割り当ててるので無問題
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
750SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Q/WF)
2021/12/06(月) 10:22:19.82ID:tT2F10y20
>>385
元々使ってたボリュームアプリの設定でステータスバーにバイブアイコン表示できた
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
751SIM無しさん (ワッチョイ 2c6d-plix)
2021/12/06(月) 10:24:13.02ID:oAHBp5/F0
今月アップデート来ない?
752SIM無しさん (ワッチョイ 1e3f-KdGU)
2021/12/06(月) 11:54:33.67ID:dnGyScu00
>>751
日本は月の最初の火曜日だよ
753SIM無しさん (ワッチョイ 2c6d-plix)
2021/12/06(月) 12:22:33.99ID:oAHBp5/F0
>>752
初めて知った
今まで曜日とか意識したことなかった
754SIM無しさん (ワッチョイ b6f5-jVRS)
2021/12/06(月) 12:58:03.61ID:jj+/V5e60
>>747
コピペのアイコンが見える…ww
apkファイルずっと残して使ってるん?
755SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Q/WF)
2021/12/06(月) 14:26:07.58ID:tT2F10y20
>>754
よく気付いたなw
未だにこの使いやすさを超えるコピペアプリは見つからない
apkもバックアップ保管してるけど
もう何年も新環境にアプリ入れる時はTitaniumBackupでアプリデータ含めてバックアップリストアでやってるのでapkから直では長らくインストールしてないな
756SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Q/WF)
2021/12/06(月) 14:31:28.54ID:tT2F10y20
ところでBluetoothオンにしようとすると出来ないでOS落ちるんだが
何か必要なサービスを無効化してしまったかと思って全て有効化してもダメ
何だこりゃ致命的な不具合来た
757SIM無しさん (ワントンキン MMac-Nv4g)
2021/12/06(月) 14:32:31.72ID:fH7Uk8I1M
>>755
ごめん。そのコピペアプリとやらはなに?
758SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Q/WF)
2021/12/06(月) 14:38:24.67ID:tT2F10y20
>>757
「CopiPe - コピペツール 日本語版」 - Androidアプリ | APPLION
https://applion.jp/android/app/com.matabii.copipe/
759SIM無しさん (ワッチョイ 6658-Nv4g)
2021/12/06(月) 15:01:08.04ID:gzmOKYVT0
>>758
ありがとう!
760SIM無しさん (ワッチョイ ae97-0Hkv)
2021/12/06(月) 15:31:30.51ID:GXGn2TP30
>>752
第1月曜の次の日だから2022/02/01はセキュリティパッチ来ないよ
761SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Q/WF)
2021/12/07(火) 04:00:32.31ID:9+mm9UOq0
ファクトリーイメージ1205来たが
それから割とすぐにOTA降ってくる?
762SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Um/u)
2021/12/07(火) 04:48:37.70ID:9+mm9UOq0
手動でファクトリーイメージをダーティフラッシュしてアプデ完了
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
763SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Um/u)
2021/12/07(火) 04:54:03.26ID:9+mm9UOq0
>>756
で、この原因が分かった
まさかとは思ってたがroot化してるとBluetoothオンに出来ない状況
11以前はそんなこと無かったし
こんな状況ならもっと騒がれてても良さそうなもんだが?
ひとまず気長に情報収集
764SIM無しさん (ワッチョイ 1e3f-KdGU)
2021/12/07(火) 05:36:42.11ID:+7wd+hNw0
Google’s latest Pixel Feature Drop brings Pixel 6 features to older phones

今月は3ヶ月に1度のPixel Feature Dropだね
765SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Um/u)
2021/12/07(火) 05:54:18.98ID:9+mm9UOq0
12になって3ボタンナビの戻るボタンでアプリ閉じて再び起動した時の挙動変わったな
かなり嫌な改悪
766SIM無しさん (ワッチョイ 2c6d-Z6Z9)
2021/12/07(火) 05:59:41.28ID:C8v01Kz50
今回もアップデート時間かかった
767SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Um/u)
2021/12/07(火) 06:09:46.51ID:9+mm9UOq0
>>766
何だそんなすぐOTA降ってきたのか
rootedだとOTA来ないっぽかったのでunrootして少し待ってたけどもどかしくなって手動で焼いちゃった
768SIM無しさん (ワッチョイ 2c6d-Z6Z9)
2021/12/07(火) 06:24:33.87ID:C8v01Kz50
>>767
5時頃にはアップデート来てた
Googleフォト見ても消しゴム機能は無さそう
あとMaterial Youの配色が前回と変わってた
769SIM無しさん (テテンテンテン MM34-UHRg)
2021/12/07(火) 07:39:21.93ID:uLykpPCXM
今回、バグ修正とかが大量だったから時間かかったのでは?

https://9to5google.com/2021/12/06/pixel-6-december-update/

Android12もPixel6ももうちょっと煮詰めれば出来が良かったんだろうけど、他社の機種と競合させるために無理したんだろうなぁ…
770SIM無しさん (ワッチョイ 0d81-FDMk)
2021/12/07(火) 07:45:09.55ID:I0VU/D/I0
>>763
12でroot化してるけど、勿論Bluetoothは使えてる
Magiskやxposedのモジュールなどroot化して自分でいじった部分を疑った方がいいかも
771SIM無しさん (スププ Sd70-Q/WF)
2021/12/07(火) 09:21:21.23ID:G98R2L3td
>>765
3ボタンはさすがに卒業しては
772SIM無しさん (オッペケ Sr72-rE17)
2021/12/07(火) 10:40:51.94ID:vbJMg9nWr
こういうやついるよな
773SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Um/u)
2021/12/07(火) 11:00:17.43ID:9+mm9UOq0
3ボタンの方が使いやすいので選べる限りは変更しないわ
LineageOSでの話になるがボタン長押しに機能割り当てられるのもすこぶる便利
試しにジェスチャーの戻るでアプリ閉じてから再び起動してみたがやはり11以前とは挙動が変わってる
774SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Um/u)
2021/12/07(火) 11:10:53.15ID:9+mm9UOq0
>>770
これは良い情報
xposedは一切使ってないしMagiskモジュールはフォント変更とシステムレスhostsのみのシンプルな環境で他に特別なことしてるとは思えないのだが
モジュール削除してから試しても症状変わらずで本当謎だわ
AOSP12ベースのLineageOS19がリリースされたらすぐ入れ換えるのでそれまではボチボチと
775SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Um/u)
2021/12/07(火) 11:35:21.52ID:9+mm9UOq0
>>769
Pixel4系のカーネルバージョンが4.14.243になると書いてあるが4.14.212になってるが
どういうこっちゃ?
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
ベースバンドバージョンはアプデ前の見忘れたがブートローダーバージョンは上がってた
776SIM無しさん (オッペケ Srd7-5mKS)
2021/12/07(火) 13:11:32.90ID:jIZeLbjQr
>>768
配色変更してみようとするとklwpで作ったホーム画面が反応しなくなる
再起動すると配色が元に戻ってる
777SIM無しさん (ワッチョイ 1a6e-ey6k)
2021/12/07(火) 18:00:38.30ID:BmwMGxYs0
前スレでバックパネルの接着剤教えてもらった者です
無事古い接着剤を取り除いて新しいのを貼れました ありがとうございます
古いのを取り除くのに綿棒と無水エタノールでゴシゴシしました この2つは必須かもです
778SIM無しさん (スププ Sd70-Q/WF)
2021/12/07(火) 18:31:30.32ID:G98R2L3td
>>772
3ボタンジジイ?
779SIM無しさん (ワッチョイ 2c6d-5mKS)
2021/12/07(火) 18:48:15.48ID:C8v01Kz50
日本語文字起こしが出来ないようだ
780SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Um/u)
2021/12/08(水) 07:01:29.57ID:h3sbPSYr0
>>765>>773
この12と11以前の挙動の変化について的確な説明を見つけた

Android 12で変わったActivityのLifecycleの話 - Blog - Mori Atsushi
https://at-sushi.work/blog/42/

いやいや大きな変更だろ
戻るでアプリ終了されなくなってホームボタン押した時と同じ挙動になったんだから
これ便利になったと感じるやついるか?
こういう仕様変更の積み重ねのせいか体感で電池の減りは11より緩やかな気がするが
781SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Um/u)
2021/12/08(水) 07:43:21.20ID:h3sbPSYr0
12はタスクキルが中華スマホのカスタムOS並みにキツくなってるらしいな
adb叩けば無効にできるとのことだが
個人的にはキルされたくないアプリ以外はGreenifyで画面ロック時に自動休止するようにしてるしあまりバックグラウンドでアプリを多く動かすような使い方してないので特段気にならなさそう
782SIM無しさん (ワッチョイ f196-GppG)
2021/12/08(水) 09:01:16.11ID:A++KEgf80
at a glanceをもう少し変更したい
もっと大きくというか12で小さくなりすぎて
一目でわからない
11の大きさでよかったのに
783SIM無しさん (ワッチョイ 731b-dJk+)
2021/12/08(水) 13:12:57.84ID:Acg8+jsY0
>>779
日本語文字起こし出来たよ
割と精度良い
784SIM無しさん (ワッチョイ 2c6d-5mKS)
2021/12/08(水) 13:57:30.57ID:5VzlONEM0
>>783
うちの環境だとアップデート後も英語しか出来ない
なにか設定必要なのかな?
785SIM無しさん (ワッチョイ 731b-dJk+)
2021/12/08(水) 14:19:10.50ID:Acg8+jsY0
>>784
レコーダーアプリの言語設定で「日本語」を選択
システムの設定にもユーザー補助に自動字幕起こしがあるから、間違え易いかも(こっちは英語のみ)
786SIM無しさん (ワッチョイ 1e3f-KdGU)
2021/12/08(水) 14:25:39.57ID:2MpA0rgd0
>>784
4XLはまだアップデートしてないから確かではないが、6では最初日本語選択が無くて調べたらアプリのキャッシュ削除してからアプリを開くと日本語が選択出来るようになり日本語をダウンロードすれば文字起こし出来る様になったよ
787SIM無しさん (ワッチョイ 2a73-5mKS)
2021/12/08(水) 14:34:28.04ID:OD8Ntol50
アップデートしたら尿液晶みたいな黄色配色になったんだけどなんだよこれ
788SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Um/u)
2021/12/08(水) 16:25:17.04ID:h3sbPSYr0
12のせいかストックOSは元からそうだったのか分からないがPlayストアのapkを上書きインストール出来ないな
基本Playストアは自動更新なので普通は手動でアプデする必要は無いが
789SIM無しさん (オッペケ Src1-Um/u)
2021/12/08(水) 16:53:27.83ID:GKY9G6U9r
文字起こし出てこないよ
790SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Um/u)
2021/12/08(水) 17:16:35.20ID:h3sbPSYr0
これも12のせいか分からないがrootedでも /product/media/audio/ui 以下を消せない
スクショシャッター音を消す設定項目が無いROMを使ってたので音ファイルが入ってるこのフォルダごと消して無音化してたのだが
ストックもシャッター音消す項目見当たらないけど消せない仕様?
スクショ音はあまりシャッター音らしくない響かない音なので別に消さなくてもいい気はするが
カメラは使用頻度低いし音鳴ってもいいのでどちらでも
791SIM無しさん (ワッチョイ f196-Viiv)
2021/12/08(水) 18:38:08.91ID:A++KEgf80
12になって標準の時計ウィジェットは背景透明じゃなくなった?
新しい端末セットしてたら時計ウィジェットがなんか違う…
792SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-Um/u)
2021/12/08(水) 19:26:23.22ID:IzOTVGvj0
アップデートはしたがフィーチャードロップ来てるのか来てないのかわからんな
俺もまだ文字起こしは日本語出ない
793SIM無しさん (ワッチョイ 2c83-5mKS)
2021/12/08(水) 22:15:29.34ID:hsYLPn+10
ホントだ、レコーダーのキャッシュ消したら設定に日本語出てきた

試してみたけど、実用性十分な精度だな
これがPixel4登場時にちゃんと搭載されていれば…
794SIM無しさん (ワッチョイ 8cc0-Um/u)
2021/12/09(木) 07:14:55.37ID:uft7/aEt0
毎回思うけどフィーチャードロップの降りてくるタイミング告知して欲しい
795SIM無しさん (ワッチョイ 1e3f-KdGU)
2021/12/09(木) 13:18:47.56ID:K5dXG8Do0
Android 12L Beta 1 goes live for Google Pixel phones
https://www.xda-developers.com/android-12l-beta-1-google-pixel-phones/
796SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Um/u)
2021/12/09(木) 15:03:50.92ID:k4nkTEhK0
>>795
1画面スマホPixelに来る意味が分からんのだがどういうこっちゃ?
797SIM無しさん (ワッチョイ 2223-5mKS)
2021/12/09(木) 18:55:41.63ID:bKRnyt9j0
SB版Pixel4使ってるんだけどPixel6の案内みたいなお便り届いた
Pixel6実寸大のカードとかPixel4との性能比較の紙とか入ってた

まぁしばらくはPixel4のままでいます
798SIM無しさん (テテンテンテン MM34-07hb)
2021/12/09(木) 19:13:39.67ID:Dka4/o1DM
>>797
文字起こしの機能がきたから、完全にPixel6の優位性がなくなったな
799SIM無しさん (ワッチョイ 5cdc-Um/u)
2021/12/09(木) 19:24:00.52ID:k4nkTEhK0
個人的には付加機能には殆ど興味は無いが
昔は性能面でもっと使用感快適にしたいという欲求があったので毎年新型が出ると欲しくなって買ってた
しかし近年の端末は必要十分な性能に達して新たな物欲が湧きにくくなった
SoCで言えばSD835の世代から性能面で不満を感じなくなった
SD670のPixel3aと同等スペックのタブレットも併用してるけど普段使いで何ら不満無く快適なくらい
800SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-j3x9)
2021/12/09(木) 19:41:31.24ID:i0UH63ckM
>>798
同時翻訳できねーじゃん
それが出来てから言えよ
801SIM無しさん (ワッチョイ 1e3f-KdGU)
2021/12/09(木) 19:44:43.49ID:K5dXG8Do0
>>798
6は端末内でGoogle Tensorがやるのではなかったっけ?
オフラインでもOKなのかな
802SIM無しさん (オッペケ Sr72-Um/u)
2021/12/09(木) 20:46:45.12ID:y006BSYar
さっさとフィーチャードロップ供給して欲しい
なぜ待たせるのか
803SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-07hb)
2021/12/09(木) 20:52:44.64ID:7FzkzahB0
>>800
翻訳なんて言ってねーけど
文字起こしって読めねーのかよ 朝鮮人
804SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-07hb)
2021/12/09(木) 20:54:38.48ID:7FzkzahB0
>>801
オフラインでも文字起こし可能

テンサーチップのAIって、実は処理におけるウェートは大した事ないんでは
805SIM無しさん (アウアウクー MMd2-CSeN)
2021/12/09(木) 20:55:54.44ID:W3HKbstlM
>>803
優位性を語るなら同時翻訳出来てから書けよ
806SIM無しさん (ワッチョイ 2c6d-5mKS)
2021/12/09(木) 23:03:00.11ID:jEBhsPXy0
2年前の端末のスレで意味不明にキレだす
807SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-MzF9)
2021/12/10(金) 08:16:16.58ID:lgHJTzwDM
2年前の端末でpixel6の優位性無くなったな(キリッ)というのも大概
808SIM無しさん (スップ Sd7f-+2Rn)
2021/12/10(金) 08:59:41.08ID:6+k3s6KAd
Pixel6も持ってて発言が気に入らなかったんだろ
そっちのスレにいればいいのに
809SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-qYpM)
2021/12/10(金) 09:33:47.41ID:qeeSMJxD0
まあ優位性有無の判断は人によるから何とも
個人的には物は悪くないと思うが現状満足してるので購買意欲が湧かないだけ
実機を触って比べてみたら快適性は上がってるとは思うが体感あまり変わらないという感想になる可能性もあるし大きさ重さなどの要素もあるから憶測では何とも
810SIM無しさん (ワッチョイ 871b-xN2F)
2021/12/10(金) 10:10:09.71ID:yCvnHi5b0
文字起こしはPixel6の方が最適化されているかもしれないが、
Pixel4でも十分実用レベルだから問題無いかな、って感じ
811SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-fTQ5)
2021/12/10(金) 10:32:35.57ID:sh75UOrE0
>>807
何が (キリッ)だよ

アクティブエッジ、3D顔認証、モーションセンサーも省いて
挙句の果てにクソデザイン

テンサーチップ以外はタダの中華ハイローエンドスマホと同じじゃねえか
そのチップでさえ、効果がよくわからんし
実際、日本語文字起こし機能はテンサーAI関係ねえじゃんか
オフラインでもできるしな

発熱SOCなのにベイパーチャンバーもなくただのグラファイトシートだし

スマホの価格が上がっている中、Pixel4と同じ価格帯って事は、、、、
コストダウンで、ギークな部品ケチってるからなんだろ

Pixel6 買い増しするなら、他のスマホ買うわ
実際そうしてるし
812SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-MzF9)
2021/12/10(金) 11:21:22.62ID:gz2/4eSvM
>>811
おまえの感想(笑)じゃなくて数字で具体的にどう劣ってるのか書けよ
813SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-fTQ5)
2021/12/10(金) 12:35:45.69ID:sh75UOrE0
>>812
具体的に書いてるだろうが 字読めねえのかよ 朝鮮人

アクティブエッジねえ
モーションセンスねえ
3D顔認証ねえ
ダッサイ デザイン

Pixelならでわのハード的特徴がまったくない中華ハイロー以下のハード構成
SD865以上の爆熱SOCでベイパーチャンバーレスとは
その他、メモリ仕様の詐称疑惑、指紋認証不具合などなど

カスハードじゃねえか

OS以外はクソだろ

テンサーチップのAIの効果が全然わからん
日本語文字起こし?、消しゴムマジック? Pixel3でも出来るんだろ?
テンサーAIって何してんの?
814SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-MzF9)
2021/12/10(金) 12:46:26.01ID:gz2/4eSvM
>>813
爆熱と言うなら数字で言わないと君の感想だよ(笑)
カスハードというのも君の感想
客観的に判断する根拠を載せないなら日記帳に書いてなよ

いきなり朝鮮人認定とかキリッがどんだけ刺さったんだよ(笑)
815SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-fTQ5)
2021/12/10(金) 12:49:24.24ID:sh75UOrE0
>>813
2年経って変わったのは
発熱と引き換えに若干の処理能力の向上のみ

先進的、ギークから程遠いツマンネー ハード
しかも半端にデカく、ゴーグル調のカメラバンプの両サイドはプラだし
816SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-fTQ5)
2021/12/10(金) 12:51:43.26ID:sh75UOrE0
>>814
ちょっとはググれよ 朝鮮人

アホウですか?
817SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-v/n+)
2021/12/10(金) 12:53:58.33ID:qeeSMJxD0
何だGoogle独自SoCは爆熱だったの?
てっきりQualcomm製ハイエンドのそういう傾向を嫌って独自にピーク性能は落としたとしても十分高性能なレベルでバランスの良いSoCを設計したものとばかり勝手に思ってた
まあ実質Samsung製SoCだと聞いてもしやとは思ってたが
出る前は興味津々だったけど実機レビューが出始めてもあまり興味湧かなかったので殆ど目を通してなかった
ますます購買意欲湧かないなそれじゃあ
実際どうか分からないけど興味失せてるからいいや
818SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-MzF9)
2021/12/10(金) 13:01:31.74ID:gz2/4eSvM
>>816
敗北宣言乙
819SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-fTQ5)
2021/12/10(金) 13:11:20.12ID:sh75UOrE0
>>817
爆熱はしょうがないんだよ
問題は、冷却構造とサーマルスロットリングだ

今時のハイエンドSOCの冷却には、ベイパーチャンバー必須だろ
Antutuベンチ3回連続で大きくスコアダウンするようじゃ ダメだろ

>>818
ググる事も出来ねー朝鮮人は、クソでも食ってれば ケケケ
820SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-MzF9)
2021/12/10(金) 13:31:57.23ID:gz2/4eSvM
>>819
pixel6の優位性無くなったな(キリッ)

根拠はネットで検索した情報


821SIM無しさん (スフッ Sdff-rJbK)
2021/12/10(金) 13:32:22.22ID:8haK/VYcd
>>817
発熱についてはSnapdragon 888よりは良いというレベル。
822SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-v/n+)
2021/12/10(金) 13:44:06.71ID:qeeSMJxD0
チップ設計レベルで省電力低発熱且つ高性能の良SoCが出てくるものと期待値が大きかったので肩透かしだな
その点Pixel4系のSD855は今でも十分高性能で夏場の高気温下でも過度な発熱は無く歴代1、2を争う良SoCと思う
更に自分の環境ではCPUとGPUのクロックを定格の最大値に固定して常時フルスロットル状態で使ってるが発熱増加や電池持ち悪化は体感では特段感じず使用感快適過ぎる
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
823SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-T1mU)
2021/12/10(金) 14:50:27.44ID:d0ARs53eM
>>822
このアプリなに?
824SIM無しさん (ワッチョイ df6d-8/hI)
2021/12/10(金) 17:17:49.62ID:L/+pFJGl0
楽天はNGだな
ただの荒らし
825SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-v/n+)
2021/12/10(金) 17:36:55.10ID:qeeSMJxD0
>>823
「EX Kernel Manager」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=flar2.exkernelmanager
826SIM無しさん (オッペケ Sr1b-v/n+)
2021/12/10(金) 18:35:14.62ID:BgwP9U0yr
フィーチャードロップ来た人いる?
まだ来ないんだが
827SIM無しさん (ワッチョイ dfd5-dzgU)
2021/12/10(金) 18:42:00.85ID:viAv0FdE0
ネタだろ
828SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-fTQ5)
2021/12/10(金) 20:06:46.28ID:sh75UOrE0
>>825
サンクス 俺も使って見るわ

実際、スナドラ855世代は、ボディーのバランスが良かったよ

2020年の大半のハイエンドモデルは、新コロ以前企画だったから
ベイパーチャンバー奢ってたし、カメラもなんちゃって3,4眼は少なかったからな
2021のハイエンドはベイパーチャンバー ケチりすぎ

SD855でパフォーマンスも特に不満ないんだよな

実際、PUBG NEW STATE位のゲームもサクサク動作するしな
そうとうガチでプレイする以外は、SD855のPixel4やXperia1で全然イケる
829SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-v/n+)
2021/12/11(土) 07:53:43.77ID:X+JWlu1b0
フィーチャードロップ来た!!!
日本語選択できるようになったけどフォントののダウンロード出来ない焦らしプレイなにこれ
830SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-v/n+)
2021/12/11(土) 08:03:10.12ID:X+JWlu1b0
再起動したらダウンロードできたわ
思ってたほど精度は高くなかったが便利そうではある
831SIM無しさん (ワッチョイ c758-p36F)
2021/12/11(土) 09:30:41.08ID:e7Qe91rM0
レコーダーアプリの音声文字変換の言語に日本語が出て来ない。アプリのキャッシュをクリアしても出ない。
端末を再起動したら日本語が選べるようになったよ。これから試してみるわ。
832SIM無しさん (ワッチョイ c711-xLgN)
2021/12/11(土) 16:02:00.07ID:aeStMeKx0
いまブツブツ言ってみたら、けっこう正確に文字起こしされるな。
これマンションの理事が回ってきたときに、理事会や総会の記録つけるのに使えるかも
833SIM無しさん (ワッチョイ 6796-T1mU)
2021/12/11(土) 19:20:02.73ID:dcyzZY6p0
文字起こしテストしたあと
鼻息フゥーーってやったら左下に「風」って出てきて笑った
834SIM無しさん (ワッチョイ a773-0uWJ)
2021/12/12(日) 06:21:02.92ID:tj9K8+wr0
うちの海外版XLにも来てたー。打ち合わせの議事録録るのに使えそうだ。
835SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-v/n+)
2021/12/12(日) 12:14:39.08ID:MwLiIKNwa
>>833
「ふう」を漢字にしたら「風」やんw
836SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-v/n+)
2021/12/12(日) 21:54:07.87ID:tBFraYv80
ふぅ
837SIM無しさん (ワッチョイ a703-4XVl)
2021/12/12(日) 22:34:24.00ID:w2N5uDo00
通話を文字起こしと動画の文字起こしは英語だけだった 残念
838SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-fTQ5)
2021/12/12(日) 23:05:44.10ID:7L3gQPkY0
>>837
日本語文字起こしが出来りゃ 他はオマケだよ

Youtube動画翻訳はchromeつかえば出来るし

文字起こしは議事録作成に役立つからな、、、、
でも、いまはTeams会議がメインだからな アレ、文字起こし機能もあるし、、、
タイミングがおそかったな
839SIM無しさん (ワッチョイ 871b-xN2F)
2021/12/13(月) 14:56:17.33ID:W4ZxT9sn0
文字起こしが午前は使えたのに午後になったら使えなくなった
日本語をダウンロード(101MB)してくれって出てくるけども、ダウンロードをタップしても更新されない
キャッシュとストレージをクリアしたら日本語すら選べなくなった
何ぞこれ
840SIM無しさん (アウアウウー Sa6b-6clQ)
2021/12/13(月) 15:17:40.84ID:gQfVHl+sa
>>839
wifi繋がるところへGO
841SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-fTQ5)
2021/12/13(月) 15:38:47.94ID:8COM+KO30
>>839
そもそも結構、不安定なんだよな
Pixel4 2台完全初期化して同じセットアップをしたが、片方は日本語起こしが有効にならなかったし

google play で
speech services by google を検索して
そこから アンインストール → インストールをしてみてみ

レコーダーアプリのキャッシュ削除、
OS再起動
も含めて
842SIM無しさん (スップ Sdff-+2Rn)
2021/12/13(月) 21:51:14.99ID:FZ9jU0bod
https://jetstream.bz/archives/138909
の記事で
「「Pixel 3」から「Pixel 5」までの日本語文字起こし機能ではインターネット接続が必須となります。おそらく、サーバー側に「Tensor」と同等の AI 機能が実装されているのでしょう。」
と書いてあるがこの記者は、Pixelの実機を持って無いのか?
オフラインでも日本語文字起こしできるんだが
843SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-jwmr)
2021/12/13(月) 23:44:20.40ID:FblW3mbS0
>>842
3~5
6
で分けような
844SIM無しさん (ワッチョイ 6796-T1mU)
2021/12/14(火) 00:46:38.44ID:k1H7wYB50
機内モードにしたら使えなくなったわ
845SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-fTQ5)
2021/12/14(火) 01:21:49.39ID:cJ/6Pmf00
>>844
俺のPixel4は2台共使えているが、、、、

非ネットワーク状態での検証は、日本語文字起こしがきてから
何度やってるが問題ない
846SIM無しさん (ワッチョイ 6796-T1mU)
2021/12/14(火) 01:42:58.42ID:k1H7wYB50
>>845
多分それなんか勘違いしてるよ
847SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-fTQ5)
2021/12/14(火) 12:15:01.65ID:cJ/6Pmf00
>>846
機内モードにし、ネット接続出来ない事を確認した上で
正常に日本語文字起こし出来てるが、、、

2台とも北米、台湾仕様のG020Iだけど
848SIM無しさん (ワッチョイ df6d-8/hI)
2021/12/14(火) 14:29:35.67ID:rabChZqF0
そもそも文字起こしってどうやって使うの?
使ったこと一度もないから分からない
849SIM無しさん (ワッチョイ c773-v/n+)
2021/12/14(火) 14:38:09.73ID:0o1OKBBP0
>>839のメッセージ出たときに、
オフラインで音声認識するにはこのアップデートをダウンロードしてください
って書いてあったから途中からオフライン可になったのでは
850SIM無しさん (ワッチョイ c773-v/n+)
2021/12/14(火) 14:41:30.12ID:0o1OKBBP0
あ、うちもオフライン(機内モード)で文字おこし出来てるよ
日本仕様?(Google公式で普通に買った)端末ね

>>848
レコーダー起動して録音ボタン押すと録音始まってそこで文字おこし選べるようになってる
851SIM無しさん (ワッチョイ df6d-8/hI)
2021/12/14(火) 14:45:56.35ID:rabChZqF0
>>850
ありがとう使えた
文字変換で日本語選べるようになってた
ダウンロードはしなくても大丈夫だった
852SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-fTQ5)
2021/12/14(火) 20:52:07.86ID:cJ/6Pmf00
Pixel4の再評価動画が幾つか挙がってるな

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

853SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-v/n+)
2021/12/14(火) 21:34:06.35ID:agBHMZQY0
>>852
要約頼む
854SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-fTQ5)
2021/12/14(火) 21:41:50.93ID:cJ/6Pmf00
>>853
自分で翻訳して

スマホでも、chromeでPC版サイトで上記URLを
表示させ自動翻訳で日本語指定すれば翻訳してくれる
855SIM無しさん (ワッチョイ 6796-CE8R)
2021/12/14(火) 21:47:12.29ID:k1H7wYB50
アプリ版だと自動翻訳ないのなんでだろう
856SIM無しさん (ワッチョイ df23-+2Rn)
2021/12/14(火) 21:48:38.16ID:6RLMgm2o0
なんでだなんでだろう
857SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-v/n+)
2021/12/15(水) 22:27:52.41ID:JZmjQbET0
なんで?
858SIM無しさん (ワッチョイ a703-tpD4)
2021/12/15(水) 23:57:21.91ID:KhY49TqR0
なんでか分からんが助かった
英語しか出ない自動字幕起こしが役に立たない
859SIM無しさん (スププ Sdff-jwmr)
2021/12/16(木) 20:05:35.93ID:1MGQ7V3dd
pixelバッテリー弱すぎない?
3XL一年でバッテリー膨らんで4は1年半で永遠の50%になったわ
5aと6買ったけど3年は持ってほしいんだけどな
860SIM無しさん (スププ Sdff-MzF9)
2021/12/16(木) 20:11:27.61ID:GpBXxAbCd
発熱するくらいゲームしてるけどそんなことにはならねぇ
861SIM無しさん (スププ Sdff-jwmr)
2021/12/16(木) 20:19:21.87ID:1MGQ7V3dd
pixel自体は買ったあとからでも機能が追加されるし不具合も潰されていくから好きなんだけどね
古いpixel でも最新の機能が使えたりするし
862SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-fTQ5)
2021/12/16(木) 22:02:58.55ID:sXR3pChC0
>>859
それは無いな
1年以上使ってるが、まだ98%ある 2台共。
充電しっぱなしにしてない?
おれは80%止めてる

前にXiaomiMi9でワイヤレス充電しっぱなししてたら1年で50%になってしまってから注意してるな
863SIM無しさん (ワッチョイ 6796-kgqP)
2021/12/16(木) 22:11:56.29ID:z0ByA4j00
表示は100%だけど容量がきっちり50%になった事あるわ
突然なったから明らかに故障だった
まぁ、有償で交換したんだけどね
今思えば多分Googleが無償で交換してくれたはず…
50%問題とかあるしバッテリー自体が2つのバッテリーで構成さてるのかな
864SIM無しさん (ワッチョイ 67be-Gyjn)
2021/12/16(木) 23:37:33.69ID:J//vE0Vz0
>>859
3は2年2ヶ月でバッテリー交換、4は2年ちょうどで交換
どっちも妊娠はしなかった
毎日使用Qi充電のみ
865SIM無しさん (ワッチョイ 67be-Gyjn)
2021/12/16(木) 23:39:24.43ID:J//vE0Vz0
妊娠したのってAQUOSだけだな
iPhoneもXperiaとかも含めてこれまでに20機種ほど使ったけど
866SIM無しさん (ワッチョイ 971b-CICS)
2021/12/17(金) 09:57:04.67ID:MSTQ7tex0
サブのモトローラはよく膨張するけども、Pixelは3で水没をやらかしたくらいだな
Pixel4は今のとこ元気で、アプリ診断しても健康
867SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-O1p+)
2021/12/17(金) 17:59:18.88ID:Zc3yEGL6M
余程使い方悪いんじゃね
車のダッシュボードに置いたり充電器を常に挿しっぱなしだったりアツアツのままポケットに入れたり普通の人がやらない事やってそう
868SIM無しさん (ワッチョイ 7396-AOtS)
2021/12/17(金) 18:29:57.14ID:LxQGjVI/0
ほぼ毎日車で充電しながらアチアチ使用しても
1年で90%程度だから過酷な使用環境はあんまり関係ないと思うわ
869SIM無しさん (ワッチョイ 3ec0-99J7)
2021/12/17(金) 20:55:12.97ID:78Rudl+V0
は?エロ!
870SIM無しさん (ワッチョイ 7396-wDo7)
2021/12/19(日) 23:29:34.35ID:dCbEiffu0
修理から戻ってきたPixel4XLのカメラ部分が3日で浮いてきた
そのまま様子見てたら少しずつ浮いてきてる
いつもカメラ部分から浮くから構造的な問題あるんだろうな
871SIM無しさん (ワッチョイ 6a88-CCEL)
2021/12/20(月) 07:29:43.39ID:cFEreJhT0
どんな風?
872SIM無しさん (テテンテンテン MM97-RYPG)
2021/12/25(土) 10:37:33.74ID:KIqkqfxMM
「Android 12」にアップデートしている Google Pixel スマートフォンにて、イヤホンに接続すると再起動したり OS がクラッシュする不具合が、国内外問わず発生している模様です。
という記事があったんだけど、症状出た方います?
873SIM無しさん (ワッチョイ 6d96-30Rn)
2021/12/25(土) 11:21:16.21ID:joBOPJxO0
僕の機種にはイヤフォンジャック無いので
874SIM無しさん (ワッチョイ 5fdc-WH7X)
2021/12/25(土) 11:44:33.82ID:TCgOz0bR0
>>873
接続できるの知らんのか
875SIM無しさん (ワッチョイ 433d-NK8d)
2021/12/26(日) 15:01:21.59ID:ZfyZqTJ+0
12でも最近のアップデート以降らしいですね。
因みに俺はPixel3で最近アップデートが来てないので関係ない模様。
876SIM無しさん (ワッチョイ 3f6d-t0J7)
2021/12/29(水) 14:23:09.80ID:DtlszxOG0
今年は結局Pixel6行かずにPixel4のバッテリー交換しただけだった
あと1年使うつもりだけどPixelがこの路線だと他に行くかもしれんな…
877SIM無しさん (ワッチョイ 1b58-PgBi)
2021/12/29(水) 15:12:44.00ID:RTP9aGA70
アプデ切られたら考える
878SIM無しさん (ワッチョイ e326-ubfd)
2021/12/29(水) 18:28:29.57ID:LHEfVVWV0
Pixel4のサイズが出ないとギリギリまで使って他の買うしかない
879SIM無しさん (ワッチョイ 5fdc-YGVY)
2021/12/30(木) 00:08:15.94ID:pgziR7h90
カスROM12はまだ出てないのでストック12にカスタムカーネル焼いてみた
ノーマルでも十分快適なので体感ではどのくらい快適性向上したかは分からないが快適過ぎて全く新型が欲しくならないレベルw
2chMate 0.8.10.138/Google/Pixel 4 XL/12/DR

[Kernel][08.12.2021][4.14.256][A12] Kirisakura 8.0.0 for Pixel 4/XL aka FLORAL | XDA Forums
https://forum.xda-developers.com/t/kernel-08-12-2021-4-14-256-a12-kirisakura-8-0-0-for-pixel-4-xl-aka-floral.3992213/
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
880SIM無しさん (ワッチョイ 5fdc-YGVY)
2021/12/30(木) 00:19:32.47ID:pgziR7h90
>>756
俺環でストック12にしてからBluetoothオンに出来ない不具合が出てずっとお手上げ状態だったがカスタムカーネルに変えたらオン出来るようになったわ
全く訳分からんw
881SIM無しさん (ワッチョイ 5fdc-YGVY)
2021/12/30(木) 00:43:33.67ID:pgziR7h90
>>878
4無印とXL両方併用してるが個人的にはXLサイズの方がしっくり来るので今後新しいの買うとしたらXLサイズのを狙う
6系のように中途半端なスペック差で無印とPro出すくらいなら4系のように大小で出せばいいのにな
882SIM無しさん (ワッチョイ 5fdc-YGVY)
2021/12/30(木) 01:26:29.20ID:pgziR7h90
>>879
[ROM] ProtonAOSP: kuantum edition [12/18/2021] | XDA Forums
https://forum.xda-developers.com/t/rom-protonaosp-kuantum-edition-12-18-2021.4369441/

これAndroid12ベースのカスROMらしい
得体が知れないのでLineageOS19が出るまで待つ
883SIM無しさん (スップ Sd37-XgJt)
2021/12/30(木) 11:36:30.58ID:1BH2iXJMd
>>876
Pixelがというより業界自体がこの路線でしょ。
小さい端末は世界的に売れてない。
売れないカテゴリー・商品からメールは手を引く。
884SIM無しさん (アウアウアー Sa83-n/yz)
2021/12/30(木) 15:47:48.81ID:SVaWWDSDa
まぁそうだよなぁ
今小さいのって言ったらiPhoneミニか、シャープの低スペのやつと、zenfone8くらいか
885SIM無しさん (ワッチョイ 6bb9-ztwO)
2021/12/30(木) 15:58:53.60ID:GPwVRmto0
バルミューダでも使っときゃいい
886SIM無しさん (ワッチョイ 5fdc-YGVY)
2021/12/30(木) 16:32:06.60ID:pgziR7h90
拘りがあるのは悪いことではないが
その時の主流に馴染めないと選択の幅が狭まって苦労するな
Pixel4なら性能面はまだまだ十分だしバッテリーなどハード的な問題が無ければ少なくともあと1年どころか2〜3年は不満無く使えそう
ストックのアプデは13で終わりだがカスROMの開発はそれ以降も続くことが見込めるし1〜2世代前の旧OS搭載端末が売られてることもザラだし
そのくらいなら旧OSのまま使ってる層も多そう?
887 【吉】 【346円】 (ワッチョイ 4288-Goce)
2022/01/01(土) 19:50:21.08ID:CrGTE8Ju0
あけおめ
ことよろ

4XL使ってますが、まだまだ現役!
888SIM無しさん (ワッチョイ 49be-8VAE)
2022/01/02(日) 21:51:55.92ID:6QsDsURp0
XLは6行けよ
889SIM無しさん (ワッチョイ 3d81-EWXC)
2022/01/02(日) 22:48:59.14ID:ftlKjVre0
>>888
間抜けなパンチホール廃止してくれ
890SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-a2nr)
2022/01/03(月) 12:22:23.67ID:xkRPV97z0
パンチホールは見た目はアレだが実際に使い始めたら多分言うほど気にならないと思う
ノッチ機は実際に使ってたことあるがそうだった
6系も悪いとまでは思わないが4系の満足度の高さがまだまだ続いてるので買い換える気が全く起きない
891SIM無しさん (ワッチョイ c996-kYyf)
2022/01/03(月) 12:32:06.30ID:e2Ks88hc0
顔認証がほしい
892SIM無しさん (オッペケ Srf1-G4xw)
2022/01/03(月) 13:23:49.30ID:oUclt2cXr
M字ハゲはいつまでも普通に気になる
片隅パンチ穴はきにならない
別に俺がハゲてるとかそういうネタではない
893SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-UM5i)
2022/01/03(月) 13:35:01.50ID:xkRPV97z0
個人的にはノッチは見た目のダサさはあるが実用性では何も困ることなく使い続けてる内にダサさも気にならなくなった感じ
とは言え4系のクリーンな画面形状はアドバンテージの1つだな
ノッチやパンチホールが有るよりは無い方が良いレベルで
画面形状が製品選択の決定打にはならないわ
894SIM無しさん (ワッチョイ 49be-8VAE)
2022/01/03(月) 14:08:26.94ID:PU0wN+1B0
iPhoneや中華スマホ併用してるがM字なんか全く気にならないな
895SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-UM5i)
2022/01/05(水) 10:24:54.02ID:kEzAers20
ファクトリーイメージ220105来とるやん
896SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-xnYv)
2022/01/05(水) 11:50:42.86ID:kEzAers20
特に問題無くアプデ完了
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
897SIM無しさん (ワッチョイ 8661-BSbf)
2022/01/05(水) 13:19:33.72ID:B3l5xquo0
betaの人は今回のアップデート関係ないのかな
898SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-xnYv)
2022/01/05(水) 18:13:19.54ID:kEzAers20
>>880
カスタムカーネル焼いてたがファクトリーイメージをダーティフラッシュしたのでデフォカーネルに戻ったら
やはりBluetoothオンに出来なくなった
マジ訳分からん
899SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-xnYv)
2022/01/05(水) 19:15:35.95ID:kEzAers20
>>898
で、カスタムカーネルにまた変えたら当然の如くBluetoothオン出来るようになった
自分の環境だとデフォカーネルでBluetoothオンにするとオンにはならずにSystemUIがクラッシュ(理由は分からないけどいつの間にかOS落ちるまでは行かなくなってた)するようでステータスバーの一部アイコン(画面ローテーション、位置情報、IMEなど)を非表示に設定してたものがリセットされて表示されるように戻ってしまう状況になる
900SIM無しさん (ワッチョイ ed0c-j5zX)
2022/01/06(木) 21:12:46.83ID:h+xnD+cp0
あれ、android12になったらフォントの種類ってもう変えられないんだっけ?
901SIM無しさん (ワッチョイ d2af-exHi)
2022/01/07(金) 00:59:42.29ID:jkgNQ0aT0
>>896
うちはGoogle Playシステムアップデートがさっき来て、再起動したのに11月1日だわ。
902SIM無しさん (ワッチョイ e257-aS2A)
2022/01/07(金) 01:49:48.44ID:8HuKDWvP0
pixel4xl Android12
FireTVにキャストする方法ありますか?
TypreCの有線 HDMIは不可
Miracastはオンに出来ない(8.0以降はアプリでもonにすることが認められていないとか)
結局、chromecastしかないですか?
root化すれば出来ますか?
昔、nexusでroot化とかしたことが有るけど最近はしてない。
root化とか無しで出来る方法ありますか?
903SIM無しさん (ワッチョイ d283-vWkk)
2022/01/07(金) 16:02:29.55ID:wHIvySYi0
なんか知らんがサンディスクのUsb読み込まなくなったわ
904SIM無しさん (ワッチョイ c283-bVbl)
2022/01/07(金) 19:07:23.70ID:m68EGwE80
>>902
AirReceiverとかのアプリをfireTVにインストールすればPixel側から簡単にキャストできる

AirReceiverは有料だがワンコイン以下で買えるし、Android12にAmazonアプリストアが対応してなかった件で、詫びコインがアカウントに届いてたりすればそれ使えば良いし

アプリ入れるのはちょっと…という人にはアレだが
905SIM無しさん (ワッチョイ e257-JH09)
2022/01/08(土) 08:29:11.82ID:HS28sQb50
>>904
Thanks、棒にドライブを付けたり、VLC for sticとかをインストールすればと思ったけど、サイズの大きい動画再生したい、んでNTFSなんだわ〜
棒をレシーバにするのは気づかなかった。スマホ側で再生、受信するなら大丈夫かな…
やってみるわ〜

去年2週間ほど入院、その時はタブレットPCからHDMI出力、3.5インチのHDまで持ち込んでかさばった。ちょうどバリカタのアンドロイド端末(Pixel4)を持っていたのでもっとコンパクトにスマボで出来ないのかと始めたら、これが難産…取敢えずスマホでntfs嫁にしてVLC for androidをインストール済み…
906SIM無しさん (ワッチョイ 7f57-ndeb)
2022/01/08(土) 10:31:39.21ID:HS28sQb50
>>905
あっ、MLUSBマウンタを棒にインストールして、棒にHDD付けてVLC for firestckで再生出来るのかな?
あまり、書くとスレチになるから止めておく。
pixel4xlが、Type-cのUSBコネクタからHDMI出力出来れば良いだけなんだけど…んでは、どうもでした
907SIM無しさん (ワッチョイ 5f7e-2G4o)
2022/01/08(土) 15:46:56.62ID:U+96q5yE0
液晶フィルム全面覆うのが無くなって
隙間あるのが流行ってるのはなぜなんだ?
Pixel4xl用でアマゾンにあるのたぶんほぼ全てこういうの
908SIM無しさん (オッペケ Srb3-SSuc)
2022/01/08(土) 15:59:05.83ID:UxWlZHSgr
>>907
全面覆うのなくなってないよ
隙間あるのはディスプレイの端のほうの曲面部分は浮くから諦めてる手抜き仕様
TPUやハイドロゲル素材なら全面覆える
909SIM無しさん (スップ Sd9f-tSPL)
2022/01/08(土) 16:00:20.01ID:2z20cx9hd
>>907
縁がラウンドしてるから
910SIM無しさん (ワッチョイ bf76-6YFG)
2022/01/23(日) 06:50:21.81ID:RCQg5P450
スクロールしたときにたまに画面がぷるぷる震えるのがストレスなんだけど、おま環?
そのせいかロック画面をスライドで解除しづらいときがある。
911SIM無しさん (ブーイモ MM8f-ibKx)
2022/01/23(日) 08:53:54.37ID:391xmYT3M
ここ最近寒いからなあ
912SIM無しさん (ワッチョイ 5f23-BTY/)
2022/01/23(日) 08:56:30.40ID:7zZW2QoN0
かわいい
913SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-o4rK)
2022/01/23(日) 14:14:19.25ID:JTfUsP1q0
Android12は改悪されたとしか思えない仕様変更が多いがアニメーションに関しては元々全オフで使ってるので無問題
OS基本動作レスポンスの良さは素晴らしい
914SIM無しさん (オッペケ Sr7b-xqeK)
2022/01/24(月) 11:31:31.58ID:uK7AOdXWr
アニメーションオフにすると動画撮影時倍率変更するときガクガクする
915SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-o4rK)
2022/01/27(木) 21:44:38.85ID:TLel+d1n0
Mejiro Font v12
Pixelストック12だと一部フォントが変だったが直った
916SIM無しさん (オッペケ Srbd-rHj8)
2022/01/28(金) 07:45:36.68ID:bX9zkxcHr
12にしたらカメラのピント合わせようとするとレンズが切り替わる
誤タップだろうけど頻繁に起こってうざい
カメラだけでもapkで戻せないかな
917SIM無しさん (ワッチョイ f1ad-HHy0)
2022/01/30(日) 12:17:33.36ID:b6PfZNoy0
次スレ
http://2chb.net/r/smartphone/1596515948/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1596515948/
918SIM無しさん (ワッチョイ e6c0-vROW)
2022/02/04(金) 06:51:47.24ID:TbA5f6Qq0
最近バッテリーが減り早くなってきたそろそろ交換の時期か
919SIM無しさん (オッペケ Srbd-9aZe)
2022/02/04(金) 10:29:59.16ID:KCg/yRDyr
それもあるけど
なぜか最近 動作不安定なんだわ
920SIM無しさん (ワッチョイ 797e-bU36)
2022/02/04(金) 10:31:41.01ID:0NQFePMc0
>>918
逆にOSアップデートして減りが緩やかになった気がする
921SIM無しさん (ワッチョイ a5dc-Z3uc)
2022/02/04(金) 12:01:13.58ID:Wlv3l3sy0
Android12は省電力性向上が謳われてるけど体感でも11より電池消費緩やかになったと思う
電池持ちはあまり良くないとされてる機体だけど個人的には省電力化に向いた設定徹底やアプリ導入の恩恵もあるせいか電池持ちに不満は特段感じない
電池持ち悪化や動作不安定さはOSクリーンインストールすれば改善される可能性があるのでお勧め
922SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-wadS)
2022/02/05(土) 03:17:23.29ID:lKftccSY0
カメラで撮った画像ファイルの名称で
「PXL_YYYYMMDD_HHmmssSSS.jpg」と
「PXL_YYYYMMDD_HHmmssSSS.MP.jpg」の
2種類あるみたいなんだけど"MP"が付いたのはどういう画像?
同じように撮ったはずなのにファイル名が違ってた
923SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-kiCG)
2022/02/05(土) 03:34:07.71ID:shozxrkTa
>>922
MPだからモーションフォトとかでは?
924SIM無しさん (ワッチョイ 1f3d-6P4b)
2022/02/05(土) 08:15:17.65ID:ZLDOPuyq0
>>922
モーションフォトが自動に設定されていてカメラが勝手に切り替えているんだろう。
初期設定が自動だしね。
925SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-wadS)
2022/02/05(土) 09:25:39.37ID:lKftccSY0
>>923
>>924
今までまったく気づかなかったけど
設定の「トップショット」というやつ?
926SIM無しさん (ワッチョイ 1f3d-6P4b)
2022/02/05(土) 11:43:33.29ID:ZLDOPuyq0
>>925
それ
Aになってるんじゃないかな。
927SIM無しさん (ワッチョイ 9f6d-wadS)
2022/02/05(土) 12:19:02.14ID:lKftccSY0
>>926
AutoになってたからOFFにしといた
928SIM無しさん (ワッチョイ 3781-MqvX)
2022/02/05(土) 22:31:42.87ID:OgxtMr7F0
Android12の4XLでロングスクリーンショットってできない??
929SIM無しさん (ワッチョイ 1faf-Jh2M)
2022/02/06(日) 11:45:43.48ID:9xFFf49n0
純正充電器、高音がうるさいわ

2chMate 0.8.10.138/Google/Pixel 4 XL/12/DT
930SIM無しさん (ワッチョイ 1758-aSBM)
2022/02/06(日) 16:18:08.03ID:ebptEvwO0
>>928
アプリによってできない場合もある
俺の環境だとブラウザのchrome,operaはできてvivaldiが無理
931910 (ブーイモ MMcf-i9vR)
2022/02/06(日) 18:16:56.20ID:/H5Os5oCM
なんかジェスチャーナビゲーションの感度を最低にしたら直ったっぽい。

これがストレスで買い換えようと思ってたけど、気に入ってるので電池交換でもして長く使いますわ。
932SIM無しさん (スププ Sdbf-1WA/)
2022/02/07(月) 21:58:59.87ID:JX5ognJdd
最近twitterが重い
933!omikuji (ワッチョイ b758-dnyz)
2022/02/08(火) 03:28:26.15ID:CDGFSCkC0
ジャック・ドーシーが抜けたからな
934SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-+EhP)
2022/02/08(火) 14:50:54.42ID:PSrYE9wQ0
0205アプデ完了
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
935SIM無しさん (ワッチョイ b758-RTw3)
2022/02/08(火) 18:58:00.15ID:iZX+70IN0
今回のアップデートも時間かかるなぁ
936SIM無しさん (ワッチョイ b711-wadS)
2022/02/08(火) 22:56:10.61ID:cnBP4GjI0
かかったねえ
今年10月で発売から3年だからセキュリティアップデートはそれで終わりか?
937SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-+EhP)
2022/02/08(火) 23:04:50.57ID:PSrYE9wQ0
メジャーアプデあと一回
Android13までサポート
カスROMならそれ以降もリリースされることが期待できるので長く使うで
938SIM無しさん (ワッチョイ 1faf-aoNT)
2022/02/08(火) 23:46:51.21ID:110f1WV00
Google Playシステムアップデートも来た
939SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-mu00)
2022/02/09(水) 09:08:27.53ID:Q44D/S4la
ahamoの通話障害って引き続きあるの?
esimで回避って情報も少し見たけど、どうなのだろう
940SIM無しさん (スプッッ Sd3f-TWAy)
2022/02/09(水) 11:45:17.43ID:oUuWfuZ9d
>>939
私の場合、1週間から10日で1回は、ネットは繋がるけど、通話が出来なくなります。
毎日数回電話発信して確認しています。
今回のアプデ後再度確認中です。
報告します。
pixel6でも同様の方がいるようなのでスマホどうしようか、悩んでます。
941SIM無しさん (スプッッ Sd3f-TWAy)
2022/02/09(水) 11:47:26.37ID:oUuWfuZ9d
>>940
>>940
すみません。物理SiMでした(笑)
でも、esimでも、変わらないと認識でした。情報求
942SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-j64q)
2022/02/09(水) 11:54:28.93ID:JXI5tP4GM
>>941
たしか仕様
ドコモかGoogleかの公式でpixel4のドコモ通話が切れて通話が出来ないってあった
再起動で一時的に回復する
ドコモ対応不可だったはず
943SIM無しさん (オイコラミネオ MMeb-j64q)
2022/02/09(水) 11:56:06.62ID:JXI5tP4GM
>>940
pixel6は問題ない
pixel4だけのトラブル
944SIM無しさん (オッペケ Sr0b-Qlj/)
2022/02/09(水) 12:33:57.34ID:XUjWH8Grr
docomoなんか使うからそうなる
945SIM無しさん (ブーイモ MMcf-k8k4)
2022/02/09(水) 13:12:38.87ID:oSla8XFdM
pavoもそうなんでしょ
946SIM無しさん (ブーイモ MMcf-k8k4)
2022/02/09(水) 13:14:21.44ID:oSla8XFdM
povoか
947SIM無しさん (オッペケ Sr0b-Qlj/)
2022/02/09(水) 14:08:28.34ID:XUjWH8Grr
linemoはとても快適
948SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-mu00)
2022/02/09(水) 17:47:15.62ID:Q44D/S4la
実際試せる状況ではあるんだけど、すぐに解約してブラックとか入れられるのも不本意なんだよなぁ
949SIM無しさん (スプッッ Sd3f-NAvN)
2022/02/09(水) 22:24:30.35ID:lDRopYkPd
アシスタントのダウンロードでオンラインじゃねーぞってエラー出るんだけどこれはなんだろ?
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚
950SIM無しさん (スプッッ Sd3f-NAvN)
2022/02/09(水) 22:31:33.36ID:lDRopYkPd
自己解決、アシスタントの言語英語にしたらできたわ
951SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-+bLa)
2022/02/10(木) 09:41:54.06ID:CRci/BlV0
同じcpuのgalaxyよりサクサクでびっくりした
952SIM無しさん (ササクッテロル Sp0b-vu1J)
2022/02/10(木) 14:40:59.41ID:RaqxuAWxp
超解像ズームと望遠レンズのおかげでカメラが良いね
953SIM無しさん (ワッチョイ 7311-B80Q)
2022/02/12(土) 14:02:51.59ID:la4I9AcD0
LINEMOに乗り換えようかなと思うんだけど、eSIN申し込みでええかな?・・・・・
954SIM無しさん (ワッチョイ 7311-B80Q)
2022/02/12(土) 14:03:31.78ID:la4I9AcD0
eSIMね
955SIM無しさん (ワッチョイ 4616-tLoL)
2022/02/12(土) 16:46:26.94ID:qWLid0Xz0
今のところ発生していないのだけれど、2月のアップデートでahamoの通話できなくなる問題が解消されている?
956SIM無しさん (オッペケ Src7-DdJs)
2022/02/13(日) 14:20:10.64ID:QhfgdDzar
>>953
eSIMで使ってるけど特に問題ない
957SIM無しさん (オッペケ Src7-B/Xu)
2022/02/13(日) 14:24:23.26ID:QhfgdDzar
このサイズのスマホで望遠性能となると未だにトップなんだよなぁ
性能も申し分ないし当面乗り換えはしないでいいや
Pixel7以降で同じ思想のスマホが出れば乗り換えてもいいが
ようは軽くて小さくてハイスペック
電池はどうでもいい
958SIM無しさん (ワッチョイ d2dc-okkJ)
2022/02/13(日) 16:08:39.88ID:7T/6dOR20
もう13DPかよ

「Android 13」の初Developer Previewリリース - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2202/11/news039.html
959SIM無しさん (ワッチョイ ebf3-uHNX)
2022/02/14(月) 22:43:10.33ID:ZztNFN4n0
955だけれど、なおってなかった、残念。
960SIM無しさん (オッペケ Src7-6Xbj)
2022/02/16(水) 14:05:00.58ID:ppi9PJ7Nr
android12にアップデートした2台のpixel4でズームするとブラックアウトする現象が一日何回も起こります
android11のままの4xlは症状なし
12のせいなのかハードの故障か
961SIM無しさん (オッペケ Src7-B/Xu)
2022/02/16(水) 14:06:40.93ID:THWTKBBir
俺は起きないのでおまかん
962SIM無しさん (ブーイモ MM0e-i/qV)
2022/02/16(水) 15:37:28.44ID:3oy0HH5+M
ズームってアプリのZoom?
カメラのズーム?
963SIM無しさん (オッペケ Src7-zmFu)
2022/02/16(水) 15:47:58.18ID:ppi9PJ7Nr
カメラのズームです
カメラ切り替え時かも
964SIM無しさん (ワッチョイ b7dc-i183)
2022/02/16(水) 15:57:35.64ID:fqjYOQ+x0
意味不明な不具合出たら根本切り分けとしてOSクリーンインストール(ファクトリーイメージ焼き直し)すれば良し
カメラのそういう症状改善せずならハード障害
その他気になるところ(動作の重さや電池持ちの悪さなど)があれば改善される可能性があるし環境再構築手間ではあるがやってみるのお勧め
もちろん何も変わらない場合もあるし自己責任で
965SIM無しさん (ワッチョイ b7dc-i183)
2022/02/16(水) 16:45:02.87ID:fqjYOQ+x0
まあ2台とあるから同時に同じハード障害が起きる可能性は低そうな気がするが
OS再起動くらいは当然やってるだろうけど
カメラ使うアプリ入れてるならまずは一旦アンインストールとか
966SIM無しさん (ワッチョイ b7dc-i183)
2022/02/16(水) 17:00:03.62ID:fqjYOQ+x0
12の4XLでは問題無かった
967SIM無しさん (ワッチョイ 9283-i/qV)
2022/02/16(水) 18:56:20.18ID:5NxMO8SY0
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/

この辺のPixelのModカメラアプリ入れてみて元々のカメラアプリ同様に落ちるならハードが壊れてるんでは?
968SIM無しさん (ワッチョイ 3358-VuAV)
2022/02/16(水) 19:56:30.29ID:NjzaObUn0
>>960
2台あるなら1台は初期化してみたら
ハード不良じゃなければ直ると思うよ
おれの4無印は問題なく動作してる
969SIM無しさん (テテンテンテン MMde-Z4IS)
2022/02/18(金) 17:45:34.47ID:COrlFl3yM
カメラ起動時の緑の●消す方法ありますか?
970SIM無しさん (ワッチョイ 3796-/PZS)
2022/02/18(金) 23:11:12.00ID:zbuWgASW0
裏蓋が完全に剥がれたから接着剤つけてクランプで24時間固定
とりあえずはこれでいいけどハード設計が適当なんだよな
少し浮くだけでFeliCa読まなくなるし
機能は満足というか次のに買い替えられないから困る
971SIM無しさん (ワッチョイ a3be-NWEM)
2022/02/19(土) 03:42:07.10ID:tFn18V2n0
修理出せよ
972SIM無しさん (ワッチョイ 0358-F2pz)
2022/02/19(土) 08:12:16.07ID:Jf4R8vzF0
>>969
あれ困るよな
盗撮してるのバレるもんなー
973SIM無しさん (オッペケ Sr07-cryX)
2022/02/19(土) 08:22:50.42ID:tFGJyjUlr
音のこと言ってるんじゃないのでは
974SIM無しさん (ワッチョイ 0358-6r2X)
2022/02/19(土) 10:44:12.95ID:mzpI8Edt0
相手のスマホにアプリを仕掛けて盗撮するんでしょ?
975SIM無しさん (アウアウクー MM07-7vHX)
2022/02/19(土) 12:33:08.37ID:xBaP6zOPM
スマフォの本体の蓋は内側から押すと剥がれるように作られている
976SIM無しさん (ワッチョイ 6f02-9ZB5)
2022/02/19(土) 20:10:06.72ID:+qSBlcjr0
少し前からやたらとバッテリーの消費が激しく、アイドル状態が48%を12時間で消費してる。原因不詳。
バッテリーは去年新品交換済み。
Android12最新パッチまで適用済み。
回線はOCN。

皆さんは大丈夫ですか?
977SIM無しさん (ワッチョイ ff83-jbCa)
2022/02/19(土) 20:26:44.65ID:2KRFkUwa0
OCNなら去年から機種問わず話題になってるこれが原因では?
https://masamobile.co.jp/ocnmobileone/batteryconsumption/
978SIM無しさん (ワッチョイ 6f02-9ZB5)
2022/02/19(土) 20:46:00.16ID:+qSBlcjr0
>>977
こんなものが。。
気づいたのは今年に入ってからだけど、症状は同じだ。
3月まで待つしかないのね。ありがとう。
979SIM無しさん (オッペケ Sr07-NWEM)
2022/02/20(日) 00:20:42.16ID:Qt6QVV+Qr
docomo系は回線もクソだしやべーな
980SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-vWs3)
2022/02/20(日) 00:28:39.95ID:BbCABcJX0
ソフトバンク系の品質やauのCDMA規格の方がクソのイメージ強かったけどな
981SIM無しさん (オッペケ Sr07-NWEM)
2022/02/20(日) 00:58:18.44ID:Qt6QVV+Qr
完全に逆転しちゃったな
今やNTT系がヤバい
982SIM無しさん (ワッチョイ 73c1-e8AM)
2022/02/20(日) 09:20:21.35ID:SmAudW7V0
そうか?
983SIM無しさん (ワッチョイ b358-2kSc)
2022/02/20(日) 09:26:36.10ID:MXVMiTSu0
至るところでドコモ回線が糞だと書き込んでる奴がいる
事実と全く違う悪意がある書き込みだよ
984SIM無しさん (ワッチョイ b358-2kSc)
2022/02/20(日) 09:27:43.79ID:MXVMiTSu0
ワッチョイがオッペケの奴が書いてんだぜ
ドコモ使ったことないだような
985SIM無しさん (オッペケ Sr07-NWEM)
2022/02/20(日) 11:21:05.85ID:Qt6QVV+Qr
はぁ?ここ半年NTTだけ回線障害出しまくってんじゃん
ニュースも見ないのかよ
986SIM無しさん (ワッチョイ b358-2kSc)
2022/02/20(日) 11:25:40.15ID:MXVMiTSu0
>>985
出しまくってないよ
何か別世界の人なの?
987SIM無しさん (ワッチョイ b358-2kSc)
2022/02/20(日) 11:26:45.39ID:MXVMiTSu0
auもハゲも楽天も大規模障害は起こしてるぞ
最近、ドコモがあったからって思い込みが激しいよ
988SIM無しさん (ワッチョイ b373-CUdy)
2022/02/20(日) 11:31:15.86ID:zkwA1dvC0
みずほ銀行みたいなもん
989SIM無しさん (ワッチョイ a3be-NWEM)
2022/02/20(日) 12:42:11.60ID:QFW8AG1z0
>>986
フレッツ網の大規模障害何回あったのか知らんのか
990SIM無しさん (ワッチョイ b358-2kSc)
2022/02/20(日) 12:43:47.55ID:MXVMiTSu0
フレッツ光を使ってるけど何も影響無いけど
991SIM無しさん (ワッチョイ a3be-NWEM)
2022/02/20(日) 13:12:41.92ID:QFW8AG1z0
フレッツだけ北米AWSに繋がらんとか今年に入って既に2回あったぞ
docomoは大規模障害後も何度か障害起こしたしな
992SIM無しさん (ワッチョイ b358-2kSc)
2022/02/20(日) 13:18:50.56ID:MXVMiTSu0
フレッツとdocomoモバイル回線は全く別物じゃね?
docomo下げの工作員でもいるの、
993SIM無しさん (ワッチョイ a3be-NWEM)
2022/02/20(日) 13:22:33.65ID:QFW8AG1z0
docomoの社員もいるみたいだしな
994SIM無しさん (ワッチョイ 43b1-JQ8V)
2022/02/20(日) 13:26:17.75ID:hReLpXiE0
普通の人「知らんかったわそうなのか」
社員「docomo下げの工作員ガー」
995SIM無しさん (ワッチョイ a3be-NWEM)
2022/02/20(日) 13:32:38.02ID:QFW8AG1z0
マジかよソースある?とかなら普通の人かな
自分とこが起こした不具合はよーく知ってるだろうからいちいち聞き返したりしないよね
996SIM無しさん (ブーイモ MMff-jbCa)
2022/02/20(日) 14:02:18.73ID:oQM56TucM
フレッツ網とか脱線し過ぎだ、いい加減余所でやれ
997SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-inf+)
2022/02/21(月) 13:14:15.19ID:qO7x7iSL0
テスト
998SIM無しさん (スッップ Sd1f-zwlQ)
2022/02/21(月) 18:55:14.12ID:7qf4rCXYd
次スレ

Google Pixel4 / Pixel4 XL Part23
http://2chb.net/r/smartphone/1645437171/
999SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-inf+)
2022/02/21(月) 19:03:22.37ID:qO7x7iSL0
>>998
1000SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-inf+)
2022/02/21(月) 19:03:40.37ID:qO7x7iSL0
埋め
-curl
lud20250120031614ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1626008972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Google Pixel4 / Pixel4 XL Part22 YouTube動画>2本 ->画像>49枚 」を見た人も見ています:
Google Pixel3/Pixel3 XL Part4
Google Pixel3/Pixel3 XL Part2
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL
Google Pixel3/Pixel3 XL Part63
Google Pixel3/Pixel3 XL Part68
Google Pixel3/Pixel3 XL Part52
Google Pixel3/Pixel3 XL Part71
Google Pixel3/Pixel3 XL Part66
Google Pixel3/Pixel3 XL Part57
Google Pixel3/Pixel3 XL Part7
Google Pixel3/Pixel3 XL Part39
Google Pixel3/Pixel3 XL Part69
Google Pixel・Pixel XL Part10
Google Pixel3/Pixel3 XL Part54
Google Pixel3/Pixel3 XL Part61
Google Pixel3/Pixel3 XL Part67
Google Pixel3/Pixel3 XL Part5
Google Pixel3/Pixel3 XL Part46
Google Pixel3/Pixel3 XL Part45
Google Pixel3/Pixel3 XL Part33
Google Pixel3/Pixel3 XL Part21
Google Pixel3/Pixel3 XL Part15
Google Pixel3/Pixel3 XL Part38
Google Pixel3/Pixel3 XL Part16
Google Pixel3/Pixel3 XL Part19
Google Pixel3/Pixel3 XL Part30
Google Pixel3/Pixel3 XL Part22
Google Pixel3/Pixel3 XL Part27
Google Pixel3/Pixel3 XL Part51
Google Pixel3/Pixel3 XL Part11
Google Pixel3/Pixel3 XL Part29
Google Pixel3/Pixel3 XL Part40
Google Pixel3/Pixel3 XL Part20
Google Pixel3/Pixel3 XL Part36
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part20
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part8
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part9
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part15
Google Pixel3/Pixel3 XL Part72
Google Pixel3/Pixel3 XL Part9
Google Pixel3/Pixel3 XL Part59
Google Pixel3/Pixel3 XL Part62
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part19
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part1
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part2
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part18
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part17
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part23
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part3
Google Pixel3/Pixel3 XL Part13
Google Pixel3/Pixel3 XL Part10
Google Pixel3/Pixel3 XL Part32
Google Pixel3/Pixel3 XL Part14
Google Pixel3/Pixel3 XL Part47
Google Pixel3/Pixel3 XL Part31
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part32
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part11
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part7
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part4
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part6
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part12
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part26
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part25
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part34
Google Pixel 3a/Pixel 3a XL Part9
09:59:36 up 41 days, 11:03, 0 users, load average: 80.96, 96.61, 96.62

in 0.079171895980835 sec @0.079171895980835@0b7 on 022323