■選手
1 GK 大久保 択生 2 DF 室屋 成 3 DF 森重 真人 4 DF 吉本 一謙 5 DF 丸山 祐市 6 DF 太田 宏介 7 MF 米本 拓司 8 MF 萩 洋次郎
10 MF 梶山 陽平 11 FW 永井 謙佑 15 MF 久保 建英 18 MF 橋本 拳人 19 MF 平岡 翼 20 FW 前田 遼一 22 DF 山田 将之
23 FW 矢島 輝一 24 FW 原 大智 25 DF 小川 諒也 26 DF 柳 貴博 27 MF 田邉 草民 28 MF 内田 宅哉 29 DF 岡崎 慎
30 GK 廣末 陸 33 GK 林 彰洋 35 MF 鈴木 喜丈 38 MF 東 慶悟 39 MF 大森 晃太郎 40 MF 平川 怜 44 MF 品田 愛斗
48 DF チャン・ヒョンス 50 GK 波多野 豪 51リッピ・ヴェローゾ
■期限付き移籍
9 FW ディエゴ・オリヴェイラ(借←柏:1年/対戦不可)17 FW 富樫 敬真(借←横マ:1年)31 MF ジャキット(借←バンコク・ユナイテッドFC:1年)
21 MF ユ・インス(貸→福岡:1年)23 MF 中島 翔哉(貸→ポルティモネンセ:18年夏)34 MF 野澤 英之(貸→愛媛:1年/対戦不可)
■2種登録
36 DF 草住 晃之介 37 MF 寺山 翼 41 DF 高橋 亮 42 DF バングーナガンデ 佳史扶 43 DF 鈴木 智也 45 GK 大本 竜司
47 DF 木村 誠二 52 MF 芳賀 日陽 53 MF 小林 里駆 GK 飯塚 欣士 FW 今村 涼一 MF 天野 悠貴
■スタッフ
【監督】長谷川健太【コーチ】安間 貴義(兼U-23監督) 宮沢 正史 大島 琢【GKコーチ】ジョアン・ミレッ【フィジカルコーチ】吉道 公一朗
【分析担当】近藤 大輔 【トレーナー】平原 陽二 松原 佑治 尾垣 孝博【フィジオセラピスト】中村 有希【通訳】石川 桂
【マネージャー】安 竜鎮(主務)原 直之(副務)飯野 一徳(兼伯通訳)伴 和暁(兼通訳)【ホペイロ】山川 幸則
"You'll never walk alone" 君達は一人じゃない
When you walk through a storm 嵐に出会った時は
Hold your head up high しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the dark 暗闇を恐れてはいけない
At the end of the storm 嵐の向こうには
There's a golden sky 青空が待っている
And the sweet silver song of a lark 雲雀が優しく歌ってる
Walk on through the wind 風の中を行こう
Walk on through the rain 雨の中を行こう
Though your dreams be tossed and blown たとえ夢破れようとも
Walk on, walk on 歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart 希望を胸に
And you'll never walk alone そうさ 君達は一人じゃない
you'll never walk alone 君達は一人じゃない
Walk on, walk on 歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart 希望を胸に
And you'll never walk alone そうさ 君達は一人じゃない
you'll never walk alone 君達は一人じゃない
□J1日程 ※9月の25節以降は仮日程で1日前後する可能性有り(7月末頃に詳細発表)
第01節 02/24(土) 14:00 H 浦和 味スタ △ 1-1 東 DAZN/NHK BS1/TOKYO MX(録)
第02節 03/03(土) 15:00 H 仙台 味スタ ● 0-1 DAZN
第03節 03/10(土) 15:00 A 磐田 ヤマハ ● 0-2 DAZN/静岡放送
第04節 03/18(日) 15:00 H 湘南 味スタ ◯ 1-0 ディエゴ DAZN
第05節 03/31(土) 15:00 H 脚大 味スタ ◯ 3-2 東 森重 ディエゴ DAZN
第06節 04/08(日) 14:00 A 長崎 トラス ◯ 5-2 ディエゴB 東 永井 DAZN
第07節 04/11(水) 19:00 H 鹿島 味スタ ◯ 2-1 OG 室屋 DAZN
第08節 04/14(土) 15:00 A 桜大 ヤンマ ● 0-1 DAZN
第09節 04/21(土) 13:00 A 清水 アイス ◯ 1-0 永井 DAZN
第10節 04/25(水) 19:00 H 広島 味スタ ◯ 3-1 ディエゴA 永井 DAZN
第11節 04/28(土) 15:00 H 鯱名 味スタ ◯ 3-2 ディエゴA 永井 DAZN
第12節 05/02(水) 19:00 A 神戸 ノエス △ 0-0 DAZN
第13節 05/05(祝) 14:00 A 川崎 等々力 ◯ 2-0 橋本 森重 DAZN/NHK総合
第14節 05/13(日) 16:00 H 札幌 味スタ △ 0-0 DAZN
第15節 05/20(日) 15:00 A 鳥栖 ベアス △ 0-0 DAZN
第16節 07/18(水) 19:00 A 木白 三協柏 DAZN/NHK BS1
第17節 07/22(日) 19:00 H 横鞠 味スタ DAZN/MX
第18節 07/27(金) 19:00 H 長崎 味スタ DAZN
第19節 08/01(水) 19:00 A 鹿島 カシマ DAZN
第20節 08/05(日) 19:00 H 神戸 味スタ DAZN/NHK BS1
第21節 08/10(金) 19:00 A 脚大 吹田S DAZN
第22節 08/15(水) 19:00 H 木白 味スタ DAZN
第23節 08/19(日) 13:00 A 札幌 札幌ド DAZN
第24節 08/26(日) 19:00 A 湘南 BMW DAZN
第25節 09/02(日) ??:?? H 鳥栖 味スタ DAZN
第26節 09/16(日) ??:?? A 仙台 ユアス DAZN
第27節 09/23(祝) ??:?? A 広島 Eスタ DAZN
第28節 09/30(日) ??:?? H 清水 味スタ DAZN
第29節 10/07(日) ??:?? A 鯱名 豊田ス DAZN
第30節 10/21(日) ??:?? H 桜大 味スタ DAZN
第31節 11/04(日) ??:?? A 横鞠 日産ス DAZN
第32節 11/10(土) ??:?? H 磐田 味スタ DAZN
第33節 11/24(土) ??:?? H 川崎 味スタ DAZN
第34節 12/01(土) ??:?? A 浦和 埼スタ DAZN
□ルヴァンカップ日程
03/07(水) 19:30 A 横鞠 ニッパ ● 0-1 フジテレビNEXT/スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
03/14(水) 19:00 H 新潟 味スタ ○ 1-0 久保 スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
04/04(水) 19:00 A 仙台 ユアス ● 0-3 スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
04/18(水) 19:00 H 横鞠 味スタ △ 2-2 富樫 梶山 フジテレビNEXT/スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
05/09(水) 19:00 A 新潟 デンカ ● 2-3 矢島 富樫 スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
05/16(水) 19:00 H 仙台 味スタ ● 0-1 スカパー!/スカパー!プレミアムサービス
□天皇杯日程
二回戦 06/06(水) 19:00 H 流経大ドラゴンズ龍ケ崎 味スタ ○ 4-2 橋本 高萩 ディエゴA NHK BS1
三回戦 07/11(水) 19:00 A 新潟 デンカ
□J3日程 ※9月以降は仮日程(7月末頃に詳細発表)
第01節 03/11(日) 14:00 H 沼津 夢の島 ● 0-3 DAZN
第02節 03/16(金) 19:00 A 横浜 ニッパ ● 1-3 リッピ DAZN
第03節 03/21(水) 14:00 A 長野 長野U ● 0-1 DAZN
第04節 03/25(日) 14:00 H 富山 西が丘 ◯ 3-0 前田 久保 前田 DAZN
第05節 04/01(日) 14:00 A 桜大 金鳥ス ● 0-2 DAZN
第07節 04/14(日) 14:00 H 北九 夢の島 ● 0-1 DAZN
第09節 05/03(木) 14:00 H 盛岡 西が丘 ◯ 2-0 リッピ 矢島 DAZN
第10節 05/06(日) 14:00 H 鳥取 西が丘 △ 0-0 DAZN
第11節 05/20(日) 19:00 A 群馬 正田醤 ● 1-4 久保 DAZN/群馬テレビ
第08節 05/26(土) 14:00 A 脚大 吹田S ◯ 4-2 矢島A 柳 原 DAZN
第12節 06/03(日) 14:00 H 鹿児 西が丘 ● 2-3 原 矢島 DAZN/群馬テレビ
第13節 06/10(日) 15:00 A 秋田 Aスタ △ 0-0 DAZN
第14節 06/16(土) 14:00 H 琉球 夢の島 △ 1-1 矢島 DAZN
第15節 06/23(土) 17:00 A 相模 ギオン DAZN
第16節 06/30(土) 17:00 A 藤枝 藤枝サ DAZN
第17節 07/07(土) 15:00 H 福島 夢の島 DAZN
第18節 07/15(日) 17:00 H 桜大 西が丘 DAZN
第19節 07/21(土) 15:00 A 沼津 愛鷹陸 DAZN
第20節 08/25(土) 17:00 H 群馬 西が丘 DAZN
第21節 09/01(土) ??:?? A 富山 富山陸 DAZN
第22節 09/08(土) ??:?? A 琉球 沖縄県 DAZN
第23節 09/16(日) ??:?? H 相模 夢の島 DAZN
第24節 09/22(土) ??:?? A 鳥取 とりス DAZN
第25節 09/30(日) ??:?? H 脚大 西が丘 DAZN
第26節 10/07(日) ??:?? A 福島 とうス DAZN
第27節 10/14(日) ??:?? H 秋田 夢の島 DAZN
第28節 10/21(日) ??:?? A 北九 ミクス DAZN
第29節 10/28(日) ??:?? H 藤枝 西が丘 DAZN
第30節 11/03(土) ??:?? A 盛岡 いわス DAZN
第31節 11/10(土) ??:?? A 鹿児 鴨池陸 DAZN
第32節 11/18(日) ??:?? H 横浜 夢の島 DAZN
第33節 11/23(金) ??:?? H 長野 西が丘 DAZN
※第6節、第34節は休み節
□J3日程 ※9月以降は仮日程(7月末頃に詳細発表)
第01節 03/11(日) 14:00 H 沼津 夢の島 ● 0-3 DAZN
第02節 03/16(金) 19:00 A 横浜 ニッパ ● 1-3 リッピ DAZN
第03節 03/21(水) 14:00 A 長野 長野U ● 0-1 DAZN
第04節 03/25(日) 14:00 H 富山 西が丘 ◯ 3-0 前田 久保 前田 DAZN
第05節 04/01(日) 14:00 A 桜大 金鳥ス ● 0-2 DAZN
第07節 04/14(日) 14:00 H 北九 夢の島 ● 0-1 DAZN
第09節 05/03(木) 14:00 H 盛岡 西が丘 ◯ 2-0 リッピ 矢島 DAZN
第10節 05/06(日) 14:00 H 鳥取 西が丘 △ 0-0 DAZN
第11節 05/20(日) 19:00 A 群馬 正田醤 ● 1-4 久保 DAZN/群馬テレビ
第08節 05/26(土) 14:00 A 脚大 吹田S ◯ 4-2 矢島A 柳 原 DAZN
第12節 06/03(日) 14:00 H 鹿児 西が丘 ● 2-3 原 矢島 DAZN/群馬テレビ
第13節 06/10(日) 15:00 A 秋田 Aスタ △ 0-0 DAZN
第14節 06/16(土) 14:00 H 琉球 夢の島 △ 1-1 矢島 DAZN
第15節 06/23(土) 17:00 A 相模 ギオン ● 0-1 DAZN
第16節 06/30(土) 17:00 A 藤枝 藤枝サ DAZN
第17節 07/07(土) 15:00 H 福島 夢の島 DAZN
第18節 07/15(日) 17:00 H 桜大 西が丘 DAZN
第19節 07/21(土) 15:00 A 沼津 愛鷹陸 DAZN
第20節 08/25(土) 17:00 H 群馬 西が丘 DAZN
第21節 09/01(土) ??:?? A 富山 富山陸 DAZN
第22節 09/08(土) ??:?? A 琉球 沖縄県 DAZN
第23節 09/16(日) ??:?? H 相模 夢の島 DAZN
第24節 09/22(土) ??:?? A 鳥取 とりス DAZN
第25節 09/30(日) ??:?? H 脚大 西が丘 DAZN
第26節 10/07(日) ??:?? A 福島 とうス DAZN
第27節 10/14(日) ??:?? H 秋田 夢の島 DAZN
第28節 10/21(日) ??:?? A 北九 ミクス DAZN
第29節 10/28(日) ??:?? H 藤枝 西が丘 DAZN
第30節 11/03(土) ??:?? A 盛岡 いわス DAZN
第31節 11/10(土) ??:?? A 鹿児 鴨池陸 DAZN
第32節 11/18(日) ??:?? H 横浜 夢の島 DAZN
第33節 11/23(金) ??:?? H 長野 西が丘 DAZN
※第6節、第34節は休み節
何度も同じゴールシーンを見てはその度に狂喜し
負け試合のあとは 監督の采配に不満をこぼし 審判の判定にケチをつけ
忘れたいと思いながら 失った勝ち点を数えては落ち込み
選手のミスに文句をつけ 怒りまくり 機嫌を悪くして周りの人に引かれ
次の試合には いそいそとマフラーを巻いてスタジアムに行き
歌い 選手にコールし 一喜一憂する
あ あ 楽 し い
オー!東京愛!
/)__∧ ∧__(\
| |´∀`) (´∀`| |
( ) ( )
/ /> > く く\ \
(__)(__) (__)(__)
>>1乙 >>3を更新した。翔哉完全で出たから消したのと吉本の福岡移籍
■選手
1 GK 大久保 択生 2 DF 室屋 成 3 DF 森重 真人 5 DF 丸山 祐市 6 DF 太田 宏介 7 MF 米本 拓司 8 MF 萩 洋次郎
10 MF 梶山 陽平 11 FW 永井 謙佑 15 MF 久保 建英 18 MF 橋本 拳人 19 MF 平岡 翼 20 FW 前田 遼一 22 DF 山田 将之
23 FW 矢島 輝一 24 FW 原 大智 25 DF 小川 諒也 26 DF 柳 貴博 27 MF 田邉 草民 28 MF 内田 宅哉 29 DF 岡崎 慎
30 GK 廣末 陸 33 GK 林 彰洋 35 MF 鈴木 喜丈 38 MF 東 慶悟 39 MF 大森 晃太郎 40 MF 平川 怜 44 MF 品田 愛斗
48 DF チャン・ヒョンス 50 GK 波多野 豪 51リッピ・ヴェローゾ
■期限付き移籍
9 FW ディエゴ・オリヴェイラ(借←柏:1年/対戦不可)17 FW 富樫 敬真(借←横マ:1年)31 MF ジャキット(借←バンコク・ユナイテッドFC:1年)
21 MF ユ・インス(貸→福岡:1年)34 MF 野澤 英之(貸→愛媛:1年/対戦不可) 4 DF 吉本 一謙(貸→福岡:半年/対戦不可)
■2種登録
36 DF 草住 晃之介 37 MF 寺山 翼 41 DF 高橋 亮 42 DF バングーナガンデ 佳史扶 43 DF 鈴木 智也 45 GK 大本 竜司
47 DF 木村 誠二 52 MF 芳賀 日陽 53 MF 小林 里駆 GK 飯塚 欣士 FW 今村 涼一 MF 天野 悠貴
■スタッフ
【監督】長谷川健太【コーチ】安間 貴義(兼U-23監督) 宮沢 正史 大島 琢【GKコーチ】ジョアン・ミレッ【フィジカルコーチ】吉道 公一朗
【分析担当】近藤 大輔 【トレーナー】平原 陽二 松原 佑治 尾垣 孝博【フィジオセラピスト】中村 有希【通訳】石川 桂
【マネージャー】安 竜鎮(主務)原 直之(副務)飯野 一徳(兼伯通訳)伴 和暁(兼通訳)【ホペイロ】山川 幸則 ヒョンスが天王山で分水嶺な大一番で戦うぞ
キリン本搾り飲みまくりマン早く来てくれ
ヒョンスが一番めちゃくちゃ叩かれてるらしいな
なんか表情が追い詰められてる
代々木に出来るとしたらこんな感じのスタジアムなのかな
中南米は家財道具を売ってでも来るっていうのは本当なのかもな
コロンビアも凄かったし
4年に一度のために家財道具を買い込むんじゃないかな
何でもかんでもヒョンスのせいにされる傾向があるらしい
Kリーグでプレーしたことないのも影響してるだろうか?
愛着わかなくて叩きやすい的な
韓国のGKなんでこんな髪型なの
コンビニの前で座り込んでるヤンキーっぽい
韓国キーパーは、お笑い芸人コンビのツッコミの方みたいな雰囲気
ヒョンスやっちゃったか
ここで初めてFC東京の名前がw
前の試合でもやらかして叩かれてたし
連続だから国に帰れんな
(´・ω・`) ヒョンス、またネットで国民に叩かれてしまう。
もうずっと東京に居よう。
ヒョンスが……
これ、また韓国で超絶叩かれるだろ……
うーん、ヒョンス戻ってきてもしばらくメンタルヤバそうだな…
ただでさえ叩かれてるのにこれは決定打になりかねない
ヒョンス、アレは不用意だった気はするけど勿体ない (´・ω・`)
ヒョンスて解説のいうとおりに突っ込みやすいよね。
そこつかれるのも東京で何回かみたきはする
やばい、今のところでもヒョンスのミスパス2回だぞ…。メンタル逝ったかも。
ヒョンスあがってんのかねえ
二試合ともらしくないプレーが多くて駄目だね
ボックスで無暗に滑るのはなぁ
その手前のクリアも弱かったからなんとか取り返したいと思ったのかなぁ
今頃、韓国の5ちゃんでヒョンス◯ね!のオンパレードだな…
ヒョンスが汚名返上するには、コーナーキックからハットトリックするしかないぞ。
>>120
ACL遠征の時に2012の時は書き込み出来たけど、 全州の時ダメだったから
規制されてて韓国からは書き込み出来ない >>135
ロンドンオリンピックは直前で怪我
ブラジルワールドカップは予備登録
ようやく掴んだ世界大会で気持ちが空回りしてるんだろうな 石川CCはロシアにいるんだよね?ヒョンスを連れ帰ってもらうしかねえ。
浪人買って書き込んでるハード5チャンネラーな韓国人かな
韓国はどうでもいいけどヒョンスがメンタルやられちゃうのはまずい
ヒョンスは大会終わったら韓国寄らずに小平に来た方がいいな。
韓国からも書き込めるなら、今頃らスレより勢い上だろうw
やあ
なかなか優秀なキャプテンをお持ちでうらやましいw
>>161
それはうちらの思いだけであって、選手はショックを受けるだろ ヒョンスはしばらく韓国に帰れないだろ
ずっと東京で保護してやろう
うちはDF崩壊してるのでヒョンスさんのリハビリ先として受け入れさせてもらえませんか?
でもヒョンス、これは乗り越えるしかないんだぞ。
がんばれ!
>>164
まあ、ぶっちゃけモリゲ丸山で問題ないっちゃ問題ない 多分ここのスレだけがヒョンスを慰めようとしてる。
他の掲示板スレ全てヒョンス叩いてると思うw
逆に韓国ボロ負けすればヒョンスの責任うんぬんじゃなくなるからボロ負けしろ
ソンフンミンがロンドン時の永井みたいな使われ方してるw
吉本去ってしまったしここで腐ってもらっては困るぞヒョンス
ボロ負けしても
ヒョンスは一戦目でも叩かれてたからなぁ
まぁそれ以前からDF陣は批判されてたんだが
ソンフンミン、走る姿とかスピードが永井っぽい。技術は全然違うけど…
>>185
じゃあもう日本人と結婚して日本人になろうまじで ヒョンスは全体的にレベル高いけど、粗がある吉田タイプ
>>187
ここまで来ちゃうと完全にヒョンスのせいになるな
後ろがしっかりしてないから前が力を出せないと
叩きたい奴の思考なんてそんなもんよ >>183
ちょっと落ち着こうか。
張賢秀は日本代表ではない。
叩かれる理由が無い。 >>189
代表じゃなかなかか輝かないな
最近のコロンビア戦では2ゴールしてたと思うが ガンバのやつ入れといた方が良かったんじゃねーの韓国は。
わかった
韓国のGKは栃木のマスコットのトッキーに似てる(´・ω・`)
>>207
でもヒョンスのあのプレーはいかんからねえ
コロンビアのCBと同じようなことだよね >>197
あの国の民族性から「○○のせい」で追い込むからな。
しゃれぬきできついね。
日本の駒野の時よりもずっと引きずって言いそう この実況アナ韓国とメキシコの呼び間違い多すぎやしないか
韓国の18番、髪型凄いな
小屋松よぶっ潰してやれw
>>207
小柳のメッシ擁護と同レベルだな。
一番の戦犯を無視して他のところに八つ当たりしてる ヒョンス今ロッカールームで頭抱えてるだろ
キソンヨン辺りが慰めてそう
もうアホな本国は無視してクラブで頑張ればよいだろう
>>213
ヒョンスは擁護はしていないよ
でも韓国どうやって点取るのかが絶望的に見えてこない 前半終了。
ヒョンス悪びれてないのがいい。 ただ東京ではハンド勘弁な。
メキシコのパス精度恐るべし…。韓国カウンターでは善戦するも
いわゆるチンチン状態か。完全な劣勢を覆せるんか?
>>230
言うても失点1だからなあ。
チャンスあるんだし無得点の方が問題あるよ。 ヒョンスが韓国代表でやらかそうが、東京で頑張ってくれればなんの問題もない
>>223
クレイジー・カンパとキーノがあっさり死ぬのとか最高だよな 韓国代表のチャン・ヒョンスは今日でますかね?FC東京ファンの僕にとってはチャン・ヒョンスが唯一の東京からのW杯代表なので東京にもこんな選手がいるんだ!と全国に発信して欲しいんです(*^○^*)
>>235
しばらくメンタル的にヤバそうってみんな心配している
そうしたら東京でもやらかす可能性が高まる 韓国版wikiでヒョンスがメヒコ代表に改変されてるらしい (´・ω・`)
帰ってきたら健太がどう扱うかね。
そういう時の扱いなんとなく上手そうだけど。
どうだろうか。
厳しいグループだったからある意味当然の結果だけどここからひっくり返すには取るべき人がスーパーなゴールを決めるか戦犯扱いのヒョンスが決めるしかないな
単に点取るだけじゃなく爆発的な勢いが生まれるきっかけが必要
コリアの4―4―2は機能しているけど、メヒコが攻守共に素晴らしい。
>>235
代表で思いっきりやらかした後、
帰国して悄気返ってりゃいいのに無駄に発奮して三冠とか愚行を働いた奴を知ってる。
たしかエラが張ってた。 まだセットプレーで挽回できる
けどヒョンスはカウンター対策で残る方か?
>>238
もし今回のメンバー&レギュラーだったら、、必ずやらかして大炎上すると確信するw ただでさえ叩かれてんのに駄目押ししちゃったな。こりゃもうどうにもならんよ韓国得点の匂いしないから。
>>238
ハイボールの競り合いで、なぜか手が上に上がっててハンドとかな。 いや、代表でのやらかしでメンタル崩壊して
クラブでも不安定になることもあるかもよ
代表中に立て直さないと引きずる可能性もあるって
ここは後半しっかり切り替えてもらわないと
ヒョンスのPKのシーン、中盤やサイドは何してたんだろうな
東京だったら、室屋や萩がサポートに行ってた
元々東京でもちょくちょくやらかしてたし変わらないかもよ
>>252
冷たいことをいうと、万が一ヒョンスがメンタル崩壊してて全くダメでも
うちには丸山という元日本代表がいるからなー ヒョンスには頑張って欲しいが韓国に頑張って欲しい気持ちは1ミリも湧いてこない
丸がいるから心配はないよな
マルモリの方が安定してることも多いしね
>>264
クソっておまえ。
プレミアで成功してる数少ないアジアのスーパープレイヤーだろ。 >>263
そんな心配は全クラブにあるわw
代表クラスが3人いるだけで贅沢だよ
そこで2人欠けたら慌てるのは当たり前だ 2列目の存在感が無いんだよな
最終ラインとFWだけで試合してるみたい
しかし韓国の攻撃酷いな(´・ω・`)
可能性のかけらを微塵も感じられない
多分442が合ってない
らスレのネタじゃないが
ハナホジのやりたかったサッカーやらせると
韓国で上手くハマりそうな気がする
>>272
でも日本はこれより弱いからな。
1人少ない相手にPKで勝って勘違いしすぎ。 >>267
> プレミアで成功してる数少ないアジアのスーパープレイヤー
俺たちの味方・岡崎さんが凄い人に思えてくるな。 ヒョンスが精神的な怪我して帰って来ませんように (;一_一)
>>276
韓国敗退ざまあ
一勝すらできねえのかよ惨めだなオイ >>285
兵役義務の選手が集まるチーム、サンムが八百長の舞台になったので
今は警察のチーム、牙山と軍のチームのどちらかを選択出来るらしい >>286
だよな
多分、韓国が一矢報いることができるとすれば、速攻カウンターの1手だと思うけど、
ボランチが中盤でとめちゃってるからメキシコが戻って遅攻になってる
かといって、中盤で攻撃をとめきれてるというわけでもない
まるで2017年のうちのようだ 追い詰められると80年代あたりの汚え韓国の地金が出てくるなあ。
虎の縞は洗っても落ちねえか。
意外にソンフンミンも酷いな
ボールロストマシーンになってる
>>290
気がつかねえフリをしてやれ。
新大久保も東京のうちだ。 今のメヒコ美女のキャプチャは無いの?(´・ω・`)
しゃーないだろw
カウンターで人数足りずに遅れてのアプローチなんだから
あそこ飛び込まなかったらそのままシュートだよ
メキシコ奪ってからドリブルで運べるから良いカウンターできるんだよなー
すげえわ
さてどうやってヒョンスのリハビリするか考えようか…
メキシコの迷い無きカウンターは大熊東京が手本(我田引水)。
そもそもうちではあんなにスライディングする印象ないんだよな
韓国約束事適当すぎだろ
ドイツが負けるくらいなんだからしょうがないが
何とか一矢報いないな
1点目のスライディングも解説に滑る必要なかったって言われてたし
吉本ばりの遅れたスライディングじゃW杯では軽くかわされてしまうな
最終戦ドイツだし。。。
勝ち点どころか得点も0で終わるのか韓国
>>330
それな。
とってもオーソドックス。
パスも足もとで繋ぐ。
でも適切なポジショニングと
ダイレクトの正確性。 いちかばちか行くしかねえ
ってときに行きがちなのがヒョンスなんだよなあ。
あの不利な状況の時点でどちらにせよきつかったけど
>>335
その通り
怖くないんだもん自由にできる 韓国民はヒョンス叩くだろうけど、CBやGKに負担掛かりすぎだろ。韓国。
スウェーデン戦もGK目立ちまくってたし、守備の約束ごとが無さすぎるんじゃね?
攻めるにしてもパスのだしどころなさすぎだしなぁ
動いてないし
2試合ノーゴールは重症だよね。
メキシコが引いて守ってるわけでもないんだし。
>>330
うちも中断明けに高萩からのカウンター縦一本を
永井・ディエゴ・ドウグラスの3枚が走ってる姿が目に…… 韓国人はしょうがないとは思ってくれないだろうな
的外れなことでも叩いてる現状見ても
どう考えても得点できないことに問題あるのに
韓国は現代のサッカー(VARとか)とマッチングしていない。そろそろ認めろ。
槙野もだぞ。
というか前試合で既に負けてる時点で、状況的にビハインド状態からスタート なんだよな
その上相手は引き分けでも良いと・・・紛れもない実力差がある状況な上にこれは辛い
負けてんのに相手に時間与えるバカ。
それを叱らないバカども。
また旭日旗でも目に入ったか?ホントに汚いプレーする国だよ
このクズはオチョアにドロップキックしたのもメキシコの国旗のせいにするの?
メキシコは韓国のミス決めた
韓国はメキシコのミス決められなかった
もうドイツ戦はヒョンス外していいよ
見る方も気持ちよくドイツ応援できる
>>370
韓国って98も大会中に監督更迭したっけ? >>371
シン・テヨンが今更チョン・スンヨンやユン・ヨンソンを抜擢するとも思えないが。 テコンドーサッカーは自国開催以外では退場になるぞっと
異常だ。
メキシコの寄せの速さ、嵌め方の厳しさは。
本当に日本が手本にするべきサッカーだ。
韓国代表でプラス評価なのは玉葱キーパーくらいだな。守備陣も酷いが攻撃陣はもっと酷すぎる。
ヒョンスはメンタルズタボロになって帰ってくるな
中断明けは丸山スタメンの予感
>>392
それよく言われるけどさ無理だよ。オルセン監督の頃からのデンマークの堅実サッカーを目指すべきだと思うんだ
変態的な足技も必要無いしガタイの良さに頼ってる訳でも無いし >>403
今日のプレー内容なら永井でも十分できそう さっきからメキシコの選手が足つりまくりで韓国が何ともないのが全てを物語っているわ
韓国の監督無能だろ
韓国ひどい負け方。ワールドカップは遊びなのかな。とか言う奴はいないのか。、
>>398
鬼の火盗改メ方長谷川健蔵(誰だよ)は
「やれ。」の一言で張を使う。 ちょっとメキシコ舐めプ過ぎたな
あの時間帯で力強いシュート打てるのは大したものだ
しかし、このゴールによりなおさら母国のヒョンス叩きが過熱してしまう
日本にも言えることだが個人技でしか点取れないならそれに徹すればいいだけの話。サイド攻撃とかいらねーし。
ヒョンスには悪いが
韓国ざまあああああああああああ
>>430
日本や韓国はできないことをやりすぎなんだと思う 批判されて日和ったのかテロップが中立的になったな。
>>434
泣き崩れた選手をヒョンスが慰めていたから大丈夫 ベスト16でいきなりブラジル対ドイツって可能性が高まってきたな
>>430
つってもアジアが個人技のみで点獲れるわけないじゃん
メッシですら獲れないのに ヒョンス長めにオフ取れ。
なるべく韓国から遠いところで。
ヒョンスはもうW杯のことは忘れよう
大会終わったらすぐ日本に帰ってきてくれ
オフも日本で取った方がいい
>>436
頼もしいぜキャプテン
精神的に成長して帰ってきてくだされ >>430
それもまた釜本邦茂が何人もいなきゃ難しい。 ソンフンミンのシュートは凄いけど
もっと決めるチャンスあっただろwww
>>440
そうそう、その為に兵隊アリや撒き餌は必要なのよ。
だから大森取ったんだろ。と信じたい… 韓国にも金子とか杉山みたいなライターがいるのかな
ボロクソ書きそう
>>448
あの2002のイタリア戦ですら何の疑問も挟まず絶賛した人達ですからw >>454
お客様だろうけど責任感あるしかなりいい人
韓国人であることが勿体無い タトゥーと言えばベルギー代表のナインゴラン。(召集されていないが)
らスレから
94 法治 ◆qGbeHuQlac (オッペケ Srf3-nvYR) sage 2018/06/24(日) 02:03:17.36 ID:oCin7eEyr
清水
元広島で現在アランヤスポル(トルコ)に所属しているブラジル人FWドウグラスの獲得に動いていることが分かった。交渉は順調で入団濃厚。複数クラブとの争奪戦になっていた。
韓国
ファウル 23回
イエローカード 4枚
メキシコ
ファウル 7回
イエローカード 0枚
うーんこの
>>465
テセは問題なし、デュークはアジア枠だから大丈夫だな >>465
しみスレ見たら誰出すんだろって言ってるから
枠は空いてないよね >>460
もし清水に争奪戦で負けるようなら強化部超無能
立石消えたんだし、社長も来年交代、外部から優秀な人間を呼んで一新しろよ >>451
ATで両手膝つくくらい疲れてるってのにあそこにコントロールショット決めるのは凄い
が、言う通り先制されるまでに決めてたらなw
焼け石というか自分だけ戦犯逃れというか 清水のGMは今季から元名古屋の久米
交渉は上手いかもしれんね
小倉さんのときに色々あった人だけどw
強化部よ、ドウグラスコスタで我慢してやらんこともないぞ
欧州の優秀なFWを移籍金5億ぐらいで獲得したんだろう(震え声)
欧州でも堅守のスウェーデンに引きこもりされたらいくらドイツでもキツイだろうな〜
って書いてたら決定機!?
面白そうだけど眠い・・・寝る
基本的には獨逸贔屓だが
追い詰められた時のゲルマン魂が見たいから、瑞典が二点ぐらいボコボコ入れてくれないかな
…なんつってたら本当に瑞典先制かよ!
ここでボアテング退場w
ドイツお祓いしたほうがいいんじゃね
ドイツはできるだけ大量得点で勝たなきゃならないんだな……。
韓国が全敗した場合3チームが2勝1敗で並ぶ可能性があるからメヒコも確定してないのか
> F東京など複数クラブとの争奪戦を制した。
これはむしろディエゴ残留を示唆するものであり吉兆
>>483
「新潟市陸にいなかったくせに」ですべて解決 >>483
年を取るともう誰もリアルでは注意してくれないから >>460
清水ごときに負けるとは情けない
もっと良い選手の獲得に切り替えたんだと思いたいけど… >「してはいけない場面で無謀なタックルを試みた」とFC東京に所属するセンターバックのミスを指摘していた。
余計な一言うるせーよ
清水に負けんなよ
あーあ 使えない
ジャッキットとかもういらねえからまともなFW取って来いよ
ドウグラス獲得で清水に負けるとかwww
立石消えても糞のままだったな東京フロントは
来年は社長と強化部長も一新な。石井とかとんでもない無能だったね
あとは選手と長谷川監督を信じるしかない
立石様がいないとまとまるものもまとまらないんだよと言う印象操作
石井とかいう立石のコバンザメももういらんよなあ
出しゃばりの師匠と違ってまったくメディアに出ることもないし存在感ゼロ
強化部長に呼び戻してもええんやで リッピみたいなJ3要員の若手ポンコツ外人の補充でせいいっぱい
鹿島経験あるフロント
トップチームで優勝経験ある監督
ドゥンガタイプのキャプテン
相手DFの裏にパスを出せるボランチ
稲城のドウグラスは昨日でなかったような・・・・
まさかね
マネーゲームに負けてるなら、J3の弊害は真実味だな。U23に金かけてる余裕なんてないじゃん、、
そういやよっちがダニエル太郎のTwitterフォローしてたな
紹介済みかw
清水に掻っ攫われるとかマジかよ
無能石井ふざくんな
ディエゴだって来年どうなるか分からないのに
これでケイマン前田さんと交代するごとに相手が楽になるプランしかなくなったな…(´・ω・`)
結局シント=トロイデンから訳分からない外人掴まされて終わる補強かな
スペになってるかもしれないドウグラスとディエゴの完全契約を比べるとディエゴが上だけどな
ディエゴがいれば良しって話じゃないだろ?
攻撃陣のアレンジが少ないまま戦えるとでも思ってるのかよ?
ディエゴがいれば補強は要らないという論者も多くいるようだ
石井も楽だね
ディエゴの代わりにドウグラス、じゃなくてどちらも揃えたかったって話でしょ
清水枠空いてないんじゃん。クリスランがどこかいくのか?
>>521
今オフのことを考えればね
最悪なのはディエゴが帰っちゃうことだから
今でも完全にして他のやつを探せばいい ディエゴ取ったらドウグラス取れない。みたいなクラブじゃないでしょ。東京は。
ドウグラス、移籍金フリーの選手なわけだし。
そもそもディエゴと永井がいなくなったら、途中交代選手で点取れてないのが懸念材料だから、ドウグラス来るのか!って喜んだのに。
清水にセリ負けとか情けなさすぎるな
これで補強が無いとかないよな?
ドウグラスとヨングンとれれば最高だったんだけどな。
>>529
今日のゼネガル戦は猿真似を押さえれば日本は勝てるぞ ディエゴの控えの可能性が高い東京より確実に出られそうな清水を選んだのかな?
いずれにしても大金と石井のような無能はさっさと辞めてくれ
>>526
清水あたりにマネーゲームに負けてるんじゃ話にならないって流れがよめないんだね。 >>483
老害の中の老害だな
ビジネスサポーターがクラブにどれだけ悪影響を与えてるか自覚がないんだろうね 金出し渋ったんでしょ
お得意の表向きの言い訳の現有戦力で行けると判断ってことでしょ
Jリーグの過去の実績でしか判断できないフロントだから、他に目ぼしい選手がいなけりゃ補強は諦めた方がいいよ
立石病が完治してないんだろ
健太はフロントにも灰になれっていうしかないな
>>516
サッカーもテニスも大好きな自分としては
よっちとダニエル太郎が親戚になるなんてムネアツだ 立石の負の遺産
大金、石井、安間、梶山、J3、ビジサポ、パチモン
これらを擁護出来る要素あるの?
いままで一度もリーグ制していない訳で、
それはつまり判断がすべて間違っていたという証明なんだけどね。
>>535
健太がドウグラス欲しい興味があるって記事はデマということで収めたいのかな? >>535
フロント、強化部が判断することじゃないだろ?現場で活動する監督の要求に応えることが大事なのにアホかよ?ってことだよな。 清水に争奪戦負けて呆けてるのか強化部の無能どもよォ…
イニエスタではじき出される選手の調査くらいしてるんだろうなぁゴラァ
ドウグラスの件は「補強やってますよ〜」っていう、サポ向けのポーズだよ
後半からsocio復帰も考えたけど、まだ保留だ。
デマで収めたいという意味が良く分からないけど、長谷川監督の希望に答えられる基盤はこのチームには無いと思うよ
個人名を出してそれに
答えられなかった場合にそれと同等の選手は誰かとか変わりの選手はどういう選手なのかを判断できないから
ドウグラス側が起用法でスタメン保証のようなものを求めてきたら、よその条件に負けるかもしれん。
即戦力であればあるほど今のスタメンの誰を外して補強するのか具体的な話を求められるのは事実。
ネマのように最初から途中起用でも文句なく働いてくれる即戦力の強力助っ人はなかなか見つからない。
ドウグラスにスタメン確約を要求されたらキツいかもね。去年の苦い思い出あるし。
ただ、清水も北川、金子は永井以上の点は取ってるしスタメン確約だと拗れる気もするが。
フロントは「ドウグラスダメだったから、輝一と大智に期待するわw」みたいなことはしないで欲しいんだがなぁ。
矢島輝一負傷
ヒョンス戦犯
ドウグラス破談
バッドニュースばかり…
チャンヒョンスは2アシスト1起点で全得点に絡む大活躍
FC東京すごすぎる
>>549
監督が要望してるのなら、それはもう先発保証してるようなもん。
すでに外人枠埋まってる清水とくらべたら印象は圧倒的上。
つまりマネーゲームとか強化部の誠意がなってなかった。それだけ。 ドウグラス「東京と清水、どっちが良いと思う?」
ウタカ「清水(のおでん)!」
今年終わったらヒョンス強奪される覚悟だったがオファーないかな
ド、ドウグラスじゃなくて今ワールドカップ出てるから話出てこないんだろ…(震え
>>543
大崎ではじき出された北本久仁衛『やあ』 天皇杯でチーム・選手を応援せずバカ騒ぎに終始した爆心地(笑)=ビジサポのジジイ達を忘れるなよ
試合後
コールリーダーは試合に一切触れずダンマリ
爆心地(笑)
「行進は昔からやってるのに知らないで批判するな」
「応援のせいで失点した訳じゃない、選手のパスミスから失点した」
「少ない観客の声で味方のPKに影響しない」
「ガラガラのスタジアムならルール無視して良い」
「他にも席が空いてるのに試合中の大旗に文句言ってるヤツはバカ」
これでも爆心地(笑)=ビジサポのバカ騒ぎに乗りますか?
>>550
フロントの補強が大事なんだが、なかなか良い人材はいないだろうな
選手の補強はアトで良いからビジネスサポーター対策を行って、フェアなクラブ運営を行うのが先決だわ J3と言えば来年、ついに東京サポがうちの地元に来る可能性があるのか。新幹線で一本だからいっぱい来てね。
パトリックから長谷川は止めとけってアドバイスされたのかもな
パトリックこの前ディスってたし
>>553
【mixi社長 書類送検受け辞意】チケットキャンプ運営会社がジャニーズ事務所の商標を不正に使用したとされる事件で、森田ミクシィ社長らが書類送検された。森田氏は混乱回避のため、社長を辞任すると申し出た。
まだある スタメン確約あったろうね
でも今ディエゴと永井を外すことは出来ない
相手やコンディションで誰を出すか選べるようになれるのがベストだけど
まぁ、そんな簡単には上手くいかないよな
これでディエゴ獲得も失敗したら無能確定だが
アマチュアフロントのダメニュースで日曜の朝からローテンションですわ
よしのりがスタメンなことを祈ろう。
日本三大よしのり
武藤嘉紀
小林よしのり
武藤善則
スタメン確約(U23含む)してあげて問題なかったろ
>>557
>>監督が要望してるのなら、それはもう先発保証してるようなもん。
それは妄想、要望してもダメだったら先発できない事も考えられるし
ケイマンだって監督が希望した選手だけど現実はどうだったのか
それを考えれば、先発保証なんて出来ないと思う。
>>すでに外人枠埋まってる清水とくらべたら印象は圧倒的上。
清水の外国人って全部微妙じゃない?
だれを外れても文句ないし、交渉の席で誰々を外して外国人枠を空けますという交渉すれば問題ないはず。
マネーゲームの話をすると、清水はここぞという時の一本釣りみたいなお金の使い方をするし
強化部とドウグラスの代理人は全然繋がりがない。
ドウグラスの代理人は色々と日本に選手を送り込んでいるけど、東京に一人も送り込んだ実績がなかったのがマイナスだったのではないかと…… 外人枠埋まっているので呉を育成型でレンタル移籍させ枠を空けるらしいとTwitterで見た
>>483
「弾けよう、ヤザーでも」が工夫?トンチ?
意味不明な以前に日本語として意味をなしていないのだが…
マジで「相模原」の何が悪いのかわからん。 >>581
フロントに責任ありません的な逃げ道ばかりですな。
ディエゴだって柏の外人枠から外れたのを掠め取れただけのラッキーでしかないのに。
立石の時代からマトモな補強仕事が出来てない言い訳、もう聞き飽きましたよ。 無責任朝鮮朝日豚とかキチガイ乞食太鼓とかに先導されてバカ騒ぎしたり、パチモン買ったり
恥ずかしくないの?
そもそも立石の犬がそのまま残って強化部トップになってること自体が間違いなんだよ
安間みたいなのがU23の監督やったり、無能を重要なポストに就ける人事が糞すぎる
大金も今年までだろうからマジで余所から人材を連れてこい
浅利とかで東京しかしらない人を社長にしてもどうせ大金と変わらんと思うし
>>460
清水にドウグラス争奪戦で負けるとは……
万年中位を目指してるのか…
まじでショック。 >>589
ギオンでもとかも書いてるから相模原じゃ大きすぎるって事かねえ。語呂はいいと思うけど。 翔哉資金やmixi資金を考えればマネーゲームで清水には負けないだろ
チーム成績も現状では清水よりは良いわけだし、東京という立地も悪くはない
これで争奪戦に負けるのはただただ無能としか言えない
ディエゴも代理人の売り込みっぽいし、オファー出しても待ってるだけなんじゃね?無能強化部は
イケイケがla edogawaをアウェイで最後にやったのいつだろう?
ちなみに、長良川でやったときは長良川だったけど。
>>592
安間クビにしてまた金と人材をU23に注ぎ込む余裕あるのに補強する余裕がないってアホでしょう。
昨日の議論はまさにそこなのに安間擁護とレッテル貼る馬鹿が多くて草。 別にドウグラスじゃなくてもいいけど、フィットするFW連れて来そうな気がしない…
大事なことはドウグラスは健太が欲しがってたってこと
ちゃんと強化部は監督のサポートを全力でやれよタコ
また日本語理解できないアウアウがJ3アンチやってんのか
まぁウチのフロントの場合、「監督のリクエストに沿って動く」ってだけで大きな進歩だからなぁ…(´・ω・`)
健太はガンバの時みたいに公にフロント批判してもええんやで…(´・ω・`)
健太の指示を勘違いして契約書を灰にした可能性も考えられる
元大宮仙台強化部長の古矢さん外国人獲得はどんなもんなんだろう
ビシッと凄いの連れて来てアマチュア強化部追い出して欲しいんだよなあ
たぶん大金や石井は何人かリストアップして補強とかできてなさそうだから
ドウグラス外した時点でこのまま枠空けたままになりそうだな
それか代理人の売り込みに飛びつくって感じだろう、フロントの素人感が半端ねえ
>>602
スルーが大人の対応だよ?
正当性を回答出来なくてその台詞じゃ育ちが知れてる。 でも実際安間クビにしてトップのコーチ兼U23監督引き受けてくれる人っているのかね
S級持ちならトップの監督やりたいだろうし
東京のトップ監督に呼んでみたいけど未知数なOBに
試すにはいいんじゃないU23監督
失敗してもダメージ少ないし。
>>594
現地で聞いてたけど、「相手を応援すんのかいw」って心の中でツッコんでたけどねw
ただ、いちいちそれにSNSでケチつけた上、センスのない提案する神経は判らんね(´・ω・`) >>610
秋田豊 モリゲ 小倉 布部 森下二号 達磨
今空いてるのこんなもんかな >>613
波多野豪選手、期限付き移籍のお知らせが出そうだな 元々U23の参入は立石案件だしな。もし潰れるようなことがあればベルギーで出世街道歩いてる彼の実績に泥を塗ることだから一部必死に擁護する輩がいるのも無理はないw
>>614
秋田以外の人たち、生活は大丈夫かな…
ちゃんとメシ食えてるのかな 来季はそろそろカズさんがやるんじゃないかなあユースをミニラとフジにして
>>614
オールスターだな(白目)
そういえばノブリンも空いたじゃん >>614
間瀬さんとは?
愛媛じゃダメだったけど、あんな程度とは思えないんだよね。 >>621
のぶりんは新潟じゃね
さすがにじいちゃんクビだろ というか、ドウグラスが来るって本気で思っていた人がいるとしたら、どうかしているよね…
>>614
布部は柏のコーチになったのでは?
そいつらは仕事は選ばなければ余裕そうだな U23で宮沢とか若い監督候補を育てるってならまだ分かる
ガンバも宮本にやらせてるしね
ただ安間は監督経験だけは豊富で伸びしろない無能だから、さすがに時間の無駄
コーチとして有能かどうかは知らんけど、監督はもうさすがにあきらめろと思う
だから無駄な人材には無駄なポストがお似合いでしょうな。
普通にミニラに監督やってもらって、ミニラを監督として育ててほしいわ
>>624
エジミウソン、PJと中東経由で
今どうなのよって選手とってきた実績あったからな。 >>624
強化部に要望した健太がどうかしてるってことか? >>624
立石いなくなったからまだ報道パターンが読めないのよ ドゥグラスなんて清水でも取れるレベルの選手を取れない方がどうかしてんだよ
理想を言うなら柏で大谷や近藤を育てた濱吉さんとかいいと思うけどね
通訳もトップチームコーチもできるし
まあそんな有能な人は空いてないのが現状だけども
U23はトップチームの戦術に附従してるし監督やチームのオーダーもあるし
2種のメンバーも制約あるし毎回メンバー変わるし
自分のやりたいようには出来ないから既存の監督はやってくれんだろ
やっぱ新人監督を育てる場にするしかないんじゃね
>>635
脚のツネ様はまさにそのパターンだろうね
クラブとしてはトップの監督候補だけどセカンドで成長しろってことかと >>606
ただ、言っとくけど、古矢さんも、仲良し07年S級取得組だからな。 森岡の育てられた波多野が日本のナバスって言われる日が来るかも
敬真のストーリーの永井の顔よ(´・ω・`)
嬬恋は同じポジション同士で部屋一緒にしてんのかな
GKとかみんな一緒だけど
当たり前だが、結果出せなかった人ばかり集めてもねえ
どうせ、またリッピとかジャキットみたいな育成選手だろ
もうそういうのいいよ、このクラブの練習生で当たった試しないだろ
海外からちったあ名のある選手引っ張ってこいや!
練習生なんか受け入れてる余裕ないしな
リッピやジャキットもまるで戦力にならないし
有力海外選手獲得の人脈も方法論も、七年間かけて立石が破壊し尽くして焼け野原なんだろう。
能力的にも人間的にも糞だったけど、立石は一応プロではあったと思う
メディアへの印象操作、チョイスは悪いけど選手を獲得することはできていた
唯一のプロだからここまで東京を一人であれだけ牛耳れたんだろう
それがいなくなった今はただのアマチュア集団、マジでまともなプロを入れてくれ
能力的にも人間的にも出来たプロでよろしく
立石は二度と東京に関わるな
今すぐ提携も解消してほしいくらいだ
>>653
練習生といえるような年齢やキャリアじゃないし つか練習生の一言で過剰なネガ反応もどうかと。
少しは「誰?」位は言ってあげようよ
(´・ω・`)
やっぱり落ち着くところは、J3専用ポンコツ外人だよな。
俺の予想では、立石経由の紹介で押し付けられたポンコツと予想。
ルーカス目撃、ジョギング情報の時はなかなか強烈だったな。
「j2やべえ。残留か?」ってときの。
ギリギリかけつけた悟空のようだった。
もう、あのインパクトお祭り感は無いんだろうなー
自分が嬬恋行った時は、練習生として中央大の渡辺が来てた
ヒョンスW杯、吉本移籍、山田別メでCBが足りないからだと思うけど
新しい外国人選手はいなかったな
>>660
カボレの時も盛り上がったよね…。
利敵だ何だと騒いでいた中で、いきなりキャンプ地に現れて。
補強ネタでwktkしたいぜ。 立石の暴走を止めなかったフロント、小遣い欲しさに立石マンセーしてたビジサポ
もはや誰も信用してないよ
>>661
輝一「もしもし、渡辺?うちのチーム、ちょっとDF足りないんだけどきてくんない?場所?嬬恋だけど平気?ああ、うん、わかった。」
輝一「あ、渡辺OKです。ただ、嬬恋までの足代くださいって言ってますけど、大丈夫ですよね?」 カボレ祭りは関係者のコメントがいい味出しててエンターテイメントとしては最高だった
原田さんが何しにブラジル行ってジャーンと会ってきたってんだ!
W杯もJ2見るのもいいけど
早くリーグ戦が見たいよ(´;ω;`)
困った時の緑枠、と思ったがドウグラスヴィエイラもアランピニェイロもJ1だと何もできなさそう
ドウグラスきてたら、広島を追えそうだったのになー
広島もドウグラスに追われるのは嫌だろう
もしかして、広島に愛着があるドウグラスが
優勝争いしている2位のチームには行けない!広島の邪魔はしたくない!と
思ってるとか
ないか(´・ω・`)
得失点差離れ過ぎだしな
優勝争いになってないし
他のJクラブ経験者を取ると大失敗してすぐ放り出すチームなのは事実
13年前にもどって立石の赴任先を東京から川崎に変えたい
>>674
ドウグラスはJリーグならFWの中心選手としてやりたいんだろう。
広島時代はそうだったし、それで良い思い出も多いんだと思う。
ウチはディエゴ、広島はパトリックが君臨してるし、バックアッパーになってしまうかもという危惧があったんだろうと。
あと清水市内ではサッカー選手は超スター扱いだしw小さそうで大きい差だな このクラブ色々とゴミな部分多くて魅力ないからなw
ただ東京なだけで 笑
>>533
金あるから簡単に勝てねえだろ
たいしてクラブ規模変わらないじゃんw >>683
そんな言い訳が通るなら強化部の存在価値ゼロだな。10番の背番号を空ける努力すらしないんじゃな。 パク・チソン兄さん試合後インタビュー
「チャン・ヒョンスのハンドが無ければ勝てたか?答えはノーだ」
「すべてにおいて我が国は先細り始めている」
「ポジション争いも代表選考への疑問もなかった。選択肢がないからだ」
「彼を責めるのは簡単だがでは彼を越えるDFが今の韓国にはいるわけでもない」
「他に選択肢があればわかるが無いんだ」
「これは体系的な育成を怠っている我々OBの責任」
「彼を口汚く罵っている先輩たちはもう少し考えるべき」
「日本のように代表選考で監督に批判が集まる程度の人材は育てないとダメなんだ」
>>687
えーと、強化部の言い訳でなく俺が勝手に思ったことなんですけど・・・ 横縞良いミドルだわー
こういうのをケントか高萩に決めてもらいたい
>>690
強化部の連中はその言い訳を元に獲得競争に負けても安泰になってる生温いと言ってるだけ。誤解ならスマン >>689
パクチソンくらいのクラスになると本当の事を言っても大丈夫なんだな
今の韓国代表だったらソンが言うしかないな ドウグラス獲得と言うことは、清水は金子はスタメンで使わんのかね
よっしゃ獲得や!
松井がメシ食うから来いよとかって電話したらソウルからでも駆けつける人だよね>パクチソン
韓国は確かに先細ってる感じはするね
まるで怖さがない
FC東京も先細ってる感じがする。
今は短期的に復調気味に見えるけど、ユースやら動員やら運営・強化まで見渡せば、先細りしか感じない。
つっても韓国の方が若い選手を起用してるからな
おじさんJAPANの世代交代の方がはるかに怖いような気がするけどね
立石が数年かけて膿を溜めたからには、そんなにすぐには抜けないよなあ。
クラブ運営の転機となる起爆剤として、代々木移転が現実になればいいけど、まあ、無いよな。
いうてどこの代表も主力は30ちょい過ぎくらいの連中だよ
2020年までに10冠とかテキトーなプランを支持してた脳内お花畑サポ息してる〜?
若いの出しとけば免罪符になるってのはクラブチームにもよくあるからね
ヤモリの顔をよく見ると、眼がきょろんとしてて意外と愛嬌がある。
さて散歩しつつちょっと仕事片付けたら飯食って寝て起きてサッカー見てまた寝るか
2時まで起きてられる自信はあるが明日仕事なのに睡眠時間が削られるのと
日本が勝ったりよっちがゴールでもしたら興奮して寝られるわけがねえという。
>>689
やっぱりJを経由してる選手は自国と他国を客観視できてるな(その中でもパク・チソンは別格だけど)
今回の韓国代表はモンキーがキャプテンの時点でダメだと思ったわ。 パク・チソンは日本でプロデビューして、その後一度も韓国でプレーしなかった変わり種だからな
こんな選手はもう出てこないかも
今日の渋谷スクランブル交差点はどうなるかね?時間帯的にもコロンビア戦よりは少ないとは思うが
やっぱりスクランブル交差点集まるようなリア充集団は試合後スクランブル交差点で騒いだ後は終電ないから近くのラブホで国内リーグ戦かな?(´・ω・`)
まともになった むかしモニナオトクのアテネ五輪を見るために
会社にわりと近いラブホに泊まったことあるわ。
その時の女はどっか遠くで二児の母。
>>720
2時間くらい待てば山手線の始発には乗れるけどねw >>720
本当にリアル充実してるなら、犯罪紛いのパイタッチしに渋谷くんだり迄行かんだろ。
H組のもう1試合観て勝ち点皮算用しながらそのまま出社コースかねー。 今日は生観戦するやつは試合より
高さの恐怖の方で試合に集中できないやついそう
>>689
サンキューパック
ヒョンス死刑の国民請願が出る国とか異常だよ。帰化して平穏に暮らせ よっちのモデルのいとこがサンジャポ出てたのか 見逃したわ
うっかりワイドナで前園見てしまった・・・
もうチョウケンシュウさんでいいぞ
温泉に入れないくらいしか不便ないだろ
>>704
[2018W杯出場国・平均年齢ランキング]
1位 コスタリカ 29.6歳
2位 メキシコ 29.4歳
3位 パナマ 29.3歳
3位 アルゼンチン 29.3歳
5位 エジプト 29.0歳
6位 ロシア 28.8歳
7位 サウジアラビア 28.7歳
8位 ブラジル 28.6歳
8位 日本 28.6歳
8位 アイスランド 28.6歳
11位 スペイン 28.5歳
12位 ポルトガル 28.4歳
13位 ポーランド 28.3歳
14位 スウェーデン 28.2歳
15位 ウルグアイ 28.1歳
15位 オーストラリア 28.1歳
15位 コロンビア 28.1歳
18位 クロアチア 27.9歳
19位 韓国 27.8歳
20位 ベルギー 27.6歳
21位 ペルー 27.4歳
22位 イラン 27.2歳
22位 スイス 27.2歳
22位 セネガル 27.2歳
22位 モロッコ 27.2歳
26位 ドイツ 27.1歳
26位 デンマーク 27.1歳
28位 セルビア 26.8歳
29位 チュニジア 26.5歳
30位 イングランド 26.0歳
31位 フランス 26.0歳
32位 ナイジェリア 25.9歳 ヒョンスの死刑請願ってなんやねんwww
そんなこと言ってるのってお笑いかまとめアフィかどっちかやろwww
吉崗恵、AOA課オリンピアトーキョー、身寸米青、中坊
東京サポの民度下げてるツイッターキチガイ死ねよ
>>704
[2018W杯出場国・平均年齢ランキング]
1位 コスタリカ 29.6歳
2位 メキシコ 29.4歳
3位 パナマ 29.3歳
3位 アルゼンチン 29.3歳
5位 エジプト 29.0歳
6位 ロシア 28.8歳
7位 サウジアラビア 28.7歳
8位 ブラジル 28.6歳
8位 日本 28.6歳
8位 アイスランド 28.6歳
11位 スペイン 28.5歳
12位 ポルトガル 28.4歳
13位 ポーランド 28.3歳
14位 スウェーデン 28.2歳
15位 ウルグアイ 28.1歳
15位 オーストラリア 28.1歳
15位 コロンビア 28.1歳
18位 クロアチア 27.9歳
19位 韓国 27.8歳
20位 ベルギー 27.6歳
21位 ペルー 27.4歳
22位 イラン 27.2歳
22位 スイス 27.2歳
22位 セネガル 27.2歳
22位 モロッコ 27.2歳
26位 ドイツ 27.1歳
26位 デンマーク 27.1歳
28位 セルビア 26.8歳
29位 チュニジア 26.5歳
30位 イングランド 26.0歳
31位 フランス 26.0歳
32位 ナイジェリア 25.9歳 ヒョンス戻ってきたら直接小平に励ましに行くわ(´;ω;`)
世の中には政治思想や宗教の違いで国民を弾圧する理不尽な国がある。
それより更に卑俗な、たかがサッカーの試合如きで命に関わる脅迫状を突きつける国がある。
常に人の粗探しをしては対象者を恫喝して土下座させるまで国を挙げてエスカレートする。
真底腐った国民性だわ。
>>739
他山の石。
昨今の日本も、巷の風は同質の危うさを孕んでいる。
人の振り見て我が振り直せ、だ。 >>740
せいぜいここで悪態ついて溜飲下げるくらいがまともな範疇。政府系の掲示板に特定の人物に死刑執行とか書き込む奴なんて、さしずめ日本ならIDから本人特定されて検挙される。 >>738
男なら解ってるだろうが、
こんな時に優しい慰めの言葉なんてえのは傷口を抉って毒を塗り込むようなもんだぞ。 張本 賢秀(はりもと・たかひで)
こんな感じでいくしかないよ。ヒャンス不憫すぎる。
大体ヒョンスはここ二ヶ月怪我してて選出されんのか分からないくらいだったんだからそこを判断できない韓国のスタッフも無能なんじゃね
無理に間に合わせたような形からいきなりW杯で万全でも負けるような相手とやるのは厳しい
>>746
⁇?「スポーツ選手が入れ墨なんてとんでも無いことですよ!喝だっ喝!」 >>746
いいねw年末にタカヒデ先生特番できるな! 東京じゃヒョンスは欠かせない戦力だからな。
お祭りのW杯ごときで人生左右されるなんて馬鹿馬鹿しい、リーグ戦の1試合の価値すらねえあんなの。
>>746
たかひでって、話長そうだな(´・ω・`) >>755
そりゃこっちの都合からしたらそうだけど、やってる選手にとってはそうじゃないだろう ヒョンスは計算とか抗日感情とかそういうの一切抜きで純粋に熱くサッカーしてる感じが好きだ
ジョナサンの誰でも考えつきそうなベタ中のベタな勝敗予想なんとかならんかw
少なくともサッカー番組やってたんだからウェーイな予想をドヤるのは恥ずい…
>>762
82年の復活から毎大会のように
「新世代の台頭でオールドイングランドスタイルと訣別」
なんて云われるんだがいつの間にか例のアレに回帰していく。
そんな母国が嫌いではない。 パナマはよくこれで北中米予選でアメリカより上にいけたな
早くもパナマ終了か…
イングランドならワンチャンあると思ったけど
マルエツへ夜食探しに行ってくる
>>770
選手も指導者もスタッフも国としてワールドカップを経験しているかって大きいんだなって改めて感じた 2-0は危険なスコア、という感じにはならんな
ブラックペアンでも観て寝るか
イングランド空気読んで。
つまらない試合しないで。
ナオの「そうですね〜」は本人も意識してるのか、以前より少なくなってきた感じがする。
この組はベルギーとイングランドが抜けてて
チュニジア・パナマじゃ太刀打ち出来なかったって事か
流石に実力差がありすぎたね
前回ワールドカップの時アメリカはかなり盛り上がってたのにな
朝のニュース番組でキャプテンだかGKだかが生出演したり代表サポが大量に集まって野外フェスみたいになったりしてた
前半でほぼ決着してくれて助かるなあ。のんびり風呂入ろー。
イングランドこの試合で調子に乗ってトーナメントでズッコケて終わりそうだな
>>793
アメリカってそこそこ強かったイメージだけど
プレーオフにも出れずに予選落ちしてるんだな だって、アメリカってこのパナマに負けたんじゃなかったっけ??
浮かれたイングランドが優勝宣言してラウンド16で日本に負ける展開をお願いいたします
>>798
最早イングランドの様式美というか伝統芸というか。 >>800
ONCACAF予選
6勝3分1敗 勝点21 メキシコ
4勝4分2敗 勝点16 コスタリカ
3勝4分3敗 勝点13 パナマ
3勝4分3敗 勝点13 ホンジュラス
3勝3分4敗 勝点12 米国
2勝0分8敗 勝点*6 トリニダード・トバゴ コピペだが。どこまで行くやら。
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
5-0 夢のスコア(夢スコ)
6-0 無慈悲なスコア(2011年U-17W杯:日本6-0NZのFIFAマッチレポート)
6-6 セグンダスコア(14-15スペイン2部:ヌマンシア6-6ルーゴ)
7-0 炭鉱スコア(南アW杯:ポルトガル7-0北朝鮮)
7-1 ブラジルスコア(ブラジルW杯:ドイツ7-1ブラジル)
8-0 サウジスコア(日韓W杯:ドイツ8-0サウジアラビア)
9-0 サカつくスコア(サカつくの上限)
10-0 フェイエスコア(PSV10-0フェイエ)
イングランドさんに人としての優しさが残っているならパナマに歴史的な初ゴールをプレゼントしてあげないと
ナオの解説は藤田や鈴木師匠より全然良いな
DAZNでも解説やって欲しい
イングランドは取れるだけとってベルギーに引き分けて一位突破が目標だな。
日本にとってどっちがいいのか。
この試合を考慮してもやはりベルギーの方が格上かな。
イングランドとやるには2位通過かあ〜なんて贅沢なことは言ってる余裕はないが。
イングランドは6点差以上でベルギーを得失点で上回る
間違いで1点くらい取られる事はあるから7点欲しいし、念には念を入れて8点は取らなきゃ(`・ω・´)
ネットで日本戦を見られるところはあるかな。テレビ逝った…
バーディーと言われると格ゲーのキャラを連想してしまう俺
7-0の時の全くやる気のなかったドイツDFを思い出した
パナマは何もかも初経験だからポジティブでいいな
大敗でも次出た時はもっと頑張ろうって国全体が爽やかに追われるんだろう
むしろアメリカの方がこの点差を惨めに感じてそうだ
日本もフランスの時はこんな感じだったのかな、ガキだったから分からなかったが
>>842
ファール数の少ない方じゃなかったっけ? これがドイツとイングランドの違い
サウジスコアは相手がドイツだからなり得た。作陽高校との練習試合でもガチモードで叩き潰してたからな
>>842
今回問題になるとしたら、ベルギーイングランドが引き分けの場合だから直対でも差つかないもんな
イエローカードの数だったかな 調べた
1 全試合での勝ち点
2 全試合での得失点差
3 全試合での得点
4 当該チーム同士の対戦における勝ち点
5 当該チーム同士の対戦における得失点差
6 当該チーム同士の対戦における得点
7 反則ポイント (イエローカード:1ポイント、イエローカード累積退場:3ポイント、レッドカード:4ポイント、イエローカード+レッドカード:5ポイント)の少ないチーム順
8 抽選
このまま終わったとして次引き分けだと6まで同じなのでおっしゃる通り反則ポイント
抽選も見てみたいな
予選で力を使い果たしたイングランドは決勝トーナメント嘘のように
じゃなくていつものようにぼろ負けした
>>851
イエローカードは現在ベルギー3枚、イングランド2枚。
まだイングランドが1位。 イングランド人は物持ちがいいなあ。
82年と90年のユニフォームが確認できた。
>>851
一昨年のクラ選準決勝で初めて抽選ってやつをみたな さっきからピッチに散らばってる赤いのが気になるんだが、何だあれ
2014年のクラブユース選手権準決勝のJFAアカデミー福島戦で
大西拓真が抽選で勝って決勝進出したな。
あの時はトーナメントだけど試合中の雷雨で試合が中断して
22時以降の試合継続が出来なくなって引き分け抽選だった。
決勝では養和に負けて準優勝だったシーズン。
なんでやねん!
それで、まさかコブダイ出すんじゃねえだろうな。
見事に総得点まで同じになったな
ここまできたらくじ引きで決まってほしいわ
日本が予選突破した時の対戦相手だから重要だよな
▼GK
1 川島永嗣(メス/フランス)
▼DF
19 酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
3 昌子源(鹿島アントラーズ)
5 長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
▼MF
7 柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
17 長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
10 香川真司(ドルトムント/ドイツ)
8 原口元気(デュッセルドルフ/ドイツ)
14 乾貴士(エイバル/スペイン)
▼FW
15 大迫勇也(ケルン→ブレーメン/ドイツ)
まあメンバー変えないって監督が言ってたからなぁ
川島だけはどうにかしろよと思うけど
□控えメンバー
▽GK
12 東口順昭(ガンバ大阪)
23 中村航輔(柏レイソル)
▽DF
20 槙野智章(浦和レッズ)
21 酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)
2 植田直通(鹿島アントラーズ)
6 遠藤航(浦和レッズ)
▽MF
18 大島僚太(川崎フロンターレ)
4 本田圭佑(パチューカ/メキシコ)
16 山口蛍(セレッソ大阪)
11 宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)
▽FW
13 武藤嘉紀(マインツ/ドイツ)
9 岡崎慎司(レスター/イングランド)
日大っぽいタックル(´・ω・`) 原口と乾が疲れたら、プロフェッショナルじゃなくてよっち出して欲しいわ。
ATですら守備しない本田はリスクしかないわ
>>867
初戦勝ってる流れで初出場のキーパー出すのは怖いけどな 確かにここでGK変更するギャンブルは難しかったと思われ
>>875
そのリスクより川島の方がよっぽど怖いけどね >>875
まあ、今まで川島に頼りっぱなしだったツケが回ってきた感じだ いままでおっぱいがわからないふわっとした衣装だったのに
日本戦でおっぱい強調で本気出してきた
まあ能力的な部分もそうだけど、あのコロンビア戦の失点で川島自身がどれくらいメンタルにキてるかだよね
それ含めて西野がヨシと判断したなら信じよう
GK変えない方がギャンブルだろ(´・ω・`)
奴はもうポンコツよ
マネを乗らせちゃうと手がつけられないからそこは注意だね。川島はもうこの流れだと替えづらいのかもね。
なんかチキンの入ったグリーンカレーみたいな料理が出てた
昔バラエティでセネガル相撲は戦う前に体に牛乳かけて戦うっていう事しかセネガルに関する知識が無い
前スレでも書いたけど、西野はチキン。コロンビア戦クラスの天運はもうない。その試合すらFKの処理やポジショニングであれだけやらかした川島をまだ起用するのはサッカー分からない素人か、新しい選手に賭ける度量がないチキンだろう。
今の川島をまだ使う気なら 最初から3人もGKは要らない。まあGKの3人はFIFAの規定なんだろうけど本当に無駄に思える。
蒙古タンメン中本のグリーンカレーはセネガル料理で身体に牛乳浴びてから食べるのが作法なんだな
理解した
しかし西野って情報戦のための小芝居とかやらないのな
まあ正直な人間とは言えるけど
>>891
ちょっと足りない。
西野のチキンが入ったグリーンカレー、だ。 日本戦直前なのにヒョンスのメンタル面が気になって仕方がないわ
最終戦大活躍して面目躍如してほしい それで何だかんだ韓国は敗退すればベスト
そういえばドーハを戦った事が唯一の自慢のタイコ叩きはロシアに行ってるの?
とりあえず様子見
つまらなくなったら裏トークに変えるわ
ファウル取ってもらってるけど乾は確実に潰されてるな
よっち先発でいって相手が疲れた時間帯に乾の方が効果的じゃね
KPが弱点ってサカつくでもやらねーよ(´・ω・`)
川島ってJに戻ってきても普通に控えになるレベルだろ
海外組というだけで優遇されてる
やられた瞬間の西野の顔よ
まだ大丈夫くらい余裕をチームに与えてやれよ
こんなミスJのGKでもしねえよ
期待裏切りやがって
何を考えてあのパンチングなんだろうと思うと笑える。迷いが無かったな
ルーカスだっけ??
某清水戦で某キーパーからああいう点を取った記憶が…
>>953
ホントそれ。
死ぬ気でやれよ。
本当に死にたいのか? 誰が見ても川島ヤバいの分かってたのに起用するもんな
やっぱ西野もアホだと思うわ
パンチングするならせめてエンドの外へ出せよ。レベル低すぎ。
藤ヶ谷を使い続けた西野だから川島と心中すると思った
原口クリアミス
川島謎パンチング
川島代えなかった西野はチキン
W杯前の試合からあれだけやらかしまくった川島を起用してる時点でアホ監督
川島は悪くない。
いつもどおり。
スイス戦もコロンビア戦も醜態晒した川島を懲りもせずに起用した西野がチキン。
あーこのメンバーでぼろ負けして
3戦目テンパって本田宇佐美と心中までみえた
原口のミスもひどい
ペナ内のプレッシャーかからない所にプレゼントパスとかなんやねん
初戦でも長谷部が残さなくていいのに残してピンチになったり。守備はセーフティでやれよな。
mmp
lud20180707134039ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1529758477/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■言いたい放題FC東京 2941■ YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・■言いたい放題FC東京 2921■
・■言いたい放題FC東京 2911■
・■言いたい放題FC東京 2961■
・■言いたい放題FC東京 2871■
・■言いたい放題FC東京 2881■
・■言いたい放題FC東京 3041■
・■言いたい放題FC東京 3081■
・■言いたい放題FC東京 3091■
・■言いたい放題FC東京 3151■
・■言いたい放題FC東京 3121■
・■言いたい放題FC東京 3111■
・■言いたい放題FC東京 3021■
・■言いたい放題FC東京 3011■
・■言いたい放題FC東京 3001■
・■言いたい放題FC東京 3101■
・■言いたい放題FC東京 2885■
・■言いたい放題FC東京 2972■
・■言いたい放題FC東京 2875■
・■言いたい放題FC東京 2912■
・■言いたい放題FC東京 2870■
・■言いたい放題FC東京 2948■
・■言いたい放題FC東京 2995■
・■言いたい放題FC東京 2919■
・■言いたい放題FC東京 2923■
・■言いたい放題FC東京 2869■
・■言いたい放題FC東京 2908■
・■言いたい放題FC東京 2998■
・■言いたい放題FC東京 2900■
・■言いたい放題FC東京 2953■
・■言いたい放題FC東京 2878■
・■言いたい放題FC東京 2943■
・■言いたい放題FC東京 2933■
・■言いたい放題FC東京 2976■
・■言いたい放題FC東京 2956■
・■言いたい放題FC東京 2969■
・■言いたい放題FC東京 2986■
・■言いたい放題FC東京 2999■
・■言いたい放題FC東京 2919■
・■言いたい放題FC東京 2843■
・■言いたい放題FC東京 2987■
・■言いたい放題FC東京 2979■
・■言いたい放題FC東京 2865■
・■言いたい放題FC東京 2876■
・■言いたい放題FC東京 2844■
・■言いたい放題FC東京 2960■
・■言いたい放題FC東京 2864■
・■言いたい放題FC東京 2938■
・■言いたい放題FC東京 2840■
・■言いたい放題FC東京 2939■
・■言いたい放題FC東京 2927■
・■言いたい放題FC東京 2835■
・■言いたい放題FC東京 2962■
・■言いたい放題FC東京 2879■
・■言いたい放題FC東京 2970■
・■言いたい放題FC東京 2913■
・■言いたい放題FC東京 2903■
・■言いたい放題FC東京 2972■
・■言いたい放題FC東京 2937■
・■言いたい放題FC東京 2997■
・■言いたい放題FC東京 2945■
・■言いたい放題FC東京 2982■
・■言いたい放題FC東京 2872■
・■言いたい放題FC東京 2922■
・■言いたい放題FC東京 2950■
・■言いたい放題FC東京 2907■
22:48:15 up 20 days, 23:51, 0 users, load average: 8.34, 9.07, 9.40
in 0.12384605407715 sec
@0.12384605407715@0b7 on 020312
|