1 2018/03/18(日) 13:51:47.30
>>2
そんなクソつまんねーレスしてるような基地外は一生独身で孤独死するよ 広島
スターティングメンバー
GK 1 林 卓人
DF 33 和田 拓也
DF 2 野上 結貴
DF 4 水本 裕貴
DF 19 佐々木 翔
MF 36 川辺 駿
MF 6 青山 敏弘
MF 15 稲垣 祥
MF 18 柏 好文
FW 39 パトリック
FW 31 ティーラシン
控えメンバー
GK 34 中林 洋次
DF 28 丹羽 大輝
MF 23 吉野 恭平
MF 27 馬渡 和彰
MF 30 柴ア 晃誠
FW 20 渡 大生
FW 9 工藤 壮人
磐田
スターティングメンバー
GK 21 カミンスキー
DF 3 大井 健太郎
DF 5 櫻内 渚
DF 6 ギレルメ
DF 25 大南 拓磨
DF 41 高橋 祥平
MF 7 田口 泰士
MF 14 松本 昌也
MF 15 アダイウトン
MF 19 山田 大記
FW 20 川又 堅碁
控えメンバー
GK 36 三浦 龍輝
DF 24 小川 大貴
DF 35 森下 俊
MF 11 松浦 拓弥
MF 23 山本 康裕
MF 8 ムサエフ
FW 18 小川 航基
>>5
お前ごときが何見るかなんか誰も聞いてないんだけど? 磐田の去年の勢いはどこ行ったんだろ
俊輔の出場数がそのまま勝点に比例するから
降格まっしぐらだな
黒系も似合う男 vs 黒い男 か
胸が熱くて焼けるな
大谷は野球じゃなくサッカーやってれば良いDFになれたろうに・・。
>>11
こんなウェリントンが今どこにいるかも知らねー奴が知ったかこいてんの? 川端 暁彦 @gorou_chang
雄叫び王子・菊池流帆(青森山田高校→大阪体育大学)の
CKヘッドで全日本大学選抜が先制。
全日本 1−0 韓国
川端 暁彦 @gorou_chang
押していながらシュートを外す展開あるあるで、韓国MF
イ・ミンギュ(龍仁大学校)にワンチャンスを決められて失点。
全日本 1−1 全韓国
しっかり崩して、MF相馬勇紀(三菱養和SCユース→早稲田大学)
が冷静に勝ち越しゴール。
全日本 2−1 全韓国
裏へと抜け出したFW大橋祐紀(ジェフ千葉U-15→八千代高校→
中央大学)がガッツリ決めて、リードを広げる。勝ったな!(早)
全日本 3−1 全韓国
あ、あかん。直後に1点返された。イ・ビョンジュ(成均館大学校)。
全日本 3−2 全韓国
中央を切り崩して、最後は旗手怜央(FC四日市→静岡学園高校→
順天堂大学)。再び2点差。さすがに勝ったな!(早)
全日本 4−2 全韓国
>>19
お前が何見るかなんか聞いてねーんだけど? 札幌ー長崎負けた方が降格と思ってが書いてるうちに両方降格て思ったわ
神戸
スターティングメンバー
GK 18 キム スンギュ
DF 34 藤谷 壮
DF 5 チョン ウヨン
DF 3 渡部 博文
DF 22 橋本 和
MF 14 藤田 直之
MF 8 三田 啓貴
MF 10 ルーカス ポドルスキ
FW 27 郷家 友太
FW 33 大槻 周平
FW 21 田中 順也
控えメンバー
GK 1 前川 黛也
DF 30 ティーラトン
DF 39 伊野波 雅彦
MF 23 松下 佳貴
FW 13 小川 慶治朗
FW 19 渡邉 千真
FW 9 ハーフナー マイク
C大阪
スターティングメンバー
GK 21 キム ジンヒョン
DF 2 松田 陸
DF 14 丸橋 祐介
DF 22 マテイ ヨニッチ
DF 23 山下 達也
MF 6 山口 蛍
MF 7 水沼 宏太
MF 43 オスマル
FW 9 杉本 健勇
FW 13 高木 俊幸
FW 18 ヤン ドンヒョン
控えメンバー
GK 27 丹野 研太
DF 5 田中 裕介
MF 15 木本 恭生
MF 24 山村 和也
MF 32 田中 亜土夢
FW 40 安藤 瑞季
FW 8 柿谷 曜一朗
チャナちいせぇ
エスコートガールとたいして変わらん
カフェでコーヒーとケーキ食べながら見ようと思ったら
DAZNの調子が悪くて見れなくてみんな帰ってわろた
DAZNの画面って複数試合同時視聴に本当に向いてないよな
上の黒いメニューバーが本当に邪魔で仕方ない
態とだろうけど
>>45
そんなクソどうでもいい嘘つくやつって病気だろ 都倉は興梠のように重用されると思ってたけど・・。
干されたな。
>>51
こんなウェリントンが今どこにいるかも知らねー奴が知ったかこいてんの? >>55
お前ごときが何見るかなんか聞いてねーんだけど? これには健太もニッコリ
鳥栖
スターティングメンバー
GK 20 権田 修一
DF 13 小林 祐三
DF 15 鄭 昇R
DF 5 キム ミンヒョク
DF 23 吉田 豊
MF 36 高橋 秀人
MF 6 福田 晃斗
MF 4 原川 力
FW 40 小野 裕二
FW 9 趙 東建
FW 32 ビクトル イバルボ
控えメンバー
GK 12 辻 周吾
DF 24 安在 和樹
DF 3 高橋 祐治
MF 14 高橋 義希
MF 7 河野 広貴
FW 22 池田 圭
FW 27 田川 亨介
鹿島
スターティングメンバー
GK 1 クォン スンテ
DF 24 伊東 幸敏
DF 5 植田 直通
DF 3 昌子 源
DF 16 山本 脩斗
MF 20 三竿 健斗
MF 6 永木 亮太
MF 30 安部 裕葵
MF 8 土居 聖真
FW 9 鈴木 優磨
FW 10 金崎 夢生
控えメンバー
GK 21 曽ヶ端 準
DF 39 犬飼 智也
MF 13 中村 充孝
MF 4 レオ シルバ
MF 40 小笠原 満男
FW 14 金森 健志
FW 7 ペドロ ジュニオール
GK 20 権田 修一
DF 5 キム ミンヒョク
DF 13 小林 祐三
DF 15 鄭 昇玄
DF 23 吉田 豊
MF 4 原川 力
MF 6 福田 晃斗
MF 36 高橋 秀人
FW 9 趙 東建
FW 32 ビクトル イバルボ
FW 40 小野 裕二
控え
GK 12 辻 周吾
DF 3 高橋 祐治
DF 24 安在 和樹
MF 7 河野 広貴
MF 14 高橋 義希
FW 22 池田 圭
FW 27 田川 亨介
GK 1 クォン スンテ
DF 3 昌子 源
DF 5 植田 直通
DF 16 山本 脩斗
DF 24 伊東 幸敏
MF 6 永木 亮太
MF 8 土居 聖真
MF 20 三竿 健斗
MF 30 安部 裕葵
FW 9 鈴木 優磨
FW 10 金崎 夢生
GK 21 曽ヶ端 準
DF 39 犬飼 智也
MF 4 レオ シルバ
MF 13 中村 充孝
MF 40 小笠原 満男
FW 7 ペドロ ジュニオール
FW 14 金森 健志
>>27
さすがバルサ神戸
ハーフナーウェリントン干してターゲットマンなどいらぬということか >>1乙
J3クラブのスタジアムの照明の有無を調べたが盛岡と福島以外はついてた
ただ藤枝とか沼津あたりは実際にナイトゲームができるかは怪しそうだった
今後チーム数がU23を除いて20になると仮定するとナイトゲーム怪しいクラブ数は最大で4+6
J3より下への降格を無視するにしても平日開催は参入してくるクラブのスタジアム次第だな >>75
お前が勝手に調べたもんいちいち発表しなくていいから 都倉って札幌に家買ったんじゃなかったっけ?
だから賃貸にしとけと。
らスレでいまJ最高のプレイヤーとされるイバルボ見るか
>>69
イバルボのワールドクラスのマリーシアがまた見れるのか >>78
お前が何見るかなんかいちいち発表しなくていいから
お前のこと見てる奴なんかこの世に誰もいないし ID:cu+MeXXx0
この人どうしちゃったの?
>>92
思ったこと書いてるだけだぞお前がやってることと一緒だろ >>92
いつものキチガイだろ
NGしてるから見えないけど 大方の予想通り無勝利でむかえたJ1最弱決定戦あんまり盛り上がらないな。
負けた方はほぼ降格だろ。
清水の金子キターーー
覚醒してんなあ3試合連続じゃないか?
>>64
なにかと思えばちびまる子ちゃんか 体もデフォルメしとけよ リアル等身怖いわ >>96
あー最近こういうキチガイがおるのね、NGしときます 金子、北川が一皮むけると清水は中位以上を狙えるだろうがどうかな
清水のシュート精度向上はヨンソンが練習でそこを第1に重視してるらしい
パスミスあれば練習中止させてそこの調整に力を入れるって
このヨンソン解任してJFKにした広島も勝ち組になるとはなあ
, へ,,,))),,,ヘ
∠,,,:(´;ω;`),,,,ゝ 誇らしい・・・
プレミア東で得点王取ったんだよな金子
2位は青木亮太だった
わからん
仙台が弱いのか
仙台からイラネされた選手がたくさんいる清水が強いのか
ヨンセンが名将なのか
ヤフーのテキスト実況も興奮してる
>衝撃的な無回転シュートがネットの左上に豪快に突き刺さり、金子のスーパーゴールで先制に成功する
完全なモブ顔の金子が海外移籍したり代表入ったりしたら面白そう
J3JリーグU22選抜番長だったのも遠い過去か>金子
仙台はシュミット板倉中野が復帰してくれば普通に強いと思うよ
あと何点かとだたら金子を代表へとか言うばかライターがでてくるんだよなw
>>66
イバルボ一人だけで
鳥栖のほうが余裕で強いなこれ 北川ポスト凄い良くなったね
前向かなきゃ何も出来なかったのに
>>131
瓦斯みたいなのをすごい戦力だと思ってるクチ? Jは個の力より組織の力重視だから監督次第で急に強くなったり弱くなったりする
広島清水でのヨンソンの仕上げの早さを見てるとまだ前半戦だから出来上がってないとか言う監督どもがアホらしくなってくるな
なんで清水降格候補だったの?
ここの人はサッカー詳しいんじゃないの?
磐田の2016→2017のジャンプアップを考えたら清水だって現有戦力で飛躍するのもまあ不可能ではない
仙台は確かにメンツ揃えばそれなりかもしれないけど、
毎度怪我多すぎるからそれは多分はかない希望の様な気も
ルヴァンで新外人と板倉を怪我で失うとかさー
>>171
サッカー解説でお金もらってる人もほとんどそうだったからセーフや 立田の上がりはやっぱり遅いな。牛戦で点とったときも遅かったけど。
>>171
みんな降格候補って言ってたのはクリスランとか加入しても補強微妙だし戦力が去年と大差無かったからだよ
俺は去年は野戦病院で切り盛りしてたのを度外視しても厳しいとは思ったし
ヨンソンが守備を強化して仕上がりも早くなるだろうと思ってたけど
まさか攻撃力上がるとは思ってなかったわ >>171
昨年最終節でギリギリ残留を決めたチームだから降格候補になるのは当然っちゃ当然 クリスランとファンソッコ取ってプラス評価しないって時点でバイアスかかった見方しかできないってこと
金子の横を走った選手がファインプレーだったな あれでDFの寄せが一瞬遅れた
ファンソッコなんて鹿時代考えたらプラス評価してる奴いなかったろ
ついていくだけで、寄せない守備はダメダメだな
結局シュートまで持ち込まれて、事故を増やす
清水降格した年も最初だけ良くなかったか
村田が一瞬だけ確変してた記憶があるんだが
クリスランを高評価し続けた俺を糞けなしてた連中は
手首千切れるまで回転して許しを請え
>>186
前見た試合だとファンソッコの安定感凄かったわ
こいつをいないものとして考えるなんてとんでもない まあ広島の躍進を予想してた猛者だけはいなかったのは確か
>>200
こんなウェリントンが今どこにいるかも知らねー奴が知ったかこいてんの? Jは順位予想不可能でしょ。例え当たったとしてもそれはただの偶然だよ
>>11
お前は去年俊輔いない時のジュビロの勝率知らんやろ >>199
謎の決定力の運が尽きたら、普通にズルズル落ちて来そうな内容なんだけど
なかなか謎の決定力が途切れんなw しかしまさか清水がこの好調っぷりで磐田があの体たらくとは
本当Jは読めんわ
>>202
ファンソッコwとか言ってたのも居たなw >>171
北川 金子 石毛がここまで良いとは思わなかった。 >>202
ソッコが加入したのとフレイレがヨンソンによって再生されてCBが屈強になったのが要因だと思う J2から上がったばかりの柏がいきなり優勝したり前年まで上位だったガンバがいきなり降格したりするのがJ
世界で最も優勝予想が難しいリーグ
>>209
中断期間入ると大体切れるからそこまでにいかに稼ぐかだね 金子も活躍しすぎるとまたすぐ清水脱出しそうで怖いけどな
>>209
少なくとも今のヨンソンの教育方針がわかってるから
枠内シュート率の高さと繋がる決定力の高さは運じゃないぞ >>171
降格スレみてたらわかるけど去年J1オリテンに上回った札幌サポがPSMとかTM見て調子乗って清水とか広島とか雑魚って開幕前に言いまくってた 長崎の試合殆ど見ないけど中村尾長ファンマは良い選手だな
>>199
3節後のルヴァンから崩れてホーム勝率が壊滅的だったから、今年は今日の仙台戦が大事よ 特にシーズン前に
清水はクリスラン獲ったから残留いけるんじゃないかと書き込んだときに
奴に何が出来ると本当にクソミソに俺を馬鹿扱いした奴だけでは絶対許さん
>>234
こんなウェリントンが今どこにいるかも知らねー奴が知ったかこいてんの? 監督が愚将小林から名将ヨンソンだからブーストかかるだろ
ミシャサッカーぽくないけど、全体的に足元雑な選手ばっかやな
いうても仙台でのクリスランは微妙だった
あうあわないはあるというか、スタイルにあったんだろう
ミシャ感は出てきたけど四方田の時の方が全然強いなこれ
クリスランが守備に戻ってるのみると、外国人監督が舐められずにコミュニケーションとるの大事だと実感するな
>>236
よく分からないけど、ウェリントンの消息ってそんなに大事なことなのか? 札幌ってパスサッカー目指してるわりには
パスの技術が未熟ですね
札幌サポ以外は四方田のほうが強いって言ってるんだよな
芝も長くできるし
仙台と札幌のボール保持率が上がってるけど、押してる様にはみえんのがアレだな
相手のシュートだけが増えていく
清水の好調ってうるさいテセがいなくなって伸び伸びやってるのがでかいんじゃね?
>>244
知ったかクソニワカを証明するために重要なんだよ
653 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 0b12-MOYc)[sage] 投稿日:2018/03/18(日) 12:05:40.88 ID:4+pUsxQq0 [24/49]
J2から外人盗むなら犬からラリベイか福岡からウェリントンを奪うのは
枠空けられるJ1クラブにはオススメだと思ってるけど
1億あればかなりの日本人選手2人買えるから選択肢は無限じゃないか 意図はわかるだろw
やりたいことはわかるだけどちょっと無理筋過ぎね?っていうかねw
クリスランの超上位互換のはずのジョーを全く使いこなしてない革命が実はやばい
あそこはシャビエルかランゲラックが居ないと戦力的に即サヨナラJ1だからな
>>253
じゃあテセのせいで・・・かといってもテセいなければ去年間違いなく降格してたと思うw
色々な組み合わせの妙で今があるとは思うけど >>259
こんなウェリントンが今どこにいるかも知らねー奴が知ったかこいてんの? >>253
一理あるが、テセはテセで運動量豊富で守備もいいとこくるし役立つんだよな
使えるなら長時間使いたいが現状クリスランとスイッチでいいんでね >>248
札幌スレでも四方田の方が支持されてね? 三好は通れば1点てとこ狙うけど、絶対通らないだろってとこに出すね
ファンマはワンタッチパスの精度が高いなあ
パスサッカーやっても適応できるんじゃなかろうか
J2みたいなカードでJ2みたいなサッカーやりやがって
三好は一発で狙うパス多すぎでリズム悪くなってるな
荒野のボランチも良くないわ
チャナの動き出しをちゃんと見てるのが三好しか居ない当たり
札幌の選手の質の悪さがよく分かる
長崎残留したいならこの札幌には勝たなきゃ駄目だろう
>>283
こんなウェリントンが今どこにいるかも知らねー奴が知ったかこいてんの? 浦和でやってたグラウンダーのクロスをスルーするやつが見たい
ファンマとかいうアホ
たいしたことないのに試合止めんな
>>263
とはいえ、北川と交代が多いのは、北川のスタミナの問題か。はたまた、パワープレー対策か。 札幌と長崎
試合見てるけどレベルからして両方とも降格しそう
定期
安心安全のバクスター門下ブランド
1993Jリーグ開幕節スタメン
監督:スチュアート・バクスター
コーチ : ヤン・ヨンソン 名将
1 GK前川和也
2 DF佐藤康之
3 DF松田浩 良将
4 DF柳本啓成
5 DF片野坂知宏 良将
6 MFダニエル
7 MF森保一 名将
8 MF風間八宏 名将
9 MF田中哲也
11 MF盧廷潤
10 FW高木琢也 良将
>>294
浦和はこの体たらくなら、今季は平均3万切るかもな >>253
今の清水でサブから出てきて一番怖いのテセだぞ
途中から出てきてあれだけ貪欲だとチームの士気もまた上がる >>301
こんなウェリントンが今どこにいるかも知らねー奴が知ったかこいてんの? 川端 暁彦 @gorou_chang
デンソーカップ日韓大学定期戦
全日本大学選抜 4−3 全韓国大学選抜
最後危なかったが、GK小島亨介(早稲田大学)の好守もあって何とか逃げ切り。
全日本大学サッカー連盟<JUFA> @JUFA_soccer
【DENSO CUP SOCCER 第15回大学日韓(韓日)定期戦 個人賞】
最優秀選手(MVP) FW:大橋 祐紀
優秀選手 DF:小池 裕太
MF:相馬 勇紀
FW:李 敏圭(イ ミンギュ)
DF:李 秉周(イ ビョンジュ)
>>302
1-4 今治
1-5 大阪
今年のボーナス枠か >>305
優秀選手に選ばれた韓国人もドラフト逃れでJリーグに来そうだな 浦和とかガンバってフロントがわざと客減らしたいとしか思えないんだよな
こんなんでスタまで見に行く方がマゾだろ
ミシャ式なんだし荒野もCBに置くくらいで良いんじゃね
さっぽこは桜戦で放り込みサッカー大成功だったのに何故しないのか
今期Jリーグの観客動員数やばいことになるからJリーグは今すぐ非公表にして欲しい
荒らされたくない
>>307
でも札幌は去年のサッカーは弱者の糞サッカーらしいし
ミシャ式なんて攻めあぐねててもGK、CB、DHで回してたらいくらでもボール保持率上がるのにそれしか見てない 高杉って名字だけでなんかやってくれそうな気がするよね
>>252
三好は、川崎なら通っているのにって思ってそう 動員力のあるクラブが良くないから
観客動員数が酷いことになりそう
仙台は古林永戸が数的優位で持てる事が多いのに精度が低すぎる、特に永戸
浦和のフロントはサンフレッズと揶揄されたことを相当気にしていて動員が減ったのは生え抜きが少ないからだと思ってる節がある。
それで生え抜きの堀にして山田戻して浦和の香りで勝負と。
前提が間違ってるから今年も減るだろう
動員ガー言ってるバカはまず自分がスタジアムに行ってくれよ
三重は前節逆転負け、今治は前節逆転勝ち
三重は危なかったな
清水のカウンターが炸裂する前に仙台が決めきれるか かなぁ
ボール持っては居るんだけど・・・ 清水は前よりも後ろが頑張れる様になったな
>>317
大宮もJ2でナックのままの方が良いんじゃね?
北区に三万の専スタ作る話なんて皆忘れてるだろ >>351
こんなウェリントンが今どこにいるかも知らねー奴が知ったかこいてんの?
653 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 0b12-MOYc)[sage] 投稿日:2018/03/18(日) 12:05:40.88 ID:4+pUsxQq0 [24/49]
J2から外人盗むなら犬からラリベイか福岡からウェリントンを奪うのは
枠空けられるJ1クラブにはオススメだと思ってるけど
1億あればかなりの日本人選手2人買えるから選択肢は無限じゃないか 札幌は去年押し込まれてる時間長すぎだしあのままだとジリ貧だったのは事実
ミシャって選択が狂ってるだけ
>>344
あんなのチバラギか群馬あたりでしか見れんと思ってた >>352
監督じゃなくてユース上がりとかならわからんでもない 視聴率と動員数とリーグレベルは、
レス乞食の在チョンが煽るためにしか気にしてないよね
>>371
こんなウェリントンが今どこにいるかも知らねー奴が知ったかこいてんの?
653 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 0b12-MOYc)[sage] 投稿日:2018/03/18(日) 12:05:40.88 ID:4+pUsxQq0 [24/49]
J2から外人盗むなら犬からラリベイか福岡からウェリントンを奪うのは
枠空けられるJ1クラブにはオススメだと思ってるけど
1億あればかなりの日本人選手2人買えるから選択肢は無限じゃないか Jの動員減ったーレベル下がったーは同じ奴が毎年言ってるだけなので。
ちなみに去年はそれで動員記録アンドACL優勝
おそらく今季も小林さんなら
フレイレ、クリスランは確実に干されてたわ
二見鄭大世増田はスタメン
いまごろ勝ち点0だったと思う
生え抜きって言っても出てる選手がミシャ時代と変わってないしな
田中英雄はなんか役に立ったのかな
そういや江坂弟は雑魚専ってJFL詳しい人が言ってたから、ぶち込まれたテゲバは雑魚だな
正直赤と脚がこのザマだと困る
ネタとしては十分面白いんだが
アデミ負傷だってさ
クルピがブラジル人干すとは思わなかったから納得
FT
八戸1−0流経大D(ダイスタ 13:00)
ホンダロック0−0青森(都農 13:00)
三重2−3今治(四日市 13:00)
V大分1−5ホンダ(大銀サッカー 13:00)
T宮崎1−4FC大阪(延岡西階 13:00)
6 ○大阪 ○本田 ○今治 ○奈良 ○八戸
5
4
3 ○女川 ○武蔵野
2 △本錠 △青森
1 ●流経 ●岡崎 ●滋賀 ●仙台
0 ●三重 ●宮崎 ●大分
案の定だがパナスタも味スタもガラガラ
今季は昇格組以外軒並み動員数落としそうだな
太ってた割にはアデミ動いてたからまた股関節再発でもしたのか?
>>352
堀じゃなくてモンデナイヨだと少しOB名将感が出るんだけど ID:vCdTxjMX
動員ガーの馬鹿w
まずはお前が見に行けって
>>391
こんなウェリントンが今どこにいるかも知らねー奴が知ったかこいてんの?
653 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 0b12-MOYc)[sage] 投稿日:2018/03/18(日) 12:05:40.88 ID:4+pUsxQq0 [24/49]
J2から外人盗むなら犬からラリベイか福岡からウェリントンを奪うのは
枠空けられるJ1クラブにはオススメだと思ってるけど
1億あればかなりの日本人選手2人買えるから選択肢は無限じゃないか サッポコはボランチが攻撃の役に立ってない。
後ろから誰も中に入らないから、人数足らなくて攻撃にならない。
>>352
やはりレジェンド福田に任せるしかないな。 そもそも日本の人口も減り続けるんだからJリーグも減って当たり前
いずれ日本の人口0になって日本は滅ぶわけだから当然Jリーグも滅ぶ
これは決定事項なんだから減った減った騒ぐのやめて欲しいわけよ
静かに滅ばさせてくれ
>>387
モンデでも井原でもキジェでも堀よりずっとマシな選択肢あるだろうにな Jゾーンは音声いらんのにな
痺れるぅ〜の人は最近どこの会場にもお呼ばれしなくなってね
ガンバはマテウス登録で外人の誰かがセカンド要員になるはずだったけどアデミ離脱でちょうど良かったな(´・ω・`)
大前さんの関節の対加重的な能力はもしかして凄いのかもな
昨シーズンとは違って今シーズンは明らかに動員的にヤバい雰囲気がある
ただでさえ客だけはそこそこ多かった新潟が降格したわけだし
昇格クラブ以外に客が増えそうなクラブが全然ないのが問題
動員ガーは試合見てないで客数だけ見とけよ、うぜえw
瓦斯はまともにシュート打てるが久保くんさんしかいないんだから、スタメンでいいんじゃないのか。
赤脚瓦斯は動員減らないほうがおかしいレベルだしな・・・
まぁ日曜一斉開催でこの入りだと
5chの焼き豚が益々調子に乗るだろうな
瓦斯ガラガラ。点取れない健太なんて呼ぶからだ。
勝てないし、大きいところほどフロントが無能だな。浦和もそうだけど、結局湘南、長崎の方がいいサッカーしてる
DAZN糞画質化したんだが
きっとおま環だろうから困った
ID:vCdTxjMX0
お前は焼き豚に馬鹿にされるのが嫌でサッカー見てるの?w
ビッグクラブに限って低迷して足引っ張る
それが今年のJリーグ
>>430
こんなウェリントンが今どこにいるかも知らねー奴が知ったかこいてんの?
653 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 0b12-MOYc)[sage] 投稿日:2018/03/18(日) 12:05:40.88 ID:4+pUsxQq0 [24/49]
J2から外人盗むなら犬からラリベイか福岡からウェリントンを奪うのは
枠空けられるJ1クラブにはオススメだと思ってるけど
1億あればかなりの日本人選手2人買えるから選択肢は無限じゃないか >>428
野球に良いニュースが全く無いから必死だもんな ボール支配率
清水36% 仙台64%
完全に持たされてますね
>>436
やはり電通やマスゴミ、ダゾンマネー、審判が一丸となって忖度しないと、Jリーグの発展は望めないと 瓦斯赤鞠脚鹿といったスタのキャパがデカいクラブが軒並みこの体たらくだと
そらJ全体の動員にもダメージになるよ
>>434
そだな。
4試合中3試合で退場者出るとか、なかなかないからな。
その内1試合は監督だし。 脚はすっかり魅力が全くないチームになったな
10代に全てを背負わせるなよ
ビッグクラブは何故使える外国人を連れて来れないのか
瓦斯とか外国人枠余らせてる余裕ないだろ降格するぞ
ID:vCdTxjMX0
コイツ動員のことしか言ってなくてワロタ
ガンバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仙台は阿部拓いらないと思う
まだジャーメインとかのが期待値ある
ガンバちんちんにされててワロタ
師匠の江坂が軽々切り替えしたぞ
あれ、Jゾーンの大画面でPK決まったはずだが。その時MCは居なかったけど
江坂キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
ガンバダメだわこれ
守備の崩されるのも酷いけど攻撃でうまくいく感じがしない
ナバウトとかいうのデビューか。オージーの選手最近イマイチだがどうかな
優勝しまくってた広島が全く客入らなくてどんなに弱くても客入る浦和新潟東京に支えられてたからな
失点にガンバサポわろてるやん
知ってた、みたいなw
香港に負けるクラブにあっさり点取られるガンバwww
完全に狙い通りにやられてて酷いなこれ
やっぱブラジル監督は時代遅れだわ
もしかして脚に最初から最後までちんちんにされた浦和って異次元に弱いのでは・・・
>>500
浦和も今期は名古屋の二軍にしか勝ってないという・・ チャナティップってコンタクト強い
元々どのリーグでも自分よりでかい奴ばかりだし
日本は別にでかいわけじゃないし楽勝なんだろうな
リーグ戦4連敗だったら本当にシャレにならないな
2012とは違うベクトルでヤバい
>>513
むしろ逆で、浦和サポが「あれはカップ戦だから無問題」って言ってもいいのかというと・・・ 今野が戻ったから守備はよくなるんじゃなかったんですかー!
>>500
ガンバはガチメンだけど浦和は落としてるから・・・ >>518
タイではチャナティップがジェイって呼ばれてるしな 香港に負けた柏に軽く先制されるガンバにフルボッコにされたアジア王者浦和
クルピが来たからには
再び優勝争い
とはなんだったのか
脚はなんだかんだ優勝狙えるぞ。
フロントが現有選手を過小評価してないからな。
チャナティップはブンデス行ったらドル初年度の香川くらい活躍できそう
仮に脚が降格したら今度は1年で戻れないな
下手したら京都コースに
札幌に勢いが出て来たというか、1点でかなり変わったな。
1勝すると、また変わってくるだろうね
ポコに勝ってもらいミシャ路線を続けさせた方が良策か
>>523
A代表の日本相手に普通にやれてて、目立ってたからJリーグでできないわけがないんだよなあ >>536水戸さんの頑張り次第は降格枠が減るかも・・・って祈る >>565
香川から得点力抜いたら使われないんじゃね ガンバの今年のスローガン
ガンバはCBの前のスペースわざと開けてんの?使いたい放題キャンペーンなの?
日本ってこれから上がることないの?
衰退していくだけなの?
脚はあと何点取られるかだな
複数失点は間違いないわ
>>571
湘南鳥栖浦和のどれかには勝っておかないといけなかったな >>579
セレッソさんから大阪(のネタクラブとして)の顔を奪還って意味かもしれないだろ まあクルピ健太ペトロビッチみたいなJで実績ある監督は上げて来ると思うけどね。短期的な結果のために呼んだんじゃないだろうし
DAZNはいつまでハリー杉山使うの??
なんか苦手
親元のパナソニックが100周年記念に降格させて泥を塗るスタイルなんだろ
今野が戻ってきたくらいでどうにかなると思ってたの?
もうそういうレベルじゃないじゃんw
今野戻ってもザルだな
これで新外国人がハズレだったら降格見えてくるな
まあそれを外し続けて後半やられるのがここまでの柏なんだけどなw
センターバックの前と横を大穴開けたまんまで放置してっから
そこつかわれて釣り出されて崩されるんだよ
あーまたか
脚柏戦見てるけど
脚の守備はカカシが立ってるだけやんか、なんで赤はこんな相手に負けたんだ
今のガンバSBのポジショニングおかしいね
どっちの裏もスカスカすぎて2CB状態が多い
さらにボランチの守備悪いからそこ埋めれてないし
江坂ケチャドバモード入ったな
惜しいのは今までたくさんあったし得点能力は高いんだよな
これマジで内容一番悪いなガンバ
やりたい放題にされてるぞ
ガンバはいくらボランチがマシになっても
両SBがスーパーザルだからどうしようもないだろ
カップ戦勝ったくらいで復調すると思ってたアホおる?
>>630
代表GK対決で気合入ったコメントしてたのにいきなりこれはきついな どうせ負けるんだからケートとかメッシとか使えよガンバ
こっから外人ボランチ一人いれたくらいでよくなるのか・・・?
江坂にすらJ1でやれると勘違いさせるガンバ
完全にJ2下位レベルだろ
0-4 JFK二軍
0-2 川崎1軍
0-1 鹿島1軍
2-3 革命軍
4-1 浦和1.5軍
さて柏はどのランクに入れるか
ズルズル下がる上にデュエルも弱い
やる気あんのか?
>>652
クルピは前半戦練習試合感覚でやるから
予定通り ガンバは後ろの方も市丸以外は全員A代表クラスの実力者揃いなのにな
下がるなっていってもプレスがバラバラ出かかってねんだからあげたら裏でもそのまんまでもスコーン行かれるわwww
解説「ズルズル」
監督「ズルズル」
レポ 「ズルズル」
ファンウィジョキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>671
川崎は中2日でアウェーACLだったから、1点取ったらトーンダウンしたけど、柏はお休み前だからやってくれるはず。 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ファンウィジョすげええ
ガヤ大先生を抜きで降格するのって相当凄い事だけどな
今のガンバは3点取られても4点取って勝つサッカーに回帰してるところだからな
ここまでの負けは過程でしかない
これでいいとこまでいっても最後に失点して負けるのがクルピサッカー
伝家の放蕩MUSASHIクル━━━━(゚∀゚)━━━━??
よっしゃ!1点なんていつでもとれんねん!
気持ちよく失点すんぞ!
まぁキーパーのせいじゃないけど
代表GK対決がこれでは悲しい
>>736
最大一点で勝ち切らなきゃいけないハードモード >>727
昨年の広島アンデルソン・ロペスも得点シーンのロマンはあった JZONEの配列が凄い嫌い
大
小小小・・・・小小小
で全試合映して欲しいんだが
ガンバセカンドの2失点してから本番、をトップチームに注入したか
脚はACLで球際に負けて惨敗したのに、なんで学ばないんだろうな
サポの方がわかってるのに、フロントが分からないチームって地獄だろ
ガンバ対柏ってちょっと前のイメージならバカ試合が相応しいからな
脚ボールホルダーに全然いかないな
高校サッカー以下やん
>>746
こんなウェリントンが今どこにいるかも知らねー奴が知ったかこいてんの?
653 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 0b12-MOYc)[sage] 投稿日:2018/03/18(日) 12:05:40.88 ID:4+pUsxQq0 [24/49]
J2から外人盗むなら犬からラリベイか福岡からウェリントンを奪うのは
枠空けられるJ1クラブにはオススメだと思ってるけど
1億あればかなりの日本人選手2人買えるから選択肢は無限じゃないか チャナティップまじで凄い
テクニックだけでもこんだけできる
長崎1勝もできずJ2降格しそう
もう戦い方はどこもデータに出来てるから
チャナはアリジティもあるしコンタクトも強い
唯一のゴールはヘッド
長崎って結局惜しい止まりが続いてどんどん自信失って勢い無くなったな
これで今野とブラジル人のドイスボランチにスムーズに移行どきるね
市丸ケガで今度のU21遠征の大将さんの存在がますます大事になるな
チャナティップって小さいけど球際でも案外踏ん張れてる気がする
札幌から点が獲れない様じゃ、長崎も走れるだけで、どうにもならんな
長崎まだ強いとことやってないからな
そのうちボコられるだろ
長崎は先制しながらも同点に追いつかれた試合がのちのち凄く響いてきそうな気なする
>>821
リアクション・サッカー同士で超凡戦
攻撃サッカーを受け止める湘南が一番面白い 瓦斯、脚、赤の試合見たら、長崎の予算規模でよくやってるよ
清水の前3人外人って強度は強いけど、確実にクリスランの長所を消して守備をザルにする
あきらかに勝ちに行く布陣じゃない
>>832
こんなウェリントンが今どこにいるかも知らねー奴が知ったかこいてんの?
653 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 0b12-MOYc)[sage] 投稿日:2018/03/18(日) 12:05:40.88 ID:4+pUsxQq0 [24/49]
J2から外人盗むなら犬からラリベイか福岡からウェリントンを奪うのは
枠空けられるJ1クラブにはオススメだと思ってるけど
1億あればかなりの日本人選手2人買えるから選択肢は無限じゃないか 毎試合必ず決定機に絡むのは武蔵の良いところ
決める事を要求するのは酷
兄 ジャーメイン良
弟 ジャーメインアレクサンダー正
どこで差がついたのか
遠藤これスプリントほぼ無いな
ただでさえダッシュ少ないのにダッシュもスプリント基準の速さ出せてない
おまえらが長崎叩くからこうなりそうな気はしてたよw
ハロゲンヒーターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ほんと札幌降格してチャナティップを放出してくれ
J1の大抵のクラブなら札幌よりは上手に使える
ガンバ長崎さっぽこの残留争いならぬ
16位からの入れ替え戦争い
ガンバは糞ガンバは糞ガンバは糞
よしこれで追い付く
>>867
こんなウェリントンが今どこにいるかも知らねー奴が知ったかこいてんの?
653 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 0b12-MOYc)[sage] 投稿日:2018/03/18(日) 12:05:40.88 ID:4+pUsxQq0 [24/49]
J2から外人盗むなら犬からラリベイか福岡からウェリントンを奪うのは
枠空けられるJ1クラブにはオススメだと思ってるけど
1億あればかなりの日本人選手2人買えるから選択肢は無限じゃないか 降格枠は札幌と長崎かな
脚鞠浦和瓦斯は何だかんだで浮上していくだろ
>>878
反町に相談なしで松本強化部に勝手に捨てられたんだっけ飯尾 瓦斯湘南とかいう全く興味がわかんカード早よくんさん出せや
江坂凄い俺凄い
ぽこも長崎もここで勝たなきゃいつ勝つんだよ、、、って相手だぞ。
ポコは四方田ならじゃあこれより良いのかと言われるとなあ
瓦斯の背中スポンサーが鉛筆マーク入ってると浦和と一瞬間違えるわ
>>886
久保くんいない瓦斯とか本気で価値ないよね 最近どこもスタンド空席目立つけどこんなもんだっけ?
J大丈夫か・・。
ポコは長崎に勝てなかったらどこに勝つんだよ
長崎はポコに勝てなかったらどこに勝つんだよ
>>918
長崎は開幕湘南に土つけられてるから無理だな >>912
間違い無く良いよ、。。
今シーズン最後の方になった時の出来はどっちが上かまだ判らんがな 瓦斯の意図が噛み合わない連係ミスが目立つがキャンプで何をしていたのか
鞠やガンバと早くやれるとこはいいよな
ここらへんは持ち直す可能性も0じゃないし
瓦斯は0だけど
中村すげえぞ
もう守備もプロで通用するレベルになってる
>>901
勘違いさせるガンバとか、恥ずかしくて外歩けないな 都倉は焦りすぎ、都倉が馬鹿でなければ勝ててるかもしれんな
まあ新監督のチームが序盤噛み合わないのはいいよ。監督継続で勝てないチームは上がり目ないだろ
サッポコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
チャナティップのゴール2点とも頭か
ヘディングモンスター
札幌運だけはまだあるな普通こんなきれいに繋がらない
88分くらいミシャメソッド
残り数分四方田メソッド
結局、四方田がやってたように高さ勝負した方が効率的で草
なんぞ、これ?
@xxxxx
清水=仙台戦を観ていたら、関係者席にマリノスのスカウト担当者向け?の座席が用意されているのが映った
まあミシャじゃなくて良いじゃんってのはわかるけどさw
Jのタイ人が軒並み成功してて、ACLでも柏がブリーラムに勝てなかったから
今タイ人からかなりJナメられてそうだな
-curl
lud20200104205431ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1521348707/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10154 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10194
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10176
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11604
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10162
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10190
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10172
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10168
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10181
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12016
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10016
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10157
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10185
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10137
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11364
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11014
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7642
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10113
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10466
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12017
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10682
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12013
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11174
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10193
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10012
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11376
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10114
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10167
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10184
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10133
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10123
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11924
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11494
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10414
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10132
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10961
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11629
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11012
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12134
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10015
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12234
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10135
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10019
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10128
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11663
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10133
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11634
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10125
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10129
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10486
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11996
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10109
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10119
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9154
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7657
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12616
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart8934
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart8619
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9149
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart8618
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7408
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7313
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7630
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9168
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart8642
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7152
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart8100
04:08:10 up 32 days, 5:11, 0 users, load average: 109.37, 67.38, 71.36
in 0.74148106575012 sec
@0.74148106575012@0b7 on 021418
|