,. - ´ `- 、、
,r',...、 `.、
f}`i ⌒, ‐-‐ヘ
i.}r'.=、 ,r='、 ,r,.´‐1
r ‐, }{|.l;;;;;!....._i f::::::}i fィニニ}
_j ', fr'´ `ヾ>j,,',´゙¨,!
. ( f´ `i ( ・・ _ヶ } ''゙i ,,,,,/`i
( `ナi'´ !_. <.<¨''''''フ¨,... ‐i' r'_`;〈 ーウ
. ( ̄) `!‐' ``ニ´-'` 、,‐ニ=,、` '、'< ニ'
 ̄、,,,,、.._./ ,. ' 、 ir' `、i ', ゙i
V 、. '´.___ヽ _ .}- Y ¨|
l ',.'´‐ァ::,= ヲ l !,.、 i !
l ': j:::i .,! ( ` ,!ー,'
':, ヽ .二.......,:' `¬¬[_./
!、_´ ` 、__,ノ ムr'
,、-―-、、く!、,フヶ,,、、;亀,,,,,,ム匕¨-―- 、
f ヽ` '´ ム <ニヽ. '´r' ゙i
. | } -イ `t‐ { |
!============!. !============!
◆マスコット名 ニータン (NEETAN)
◆誕生日 12月12日
◆身長 80カメートル
◆出身地 大分県別府市亀川
◆趣味・特技 サッカー、大分トリニータの観戦、温泉巡り
◆背番号 ∞ (無限大)
◆性格 最後まであきらめない頑張り屋
◆役職 大分トリニータ宣伝部長
■本スレに書き込む際、メール欄に半角で「sage」と入力。これは基本です。■
____ ________ ________
|書き込む| 名前:|ニータン | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/”⌒;;;ヽ_ / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・д・;;;;;;)つ\.< ここに「sage」(半角)と
/|∪ ̄ ̄ ̄|\/. . | 入れるとスレがあがらんよ。
|____|/ | そうするとマターリできるんよ。
,,,,∪∪,,, ,, \
・新スレは950以降を踏んだ氏が立てちくり (ゲーム日のスレ立ては早めにしちくり)
・新スレ立つ前に埋めるなボケ ← 重要!
・実況板の管理人にも感謝
┏┓ ┏┓┏┓
┃┃ ┏┓┃┃┃┃┏┓
┏┛┃┏┛┗┛┗┛┗┛┗┓
┃┏┛┗━┓┏━━┓┏━┛
┏┛┃ ┏━┛┗━━┛┗━┓
┗┓┃ ┗━━━┓┏━━━┛ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓
┃┃ ┏━━┛┗━━┓ ┏┛┗━━┓ ┏━┛┗━┓ ┃┃ ┏━┛┗┓
┃┃ ┗━━┓┏━━┛ ┗┓┏━━┛ ┗━┓┏━┛ ┃┃ ┗━┓┏┛
┃┃ ┏━━━┛┗━━━┓ ┏┛┃┏━━┓ ┃┗━━┓ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┗━━┓┏┓┏━━┛ ┃┏┛┗━━┛ ┗━━┓┃ ┃┃ ┏━┛┗┓
┃┃ ┏━┛┃┃┗━┓ ┃┃ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┛
┃┃ ┏┛┏━┛┗━┓┗┓ ┃┃ ┃┗━┓ ┏━━┛┃ ┃┗┓┃┗┛┃
┗┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗━━━┛ ┗━┛┗━━┛
___ ____,
/  ̄_ニ- 一 'フ
∠ __ _, ,∠ニニ二ラ´
/ / / ̄ ̄ ̄ ヽ / ̄// ゙̄、 / ̄//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄l
/ / ./ / ̄) ,ノ/ // , ', / // / ̄/ / ̄'/ /l |
/ / /  ̄ / / // ∧ V .// / / / / '‐′ |=‐
/ ,/ / 厂l ヽ/ // / `、 // / / / / /´| |
∠ -‐ ´ '─‐′ `ー‐'ー‐'^ー‐′ `ー' '─‐' '─‐' '─‐'´ └─'
もしもな場合、梅崎が帰ってきてくれないかな
年棒が高すぎてダメやろか
梅崎連れてきても飽和状態のシャドー起用になるし怜のポジションが出来る昌也とか絶対給料払えないけど足元上手い西川に帰ってきてほしい
特に昌也は磐田が降格するだろうから結構現実的でありそうな気がする
わかんねーぞ
飯倉に呆れた三木谷がなにか勘違いしてオフに高木を引っこ抜くかもしれんぞ
オフに高木抜かれるってのはある話
だからって補強ポイントなの?
高木抜かれるとポープなのか…考えただけで恐ろしいな
高木抜かれてもGK補強ポイントじゃないはさすがに頭お花畑過ぎる
ラグビーワールドカップ大分大会会場で、トリのユニ来た人見かけたw 頭にはタオルマフラー
>>22
ポープはレンタルバックだろ。ムンもバイバイだろうし、小島はキツい。
高木残っても補強ポイントなのは間違いない。 岩田ノリ高木のうち2人抜けたらかなり厳しいな。
右タナタツで岩田のとこはどうにかなるかもしれんがノリ抜けるなら庄司買取か。
タナタツを右から左に戻したのは、周りとの関係という事は、レイの評価はそこなんだなと
>>24
誰々が抜かれるかもしれないってポジションが現段階で補強しなきゃならないポイントなのかってことでしょ?
西川帰って来て欲しいは高木がいる前提で必要なのかな
だったら鈴木や片野坂なんかが代替できないんだから補強ポイントでしょ 今の時期、ベンチにすら入らないレンタル組は満了だと思うよ。
もう水面下では動いてる時期。
一番優先しなきゃいけないのは選手の中では鈴木の残留だと思う。
ある程度得点できなくなっても、最近頻発してる他チームの大量失点案件に
つながってないのは高木のセービングもだけどやっぱ鈴木の存在大きいなあと思うし、
高木はそれこそ下のカテゴリーで上福元とかで代替がきくかなとか想像はできるけど、
鈴木がいなくなったらうちが払えそうな年俸でJ1であのレベルの仕事ができる
CBを連れてくるのは至難の業だと思う。
鈴木を中心とした波状シュートブロックが出た試合は勝点取れてるな
今は守備のチームだ
>>30
分かんないのは怪我で離脱したニューくらいだな
良い選手だし片野坂の評価も高そうだけど、レンタル延長か完全で取るほどかと言われるとね
難しい判断 >>29
別に俺は西川帰ってこいとか一言も言ってないけど
最近は失点に直結するポカが目立つ高木でさえポープ、ムン、小島らと比べるとなおワンランク以上差がある訳で
高木の調子が悪い時にスパッと代わりを任せられるぐらいのGKも補強ポイントの一つではあるっしょ
他に優先すべきポイントがあるとかそういう話はしてない 西川、下川時代ぐらいのがいいね。どっちが出ても安心という。
現状、高木が怪我したら負けを覚悟する。
J1経験無い中でよくやってるよ
ポープとか大分に来て7〜8kg体重減ったとか言ってるし吉坂のおかげやな
良くも悪くもGKに求められてる要素が他のチームと違うからな…
小島どうするんだろう?
小島も足元見込んで獲りに行ったんだろうし
なんとか片野坂いるうちに物になってほしいなあ
鈴木、岩田、小林裕、高木が来年もいてくれたら
守備はそれなりに計算出来そうだけど
まぁオファーは来るんだろうな
なんだかんだで、岡野は将来性も見込んで買い取るじゃないかな!庄司返却、刀根満了な気もするが、、、
岡野は高いぞ。育成費だけで4000万以上するんじゃないかな。
岡野好きなんだけど買い取りは高すぎて。。。
23歳までレンタル延長した後パクろう。
得点シーン三平の後に居たの岡野だっけ?
ボールが低かったんで合わせられたか微妙だけどいい位置に居たんじゃないか?岡野
>>30
買い取れないからベンチ外にしてJ1のレベルに慣れてほしい後藤や買い取れそうな岡野使って来年の為に
戦力の底上げしてんじゃないか?
庄司や伊藤の移籍金はウチじゃ到底払えないわ
三竿や高山みたいにフリーで経験のある選手に声を掛けてんじゃない? レンタルと言えば川西もだけど多分契約今年までだよね
J1で川西見たかったな。ティティパン枠で戻ってきてほしい
最近の大学生は質も高いし、大外れも少ない。遅いかもしれんが
あと1〜2人どうかな
高望みはしないから仙台位の金があれば…
いつも思うけど、首都圏に人が集中するから首都圏チームはホームもアウェイも埋まりやすい、地方チームはその逆っていう圧倒的ハンデがあるんだよなぁ。
地方創生の政策でその辺是正してくんないかな
安心しろ
ビッグクラブ優遇はあっても地方や貧乏クラブ優遇なんて絶対ないから
そもそも地方創生はJFAのやる仕事じゃないからな
地方クラブとしてはむしろ県からの優遇はされてる方
結局アーティスト呼ぶ金Jもやってくれなかったね。田舎は辛いぜ
>>36
あまり触れられないけど、吉坂コーチって名コーチじゃね? 高木の触れないのに飛び出してピンチを招く癖を見てると、コーチとしてどうなんだろう…って思う。
チャレンジさせるから失敗も増えるだけ
そこをスタッフ陣が評価するからこそ成長するんだよ
触れないのに飛び出してピンチとか余り記憶にないな
ファンブルしてピンチとかはあるかな
こないだの湘南戦の失点とか去年事なきを得たけど山口戦とか
逆にあれだけ前に出てるのにバカ試合みたいな流れにはならないからな
磐田戦の決勝点、今野のヘディング、湘南戦後半のバンザイ不思議な踊り等、直近2試合ですぐさま出てくるのですら3つはあるんだが…
頭を抱えた記憶は何度でもあるし、シーズン当初から見返したら相当あるよ。
小島に経験積ませてやれよ
若手GKを育てるしか道はない。
ランゲも周作もスンテも億貰ってる
高木は1000万ちょいの年俸なのによくやってるよ 名古屋戦も神セーブしたし
小島に経験積ませたいのは同意だけど
片さんが言う、追加点が取れない件。 PA侵入が1試合平均9回、枠内シュート2.7
下位をウロウロしているこの戦術を改善しないと無理ポ
他チームのGKみてると、「飛び出せよ!」と思うこと多々
小島に経験積ませるために出せっていうのが俺には分からん
実力で勝ち取るものを意図的にそうやるのはどうなの
流石に周作とタカーギの年俸を比較するのはおかしいよ
周作はJ1で何試合出てるか知らないのか、日本代表にも選ばれたことも知らないのか
若手GKに経験積ませるってリーグ戦に使うって事じゃなくてカップ戦に使うべきだったってことでしょ
現段階でちょっと上のレンタルGKより多少劣っていても生え抜き若手GKを我慢して使うとか
今年に関しては小島が怪我しちゃってたからってのはあるけど来年のルヴァンは全部任せるくらいでいいと思う
GKってポジション奪うの大変だよね
アクシデントなければ途中交代ないし
上は30代後半まで主力も珍しくないし
よほどの能力身に着けるか、運がないと起用されない
コーヤンが最終戦、オカチュウさんの怪我で途中出場したのはなんだか凄かった
小島よりポープの方が狙い持ってやれてるのにそこをチームの意図を体現できてない小島をそういう理由で出すことを問題視してるんだよ
04年だか05年だかは岡中高嵜江角西川といてGKは結構贅沢な陣容だったな
カップ戦で控えキーパー使ってボロクソ言ってた人達がいたらしい
河原って現役時代U19代表だったけど、大分含めJじゃ1試合も出てない。
肩書きじゃないよ。小島に過度の期待してる奴は練習見てみ。まだまだ高木の足下にも及ばない。
でも、河原は大分所属の引退選手で一番の勝ち組かもな。
ブラインドサッカー日本代表候補にもなってたし、電通勤務だし。
控えGKのパフォーマンスについてボロクソ言ってた人達は記憶にあるが、ルヴァン最終戦以外は、控えGKの起用自体に異を唱えてた人はいなかった記憶。
>>79
それな
カップ戦で若手を起用するのは当たり前だし高木もやらかしが多いから控えキーパーの起用に文句言ってる人なんかいなかったよ
サポを叩くためならどんな嘘でもつくなあこの人