◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part46【DSDS】 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1656913219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん (ワッチョイ 936e-Pt+j)2022/07/04(月) 14:40:19.08ID:jM1iK4GF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↑をコピペしてください

このスレはMotorolaスマホのDSDS/DSDV対応低価格モデル、Moto Gシリーズ(DSDS/DSDV対応機種)の総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう

次スレは>>980辺りで宣言して立ててください
荒らし防止のためワッチョイ無しスレは本スレと見なしません

▼Moto Gシリーズ DSDS対応機種
Moto G4 Plus
Moto G5 Plus
Moto G5S
Moto G5S Plus
Moto G6
Moto G6 Plus
moto g7
moto g7 PLUS
moto g7 POWER
moto g8 ★
moto g8 plus ★
moto g8 power ★
moto g8 power lite
moto g9 play ★
moto g pro ★
moto g10 ★
moto g30 ★
moto g100 ★
moto g50 5G ★
moto g31 ★
moto g52j 5G ☆

★はnanoSIMスロット×2、2枚目のスロットはmicroSDと排他利用
☆はnanoSIMスロット×1、microSDスロット×1 +eSIMも利用可

▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/moto-g-family

▼前スレ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part45【DSDS】
http://2chb.net/r/smartphone/1655672754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2SIM無しさん (ワッチョイ 93d9-yhDr)2022/07/04(月) 14:57:27.77ID:1F989Dnq0
moto g52j 5g jp はこちら

【motorola】moto g52j part1
http://2chb.net/r/smartphone/1656673568/

3SIM無しさん (ワッチョイ ea75-auNL)2022/07/04(月) 19:26:09.97ID:H6JNYIaO0
高画質カメラアプリ

54 SIM無しさん (ワッチョイ 9a75-sER5) sage 2022/06/20(月) 19:45:13.04 ID:s7+aWTpI0
g52jにGCam入れてみたが正常に動いたよ
日本語対応だしデフォのアプリよりは画質良いと思う
↓ここの8.x→BSG's8.1 MGC_8.1.101_A9_GV2a
https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-suggested/

4SIM無しさん (ワッチョイ bb58-96ld)2022/07/04(月) 19:37:46.94ID:j8rnyYIm0

5SIM無しさん (ワッチョイ ab80-d+O/)2022/07/04(月) 19:42:55.31ID:yAphCbh90
>>3
あっち行け

6SIM無しさん (ワッチョイ 2f88-9ZeA)2022/07/04(月) 19:46:04.12ID:islEqLIl0
野良アプリ怖い
特におサイフスマホには

7SIM無しさん (ワッチョイ 7376-auNL)2022/07/04(月) 20:46:53.42ID:M1ypNBF30
電源入れると「ハロ~ モトォ~」毎回ビビってしまうのですがw

8SIM無しさん (ワッチョイ 876e-d+O/)2022/07/04(月) 21:48:17.89ID:/jryQlui0
電源なんてそんなにコマメに入れないよ

9SIM無しさん (ワッチョイ 4ac8-pmUK)2022/07/04(月) 21:52:10.92ID:OzA253sM0
設定であの音声消せるやろ

10SIM無しさん (ワッチョイ ab80-d+O/)2022/07/04(月) 21:57:22.11ID:yAphCbh90
>>7
あっち行け

11SIM無しさん (アウアウウー Sacf-8TOK)2022/07/04(月) 22:22:29.38ID:ArLevQrsa
>>7
嫁さんに名前ヒロタカなのになんでハローモトなのよ?って勘繰られた事あるw
g100買ったばかりの頃

12SIM無しさん (ワッチョイ 2f88-9ZeA)2022/07/04(月) 22:23:17.83ID:islEqLIl0
>>10
みんな鳴るだろ

13SIM無しさん (ワッチョイ 876e-QBhF)2022/07/04(月) 22:29:23.28ID:ADEb+14G0
>>11
素子って女からもらったからだ、とでも説明しておけ

14SIM無しさん (ワンミングク MMfa-d+O/)2022/07/04(月) 22:46:16.82ID:7DxxA0TCM
そ、素子?

15SIM無しさん (ワッチョイ 87d2-8TOK)2022/07/04(月) 22:56:54.37ID:K/W34oY+0
す…すし

16SIM無しさん (ワッチョイ 876e-QBhF)2022/07/04(月) 22:58:28.16ID:ADEb+14G0
>>14
【すご】
(「万葉集‐一」の「籠もよ み籠もち ふくしもよ みぶくしもち このをかに 菜採須児」の
「菜採須児(なつますこ)」を「なつむすご(菜摘賤児)」と誤読したところからできた語)
卑賤な人。いやしい身分の者。しず。下衆(げす)。

17SIM無しさん (オッペケ Sr23-BFLV)2022/07/04(月) 23:13:35.71ID:hjRTAlQQr
ネットは広大だわ

18SIM無しさん (オイコラミネオ MM96-8TOK)2022/07/05(火) 03:57:57.93ID:SddTX0McM
>>7
G8+初めはそれに加えて大音量ズキュズキュ音楽が流れた。飛び起きるわあれは。

19SIM無しさん (ワンミングク MMfa-d+O/)2022/07/05(火) 07:21:14.19ID:RV+aVWUlM
>>18
それでハローなんだ

20SIM無しさん (オッペケ Sr23-sOpo)2022/07/05(火) 09:27:47.42ID:iLrxPfwXr
ASMRが突然流れ出したときはガチで死ぬかと思った

21SIM無しさん (アウアウウー Sacf-V/Tk)2022/07/05(火) 11:43:23.87ID:E8RWoHKLa
>>9
マ?

22SIM無しさん (ワッチョイ 0358-8TOK)2022/07/05(火) 12:18:20.19ID:S7IYEZKa0

23SIM無しさん (ワッチョイ 1a7e-rz8c)2022/07/05(火) 12:35:47.07ID:fWtes6sp0
G31買ったほうがいいだろう

24SIM無しさん (ワッチョイ 9ec0-yhDr)2022/07/05(火) 12:39:49.75ID:WE+TFHUR0
IIJの100円機になりそう

25SIM無しさん (ブーイモ MMaa-5SMg)2022/07/05(火) 12:53:31.51ID:aP1P/dhcM
日本ローカライズをしてないから次々出せるのかね
消費者は多くて困ることはないが、似たような価格帯でこんなにあってもね…という感じもする

26SIM無しさん (オッペケ Sr23-BFLV)2022/07/05(火) 12:58:36.34ID:7Ax8R3C+r
今どきHD+液晶は微妙だな。g82出してくれ

27SIM無しさん (スププ Sdaa-qFAv)2022/07/05(火) 13:03:43.79ID:vHQd/opQd
>>22
e32sは防滴レベルだけどIP52なのは評価する

28SIM無しさん (ブーイモ MMc6-dGQd)2022/07/05(火) 13:12:10.61ID:825Jm9V/M
>>22
helioG37は流石にキツイっす
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part46【DSDS】 ->画像>3枚

29SIM無しさん (ワッチョイ 1a7e-CW3u)2022/07/05(火) 13:52:15.03ID:fWtes6sp0
来年の1万福袋に入りそうだw

30SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-rC9Q)2022/07/05(火) 14:10:06.51ID:SyhvvBE90
g30やけど12に上げたら調子悪すぎるから11に戻そうと思うけど12の修整まったほうがええ?

31SIM無しさん (ワンミングク MMfa-iis7)2022/07/05(火) 14:15:01.83ID:bZOIbaxqM
>>30
どうやって戻すの?

32SIM無しさん (ワッチョイ 4ac8-9ZeA)2022/07/05(火) 14:24:56.40ID:P2yeyhq90
少し前からg50使っており、ちょっと質問です。
充電において、(1)電源落とす(2)充電ケーブル挿す とやっているのですが
2時間半くらいたって「そろそろかな〜」と電源ボタン押すと、電源が入った状態になってます。
少なくとも、前のasusではこんなことにはなりませんでした。
充電の進捗状況を確認したいだけなのに、電源ボタンを押した時点で電源入ってしまうのでしょうか?

33SIM無しさん (ワッチョイ bb78-9ZeA)2022/07/05(火) 14:25:31.72ID:dyYh0FRK0
同じ様な値段でg31じゃなくてe32sを選ぶ理由って何がある?

34SIM無しさん (ワントンキン MMfa-klHM)2022/07/05(火) 14:44:41.41ID:XOCFnCYkM
eシリーズは会社支給とかには良いんじゃねーかな

35SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-ii6a)2022/07/05(火) 14:50:57.78ID:PKMvPvXm0
>>33
セキュリティアップデートの終了期限
moto g31-2023年11月
moto e32-2024年5月

36SIM無しさん (テテンテンテン MMca-Hk1o)2022/07/05(火) 15:03:24.00ID:9BBqEBNlM
俺は11で止めてる

37SIM無しさん (ワッチョイ ab11-D3yD)2022/07/05(火) 15:14:15.25ID:NOS6VTtt0
>>31
売って買う

38SIM無しさん (ワッチョイ 63a4-Pm+l)2022/07/05(火) 15:21:04.84ID:qIjqyyO00
g32は出ないでe32sに吸収なのか

39SIM無しさん (ブーイモ MMc7-dGQd)2022/07/05(火) 15:46:33.95ID:sa1DylucM
次の新作はedge30シリーズかな

40SIM無しさん (ワッチョイ a36e-JWJ3)2022/07/05(火) 16:41:17.67ID:shjcm+4f0
>>32
ケーブル繋いでから電源off

41SIM無しさん (ワッチョイ 0ac9-/CF7)2022/07/05(火) 17:37:44.04ID:i1y64Uja0
>>40
motoはそれできないよ
ケーブル挿して電源切っても再起動しちゃう

42SIM無しさん (ワッチョイ 8706-8qh3)2022/07/05(火) 17:48:55.94ID:lCNUUhu40
電源を落としたままで充電状況確認する方法ないの?

43SIM無しさん (ワンミングク MMfa-xnLa)2022/07/05(火) 18:15:06.96ID:ISC5tAsSM
>>28
スナドラ625/630レベルかね
今時こんな低スペ出すんだな
今年の低スペ記録だな

44SIM無しさん (ワッチョイ 6fe8-G9so)2022/07/05(火) 18:50:47.12ID:pw2oTwu70
g100のセキュリティパッチ3月1日で止まってるが
もう終わったのか?

45SIM無しさん (スッップ Sdaa-8TOK)2022/07/05(火) 18:55:22.07ID:bI3tiykTd
motorolaはこんなもんだよ

46SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-Hyv4)2022/07/05(火) 22:46:12.22ID:d5JZFu53M
マジカよ

47SIM無しさん (ワッチョイ a36e-JWJ3)2022/07/05(火) 23:09:11.42ID:shjcm+4f0
>>41
マジ?
うちのedge20はそれでイケるけどmotoでも機種によるのか…

48SIM無しさん (ワッチョイ 4ac8-9ZeA)2022/07/05(火) 23:19:50.86ID:P2yeyhq90
>>40
いけました!ありがとうございます。

49SIM無しさん (ワッチョイ 4ac8-6SwQ)2022/07/05(火) 23:36:19.07ID:P2yeyhq90
android12見送ってたのに・・・
充電終わったら強制アップデートになってた😂

50SIM無しさん (テテンテンテン MMca-Hk1o)2022/07/05(火) 23:39:30.38ID:fBAscXuEM
>>49
www

51SIM無しさん (ワッチョイ 4ab1-BFLV)2022/07/05(火) 23:41:18.37ID:3/KwguWL0
>>49
welcome to underground

52SIM無しさん (ワンミングク MMfa-d+O/)2022/07/05(火) 23:46:07.37ID:RV+aVWUlM
ヴェールカームトゥビスタ!

53SIM無しさん (ワッチョイ 4ac8-9ZeA)2022/07/06(水) 00:57:35.96ID:H+CgMKqt0
>>21
設定→【音とバイブレーション】→【電源ONの音】
でよかった・・・ハズ

54SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-ii6a)2022/07/06(水) 01:05:49.34ID:Fvx9TNfw0
SIMフリーのAndroid端末って緊急地震速報とかは鳴らなかったりするよね。
もしかしてモトローラも非対応なのかな。
代用で防災速報アプリ入れたりしてる?

55SIM無しさん (ワンミングク MMfa-d+O/)2022/07/06(水) 03:58:24.55ID:iTgQaPx/M
>>54
g proでこの前緊急地震速報鳴ったわ

56SIM無しさん (オイコラミネオ MM42-AhbY)2022/07/06(水) 04:02:21.00ID:Colv/nfSM
G30だけどちゃんと有るよ
夜中に10台くらい爆音鳴って叩き起こされたから全部切ってるけど

57SIM無しさん (ワッチョイ 1a7e-d+O/)2022/07/06(水) 04:49:52.99ID:L4HLi8ov0
鳴るようにしてないと技適通らないのでは

58SIM無しさん (ワッチョイ 1a7e-d+O/)2022/07/06(水) 04:50:54.08ID:L4HLi8ov0
あーでもどうかな
日本の制度設計ってしっかりしてるけど誰でも気付きそうな穴があったりするしな

59SIM無しさん (ワッチョイ ab80-d+O/)2022/07/06(水) 05:16:33.31ID:NWS9uNBg0
>>54
設定>通知>緊急速報メール で設定してる
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g pro/12/LT

60SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-VJ1k)2022/07/06(水) 06:27:33.87ID:JMbbZHH/0
最近、やっとスマホを数年ぶりにG50に乗り換えました。そこで質問なんですが、右下のマルチタスクボタンを長押ししても画面が2分割にならず、YouTubeを観ながらTwitterとするといった事が出来ません。あと右の側面一番上のアクションボタン?も、無効にするには、どこで設定したら良いのでしょうか?
どちらも探してみたのですが、自分で見つける事は出来ませんでした。

61SIM無しさん (テテンテンテン MMca-Hk1o)2022/07/06(水) 06:30:53.92ID:CPhaXtyRM
>>60
設定>スワイプして分割 を検索

62SIM無しさん (ワッチョイ 8f58-VJ1k)2022/07/06(水) 07:04:08.21ID:JMbbZHH/0
>>61
おお、出来た。ありがとうございます。
ジェスチャーになったんですね。

右上のボタンは、Googleアシスタント ボタンみたいですね。
無効にしても押すと「有効にしますか?」と出てしまう、、、

63SIM無しさん (ワンミングク MMfa-xnLa)2022/07/06(水) 07:50:41.60ID:nCveYNntM
TCL 10 5Gなんか安いんだけどな

64SIM無しさん (スップ Sd4a-pr8U)2022/07/06(水) 10:39:51.24ID:7Ul5S4sld
g31コスパ良いね~

65SIM無しさん (スップ Sd4a-pr8U)2022/07/06(水) 10:40:30.18ID:7Ul5S4sld
>>54
ETWSっていうのは受信するよ
SIM入ってないとダメだけど

66SIM無しさん (ワッチョイ 6bb1-ii6a)2022/07/06(水) 11:26:36.09ID:Fvx9TNfw0
>>59
>>65
皆さんありがとう、設定項目見つけられました。
そうかSIM入れてないと鳴らないのか。キャリア販売のスマホだとSIM無しでも鳴るみたいなんだよね。
あと楽天モバイルではETWS受信できない端末が多いんで、他社MVNOでの受信可否が気になってしまいました。

67SIM無しさん (ラクッペペ MMc6-TaC5)2022/07/06(水) 12:24:59.08ID:2+nLAV0nM
またmnp1円mvno用のeシリーズですか?
ヘリオg37に22000円も出す物好きはmoto信者くらいだぞ

68SIM無しさん (ブーイモ MMb6-5SMg)2022/07/06(水) 12:42:19.93ID:ZRfS/rolM
実はg31は在庫限りでその後継とか

69SIM無しさん (ワッチョイ 8bf6-ruOF)2022/07/06(水) 14:33:21.89ID:3KfHgrsb0
>>55
爆音が想像できる。

70SIM無しさん (ワッチョイ 8ed4-0l3y)2022/07/06(水) 17:46:09.33ID:xo+kP1K40
ホームに設定しておいたウィジェットがいくつか消えてるんたがなんなんだ?
設定関連2つとChromeとBraveのブックマークのウィジェットが消えてた

71SIM無しさん (ワッチョイ 0a96-vtjt)2022/07/06(水) 19:28:20.89ID:jjzOEcrw0
緊急速報メール…鳴らんなぁ

72SIM無しさん (ワッチョイ bb3c-E42W)2022/07/06(水) 19:38:44.30ID:09SnhZlb0
親の新しいスマホとしてg31買ったわ俺が楽しみ

73SIM無しさん (ワッチョイ 7ffe-TdsX)2022/07/06(水) 20:32:17.10ID:UEv64VRb0
>>65
モバイル契約していなくてWi-Fiしか繋がっていない状態だったのに、いきなり鳴り出してビックリしたわ@g pro
履歴にも3月16日に福島県で地震が発生したって残ってる

74SIM無しさん (スップ Sdaa-V/Tk)2022/07/06(水) 20:45:04.93ID:mEVUxF7Hd
緊急速報は最悪鳴らなくていい
どうせ近所で流れる

75SIM無しさん (スップ Sd4a-pr8U)2022/07/06(水) 23:05:18.29ID:7Ul5S4sld
太古のMotoG3はSIM無くてもETWS受信した記憶。

76SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-8TOK)2022/07/07(木) 07:29:47.45ID:zH7ErHagM
g100の誤タップは画面拭けばすぐ直るな

77SIM無しさん (スップ Sdaa-8TOK)2022/07/07(木) 07:55:00.86ID:6zj2MX4Cd
俺のG100は今のところ誤タップ起きてないな。
ガラスフィルム付けてるからか?

78SIM無しさん (オッペケ Sr23-8TOK)2022/07/07(木) 08:42:39.54ID:Jhoczgocr
フィルム付けてても誤タップはあるよ
最近ちょくちょく起きる
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(100)/11/LR

79SIM無しさん (ワッチョイ 1b0d-d+O/)2022/07/07(木) 08:56:38.25ID:UlkS+WFz0
100に12こないね

80SIM無しさん (ワッチョイ 1a7e-CW3u)2022/07/07(木) 09:23:06.56ID:hTGe39Sm0
>>67
来年の福袋に入れられる
買ったやつが切れてスレを荒らす

81SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-uw6p)2022/07/07(木) 09:36:24.36ID:9K9Uk8ufM
3日間充電器に繋ぎっぱなしだと充電を80%制限しますって出るけど
ずっと100%のままなんだけど意味あるのこれ?

82SIM無しさん (ワッチョイ 13ca-O0Ng)2022/07/07(木) 15:41:44.28ID:mboM9avg0
>>78
修理出せばすぐ治るよ。
その後症状は出てない。

83SIM無しさん (ワッチョイ ab80-d+O/)2022/07/07(木) 16:11:58.63ID:X0JYOFbR0
>>81
意味ないよそれ

84SIM無しさん (オイコラミネオ MM0b-e9jd)2022/07/07(木) 16:18:50.22ID:rqfr6CWUM
g30でアンドロイド12へのアップロード拒否し続けてるけどいつか誤タッチやらかしそうだ

85SIM無しさん (ワッチョイ 2f88-9ZeA)2022/07/07(木) 17:35:35.88ID:PbYqV7pe0
バッテリーが85%になったら警報が出るようにしているからそれで手動で止めているな
起きているときにすれば問題ないだろ

86SIM無しさん (ワッチョイ bb3c-E42W)2022/07/07(木) 20:17:24.88ID:z6fdB9480
g31と同じサイズ(ケース)のもうちょい有名どころってどの機種?

87SIM無しさん (ワッチョイ 1e6e-zn4Y)2022/07/07(木) 20:21:12.64ID:fIO+43KV0
g9 playにAndroid11が来ないから「RSD Lite」でROM焼きしようか
と思ってたがモトローラに問い合わせたら今月予定だと

88SIM無しさん (ワッチョイ 876e-QBhF)2022/07/07(木) 21:22:46.49ID:w1kdbbBH0
>>87
これから11が来るのか
周回遅れだな

89SIM無しさん (ワンミングク MMfa-d+O/)2022/07/08(金) 04:28:28.69ID:KI1oKbmJM
g9 playってそんなに古くない印象だが、g proも既に12なのにこれから11が来るのか

90SIM無しさん (ワッチョイ da68-6SwQ)2022/07/08(金) 06:16:02.62ID:uoDWZ32T0
g50でAndroid12に上げたらGooglePayのNFC決済使えなくなったんだけど、俺だけ?

91SIM無しさん (アウアウウー Sacf-DyAM)2022/07/08(金) 06:59:04.14ID:xhrmTgqga
ゲームしないG100使いなんだけど
52Jに乗り換えても平気かな?

92SIM無しさん (スッップ Sdaa-8TOK)2022/07/08(金) 07:57:15.86ID:dUveDfSPd
なんでスペックダウンするのか意味わからない

93SIM無しさん (ワッチョイ bb6e-8TOK)2022/07/08(金) 11:35:08.88ID:pFZ+aj1d0
ゲームしないからじゃないの?

94SIM無しさん (スップ Sdaa-8TOK)2022/07/08(金) 13:19:16.74ID:c5tRZzmJd
ダウンロードの速度や動画の読み込みとかで影響有るぞ
SoCケチると

95SIM無しさん (ワッチョイ 53b1-gHk4)2022/07/08(金) 13:46:48.66ID:3L9cLWpi0
>>94
SoCなんだかわかってなくね?

96SIM無しさん (テテンテンテン MMc6-E42W)2022/07/08(金) 15:04:33.55ID:4TT97FrFM
>>95
少なくとも対応するストレージ規格や通信規格に影響ある訳だけど

97SIM無しさん (ワッチョイ 2f88-9ZeA)2022/07/08(金) 15:26:26.71ID:6sSErO6i0
家ではg100、外ではg52jにしようかと思っていたけど
プラウジングレベルでは殆ど体感差ないので
g100は贅沢すぎる予備機になってしまった

98SIM無しさん (ワッチョイ 1e12-8qh3)2022/07/08(金) 16:23:21.44ID:c9+zMKLw0
Android12ってどう?
上げようか迷ってる

99SIM無しさん (アウアウウー Sacf-DyAM)2022/07/08(金) 16:59:18.35ID:3hsWaniEa
>>92
落っことして、二度目の画面割れなんだわ
前回は買って間もない頃に割ったから
自力でデジタイザ交換したけど、もう
今更直すのもメンドイし…

と、思ってたら、尼で52Jが三万まで
値下がりしてたから、ポチろうかなと

100SIM無しさん (ワッチョイ 1e12-8qh3)2022/07/08(金) 18:51:33.29ID:c9+zMKLw0
g50の左側、押すとぱふぱふするんだけど、俺だけ?
落っことしたからかな?汗

101SIM無しさん (ワッチョイ 0a8d-l+0b)2022/07/08(金) 19:32:41.13ID:C1pA+KZr0
亀仙人の仕業じゃ

102SIM無しさん (ワッチョイ 4ac8-6SwQ)2022/07/08(金) 23:25:54.59ID:WrDm4cTs0
ちょうど今g50で書き込んでるが
どこをどう触ればぱふぱふできるんじゃ?

103SIM無しさん (スップ Sd03-Fpbj)2022/07/09(土) 00:33:03.69ID:HVeyKJlnd
g31使ってるんだけど、SMSってどこに届く?

104SIM無しさん (ワッチョイ e3e3-6YKb)2022/07/09(土) 01:14:46.45ID:2OGXfvc10
メッセージアプリじゃない?

105SIM無しさん (ワッチョイ 8580-NhgU)2022/07/09(土) 02:01:21.65ID:c+/tynnG0
g31の番号あてならg31に届く

106SIM無しさん (ワッチョイ f510-jVDF)2022/07/09(土) 05:08:41.89ID:4OERMG660
ホーム画面の下の左右に出るカッコと、アプリのタスク画面?の下にあるスクショボタンどうにかならないの?
下からスワイプでいつもスクショとっちゃうんだけど・・・

107SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-X+dO)2022/07/09(土) 09:01:50.44ID:+U9UzO0NM
それはどっちもmotoの独自仕様じゃないしなぁ

108SIM無しさん (オッペケ Sra1-/THt)2022/07/09(土) 09:06:28.49ID:zzi/tL1xr
ほんとに。Googleに言えとしか

109SIM無しさん (オッペケ Sra1-FuCX)2022/07/09(土) 09:15:00.49ID:O9Nh6OLcr
>>106
左右のカッコの意味がわからんアシスタントのこと?
アプリと通知 からデフォルトアプリ行って切れよ

110SIM無しさん (ワッチョイ cbc0-nNL2)2022/07/09(土) 09:37:33.10ID:7Ea4vOTZ0
>>90
俺も
カカクコムに公式回答の報告あるけどそれやっても直らない
マジ困る

111SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-jVDF)2022/07/09(土) 11:10:22.47ID:F9e/thxv0
>>99
二度あることは三度ある
学習能力の欠如

112SIM無しさん (アウアウクー MM21-MTQn)2022/07/09(土) 12:57:18.53ID:3SzLO83TM
>>90
Google Payのデータ削除したら治るよ

113SIM無しさん (アウアウエー Sa13-lTRq)2022/07/09(土) 15:51:06.73ID:nzRiBPpJa
motog31ですが、コンパスが正しい方向を指しません。8の字とかやっても無理でした。どなたか助けて下さい。

114SIM無しさん (ワッチョイ fd75-TkQT)2022/07/09(土) 15:52:04.44ID:2RRpq2IJ0
それってまさか

115SIM無しさん (スプッッ Sd03-FuCX)2022/07/09(土) 15:55:39.90ID:YSvw/+fwd
ついさっきまでmoto g100でドコモSIMを認識はしてても基地局と
接続確立できない状態続いてたけどこれってなんなんだ
端末本体の温度となんか関係あるんかな

116SIM無しさん (ワッチョイ fd75-TkQT)2022/07/09(土) 15:59:49.50ID:2RRpq2IJ0
>>113

このページの一番最後に補正アプリがあるからやってみたら?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000037768/SortID=24650344/

117SIM無しさん (アウアウエー Sa13-lTRq)2022/07/09(土) 16:09:15.80ID:nzRiBPpJa
>>116 ありがとうございます。やってみます

118SIM無しさん (アウアウエー Sa13-lTRq)2022/07/09(土) 16:57:31.12ID:nzRiBPpJa
なかなかうまくいきませんね 気長にやってみます

119SIM無しさん (スップ Sd43-HuD4)2022/07/09(土) 19:08:10.72ID:jFpnxBXRd
すみませんG7パワーなんですけおdPCとの接続で自動データ送信できません

USBケーブルケーブルはデータ通信対応で、パソコンと端末を繋いだ状態でデータ送信するかどうかの

メニューがG7側に表示されません



これはケーブルが悪いのでしたら純正品に変えて見ますが重製品ってデーター送信できましたっけ



メモリーカードはフォマットしろとでますし

グーグルクラウドはアカウント同じにしてもなぜかファイルの共有はでkません

グーグルドライブパソコン共有はしたことないので



完全積みましたかね

再起動は端末側でしましたが

パソコン本体ではしてません…

120SIM無しさん (オッペケ Sra1-jItD)2022/07/09(土) 19:10:16.38ID:JOLVd+Vgr
はい?

121SIM無しさん (JP 0H6b-TkQT)2022/07/09(土) 19:30:00.68ID:un+NQNcvH
>>119
USB転送メニュー出すには開発者モードを有効にしてとか何とかが必要だった気もするけど
G7は持ってないのでググればでるんじゃね

122SIM無しさん (ワッチョイ 8580-NhgU)2022/07/09(土) 19:36:28.07ID:c+/tynnG0
毎日暑いね

123SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-Qond)2022/07/09(土) 19:58:24.64ID:GaDkvs5q0
ステータスバー開いたら「USBで充電中」って出るからそこからUSBメニュー出なかったっけ

124SIM無しさん (JP 0H93-zukH)2022/07/09(土) 20:01:01.61ID:T4K78+lWH
>>119
純正品でもデータ送信できますよん
っていうか出来ないケーブルの方がレアかと

クルマでUSB繋いでAndroid Auto使ってると、振動とかで接続が途切れちゃうケースがある

日によって調子の良し悪しがあって新品ケーブルでもダメな時はダメなんでG7P側のポートの問題だと思うけど

悩ましいけど、そろそろ買い替えかな~?って思う今日この頃

2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g(7) power/10/GR

125SIM無しさん (JP 0H93-zukH)2022/07/09(土) 20:06:01.69ID:T4K78+lWH
あと開発者向けオプションのココ確認ね
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part46【DSDS】 ->画像>3枚
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part46【DSDS】 ->画像>3枚

126SIM無しさん (スップ Sd43-HuD4)2022/07/09(土) 20:39:28.89ID:jFpnxBXRd
皆さん
ありがとうございます
明日あさイチでチャレンジしてみます

127SIM無しさん (ワントンキン MM2b-6pl0)2022/07/10(日) 00:34:45.15ID:kQr6oZYVM
G31だけどwifiの接続悪なったわ

128SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-lphB)2022/07/10(日) 07:33:47.95ID:TGACpm4nM
g31 ここんところバッテリーが無茶減る
放置しててもほんのりあたたかい
Google play 開発者サービスが馬鹿食いという
お約束
なかなか決定版の解決法がわからん

129SIM無しさん (ワッチョイ 031e-mDtN)2022/07/10(日) 08:37:24.38ID:gzBrgoyW0
再起動

130SIM無しさん (オッペケ Sra1-/THt)2022/07/10(日) 10:09:05.41ID:48Epj16wr
>>128
とりあえず開発者サービスのキャッシュを削除してアプリ無効化→有効化

131SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-jVDF)2022/07/10(日) 10:51:41.12ID:0v/gRRdj0
>>126
そろそろ昼近いが報告はまだかよ

132SIM無しさん (スップ Sd43-HuD4)2022/07/10(日) 12:02:25.69ID:0cQaEDstd
風呂入って選挙行ってお昼寝してた
何かどうでも良くなっちゃっ居ました
すみません

133SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-Qond)2022/07/10(日) 14:10:26.49ID:KPcSGD8f0
書き込み無いってことは嘘書き込みか問題無かったんだろう

134SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-Qond)2022/07/10(日) 14:11:15.11ID:KPcSGD8f0
もう書き込んでたのか
なんだこいつ

135SIM無しさん (アウアウウー Sa09-4P9s)2022/07/10(日) 14:27:40.58ID:YQ+V/kCRa
>>132
明日やろうはバカ野郎なんだよね

136SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-jVDF)2022/07/10(日) 15:28:03.40ID:0v/gRRdj0
だから日本語の怪しい野郎に教えるのは嫌なんだよな
できない約束平気でして平気で破るし

137SIM無しさん (ワッチョイ e375-TkQT)2022/07/10(日) 15:51:09.97ID:RAPWf0cV0
>>118
コンパスの件思い出したけど
別売のケースを使っている場合 ケースに強力な磁石が付いていて
それがコンパスを狂わせている可能性もあるので

ケースから出して、遠くに置いた状態で
コンパスを校正するのが正解

138SIM無しさん (ワッチョイ e375-TkQT)2022/07/10(日) 15:52:47.69ID:RAPWf0cV0
>>137 追記

磁石付きのケースは使っちゃだめ

139SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-NhgU)2022/07/10(日) 16:09:59.90ID:3+INTylS0
https://blog.ohgaki.net/マグネット式のスマホホルダーは大丈夫/十分?/amp

まあ、こんな記事もあるからそこまで目くじら立てなくてもいいとは思う

140SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-2HoA)2022/07/10(日) 16:37:23.01ID:ThqM9Xav0
>>130

ありがとうございます
(もちろん再起動はやってますが、書いていませんでした)

キャッシュ削除の方ではだめだったので、
アプリ強制終了させて
ユーザーデータの方も削除しました
(アプリ無効・有効、電源断からの再立ち上げ)
これでやっと落ち着きました

Google Play 開発者サービスの電池消費状況は
32%→5%に下がりました(他のアプリと同等水準)

141SIM無しさん (ワッチョイ 234a-Y9Bv)2022/07/10(日) 21:18:38.19ID:Q6vMhQx50
DMM.mobileのデータsimだけど、緊急地震速報は来ないなぁ

2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g31(w)/11/LR

142SIM無しさん (スップ Sd03-Fpbj)2022/07/11(月) 06:58:23.56ID:2eUOJBsud
昔DMM使ってた時は来てたな
端末の設定かな

143SIM無しさん (ワッチョイ 75e3-12eL)2022/07/11(月) 07:19:05.51ID:IzaYrGvg0
今朝からクイックパネルが表示されてないけどどうなってんの?
普通モードでもダークモードでもダメ
g30

144SIM無しさん (ワッチョイ adcf-l6ms)2022/07/11(月) 08:03:01.39ID:GwMbOF6T0
知らねえここで聞くなどんだけ甘ちゃんだお前は

145SIM無しさん (ワッチョイ 75e3-12eL)2022/07/11(月) 08:28:21.57ID:IzaYrGvg0
再起動したら直りました
クイックパネル

146SIM無しさん (ブーイモ MM99-ljkn)2022/07/11(月) 09:13:53.55ID:HcXJiw+UM
よかったですね
クイックパネル

147SIM無しさん (オッペケ Sra1-jItD)2022/07/11(月) 09:43:00.32ID:eLb/pO1hr
なるほどクイックパネル

148SIM無しさん (ワンミングク MMa3-NhgU)2022/07/11(月) 09:44:14.81ID:WFZPZEWFM
再起動もしないであばあばわめく池沼

149SIM無しさん (アウアウエー Sa13-lTRq)2022/07/11(月) 10:27:15.34ID:iKjAcgy+a
≫113ですが、>>116の補正アプリでコンパスが動くようになりました。ありがとうございました。

150SIM無しさん (ワッチョイ 8580-NhgU)2022/07/11(月) 11:37:32.75ID:2GsGn1ju0
それでもクイックパネル

151SIM無しさん (ワッチョイ cbfc-FuCX)2022/07/11(月) 12:53:49.70ID:tBIe7O230
ぼくらの
クイックパネル

152SIM無しさん (ワントンキン MMa3-5jAL)2022/07/11(月) 13:15:23.84ID:087pPz0sM
今時コスパ良いのはこの辺じゃね?
OPPO Reno A
Redmi Note 11
TCL 10 5G

153SIM無しさん (スップ Sd43-HuD4)2022/07/11(月) 14:29:48.52ID:LYLsUYS1d
G7パワーの質問したものですけど
ファイル転送パソコンにできました
ありがとございます

USBディバッグ
ファイル転送

でできたのですが100均一のデータ転送充電対応ケーブルが不安定みたいで付属のケーブルならできました
今までiOSでやってたのでAndroidでも自動で天槍してくれるのかと考えてました

154SIM無しさん (ワントンキン MMa3-SrS5)2022/07/11(月) 19:13:02.22ID:M6NSeWajM
>>152
Reno Aは今どきの端末じゃないし、TCLはマイナーすぎるし
Redmi note 11くらいじゃないかな
それもG31でいい気がする

155SIM無しさん (ワントンキン MMa3-5jAL)2022/07/11(月) 19:37:04.93ID:rLevIa4RM
G31よりRedmi Note 11の方が性能良いじゃん

156SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-/THt)2022/07/11(月) 19:38:34.61ID:bYBrdj1w0
MIUIはイラネ

157SIM無しさん (ワッチョイ 0383-kiqj)2022/07/11(月) 20:11:23.43ID:BtFTFuWT0
g100に泥12まだー?

158SIM無しさん (ワッチョイ 3558-XIlg)2022/07/11(月) 20:17:53.98ID:GiswMi1E0
G100には冷たいんだ
諦めろ

159SIM無しさん (ワッチョイ cbf1-5jAL)2022/07/11(月) 20:20:24.22ID:vCrv3C650
moto g50 5Gにコンパスがないのは残念だわ

160SIM無しさん (ワッチョイ cbf1-5jAL)2022/07/11(月) 20:35:18.36ID:vCrv3C650
G31よりRedmi Note 11の方が良いかもしれんが
以前からモトローラはこういう低価格帯で他メーカーに勝てないところがある感じかな
コンパス無し、HD画面、無線LAN11ac非対応だったりね
G31はそれらは揃ってるけど今度は性能で負けてしまった

しかもmoto e32sという超低スペeシリーズまた出したりとか(出すならもっと安くしないとダメだろ)
今年の最低機種だろうし、殆ど売れずに終わりそう

161SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-Qond)2022/07/11(月) 20:44:11.91ID:dEtXcg9N0
サブ機をgproに買い直そうかと思うんだけど、2020年発売の機種から止めたほうが良いかな
使い心地はございません好きなので気に入っているけどAndroidは12止まりかもしれない…

162SIM無しさん (ブーイモ MMcb-Jucs)2022/07/11(月) 21:11:13.85ID:VutCMF6AM
日本語おかしいぞ

163SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-/dy4)2022/07/11(月) 22:19:24.41ID:NbOeqZRc0
何をどうしたらそこにございませんが入るんだよw

164SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-tir5)2022/07/11(月) 22:28:26.26ID:dEtXcg9N0
本当だ!変な予測が出ていたんだね…お恥ずかしや…

使い心地は気に入ってる、edge30proかなと思ったりしたけどSDが使えない
STEREOに拘ると新機種ではあまり無いんだよね
スタイラスの50Gが出てくれれば待つけどそれも不明

ゲームはしなくて映画見たりする位なのでハイエンドまでは必要ないかなと思うけど、機種のカラーが全部中途半端な感じ?で
メイン買い替えの時に失敗してしまったので不安なのですわ

165SIM無しさん (ワッチョイ edff-jVDF)2022/07/11(月) 22:32:03.23ID:7JYK3kFa0
>>164
スマホ使って映画観る時は家が多い?それによって違ってくる

166SIM無しさん (テテンテンテン MM03-4x16)2022/07/12(火) 00:56:49.89ID:yV6QRnXfM
ハロー注意報

167SIM無しさん (ワッチョイ 437e-/dRU)2022/07/12(火) 05:27:57.32ID:oG+DQhnD0
ミドルはS7 Gen1が出るまで焦らなくていい

168SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-tir5)2022/07/12(火) 05:45:09.13ID:3rJp0Th00
>>165
ほとんど家です
大体つべ、ここ、買い物位です
gpro、アップデート12で終わりなのかな…

169SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-tir5)2022/07/12(火) 05:48:12.01ID:3rJp0Th00
>>167
ありがとうございます!
焦っては駄目と思いつつ、今からの機種だとesimでSDスロット無し、スピーカーショボいがデフォになりそうな気がして

170SIM無しさん (ワッチョイ 437e-/dRU)2022/07/12(火) 05:52:42.40ID:oG+DQhnD0
128以上あればSD無くても問題ない

171SIM無しさん (スップ Sd43-HuD4)2022/07/12(火) 07:18:08.77ID:rlqli1JMd
GoogleDrive課金で?
>>170

172SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-Qond)2022/07/12(火) 10:56:16.21ID:3rJp0Th00
クラウドあまり利用したくないのでSDあったほうが…なんです
スタイラス2022が出るのであれば待ちたいけど、デルかどうも分かりませんね
アリエクとかから購入している方が時々お見受けされますが、設定とかの方法は難しいですか?

173SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-Qond)2022/07/12(火) 10:57:48.84ID:3rJp0Th00
>>172
164です

174SIM無しさん (ワンミングク MMa3-NhgU)2022/07/12(火) 17:10:44.51ID:iOTcCW8KM
>>161
g pro使ってるけど大きな問題ないしなかなかいいぞ音も良いし。OSのアプデは10からだから12止まりになりそうだけどね。

175SIM無しさん (アウアウクー MM21-12eL)2022/07/12(火) 17:13:55.59ID:xwvHJVWWM
g30だが、スクロールスクリーンショットは自動でスクロールして12ページくらい?で止まったけどデフォ?

176SIM無しさん (JP 0H93-zukH)2022/07/12(火) 18:03:02.98ID:JoyFWjBVH
>>153
オメ
>>124書いた者だけど、自分はポートとケーブルに接点復活剤塗ったら今のところ調子いい

悪影響あるかもしれないから自己責任の範囲内で参考まで

177SIM無しさん (ワッチョイ 23fe-SK1r)2022/07/12(火) 18:34:41.07ID:F0ZAstVK0
>>168
発売当初はAndroid 10だったし、Android Oneの公約通りきっちり2世代先までアップデート対応してくれただけでも御の字なんじゃない?

気になるのはFMチューナーの局サーチで周波数が0.1MHzずれる事位か

178SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-tir5)2022/07/12(火) 19:38:41.64ID:3rJp0Th00
>>177
そうなんですよね
最近の50jとedge30での盛り上がり読んでいたら今のサブ機を替えたくなってきて
それを画面の大きいedge30proに!と思ってみたり、やはり好きなgproのほうが良いかとか迷いの森に入っちゃってます

頻繁に新機種が発売されるけど、ツボに入ったものと出会えるのは稀なのかも、です

皆様ありがとうございます
よろしければ色々と教えて下さい!!

179SIM無しさん (ワッチョイ cb6e-tir5)2022/07/12(火) 20:00:29.86ID:3rJp0Th00
>>174
そこなんですよね、12止まりという所がネックで
OSのバージョンにはあまり神経質にならなくても良いのでしょうか
他が全部良いから悩み過ぎる

180SIM無しさん (スップ Sd43-HuD4)2022/07/12(火) 20:45:14.20ID:rlqli1JMd
>>176
ありがとー

181SIM無しさん (アウアウウー Sa09-NTQy)2022/07/12(火) 21:44:21.86ID:P5Fz0KvMa
g7plusは日本通信とpovoのdsdvできるんだな。知らんかった

182SIM無しさん (ワッチョイ 05b1-OqOA)2022/07/12(火) 22:03:10.79ID:0ONXy06U0
>>179
12止まりというか、セキュリティアップデートが来年2023年6月までなのでそれでも良ければ。

183SIM無しさん (ワッチョイ bd6e-jVDF)2022/07/12(火) 22:07:44.81ID:Ndnaas+t0
>>178
> それを画面の大きいedge30proに!と思ってみたり、やはり好きなgproのほうが良いかとか迷いの森に入っちゃってます

所詮は既製品の大量生産品なんだから自分の理想すべてに叶うわけがない。
これだ!と気に入ったポイントがあれば、後の欠点は目を瞑るくらいの割り切りが必要
俺はそう考えてRAZR 5Gにした

184SIM無しさん (オッペケ Sra1-/THt)2022/07/12(火) 22:16:27.27ID:4s4kOMuBr
さすがに今更モデル末期の g pro 買うのはどうかと。g52j の方がいいと思うけど

185SIM無しさん (ワッチョイ 8d6d-4Uu4)2022/07/13(水) 06:42:33.27ID:FKcUNGcR0
なんかG32が出るみたいだけど残念な感じだね

186SIM無しさん (ワッチョイ cb65-6EnB)2022/07/13(水) 08:30:01.34ID:yPEw/lfB0
>>185
詳しく

187SIM無しさん (ブーイモ MMcb-Jucs)2022/07/13(水) 09:45:53.16ID:2OGScZ9cM
>>185
e32sじゃないの?

188SIM無しさん (ブーイモ MMcb-6YKb)2022/07/13(水) 10:07:34.02ID:j+xOHO9+M
途上国向けの機種でインドでと書いてあるね。
6.5インチでHD+でチップはユニソックT606…。

ユニのTシリーズって中華タブレットによく使われるシリーズで2万円前後の廉価でT610、3,4クラスでT616搭載なので606ってどうなん?って感じ。

スナドラが良い例だけど最新4805Gなんて1世代前の700番台を凌駕してるし単純に品番だけで判断は出来ないけど、液晶がHD+って所を見るとg31の後継機とは言いにくいね

189SIM無しさん (ワッチョイ 437e-Hwq9)2022/07/13(水) 10:41:19.21ID:4xtFwkRz0
モトだと日本向けはほぼ載せ替えだから気にしなくていい

190SIM無しさん (ワッチョイ 437e-Hwq9)2022/07/13(水) 10:43:20.66ID:4xtFwkRz0
480単体は頑張ってるが載せてる端末がコスト重視で手抜きされまくりだから
イマイチ

191SIM無しさん (ワッチョイ 437e-Hwq9)2022/07/13(水) 11:25:58.60ID:4xtFwkRz0
>>186-187
socは変更されてる可能性が高い
https://s-max.jp/archives/1817067.html

192SIM無しさん (テテンテンテン MMcb-uxsS)2022/07/13(水) 12:44:00.58ID:pxYu3qhpM
g31 Q3-26-88アップデート完了
12はまだこないのかな


lud20220713133402
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1656913219/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part46【DSDS】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part49【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part45【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part27【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part13【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part10【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part7【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part59【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part57【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part50【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part31【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part8【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part9【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part20【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part40【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part28【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part48【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part24【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part19【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part37【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part18【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part32【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part37【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part35【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part6【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part43【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part36【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part23【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part21【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part30【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part11【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part24 【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part10【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part22【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part39【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part22【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part16【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part37【DSDS】
【【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part15【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part27【カモンRAZR】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+ Part3【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+ Part5【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+ Part4【DSDS】
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 G4+,G5+,G5S,G5S+,G6,G6+ Part2【DSDS】
【motorola】razrシリーズ総合 Part1
【motorola】edgeシリーズ総合 Part5
【motorola】edgeシリーズ総合 Part4
【motorola】edgeシリーズ総合 Part6
【motorola】edgeシリーズ総合 Part3
【motorola】edgeシリーズ総合 Part12
【motorola】edgeシリーズ総合 Part7
【Bluetooth】Jabra Eliteシリーズ総合 Part17【TWS・撤退】
【motorola】razrシリーズ総合 Part2 (820)
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP39【ハン・ソロ】 STAR WARS: THE LAST JEDI 〜 Solo: A Star Wars Story
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP31【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI 〜 Solo: A Star Wars Story
【ZTE】Libero シリーズ総合 Part11
【ZTE】Libero 5G シリーズ総合 Part5
【マクファーレン】HALO 玩具シリーズ総合 part1
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part34
Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part35
糞符「totoシリーズ総合スレッド 7565/7565」
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part373
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part379
Metal Gear Solid メタルギアソリッドシリーズ総合 part377
04:46:22 up 19 days, 5:49, 0 users, load average: 8.29, 10.47, 10.72

in 2.5637378692627 sec @2.5637378692627@0b7 on 020118