ただ今の得点は 徳島ヴォルティス・・
が追いつかない
過去の例だとJ1はJ2の半分くらいしかとれないから10点くらいは取れそうだな
もうグンマーに関しては試合後の動画しかきょーみ無い
>>20
脚大が獲得して徹底的に干すまでが規定路線 強い(確信)
渡大 36試合 20G6A
山崎 30試合 13G6A
杉本 35試合 5G4A
島屋 26試合 6G7A
馬渡 34試合 3A8A
岩尾 35試合 3G6A
ザスパはいつどこで降格決まるかのカウントダウン突入
>>29
栃木沼津秋田の順位次第だから本当に生殺しなんだよなぁ 徳島は渡りも凄いが山崎凌吾も何気に凄くね?13ゴールはなかなかやろ
群馬はJ2にいて良いレベルじゃないだろ
昇格なくても落とせよ
J3の最終節がJ2より遅いんで、栃木が早々に2位以内確定させないとJ2最終節には降格確定せんのよな
>>27
J1とJ2の金満チームに根こそぎ抜かれそうな感
>>31
秋田負けて栃木勝ったらもうグンマーは決まりでいいと思う 11月19日(日) 明治安田生命J2リーグ 第42節
12月3日(日) 明治安田生命J3リーグ 第34節
約1か月、群馬は沼津兼秋田サポになるのか
>>28
渡大(学)生
前田大(自)然
坂井大(a)将
問
(a)に入る文字を書きなさい >>33
なんか不正発覚してライセンス剥奪とかありそう 栃木はもう確定じゃね
山口はほぼ確実に助かるよ
今日秋田勝ってるし
前節終了時点
35節終了(愛媛京都は1試合少)
74 ○湘南+20
73
72
71
70
69
68
67
66
65
64 ○盟主+16
−−−−−−−−−−−自動昇格
63 △長崎+8
62
61
60
59 ○名鯱+15
58 ○松本+21
57 △横縞+14
−−−−−−−−−−−PO進出
56
55 ○大分+7
54 △徳島+20 ○東緑+10
53
52
51
50
49 ●岡山-2
48 ●水戸+3
47 ●千葉-1 △山形-6
46
45 ●町田+2
44
43 ●岐阜-5 ●愛媛-9
42 ○京都+1
41
40
39
38
37
36 ○熊本-13
35 △讃岐-11
34 ●金沢-26
33
32
31
30
29
−−−−−−−−−−−自動降格
28 ●山口-20
27
26
25
24
23
22
21
20
19 △群馬-44
馬渡はどっかに引き抜かれないかな
結構アシストとか決めてるイメージなんだが
残り7試合の対戦相手
1.湘南74+20 水H 鯱A 愛H 岡H 盟A 岐A 町H
2.盟主64+16 縞A 酉A 犬H 緑A 湘H 松H 岡A
3.長崎63+08 町A 維H 鯱H 馬A 水A 讃H 群A
4.名鯱59+15 維A 湘H 長A 群H 岡A 犬H 讃A
5.松本58+21 馬H 犬A 酉H 岐H 讃A 盟A 麿H
6.横縞57+14 盟H 山A 町H 麿A 馬H 岡H 犬A
7.大分55+07 岐H 盟H 松A 犬H 山H 渦A 馬H
8.徳島54+20 群H 岐A 馬A 水H 愛A 酉H 緑A
9.東緑54+10 山H 群A 岐A 盟H 維H 麿A 渦H
国体あったから普通に考えればグンマーのGMはポカスタ参戦の筈なんだが、多分来てないだろーなーと思う闇
>>46
残り7試合の対戦相手
1.湘南74+20
2.盟主64+16 犬H
3.長崎63+08
4.名鯱59+15 犬H
5.松本58+21 犬A
6.横縞57+14 犬A
7.大分55+07 犬H
8.徳島54+20
9.東緑54+10
千葉のプレーオフ進出は絶望的だな 山田〜 21位もしっかり落ちるべきだ
がんばれ東京
>>53
来年ぶっちぎり優勝すればいい
新潟に一勝は出来るでしょう >>53
だが待ってほしい
逆に言えばすべて喰らい尽くすとPOの芽があるのではなかろうか >>53
犬もプレーオフ争いにちゃんと絡んでるじゃん 福岡の対戦相手キッツイなあ
名古屋が長崎に直接で勝ったら2位いけるんじゃないか
ホームで逆転食らってる秋田自身よりも辛いグンマーの今の気分
>>53
犬Hが1トップで犬Hが右ウイングで後の3人がボランチって感じかな?w >>22
U-17日本代表守護神がなぜこうなった…。
現U-17日本代表守護神の谷いるし、来年はU-23卒業=退団コースだな…。 大阪ダービーはアンダーの試合でも点がよく決まるのな
秋田…
まあ群馬の降格可能性がさらに高まって結果オーライと思っとくことにしよう
来期は森下もエスナイデルもいなくなるのかな
らスレ的には寂しいな
安間に期待したい
>>48
負けてから数日たってるから他の仕事で戻るのが普通じゃないの 瓦斯23が勝つとトップが「」の法則
まだ見せ場はあるぞらスラー諸君
林瑞輝はセーブ率計算したら琉球戦の7失点までは70%超えてるな
そこからの5試合は50%切ってる
こりゃメンタルやられてるかもな
徳島の岩尾っていい選手だなあ
アンカー1人しかいないのによくバランス取ってる
なでしこリーグ 全日程終了
1.日テレ 47
2.INAC 39
3.浦和 32
4.ベガルタ 30
5.アルビ 25
6.長野 23
7.ジェフ 22
8.ノジマ 14 -15
−−−−−−−−−−−
9.狭山 14 -27
−−−−−−−−−−−
10.伊賀 9
>>84
まあそうなんだけどチームがチームだからって考えるのが普通… 74 −湘南
73
72
71
70
69
68
67
66
65
64 −福岡
−−−−−−−−−−自動昇格
63 −長崎
62
61 ○松本
60
59 −名鯱
58
57 −横縞
−−−−−−−−−−PO進出
56
55 −大分
54 −徳島 −東緑
53
52
51
50
49 −岡山
48 −水戸
47 −千葉 −山形
46
45 −町田
44
43 −岐阜 −愛媛
42 −京都
41
40
39
38
37
36 ●熊本
35 −讃岐
34 −金沢
33
32
31
30
29
−−−−−−−−−−自動降格
28 −山口
27
26
25
24
23
22
21
20
19 −群馬
>>83
エスナイデルは千葉辞めたとしてもどっかでやってくれ
あんなネタ監督はもったいない 今、瓦斯はU23だけが救い
トップチームめちゃくちゃだし
これ鹿児島勝てば昇格ワンチャンあるな
栃木はほぼ確定
>>93
一部サポーターには何故か熱狂的に支持されてるからなw >>96
スペで長期怪我に永木とグギョンにグギョンが抜けたら菊地俊介だから。湘南岩尾はボール取りに行く際、強引さが目立って何気にカードホルダーだった。
かなり良くなったけどそろそろ30届くんじゃなかったかな? 林瑞樹くん!ガンバのユニフォーム着れるの今年までや!
瓦斯セカンド2点とも小川の左足からか、トップで使ってやれよ
>>101
最近まとまって来てるから来年も続投すると思う >>46
やっぱり長崎は有利だな
福岡はキツイ
湘南もいくつか取りこぼしそう
名古屋は・・・予想できないw 千葉は一時期クビしまくってたから逆に中々監督をクビに出来ない病を発症してるから
来季もエスナイデルだろ。
>>110
ぶっちゃけ、狙い目だよな。
まだ21とかだし、太田宏介いるから出にくいし。 クマモンは遅攻なのでカウンターできてないな。それどころかボール狩られてたな。
>>91
ちなみに2部
1 F日体大 42 +31
2 C大阪堺 41 +32
3 愛媛L 29 +12
4 オルカ 28 +9
5 ニッパツ 24 -2
6 S世田谷 23 +3
7 ハリマ 23 -9
8 湯郷ベル 19 -13
9 吉備国大 18 -16
10 コノミヤ 3 -47
去年まで1部のコノミヤ大阪高槻がダントツの最下位で終了 徳島昇格できなかったら、J1にかなり引き抜かれそう
>>110
でも何故かトップへ行くとダメで瓦斯サポから叩かれるループ >>111
\エースナイデル/
ドドンガドンドン >>126
普通にラインも上げすぎないようになってきてるし
来年が勝負だと思うよ chit-chatに出てくる選手が全員頭悪そうに喋るのは何故なのか
4大リーグでプレーしてる欧米人たちははもう少し考えて喋ってるよな
徳島は選手の価値上げる方針ってたし、引き抜かれたらまずまず成功なんじゃね
継続できるかは別問題として
森下「前半怖がっている選手がいました。以上です。」
栃 木 49 +18 37 残8
沼 津 46 +31 53 残8
秋 田 45 +18 40 残8
富 山 40 +10 28 残8
鹿児島 39 +06 31 残9
>>91
埼玉はともに弱い方の埼玉が揃って落ちそうかもなんだな これは愚将
08月20日(日) 盛岡 ○2-0
08月27日(日) 秋田 ●0-2
09月04日(月) 琉球 ●1-7
09月10日(日) 沼津 ●2-3
09月16日(土) 栃木 ●0-2
09月24日(日) 長野 ●0-3
10月01日(日) 藤枝 ●1-6
10月07日(土) 桜阪 ●2-3
>>134
秋田と福島も入れて下さい
東北はこれで全県にJリーグクラブ誕生になる。
関西はそれに比べて奈良の体たらく..... >>110
この間の東京磐田戦の最後10分出たから、DAZNで見てみな。
全ボールタッチシーンが、
・ボールロスト
・1対1で敗北
・パスミス
のどれかだから。
左SBを右で使う監督が馬鹿なせいもあるけど。 モリゲハーフタイムコメントの感想
実況「これはもうとにかくメンタル面の指示ですね!」
解説「そうですね」
>>127
渡馬渡ほしい(控えとして
維新失点かよ はいはいガブシャビガブシャビ
これで13試合13アシスト
サポーター40人なら修学旅行のバスをチャーターした方が安上がりだろうな
>>148
下位のチームに必要なのは戦術面のアドバイスだろうにね 何気に(J1)獲りたい選手があまりいない革命名古屋
今の徳島の方針は、無理して昇格しない。
選手を育てる実績を作る。
育てた選手がJ1上位でも試合出るほどになってもらう(育てた実績作成)
J1昇格して金積んでも補強できなかったって事から、まず練習環境の整備。そして育成実績を作る。
それから、J1に昇格して金を積んで補強するって長期計画中
練習場は整備した、今は選手育成実績を作ろうとしている
J2アシストランク
13 G・シャビエル(名古屋/13試合)
10 駒野(福岡/32試合)
*9 古橋(岐阜/35試合)
*8 馬渡(徳島/35試合)
*7 佐藤(横浜FC/33試合)
*7 シシーニョ(岐阜/34試合)
*7 島田(長崎/31試合)
*7 鈴木(大分/33試合)
*7 島屋(徳島/26試合)
>>155
高井さんはぬるま湯チームで金が欲しいから何がなんでも大宮に行きたいんじゃ
玄米なんか食いたくなさそう 名古屋のダイレクトパスは川崎感出てきたんじゃなかろうか
>>168
それより3位5位に岐阜が入ってるのが驚き
岐阜の古橋も1年目でこれなら他クラブから狙われそうやな >>173
しかし、大宮はレンタルで群馬にだしてた選手の事でちょっとなあって思って距離を取ることにした >>171
エマナとか連れてきてもダメだったもんな 実況がシャビエルのことシャビって言いすぎ
レアンドロドミンゲスのことドミンって言わねえだろ
>>178
そりゃあ大木だから小さい範囲でショートパス繋いでシュートしてゴール狙う戦術だからアシスト付きやすいだろ
問題はそれだけしかできないから簡単に対策取られるという間抜けさなんだが 宇佐美がJ2に夏加入した時は半年で19ゴールだったけど
シャビエルはそれ以来の衝撃だな
>>173
大宮も千葉も来年は同一カテゴリーですぞ
意識高い食事で鍛えてから大宮にアピールすればいい 岡山先制
この後後半に追いつかれて1△1で得意のドローの仕込みは完了
実際、中身はかわってるんだけどね
結果が殆ど変わってないというか、徐々に落ちてるだけで
>>189
そら甲府時代からそれなんやから取説通りやろ。でも岐阜は来年面白いんじゃないか。バレーみたいな選手獲ったら上位キラーになりそうな予感 失点しても静かなのは麿同様末期だと思うんだ犬さんよ
>>178
古橋はドリブルで運ぶこともできるしかなりいい選手だよな >>199
今年の千葉は本当に違うからな
序盤も序盤以外ずっと低迷してる
PO圏に全く入れないままシーズンが終わる >>207
じゃ来年はジビエにすればよい。禁止食べ物じゃないだろうし一石二鳥や! >>216
シャビエル
シシーニョ
ショージ
SSSだな 古橋パスアシストよりクロスアシストの方が多い気がするがなぁ
なのに中央に風間だの難波だのしか居ないから
>>213
二部の中大からだが思わぬ当たり引いたよな。来年も岐阜にいた方が面白そうだが、それにしても岐阜は地味に当たりくじ引き始めた ボールボーイと食事改革と廃ライン、ファンタジーGK
面白かったのはこんなとこか
大木サッカーだからやれてるけど他行ったら埋もれるパターン
犬は来週の松本戦のために力を溜めてるんだな、きっと。
たのんだそ、わんこ。
>>209>>223
結果にコミットする。エスザップ!!! >>220
大本も当たりだな
大木みたいに何やるかはっきりしてるサッカーだと補強もやりやすそうだし岐阜はこれからも当たり引きそう >>225
そら岐阜やもん。そこ配慮せんとあかんわw シャブエルいなかった世界線の名古屋がどうなってたのか知りたい
>>217
いや、ついに今年はJ1の方がチーム人件費高い
今年のJ1にチーム人件費安いクラブがほぼ居ないってだけだかな
今年の甲府が9億台、その上が札幌で11億程度
まあ移籍金、レンタル料も含まれるから給料は犬の方が高いかも知れんが 名古屋決めたから東京Vに移動した瞬間アランピネイロが決めた
>>230
強化って京都にいた高本だっけ?ラモスと揉めたイメージだったが有能なんだな。庄司も継続して有能やし何と言ってもシシーニョビクトルが案外良かったのがw >>237
むしろ今が一回昇格に失敗して時間巻き戻して二回目なんじゃね 千葉アタッカー地味にやばい ()内は最後のゴール
船山 11試合ノーゴール(7/1)
指宿 10試合ノーゴール(6/25)
清武 7試合ノーゴール(8/11)
町田 7試合ノーゴール(8/11)
ラリベイ 4試合ノーゴール(9/2)
>>247
エンジンかかるの遅かったからな
本来は開幕からこうなるイメージだったはず はず 緑の安西幸輝は売れそうだな、トレーニングコンペンセーション的にも売り時
さすが千葉、そこそこ魅力的なサッカーで面白い試合して負ける
半年ぶりくらいに犬のサッカー見てるけど、随分普通のサッカーになったんだな
もちろん必要なカロリーだけの玄米を摂取させるつもりだ
ハイラインハイプレスをやめた結果、残ったのは戦術近藤
山口は新潟と同じで主軸を全て刈り取られた状態での戦力だったからなぁ…
上野戻せとの声が高いけど上野でも限界だったから多分無理
マジョールになって攻撃力は上がったけど正直厳しい
ただ、これでマジョール首にしたらそれこそ終わりだと思うけどね
横浜FC
スターティングメンバー
GK 1 高丘 陽平
DF 20 カルフィン ヨン ア ピン
DF 5 西河 翔吾
DF 3 田所 諒
DF 30 小宮山 尊信
MF 8 佐藤 謙介
MF 6 中里 崇宏
MF 13 野崎 陽介
MF 19 ジョン チュングン
FW 40 レアンドロ ドミンゲス
FW 14 イバ
控えメンバー
GK 18 南 雄太
DF 17 楠元 秀真
MF 10 寺田 紳一
MF 7 野村 直輝
FW 11 三浦 知良
FW 39 大久保 哲哉
FW 9 津田 知宏
福岡
スターティングメンバー
GK 23 杉山 力裕
DF 14 冨安 健洋
DF 36 岩下 敬輔
DF 6 ウォン ドゥジェ
MF 3 駒野 友一
MF 18 亀川 諒史
MF 7 三門 雄大
MF 33 山瀬 功治
FW 29 ジウシーニョ
FW 24 仲川 輝人
FW 8 松田 力
控えメンバー
GK 1 神山 竜一
DF 19 堤 俊輔
DF 22 中村 北斗
MF 10 城後 寿
FW 11 坂田 大輔
FW 16 石津 大介
FW 17 ウェリントン
>>256
船山はJ2でゴールでき無かったらどこで活躍するんだw >>286
去年のシーズン後半戦の内容と成績見てたら上野で選手引き抜かれ無くても変わらん
あと、庄司とかは引き抜きじゃなくて契約終了だから >>292
最近ウェリントンずっとサブだな。
なんかやらかして温厚な井原をおこらしちゃったのか? >>292
今日のメインイベント登場
ってウェリ控え? >>294
最近だと竿兄弟?
でもやっぱ森本かしら >>294
んなもん聞くまでもなく小林祐希やろ(森本でもえーけど) >>267
本人が相手を選ぶから、売れない。
去年の話
松本オファー(育成費を計算してない馬鹿オファー)
↓
緑:育成費払え。違約金含めて5000万円
↓
松本。え、そんな高いのじゃあいらない。
1ヶ月後
松本 育成費含めて5000万払うから来いってオファー
↓
緑売りたいので本人へ
↓
安西: 松本のオファーは断ってくれ >>292
順位的にはこれが今日のメインか
塩くさいが シャビエルが怪我しそうな時に喜ぶJ2の他チームサポ多そうだなぁw
>>310
それはまあ心証悪い感じはあるのかな
もう一声あったらよかったんだろか 相手がグンマーなのもあるけど、いいサッカーするね徳島
新快速姫路から乗って新大阪まで来たけど、ずっとトイレ使用中なんだよね
これ中で結構ヤバい事になってるんじゃないかという不安が
この群馬に一勝もできなかったクラブが複数あるんだから怖いよな
ウェリントンをあえて後半からつかうというチートにかける井原
徳島7試合振りの勝利か
モンバエルツ鞠やロティーナヴェルディといい欧州の監督が就任すると一度勝利するとその勢いで連勝して逆に一旦引き分けや負け試合があるとそのままズルズルと勝ちなしが試合続いていく
極端だよね
徳島はストーブリーグでどれくらい売れるかがある意味一番の勝負でもあるわけだ
徳島は戦力の割にはよくやってるよな
ドウグラスがいたら昇格できてたな
ザスパサポーター見てると降格した年の事思い出して涙溢れてくる
群馬は諦めずに栃木の失速と秋田沼津の踏ん張りを本気で祈るんだ
石毛はもうなんなのか分かんねえ選手になっちまったなあ
ザスパクサツ群馬Official?認証済みアカウント@OfficialThespa
【第36節 #徳島ヴォルティス 戦】
《試合終了》
徳島4−1群馬
(得点:山ア(2)、渡、大ア/徳島、岡田/群馬)
入場者:3,860名
後半、追加点をあげることができず、敗戦となりました。
残留に向けて残り6試合一つも負けるわけにいきません。
最後まであきらめず戦いましょう!
どこか他人事な公式
渡大生20得点、日本人なら3年ぶりらしい
来季はどこにいるかな
>>318
都会が良いなく松本が嫌だったんだろ
育成力一切無いもの
今ベンチまでの選手に高卒、大卒で松本入ったの0人。 と言うか今年の登録では新人の2名しか居ない。 >>344
地元の広島は狙うんじゃないの?
あとはJ1中位でFWが弱いところは狙ってくるはず U-23チームの高校生の出場時間調べたら東京が1番多いのな
ガンバが5000分くらいでセレッソが3500分くらい、東京が8000分くらいだった
要するにツネ様クビ
>>347
晩飯は自宅で麦ごはんらしいからな。背信者だよ キジェすげーって思うけど
なんか小林とか反町とかそこらへんのカテゴリにおさまっちゃいそう
水戸は大自然と小島と伊藤涼太郎のレンタルor育成型三銃士が同時にプレーしたらどうなるか見たい
小島のボランチはまだ守備が怖いな
>>346
大自然を考えるとみょーに説得力あるなw 大自然は売ってよし戻して良しで松本は笑いが止まらんな
>>353
まぁ、来年J1で定着して尚且つ上位に行かないとそのコースだなぁ 松本勝つしジェフが逆転するしでらスレ盛り下がりまくり
>>343
ザスパよりもヴォルティスホームのこの客入りなに...... >>354
小島って大宮レンタルの?あれまだA契約達成してなくね?怪我で試合出てないのもあるけど >>378
今実況がいってたけど中足骨やってたしね 岡山は地味にPOに絡めなくなってきてるな
長澤もそろそろかな
ワンコ、もう少し前の試合から頑張れれば良かったのに、PO入りはムリー
横嶋が頑張ってくれないと面白い展開にはならんな・・・さて
>>360
ただ大自然安っすいぞ。
C契約だったからな。A契約切り替えっても残年数1年。育成費も2年分だから
J1がオファーで2000万行くかどうか
J2だと1000万ちょい 逆に千葉って去年からラリベイと清武が加わって、井出くらいしか選手抜けてないのに昨年と強さ変わらないっておかしくね?
普通に良いFW来たんだから順位上がるはずだろ
千葉はPO入りが無くなってから伸び伸びプレーしてるな
ようやく玄米が体に馴染んできたようだな
効果が効いてきた
>>374
実は三兄弟だったりする乾団子三兄弟。2番目は仙台大でサッカーやってたけどプロにはなれなかった?
>>388
でも控え多いし3年目だから大宮手放しそうかも。一応育成レンタルだが ホームの犬ツエーゲン。
次節の松本戦マジたのんますよ。
ラリベイさんわたくしは鳥栖でみたいです
カリアリコンビたのんますよ
アンドリューもにっこり 千葉絶好調だな
これは来年エスナイデルの解任あるな
実況:原大悟 解説:渡邊一平とかいう瓦斯のゴリ押し布陣うぜえよ
>>429
ゲストに対してなんて羞恥プレイさせるんだ >>430
100tハンマーで叩かれるアンドリューまで想像できた >>429
これ開いたら比嘉さんだったらおもしろいのに >>399
A契約に切り替えるタイミングで契約年数更新はよくあるんじゃなかったっけ >>426
うわっ しれっと実況中に瓦斯宣伝やってそう >>437
井手口って現役引退したら邪にコーチとかで入りそう >>436
活躍してA契約だとあまり無い。大抵は選手が拒否る。
A契約の1年目は年俸上限があるから複数年の長期はあまりしない 今の瓦斯にはひいきの物でも宣伝する箇所があるのやら・・・
アラン・ピニェイロ(25歳)
2016 25試合 3G3A
2017 35試合 16G2A
ドウグラス・ヴィエイラ(29歳)
2016 28試合 6G2A
2017 35試合 15G5A
ロティーナのおかげ?
犬は白米が食いたいってLDCソフトを持ち込んだら食わせてくれるのだろうか?
>>449
ドウグラスとかYOUTUBEでプレー見た時
下手過ぎてここでも話題になったぐらいなのにな・・・感慨深いわ ブラジル人って名前被ってるの多くてややこしい
タンキもドウグラス
タンキもパワフルなハードワークがいいし
ドウグラスにハズレ無し
まあ、ドウグラスってダグラスだからな。
日本人と違って漢字違いとか無いから
>>457
あれ?語表記しとる…
つか盟主と湘南の試合が動かんと踊れんぞ >>454
グンマーにタンキ戻って来てくれればなあ 南米の人間ってなぜ英米系の名字を個人の名前につけるのか
湘南と札幌がJ1で対戦するのって相当久しぶりなんじゃないの
清武弟J2屈指の選手だな来年J1居なきゃダメだわ
今の兄より使えそう
>>471
そりゃ京都よ
釣男オリスシモビッチのトリプルタワーよ 金沢
スターティングメンバー
GK 23 白井 裕人
DF 28 石田 崚真
DF 3 作田 裕次
DF 39 庄司 朋乃也
DF 45 沼田 圭悟
MF 14 金子 昌広
MF 4 小柳 達司
MF 6 大橋 尚志
MF 10 中美 慶哉
FW 9 佐藤 洸一
FW 30 山ア 雅人
控えメンバー
GK 31 原田 欽庸
DF 18 野田 紘史
DF 27 廣井 友信
DF 5 太田 康介
MF 11 杉浦 恭平
MF 15 宮崎 幾笑
FW 19 垣田 裕暉
愛媛
スターティングメンバー
GK 31 パク ソンス
DF 3 玉林 睦実
DF 23 林堂 眞
DF 2 浦田 延尚
MF 5 藤田 息吹
MF 10 安田 晃大
MF 6 三原 向平
MF 20 河原 和寿
MF 14 白井 康介
FW 7 近藤 貴司
FW 15 丹羽 詩温
控えメンバー
GK 21 馬渡 洋樹
DF 22 深谷 友基
DF 4 西岡 大輝
MF 16 田中 裕人
MF 17 小暮 大器
FW 40 鈴木 隆雅
FW 9 有田 光希
6億清武の弟、J2で33試合11ゴール8アシスト
これはJ1でも6ゴール4アシくらいできるで
Christoffer Nymanって選手を名古屋がとよた北欧支部が狙いにいってるって
ブンデスまで視察
スペイン3銃士 第36節 節別動向
東緑
2016:*9勝11分16敗 35得点 49失点 -14 勝ち点38 18位
2017:16勝*9分11敗 56得点 44失点 +12 勝ち点57 *8位 (暫)
徳島
2016:12勝*8分16敗 36得点 39失点 *-3 勝ち点44 12位
2017:15勝12分*9敗 61得点 38失点 +23 勝ち点57 *6位 (暫)
千葉
2016:11勝12分13敗 48得点 53失点 *-5 勝ち点45 11位
2017:14勝*8分14敗 55得点 54失点 *+1 勝ち点50 10位 (暫)
>>481
現役スウェーデン代表か
この選手この前鞠と広島に売り込みに来ていたエージェント会社の所属選手リストに入っているから可能性は高いな 試合前
試合後
HTで着替えたんだな >>487
マジレスすると試合前インタビューは会場到着後すぐに取ってる アイスランド人がきて欲しい
アイスランド人ってかっこいい
>>490
そうなのか
戦闘態勢に入ると帽子も被るんだな 千葉も何だかんだで持ち直してきてるしPO圏内には入るだろ
498U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です2017/10/07(土) 17:08:30.82
>>473
盟主は昇格も一応あるぞw
湘南は流石に昇格なので徳島の馬渡、酉の鈴木、後は鯱の宮原がどうなるか?とか。つか思ってたより3バックチーム多いねJ2
>>485
J1か。勘違いしたすまん シャビエルカードリーチか
湘南か長崎くらいでもらいそうだなw
POは
福岡大分の九州対決
名古屋松本の隣県対決
になるのがベストかな
犬は食事制限でイライラしてんだろ
アンドリューもそれでイライラよ
湘南ほどどうでもいいチームはないな
どうせJ2降格筆頭候補だしな
後半スタート時に斎藤から野田交代でゴールやからキジェ当たりまくりやな
>>508
むかし神戸にレアンドロンというのがいたが、これもなかなかいい選手だったな なんで湘南サポも水戸サポも10分近くチャント歌ってなかったのか
サポーターがJ2レベルだな
犬はなんでダメなんだろうなぁ
外野的には最高に面白いけど
J2はわからんと思ってたら
今んとこtoto全部順当
キヅールお披露目の前座
【試合情報】10/15開催 Kilo Alfaプレゼンツ グルージャ盛岡スペシャルマッチ開催概要
http://grulla-morioka.jp/tab01_game/171007news_001/
Kilo Alfaプレゼンツ グルージャ盛岡スペシャルマッチ
TOSHIMI Friends vs GRULLA LEGENDS 開催概要
■開催日
10月15日(日)
■会場
いわぎんスタジアム
■対戦
菊池利三監督率いる「TOSHIMI Friends」 vs グルージャ盛岡の往年の名プレーヤーで構成する「GRULLA LEGENDS」
■入場
10:40〜(シーズンパスホルダー先行入場 10:30〜)
■キックオフ
11:10(20分ハーフ)
>>535
来年湘南と札幌が仲良く一緒に落ちるって割と現実味あるかもな どっちが19歳で、どっちが27歳でしょうか
横縞福岡の実況解説は下田さんと東美
金沢愛媛の実況は品のある倉敷こと角野さん
おまいらが来季見たいのはどれ?
1.俊輔のいる磐田、首位で迎えた最終戦に敗れマリノスに逆転優勝喰らう
2.鹿島安定のJリーグ3連覇
3.東京どんだけ補強しても10位でシーズン終了
4.タイトルとは無縁だったミシャがたった1年で神戸を優勝に導いてしまう
>>544
小山田って子犬みたいだから千葉に移籍して欲しい >>535
札幌は今回は違うってのもそこそこ居たぞ
金が全然違うから前提条件違って選手残せる(た)、渋い補強ってな。
実際、前回の札幌J1選手人件費約5億
今年はしたら10億以上。
まあ、それでもJ1でしたから2番目の貧乏だが jリーグは早急に神戸介入すべきじゃね
慣例無視して違約金未払いで裁判
野球との兼任
ユース上がりが移籍志願
三木谷排除しないとヤバいだろ
>>535
札幌だって安全圏どころか残留争いどっぷりだからな
札幌にしてみたら残留争いできてるだけでも進歩だが 風間のスクラップ&ビルドと風間に追いやられた選手の他クラブでの活躍を考えるとまさに革命だよの
>>555
サッカー協会は代表か神戸排除を明確にしている
アギーレは賭博関与で協会の指示に従わない 革命で粛清された選手もヨソで活躍
残った青木や田口や和泉は急成長
全員HAPPY
風間は名将
町田ってうちとやったときはイケイケどんどんだったのに。
もっとやれるとおもうんだけど。
湘南の高速パス回しと湧き出る動きは慣れてないと
相手は考える間もなくやられちゃうね
>>562
それはラスラーレベルでは無いお前が無知なだけ >>552
前回選手人件費 4億台切ってるクラブがどの対戦相手も札幌の2〜6倍の選手人件費ってリーグで戦ったんだから当たり前。
甲府でさえ8億台だぞ。(今年は9〜10億台) >>566
新潟で降格、J2下位の犬で出場、この時期に初出場
どれも散々だな J2の鹿島こと湘南強いな 暑い時期も乗り切ったし、このまま行けそうだ
これ長崎がドローで横縞勝ったら順位がもうわけわかんねえな
中島フィジカルも走力もそんなに無いのに未だにJ2でバリバリ出来てるとすげぇな
湘南から来た遠藤のおかげで浦和も大失速だからな
湘南の選手は勝ち点マイナス10ぐらいの価値がある
>>588
かなりキジェドーピングはあると考えた方がいいな湘南からの移籍選手については
武富みたいにレンタルして鍛えさせるという考えならありかもしれんが・・・ 大自然湘南相手に点取れないんじゃ個人昇格は厳しいな
J2金満クラブなら手を上げる所があるか
>>546
鞠がそんな場面でちゃっかり勝てるほど勝負強いわけないじゃん 来年で一番盛り上がる試合はJ1・16位と昇格プレーオフに勝ち抜いたヤツとの入れ替え戦だろうから・・・
>>546
5 鹿島がダゾーンマネー、神戸が三木谷マネー、桜がよくわからんマネーでビッグネーム招聘
6 浦和(瓦斯でも可)がアギーレ招聘 キジェさん違うチームで見てみたい
金満チームでもやっぱ足軽サッカーすんのかな
湘南レベルに通用しない前田大然
J1では尚更通用しないことがわかったわ
Jの序列=海外で活躍する序列とは限らないから
大然みたいなのは単身テストがてらイタリアでも行ったほうが出世できるかもしれん。
湘南は、ここ数年の成績で少しずつスポンサー料、チケット収入が増えて来たからな
そろそろJ1に定着したいだろうし金もそれなりの金用意できるようになったからな
あと、今年J2に金持ってるクラブ少ないって運もある。
今年は名古屋が群を抜いて金持ってて
次が犬、盟主、麿、湘南、松本が選手人件費1億程度の範囲に居る。
そこから2億下に徳島、更に1億以上離れて横縞、岡山、緑、長崎………と
長崎痛い引き分けだな
盟主の試合が俄然楽しみになった
>>606
金満にいるようなプライドの高い選手達はまずキジェの言う事聞かないだろ
若手や芽が出ない失敗してきたようなプライドが良い意味で選手だから言う事聞く >>609
j1に引き抜かれないように下げてるヤマガーだよ >>622
ここでアンチしてもそんな効果ねえよどんだけ2ch脳なんだww 大自然に親を殺されたとか日本だと割と多そうなんだよね
>>625
J2一年目の最終戦がトラウマになってるのかな?
対面の湘南サポがJ1昇格ではしゃいでるけど、自分達は(初にして唯一の)JFL降格。
雨の中号泣する勝又は見てられなかったな。 >>608
なぜか大迫はFWなのに何度も決定機を外してもポストプレーさえ熟していれば許される雰囲気があるよな
やっぱりFWは得点してなんぼの選手だよ。PKは認めない。 大自然はチーム選び間違えたら失敗する典型みたいなタイプだろう
こりゃ松本自動昇格だな・・・
今の勢いと残りの対戦相手が盟主以外は勝てそうにない・・・
どう考えても篠田や安間や堀や吉田やらよりキジェや反町の方が有能なんだが、何で無能な方が予算デカいクラブでやってるんだろうな。
徳島4-1群馬 ←分かる
秋田1-2FU東京 ←は?
ある程度自由にやらせてくれる環境ってのも大事なんじゃないの
>>623
来月もエスナイデルサッカーで観客を魅了しての昇格や‼ >>643
そんなこと言ったら、国の代表をハナクソホジホジみたいなやつが監督してるのがそもそもおかしいな 掘はミシャに染まりきった浦和をなんだかんだで建て直しできてるのに
吉田も愚将ではないだろに
>>643
キジュはどちらと言えば自分の采配と結果に納得行ってないから続投した
反町は権力寄越せって言うか選手強化とかでかなり大きな権力要求するから >>643
成り上がり系監督の最高地点って
みうみうの神戸あたりか
ノブリンの柏あたりなんかね・・・ 湘南は昇格するだろうけど
山田、秋野、岡本とか回収されちゃうのかな
来季DAZNマネーもらって2019年J2独走するのが湘南
キジェの場合上位より千葉とか京都みたいなクラブで見たいけどね
しかし福岡はやはりJ1ではきついだろうな
J2でも基本押し込まれてるし精度の高いJ1では守りきれないな
犬がホームでだけ強いのは水をまきまくってるって聞いたがそれだけなんだろうか
水戸ホーリーホック
12位 12勝12分12敗 得点40 失点40
横縞のレプユニやグッズ持ってる人が沢山いることに驚く
661Gilles Deleuze(情報都市ルディノイズ)2017/10/07(土) 18:28:20.32
なんかありました?今日の結果で
おまえらカズがJ1で見られる可能性にワクワクしないのか?
浦和がキジェ雇えば面白いのに
キジェは浦和OBだし湘南には山田や岡本や坪井がいるから関係深いだろ
レドミとシャビエル
今季のJ2はハゲウマブラジル人がアツいな
J2は2位争いがいい感じになってきたな
このまま終わるとかなり面白いんだが
U17楽しみだなぁ
日本優勝するから俺のレス保存しとけ
カズは活躍するなら大歓迎なんだがちょろっと出るだけでJ1の報道時間だけ奪ってく展開になりそう
何かあるとヤクザな岩下とジウシーニョが絡んでくるなw
審判大変そうだw
>>698
なんや言いたいことがあるなら言え
殺すぞ 浦和戦で阿部ぶち抜いてアシストしたのはもう10年前だからなあ
それでも40歳ぐらいだったのかあの時
キジェは名古屋に恩を売る機会何度もあるのに
ビッグクラブから声かからないとか嘆いてる
岩下はヘラヘラ笑いながら人を刺すタイプだからな
奴が笑うと怖いぞ
まあでも代わりがジャンボだしやっぱり怖い
あれヨンアピンまでか
イバとヨンアピンが自爆って
盟主を勝たせたい何か・・・
イバとヨンアピンが怪我で交代それも両方とも筋肉系って
これはツライな横浜
福岡ほライバルを削る方針に変えたのか
汚いチームだな
カズがPOで大暴れのフラグか
枠自体に入れ無さそうだけど
何も無かったかのようなリアクション
岩下の場合少し意味が違ってくる
ああいうのは頭振りに行った方は覚悟してるからそうでもない
涼しい顔で去って言ったけど岩下痛くないのかよ
岩下次はターゲットをジョンチュングンに定めたかw
>>755
俺も何か詰めてるんじゃないかと思ったw いざとなったら手にはめて人を殴れるヘアバンドなんだろ
邪はあと2、3人怪我しそう
審判もう少しコントロールしろよ
頭を振った瞬間だけ固くなるヘアバンドとかきたないわ
タイガージェットシンのブーツを調べるだけでサーベル取り上げないレフェリーを思い出した
盟主が荒いってイメージは中払あたりからだっけか・・・
136 名前:浦和 (ガラプー KKf9-U6eY [Fhs2YEi]) [sage] :2017/10/07(土) 17:15:28.23 ID:53BLCJzJK
馬鹿島ウンコラーズ死ね
降格しろや田舎の糞クラブが
審判買収PKしやがってムカつく
勝ち点15差よりアウェイゴールを優先したサッカー協会はクビ吊れ
去年のチャンピオンはレッズだ
性悪小笠原も森脇に謝罪させ、俺の大好きなミシャ解任させ絶対に許さない
馬鹿島ウンコラーズは一生恨み続けてやる
137 名前:浦和 (ガラプー KKf9-U6eY [Fhs2YEi]) [sage] :2017/10/07(土) 17:15:35.95 ID:53BLCJzJK
馬鹿島ウンコラーズ死ね
降格しろや田舎の糞クラブが
審判買収PKしやがってムカつく
勝ち点15差よりアウェイゴールを優先したサッカー協会はクビ吊れ
去年のチャンピオンはレッズだ
性悪小笠原も森脇に謝罪させ、俺の大好きなミシャ解任させ絶対に許さない
馬鹿島ウンコラーズは一生恨み続けてやる
139 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ガラプー KKf9-U6eY [Fhs2YEi]) [sage] :2017/10/07(土) 17:32:37.94 ID:53BLCJzJK
鹿島土人死ね
>>772
肉離れはゲームコントロールじゃ防げないだろw 156 名前:浦和 (ガラプー KKf9-U6eY [Fhs2YEi]) [sage] :2017/10/07(土) 18:47:59.98 ID:53BLCJzJK
>>148
死ね
おい茨城の田舎ヤンキーがまた事件起こしたぞw
馬鹿島ウンコラーズは連敗して川崎優勝しろ
今年も八百長優勝したら暴れるからな 153 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイW 2341-z+iu [131.147.202.227]) [sage] :2017/10/07(土) 18:32:43.44 ID:u+P5PthT0
ちなみに今年は年間失点18が目標で、勝ち点は74以上が目標だったらしいです
プゲラッチョ
154 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ササクッテロレ Sp29-z+iu [126.245.144.42]) [sage] :2017/10/07(土) 18:36:52.51 ID:IyEtaIkxp
>>152
頭が劣る輩は年間勝ち点1位がCS敗退したのをいまだに受け入れられないのです、だから劣頭なのです
家本氏も草葉の陰で地団駄踏んでいます 盟主そろそろやばいな
背後にシャビエル加入して最強のグランパスがいる
と言っても盟主点取って勝たないと何の意味も無いけどな
ああいうのってとりあえずファールで笛吹いとけって風潮あるよな
>>815
駒野があと10歳若けりゃ福岡には居ない 助っ人二人ケガ
ゴール取り消し
これは勝たせたい何かw
「ここ最近、20試合くらいで相手のペナルティーエリア付近でのFKがまったくなかった。それは受け入れられないことだ」。
ニュージーランド戦後の記者会見でハリルホジッチ監督は「我々がそうした直接FKを決めることができていないのは、FKを得ることができていないからだ」と力説した。
↓
選手にはペナルティーエリア近くでファウルを誘うようなプレーも要求しているという指揮官だが、
小林は「ファウルをもらえないのは、監督に『簡単に落とせ』と言われているから」と持論を展開。
「ファウルが欲しいなら、キープしたり強引にターンしたり、そういうのがあってもいい。そこは選手一人ひとりが監督と話すべき」と、的確に意見した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171007-01644898-gekisaka-socc
勝ってるのが監督のおかげとか言ってるやつまだいるの? 革命の破壊しながらシステム浸透させていくのは本当すごいと思う
2位争いもつれるかなぁ
盟主はダメかもなぁ、横縞も勝っても主軸2人がダメだと厳しいだろうなぁ
反町も革命も残留してほしいんだがな
>>825
今年の新潟より弱そう
2.5枠のうち湘南と福岡で確定してしまうのは面白くないね 革命はもしも2位滑り込めたら無冠の名将ってことでいいよね
>>827
シャビエルがすごすぎてあんまり風間すげえってならないんだよなあ…。
むしろ破壊した意味…ってなるw 2点目はファールで良かったな
あれゴールになったらなんでもありになってしまう
昇格したのにシャビエルが抜かれたらただの大量失点オジサンですやん
川崎はレナトいなくなってもそこそこやってたし、こういう期間に革命が浸透してるんじゃね
シャビエルの技術って風間の理想全部入ってるんだよな
当時の川崎のエースでキーマンはレナトじゃなくて大久保や中村憲剛だからな
革命は名波が山岸に天誅を受けたように
POでキングカズに介錯される伝説を作って欲しい
天誅てw
まぁ、シャーレ発言はあれでフラグ回収出来て色々上手く収まったとは思う
次の年号はマジで堂安でいいと思う。響よし。漢字よし。
実際はエンバペね。リーグ1の実況は皆エンバペって読んでる。
竹内涼真がヴェルディユースだったと最近知ったんだが
手練れのらスラーは知ってたんか?
っていうか結構有名な選手だったの?
>>861
ありがとう!
薬剤師募集!が目立つねw >>858
仮面ライダードライブに出てた頃からヴェルディユース出身なのは知ってたな >>858
ぴったんこかんかんで知ったが8月の初めくらいだったかな。 >>858
ライダーの頃に知ったな
選手としてのあれは知らんが
水嶋ヒロは全国出たんだっけかな 山崎賢人もサッカーやってたんだってな
>>863
うわほんとにユースの子だったんだ
すげえな
選手としてはどんなもんだったのかな
しかしさすがらスラー
流行りの若手俳優までちゃんと網羅してんだなw
サンキューサンキューな 佐藤がうっかり踏んでやべっと思ってすぐ足上げたけどダメそう
一年前に時をかける少々のドラマに出てて、ソノトキニ知った
この前しゃべくり007で、ベンチ外から煽る控え選手という
不思議なものまねをやってすごく面白かった
おちゃめ岩下 さすがに佐藤まで離脱したら本当にやばいけど大丈夫かな
レドミすげぇなw アウトサイドであんなクロスあげられるのかよw
リンスとかジネイあたりの年俸も気になる
格安でやってるのかな
>>920
最初の途中加入のときは救世主だったような気が
翌年はコンディションが全然上がらずで >>922
ドゥドゥ、リンスにパスを出すレドミとか見たいな 岩波と冨安でオファーばらけるかな
0円狙いは岩波行くだろうな
ルーニーは9月1日に飲酒運転で逮捕され、裁判で100時間の奉仕活動と2年間の免許停止処分が命じられた。
報道によれば、10月2日から社会奉仕活動をスタート。
自宅から5キロほど離れた英チェシャー州マクルズフィールドのガーデンセンターで、午前8時から5時間ほど作業を行っているという。
関係者によると、ルーニーは作業を非公開にしたいと切望しており、地元公園に設置されるベンチのペンキ塗りの作業などを施設内部で行なったという。
子どもたちにサッカーを教えることを希望していたが、裁判で科せられた社会奉仕活動にそのようなものはないと退けられたという。
エースの仕事きた
今の好守の切り替わりは面白かった
162 名前:U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (アウアウカー Sa59-AizP [182.251.247.36]) [sage] :2017/10/07(土) 19:18:17.76 ID:EZBgtMbZa
お前ら煽り耐性無さ過ぎて入れ食い状態だぞ
この試合めっちゃスピード感あるよね
5秒くらいで一気に攻守が入れ替わって面白いね
>>966
でもJ1で5得点とかでしょ
周りが弱すぎたのもあるけど そら犯罪者にとって、子供にもの教えることが罰になったりせんわな
ヤマガ―といい横浜FCといいPK狙いすぎなんだよな
rm
lud20171203100634ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1507354036/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9498 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9128
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9878
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9728
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9238
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9298
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9308
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9228
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9118
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9378
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9888
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9788
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9758
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9838
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9608
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9698
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9188
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9078
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9768
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9628
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9848
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9948
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9648
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9748
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9908
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9538
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9598
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9738
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9988
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9828
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9968
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9578
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9658
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9958
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9778
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9508
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9921
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9110
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9120
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9981
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9167
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9513
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9815
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9721
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9139
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9181
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9514
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9761
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9991
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9531
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9441
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9731
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9159
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9712
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9551
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9919
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9321
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9613
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9671
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9819
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9719
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9515
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9781
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9510
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9165
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9811
17:10:54 up 20 days, 18:14, 2 users, load average: 8.58, 8.69, 9.23
in 0.15642404556274 sec
@0.15642404556274@0b7 on 020307
|