■選手
1 GK 大久保 択生 2 DF 室屋 成 3 DF 森重 真人 4 DF 吉本 一謙 5 DF 丸山 祐市 6 DF 太田 宏介 7 MF 米本 拓司 8 MF 萩 洋次郎
10 MF 梶山 陽平 11 FW 永井 謙佑 15 MF 久保 建英 18 MF 橋本 拳人 19 MF 平岡 翼 20 FW 前田 遼一 22 DF 山田 将之
23 FW 矢島 輝一 24 FW 原 大智 25 DF 小川 諒也 26 DF 柳 貴博 27 MF 田邉 草民 28 MF 内田 宅哉 29 DF 岡崎 慎
30 GK 廣末 陸 33 GK 林 彰洋 35 MF 鈴木 喜丈 38 MF 東 慶悟 39 MF 大森 晃太郎 40 MF 平川 怜 44 MF 品田 愛斗
48 DF チャン・ヒョンス 50 GK 波多野 豪 51リッピ・ヴェローゾ
■期限付き移籍
9 FW ディエゴ・オリヴェイラ(借←柏:1年/対戦不可)17 FW 富樫 敬真(借←横マ:1年)31 MF ジャキット(借←バンコク・ユナイテッドFC:1年)
21 MF ユ・インス(貸→福岡:1年)23 MF 中島 翔哉(貸→ポルティモネンセ:18年夏)34 MF 野澤 英之(貸→愛媛:1年/対戦不可)
■2種登録
36 DF 草住 晃之介 37 MF 寺山 翼 41 DF 高橋 亮 42 DF バングーナガンデ 佳史扶 43 DF 鈴木 智也 45 GK 大本 竜司
47 DF 木村 誠二 52 MF 芳賀 日陽 53 MF 小林 里駆 GK 飯塚 欣士 FW 今村 涼一
■スタッフ
【監督】長谷川健太【コーチ】安間 貴義(兼U-23監督) 宮沢 正史 大島 琢【GKコーチ】ジョアン・ミレッ【フィジカルコーチ】吉道 公一朗
【分析担当】近藤 大輔 【トレーナー】平原 陽二 松原 佑治 尾垣 孝博【フィジオセラピスト】中村 有希【通訳】石川 桂
【マネージャー】安 竜鎮(主務)原 直之(副務)飯野 一徳(兼伯通訳)伴 和暁(兼通訳)【ホペイロ】山川 幸則
□J1日程 ※9月の25節以降は仮日程で1日前後する可能性有り(7月末頃に詳細発表)
第01節 02/24(土) 14:00 H 浦和 味スタ △ 1-1 東 DAZN/NHK BS1/TOKYO MX(録)
第02節 03/03(土) 15:00 H 仙台 味スタ ● 0-1 DAZN
第03節 03/10(土) 15:00 A 磐田 ヤマハ ● 0-2 DAZN/静岡放送
第04節 03/18(日) 15:00 H 湘南 味スタ ◯ 1-0 ディエゴ DAZN
第05節 03/31(土) 15:00 H 脚大 味スタ ◯ 3-2 東 森重 ディエゴ DAZN
第06節 04/08(日) 14:00 A 長崎 トラス ◯ 5-2 ディエゴB 東 永井 DAZN
第07節 04/11(水) 19:00 H 鹿島 味スタ ◯ 2-1 OG 室屋 DAZN
第08節 04/14(土) 15:00 A 桜大 ヤンマ ● 0-1 DAZN
第09節 04/21(土) 13:00 A 清水 アイス ◯ 1-0 永井 DAZN
第10節 04/25(水) 19:00 H 広島 味スタ ◯ 3-1 ディエゴA 永井 DAZN
第11節 04/28(土) 15:00 H 鯱名 味スタ ◯ 3-2 ディエゴA 永井 DAZN
第12節 05/02(水) 19:00 A 神戸 ノエス △ 0-0 DAZN
第13節 05/05(祝) 14:00 A 川崎 等々力 ◯ 2-0 橋本 森重 DAZN/NHK総合
第14節 05/13(日) 16:00 H 札幌 味スタ △ 0-0 DAZN
第15節 05/20(日) 15:00 A 鳥栖 ベアス △ 0-0 DAZN
第16節 07/18(水) 19:00 A 木白 三協柏 DAZN/NHK BS1
第17節 07/22(日) 19:00 H 横鞠 味スタ DAZN/MX
第18節 07/27(金) 19:00 H 長崎 味スタ DAZN
第19節 08/01(水) 19:00 A 鹿島 カシマ DAZN
第20節 08/05(日) 19:00 H 神戸 味スタ DAZN/NHK BS1
第21節 08/10(金) 19:00 A 脚大 吹田S DAZN
第22節 08/15(水) 19:00 H 木白 味スタ DAZN
第23節 08/19(日) 13:00 A 札幌 札幌ド DAZN
第24節 08/26(日) 19:00 A 湘南 BMW DAZN
第25節 09/02(日) ??:?? H 鳥栖 味スタ DAZN
第26節 09/16(日) ??:?? A 仙台 ユアス DAZN
第27節 09/23(祝) ??:?? A 広島 Eスタ DAZN
第28節 09/30(日) ??:?? H 清水 味スタ DAZN
第29節 10/07(日) ??:?? A 鯱名 豊田ス DAZN
第30節 10/21(日) ??:?? H 桜大 味スタ DAZN
第31節 11/04(日) ??:?? A 横鞠 日産ス DAZN
第32節 11/10(土) ??:?? H 磐田 味スタ DAZN
第33節 11/24(土) ??:?? H 川崎 味スタ DAZN
第34節 12/01(土) ??:?? A 浦和 埼スタ DAZN
□ルヴァンカップ日程
03/07(水) 19:30 A 横鞠 ニッパ ● 0-1 フジテレビNEXT/スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
03/14(水) 19:00 H 新潟 味スタ ○ 1-0 久保 スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
04/04(水) 19:00 A 仙台 ユアス ● 0-3 スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
04/18(水) 19:00 H 横鞠 味スタ △ 2-2 富樫 梶山 フジテレビNEXT/スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
05/09(水) 19:00 A 新潟 デンカ ● 2-3 矢島 富樫 スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
05/16(水) 19:00 H 仙台 味スタ ● 0-1 スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
□天皇杯日程
二回戦 06/06(水) 19:00 H 流経大ドラゴンズ龍ケ崎 味スタ ○ 4-2 橋本 高萩 ディエゴA NHK BS1
三回戦 07/11(水) 19:00 A 新潟 デンカ
□J3日程 ※9月以降は仮日程(7月末頃に詳細発表)
第01節 03/11(日) 14:00 H 沼津 夢の島 ● 0-3 DAZN
第02節 03/16(金) 19:00 A 横浜 ニッパ ● 1-3 リッピ DAZN
第03節 03/21(水) 14:00 A 長野 長野U ● 0-1 DAZN
第04節 03/25(日) 14:00 H 富山 西が丘 ◯ 3-0 前田 久保 前田 DAZN
第05節 04/01(日) 14:00 A 桜大 金鳥ス ● 0-2 DAZN
第07節 04/14(日) 14:00 H 北九 夢の島 ● 0-1 DAZN
第09節 05/03(木) 14:00 H 盛岡 西が丘 ◯ 2-0 リッピ 矢島 DAZN
第10節 05/06(日) 14:00 H 鳥取 西が丘 △ 0-0 DAZN
第11節 05/20(日) 19:00 A 群馬 正田醤 ● 1-4 久保 DAZN/群馬テレビ
第08節 05/26(土) 14:00 A 脚大 吹田S ◯ 4-2 矢島A 柳 原 DAZN
第12節 06/03(日) 14:00 H 鹿児 西が丘 DAZN ● 2-3 原 矢島 DAZN/群馬テレビ
第13節 06/10(日) 15:00 A 秋田 Aスタ DAZN △ 0-0 DAZN
第14節 06/16(土) 14:00 H 琉球 夢の島 DAZN
第15節 06/23(土) 17:00 A 相模 ギオン DAZN
第16節 06/30(土) 17:00 A 藤枝 藤枝サ DAZN
第17節 07/07(土) 15:00 H 福島 夢の島 DAZN
第18節 07/15(日) 17:00 H 桜大 西が丘 DAZN
第19節 07/21(土) 15:00 A 沼津 愛鷹陸 DAZN
第20節 08/25(土) 17:00 H 群馬 西が丘 DAZN
第21節 09/01(土) ??:?? A 富山 富山陸 DAZN
第22節 09/08(土) ??:?? A 琉球 沖縄県 DAZN
第23節 09/16(日) ??:?? H 相模 夢の島 DAZN
第24節 09/22(土) ??:?? A 鳥取 とりス DAZN
第25節 09/30(日) ??:?? H 脚大 西が丘 DAZN
第26節 10/07(日) ??:?? A 福島 とうス DAZN
第27節 10/14(日) ??:?? H 秋田 夢の島 DAZN
第28節 10/21(日) ??:?? A 北九 ミクス DAZN
第29節 10/28(日) ??:?? H 藤枝 西が丘 DAZN
第30節 11/03(土) ??:?? A 盛岡 いわス DAZN
第31節 11/10(土) ??:?? A 鹿児 鴨池陸 DAZN
第32節 11/18(日) ??:?? H 横浜 夢の島 DAZN
第33節 11/23(金) ??:?? H 長野 西が丘 DAZN
※第6節、第34節は休み節
"You'll never walk alone" 君達は一人じゃない
When you walk through a storm 嵐に出会った時は
Hold your head up high しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the dark 暗闇を恐れてはいけない
At the end of the storm 嵐の向こうには
There's a golden sky 青空が待っている
And the sweet silver song of a lark 雲雀が優しく歌ってる
Walk on through the wind 風の中を行こう
Walk on through the rain 雨の中を行こう
Though your dreams be tossed and blown たとえ夢破れようとも
Walk on, walk on 歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart 希望を胸に
And you'll never walk alone そうさ 君達は一人じゃない
you'll never walk alone 君達は一人じゃない
Walk on, walk on 歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart 希望を胸に
And you'll never walk alone そうさ 君達は一人じゃない
you'll never walk alone 君達は一人じゃない
何度も同じゴールシーンを見てはその度に狂喜し
負け試合のあとは 監督の采配に不満をこぼし 審判の判定にケチをつけ
忘れたいと思いながら 失った勝ち点を数えては落ち込み
選手のミスに文句をつけ 怒りまくり 機嫌を悪くして周りの人に引かれ
次の試合には いそいそとマフラーを巻いてスタジアムに行き
歌い 選手にコールし 一喜一憂する
あ あ 楽 し い
オー!東京愛!
/)__∧ ∧__(\
| |´∀`) (´∀`| |
( ) ( )
/ /> > く く\ \
(__)(__) (__)(__)
テンプレ貼り終わり
仮眠してたらこんな時間になった、死にたい(´;ω;`)
>>10
乙です
俺は起きたらスペインポルトガルが始まったわ
寝る >>10
乙。NHKのW杯アプリで見逃し配信もしてるよ。 いちおつ。俺はこれから仕事。
6月だというのに気温が低い。
ちょっとだけ目を瞑っただけなんです。
ロナウドの3点目見逃したああああ
首位や いやあ良いゴール多かったね
朝から録音みて痺れたぁ
>>20
録音って音しか録れてないから、映像が見れないんじゃないか? ポルトガルの7番ってフリーなんだっけ?オファーしてほしい
「長谷川健太監督、Cロナウド獲得にGOサインか?東京スポーツが報じる」
みたいな報道はないのかな?モウリーニョに先を越されちゃうよ!
東もあれくらいのFK蹴れれば、壁やGKも動いてくれるだろうに。
ポルトガルがあんなまともにサッカーしてるの初めてみたような
いつもは去年のうちみたいなサッカーなのに
ポルトガルの高速カウンター凄まじかった
うちもあの速さを目指してくれ(`・ω・´)
先のポルトガルvsスペイン戦において
ポルトガル代表のCロナウドが
ハットトリックの大活躍をした
とりわけ同点ゴールとなった
3得点目の直接FKは圧巻であった
Cロナウドといえば
2003年にポルトガル代表に初選出され
以後は世界最高の選手と評されるまでになった
時のポルトガル代表監督は
ジュビロ磐田の黄金期の礎を築いた
フェリペ・スコラーリ(通称フェリポン)だ
Cロナウドはフェリポンによって
持ち前の才能を開花させ
プレミアリーグの名門である
マンチェスターユナイテッド
(通称マンU)の一員となった
そして欧州チャンピオンズリーグにて
スコットランドの強豪セルティックと対戦し
時の中心選手であった中村俊輔に
直接FKをホーム&アウェーで
それぞれ1本ずつ決められた
その中村俊輔のFKは
現在もサッカー史上の伝説として語り継がれ
欧州の選手達に大きなインパクトを与えた
ことは言うまでない
その証拠に、1986年から2013年まで
マンUを27年間率いた名将
アレックス・ファーガソンは
中村俊輔のFKについて
以下のように述べている
「あのナカムラのFKは生涯忘れることが
できないだろう。うちのクリスチアーノ・
ロナウドが、いつもナカムラのFKの
蹴り方を真似しているんだよ」
つまり、先のポルトガル代表の3得点目は
ジュビロ磐田元監督のフェリポンによって
ブレイクしたCロナウドが
現在のジュビロ磐田の10番である
中村俊輔のFKに大きな影響を受けて
生まれたゴールということだ
Cロナウドといえば
日本とは無縁のイメージがあるが
実はアジアの名門中の名門である
ジュビロ磐田に流れるDNAと
同じDNAを持っている
ここに、名門磐田の歴史の奥深さがある
スペイン×ポルトガルを観たかったが、起きれなかった…
>>29
それ書いたのって信者なのかアンチなのかどっちなんだw >>18
イベリア半島から勝ち点2奪うことの無理ゲー感...
ポルトガルの縦の速さ。
Dコスタ1得点目の個人の強さよ。 >>30
いつの時代も、特にオフサイドのルールが確立してからはカウンターが出来なきゃ攻撃サッカーとはいえないだろう? >>22
退団を匂わせてるけど契約は2021年夏まである いま録音聞き終わった。
凄まじい試合だったのが眼に浮かぶわ。
おはよ
ポルトガルスペイン戦のおかげで寝不足だわ(´Д` )
あのナチョのキック
日本人なら当てるだけに集中するとこを
きっちり回転かける蹴り方してるのが本当に恐ろしい
ふざけんな。
ヨガ教室行ったらチンチン起っちゃって1日で解約されたぞ。
ナチョってあんなシュートできるんだなって驚きの方がでかい
ミドルシュートの重要性がよく分かるわ
日本みたいにペナルティエリアまで入ってんのにシュート打たないのとは比べようもない
いちおつ〜
とんでもねえ試合観て寝過ごした〜
今から夢の島向かう
ヴは夕方から味スタか〜
さて、ワイも夢の島いこっと。
ユニ完売なら諦めもつく。スケベユニで今年4着目なのでお財布ががが
(´・ω・`)
琉球サポは30人くらいしかいない
絶対数が少ないからこんなもんか
>>58
ビジター列の1番前に並んでるのがいかにも沖縄っぽい顔してるわw 山田は練習にはいたけど試合は出ないんだね
今日もOAゼロか
>>65
今日は夢の島でU-23の2ndユニ限定100枚発売よ。瞬殺レベルっぽいねぇ。
(´・ω・`) 100枚売れたか〜
2ndのデザイン好きだし当然か
金ないわ遅刻だわでむりぽ(泣
今は東京にも沖縄県人の色々コミュニティーがあるはずだから、30人はやや少ないなあ。
U23はOA使わない方針になったのか。山田はちと試合の場がなくなってるな、吉本よりは序列上なんだろうけど。
同期の植田はW杯にいってるというのになあ・・・
柳をCBで使うぐらいなら、OAで吉本か山田使うべきだろ。
もしそれをしないなら、大卒か高卒のCBをもう1人は獲っておくべきだった。
こういうのを見ると、東京のフロントは一ミリも改善されてないことが
よくわかる。
メイン側は埋まりつつあるな
両眼の端っこしか空いてない
>>77
今日は江東区民の招待あるんだっけ?
バクスタ来たけど芝生が意外に濡れてないので快適。けど肌寒いね。 U23のセカンドユニって普段売ってないんだ
うちのパジャマにそっくりだから買う気はなかったけど
>>86
今年のU23ユニはホームもアウェーもデザインひどいな
監督が安間でデザイナーがやる気なくしたんだと思う >>95
知ってたテヘペロ
U19フルメンバー、トップチームの練習相手にっていう触れ込みだったのに、まだ日本にいるなんて
ただの見学なんじゃね? あぅ…今北区やでww
今日はDAZNで鑑賞やw
平川がおらんなと思ったら、遠征か…
残念やでww
のりおって代理人になったのか…
そういう勉強とかしてたのね
なんだかゆうべのスペインポルトガルと同じくらい面白いな
寝不足でおかしくなってるのかな
ジャキットより2種の子の方がいいんじゃないか
少なくとも去年の祥尉やオカニーの方がいいよね
悪いけどリッピもジャキットも要らないよ…何年面倒看てるんだよ…
小川良いな
ポストワールドカップは上で使いなさいよ
攻守の切り替え速いしどっちもシュートまで持ってくし
j3にしてはかなり面白い部類の試合だと思うけどな
くんさんが副審に「おいっ!ハンドっ!!」 ってキレててワロタ
現地は寒いを(´・ω・`)
翼すごい頑張ってるな
建英と愛斗がピリッとしてない感じ
もっとできんだろ
おもろい試合展開だったねw
ジャキットはんはもうちょい頑張れたらええのかな?
翼がクロスバー叩いた時の後ろのボールボーイの反応かわええw
見間違いじゃなければ、ノリオの席の前に座ってたのはゲルトエンゲルスだったな。神戸から誰かを拐いにきたか?
中途半端に外国人をトップチームで育成する必要はない。
これまでも若い外人選手は1、2年でどれも途中で投げ出すばかりで、今まで育成して定着した若手外国人選手なんて1人もいない。
リッピもクラブを色々渡り歩いているせいか、プレイまでフワフワしている。
トップチームで即戦力になってない外国人は
J3の別のチームかJFLとかで育てろよ
ニーズがあるかわからんけど
ゴールインしてるやんw
なんで確認する必要があるんだよ
あれでノーゴールのアピールするの恥ずかしすぎだろ
最初なんのアピールしてるかわかんなかったわ
コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!(確定
今日はコーナーキック建英と愛斗なんだな。
両方インスイングで。
ルヴァンカップのようにゴール専用線審が欲しいよなww
多分アピールは輝一の肩ぽいところだったから
ハンドのアピールだろう。
建英いいねえ。
フィジカルとか走り込みなんかはやっぱ圧倒的に相手が上だな
>>167
外人枠育成もなんだかかなぁって感じだけど
そもそもセレッソもガンバもそうだけどJ3自体をやる意味はあるのかという疑問がw
トップチームと分裂してしまうし結果が出ようが出まいがどうでもいい試合経験は本当に意味があるのかという 矢島来年トップ帯同だろう、前田ケイマンがこのままなら序列が変わるんじゃない
てか、W杯あけからトップのベンチでも良いと思うが
>>199
オーバーエイジ使わないで結果出してトップの試合に出番貰えるなら意味あるだろ。
若手の裾野は広がる U-23もだんだん良くなってるっぽいね
来月、アウェー沼津戦は行こうかなと思ってますわww
で、翌日がトップチームのホーム戦だったかな?楽しみですわ
平岡翼さん、みんなと一緒にサッカーをしませんか?{勧誘)
陸に救われたな。
次あたりから内田出れるかな?
建英と大智いないしね。
翼スピードがあるからチャンスにめっちゃ絡めるけど足元が絶望すぎて自滅の繰り返し
琉球相手にいい試合した。
翼は長所出せるようになってきてる。
>>233
足元がさらに下手な永井って感じだなww
でも魅力ある分楽しめるべw 翼は最初のドリブルで縦に行って
次のドリブルで中に行けると良いんだけどなー
サッカー脳がないから致し方ないけど
多分陸が5点くらい防いでくれたわ
神がかってたな
前節のミスからよく切り替えた
しかし平岡翼はどうしたもんかいのぅ(´・ω・`)
ジャキット出さずに最初から亮の方が良かったなw
あとはワンボランチになって愛斗が食いつきに行くから中盤不在になった。
翼、抜けた後クロスやシュート打つのに強く蹴れないのがね。
大体ボールが前行きすぎてショボくなるか、スライディングキックみたいになる。
陸がPKストップした時点で勝たないといけない試合だったね
ホントつまらないミスで失点するな
向こうの監督のインタビュー、勝てる時に勝っておかないとってなめられてるわ〜(´・ω・`)
安間「上手い子達が今日であるプレーをし始めてるので」ってどういう意味?
これなら代表と10回戦って何方かに勝ち癖つけたほうが良かったかも
>>247
今日で→強度あるだったかな
しかし中盤ダイヤにするとスカスカになるなうっちー戻って来たらやらなくなるかな >>247
たぶん強度あるプレーの聞き間違えだなw
滑舌悪いから聞き取りづらいけど 寺山翼や高橋亮なんかは行く時の強度やタイミングに慣れ始めてきてるのは見ててわかる。
今日からJ2は18時開始か
どこもやってないからヒマだのぉ
オーストラリアってミリガン選ばれるぐらいDFの層薄いんだよな
大虐殺の予感
>>256
NHK19時半だけど最初の30分やらない気なのかね。 フランス戦は012で19時からやるよ、あとネット配信もあるみたい。
>>258
18時45分から19時30分までは総合サブチャンネルで放送 国内リーグ戦の勝ち点>>>>>>>W杯の勝ち点だよな?
そりゃなんどもリーグ優勝したクラブには理解されないだろうけどさあ!さあ!
>>268
そりゃあ代表なんて所詮「よそさま」だけどさー
よっちが出てる以上そこまで冷たい目でも見られないだろ NHKのワールドカップテーマソングだんだん好きになってきた
ハートビート ハートビート
>>268
他国の試合も含めて別腹かなー
楽しみ方も少し違う >>272
そんなはずはない、世界共通の課題を知っている監督のもとでプレーしているんだぞ?
何がダメなんだ、久保が納得できるレベルで論理立てて説明しろよゴラァ! 部屋に某チームリリーフエースのサインボールがあるんだが、こんな硬くてあぶねえもんが
150km/hくらいで飛び交う世界は怖すぎる
>>257
ミリガン→オーロイ砲にやられたのが懐かしい。 >>271
俺も
違和感みたいなの取れてちょっと好きだわ慣れるもんだね >>272
神戸のコーチが夢の島に来てたぜ。
ガチでバルサと提携してるから引き取りのための視察だな。 >>281
あんなのはファウルスローだ(御約束)! 矢島の成長が素晴らしいな
来年は山田みたいになるなよー
>>282
「繰り返すことで刷り込む」商業資本の古典的な手口よな。
些細なことかもしれないがそういう精神性は危うい。
あと一、二年立石が居座ってたら容認派・支持派になってたかもしれないぞ。
実際、当時のこのスレにだってナシクズシ立石派はいた。 原大智は通算27試合7ゴールってあの年齢なら普通に立派だと思うし、矢島も9試合5ゴールとかだからそれも結果残してると言えるしこの2人は順調だよな
この2人に比べるとやっぴり平岡はなぁ。。。
なぜだか毎試合、平出涼がちゃんと出てるか気になってる。
>>272
若い才能の芽を潰すFC東京(´・ω・`) >>287
矢島は11試合5ゴールだけど、出場時間やシュート数からするとJ3の得点ランキングの中で決定率は名古屋⇔徳島の津田抜かせば一番かも
津田はシュート6本で5点決めてるw
中身も今のJ3の1位2位から取れてて悪くない
シュートが他より少ないのは良いのか悪いのか分からんが最初の頃のチーム状態からすると打てないのも仕方なかったかな
順調だと思うし、リーグ戦のベンチにも一回入ってたから後半のリーグデビューはありそう まあ考えてみればよっちは大学卒業して半年で10ゴールしてるしなJ1で。
輝一がその数字でも全然おかしくない。
浦和で8試合ノーゴールのFWがW杯でスタメンのオージーさん。
矢島は大怪我して去年一年全然試合に出てない
そう考えたらすごいわ
よっちは突然Jリーグに現れ大暴れしてさっさとドイツに行っちゃったからな
台風みたいだな
同じ大陸連盟の誼だ。OZ寄りで観るぞ。
何とかおフランス野郎から勝ち点削り取れザンス。
ベン様の居ないフランスを応援する理由なし 頑張れオージー
NHKは高い放映権料出してサブチャンネルとはバカじゃねーの
>>315
NHKニュース7はどんな事情があろうとも休めないから、仕方ない つまらないからローカル路線バスの旅に移動する(´・ω・`)
矢島がこれから先すんなり主力組でベンチ定着→スタメンならめでたい話だが、J1とJ3を行き来するようなら、遅くとも再来年にはJ2のそれなりのチームにレンタルした方が良い。
大事なのは継続的に公式戦に出場することで、いつまでJ3には置けない。
過去の丸山も拳人も今のインスもそのレンタルで成長してる。
小川にしても今でもJ2或いはJ1の中堅クラブならスタメンで通用する力はあるから、完全でよそに攫われない前に、クラブが主導で先々に対応していかないと。
とりあえず10分凌いだな。
OZは失点しないよう注意しつつ、カウンターでキック&ラッシュ狙い?
三浦アツ「小川君イニエスタと同じチームでやろう」
て言われたら行くよな(>_<)
デーゲームの太陽に照らされたOZ対青ユニを見ると悪夢が甦るんだが
>>314
フランス読みエムバペ
アフリカ読みでンバペ、ムバッペ
らしい オージーがデカイからそう見えるのかもしれないけどフランス結構小さいな
昔はデサイー、ビエラ、テュラムみたいなゴツいのいっぱいいたのに
>>322
ロナウドをホナウドっていうようなもんか イマイチ、トランジションから前に推進出来ないなぁ
FRAの帰陣再構築が速いということか。
フランスってトリコロールユニ何でやめちゃったんだろう
なんの特徴もない
小川神戸ってマジで?
157 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sacf-RcYo [182.251.253.33]) [sage] :2018/06/16(土) 15:00:09.62 ID:xDPLc03Za
見間違いじゃなければ、ノリオの席の前に座ってたのはゲルトエンゲルスだったな。神戸から誰かを拐いにきたか?
283 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sacf-RcYo [182.251.253.2]) [sage] :2018/06/16(土) 17:14:12.92 ID:p6tQLIkKa
>>272
神戸のコーチが夢の島に来てたぜ。
ガチでバルサと提携してるから引き取りのための視察だな。 フランスゴール前でのスピードいまいちだな。
オーストラリアは耐えていればセットプレーかカウンターからのクロスでワンチャンあるね。
でもオーストラリア決めきれないと昨日のエジプトの二の舞になるよ。
サブチャン気づかなくて前半殆ど見逃した。明日のドイツ戦もサブ有りらしいな。
6/17(日) 24:00〜26:00 F組「ドイツ×メキシコ」
スタジオ 【ゲスト】巻誠一郎(熊本)、波多野豪(F東京) 【解説】山本昌邦 【MC】佐藤美希、野地俊二
現地 【解説】藤田俊哉 【実況】松野靖彦(グローバル)
6/17(日) 26:45〜29:00 E組「ブラジル×スイス」
スタジオ 【ゲスト】巻誠一郎、杉岡大暉(湘南) 【解説】山本昌邦 【MC】佐藤美希、野地俊二
現地 【解説】宮澤ミシェル 【実況】田中秀樹(名古屋局)
6/18(月) 20:45〜22:00(総合2)、22:00〜23:10 G組「スウェーデン×韓国」
スタジオ 【ゲスト】橋本英郎(東京V) 【解説】森岡隆三 【アナウンサー】中川安奈、笠井大輔(グローバル)
現地 【解説】石川直宏 【実況】曽根優(広島局)
>>275
翔哉みたいに日本では活躍できないタイプかもな コロっとOZ先制点入ったりしないかな
一気にゲームが動くと思うんだけど
>>347,349
ありがとう
ナオなら無難にこなせそう ナオがずっとヒョンスのことだけしゃべったら面白いw
___ n
. |\_/. \_/| ( E)
\_| ▼ ▼ |./_、_ | ヽ
. / \ 皿 / ( <_,` )ヽ/ /
. (uu'._n / `uu)/
| / ヨ ∧ /
ビデオ見てあれでPKか、厳しいな。FKでお茶濁しって訳にもいかないのか。
とおもたらまたPK
こっちは完全なハンドだな
なんであんな無駄なことしたのか
グリーズマンのPKはどうなのかって思ったが
ユーリッチか
NHKの読み方は妙に独特なのは何故なのか
オーストラリアはやっぱりこういうフィジカルを駆使した闘い方の方が強いよな。
鞠の監督やってる時弱かったもん。
>>396
審判怪しいとこほどこれ導入したいな。
オフサイドも機械導入してほしいわ >>397
ゴールラインテクノロジーよりも早い職人w 実況解説やテレビ観戦してる連中は何度でもビデオリプレーできるのに審判ができないのは正直気の毒
どんどん導入すればいい
>>386
W杯で成績出すためにパスサッカーにしたらアジアでの立場が怪しくなったというのは韓国とも同じだな
今回アジアは決まった後に監督変えてる国が多いのは面白いな >>406
フランスの選手が自陣ゴール前に多く入りすぎててむしろ大丈夫かって感じはあったけど、無理だったね
意外にフランスも楽には行かなかったな 勿体ねーなドローにできたろ
つかフランスクッソ微妙だな
単純につまらん(´・ω・`)
フランスショボくね?
まだフルブーストではないだろうけど
オーストラリアがよく守ったというべきか
順当な結果だろうけど、OZ思ったよりも戦れたんじゃないかな?
グループCは荒れそう
フランスがアンマー監督だったら微妙から脱却出来るのにな
いつぞやの天皇杯の準決勝でも平山のバイシクルのあとの椋原の詰め込みで
ゴールが決まったんだけど、実際には平山のゴールでしたなんていうのがあったな…
アレに近いゴールやったなww
なんかアイスランドがアルゼンチンに勝ちそうな気がしてきた
微妙なオフサイド疑惑は全部流してVAR判定に持ち込めばゴール数が一気に増えるだろうね
永井のギリギリの飛び出しとか残像で旗を上げてる副審も多いでしょ
>>415
しかしオフサイドはビデオ判定で取り消されても「じゃあ飛び出した場面からやり直しましょう」とはならないだろう。 何があったか知らんけど判定を批判するコメントすると罰金ていうJリーグの縛りってどうなんだ?
>>421
それだと副審が必要ないという話になりそう。 >>418
これでも控えめに言ってる感ありありだな。
この試合で何があったのか見てないからわからないけど
反町もこらえてこらえてこの試合コメントを絞り出してるのがわかるw 反町「言いたいことも言えないこんな世の中じゃーー!」
テニスにバレーボール、今年からプロ野球と、Jもここ数年以内にチャレンジ制度を導入するだろう。
審判自身の為でもある。現に今の仏と豪の試合なんかビデオ判定のオンパレ―ドだったし。
>>422
試合見てたけど、イエローは間違いない
レッドが出るかどうかと言われると…出てもおかしくないかな?って感じやったわw どんどん機械判定を取り入れてゴミ審判のゴミっぷりを露わにしてくれ。
なぜ黒子であるはずの審判の名前がJのサポに広く知られているのかこれでわかるだろう。
誰でも納得できない判定はあるし個人的に激怒するならいい
でも「日本サッカーのためにならない」とか大風呂敷を広げると間違ってた時に赤っ恥をかくからあくまで「俺は激おこだじょー」に留めておけポイズン
マッチコミッショナーは仕事しろってのは正論だけどな。
>>427
ありがとう
なんか主審に積年の恨みがありそうだったな VARやゴールラインテクノロジー導入で試合を左右する誤審がなくなるのがわかっただけでも収穫
選手も観てる方もスッキリする
1試合につき1回だけ監督にVAR請求権があればどのタイミングでカードを切るかがカギになるね
俺も反町は正論だと思うよ。
今日の試合の判定の是非は知らんけど、フォースレフリ―やマッチコミッショナーの仕事は何かって部分は共感する。
特に先日の天皇杯のPKの規定に関しては試合の流れの中にいる主審以上に冷静な立場でゲーム管理しているフォースレフリ―やマッチコミッショナーの責任の方がより大きかったんだよね。
言われてみれば、主審だけの処分は確かに有り得ない。
やっぱ世界で活躍するには入れ墨入れるしかねーなぁ。
メッシはヒゲやめたほうがかっこいいのに。ロン毛の頃が一番好き。
今日はアルゼンチンアイスランド、ペルーデンマークを見つつル・マンだ
北欧の人はすらっとしてて色素薄くて目青くて妖精かよ
個人的にはブエノスアイレスの青赤軍団、サン・ロレンソのチャントが好み。
是非はともかく、VARやチャレンジ制度の全面導入は必然の流れだな。
そしていずれはそっちの方がメインの審判機能になっていく。
で、「こんなカメラは信用できない!画像解析の精度が低い!誤審だ!」と、そんな未来もまた必然。
最終回答など無い。
アイスランドとか、補強するには手頃なんじゃなかろうか
メッシがボール持った瞬間のアイスランドのプレスがやべえw
35万人の人口の国でヨーロッパ予選を勝ち抜いてW杯出場とか応援せざるを得んな。
と思ったらぐわああ
あのシュート性のボールを止めるのかよw
もうその時点で決まりだわ
あれだけ左右に振られたらボールウォッチャーになるのはアルゼンチンレベルでも同じか。
人口
アルゼンチン 4070万人
アイスランド 35万人
アイスランドは八王子より人口少ない
アルゼンチンの守備なんであんな散歩してるみたいな感じなんだろw
バイキングの血か…
日本人がサムライの血を引き継いでると言われてもピンとこないがな。
うちらはアイスランドの立場で見ちゃうね。
スタイル的にも
東慶悟さすがやな、点とりまくって、チャントがすげww
狙撃兵みたいに一撃を狙ってる感じだなあアイスランド
アイスランドの中盤の底から最終ラインあたりの選手引きの映像で全員ハゲなのかと思ったら金髪なだけだった
この世には二種類の人間しかいない。
禿げてる奴とこれから禿げる奴だ。
メッシが組み立てメッシがドリブルしてメッシがシュート打つサッカーだから
イニエスタが入った後の神戸はまさにアルゼンチンみたいになりそう
予想以上に面白いな
アイスランドがここまでやるとは思ってなかったけど
アイスランドと日本やったけちょんけちょんにやられそう。
何年か前にキリンチャレンジでアイスランドが来日した時
ハンドスプリングスローしてたよね
あの人どうしたかな
さとみきが炎上したみたいだが、逆にあんまり詳しいことわからない人ってスタンスで番組進行すりゃいいのよ
東京の双子みたいに
98フランス大会のブラジル対ノルウェーみたいな試合だなこれ
体格でかいのは大正義という
ディエゴ△
>>529
J再開後に真似してダダ滑りするクラブが出そう 今大会PK多いな
やっぱりプレースピードが上がって対応難しくなってるのかね
>>548
槙野と吉田が怖い
まあモリゲでも怖いんだけど PK止めた後喜ぶでもなく淡々とゲームを続けるアイスランドのカッコ良さ
ハンドってなんなんだろうな
意志とか意図とか関係ないと思ってたんだが…(´・ω・`)
>>525
サトミキは下半身。
細いのにムチムチしていてたまらん。 ルミ子ばかり目立つけど後輩の太田裕美の方がサカヲタとしては余裕があるんだよな
2002年のWCでウルグアイと北欧のでっかい人達のゲームを見てサッカーに目覚めた
アイスランドも灰になるまで走れって言われてるのかな
アルゼンチンのスターたちがメッシに気を使い過ぎてもったいねー
メッシイマイチだな
今大会でメッシクリロナ論争、メッシマラドーナ論争に決着ついちゃうんじゃないか
サトミキ全然しゃべらねぇ
可愛そうに(´・ω・`)
このオフィシャルソングなんとかならんか
雷図とかに作らせとけ
おーひがーしけーごって、
ホワイトストライプスだと思ってたけど
違うの?
三好はどんと。
おーしーりィィィ〜って歌いだしそう...
大東慶悟の元ネタ
The White Stripes - 'Seven Nation Army'
ダウンロード&関連動画>>
デンマークってえと84年欧州選手権の衝撃が忘れられない。
その後はむしろ日和って後退した印象がある。
また >>580
ぉお ありがとうー
ホワイトストライプスがわーるどわいどなの知らんかった... デンマークと言えばミカエル・ラウドルップだが、ドリブルキレキレの弟のほうが見ていて魅力的だったな
ペルーめっちゃ強いやん
メンディーに似てるやつ2人いるな
>>584
俺はシモンセンが大好きだった。
欧州選手権での非運に涙したが、W杯でのまさかの復活にまた涙した。 >>584
ミカエルラウドルップが神戸に加入した時は、興奮したもんだったぜ…
もう20年前か…。あの頃は、まだ俺の髪の毛もフサフサだったな…。 W杯中はキリン本搾り飲みまくりマンが現れるという言い伝えが三鷹にはある
>>589
PKスポットに魔物の棲む夜、
下保谷じゃ神の河と白岳とメーカーズマークがえらい勢いで空いている。 風間さんは解説なんてしてる暇あるんすかねw
最下位の監督が何を解説するんすかねw
8年前はJFKがテレ東で解説して降格したな。同席した秀人の方が上手かったw
何故かあんこの話をしてた。
>>590
本搾り飲みまくりマンは在庫切れを起こしたのでティーチャーズ飲みまくりマンに変貌したようだ
レッドトップもコスパ良い酒だぬ。ボウモアサーフはどこいった 城福広島 1位
健太東京 2位
マッシモ 17位(笑) 降格圏(笑)
アンチ城福とマッシモ信者ざまあwwwwww
爆心地(笑)=ビジサポのパチモン買ってね!
朝鮮朝日豚、乞食太鼓、AHOA課と販売者も増えてきました(笑)
チーム・選手の応援にならないバカ騒ぎの助成につながりますよ
AOA課のTシャツ予約は今日まで
ディエゴTシャツ売るために「ディエゴは返さない」連呼してたAHOA課(笑)
唐突に自治っとく
>>950
次スレは2938でオナシャス
2935→ワッチョイなし放置
2936→実質2935
2937→実質2936
2938(現行)→実質2937 MX2のカセットテープミュージックにゆりかるが出てるぞ
録音したアルゼンチンアイスランド見始めた
空気不足ボール交換見ると森重がカードもらったの思い出しちゃう(´・ω・`)
ワイヤーカメラって設置するのにどれぐらい費用がかかるんだろう?
あんな視点でサッカー観たことないし癖になるわ
2002か2006のW杯ん時スカパーも上から目線チャンネル設けてたよね
あの頃はスカパーも勢いありました
たしか4年前も思ったんだけど、アルゼンチンの試合って全然面白くないよね。
攻撃と守備が分断されててスピード感がないというか。
まあメッシのせいなんだけど。
ぶっちゃけアルゼンチンは基本的にそんな感じじゃない?
オルテガとかリケルメとかずっとマラドーナの幻想から逃れられてない印象
そんでも前回決勝まで行ったからね〜。
個の力は偉大だぜ。
イタリアが南京錠に拘って衰退するようにいずれアルゼンチンも
そうなったらメッシ囮にすればいいのにね
いちいち戻すからマークに嵌まる
ナイジェリアのユニやジャケットがカッコいい
と話題になってるが
緑が入っているため着れないし
全く興味がなくなった
そういえばクローゼットにも緑の服が全くなくなったわw
逆に俺はカーキ大好きだからそんな事全く気にしないけどな
ホニが新潟に戻るみたいだね。
永井の怪我、カード、疲労対応で、レンタルしよう。
来週の群馬キャンプにドウグラス来てたら激アツだけど、まあ無いよな
>>616
味スタの駐輪場、kwskは結構いるが雨蛙はほとんど見ない。
kwsk乗りも色選びに苦労してんのかなあと笑う俺は本田党。 CB1100か、、
俺は永井が2桁得点したら鈴菌隼にしようかと待ってますw
中断後再開時にクリロナが来てたら激アツだけど、なくもないよな。
北九が監督解任だって
うちより下だもんな(´・ω・`)
>>625
ブサだと天文台通り側の駐輪場は入口極狭クランク(路面凸付き)で苦労するんじゃないかな。
他の駐輪場のことは知らないが。 >>623
キャンプ地に突如正体不明の外人が出没し、「見慣れない外人がいる」との書き込みが…ってパターンはあるよね? まあ、現実的には、リッピみたいな練習生レベルの若手ポンコツ外人が来て、補強のお茶濁しだろうな
>>629
駅側のロイホ、ステーキどんの駐車場に停めてるよ
車は有料だが、バイクと自転車は無料 >>632
イケメンでカウンター決められる謎のポルトガル人FWか 俺はスズキのスクーターに乗っているので、色に関しては問題ない。
そもそも緑が無いのだが。
>>641
ブリティッシュレーシンググリーン、、、 正直、スタジアム外なら緑でも全く構わん。
緑、緑と。
みんなギャグで書いているんだよね?
本気で心配する。
>>644
いやいや、家の外観を青赤の縞々にして変なババアと揉めてたりするぞ >>642
英車は緑だよな。
国産車も確かに最近はあんまり無いが
昔はモスグリーンの印象深いクルマが多かった。
TE27レビン、TA22達磨セリカ、SB1シビックRS、610ブルSSS、いすゞ117、…、 >>647
名古屋に勝つだけでバイクもらえるとは効率が良いな バイクかぁ
免許持ってないけど、遠征とかは燃費もいいし効率良いだろうな
リッピほんとどうすんだよ23歳超えたらOAだしあと一年で大化けするようにも思えない
ルーカスの友達の息子とかだった気がしたけどなんてことしてくれたんや
スタジアムにいる新参者やガキんちょ達は緑がどうとか言われてもピンと来ないだろうな
深川グランドで全クラU15の関東大会(予選)を観ているけど、U15深川の控え選手がミッドウェストバイキングを歌っているw
>>582
一平がAV男優の吉村卓にしか見えない。 >>658
蕎麦。
いま山葵をおろしてる。
髪など気にしていないっ(無いものは気にならない)。 群馬キャンプに知らない外国人がいる!→U23用の育成外国人でした。みたいなのだけは勘弁だわ。
頭立石みたいな強化部じゃなければ、長谷川監督が補強望んでるからやってくれると思うんだけどね。
>>630
どこぞの練習生で「またこの枠か」になるのかな。 正直、外国人枠の補強に期待しているサポなんていないだろ
>>641
以前乗っていたチェロキーはモスグリーンだった
東京サポになって乗り換えた >>670
大勝だな
あと2つ勝てば全国だっけ?
電車乗ってるから揺れたのわからんかった(´・ω・`) >>679
あと三つ。すんなりと出場権を確保出来るのはベスト8に入らないとダメ。
早くも川崎、大宮、アントラーズつくばが敗退。 >>682
前半はあらあらだったけど、後半開始から角くんと京都の中野くん入って右サイドが活性化、今は押してる感じよね。
青木くんは悔しい感じかなぁ。 >>683
把握
青木君みたかったな
後で見よう サンキュ サイドが上がってる時に中の動きがのんびりしすぎじゃない?(´・ω・`)
ようやっと1点きたああああああ
やっぱり角くんのアシストだったか!
結果は大事だぞおお!よくやった!
あっさり3失点(´・ω・`)
失点して本気にさせた感じだな
この学長もどっこいだろ
ただめんどくさくなっただけ
三試合とも早い時間の失点がなー
後半良かっただけに残念(´・ω・`)
谷岡「反省していない 😡」
うむ 二試合目
むさし2-0ラルクヴェール千葉
カップ戦というよりはリーグ戦みたいな試合。
播戸竜二さん昨日プレーしてたのにNHKで解説してる。
歯茎ブス早く東京から去ってくれないかな〜
ケーブルレベルじゃたかが知れてるけどゆりかはもう飽きた
セレッソのファン感謝祭行ってたけど、柿谷がガンバ行くかもしれへん😭
感謝祭やのに他の主力選手みんなイベントに参加してるのに曜一朗だけ1個もイベント参加せんかったし、最後にサポーター全員で曜一朗の応援歌歌ってるのを険しい表情で動画撮ってたし、なによりも履いてるスニーカーが青色やった。
今晩の波多野ショーに向けてみんなスタンバイ中じゃね? (適当
>>707
険しい表情とか決まりじゃんか
てかドウグラスの続報こないかなー >>707
移籍するのが柿谷じゃなくて茂庭だったら面白かったのに >>707
マナブッシに続いて柿谷もか
ウチだとアカデミー出身のマルちゃんとかケントが川崎とか浦和に移籍するようなもの?
正直なところ権ちゃんが鳥栖に行った時もふーんって感じだったし
イマイチ心境がわからん(´・ω・`) >>714
よっちが川崎や浦和に行くようなものかと 権田が鳥栖行った時はもう「うちの子」じゃなかったし、そもそも諦めてたよ。
あの精神状態ではまた東京に戻すのは忍びなかったからね。
柿谷穫られそうな桜とはまるで状況が違う。
>>714
ウチだと梶山だよ
セレッソの8は所謂10番相当なので >>717
東京の10番は長らく死に番号
レジェンド枠は18番 だな、よっちが隣に行くようなものだろう。
想像出来ないや
よっちが浦和は実際あったらショックだなー
あの人柄だからブーイングしにくいし
コスタリカといえばワンチョペだよね
(´・ω・`)
ドイツから2G、磐田から1G
結論:磐田はドイツより強い
ああ〜サッカーが俺を眠らせてくれないから明日会社行けないわー。しょうがないわー。
トヨタも大丈夫そうだしチョペさんのいないコスタリカ観るか
コスタリカ
セルビア
互角だな リティは通訳いらないな
ドイツのレジェンドの一人なのに珍しい
波多野のコメントを冷静に聞いていられる自信がない
やらかさないか心配(´・ω・`)
ドイツ人と離婚して日本人と再婚したんだよなリトバルスキー。
青嶋風間とかこの上なくうぜえコンビだな。
嫌がらせですかフジテレビ
>>740
ワールドカップ見て思いついた絶対負けない戦法を披露するから震えて待て 南米とアフリカの国の区別がイマイチつかない俺。
でも南米とアフリカ大陸って近いのね。
>>750
あー
・・・・・
おー
・・・・・
ふふっ
・・・・・ >>745
青嶋に「静かにしろ!」とは、猫にソファーの爪とぎを止めるより難しい。 一緒に写真撮ったり、好意的な選手にはチャント作ったりしっかりと応援
自分のパチモン商売の力にならないと応援しないコールリーダー朝鮮朝日豚
AHOA課のパチモンTシャツ予約今日までだから買ってね
バカ騒ぎの助成につながります
つまらないからNHK見てるがこっちも微妙(´・ω・`)
こういう時はカラオケトライアルを見た方がいいかもね。
青嶋に耐えられなくなって音消して見てるけど快適で草
ネマニャンみたいな途中出場でマルセイユルーレット決めて異常な得点率の助っ人マダー?
名古屋の選手って、試合や練習のたびにあんな感じでグチグチ風間に言われてるのか・・・
>>766
フジって清水とか風間みたいなグチグチネチネチした解説好きだね F1で優勝できなきゃなあ。ルマンとか。
おめでとおぅうううううううううう!!!!
ドドドン「チョッペー チョッペー チョッペー」
セルビアとは浅からぬ縁、ポポよ、なんでアーリアなん?
コスタリカ序盤のカウンタークソ速かったけど
ボール持たされるとイマイチだな
どこの東京だよ
>>772
強敵不在で勝ってもな…。
やっぱりコレ↓だろう。
あの感激は忘れない。
レッズ?ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。
世界のワンチョペ、エールディーバ平山
変態の世界、梶山 拳銃を持っていないアスプリージャ、石川
ゾッラみーつ福西。
層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。
やっと土台が出来た。他のチームなんてどうでもいい。
今期の俺らの過程をどうか見守ってほしい
>>785
結局、ポルシェとアウディに勝ち逃げを許したからなぁ。手放しでは喜べない。 古いテレビを引っ張り出してきたら駒沢の京都戦前のトーキョー魂が録画してあった
もうすぐ!
FC東京【公式】 🔜7/11アルビレックス新潟戦@fctokyoofficial
23時から、NHK総合サブチャンネルで放送されるW杯「ドイツvsメキシコ」で、#波多野豪 選手が、スタジオゲストとして登場します✨😆
ぜひご覧ください🙏
「緊張してます・・・」と震えている波多野選手💦
いつもどおり行こう❗
豪、バモ❗✊
@tokyo_hg
#fctokyo #tokyo #サッカー見ようNHK
東京オリンピックには波多野と廣末どっちがレギュラーで出られるかな
>>795
早くうちのドウグラス話も具体化しないもんかね ピンパッジとマフラーはクラブから付けろと渡されたのかな?
いやだから普段のノリでNHKなんて出た日にはそれこそ放送事故だからw
NHKの波多野は若干、雰囲気が平山っぽいねw
本当はもっとはっちゃけたいはず
>>817
U代表から何人か呼ばれてるから
そろそろクネクネしてワカメの真似とかまたやれ メヒコのサッカー楽しいな
カウンターの意思統一感がいいわ〜
東京もカウンターは磨きたいね
めっちゃレベル高い
メヒコのファストブレイク迫力あるな!w
メヒコのカウンターの迫力やばい
東京もこれを目指そう
メキシコしかり昨日のアイスランドしかり
堅守&ファストブレイク最高だなー
とりあえず大森と東もベラくらいの推進力を身につけるんや!w
J1出たことないのに何で呼ばれてるんだって場違い感は否めない
巻、目が充血とゆうよりは切れてない?
波多野はスーツの裾あってないような。
東京サポ以外でワールドカップ観てる人は波多野を知らないだろうな
メキシコ代表にケンスケナガイという灰になれる選手を紹介してあげたいww
>>868
オリンピック世代の人選なんじゃね?代表入ってるし。
U23だと廣末だけど代表じゃないし。 >>868
トゥーロン行った選手が呼ばれてるんじゃなかったっけ
他の試合でもよく知らない若手が出てる ちょっと感動した…
これがグループリーグの初戦ってことを忘れる(´・ω・`)
もうメキシコ優勝でいいよwww
日本の目指すべきサッカーはメヒコだとW杯のたびに言われてるし思う
それもあってアギーレを選んだってのもあったんだよな
そしてハリルも一応その流れを汲んでの選出だったんだと思う
そして今、日本は守備がユルユルのポゼッションサッカーをやってる
やっぱ日本はつなぐサッカーがあってると言ってる選手もいたみたいだし
アジア相手にカウンターサッカーが難しいのもあるけど、目指すべきは明確だよな
「日本人はフィジカルで劣るから接触プレーを避けてパスを…」論者よ、
メキシコを見ろ。
攻撃も守備も体をぶつけて闘うところから活路を切り開いてる。
大人と子供ほどもカラダの違う獨逸人相手に、だ。
闘いたくねえ奴はサッカーなんかやるな。
メヒコは奪うところでエネルギー使いきらないでその後複数人が長距離走れるのがいいね(´・ω・`)
日本の理想がメヒコかどうかは知らないけど、健太東京の理想はメヒコやね(´・ω・`)
メキシコは10人ドン引きだけじゃなくて、狭いエリア繋いで広いエリアにボール回すとかやってたしね。
健太監督の目指すところはあそこだろうな。
ファストブレイク狙えるなら狙って、無理なら繋いで崩すと。 (´・ω・`)
日本は合気道で相手を吹っ飛ばしながらボールをつなぐサッカーやろう
これこそ日本らしいサッカーだ
しかしビデオチェック導入してから
ダイヴ減ったなー
>>886
いやフィジカルだろ。
身長低くても中身が筋肉の鎧で確り防御出来てないとW杯戦えないよな。最盛期の長友が何人もいないと日本なんてカスだな。 みんなAHOA課のクラブに迷惑かけないパチモンTシャツ予約した?
今夜の地上波の録画予約は要注意
NHK総合はニュースの時間帯マルチチャンネル
最初の20:45~22:00が012ch
後半の22:00~23:10が011ch
昨夜らスレで拾った番組表
ガンバスレが311の仙台スレを思い出す他サポだらけ
震度6弱
【大阪府】
大阪北区 高槻市 枚方市 茨木市 箕面市
京都、奈良、神戸でも震度5弱か
広範囲だな
しかし北摂にこれだけの地震を起こすものがあったんだな
震源地 大阪府北部
深さ 10km
マグニチュード 5.9
深さ10kmって、そんな断層あったかな?
東南海地震を警戒したほうがいいな
予想されてる震源に近いだろ
地震警報が出たから、都内の電車はちょっと遅れて気味
地震は場所とタイミングは選ばないけど
このタイミングは止めて欲しかったな・・・
データセンター多い南港あたりは震度5か
もう少し地盤の固いところに作って欲しい
大阪は自信が少ないからかもしれないけど
建物の倒壊や火災がなければ大丈夫だろう
小さな余震はあるようだけど
岡山戦に前日入りで新幹線に乗ってたら震災で浜松停まりになったのを思い出した
怪我人の報告とかこれからありそう
看板やら電光掲示板やらが落下したりしてるみたい
天皇賞決勝とよっちの壮行試合のときの地震は震源浅くて陸地に近かったら大地震だよな
熊本の方は翌日にデカい揺れが来たような。
南港は埋め立て地なので、液状化現象が起こりそう。(舞洲や夢洲もそうだが)
>>931
ちなみにこの時篠崎愛にバカコメントしたのも我が軍 >>934
青赤のっちというヤバイ奴な
リアルに精神障害者 (´・ω・`) 0980とかヨーさんですらTwitterアカウントは中々張られないんだから止めとけ。せめてスクショにしとけ。
東京で地震が起きても平気なように、室内履きや水食料を備蓄しておかないといかんね。
柿谷はマジで脚に行く気なんか
サポから慰留の横断幕が出るくらいなのに凄いな
出場求めてチーム出ることはいいんじゃないのかな
うちも丸山が出場機会を求めて出ていくと言われても止められる理由がないしな
>>941
やっちまったね
うちの若い子は大丈夫かなあ…
大人が注意してやってほしい 波多野がいつかやりそうで少し怖い
もう一回試合中やらかしたし
>>942
まあ、柿谷はほぼ試合には出てるけどね
起用法や役割に疑問があるのかねえ
ヒョンスと丸を選べって言われたら、どちらがいつまでも東京を支えてくれるかというと
それはどう考えても丸だから、そういう決断をしてほしいな
ヒョンスが良い選手であることは間違いないけど、丸もそん色ないパフォーマンスをしてる >>946
柿谷は金だろ
子供できて自分の評価あれだけ爆上げは本人もびっくりだろ
Jリーガーで今大したことないのに複数年1億とかね 震災がハタチの記念になったとかなんとか
学が無いのか常識がないのか
最近のガキんちょたちは・・・・
>>948
食い物の話や
野球の話ばかりしてこのスレは
二ートばかりか?
十分戦力も整ってる
才能ある選手達をもっと真剣に応援しろよ
オマエラ
メダカ 950踏んだ!
昼休み終わるんでどなたかお願いします…
この地震でワールドカップ試合中、L字でやらないでほしい
>>946
今の大阪のスタイルだと、かつての恩師がいる吹田の方が活躍出来ると考えても不思議では無いな。
思い通りに行くかどうかはまた別の話。 >>950
これはネタで批判しているのか本心で批判しているのかどっちなんだ
とにかく次スレやれ >>948
ヘディングのしすぎで頭がおかしくなったらしい セブンイレブンのおにぎり選ぶのにいちいちさわるやつなんなの。
どんな教育受けてんのかと
>>950
スレ立てなんて10秒でできるのに意味わからん
テンプレ人頼みでもいいでしょ
スレ番も修正してや なるほど、柿谷は試合には出てるんだな、
年俸が一億超え+複数年か、この条件ならそれでも責められないな
イチ社会人として自覚と責任をもって・・・か
代表追加招集 柿谷にガンバ言ったら余計に出られない選手出そうだし、ハセケンが誘っとけ。泉澤とか倉田とか。
そこにFWにドウグラス来たら完璧だよ。
はやく、矢島がトップで見たい。
全然タイプ違うけどたたずまいが、よっちぽい
>>961
こんな子がよーでるよーでるよーでるよーでる妖怪出るけん出られんけん♪って歌ってたんだ
男たちは違うもんがよーでるわ >>952
明日もNHKは地震ニュースに時間割くのは当たり前でワールドカップどころじゃない
ほんとサッカー協会は持ってないな >>960
去年はサイドMF、今年はCF
それぞれ、その年の補強ポイント
残った(薄い)ポジションで起用されている
現監督はよく走れて戦える選手を好み、CFWはでかくて強い奴を好む
昨年は水沼とかサイドを補強、今年はでかくて強いCFWを韓国から補強
サポやクラブにとってではなく、監督にとって要らない子なんだろ
八番生え抜きキャプテンが、たらい回しにあっているとか、自分なら観てて忍びなくなるな コラボグッズとかがないとイマイチコラボ感がないかも
>>968
乙でござった
大阪は人的被害出てしまったんだねorz >>970
うちの生え抜き10番は最早どんなポジションでも若手用のチームでしか使われないぞ >>968
スレ立て乙です
不謹慎ながら、地震報道が優先される中、
西野ジャパンはひっそりと敗退出来そう、
と思った 震災に苦しむ国民に勇気を与える。コロンビアに必ず勝つ、位の声明は当然出すべき。
ヒョンスがセットプレーからゴールしてナオが立場忘れるのが見たいぞ。
ズラタンいないスウェーデンなんて勝てるっしょ
ネームバリューも韓国のが上よ(ソンフンミンのおかげ)
地震災害派遣まででてるのか
明日のコロンビア戦は試合中継までほっとんど報じないな
ヒョンスとヨングンって東京来る前どのくらい有望だったのかな
W杯メンバーでも当たり前ってくらいなのかね
日本代表的には複雑ではあるけど、新人で取った2人がW杯メンバーに入ってるのは何気に凄い
lud20210301190513ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1529094605/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■言いたい放題FC東京 2938■ YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・■言いたい放題FC東京 2878■
・■言いたい放題FC東京 2908■
・■言いたい放題FC東京 2898■
・■言いたい放題FC東京 2998■
・■言いたい放題FC東京 2948■
・■言いたい放題FC東京 2888■
・■言いたい放題FC東京 2848■
・■言いたい放題FC東京 2978■
・■言いたい放題FC東京 2838■
・■言いたい放題FC東京 2788■
・■言いたい放題FC東京 2958■
・■言いたい放題FC東京 3048■
・■言いたい放題FC東京 3028■
・■言いたい放題FC東京 3068■
・■言いたい放題FC東京 3158■
・■言いたい放題FC東京 3038■
・■言いたい放題FC東京 3128■
・■言いたい放題FC東京 2794■
・■言いたい放題FC東京 2999■
・■言いたい放題FC東京 2972■
・■言いたい放題FC東京 2869■
・■言いたい放題FC東京 2903■
・■言いたい放題FC東京 2900■
・■言いたい放題FC東京 2970■
・■言いたい放題FC東京 2922■
・■言いたい放題FC東京 2941■
・■言いたい放題FC東京 2961■
・■言いたい放題FC東京 2865■
・■言いたい放題FC東京 2875■
・■言いたい放題FC東京 2870■
・■言いたい放題FC東京 2912■
・■言いたい放題FC東京 2843■
・■言いたい放題FC東京 2872■
・■言いたい放題FC東京 2835■
・■言いたい放題FC東京 2840■
・■言いたい放題FC東京 2885■
・■言いたい放題FC東京 2953■
・■言いたい放題FC東京 2950■
・■言いたい放題FC東京 2986■
・■言いたい放題FC東京 2927■
・■言いたい放題FC東京 2969■
・■言いたい放題FC東京 2879■
・■言いたい放題FC東京 2979■
・■言いたい放題FC東京 2923■
・■言いたい放題FC東京 2960■
・■言いたい放題FC東京 2919■
・■言いたい放題FC東京 2939■
・■言いたい放題FC東京 2937■
・■言いたい放題FC東京 2995■
・■言いたい放題FC東京 2864■
・■言いたい放題FC東京 2962■
・■言いたい放題FC東京 2921■
・■言いたい放題FC東京 2919■
・■言いたい放題FC東京 2987■
・■言いたい放題FC東京 2956■
・■言いたい放題FC東京 2943■
・■言いたい放題FC東京 2913■
・■言いたい放題FC東京 2933■
・■言いたい放題FC東京 2911■
・■言いたい放題FC東京 2972■
・■言いたい放題FC東京 2786■
・■言いたい放題FC東京 2976■
・■言いたい放題FC東京 2844■
・■言いたい放題FC東京 2876■
・■言いたい放題FC東京 2944■
19:58:01 up 20 days, 21:01, 0 users, load average: 11.52, 10.44, 9.90
in 0.062623977661133 sec
@0.062623977661133@0b7 on 020309
|