2月16日(日)ルヴァン杯柏レイソル戦@パナスタ吹田のファンクラブ先行販売は2月2日(日)まで
お急ぎ下さい!
ガンバ大阪 2020年日程
2/16(日) ルヴァン 柏 パナスタ(2020年ガンバの初公式戦)
2/23(日) J1リーグ 横浜M 日産スタ(NHK総合で地上波全国放送)
2/26(水) ルヴァン 大分 昭和電ドーム
3/01(日) J1リーグ 仙台 パナスタ
3/04(水) ルヴァン 湘南 パナスタ
3/07(土) J1リーグ 札幌 札幌ドーム
3/08(日) J3リーグ 熊本 パナスタ
3/14(土) J1リーグ 広島 パナスタ
【これは凄い、太っ腹企画!】
ガンバ大阪が3月1日(日)ホーム開幕戦の仙台戦で7000名にガンバ大阪特製ブランケットをプレゼント!
ガンバ大阪 年間パス追加受付実施決定!!
▼年間パス2次受付
1/14(火)12:00〜2/2(日)23:59まで
※2020シーズン年間パス(20試合分)のお申込みは、今回の受付をもって最終受付となります。
※年間パスのお申込はファンクラブの入会が必須となります。
※本年度より代金の分割払いも可能となりました。
※年間パスは今シーズンより行けない試合のチケットを売りに出せるようになりました。
https://event.tike-uke.com/ss/gamba/acceptTopSelect.php ガンバ大阪ジュニアユース出身、元日本代表DF昌子源 ガンバ大阪へ完全移籍
G大阪宇佐美4発締め 昌子移籍なら「ありがたい」
この試合はMF小野瀬と2トップを組んだ。
「小野瀬とはやりやすい。結果も出しながら、アシストもしてくれる。
いい意味でポジションがかぶることもあったけど、制限せずにやろうと話し合っていた」
フランス1部トゥールーズの元日本代表DF昌子源(27)がG大阪入りへ近づいていることに、
G大阪ジュニアユース時代に同期だった宇佐美は「来てくれれば、ありがたい。あれだけ経験があるし、
年齢的にも引っ張ってくれるはず。ありがたいという思い以上ない」と話した。
今季の個人目標に関しては「15ゴール、10アシスト以上」と断言。
昨季は古巣に途中加入で7得点したエースは、自信を持って開幕を迎えられそうだ。
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202002010000332_m.html?mode=all 和泉に断られる→小野加入
奈良に断られる→昌子加入
チュに断られる→???
J2相手には勝ててもJ1相手の鳥栖だととネガってた365日ネガール人のためにもう一度書くぞ
今日、広島は長崎に2-0負けしてる
要はトレーニングマッチはあくまでトレーニングマッチってことだ。
昨年までのように明確な大穴があれば別だが
サーラットって169cmなんやな。
できれば今ちゃんサイズがほしいねー
2020年
ガンバAフォーメーション
宇佐美 小野瀬
藤春 倉田 井手口 福田
矢島
キム 三浦
昌子
東口
ガンバ大阪Bフォーメーション
アデミウソン パトリック
高木 小野 山本 オジェソク
遠藤
新里 菅沼 高尾
一森
ガンバ大阪Cフォーメーション
渡辺(白井) 唐山(塚元)
川崎 芝本(中村仁郎 )
市丸 奥田
黒川(山口) 松田 シンウォノ(大野) タビナス
猿田(石川)
サイズもやけど韓国人よりさらに未知数なタイ人は微妙やな
チャナティップクラスなら別やけど
>>10
人多すぎかな。
U23部門がなくなったらどうするねん? 16日の柏戦が楽しみだわ
ただ初戦が日立台じゃなくて良かった
サイズなさすぎやろ
対人に強いんやろか
タイ人だけにww
タイ人は暑さに強いかもしれんが後半にガクッと下がるんだよなぁ、集中力も切れてバタバタしだして、どれだけ勝ち点落としてきたかタイ代表
それとガンバ
キ・ソンヨンが所属クラブをクビで
無所属になったらしいで
さっき同僚の武藤がsnsで書いてる
もう31歳やけどアンカーできるで
ジェソクもヨングォンも何とも思わんがキソンヨンだけは2000%無理や
キソンヨンがソウル行って代わりにセジョンが来い
Twitter見てると続々と新ユニ届き始めてるみたいだけど、いつも開幕戦ギリギリだったのにようやく改善してくれたのかな??
旭日旗うんぬんもあの出来事が発端やし来んでええわ。
韓国人に偏見はまったくないけど、キ・ソンヨンだけは絶対に無理。
旭日旗問題はあいつの嘘が発端やん
>>4
おいおい、相手側が軟化してきたって・・・
松波の交渉術、一流じゃねーかw 今日届いてるのってプレミアム会員のオーセンじゃないの?
ジェソクもガンバに来る前は問題発言したやつみたいに言われてなかった?
わからんもんやで
>>30
ネゴシエーター松波
爆誕やったらいいけど >>34
「って」が抜けた。クソ野郎ってみんな分かってる 拒点王のアデミウソンがファーストチョイスにならなくなったのは大きいな
アデが必要な時はあるけど軸にしてはいけない
2020 TM得点数
10 宇佐美
09
08
07
06
05 アデ 小野瀬
04
03 渡邊
02 矢島 倉田 パト
01 小野 藤春 高木 遠藤 福田 井手口 芝本 練習生
コンチャ、浪人生活(*´・ω・)
買取価格1億2,000万なのか…。
今年もキャッチコピー選手権やるのか
どうせお決まりの「青黒の○○」になるだけなのに
キ・ソンヨンは俺が嫌いなサッカー選手TOP3の中に入ってるから無理
>>10
Bチームのアデパト大先生の年俸がえげつない >>13
セカンドチームを持つ場合は、今と大して変わらない。
持たない場合は、レンタルを多発すると思う。 キソンヨンは絶対無い
あいつも日本でプレーしたくないやろ
>>56
毎日まで来たからこれはもう安心してええんやな、ええんやな
うひょおお獲得でここまで踊れるのひさしぶりヤン(´^ω^`) アデミウソンは1試合に10分くらいワールドクラスのプレーをする
それだけでも見る価値はあるわ
アデミウソンスタメンで後半チマ投入でいいやん
1+1=2が分かれば理解できる日本語を理解できず論破されてる奴が二人いるのな。
日本人では今野以来の大物やからな
小野瀬残留からの昌子逆オファー
今年はタイトル獲れる流れ
いや取らなあかん
ここまで報道されて来なかったらずっこけて全身骨折するわ
アンカー強者もう一枚ゲットだぜできて
アデパトがストーミングな戦術にフィットしたら完璧や
夏場に体力的に少し落ちるだろうからそこにサブメンが俺らもやれるでとアピールタイム開始で息切れなし
これや!
>>68
共同通信が獲得と発信してるからな
それを引用して他の報道機関も流してる
これで破棄になったら前代未聞やで また開幕前のキャンプ中にタカシ無双しちゃったか。シーズン中に無双しても海外にはもう行かないでガンバに居続けろよ
ウィジョのときより可能性高そうな書き方やな
あのときは監督だけがダダこねてて見苦しいと思ってた中の大逆転残留やったし
アンカーというより井手口と組んでツーボラできるのが欲しいんやけど
確かにアデがいるとワクワク感がある。イライラするときもあるが。小野瀬FWもいいんだけど、アデはスタメンで見たい。だからちゃんとプレスかけろ
2ボラでも井手口が取りに行くから空けたスペース管理できるアンカーもできるタイプが欲しいってことになる
欲しい選手の特徴はハッキリしてるから無茶苦茶選手は狙わんでしょ
まあ、海外経由で鹿から昌子引き抜いたと思えば儲けもんでしょ
井手口が2枚でやっていた時代を知らないのがいるとか
寧ろ2枚でやってる時が長いしその時に代表にも選ばれている
IH矢島も欠かせなくなってきたし、井手口がアンカー出来るかどうかが重要
言ってもいわく付きだからなぁ、怪我が深刻なのがどう転ぶか
半年ぐらいである程度コンディション戻るなら良物件
井手口をボラで使うなら横で猿回しの手綱引ける猿曳が重要
>>65
要約すると「在籍期間が1年を超え、2年に満たない場合は、2年とみなす」
と書いてあるけど理解できない奴がおんねん。
しかも自分は理解してると思ってるいうアホやねん。
こいつB4L8J2+Z0とこいつF+BA41pp0 ガ 長いこと放置してた補強ポイント
昌 長引く怪我
ト 降格確実
鹿 ACL出場権獲得
金満補強
ガ 補強失敗
鹿 ACL敗退
ここまでコンボが揃わんとなかった話だからな
倉田って右WBできないん?小野瀬サイドで使うのもったいないからIH見たいんだが
加地「コンディションは何%ぐらい?」
宇佐美「70%ぐらいかな」
遠藤「俺はまだまだかな。2週間はゆっくりやるって決めてたし。」
遠藤スタメンでハイプレスは不安でしかない
前線が動くから中盤もかなり動かなアカンのに…
>>90
やれって言えば(それなりに)できるだろうけど、藤春と同サイドのほうが絶対に良い 井手口アンカーにしてから無闇に食いつかずに周りとのバランスみたい動き出来つつあるで
モノになるといいな
井手口なんか一番アンカー向いてなさそうなのにわからんもんやな
井手口なんて食い付いてこそなんぼやろ
下手に去勢するよりも、ゴール前に飛び出していくタイミングなりフィニッシュ精度なりを鍛えたほうがええんちゃうか
スペースが空いてたのはCBが引きすぎてたのもあるからな
コンパクトになりきれず捕まえきれていなかった
サンガがセレッソを杮落としの相手に決めた理由
それは
樽サポにスタジアムの違いを見せつけるためw
井手口の食いつきは諸刃の剣やけど
倉田にそこをうまくカバーしてほしい
倉田ならやれるはず、フタとは違うガンバの10番を見せてくれ
まぁ井手口は間違いなくアンカーは向いてない。向いてなかったけど、人間て成長するからな。
小野瀬IHは過去何度かやってたが、良かった事はなかったな
サイドやFWじゃなくわざわざそこで使う意味はないね
>>104
下部組織では元々はトップ下で10番つけてた選手
ドイツのフェルトでも監督にパス出しの方が評価されてる。
今みたいなスタイルになったのは数年前からケンタ時代 このままアンカーの補強がなかったとしたら矢島でいいんじゃない?
今のマンチェスターユナイテッドなら勝てるかどうか検証してみるわ
>>104
ショートパスばかりだけど今のとこ捌けてる
サイド変えたり裏を狙うようなのは今んとこ印象ない、確実に繋ぐ事を優先してる感じ 守備しかできないパスしか出せないという選手が多い中、井手口のようにどちらもレベルが高いボランチは(国内では)少ないと岡ちゃんが言ってた
井手口にアンカーに置くのは小野瀬をWBで使うのと同じ様に勿体ない
適材適所でやっていかんと皆がストレスたまる
そういう編成を求めるけど肝心なところは取り損なうから訳が分からん
宇佐美、井出口がシーズン最初からおるし 楽観視してたが今年は強そうだな
普通に考えてトップ5に入らなあかん戦力やしな
遅攻展開で引かれて持たされる時は井手口真ん中では物足りないかもしれない
でも前からプレッシングする時は、真ん中の井手口が狙っててくれるのは大きい
展開によって井手口矢島倉田はグルグル回すのも良いかもな
>>119
それな
そこに小野も絡んで欲しいな
今シーズンは最低ACL出場権取
リーグか天皇杯優勝でストレートで行かないと >>119
井手口も底にベタつきしてるわけではなく
行く時はプレスに行くよ
主に中盤の3人でバランス意識してやってるよ
もちろんポジションが一時的に変わる事もある 松田はボランチできないの?
フィードは良いんだろ?
昌子来たらDFで試合出るのまず無理出しボランチコンバートはありだと思うわ
宮本が遠藤をサブ組扱いにしてるのは期待できるポイントやな
>>125
身体能力は高いし、コンバートはありかもな 松田は気の抜けたミスが多すぎるよ
SBどころかCBでも連発しとる
あれ直して欲しい
>>90
そういう枠を使って若手の経験値も積んでいくのがまともなチーム作り
経験値の高い選手のたらい回し起用は将来チーム作りの癌やということはこのクラブは身を持って体感してるはずやが? さぁ迷走チェルシーより強いか?弱いか?
プロの目でジャッジ!
むかしむかし、エンコンの牙城を唯一崩し掛けたのが井手口やったな
海外行かずにガンバでプレー続けてたら、遠藤にもっと早く引導を渡せてたやろ
>>138
高尾は本格的にWBか
福田との争いは楽しみ 宇佐美貴史、宮吉拓実、宮市亮、高木善朗、小野裕二、武藤嘉紀、車谷紳太郎、柴崎岳、小林祐希、杉本健勇、小川慶治朗、昌子源。
学年一緒の遠藤航、大島僚太
コンプリートはもちろん無理だが、あと二人くらい取れんかな?
>>152
あんまり同世代ばかり取るとチームごと高齢化するぞ 高尾のWBはどうなんやろか。
CBが攻め上がるからギャップが出来て効果的だったけどSBとして出てたときはアジリティに少し難があった印象
丸源ラーメンの千里店は昌子獲得祝いでイベントやろうぜ
>>60
仮にあの猿がJクラブに来ても「まぁでも、ウチの選手やし…」みたいなん思うサポはおらんやろ。
猿らしく祖国の山に帰ればいい。 >>152
うちのチアに手を出した
2980円さんならすぐ飛んできそうやな...
いらんけど。 U23和歌山串本キャンプ
ぱっと見はサッカーのキャンプという印象はないな。
難破船のレスキューとか山籠りサバイバルみたいな。
三浦とヨングォンは代表級だが緩い所もあるから昌子にはラストピースとして締めてもらいたい
福田の評価みんな高いが一対一仕掛けてもほぼ取られるか良くてコーナーのイメージ強いんだが。守備もそれほどだし。優勝争うチームのスタメンレベルではない気がする。
ハッシーみたいな困ったときに経由地になってくれる選手は大切
地味に動いてくれる選手がいるからチームも回る
福田はいいと思うのは抜け出しとハードワークだな
それ以外はまだまだだが、まだ若いしこれからどんどん良くなるだろう
あと、ユース出には無い物怖じしない感じと熱さが気に入られてるのもあるだろう
鹿サポだけど、昌子は
本当に補強ポイントなんか?
現役代表の三浦とキムヨングォンが居るし、
ガンバってセンターバックの数は
足りてると思ってるんだが。
>>168
勘違いしてそうやから言うけど
ウチのメインシステムは4バックちゃうぞ? >>168
3バックが基本だし、それなりのレベルは足りてないだろ
1人怪我したらヤバいし、三浦もいつ抜けるかわからん
そもそも奈良を横取りした罰だ! 高尾はライターや記者がよくほめてるイメージがあるな、俺の体感では
確かに一対一で取られるかもしれんけど、福田に代わって復帰したバックパスマシーンも萎えるやん。
トライして失敗するほうがマシに見える。
チーム状況がどん底の時に福田の闘志が光ってたってバイアスもある。
宇佐美小野瀬
倉田 井手口
藤春 柴崎 高尾
金 昌子 三浦
東口
あかん優勝してまう
福田褒めるのに他の選手をバックパックマシーン呼ばわりはやめようぜ
バックパスマシーンって藤春だよな?あいつは守備で結構身体張って痛がってるイメージあるからそんな嫌じゃないわ。攻撃はあいつこそ抜け出し命だからな。むしろ自分の能力を分かっていてロストしないからもう見慣れたわ。
アデミ 宇佐美 小野瀬の3トップでもええで
宇佐美はフェルミノみたくフォワードらしくないフォワードで
4バックにする場面がきたらこれやってほしい
>>168
ヨングォンは普通にJ1レベルじゃない選手なのでな・・・ 昌子の情報今日来ると思ったんやけどなw
明日以降でも大丈夫なんすよね
3/27までが期限だけどルヴァン初戦までには決まりそうな感じだよね
藤春は素晴らしいSBやし、めっちゃ働くけど、WBはもう少し違うタイプがいい気がする。
もうちょいオフェンシブな選手。
意外とここではその話題にならんよね。
誰もそんな事思ってないって事か
ヨングォンて小林祐希と昌子を足して2で割ったような風貌だな
2月上旬には決定
2/16にパナスタで挨拶
でお願い
代表で三浦とヨングォン抜かれて、
菅沼が怪我してたら、
ルヴァンでの本職CBが新里しかいないってなかなか恐怖やな。
井手口はコントロールオリエンタード苦手だし底は難しいよ
ジュニアユースでもここらへんは普通にやれるんだからなんとか改善してほしい
タイ代表主力MFサーラットにJ複数クラブ関心か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200201-00369416-usoccer-socc
西野朗監督が率いるタイ代表で主力の地位を築き上げているサーラットは、高精度のパスと展開力が魅力のボランチ。
2011年にムアントン・ユナイテッドに加わると、プーケットやナコーンラーチャシーマーのレンタル移籍を経験して2014年に復帰。
その後は、2017シーズンこそ長期離脱を強いられるも、それ以外のシーズンは絶対的な主力として活躍を続けている。
そのサーラットに対して、今オフに積極補強を敢行した昨シーズンのJ2優勝クラブの柏レイソルや、中盤の補強性が指摘されるガンバ大阪が関心を寄せているという。
そして、新たにサガン鳥栖もタイ代表MFの争奪戦に名乗りを挙げたようだ。 >>187
ん?散々言われとるし、ウイングバックにフォワード要素盛り込まれてるのは昨年から言われとることやで?
むしろ今のやり方では藤春4バックは無いわ、ビルドアップ必須やから今のやり方なら尚更あきませんわ 藤春をバックパスマシーンと言うやつは健太時代で思考が停止してるんだろ
むしろ今の3142のウイングバックの方が藤春の良さ出まくってるからな
ゴール前の精度は課題やが
低い位置での課題より高い位置での最後のとこの課題の方がチームのダメージは少ないしな
>>187
ゴール前よく出てくるんやけど外しまくるんがなあ
決定力除けはよくやってると思うけど 藤春はシュートを決めても外しても面白いからエンターテイメント的にオッケー。
柏とガンバ、西野がどちらに思い入れがあるかの戦いか
>>210
チアなら個性的な子が多いし
ぱねぇな!と思ってたが、
ガールの方か、見損なったわ
女子大生とかやろ >>214
本気で言ってるわけじゃないけどさ
代表常連で代表監督がオファーのあるチームで監督してた人なら相談してもおかしくないやろ サーラットはそんないい選手なんかな?
身長だけ見るとイラネなんだが
今のアンカーは最終ラインに入って弾き返してもらう必要もあるからサイズは欲しいね
ガンバチアはともかくガンバガールは正直いらん
2013年ごろのガールは好きやったけど
>>156
俺もそのイメージやわ
3CBから小野瀬との連携からのタイミングのいいオーバーラップは魅力的やった
ガンバのWBはもっと攻撃的な選手を使うべき 新型コロナ予防でファンサ中止にしてるクラブ多くなってきたけど、
この辺早めに手を打って欲しい。
開幕近いのに変なの蔓延したらアカン
ダイヤモンド5プラチナ4ゴールド18シルバー16ブロンズ21ブルー14か
2020のスポンサー
4バックのアンカーなら身長は必須ではあるけどな。
3バックなら低くても後ろに3枚跳ね返せるのがおれば基本は大丈夫や基本はな。
その代わり最終ラインが引っ張られて下がった時、その前のスペースを予測カバー出来る能力やったり、ワイドが戻り切れない時インサイドハーフ含めたカバー能力は必須やけど。ここを埋めきれずに失点したシーンが昨年もアホみたいにある
>>222
マサオ、いらんこと言うな!
あとの2年はヴェルディで引き取れよ セジョン破談からのサーラットか
サーラットこそは獲得しようぜ松波
>>230
こんなちっこいサムネ見せられた時はビビった >>234
移籍の初情報が出たの3日前やぞ落ち着け。
最初の2日で決定的報道出ること自体が
超スピードや。 サーラットは1/28時点で柏木ひなたの名前出てるからガンバは後発なんかな
今朝の記事でいまだチュと交渉中なことにびびったよ
何の交渉してるんだか
サーラットのプレー集見たがツネがア対角線へのロングパスを出せる選手をアンカーに求めてるのは間違いない
ただちょっと守備面怪しそうなんで無理に取るくらいなら矢島や井手口をアンカーに回して小野をIHで夏補強に後回しでも間に合いそうなもんやけどな
柏木 ひなたは、日本の歌手、女優であり、私立恵比寿中学のメンバー
>>242
無視すんなや!オファーの返事ちょうだいや!って言い続けてるんやろ >>245
Twitterやったらブロックされるやつやん >>223
そもそもガンバガールの存在意義ってなんやろ?
イベントの盛り上げ担当ならチアの方が華があるし
運営補助ならボランティアさんがおるしなぁ
ボーイのアテンド? 顔の基準優先順位は低いのは当たり前としても
もうちょっとハードルは上げてもいいぞチアさんよ
まあガチな感じの人多くて芸能人崩れみたいなダンスパフォーマーみたいなのとは違うのは分かるが
やきゅうのほうのとか見ると顔基準もレベルたけーなーとたまーにみると感じるぜい
セレナまでのガンバガールは水準高くて可愛かった
アウエーまで駆けつけたり結構熱かったなぁん
☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1370〓〓〓〓☆
790趣味は食糞強姦殺人川崎産ホモゲイ人スカトロマーチンZ (スップ Sd73-6NYV [1.72.1.40])2020/02/01(土) 21:00:40.77ID:j4JL+ZE/d
鹿島は外様の監督が掻き回して内部崩壊。
FC東京は4-3-3が定着せずに崩壊。
ガンバも宇佐美がサボってハイプレス戦術が機能せず崩壊。
浦和は選手の造反で崩壊。
名だたる強豪が崩壊する中、川崎は固い糞で国内三冠決定っぽいね!
仙台の浜崎くんはガンバサポ
ガンバサポの選手は宇佐美以来?
金川さんがいいねしてたけど
昌子のやはり1億ではないのか?
Jクラブには重い額とか言ってるけど
>>252
ガンバボーイはしゃべられへんからな
誰かついててやらんと >>260
和泉と奈良とついでに弦太の年俸が3000万らしいから、この3人をフリーで獲れれば1年間1億でお釣りが来るからな
「Jクラブには重い額」ってのは不自然でもない 和田ボンえらい久しぶりやな
神戸のあと京都に行って…タイやったっけ?
>>263
金沢スレ見た感じ家庭の事情で帰阪した感じか
手腕も評価されてたみたいだしようやく強化部にも経験ある実力者が入ってきた 出戻りきたあああああ
まあ補強が捗ればええわ
経験あるし襟も助かるやろ
梶居さんが強化部に戻れなくなっちゃうから来て欲しく無いな
ほっかほっか亭と日本経済新聞が
パートナーから撤退しましたね。
残念。
>>264
そしてタイ代表狙ってるで繋がったな
和田は場数踏んでるしええな >>270
ほっかほっか亭は、シルバーパートナーじゃないかな。 >>263
これが前出てたフロントのヘッドハンティングかな
神戸とかで色々経験してるみたいだし楽しみだな 金沢のホームページのコメントを見るにヘッドハンティングって感じではなさそう
しれっと昌子は開幕も間に合うコンディションって書いてるやん
そんな急がんでもええけど尚更よう他に取られんかったな
逆オファーいうのが効いてるんやろな
襟は受け身であっただけ
夏まで待てば国内チーム選びたい放題だったのでは・・・
コロナウイルス心配
開幕までにめど立たないと
サッカーどころではない
和田の加入で強化の実務経験者が加わるのは大きい
ようやく松波のワンオペが解消するし各所にコネもできる
ウチのオカンも宇佐美にパス出す源を見た言うてるわ
ただし夢でな
タイ人ボランチ来るで!
後、タイのオカマに人気出そうなイケメンも来たら完璧や!
>>296
和田って神戸で強化もやってたよな
いろんなコネもありそうでいいな スマン恥ずかしい質問なんだか昌子ってなんて読むの?マシコ?マサコ?ショウジ?
>>292
でもオカンが言うには、スラッと足の長い北欧風のイケメンやったって言うねん >>280
開幕に間に合うとかマジか
無理せんでええんやで 和田ボンも昌子も帰って来る
あとはボランチ獲得出来たら嬉しい
戦術やらコミュニケーションの事もあるから多分開幕戦はベンチ外やろな
焦らずジョジョにで良い
でもなぁ、うちのオカンが言うにはその選手柔道部の主将みたいな顔らしいねん
今日13時から
甲府vsFCソウル (国分)
らしいぞ
チュさん 日本に来とるんか??
襟兄貴、ジェソクとヨンゴン連れて迎えに行きや!
※イメージ >>4
> しかし、チーム内の人間関係などでサッカーへの情熱を失い、中学3年春にはジュニアユースを退団。
何があったんやろ?
陰湿なイジメにあったんかな? もう期待してへんけど、とりあえずくくるを差し入れで持っていきや
ここまで報道ないってことは三浦は残留確定た考えてええんかな
チュは返事くらいしたらええのにな
何を悩むことがあるんやろ
>>316
同期の宇佐美と大森が凄すぎてベンチばっかりで自信無くして、膝の怪我して挫折
※当時の昌子はFW チュは31って言う年齢がなぁ。
25歳位なら獲りにいって欲しいけど。
今のところスタメン級のボランチ&センターハーフって井手口 ヤット 矢島くらい?
なら、サーラットは来てほしい
去年大分にいたティティパンはアカンのかな?
クラッシャータイプだけど
韓国人よりサーラットの方が良い
タイのマーケティング効果は絶大だよ
仕事でたまにタイ行くけど、コンサとチャナティップは
現地人からめちゃくちゃ人気ある
>>324
仮に昌子源が来なかったら
ボランチ山本が今年最高の補強かなと思ってたが。 >>318
昨日のお前か。
自分が間違えてて、こっちが間違ってる扱い。
さらに、サルでもわかることがわからないような言いよう。
それでいて謝罪の言葉一つもないんかい。 ケイトは2試合連続出場無しか。
レンタル期間は今やってるオランダリーグ終了までだっけ?
チュセジョンは、1990年10月30日生まれ、29歳。
>>329
お前まだわかってへんのか?
お前の解釈やと在籍期間
1年と1日で2年
2年と364日も2年
こういうことやって言うてんねんな? いや、昌子宇佐美ツートップ時代の大森は
試合でラインズマンやらされとった。
>>341
それを昨日皆で散々説明したけどわからないんやってこの人 勘違いは誰しもあるからね
みんなもさ、そこまで言うなら一旦逆の立場になって考えてみ?
もし彼が謝ってこられてきてたとしたら絶対に認められてたと思うか?
>>344
そこからキングにまで登りつめたんやから相当の努力があったんやな 3年に少し満たなくても3年とみなすための規定だと思う。
もし、2年+364日が2年扱いなら、ユースから入って、3年の12月に卒団する選手(2年9ヶ月)は、全員規定を満たさなくなる。
聞く耳を持たないってのは良くない。たぶん昭和生まれのおっさんだろう。
>>349
彼いわく
在籍期間が1年を超えて
超過した期間が1年未満の場合←ここがポイント
超過した期間は1年とみなす
つまり2年以上在籍すると超過した期間が1年を超えてしまうからこのパターンは適応されないということらしい ガンバ開幕戦のルヴァン柏戦の先行販売と
年パスの申し込み締め切りが今日
伸びてるなと思ってたら昌子きてたんか。
他にグッドニュースあった?
Jリーグチケットのリセールって、どのタイミングで出てくるんもんなん?
カテゴリー2の真ん中の方が全部埋まってたから、やむ無く端の方買ったけど、今見たら真ん中の方、ポツポツ空いてるやん…
近年稀に見る充実したメンバーになったな
補強に金を使えるのは観客動員の増加によるものだと思う。
営業さんと新スタ作ってくれたパナに感謝だなあ。
ファンサービス見送りはしゃーないね
入場の時のハイタッチもしばらく見送った方がいいかも
>>351
稲本も国内に戻る川崎に行く前に打診はあったと思うわ
あの当時は遠藤、明神、橋本、武井、横谷と獲るタイミングでは無かったな >>361
そこまでの発言したらもう決まってるわな
リリース待ちだな >>367
ヴェルディ今年こんなユニなん?千葉やろこれ ペナオの定点がいいなー
井出と矢島、レアンとパトのシーンもほっこりする
FW小野瀬が楽しみすぎる
宇佐美小野瀬を早く見たい
昌子の親御さんはパンティ温泉の経営はどうするつもりだろう?
息子を元の鞘に収めることに成功したし
無理にセカンドキャリア用の安パイを維持しなくても済むんじゃないのか。
昌子のパンティ温泉という構図を期待したんだけどなw
昌子は日本に帰ってきてるらしいが今何処でリハビリしてるんやろ
>>360
年パス、一般販売スタートしないと公式リセールに出品できない。
だから最初の三試合は2/3の12時以降になるね。
ルヴァン柏戦に仕事で行けない俺のために、ぜひリセールチケット買って下さい! >>385
山内が足引張らなければもっと早く達成できた >>340
きちんと解釈すれば、こうやな。
1年と1日→2年
2年と364日→ 2年と364日 まだ背番号一桁の空番あるから一桁に相応しいクオリティの補強はよ
>>376
鞠の仕上がりは関係ないのでは?
前回は宇佐美と井手口が加入したばかりで負けたが今年は普通に勝てる。
宇佐美がチアゴ・マルチンスをちぎり捨ててゴールを決めそうな予感。 昌子は向こうからの売り込みだけに、なるべくガンバに有利な条件で交渉するのは必須やな。
ガンバは言い値で手玉に取れると、海外や胡散臭い代理人の間で評判になってる筈やから、ここでプロらしくネゴらんと舐められる。
昌子が戦力になるのは間違いないが、けっこう年齢が高い。遅いガンバへの帰還やったな。
にしても素人フロントが補強に戸惑っていたのが、棚からぼた餅な話が舞い込むあたり、運の良さを感じる。
>>375
>>393
この無能カスダニは川崎スレでガイジムーブ連発してるマーチンダイイングくんなんで弄るなりスルーなり好きにして結構です 怪我の影響さえ無ければ奈良が昌子にアップグレードされるとはツイてる
新里菅沼には激しい競争になるけど
>>375
>>393
てかコイツパトリックに差別書き込みしてたのもう忘れてんじゃねーのwwww
あとで川崎戦のあとでやってたガイジ&無能ムーブ貼ろーっと 強化部のファインプレーというより昌子の都合で獲れそうな
事案やから強化部は勘違いして欲しくないな
昌子は加入しても試合出場は少し先になると思ってたけど開幕に間に合うレベルの
コンディションなんか
>>393
パドックパドック連呼しろよ嘘つきマーチンww
お前無能なんだから >>349
3年に少し満たなくても3年とみなすための規定ならこう書くはず。
「在籍期間が2年を超え、超えた期間が1年に満たない場合は、当該超過期間は、本条の関係では、1年とみなして計算する。」
在籍期間の判定は、多分だけど選手登録の期間だと思うんだけど、
ユースから入って、3年の12月に卒団の場合、翌三月末まで登録抹消しなければいい。
もし2か月程のトップとの重複が許されないなら、(6)その他のJリーグ理事会で承認されるべきと思う。 ヨングォン三浦昌子のCBで失点多いとか恥だから宮本頼むぞ
もうらスレの詳しい人に聞いてきたらええねん
昌子はA枠はずれますか?って
>>341
そうであれば規約を修正すべき。
現状の規約はそう解釈できない。 問題は代表でまるごと持っていかれる可能性があるということか
サーラットってタイ代表の選手はどの程度やれそうなの?
全然見たこと無いからわからん
そろそろ煮詰まりすぎて空焚きになるレベルやろ
ペナオ、動け、ペナオ、動け
>>340
おまえの解釈がJFAやJリーグと同じだったとしても、
おまえの解釈は間違っている。 >>393
ねえねえ無能マーチンガイジくん
>>255
今どこのにわかサポごっこしてるかも覚えてないの?wwwww 昌子はコンディションさえ整えれば奈良より実力も実績も上。鹿島には悪いがこれはツイてる。
もう遅いけど三浦は夏に出るつもりがあるんならキャプテン変えてほしい
トゥールーズやフランス発信の情報が少ないのが不気味と言えば不気味だな。
どんでん返しが無いことを祈る。
>>407
俺にとっての争点は、昌子が「25名枠」の例外適用の対象かどうかでなく、規約の解釈。
他人に訊く必要はない。
自分で読んで自分の考えを言うだけ。 1年未満なら1年とはみなさない
1年満なら超過分を1年とみなす
昌子は2年所属してたので
超過分を1年とみなす。
よってホームグロウン扱い
倉田はなんでキャプテンにならんのかな。負けた後とかよく「こんなんじゃダメだ!」とかしょっちゅうメディアに言ってるイメージあるけど1人でキレてるだけなんかな
>>423
ホームグロウンじゃなくて、A枠外
どっちにしても今年は枠余ってるから関係ない しかし、こんなに強い状態のキャンプ終わりって久々やな。
怪我人おらんし
本番は公式戦の柏レイソル戦やけど。
昌子によるコンチャみたいなハーフタイム挨拶あるかな?
>>427
今A枠は22名でアンカー取ったらそんなに余裕は無いよね 19人ちゃうかな?
★GK 16 一森 純(岡山)
★GK 25 石川 慧(鳥栖)
★GK 31 猿田 遥己(柏)-2021.1(C)
DF 4 藤春 廣輝
DF 5 三浦 弦太
★DF 17 新里 亮(磐田)-2021.1
DF 19 キム ヨングォン
●DF 22 オ ジェソク(FC東京)
★DF 24 黒川 圭介(関大)(C)
DF 27 尾 瑠
★DF 28 タビナス ジェファーソン(川崎)-2021.1(C)
DF 35 山口 竜弥
DF 36 松田 陸
★DF 40 シン ウォノ(ボイン高)(C)
MF 7 遠藤 保仁
MF 8 小野瀬 康介
★MF 11 小野 裕二(鳥栖)
MF 14 福田 湧矢
MF 21 矢島 慎也
★MF 29 山本 悠樹(関学)(C)
FW 9 アデミウソン
FW 18 パトリック(借→完)
FW 20 高木 大輔
FW 39 渡邉 千真
そんなに昌子がどの枠になるのか気になるならJリーグに問い合わせろよ。
枠は全部埋めて臨むべきとか言ってるガイジを叩けよwww
森下軍曹「串本キャンプの練習メニューには全て、「地獄のような」という前置きがつきます」
ID:1dH14ET500202
ID:z6IoJ0ab00202
スレ立てて他所でやれようぜーなかす
モリゲ「ふざけるな!大声を出せ! タマ落としたか!」
どーでもえーけど
鹿から海外行ったやつ
ホームシック率高くないか?
柴崎といい一時植田もそんなん
言われてたような
>>421
うっとおしいからどっか行けって言ってんだよ 枠の人数がーって、システムがー、戦術がーより素人が気にすることではない。
井手口がどんな感じでアンカーやってるのか早く生で見たい
去年鹿や鞠にはバイタル前で好き放題されたからなぁ
FIFA20のキャリアモードで早速昌子移籍させて遊んでたらアシスタントコーチに、リーダーシップが欠けてるからキャプテン三浦から昌子に変えろ言われて草
酷すぎんか‥
>>270
去年はモモレンジャーとコラボしてし、鞍替えしたのか。 明日 2/3(月) 12時
チケット一般発売
J1 仙台戦
ルヴァン杯 柏戦、湘南戦
そんな細かいこといつまでも気にしてるから薄毛になるんやで
正論を言ったら単に「うざい」とだけ返ってくるようになったか。
サーラットはタイ人特有の人前で注意されるとキレるっていうのが無ければいいんだけど
それとも代表クラスなら流石に大丈夫なんだろうか
開幕戦の鞠はDFラインから丁寧に繋ぐスタイル。
3-1-4-2と鞠の4-2-4-1だと前線で数的優位に立てるから
ハイプレスからのショートカウンターがハマるよ。
>>461
西野もその辺り気を遣っていると言っていたから日本人のように扱ったら摩擦の原因になるだろうな >>405
レベルが高い方が入って来るってのは招福万来 >>453
バックスタンドの上層とアウェイゴール裏の上層は開放なし。
メインスタンドの上層は年パス席あるから開放。
ホームゴール裏もチケットの売れ行き次第では上層の開放なしの場合もある。
グループリーグだとこんな感じかな。 >>449
こんなんあんの!?w
キャリアめっちゃやってたけど、言われたことなかった >>464
出ましたバカガイジ必殺IDチェーンじwwww >>464
このマーチンダイイングのガイジムーブ川崎スレにまとめて貼ろーっと >>464
あとテメーが去年やってたパトリックの差別投稿と大阪ディスと川崎マンセーも夜まとめまーす >>165
チャレンジが多いから失敗数も比例して多くてイメージ悪いだけで
データ的にはドリブル成功率は高い方や >>471
そんなソース信頼できんわ
こっちはクラブ公式ソースなんやぞ このタイミングでもし仮に纏まらなくても夏にはまた移籍希望するよねとしか読めないんやけどなんの信憑性を疑ってんのかわからん
まだ100%移籍決定したわけちゃうし今まで出た情報とは何も矛盾しないような
結局宇佐美がいるかいないかでしょ
宇佐美がいる時期は強くていない時期は弱い
昌子ちゃんて日本人選手でいくと富安・吉田の次点くらいの認識でええんか
>>449
特性リーダーシップ持ってる選手が他におったら言われるで。 Welcome なのか Welcome back なのか。
Welcome やろな
.
俺も年パスは更新は終わってたけど、年パスの利かない
2/16(日)柏レイソル戦のファンクラブ先行割安販売の締め切りが今日なのを忘れていて
慌てて今から買おうとしてるんだが…
しれっとチケット代を値上げ しとるよね。
ビックリしたわ!
消費税増税で仕方のない事かもしれんのやけどよ…。
.
そういえば来週試合なのに会員証来てないな、パスに入れる紙のやつ
フランスとの時差考えたら、早くて明日の夜以降かー。
明日ガチの目撃情報出んかな。
明日発表して明後日からの練習に別メニューで合流とか最高やん
ほんまに年パス持ってるならグループステージ買うやつはおらん
昌子は18時ちゃうか
ウィジョのボルドー移籍がそうだったんで
シティ食野は22時
ダイナミックぷライジングやめたんよな
そして値上げした
結局チケット代あげたかったんやろな
>>488
どっちでリリースするか結論出ず明日に持ち越し >>490
リーグのホーム17試合、ルヴァンカップのグループリーグの3試合は年パスやとチケットは買わなくて良い。
クラブがさっさと送ってこないのが悪い。 当面ファンサ見送りか、仕方無いな
串本行こうと思ってたんやけど、やめとこうかな(´・ω・`)
昌子を開幕から使えたら反則やろ
ガンバの弱点なくなるわ
W杯レギュラーCBから逆オファーは今後ないよ
>>519
またシーズン直前に移籍するんかな?
ボランチだと福田と同じくらいの序列でしょ。 天の邪鬼なので俺は市丸に期待しとく
選手なんてどこでどうなるかはわからんからな
市丸は期待してただけに現状はホント残念
でも俺もまだ見捨てないよ
とりあえず109と源を探すか
万代スーパー行ってくる
お前ら待っテロ
(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)
アカン、昌子が破談になってないか心配しすぎてちょっとハゲてきたわ・・・
フランス人に仕事させるために伊丹からフランスに行ってくるわ
今フランスにアジア人が行ったら中国人と間違われていつもの倍冷たい目で見られんじゃない
欧州から出る場合は移籍期間あんま関係ないようにも
別の選手と入れ替えるのでないなら
>>519
これユースの三年生も帯同してるんやな。
噂通り背の高い世代だな。 18時半の可能性もあるで
宇佐美とかはその時間やったような
まあ日曜やから明日になるかもしれんけど
フランスは10時や
いまパソコンの電源入れたところかもしれん
>>526
即レスやん
暇なんやなぁ
人生楽しめよ 松波の動き見てたら梶居がどれだけ仕事してなかったかよく分かるな。
狙ってた選手取れなかったり色々あるけど少なくともガンバのために必死にやってくれてるし、梶居のように井手口の代役で矢島なんて意味不明なこと言ったりしないし。
>>550
お前もKリーグ板へ帰った方が楽しめるで >>514
せっかく嫁と子どもパンダで釣ったのに、この時期に観光地はとんでもないってこっちも中止だわ
子どもはリスク高いから仕方ないけどな トゥールーズて12連敗中のダントツ最下位やねんな
チームの雰囲気最悪やろうしそら移籍したくなるわ
いわきFCがせめてJ3なら市丸魔改造に出せるのにな
昌子が決まったらユニと年パス買うわ
この戦力でタイトル取れなかったら八百長疑うレベルだろ
万代とジャパンにいなかったわ
すまん
明日はセルシーで探してくるな
>>558
年パスを買えるのは今日の23時59分までやで? ,-彡⌒ ミ-- 、
/ ( ・ω・`) / 昌子が来たら起こしてね
r-くっ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) / スピー
r-くっ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,. ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
~`''ー--‐'
>>554
金曜日は有給とったのになぁん
天気次第で行ってくるぜ 昔E-1で韓国に大敗した時、三浦と昌子がCBでコンビ組んでた
井手口倉田もスタメンだった
昌子の成り立ち知ってたらなんか運命感じちゃうな
ガンバで親孝行させてやってくれ
今年こそはタイトルとってほしいけどどれだけ補強しようがまた残留争いするんじゃないかとハラハラする
>>568
講演会やってる場合かよw
はよ交渉しに行けよ 昌子が来たら
宇佐美、井手口、倉田、東口、小野瀬、三浦
これ実質日本代表やろ
宮本の代表監督としての資質も図れるな
大阪メディカルフットボールカンファレンス
松波強化部長の講演の最後にて
「ガンバは昨日沖縄キャンプが終わり、非常に良い仕上がり。すぐに開幕してほしいくらい。今年は優勝しかない」と
勉強しにきたけど泣きそうになりました
#ガンバ大阪
昌子が来てフィットして三浦が夏も残留すれば上位は狙える布陣やろうけど優勝となるとなぁ
優勝狙うには外国人がしょっぱすぎる
昌子が来たら三浦はオファー来たら移籍しやすくなったなと感じるかな?
アンカー候補は矢島、ヤット、井手口、山本
これだけいたらなんとかなるやろ
五輪後頃に大穴で山本定着もあるとみてる
誰一人本職いないという
アンカー言うたらまずは守備や
今年の終わりには嫌でも1チーム分くらいリリースせんといかんわけだが、意外と「今年やらないとやばい」という選手少ないんだよな。
>>572
朝鮮人は巣へ帰れ言うとんねん
何べんも言わすな >>568
講演会なんてどうでもええわ
はよ渡米して契約決めてこいや >>531
グループステージ
ホームの3試合は対象やで >>596
?ほやからお前が帰らなあかんのやろ?なんべん言わすねん 明日あたりエキスポや千中でまさこ見たカーチャン続出するはず
セカンドで見てたから今の高3でも面白い素材はたくさんいてたと思うけど、
セカンド始まる前にも同じくらいの素材はたくさんいたんだろうな
昌子っていまどこにいるの?
誰かが姫路って言ってたけど何関係だろ
とりあえず新大阪の駅見張ってればいいんだな
圧倒的な高さとパワーで敵を捻じ伏せるディフェンス力を持ち、戦術眼とボール奪取力に加え、奪ってからの展開にも長けている
そんなアンカーが欲しい
渡仏って書くべきところを、>>605が渡米って言い間違えちゃったんやな 2-2のスコアレスドローとか10桁得点は通じなくても
かまいたちやミルクボーイは通じるガンバスレ
スコアレスってのはスコアが動いてないからそう言うのだから、2-2で4点も入ってるのにスコアレスドローというのはおかしい
10桁得点と言うのは非現実的だし
スコアレスドローって元ネタ誰だったかな?
「今日は2-2のスコアレス」というのが当たり前過ぎて元ネタ忘れてしまった。
松波強化部長は
今日の講演会で
よく喋ったみたいやな、Twitterに
参加者がいろいろ書いてる
昌子とチュとタイ人とピカチュウはよしろや!
>>608
お父さんが姫路獨協大の総監督かなんかやから、前からそこへ顔を出すことはあった Masae
立ちバックからの
顔射からの
お掃除ふえら最高
>>623
分かって言ってるやろw
>>638
今まで知らんかったけど昌子一家は関西で色々やってんだな
ますますウチがいいだろな 今季のu23は
唐山 塚元
川崎 白井
奥野 市丸
山口 ユース 松田 ユース
猿田
これが基本形でベンチ外組が合流する感じか。
最終ライン、ウォノタビナスユース松田じゃね?
白井のとこジローくんで
市丸、どうしちゃったんだよ。
お前はトップチームでやれるはずだろ?
タイミングよく帰阪するし見に行こうかと思うんやけど
ルヴァンの柏戦ってガチメンで行くんかな?
ホームだし、リーグまで1週間空くしで行く可能性は結構高いはず
少なくとも明らかなBではないはず
>>627
623にそれ言うなら605に突っ込んでる人にも言わなきゃw U-23は大学生に負けてるけど大丈夫かね、、
まぁトップも負けてるがw
>>648
アレはU 23というより三年生抜きのユースに奥野や白井が参加したチームや。だから圧倒的に相手が格上。 >>646
普通なら戻れないところを戻ってきてくれてるから並走してるシーン多いように見えんだろうっけどな
スタートポジションが後ろで移動距離に上下動やダッシュの異常な数字みればすぐわかりそうなことなのにな 今年は優勝しないと「やべえ予算使いすぎて後がない…)
昌子来るならアンカーはマテウスでもええんちゃうかと思えてきた
そういえば煮詰まった話は
日経の紙面にも出てたな
決まりやろ
昌子こおへんから相手選手を挑発する藤春画像でも貼っとくわ サポはイラつかないので柏木ダンスよりも微笑ましい一枚
>>660
これでフジファーが誘ったから
鈴木はガンバに去年来てたのか!?
語り継がれるのが
コレとは
まさか移籍当初は思うまい
>>673
ガンバTVたむけん降格でお姉さんも採用でええな まぁ棚ぼたもあるけど小野と昌子取れそうなのはデカイな
本来ならそこの枠は仲間と新里で終わりだったんだろうがw
普通のキャンプ映像と選手インタビューだけでいいのにな
>>681
噂レベルやけど、
大阪と姫路のサッカー界では有名な話 高江食野ケイト高いた去年と違って、今年はルヴァンの若手枠難しいな。J1経験あるのって福田ぐらいか。
>>592
なんとかなるはもう使わないでくれ
なんとかなってないここ数年なんだから >>685
山本、黒川もおるし芝本あたりも使うやろから問題ないやろ 今季終了後デジっちがタビナスのガンバでのピークやったって言われる説あるな
やっぱ宇佐美分かってんな
素人が練ったネタなんか面白くないしありのままの方が面白いことを
歩き回るのが ガラモン
飛び跳るのが ピグモン 風船付きもこっち
高橋ゆーじイケメンやな。
ケイト米倉の抜けた穴埋めれるのこいつだけやろ
ファンクラブに入ったのに開幕戦のチケットが買えない
ワンタッチパスも登録したのに
どういうこと?
>>715
今年から入るんだったらナナコカードがまだ来てないだろうから、会員番号も分からんし買えないだろうな
明日ファンクラブ事務局に電話してみれば? >>719
やべっちの公式つべでフルバージョン見れるみたいやで 何も考えずうんこして風呂入って見逃した
見れるなら助かったワ
>>717
ありがとう
四苦八苦したけど無理だったので
おとなしく電話します 録画した奴確認してくれ
デジッチで遠藤が30ってやってる時に
後ろに歩いて行ったの誰だ?
俺は昌子に見えるんだけど
あれ誰だ?
あかん
サッカー番組をスルーする癖がついてしまった
>>724
新里。
ちなみに、40な。遠藤が今30なら最高やな >>722
いや、今年からでも期限内に支払いしてたら
先にハガキで番号だけ送ってきてるはずだけどな
ガンバから何かハガキ届いてないか?
宛名の横にある番号が会員番号だぞ >>687
>>685はルヴァンのU21の選手を一人絶対先発で使わなきゃいけない枠のことだよ。山本黒川はもちろん年齢オーバーだし、市丸やタビナスもダメだし。U21で福田以外でトップチーム経験あるのは、芝本が僅かにルヴァン出たことあるだけなんだよな。
やっぱり福田がルヴァン固定になって、リーグ戦はあまり出られないかもな。 疫病ハゲが映り込みやがった...しかもいまどきピースサインて
宇佐美・ヒガシの「そ、そんなもんか〜」は何回見ても笑うわ
マーチンダイイングのガイジムーブ貼るのは昼間にしよう
>>730
その通りやな
福田はルヴァン専
芝本とか松田とかが使えなきゃ無理 開幕から昌子がいけてスタートダッシュに成功できれば
三浦も夏の移籍は回避できるかもしれんな
本人の事故深刻なんかな?
まだメディカルチェックはしてないんかな?
フランスで出るには厳しいけどJならこの程度でも出られるだろうってことか?
>>735
松波、 発表はよ
ここから破談になったら伝説レベル ---宇佐美---小野瀬---
-----倉田---井手口---
-福田---矢島----高尾-
--三浦---昌子---キム-
---------東口-------
昌子きたらかなり強そう
開幕デビューだとぉ!
焦るなよ、再発が怖いわ
じゃ今日発表だな
守備は特に連携大事やからなぁ
キャンプ参加してないし、試合勘も鈍ってそうやし
とにかく焦らずやってほしいな
>>744
俺なら左利きのキムを左のCBに置く。
このレベルだと関係ないかもだけど、左側にパス出す機会がめちゃ多いポジションで左利きのCBいるのは助かるし、
左利きのCBは探してもなかなかいない。 デジっちのフルバージョン見た。画面の角に矢部とかの顔が出ないんで違和感有るけど順序おかしいけど面白いな。
てか三浦の歌声スゲー。
てか、矢部っちが映らないとこに単身赴任なんで録画は帰宅してからなんでフルバージョンと放送分との違いが解らんわ。
宇佐美来てから雰囲気がものすごく明るくなったんやろな
丹羽というムードメーカーがいなくなった瞬間から
ガンバめっちゃ弱なったもんな
>>735
じっくりコンディション戻して、3バックに慣れてからでいいよ
無理すんな >>735
4ヶ月試合出てない
怪我の状態不明
別メニュースタート濃厚
開幕戦まで約3週間
これでリーグ 開幕戦デビュー濃厚て無理があるやろスポニチ ごめん
松波正信強化部長は「開幕に間に合うと聞いている」と話しているが、約4カ月間も出場機会なし。関係者の話を総合すると、まずは状態を確認する意味も含めて別メニューでスタートすることが濃厚だという。
記事の下にあったここだけ読んでた・・・
仲間、奈良を鹿島に奪われたと見せかけてからの
小野、昌子を獲得とか、どんだけ俺等を踊らせんねん
奈良がうちに移籍していたなら・・・
鹿島もしょうじき、昌子取られて悔しいだろうな・・・
松波さんて今の中堅選手の少年時代の憧れで、俺らが思うより大きな存在だったのかな?
あかんジェソクギャルが激減してしまう。
U-23は朝練からか気合入っとるな
仲間、奈良 → 小野、昌子
やねんから、
チュ → パウリーニョ
があってもええんちゃうか
逆オファーがなければヨンゴン三浦新里だったんだよな
スガヌマンって軽傷なんか?
小野瀬FWは楽しみだけど、そうすると左WB藤春右WB福田(高尾)かな?
勿論福田には頑張って欲しいが優勝狙うならどうなるか
福田の守備は粗が目立つがそこに整った昌子が入ればカバー出来るはず
デジっち 観た
俺、明日タビナスのユニ予約するんだ。
山田のオーソリティで
狙ってた選手取られた影響で更に大物来るとか松波持ってるなw交渉力の無さが勝因
フランスとの時差は8時間
逆算したら今日の18時リリースだな
>>730
状況次第では前半だけ唐山起用もあるだろうな >>789
なんちゅう格好や
これじゃ青スーツと変わらんで 小野瀬はタナタツを完全に封じ込めたり守備もいいが
攻撃面でも自陣で奪ったあとサイドの小野瀬に預けたら安心みたいなとこあったからなー
福田はまだその域にない
福田の課題は判断
仕掛けりゃ正義脳にはたまらんらしいがサッカーはそんな単純なものではない
おもろない
>>789
宇佐美の親がガンバサポかつ松波のファンやからなあ。
偉大な最年少ハットトリック保持者やぞw 後出しだろうが何だろうが結果出した奴が勝ちなのがプロの世界
選手も監督も経営も同じ
>>795が違うと思うのならガンバ独自のメソッドで結果出さないと 結局ここ数年チーム全体が落ち着かなかったのはチーム内コミュニケーションが上手くいかなかったのが大きかったんだろうな
岩下みたいに纏める人間や宇佐美とか丹羽みたいな潤滑油になる人間が不在で規律や円滑なコミュニケーションが失われた
帰ってきた宇佐美がそれに気付いて変えようと動いたのは大きかったのかも知れない
お前らが昌子取るって事はだよ、
そのうち宇佐美や三浦を強奪しても文句は言えないって事だよな?
うちは過去にアルシンドの報復にビスマルクを取った事あるからな
楽しみだわ
フロンターレもふわふわそうだけど意外にピリッとしたチームなのだろうか
パスゲームが美しいチームってあんまピリピリしてるイメージないな
お前んとこが声かけたのにイランって言うたんやろが。
宇佐美や三浦が海外行った後なら勝手に獲れよ
昌子の事情は大黒や稲本の時と同じだな
海外から元所属クラブに戻ろうとしたけどクラブ事情で枠開ける余地がないからお断りされて他所を探したと
こっちを責めるのはお門違い
宇佐美はユースからの生え抜きだし、三浦は清水から取ってきた選手だし
いずれも昌子とは異なるな
>>800
昌子は最初に鹿島に戻りたいと言った
鹿島は今は無理だと断った
昌子は次にガンバに声を掛けて話がまとまった
この流れで昌子とガンバが鹿島サポに恨まれる理由が理解できん
今のうちに堂安と中村と食野に声掛けとけば? 煽り抜きでまあまぁええ条件でも三浦と宇佐美鹿島には行かんやろww
三浦 昌子
三浦 一美(横浜FC)
このコンビなら同級生にいる。
預言者現れる。
三浦ってレアな苗字と見せかけて、そのへんにウジャウジャいるよな
U-23チームの朝は早い ランニングから1日が始まります
>>800
文句は言わんよ、その程度のクラブやということやしな移籍されるという事は
常に振り向かせられなかった側が悪いねんこの世界では >>800
うちのジュニアユースに居てた縁も有るからなあ。
お宅が高卒探し有能なのは認めるが下部組織はどうなの? 難波でエディオンダービーあるのか。
ガンバ代表見るとどうしてもあのCM思い出す
>>821
日の出が7時切ってないやろうから遅くても6時半くらいじゃないか? >>800
ミーハー腐女子選手( っ )っ~チュウ そうか ルヴァンにU21枠あるからTMの主力組で小野瀬FWに福田WBを試してるのか
そしてリーグ戦はアデがFWの小野瀬WBに戻ると
>>800
まんおの後釜に遠藤大先生を取る権利やろうwww >>831
"鹿"島アントラーズだけに"奈良"さんがお似合いですってマジで笑点で座布団もらえそうだな しかし俺は鹿に感謝してるんだよw
なんせ神戸に初タイトル献上して、Jの名声を貶め続けたソンタクアールのacl出場を阻止したからなw
まさか大量補強して自分らも出れないとかいう身を張ったギャグをかますとは思わなかったがw
まともにやっても永久に強くならないんだから昌子獲得は大歓迎
卑怯でも糞でもなんでもいいからもう少しまともな試合が見れるレベルの選手集めてくれ
取り損ねた奈良がしっかり失点に絡んで本戦消えたのもかなりの昌子アシストだったな
3億も移籍金残してくれて、先に鹿島に話通した上でうちに来たのになんで恨まれなあかんねん
くは昌
れや子 ____
|く!! ∠ヾ:/二>\
|き / ≧|//≦ U ヽ
って /~/二二二\~ u |
!! ( /L| ヒ| /⌒i
|| (⌒C⌒|u 6)|
ヽVヲ⌒/⌒/ヲ (_ノ
ヽ\ー―/ /
_/ ̄\_\ ̄ ̄ |ヘ/
/ / \)三 //
Y (二 _/
\ヽノ /
奈良で自爆しただけというなw
俺は前から奈良いらん派だったから鹿が取ってくれて、おかげで昌子が来たら怪我の功名だわw
鳥栖のユニ、シンプル過ぎやろ。
ホンマにスポンサー居ないんやな。 令和にこんな髪型のやつおらんやろ
ほんでなんでシャツインやねん
デビュー当時の倉田がこんなホスト感丸出しだった気がする
一番の武器は靴ですみたいな
お前らが昌子を取るなよ!と騒げよ!
昌子なんていらね!って断れよ!
ハゲどもが!
鹿島が焦って選手買いまくってくれたおかげで金欠になって昌子が手に入るとはな…
マジで人生何が起こるかわからんもんだ
鹿もACLのプレーオフがなければもっとゆっくり編成できたかもしれん。早く選手を集めなければいけなかった
牛が地味にアシストやな。全然嬉しくないが
この時期になっても編成完了せず補強費も余ってたから起きた奇跡
夏までに出れればいいな位と思ったら開幕に間に合いそうって
それで移籍金ディスカウントしてくれる理由がよくわからんな
>>858
監督が構想外にしていてフロントも昌子に見切りを付けてるなら置いてても仕方無いでしょ
年俸もそこそこの額みたいだしチームが2部降格危機だしな
負担は減らしておかないと >>852
奈良と泉を鹿島に争奪戦でもってかれてるやん。 紙MDP完全廃止。
転売クソ野郎もいたから丁度よかったな。
こっちからオファーしたなら足元見られたかも知れんけど向こうからの売り込みだし高いなら無理ですよくらいのスタンスだったんじゃない?
向こうも1〜2億で売れるうちに売っときたいだろうし
昌子一億とか安すぎな。
鹿島から強奪とか無理だっただろうし運が良かったわマジで。
しかし、他のクラブはなぜ手を出さないんだ?
代表クラスのCBを1億なんて国内でも難しかろうに。
>>870
昌子(orイバ)が声を掛けなかったからだろ >>773
夏目三久が松波のサインをもらった(現在色紙は行方不明)のは知ってる
松波の披露宴の司会がカミングアウトヤマヒロだったのも知ってる つべに上がってたからやべっち見たけど
ヨングォンはジェソク帰ってきて嬉しいだろうなw
>>870
本人がガンバに行きたいと言ってるならガンバと交渉決裂するまではオファーしても無駄だからな
神戸は狙ってたみたいだけど >>870
牛がちょっかい出したって記事に出てたやん
けど昌子側が鹿島とガンバ以外日本復帰する気ないんやろ そんなに思い入れがあるなら嬉しいな
ふわふわ時間に喝を入れてくれれば
>>866
そうなんか...
Gマガジンもひっそり終わってたな あれ貰えるの見に行く特別感あって良かったのに
チケ100円上乗せしても欲しかったわ
他サポ乙
何年か前に無くなったけど、MDPに割引クーポンがついてた時代は、
たいした割引じゃないけどついついその店舗を利用してた。
電子版でいいからまたやってくれんかな
すまん
広島の清水はなんでガンバファンから嫌われてるのか気になるんだが
質問です。
開幕戦をはじめて下層で見れることになったんですが前から何列目くらいだと屋根で雨を防げますか?購入したチケットは11列目でした
そこなら余裕
風向きによっちゃ当たるかもしれないが、そんなに心配しなくていいよ
選手「監督、夕食は?」
森下「自給自足じゃ猪でも熊でも捕まえてこい」
>>885
2015シーズンのCSの第1戦でジェソクを挑発してジェソクに両手で胸元を押されたら何故か顔を抑えて倒れてジェソクが退場に。その後その影響もあってATに2発ぶち込まれて結局CSは負けたんだよ。
もちろんジェソクが悪いんだがその挑発の態度、そしてそのシーズンルヴァンとACLでめちゃくちゃ悔しい思いをしていてそこに賭けてたのもあったから余計にヘイトを買ったんだと思う。
その後岩下と小競り合いしたり今ちゃんブチ切れさせたりして更に嫌われた感じかと。 あの温厚なジェソクもそうだが今ちゃんキレさせたって
本当何言うたんやろな清水
解明されてたっけ?
まあブーイングすることによってあそこまで調子狂わすことが出来るってのは驚きだったな
明らかにむきになってボールに絡もうとしたりして空回りしてた
三冠を取ってくれた監督が頭真っ白になるくらいだからな
やるなら、その覚悟と責任をもってやれ
お遊び感覚でやっているのは肥料にもならんゴミカス以下
出禁軍団が
>>901
乙乙
福が来ますように
今年もフタは恵方巻食べるやろか >>894
今野は普段は仏でピッチ上では鬼畜やんw
味方なら頼もしいけど敵に今野がいるなんてムカつくことこの上無いやろ MDPは浦和みたいに有料にしてブルスパで売ればいいわ
人手と経費が無駄やなあと思ってた
ヨンゴン普通に日本語でコミュニケーション取れるんだな
選手の買い戻ししか能が無く、やる事なくてぼんやりしてたら、昌子が勝手に逆オファーしてくるとは、松波も運が良過ぎ。
Gamba is M !
MPD無くなるのはいいけと、スタ内Wi-Fi強化してほしいわ。ガラガラだと繋がるけど、ほとんど繋がらない
>>887
ギリギリやね
10列目より前は雨だと河童必須
15列目までは風向きによっては降りかかることもある
それより後ろはまぁ大丈夫 何年か前に無くなったけど、MDPに割引クーポンがついてた時代は、
たいした割引じゃないけどついついその店舗を利用してた。
電子版でいいからまたやってくれんかな
昔みたいに紙質がいいものだったらMDPあっても良かったが新スタ後のペラッペラのは持って帰ってもゴミになるだけだったからなあ
ただ観戦初心者向けにはああいうものは必要だと思うからなんらかのフォローは必須
マジ情報やけど、さっき太巻き買いに千里中央行ったら
昌司おってビビった!
普通に鳥肌たったわ、新井場と2人でいたから確定やろ
MDPは負けたらあちらこちらに怒りのポイ捨てあるからね…。
>>916
ごめん、それ昌子似のうちの兄ちゃんと新井場似のうちのオトンやわ >>916
トナリエから出てきてすぐに横の駐車場いったから写真はない
新井場おっちゃんと握手してて新井場やと思たら、横にいたつれが昌司やった
目の前で振り向いた相手が昌司でビビり過ぎて、何故か俺は会釈してすれ違って握手してもらえばよかったと後悔してる >>907
韓国人選手同士が日本語で会話していたのは、なんか笑える ガチなら17時ぐらいからフランスとスカイプかなんかで繋いでクロージングか
各クラブの平均年齢(男性比)
▽J1
札幌 46.3歳(62.9%)
仙台 44.8歳(59.4%)
鹿島 39.9歳(59.5%)
浦和 43.6歳(66.7%)
FC東京 42.4歳(63.2%)
川崎F 40.9歳(60.3%)
横浜FM 39.5歳(64.0%)
湘南 45.5歳(75.6%)
松本 46.6歳(60.9%)
清水 43.5歳(59.7%)
磐田 40.7歳(59.3%)
名古屋 39.2歳(72.5%)
G大阪 40.6歳(59.0%)
C大阪 43.9歳(64.6%)
神戸 41.8歳(64.8%)
広島 44.2歳(63.8%)
鳥栖 40.2歳(60.3%)
大分 45.5歳(62.5%)
僅差とは言え、うちが一番女性比率が高い。
ツネ様効果か?
とはいえケイト米倉抜けたから選手のイケメン枠の補強は必須やな。
今、船便でトゥールーズの担当者が契約書携えて日本に向かってるところ
元カシマの平戸はガチャのかわりにとってけばいいのに
昌子に続いてこの調子で長友の嫁だけガンバTVに移籍してもらおう
>>943
(´・ω・`)昌子・・・こんなに皺がでるぐらいボロボロになったのか ティアモにチョヨンチョル加入ってFC大阪より先に上がってきそうだな
ホンマは16時リリースやったらしいが、万博外周の出口間違えてグルグル回ってるらしいわ
チョヨンチョルって大宮にいたやつか?もう結構なお歳じゃないのか
松波はん『リリースだけに間違えてリリースしてもうた』
>>947
まだ30やった
去年まで新潟で小川佳純についていくと うちは報復でヴェルディからビスを強奪したからな。
ガチで来年はタベノをもらうわ。
トゥールーズのTwitter監視してた方が早いなたぶん
>>932
樽サポがよく言ってる「ナチスのサポはジジババばっかりで女も少ない」というセリフは一体何だったのか・・・
ガンバサポより平均年齢が高いジジババ共がピンク色を身に付けてると思うとゾっとするな はよしろ
ペナオが残業になって太巻き売り切れるやろ
>>964
長居に行ったとき駅でジジイの樽サポがショッキングピンクのユニ着てたのを見かけてわろたわw 東口昌子 不倫しそう
一森昌子 昭和のアイドルぽい
しょうじきたあああああああ ガンバがj1では1番女性比率高いな
あとは可愛い子比率も出して欲しい
やっぱりスタジアムの女性トイレが充実してるのが大きいんやろか
DAZNのハーフタイム中とか試合後に映るサポは
湘南か鳥栖がかわいいイメージ
去年くらいから高校生まで子供料金になったからかな
ええ取り組みやと思うで
城後の画像でグーグル画像検索したら初瀬しか出てこなくてワロタ
今日は無いな・・・と、思わせておいて来るからなここのオヒサルは
-curl
lud20200212172315ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1580540119/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「 ガンバ大阪 Part3098 YouTube動画>1本 ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
・ ガンバ大阪 Part3356
・ ガンバ大阪 Part3146
・ ガンバ大阪 Part3406
・ ガンバ大阪 Part3262
・ ガンバ大阪 Part3318
・ ガンバ大阪 Part3208
・ ガンバ大阪 Part3091
・ ガンバ大阪 Part3068
・ ガンバ大阪 Part3270
・ ガンバ大阪 Part3209
・ ガンバ大阪 Part3283
・ ガンバ大阪 Part3344
・ ガンバ大阪 Part3243
・ ガンバ大阪 Part3293
・ ガンバ大阪 Part3328
・ ガンバ大阪 Part3386
・ ガンバ大阪 Part3127
・ ガンバ大阪 Part3385
・ ガンバ大阪 Part3218
・ ガンバ大阪 Part3308
・ ガンバ大阪 Part3401
・ ガンバ大阪 Part3249
・ ガンバ大阪 Part3018
・ ガンバ大阪 Part3240
・ ガンバ大阪 Part3086
・ ガンバ大阪 Part3088
・ ガンバ大阪 Part3092
・ ガンバ大阪 Part3148
・ ガンバ大阪 Part3028
・ ガンバ大阪 Part3048
・ガンバ大阪 Part3282
・ ガンバ大阪 Part3180
・ ガンバ大阪 Part3419
・ ガンバ大阪 Part3350
・ ガンバ大阪 Part3119
・ ガンバ大阪 Part3415
・ ガンバ大阪 Part3259
・ ガンバ大阪 Part3236
・ ガンバ大阪 Part3125
・ ガンバ大阪 Part3330
・ ガンバ大阪 Part3399
・ ガンバ大阪 Part3205
・ ガンバ大阪 Part3413
・ ガンバ大阪 Part3311
・ ガンバ大阪 Part3360
・ ガンバ大阪 Part2901
・ ガンバ大阪 Part3400
・ ガンバ大阪 Part3373
・ ガンバ大阪 Part3393
・ ガンバ大阪 Part3100
・ ガンバ大阪 Part3387
・ガンバ大阪ユース Part30
・ ガンバ大阪 Part3627
・ ガンバ大阪 Part2321
・宮本監督とガンバ大阪の選手達 Part2
・ ガンバ大阪 Part3424
・ ガンバ大阪 Part3392
・ ガンバ大阪 Part3335
・ ガンバ大阪 Part3464
・ ガンバ大阪 Part3103
・ ガンバ大阪 Part3367
・ ガンバ大阪 Part3466
・ ガンバ大阪 Part3396
・ ガンバ大阪 Part3383
・ ガンバ大阪 Part3407
・ ガンバ大阪 Part3281
01:48:20 up 29 days, 2:51, 2 users, load average: 90.13, 116.65, 121.46
in 0.064085006713867 sec
@0.064085006713867@0b7 on 021115
|