◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Google Pixel 6/6Pro Part63 【ワ無】 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1650298796/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん
2022/04/19(火) 01:19:56.06ID:j2jug/i9
公式
https://store.google.com/jp/magazine/google_pixel_6?hl=ja


前スレ
Google Pixel 6/6Pro Part5 【ワ無】
http://2chb.net/r/smartphone/1633524295/
2SIM無しさん
2022/04/19(火) 01:20:14.79ID:j2jug/i9
落とすなや
3SIM無しさん
2022/04/19(火) 02:19:39.34ID:eJoBAZAE
ごみすれ
4SIM無しさん
2022/04/19(火) 17:35:03.15ID:QXQr8OmC
神スレ
5SIM無しさん
2022/04/19(火) 20:25:15.80ID:sHIqUF8i
保守しなくてもいいのか?
6SIM無しさん
2022/04/19(火) 20:29:59.72ID:sgkrZm9K
おつ
7SIM無しさん
2022/04/19(火) 22:37:02.94ID:zks0Y0lZ
10までは必要か?
8SIM無しさん
2022/04/19(火) 22:37:23.01ID:zks0Y0lZ
9SIM無しさん
2022/04/19(火) 22:37:30.67ID:zks0Y0lZ
10SIM無しさん
2022/04/19(火) 22:37:39.86ID:zks0Y0lZ
11SIM無しさん
2022/04/19(火) 22:37:52.66ID:zks0Y0lZ
よし
12SIM無しさん
2022/04/20(水) 16:47:20.51ID:YjRbktpx
落ちないと思う
13SIM無しさん
2022/04/22(金) 19:57:14.42ID:VDm9Jinf
値下がりしたから、256G
買おうと考えてるのだが
14SIM無しさん
2022/04/22(金) 21:28:32.55ID:akXXezG3
買えば
15SIM無しさん
2022/04/25(月) 17:29:38.33ID:mV/7JkTC
Pixel6 Proに機種変更してから連絡帳(コンタクト)のみ同期に失敗してる。
アプリの再インストールやアカウントを一旦削除、再登録などもしたけどダメだった。
他のスマホからは同期出来てるのでアカウントに問題ないとは思う。
何か他に確認することありますか。
16SIM無しさん
2022/04/25(月) 22:04:38.66ID:+NTBJJHX
>>15
設定→パスワードとアカウント→アカウントの同期
17SIM無しさん
2022/04/26(火) 01:05:42.29ID:oVaktV53
>>16
ここには以前はあったコンタクト(連絡帳)の同期がなくなってる。
18196
2022/04/26(火) 20:58:01.54ID:eE5kYg92
発送した連絡きた。
GW後になるかと思ってたが、明日到着の連絡来た。
19SIM無しさん
2022/04/26(火) 23:20:32.65ID:HBWT0Wqf
6proだけどnote10とくらべてやたら重いのは純正ケースがだめなのか?
20g重いとかなり重く感じるもの?
20SIM無しさん
2022/04/27(水) 05:29:25.46ID:daCQHfTj
note10を持つのに良い位置になれたんじゃね?
まぁ重さはそのうちなれる
21SIM無しさん
2022/04/27(水) 23:01:35.81ID:O0V0qQvc
毎年Pixel買い替えてる人おる?
売却額考えた場合の月々あたりの費用どんくらいかね?

Pixel5が発売から一念で40000円で買い取られてたのを見るに、月3000円くらいでいけるよね?
22SIM無しさん
2022/04/29(金) 10:13:06.81ID:uRUjc9NZ
>>21
そんなことわざわざ計算しないからなー
23SIM無しさん
2022/04/29(金) 10:46:10.03ID:vE+0mzF8
>>21
あーいけるいける
もう全然問題ナッシング!
24SIM無しさん
2022/04/30(土) 03:57:09.95ID:4MvdKQHB
文字起こし録音したデータGoogleドライブとかに上げるのどうやるんだっけ…
25SIM無しさん
2022/05/01(日) 00:48:09.02ID:SjrBKV+j
一括1円ゆうても基本店頭MNP価格やからジムテ3300円かかるで
端末のみ購入ならかからんけどそれだとさすがに一括1円にはならんね
26SIM無しさん
2022/05/01(日) 08:52:04.51ID:L7eimazn
レコーダーの設定から
バックアップと同期をONにしておけば、
ドライブに保存されるよ。
27SIM無しさん
2022/05/01(日) 09:04:49.06ID:LRBl4KNf
バグが多いって本当ですか?
28SIM無しさん
2022/05/01(日) 09:14:08.73ID:LWdjL+uP
俺はない
29SIM無しさん
2022/05/01(日) 09:24:10.67ID:vZBUsixc
実機触ったけどデザイン歴代最悪じゃない?
せめて5のデザインのままでいてくれたら買ったのに
30SIM無しさん
2022/05/01(日) 10:45:29.10ID:9GPwnJA/
5が良いなら、5の家の子になりなさいっ
31SIM無しさん
2022/05/01(日) 12:05:58.25ID:t5FKhgTl
>>29
お前の中でそうなんだろう
32SIM無しさん
2022/05/01(日) 16:48:05.10ID:Y1CApr/x
>>30
スマホの話で家の話じゃないけど?
33SIM無しさん
2022/05/01(日) 19:23:08.18ID:2Ee0OBDt
>>25
今日帰省した先のスマホ屋でそのセールやってたわ
在庫あるって言われて本体だけ買おうとすると在庫消しゴムマジックされちゃうやつだよな
34SIM無しさん
2022/05/02(月) 19:40:43.53ID:JYBf6+37
>>32
昭和な時代の親子喧嘩再現
35SIM無しさん
2022/05/04(水) 11:49:57.65ID:DXkpiZRM
>>30
5が765じゃなきゃそれで良かったよ
36SIM無しさん
2022/05/04(水) 19:40:09.53ID:fjgfonRG
ナムコ?
37SIM無しさん
2022/05/04(水) 20:53:31.08ID:FrEkV4AC
>>36
ケムコ
38SIM無しさん
2022/05/05(木) 12:32:17.89ID:IddYt4vh
深夜にGoogleストアの在庫2色復活してたのか
朝起きて気づいた時には既に全色128GBモデル売り切れてた
39SIM無しさん
2022/05/06(金) 20:21:51.84ID:Bkk9UugY
3xlにSD870積んでくれるだけで良かった
40SIM無しさん
2022/05/07(土) 14:32:01.52ID:9MMV5CU0
一括一円ないな
地方都市は辛い
41SIM無しさん
2022/05/07(土) 16:14:17.71ID:iuNUgrbc
愛知県だが一括1円やった。まじ最高
42SIM無しさん
2022/05/08(日) 00:21:47.37ID:IsAt4mRi
星5評価くれたらアマゾンギフト券プレゼントみたいな評価操作してるとこの保護フィルム買ったけど全然指紋認証しねえわ
43SIM無しさん
2022/05/08(日) 07:19:09.76ID:fuHEceBM
>>42
その手のやつで、星5付けてアマギフもらって、星1に変えてボロクソ書いて、おまけに返品してアマギフに換えたことあるで

ちなみにその後もなぜかレビュー依頼きて笑えた
44SIM無しさん
2022/05/08(日) 09:44:18.06ID:ucSr+p7h
>>43
おー、すごいな
45SIM無しさん
2022/05/08(日) 11:16:21.75ID:psqh9eb+
>>40
名古屋のauショップはやってた
端末売りも有りっぽい記載だったけどどうせ売る気はないのだろうと店に入る気も起きんかったけど
46SIM無しさん
2022/05/08(日) 12:11:00.55ID:jMZ7DbfO
>>45
ん?
お前さん、アスペなん?
47SIM無しさん
2022/05/08(日) 19:23:52.47ID:pBCe6INW
>>42
とんでもねえ不正じゃん
Amazon取り締まれよ

あと指紋認証できるフィルムなんてあるのかよ
48SIM無しさん
2022/05/08(日) 21:07:44.04ID:6XqgspDH
ある
49SIM無しさん
2022/05/08(日) 21:13:28.54ID:5eSnK+rY
尼のやっすい適当なガラスフィルムでも普通に指紋通った
50SIM無しさん
2022/05/08(日) 21:20:21.51ID:QPgxvd3e
>>49
Proじゃなきゃガラスフィルムでも問題ないよ
51SIM無しさん
2022/05/08(日) 21:22:27.77ID:5eSnK+rY
proがあかんのか
52SIM無しさん
2022/05/08(日) 22:33:24.42ID:bBbicScN
TPUフィルム買った
指紋認証は滞りないけど指紋跡がべたべたついて拭いてもべったりなのが嫌
53SIM無しさん
2022/05/09(月) 07:11:30.25ID:wMSoMYZ2
>>46
は?
54SIM無しさん
2022/05/12(木) 07:50:18.94ID:VkZm1R07
たまに勘違いしてるやつ居るが、
地方都市って書いたら名古屋も当てはまるからな
55SIM無しさん
2022/05/12(木) 07:55:02.76ID:f4aiQfE0
>>54
名古屋は都市じゃないからただの地方だろ
56SIM無しさん
2022/05/12(木) 08:02:50.18ID:VkZm1R07
>>55
そうだったわ
すまんの
57SIM無しさん
2022/05/12(木) 09:25:28.30ID:0Xnh6Ja3
福岡、仙台は地方都市のイメージ
58SIM無しさん
2022/05/12(木) 18:29:30.07ID:zUU/EEDa
五大都市
札幌市、東京都、名古屋市、大阪市、福岡市
59SIM無しさん
2022/05/12(木) 18:52:02.07ID:yXiAYoGR
>>57
仙台は地方都市で合ってる
福岡はちゃんとした都市だから仙台と比べられると申し訳無い
仙台と広島で釣り合い取れる感じ
60SIM無しさん
2022/05/12(木) 19:08:11.78ID:F7kd3z52
大宮は?
61SIM無しさん
2022/05/12(木) 19:28:40.70ID:x2ikHceI
おいらの川崎市は?
62SIM無しさん
2022/05/12(木) 19:50:12.28ID:XuW15IP+
名古屋が都市じゃなかったら東京23区以外都市じゃないだろ!
63SIM無しさん
2022/05/12(木) 19:54:03.45ID:p6HVAFuR
名古屋は運転荒いから住んでるのは人間じゃなくって猿だよ
都市ってのは人の住むところだからな
64SIM無しさん
2022/05/12(木) 19:57:05.95ID:tccBgd9P
唯一湘南と言える藤沢市だな
65SIM無しさん
2022/05/12(木) 22:26:42.83ID:lvvGI6CT
wiki 地方都市
首都以外の都市、あるいは七大都市圏以外の都市。福祉医療機構では札幌圏、仙台圏、東京圏、名古屋圏、関西圏、広島圏、北九州・福岡圏以外の都市を地方都市と定義している

Pixel使いの人って、首都以外の都市として名古屋を挙げたくらいでアスペ扱いするような人逹なん?
66SIM無しさん
2022/05/13(金) 12:09:21.99ID:O1VrPf6e
頭大丈夫?
67SIM無しさん
2022/05/13(金) 12:58:05.43ID:fBjxap6+
>>65
首都以外の都市ってばっちり書いてますやん
68SIM無しさん
2022/05/13(金) 19:42:59.30ID:DHFUTZRY
>>63
と犬が言ってる
69SIM無しさん
2022/05/13(金) 19:43:32.71ID:DHFUTZRY
>>65
アホホン使いだろ
Pixelに嫉妬して偵察にきている
70SIM無しさん
2022/05/14(土) 21:24:05.78ID:jFs33apo
もうPixel7発表か
71SIM無しさん
2022/05/15(日) 15:19:58.83ID:3e1DC5+S
Googleストアで6 128GBを60,988円で注文したんだがもっとお得な買い方あったんかな
MVNOでは取り扱いなさそうだしまぁいいか
72SIM無しさん
2022/05/15(日) 16:58:58.88ID:hyi8VcNQ
>>71
この機能でその値段、十分安いよ
定価で買った人が効果はしてない。
73SIM無しさん
2022/05/15(日) 18:56:18.79ID:3e1DC5+S
さんくす。カメラよく使うから楽しみなんだよね
74SIM無しさん
2022/05/15(日) 19:13:56.11ID:5HPtXoik
au一括一円以外に得な買い方あるのかね?
75SIM無しさん
2022/05/15(日) 19:17:33.49ID:d1BA3el7
>>74
pixel6系のスレ見てみると最近そんな話ばっかしてるから見てみたら?
76SIM無しさん
2022/05/15(日) 19:47:38.23ID:r8EqKP8x
>>71
下取りしてもらえるスマホが手元にあればかなりお得だった
77SIM無しさん
2022/05/15(日) 20:25:20.72ID:ug7svuF3
>>71
もうじき6aが出るぞ
78SIM無しさん
2022/05/15(日) 20:35:28.92ID:3e1DC5+S
6aはカメラ性能低そうなのとメモリが6GBだからパス
今使ってるOPPO A5 2020がバックグラウンドで動くアプリたくさん入れてるからメモリ4GB使い切ってて
メモリ不足でブラウザが落ちる時があるんだよね
79SIM無しさん
2022/05/15(日) 21:18:22.69ID:tiPGp3hV
メモリ12GBのproでもブラウザが落ちることくらいあるぞ

メモリ関係ない

あと6aのカメラはソニー製だぞ
80SIM無しさん
2022/05/15(日) 21:21:07.16ID:DFWIavY7
カメラはpixel5とかpixel5aと同じセンサー
従来のカメラの延長で多少は進化してるんじゃね?
劣化はしてないと思うよ
81SIM無しさん
2022/05/15(日) 23:00:44.53ID:dAqkpuFe
PIXEL7もうちょいカラーでオシャレにできんかったのかな
7A含めて絶望的やわ TENSOR2の熟成度に期待してたのに
82SIM無しさん
2022/05/15(日) 23:16:56.59ID:xoICK5Ha
もうあのソニーセンサーは秘伝のタレ状態だな。いつまでソニーに生産させるんだ
83SIM無しさん
2022/05/15(日) 23:30:04.27ID:awVHBX2J
>>79
何年前のセンサーだと思ってるんだ
周回遅れもいいとこだぞ
84SIM無しさん
2022/05/16(月) 00:05:01.34ID:QVfWYYAO
>>83
黙れチョン
85SIM無しさん
2022/05/18(水) 15:48:55.67ID:ldtcK1PN
>>82
安牌かつ、型落ち大量生産だから低コスト
86SIM無しさん
2022/05/22(日) 21:36:04.15ID:SNGWeDqb
注文日13日の黒無印256、到着予定日が20-21→24-25→25-26とじわじわ後ろ倒されてて辛い。注文した時点で個体がアサインされてるわけじゃないのかな。どういうアルゴリズムなんだこれ
87SIM無しさん
2022/05/22(日) 21:45:15.98ID:Py27AG7t
半導体不足だろ
88SIM無しさん
2022/05/22(日) 23:34:21.91ID:7DRj6ce5
9日夜注文の無印256は11日朝届いたな。4月製造
在庫切れたから今組み立て中なんだと思うよ
89SIM無しさん
2022/05/23(月) 17:15:37.87ID:/4B07Xr8
5/13注文
6/14-6/15配達予定が昨日5/31-6/1になり、昨日夜に5/24-5/25になった
90SIM無しさん
2022/05/23(月) 17:16:00.34ID:/4B07Xr8
無印128ね
91SIM無しさん
2022/05/31(火) 03:42:04.48ID:Hs/jFSWg
サイズ以外欠点がないスマホ
92SIM無しさん
2022/05/31(火) 19:29:24.12ID:viG0d/Yx
もうスマホなんてそれなりの性能あるしこれという新機能もないしこんなもんだわな

もう安いのでいいわ
93SIM無しさん
2022/05/31(火) 21:51:27.70ID:iodCaxvV
カメラで一眼レフは完全に駆逐してほしい
プロユース以外駆逐されてるけど
94SIM無しさん
2022/05/31(火) 23:05:04.59ID:2JuyQQpJ
>>93
無理だろ
カメラ部分でどんだけ分厚くするつもりなのよ
95SIM無しさん
2022/06/01(水) 04:01:24.22ID:0QyLkerw
>>93
カメラを知ってるなら、無理
将来はデジカメの方がスマホに近づいてデジタル処理を強化してくるよ
そうなるとショボいパーツを使ってるスマホがデジカメを追い抜くことはない
96SIM無しさん
2022/06/01(水) 18:34:16.99ID:n8yE2acl
>>93
一眼レフは無理だ
バカチョンカメラは駆逐された

一眼レフほしい
97SIM無しさん
2022/06/10(金) 17:32:05.01ID:cFV9Tcal
写ルンですブームで品切れ続出らしいが
98SIM無しさん
2022/06/10(金) 19:01:07.92ID:/ejPxw8w
あんなもん生産が少ないだけだw
99SIM無しさん
2022/06/10(金) 22:47:18.41ID:kZHeRvRU
>>93
素人丸出しでワロタ
100SIM無しさん
2022/06/10(金) 23:09:27.52ID:Y7coZKTG
proってメモリ12gbもあるのかよ
8万くらいなら欲しかった
101SIM無しさん
2022/06/11(土) 12:14:09.52ID:/iaaMbZx
12GBあってもアプリが休止してしまうな
QRコードで支払いやポイントカードできるようになってもアプリ立ち上がる時間が結構ストレスだわ

ブラウザのタブ開きすぎなんかな
102SIM無しさん
2022/06/14(火) 19:30:20.64ID:BCRZDzEg
>>101
そのような症状俺も今月のアップデート以降ある
そんなにアプリ開いてなくてもなる時はなる
あと開いたアプリ画面が真っ黒になる時もある
毎回なるわけじゃないが今まで皆無だった条件でアップデート後たまになるようになった
103SIM無しさん
2022/06/18(土) 20:45:41.59ID:VOX43iPA
手数料3300円かかってもau、一括1円なら買いなの?
104SIM無しさん
2022/06/18(土) 21:56:39.60ID:Wz3OqL0o
>>103
それはあなたの価値観次第
105SIM無しさん
2022/06/19(日) 03:11:17.85ID:Xee3u1ss
>>103
3300円なんて一時間残業すれば稼げる額だな
106SIM無しさん
2022/06/19(日) 06:54:56.28ID:GGZyp4iJ
自分ではなにも判断できないやつの典型
107SIM無しさん
2022/06/19(日) 08:52:26.93ID:VdwBPebS
予約したし、今日契約してくるわ~アリガト
108SIM無しさん
2022/06/19(日) 12:12:23.54ID:ek/HDaGg
北浦和のauショップでやってるぞー
109SIM無しさん
2022/06/19(日) 20:17:37.28ID:q9LGLnWv
即povoが正解
110107
2022/06/19(日) 22:41:17.44ID:VdwBPebS
コレが1 円か~。iPhone12の1 円より満足度高い!!
月末にはUQに乗り替えてみようかな?

POVOならブラック確定??
111SIM無しさん
2022/06/21(火) 10:13:58.51ID:p/krR2Uu
マンコ舐めたい
112SIM無しさん
2022/06/22(水) 09:23:46.36ID:smVgsauH
一括1円、まだヤッテル????
113SIM無しさん
2022/06/22(水) 09:37:14.18ID:CqT0H64J
やってるやってる~
114107
2022/06/24(金) 00:19:33.74ID:QlZrOLWN
コレをauで買ってから
楽天経済圏とpaypay経済圏からau経済圏に移行準備中。

au経済圏の充実に期待したい
115SIM無しさん
2022/07/01(金) 02:02:14.86ID:mDZKDjN3
7月のアプデまだ?
116SIM無しさん
2022/07/01(金) 14:29:17.10ID:Tliz7oev
>>115
日本は毎月 第一火曜日
117SIM無しさん
2022/07/01(金) 16:36:03.32ID:3yduQcQX
>>116
第一月曜日の次の日では? 1日が火曜なら8日。
118SIM無しさん
2022/07/01(金) 16:52:39.31ID:Tliz7oev
>>116
だから日本ではって書いてるじゃん。
日本時間だとだいたい火曜日でしょ
119SIM無しさん
2022/07/01(金) 22:13:21.66ID:wMuDTOVu
>>117
読解力、お母さんのお腹の中に忘れてきたん?
120SIM無しさん
2022/07/01(金) 22:18:15.18ID:zsFWlLBd
腹の中にいるときはまだあったのだが
マンコ通るときあまりの臭さに読解力を落としてしまった
121SIM無しさん
2022/07/02(土) 08:09:48.65ID:ayrDBUP6
オンギャアと泣く、あの産声は臭いマンコ道を抜けた開放感から来る喜びの表現らすぃーね
122SIM無しさん
2022/07/02(土) 08:34:20.23ID:m2WyVxhc
くだらね
123SIM無しさん
2022/07/02(土) 09:10:12.75ID:YXMOWZqA
>>122
こういう無価値ワードNGしとくといい
124SIM無しさん
2022/07/02(土) 12:00:14.06ID:HpnYk7IJ
>>123

だね
125SIM無しさん
2022/07/02(土) 13:02:33.21ID:h0CjnOXK
中傷ワードレスは見る意味ないからNGでほんと自動あぼーん
126SIM無しさん
2022/07/02(土) 17:24:41.21ID:uoyz89Ev
自分でバッテリー交換可能になるってさ
https://www.gizmodo.jp/2022/07/google-pixel-self-repair.html
127SIM無しさん
2022/07/02(土) 18:09:02.17ID:gWmYkKsG
OSのアップデートも続けろよ
有料でもいいから
128SIM無しさん
2022/07/02(土) 18:11:55.93ID:3mh2yo1M
>>127
億単位の金が必要なことは理解してるんだろうな?
129SIM無しさん
2022/07/03(日) 14:35:46.09ID:S/FfxSs0
>>128
いらねえよバカか

iPhoneはやってるだろバカが
130SIM無しさん
2022/07/03(日) 15:15:21.27ID:WZ028E4f
>>129
なんでPixelかiphoneだと勘違いしたのか詳しく聞かせてくれや
131SIM無しさん
2022/07/03(日) 15:42:49.64ID:xENhw28D
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/iphone-mania.jp/news-461426/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
132SIM無しさん
2022/07/03(日) 15:43:05.63ID:5rtlUKds
>>129
ならお前費用見積もってみろよw
133SIM無しさん
2022/07/03(日) 19:10:52.16ID:cex/Q7Hy
>>130>>132
なにいってんだこのバカ

どんだけ頭わりいんだアスペか
134SIM無しさん
2022/07/03(日) 19:15:11.68ID:cex/Q7Hy
>>131
6年もアップデートされるiPhoneすげえ!

さすが!
135SIM無しさん
2022/07/03(日) 21:16:56.75ID:kQ5tD4hc
>>126
可能になるけど誰でもできる難易度じゃ無いから需要ないわ
136SIM無しさん
2022/07/03(日) 22:29:26.62ID:OOT3nP9J
5000円でバッテリー交換する商売はじめよう
137SIM無しさん
2022/07/04(月) 07:47:11.56ID:FzHcZ+A4
>>135
pixelじゃないけど、分解しようとスマホをドライヤーで温めたらスマホが逝ったという話もあるしね
138SIM無しさん
2022/07/04(月) 10:32:34.66ID:ZS3ADt57
>>135
普通以上の人には需要あるよ
139SIM無しさん
2022/07/04(月) 12:55:59.40ID:KA+Yu4z1
>>138
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
140SIM無しさん
2022/07/04(月) 13:30:30.46ID:4hXkdhOD
それで十分じゃね?
141SIM無しさん
2022/07/05(火) 14:26:30.43ID:0rRfUZ0k
代行業者も出てくるだろ
142SIM無しさん
2022/07/05(火) 15:05:32.76ID:sH0pzirt
あれアプデは?
143SIM無しさん
2022/07/05(火) 15:09:26.03ID:NN5gKAOh
ぷ?
144SIM無しさん
2022/07/05(火) 16:02:05.96ID:dJZ/xQU1
ぷ。←ボーリングをしてる人
145SIM無しさん
2022/07/09(土) 11:11:28.41ID:Es9AORvw
一括1円って新規でもいいの?
ワイモバイルから乗り換えたくない…
146SIM無しさん
2022/07/09(土) 11:28:53.97ID:oOhpmlpX
>>145
いいよ
147SIM無しさん
2022/07/09(土) 11:30:11.63ID:Es9AORvw
>>146
そうなのか
一括1円やっている店探してくる
148SIM無しさん
2022/07/09(土) 11:38:09.88ID:xb/YnQZM
>>147
わしが行ったショップでは無理やったわ
ショップによるんちゃうかな?
149SIM無しさん
2022/07/09(土) 12:13:59.54ID:+Albju9k
バッテリー持ち888より悪いね
150SIM無しさん
2022/07/09(土) 12:44:16.27ID:oOhpmlpX
888は良いほうだからな
151SIM無しさん
2022/07/09(土) 13:24:52.98ID:qgj/BPyj
10万で買ったのが1円になってるとかそりゃスマホ売れなくなるわけだわ
152SIM無しさん
2022/07/09(土) 13:33:25.76ID:IUfnTWbh
不具合でまくりでシステムのアプデしたら別の不具合がでて全く売れてないんだから1円でもしょうがない
153SIM無しさん
2022/07/09(土) 20:54:13.07ID:jB7LkP4U
iPhoneは最初から1円
154SIM無しさん
2022/07/09(土) 20:54:25.77ID:jB7LkP4U
>>152
不具合なんかないだろ
155SIM無しさん
2022/07/09(土) 21:07:04.36ID:xb/YnQZM
>>154
致命的な不具合はない
156SIM無しさん
2022/07/09(土) 21:14:38.71ID:UUwCSags
>>154
https://buzzap.jp/news/20220621-pixel6pro-most-bug-prone-flagship-smartphone/
157SIM無しさん
2022/07/09(土) 21:15:46.75ID:UUwCSags
おまけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/60ad43282442c1ebcb238b741a8897b9d3de551b
158SIM無しさん
2022/07/10(日) 09:57:08.92ID:Zl8ifxZN
昨日にわか雨に打たれて、ポケットの中のこいつもずぶ濡れになったんだけど、
今朝見たらインカメラがディスプレイの内側で結露して曇ってて使い物にならなくなってしまった
まあ、そのうち乾くとは思うけど、これ防水死んでるってことだよな…ツラい
159SIM無しさん
2022/07/10(日) 10:03:27.21ID:gc1sJPWp
pixel7に買い換える理由ができたじゃないか
160SIM無しさん
2022/07/10(日) 11:11:00.15ID:EhCEyAux
>>158
防水と防湿は違うよ
161SIM無しさん
2022/07/10(日) 14:32:32.29ID:hpWTJRVq
念の為電源落として乾燥機とかの暖かい排気長時間当ててたら結露直るよ。しらんけど
162SIM無しさん
2022/07/10(日) 19:58:10.30ID:Hj9XWHXr
>>156
アップル信者による犯行だな
163SIM無しさん
2022/07/10(日) 20:00:12.28ID:Hj9XWHXr
>>157
iPhoneは買いません

あれれ…iPhone 14が新発売されても興味ない人が増加?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d661eb324f368cbf5634dbf0ef44cdb50a24881a
164SIM無しさん
2022/07/10(日) 20:00:48.13ID:Hj9XWHXr
>>158
iPhoneでは濡らしてないのに水没で修理費とられたってよくある話
165SIM無しさん
2022/07/10(日) 22:47:55.65ID:+0iRmtY9
iPhoneの進化はもう頭打ちだろ
泥はまだまだ進化するんだろうけどiPhoneの足元にも及んでないからな
166SIM無しさん
2022/07/10(日) 23:31:05.40ID:YwMwgbdI
>>145
うちの近くはmnpだけやってた
167SIM無しさん
2022/07/11(月) 18:29:13.94ID:7r9srzXV
>>165
なにいってんだこいつ
iPhoneなんてAndroidのまねしてるだけじゃん
168SIM無しさん
2022/07/11(月) 20:01:34.72ID:4yA2tQ64
iPhoneはusbc、ノッチ無くなる前のスゲー中途半端な時期だからスルーされるわ
169SIM無しさん
2022/07/11(月) 22:00:55.44ID:nKt8X7MG
>>165
iPhoneはむしろ伸びしろあるだろ
Androidを参考にすればいいんだから
170SIM無しさん
2022/07/12(火) 18:56:45.14ID:BBbEY0e8
Pixel6とかゆーゴミ買っちゃったバカって息してんの?
https://www.helentech.net/news-24334/

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 5/12/LR
171SIM無しさん
2022/07/12(火) 20:56:52.29ID:mzZ13rUk
仲島「磯野~野球やろうぜ!!」
172SIM無しさん
2022/07/12(火) 22:32:53.23ID:Cm8ufP/Z
磯野~ ゲートボールしようぜ
173SIM無しさん
2022/07/13(水) 00:08:51.14ID:3lxYFjgT
不具合0のおれは完全な勝ち組
174SIM無しさん
2022/07/13(水) 08:53:30.98ID:c9jxh1xy
もうnothing phone買うわ
175SIM無しさん
2022/07/13(水) 13:13:35.78ID:iQJmYK22
>>165
iPhoneにはいつ常時点灯待ち受けが来るんですか~?
176SIM無しさん
2022/07/13(水) 20:54:37.66ID:AIdOgdL0
>>170
iPhoneというゴミではよくあること
177SIM無しさん
2022/07/13(水) 21:39:42.04ID:lmk5dCGO
>>158だけど、すぐ乾くだろうと楽観してたら案外乾かないもんだな

Google Pixel 6/6Pro Part63 【ワ無】 ->画像>5枚
アウトカメラ
Google Pixel 6/6Pro Part63 【ワ無】 ->画像>5枚
インカメラ
Google Pixel 6/6Pro Part63 【ワ無】 ->画像>5枚  
Google Pixel 6/6Pro Part63 【ワ無】 ->画像>5枚
こんな感じ

皆も気をつけてな…
178SIM無しさん
2022/07/13(水) 22:12:01.27ID:vNnZt/et
布団乾燥機とかの温風壊れない程度に当て続けるんや
アクションカメラの結露はそれで取れた
179SIM無しさん
2022/07/13(水) 22:46:32.09ID:+43YidEp
>>177
え…。
防水やなかったんか…。
180SIM無しさん
2022/07/14(木) 02:24:24.15ID:q1vJpu6W
Pixelの防水はあてにならんよ
181SIM無しさん
2022/07/14(木) 05:31:05.55ID:onzk2OzJ
時間かけられるならお菓子についてくる乾燥剤やシリカゲル買ってきて袋と一緒にいれるのもありかも
182SIM無しさん
2022/07/14(木) 05:54:26.55ID:F4n13p4q
>>177
真空に出来る容器に入れれば水分の除去できるんじゃないかな
バッテリーとかどういう影響受けるか知らんけど
エアコン工事でガスの注入前に真空引きするのは、配管やコンプレッサーなど内部の水分を除去するためだからな
183SIM無しさん
2022/07/14(木) 21:00:27.14ID:JCz0AvgJ
結露は防水とか関係ないからな

むしろ防水なのが悪いように働く
184SIM無しさん
2022/07/15(金) 15:30:11.25ID:H6HFdwsM
プロ向けハイエンドデジタルカメラの防塵防滴耐低温でも結露は大敵なんだぞ
185SIM無しさん
2022/07/16(土) 12:25:49.85ID:ZHRegaUv
アイラップに乾燥剤か生米とスマホ入れて封しとけばいいよ
186SIM無しさん
2022/07/21(木) 16:06:15.83ID:zSUbOTFt
6aは投げ売りされるんかな?
16000円分グーグルストアに残ってるから買って売り飛ばそうかなー
187SIM無しさん
2022/07/21(木) 16:08:13.27ID:zSUbOTFt
結露っていうとすぐ怒る奴いるけど
ほんと防水と結露は似て非なるもんなんだよね

冷やすために本体冷凍庫に入れて冷やしてるとかいう奴いたけど
そんな使い方想定してないから結露リスクはかなり高い
188SIM無しさん
2022/07/21(木) 20:31:26.80ID:tyXl852b
pixel watchも21日予約開始になってクレジット使えない気がしてきた
189SIM無しさん
2022/07/21(木) 20:43:08.87ID:nbdfENBJ
クレジット使い道ないんよな
190SIM無しさん
2022/07/21(木) 21:33:14.37ID:zSUbOTFt
>>189
せめてGoogleストアに転用出来たらいいのにな・・・
191SIM無しさん
2022/07/21(木) 23:27:08.19ID:CyLLgzGy
下取りだして速攻返品した天罰だな
192SIM無しさん
2022/07/22(金) 00:03:53.99ID:WZJr7dtl
Google Pixel 6、Google Pixel 6 Proをご利用中のお客さまへ
掲載日:2022年7月21日

日頃よりソフトバンクのサービス・端末をご利用いただきましてありがとうございます。

お客様がご利用中のGoogle Pixel 6、Google Pixel 6 Proにて、緊急通報(110番、118番、119番)終話後の再発信において、

まれに緊急通報先に再接続できなくなる場合がある事象を確認しております。

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんが、回避方法の実施をお願いします。

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20220721-02/
193SIM無しさん
2022/07/22(金) 06:03:02.80ID:9owaUlmQ
クレジット中途半端に3000円台残ってしまってどうしようってなってる
194SIM無しさん
2022/07/22(金) 14:08:38.37ID:OFxqULdb
唐突な自分語り。
195SIM無しさん
2022/07/22(金) 17:56:55.31ID:+GEj7BbW
>>190
それな!!
196SIM無しさん
2022/07/22(金) 20:21:49.85ID:O3FsuiSI
知り合いにPixel6が欲しいって言ってる奴がいるんだが、クーポンとかないですかね?
なんでも6万円ぐらいで買いたいと言ってる奴が大勢いるので
197SIM無しさん
2022/07/22(金) 21:12:33.31ID:OfRwQvP+
もうちょい待てば投げ売りされるっしょ
それまでauショップ巡りでもすれば?
198SIM無しさん
2022/07/22(金) 22:47:46.71ID:eNhfIVLD
>>196
一括1円はもうないんかな。
ショッピングモールとかの出張販売でしょっちゅうiPhoneと並べて一括1~9,800円で売っていたイメージ。
199SIM無しさん
2022/07/23(土) 00:11:31.70ID:cWzziqwA
>>197
公式ストアのクーポンが欲しいんですよ
コードとかないですかね?
みんな「Pixel6が欲しい」って俺にせがんでくるので、配ってあげようと思ってるんですが
200あぼーん
NGNG
あぼーん
201SIM無しさん
2022/07/23(土) 14:32:44.67ID:mzsVjlkW
いくらここ最近で評価の上がってきた端末とはいえ
周りに大勢買いたいやつがいるものか...?
妙だな...
202SIM無しさん
2022/07/23(土) 15:00:24.54ID:0Rn5onEY
中華買取業者
「皆からたくさんの持ち込み、待ってるゼ!!!」
203SIM無しさん
2022/07/23(土) 17:11:05.27ID:aAFx60Vw
店頭に表示はなかったけど、auの店員に声かけたら、一括1円でやってくれた。
204SIM無しさん
2022/07/23(土) 23:10:52.00ID:AuM69hIT
自分が買いたいだけだろ
205あぼーん
NGNG
あぼーん
206SIM無しさん
2022/07/27(水) 23:48:31.70ID:snRcfMex
>>205
期限切れやでそれ
207SIM無しさん
2022/07/28(木) 11:34:13.48ID:T0wKPVrj
>>193
同じだ
6aでも買うかな…予備ほしいけど他に適当な端末がない
208SIM無しさん
2022/07/30(土) 02:58:45.71ID:uZbx7tS/
Google Pixel 6/6Pro Part73
http://2chb.net/r/smartphone/1659117099/
209SIM無しさん
2022/07/30(土) 19:09:33.54ID:GLdB18mY
>>208
ゴミスレ
210SIM無しさん
2022/08/02(火) 19:17:33.01ID:Ck+8vAkE
Pixel 7とPixel 7 Proが搭載予定のGoogle Tensor 2のCPUの予想仕様が判明、Cortex-X2採用もCortex-A55を継続採用
https://reameizu.com/pixel-7-and-pixel-7-pro-will-be-equipped-with-google-tensor-2-cpu-expected-specifications-are-now-known/
211SIM無しさん
2022/08/02(火) 19:22:10.90ID:0wWq+MHJ
もうスマホは型遅れでいいわ

ミラーレスカメラだけほしい
212SIM無しさん
2022/08/02(火) 22:13:23.67ID:ZeclxCYx
俺はむしろカメラに力入れて欲しくない
socはハイエンドでカメラは3年前のミドルクラスで十分だから、その分価格下げて欲しい
213SIM無しさん
2022/08/03(水) 19:03:58.53ID:xQbA9YdE
カメラを別に買うってことだぞ

スマホなんてもうこれ以上の性能いらないしな
思いつきもしなかった新機能なんてのもまあありえんし
214SIM無しさん
2022/08/03(水) 20:33:57.11ID:FkBM+mml
スマホがあなたの習慣から毎日余命をお知らせしてくれる機能とか
215SIM無しさん
2022/08/03(水) 20:47:05.70ID:y+UmJZ+z
余命検索サービス x-dayってしっとるけ?
216SIM無しさん
2022/08/04(木) 17:55:34.36ID:+18xktH1
>>214
ただのアプリじゃん

スマホにつけられるセンサーももうないだろ

ウオッチとか違う形にするしかない
217SIM無しさん
2022/08/06(土) 01:28:09.47ID:S9WUmwxd
正直6Pro買ったのは失敗だったなぁ。
重たいだけだ。
218SIM無しさん
2022/08/06(土) 04:29:15.27ID:2pqNmqty
残念だったな。次は失敗するなよ。
219SIM無しさん
2022/08/06(土) 04:33:43.63ID:xlgsmWeu
つ zenfone8
220SIM無しさん
2022/08/06(土) 19:59:33.65ID:EEfcVwmM
次はAQUOS ZEROがいいね
221SIM無しさん
2022/08/07(日) 13:34:30.35ID:plg0WmVf
>>220
AQUOSはない
222SIM無しさん
2022/08/07(日) 13:40:20.58ID:E9/TLkSx
>>221
まあある程度知識ないと使いこなせない機種だからな
223SIM無しさん
2022/08/07(日) 15:31:52.36ID:plg0WmVf
>>222
PIXEL3xlを修理に出していた時にAQUOSを借りていたけどモサモサで使いにくいよ。
224SIM無しさん
2022/08/07(日) 15:40:19.60ID:HAsrQXml
>>223
まあお前のレベルでは無理だ
225SIM無しさん
2022/08/07(日) 16:44:32.11ID:plg0WmVf
>>224
ゴミカスにはAQUOSがお似合いだな
226SIM無しさん
2022/08/07(日) 16:49:07.28ID:hL/izq/I
自分で言ってて恥ずかしくならんのか
227SIM無しさん
2022/08/07(日) 19:47:43.45ID:YxvalmVr
5年ほど前からAQUOSに悪い印象はないな
228SIM無しさん
2022/08/07(日) 20:29:31.06ID:i+b7RxOh
>>221
なんでだよ!

>>223
はいウソ乙
そもそもAQUOSにも色々あるからな

>>225
なんだおまえAQUOSがほしかったのかw
229SIM無しさん
2022/08/07(日) 21:37:41.69ID:sxPZ2XFN
>>225
鏡を見ながら独り言かよw
230SIM無しさん
2022/08/08(月) 09:06:08.41ID:u7ATFP5Z
>>225
お前にはLGが似合ってるぞ
231SIM無しさん
2022/08/09(火) 12:39:23.76ID:nS8kRki9
>>212
毎回a買えばええやん…
232SIM無しさん
2022/08/09(火) 14:08:51.63ID:Bukp537S
>>231
6a以前のaの事は全無視なんか?
今後のaもハイエンドsoc路線確定なんか?
視野狭すぎひん?
233SIM無しさん
2022/08/09(火) 14:40:28.32ID:VG5I7nVs
近距離をよく撮るなら6aの方が良いという話もあるけど、実際どうなんでしょうか?
234SIM無しさん
2022/08/09(火) 14:49:26.95ID:wG0SqwIO
>>233
手の届く距離内にあるものを
あまりぼかさず簡単に撮りたいのなら6aだよ
6はピントの合う範囲が狭いからその用途では使いにくい
235SIM無しさん
2022/08/09(火) 15:47:35.23ID:8P10rexR
>>234
そうなんだね。両方持っとくか
236SIM無しさん
2022/08/09(火) 20:42:10.29ID:TqIHyOpl
>>232
Pixelはハイエンドsocじゃないだろ
237SIM無しさん
2022/08/11(木) 08:44:16.47ID:tt8e1Ld2
>>230ゴミカス怒りの連続レス(笑)
AQUOSなんて金を貰ってもいらなーよ
5流機種しか出せないから、今の状況になったんだろ
238SIM無しさん
2022/08/11(木) 10:58:53.55ID:6zK0o/ZH
>>236
お前の価値観すげーな...
239SIM無しさん
2022/08/11(木) 11:14:40.16ID:Vgi0Irfo
LGは昔は結構いいのだしてた
240SIM無しさん
2022/08/11(木) 12:10:10.23ID:zRVSBtd5
>>237
LGくんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
241SIM無しさん
2022/08/11(木) 13:36:40.09ID:9eAVmHQM
>>237
朝鮮人wwwww
242SIM無しさん
2022/08/11(木) 13:36:50.87ID:9eAVmHQM
>>238
価値観とかなにってんだ事実だろ
243SIM無しさん
2022/08/12(金) 22:00:12.96ID:ctNx0I4h
>>241
おいおい糞AQUASを否定すると朝鮮人て頭おかしいだろ
やっぱ低能機種のオーナーは違うな
244SIM無しさん
2022/08/12(金) 22:00:28.82ID:ctNx0I4h
>>240
連続の書き込みうぜー
245SIM無しさん
2022/08/13(土) 00:47:40.92ID:4F/Hgi4/
6aの1円と無印の1円なら、どっちがエエかな?
246SIM無しさん
2022/08/13(土) 04:36:00.03ID:l3qCYl4R
>>245
わいは無印のカメラに納得いかなくて6a買おうとしてるで
247SIM無しさん
2022/08/13(土) 19:29:48.52ID:jRAuUYVq
>>243>>244

図星の朝鮮人顔真っ赤w
248SIM無しさん
2022/08/15(月) 15:24:34.20ID:y8WHMgbt
>>247
ジブンがマッカチンだからと言って、俺を巻き込むな。トンスルでも飲みながら犬でも食ってろ
249SIM無しさん
2022/08/15(月) 19:02:29.90ID:LiwNdvBY
>>248
マッカチンてなんだよ自然に朝鮮語出ちゃったのか

おまえの日常じゃん
250SIM無しさん
2022/08/15(月) 22:03:23.54ID:y8WHMgbt
>>249
教養がない馬鹿か、チョンである事を自ら証明してどうした
251SIM無しさん
2022/08/16(火) 16:59:08.93ID:HHz8uIP0
>>250
教養がない馬鹿か、チョンである事を自ら証明してどうした
252SIM無しさん
2022/08/16(火) 16:59:57.89ID:qYIPcBvh
造語症ってやつか…
253SIM無しさん
2022/08/16(火) 20:37:02.05ID:SQhPrf0j
>>212
なんかわかるわ
カメラなんて仕事で月一使うかどうかだわ
折りたたみでカメラは五年くらいまえのだとどのくらいでだせるんだろ
254SIM無しさん
2022/08/17(水) 00:27:30.08ID:6LBNrfSu
カメラの性能上げてほしいな
子供の写真とかとるのに役立つ
255SIM無しさん
2022/08/17(水) 00:54:26.58ID:6h7U94Li
デジタル一眼買えよもう
256SIM無しさん
2022/08/17(水) 01:00:34.73ID:lw/NMxHG
造語症で検索
257SIM無しさん
2022/08/17(水) 08:06:18.35ID:09264WIv
>>203
レシートはないけど、かよ
258SIM無しさん
2022/08/17(水) 21:12:19.26ID:MUq5KspD
>>251
言い返さないバカはコピペ、話題を逸らすのどちらかしかないもんな(笑)
259SIM無しさん
2022/08/18(木) 19:32:00.64ID:vVKJMCbW
>>258
まさにおまえだな(笑)
260SIM無しさん
2022/08/19(金) 03:12:53.65ID:ft4d17vQ
Google Play システム アップデートがタップしても先に進めなくて更新の確認ができないのですが、同じような方いませんか?
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6/13/GT
261SIM無しさん
2022/08/19(金) 06:35:44.29ID:amvajXNB
>>260
いるかも知れないけど
このスレにいるかはわかりません
262SIM無しさん
2022/08/20(土) 00:26:00.56ID:nXm+Lmr8
>>261
そうですか
レスありがとうございます
263SIM無しさん
2022/08/20(土) 07:02:28.41ID:Lymfv8Ei
>>260
以前に何度かなったことがあるよ。
そのうち通知バーにダウロード中のマークが出てその後更新画面が表示可になって再起動ボタンが表示された。ダウロード途中で何か一時止まっている感じかな?
264SIM無しさん
2022/08/20(土) 07:34:24.57ID:1ahswhHi
>>260
同じ状態。
265SIM無しさん
2022/08/20(土) 14:17:09.42ID:eLP2Dews
カメラの望遠レンズが4倍からではなく
8倍位から機能するようになっている…
266SIM無しさん
2022/08/21(日) 14:55:49.59ID:UvScZ8PG
>>259
反論出来ないバカのテンプレだな(笑)
267SIM無しさん
2022/08/21(日) 16:51:58.21ID:vCmQwEw3
>>266
論がないところに反論はできないだろう
268SIM無しさん
2022/08/21(日) 19:43:25.04ID:3GCqJ6FN
>>266
まさにおまえだな(笑)

>>267
やめたれw
269SIM無しさん
2022/08/25(木) 13:56:39.45ID:bkDZ63M/
>>260
設定のセキュリティにあるやつだよね。
私のPixel 6も数日前からそこをタップできない状態です。
270SIM無しさん
2022/08/29(月) 12:19:22.51ID:4bQhThYV
>>267
レスを読み返せよ
その程度の知能も無いのか
271SIM無しさん
2022/08/29(月) 15:40:39.27ID:sFEKcNoK
>>270
おまえがな
272SIM無しさん
2022/08/29(月) 16:27:24.87ID:4bQhThYV
>>271クズはAQUOSを使っていれば満足なんだろ
レベルの低いゴミクズは失せろ
273SIM無しさん
2022/08/29(月) 19:22:00.44ID:ULS4CT0m
>>272
クズはAQUOSが高貴すぎて手が震えちゃうんだろ
レベルの低いゴミクズは失せろ
274SIM無しさん
2022/08/29(月) 20:30:45.91ID:B/CJZ7L9
7待った方が良い?7カメラ凸減る?
275SIM無しさん
2022/08/29(月) 21:15:35.67ID:4bQhThYV
>>273馬鹿なのによく震えているのが分かったな。
外資に買い叩かれてるレベルの低さ、笑いが止められないから
276SIM無しさん
2022/08/30(火) 18:58:11.15ID:NOe47vL2
>>275
悔しくて手が震えるバカジャップwwwww
277SIM無しさん
2022/08/31(水) 01:06:50.55ID:e5xaNKCf
999まで待ったほうがいいよ
278SIM無しさん
2022/08/31(水) 01:07:06.06ID:lETp/75o
>>274
おう待っとけ!
279SIM無しさん
2022/09/02(金) 21:34:42.14ID:qB5RBTDk
>>276
はいはいレベルが低い端末を連発して世界で売上を確保出来なかったよな(笑)
280SIM無しさん
2022/09/03(土) 01:42:29.26ID:3ZUe2dzp
>>279
Pixelの悪口やめて
281SIM無しさん
2022/09/05(月) 17:15:57.35ID:m5fgt/FK
迷ってるんですが現時点で6aと無印6が新品の同じ価格で手に入るとしたら
やっぱり無印6の方がいいですよね?
282SIM無しさん
2022/09/05(月) 18:15:33.66ID:ZFB5F8zH
>>281
小さいのや軽いのがいいとか6aだし、ワイヤレス充電がしたいとかメモリやカメラを少しでも良くしたいなら無印だし、好み次第じゃないか
283SIM無しさん
2022/09/05(月) 18:28:53.92ID:m5fgt/FK
>>282
その後6aのスレでもマルチしてしまったんですが
大きさは許容できるので無印にすることにしましたm(_ _)m
284SIM無しさん (ワッチョイ efa4-nrf+)
2022/09/05(月) 18:29:18.98ID:02YAlKBg0
あと一応6aのほうが9ヶ月だけアップデート期間長い
https://support.google.com/pixelphone/answer/4457705
285SIM無しさん
2022/09/05(月) 18:33:43.66ID:zoMRNveP
>>281
無印から6aに変えたで
写真の色味とかのテイストが一番の理由
あと片手での操作しやすさ
おまけでスピーカーも6aの方が良いな
熱も無印より出にくい
286SIM無しさん
2022/09/05(月) 20:09:36.39ID:m5fgt/FK
お、迷わせないでくださいw
因みに、ケースをポリカーボネイトを使ったものにしようと思うのですが
背面のガラスに傷や欠けができたりする心配はないでしょうか?
287SIM無しさん
2022/09/06(火) 09:33:04.39ID:5qtpQ1lE
>>281
今は無印を買っておくべき。在庫無くなると終了やし・・・。
6aはコレから沢山キャンペーンあるだろうし
288SIM無しさん
2022/09/06(火) 21:53:36.19ID:jic4ubha
>>286
AQUOSがいいよ
289SIM無しさん
2022/09/10(土) 11:48:38.17ID:BoGJu2hC
Android13の不具合は治ったか?
290SIM無しさん
2022/09/12(月) 11:47:25.09ID:M36O461O
通知を無視してしばらくアップデートしないでいたら画面いっぱいに通知してきやがるのな

しばらく通知オフとかの機能つけろや
291SIM無しさん
2022/09/12(月) 20:13:27.81ID:GSGGuKhJ
セキュリティに関することなので仕方ない
292SIM無しさん
2022/09/14(水) 21:09:55.86ID:MRryVDW5
不具合残しておいてアップデートを強要するな
293SIM無しさん
2022/09/15(木) 07:46:23.70ID:i9TH30pR
>>292
それがアジャイルだろ
294SIM無しさん
2022/09/15(木) 13:33:38.24ID:6KaPhP1u
pro買うぐらいならGalaxyflipとかもっといいのありそうだけどなぁ
295SIM無しさん
2022/09/15(木) 15:03:34.06ID:i9TH30pR
>>294
でもGalaxyなんて外で使えんだろ
296SIM無しさん
2022/09/15(木) 15:57:37.59ID:6KaPhP1u
>>295
どうして??
297SIM無しさん
2022/09/15(木) 16:55:11.59ID:pikukoKV
>>296
インフルエンサーなんだろ
きっと
298SIM無しさん
2022/09/15(木) 17:45:13.84ID:2vfqmhTu
>>293
なにいってんだこいつ
299SIM無しさん
2022/09/15(木) 17:45:36.90ID:2vfqmhTu
>>295>>297
なにいってんだこいつ
300SIM無しさん
2022/09/15(木) 18:22:13.95ID:GS4xSZjV
>>297
A香港型?
301SIM無しさん
2022/09/15(木) 19:37:27.65ID:44Xymt0B
超有名人がGalaxyなんか使ってたらアンチに叩かれるって事だろ

ただの痛い自意識過剰なおっさんかもしれないけど
302SIM無しさん
2022/09/16(金) 07:03:13.20ID:fls+Frqa
その程度のレベルの人種に叩かれてなにか問題あるのか…?
303SIM無しさん
2022/09/16(金) 07:16:04.37ID:wRVaBOSi
ネトウヨから逃げろ
304SIM無しさん
2022/09/16(金) 15:01:22.12ID:QVVlZ8ZE
Pixel 8とPixel 8 Proが搭載予定のGoogle Tensor G3はSamsung 3nmで製造予定
https://reameizu.com/google-tensor-g3-which-pixel-8-and-pixel-8-pro-will-be-equipped-with-will-be-manufactured-using-samsung-3nm/
305SIM無しさん
2022/09/16(金) 15:30:05.67ID:QZ2Au0+U
Googleはサムスンになにかいけないことでも握られているのか?
306SIM無しさん
2022/09/16(金) 21:45:56.59ID:PlRWF4KJ
サムスンは世界トップのメーカーだからな

使ってる人は憧れられるよ
307SIM無しさん
2022/09/16(金) 22:52:52.02ID:v9NP629n
憧れ…
308SIM無しさん
2022/09/16(金) 22:55:53.62ID:lGHZ0IpM
GAFAMのGはGalaxyのG!
309SIM無しさん
2022/09/17(土) 07:59:20.51ID:pp72UPtx
サムスンが嫌とかでは全くないけど、Tensor がApple Siliconeと同列に語られることがあるのはなんかモヤる
310SIM無しさん
2022/09/17(土) 10:37:31.83ID:57VJcUQm
Tensor2と3がガッカリ性能じゃ無きゃ良いけど。エクシノスがベースならAMD GPUとか付けるんか??
311SIM無しさん
2022/09/17(土) 17:25:28.27ID:zDi1uxnQ
>>310
Tensor G2
GPUがMali-G78からMali-G710へと変更でパフォーマンスが20%向上、電力効率が20%向上とのこと
https://www.helentech.net/news-25566/
312SIM無しさん
2022/09/17(土) 19:22:47.67ID:PbfE7Z7s
Appleなんて低性能なのを専用命令で動かしてるだけ

JAVAを動かしてみろってんだ
313SIM無しさん
2022/09/18(日) 22:46:32.16ID:0aNxZqh4
Google Pixel 6/6Pro Part78
http://2chb.net/r/smartphone/1663508733/
314SIM無しさん
2022/09/18(日) 23:05:21.10ID:Dw5NV7uL
>>313
ワッチョイクソスレ
315SIM無しさん
2022/09/30(金) 00:35:18.38ID:pwkzrLoM
チョコプラ長田が30万のiPhone買って何も変わらんて言ってたのワロタ

信者に突撃されるぞw
316SIM無しさん
2022/09/30(金) 18:25:24.32ID:kQBhZ9K3
急にどうした
317SIM無しさん
2022/09/30(金) 20:08:48.15ID:KZdRjXHB
>>316
急にどうした
318SIM無しさん
2022/10/01(土) 04:40:43.32ID:EMIoQLly
6 proは好きだよ。
なぜだか分からないけど俺の環境では日に5~6回は圏外病が発生することを除いて。
ここだけが大不満だから、7proには期待してんだ。
319SIM無しさん
2022/10/01(土) 17:21:53.62ID:8cpAxTSi
もう高いカネだしてもほんと代わり映えしないな

すばらくしたら結局安くなるし

次はAQUOSでいいわ
320SIM無しさん
2022/10/01(土) 17:32:52.71ID:KI1lYe8g
>>319
そりゃない、バイクのナビ用にaquos sense4使ってるけど
メインでPixel6を使うようになってからカクつくのが一層と気になるようになってストレスでしかない
321SIM無しさん
2022/10/02(日) 11:18:57.59ID:lXrkPwhH
型落ちしてるsense4とPixel6比べちゃ
322SIM無しさん
2022/10/02(日) 11:19:22.12ID:lXrkPwhH
いかんでしょ

すまん途切れた
323SIM無しさん
2022/10/02(日) 11:45:25.62ID:VfwRjDvr
え、AQUOSって6になってからそんなに進化してたの?
悪い話しかきかなかったけど。
324SIM無しさん
2022/10/02(日) 21:31:59.96ID:bfpW0DiK
長く使えばカクカクになるしな

AQUOS ZEROからPixel6にしたときはむしろもっさりを感じたぞ
まあCPUがグレードダウンしてるからな
325SIM無しさん
2022/10/03(月) 05:37:40.28ID:DPFjU808
AQUOS R3からだとハイエンドとはいえさすがに世代差あるから
pixel6のが明らかに安定してサクサクなの感じる
R3は数日経つとメッチャもっさりになってたからな
pixel初めてだったけど思った以上にぬるぬるで満足してるよ
326SIM無しさん
2022/10/08(土) 23:11:22.23ID:gnPOoXxo
シャープを選択した時点でポンコツなのは諦めるしかない
327SIM無しさん
2022/10/09(日) 21:02:01.84ID:LhfGEIq0
シャープが素晴らしすぎるから嫉妬されるのもしょうがない
328SIM無しさん
2022/10/10(月) 13:27:38.32ID:B6R+K//C
シャープなんて糞だろ
社用の携帯でも嫌なレベル
329SIM無しさん
2022/10/10(月) 20:48:36.56ID:ltMbdYPF
>>328
シナチョンの嫉妬w
330SIM無しさん
2022/10/10(月) 21:14:43.64ID:FtnAxj/b
日本人ワイでも糞レベルなんやが…
331SIM無しさん
2022/10/10(月) 23:29:47.44ID:jqW8RJPr
アホウズのがヤバい
332SIM無しさん
2022/10/11(火) 16:07:59.44ID:m+A5m7oT
>>330
なりすますなチョン
333SIM無しさん
2022/10/11(火) 16:39:57.97ID:tXRH48G+
>>329
なら何故、売れていないんだ(笑)
334SIM無しさん
2022/10/11(火) 17:00:31.72ID:ZJh+sjIn
日本ではアクオスはギャラクシーの倍以上売れてるな
335SIM無しさん
2022/10/11(火) 17:02:51.32ID:uPTaKmw7
安いモデルでは売れてそう
336SIM無しさん
2022/10/11(火) 20:44:51.30ID:ypijmwgo
>>333
売れてるぞ?

シャープが1位だ
337SIM無しさん
2022/10/11(火) 20:46:38.40ID:ypijmwgo
>>334
世界でも売れてる

>>335
くやしそう
338SIM無しさん
2022/10/14(金) 15:29:49.52ID:5JIY5ANO
>>336
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000034654.html
この記事は?
339SIM無しさん
2022/10/14(金) 15:35:09.40ID:x0gaMrAI
シャープキチ
340SIM無しさん
2022/10/14(金) 19:57:11.75ID:38d8Mjjs
これは残念!

圧倒的シェアでAndroidスマホNo.1のシャープ、売り場で聞いた人気のワケ
ブランド力と必要十分な使いやすさにある。「液晶テレビでAQUOSを知っているという人は多い。
日本のブランドということで応援・支持する機運もある」(持齋主任)と話し、永年培った安心感が購入につながっていると分析する。
341SIM無しさん
2022/10/14(金) 19:57:25.99ID:38d8Mjjs
>>338
>>339
チョンキチ
342SIM無しさん
2022/10/14(金) 21:00:08.76ID:nAf9CSpl
別にシャープも悪く無いと思うけど親会社ホンハイだし
AQUOSsenseとかエントリースマホでジジババが使ってるイメージ
AQUOSゼロとか頑張ってたけどね
343SIM無しさん
2022/10/15(土) 19:57:25.09ID:GOogIcaB
資金が潤沢になったからどんどん新しいことにチャレンジしている
344SIM無しさん
2022/10/16(日) 14:30:12.58ID:EXR9jHuY
AQUOS R7 いいよ
345SIM無しさん
2022/10/21(金) 00:02:53.99ID:qQPnXVqj
なんかすごい技術きたぞ!

「スマホ充電が1年不要に」打倒GAFAを狙うNTTの光電融合技術の期待値
https://president.jp/articles/-/42929
346SIM無しさん
2022/10/27(木) 12:41:04.07ID:9AT1HoJH
WEBページで、明朝体のボールド体を使ってるところ見ると た に とかの一部がほとんど消えてしまって糞読みにくいんだが、なんか対処法ある?
347SIM無しさん
2022/10/27(木) 12:46:32.55ID:h3adgM5M
>>345
俺等がほしいのは技術じゃなくて商品なんだよ
348SIM無しさん
2022/10/27(木) 13:32:20.77ID:olyUWhpw
>>346
ユーザー補助の高コントラストにしても駄目かい?
349SIM無しさん
2022/10/27(木) 20:53:55.55ID:r0piY0yc
>>347
当然日本製スマホとして出るよ

これは世界がひっくり返る!
350SIM無しさん
2022/10/27(木) 20:54:45.97ID:r0piY0yc
>>346
なんでや
351SIM無しさん
2022/10/27(木) 22:22:56.13ID:E2JfeQwX
>>349
世間知らずも甚だしい感じやね
352SIM無しさん
2022/10/28(金) 08:59:47.67ID:yFPxqCa2
>>345
どうせ消えるわ
353SIM無しさん
2022/10/28(金) 20:42:37.17ID:dn6fC4Xn
>>351
>>352
おまえが?
354SIM無しさん
2022/10/29(土) 08:37:41.22ID:K/oz5piK
可哀想な子…
355SIM無しさん
2022/10/29(土) 21:12:27.87ID:gRQ4jZID
>>354
おまえが?
356SIM無しさん
2022/10/31(月) 23:24:02.99ID:SngOKfSP
Pixel6で渋谷ライブ配信してるの見たけど画室ひでえな

解像度低い、ノイズひどい、画面が白い、とても使えたものじゃない

これがハイエンドかよ
357SIM無しさん
2022/10/31(月) 23:32:28.64ID:QxwDawIL
動画はiPhoneのほうが
358SIM無しさん
2022/11/08(火) 11:02:16.86ID:ctpIzXrt
>>356
流石に撮影設定ミスってるのでは?
359SIM無しさん
2022/11/08(火) 11:19:11.84ID:jPvotKqS
>>356
配信側のモバイル回線がゴミなんじゃないかな
回線が遅ければ画質は遅くなるわけだし
渋谷じゃ人が多すぎてアップロードが不安定だろうね
360SIM無しさん
2022/11/08(火) 20:18:57.46ID:/c8FVGGm
>>358
設定なんかないだろ

>>359
ソフトバンクだぞ
電波かyoutubeの問題でもっと画質が落ちてモザイク状態になることがあってそんときは再起動してた
361あぼーん
NGNG
あぼーん
362SIM無しさん
2022/12/16(金) 12:48:27.25ID:tbiYbczP
Google Pixel 6a、Pixel 7 または Pixel 7 Pro の購入で使用するとGoogle ストアの全商品に利用できる7,500 円分のコードです。

7G3IA2UPHORIZE6OLA2T13E
363SIM無しさん
2022/12/16(金) 19:54:00.48ID:8SxmjgYO
ソフトバンクならそんなもんじゃ?って逆に思っちゃうんだけど。
364SIM無しさん
2022/12/20(火) 17:02:21.24ID:tqmp++ab
Google Pixel 6a、Pixel 7 または Pixel 7 Pro の購入で使用するとGoogle ストアの全商品に利用できる7,500 円分のコードです。
44AL9GTODL70K30JYGZVMEI
365SIM無しさん
2022/12/21(水) 10:33:25.15ID:4QpZ03of
届いたばかりです
使えます 

7500円引きクーポン

XYQMMU102WGIE6WM6M0022F
366SIM無しさん
2022/12/21(水) 16:45:32.33ID:JMlIyhGw
Google Pixel 6a、Pixel 7 または Pixel 7 Pro の購入で使用するとGoogle ストアの全商品に利用できる7,500 円分のコードです。
ETI32SXE9ZHMR9OIVJ6R12R
367SIM無しさん
2022/12/23(金) 04:33:09.94ID:r5Hufguh
7500円クーポンです
XCLTO23HGDL80WCBRT2AO60
WZ50AV0OCZBFJYDRUR4YTWD
368SIM無しさん
2022/12/23(金) 11:56:12.39ID:TRC+jNcO
FJ1QKBH1LGGLM9UQECJQYML
7500円OFFクーポンです
369SIM無しさん
2022/12/23(金) 15:47:27.37ID:8mUCHngf
VI8QCGBEDEPM1L3R6U1VIL6
良かったら使って下さい。
370SIM無しさん
2022/12/23(金) 19:36:34.96ID:1ccGDJDf
FJ1QKBH1LGGLM9UQECJQYML
7500円OFFクーポン
371SIM無しさん
2022/12/27(火) 12:55:32.64ID:+x3leP2p
628QO6KJVPYH7TNLIN2OVHZ
良かったら使って下さい。
372SIM無しさん
2022/12/28(水) 00:25:01.99ID:79SnLwkz
I16P1U4EUHBDNCY6IX2PL24

届きたて未使用のクーポンです。
ヨロシクお願い致します。
373SIM無しさん
2023/01/11(水) 07:09:37.85ID:3XXrd7GJ
ZGJVAB31OUN1LKX5B30E7M0
良かったら使って下さい。
374SIM無しさん
2023/01/29(日) 15:38:59.59ID:lVWFNr/3
ゲームだけやたら音割れするようになったんだけど解決方法ないかな?

通話と動画は全然何ともないんだが
375SIM無しさん
2023/01/29(日) 16:03:31.81ID:Lm4SJsCQ
そのゲームがおかしいんだろ
376SIM無しさん
2023/01/29(日) 21:32:15.60ID:lVWFNr/3
どのゲームも音割れするんだよね
377SIM無しさん
2023/01/29(日) 21:34:01.85ID:hmXjWBab
スピーカー壊れたんじゃ
378SIM無しさん
2023/01/30(月) 01:37:04.62ID:omqvb6MG
とあるリズムゲームは音量が低すぎ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217031830
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1650298796/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Google Pixel 6/6Pro Part63 【ワ無】 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
Google Pixel6 Part1
Google Pixel4a Part1
Google Pixel4a Part6
Google Pixel4a Part1
Google Pixel 6 Part6
Google Pixel 6 Part2
Google Pixel 6 Part8
Google Pixel 6 Part5
Google Pixel 6 Part7
Google Pixel 6 Part22
Google Pixel4a Part17
Google Pixel 6 Part11
Google Pixel4a Part40
Google Pixel 5a Part4
Google Pixel 5a Part7
Google Pixel4a Part20
Google Pixel 6 Part20
Google Pixel 6 Part12
Google Pixel 5 Part.4
Google Pixel 6 Part39
Google Pixel4a Part44
Google Pixel 7a Part8
Google Pixel 8a Part6
Google Pixel 5 Part.8
Google Pixel 6a Part4
Google Pixel 6 Part31
Google Pixel 6 Part49
Google Pixel 6 Part41
Google Pixel 6 Part37
Google Pixel4a Part29
Google Pixel 6 Part27
Google Pixel 7a Part7
Google Pixel 5 Part.9
Google Pixel 8a Part5
Google Pixel4a Part15
Google Pixel4a Part53
Google Pixel 6 Part55
Google Pixel 8a Part4
Google Pixel 5a Part1
Google Pixel 6 Part45
Google Pixel 6 Part42
Google Pixel 5a Part9
Google Pixel 6 Part28
Google Pixel 5 Part26
Google Pixel 6 Part17
Google Pixel 5 Part24
Google Pixel 6 Part38
Google Pixel 6 Part50
Google Pixel 6 Part12
Google Pixel 6 Part60
Google Pixel4a Part16
Google Pixel 5a Part5
Google Pixel 7a Part19
Google Pixel 5a Part19
Google Pixel 6a Part28
Google Pixel 6a Part24
Google Pixel 6a Part55
Google Pixel 7a Part32
Google Pixel 6a Part73
Google Pixel 7a Part35
Google Pixel 6a Part29
Google Pixel 6a Part33
Google Pixel 7a Part24
Google Pixel 7a Part37
Google Pixel 6a Part56
Google Pixel 7a Part20
07:14:34 up 41 days, 8:18, 0 users, load average: 73.46, 84.32, 89.72

in 0.12105488777161 sec @0.12105488777161@0b7 on 022321