リーグ △●長浦神堺潟日体長浦神堺潟日体ノ千
カップ ○△△ノ神堺長ノ
リーグ カップ予選B
HA HA
日テーー 神戸○ー
神戸ーー 長野ー△
浦和ーー ノジーー
新潟ーー 大阪△ー
長野ーー
千葉△ー
ノジー●
日体ーー
大阪ーー
もういいよw
きょう明日と続くなあ 連勝といきたいね
今日のユアスタでの明日の長野戦のレデチケット販売は前売り価格でいいの?
日テレ 3-1 新潟L
上尾野辺 めぐみ 17分
54分 中里 優
68分 宮澤 ひなた
84分 宮澤 ひなた
F日体大 1-2 C大阪堺
矢形 海優 32分
宝田 沙織 52分
68分 関口 真衣
.
夜中に食べるチャーハンはかくべt‥あっ!
.. (~) ∫∫
γ´⌒`ヽ .从;;从 ボッ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ;火;;;从;
. Σ( ´・ω・) =ヽニニフ
と::::::::::::) || ̄ ̄ ̄|
. し─J. . .|| |
ありぁ... 桜に抜かれた いよいよだな
新潟と勝負かw
おはようございます。只今、宮スタの第6駐車場です。
今日はラジオの実況もあるでしょうから、最低限の情報はお伝えしたいと思います。
GK1齊藤 彩佳
DF25奥川 千沙
DF26北原 佳奈
DF5坂井 優紀
DF22万屋 美穂
MF11安本 紗和子 (Cap.)
MF27三橋 眞奈
MF3市瀬 菜々
MF20佐々木 美和
FW14櫨 まどか
FW10浜田 遥
GK21菅原 未紗
DF4高平 美憂
MF7田原 のぞみ
MF19佐藤 楓
MF17武田 菜々子
FW18沖野 くれあ
GK1池ヶ谷 夏美
DF19藤村 茉由
DF3橋 奈々
DF7坂本 理保 (Cap.)
DF18五嶋 京香
MF5木下 栞
MF6國澤 志乃
MF11齊藤 あかね
MF9中野 真奈美
MF26中村 ゆしか
FW15西川 明花
GK31望月 ありさ
DF2野口 美也
MF8大宮 玲央奈
MF16内田 好美
FW14滝川 結女
FW20三谷 沙也加
FW23鈴木 陽
12:10、長野L選手が入場。中野・西川明花・高橋奈々を確認。奈々は白帽子被ってるな。
12:12、仙台Lの選手が入場。紗和子が白帽子着用。
前半キックオフ。
今日も怪鳥は休みか。もっと仕事せい。
前半終了。
仙台L0−0長野L
浜田のシュートが長野GK正面だったり、好セーブに阻まれたが、
チャンスが無いわけではないので、沖野、武田の投入があれば、ワンチャンあるかも?
【選手交代】
(長野L)
IN 滝川結女
OUT 中村ゆしか
【選手交代】
(仙台L)
IN 佐藤楓
OUT 三橋
【選手交代】
(長野L)
IN 鈴木陽
OUT 西川明花
【選手交代】
(仙台L)
IN 沖野くれあ
OUT 櫨まどか
残り10分余り、FW投入が少し遅すぎやしませんかねぇ?
【選手交代】
(仙台L)
IN 武田菜々子
OUT 市瀬菜々
いやぁ、すげえもん見ちまった!
後半38分、くれあの豪快なロングシュートが決まって仙台先制!
万屋を上げて、浜田が左SBやってるw
後半AT3分。
よし、勝った!リーグ戦初勝利。
仙台L1−0長野L
あれだけ攻めても入らずロングで1点
サッカーはこんなもんか
しかし長野あれでよく2連勝できたな
くれあゴラッソ。
でもMVPは沙和子にあげたい。
あのプレーをよく90分やり通したな。2〜3人分ぐらい走ってたし守備してた。
これが続いたら過労死しちゃうよ。
3節終了 6位 勝ち点4
リーグ △●○浦神堺潟日体長浦神堺潟日体ノ千
カップ ○△△ノ神堺長ノ
リーグ カップ予選B
HA HA
日テーー 神戸○ー
神戸ーー 長野ー△
浦和ーー ノジーー
新潟ーー 大阪△ー
長野○ー
千葉△ー
ノジー●
日体ーー
大阪ーー
ノジマに勝ってれば2位だったのに
得点力不足は深刻
現時点
ベガルタ仙台 1点
INAC神戸 11点
浜田よかった。やっぱ効いてる
ハジは空気。のせいで1人少なく10人でプレーしてる感じ。
ペナ付近の攻撃のメンツが浜田1人になってるから得点獲れない感じ。
サイドハーフがクロスあげる役になってるだけなので中の人数が足りない。
4−4−2っていうフォーメーションが無理なんじゃないかな
サイドハーフがシュート打たないと攻撃できないよ
ってことで代えるのは
ハジと佐々木美和だとおもう
くれあとななことみゆうっていう期待の18歳が見てみたい
>>71
解説って加藤さんじゃないか?
実況は知らないが。 今日は、くれあのスーパーゴール凄すぎ
浦和が負けると思わなかったけど
次の浦和にも勝って欲しいから監督さん
お願いしますよ
爆発ガール沖野くれあ
攻めきれないなかで女子GKの泣き所を
一瞬で一閃するセンスとテクニック
素晴らしいね
くれあ選手やってくれたな!なでしこリーグ初ゴール、漫画のような超スーパーゴール。
おめでとう。
17番、18番が入ってきて試合の雰囲気ががらっと変わった。
そう感じたのは私だけか?ボールを持ったときに前を突き進む姿勢がGOOD!
安本選手の動きも活かせれているようでした。又、懸命に汗をかいているのが印象的でした。
ご苦労様でした。
ボールを持っていないときの動きが少ない選手が昨年より多い感じがしました。
ツイッターでしか文句が言えない桜井
いつも遅刻の岩松
人間って成長しないんだね。
沖野選手くれあって名前珍しいけどハーフ?純日本人?
沖野くれあ、35メートルのロングシュートすごいね!
コアサポだかジジイサポだか知らないがウザい弾幕出してんじゃねーよ
東北女子リーグの中に仙台白百合女子大学(合同)てのがあるのだが
どっかのチームと合わせてやってるということか?
検索したけどよくわからない
>>81
個人のツイッターや応援方法のことは直接話し合ってもらえると
ありがたい
いつも思うが、不満があれば別に応援組織を作るか自分がコールリーダーに
名乗り出ればよいのではとしか思えないことなので。 >>84
怒りの二枚替えをしたナベを見習ってほしい 越後にはもっと早く抗議の段幕が出ていても不思議ではない。むしろ遅いくらいだ。
早く戦術を浸透させてほしいと思うが、見ている限りエッチューのやろうとしているサッカーは今いる選手一人ひとりがかなりレベルアップしないと難しいような気がする。
理想としているのはサッカーは澤や宮間がいたときの代表に近いように見える。ボールを保持しつつロングボールを織り交ぜて相手を揺さぶる感じの。
昨日の前半は機能している時間帯も見られたけど、後半は大きく失速。
大きく展開できる選手がいないのなら全体をコンパクトに保たないとボールロストも多くなるし、攻撃では単独突破になりがちでゴール前も薄くなる。
今は我慢で毎年選手を補強+成長を待ちながらやるという長い長いスパンで見ないといけなさそう。
>>94
とりあえず安心ε-(´∀`*)ホッ
暑かったからのう しかしハーフラインから打つとは相手GKは
予想してなかったかも知れないけど、くれあは
GKの位置を見て打ったと思う。とはいえ、トップ
の試合でもなかなかお目にかからないゴールだった。
>>98
河北見たら村上コーチのアドバイスが活きた形のようだね。
だから左だったのかも。 >>96
越後「『打つな』と叫ぶ前に…」
あ〜あ、次から干されるのか? >>106
そんなことはないだろうけど、ゴールが見えたら打てって言うのは鉄則
だけど、あまりにも遠いから打つなっていうことでしょ。
昔、カムさんもミドルをどんどん打っていたからね。 >>91
不満が有るなら別組織を作るとか、コールリーダー立てるとか、
何故そういう方向に持って行くのでしょうか?
7年前のしくじりを忘れたバックス臭がプンプンなんですけど。
次の浦和戦で、現場に居る運営にちょっと意見してみようかな?
もちろん、HPからも質問してみるけど。 何気に入江が新潟で2戦連続途中出場しとるんだな
嬉しいのう
>>112
私は全くコアサポとは無関係な立場だが
一方は個人を特定できる名前を連呼して
批判している >>114
ゴメン途中であげてしまった
相手を特定できる手段を使って批判するなら
まず自分を名乗ってするのがルールと思うが。
つまり駅前など公衆で隣人などの批判を大声ですることは
周囲の人間には迷惑でしかない。
特に5CHでは他チームサポも見ている
批判があるのならこんなとこでウジウジしていないで
しかるべきところでしなさいということ。
個人ツイッターの内容で不快なことがあれば見なければ済むこと。
なぜわざわざ5CHで公表し非難する意図が理解できない。
とにかくあなたが言うように(ベガルタHPなどに相談するなど)その前にすることがある
とにかく匿名で相手を特定できる批判は、卑劣であなたの人間性が疑われるだけ。 >>116
多分、あなたもオレと同じで正義感の強い性格なんだと思うけど、
試合会場で横断幕使ってチーム批判するのは無問題で、5chで特定の個人名挙げて批判するのはNGで合ってますか?
「不快に思うなら見なきゃ良い」って、どこかで聴いたような言葉だけど、
わざわざネット(SNS)上に意見を公開して人々の同情を買おうとしてるんだから、それは通らないだろ。
なら最初から載せるな、って話になるが、やつら(=コア)も越後監督に直接言う勇気が無いから、横断幕で抗議しているんだろ?
それについては都合が悪いからノータッチですが? 櫨はもう代表からハジかれるだろうから、くれあちゃんを招集してほしいな
>>117
あなたとはもう平行線とは思うがベガルタというチーム、選手、監督には
無条件で応援しろということなのかな
個人とベガルタというチームを一緒にするほうがおかしい
どこのサポもチームの成績が悪ければバス囲いや批判横断幕を出している
それは許せないのだろうか
コアサポといえども個人で自腹で応援している人たちが公人に含まれるとは思えない
あの人たちがベガルタから給料をもらって応援しているなら別だが
応援するチームの不甲斐なさを叱咤激励することと個人で自腹で応援団をつくっているものが
同列で語れるとは思えない
だから不満があるなら理想とする別の私的応援団を作ればよいこと
過去にはスフィーダでもサポ仲間での意見の食い違いから別応援団組織を作って分裂し
今はどちらかが消滅した状態になったと記憶している
ここでコアサポの個人名を挙げて批判して何か解決するのだろうか
個人名を挙げて批判するなら自分の個人情報をさらけ出して批判すべきと思う
正義感とかでは一般的な常識、モラルとして話しているつもりだが くれあはなでしこの前に高平と共にU20に呼ばれるかもしれんな。
あぐりも間に合えばいいけど…
くれあ(´・ω・`)
<最初から飛ばした/仙台・越後和男監督の話>
リーグ戦初勝利にホッとしている。最初から飛ばし、後半はずっと攻め込まれる形になったが、運動量が落ちたら若い選手を入れて押し返そうと思った。暑さ対策として今後に生きてくる。
理解はできるが交代遅すぎwww
80分でやっと交代ってww
>>120
一度、なでしこリーグの公式HPに載っている、観戦ルール・マナーについて見てきたほうが良いですよ。
>どこのサポもチームの成績が悪ければバス囲いや批判横断幕を出している、それは許せないのだろうか
男子サッカーと女子サッカーの応援を一緒くたにしている時点で、あなたの頭の程度が知れますね。
>だから不満があるなら理想とする別の私的応援団を作ればよいこと
別々に応援団体を作って解決になるなら、誰も苦労しないんだけど…。
サポーターっていうのは監督・選手達の後押しをする存在であって、
監督・選手達に見返りを求める存在ではないというのが私の持論なので、あなたと理解し合えるのは無理そうですね。
少なくとも、女子サッカーでは、男子サッカーのノリで監督・選手を叱咤激励するのはNGだと思います。
やるならば、外野からそれなりの批判やリスクを承知の上でやって欲しいです。 今夜はTBCだけだった
シュートシーンはアップの映像で
引きの映像は無かった
>>127
もう正直ウンザリしているが論点をずらしていないかな
自分の意思に沿わなければ個人情報はさらけ出しはOKなのか
自分は個人情報保護された安全な5CHで批判する。
それがおかしいと言っているだけなんだよね
キチンと正面を向かって同じ土俵の上で話し合いなさいと言っているだけなんだよな
とにかく匿名掲示板でどんなに強く出ても言っても誰も相手にしないってことだよ
直接では何も言えない、話せない人間の意見を 誰が聞くかということ
直接話せないならチーム関係者に間に入ってもらって話し合うべき >>129
ネット中継の絵と同じだったね
TBCが制作に噛んでる? >>130
名指しで個人名書かれたくなかったら、最初から批判なんかしなけばいいのに、と思うけど。
だから、「批判やリスクを覚悟の上でやれ」と書いたまでだが。
レディースコアの悪行は、今に始まったことじゃないけどね。 くれあの潜在力はわかった
武田!高平!
チームそしてサポーターをも
黙らせるプレーを
見せてくれ!
>レディースコアの悪行は、今に始まったことじゃないけどね。
悪行教えてください。
宮本は身体のケアしてくれ
のん先生がアドバイスしてくれるはずだ
>>130
>レディースコアの悪行は、今に始まったことじゃないけどね。
そう思うなら即刻サポカンとかでに直接社長や山路さん意見を言うべきでそういうは行動した?
トップのCLの時のように出入り禁止措置をとるよう社長に進言すべきだと思うけど
その行動はとった?
そういう話は他サポからは全然聞こえてこないんだけどなぜかな
北朝鮮並の言論統制をしているのかな
つい最近、現CLがCLを若い人にやって欲しいと盛んに募集を言っていた時期があったが
応募した?変革の最大のチャンスだと思うが。おそらく誰からも応募なく残念そうなツイート
をしていたな
あくまでもサポ同士のツイートだけで直接話したことはないので隠された部分はあるかもしれないが
ベガLを良くしたいと思う気持ちは皆同じだと思うので、こんな匿名掲示板ではなく
直接話あった方がいいよ
あなたが個人的な感情や主義主張でただ批判、中傷をするのでなければ 河北webに
浜田、サイドバックやらされたの不満だったんだな
もう2度とないといってる
ん?
●越後和男監督(52)は「あの距離から打つなと言っていた。『打つな』と叫ぶ前に打って、スーパーゴールにした」。驚きの表情を浮かべる指揮官
ん?
●村上ヘッドコーチから「シュートを打てると思ったら狙え」と助言を受け、ピッチに入った。
●父親の言葉が後押しした。サッカー経験のある父からLINE(無料通話アプリ)で「ゴールが見えたら積極的に打て」とのメッセージを受け取った。
コーチ「打て!」
父親「打て!」
監督「打つな!」
監督無能(´・ω・`)
沖野が監督の指示を聞いてシュート辞めてたら勝ててなかった。
監督はなんで消極的な指示を出したのか。
言うこと聞かないほうが強くなるんじゃね?(´・ω・`)
沖野くれあ。。。武闘家
武田菜々子。。。ギャル
高平美憂。。。アイドル
>>136
ウザいウザいと言っている割には、ご丁寧に返事してくれるねw
中二病こじらせた偽善コア連中は締め出して欲しいから、取りあえず運営に質問してみるよ。
監督批判の横断幕は撤去された訳だから、やつらも言い訳できんだろ。
コールリーダーも、やる気が無いのならさっさと辞めてくれ。 とりあえずコアサポはオリジナルデザインのTシャツじゃなくちゃんとユニ揃えろよと言いたい
クラブにお金落としてなんぼじゃん
コアサポがオリジナルシャツ着るのは男女ともに昔からの伝統だよ
>>144
そうだね、きちんと正面から意見を言うべきだね
自分はコアサポのあの横断幕はサポ達のチームへの危機感を表現したベガルタ愛と
感じたけどね。まあ受け取り方はそれぞれだからチームに話してみたほうが良いな。
自分たちの行動を個人を観戦してきた人や写真を掲載して晒してやっているのだから陰であーだこーだいう人間よりは
まともだと思うが
CLもやる気がないというより次に変わってくれる人を探しているようだから
あなた自身かあなたの理想とする新CLを捜してあげたらいいよ。
後継者がいないのに辞退したらあなたみたいな人にまた個人名を晒されて
今度は無責任だとか言われるだろうからね >>146
伝統だから何w
トップなんか特にお金無くて困ってるのに くれあもいいが、みゆぽんのムチムチ感と顔がエロいな
風呂上がりとか上気して最高にエロチックだろうな
堅守で攻撃の芽を摘んだベガルタ仙台DF高平みゆぽん
単純にあの手の横断幕は
なでしこリーグじゃ禁止でしょ
だいたいさ◯らい君とかレディースコアサポはツイッターもそうだけど
やり方考え直した方いいよネチネチネチネチと
スタジアムの雰囲気悪くなるし行きたくなくなる
>>157
こんな匿名掲示板でしか不満を言うのではなく
きちんとした行動をとれるようになろうよ
陰でねちねち言ってもしょうが無い
ツイッターでの不満はツイッターで返そう。
関係の無いもの達は巻き込むなよな、なっ >>157
ついでにいうと、横断幕のことはベガルタ運営でしか解決できない
こんな匿名掲示板で何を言っていても何も解決しない、判るよな
直接チームへ電話なり文書を入れればすむ話だと思うがな 今夜は仙台放送と東日本放送
ゴール裏からの映像はあったけど
引きの映像は無かった
国会前のデモ
あの感じです
批判してる俺カッコいいと自分に酔ってるんです
周りが冷ややかに見てるの気づいてないんです
>>160
5chで自分の主義主張を通し続ける事に意味が有ると思っているようだけど、
いい加減止めたら?しつこいよ。 5chなんだから別に何言ってたっていいじゃん
どうせ誰も聞いてないんだし
浦和戦告知
明日のラジオ3中継
解説:平瀬智行 実況:大庭荘介
>>176
鈴木アナが吹田に行った関係で明日の試合は
大庭さんか。
明日は鷹見たさにユアスタのソニ仙の試合に行くので
ネットで見るか。 >>178
そんなときにもWi-Fi使えるのはいいねw マイクジョー氏名ローマ字の倒置表記しないのがいいな
沖野くれあ 日進工具(株)勤務
ハンマーやらバールやらレンチ
ブンブン振りまわしたら
身体鍛えられそう
奈良美沙季 止めさせといてくれ
ウェザーニュース
利府町菅谷のピンポイント天気
10〜11時 雨 1mm/h 12時〜 曇り
13時 曇り 20℃ 南の風4m/s
14時 曇り 20℃ 西の風5m/s
15時 曇り 19℃ 北西の風5m/s
今日は雨が降ったり止んだりして、傘が必須。
午前ほど強まる雨や強風に要注意です。
交通機関に影響が出る恐れも。
高波にも注意してください。
風が強く風向も変わるので風に悩まされそう
日進工具 東証1部上場 6157 以下四季報から
【特色】切削工具中堅。精密金型や部品加工向け
超硬小径エンドミルに特化しOSGと双璧。無借金
【連結事業】エンドミル(6mm以下)72、エンドミル(6mm超)12、
他エンドミル9、他製品7【海外】19 <17・3>
ダウンロード&関連動画>>
無借金がいい中長期投資向きかな おはようございます。現在、宮スタは小雨が降ったり止んだり。
本日も、レポ入れます。
>>160
おととい、公式HPから4/29の横断幕の件について、意見を出しておいたよ。
トップもレディースも連戦続きだから、返事は時間が掛かると思うけど、気長に待ちますよ。
今日も例のヤツらは来ているけどw GK1齊藤 彩佳
DF25奥川 千沙
DF26北原 佳奈
DF5坂井 優紀
DF22万屋 美穂
MF11安本 紗和子 (Cap.)
MF27三橋 眞奈
MF3市瀬 菜々
MF20佐々木 美和
FW14櫨 まどか
FW10浜田 遥
GK21菅原 未紗
DF4高平 美憂
MF7田原 のぞみ
MF8井上 綾香
MF19佐藤 楓
FW17武田 菜々子
FW18沖野 くれあ
GK1池田 咲紀子
DF6栗島 朱里
DF2長船 加奈
DF24南 萌華
DF14北川 ひかる
MF18柴田 華絵 (Cap.)
MF4佐々木 繭
MF8猶本 光
MF20加藤 千佳
FW9菅澤 優衣香
FW11清家 貴子
GK21松本 真未子
DF13木崎 あおい
MF19塩越 柚歩
FW7白木 星
FW10吉良 知夏
FW23高橋 はな
FW30安藤 梢
正木ってこの間の角田の試合に偵察に嫁の山口さんと一緒に来ていたって
スレにあったな。
面子は違うけど。普通に赤は強いわ。
守って守ってカウンターになりそう。
宮スタは日が射してきて蒸し暑い……
>>189
あ、それを書いたのは私ですね。正木コーチが角田まで観戦(という名の偵察w)に来るとは予想していなかったもので。 浦和が強いのは承知
本日のゴール予想は櫨
ゴールの隅にふわっとした感じのシュート
前半キックオフ!
コートチェンジで、仙台Lは南側から北側へ攻め上がる。
KHBの取材クルーに糸井アナ帯同。佐々木繭がいるからかな?お疲れさん。
>>198
渋ちゃんならまだしもたまにしか来ないアナの名前出されても 仙台の選手たちは体幹が弱いというか
スピードもおそいし
判断も遅いし
なによりパス精度が悪いね
やっぱりパス精度が悪いのが攻撃の形ができない原因だね
浦和はきっちりパスが繋がる。
前半31分、菅澤のゴールで浦和L2点目。
仙台L0−2浦和L
2失点目も浦和はパスがきちんと繋がってのゴールだね
保持力パス精度ことごとく負けてるな
見てていらいらしてくる やめた
やっぱり越後だとだめなのかねぇ
何がしたいのか全くわからん
浦和が強いんじゃなく仙台がミス多すぎ。
浦和は普通にプレーしてるだけだよ
ポジショニングはダメだし、まともにパスもドリブルもできないし
どうしたらいいんだ
>>205
配信、何回やっても設営のシーン(*_*) 解説の平瀬「ハジはキープしてほしい。奪われるんじゃなくて」
前半終了。後半早々に選手交代あるか?
三橋と櫨をスタメンで起用し続ける理由が分からん。
仙台L0−2浦和L
なかなかシュートまで行けんのう
えつご修正してけろ
三橋と櫨は。。。
プレスも浜田一人で追っかけてるだけで、
なんで2列目とかの選手は連動しないんだ?
万屋は連動してたのは確認したけど
今シーズン初めてみたが、びっくりするほど弱い。簡単なパスミスも多いし、
ディフェンスは裏とられまくりじゃないか。
本当、越後になって何もいいことない。
後半キックオフ。
【選手交代】
(仙台L)
IN 佐藤 楓
OUT 三橋
IN 井上綾香
OUT 佐々木美和
夜勤明けで行くべきか迷ったけど、見送って正解だったのかな。って、実は今季未だに行けてないが。
SOCIOレディース、今季は更新したけど来季も越後続投ならいよいよ止めるわ。
越後監督、もういい加減、三橋とハジ使うのやめようよ
サポーターはキレると思うよ
選手変えたけど何もかわんねぇ。。
まともに前線にボールすら入れられない。ボール蹴ったらライン割ってばかり
布陣変更で、櫨と佐藤楓のダブルボランチか。
最終ラインが3バック気味。浜田の1トップ状態。
平瀬「ハジをさげて安本を中央にしたことでボールが収まるようになった」
【選手交代】
(浦和L)
IN 高橋はな
OUT 菅澤
【選手交代】
(浦和L)
IN 塩越柚歩
OUT 加藤千佳
かつてのゆーり、繭のコンビを基準にすると年々悪くなってるよな、ボランチが。
岸川居なくなってせいせいしてたら繭にも逃げられて更に弱体化とはねえ。越後監督の力不足は勿論だが、補強がそもそも大失敗なのを改めて実感する。マイナビマネーとは何だったのよ。
こんなストレスフルな試合ばっかりしてたら
そりゃお客さんこないわな
今期何点とってんのよ
【選手交代】
(仙台L)
IN 沖野くれあ
OUT 浜田 遥
(浦和L)
IN 白木 星
OUT 清家貴子
レディースチームの監督としては
男前田以上の愚将だな。。越後は
>>251
見せ場らしいものも皆無みたいだね。
決定機どころかシュート打てないんじゃどうにもならんわ。
やっぱり選手起用とか、根本的に間違っているんだろうね。
監督交替させようにも、現状あても無さそうだし…何を楽しみにすればいいんだか。 後半
櫨楓になってボールが真ん中経由
前向けてパス出てた
井上のバー当てミドルのように
浜田も遠目でも少し力を抜くくらいで
打っていい
>>253
くれあ 武田
万屋 櫨 楓 井上
高平 市瀬 北原 奥川
では >>253
今年はあれだけど正木を呼び戻した方よさそう。
A級ライセンスは獲っているから問題はないはず。
女子部に関してはOBは関係無く女子のサッカーに
精通している指導者を招聘すべきだね。 後半浦和は2点あるから流し気味だったね
菅澤優衣香を下げたりと
戦力を落としてきたので
たしかに
後半は配置を3−5−2にしてたけど。。。
後半から三橋がいなくなったのもいい効果がでてた
平瀬も言ってたが、ハジはボランチで使ったほうがいい
つまり、もう三橋を使うなってこと
今日の収穫
1,仙台は選手の組み合わせ上、3バックシステムが合ってるのがわかった
2,三橋は金輪際使っちゃいけない
>>261
そりゃ中二日でベレーザ戦だから体力温存 ベカルタは明後日飛行機移動だけど
INACは新潟新幹線移動なのかな
この連戦の中日が新潟戦はキツいな
帰宅 (´・ω・`)
ターンオーバー無しに不安を感じていたが、見事不安的中orz
後半は3-5-2のような気もしたけど、ベガモの情報では3-4-3
リードされているにも関わらず、くれあの投入が相変わらず遅い
櫨はボランチで良い
三橋は当分ベンチ外で
奈良の怪我の回復具合は?
越後さん、いい加減学習してけさい……
越後はチームを壊して選手を殺してるよな
さわことはるかが献身的な動きで大変そうだ
後半、市瀬がDFにポジションチェンジしてようやく落ち着いた
三橋は何ができるんだ?頭数合わせ以外
KHB
腰が引けてる選手が居てそのせいで負けた
と越後の会見が流れた
選手だけのせいにすんなよな
自分の事棚に上げて
>>258
正木さんが復帰してくれるような話があれば、それがベストだろうね。
まあ、浦和が手放すとも思えないけど… >>270
敗戦の責任を選手に転嫁とか、監督として最低の行為じゃんよ。
後任探してくれ、正木さんは無理でも女子の指導経験ある人。
それこそ外国人もアリじゃないか、とすら思う。 その腰が引けてる選手を起用しているの自分だろ、監督が全ての責任があるんじゃないの
か?本当この越後は監督の器じゃないだろ。
>>271-272
嫁の山口さんが仙台にいるから無くは無いのでは。
正木は作戦面でいろいろやっていたから正木がいなくなって
苦労している。ヤスさんがフロントにいるし、やる気があるならオファーは
出せるだろうと思うが。 >>268
三橋は173cmの長身で競り合いは有利なんだけど
ヘディングしたのを毎度相手にプレゼントするのが。。。
どこ向けてヘディングしとんねんと
三橋がボール触ると数秒後相手ボールになる法則ができてしまった。 去年のオージー補強も結果が出ず今年は更に戦力ダウン
他チームへの流出もありタイトルが狙えるチームでは無くなってしまったね…
将来へのビジョンがみえる低迷ならサポやファンも納得するのだろうけど現状迷走している様にしか見えない
こんな監督のもとでやる選手がかわいそうだわ
1年間無駄に過ごすもんじゃん
第4節終了。 7位 勝ち点4 得点1 失点3 得失点−2
リーグ △●○●神堺潟日体長浦神堺潟日体ノ千
カップ ○△△ノ神堺長ノ
リーグ カップ予選B
HA HA
日テーー 神戸○ー
神戸ーー 長野ー△
浦和●ー ノジーー
新潟ーー 大阪△ー
長野○ー
千葉△ー
ノジー●
日体ーー
大阪ーー
>>272
現在、コバルトーレの監督やっている村田さんはどうだろうね?
ベレーザでのコーチ経験や、海外での修業もしてきたから、引き出しは多いように思う。 >>270
これまでで腰が引けて見えた選手は以下の方々。
ハジさん、佐々木美和、三橋、北原。
バックパスやめようよ。自分たちの価値も下げてる。相手はそこを狙ってるのが明らか。サポでも見に行く気がなくなる。
あと奥川さん、縦へスローインを投げれるように勉強してくれ。
マイボールのスローインはライン際の縦へ入れて、相手に当てて外へ切らせ前進することがサイドバックの重要なスキルだ。
味方へ下げるスローインをしても数プレー後有利な展開にできていないし相手が楽をするだけ、無駄。 プレシーズンの台湾遠征の試合
現地のスポンサーがいる試合なのに練習着で試合していたけどあれでよかったのかな
最初から練習着でやる取り決めだったなら別にいいんだけど
現場の判断でやっていたとしたらすごくでたらめなクラブに思える
かほく 弱気な佐々木美和はメンタルとフィジカルに課題
22日のリーグカップC大阪堺戦ではプレーに積極性を欠き、
越後監督も「左はフィジカルの弱さが課題」と厳しかった。反省を生かし、本来の動きを取り戻した。
「これまで『ミスしたらどうしよう』という気持ちがあった。
今後も自分で仕掛け、ゴールを決めたい」。
>>288
連戦なんだから元気なくれあをスタメンでつかってほしいけどなあ 昨日の後半開始のフォメは3−4−2−1
浜田
井上 安本
万屋 佐藤 櫨 奥川
坂井 市瀬 北原
齊藤
まさに
精神的シチューと成り得る選手がいればなぁ。
中村真実さんとか下小鶴さんとか天野さんみたいな。
選手を大量に入れ換えたのもあるけど、今はおとなしい選手が多いから。
若手にそれを期待するのは荷が重いだろうし、北原とか田原にそういうの期待したいけど、ちょっとタイプ違うだろうし。
そんなこと考えているとほんと試合でも練習でも沙和子に負担かかりすぎているよな。
>>290
浜田は右SHでどうだろうか
万屋からの左クロスが深く入るので
右に長身の浜田が活きる
浜田はCFの呪縛→力み過ぎ、に苦しんでる気がする
いつも全力では相手に合わされやすくなるし
パス、トラップの精度が低くなる 刈れる、散らせる、ポジショニングの良い
繭がいなくなったのがでかすぎる
三橋では足元にも及ばない
なぜ自信を持てないのか!
監督のサッカーに不安を感じているからである!
越後監督がやる限り永遠に自信は取り戻せないだろう!
<選手に自信見えず/仙台・越後和男監督の話>
選手が自信を持てていないのが一番の要因。練習を重ねて改善していくしかない。
>>302
名前負けしているんじゃない?
三橋が独り立ちできないまま繭や岸川がいなくなったり、
三橋は大学時代はそれなりに活躍した選手でしょ。
伸び悩んでいるのはエッチュウやカムさんの指導が上手くいかなかったんでしょ。
去年は間にコヅさんが居たけど、居なくなって潤滑油みたいな存在の人が
居なくなったのは大きそう。 フットサル日本代表佐藤楓に期待したい
脚元うまいし上背もある
昨日後半は櫨とのボランチが機能していた
アンクラス、高槻、伊賀で地道にやってきた
イメージだが、使っていけばチーム、戦術にも
合ってもっとよくなる
三橋は代表に呼ばれDMFで出場しているし適正は有る
問題は三橋だけでは無い
コンビを組む相手とのバランス 、CFのプレスバック、SHの守備
三橋はいい選手だけど、今の仙台にはフィットしないってことかー
でもまわりの選手との関係性より
三橋個人の技術ミスがすっごい多いんだが(´Д`)
>>306
その技術面を教えるのがエッチュウだしカムさん。
2人とも女子のサッカーに関しては経験が浅い。
男子と同じような指導法では駄目なんだろうけど。
指導体制にも問題ありそう。 >>305
ボール受けて出しどころ探してるうちに奪われたり、
プレゼントパスしたりでミス多いし、
体格のわりに簡単に当たり負けするし、
そのフォローするのに
さわこがサイドから真ん中に寄ったり
はるかが前線から下がってくるんだぞ
適性あると言えるのか? 素質はあるんだろうけど
やっぱり問題は指導者か…
連投スマソ<(_ _)>
去年はタイトルも狙える戦力だったのに失敗して平凡な成績
今年は貴重な選手が出てったのか追い出したのか大幅戦力ダウン
酷いもんですな
外人には金積んでいてもらえばよかったのに
奈良は回復したのか?
奈良三橋で組ませれば良い
佐藤三橋でも良い
で、
キッチリ7人、ベンチに入れろよ、旅費滞在費をケチるなよ
佐藤 安本 浜田
奈良 櫨
万屋 三橋 坂井
北原 市瀬
齋藤
●浜田out井上in
●佐藤out高平in右SB/坂井CF/安本SH
●櫨out武田or沖野in/坂井と2top/DMF奈良三橋
奈良美沙季選手の負傷について
【内容】
右足首の靭帯損傷 ※正式名称:右足関節外側靱帯損傷
【全治】
受傷日(3月21日)より約10週間の見込み