天皇杯準々決勝 10/25(水)19:00 A 神戸ユ vs神戸 スカサカ
リーグ第31節 10/29(日)16:00 A 札幌ドーム vs札幌 DAZN NHK総合
リーグ第32節 11/05(土)14:00 H カシマ vs浦和 DAZN
リーグ第33節 11/26(日)13:00 H カシマ vs柏 DAZN
リーグ第34節 12/02(土)14:00 A ヤマハ vs磐田 DAZN
スポーツ報知・サッカー取材班 @hochi_football
【#鹿島 #神戸 #天皇杯】1-1で迎えた延長前半3分、鹿島DF西選手がゴールネットを揺らしたシーンについて、
試合後、映像で確認したマッチコミッショナーは鹿島関係者に「オンサイドだった」との見解を伝えたそうです。
マリノス戦のゴール取り消しといい、なんなんすかこれ
スポーツ報知・サッカー取材班@hochi_football 18分前
【#鹿島 #神戸 #天皇杯】1-1で迎えた延長前半3分、鹿島DF西選手がゴールネットを揺らしたシーンについて、
試合後、映像で確認したマッチコミッショナーは鹿島関係者に「オンサイドだった」との見解を伝えたそうです。
俺はここ数ヵ月ずっと叫び続けてるそ、
大岩さん、本当にバカボンと心中する気なの!
>>6
だよな!
マリノス戦はともかく、2戦連続こういうことがあったんだから
なんかしらの制裁はあるんだよな せめて今日の副審と、鞠戦の西村雄一と副審を、今後鹿島の試合から外すくらいのケアしてくれよ
あんな下手糞共に担当されるこっちの気持ちにもなってくれ
[ 大岩 剛監督 ]
残念な結果です。悔しい気持ちでいっぱい。最後の締め方が思ったとおりにいかなかった。非常に悔しい敗戦。
−−締め方というのは?
最後のクロスの対応もそうですけど、その前のプレーの選択に悔いが残るかなと思います。
−−小笠原 満男選手の評価は?
素晴らしいパフォーマンスだったと思います。
−−次の試合に向けては?
敗戦はしていますけど、試合内容、プレー内容は悲観するものではない。リカバリーが短いですが、しっかり準備したいと思います。
[ 昌子 源 ]
時間の使い方が悪かった。僕は1−0で勝っていても、アディショナルタイムの時間は分かっていた。とにかく(ボールを)取られてカウンターという数が多かった。
1−0で勝っているときにすごいチャンスがあったが、軽い気持ちで攻めていたのか本気で2点目を取りにいっていたのか分からないですけど、
DFとしてはシュートで終わってほしかった。フラッグ付近で時間を使うのでも良かったかもしれない。
普通に小笠原、永木のボランチの方が安定してたな。
延長PKで永木ケガ、満男体力ゲージ激減で2人とも日曜日無理そうだけど。
最後、アツタカが鹿島れば永木のケガもチームの消耗も敗戦も全て無かったと思うとマジでしんどい…
>>6
あんだけ審判いても誤審すんなら意味無いね
鞠戦といい今回といい何なの
今さらオンサイドと言われても後の祭りだわ >>005
本来ならその話題で大荒れだったんだけどな
あまりにも酷いやらかした奴と使う監督の書き込みしかなくなったな
>>13
性格が悪い小笠原は森脇に因縁付けて謝罪させて許さない
絶対に馬鹿島に勝って川崎援護するから覚悟しろよ >>6
今さら感半端ねー
だから何だって話だわな
誤審でタイトル剥奪しましたって言ってるようなもんだぞ まあやってはいけないミスをするからツキも逃げるわけで。
ゴール取り消しは悔しくてもそんな状況に自ら追い込んだ自分を責めるべきだろうな
これでリーグも取れなかったらヤバイな
インチキ優勝しか出来ないって言われちゃう
浦和ぜったいACLまけてくれ
まぁ川崎にまくられるイメージもわかないがw
鞠戦といい今回といい、こりゃ負けねえだろって試合に負け続けてるとこに今季の鹿島の勝負弱さを感じるよ…
>>18
しつこい、負け犬
今季0勝3敗の癖に
悔しかったら勝ってみろよ負け犬 【昌子 源】
ボールを失ってカウンターを受ける形が多かった。時間の使い方が良くなかった
【永木 亮太】
守備はうまくいっていたけど
残りワンプレーで同点にされて、PKで敗れて悔しい。
【遠藤 康】
悔しい負け方。残りのタイトルはリーグ戦だけ。悔しさしかない。
審判が敵なのはいつものこと、しかし延長で奪った得点取り消しされちゃどうしようもない
主審 木村 博之
副審 戸田 東吾、和角 敏之
第4の審判員 馬場 規
追加副審 福島 孝一郎、大坪 博和
よ〜く覚えておきましょうね
PJ1人で決定機いくつ外したよ。完全にケガ前のPJに逆戻りじゃねーか。アツタカもそうだが、PJも戦犯の1人だよな。
今季はジャッジで損してばっかりだな
得して勝った記憶ないわ
>>12
昌子の言う通り本当に前がチャンスをふいにして2点目取らないから後ろが気の毒だなと思ってたわ
単純に下手くそなんやろな 中村充孝は来季鹿島に居ないね
彼の鹿島でのサッカー人生は、今日終焉を迎えた
残り4試合、2度と顔を見る事はないだろう
インファイトは暴れるぜ♪
相手選手をぶっ壊せ♪
俺達暴力旗攻撃♪
ただ応援してるだけの暇人がなんで一人の選手をボロカス叩けるのか
今までアツタカに何度救われたよ
J1第30節 横浜 vs 鹿島
主審 西村 雄一
副審 和角 敏之、林 可人
天皇杯準々決勝 神戸 vs 鹿島
主審 木村 博之
副審 戸田 東吾、和角 敏之
あっ!
ジャッジは責める
それとは別に勝利を手放すプレーをした選手はもう諦める
>>34
さすがに釣り針がでかすぎ
ところでアツタカのコメントまだ? やっぱPJは無理だよ。金崎土居がファーストチョイスだな。
安倍ちゃん復活まだかな
副審どっちが誰かわかんないから
背中に大きく名前書いてほしいな
渡辺かずまのゴール取り消しも語ってくれ。
どこがファールなんだ…ショージ手に当たってもいるし。
中村って契約いつまであるん?
お金払ってでもお引き取り願いたいんだけど
>>37
まさか2試合連続で同じやつにゴール取り消されたの? 今日のアツタカより跳びはねて応援してる奴らの顔の方が酷いわ
鏡あげたい
PJも鈍臭くてあかんなぁ
マルキーニョス帰ってこい
メインとバックに当てはめるとその副審はどうなるの
両方そいつってことはまさかないよねまさかね
>>19
ルヴァンの時だってDFが一人もいない非常事態なのに全く使う気もない植田代表に持っていって(昌子はしょうがない) 見事に負けるはずない相手に負けさせられたし あの協会の仕打ちは絶対に忘れない 中村は下位相手に活躍して勘違いしてんだろうな
結果これですよ
オンサイドと認められたところで勝敗に大きく関わるミスしたこの副審が処分されるわけでもない、平気で週末の試合にタッチライン走っててそれっぽいシーンで適当に旗上げてまた同じミスを繰り返すのがJリーグ
改善しようなんて一ミリも思ってない
小笠原は自分が卑怯な真似をした相手がW杯で優勝したチームの10番で世界ランキング一位なドイツ出身である事実を忘れていたたようだな
終わりだよ小笠原とかいう卑怯で陰険な東北の恥なクズ人間はな
東北震災復興支援? お前みたいな人間のクズは二度と関わるな最低の人間性のクズが
>>58
超適当に仕事して、協会の言うことに尻尾ふって
意義には逆切れしていれば金になる
世界一ラクな職業だな、Jの審判って 和角 敏之
10/21(土) J1 横浜FM3-2鹿島 副審
08/13(日) J1 川崎F3-1鹿島 副審
06/25(日) J1 鹿島2-0新潟 副審
13/05/15 JCUP 大分0-1鹿島 第四
こいつこそ真の黒幕審判かも知れん・・・
新潟戦や 大分戦で誤審あったら間違いないだろ
試合見れなかったんだけど内容はどうだった?
相変わらずのgdgd?
スカパーのハイライト、小笠原公開処刑してくれとるやん
誤審よりもクソみたいなプレーしてる13の方が問題だよ
>>65
このうち県北は日向市亀崎西の門川町職員、和角敏之さん(42)ただ一人だ。これまでJリーグ2部(J2)で副審を100試合以上担当してきた。「旗のトップ(J1)に行くことが目標」と夢を追い続けている。
トップになりたいから忖度して鹿島を壊してるのか・・・納得 >>64
川崎戦も西村雄一とタッグ組んでメチャクチャやってたよな 小笠原ってイタリアじゃ猫みたいになってたのに自分の国じゃデカイ面する女の腐ったみたいな奴だなw
>>12
これ見て
>アディショナルタイムの時間は分かっていた時間の使い方が悪かった。僕は1−0で勝っていても、アディショナルタイムの時間は分かっていた
これ見て昌子アツタカのことチクリと言ってるな
と思ったら後半
>軽い気持ちで攻めていたのか本気で2点目を取りにいっていたのか分からないですけど、
DFとしてはシュートで終わってほしかった。フラッグ付近で時間を使うのでも良かったかもしれない。
チクリどころかはっきり中村批判してますやん
思わず上げた人のこと釣りだと思ってソース探してしまったww
ちゃんとJ.JPに載ってたね
>>12 疑ってごめんなさい うんこみたいな試合しやがって。うんこだった。うんこうんこうんこうんこ。
ケンゴーも小林も空気だったし、そもそもメンバー交代してから失点したし。失点なんかどうでも良いけど、無得点って何なの?全国放送で恥晒してんじゃねーよ糞が。
結局、家長とエウシーニョに頼って楽な勝ち方覚えるからこうなるんだよ。そうじゃねーだろが。自分達のサッカーやれよ。
だいたい広島戦でも仙台戦でもそうだよ。ノーガードかよ。狩りに行けや。全然プレスかかってねーんだよ。DFの皆川の活躍がなけりゃ負けてたんだよ広島戦だって。でもクリスはちげーんだよ。枠内に撃つ奴なんだよ。撃たせちゃ駄目だろがうんこが
ちな js goal
大岩 剛監督 ]
残念な結果です。悔しい気持ちでいっぱい。最後の締め方が思ったとおりにいかなかった。非常に悔しい敗戦。
−−締め方というのは?
最後のクロスの対応もそうですけど、その前のプレーの選択に悔いが残るかなと思います。
>>34は中村
あとオフサイドの判定に文句つけるなら
90分以内にいくつもあった決定機を一つも決められない
FWも責めないとな誤審以前の問題だわ >>65
録画してたの見た感じだとどちらもこの人っぽい
もう片方の副審が横浜戦は短髪だし今日は長めの髪型だった 結局、満男と永木を使いこなせない大岩が無能と分かっただけの試合だった
副審が糞でも中村のやらかしなければ普通に勝てたんだからホントもったいねーわ
疑惑の人物の銀行口座調べろ
ついでに家族が誘拐とかされてるとかも
まあ全ては後の祭だが
アツタカと大岩が好き放題やってゲームを壊してる。それだけタイトルを鹿島に取らせたくないらしい
>>77
そういうプレー選択をいつもする選手を交代で出した選択には悔いは残らないのかな あと大伍オフサイドの場面ひとつ前のファール流してから数秒
そこも突き詰める部分だと思うが
横浜戦のPK無し&ゴール取り消しは後半に起こった。つまりメイン側の副審やな
今日のゴール取り消しは延長前半、今度はバック側の副審やね
メイン/バックで副審の名が表記されているとすると・・・
この真の家系の好きだったチームはたぶん東京Vか浦和だろうな
>>64
鞠も神戸もって連チャンで当たるもんなんか?
線審は別に普通なの? >>73
川崎戦もオフサイドで取り消しになった「抜け出し」はあった気する 今まで中村に使ってた枠と時間、金森に使ってたら2、3ゴールとアシスト決めてそうだわ
本当に中村大岩の寵愛受けてんじゃねぇか
間違いない
マリノス戦も神戸戦もオンサイドをオフサイドと判定したのは和角敏之。この人だわ
なぜ2戦連続で同じ審判を派遣するのか理解に苦しむが
タイトル取らせない刺客やろうな
中村は今まで前半出て、カイオや安部に代わるって流れだったから試合の〆形なんて知らない。
京都と天皇杯決勝やったときも最後まで攻め合いになってたから京都に試合を〆ると言う文化が無いのだと思う。
つまり中村は未だに京都の戦い方をしていると言うこと。
マジ早く居なくなれ!
別に勝負なんだから勝敗は仕方ない
だがやるべき事をやらず関係者全てを失望させたことは絶対に許されない
責任の取り方わかるよな13番さんよ
西はオンサイドだったが前半のCKから昌子が転んだヤツはファウルじゃないから神戸のゴールのはずだったからどちらも得していない
大岩の中村を意地でも起用したがる悪癖がすべてを台無しにした
優磨は後半半ばにはガス欠だったから素直に金森でいいし
サイドハーフはレオを起用したら神戸は嫌だったろう
>>80
ここ最近ずっと思ってたんだけど
レオの調子が悪いのに満男がベンチで
てっきり怪我だと思ったが今日の出来ではっきりした
満男外すつもりだ!
ただそれが満さん主導なのか
大岩単独なのか どちらかはっきりさせて欲しいわ
ただ 満さんは喉から手が出るくらいDAZNマネー欲しがっていたから
世代交代なんてお花畑なこと言って目先の勝利を逃すなんて考えられないけど
実際のところどうなんだろう? 満「大岩が決して能力がないわけではない。ただ今はその状況に合った監督でないといけない」
札幌戦のスタメンどうするんや
中村のせいでみんな疲労困憊や
あつたかはいつも自分がやりたいプレーをやる
チームとして自分が今やるべきプレーは何かなどは考えない
鹿島には絶対いらないタイプ 五年もいて何も学ばないのだからもう無理
>>97 永木二列目とかやってるしありだよな
尚且つキープ力もあるし 中村辞めなくていいから、せめて13は返上してくれ。
鹿島サポはポルディのイエローの件はどう思ってるの?
試合後の挨拶満男先頭にウォーカーの大移動みたいだったな
チームのために戦えない人が1人いるだけで
勝てないチームになるってこと
アツタカなんか昔から泥臭いプレーできない選手だったじゃん
起用する監督がバカなだけ
>>105
正直笑ってしまった
他サポから批判されてもしょうがないプレーだったね
自分としては満男セコイなーwてな感じ 鞠も最後中村の糞みたいな守備がキッカケでやられたのに今日あの時間帯で中村入れてきたんはビックリ
そしたら案の定あれだもん勝ってる時の時間の使い方まるで分かってない
金森やレオで良かったんじやないの
大岩たいがいにしろよ、お前
もう終わってしまったことは仕方ないな
逆にこの敗戦で気を引き締めて集中力を高めて欲しい
中村充孝は反省してることだろう
責任を負いたいならやる事は一つ
大怪我して、チームを一つにする事だ
来年鹿島に籍ないだろうが、最後に鹿島に貢献してくれ
充孝は練習では本当に上手いんだろうね
満、石井、大岩とみんな評価してる
そんな中試合では使えないと見抜いた髭は流石だわ
>>100
ホントそれな
勝てばアドレナリン出て疲労も緩和されるんだけどな
120分組は外すんじゃない?スタメン組めないか もう底は打ちましたか?
まだ泥沼は続きますか?
4戦3敗て。。。
>>110
1000 さあ名無しさん、ここは守りたい sage ▼ 2017/10/21(土) 20:55:04.93 ID:a0z4/Gip [20回目]
大岩ふざけんなよ
辞めろ
ちなみに今日の実況スレではない >>112
死ねより大怪我しろの方がリアルでドン引くわ
いくらムカついても思ってはいけないことだ 鹿島の13番はピッチの中で一番危険なやつじゃないと駄目なんだぜ。
札幌戦買っちまったけどどうしよう
帰りの飛行機大丈夫かな
このままずるずるいったら大岩は石井以下ってことになる
残り四試合 まだ間に合うが果たして修正できるか
>>105
ポドルスキも、たいがいじゃん
磐田と揉めた時なだめようとしてた自分の通訳突き飛ばして逆ギレしてたし いい加減に中村起用辞めろ
金森や勇斗に比べてあまりも優遇されてるしふざけんな
>>118
昌子の話だと、あと3連敗はするらしいよ 後半42分にスタ出て帰ったら延長PKで負けててワロタ…
風呂入ってくるAAの気分だわ
これ20冠目までが遠いパターン?
>>101
中村は高い授業料払ったと思って、次から意識を変えてチームに貢献してもらいたいね。
後半ロスタイムに点を取られて勝ちをさらわれる鹿島はもう観たくない。 鹿島アントラーズが好きであって
選手個人が好きなわけではない
その大好きなチームの足を引っ張るような選手は
そりゃ消えて欲しいわ
もう中村はメンタルやられて使えないだろ
それでも大岩使うようだったら諦めるしかないな
走れない足で必死にパスを出してた永木
38歳で120分戦った満男
ブエノのケアをしながら守備の鬼になってた昌子には感謝しかない
しっかり休んでくれよ
でも、小笠原のあの行為は良くないよな
陰湿というか、小笠原の性格が良くないんだろうけど
今シーズン残り4試合しかないのが確定した訳だし、切り替えて全部勝つしか無いなあ
今のチームの底力がまさに試されてる
今日はさすがに怒りが収まらない今からでいいから監督変えて
あとペドロもいらない
ペドロが1点決めてればすんなり勝った試合
大岩アンチになった
小笠原を使わない理由が今日の小笠原を見て分からない
あと永木も
中村は前から何が良くて使われてるのか全くわからない
チーム小笠原なんだから
小笠原いないと勝てないよ
大岩、ルヴァンも天皇杯も負けて
リーグも取れなかったら石井以下だよね
チームの和を乱して名古屋をやめさせられて
興梠みたいに裏切ってライバルチームに移籍した人だからね
延長で永木もゆうまも足引きずりながら必死に走ってるのに
実質30分も出てない中村のほうが運動量少ないんだもんな
二試合続けて同一人物にゴール取り消されなきゃ
カッコウはついてたわけだし試合の結果ほどチーム状態は悪いとは思わない
ここからは勝つために自分を犠牲にできる覚悟のあるやつ以外は使わないでほしい
金森や安部が中村と同じ時間起用されていたらはるかに結果を出しているだろう
>>131
あの異常にメンタル強そうなタコでさえWCで相手にパスで失点食らった時は
しばらく酒かっくらって引きこもっていたそうだから
あれは90分真剣に戦っていた最中のほんの少し間が刺した程度のミスだったけど失ったものはデカかった 荒れてまんな
試合見てないから何があったか簡潔に教えてくんろ
遅くなったけど川崎負けたんやな
一番調子いいと思ってたのに分からんもんやな
やっぱ補強はストライカーなんだよな
毎年ここを外してるから毎年タイトル獲れない
マルキもいいが、アルシンドもいいが、マジーニョみたいなロマーリオタイプが一番いい
テクニックと駆け引きに秀でた選手だと若手もレベルが上がる。
今は金崎という絶好の馬車馬がいるんだからそういう奴を獲ってくるべき
>>105
小笠原の手を振り払おうとしてスンテの顎に腕が入っちゃってるし、故意ではないだろうけれど審判を恨んでくれとしか >>116
いかにぬるい練習してるかってことだな。まあ怪我しないようにあたりはきつくないのかもしれないが >>141
中村充孝が舐めプ連発。後半ATでも舐めプからロストしてカウンターで失点
PK戦でも中村充孝が唯一外して敗戦 >>141
一人の自己満プレーのせいで延長に持ち込まれ
その一人がPKはずしたせいで負けた >>131
前半もしくは後半早いうちに交代する起用で中村使っても、今回のように絶対に残り20分ではプレーさせてはいけない。前半土居から交代中村は最悪の2列目起用法。
変にベンチ入れるのマジ止めろ! リーグ重視の為にACLとルバンに続き天皇杯も捨てたんだよね?
流石です!ウチも見習わないといけませんね^ - ^
今度から副審の名前までチェックしないといけなくなったね
西村雄一と家本政明は勿論のこと、和角敏之コイツにもチェックが必要
流石に2戦連続ゴール取り消しは、サッカーを侮辱してるとしか考えられない
>>141
かすかな望み託すで
32節、川崎倒してくれや
今のこちらおたくらより弱いさかい頼むで F鞠に負けたのが相当ダメージキテるね
ウチらも柏と桜大阪に負けるから
もういっそ天皇杯もJリーグも
F鞠さんに優勝してもらいましょ(≧v≦)ノシギャハハ☆
小笠原のポドルスキとのやつは、若い選手達はどう思ってるんだろうね。
闘争心とかとは、ちょっと違うし…
あれ誉めてるのって、一昔前の人(監督業がまわってこない古ーい戦術眼の解説の人)たちだけの気がする。
ある程度下手くそでもいい。ただ、自分のやりたいプレーより勝つためのプレーを選択できる選手を使ってくれ。
上手くても自分のしたいようにしかできない奴はとっとと出て行ってくれ。それでアマチュアでも下のカテゴリーでもどこでもいいから、そこで好きなようにプレーしてくれ。
中村なんてもう何年いるんだ。まだそんなこともわからないようじゃもう要らないよ。とっとと出てけ
>>155
おたくらは荒れてないの?
どうなんよ今シーズン? >>146
>>147
こういう所ピシャッと勝つのがお前らやのにらしく無いなw
大岩キレてるやろなぁ。あいつキレたら怖そう 大岩は昌子のこと名指しできついコメントしたのに中村にはないからな
なんか大人の事情があるんだろう
>>154
いやいや布団にアシストの確率のが高いでw 小笠原は本当に骨の髄までクズだな。
今年限りで引退させろよ
>>161
荒れてるの通り越して呆れとるよ
あと来年は国内じゃなくて海外から強奪せえよ 後4試合
ちゃんとリーグは優勝して2年ぶりにしっかりオフ取ってリフレッシュして来年こそ取れるモノ全部取ろう
さすがに呆れたんでしょ
これから満男の後キャプテンをついでいく昌子とは違うわ
中村のとこにレオ使って後ろに満男永木なら安定すると思うんだけどな
レアンドロも守備さぼらないし中盤の守備力なら最強だろ
しかし、小笠原は一気にクズの代表になっちゃったな
他サポに言われて反論出来ないのが悔しいけど
小笠原とGKの自演って練習してるの?w
サポもガラ悪かったしビックリだよ
>175
あれだけの事されて怒らなかったらプロじゃない
お遊びじゃない 人生かかってるんだ
レオのサイドハーフ起用やれよ
中村より3ランクは上のプレーするわ
産業廃棄物の小笠原ゴミ男は一体いつになったら処理されるのでしょうか?
ここじゃ、やたら嫌われてるがロキ復帰してほしいわ。ムーの相方には最適やわ。
ポストも器用にやるし、赤行って、決定力上がったし。
今日はヤスの動きも悪くなかったし、レオとヤスを二列目にすれば
中村ベンチ外でも一向に困らん
>>101
天皇杯のタイトル料を罰金にしてもいいくらいだよね糞アツタカ そういや 大岩の天皇杯捨ててもいいですよ 出場選手メンバー 見てから
頭に血が上ってすっかり忘れてたけど
確か今日はソガの天皇杯日本人最多出場記録の試合だったよね
釜本の49試合抜いて50試合という
これ前の試合で騒がれていて
「まさか大岩これいくらスンテ使いたいとはいえこの大記録をフイにするようなことはしないよね まさかね」
と 思ったのを思い出した
これやるとセレーゾが同じように曽我端のJリーグ出場記録をフイにさせて
それからチームが下降線まっさかさま
(当たり前だよね そんな選手をリスペクトしない采配したんだから)
に落ちていったの思い出して 次の天皇杯まさか髭と同じ失敗はしないよね
と思っていたんだけど まさかの悪手
選手をリスペクトできない監督の求心力は下がる
そりゃ 勝てないわ
>>177
なんかハーフタイムに
ピンクっぽいLIXILのシャツを
着たババアが自販機が販売中止になってる
って係員に詰め寄って切れててワロタよ
あり得ないとか言ってたけど
おまえの方がよっぽどあり得ないだろw 天皇杯敗退ざまあみろ
優勝泥棒馬鹿島が負けて飯がうまいw
リーグ戦川崎がんばれ
お前らに絶対に勝つ
オヒサルのMVP投票13番に18票入ってるけど親戚一同ぶっこんできたか
>>189
大岩は勝つつもりだったんだろ 準決勝で記録更新
勝てる采配はしなかったけど 天皇杯とったら2年連続offなしになるし
よかったんではと無理にポジティブ思考
>>191
馬鹿島というか養護の集まりなんですよね、サポ含めて 中村は頭の中ではいつもシャビやイニエスタとプレーしてるらしいからな
鹿島の選手とは連携取れないんだ許してやってくれ
>>192
敵味方通じて勝敗を最も左右した選手であることは間違いないからな この試合のためにスカパー契約したのにな。
JはDAZNだし欧州は興味ないし
糞試合ワンゲームのために高い買い物したよ。BSでやれよボケNHK
あと何気に昌子がハーフナーの高さに対して無力だったね。
あそこをしっかり攻められてたらPK前に決着ついてたかも…
小笠原がコソッと味方のGKを殴る
GK派手に倒れる演技
無関係のポルディにイエロー
酷すぎるだろこれ
>>203
犬のウンコ以下としか言いようがないよね >>193
いや 金崎抜きで来たんだから絶対勝つ
という気はなかった もちろん負けるつもりはなかったろうけど
リーグ戦重視で万一負けてもいいメンバー選考だった
2回戦とか3回戦で格下チームに対するようなターンオーバーだったのではなかったのかと思う
まあ金崎休ませるのはわかる
でも50試合かかってる曽我端外すなんて考えられない
スンテ信用してるなら前か次のリーグ戦でターンオーバーすれば良かったし
それができないということは一発勝負で使うのはもっと怖い
ただそもそもGKってターンオーバー必要か? >>203
これが常勝鹿島のやり方だよ
文句あるの? 13を来年安部につけて貰いたい
前々から返上しろと思っていたが今日ほど強く思った日はない
あいつのユニ来てるサポをスタジアムで見るたびに胸糞悪くなってたが
今後一層増すわな
>>206
文句というか、これ見てどうも思わないの?
受診してもいいかもね! ポドルスキーは日本に来たからってドイツメディアも追いかけてるから欧州サッカーメディアが取り上げるぞ?
絶対問題になるからjリーグは早めに小笠原を処分した方がいいね
jリーグは 1年ぐらい出場停止にすべきじゃないのこんな人間のクズは
植田が出れないと昌子じゃ、都倉とジェイの高さとフィジカルに対抗出来なそうだな。
昌子、唯一の弱点。
世界ランキング1位 ドイツでW杯優勝のポドルスキーに対抗するためにはこの件に関して ジーコの 反論 それしかないんだよ
>>207
13番ユニ来てるサポなんて1試合で一人見るか見ないかくらいじゃない?
ある程度試合に出てる選手の中では本当に着てる人少ないし、
見るたびっていうほど見ることある? 審判の手がフリューゲルスのモネールに当たったことあったな
>>189
ごめん試合数間違えていたわ
正確には
>また、小笠原は天皇杯デビューとなった98年12月13日の3回戦筑波大戦(3○1)でプロ初ゴールを挙げて以降、積み上げてきた通算試合出場を57試合に伸ばした。
同期のGK曽ケ端準や、世界のストライカー釜本邦茂氏の59試合に迫り、読売クラブ(現J2東京V)などで活躍した加藤久氏に並ぶ歴代3位タイとなった。
つまり60試合がかかってた だったわ >>212
ここまで小笠原が酷い奴だと浦和との一件で森脇が可哀相になります 大岩は天皇杯の浦和のスタメンを「舐めているメンバー」みたいに話してたが大岩自身が明確にレギュラーとサブを線引きしサブをリスペクトしないからこういった発言が出たんだろう
大岩では戦力をフルに活かすことは出来ないだろうな
小笠原みたいな奴がサッカーに対して誠実でストイックだなんて
他のサッカー選手たちに失礼
>>218
バカなの?あっちはACLあんだろ
石井ちゃんを呼び戻せば? 今回の件もそうだけど
フラッグで攻撃するサポといいお前らほんとにキモいよ
>>214
1試合で2人くらいは見るかなー
開場時間に入るようにしてるしコンコースうろうろしてるから
ま毎度同じ人かもしれんが(顔まではみない) >>212
ポルディはドイツをW杯優勝に導いた英雄だぞ
税リーグの小笠原ごときにコケにされて屈辱だ
小笠原はポルディに謝罪しに行けよ
こんな糞クラブにクラブ世界一になられなくて良かったわ
レアルに負けてざまあみろ 普段ベンチの選手が必死で闘ってあとは時間潰せば終わりってとこで途中から出てきた普段スタメンのやつのふざけたプレーで試合ぶち壊されたらやってらんないよな
あと満男や永木はリーグでももっと使ってやってよかったろ
永木なんかガンバ戦もよかったのにワンパターン交代で全然使われないし、満男だって間が空けば全然できるのに
これから厳しい試合が続くなかで去年の経験をしてる選手を活かさないなんてもったいない気がする
石井正忠なら、遠藤か土居のどちらかに替えて、
三竿かレオシルバ入れて、
永木を攻撃的MFの左右どちらかのサイドに張りつかせて、
神戸のサイドバックの上がりを抑えていたはず!
やはり、石井正忠は名将なんだよね!
大岩は、石井正忠の遺産を食い潰してるだけ。
ってかさぁ〜、なんで「わざわざ」右サイドバックを試合終盤に、
右MFにするわけ?
意味がわからない。
中村使うなら金森使ってやれよ
なかなか結果は出せてないが出た時は全力でプレーする金森の方がいい
レオシウバの口臭攻撃を小笠原が人種差別と森脇に因縁を付ける画像
石井=安倍(自民)
大岩=枝野(立憲)
リベラル大岩イラネ
>>232
期待に添えなくて申し訳ないが赤サポではないので
失速の鹿島wwwwwwwwwwwww >>233
リーグタイトルを逃したのを見てから来てくれ
それからならどんどん言っていいから 悔しくて寝れない。本当アツタカのワンプレーには目を疑ったわ。ギャグだろうと…
負のオーラ半端ない。坊主にして残り試合出たなら点獲んなきゃ許さない。それかベンチ外。
お前らがなんと言おうと日曜のスタメンに中村充孝は名前を連ねる
そして小笠原満男はベンチに控えFWにはPJと金崎が君臨するのだ
>>183
興梠は出て行き方は悪かったが
ピッチ上では本当に献身的にやってくれた
やりすぎていまいち得点力が落ちたからここでは叩かれたけど
とにかく今日の中村のようなプレーをしたことはなかった
いくら得点力不足言われて点を取りたいのが本音でもチームの勝利を優先した選手だった
ちなみに私生活に関しては知らんw 無冠なら大岩はコーチとしてもいらんわどっか行け
中村はいらんから神戸に置いていくか京都で下ろして鹿島に帰ってくんな
鹿島らしさをこいつだけでぶち壊すとは、御大いたらキレられるどころじゃなかったろうな
まあ鹿島は実は10月の勝率めっちゃ悪いから
10月過ぎたら勝てるようになるだろ
日曜に首位を明け渡してから全勝した所で何の意味もない
シーズン前に大補強したつもりだったんだろうが
結果として大失敗のシーズンだったな
ポドルスキを嵌めた小笠原とゴールキーパーの ありえない陰湿な連携プレーは これから 世界で大問題として取り上げられるから覚悟しとけ もうこのクラブ終わりだから
柴崎と黄(とカイオ、ファブリシオ)を放出したマイナスの方がPJ、レオ、竿兄、権、金森を
獲得したプラスより遥かに大きかった。
小笠原の 卑怯なプレー営造が世界中でリプレイされまくるから このクラブのイメージは東北の恥な小笠原の蛮行のせいで地に落ちるよ 相手が悪かったな卑怯者のクズ小笠原
戦力になってるのレアンドロくらいだもんな
レオは別にいてもいなくてもいいしスンテは最初は良かったが今じゃソガ覚醒させたくらいでサブに落ち着いちゃったしPJは離脱さえ無かったら化けてたかもしれないが今じゃ前の状態に戻ってるし
植田怪我でジェイ都倉とのエアバトルやばいな、泣きっ面に蜂やん
アホ大岩じゃ守備戦術もあったもんじゃないし何点取られるか分からんな、柏みたいに0-3、首位陥落が関の山
あと糞中村は札幌連れていくなよ!金森の方がずっとマシ
横浜戦、神戸戦とディフェンダーしかゴールしてないな
攻撃陣は何をしているのか
金森や安部をスタメンに抜擢するくらいの勇気ははいのかヘタレ大岩
そのレアンドロも相手が研究してきて思うようなプレーができなくなってきてる
まぁPJに比べたら遥かにマシだけどな・・・PJは今季限りでいいわ
決定機外しすぎなんだよ
今年のオフはGK以外全ポジション補強しないと来年ACLでまた恥晒すだけだからな
今季無冠なら(無冠だろうけど)リーグ最優先でACLは二の次にしてほしいわ
逆転優勝される屈辱は同じところで晴らすしかない
片方はオフサイドだから言うほどハードラックでもないな
>>236
俺は嬉しくて眠れないけどなw
馬鹿島の敗北と不幸が我らレッズの喜び 俺たち鹿島アントラーズサポーターは中村充孝のレギュラー固定を断固支持して行く。
札幌戦も覚悟を持って玉砕あるのみ。
あいずっこ宣言ーその4ー
卑怯なふるまいをしません
小笠原に、読ませろ
偉大なるモチベーター、オリベイラと
選手は大迫とカイオと柴崎が欲しい
>>222
その13番のユニの下にはYANAGISAWAと書いてないかな?
てか悔しくて目覚ましより早く目が覚めた。ったく何なんだよ中村は…。。 誰か中村さんのロッカーの荷物片付けといてよ
来月から引っ越すらしいから
中村はJ2がお似合い
そんなの使い続けるって何の罰ゲームだ
中村使ってわざと無冠になりたいのかな
変にプレッシャー懸かってると間違っていると思っても「知っている」方を選択してしまう保守的な思考に大岩はなってないか?
これでは金森先発やレオ2列目はチャレンジしない。
>>255
奇遇だな
俺も浦和の不幸が喜びだわ
ACL決勝見るぞ
敗北にゴール裏が静まり返る様を見て笑いたいからな 石井にしても大岩にしても調子悪いと
就任当初の勝ったメンバーにこだわっちゃうとこあるよな
試合途中からレオ2列目は俺もやってみて欲しい
満男とも共存できるし
ここらで研究されてない新しいオプションが必要かと
やってしまったことは仕方がない。
あとはクズ中のクズ小笠原をきっちりクビにしとけよ。
あんなプレーは子供に見せられないからな。
そうだ、人住んでないんだし、鹿島に原発作ればいいんだ!
お前らの分まで俺らがタイトル取るからとりあえず週末負けてこい
選手に死ねとか言うような屑の集まりのチームに優勝はさせらんないわ
大岩のことだから意固地になってスタメン変えず札幌、浦和に惨敗しそうだな
柏、磐田にも勝てそうにないし鞠桜柏次第で4位になる可能性も高いか
つかACLどうせ負けるしいらんから最初からリーグに専念した方がマシ
鹿島に5年もいて何も学ばないってある意味凄くない?
銅像でも建ててやりたいよホント
そういえばどこかで書いてあったが終了ホイッスルまで居たことない13番だったは締めかたわからない訳だ。
何で中村アツタカて下手糞で点もとれないくせに
ずーっと放出されないで
起用されるんだろ
チームの弱みでも握ってんのだろうか?
小笠原の悪質な行為はビデオ残ってるから
後からでも処分可能だな
ヤフーニュースにあったが、オフサイドじゃなかったとマッチコミッショナーが認めたみたいだな
ふざけやがって
チームをここまで分かりやすく負けに導くなんて中村呆れるぜ
一つ一つのプレーも軽いし鹿島のスタイルと真逆な気がするがこれは取った方も責任ある
唯一の収穫は優勝したいなら中村まずベンチからも外すことが分かったかことだが大岩が分かってないと…
>>105
満男が悪いけど1番悪いのはあそこにいたポルディだからww >>281
チームとして「やるべきこと」をやらないで
自分の「やりたいこと」に注力してるから個人評価だけはあがってる説を押してみる
たぶん大岩の評価基準が「チームを勝たせられる選手」じゃなくて
「大岩のやりたいことを実現させられる選手」だから
石井ちゃんは「鹿島のサッカー」をやろうとしてたけど
大岩は「大岩のサッカー」がやりたいんだろうね >>286
負けが込んでるこの切羽詰まった状況でそれ貫いてボロボロなのにな 大岩は自分と同じ移籍組を使うことで恩を売っておきたいんだろ
何せ外様組の中では大岩は出世頭だし自分の子飼いの部下が欲しいんだろ
鹿島の流儀とか魂とかプゲラ何それ?だっせえ(笑)ぐらいにしか思ってないよ
日曜までかホーム浦和までモヤモヤしなきゃならないのか…
天皇誕生日予定が…
昨日観てたけどおたくらのチームにペドロジュニオールって必要なのか?
流石に昨日の試合で危機感持ってもらわないと困るな選手も監督も
これてリーグも逆転優勝されたら今年一番の笑い者だ
あと4試合後がない、奮起しろ!あとアツタカはもう練習にも参加させなくていいから、梅鉢未満
今更言われても困る。。。再試合にしろよ
オフサイドじゃないのにオフサイドをとってしまった審判はギリギリ許す。
人間なら間違えることもある。
しかし、鹿島るべき時に鹿島らなかった選手は許さん。
そんなもん間違える間違えない以前の問題。
普段からやってないとまんおみたいなこととっさにやれないよな
あれこそが鹿らしさだわ
ジーコの教えとか言うやつだろ?
ホント2列目何とかしろ。
ビスマルク&小笠原
野沢&本山
見てきた鹿島サポが土居や中村許せるわけないじゃん。
カイオやレアンドロと同等なサッカーできる2列目選手連れてこい。
変に拘るなら安部大抜擢とかチャレンジしろよ。ダメなのをダメなまま見せられるのは我慢ならん!
385 名前:名無しが急に来たので[] 投稿日:2017/10/26(木) 00:39:04.64 ID:FprXHK8j [3/6]
これかww思ってたより酷い
このGKも役者過ぎるだろwwこういう練習の時間でもあるのかよ
PKの順番を満男、西、永木、優磨、昌子と昨日予想してたのに?大岩は大好きな中村と三竿を入れて来た三竿は良しとして中村はソニーでも外してる!なぜだ
>>294
和角敏之、コイツ鞠戦でもゴール取り消した奴だぜ
ちなみにアウェイ川崎戦もコイツや
間違いなくわざとでしょ スタミナもメンタルもボロボロの鹿島を準備万端で迎え撃つ札幌
勝たないといけないが勝てる気が全くしない
まして中村が出る可能性あるってのが気が重い、厄介な敵はジェイや都倉や福森もだが審判と中村だ
どうして浦和サポと川崎サポが来襲してくるのか理解に苦しむ
自分らが敗れたショックを、どうしてこっちに向けるの?
精神異常者なの?
2点目取れなかった前線の選手も酷かった
PJも優磨も何やってんだか
伊東のクロスも何本誰も居ない所に蹴ってんだよ
で、一番酷いのは中村と大岩
負けただけならともかく、小笠原の行為に対して何も言えないのも辛いよな
非紳士行為、暴力、劇団、審判優遇と鹿島を象徴した行為だけど
中村のはミスじゃないからね
PKは誰も責めないけど鹿島の選手が選択すべきプレーをやらないのは絶対に許さない
鹿島でサッカーやる資格がない
どこか他所でやってくれ
>>306
誰も相手してくれないクズだから
監視するのが生き甲斐らしい >>310
中村がやるべきことやってりゃそもそも西のシュート自体が無かったわけだよな
終了5分前になると当然のようにコーナーにボールを運んだマルキは偉大だった
あの鹿島って居る時間が俺には至福のときだった お前ら信じられるか?
今年は俺ら12月2日以降なんも予定ないんだぜ…どうすりゃ良いんだ?
中村充孝、一晩明けてもコイツに対する苛立ちが収まらん
マジで今後2度と鹿島のユニフォームを着ないで欲しい
地獄に落ちてしまえ
どさくさに紛れて石井を持ち上げてるのも大概だな
リーグ戦去年のセカンド以降負け越してたのが解任理由の一つだったのに
喉元過ぎればなんとやらか
>>306
現実として、小笠原のあの行為見て不快に感じた人はたくさんいると思うよ
浦和だ川崎だって限定してその現実から逃げるのはやめたら? 金森がルヴァン敗退の後、タイトルを失ったとこのチームは本気で悔しがっていて考えが変わったみたいなこと言ってたけど、5年も何見てきたんだ中村は…。
2003年に鹿島のファンになってから、03・04・06・08・10・11年とずっと13番買い続けて来た
かなり13番への思い入れは強いんですよ
今すぐに13番返却してくれよ中村充孝
貴様みたいなゴミに背番号汚されてたまるか
>>318
じゃあ、どこですか?
鞠ですか?脚ですか? そんなに満男貶めたいなら、自分らの巣でやればええやん
誰も相手にしてくれないから、わざわざ出向いてくるんでしょ?(笑)
>>314
去年とのギャップ凄いよな
オフが短くて心配してたのに
脚戦の、あの劇的勝利からこんな流れになると思わんかったわ 流石にこの件に便乗して森脇を正当化しようとしてるのには草
>>327
本当だよ、録画見て確認したから間違いない >>304
和角敏之か
覚えとこ
こいつが一生不幸になるよう呪っとこ
西のシュートは素晴らしかった >>303
永木と優磨は満身創痍だった
あとは出ずっぱりの脩斗、不安たっぷりな伊東とブエノ
交代出場の中村は蹴るしかなかった
こいつを入れた大岩の責任は大きい 和角敏之、コイツは一生粘着され続けるやろうなぁ
文春、西村雄一と共に調べてくれないだろうか
絶対出てくるぞ
週刊誌に、西村雄一と和角敏之の調査依頼出してみようかしら
ゴロゴロ出てきそう
20年鹿島を応援してきたが成績低迷しても気持ちは離れなかった
負けても鹿島は鹿島だったからだが今は
中村と心中する大岩が執念で鹿島を壊そうとしているとしか
先発で外人3人を使い切るような采配も理解しがたい
>>329
クラブに関わる全ての人を不幸にした副審か 鹿島では考えられないような立ち上がりの失点、鹿島では考えられないような後半ロスタイムでの失点、鹿島では考えられない3バック導入
大岩ごときに鹿島の歴史を否定されるとは思わなんだ
大岩チルドレン(PJ・中村・三竿・伊東)のゴミ問題は置いといて、和角敏之さんにこのままライセンス与え続けるのはJリーグの未来の為にも良くない
第三者委員会が調査してもいいんじゃないの?
それくらいの事案だと思うぞ
家本 扇谷らの攻撃を跳ね返してタイトルを取ってきた鹿島
和角の攻撃もある意味想定内かも知れないが
中村の存在が全てぶち壊した
>>323
小笠原のあの行為に対して、誰も意見してくれない?
何言ってるの?
このスレくらいだよな、スルーしてるのって >>340
だって何度見たって小笠原の手はポドルスキーの腕の手前にあって
GKには当たってないもんなあ 別の大会とはいえ、公式戦二連続で同じ副審ってのは普通?
主審はともかく副審まで気にしたことなかった
>>291
ぶっちゃけ今のペドロはいらね。
夏場のペドロは必要だけど。 アツタカは歴代の13番を侮辱してる
コーロキが最低だと思ったけどあいつは在籍中は活躍した
ヤナギが75ゴール、コーロキが43ゴール、アツタカは10ゴールだぞ?
さっさと安部あたりに譲って鹿島から消えるべき
なんでフロントはこんなやつに13番与えたんだよ
鹿島るができないならチームにいる必要はない
基本的に昨日の失点もそうだがサイドで二人で抑えに行くのは逆にどちらが強くいくのかはっきりしないと無意味だよね 二人引っ張られてスペース作られた形になった
映像も見ないで小笠原の件でグダグダ粘着してる基地外氏ねよ。
あれは主審の判断だろう。満男が何したってんだ?真性のバカだからそれすらも分からないのか?
PK外したのは仕方ない。
残り10秒、鹿島の選手なら誰でもあそこは時間使うってわかるよ。
なんで、ゴールに向かってドリブルするという選択をしたのかはホントに謎。
それに関しては叩かれても仕方ないと思うんだよね。
お前何年目だよ。
>>346
そんなことより奈良解雇せーや
中村憲剛も何年経っても童貞のヘタレやし >>347
攻める側からすると、二人並んだら間抜くのは常套手段だもんな
基本の二段構えにしないと意味ない、コーチングの問題かな ジーコスピリットって
カズのPKに不満でピッチに唾吐いて
手段を選ばず卑怯な手でも勝てばいいと言う精神なの?
小笠原はポルディに謝罪しに行けよ
>>355
PRIDE of URAWAって、精神を広島に売り渡す意味なの?
true redって、もしかして赤狩り対象の赤の事? 擁護が苦しいのぅwww
ジーコスピリッツ()
マリーシア()
あつたかも足技、小技得意ならコーナー付近でヌルヌル鹿島ってコーナーにしてゴル裏煽るくらいまでやってくれたら見直すのにな
ただし相手チームコーナー付近な
昨日の試合まだ見てないんだけど満男と永木がボランチで出たみたいだけど守備は良かった?
石井のチキンハンバーグを鬱病に追い込んだお前らなら
中村カスタカを簡単に追い込みそうだよな
本当。胸くそ悪いは…
仕掛けたのギャグだと思ったくらいだわ。珍プレー集目指してる訳。
小笠原&永木がいいな。
普段試合出れない選手が頑張ってたのに
いつもスタメンの選手が途中から出てきて腑抜けたプレーして負けた。
小笠原とか13番の事を慰めてたけど自分なら一生口も聞きたくないわ。
昨日の試合全員の責任という奴いるけど、
どう考えても馬鹿中村充孝の責任だよな。
あいつが後数十秒コーナーでキープしてれば
勝ちだったんだから。
>>271
だって、お前はACLの決勝どころか、準決勝も勝ち上がったことないもんなw
国内だと審判に優遇されてるから、海外で勝てないのだ 昨晩やけ酒呑んでふて寝したら少しはスッキリした
まあ昨年いい思いさせてくれたんだもの、こういう時だってあるじゃないかって思う鹿ない
ただ札幌には勝ってくれよ、台風来て月曜日帰れんかもしれんのに行くのだからorz
鞠といい起点が13番なのが…
ドMなのかね?ここでフルボッコ希望とか…
俺スタメンで使えよ。ほら俺出来る子だろう…アピールだったのかね?神戸の疲れきったDF陣相手にw
正直、中村充孝にはレオシルバを後ろに下げさせておいて
自身が中央でゲームメイクするくらいをやって欲しかったが
その気配を微塵も見せず、これは無いわ
>>371
リーグ8差から逆転を川崎にさらわれるが抜けてる 2度と中村充孝には、鹿島のユニフォームを着ないでもらいたい
まして13番
2試合連続ゴールを取り消した和角敏之副審と共に、鬱病になるまで追い込んでやる
中村は勝つために最善を尽くすと言うサッカー選手に大事なものが抜けてる
そんなやつをチームに置いてるメリットは何もない
もう鹿島のユニ着るな、資格ない
優勝がそんなにチラつかない位置から上に行くのは石井や大岩でも順調に行けるけど
首位を守るプレッシャーと戦うにはやっぱ経験のある外国人監督がいいなぁ。
新米の日本人監督には色々難しいよ。
幸い今年から2位とかでも去年までの3冠以上の賞金が入るので
監督に金かけて欲しい。
あと平戸を呼び戻して若い時の満男のように2列目から育てていって欲しい
>>375
こういう卑怯なチームが勝ち上がらなくて本当に良かった >>377
自分らのチームの事言ってるのかな?(笑) 「たとえ判断を間違ったかもしれないと思っても、笛を吹いたら考えを突き通すことが大事だろう」
だってさ上にある和角って人のインタビュー
審判ってこんなやつばっかりなのかな間違いは認めたら負けみたいな
勝つために審判を欺いた挙句負けるってヤバいね
カスだわ
中村が一番ひどいのは間違いないけど
地味にUMAも酷かったよなスタメンで出た試合で良かった記憶がない。
中村充孝は問題外として、大岩のPJ伊東三竿に対する謎の信頼ってなんなんだろう
彼ら、今まで何一つ成し遂げてないぞ
>>376
札幌に負けたら最悪5連敗でリーグ戦4位もあり得るんだけどな >>387
中村充孝に対しての悪感情はあるが、
大岩監督に重用されてる選手全部を一緒にするのはおかしいだろ
何も成し遂げてないのを理由にするなら、今後誰も起用できなくなってしまう >>380 そして、「あ、自分は今日の試合で間違った判定をした」っていう記憶は薄れて行って、自分は大きな間違いを犯したことはないっていう考えになるんだろうな >>366 国内だけじゃなく海外でも審判に優遇されてるもんな。 >>387
三竿はいいが、中村と伊東とPJはあかんな
中村と伊東の成長は今後期待できないからはやく見切りつけろ >>390 低調なら外せってことだろ。低調でも使い続けるほどの選手じゃない 良かった選手を使わないで
良くない選手をなぜか使い続けるんだよ、大岩って
次も中村使うだろうね
石井は何のために1人で責任とってやめたのか分からないね
>>388
4位でも1.8億+均等分配金3.5億で3冠と同等程度かそれ以上にはなる。
あんまり言いたかないが、今年1年だけ1位であとの年は5位以下とかより
コンスタントに2位を続けられたほうが賞金総額が大きくなり
コンスタントに強くいられる可能性がある 和角敏之は、どっちも勝ち越し点を取り消しやがったからな
これじゃ勝てんわ
まぁ、あんなアホみたいな失点する大岩チルドレンを擁護する気にはならんが
クズ小笠原を擁護する書き込みばかりでワロタwww
クズどもはやっぱりクズが好きなんだなwwww
さすがに札幌戦で中村は出さないだろ...
昨日出てない金崎、レアンドロ、レオシルバとたぶん復帰する植田は確実にスタメンかな
ブエノは昨日はそこまで悪くなかったが札幌の高さ対策のためには流石にここは植田じゃない不安がある
中村はまさか昨日の出来でベンチ入れるんじゃなかろうな、田中でも入れた方がマシ
クソ中村アツタカまだ首になってねえの?
こいつのせいでタイトル逃したんだからもう二度と鹿島に入るなよ
このゴミ放出しないとアホ大岩はまた使うぞ?
>>19
昨日だってポドルスキにイエロー出なければ勝ってたし
あの誤審のせいで神戸に変に火が付いた 昌子も誰かのせいにするのは、とか言いながら完全にカス中村批判してるじゃん
お前マリノス戦の敗因なんだから自分に都合のいい時だけ甘くなんなよ
どうせまたすぐ中村は起用されるよ
異常に優遇されてるからな
金森や安部を冷遇して中村にチャンスをやりつづける狂っている監督に鹿島は破壊される
ジーコに小笠原の件で弁明してもらうようお願いしないとヤバイって
卑怯な行為で点を稼ぐ卑劣漢がいるイメージになったらクラブが潰れちゃう
鞠戦から4日しか経ってないのに、中村充孝はアレだからな
もうサヨナラでしょ
残り4試合、ベンチに入らない事を祈るよ
俺から言わせるとPJも試合に出す価値ないけどな
大岩は六〜七月だけだったなまともだったの
そこから競争もクソもない
まともな監督ならセビージャ戦以降は安部を右SHのファーストチョイスにするか西を起用するだろう
未だに中村を起用し続ける大岩のせいで無冠に終わるだろうな
大岩と中村に今期は台無しにされた
もう大岩は意固地になってんじゃないの?
俺の采配は、間違ってないって思い込んでそう
第三者から見たら、突っ込みどころ満載なのに
同じ間違いを何度も繰り返すのは愚将
>>411
それでリーグ優勝逃しても反省しないで尚且つ続投なら降格さえあるな来季 「隙あらばアツタカ」と石井の時も言われてたな
髭が一番見切り早かった
attkの最終試験は何度もしたのにその結果を受け入れなかったのは監督の責任だよなあ
レアンドロとの相性だけは良かったからな
もう土居とレアンドロでもいいわ
あのプレーの選択肢は優勝できる選手の判断じゃない
>>414
なんだかんだブラジル監督の方がいいよな あの副審に文句言う選手いないのか?
イバだったら逆サイドから走ってきてお前何回目やボケってキレてるぞ
中村だけ延々と追試のチャンスが与えられてちょっと良ければまたしばらくスタメンだからな
大岩と中村に鹿島は破壊された
attkとかUMAって打ち込む奴らが運気を下げているのかなと思う今日この頃
東獲れてればこんな事にはならんかったのかね
瓦斯も余計なことをしてくれたもんだ
んな事より怪我人の情報を知りたい
植田金崎永木安部
来期はサントスを監督にしてくれ
中村と大岩の癒着にはうんざり
ーー土居ーー金崎ーー
レアンドローーレオシルバ
ーーー満男ー永木ーーー
山本ーー昌子ー植田ーー西
ーーーーー曽ヶ端ーーーー
sub)スンテ、ブエノ、伊東、遠藤、UMA、金森、安部
結局、去年ベース+2列目の方が強かったという皮肉
これなら馬鹿みたいな失点も、足手まとい(中村充孝)に足を引っ張られる心配もない
瓦斯なんてあんだけ補強してゴミだぞ
アウェイで勝てない札幌に負けるチーム
そんなチームでたいした活躍もできない東なんかいらんわ
>>316
バレたかw
他のバカは騙せてもお前はダメか スタメンはおろかベンチにも中村充孝は入れるなや
あんなプレーを鹿島の選手がやるとは・・・本当に涙が出てくる
今すぐにでも放出して欲しい
2度と見たくない
充孝じゃなくて宮吉をとってたほうが鹿島さんにはあってたかもね。
こないだの聖真のもそうだけど斜めから審判がみてオフと誤審するんだから
DFライン追尾してタッチライン際動く乗り物作れんものか
平日に延長戦して、負けたことによる肉体と精神の疲労が心配。
やっぱりまだ腹が立って仕方ないわ
あと残り1分のところからの天皇杯敗退だけじゃなく
昌子 山本 満男 永木 優磨が日曜日使えない程
酷使することになってしまった事も
これで札幌に負けるようなら
中村は腹を切れ
金髪ブタ野郎は早くクビにしろよ
チョコボール大岩は解任
>>421
あいつらウザいから選手は可哀想だけどベンチでいいわ 選手全員が共通意識を持って、勝ちに徹することができるのが鹿島というチームだったはず。
その最たる形が、鹿島るという戦術。
そんなこともできない中村みたいなのがいる限り、鹿島はもはや鹿島ではない。
次も中村スタメンなら選手紹介の中村と大岩のところでブーイングくらいしないとな
副審のポジショニングの基本はディフェンスラインの最後尾(オフサイドライン)追従だから
微妙なオフサイド判定を斜めで見る形になる時点で副審失格かと思います
今の脚と足並みが揃ってきて笑うしかないわ
長谷川健太の方が大岩よりマシだけど
中村いらないならくださいな
後は西も返して
うちなら間違いなく主力
鹿島れない選手は鹿島の選手じゃない
試合後のインファイトの何度も何度も中村コール
あれなに?
大体読んで中村が糞なのが分かった。今回の試合ブーイングなかったの?
赤崎もそうだが中村も磯に金払って推してもらってるよ
鹿島がわとしてはサポーターの信頼が厚いってことで放出しにくくなるって思ってやってるらしい
なるほど便所も磯に金をせびられた挙句にクラブを裏切って遁走したんだな
許せんな磯
伊東も来年もう26歳だよ
どう見てもJ1レベルにないし本人のためにも放出した方がいい
>>452
俺と同い年だから、来年25だぜ
大学院生の俺の方が頭良いけど、向こうのが稼いでるし嫁もいる PJもレオシルバも切ってガチャしたいのに、2年契約という皮肉
スンテもあの程度なら、ソッコのが良かった
当たりレアンドロだけじゃねーか
>>341
鹿島サポ「小笠原の手はGKに当たっていない」 >>381
無冠でいいわけなかろう。
今年はダゾーンマネーを死ぬ気でとれよな!
それしかサポを満足させる手段はない。
で、大岩は勇退。
ダゾーンマネーで新たな監督を。 しかし中村は論外以下だがPJ金崎ら攻撃陣ここ最近酷いぞ
ゴールも昌子、植田、山本だぞここ2試合、その前も鳥栖戦は完封され、脚戦は植田とPKのどさくさ
広島戦ぐらいだまともだったの
つかこの前川崎が連発したミドルのゴールもほんとないよな
今の鹿島の攻撃てJ1レベルどころか名古屋より下かも
https://mobile.twitter.com/sigure_desuyo/status/923202593895079936
ポドルスキのイエロー
小笠原がクォンスンテを殴ってるシーン
ヴィッセル神戸アプリ
ヴィッセル神戸覆面記者より
最後に一つだけ付記したいことがある。
それはルーカス ポドルスキのイエローカード
に関するシーンだ。
セットプレーの際に、ルーカス ポドルスキは
マークした小笠原とのやりあいの中で相手GKを
倒したということで警告を受けた。
映像を見直してみたが、この場面ではルーカス
ポドルスキの腕を小笠原が押して、
GKに当てようとしているように見える。
小笠原にそうした意図があったかどうかについて
は、本人以外には知る由もないが、判定に対する
疑義とは別に、こうした相手を陥れるような行為
については失望を覚える。
こうした行為を「巧さ」のように評価することは、
厳に慎むべきだろう。
かつてはこうしたプレーをマリーシアと呼んで
賞賛する傾向すらあったが、これはマリーシアと
いう言葉の意味が誤って伝えられたためだ。
そもそもマリーシアという言葉は、そんな意味では
ない。
ブラジルでもこうした「汚い」プレーは、
批判の対象となっている。
プレー以外の部分で相手を陥れるような行為には、
サッカーの面白さをスポイルする以外の効果はない。 DAZNマネー手に入ったら誰を強奪しようかな。
レアンドロ撮るのが一番効きそうだが、サブとしてなら山本、西、優麿、永木も欲しいな。5億円くらい使ったら移籍金含めてそいつら全員楽勝でかっさらえるんだよね。
>>459
失望って、小笠原みたいなクズに何を期待してんだこいつはwww
あいつは元々ああいうクソ野郎だよwwwww 小笠原とかいうJの産業廃棄物を長年飼ってる馬鹿島アントラーズやん
覆面でそんな記事書いてる記者の方がよっぽど汚いし卑怯だわ
恥ずかしくないのかね
神戸も誤審なけりゃ負けてた分際でよくエラそうに出来ること
浦和と言い小物くさい連中だ
今年2敗してる上に汚いプレー擁護とか終わってんな
オフには金崎抜かれて終わり
俺は中立の立場だけど、小笠原の悪知恵は酷い。リーグ追放、馬鹿島も合わせてKリーグに追放でいい。どうせ馬鹿島応援してる奴らは日本の人じゃないんでしょ。
札幌戦は順当にいけば問題なく勝てる相手なのに、昨日の延長→負けでわからなくなったな
後半疲れてきたところをジェイ都倉にやられる予感しかしない
全部中村のせいや
誤審はどのクラブにも起こってるからある意味平等なんだなJでは特に
小笠原って実力や実績あら見たら、俊輔、遠藤、憲剛と同じレベルなのに、ああいうプレーをいつもするからJのサポーターからは全く尊敬されてなく、逆に蔑視されてるんだよね。日本人にあるまじき卑怯な野郎だ。
鹿島の闇
・小笠原がスンテを殴りポドルスキのせいにする→ポドルスキイエロー
・サポが、はっきりした映像や別角度からの映像があるのに、ポドルスキの肘が当たっているとしつこく主張
・反省どころか、小笠原の行為を非難した神戸の番記者を卑劣と非難
・たまにあるオフサイドの微妙な判定(これも含めてサッカー)を、マッチコミッショナーに詰め寄り誤審と言わせ、新聞各紙に書かす
・神戸が正式な手順(違約金満額提示、事前に連絡して交渉の許可を得る等)を踏んで、金崎獲得に乗り出すと『前代未聞』とか言って幹部ブチギレ。まるで神戸が悪いことをしてるみたいに『神戸のやり方に鹿島の幹部は激怒した』と報知に書かす。
あの西のゴール、鞠戦の土居のゴール、こんだけ取り消し喰らってりゃな
フザケンナってな、札幌戦は絶対こう言うことさせないようクラブはちゃんと怒っておいてプレッシャーかけて欲しいわ
審判、中村、相手チーム以外にも敵が多くてウンザリ、大岩も今はそうか
昨日の負け方は優勝逃すチームのそれだわ
リーグに響いたらアツタカは一生叩かれる
中村充孝のせいで天皇杯連覇消えた
イブと元旦の予定も消えた
仕事もやる気なし
今日練習四時から?
中村充孝に頑張れコールしに行くとかツイート見たけど
ユニフォーム脱げって言いに行きたいわ
鹿島の闇
・小笠原がスンテを殴りポドルスキのせいにする→ポドルスキイエロー
・サポが、はっきりした映像や別角度からの映像があるのに、ポドルスキの肘が当たっているとしつこく主張
・反省どころか、小笠原の行為を非難した神戸の番記者を卑劣と非難
・たまにあるオフサイドの微妙な判定(これも含めてサッカー)を、マッチコミッショナーに詰め寄り誤審と言わせ、新聞各紙に書かす
・神戸が正式な手順(違約金満額提示、事前に連絡して交渉の許可を得る等)を踏んで、金崎獲得に乗り出すと『前代未聞』とか言って幹部ブチギレ。まるで神戸が悪いことをしてるみたいに『神戸のやり方に鹿島の幹部は激怒した』と報知に書かす。
反論してどうぞ
金崎もそりゃ出て行くわ
>>477
だな
頑張られちゃ困るんだよ
中村は今回の件だけじゃなく
ずっと試合見てるサポからすれば
今まで積もり積もったものがあるから
許せるわけないんだけどな >>477
頑張れってアホか
守備もろくにしようとしないやつなんかいらん 他サポで荒れてるな!
逆説的だけどなんか力湧いてきたわ
監督の資質を問われるのはこれからだからな
大岩がどう選手らを引き締めるか
ゲルマガの天皇杯のタイトルと引き換えに1人の選手の成長なんたらって何あれ
試合後にソガが茶髪中村の頭をポンポンしてたけど
そういうの必要ないし!
サポの応援とかも茶髪中村に必要ないし!
もう二度と見たくない
>>482
お前に力が湧いても、鹿島アントラーズにはなんにも影響ないけどなw 小笠原のあんな顔は見たくない
小笠原と永木、遠藤
昨日は鹿島の試合って感じる試合だった
なんでこの3人が干されてるのか分からない
大岩って大丈夫?
PK外したことで中村が悲劇のヒーローみたいになってめんどくさくなったなw
大多数が怒ってるのはそこじゃないのに、
PK外したから戦犯扱いされてると勘違いして中村擁護する人もいるし
もっと言うと昨日の試合というより数年間の積み重ねだし、だからこそGELマガの言ってるみたいに昨日の1試合で今更変わるとは思えない
FW陣のペナルティエリア内での準備不足が本当に酷い…
サイドからクロス入れてもポジション被りまくってたり、狭いスペースでパス受けれる準備全然してなかったり…(準備してないから全部足下にトラップして自らスピードダウンしちゃってシュートチャンス潰してる)
どちらかが必ずニア突っ込むとか、最低限の約束ごとはしとこうぜ
ゲルマガの中村擁護はひどいな
まるで18歳のルーキーかのように甘いフォロー
和角副審って町役場の職員かよ
電話して呼びだせば会話できそうだなw
お前ら、絶対電話するなよ!
いいか、絶対電話するなよ!
もう一度、言う。
お前ら、絶対電話するなよ!
もし何とか優勝出来たら監督に金使うのが一番じゃないの
もうブラジル人はいいから欧州から引っ張ってこいよ
>>494
協会に忖度する事によって、夢のJ1で副審務める事が出来るんだもんな
西村雄一といい、ふざけた組織だよ
全部あぶり出してやるからな >>498
その3人は前監督の石井を兄貴分みたいに慕ってたからな
大岩としては面白くないし、自分の色を出したかったんでしょ
もうここまで来たら意地みたいみたいなもんよ
自分のスタイルがあるのは分かるがもう少し柔軟に対応してほしい >>478
たしかにオフサイドの微妙な判定なんてよくあるよな
ハンドの判定もそう
そのことでわざわざ誤審だと発表するのは変だよな
これが鹿島の圧力ってやつか 早くシーズン終わって休みたいってのが選手の中にはあるんだろう
天皇杯はそれが露骨にある大会
> 小笠原のあんな顔は見たくない
あの姑息で卑劣で陰湿なクズのチンピラ面なんか誰も見たくないよね
鹿島の闇
・小笠原がスンテを殴りポドルスキのせいにする→ポドルスキイエロー
・サポが、はっきりした映像や別角度からの映像があるのに、ポドルスキの肘が当たっているとしつこく主張
・反省どころか、小笠原の行為を非難した神戸の番記者を卑劣と非難
・たまにあるオフサイドの微妙な判定(これも含めてサッカー)を、マッチコミッショナーに詰め寄り誤審と言わせ、新聞各紙に書かす
・神戸が正式な手順(違約金満額提示、事前に連絡して交渉の許可を得る等)を踏んで、金崎獲得に乗り出すと『前代未聞』とか言って幹部ブチギレ。まるで神戸が悪いことをしてるみたいに『神戸のやり方に鹿島の幹部は激怒した』と報知に書かす。
反論してどうぞ
オフには金崎抜かれて無事終了
>>498
意外と満さんの指示かもね
ベテラン排除ってわけじゃないけど、これからの鹿島を担う若手に学ばせる
優勝する力をつけさせるっていう >>505
必死?どの変が必死に見えた?
・小笠原の行為が不快に感じるのは普通
・証拠もあるのに小笠原が処分されないのはおかしいと感じるのも普通
・今回の判定だけ誤審だと発表するのは不自然だと思うのも普通
そして、
それらは前から言われている鹿島の圧力だと思うのも普通 あぶり出すって、不正をだぜ
なんで通報されなアカンねん
>>486
attkを干していたセレーゾの勘が正しかったのかと
思わざるをえない部分はある。 去年草加大学のやつがソフトバンク入ったけど一回もみてないな。
シュート
植田
源
大伍(誤審)
次はソガが点取りそうだわ
中村のために何試合犠牲にするのか?
田中滋はあんなレビュー書いて恥ずかしくないのかね
>>494
こういうことばっかやってるから陰湿な農村とか言われるんだよ
少しは都内のサポにも配慮して肥溜め根性を控えて欲しいの・・・ >>515
ワラタw
誤審をした審判を追求して責めるより、なぜ今回だけ誤審を発表したのかを疑問に思わないとな 居ても立っても居られないから、柏戦イースト席買ってきたわ
札幌も磐田も行けないから、残り2試合しか現地観戦できない
はぁ・・・本当に中村充孝のせいでメチャクチャになった
責任なんて感じなくていいから、今すぐ移籍して欲しい
ゴール取り消しは2戦連続同じ副審
マッチコミッショナーも誤審と断言
これで責められない方がおかしいだろ
一日ずっとスレに張り付いてる人いて怖い…
怖くない?
>>518
死ね
馬鹿島みたい審判買収してPKやノーゴール取る糞クラブは降格しろ
小笠原みたい人間のクズはサッカー辞めろ
不愉快だ
子供に卑怯なやり方を教えるんか 小笠原に文句あってずっと言ってる人は
ここで言っても仕方ないから
クラブにメールやら電話やらで言った方が良くない?
そういや昨日のゴール後ソガも一緒にゆりかごパフォーマンスやっててわろた
中村は中村でも、広陵の中村は地元広島に決まったな
>>522
その確率で副審を疑うなら
毎回小笠原の行為にカードを出さない審判陣
毎回小笠原の行為を処分しない関係者
これで責められない方がおかしいだろ >>489
中村があまりにもゴミだから遠藤がよく見えるだけで
過去の2列目を振り返った場合、遠藤は日本人ワースト3に入る
鹿島の2列目には増田・阿部・小笠原・野沢など高い能力が求められる 数カスのタイトル獲って50ゴールもしてる遠藤がワースト3ねえ
>>506
新聞各紙に書かすってどんだけ力あんだよ(笑) 人間の屑小笠原はドイツの英雄ポルディに謝罪しに行けよ
森脇に因縁付けて謝罪させて許さない
そりゃレオシウバの唾が顔にかかったら臭い言うわw
人種差別発言とか小笠原が作った捏造だからな
>>533
訂正すると
臭かったのは小笠原なんだぜ
レオシルバや他の選手に対しては挑発しただけ
それをわざわざ嘘ついて人種差別だと騒いでレオシルバに悲しい思いをさせたのが小笠原
本当、許せないよな 浦和と柏戦は行くけど
磐田戦はチケット取れなくて行けない
パブリックビューイングやるかな
HABって行った事ないけど予約とか必要なの?
>>537
まず、どこが必死に見えたのか答えろよ
都合悪くなるとすぐにピノキオとか言って逃げるんだよな、お前ってw あぼ〜んすれば快適
満男・永木のコンビに戻ってなんだか懐かしい気がした
守備はやっぱり安定するなぁ
出続けてないベンチだった選手から走れなくなったのは予想外だった
>>536
どこのHUBかわからないけど、北千住なら磐田戦は状況によっては予約した方がいいと思う >>536
予約した方がいい、たぶん席座れる
昨日の北千住hubは混沌としてた 今年はリーグとゼロックスの2冠で我慢しよう
来年こそは・・・
大岩では複数タイトルは不可能
リーグ獲れたら上出来
スタメンとサブをここまで線引きする監督単発タイトルがやっと
残り4試合だけど、直近4試合が3敗だったからどうなるかな。
シーズン始まる前から言ってるけど、今年は絶対にリーグ戦を獲るって満が号令してるんだからそれでおkなんだよ。
補強して来年もリーグ獲って、再来年も同じ。
そうして名実ともに国内最強の地盤が固まって初めて、3冠・ACL、そしてCWCでビッククラブとの試合が世界配信される。
今のままじゃ偶発的にタイトルを獲るレベル(浦和、ガンバ、川崎もこの類)でしかない。
まずはリーグタイトル(DAZNマネー)。
今年神戸には1勝2敗
これでオフに金崎まで抜かれたら泣きっ面に蜂だな
神戸って前まではお得意様だったのにここ最近苦手だよな
やっと切り替え付いてきたわ…
札幌戦絶対勝ってリーグ優勝してくれ
安部ちゃん札幌戦間に合うの??
植田、札幌戦出る気でいるじゃん
出る気があっても完全では無い植田を使うんだろうな大岩は!
俺はブエノの方が良いと思うけどな
シモビッチやウエリントンを完全に抑えた対人の強さは植田には真似出来ないし
神戸時代も宇佐美、武藤をシャットアウトしてた、スピードでも負けないって事だろうから単発じゃなく連続で見たいな
昨日の中村のラストプレーと西のオンサイドの動画はどこかにないの?
ヤバいよヤバい満男ロスが
ここ最近の満男なしの試合を見るにつけ、クラブは満男無しで優勝できるかどうか
それがロス後に備える来季への足掛りとしたいと思ってんじゃないかと持ってんだけど
満男無しじゃー優勝出来ないようではヤバい
>>538
ピノキオこと、100レスくん。
きみはまだこのスレに来てたんだね。
ここに来ると誰かが構ってくれるから寂しくないよね。
でもそんな人生、悲しくないか? もう前は不敗神話持ちの金崎、スタメン時高勝率の土居、圧倒的な得点率のレアンドロにして
三竿永木小笠原か西でトレスボランチにでもしてみるか?
リトリートしない以上ダイヤ気味の中盤でも支障ないだろうし
>>541
マジで買った飲み物置く場所すら無かったわ。 すすきののソープ良さそうやな。
どこ行くか悩むな・・・
>>563
そういうのはワ板赤スレや札幌のスレで聞けば良いよ >>565
せやな。 attkユニ着てソープ行きます。 剛力彩芽ってあれだけ不評されてもアンビリバボの総合司会降ろされないのってオスカーの社長一押しだからでしょう
中村充孝もずっと評価されないのに使ってもらえるって強力なスポンサーに取り入ってるからか?絶対に裏があると思う
大岩体制のもとやっと中村が戦力になったと思ったが鹿島の選手になりきれてなかった。
好き嫌いで選手起用する監督はありえねーわ
何試合も満男永木交代ですら使わないんだからんな
ピノキオ得意の「ほらな」が出ました。10年たっても芸風が変わらない
こいつが常駐するくらいならACLファイナルで浦和が惨敗する事を願うよ
>>486
あんな負け方して天皇杯終了したら
確かにタイトルと引き換えに一人の選手の成長に早くだったかもしれないが
それによってタイトルとともにたくさんの選手の成長の機会を摘んでしまったわけだが
それともしかしてACL出られなくなったことにより選手の成長どころか
有力選手を何人か失うことになるかもしれない
それくらい中村のやったことはチームに大きなマイナスを与えた あとはこの逆境を乗り越えて優勝して「これでも鹿島を抜けないのか」と他チームに悪夢のような印象を植え付けるしかない!
2000年柏戦の10分位鹿島った位のタイトルへの執念を見せる時だ。
糞中村まだ首になってないのかよおかしいだろ
こいつのせいでタイトル逃してんだぞ
>>556
その満男抜きで優勝
ってことにそれほど価値があるのか?
なんか世代交代=正義
という風潮はどうにかならんのか
無理やりそれをやった結果が今の二列目のレベル低下につながったと思う
小笠原も言ってたが年齢でスタメン決まるのはおかしい
あくまで実力だろ それが若手だからってレベルが低くても出れるのはおかしい
もちろん逆に名前だけのベテランが実力もないのに若手の成長の妨げになるのもダメだ
PJ見ればわかるように同じ選手だってその時の調子によって別人にもなる
要するにしっかり競争させて 実力調子でしっかり選手を選ぶ
それは監督としての重要な仕事になるわけだが >>573
反論出来ないときは必ず『ピノキオ』だもんなw10年たっても芸風が変わらない >>578
おや。自分で10年いること認めちゃったぞw
反論って理解できる人にやらないと、論理展開につながらないから疲れるんだ。
あんたの場合は延々と自分の意見を言い続けるだけだから、みんな呆れてNGにしてるだけ。以後俺もスルーする。おやすみ。 >>577
ファンとしては目先の勝利が重要だが、指導者は我慢して選手を使い続けることも必要なんだろ。
古い話で恐縮だが、ジョアンカルロスが結果が出ない阿倍を使いつづけたことが98年の優勝につながったこともあるし。
俺個人としてはあんたに同意するけど 中村が嫌いすぎて起用する大岩が解任されるように鹿島の無冠を望んでしまうくらい不健全な心理になってきたわ
あいつ1人にどれだけの代償を支払うんだ
ほんとに狂っている
ピノキオって浦和が負けた後等しばらく鹿スレに来ないしょんぼり期は何処のスレに居るのかね。
鹿島サポに正論をぶつけると
↓
鹿島サポ「ピノキオ」
そうじゃなくて、反論出来ないんでしょ?
↓
鹿島サポ「ピノキオ」
>>583
あちゃー。
ピノキオ自分で「がんばれ」って言っちゃった。
すぐに顔真っ赤、苦しくなったら自演か〜い。 ヒント:見沼池沼ピノキオ=フハハぐへへ移転連呼基地外
この嫌なムード変えるには安部スタメンしかないでしょ
中村チンカスタカは年俸300円の島流しの刑にするとして
遠藤チンカスシ使ったところでなにも解決にならない
西SHならいいけどゴミカス大岩はぜったいやらないから安部スタメンにしろ
まぁ現実はチンカスタカスタメンだろうけどな
昨日新井場いたみたいね
@*****
ちなみに遠いけど、イバさん #鹿島アントラーズ
あれ、事実を指摘したらダンマリなんだなw
鹿島サポに小笠原の行為は不快に感じるのが普通だと言う(正論)
↓
鹿島サポ「ピノキオ」
そうじゃなくて、反論出来ないんでしょ?
↓
鹿島サポ「ピノキオ」
あれから丸一日経って冷静に考えてみた
中村サヨナラ
>>593
いいよ、いいよ〜。
きみは俺らのおもちゃみたいなもんだから、めげずに書きこめ〜。
もっと楽しませて〜。 QBKの時はアウトォーリ監督が今外すと柳沢がダメになってしまうとスタメン使い続けたけど大岩はどうかな。
次使い続ける方が中村にはキツそうだけど。
ボールロストしたらさ、みんなは取り返すか取り返そうとしてファールになるじゃん
それを交代で入った一番フレッシュな人がやらないってのは残念だった
目の前で120分走ってる仲間達を見て、何も感じないはずないと思うんだけどな
昨日スタメンで出た選手達は本当に悔しいだろう
>>597
元々活躍してた選手がならわかるけど13は元々ダメじゃねーか 満男はまだまだスペシャルでした
試合出れて無かった永木も遠藤も頑張ってた
録画を見返したい試合なのに腹立って見れない
悔しい
勝負は時の運
負けを恥じる必要はない
だがしかし全力を尽くさなかった怠慢プレーは心より恥じろ
お前の事だよ中村さんよ
ジーコからの手紙
人が我欲を捨て一つの大きな目的に向かい足並みを揃えた時に生み出す『神秘的なパワー』
これを具現化したのが、鹿島アントラーズである。
自らの可能性を心から信じる大切さ。日々の献身。
慢心せず常に高い可能性を課して突き進む勇気。状況を正確に把握する冷静な知力。
様々な困難を打開する為の才知と技能、
これらは真のプロとして、また人間として悔いのない時間を過ごす為の要素であると信じる。
いかに優秀な人材の集団でも、精神の強さ、謙虚さを失っていては目的の達成は難しいであろう。
長年の経験から言える真実である。
物事を進める上で良い時ばかりではない。
しかし困難な状態でいかにもがき、苦しみそして結果を追求できるかで その真価が問われるものだ。
振り返ってみると私の15年はその繰り返しであった。
鹿島を心から愛する皆さんも同じであろう。
苦難に屈することなく、焦らずしっかりと足を地につけて努力を続ける。
いつまでもそんな鹿島であってほしいと心から願っている。
>>599
途中交代で入って守備に走らない選手は応援したくなくなる
マリノス戦の伊東とか、上がった後ボール奪われてこっちの右サイドにボール運ばれてるのに
全力で戻って守備するべきだろサイドバックなのにふざけんなと凄く腹立った
右が中村伊東だとホント最悪 とりあえず、残りのホームの試合は2試合とも行く。
死ぬ気で応援するから、まずは札幌にきっちり勝って鹿嶋に戻って来てくれ!
安部はどうしたんだよ
代表あるから治療に専念ってことか
>>602
ボランチが質の高いパス出せると攻撃の幅が広がるからデカいんだけどな
レオもそこそこパスセンスあるが三竿は絶対無理やな もつ煮食べれるのもあと2試合か。これから美味い季節になるのになあ
伊東とか山本とかそんなに悪いと思わなかったけどな。
あれだけ走りまくるのは普通無理だろ。
浦和戦も柏戦も見に行くけど今の状況じゃとてもサッカーを楽しむ余裕はないわ
ドキドキハラハラ肝を冷やしながら見ることになるな
UMAと永木が延長で足痛めたのも全て中村のせい
当然責任はとってもらうしかない
>>603
ナカーマ
スカパーで見てて満男のキレにニヤニヤしてた
録画でゆっくり見直すはずだったのに負けて見る気になれない
リーグ戦獲れたら見ようと思ってる >>615
中村「わかった、責任とって残り全ての試合は出場して2人の分も頑張るわ」 中村の13付けてるの嫌なの俺だけかと思ったら結構いるのね
>>613
次節、鹿島が勝って川崎が負けたら、少し気持ちが落ち着くんやけどね >>620
attkの活躍で多分その逆になるだろうから今から荒れるのが楽しみです 昌子のコメントみても前と後ろでチームがバラバラなのがよくわかる
鹿島の長い歴史の中でもちょっと記憶に無いレベルの最悪の内紛寸前状態なのかもな
燻ってるだけで爆発はしてないんだろうけどそれぐらい溜まってるんだろうよ
>>620
多分逆だね
鹿島が負けて川崎が勝つと思う
ご愁傷様^_^ 別にお前らメンタルが不安定なのは鹿島のせいじゃないけどな
さっさと切り替えて今を楽しめ
>>622
昌子は「FWは得点すれば注目されるからええけど」とか「CBは失点したら俺らのせいになる」とか以前から言ってたやん
さっぱりしてそうでねちねち嫌味っぽく言うのが昌子やろ なんで鹿島と神戸だけハイライト上がってないの?
審判守るために編集しなおしてるの?
しかし2試合連続で勝ち越し点糞ジャッジで消されるとか、なんかの陰謀が働いているんだろうな。しかもどちらもタイトルに直結しかねないミスジャッジなのに、審判にはお咎めも無しとか最早審判なんかやったもん勝ちじゃねーか。ひでえもんだな。
「まわりが声をかけて助けてくれるとも思っていない。俺が変わるしかない」
なんだ、こいつ
お前らアツタカに自殺して欲しいのか…?
追い詰めてどうする
今更DAZNで鞠戦見直したんだが、土居のはオンサイド、鞠遠藤のはオフサイドだな。ふざけた審判だな、マジで。
>>634
無闇にレオやアツタカ叩いてる阿保がいるが、鞠戦のアツタカとレオは良かったと思う。
だが、神戸戦の戦犯は追い込むつもりはないが、やっぱりアツタカだと思う。これは仕方がない。 逆にこれで変わってくれれば、良い投資だったみたいになればいいんだけど>アツタカ
札幌戦、満男は体力的に無理でも永木はいけるなら、出してほしいな。勿論、レオのとこに。
ゲルのプレイヤーズファイル
糞中村充孝見たが、
ダメだコイツ
早く鹿島から出ていけ!
公式のスタッフダイアリーでも
13番のせいって書いてあるし
>>637
永木は神戸戦の延長で足痛めてたから無理じゃないか? 中村に甘くして何のメリットあるんだ?
桜とどっちが女子高だよ
尹でも連れてくるか?
>>597
ヤナギの判断は間違ってなかったけど技術が足りなかったって中山が言ってたじゃん
中村は鹿島に何年いてもチームとしてやるべきことがわからない選手
中村を獲得したときフロントが自画自賛してたけどセレーゾは使わなかったし
ブラジル人監督のほうが選手を見る目あるよな >>564
サッカー同様、結局は嬢次第だから確実な勝利なんてない
HPや写メ日記で加工前の顔を予想して少しでも確立上げるぐらいかな
安めの所でシュート2〜3本撃つ覚悟あれば1ゴール決まるかもしれん
勝ち点3くれれば良嬢PK献上してやる attkを擁護するバカって無職なのか?
社会人だったら信賞必罰は当たり前だろ。
擁護してる自分に自己陶酔してるバカは気持ち悪いよw
そのgelとか言う奴も含めて。
もうあれだな。ぶん殴られてふわふわした空気感がピリッとしたと思うしかないな。サポも選手も。
会社の同僚も満男を絶賛してた
フルで出たから札幌戦は厳しいだろうが出来れば満男三竿コンビにしてほしい
充孝は鹿島を出た方がお互いのためになるんじゃないかな
悪くない選手だけど、秋田に狂わされたな
二日目だけど。まだ悔しくて…俺にまだこんな熱あったとは
次の日曜勝てなかったら俺も暴れちゃうぞ
ポテチ一袋一気食いしてやる
げるまが読んだが、
次も同じように行くとかバカだろ13番
2度と試合出るな
いや、このメンタルの太さが鹿島らしいだろ
小笠原の後継者かもしれん
結局のところ充孝は「自分のやりたいこと」しかやらない選手なんだな
充孝のやりたいことと「チームの求めること」が合致してたら輝くけど
「チームが求めること」に自分を合わせることはしないと
鹿島には一番向いてないタイプだと思うけど
とりあえず充孝に「岩政本」を読ませてみたいと思う
確実に読んでないよね
>>648
中村は皆が才能は悪くない悪くないと言い続けているけど、何が良いのかはっきり言って解らないかも。
前線に張り付くだけで点にそんなに絡まないし。ペナ内ならわざとらしく転んで終わりだし。シュート打たなくて何回チャンス不意にしたか…。勝ちへの気持ちもないし。 田中滋の中村擁護と大岩の中村優遇が異常すぎて気持ち悪い
前13番の興梠が得点王になりそうだから鈴木満がなんとしても今の13番に活躍させようと圧力でもかけてるのかね
異様な事態だ
GELマガ読んだけどダメだ。次同じ状況ならそこで決める能力を付けると。
そんで相手サイドがスピードある選手なのに修斗を助けてやってくれと、中村に頼む監督も大概。なら走れる選手にお願いすれや。
満男は己の力を過信した事などないけどな
何せクラブでもU代表でも同世代で自分より上がいたから
例の件で胃潰瘍になった事もあるし最初からメンタル太かった訳ではないどころかむしろ弱点だったろ若い頃は
まあ17年程前の話だから最近のサポは知らないんだろうけど中村と一緒にすなよ
ところで、天皇杯で足引きずっていたユウマと永木は大丈夫だったのだろうか?長引く怪我じゃないよね?それだけが心配。
延長戦があったからやらなかったけど、小笠原は中村をどついてグランド中引きずり回したい気分だったろうな。
中村のやった終了間際のプレー、どう見てもエウレルの100倍悪質。
鹿島れば勝ちって場面であんあことやる選手、鹿島の試合で初めて見た。
悔しくて眠れない夜を2日過ごした
ペラペラ喋るなよ、13番
札幌戦で中村充孝を試合に出したら、大岩を支持できなくなる
彼だけじゃない
PJも伊東も三竿弟も優勝争いできる器の選手じゃない
今から変えてくの?鹿島に何年いたの?
今まで鹿島ること知らなかったの?
タイトル逃して初めて気づいたの?
会社にもこういうやついるわ
>>663
でも、小笠原はキーパーをどついたからなあ
しかも、それを相手選手がやったことにしてイエローまで出させてさ
あのカードは間違いで、それの訂正は無いのか?
オフサイドの誤審はなぜかわざわざ発表してるのに、こっちのカードの誤審はスルー
毎回毎回小笠原はクズだけど、そのクズを守ろうとする関係者も毎回クズだよなあ アツタカは何がいけなかったのか気付いてないわけないよねまさか
これで今後もアツタカ使ってリーグ優勝可能性ゼロにするの?
大岩って刺客なのまさか
>>670
以前「死ぬ気でやる」ってほざいてたけど
その時のプレー見て
こいつはダメだと思ったわ
まあ死ぬ気でやって
あの程度だったならサッカー選手なんて
辞めた方がいいと思った 13番って結婚して子供もいるんだね
どうでもいいけど言動軽いからビックリした
もう二度と見たくない
“同じ状況を迎えたらどうする?”
その問いに対し迷うことなく「行きますね」と応えた。しかし、言葉を重ねると真意は別のところにあることが伝わってくる。男は悔いていた。
「まわりが声をかけて助けてくれるとも思っていない。俺が変わるしかない」
>>672
まぁ、2日経っても粘着しているクズには負けるけどなw >>677
じゃあ、2日経っても中村に粘着しているのもクズだよな
反論よろしくw >>676
本人が言ったの?これ
鹿島に5年いて何を学んだの?コイツ
本当もう無理、限界
顔すら見たくない >>680
ありがとう
泣けてきたわ
少し前向きになれた
経験って大事だね
小笠原、本山、マルキのゴールも
オリベイラも内田の涙も感動する 石井を鬱病に追い込んだお前らを持ってしても
中村には全然効いてなさそうでワロタ
ぽどるポドルスキのツイッターで世界中に晒されて小笠原悲惨やな
鳥栖戦前だったかな?
まだ2敗できる状況で大岩の糞采配や試合内容見て、残り試合は勝ち負け拮抗か
連敗街道もあり得るから全く安心できない、このままだと優秀できないとか言ったら
狂った花畑サポに叩かれたけど、まんま俺の心配が当たりかけてるじゃねーか
天皇杯も負けたし…
小笠原小笠原言ってるけど実際はスンテが要らんことしてんのよな
Lukas-Podolski.com @Podolski10 11分前
Yellow card 樂 funny moments in Japan... https://t.co/GT7xrwbj7u
ポルディ、イエローを呟いたwww
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) やっぱりポドルスキーってイかれてるな
こういう個人攻撃がどうなるか理解してない
>>685
鳥栖戦も九州凱旋の調子いい金森連れて行きもせず、怪我明けのPJ使ってグダグダだったからな
大岩は今季限りだろ 多少のリスクを犯してまで追加点を決め、そして試合を決定的にするのが鹿島なのか?
もう鹿島に何年いるんだよ
>>676
嘘だ…ろ?鹿島にいて何学んで来てたんだ? もう中村叩きやめろよ
たた向いてないだけなんだ鹿島に
輝けるチームはあると思うよほかに
中村充孝「おまえらの手首をへし折る前振りは完了した(ドヤ顔)」
よかったな。世界的コメディアンになるぞ。
433でも取り上げられるな。
赤サポって、なしてそんなに満男が嫌いなんだろう
以前までは全くだったのに、森脇の差別発言を告発してから一気にきた
あんなクズでもwe are redsって事なのかな?
まんおとかアゴとか言うのは羨ましさの裏返しだよ
自前で育てるなんて諦めた0円漁りクラブだし
鹿島サポ的にスンテいらなくね?
・性格?や発言が悪い(日本のキーパーのレベル云々)
・おまけに能力は曽ヶ端以下
・年齢高い
・移籍金かかって複数年だし切れない
ガンバってスンギュとってたらよかったのにな
スンギュは謙虚な親日でサポから評判いい
実力はアジアNo. 1
>>702
格下がひがんで吠えてるだけだし負け犬の遠吠えと思って言わせといたげてー こいつが鹿スレに粘着すると劣頭の結果が悪くなる気がする。この前のガンバ戦でもずっと粘着されててATに失点し引き分けたし。その瞬間から鹿スレから消えたけどw
ACL決勝の時も来てくれないかなw
Yellow card 🤔😄 funny moments in Japan... https://t.co/GT7xrwbj7u
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>702
差別発言ではなかったじゃん
小笠原がただの挑発を差別発言だと嘘ついて森脇やレオシルバに辛い思いをさせた
そうやって、小笠原はまわりを騙して人を陥れる傾向があるわけ
森脇の時もそう、ポドルスキーの時もそう
森脇の時は浦和サポが、ポドルスキーの時は全世界のサッカーファンが小笠原を嫌いになる
当たり前だよな >>708
ピノキオくん、最近、正論、反論という言葉を多用して頑張ってるね。
見ていてとてもウケるよ。
俺らのおもちゃとして、飽きられないように毎日頑張ってね。 >>677
生意気に反論するじゃないよ。
馬鹿島はみんなの気がすむまで黙って叩かれとけばいいんだよ。 >>672 まず自分たちのとこのクズをどうにかしてくれませんか? >>711
小笠原のクズ行為が全世界に広まったな(正論)
↓
鹿島サポ「ピノキオ」
じゃあ反論は出来ないんだね
↓
鹿島サポ「ピノキオ」 >>716
その返し方は昨日も見たよ。
ピノキオくん、つまらんよ。
そんなんじゃみんな飽きちゃうよ。 ポドルスキのイエローの動画だけ見ても、ただポドルスキが両腕上げたときにスンテの顔に当たっただけにしか見えないのは俺だけか
>>718
必殺技「ほらなw」もちょっとマンネリ化してきたぞ。
新しい技を頼む。 今季0勝3敗の相手チームのスレに、よく来れるよね
恥ずかしくねーの?
金髪豚野郎をクビにしろよ
馬鹿は死ななきゃ治らないって言うからな
>>704
そもそも、チョンウヨンに誘われたのがあって神戸選んだ。ガンバとか補強ポイントキーパーじゃないし。 小笠原くず過ぎわろたw
日本人なのにチョンみたいなことしてんじゃねよ!
構図としてはこうなるのか
・森脇、ポドルスキー、浦和サポ含む世界のサッカーファン
VS
・クズの小笠原、鹿島サポーター
劣頭と無冠と金だけクラブと充孝が入り乱れてカオス状態だな
320万人という桁違いのフォロワー数がいるW杯優勝10番ポドルスキーの instagramに小笠原の屑丸出しの蛮行動画がアップロードされたぞ
終わったよお前ら 卑劣なプレーヤーを雇ってる基地外下衆クラブ認定まったなしだからな
エルゴラのスタメン予想ブラジル人4人になってる
もうこの番記者イヤだ
叩かれれば叩かれるほど
選手が強くなり
サポの結束も強くなり
優勝に近づく気がして嬉しい
インテルでもアーセナルでもポンコツだったあいつにそんな影響力ないわ
>>740
確かに叩きまくった土居は次の試合だけは点を取った。オフサイドがなければ横浜戦もヒーローだったかも。 お前らのせいでJがバカにされてんじゃんか
責任とって小笠原を引退させろ
>>719
俺もそうとしか見えないんだよな
いろんなまとめブログで動画見たり別角度とかあったけど。
満男の手の甲が当たっただけであんなアゴが上がることはないし、ポルディが左腕を引いた瞬間にスンテのアゴが上がってるから接触してると思うんだよ。
それをいろんなとこのコメに残しても「鹿島かな?」「眼科行け」とか言われてビックリなのよね。
みんなポルディの腕より満男のことしっかり見てるんだな、嫌いなのに。と感心してしまう。 >>747
結果に直結するようなプレーじゃないしな
得点取り消しの方がよっぽど問題 >>748
おまえが何言うても世間はそう思ってないから残念 まあ少なくとも小笠原はスンテの顔にわざとぶつけようとしたわけではないと言うことはわかるな
この判断できない奴こそやヴぁいぞ
カレー出させる努力。演技力もサッカー選手には必要。ポロも恥ずかしくないのかね?自分落ち目なの世界に配信して
鹿島アントラーズって本当に日本の恥だわ
いくら擁護してももう通用しないよw
朝鮮人みたいのがウヨウヨ湧いてるなw
神戸も部落やチョン多いんだっけw
>>754
叩く材料ができて嬉しそうだな
他所に出張してこないで自分のチームの応援に力注げばいいのに よそ様のスレに出向いて書き込もうなんて思った事すらないけどなw
でも張り切ってるの一人か二人くらい
らスレも別に話題だし、サポレベル以外は知らないみたい
恥ずかしいプレーして負けるって終わってんな
オフには金崎抜かれて
>>761
レスするとしても試合終わった時に
「ここですかー」くらいなんだけどな
根っからのストーカー気質って本当に恐怖だよな ポルディとかいうアホも
それで満男を叩いてるバカも
理不尽なイエローを今までに見たことないのか…
ええなぁ…審判に擁護されてるのは
鹿島の試合見てると理不尽なカードなんて
日常茶飯事なんだけどな
中村憲剛という偉大な選手がタイトルなしに終わるのは日本サッカーの損失。小笠原とかいうしょうもない選手がキャプテンのチームは空気を読めよ。
所詮はアントラーズしかないしょうもない田舎なのかなあ
嫌いなチームのスレに居座る神経が理解できない
現実世界で居場所がない人なんだろうね
かわいそう
自己肯定感が低いんだよ
だから、わざわざよそのスレまで叩きにきてしまうんだよ
ピノキオって、浦和が勝ったら、浦和スレじゃなく鹿島スレに駆け込んでくるよな
本当に理解に苦しむ
なんでこっち向くんだ?
こっち見んな、来んなだわ
キモ過ぎ_:(´ཀ`」 ∠):
>>768
どうせ自分とこの選手だったら何も言わないくせにな よく言うよ
中村なんか無冠のチーム相応しいキャプテンだよな 安部が帰ってきたから、中村充孝は札幌に連れて行かないで済みそうだね
>>713
まだ居たのかw
他スレに何日も常駐監視って、真性の基地外って怖いなぁ。
宮崎勤なんかと同類の匂いがするな、お前w w 世間とか世界とかどうでもいいよ
周りの良し悪しに乗っかってもしょうがない
自分がどう思うかだけ
始めて動画見たけど小笠原のせいじゃなくて倒れ込んでる馬鹿のせいじゃん
ただでさえ糞アツタカのせいでイライラしてるのに変な連中にまで目を付けられる始末
札幌戦勝ってスッキリさせて欲しいわ
お前らみたいな姑息な手を使う連中は地域リーグからやり直せよ。
>>785
お前らみたいになんかに乗っかって騒ぎ立てることにしか生きがい感じない屑は幼稚園からやり直せば? >>775
小笠原のせいで鹿島アントラーズまで嫌われてしまう(正論)
↓
鹿島サポ「ピノキオ」
やっぱり反論出来ないの?
↓
鹿島サポ「ピノキオ」 この先リーグ取れなきゃホンマにアホやぞ 覚悟してやってや
成し得てこそFAMILYや
狂牛病にかかって脳みそ半分くらいスポンジになってる一部のアホが騒ぎ立てているが、満男とポドルスキーがやっていたようなゴール前でのやり合いなんかリーグの中で日常茶飯事だろ。
要は主審がそれにイエローを出したか出さなかったかだけ。スンテは少し大げさに感じるかも知れんが、手が顔に入ったなら多少大げさにリアクションするのも他チームの選手だって普通にしてるしな。
小笠原のどこを叩きたいのか分からん。叩くなら審判を叩くべきだろ。
小笠原のせいでブンデスで活躍してる日本人が変な目で見られてる
ケルンのレジェンドにあんなことして一番迷惑してるのは大迫
元鹿島とか口が裂けても言えない
>>770
驚くことにテンプレのリンクを見るとピノキオは10年前から曜日、昼夜問わずこんな生活を続けてるんだぜ
10年前からいるから暇な大学生ってわけじゃないだろ
さいたま市見沼区在住でトップクラスのクズニートだろう >>787
だからピノキオくん、ワンパターンでつまらないんだって。
俺らのおもちゃ失格になってもいいのか? 小笠原ってイタリアで何も出来ずにすぐ逃げ帰ってくる程の実力しかないしせっかく世界相手に高めたチーム評価を落とすような選手は早めに切った方がいいよ
小笠原は単に卑怯なだけ
今の時代あんなことやったらバカにされるだけと気づいた方がいい
「ほらなw」の縦バージョンか。
ちょっとクスッときたぞ。
俺たちに飽きられまいと必死だな。
>>795
大迫は日本に戻ったら浦和かもなあ
鹿島を脱出して、やっと成長出来たんだから
同じく浦和で才能を開花させた興梠のいる所が良い
興梠、大迫のコンビなんてワクワクするな 30代後半の有名ベテラン選手で他サポから尊敬されてないのって小笠原ぐらい
世界中のポルディファンから抗議リプ来ててワロタwww
小笠原の愚行が世界に晒されて鹿島の名も落ちたな
>>805
ID:nPw/qQJ/d
↑こいつが荒らしてるからなあ、実はピノキオ本人かも 森脇に因縁付けて謝罪させた小笠原はポルディに謝罪しに行けよ
あれはレオシウバの唾が顔にかかったら臭い言っただけで小笠原が人種差別発言とか小笠原が作った捏造だからなw
ジャップの分際でW杯を優勝に導いたドイツの英雄をコケにされて屈辱だ
小笠原がコソッと味方のGKを殴る
GK派手に倒れる演技
無関係のポルディにイエロー
酷すぎるだろこれ
>>809
小笠原がカード出したのか?
アホすぎるwww
文句あるなら木村に言えよw木村にwww >>807
森脇に因縁付けて謝罪させた小笠原はポルディに謝罪しに行けよ
あれはレオシウバの唾が顔にかかったら臭い言っただけで小笠原が人種差別発言とか小笠原が作った捏造だからなw
馬鹿島の分際でW杯を優勝に導いたドイツの英雄をコケにされて屈辱だ
小笠原がコソッと味方のGKを殴る
GK派手に倒れる演技
無関係のポルディにイエロー
酷すぎるだろこれ
>>808
ピノキオくん、そうきたか〜。
そうだよね〜、このままでは悔しいもんね〜。
自演による援護射撃が得意な君が思いつきそうな切り返しだが、残念ながら50点!
もうちょっと頑張れ。 ピノキオ、浦和スレでも嫌われてたんだな
本当に居場所がないんだね
かわいそう
もう相手にしなきゃいいのに
スレがあぼーんだらけだわ
一人でフル回転してるピノキオ
ハードワーカー過ぎやろ
そのうち過労死するからほっとこw
>>812
鹿島スレでピノキオ認定して荒らしてる流れは何?(正論)
↓
鹿島サポ「ピノキオ」
いや、ピノキオピノキオそれが程度が低いんだよ
↓
鹿島サポ「ピノキオ」 しかし他サポはわざわざ他チームのスレに粘着してる暇があるなら過疎ってる自分たちのスレにでも書き込めばいいのにね。
リアルな世界で友達も彼女も居ないとこうなるのか、哀れよのうw
神戸スレも凄い過疎ってて草
みんなここで忙しいらしいw
ここのレスをコピペして
らスレや他のスレに貼ってるキチガイとか
どうにもならんな
それも平日昼間からだぞ
時間有り余ってる奴には敵わないわwww
>>819さんにです、818
ほんと隙あらばだわ、笑える オヒサル見たが、植田、永木、安部が練習復帰してるな!
札幌戦は行けそうかな。永木は天皇杯で足引きずってたが、先発は無理でもベンチには居てほしいわ。
>>819
リアルタイムで貼るだけでなく、
ネトウヨの言葉を指摘されたらそれを何度も貼るあたり
犯人はネトウヨを日常で使う在日の鹿島サポかもな 俺が書き込んだ文が、30秒後にらスレに転載されてるのを見た時は寒気がしたわ
どういう顔して、コピーして貼り付けてるんだろう
情けなくないのかな
そりゃニュースにもなるだろ
小笠原と鹿島はますます嫌われるね
>>828
このスレでも、それくらいの大きな出来事だと指摘されてるのに
鹿島サポは小笠原の擁護ばかりだもんなあ
ここの感覚が世間といかにズレているかということ もっと他サポーターから嫌われたい
そのためにもリーグ連覇は絶対だ
鹿島は他サポーターから憎まれる圧倒的なヒールとして君臨したい
>>828
審判欺こうとしたやつが悪いに決まってる
いじめたやつといじめられたやつどっちが悪い?と似たような議論だな
ジーコスピリットとは卑怯な手を使っても勝てばいいと言う精神なのか?
森脇に因縁付けて謝罪させた小笠原は恥を知れよ >>832
強いから嫌われてるんじゃない
汚いから嫌われているわけ >>810
横から入るがお前アホだろ。
陥れる行為がまず反則。
シミュレーションか、味方選手の暴力行為で小笠原にイエローが正しい。 お前ら良かったなwww
小笠原、これで一躍世界的な有名人じゃんwwww
>>837
有名になれたらいいけど、残念ながらサッカーのニュースなんて誰も見てないから
メッシを知らない人だってたくさんいるんやで 他サポだけど
中村の失点前のプレーはそんなダメ?
攻撃選手ならあそこはシュートまで仕掛けてよいのでは?
ペナ内からわざわざコーナーまでいくのが
鹿島のスタンダードなのか。
>>840
2試合連続ゴール取り消してもらって良かったね
ナンボほど払ったん? PJヘディング決めまくったって嘘だろ?試合中はあんなに下手くそやんけ
マスゴミとはよく言ったものですね。何が本当のことか見えてこない。何を伝えたいのか
一体誰と戦ってるのか。誰に向けてのものなのか。誰に忖度した記事なのか。アホなのか
おっしゃー リーグ獲ったれやー
ポドルスキのイエローは顔真っ赤にして怒るようなことじゃないだろ
本人もFunnyモーメントって言ってんじゃん
ただの珍プレーでホッコリする場面なだけ
イエロー出した審判より
審判欺こうとしたやつが悪いに決まってる
いじめたやつといじめられたやつどっちが悪い?と似たような議論だな
植田のリクエスト曲かわい過ぎてコーヒー吹いた。
イオンのCMやつかな?
満男のことどうこう言うなら柏戦やガンバ戦での自分の肘打ちやアフタータックルにカードが出ないのも発信しろよポドルスキー
そんで味方のバレーボール行為やオフサイド取り消しについても触れてみろや
なーにが世界から目をつけられただよアホじゃねーの
ゴール横の追加審判に確認取らずに黄紙なんだから印象
1度注意を受けてるわけだし
木村も無駄にいる追加審判に確認とってもよかったと思うが
>>853
じゃあ、金崎の肘打ちやスローインを返さない悪質な行為も
鹿島サポは触れていかないとな >>842
中村に関しての批判は
ここ数年の中村に対しての積もり積もったものが爆発してる部分があるから
他サポにはわかりにくいと思うよ
選手によってはあなたの言う攻撃の選手なら〜みたいな擁護もあっただろうし、これで学んで次に生かせみたいない意見も出ただろうね 加害者なのに被害者面
まるで韓国人みたいだな
悪いことを認めず何かと他のクラブ選手がやった事のほうが酷いとか持ち上げて悪事を揉み消そうとする
鹿島は人として恥ずかしいクラブ
昌子「誰か一人の選手のせいにするのは一番ダメな事だし、一番かっこ悪いことだし・・・」
うーん、このスレにもいるな
たまに黙ってほしい時もあるけどw
今日のアンラウの昌子のコメント良かったよ。
スタッフダイアリー読む限り、日曜も中村スタメン濃厚だな。
小笠原の汚いプレーを棚に上げてなぜかポドルスキ批判するガイジ
はよ謝罪しろやw
>>862
ポドルスキってTwitter芸人らしいな
そして審判を欺く行為も得意なんだってな ドイツのスターをも魅了した
”人格者”小笠原で良いだろう。
スター性のあるツイッター芸人って行ったら槙野しか思いつかんのだが
>>864
反省せずに逆ギレかさすがキチガイクラブ
はよ謝罪しろや 鹿島サポってつくづくガイジしかいないな
他のチームの選手陥れといて、謝罪するどころか被害者叩くとかマジでイかれてる
小笠原とかジーコみたいなボケ老人を崇拝している恥ずかしいクラブ
>>869
反省せずに逆ギレしてるから叩かれるんだろ
非を認めてれば叩かれてない つかなに揉めてんの?
天皇杯見れなかったからわからんのだが
どうせお前らのことだから詰まんないことで揉めてんだろ?
ポドルスキ陥れといて、ポドルスキ叩くとかマジでキチガイ
普通に反省してればレッズや無冠以外からは叩かれてない
こちとら優勝争いが日曜日にある訳でして
部外者は騒ぐな煩わしい
ほんと
目標のないチームのサポは暇すぎばか過ぎ〜〜www
世間はなーんも知らんよ
日曜日のスタメンに、中村PJの名前あったら本気で不信任要求すんぞ
レオシルバ三竿コンビも絶対にアカンで
【海外の反応】「何だこれ」天皇杯での不可解な判定を世界のファンが爆笑
<アメリカ>
・笑笑笑笑笑笑笑 一体何だこれ
<南アフリカ>
・笑・・・もしオスカー賞にサッカー部門があったら
彼らがさらっていくだろうな.... ・・・・・
<トルコ>
・トルコへ帰っこいよ ・・ ベシクタシュでプレーしてくれ
もうこんなの味わいたくないだろ
<南アフリカ>
・一体何だ?自分のチームメイトをはたいて
ポルディがやったよに見せたのか? ・・・
<ナイジェリア>
・爆笑 ・・ 日本の小笠原満男がチームメイトを叩いたのに
レフリーはポドルスキにイエローカードを出した
本当におかしなシーンだ
<イングランド>
・俺はサッカーのファンだけど、
こんな風に怪我のフリをする選手が
サッカーを惨め過ぎて見ていられなくする
>>849
まぁ、鹿島的には見抜けない方が悪いといってるんだからオンサイドのゴール取り消されて負けてもおとなしいんじゃない?
一貫してて逆に感心するわ。 つかサッカー見る目が童貞過ぎて草生えるんだがwww
広島の攻撃陣にさえ空中戦完敗してた我が軍が、都倉ジェイを抑えきれるとは思えん
ーー土居ー金崎ーー
レアンドローレオシルバ
ーー満男ー永木ーー
この布陣で、早い時間帯から安部投入だったら守備陣を楽にしてあげられるんだけど
>>878
小笠原の一件があったから大人しいだけ
なかったら神戸が謝罪するまで恫喝して騒いでたはず
鹿島は韓国となんら変わらん どうぞ
別に浦和サポじゃないし
森脇がクズでも小笠原はもっとクズ
>>884
そのさらに↑を行くドクズがテメェなwww オフサイドだって、かかる方が悪い。
不用意に手を広げて罠にかかるとか、エリア内で手を広げてクロスやシュート対処するようなもの。
鹿島のフットボールをなめてるから痛い目に遭う。
終盤の10試合くらいで大岩の限界を感じたな
いや、大事な川崎戦でヤスボランチや3バックをやった時点で半ば見限っていたけどね
満の威光のせいか解任ブーストだけは効くけど石井ちゃんも大岩も対策されると
何もできないで終るのが全く同じ
就任当初だけ競争させるけど後はどんなに不調で役立たずでも固定し活躍した選手を
使わないとこも同じ
来期はまともな監督頼むよ
この戦力で優勝できないのは明らかに指揮官の問題だから
アツタカあのまま鹿島まって勝ってのさっぽこ戦なら楽しく観れるのに…
本当悔しい
ID:WTbMX48Gd
こいつどっから来てんだろうな
ここにしか書き込み無いし
本当に神戸サポか
ニウトンが誰ですか?って聞いてるぞ。お前らのキャプテンの名前教えてやれよ。
中村は鹿島サポーター・フロント・スタッフ・選手達からの信頼を全て失ったやろうな
あの時間帯であのプレーをかますのは、ガチでワグネルくらいだぜ
未だに信じられないし、鹿島5年目の選手がやった事がただただ悲しい
もう2度と見たくないから、ベンチにも入れないで欲しい
おいおいおいおいおいw
お前ら!
フリークスの5P中段6行目読んでみろ!
これって中村君のことじゃねえか!?
カシスタで負けた相手のロッカーに行って談笑する屑よりはマシだと思うの
ネタとしか思えない。 契約切れが決まった外国人がたまに見せる好き勝手やってやれプレーを中村もやろうとしてるじゃないだろうな!
鹿島はこれから大事な最終盤なのに大丈夫だろうな!!?
>>888
森脇は単なるアホだけど
小笠原は狡猾だからな。タチ悪いわ。 川崎戦も中村トップ起用とかイカれた采配でぼろ負けしたし神戸戦は交代起用で活躍したことは皆無な中村でまた自滅
大岩と中村の癒着は異常
金森使えよ中村なんか使うなら
中村のはPKとかより最後のやり方の問題だから本人の自分さえよければ的な姿勢の問題
だからタチが悪い
赤崎一応回収して中村を脚にあげたらいい
森脇に因縁付けて謝罪させた小笠原はポルディに謝罪しに行けよ
あれはレオシウバの唾が顔にかかったら臭い言っただけで小笠原が人種差別発言とか小笠原が作った捏造だからなw
馬鹿島の分際でW杯を優勝に導いたドイツの英雄をコケにされて屈辱だ
小笠原がコソッと味方のGKを殴る
GK派手に倒れる演技
無関係のポルディにイエロー
酷すぎるだろこれ
小笠原のことをどれだけ悪く言われようとその人間性への信頼は揺るがない
しかし中村の自己中怠慢プレーと大岩の中村特別扱いだけはどうしても許せない
小笠原の人間性の信頼は揺るぎないって頭おかしい
卑劣な人間を信頼するのか
1分あまりで返しのレス
監視こわい…ストーカーキモい…
満男の話題出してくるやつは他サポつかあそこのサポだろうからどうでもいい
中村や札幌戦の話してる時に水を指すな
しかし天皇杯は勝ってたら長居だったんだっけ、関西鹿からすれば貴重な近くの観戦機会が…糞中村め
森脇と関わりたくないって言ってた癖に次の試合では
森脇とレオシルバニコニコしながら握手してたな
あれはなんだったんだ?
それより残り4試合の対戦相手
どこもGKが良いチームばっかりなんだよな
クソンユン
中村航輔
西川くん
カミンスキー
西川くんに関してもネタではなく
>>910
飯倉、スンギュにも阻まれまくってるからなあ いくらあぼーんをしても追いつかんくらい負け犬サポが押し寄せてるな。
有名税ってやつか、煩わしい。
>>912
何故犬サポが!?と思ったら負け犬サポか。
明日試合なのに他のところ荒らしてるような似非サポのバカは無視するしか無いな。 それそれ
相手するだけ時間の無駄
明日応援するのみ
>>912
鹿島だってACLとルヴァンと天皇杯で負け犬じゃねーかw 札幌相手にこんな不安になるくらい今の鹿島はヒドイ
大岩と中村にぶち壊された
中村充孝は中村一族から外れてもらう。
現在は中村俊輔、中村憲剛、中村航輔の3名です。
>>911
川崎 チョンソンリョン
桜 ジンヒョン
瓦斯 林
仙台 シュミット
負けてるのはだいたい良いGKがいるチーム ちぐはぐな攻撃で完封負け。
試合開始早々複数失点して負け。
終了間際に追いつかれて負け。
もう膿は出し切ったろう。あとは上昇あるのみ
誰かドイツ語できる奴、ポルディのツイートに小笠原の悪どさを重ねてツイートしまくってやれや。
>>927
馬鹿島ウンコラーズ氏ねや
小笠原がポルディに謝罪しに行けや
ほんと田舎ヤンキーの茨城土人は民度低くて腹立つ
フルボッコの夢スコアで負かしてやるから覚悟しろよ
今年優勝するのは憲剛の川崎だ >>910
中村と西川は自動ドアだぞ
安心して札幌に負けろ >>929
小笠原が森脇に謝罪しろって意味だよ
いずれにせよ優勝は川崎だな 落ち着いてきてたけど
スタッフダイアリー読んでまた腹立ってきた
>>925
大丈夫だ
明日のスタメンは100%ないよ 小笠原のやった行為は、卑怯なこと大嫌い、の日本人のメンタリティからしたら最悪。
意図的にやったかどうかは本人しか分からないが、謝罪は今ならまだ間に合うよ
>>933
今日休みだったから明日日曜と勘違いしてたわw 小笠原は北海道で謝罪しろや
どうせ無口になって逃げるんだろうが
謝罪とかいらんやろ、韓国と人じゃあるまいし。
馬鹿島サポもろとも叩かれ続けとけばいいんだよ。
大岩の采配には疑問も多いが髭や石井よりは多少マシな気がする
石井を続投させていたら今頃中位をウロウロしていただろう
ポドルスキ ポルディ 浦和をNGにブッこみたいけどやり方が分からん
劣頭は勝ち点59目指してやってろやwww 格下劣頭wwwwww
小笠原は、そんな意図はなかったし悪くない。
悪いのは変なアドリブ利かせちゃったGKだよ。
>>939
石井さんはなんやかんや1つくらいはタイトル取りそうじゃないか。髭だったら、絶対無冠だろうな。 >>942
あのセコいプレーしといて格とか言ってるよ
馬鹿島やなぁ >>942
死ね
馬鹿島みたい審判買収する田舎の糞クラブは降格しろ
レアルに負けてざまあみろw カープの惨めな負け方でリーグの在り方が問われてるな
国民的スポーツだとここまで問題が広がる
たぶんこういうことだったんだろうな
どマイナー競技で良かったと思うわ
鹿島の選手はアカデミー賞狙ってると聞きました
流石ですね^ - ^
サッカーは、確かに汚いことがあるから、
それに耐えられない日本人は、健全だと思えるスポーツを観戦したほうがええでw
合わないもの見て年中イライラしても自分が損やろ?
小笠原の行為で日本と鹿島の評判がどんどん悪くなる
小笠原の行為はいつものことだけど、今回は大変なことになったな
小笠原のしたことはまったく問題ない
試合に負けたことだけが大問題だ
>>958
小笠原の行為が世界に広まり、世界中から批判の声が出ている
今までみたいに他サポから嫌われるだけじゃないんだよ
鹿島だけじゃなく日本全体の評判を落としている
今までは、やっぱり鹿島は汚いなで済んでいただけ
他サポからは鹿島は汚いって評判だったけど、これからは世界的な評判に >>958
サポの知障ぶりが問題なんだよな
一連のプレーよりもね 鹿島の事が嫌いでも、日本の事は嫌いにならないでください
小笠原自体はたまたま手がスンテ当たっただけだろ
叩いてる奴は頭おかしい
小笠原ってファンサすらロクにやらないっていうからファンのなかにも嫌いなやつ結構いるんじゃないの?
よくわからんな
ユニ掴んでるなら普通小笠原のユニ掴み返すよな
ドイツ人ってオカマなのか?
キモー
こんなオカマ擁護してるチョン民国浦和ってキモー
さすが常磐線では観れないハングル文字のTシャツの乗客がいるだけのことはある
選手がカスだからサポも自然とカスばかりになるのか
それとも、カスなサポに応援される事によって選手もカスばかりになってしまうのか
難しい問題ですねー
昌子源
▼2連敗
負けてしまってチームの雰囲気重たくなったけど、内容は悲観することない
僕らにはJリーグしかない、是が非でも。
・札幌戦に向けての試合前のミーティングは(特別な話はなく)普段通りだった
▼札幌戦
去年の終盤、4連敗したのを良い経験に変えて、今年は4連勝したい。3勝1敗でもダメ。
・誰かのせいにするのは簡単だし、一番チームをダメにする。
▼サポーターの皆さんへ
勝った時にだけ誉めて、負けた時には態度を変える人もいるけれど、負けが続いた時にこそ応援してほしい。
・お前らなら大丈夫だと思って応援してほしい。
選手はそれに応えるだけ。
・バラバラになったら勝てない。
・去年一つになった時の鹿島の強さを味わってるし強さを知ってるから、わざわざ壊さなきゃいいんじゃないか。
・皆が信じて戦って、それをジーコさんが包んでくれてる。
・アントラーズファミリーが1本の柱になれるように。
・残り4つ、大事で大変で重圧のかかる試合だというのはサポーターも分かってると思う。
みなさんの力必要。
また一緒に優勝できるように、一緒に頑張りましょう!!!
みんな土曜日に札幌くんの?
自分は昼の成田発のバニラエアーで行くわ
まさか中村まだ使うんじゃないだろうな
あんな選手は勝つためには一番不必要どころかマイナスでしかないのに使う大岩はおかしくなったのか?
遠征にも連れていくなや、金森とかレオ二列目とか他に選択肢あるだろうがクソが
日曜日の札幌の気候はどんなもんじゃ?何着てけば良いの?
既に冬モードでダウン着てるっつう話もあるけど
ふと思ったんだけど、
前の試合のオフサイドは誤審だと発表されたけど
微妙な場面だったよね、映像でやっとわかるくらいの
普通はそれくらい微妙な判定っていくらでもあるのに
何で、鹿島が不利になったこの判定だけ認めたんだろ
さらに、微妙なオフサイド判定を誤審と認めるのなら
はっきり間違いだとわかるポドルスキのカードも
誤審だと認めるのが自然なんだけどな
でも、それはなぜか認めない
世界中からカードは非難されているのに
微妙なオフサイドは誤審だとわざわざ発表したのに
なんで明らかに違うとわかる誤審を認めないんだろう
じゃあ全ての試合の全てのカードが出たプレーに対してそういう検証した上で発表すれば良いんじゃね
気に入らないなら神戸がクラブとしてマッチコミッショナーに訴え出れば良いだけの話でしょ
でもそんな話聞かないし疑問があるならむしろ主催者側と神戸側にぶつけるべきじゃね?
もはや今更誤審だと認められたところで何が変わる訳でもないしどうでもいいけどね
>>976
予報見る限り今日明日の札幌はそこまで寒くないような気もする >>974
いま羽田に向かってる
日帰りなんかもったいなくてできないよ
絶対勝つぞ! >>981
飛行機に乗ったこともない、チケットの買い方もわからない、ホテルに泊まったこともない引きこもりのヒガミかな?
安くて新鮮な寿司食ってジンギスカン食ってできたてのビール飲んで北海道を堪能するよ! 俺は今日も明日も仕事でDAZN観戦。
現地組頑張って応援してきてくれ!
>>981
行きたいから行くんだから大変でもなんでもない 鹿島頑張れ〜〜
満男さんに出てほしいな
やっぱりキャプテンは満男さんしか居ない!
>>989
二十歳くらいの色白道産子と今日は2試合してくるよ! >>993
寒くない。
先日の広島戦の方が寒いはず。寒さに慣れてる民の意見だが。
ドーム内はもちろん暖房中。 -curl
lud20200201001101ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1508941800/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【東京\/に】辛斤 シ写 糸冬 単戈【小参 貝攵w】
・■言いたい放題FC東京 3438■
・↑↑↑サンフレッチェ広島Part2057↑↑↑
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15157
・【東京大空襲】辛斤 シ写 糸冬 単戈【79周年w】
・ююю新スタートレック TNG 第67編ююю
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 2266◇
・【中村俊輔】ていうか足が痛いなりにもここまでもがいてきた1233
・Jリーガーブログ総合スレ Part2
・↑↑↑サンフレッチェ広島Part1927↑↑↑
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12817
・みんなでリオ五輪を応援しよう!
・☆・:.,;*。マイナビ仙台レディース。.:*:・゜☆Part22
・ドメサカ板でも 誰が禿げやねん!! Part6
・▼2018年のJ1降格チーム予想!part45▼
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10909
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2600)
・ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED1794≡
・アルビレックス新潟レディースPart33
・アビスパ福岡1095
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12693
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14881
・【野蹴篭】仙台隔離☆ Part221【失礼だな 純愛だよ】
・◇京都新スタジアム◇48【亀岡駅北・球技場とアユモドキ―パー保護公園】
・◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1391◇◆◇◆◇
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10649
・◆◇◆ メンデス監督とマリノスの選手達 ◆◇◆
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10055
・【中村俊輔】ていうか(動きを)見てくれるの。だから楽しいのよ1299
18:04:10 up 29 days, 19:07, 2 users, load average: 154.77, 166.01, 163.68
in 0.020102977752686 sec
@0.020102977752686@0b7 on 021208
|