◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
iQOS体調不良 Part6 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smoking/1518587054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アイコスは本当にニコチン強いね
キッツいタール中毒から移行するなら、これくらいニコチン強くしないと移行は難しいから
戦略的には分かるけど、アイコス慣れるとニコチン強すぎて辛くてgloやテックに流れるだけだと思う
アイコスはフレーバーで調整出来るのなら
もっと軽いフレーバー出すべきだと思う
もしくは次世代機には強さを調整出来る温度調整機能を付けるとか
コスは吸った後こめかみから後頭部にかけてキーンと痛みが出るんだよ
今まで両切り吸ってもどうもなかったんだけどな
出来ればグロー一本で行きたいから、レギュラー系もっと充実させてほしいわ
ずっとアメスピ3ミリ吸ってて最近アイコスに移行したが
バランスドレギュラーでもニコチン強いなー
もっと軽い奴出してくれないかな キックが強すぎて
長らくマルボロ吸っててアイコスのスムースレギュラーにしたら
久々にニコチンの刺激を体感できたから
相当にニコチンきついと思うよ
ニコチン求めてない人にはアイコスは合わないと思う
一週間吸ってみたが俺にはやっぱニコチンきつすぎて合わなかった
夜変に目がさえて眠れないし頭くらくらするし吐き気がすごい
禁煙症状とはまた違うニコチン酔いの症状なのかなこりゃ
喉や肺が痛くならないのはいいんだがなぁ もっと軽い奴がないと体質によっては厳しい
iQOS強ニコチン。
紙巻タバコの煙は粒子が小さく肺から酸素と一緒に血管に速やかに取り込まれる。iQOSはニコチンが溶け込んだ水蒸気が歯茎やあらゆる気管に付着し緩やかに吸収される。その割に速攻でガツンと来る。やばいな。
IQOSミント3日目。
謎の頭痛がずっとするw口内炎1個出来たw喉の奥が切れたような痛みが続いている感じw
吸い始めてから12時間くらいしたら腕&胃が痛くなったけど、これは落ち着いたw
元々吸ってたタバコはメビウスオプション1で、色んなタバコ吸ってそれに落ち着いてたけど、今までタバコ吸ってこんな症状なったこと無いから、IQOSに謎の成分が入ってるのかなと疑いたくなるw
セブンスター吸ってた時でさえ、ヤニクラくらいしかしなかったのにw
パープル吸ってるけどちょっとニコチンキツイね
メビウスのレッド5を吸ってたけどそれよりキツイ
濃度がヤバイめちゃくちゃクラクラする
これで90%害をカットとか信用できん
アイコスは元からニコチン濃度低いタバコを吸っていた人には合わないね
ハイライトとかセッタとかキツイタバコを吸っていた人向けな気がする
アイコス吸って半年、どんどん吸う量が増えて、1日1箱くらいになってきた頃、動悸が酷くなり不整脈が出だした
2日に1回は出てて苦しんでたけど、gloに変えたらなんと3日で不整脈が止んだ
もう二週間出てない
アイコスはマジやべーって
タール無いけど心臓への負担ハンパねーんだとと思う
でもアイコスの方が正直旨いんだよな
gloは不味いしニコチン量がアイコスの1/3も無いと思う
紙巻の時は走ると息切れしたけど、それ以外問題なしだったのに
IQOSに変えたら息切れはなくなったけど体ダルダル頭ドヨーン
紙巻に戻して本数減らすためにテックを併用してたら体調はマシになったけど
たばこ代が急上昇。
グローが手に入ったので移行のためにテックと併用中だが何だか胸が苦しい。
紙巻よりはマシかと思ってあれこれ試してきたけど、ここ1年半ほどよけいに体調が悪いのはなぜ?
軽い紙巻吸ってる方が、よほど体に良いような気がしてきた。
(禁煙が一番いいのは分かってるが根性ナシなので無理)
紙巻からgloにして約10日。紙巻の頃の異常なダルさは紙巻のせいだとわかった。
そして昨日、アイコスのミントを吸わせてもらったが重い、とにかく重い、頭の中に鉛を流し込んだような重さ。一本で気持ち悪くなったよ。
なので俺はgloから禁煙に向かっていくことにするよ。
QOS等の加熱式タバコの健康にいいって風潮があるけど完全な誤り。
従来の紙巻き煙草には入ってない成分、口紅の成分などが出てきてる(禁煙学会の資料より)
粒子が細かく発癌性のより説すらある。
ニコチン表記がないのも、パイプタバコ扱いになるから
記載義務がないってメーカーは主張してるが、吸ったらニコチンが従来の紙巻き煙草より明らかに高いのは明白。
本当に健康的リスクが低減されているなら書けるはず
深刻な依存者を作りこれからもぼったくりし続けてやろうというのが企業の根端。
本来日本ではたばこ税に依存する仕組みを完全になくすべきである。それが本人の為であり周りの為。
それでも吸いたいって人は高級嗜好品としてオーストラリア以上の世界一の課税かけて1箱3000円代にするべき
元社員より。
アイコスの方がクラってくるから
ニコチン量は多いと思ってたけどね、紙巻きより
ニコチンの量のせいじゃなく有害物質のせいなのか
確かに薬品匂い
吸い殻の異様な臭さにも疑問は感じてた
たばこよりマシと思ってアイコスを約1年半(1箱/日)吸った感想。
アイコスは2度と吸わない。体調の悪さ、特に異常な怠さは普通でない。
もっと早くここを見つけたかった
紙巻から移行でここ二ヶ月アイコス使用してる。味はパープル。
使い始めてずっとどこかに1〜2個口内炎がある。
一週間くらい前から唇や口内全体が低温火傷したようでずっとヒリヒリしていて
唇はタラコ状態。
しばらくやめたいんだが、吸ってしまう。困った。
いや、マジでモルモット
アセナフテンを紙巻きより3倍も出すようなものをよくも身体や環境にやさしい
などと言うたな
誇大広告だろ?
それ信じて乗り換えたり、夫や親父に薦めている家族達もいまだいるわけよ
自国で販売許可もおりてないものを
なぜに日本は許可したんか?
んーいろいろ考えたら純正アイコスキットで吸いだしてから胸が痛むわ
ecig2.0ヒートスティック互換機で吸ってた頃はそれほどでもなく逆に快調だったような。。
両者の違いは互換機のほうは加熱が弱い気がする 吸殻の湿り具合が1/3程度だった
俺もアイコスは肺が痛くてしょうがなかったからやめたが
gloでもやはり肺に鈍痛があったんだよな
紙巻の比じゃなく
個人差ってやっぱあるからなんか変だな合わんなって思ったらさっさとやめるほうが
後後いいと思う
何なんだろうか、この臭いのに止めれない率の高さは。
俺はiqos利用者じゃないんだけど友人が利用し始めて家に来た時リビングで喫煙許可したら臭くて臭くて。生臭いから俺んちでIQOS禁止な!と言ったんだけど帰り際にちょっともういっぺん吸ってみ!って吸わせたらやっぱ臭くて。
後日俺の車で移動中に吸っていいか聞かれたけど臭いからダメだ!って言ったんだけど、少ししたらあの生臭さを思い出してちょっとiqos吸ってみって吸わせたらやっぱ臭い。
で本人は体調が悪くなるからあまり吸いたく無いと言いながらも止めれない様子。
紙煙草40年の友人が家族の薦めでアイコスにかえたが体調不良で2週間で、
コッチの方が身体に悪い、と紙に戻った。。
別の友人は、アイコスにかえた御亭主が喫煙する度気分が悪くなり、
グローにかえて貰ったら治った。。
等々、自分の周りではアイコス体調不良を訴える者が多い
アイコス、1ヶ月半で辞めた
紙タバコが吸えなくなったのでよしとした
今はニコチンVAPE
なぜ辞めたかは察しの通り
icos からgloに変えて10日たった。
あの全身にニコチンが行き渡るムアーな
気持ち悪さから解放された。
ずっと胃が重かったのも解消した。
臭いのが難点ではある
軽いiQOSなら吸いたいかも
スティックでの調節は難しそうなので
一から本体作り直して欲しい
gloの新型が今年暮れに出るし、JTの高加熱式も出るらしいからね
体調不良言われてる場合じゃ無いと思うの
大丈夫?iQOS
PLoomTECHは一応JTは平均的な吸い方で1パフ0.02mgって出してるが、iQOSは見つからん。
色々なHPの体感での範囲だと0.7〜1mgと言うのが多いな。
セブンスターライトからエコー位か。
紙巻きの場合タールも有るから、これが逆に防御壁なる事もかんがえられるし。
>>33 ちょっと電源入れてからゆっくり刺すんだジョー。
アイコスやめれた!二週間離脱症状辛かった。
ニコチンのない生活ってつまらないなw
昨日の夜、友達にアイコス1本吸わせてもらったら動悸がしだして、帰宅して寝ようとしてもドキドキが止まらなかった
何かヤバイもの入ってるって確信した
吸い始めてから一年半だが昨年の今頃から
鼻くそが瘡蓋になり剥がれ落ちる事案発動中
調べたらドライノーズだと、生まれて初めてだわ
ユーザーは大丈夫かな?
中毒から抜け出さなくて困ってる
紙巻きからiQOS経て今gloだけど
gloだと物足りなさもありiQOSをたまに吸ってしまう
吸えば勿論強烈なドヨーン、時間を経てドヨーンが収まり幸福に変わる
この幸福が忘れない
麻薬???
むせるんだよなあ
そして、なんか喉が痛いし、器官がヒリヒリする。
紙巻ではなんともない。
本当に紙巻きは何ともないんだよなー
怠い、舌痛い、頭痛いとか
何ともないんだよなー
なんでなん?
それがタール麻酔?
タールってそんなに凄いのけ???
やっぱり、蒸気と煙の違い?
ラーメン食うとむせるあれ?
紙巻きタバコを吸うと
余命が10年減ると言うが
iQOS吸うと余命が10年以下になるのだろうか?
逆に
iQOS吸うと余命が30年減るとか有るかもしれない
今は何も分からないけどね笑
アイコスにしたらラーメンでむせなくなったんだけど・・・
ニコチンに発ガン性物質は無いとされているが、ニコチンに、よる動脈硬化、心筋梗塞、脳溢血は確実にあるだろうね
何せ最強の毒ニコチンなのだから
>>48 青酸カリ以上の毒性らしいな
ニコチンは、、、
そのニコチンだけを増強させて吸わせるとか
ありかな?
>>41 ああ、それおれも時たまなるんだけど、なんかスティックに当たり外れねえ?
むせるスティックに当たると、全部むせて咳出る
普通に考えると紙巻きに入ってない成分が体調不良の原因だと思うけどなぁ
ベイパー発生の為に添加してる化学物質
キック出す為に添加してる化学物質(アセナフテンらしいね)
薬品臭感じる時が具合悪くなる
電源切れてから吸うとめちゃくちゃ不味いよね
gloは電源切れて薄くはなるけど不味いまでは無い
この差はなんなのか?
>>6 それってニコチン足りてない禁断症状じゃねーの?
iqosに変えてから最初はニコチン足りてねー感じだったけど
今は平気になったしどーしても吸いたいってのがなくなった。
>>55 gloは電源切れるまでも無く、直ぐ薄くなるが?
頭痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い
はあああああ
吸う度にこれだわ
怠い怠い怠い怠い怠い怠い怠い怠い怠い怠い怠い怠い怠い怠い怠い怠い怠い
はあああああ
吸う度にこれだわ
それが快感で、iQOS愛を逆説的に表現してるんだろ。
じゃなきゃタバコ変えるか止めてるよ普通。
紙煙草をずっと吸っていましたが、半年くらい咳がとまらなくなってしまい、病院に行ったら煙草辞めてみたら?と言われました。
でもなかなか辞められず、ネットにアイコスに替えたら咳が止まったという書き込みをみたのでアイコスに替えました。
ですがアイコスに替えてから痰が絡みます。
ペッて痰が出てくるまでは行きませんが、一日中ん"ん"ってなる感じです。
もう4ヶ月くらいこの調子です。
これはアイコスが原因なのでしょうか。
それとも病気でしょうか。
同じ症状の方いらっしゃいませんか?
んん"ってやり過ぎて腹筋が強化されそうです。
最近息苦しくもなってきました
>>62 半年前に病院行ってるんだから病気ではないのでしょう
gloにするかプルームテックにしてみれば?
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
T9SKU
痰は多少からむときあるけどね
紙巻き程では無くなった
紙巻きと違い何か喉の切れる痛みと舌のピリピリ感 アイコス中止しても治らなかったら病院行こうと思ってたけど治った 今はずっと使ってなかったプルームテック アイコスは吸いごたえはあるけど粘膜弱い人にはキツい気がする
ここ最近ずっと舌がピリピリしてたけどiqosのせいだったのか
アイコスのヒートスティックのフィルターって紙巻とは全く別の構造なのな
なんかビニールみたいなものが入っていて、喫煙後若干溶けてる
蒸気で着色しただけなんて人もいるが、硬化してるし明らかに熱の影響
紙巻より煙少ないのにやたらむせるし喉のダメージが大きいと思ったが、あれ体感的には紙巻よりよほど有害だと思うわ
>>69 ビニールw
この話題は散々既出なんだから調べろよカス
>>74 舌が痛かったりピリピリは不快だからな 思い切って止めたら治ったわ 今はプルームテック 口腔内が丈夫な人がある意味羨ましいわ
正直妥協してる 喉が痛くなるけどやっぱりアイコスのキック感は良い
しかし、まーすげーよ
濃厚タール当たり前な紙巻きタバコから
タールレスの加熱式出したiQOSは
最初は全く売れず端末投げ売りしていたのに、、
これほどまでに流行るとはね
今や加熱式が当たり前になり
gloなどにパイを上手く取られてるけど、ヘビースモーカーが加熱式に移行するにはこれくらいパンチが無いと無理
但しニコチン強すぎるのも敬遠されるので、次世代機ではそこら辺改良願うね
勿体ないけど
iQOSは5吸いで捨てるのが丁度いいフリード
Yahoo!ニュースでタールの量が紙巻きより多かったって出てたね
吸う側で調整は出来るが
重度のタバコ脳には難しいってのもある
iQOS
ヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨヤバイヨ
タールと言っても、範囲が広すぎ。
石油から作られるコールタール防腐剤。
木から作られる薬品や食品の添加物として有名な木タール。
タールと言う表現で括られると曖昧で分からん。
前に出てたタバコの受動喫煙のデータでも、途中まで色々考えさせられたが最後に測定条件見て「拡散させない」ってな事書いて有リ最後に笑えた。
普通に考えたらどうやってもそっちの方が無理が有る。
ニコチンとタールをまぜこぜにしてる奴はアレだな…
えんらえんらの回の水木しげるリスペクト
>>82 ニコチンならわかるよ?
タール?本当にタールなの?
勘違いも嘘もここじゃ同じだからな。
>>88 あのデータの取り方だと、焼き物(食品)何かも有害物質有り有りだな。
大抵の物が高濃度で検出されると思うが笑。
タバコ以外は燃やしても有害物質は出はいのか?
異様に環境基準的排ガスや排煙データと比べても厳しい測定のしかた。
オレ流解釈で行くと物を燃焼させた場合殆どの物は有害物質を出す。
この測定基準に拡散させない事と有るので、受動煙を受ける側もタバコに密着しなければならないし吸い込んだ時点で拡散するのでデータ値変わる。
基本データの1つにはなるが、現実的な測り方でないので叩く為だけのデータ取りだなと再認。
環境基準とかのように距離や空間など現少しでも現実味有るデータは?
ってとこかな?
何か鼻の奥の方に常に柔らかい粘液があるような、
それでいて鼻の穴が乾燥してるような
そんな感じが続いてるが、これ、単に寒くて乾燥してるからなのか・・・
>>95 紙巻きの気楽さ、完全にマイペースな吸い方が可能
電池も要らない、火着けて吸うだけ
アイコスはアイコスに気を遣い、
油っぽい煙もどきを、あと何吸いできますかね?とか
相談しながらチマリチマリ、大して美味くも無いのに
惰性で吸う、そんなんで
結構ストレスだったりしてなw
言えてる
たいして有害物質低減されてなさそうだし、
てか、得体のしれない新たな害起こしそう、、
変な体調崩し多いからさ
>>91 93
? そりゃ大抵の物はタバコくらい燃焼させたら有害物質出るだろう
けど食べ物はあんなに燃焼させんだろ、食物として使用するのに。
椅子やテーブルだって焼いたら有害だろうけど、誰が燃焼させながら使用する?
あんまりな屁理屈では、かえって非喫煙者を怒らせてしまうと思う
おまけに、スレち
ここアイコス、加熱式、燃やさない
久々に吸ったら
肺にジワーと嫌な感覚があった
gloでこう言うこと無いんだよなー
これのせいだと断言するわけではないけど
がん告知された。
時系列に言うと、
IQOS吸いはじめたのは去年4月
同時に紙巻完全終了
同年8月から不正出血が出始める(数日で止まる)
同年12月から現在まで不正出血出続ける
今年2月下旬、医院にかかり告知
今月末全摘出手術予定です。
>>98 体調崩しはごく一部で、己の他の要因が引き起こしてるだけでは?
ちな、自分は良いことしかない
肺がきれいになった実感、ご飯が美味しい
空気がおいしい
肌が綺麗になった
いいことだらけ
逆におれはこのスレ見つけて良かったよ
iQOS吸い始めてから胸が苦しい感じがする
頭が痛くなる、重くなる
1日だるくなるって感じでおかしいと思ってググってたらここに辿り着いて同じような症状の人が居たからキッパリやめたからね
やめたら上記体調不良はなくなったし紙タバコに3日ほど戻ったけど不味くてそのまま禁煙に成功
>>104 要因は様々だから何とも言えんが
とりあえず
綺麗に取れるとイイね・・・
陰ながら祈ってるぞ
アイコスやめたら花粉症ひどくなった 決して悪い意味ではなくて、花粉にきちんと反応するようになった感じ アイコスって粘膜の反応鈍らせてるかも
自分は血圧がありえないほど高くなってしまったんだけど、そういう人はいる?
以前は上が110〜120くらいをウロウロって感じだったが、今では上が150台ある。。。
>>111 俺の場合は(紙巻き)喫煙で下が下がらなくなったタイプ(90くらいウロウロ)
思いっきり本数減らすとストンと下がる事もあった。
アイコスに替えてスゲー期待してたんだが、そこは全然変わらん。
けど上が上がったって事も無いな。
注意してたから確か。
年齢+冬の運動不足ってのもあるかもよw
上150前半でも下80くらいなら毎日運動+減塩すりゃ下がるんでない?
でもiQOSの裸ニコチンはモロに血管壁攻撃するみたいだから
用心に越したことは無い。
>>111 それ自分も
アイコス吸ってた時は血圧160/100ぐらい常にあった
頭痛や動悸、怠さもあった
試しにプルテクに変えたらあら不思議、血圧120/65ぐらいにストンと下がったんだよ
それから120ぐらいをずっと維持してる
ニコクラがきてるときに血管が収縮して血圧が上がっているように
常にニコチンが効いてる状態で血圧が上がった状態になってるってことだろう。
要はそれだけiQOSのニコチンが強いってことだな。
そうそう、だから悪い箇所があると出血したり
>>104さんの場合もiQOSによって早く癌に気づけたんじゃなかろうか
癌は何十年も時を経て進行していくみたいだし
自分の場合はiQOSに変えたとたん歯茎から大出血、すぐは医者行き重度の歯周病と判定された
もっと遅かったら抜かなくてはならなかったと
まあ強ニコチンは身体に悪いと思うけどね
歯茎から出血は、元々歯茎ブラッシングしてないから。
アイコスにかえてヤニ取りにいったら頑丈な歯茎を歯医者に褒められたよ。
しっかりブラッシングしようね
なんやねん
iQOSによって早期懸念箇所発見出来るんか?
歯科医なんて医者の底辺、美容師と同レベルだからなW
やっぱアイコスでヤバイのはニコチンだな。
いくらタールはゼロでもこれじゃなぁ・・・
遅かれ早かれアイコスでの健康被害がニュースになるんじゃなかろうか
そこらの喫煙所でファッション感覚で吸ってるガキや女ども痛い目に遭うぞ
と忠告してあげたい
まぁIQOSのおかげで禁煙成功したわ。
ある意味感謝。
アイコスに変えたら親不知が生えてきたぞ
歯茎のタールコーティングが無くなったからか?
>>124 関係ないだろ、さすがに・・・
年頃だw
>>125 今までも先っちょ出てる位で何年もキープしてたんだよ
それがモリモリ出てきたんだぞ
アイコスはニコチンを効率的に吸収するから高血圧になりやすいよね
脳溢血、脳梗塞の危険性が、紙巻よりもかなり上がってると思う。
確かに
疲れた時に吸うとフラフラになり立っているのが辛くなるときあるね
アイコスに限らず紙巻きでも肺は痛くなる。そういうもんじゃないの?喫煙って。
>>131 ある
と言うか高確率でなるからやめた
ニコチン強すぎて無理だこれ
紙に戻りました
(CNN) 脱ニコチン依存の目的で電子たばこに切り替える愛煙家が増えている。だが電子たばこの蒸気は害が少ないとされるものの、長期間使い続けた場合の有害性についてはまだ論議が交わされている段階だ。
5日の米小児学会誌には、電子たばこの蒸気を吸った16歳の子どもの尿から、5種類の発がん物質が見つかったという症例報告が発表された。別の調査では、電子たばこは10代の子どもが喫煙を始めるきっかけになりかねないとも指摘されている。
カリフォルニア大学の研究チームは、電子たばこを吸ったことのある13〜18歳の子どもの唾液と尿を調べた。
その結果、電子たばこを吸った子どもから検出されたベンゼン、エチレンオキシド、アクリロニトリル、アクロレインおよびアクリルアミドの値は、吸わなかった子どもに比べて大幅に高いことが判明。たばこを吸っている子どもの場合は、さらに高い値が検出された。
これとは別に、電子たばこを経験した子どもは、ほぼ2倍の確率で普通のたばこを吸うようになるという調査結果も発表されている。
2月にジョージワシントン大学などの研究チームが発表した調査では、2014〜16年にかけて米国人約7万人を対象に行われた聴き取り調査のデータを分析した結果、毎日電子たばこを使用すると、心臓発作のリスクが2倍になることが分かったとしている。
普通のたばこと電子たばこの両方を毎日使い続けた場合、このリスクは最大で5倍に上昇するという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-35115703-cnn-int アイコス2.4になってなんか変わったのかな、身体に優しいとか
前にアイコス吸ってて歯茎出血と口内炎できたからやめたんだよね
それでグロー&プルームテックに変えたんだけどいまいち物足らなくて本当はアイコスに戻りたいんだがグローにしたら出血はしなくなって戻すか悩んでる
前持っていたのは人にあげてしまった
>>136 まず毎日の丁寧な歯磨きと歯周病治療のため歯医者へ行くことが必要
2年以上アイコス吸い続けてるけど口内炎とか誤って唇噛んだとき以外出来たこと無い。
加齢は当然として食生活と歯磨きを考え直した方がいい。
間違いなく肥満体型だろうから適度な運動とパチンコも辞めてみてはどうかな。
>>135 >普通のたばこと電子たばこの両方を毎日使い続けた場合、このリスクは最大で5倍に上昇するという
しれっと盛り込むな
どういう計算したらそうなるわけ?
アイコスに害が少ないと思い込んで
安心してガンガン吸ってるわ
変な有害情報やめてー
歯科衛生に関してはハッキリ言って日本は後進国よ。
歯ブラシは歯の表面しか磨けない。
歯茎が下がり始める40過ぎれば歯間ブラシが使えるが
それまではデンタルフロス使うしか無い。
慣れるまでは上手く差し込めず歯茎から血出したりするかも知れんが
歯周病になるよりよっぽどマシ。
真面目に。一日一回は隅から隅までしっかり歯垢除去するべし。
>>136 味、強さ変わりないよ
殆ど変わりないと言ってよい
みんなは胃は大丈夫か?
アイコス始めて、人生久しぶりに胸焼け来たな、と思ってたら
なんか胃が焼けてきた・・・
>>146 今かなり本数減らして、(昨日5本!)
何か食った後だけ、とか気を使ってるつもりでも
やっぱニコチンのピリピリ感半端なく、
段々体中アチコチでそのピリピリを感じる始末
あかんかな〜・・・うまいんだが
ピリピリどころか胃潰瘍になったわ
まじこれやばいって
アイコスだけのせいじゃないだろよ
1日一箱ペースで吸ってる俺、益々健康なんだが
アイコスだけのせいだと思うわ
元々強いタバコ吸ってました?
自分はマルメンライトからアイコスのメンソールにしたのですがニコチンが強烈なのがわかるほどです
アイコス吸うと
>>147さんが言うような身体中ピリピリしますしね
紙巻に戻したら改善しましたからね
>>150 バージニアスリム6ミリ吸ってました
確かに!ニコチンはアイコスのほうが断然強いですね、それはわかります
でも、タールの害から逃れて呼吸が楽になったし、快適なんです
ニコチンは脳、神経系をやられますよね
ジワジワと自分も侵されていくのだろうか
気付いてないだけなのかな??
ニコチン強くて困ってる人はgloにしろよ
gloは強くないから
gloだけだと眠くなり禁煙鬱くるわ
もうどうしろと
早速ググッたけど、リキッド注入とか
面倒くさそーなんだが、、
コンビニで葉っぱも買えないし(T_T)
どーなのーこれ
>>155 なんでgloで検索した結果リキッドが出て来るんだ
>>156 間違えた、楽天で、エリニミリとかいうのを見ていたらしい
えっと、グローグロー
あーこれかー
箱に差したまんま吸うやつ、たまにみる
なんかダサいよねー(*_*)
アイコスのニコチン減量版を強く強く望む(T_T)
身体中ピリピリすっごくわかります! 身体の皮膚ですよね?
まず(ベイパーのかかる)服から露出した部分から始まった
そして全身、、最近一番ピリピリに敏感な場所は何故か頭皮(ハゲてはない)
自分の感覚では強ニコチンよりもアイコス独自の化学物質
と、したらアセナフテンあたりが怪しそう、かと、、
アイコスgloプルームテック全部試したことあるけど、
アイコスはニコチン強いだけで旨いとは思わなかった
掃除やメンテが面倒
gloはニコチン程々で何より旨い!旨いのでついつい吸いすぎてしまって
コスパが悪い。
プルームテックはニコチンはほとんど摂取出来ないが、自分でグリセリンをカートリッジに
注入したりして再生することが出来るので一番コスパが良い。
あと、プルームテック吸った後普通の紙巻き吸うとタールが臭すぎて吸う気がなくなるので
禁煙したい人には最適
いやいやPGアレルギーならグローでもピリピリあるはずだけど、
アイコスだけなんだよね、今んとこ
>>163 ゆくゆくは禁煙したいからプルームテックにチャレンジしようと思ったが、注入系だし
gloの、あの、ストローチューチューさえなければなー(T_T)
thx for nice infomation
注入系って、コスパ意識してカートリッジ再生させようとしなければ
普通に交換するだけで何も特別な作業は必要ないぞ?
gloは今までアイコス吸ってた人から見るとやや格好悪く見えるかも知れんが
吸ってるうちにあの形スタイルが理にかなった作りになってると思えてきて
段々と良さが分かってくるぞ。
頻繁な充電も必要ないし旨いしアイコスかgloかで言ったら断然gloだわ
>>166 そうですか、glo買ってみようかな、、
健康が一番ですよね
旨いなら尚更だ
うい!
iQOS、glo、プルームテック
どれもアメリカとかヨーロッパでも許可されてる成分なのかな?
gloは最初吸った時「うわ本当にありがとう噂通りきな粉味じゃん」とか思ってたけど慣れたらきな粉味が無いと生きていけないくらい美味く感じる
最近、屁がやたらと臭い
死臭が出てるのか?と思うくらいヤバイ
加齢だから?それとも死ぬの?
>>171 1、消化器系のバランス崩れかけてる(胃酸過多とか胆汁とか)
2、もともと臭かったがタール禁煙して初めてわかった
3、食が偏ってる(ライオンと同じモノしか食わない、とか)
4、腸内細菌のバランスが崩れてる
とかか?
とりあえず乳酸菌系のカプセルとか飲んで様子見てみ
ニコチンがどーだとかガタガタ言ってるヘタレは煙草を吸うな
紙巻き煙草を4本指ピンと伸ばして人差し指と中指で挟んで吸ってるようなタイプだろ
>>173 違うんだよ
最近やたら風当たりが強くさんざん袋だたきに会ってはいるが
タバコ(紙巻き等)は歴史があるんだわ。
人類と長いこと嗜好品として既に共存してきた
アイコスはまだ立つかどうかのベイビー商品
人体実験中だからこそ人柱同士色々身体の影響とか皆で共有するんだろ
>>174 わかる。
紙巻きの害は歴史があるから分かりきってるが、電子タバコの類は
まだまだ知られてない害がありそうで得体の知れない怖さがあるよねw
大麻からケミカルまでありとあらゆる物を吸ってきた俺に言わせりゃ大麻よりアイコスは有害
紙巻きよりはマシだと思うけど
iQOSも紙巻きだと何時になったら理解出来るのだろうw
燃焼式と加熱式だっつーの
アメスピから変えて2週間だけど動悸みたいな症状が出てきた
1日10本くらいのペースだけど何だコレ
>>180 とりあえず、何かチョイと気になる症状がある場合は
ガクッと量減らしてみ。
大体折り合いがつく量ってのがあるみたいだな、
タバコの時とは無関係に
紙巻き一日5本って知り合い居たな
iQOSにしたら一日一本になったって
それでもなんか怠い言ってたわ
二日で一本でいいんじゃ?と忠告したのを思い出した
>>178 そんなお前には分かるだろうが
覚醒剤に近いアッパーな部分あるよねiQOSって
近い将来iQOS取締法違反で懲役とかあるかもな笑
マジか
減らして10本なんだが
でも何か怖いから減らして様子見するしかないな
IQOS初めて買ってメンソール吸ってみてるけど焦げ臭くて口の中が苦くて辛い、、、こんなに焦げ臭くて大丈夫なの?
それよりも水蒸気の液体の部分やばい
フィルター使っててそこにたまってたやつたまたま口に入ったら激痛した
これまじやばいぞ
ゴメンフィルターじゃなくてパイプって言うのかな、ニコチン抑えるやつ
虚弱軟弱なキモオタどもにiQOSなんぞ百万年早いわ
どっちかって言うと軟弱者がアイコスに乗り換えてるんだけどな
iQOS吸った後ってHIKAKINのガタガタガタガタと似た症状になる
>>188 それならgloの方が更に水ぽいが、フィルターに溜まるほどなんて状態見たことないんだが?そんなによだれ出るの?
でも、たまに居るな紙巻きのフィルターもビチャビチャにする奴。
普通は乾いて張り付いて痛い思いするんだが。
>>195 これの中のフィルターの事だろ
この中のフィルターを舐めると飛び上がるほどの刺激あるよ
>>196 それ!そっくり真似して5連作って吸ってたんだけど、どの段階も湿っぽくなって液体状になってその液体が口の中に入ったき激痛だった
普段パイプ使わずに直に体に入ってると思うとやばいってのわかる
どうもアイコスとタバコは全くの別物らしい
アイコスの「害」はモロニコチンの害だね
もともとのニコチンの性質、身体への影響が顕著、ってだけなんだわ
紙巻きでは色々煙に巻かれたものが
アイコスではひたすらニコチン、始めから終わりまでソレ一筋
もう何十年も紙巻き吸っていて、いまさらニコチンの事詳しく調べたりするなど
思いもよらなんだ。
ちなみに自分は本数調整して多くても6本までに収めるようにし、
体調によって、例えば胸焼けがあったり、咳が出たりする時は
さらに1-2本減らすようにした。そうすれば体内の炎症も収まるし
以前のようにチクチクしない身体に戻った
何時間で体から、入れたニコチンが排出されるのか等も知っておくと
やはり「吸わない」時間、ってのが如何に体内に大事なのか分かる
>>199 全く同意
普通に吸えてる奴が不思議でならない
IQOSのニコチン量で騒いでる人達はスヌースのストロングタイプを口に入れたら死ぬんじゃなかろーか
>>203 体調にもよるんだよ
元気なら味もピリピリしない
>>204 これはおかしいな
ということは、IQOSで体調不良になる前にもとから体調が悪いって事でしょー
iQOSに変えてから免疫力が低下したのは間違いない
もうシャックリやら
体調不良連発!!!
なのに紙巻きには戻りたくない
グローやテックでは満足出来ない
無世利ながらもiQOSを吸う日々
自分どうなの?
紙巻きに戻るが正解なのか
不正解なのかも今は分からず
>>206
ニコテン摂取しすぎで口中、胃が荒れる、
胃酸が過多になる、
気管支に炎症が出る
↓
iQOS減らす
↓
良くなる
ってこたああると思うよ
常に体調は一定じゃ無いだろ
オレはなんかこの二三日ウツっぽい・・・ タールが抜けてく感覚なのか、胸がジワジワしてくる。
血管が広がってってるのか、気持ち悪くてつい紙巻き吸ってしまう。
何故猛毒をとらにゃあかんのか最近疑問に感じてきた
iQOSはそう思わせる何かがある
>>213 いや、なんもやる気が起きない・・・
しゃべるのもおっくうよ。
そういう時って
多分頭の血管が充分機能してないんじゃないだろか
iQOS吸って軽い頭痛、ってか疼痛が頭を走る時
そう思った
で、死んだらここにどうやって報告しようかw
今朝ヤニクラすごかった、体感では12mg以上ある感じ
IQOS一日中吸ってた頃は肩や二の腕や胸の下に、今まで経験したことない爛れたような湿疹ができてた
市販のぐじゅぐじゅ化膿用の傷薬塗ったらすぐ治った
今IQOSは家で酒飲みたい時とか、ガツンとニコチン吸いたいだけ吸ってる、一週間に一箱程度に減らせた
外に飲みに行く時はプルームテック、口の中が潤うから
>>218 同じような湿疹できた
iQOSのせいかはわからんけど
紙巻きの時はそういうなかったからニコチンのせいなのか添加物のせいなのかわからん
グローやプルームテックだとましなのか
iQOS鬱の対処法見つけた!
生のオレンジかミカン食うとイイ
それって昔から言われるニコチンによるビタミンCの不足とどう違うの?
説明するのが面倒くさい
人と話ししたくなくなってきた
これってiQOS鬱?
>>223 そうかもね・・・
けど「うんめ〜」と思うフレッシュでジューシーなミカンやオレンジをブジャブジャ食うと
パンチ食らって脳の薄皮が剥がれたようにスッキリなるぞ
調整ビタミンCじゃどうかわからん
>>224 かもね
個人差あるだろうが
自分はgloだと軽いiQOSだと強い、PTは軽すぎる
ヴェポライザーは微調整面倒過ぎて論外
自分に合うデバイスが必要に思う
iQOSはデバイスの種類をもっと増やすべき
ハード、ミディアム、ライト用とか
高温加熱式出す予定のJTはこのスレ参考にしてると思うよ笑
確かになー
強さをスティックでコントロールするのは紙巻きタバコと違って難しそうだからな
>>227 そうそう
5連パイポ使っても結局ドヨンは同じだったわ
赤マルからIQOSに移ろうと思って、IQOS吸い始めたら、やたら肺が痛む様になった。
体にあわんのだろうか…
>>230 とりあえず3週間様子見してみ
個人差あるだろうけどいきなり気にならなくなる
健康体じゃないとまともに吸えないのか
健康体でもまともに吸えないのか疑問
こんな強いニコチン摂取して体調不良にならない方がおかしいよ
ニコチンが強いじゃなくて、ニコチンが紙巻きに比べ前に出てきてるからだろ。
ピースINFINITY(0.7mg)の方が強く感じるぞ。
ニコチンの吸収率が高いんやで
吸い込む煙に水分が多く含まれるほど肺や口腔内でたっくさん吸収しちゃうんだ!
紙巻より水蒸気よりだからな!
IQOS吸いはお洒落さん!みたいな販売して上手い商売だな。
本体も一年くらいで壊れるようにしてさ。
普通の吸うより確実に出費が増える。
今まで必要な物はライターだけだったからな
俺はデュポン好きで集めてたからiQOSは安上がりだけどね
一般の人は100円ライターでしょ それは高くつくよねiQOSは まだ紙巻き売ってる事だし無理に変える必要もないよ
>>235 水蒸気じゃなくて油蒸気だと思ってたけど
ちがうの?
タマに何かロウソク吸ってるみたいな錯覚に陥るときある
アメリカで販売許可するための人体実験だよね日本人は
アメリカでも、リスク低減煙草として申請しなければ普通に通ったはずだが?
で、今までと違う検査をしてるとこにアセナフテンだの何だの運動されてFDAが躊躇してるってとこだよ。
アレ?
全然目処が立たなからリスク低減煙草の申請は諦めたんじゃなかったっけ?
で、一般タバコの申請に変更したんじゃなかったっけ?
じゃ止められる理由が無いじゃん。
iQOS自身はヴェポライザーだしスティックも専用品だが現行の延長上のものだし。
止めとく理由がなくなりそうだが?
FDAの暫定臨床実験の評価見る限り、リスク低減は引っ込めてない気がするが。
>>251 わかる スロット中一箱吸ったら冷や汗出てきて具合悪くなった
ニコチン強いからなのかヤバいような気がするぞiQOS
アセナフテンだっけ?多分これもヤバい
ニコチン多いって何度も言ってるだろ・・・
俺は保証切れたのを機に gloに乗り換えたわ
>>254 それならiQOSはやめときな
紙巻きの方がまし、それが嫌なら(自分もそうだが) グローかプルームテックで慣れろ
それと心臓ドックでCTとエコー撮ってもらえ
ドックなければ循環器内科
これで一応は冠状動脈の状態がわかる
たまにiQOS二台運用の人を見かけるけどあれは自殺行為だと思う
iQOSがうまいのは確かだけど絶対に二台はやめて一台運用にすべき
連続で吸いたいなら二本目はグローかプルームテックで吸え
経験者は語る
ヤニが気にならなければ本当は紙巻きが実は身体に一番害がないと思う
でもグローはともかくプルームテックも意外と身体にくる、口中はひりひりする
グローは物足りなさすぎる
どれと痛し痒しなのはまだ過渡期だからなのか、加熱式でニコチンとること自体が身体にはアウトなことなのか
おそらく今は人体実験なんだろう俺らが貴重な献体だよ
>ヤニが気にならなければ本当は紙巻きが実は身体に一番害がないと思う
バカじゃねーの
自分の場合一日6本が境目
6本ならいつ吸ってもうまいし
胃も口の中も何ともない
食後一本、食間1本、朝・昼・晩で二本ずつ、
と杓子定規に決めた。
>ヤニが気にならなければ本当は紙巻きが実は身体に一番害がないと思う
バカじゃねーの
いや、バカじゃないと思う
少なくとも、自分の身体は、その感覚に賛成してる
いつでも禁煙できそうだなwほんとは煙草なんか無くても平気なんだろ?w
人にやり症状みたいなの違うのかね?
俺はアイコスオンリーにしたら胃が痛くなることが多くなってスレ見にきた
紙巻きの時とは違うんだよね
胃痛は深刻なんでgloかプルームテックに変えようか激しく悩み中
紙巻きには戻りたくない気持ちがあり…
>>261 多分本数多すぎなんだと思うよ。
どうしても間隔開けられないならアイコスは止めといた方が良いかもね。
俺の場合は胃酸過多、胸焼け、胃もたれ感が主だった。
久しぶりにキャベジンのお世話になった。
でもなんかレシピ変わってるのね・・・
以前の方が効いたわ、俺には。
>>241 ロウソク感マジあるね
脳にこびりつと言うか
>>264 ソレ、マジでそれ
>>260 いやね、実は6本/日は建前・・・ってか
一応基準に据えてるって事で、
毎食後二本までってのは常に戦いがあるw
体調別に何ともなきゃ7本、
大けりゃ8本になってもさ、
なんも考えずにプカプカやるよりはイイのよ。
私は一日4〜5本が限度
後はglo吸ってるけど一箱いくわ
これが良いのか悪いのか本当に疑問で
それでも鬱っぽい
タールは口の中気持ち悪いけど戻るのが吉なのかなと
今まで怠い辛いって無かった事だし
それが好転反応なら良いがそうとも言えない気がするので
>>266 プルテクにすれば?
タールもニコチンも殆ど無いから一番禁煙に近いかも
アイコスから紙巻に戻す人、
体調経過書き込んでくれると嬉しい
どの位アイコス吸ってたかも
アイコス約2ヶ月で胃痛、頭痛、変な痺れや鬱感、喉の痛み、胸が締め付けられるような感覚かほぼ毎日。
最初はiQOSが原因とは思ってなかったけど、iQOSやばいのかなと思って調べてたらこのスレ見つけて紙巻に戻したらこれらの症状がなくなったよね
俺にはiQOSが合わなかった
1度ヤニ取りパイプ付けてiQOS吸ってパイプに溜まる液体舐めてみ
激痛するから。
あれが直接胃や肺に入ってるんだから身体かおかしくなり始めるのも納得できる
もうかれこれ加熱式タバコ2年になるけど
iQOSは上に書かれているように無理で
今はgloかプルテク
でもたまにiQOS吸いたくなって吸っちゃう
紙巻き吸いてーってのはなくなったけど
iQOSはたまに無性に吸いたくなるんだよね
なんなんだろーね?
>>270 え?それはiQOSもgloも紙巻きも同じで吸い方によるでしょ
確かに、プルテクをZEROに置き換えるとあら不思議。
昔よく見た台詞だ。
>>274 怖いことするな。
PGが有るとは言え基本水蒸気で吸ってるから、ベースは水だがニコチンの等特に水に溶けやすいので高濃度のニコチン水になってる可能性は考えないのか?
普通は拡散されるが、パイポ内が水フィルターになり通って出るよりも溜め置きされ可能性の方が高いと思うが。
上の方に有る5連フィルターの奴紙巻き用のだとしたら、単純に濾過器だな。
したの方で水分と水に分解しやすい煙草成分を除去してる。
サイトがめちゃくちゃ
登録してた端末が不調で交換依頼しようと思ったら、
あなたのiQOSに登録してた端末がねーしw
こんなサイト作る会社信用したら
強ニコチン中毒で殺されるなと思ったわ
開示データもデタラメなんだろうと思ったわ
そのうち届け出た死人はゼロなので
安心して吸いましょう、とかなw
まぁ数年後に紙巻の方がまだ健康にはマシって結論が出そうな気はしてる
体調不良どころかあまりにマズくて3日で紙巻に戻った
iQOS吸ってる時すげえボーッとして吸った5分後くらい吐き気する 8000円近く払って買ったのに手放す事にしたよ
しかもメンソールは薬品臭いし
体が冷たくなるというかiQOS吸った後みんなから顔色悪いけど大丈夫?って言われる 絶対紙巻きより有害だと思うよ
関係ないかも知れないけど酒飲むとすぐ頭痛するし強くはない
紙巻きは日に20本だったが
加熱式に変えて40本になった
どちらが身体に悪いのかと
スティックの形状がどれも同じなので
ニコチン量の違いがあるわけ無い
しかしレギュラーはきつく感じる
添加物の違いなのだろうが
>>295 なるほど
レギュラー→スムース→バランスドできたが何か頭痛来るんで
スムースに戻してみた
もう少し観察してみるわ
サンキュー
>>297 吸い(込み)過ぎだろw
アイコスは喫煙じゃなくて
電子パイポでニコチン吸入、だからねえ・・・
>>298 電子パイポはVAPEだから
実際の煙草葉を加熱して吸うアイコスとは別物だよ
アイコスは喫煙道具
とことん酒と相性悪い
全然飲めないしすぐ眠くなる
今までの酒豪は何処へ、、、
>>299 電子パイポってホントにあったのか・・・
実際の紙巻きに比べるとニコチン特化で
そのくらい素っ気ないもんだ、と言いたかった
アイコス吸うとやっぱり爛れたような湿疹が身体のあちこちに出る
でももう紙巻き煙草がすっごく不味く感じるようになったから紙巻きには戻れない
普段プルテクだけど、家で酒飲むとガツンとニコチンが欲しくなる
とりあえずアレルギーの痒みと湿疹用の飲み薬注文してみた
原因は身体の内側からだから、アイコスで湿疹出るたびに塗り薬塗っててもキリが無いような気がする
湿疹の原因がまだ分かってない時に無茶苦茶掻いちゃったし、傷跡残したく無い
glo試してみなよ
俺はiQOSやめてgloとプルテクの併用
ガツンと欲しい時は紙巻き吸ってちゃう
iQOSの時の症状は口内炎と湿疹だった
>>306 ビタミンCサプリ多め
加えて少し高いけどチョコラBB
IQOSに変えてから、朝はネイチャーメイドのマルチビタミンミネラルとDHCビタミン各1日分、夜はDHCビタミン1日分ですこぶる調子が良い。
青が重かったんだ、バランスドレギュラー吸ったら気持ち悪くなくなった
ミントからスムースレギュラーに変えても頭痛と吐気がするからIQOSは止める事にした。
もう、絶対に無理!
>>312 そうなるよね
分かる
絶対iQOSはニコチン強すぎるよね
俺は分かっていても
既にiQOSの餌食
日に4-5本は吸わされてるわ
何せテンション上がるからね
サイヤ人の自分になれるというか
今日、某所でIQOSの試吸会やってたから、暇つぶしに吸ってきた。
はっきしいって「おえ」って言いたくなるほど気持ち悪かった。
IQOSに切り替えて4、5ヶ月経った辺りで
不正出血、しかも超大出血で
婦人科で検査したら、子宮体がんと診断され
手術→現在抗がん剤治療中です。
IQOSのせいだとは言いたくないけど、でも、なぁ。。
何だかんだ言ってもまぁあれだ。
いずれにせよ、ブライアントの4連発はすごかったよな・・・・。
>>323 関係ないだろ。
何でもかんでもIQOSの害にするのはなあ。
いずれにせよ子宮体癌になる運命だったんだよ。
お大事に。
>>325 ニコクラ凄くなかった?
俺が最初に吸ったときはクラクラと変な味が半日以上残った
>>322 だけど病院いったほうがいい?
今、いままで吸ってたたばこも吸ってなくて、吐き気だけして、食欲もない
>>328 ニコクラはなかったけど、しばらく咳と吐き気が続いて、
未だに吐き気だけはする
食欲もない
>>328 ついでに、覚えている限りのことかくと
駅前街頭に閉鎖スペースをテントでたててるところに
3人の担当者がいて
全員IQOS吸ってて
そして、1人はタブレットで吸い心地のことを入力してた
一晩様子見てみ
水分沢山取ってな
ニコ中だとおもうが
明日になっても調子悪かったら病院行け
街頭でそんなイベントしてるところあるんだ?
取り敢えず一晩様子見がいいよ
しかし、これ普通に吸えてる奴がいっぱいいるのが不思議だわ
>>323 以前
>>101でレスされてた方ですよね?
潰瘍性大腸炎という病気がありまして(安倍首相が患ってる国指定の難病)
下痢が止まらなくなったり下血したりする病気なんですが
一方で、喫煙がこの病気の発症を予防したり改善したりする効果?があることでも
知られています。これに関連して、禁煙したことで潰瘍性大腸炎を発症した事例も
あるそうなんですが、
>>323さんはアイコスを吸い始める前はどのくらいの期間
紙巻きを吸われていたのでしょうか?
>>323 iQOSのおかけで早く見つかったように思う
ちょっとやバイだろこの製品
ユダヤ企業だからマスゴミもだんまり
潰瘍・胃炎持ちにはニコチンきついぞこれ
2台買ってほぼ1年使ったけどよそのにしたわ
>>342 っていうか、
そもそも喫煙しちゃダメな人だろ、あんたw
胃が悪い奴には不向きなのかね?
なら紙巻きも駄目でしょ
iQOS吸って怠くなる人は疾患が疑われますので健康診断してください
ってか笑
>>344 例えばコーヒー飲み過ぎると胃酸過多になって胸焼けになったり
胃が重くなったりするような人は
アイコスも吸い過ぎはダメでしょ。
でも間隔開けて、紙巻きの時のペース厳守すれば
まず大丈夫だよ。
メッチャ軽い紙巻き吸ってたなら話は別だけど。
本体で温度調節出来ないなら
ニコチン量少ないヒートスティック出せば良いんだがな・・・
紙巻き、glo.、プルームテックでは怠くならないのは何故?
紙巻きでもニコチン量多いのはだるくなることあるよ。
でもそのなかではアイコスがダントツで
ニコチン量多い
>>348 俺もそれ iQOS吸いすぎるとまじで倒れそうになる
グロー30日間無料キャンペーンに応募して今吸ってみたんだけど思ったより軽いな、吸い方がいけないのか?
プルームテックは弱すぎて完全におもちゃだ、でもカフェモカ味美味しいから仕事の合間に吸って気分転換してる
>>352 iQOSや紙巻きからだとgloかなり軽く感じるよね
でもニコチンは取れるからその気があれば移行出来るよ
テックはキックがあるからテックと併用はおすすめ
でも無気力や鬱みたいな辛い時期あるからそれを乗り越えられるかどうかだね
あとgloも吸いすぎると怠くなるから注意
個人差あるが日に一箱おすすめ
俺はタバコ吸わないんだけど、飲み屋で連れがIQOS吸ってた次の日までIQOSの独特な臭いが鼻に残ってたわ。
成分が鼻腔に張り付くのかな?
>>351 紙タバコなみだよ、舌ピリピリと吸い足りない感が酷かったなぁ
使用1ヶ月でVAPE移行した、ニコチンVAPE(っ´ω`c)ウマー
実はiQOSもgloもテックも紙巻きに比べるとニコチンほぼ取れて無いって知ってた?
だから辛いのよ
禁煙なのよ
ここ半年ずっと下痢気味、キリキリした胃痛、お腹が張る、オナラが超臭い状態だったけどアイコスやめてプルームに変えた翌日から症状がピタっと止まった。
体質的に合わなかったのかも。
何度でも言う
「プルーム」じゃなく「プルームテック」な
JTの高温加熱式でプルームの名が復活すれば別だが、プルームテックなんちやらってなった場合は、何時までも拘らなくて.良いんじゃないか?
販売中止して1年経つし。
細かい奴ってどこにでもおるからなぁ、大概キモチ悪がられる
>>359 俺もオナラが超臭いわ
iQOSのせいだったのか、、
IQOSに変えてもう2年くらい経つけど何の身体の変化は無いな。
逆に呼吸器系が楽になった。ちなみに紙巻の時は1mgだった。
俺も2年過ぎたがどおってこたあない。
紙巻時代とすると、本数が減ったな。
紙巻時代は10本〜12本だったが、
今は6本〜8本ってとこ。
健康診断何も問題無しでiQOS怠い人っていますかー?
アイコスにしてまだ二ヶ月ちょいだけど最近の健康診断問題なしだった
怠いっていうかタバコと比べると頭が常にボーッとしてる感じかな
>>371 それ、あるね・・・頭の血流悪くなってる感じ
血流悪くなってるって何気にやばいことだよ
いろいろなことに関わるからな
頭ボーッとするけどタバコの覚醒作用が無くなったのか、アイコスのせいなのかが分からない
アイコス未知すぎるから決めつけないようにしてる
紙巻だろうがアイコスだろうが
ニコチン摂取してる以上は
血管収縮させて血流悪くしてるからね
紙巻もIQOSもニコチン摂取してるはずなのに、IQOSにしてから明らかにテンションが下がったなぁ
でもこれが通常のテンションに近いのかなって思ってるけど
1年くらい禁煙してた頃の体調に近いんだよね
アイコスにしてから心臓が痛い気がするんだが…
でも煙草を10年や20年も吸って来て、アイコスにしたら突然体が悪くなるわけないしね
煙草からアイコスに変えた事による体調変化なんだろうね
>>378 だよね。
それプラス身体中チクチク、痺れ、喉の痛みとかしてこない?
怖くてiQOSやめたよ
やめて2日くらいで改善したよ
>>380 そこまで悪い所が出るのは凄い…
元々腰痛持ちで、最近腰痛きつくて脚が痺れる感じはあるんだよなぁ
どれくらいアイコス使った?
高加熱式は銅を吸わされてるから紙巻きより身体に悪い可能性もあると知り合いから聞いたけど本当?
>>383 加熱式はまだニコチンの量すら公表しなくていい段階だから
正体が明かされるのは数年先になるんじゃない?
とりあえずどっちも体には悪いという認識で良いと思う
身体痛い、怠い、鬱
お前ら
もう禁煙出来てるんだよ
今からiQOS吸うのやめてみ
普通にやめられるから
辛いのは全部禁煙による離脱症状だからさ笑
>>385 吸った途端に心臓バクバク
絶対に違うね
>>385 それは何となく分かるわ
最初の1〜2週間は禁煙した時の離脱症状に似てた
iqosも止めてみよっかな
掃除の前後で味違うよな
こまめに掃除していないと悪いものも一緒に吸ってそう
>>385 禁煙の離脱とは違うと思うんだけど・・
紙巻で一番の害だったタールの発生を大幅に減らせただけで
ニコチンは引き続き摂取してるのになんで禁煙?
禁煙の離脱症状はニコチン中毒によるものなんだよ?
むしろ、タールで表に出にくくなってた身体の悪かった部分が
タール取らなくなった途端、今まで悪かった部分の症状が出てきたんじゃないの
一番よく解かるのは歯周病とか歯槽膿漏とかが酷く出てくる口内だけどね
アイコスにして睡眠が浅くなったり、逆に常に眠くなったりするんだけどこれはタール関係ないよね?
睡眠が変わっちゃってホント辛い
ストレスかな?
ストレス性の睡眠障害かもね
でも、眠りが浅くなるなら寝る前の喫煙は避け解いた方がいいよ
歯槽膿漏とか歯磨き不足か加齢が原因だからwなんでも物のせいにすんなよ馬鹿w
先週定期検診に歯医者行ったけど歯石もほぼないし歯茎の状態もものすごい褒められたわ
>>393 君の歯茎なぞ知らんが、ニコチンは歯茎の血行を阻害するんで歯周病の悪化要因だよ
>>397 ミュルザンヌって何?
ググっても車しか出てこないんだが
>>399 その通りだ。
意味のないレスしたまでだ。
え?なんでかって?
ヒマだったから(・・)
おれこないだ歯医者の定期検診に行って、
プロクリのおねえちゃんに、
「あ、タバコ、止められたんですか?」って訊かれたw
「アイコスに変えたんよ」って言ったら
「あ〜、なるほど〜」って感心されたぞ
gloだけでも怠いよ
強さによる怠さでは無く
軽さによるニコチン禁断症状による怠さ
あああ
もうよく分からなくなってきた
禁煙したほうがいいのかな?
紙巻きタバコに戻るのがいいのかな?
強くて怠
弱くて怠
そこを埋めるのがJTの高温加熱式
期待しよう
因みにテックは論外
完全移行出来たなら禁煙成立するレベル
テックに完全移行してる奴って、吸うの面倒くさい
気がついたら一週間経ってたとか言う奴らだからな
煙草からアイコスにしたら酷い体調不良で「紙巻には戻りたくないしどうしたらいいんだ?」ってすごい悩んだ
でも止めるまで行けなくて仕方なくアイコス吸ってたら、体が慣れたのか不調は感じなくなったなぁ
プライズでエジョイカなくて楽しみがなくて気分がすぐれない
>>407 日に何本吸いますか?
銘柄は何ですか?
>>409 スムースレギュラーを1日15本かな
1箱は行かないね
レギュラー&メンソールはキツイ
ニコチンの量すごそう
>>410 どれもニコチンの量は同じじゃね?
違いは添加物
高校の頃に肺にタバコを吸い込む事により魅力にハマった
現在46歳
身体の事など気にせず6ミリを2箱以上吸ってた
新し物好きな性格からiQOSの発売を気に移行したが
ここで上げられてるような辛さ怠さに襲われた
禁煙、健康を意識しだした事もあり普通のタバコには戻りたくない
gloやプルームテックも勿論併用した
それらを踏まえ言わせて貰うとiQOSは飛び抜けてニコチン強いように思う
正確にはニコチンを効率良く吸収出来てると言う事だろうか
しかしgloでも吸いすぎれば怠い
プルームテックも口腔から吸収出来ているのかイライラくらいは凌げるがこちらは禁煙に近いね
そんな状況で紙巻きタバコからは2年離脱している
現状日にiQOS3本glo一箱プルームテック1カプセルくらいで暮らしている
今日休みだった事もありダラダラしていて吸う欲求もなくプチ禁煙してみた
睡眠中6〜7時間は吸ってない訳だが、平気に6時間は吸わなくて大丈夫だった
このまま吸わなくて大丈夫そうだったが酒を飲んだらiQOSを一本吸ってしまった
猛烈にラリル?
そう何が言いたいかと言うと
紙巻きタバコ離脱すると禁煙しやすいように思える
日中6〜7時間タバコを吸わないなど今まででは考えられない事
その気になったら禁煙しようかなーと思った
吸わない間は頭に酸素大分なーって感じ
ただし頭はボケボケだね
ニコチン離脱症状かな?
でも余り辛くはないね
一生止める事は無いと思っていた自分だけに
不思議な変化があったわ
それを伝えさせて頂きました笑
紙巻きたばこはニコチン依存よりも吸う行為自体に依存してる感覚はあるね
うん、アイコスはくさい
だけど煙草のヤニ臭さや煙のうざさに比べりゃマシだよ
紙巻からアイコスにして物足りなさが出るのは予想してたけど、常に頭がぼーっとしたり睡眠が浅くなるのは予想外だった
タールその他が薄くなってるせいかしら?
Iqosは◯◯だ、と言い切るには信憑性のある情報がなさすぎる
あくまで憶測になってしまう
アイコスは舌がピリピリ
物足りなさから吸いすぎて
喉や肺に違和感が出てくるね
ヤバいと感じて辞めた
タバコ→アイコスでここまで体調に変化が出るなんて、タバコ吸い始めた頃はどんなだったか思い出したいけど昔すぎて思い出せない…
昔はどこでもタバコ吸えたもんねぇ…
>>425 とりあえずニコチン量くらい公開して欲しいよね
公開する義務がないからしないって怪しすぎる
紙巻強いの吸っても舌や喉ピリピリはないよなぁ
ピリピリはニコチンじゃないと思う
ニコチンって無味無臭じゃなかったっけ?
シンナーみたいな薬品臭しない? そのせいじゃないかなぁ?
そういうタイプの刺激に感じる
>>423 もっと物足りないかもしれないけど
gloにしてみたら?
それで頭ぼーと睡眠薄改善されたら
iQOSが原因だから
同じならニコチン離脱なのかもね
>>430 gloってiqosと何が違うの?
いまいちよく分からないんだよね
プルームテックは吸ったけど、あれはちょっと軽すぎたなぁ
アイコスは危険な雰囲気に満ちている。
細胞レベルの拒否というのか、
第六感なのか。
慣れたら戻れない恐怖感。
>>429 明らかに紙巻きタバコとは違うよね
何なんだろね、、
メーカーとしたら紙巻に戻られても困るし、禁煙されても困るわけだしなぁ
アイコス中毒になってもらうための何らかの成分はあるだろうね
IQOSに変えて20日くらいなんだが未だに体調が安定しない
昨日深夜に腹が減って目が覚めた
そしたら腹の中でうなぎがウネウネと暴れまわってるような感覚で「あれ?これ血吐くの?」って恐怖に襲われた
だんだん落ち着いて来て寝れたんだけど、IQOSにしてから初経験の謎体調が起きすぎ
健康診断は正常だったしIQOS辞めたいけど、もう紙巻には戻れないし禁煙しかないのかなあ
自分も夜突然起きたら、背中がサワサワサワーと今までに経験したことのない不快な体験したよ。
>>441 体調不良あるなら禁煙したほうがいいよ
怠さから解放されて紙巻きからより禁煙しやすいかもしれんし
>>442 俺も似たような経験ある!
夜中にふと目がさめたら、肺の中で何か小さな虫が動き回ってるみたいな感じで飛び起きた
俺の場合は背中じゃなくて確実に肺だったと思う
怖いわ
>>441 本数減らして行けば?
日に一本ずつ
適量にたどり着くよ
俺は二箱から4本に辿り着いたがw
今は体調安定してる
>>445 ゴキブリではないw
アリが肺の中でうじゃうじゃ動いてる感じ…というか思い出したくないな…
>>441 辞めたいなら禁煙しかないね
無理ならニコチンVAPE、アイコス1ヶ月で移行したよ
紙タバコに戻れないしね、今ではアイコスに戻れないけどw
チェーンし放題でストレスフリー、喉スッキリ清涼系リキッド
みんなすげー体験してるなぁ・・・
ここ読んでるだけで怖くなったわ
gloの30日無料キャンペーンっての申し込んでみた
変わらなかったらたまらんな
軽くてもニコチン摂取できればなぁ、と
プルームテックはコスパ悪すぎで空気吸ってるみたいだし
アイコスはタバコっぽい吸いごたえあるけど、体調がいまいちだし何か怖いんだよね
>>444 似た経験ある!
去年の夏夜中に肺がザワザワ痛くて目が覚めた
そしたら息苦しくなって、まじでどうやったら呼吸ってできるんだ?
っていうほど息が吸えてない感じに数十秒ほどなった
>>454 本当それ
間埋めるJTの高温加熱式出て欲しい
JTはポンコツすぎたね
まあ今のところ個人的にアイコスが体に合わないんだと思う
大丈夫な人は大丈夫だし
gloに淡い期待をしてみるよ
>>458 年内にJTの高温加熱式出るよ
iQOSやgloと同じローストタバコ
新しいの出るって、やっぱりタバコ扱いの加熱式でしょ?
タバコと同価格で増税していく
これだけ後発ならニコチンVAPEみたいに
ニコチンのみ入れて無税の出せばいいのに
そうなるとニコチン課税きちゃうか('A`)
下痢が酷い
iQOSやめれば治るかな?
それとも大腸癌か!!
>>462 自分もアイコスで、肺と皮膚が痛くなったり、
下痢がどんどん酷くなっていった
医者行って指示に従ってアイコスを遠ざけたらすぐおさまった
でも今でも他人のアイコス副流ベイパーで皮膚が痛むよ
マジ怖いよ、アイコス
本当にニコだけの害なのか?を疑った方が良いみたいだな
このスレの住人は、だいたい30代以上で喫煙歴10年以上の方々が多いと勝手に思ってるんだが…
やっぱ歳取ってから長く続けて来たものを変えると体が受け付けんね
iqos自体の危険性も感じるし、体がついて行けてない感もある
タバコからIQOSに変えた人
初めての喫煙がIQOSからの人
どっちのパターンが体調により変化があるか興味深いな
>>430 iQOSでだめなものがgloにしたら良くなるってことは無い
gloはただのiQOSの劣化バージョンだから
>>467 30日間無料だし試すだけ試しても損は無いと思ったんだよ
アイコスとgloじゃ成分も違うだろうし、アイコスより軽くて満足できたらそれでいいし、まず自分で使ってみない事にはね
まだいつ届くか分からないからアイコス吸ってるけどw
知り合いの奥さんは 旦那が家でアイコス吸う度に気分悪くなったが
グローにかわってからは大丈夫だそうだ
彼女いわく、(フレーバーにもよるが)臭いはどっちもどっち 蒸気はグローのが多い
が、具合い悪くなるのはアイコス
受動的な喫煙でも こうなんだから、成分は違うと思う
>>472 2年前の記事か…
研究したから事実かも知れないけどあまりピンと来ない
せめて今年の記事が読みたいな
今現在分かった事のまとめとか探しても無いんだよなぁ
iqosは体がアレルギー起こす新たな物質が入ってる感覚がする
それくらい未知なる成分を摂取してる気がする
本当にそう感じる
喫煙者のみならず周囲の人もアレルギーみたいな拒否反応おこしているのはよく聞く
アメリカでの発売許可、また遠退いたみたいだけど
日本このまま放置で本当に大丈夫なのか?
アイコス吸うと同僚おっさんが( ´,_ゝ`) ププッてするのが気になる
30日無料キャンペーンのgloが届いたからレギュラー買って数本吸ってみた
アイコスより味薄くて軽い感じだから本数多くなりそう
あとは当分glo吸ってみて体調がどうなるかだなぁ
glo美味しくないから5日で返却したよ
あの細いスティックをチューチュー吸ってる感じが吸いごたえ無くて止めた
あと本体が大容量モバイルバッテリー並みにデカくて重くて、あんなん居酒屋で酔ってる時にガシャン!て落としたらすぐ壊れそう
本当はIQOS吸いたいけど全身に湿疹ができるから、プルームテック でがまんしてるよ
将来、プルームテックと同じ形式でニコチンやや強めの加熱式たばこ出てくれないかなあ、ドロドロした黒い汚れ綿棒で掻き出さなくて良いのは楽
プルームテック吸うくらいなら禁煙するわ
あれこそ金のムダ
プルームテックは慣れると紙巻きに近い生活出来るのが魅力
でも慣れるのにかなりハードル高いように思う
プルテクはiqos、gloと加熱の仕方や仕組みが違いすぎない?
あと流通が酷すぎて話にならないよ
いまだに通販中心じゃないの?
>>484 どこの僻地だよw
コンビニで普通に売ってるぞ
ローソン100にもあったぞ
興味ないから買わないけど
プルテクは30度で加熱だっけ?
高温加熱式とは確かに違いあるよね
>>481 俺もiQOSで湿疹と口内炎ができたからgloやプルームテックだとどうなるか凄く気になってる
iQOSで懲りて怖くなって試してない
とりあえず紙巻きに戻した…
>>480 記事中10件にも満たないツイートの紹介で
結構居るって事になるの?
>>472 日本のは電子タバコじゃなくて加熱式なんだろうけどこの記事うなづけるんだよ
免疫ストップって自分の症状からしたら当てはまる
gloとかプルームテックがそういう症状出ないなら移行したいんだが
JTの出す新しいやつに期待してる
プルームテックの全国発売が9月に延期で、JT新開発の加熱式が年末に発売か?って遅すぎるよJT…
やる気ねーだろJTさん
>>490 アイコス検討中だけど・・・ウンコの臭いじゃパスwwww
>>489 この場合 加熱式は電子タバコの一種と考えていいんじゃない?
ニコチンと香料を VGとPGの蒸気で摂取してんだから
だから自分もこの記事うなづける
アイコスによる未経験の体調不良は
未経験の香料や添加物っていう方が
強ニコチン説よりは自分の体調不良にはしっくり当てはまる感じ
glo、プルテクもJTの新しいやつも理屈的には同じ
紙巻きの方が安心な気さえする
加熱式は結局本質が分からないし憶測で語るしか無いから予想は不毛だよ
いくらでも妄想できる
結局自分に相性が良い物を選ぶしかないんだと思う
glo30日無料使用中の者だけど、タバコを吸ってる感覚に近いのは圧倒的にアイコスだね、これはもうダントツ
そりゃアイコス人気出るわって実感できる
でもアイコスだと何だか体調おかしい自分としたらgloの方が合いそう
gloは吸い終わって頭がボーッとする感じが無い
ただアイコスよりタバコっぽさが無くて薄く感じるから本数は増えそう
プルームテックは物足りなさすぎたから、3つの中ならgloが自分に一番合いそうな予感
味は置いといてアメスピみたいな無添加の奴出してくれねえかな
>>496 iqosの吸いごたえを10とすると、glo4、プルテク1じゃね?
gloに慣れてからiqos吸うと1本吸ってる途中に動悸がする
iqosのあの紙巻並の重さはニコチンじゃなくて未知の成分なんだろうな
>>498 >iqosの吸いごたえを10とすると、glo4、プルテク1じゃね?
かなり的確な数字だと思う
アイコスと比べてgloがあんなに軽いとは思わなかった
1日で1箱ちょいも吸っちゃったけど、全然気分が悪くならないのが不思議
アイコスまた吸うのが怖くなるね
紙巻きからIQOSに完全移行して1ヶ月頑張ったけど、俺はきっと体調云々よりメンタルやられてるんだと自覚した
怠いの通り越して完全に鬱状態に入ってる
紙巻き吸ってた頃はタールのおかげか頭がスカッとしたけど、IQOSにしてから鬱すぎて困る
そのせいで体調にも不調が出てるんだと思い込んでる
>>500 その症状来ましたね
もまさにそれでした
タール離脱による鬱なのかニコチン過多による鬱なのか、、
自分は後者のように思いますが
>>498 その数字かなり的確だと思ったw
gloも半年くらい吸うと怠さ出てくるから注意
最近プルームテックにしてる
怠さなく紙巻きに近い生活が出来るように思う
タールによる麻酔の無い加熱式タバコはニコチンをダイレクトに吸収するから身体が拒否反応してるように思う
どんな加熱式タバコでも慣れてくると怠さ出るように思った
実際プルームテックのスレでもカプセルの個数減っていくってレス見かけるし
加熱式タバコっていずれ禁煙出来そうだよね
紙巻きに手さえ出さなければ
アイコスから禁煙を試したけど難しかった
やっぱり吸いたくなった
プルームテックすごい喉痛くなる
iqos派の人はgloで満足できたら禁煙できるとオモ
上で書いてる人いたがアイコス止めようと思えば止めれそうだけど、意欲の低下(鬱?)が酷くて吸ってる
吸いたくてソワソワするんじゃなくて、気分が上がらないから仕方なく吸うか…みたいな
これもニコチン中毒の症状なのかな
意欲の低下分かる!
ダメ人間になるんじゃないか?と言う恐怖にも見舞われる
これがニコチン切れなんだと思うけど、、、
>>508 ニコチンは全く切れてない
むしろ紙巻きより沢山吸収してるぞ
タール離脱って言う人2回くらい見たけど
タールに依存性なんてないのになんで離脱症状が出るの?
>>512 普通の煙草はニコチンにタール、一酸化炭素等が合わさる事によって頭が冴える感覚を生む
iqosはニコチンに独特の成分が合わさるもドンヨリ感を生む
つまりニコチン単体より、他の成分との組み合わせ次第で気分の上下が起こりやすい
という持論なんだが間違い?
>>512 ニコチンが全てならば喫煙者は全員がIQOSに変えれるはず
IQOSの方が紙巻きよりニコチンが多いか、吸収しやすい感覚がするし
なのに「紙巻きからIQOSに変えると物足りない」という意見も多い
結局ニコチン以外のタールやらにも依存性があるんじゃないの?
>>514 これ確かに知りたい
iqosに変えた直後は物足りないと思いながらも我慢したもんなぁ
なのに今はiqosの方がニコチン多く摂ってるっぽいのに不調という矛盾
謎すぎる
ニコチン多く摂りすぎだから不調なんだよ
早く気づけや
>>516 その理屈は通らんて
だったら紙巻きからIQOSに変えた時に物足りないと感じるのはどう説明するんだ?
・アイコスと紙巻きとではそもそも仕組みが違うから
・タールがないから
ニコチンなんてたばこのほんの一部に過ぎないから。
たばこの吸いごたえをつくるのはニコチンではない
>>518 その意見は自分も同じだし納得
返答どうもありがとう
やっぱりタールって煙草には欠かせないのかな
タールや一酸化炭素を9割減してニコチン多少増やしても結局物足りないし体調悪くなるって何だかなぁ
タールが重要なんだろうな
アイコスはタールが不足して、ニコチンを過剰摂取することで体調不良に繋がるんじゃないかな
どういう仕組みでニコチンが過剰摂取されるかは知らんが
紙巻きタバコの強いのを吸い過ぎた状態が、アイコスだと簡単に再現されてしまうのだろう
コーヒーでカフェインの過剰摂取はなかなか大変だが
カフェイン錠剤なら簡単に過剰摂取による健康被害が起こるのと似てるのかもね
アイコスではより純度の高いニコチンを過剰に摂取してしまう可能性がある
IQOSの吸い殻がたった一本入っただけの灰皿水でハエが死んでた( ´Д`)y━・~~
紙巻き煙草の時はこんな事無かったのに…(´;ω;`)
皆さんアイコスどれくらい吸ってる?
俺は紙巻止めてアイコスにしてもうすぐ2ヶ月
スムースを1日10〜15本ほど
頭が重く、だるくて鬱っぽい毎日が続いてるよ…
そろそろ手足の痺れ、胃腸の不調、心臓が締め付けられるような感覚してくるから早めにやめとき
オレはそれで辞めた
ここの書き込みを見て物足りないせいはタール不足、気持ち悪くなるのはニコチンのみ多く摂取するからだと何だか納得してしまった
ちなみに友達が大工やっててレギュラー1日1箱吸うけど体調不良は無いよって言ってた
体動かすのも大事なんかな?
紙巻たばこのたばこの味わいを作ってるのはタールが大きな部分を占めてるから
アイコスに変えて違和感を感じるのは当然なんだよ。
あと、アイコスがニコチンの量半端ないのはたばこの葉が満遍なく加熱されることと
グリセリン蒸気とともにニコチンが口に入るから吸収がとても効率的でありすぎること
まぁ紙巻きたばこの味わいがタールで出来てるって言ったら本当のたばこの味って一体何なんだ
って話になるかもしれないが
>>524 うわあ俺と一緒だわ
本当に辛いよね
因みに自分は今iQOSは吸ってない
gloにしてるけど怠さは一切無いのだけど吸い過ぎてしまい気分悪い、後離脱症状なのか鬱感はあるなー
>>526 確かに普通に吸えてる奴も居るのが疑問
いずれ身体壊しそうには思うけど
アイコスの常喫者に聞きたいのだが、
止められる?
紙巻きに戻したり他の方法に移行なり
できる?
gloは1箱半とか余裕で行くわ
最初は2箱だったし
>>528 高温加熱式は水蒸気なのもありニコチンを効率よく摂取するってのは俺も聞いた事ある
その点プルームテックは構造が唯一異なり
紙巻きタバコに近い感じはするね
でもいきなりプルームテックは流石に軽くて無理だろうね
>>532 紙巻きに戻すのは簡単だと思うけど
iQOS歴長いと分からんね
>>533 530だけど、日に1箱半から油断してると2箱いくね
意識して一箱以下に抑えると鬱感ひどくなる・・
鬱感辛くて無理ってなって一箱半に戻る・・今ここ
電子タバコは難しいね
ニコチンだけ接種して満足出来るならニコレットで言い訳だから
>>537 減らして鬱感ひどくなるってことは
結構ニコチンに依存してそうやね・・・
>>537 頭くらくらしないからめっちゃ吸うよね
でもこのままじゃ金かかりすぎるって考えたら、iqosとgloどっちがいいかワケ分からんなって結局iqosに戻した
そしたら何か鬱が悪化した…
ニコチンは青酸カリより毒性があり、それだけを取れば 身体が拒絶するのは当たり前の事で
タールによる麻酔効果、やはりこれが重要なんだろうね
でもこの麻酔良いのか悪いのかを判断するのは貴方次第
アルコールもドラッグ
ニコチンは最強のドラッグ
全て違法にするべき!
税収あれど、違法にして寿命延ばした方が
WIN WINでハッピーになれると思うね
結局吸いすぎなければ紙巻きが一番健康的な気がするわ。
プフテクのシステムでIQOSの吸い応えがありやぁいいだろ、早く作れクソJT。
>>542 タールによる麻酔効果?
それは初めて聞いたが、なんだかんだ紙巻きってよく出来てるんだな
流石に何百年も吸われてきただけのことあるわw
紙巻き止めてタール無しの体調に感動したのに、今度はタール不足に悩まされる事になるとは
何か丁度良いの作って欲しいわ!
設定が難し過ぎる
クラシックは設定無しだぅたのにwww
>>553 タールが悪なのは分かってるよ
だから吸いすぎなければって言ったんだ
排出される得体の知れない水蒸気?!が1日経っても鼻の粘膜に張り付いてるくらいだから、
常習的に吸ったら得体の知れない物質が肺やら喉やら気管支やら食道やらに張り付きまくるんだよね(´・ω・`)
>>541 アイコスは物足りなくて吸い過ぎちゃうね
で舌ピリピリや喉肺が苦しくなる、でも吸いたくなる
依存性がかなり強い気がする
吸いたいのに吸いたくない矛盾、吸わないとイライラ、でも吸うと違和感
その繰り返しと紙タバコより高くなったからアイコス辞めたよ
今はニコチンVAPE
プルテクもVAPEもたまに紙巻もやってるけど今吐きそうで苦しい
もう禁煙するわ
アイコスはニコチン強いし、頭痛、怠さ、動悸がヤバかった
今はプルテクにしてストレスフリーの喫煙生活だよ
そもそも紙巻きは電子タバコ程ニコチン接種してないだろうね
電子タバコのニコチン量って紙巻きタバコの10倍?20倍?100倍?くらいかもしれないね
加熱式は紙巻きに比べてニコチンが体に入りやすいだけじゃね?
10倍以上もニコチン増してたら販売中止もんだろ
iqos発売して2年以上だっけ?
試したい人はもう1回は買っただろうしなぁ
もっと普及させる自信があったみたいだけど今のiqosじゃ限界だろう
プルテクのシステムでグロ以上の吸い応えを作ったメーカーが勝ち組になれるな。
蒸し煙草は確かに旨いとは思う。
ただなー致命的にカッコわるい、
自室専用だなぁ。
アイコス等の加熱式タバコは
安全性の明確化はもとより
紙巻きに対抗できうる佇まいが必要。
紙巻きやめてタール不足になった分、体の覚醒成分が正常機能するようになるかと期待したんだが
やっぱタール程の劇薬は体外から取り入れるしかないのね
煙草は市販の覚醒剤だったとは
iqosのTELオペレータのお姉さん達て対応イイねぇ
好きになっちゃうわ
>>562 壊れまくり
毎年本体一万買い換え
タバコと同じ価格&増税
吸い足りなく体の不調と変な匂い
超ボッタクリのカスタムパーツ
伸び悩むのは当たり前だね
もう需要のピークも越えてる
販売数は減る一方
ニコチンVAPE、本体アトマ除き維持費は月1300円弱
吸いまくってコレ、アイコスはコスパ悪すぎる
最近プチ禁煙にハマってるんだけど
6時間位すると頭痛くなってくる
これがニコチン切れの恐怖なのだなと思った
吸っても吸わなくても頭痛くなるとは、、
でも怠さが無いぶん禁煙の方が楽に思うわ
受動喫煙は影響ないってさ
【たばこ】加熱式たばこで大手メーカーが臨床試験、受動喫煙の影響“認められない”との結果を発表
http://2chb.net/r/newsplus/1524616805/ レギュラー吸ってると頭がどんよりするから色々試したんだけど、パープルメンソールが頭スッキリする感じがする
吸い始めクソまずいし、体がかゆくなるけどね
>>573 パープルは香料やらその他成分がやばそう
すげえ味だもん
アイコス受動喫煙悪影響なし、って結論づけた今回のPMの臨床試験って
2017年11月30日〜12月13日にかけて実施。
紙巻きたばこの利用者、アイコスの利用者、非喫煙者ら397人が参加した。
ってやつだろ
一ヶ所のレストランでたった397人
で、臨床試験の結果、受動喫煙に悪影響なし、と発表って
盛り過ぎじゃない?
こんなんでこんな事言い切っちゃうPMって胡散臭いって
かえって思っちゃうがな
9割有害物質カットの主張もますます疑わしく感じる
そもそも害が無かろうが、人が吐いた煙なんて吸いたくねーわ!という精神的影響を無視してるのがアホ
>>570 貼るならもうちょい信頼できるデータ貼ってくれる?
読んでツッコミたくならなかったの?
ウチの職場は
アイコス=バカ
グロー=できる奴
紙タバコ=貧乏
新味がメッチャ軽く怠さ無く体調不良なく
美味しかったら
このスレ終了します
>>577 ?
グロー やや馬鹿
プルテク 出来る奴
じゃね?
ウチの工場(1000人規模)
アイコス=馬鹿DQN40%
紙巻=貧乏人25%
グロー=普通18%
プルテク=管理職に多い10%
VAPE=意識他界系5%
ヴェポ=雰囲気ヤバい系2%
なんで同じ職場なのに貧乏なんだ?
紙巻きにすると給料減らされるのか?
キット買う金無いって思い込みたいんだろ。
ま、2カートン分て考えると何気に負担だな。
新フレーバーどうなんだろ?
オレンジ色は軽そうだけど
結局またドヨンなのかね
>>582 iQOSが紙巻き以上なのな
iQOS吸って怠いって言う話題にはならない?
>>584 小遣い少ないとか派遣とか色々いるでしょ
アイコスにして半年以上とか経ってる人がいたら聞きたい
それくらい経っても怠さ、気分の低下、鬱感って消えないの?
自分は紙巻きからアイコスにして1ヶ月半だけど、いまだに怠くてテンション下がり中
そのうち慣れるのかなと思ってるけど、そうでもないんかね?
俺は2年過ぎたが3ヶ月くらい歯茎の調子が悪くなったくらい。
紙巻からだったから呼吸の調子が良くなった。
>>591 ニコチンは喫煙者のオアシス
体調不良なんて気にせんと死ぬまでニコチン摂取し続けたらええよ
>>592 2年は凄いね
気分や頭がドンヨリしたり、心臓のあたり痛くなったりしない?
関連リンクの記事見るとグローのPM2.5半端ねえな
IQOSも煙草だから有害なのは百も承知だけどさ、告知義務が無いからってニコチン量すら明かさない時点で闇を感じるわ
ユーザーの事を考えたら一番に公表するべき部分なんじゃないの?ニコチン量なんてさ
アイコスだと胃がキリキリ
グローだと肺の奥が痰でゴロゴロ
もうやめるか^^;
JTの新方式出たら買いそうだけど
JTは一番やる気ないんじゃないかな
プルテクの全国販売すらいまだに6月→9月って延期するくらいだから
加熱式は年末予定って言われてるけど来年になりそう
>>596 すまん、iQOSからグローに変えてほっとしてたんだがどのリンクか教えてもらえますか?
>>598 プルームテックは選択肢には入らんの?
>>596 自己解決
プルームテックもPMはすこいね
ウチの職場
アイコス=出来る男(俺)
紙巻=古参
グロー=挑戦者(5月からの俺)
プルテク=背中で語る男(俺)
非喫煙=指示待ち発達障害ゆとりケチ、嫌煙猿、可愛い事務員(しかし人妻)
グローがアイコスに比べてやたらむせるのはこういう事なのかもな
>>596 桁が違うな
もう鼻からコカ吸ってる方がましなんじゃねーかと思い始めてきたw
書いてる石田がな…
料理の鉄人やらアゴラの編集やら色々とアレだから鵜呑みにするのはどうなんやろ?って感じやで
別に石田が実験したわけじゃないからなぁ
そんなん言ったら、この前PMが、アイコス受動喫煙悪影響なし
って結果発売した臨床検査の方が怪しいやろ
どんな環境下にあるかわからん とあるレストランで
400人弱を4時間滞在させて 尿とほんの一部の空気の成分調べただけで
あんな発表よ
日本人をナメすぎ
■アイコスの鬱、どんより解消法
・味を変えず同じのを吸う
・体が慣れるのを待つ
・あーまた鬱だわ〜、など考えすぎない
・吸ったらテンションを無理やりあげる(全力で変顔などする)
これやってみ
1か月経つけどあまり変わらないぞ
現在iqosにして約90日、鬱っぽさはやや薄れて来たかな…?
てか常に頭がボーッとしてる感覚が当たり前になって来ただけっぽいけど
でも紙巻きに比べると全然怠い
タールの力は凄いね
アイコスにした最初の1、2週間は妙に目が冴えて2時間寝たら目が覚めるし、何だったんだろ?
今はひたすらだるくて眠いのに
そもそも若葉だって吸い方によっては0.1ミリになる
紙巻きタバコのニコチン量自体曖昧な表記に過ぎない事考えると
iQOSはニコチン量どれ位なんだ?って問いは近代化学をもってしてもナンセンスなのかもしれない
しかし体感的にiQOSはニコチン量50ミリ
屁がよく出る上に、屁の臭いがアイコスの煙に近い気がするんだけど、気のせいか?
>>620 いや〜ほんとそう思う!
特に下痢の時、フレーバーの香料も出てくるの臭うよな!
>>617 iQOS吸えてる奴は吸い方なのかもね
吸い込み少なく吹かし気味みたいな
怠い奴は肺に目一杯ためすぎなのかもね
↑ そうかも
でもそんな吸い方したら、
吐くなー、っていってる非喫煙者にますます怒られそう
ていうか明らかに紙巻よりIQOSのが怠さは軽減されてんだけど?
初めてタバコ吸ったデビューの馬鹿が書き込みしてんじゃねーのか?
それか紙巻でフカシてただけの馬鹿か
IQOSで体調不良なんかになってたら紙巻タバコなら3日で病気になってるだろうからな常識的に考えて
>>626 >>627 ていうか俺の場合、明らかに紙巻きよりiQOSの方がニコチンきついんだけど?
紙巻きの摂取ニコチン濃度や吸い方が様々なのも理解出来ない馬鹿の馬鹿自慢はいらないよ
>>629 だったらIQOSでも吸い加減調整できるで話終わるだろド低脳
馬鹿すぎなんだから黙ってろ知恵遅れ
更にニコチン摂取量はラットで実験したら紙巻と同等って結果がある
むしろ体感だけで言うならニコチン摂取の満足感は明らかに紙巻>IQOS
キック感はIQOS>紙巻
このキック感でニコチンがーとか抜かしてるクソ知恵遅れなんだろ
>>630 紙巻きのなにと同等なの?
それはフィルター付き?
体感の話をしてたと思ったけど、実験結果を言うなら詳しく言ってくれ
かと思うと体感の話か…
それほんとにニコチンなの?紙巻きは何吸ってるの?
あとね、罵詈雑言が多すぎて読みづらいよ、君の書き込みは
このスレ最初から読んでみろよ
アイコスはまだまだ発表されてない成分もいろいろあるし
わかってない事もいろいろあるし
データも少ない
自分の感覚と知識だけで決めつけて
人を馬鹿呼ばわりするのは
自分を無知の傲慢なアホと言ってる証明
さらにスレ違いもいいとこ
お引き取り下さい
何でアイコスにしても体調変わらない人が上から目線で来るのか分からん
スレタイ読めてるのかね?
体調変わらず過ごせてるなら来る意味ないだろっての
>>635 ほんとそう
俺、631だけどIQOSに行く前はメビウスの0.1mg(笑)だったからキツかったよ
それをiqosデビューか?とかフカしてただけだろ?とか、あんまりムカついたからわざと煽ったんだわ、スレ汚しスマンかった
つか紙巻き吸ってた頃によく1ミリとか3ミリとか8ミリとか言ってたの、あれタールの量だったんだな
ずっとニコチンと勘違いしてたわ
0.1mgのタバコなんて吸って無いようなもんだろ
貰ったサンプルとかフィルターちぎって吸ってたわ
>>638 たとえ0.1mgだろうとほんとのゼロとは大違いなんだよ
なんかこのスレの雰囲気怖い
そしてアイコスはもっと怖い
アメリカで売っていないということは日本で人体実験ということかw
>>634 なんか単発のアイコスごり押しわいてるね
グローのスレの方にもわいてた
pm株価大暴落、オワコンの声も上がってるし
中の人ってのは有りかもかも
中の
禁煙2日目じゃないけど、
紙巻きは1年以上離脱していて
紙巻きは今でも吸いたい時はあるけど頑なに吸わない
iQOSは日に3本ほどgloは10本ほどだろうか
ストレスの少ない休みの日は6時間以上吸わなくても全然大丈夫な状況
禁煙してる訳ではないが、、、
加熱式タバコってもしかしたら、、禁煙成立してる?
アイコスは独特な口臭になるよな…
ぶっちゃけアイコス吸ってる俺らの口臭って紙巻きとは違った嫌な臭いだと思うんだ…
下手すると紙巻きよりキツイかも
アイコスの吸い殻メッチャ臭いからね
それと口臭同じでしょ
屁も臭いし
臭い人間量産笑
>>649 アイコスとか吸ってるんだから禁煙出来てなくね
紙巻きの奴はタバコ臭いけど、アイコス吸ってる奴は体臭キツイのが多い。
>>654 こんな人がワキガだったり、
歯槽膿漏だったりするのが世の常。
自分の臭さは分からないからな。
マジレスすると、紙巻き辞めて
プルーム・テックにした時は、やたら臭いに敏感になった。
IQOSにしたら、紙巻きは臭いけど、
プルーム・テックの時ほどはなくなった。
でもプルーム・テックじゃ吸ってないと同じ禁断症状出て来て、紙巻きに戻り、それじゃいかんから、IQOSにしたら、動悸が酷い。
IQOS歴3ヶ月超えたけど、動悸は無くなったな
体が慣れたのかもしれん
頭重いのとか鬱っぽいのもそれがデフォみたいになって前ほど気にならなくなった
紙巻きやgloとかと色々併用してた頃の方が調子悪かった気がする
そのかわりIQOSの本数が増えたね
1日1箱吸うようになった
アイコス吸ってる奴は心筋梗塞になる確率が格段に上がってると思うから注意したほうがいいよ
>>656 プルテク完全移行目指してるが
中々難しいな
ニコチン効果で血流悪くなるから心臓が頑張っちゃうんだよ^^
>>664 何というか、こう、吸ったときの感覚と言うか
チェルノブイリ、心筋梗塞、でググろう
チェルノブイリを遥かに超えた福島事故
心筋梗塞が激増、タバコ? 違うだろw
>>667 gloとかプルームテックやらと比べると紙巻きを吸ってる感覚に一番近い
まあ紙巻きと同じ形のフィルターから吸うし、喉にガツンと来る感じも一番ある
ただタールがほぼ入ってないから物足りなさはかなり感じると思うよ
物足りなさの後に、怠い、心臓バクバク、歯茎から出血、鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
などの症状に見舞われここのスレの住人になる可能性あるよね
前の方に不正出血で子宮体がんになった人いたろ
出血するってことは血圧上がってる証拠だから何気にやばいよ
つーかIQOS数ヶ月吸ったくらいで大病につながると思ってる奴らが紙巻きを何年も吸って来た不思議さ
そこまで健康志向ならさっさと完全禁煙しろよ
>>674 だね
長い人はアイコスにして1〜2年は経ってるし、アイコスが万人に有害なら何らかの健康被害は公に報告されてるはず
まだまだ時間がかかるにしても煙草だって有害さは同じだよ
本当にアイコスが体に合わない人はこのスレをウロウロせず煙草に戻すかやめてるよね
アイコスがおいしくてしょうがない・・・
長年惰性で吸ってきた紙巻きがスパッと要らなくなったのが逆に怖い
結局体の慣れだと思う
紙巻き吸い始めた頃も動悸とか体調不良はあって、それでも長いこと吸って体が慣れて行ったでしょ(昔すぎて忘れたけども)
俺はIqosにして半年過ぎたけどここで言われてる不調はいくつかあったが、さすがにもう体が慣れちゃったよ
半年過ぎてもまだ不調を感じる人はやめるべきだろうけどな
2020年までは公には出ないからしっかり稼ぐ為に必死だわな
紙巻きはタールの力で不調さを消してたと思うわ
アイコスにして分かったけど紙巻きは高揚感が凄い
アイコスはタールという高揚要素が無いから不調具合だけダイレクトに感じやすい気がするな
そのうち健康問題が大きくなってきてニコチン表示必須になるだろうね
皮膚の蕁麻疹、歯茎からの出血、口内炎
これらは粘膜に良くないってことなんだろうな、免疫を弱くしちゃうとか
それと動悸や血圧の上昇
それと倦怠と鬱
複数の人から同じようなことが書かれてるよね
ただiQOSだけじゃないみたいでgloのスレでも訴えてる人がいた
プルテクは知らん
加熱式は水蒸気を吸うことと、ニコチンが水溶性なのとグリセリンその他の添加物と関係あるのかな
タールバリアーがなくなったから(笑)とかめちゃくちゃなこと書いてるのは工作員だろう
>>683に書いたことの中で紙巻きにもあてはまるのは動悸とか血圧の点かな
でも加熱式の方が症状は出るね
その中でもiQOS
gloスレに書いてあったのは歯茎と口内炎
>>679 分かる
紙巻き吸うと優しくなれるし高揚感が凄い
燃焼と不完全燃焼では脳へのニコチンの伝わり方が違うのかもね
iQOSはそれを見越して敢えてニコチンを強くし
体内、胃や腸などで吸収させ脳へ伝えているのかもしれない
>>685 とんでもない数値だったらびっくりするなw
グローのスレで
だめもとで店員にきいてみたらニコチン0.46だと教えてくれたそうだ
簡単に教えてくれたことと
以外に高いんでびっくりしたってさ
歯茎からの血は、タールがないせいじゃなかった?
俺の不調は、舌ピリピリ・喉肺が苦しくなる・血圧上昇(紙タバコ時は測ってない)かな
あと吸い足りないから吸い過ぎてしまう、吸うと苦しいから毎回葛藤
紙タバコより本数が増えて金がかかりすぎる、これら合わせてアイコス辞めた
>>688 グローで0.5mgならアイコスは1.0mgくらいかね?
>>679 わかる
紙巻きって休憩中に吸った後とか、よしやるかってなるんだけど加熱系だとダウナー系になるんだよ
寝る前専用かと
ホント紙巻きは頭がスッキリしてテンション上がるよね
ニコチンってそういうものかと思ってたけどIQOSではドヨーンとするし、ニコチン摂取してれば気分良くなるわけでは無いんだね
頭スッキリテンション上がるはニコチン自体の効能じゃなくて
れっきとしたニコチン中毒だからだろ
アイコスでもニコチン取れてるはずなのにドヨーンするのは
ニコチン以外にドヨーンする物質も一緒に取れちゃってからじゃないかね
怖いね
いまだにpmアイコスの内容物質明かさないし
>>685 知るか馬鹿!
俺は中の人間じゃねーよ!
一般のユーザーだけど確かな適当こいてるお前みたいなカスが嫌いなんだよ!
吸ったあと体がピリピリする人いない?
チクチクというか・・・
する!
全身の皮膚だろ?
はじめの頃はスースーだった
メンソが強いせいかと思ってたら
次第にピリピリしてきて痛くなっていった
ここで口内に同じ症状の出た人の書き込み多数見たけど
身体にって少なかったと思う
蕁麻疹出たって人は結構いたと思うけど
プルテクと併用なんだが
アイコスだけなんだわピリピリすんの結構しんどい
最初は吐き気してたしやっぱニコチン凄いのかね?
たばこカプセルが全国展開したら完全移行するからそれまで我慢
自分の体感じゃニコチン量の問題じゃないと思うんだ
ピリピリしてきてから
アイコスの匂いにシンナーや薬品臭感じ出して
頭痛や吐き気ももよおした
なんか、ヤバい化学物質に反応してるって感じしてる
まあ色んな記事追いかけてるとPMが何か隠してると思えてならない
吸ったあと明らかに体調おかしくなる
これアメリカでまだ売ってないんだろ?
売り出したら訴訟だらけで大変なことになるような?
プルテクに完全移行してから1ヶ月ちょい。
IQOS時代の、チクチクした胃の痛み、やたらと張るお腹
しょっちゅうできる口内炎、すげぇ臭いオナラとウンチ
とは完全にオサラバできた。
周りのIQOS吸いはそんなことなさそうなので
体質的に合わなかったのね
>>703 iQOS時代全く同じだわw
ところでプルテク完全移行辛くない?
>>704 辛くない。というか身体が楽になったので逆にプルテク以外はもう無理
プルテクはリキッドでいろいろ味を変えられるので楽しい
プルテクは売ってる地域が限られてるからな〜
早く全国で売ってくれよ
>>708 まだ地域限定なんだっけ?
都内23区住みだからコンビニで普通に見かける
先日は千葉の田舎に帰った時も普通にコンビニにあったし、どこでも買えるのかと思ってたわ
今年の2月「6月には全国販売する」→「やっぱり9月に延期」
5月1日「6月に全国販売、7月には全国のコンビニにも置くわ」
こんな感じでプルテクあやふや
まあ今の所、7月には全国のコンビニで売られるみたいだね
新フレーバー軽いって聞くけど体調はどうなんだろ?
気になるね
心臓「おっ?!ニコチンキター!よーしいつもより頑張っちゃうぞー!」
iqos移行して無事に(?)2ヶ月が経過したけどドンヨリ感がある以外は紙巻きより良いな
とにかく紙巻きの煙の匂いが本当にダメになった
ヤニの臭さが本当にもう無理だわ
>>715 ひとまずはオメ
ただ、そのどんよりが増して行くと厄介
ここスレの住人となる
>>717 715だけどドンヨリ感は横ばい状態になったよ
一時期は鬱かな?と思うほど気分の低下が酷かった
体が馴れたのかどうなのか…厄介だよね
動悸は特に気にならなかった
紙巻きの頃と変わらないというか気付かない程度くらい?
俺40こえてるけど週2でフットサルやってるからそっちの方が心臓キツいよ(笑)
動悸じゃないが息苦しい時がある
酸欠っぽい感じっていうのかな
>>718 禁煙鬱だな、まあ、すぐに治るよ
元々重度の鬱病の俺には関係なかったけど
動悸は無いけどたまに胸部がズキッと痛むのは気のせいかね?
肋間神経痛に似た痛みもたまにあるかな
だから、心臓に負担がかかってんだろ。
違和感あったらすぐ止めたほうがいいよ
グリセリンは粘着力があるから肺の内部に貼り付いていったら怖いよね
って話を以前に聞いてビビった
プルテクはまだ知らないけど
アイコスとグローは部屋や服に着くよ
床やガラスがベトベトするって言う人いるけど網戸がすごい
拭き掃除しても網戸の臭いはなかなかとれない、水かけて流しとろうとしても
相当量かけてもとれない
こんなことが肺の中で起こってるのかと思うと
アイコスとグローは怖くなった
>>727 今までタール吸って肺を汚したのと比べたら、どうなんだろね?紙巻きのタールのがよほどベトベトするし、歯には着くと思うけど。
動悸する人は、一本吸うの早くない?
俺も動悸しだしたから、ゆっくり吸うようにして、プルテクと併用するようにした。水蒸気は身体へのニコチン吸収率が高いから、負担かかるんだろね。
口に吸い込んだら、少し吹き出してから肺に入れるようにした。
動悸とか思いっきり紙巻>>> IQOSだからなぁ
1mgとか吸ってた雑魚がキャンキャン吠えてるだけだろうからほっとけ
微量の日本酒混ぜた甘酒飲んでたアホがアルコール入り飲んで「何これー顔熱いしボーっとするんだけど??」とか言って騒いでるくらいみすぼらしい
>>727 あほか?グローは窓も汚れないしへばりつくようなことはないわ。噂信じて妄想が膨らんで思い込んじゃうって軽く病気だろ。まずそっちをなんとかしてから煙草語るべきだな。
>>727 ↑
そもそもこの馬鹿はグリセリンがどんなものかも理解出来てない時点でネタ
まぁアイコスはそこそこヤバさは感じるわ
今更だけどねw
また単発の、スレチの、上から目線の下品なのがわいてるね
最近多いね
この前の奴かな?
アイコスもグローも窓汚れるよ
どうせろくろく掃除もしたことないから気づかないんだろ
はいはい重いの吸ってて煙草が何かよく分かってて偉いね〜
って、板探して行けよ
IQOSはアメリアでもちょっとヤバそう、みたいな雰囲気がsnsで漂ってるな
>>727 その網戸の汚れがアイコス、グローの汚れだとしたら紙巻きより酷いじゃねーか。だいたい服やガラスについた汚れがアイコスやグローのせいとなぜわかる?ちゃんと考えてから発言しろよまったく。
そうなんや
アメリカでたまに吸ってる人おるけど他所から買ってるんかな?
カゴメ
すまん・・・・。どうしても言いたかった・・・・。
>>742 アイコスが承認されてないんだから紙タバコかVAPEだろうね
VAPEからタバコへの移行の調査とかされるほどだし、利用者は多そう
日本じゃアイコスは有名になったけどVAPEはあまり知られてない
田舎だと俺以外のVAPE見かけないよ(´・ω・`)
>>746 煙りをもぐもぐ出してる変な人扱いなんだろうね
iQOS離脱3日目
glo、プルテク利用
紙巻きは一切吸わずかれこれ1年
因みに本日の本数はglo5プルテク0
紙巻き25年日に2箱0.6ミリの自分は遠い過去になった
しかし
やる気ないね
怒りやすいし
人生上手く行かないような、、、
あああ紙巻き吸えば楽しかったあの頃へ戻れるのに
本当の幸せはどちらなのだろうか?
やめる気やタールレスに拘らないなら
紙巻きと併用すればいいよ
IQOS半月くらい吸ってたけど物足りなくて、久しぶりに紙巻き吸ったらクラクラするし不味いしで一本も吸えんかった
IQOSに未知な怖さがあるとしたら、紙巻きはハッキリとした怖さがあるな
普段gloやプルテクだと久しぶりにiQOS吸うとクラクラするけどね
最近iqos吸いづらいな〜、思いっきりフィルター吸わないとなかなか煙出ないな〜と思って、キャップ少し開けながら吸ったらめっちゃ快適すぎるんだけど
キャップ開けて空気通るようにして吸ってる人いる?
>>756 それキャップじゃないと思う
プレートの根本にガラが固まってこびり付いてない?
下手したら固形になってると思うからライトか何か使って掃除してみて
>>758 756だけど明るい場所でよく見たらプレートの根っこに黒ずんだ塊が出来てたから針でつついて取ったら元に戻ったよ!
サポートに連絡しようと思ってたから助かった!どうもありがとう!
ずーっとスムースレギュラー吸ってたのをバランスドレギュラーに変えてみたけど、バランスドは明らかにニコチン量が少ない気がする
頭重いのとドンヨリ感が薄らいで本数が倍くらいに増えた
スムースは1本吸ったらうんざりだったけどバランスドはスッパスパ吸ってしまう
気の毒な方が多いですね
iQOS全てが強ニコチンなのは明白
やめて本当に身体が快調になった
やめた後はglo
iqosスレに出張してまで自己主張激しいっすね
完全禁煙しろよバカ
まて、おれもおかしぃと思うぞ?あんなに吸ってた紙巻きをアイコス手にした日から全く吸う気がしないんだから
それだったら禁煙できて良かった、で終わる話じゃんw
紙巻き嫌悪物質でも入ってんじゃないの?
知らんけど
>>760 スムースのが明らかに軽いんだが?
しかもスムースは味もなく、スカスカで軽くて吸う意味がないレベル
逆だろ紙巻で色々試してる奴ならIQOSがキツイなんて言わねーよ
レギュラーだけはセッターよりキツイが
>>766 いやー、スムースより全然軽く感じるわバランスド
あくまで個人的な感想だけどさ
IQOS吸うようになってすぐスムースに定着したけどレギュラーはきつい、バランスドは軽いという体感
>>769 あり得ない
バランスドにしてからブレード汚れて腐ってんじゃない?
100%スムースのが軽い
軽さ
レギュラー>バランスド>スムース
胃の痛み順w
レギュラー>バランスド>=スムース
レギュラーのが明らかに重いと思うけどな
あ、なんかトンチンカンだ無視してくれ
つかレギュラーが一番軽いように見えるじゃねえか
多分だけど香料の違いじゃないの?
ニコチンはもしかしたらスムースもバランスドも変わらず、香料の違いでそれぞれ重さをバラバラに感じるのでは
ネットで見たらニコチン予想は
レギュラー 1mg程度
バランスド 0.5mg程度
スムース 0.5〜1mg程度
とスムースは幅があった
禁煙スレじゃねえぞここ
確か禁煙専用スレあったから探してみろよ
iQOSは素晴らしい
【加熱式たばこ】IQOS受動曝露、悪影響は認められず 約400人対象に実施 フィリップ モリス ジャパンが調査結果発表
http://2chb.net/r/newsplus/1526133623/ フィリップモリスはIQOSの成分「全て」公表してる?
>>738 網戸クンクンしたら紛れも無いアイコスの香料匂うよ
雑巾で拭いてみたけど全然とれない
水かけてみたらびっくりよけい匂い立つよ
何回かかけておさまったけど
いやーー確かにこびりついとるわ
香料の発がん性問題の記事をどっかで見たし
香料多くは中国製だと聞いたし
ニコチンはともかく肺の中に香料がグリセリンでこびり付いてるのは
こわいなーー
俺は吸わねーけど、横でIQOS吸われてただけで次の日午前中までIQOS臭かった
有害物質が鼻の粘膜にしばらく付着するんだろうな
>>785 それはパンツが茶色くなってると思うw
まぁ変な臭いだからねぇ、吸うのは喫煙所だけにすべき
確かにアイコスはアイコス特有の臭さがあるけどヤニより数倍マシだよ
タールが抜けてからヤニ臭さってこんなに周りに迷惑掛けてたのかって申し訳なく感じた
IQOS卒業出来そうです、最初はニコチンだけを摂取できる魔法の道具だと思ってたけど
3ヶ月くらい吸ってるうちに気怠くなった、全身に痒い湿疹ができた、毎日の黒い汚れを掻き出す作業がめんどくさ過ぎる
もうデメリットしかない。飲みに行く時にプルーム・テックで十分です
これ吸い殻の焼け焦げた部分見たら誰でも体に悪いモン吸い込んでるって分かると思う
>>789 最終的にはノンニコでお酒を美味しく感じられることだから、徐々に減らして最終的には卒煙できたらいい、がんばります!
俺もIQOSにして3ヶ月半「これ禁煙できるんじゃね?」と思ってvapeセットを買って到着待ち
vape買わずに止めれれば良かったけど自信なくてついつい…
IQOSは紙巻き以上にお金かかるからvapeで満足できたら良いなあ
アイコスの方がニコチン多く感じるのに、紙巻きから変えると全然物足りない感じが怖い
紙巻きって麻薬に近いよ
満足度が違いすぎだもん
肺に入ったタールが動脈に流れていく紙巻きのほうが絶対に体に悪い
スレ違いだがグローが合わなかったので新しいの買って戻ってきますた
アイコス全然むせないなw
あっちは何がたんまり混じってたんだろ
グローまずいよね気持ち悪くなる、あと細いスティックをチューチューするあの感じが嫌だ
プルームテックは舌がピリピリして、カプセル5本目となるともう吸いごごちが無くなってくる
たばこスティックのタバコ葉の部分てなんかグロくて気持ち悪いね
加工されたタバコ葉なんだろうけど普通のたばこの匂いしないよね?
だったら紙巻き吸ってろよ
いちいちめんどくさい奴だな
>>797 プルームテックは確かに舌が痛くなるね
グローは喉にくる
iQOSは怠くなる、口内炎、湿疹
>>740 アメリカ国内でIQOSの販売許可まだ出てないよね
こういうレスあると以前は必ずPMの中の人みたいなのが、
アイコスの健康被害低減タバコとしての認可にFDAが手間取ってるだけで
一般タバコとしてならいつでも売り出せる、
って速攻でレスってたのに最近だんまりだね
米国最近厳しくなって、
ニコチン量とか分からないもの販売許可しないってなったんだっけ?
じゃあアイコスはニコチン量公表すりゃいいのに、しないよね?
グローは聞いたら教えてくれるそうだが、、
アイコスはよほどヤバイ量なのかな?
ヤバイと言ってもタール無くしてくれてるしニコチンが紙巻きの2〜3倍くらいになってても驚かないけどな
全ての成分を総合して紙巻きより有害性が高いなら困りもんだけど
でも明らかに紙巻きの方が有害性高いように思うんだが、ニコチン量を公表しないのは本当に謎
アメリカで販売するよりも何か隠したい物があるなら怖いね
>>804 タバコのニコチン測定も適当だしなあ
吸って紙に吐いてその紙から量測定だし
これらしい
>>806 ここはIQOSスレ
VAPEの事はそっちに行って
特別リポート:加熱式たばこiQOSに喫煙データ収集機能
https://jp.reuters.com/article/special-report-iqos-idJPKCN1IH135 加熱式たばこiQOSという新商品に対し規制当局の承認を得るため、
フィリップモリスインターナショナル(PMI)(PM.N)は、従来のたばこより健康被害を
起こす可能性が低いと主張している。
しかし、iQOSにはもう1つの、喫煙者にはそれほど恩恵をもたらさない機能がある。
アイコスみたいな加熱式は電子タバコの中の一種なんだから
バッテリーの爆発は他人事じゃないだろ
記事の中に
電子たばこ協会によると、普通のたばこと同じサイズの電子たばこはワット数が小さく、大きな爆発を起こすような威力はない。
ってあるけど、これptくらいの事かな?
事故ったのアイコスとさほど大きさかわらなくない?
>>810 アイコスも電子タバコの括りには入るけど
VAPEとは構造が全く違うんだから
>>806で貼られた事故みても
アイコスもこわいとはならないと思う
爆発したやつは、IQOSホルダーと比べたら、バッテリー容量も威力も全然違うよ
見た目で分かりやすく例えるなら
グロー本体の上にアイコスホルダーのキャップをくっつけたみたいな感じで
VAPEトリックにも使えるようなボックスMODだと思う
回路を自分で組んだり、自分好みにカスタマイズして使う人も多いけど
理解してないと事故の可能性はあるね
>>811 いやアイコスは加熱式だから全く違うよアホ
>>793 とりあえずVAPE挟んで節煙していこう
完全にアイコス辞めるならニコチン手配した方がいい
ニコチンVAPE1択にしてからニコ濃度を減らすのが良さそう
俺はニコ濃度固定のまま楽しんでるけど(^。^)b-゜゜゜
iQOSスゲームカつく
3分くらいしか吸えないし時々5分位充電してやがる
最近交換してもらったばかりなのに
この糞システムにまさる機種出してくれよ
かれこれ2年歴だけど
体調悪くも無いけど良くもない
身体は紙巻きの時の方が動く
気持ちも紙巻きの方が安定してる
加熱式って本当に紙巻きより身体に良いのか?
>>816 紙巻きは気分が上がるけどタールっていう有害物質のおかげだと思うんだよなあ
iqosに疑問を持つようなら完全禁煙が一番良いんだよね
IQOSにしてドンヨリ感と動悸が気になるからvape注文して到着
果たしてIQOSからvapeで脱ニコチンできるのかやってみる
ちな紙巻き20年→IQOS半年
IQOSは謎のドンヨリと動悸が無ければずっと使いたいくらいなんだけどね
ニコリキ入れないと禁煙と同じでしょ
禁煙パイポでいいでしょ
禁煙パイポってどんなのか分からないけどvape系は煙が多く出るらしいから吸ってる気になるかなと
プルテクはこっちだと通販で買うしかないからコスパが厳しい
本体キット+メンソール味+コーヒー味で2980円のやつ買ったけど、やっぱ吐いた煙がモクモク出るから吸った気にはなるね
紙巻きからIQOSに変えた時の方が数倍辛かったな
>>815 アマゾンに行けば、代替品腐るほどあるぜ
オリジナルよりずっと優れている。
>>830 買ったのと形は似てるよ
スティックタイプでリキッドを入れるやつだから種類的には同じなのかな?
毎日スムース1箱吸ってたけど、今日は1本であとはvapeで誤魔化せてるからこのペースでIQOS止めたい
ホント紙巻きからIQOSに変えた時の物足りなさの方が数倍キツかった
酒飲んだ時となニコチン無いと辛いぞー
酒飲まない人なら無問題だが
俺はプルームテック完全移行してから禁煙パイポにするわ
>>832 俺はVAPE買った時アイコス1日20本→1日3本までなったけど
少しずつ飽きてきてアイコス増えてきたからニコチン入れちゃったなぁ
それでアイコス0、節煙目的だしニコチンそのままVAPEだけにした
大きく呼吸した時に胸がズキッとするのがアイコスにしてから増えたわ
>>840 俺もたまにそれがあるのが気になる
ドンヨリ感だけなら我慢できるけど月に数回、息吸うと胸が痛いのが怖い
gloもプルテクも試して結局IQOSに戻って半年、あと試すはvapeのみだったけど結局IQOSが信用できないんだよなぁ
まあvapeのおかげで初日はIQOS1本ですんだよ
ただvape飽きたって意見は初日にして少し分かるw
フレーバーかなり用意しないとダメそう
>>842 ニコチンリキッド使わずに満足できたらついでに禁煙できると思ったんだよね
IQOSからvapeのニコチンリキッドに変えた方が良いのかな?
アイコスとノンニコvapeの併用が一番の減煙だと思うぞ
それがつらかったらアイコスとプルームテックの併用がおすすめ
紙巻きとアイコスの併用やってる奴は神経イカれてるとしか思えん
>>844 ニコリキなければ禁煙成立するわな
iQOS合わないなら一切間やめてニコリキベイプの方がいいのがもね
勿論ノンニコベイプで満足出来るならそれが一番だろうけど
VAPE使ってる人達は、水蒸気からはニコチンを摂取しにくいという認識でリキッド調節して使ってるね
VAPEは液体だけどIqosは葉を熱してるし違いはどうなんだろうな?
体感ニコチン多そうに感じるけど
どよーんとするのはニコチンの問題じゃなさそうだけどな
一時期より慣れたけど、相変わらずどよーんとしてるの体感する
怠くならないための自己予防として、
10本吸ったら掃除
煙を深く吸い込まない
1本吸うのに時間をかける(スパスパと吸わない)
をやってるわ
ニコチンは猛毒
そんなもん過剰にとってたら怠いわな
何かの添加物疑惑もあるが
gloやプルテク吸った時とは比べものにならないくらい
クラクラするのはニコチンそのものの仕業なのは間違いないだろうね
>>855 紙巻き吸った時にたまにあるような立ちくらみはしないんだよね
クラクラより心臓のバクバクが気になる
アイコスにして約2ヶ月、紙巻きは完全に経った
だけどまだ紙巻き吸えるなら吸いたいなと思ってる自分がいる
あの気分の高まりだけは羨ましい
人工的って薬品臭いって事だろ?
めっちゃする
あと人口香料も入れ過ぎと思う
アメリカなんて家や敷地広いし天井高いけど
日本は狭いから匂いキツ過ぎつちゅうの
まぁアメリカでまだ発売も許可されてないけど
日本向けにブレンドされてもないだろう
紫なんかもぉ〜〜
あんなの売るからアイコス臭いと叩かれるとおも
>>861 そうそう
あと舌が荒れる
特にメンソール系が荒れやすいように思う
コスッペってにおいは分かるけど普通のスカシッペにくらべてそんなに嫌な匂いじゃなくね?
香料入りのコスッペには恐怖覚えない?
マジ身体が全然分解出来ない人口香料、化学物質
毎日いっぱい吸い込んでるって実感に
>>863 今はアイコス全く吸ってないのに
部屋がアイコス臭い
紙巻き時代にマルボロライト吸ってたけど心臓バクバクあったと思うんだよなー
今となってはどれくらいだったか思い出せない
コスッペでニコチン排出してたとしたら・・・それで発表できないんだな
IQOSの副流煙臭が次の日まで残る
謎の物質が喉や鼻腔の粘膜に付着しやすいんだろう
>>873 犬並の嗅覚を持ってる
頭が変
そのどちらかだ
IQOS吸うと出来る、水膨れみたいな湿疹は大体出てくる箇所が決まってる、肩、胸の下、脇の下の脇毛の生えてる下辺り
そんなの無視して吸い続けてたら、上半身だけじゃなく膝にまで広がってきたんで
ケロイド患者みたいな見た目にはなりたくねーって思って止めた
紙巻きタバコはもう匂いも味も気持ち悪いので吸えない、あれ禁煙できちゃった
正直加熱式はきつい
gloも怠くなるわ
プルテクしかないのかなあ
>>874 これは何度も経験してるから間違いない
ちなみに俺は元紙巻き喫煙者でIQOSは吸った事ないよ
タバコやめたから匂いに敏感になったのかもね
アイコス臭いよ
紙より匂い残る
香料が多過ぎで人工だからか分解もされず
喫煙時の匂いのままで服や部屋や髪や鼻毛や粘膜に
グリセリンの粘着力でか張り付くよ
874はアイコスの臭さに鼻が慣れてバカになってるとしか思えない
アイコスの匂いが世間に認知されて
やっぱり臭い臭いって言われてんだから非喫煙者からしたら
もっと臭いと思う
もっと謙虚にならないとアイコス喫煙所減るぞ
布団で自分の伏流屁吸い込んでもwwアイコス好調だなーとおもうだけだな
アイコス吸い始めてから1年過ぎた
咳と頭痛が慢性的にあるが、電子タバコ体にいい!と思い込み吸い続けてる
ふと、アイコスはやばいんじゃね?と気づいたが時すでに遅し
バファリンから始まり、カロナールロキソニン飲み過ぎて効かん状態
昨日、飲み会で全員からクレーム
ある女子社員から
前から言おうと思っていたんですけど、
アイコスちょっときついです。におい。
と言われ、は?と思ってると、
全員から非難の嵐w
みわな前から思って言えなかったと。
紙タバコより臭い!最悪!らしいとなww
禁煙するわ
>>620 臭い気にするならプルテクにしろよ
無臭だよ正に
iqosにしてから紙巻きのヤニの臭さの方がたまらなく無理になったけどな〜
コンビニ前の灰皿で紙巻き吸ってる人のそばを通るのも嫌
実家で紙巻き吸ってる親父の部屋に入れないくらい
まあiqosも臭いけど、iqosにしてからめっちゃ鼻良くなった
>>881 突っ込みどころ満載なのだが
誰も踏まないね
だから
アイコスにして鼻が良くなったんじゃなくて
紙巻きの臭さに慣れきってた鼻がリセットされて
紙巻きの本来の臭いが嗅げただけ
でも今度はアイコスの臭さに鼻が慣れきって
アイコスの臭さが認識できない状態なんだよ
アイコスもやめてみ
紙巻き並みに臭くて嫌われてるの分かるから
>>886 iqos自分の部屋で吸ってるけど、部屋に入る時に「くさっ!」て分かるよ
iqosの吸い殻の臭さもたまらないし
紙巻きやめてタール抜けたから鼻は確実に良くなってるよ
>>881 何でそう言われるかわからない時点で、、、
まあ知らない方が良いこともある
アイコスユーザーで嗅覚がイカれてる奴は、アイコスの吸い殻を紙巻きの吸い殻みたいに放置しとくような輩だろ
あんなもん容器に入れないと無理な
剥き出しのまま放置したらニオイやばすぎってアイコスユーザーでも気付くわ
紙巻きバカどもの妄言連発
何時になったら気付くのかw
アイコス臭いって言われてるやつは灰皿を蓋つきにしたら?
それでも吸い終わった直後の蒸気の臭いはしばらく漂うけど
密閉容器に吸い殻入れてない奴は知恵遅れだと思う
臭いとか言ってる奴ってまさかのw
腹を壊してスカシまくると部屋がアイコス臭くなる、もうアイコス吸ってないけどw
嫌煙厨が喚くのは仕方ない種類の臭さだと思う
アイコスにして紙タバコの臭さがキツイ、と同じ思いをアイコス吸いの周りがしてる
個人的に紙タバコの臭いはキツイけど嫌いじゃない、むしろ喫煙所の臭いは懐かしくて好き
しかしアイコスの臭いは、スカシと同じだから弱いけどキツイw
吸い続けるなら、これは無視しちゃいけない問題だと思う(´・ω・`)
吸殻は異常に臭い
が、灰皿だけの問題じゃない
アイコス吸いは街ですれ違っても電車の中で乗り合わせてもわかる
部屋に臭いが着くように、服や持ち物や髪やら全部についてる
吸殻と吸った直後の臭いくらいしか自覚できてない、って事が
もう鼻がバカになってるって事だといい加減気づけよ
密封灰皿使ってるから大丈夫って勘違いもはだはだしい
>>896 粘膜にIQOSの香料やら何やら、お前だけずっとこびりついてるんじゃね?
さすがに服や髪、持ち物などからはしないよ?
>>896 そもそもお前はIQOSって吸った事あんの?
IQOS、紙巻き関係なくただの嫌煙家っぽい
>>896 そもそもアイコスでそこまで臭うのなら燃焼式のタバコを吸ってる人はどうなっちゃうのだろ?
そりゃアイコスも臭うけどさ、燃焼式と比べて圧倒的に早く臭わなくなるし家や車に臭いが残らないけどね
化学物質の匂いに敏感な人がいてもおかしくないよ。
柔軟剤とかに含まれてる香料で気持ち悪くなる人がいるとか
問題になってるだろ。
>>900 成る程ねえ
でも燃焼式も化学物質満載ですけど?
そもそもマイノリティの癖に五月蠅い
何の根拠もないのにギャーギャー言うw
IQOSの臭いに文句言いたい奴がいるのは分かったけど明らかにスレチだろw
せめてIQOS本スレで訴えて来いよw
>>860 なんか油くさくてな
自分はそれがダメだった
アイコス本スレってやっぱ絶賛してるやつらばかりなのかな
一度も見たことないけど
iqos吸うと怠くなるけど、紙巻きと同じようなフィルターから吸う構造って何気に大事だよね
gloやプルテクもそこは真似て欲しかった
加熱式にしてから酒が美味しく飲めん
これが一番つらい
>>895 iQOS屁まじ臭いよな
大腸癌になったかと思うくらいだわ
嗅覚がほぼ正常に戻ってんだよ。鼻毛伸びるのおせえだろ?
お前らの屁は元から臭えんだっつのw
>>912 酒の時だけ普通のタバコにすれば?無理せず併用しなよ。
>>918 普通のタバコが受け付けなくなったんじゃ?
IQOS吸ってから
今までのタバコがまずくて吸えなくなったって人多いし
アイコスやグローの加熱式はどうも舌が痛くなる
低温やけどしてるんだろうね
>>915 それはない。
IQOS時代の屁は家族全員にドン引きされるレベルの匂いだった
>>914 それは言えてる。
頻繁ではないが、吸っている時に糞したくなる事は多々ある。
>>919 確かにそうだ。
もう紙巻はとてもじゃないが吸えない。
匂いもダメ。喫煙所に入れなくなった。
しかも紙巻の匂いに敏感になった。
かなり離れていても、検知してしまう。
>>921 食うものじゃないからそれは違うだろ。
屁の匂いは腸内細菌に左右される。
悪玉菌が多いって事だ。
難消化デキストリンなどの食物繊維を多くとってみな。
臭くなくなる。
俺の屁は紙巻時代も今のアイコスでも臭くない。
腸とニコチン関係あること知らないやつばっかでワロタ
>>922 うんこしたくなるのはニコチンの影響
屁の方は実際に香料添加物満載の蒸気の一部が肺から腸に抜けていくから
くさいおならになっても全然不思議じゃない
ちなみに紙巻たばこの煙よりもアイコスのような蒸気の方が体の中に
滞留しやすい。
個人的には、屁は臭くなっても体から抜けていくからいいが、グリセリン蒸気や
微量のヤニが肺にこびりつくんじゃないかと心配してる。
蒸気の一部が胃から腸に抜けていくって事なんだが、
それはかなりの微量だろ。
匂いに影響する量とは思えない。
たーんまりの香料とか添加だから
屁にまわってる微量な分にも
匂いに影響するほどの香料とかいっぱい入ってる
ってことじゃない?
確かに屁からアイコスの匂いするよ
変なとこ健康に神経質な奴ほどアイコス吸ってる感じ
そんなに健康第一なら禁煙せぇよ
たーんまりの香料とか添加だから
屁にまわってる微量な分にも
匂いに影響するほどの香料とかいっぱい入ってる
ってことじゃない?
確かに屁からアイコスの匂いするよ
>>926 紙巻きより酷いタール肺になる可能性も否定出来ないよな
やっぱりプルテクが無難かね
あちらは口腔癌が怖いけど
アイコス吸った後のフィルターと新品のフィルター比較すると
うっすら黄色くなってるんだよね
だからわずかではあるがタールは出てるんだと思ってる
>>932 マジレスすると、後ろの汁が前に来て混ざってる
>>933 プルテクはあれ凄く口が乾くんだよね
なんでだろ?
グリセリンを吸い続けるってどうなんだろ?
大丈夫なのかな?
VAPEの方が多量に吸ってる人が多いから
健康被害が出るとすればベイパーからだと思うけどな
食品添加物としても使われてるし
化粧品なんかにも入ってるから
・グリセリンによる健康被害か?
・だとしても原因はiQOSか?
この2点が認められるかどうか分からないけど
>>946 確かに
屁と小便と大便は
アイコス臭がある
>>949 アイコス吸わない日は
悪臭は無いが
便秘ぎみになる
グリセリンって化粧水とかに入ってて
保水成分であるんだが
一定の濃度以上になると逆にまわりから水分を吸収する、
みたいなことを化粧水手作りしてる女の子が言ってた
加熱式やvapeの蒸気の主成分はpgとグリセリンだから
喉渇いたり、何かへばり付いてるような違和感あんじゃない?
肺の中の水分も吸いつづけてたらやだよなぁ
グリセリンに貼りつかれて、、、
干からびて、、、、
水分補給必須、ってそんな対処でいいわけないか?
頭皮の専門家から言わしてもらうと
ニコチンによる刺激は発毛に悪く脱毛の原因になる
ニコチンが強いと言われているiQOSは禿量産だろうな
>>954 同じだ、以前はケントメンソ1mg
IQOSに切り替えて1年7ヶ月経過
一年過ぎたあたりから鼻くそがやたら
鼻腔内に溜まる様になる(主に鼻中隔側)
ドライノーズに行き着く
健康にニコチン摂取
無理があるのかもな
怠い、鼻くそ白い、下痢、歯茎から出血
上げると切りがないくらい紙巻きタバコより酷い状況
好転反応だとか禁煙正直だとか正当化する意見もあるが
加熱式タバコ
これはヤバイんじゃないか?
禁煙するか紙巻きタバコ吸うかしか無いように最近思う
>>958 それ以外に体調はどう?
怠い、鬱気味、体調不良とかある?
日々怠さに悩まされている。テンション上がらないというかやや鬱な傾向もある。
もう禁煙したほうが楽になれるような気がしてきた。
紙巻きからiqosに変えた時の物足りなさ感を我慢するのが一番きつくなかったかい?
何回もタールと気分高揚の誘惑に負けそうになったけど、紙巻きを辞めれただけでも大きいかと
>>964 それが罠
めっちゃタールある紙巻きタバコの方が遥かに健康には良い可能性も現時点では
大いにある
最近喫煙所で普通に紙巻きタバコ吸ってる奴が勝ち組に思える今日この頃
ドライノーズって鼻腔内が乾燥状態って事?
口腔の渇きは自覚症状があるけど
鼻腔は感覚的には鈍感で鼻くそで気づいたって事?
消化器官に入ったわずかな分で下痢になる
では一番いっぱい留めてる肺って、、、ピンチじゃない?
蒸気の通る口、鼻、喉、ちょっと脇道それた消化器、全身じゃん
皮膚の蕁麻疹や痛みレスもあったし、、、
>>966 それは無い(笑)
でも、戻る奴も多いらしいね
俺はさらにvapeへ逃げたが
紙巻き止めたから余計に感じるのかも知れないが、紙巻きの副流煙にめちゃくちゃ殺意が沸く
くせーし無神経だしバカじゃねーのコイツ?って凄く思う
…あんな事やってて本当にすみませんでした周りの皆さん
>>970 分かるけどね
でも自分は強ニコチンで紙巻きタバコより身体ボロボロになるのよ
>>972 そこら辺はどうなんだろうね?
自分バスケやってるけど紙巻き止めてから明らかに肺のゼェゼェ感は無くなった
ただそういう体力的以外な部分で蝕まれてるのだろうか?
glo切れたから久々IQOS吸ったけど不味すぎて無理
昔は美味いと感じたんだがなぁ
958だが
ドライノーズの他にはただ一点
慢性的な胃痛、胃の辺りが引っ張られる様な感覚
コレはキツく寝つく際、毎晩デパスを0.5mg
とる事で解消される。多分、身体が嫌がってる様
な気が…
加熱式は総じて経路が気管支→消化管…全て同じ
ニコチン濃度が関係してる気がするね
口腔内は問題ナシ→最初は口内炎になったが解消
日本人向けにライト仕様があっても良い気が…
臭いはケント時代より遥かに小さく(口、息、環境)
有用な代物だが諸刃かも知れない
胃痛なんか全然ねえよ
個人的な持病や生活習慣病を全てアイコスに押し付けるのも問題だな
そうそう、悪食生活や運動不足なやつがiQOS吸ってて、巻き起こる体調不良を全てiQOSのせいにしてるの草
確かにね
肥満体質、運動不足、食生活偏りがち、酒もよく飲むような人が「IQOSにしてからどうのこうの」って言ってるとしたら滑稽だよね
歳取ってそんな生活してたら紙巻きだろうがIQOSだろうが調子悪いに決まってるしw
>>975 体が嫌がってる様な気が…じゃねーわ
デパスまで飲んでそんな戯れ言かましてる気が知れない
そんな体調ならさっさとニコチン絶て
だらしないだけじゃん
975集中放火涙目わろたwww
だが自業自得な気がするwww
単発の3連投、業者さんか中の人?
ここの住人は皆かなり喫煙期間長い大人達だと思うよ
今更、生活習慣病からか、アイコスに変えた事によるか位は
ちゃんと身体の声が聞ける喫煙キャリアがあるって事
それに体調不良ないんならなんでここ来てんの?
本スレでも最近、アイコスオワコンってレス多いから大変なの?
業者すらも馬鹿馬鹿しくて呆れるレベル
デパスまで飲んで快適にニコチン摂取したいってさすがに甘すぎる
摂生という選択肢が彼にあるのか疑問
そりゃヤメれれば一番いいさ
けどなかなかそうはいかんのがニコ中だろ
おまけになんでかアイコスはニコチン以外にも
ヤメられん別の物質含んでそうだって感じてる人ここには多いし
>>981俺はドンヨリ感が気になるから見に来てんだよ
975は生活習慣病+iqosの合わせ技で自業自得やろwww
本社の人間にすらやめたほうがいいですよ?って言われそうwww
>>984 やめれないからデパス飲んでまで体調不良を押し殺して吸うって異常だと思わないの?
もし自分がそうなったら禁煙外来行ってでも止めるけどね
批判されて都合悪くなったら業者扱い
もうアイコスに火付けて吸ってろよ
スレ読んでりゃ怠さ、動悸がメインだろ
>>985 975はドライノーズと胃痛のみ
って、言ってる
どよんを感じてる同じアイコス吸いが
何故に975を生活習慣病って決めつけて
そこまで馬鹿にした攻撃するのかに超違和感
おまけに本社ってpmの本社ってこと?
こーいう言い方するってあんた関連会社の人間?
って思ってしまうがな
業者が馬鹿馬鹿しくて呆れるだ?
胃薬飲んでまでの喫煙者には感謝の間違いだろ
もちろん個人的には975は薬飲むくらいなら
アイコスやめろよ、と言いたい
けどスレ見てればわかるだろう
多くが怠かろうが、喉が痛かろうが、蕁麻疹出ようが
アイコスに手が伸びちゃうんだよ
デパスって精神安定剤だろ?
俺もだるく感じるけど精神安定剤飲むくらいなら禁煙するわぁ
業者とかどうでもいいが胃が弱い俺は吸い始めた当初はキリキリしてたな
2年以上吸っててメンソールが一番こないという結論になった
レギュラー系たまに買ってもやっぱ少し胃にきて気分もどんよりしてくるんですぐ捨てちまう
gloメインで(こっちはなんともない)がっつりニコチン欲しい時だけアイコスメンソール
異論反論objection
-curl
lud20250118151432caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smoking/1518587054/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「iQOS体調不良 Part6 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・iQOS体調不良 Part4
・iQOS体調不良 Part7
・iQOS体調不良 Part5
・iQOS体調不良 Part8
・iQOS/glo/PloomTECH S 体調不良総合スレ Part8
・体調不良の有名人を記録するスレ Part6
・体調不良の有名人を記録するスレ Part106
・体調不良の有名人を記録するスレ part.126
・体調不良の有名人を記録するスレ Part36
・体調不良の有名人を記録するスレ Part26
・L'Arc-en-Ciel 2916 hyde体調不良
・【野球】西武メヒア、体調不良2日連続で全体練習欠席 辻監督「先発じゃ使えないでしょ」
・【悲報】武田一浩さん、体調不良
・【インド】韓国LG系工場から漏れた猛毒ガスで13人死亡、100人重症、5000名が呼吸障害など体調不良 ★6 [ドルジ★]
・【悲報】天皇陛下 体調不良
・天皇陛下が体調不良 しばらく安静に
・【悲報】声優の雨宮天さん、体調不良
・【野球】阪神・ドリスが体調不良
・【体調不良釣りてえ】七原浩平スレpart120【七原弱体ボディーfc】
・【悲報】体調不良で活動休業してるはずの山下美月、旅行に行くwwwwwwww part2
・ニート1ヶ月ワイ、寝すぎて体調不良
・「白っぽい液体」入り袋、回収した女性が体調不良
・我が軍こと松岡茉優さんが舞台中に体調不良 代役に三谷幸喜氏
・【超速報】伊藤理々杏ソロレーン、爆誕 ※川後陽菜、体調不良
・幕張メッセ、50人体調不良 ロックのコンサートで
・【音楽】鬼束ちひろ、来年1月フランス公演を中止…19日公演後に体調不良
・【速報】藤村女子中学校の理科実験室で7人体調不良 東京・武蔵野
・【福岡】ごみ箱に入っていた「白っぽい液体」入りビニール袋、回収した女性が体調不良
・【ペロッ】「白い粉」が舞っていた? 商業施設で32人が体調不良 愛知
・【大悲報】生駒里奈、新内眞衣、能條愛未、堀未央奈 =体調不良
・超有名ヴィーガンが魚食べたのバレて大炎上中。原因は長年のヴィーガンによる体調不良
・【】キューバの米・加大使館員の体調不良 蚊を駆除の殺虫剤原因か
・【米国】米政府が対抗措置 キューバ大使館職員に国外退去求める 22人が聴力の低下や頭痛などの体調不良
・【和歌山】ランナーら100人食中毒か…ハーフマラソン大会後、腹痛・嘔吐など体調不良
・【京都府精華町・川西小】触れただけで異変起こす「強い魚アレルギー」の小2、担任の指示で給食の魚料理拾い体調不良
・愛子さま体調不良
・日高のり子、体調不良
・日本代表 久保建英が体調不良でホテル療養 ドーハでの全体練習を欠席 [爆笑ゴリラ★]
・岡田奈々、再び体調不良
・【W杯】日本代表MF久保建英は2日連続で全体練習に姿を見せず 前日は体調不良でホテル療養 [征夷大将軍★]
・【芸能】東京ホテイソン コンビそろってコロナ感染 17日にショーゴ体調不良感じてPCRで判明し、たけるも [爆笑ゴリラ★]
・【プロ野球】<ヤクルト>村上が体調不良...塩見コンディション不良...中日との練習試合前の全体練習に参加しないと発表 [Egg★]
・【悲報】ぺこーら、体調不良
・体調不良の有名人を記録するスレ Part7
・体調不良の有名人を記録するスレ Part27
・体調不良の有名人を記録するスレ Part12
・【定期】川嶋美楓さん体調不良
・体調不良の有名人を記録するスレ Part115
・体調不良の有名人を記録するスレ Part119
・体調不良の有名人を記録するスレ Part107
・体調不良の有名人を記録するスレ Part90
・体調不良の有名人を記録するスレ Part18
・体調不良の有名人を記録するスレ Part23
・体調不良の有名人を記録するスレ Part21
・体調不良の有名人を記録するスレ Part13
・体調不良の有名人を記録するスレ Part11
・体調不良の有名人を記録するスレ Part91
・体調不良の有名人を記録するスレ Part17
・体調不良の有名人を記録するスレ Part11
・体調不良の有名人を記録するスレ Part9
・体調不良の有名人を記録するスレ Part4
・【悲報】与田ちゃんが体調不良
・体調不良の有名人を記録するスレ Part112
・体調不良の有名人を記録するスレ Part30
02:36:26 up 23 days, 3:39, 2 users, load average: 11.20, 10.54, 10.46
in 1.8461358547211 sec
@1.8461358547211@0b7 on 020516
|