テンプレ貼っとくぞ
http://2chb.net/r/smartphone/1599371771/
154 SIM無しさん (ブーイモ MMcf-DZOg) sage 2020/09/07(月) 11:42:34.87 ID:w/bKuN9CM
ゲームで音が小さくなる問題は、特定のゲームに限らず発生しているっぽい
イヤホンで聞けば普通。
187 SIM無しさん (ワッチョイ 27dc-biH0) 2020/09/07(月) 13:47:17.53 ID:EokRZWe50
>>154
そうだったんですか。有難うございます。まぁゲームに支障はないのですけどなんか
気持ち悪いですよね。
Bluetoothイヤホンも買ったのでなるべくこれでやります。
にしても初めて線の無いイヤホン買いましたが、軽く感動ですね。
もう優先には戻れないかも,,,。
189 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 14:15:07.99 ID:F/KJQV8UH
ゲームで遊ぶのにBTイヤホンて冗談だろ…ああ、釣りか。失せろクズ野郎が。
194 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 14:25:29.10 ID:F/KJQV8UH
BTで十分とか言う奴の話は聞くに値しない。ポンコツには十分でも健常者には耐え難いんだよ低能だからわからんだろうけどわからなくていいから黙れ
202 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 14:54:48.13 ID:F/KJQV8UH
メインで遊んでいるのはWOW onlineとARMA3
PCだ、スマホゲーじゃあない
スマホでゲームする奴の気が知れない
音ゲーでイキる?ガキの想像力の限界がそれか。もう黙れ
208 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 15:10:22.93 ID:F/KJQV8UH
煽って怒らせておいてブチ切れとせせら笑う奴ら、まじで頭どうかしてるぞ。どうせリアルで会ったらビクついて目も合わせられないようなゴミカスらしい滓っぷりだな
224 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 15:34:19.11 ID:F/KJQV8UH
>>223
始まりは>>153,154からだが。
ワッチョイの見方も知らないニワカ小僧が都合のいい所から切り取って被害者気取りか、わかったもうこいつら潰すわ
228 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 15:38:22.62 ID:F/KJQV8UH
ワッチョイではなくIDで切り取っているところからも稚拙な不作為ええはなく明確な作意による偽計を証明できるので、こういう人を舐めきったカスには社会勉強してもらうことにするよ
止める機会は幾らでもあったのにやめなかったしな。
230 SIM無しさん (JP 0H1f-DZOg) sage 2020/09/07(月) 15:42:34.28 ID:F/KJQV8UH
187以降で俺にアンカー飛ばして侮辱した奴、アンカー無しでも名指しした奴は、発信者情報の請求に動きますわ。後ほどリアルでお会いしましょう。未成年の方は親御さん同伴で、社会人はお勤め先で上司の方同席でね。
社会勉強してもらいましょ。高くついたねえそれがいい大人を公然と煽った代償だな 最近Pixel4aがカイロのようにホッカホカなんだけどオマカンですか?
>>22
35度以上の環境で使ってたらオーバーヒートのアラートがすぐ出て暫く使えなくなるのは真夏の風物詩しみたいなもん。
画面も熱くて火傷しそうになる。 Googleで働く可愛い娘ちゃんの臭いまんこ舐めたい
>>22
同じ状態の4aを昨日夜から6aに変えたら全然熱くなかった
巷で噂されてるアチアチって経年劣化によるホカホカと比べたら全く問題じゃないのがわかったね このゴミスレ全然伸びねえじゃん
落としたままで良かっただろ
もう次スレは立てるなよ
6aにしたけど下取り0円報告けっこう上がってるから不安だわ
帰ってきたらDAPとして使おうかなぁ
ホームにNovaランチャー使ってるけど、ここ最近1回のみか常時か何度も聞いてくる
何なのこれ?
>>30
デフォのホームアプリ設定してないのと権限与えていないとか
設定→アプリからチェックだな ホームには設定してあるから権限許可してないのが原因かな
今までずっと問題無かったんだけどな
>>33
銀座でやってもらったけど、凄くしっかりしてたよ。 あれ、前は1万ちょっとだった気がするんだが
今こんなに高いのか
さすがにこの値段だっだら買い換え考えるよな
ifixitの公式交換ツールが50ドルくらいだから
自分で交換したいが、日本には送ってくれんしな
>>35
ハワイかサイパンのホテルに送ってもらえばいいじゃん Googleで働く可愛いお姉ちゃんの蒸れ蒸れおまんこに極太ちんちんぶち込みたい
Google Pixel Update - Android 13 Announcement
Global (Unlocked)
Pixel 4 (XL): TP1A.220624.014
Pixel 4a: TP1A.220624.014
Pixel 4a (5G): TP1A.220624.014
Pixel 5: TP1A.220624.014
Pixel 5a (5G): TP1A.220624.014
Pixel 6: TP1A.220624.021
Pixel 6 Pro: TP1A.220624.021
Pixel 6a: TP1A.220624.021.A1
13に上げたけど今のところ怪しい挙動するアプリはないな
12からOTAした13だけど
起動しないとか論外なappはないな
paypay○
楽天pay○
楽天edy○
おサイフケータイ○
gpay○
tornemobile TV視聴○
4aのアプデ保証って3回までだっけ?
今回の13が最後なの?
4aのアプデ補償は回数ではなくて2年間
OSのメジャーアップデートは例年9月だから8月20日発売の4aがandroid13にできるか分からなかったけど、このタイミングでandroid13来たから4aもアップデートできる
>>42
メジャアップデートの保証提供期間でいえば2023年の8月までだからラスト。
とはいえ、例年9月にメジャーアップデートだからやってくれそうな気はする >>46
例年9月にメジャーアップデートだけど8月ならやってくれそう >>47
Android 7, 8, 9は8月、Android 12は10月だった
9月にリリースされたのはAndroid 10と11
これで例年って言える? みんな大丈夫?
>>38見て
android13の正規版4aはダウンロードできるから >>43
50分ぐらいかな
別作業しながらだったけどセキュリティアプデより短く感じた 13にアップデートしたら自分の入れてるアプリではBOOK WALKERだけエラーで落ちる
12で手順増えたWIFIの無効化の手順は簡単になってる?
13にアップグレードしたけど、特に操作性も安定性も影響なし。
面白くないぐらいには差がない
androidに限らずosのアップロードをすぐにやるやつはアホ
>>55 pixel5aなど他の機種スレ情報では書き込みできないらしい 書き込みしようとするとこんな感じになる
まあ、いつものことだw
サブサブ機の6aでチェックしてみたが非root環境では問題は見あたらなかった
root化そのものは問題ないもののMagiskモジュールはあれこれトラブった
13にアプデした
ビックリするくらいに代わり映え無いな・・・w
(´・ω・`) これ他人のを勝手にアプデしても気づかないレベルよ
13にしたらmate全滅、スマホから5ch書き込みできんくなった
「もっと古いのにしましょうね」ってなんやねん
12に戻したい・・・・・
つか、テスト用途にできるサブ機ならまだしもなんでメイン機で一目散にメジャーアップデートしちゃうんだろ…
chmateの仕様ってことで割り切るしか
5ちゃんに書き込み出来なくなっても実生活に影響はほぼないだろうし(極一部の例外は除く
アップデート前からmate書き込めなくなって久しいんだけどどうすればmateから書き込めてたん?
>>70
俺も1ヶ月位前に書き込めなくなったけど一度アンインストールしてから再度インストールしたら普通に書き込めるようになった
もしやるなら設定からバックアップの作成するの忘れないように てすと
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a/13/LR
運営が修正したらしい、書き込みできるようになった
スーパーバッテリーセーバーモードだとアイコンが灰色になって通知オフになるんだけど
13にしたらそれが勝手に解除されるようになったわ
こんなモード俺しか使ってないだろうが
スクショ音が爆音に鳴ったね
履歴画面からのスクショも音が出るようになったし、余計なことを…
サイレントにすると音が出なくなるようにするのではなく、スクショ音自体を無くして欲しかった
スクショ音が爆音に…は通知音量で変わるようになったのね
だから通知音量ゼロだと音が鳴らない
8月のパッチが遅れた理由がまさかAndroid 13だったとは
この様子だと9月のFeature Dropはないのか?
てす
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a/13/DR
書けるようになったのね
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a/13/DR
ほんとかよ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a/13/LR
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a/13/LT
>>61
俺も13にアプデしたけど書き込めるか挑戦するぜ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a/13/GR テスト。
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a/13/LR
OSアップデート後試しカキコ
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4a/13/LR
スマートニュースが記事の一覧は見られるけど詳細が見られなくなった
13にアップデートしたらまたクリップボード履歴ツールが機能しなくなったわ(アプリはClip Stuckを使用)
10から11に更新したときみたいにadbコマンドでなんとかなればいいんだけどな~
>>99
クリップボードの機能自体が拡張されてるからそのままじゃ動かないだろうねぇ 質問させてください。
Googleフォトへのアップロード用として4aの購入を検討してます。
メイン端末は6aですが、ニアバイシェアで写真を4aに移し4aからアップする方法を考えています。(6aからはアップしない)
そこで質問ですが、4aにシェア後、
(1)6aのGoogleフォトアプリ上には原本と4aからアップされた2つの写真が表示されますでしょうか。
(2)上がYESの場合は問題ありませんが、NOの場合、6aのGoogleフォトアプリ上の写真を削除してしまうと、6a端末からもクラウド上からも全て削除されてしまいますでしょうか。
6aスレのほうが人目に付くかと思いましたが、4aスレの方の方が詳しいと思い、質問させていただきました。
聞くのが間違っていたらすみません。
アプリ強制終了してから起動したらこんなダイアログが出てきて一時的に使えるようにはなった
ただ端末を再起動するたびに同じ操作が必要になるみたい
解決方法がみつかるまではtaskerで自動化タスク作ってみるか… >>102
写真は4aにコピーじゃなくて移動したらええやろ そもそも6aとクラウドはリンクしてないんだから6aの端末から写真を削除してもクラウドからは削除しないんじゃないの。
>>102
6aの同期はオフにするなら大丈夫そうだけど、その状態で望んでいる動作になるかまず確認すべき。それが自己責任。 >>105
なるほど!
ニアバイシェアを使うと移動ではなくコピー扱いになってしまうかと思いますが、ニアバイシェア以外の方法でおすすめありますでしょうか。
>>106
すみません。
6a上のGoogleフォトアプリ側では、4aからアップされた写真を含めクラウド上の写真の閲覧はしたいと思っています。
私の使い方のせいで6aのストレージでは心許ないかと思うので、写真のニアバイシェア後、あるいは4aアップ後に、6a上ではデータを削除したく(閲覧はしたい)、その際の挙動について先程の質問をさせていただきたいです… 連投すみません…
>>110
レスありがとうございます。
4a購入前でアップロード用として使用できる端末がなく、こういう使い方されてる方がいらっしゃるかと思い、質問させていただきました。。 4aサーバー化させて全部自動で送る方法どっかでまとめてなかったっけ
>>112
新しい端末はGALAXYだけどその使いかたをしている。GALAXYで撮った写真を数日おきにSend anywhere(ニアバイを使わなかったのはGPSがオンで
何とかがオンでとか条件が面倒だったから) で4aに送ってGALAXY側は削除。GALAXYはGooglePhotoの自動バックアップはオフにしているので
GALAXYの中の写真を削除してもクラウドは削除されない。6aじゃないけど参考に。
自動バックアップは4aのバッテリーが著しく減っていくのですぐに止めた(端末温存のため)やり方は↓だと思う。
https://www.orefolder.net/2021/10/google-photo-unlimited/ >>115
ご丁寧にありがとうございます。
やり方参考になります。
Galaxyから削除するときはGalaxyのアルバムアプリ(Googleフォトではないアプリ)で削除されてるのだと推察しました。
私のケースでは、6aでGoogleフォトアプリで6aのローカルデータを削除することを想定してましたが、確かに別アプリで消せば>>102の(2)のような事態は避けられそうですね。
あるいは、4aからのアップロードするタイミングを考慮して6aのローカルデータを削除すればクラウド上のデータを削除してしまうことは避けられそうですね。 13アップデートで電池持ち良くなったような気がする
設定のバッテリー残り時間は長くなったね
実際はわからんが