!extend:on:vvvvv:1000:512 ↑を2行冒頭に書いてください(1行目は消えて表示されません。) ★書きこみに関するご注意 ・実況厳禁 国内サッカー板では実況禁止ですので、試合中は実況板にてお願いします ・sage進行 E-mail欄に半角英字で sage と入力してください ・荒らしは完全無視 荒らしは反応を楽しんでいますので、相手にせずスルーしましょう ※5ch専用ブラウザーを使用の上、NG設定登録推奨 ◎5chガイドラインを遵守し、良識を持って書きこみをしましょう! ★スレッド更新に関するご注意 ・遅くとも970(流れが速いときは950)レス迄に予告をした上で次のスレッドを立ててください ・「>>970 」のレスをされた方は、後継のスレッドが立っていない場合、責任を持って立ててください ※自分で立てられない場合には、他の方に依頼をしてください ・後継のスレッドには、テンプレートを転載してください ※前回のスレッドの番号とアドレスの更新は必須です その他の内容も可能な限り更新をしてください 【重要】・後継のスレッドが立たないうちはレスを埋めないでください ・早めに後継のスレッドが立った場合には、皆さんで協力して再告知をしてください 前回のスレッド ☆☆☆柏レイソルスレッドPart1805☆☆☆ http://2chb.net/r/soccer/1583969542/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 【2020年シーズン 在籍選手】 1984(36) 大谷@ 1985(35) 鎌田 1986(34) 染谷 1987(33) クリスティアーノ* 桐畑@ 山下 1988(32) 三原 (村田) 1989(31) 山崎* 1990(30) 高橋峻 キム (ユン*) 1991(29) ヒシャルジソン (菊池) 1992(28) 北爪 仲間@ 江坂 1993(27) 高橋祐 三丸 (伊東*) (田上) 1994(26) 呉屋* 瀬川* オルンガ* 川口 サントス 小林@ (パク) 1995(25) 中村*@ 戸嶋 1996(24) (手塚@) 1997(23) マテウス 神谷 松本@ 滝本@ 大南 (上島*@) 1998(22) 古賀@ 1999(21) (宮本@) (猿田@) (田中@) 2000(20) 山田@ (杉井@) 2001(19) 鵜木@ 細谷@ 井出@ 2002(18) 佐々木@+ カッコ内は2020年に達する年齢,*は早生まれ,名前のカッコはレンタル中,+は特別指定及び2種登録 @は自クラブの育成組織の出身及び在籍する選手(A契約25名枠から除外)
【2020シーズン 試合日程・結果】 http://www.reysol.co.jp/game/results/ 02/09(日)13:00 ちばぎん A 千葉 ○2-0 オルンガ,クリス 02/16(日)15:00 ル GS1 A G大阪 ○1-0 オルンガ 02/22(土)15:00 J1 01 H 札幌 ○4-2 江坂×2,オルンガ×2 未定 ル GS2 A 湘南 未定 J1 02 A 横浜C 未定 ル GS3 H 大分 未定 J1 03 H 川崎 未定 J1 04 A 浦和 未定 J1 05 A 神戸 未定 J1 06 H F東京 未定 J1 07 A 鹿島 未定 ル GS4 H 湘南 未定 J1 08 H 横浜M 未定 J1 09 A 仙台 未定 ル GS5 A 大分 未定 10 H 湘南 未定 J1 11 H 広島 未定 J1 12 A 名古屋 未定 ル GS6 H G大阪 未定 J1 13 H 大分 未定 J1 14 A 鳥栖 未定 J1 15 H 清水 未定 ル PO1 未定 J1 16 A G大阪 06/13(土)19:00 J1 17 H C大阪 06/17(水)14:00 ル PO2 06/21(日)18:00 J1 18 A 横浜M 06/27(土)14:00 J1 19 A 札幌 07/01(水)19:00 J1 20 A 神戸 07/04(土)19:00 J1 21 H 名古屋 08/14(金)19:00 J1 22 A 清水 08/23(日)19:00 J1 23 H 鹿島 08/29(土)19:00 J1 24 H 浦和 09/02(水) ル PS準々決勝1 09/06(日) ル PS準々決勝2 09/11(金)or12or13 J1 25 A 川崎 09/18(金)or19or20 J1 26 H 横浜C 09/26(土)or27 J1 27 A 広島 10/02(金)or3or4 J1 28 H G大阪 10/07(水) ル PS準決勝1 10/11(日) ル PS準決勝2 10/17(土)or18 J1 29 A 湘南 10/24(土) ル PS決勝 10/31(土)or11/1 J1 30 A 大分 11/07(土)or8 J1 31 H 仙台 11/21(土) J1 32 A C大阪 11/28(土) J1 33 H 鳥栖 12/05(土) J1 34 A F東京
◎J1リーグ データ 第1節終了時(2月22日現在) 勝点3,2位 【得点】 江 坂 ☆☆ オル ンガ ☆☆ 【警告】※累積4回で次節出場停止 ■出停: □×3: □×2: □×1:高橋峻 ◎YBCルヴァンカップ データ GS Dグループ第1節終了時(2月16日現在) 勝点3,1位 【得点】 オル ンガ ☆ 【警告】※累積2回で次節出場停止 ■出停: □×1:高橋峻,戸嶋 ◎ちばぎんカップ データ(2月9日実施) 【得点】 オル ンガ ☆ クリス ☆ 【警告】※次回への持ち越しなし □×1:瀬川 ◎天皇杯 データ 回戦終了時(月日現在) 【得点】 【警告】※累積2回で次戦出場停止 ■出停: □×1: ◎欠場情報(怪我・日本代表招集 他)
>>12 リーグと天皇杯制覇した2011-2012モデルが1位になるのかね 個人的に好きなデザインは2017-2018モデルだな 今日のエルゴラはプレイバック2011だったから3ヶ月振りに買ってみた 昔の記事の焼き直しだけど永久保存版だよ ハイウェイ走行中の車に銃撃、乗ってた弁護士一家3人即死(モザイクあり ゲレーロ州 11日 いつもの。 パキスタン シンド州 ヒンドゥー教徒の男性首吊り自殺 インド ラージャスターン州 9日 15歳少女、イスラム教徒の男性3人に拉致られレイプ。 その後解放されたが、少女が『警察に訴え出る』といったため口封じに殺されてしまう。 ハイウェイ走行中の車に銃撃、乗ってた弁護士一家3人即死(モザイクあり ゲレーロ州 11日 いつもの。 パキスタン シンド州 ヒンドゥー教徒の男性首吊り自殺 インド ラージャスターン州 9日 15歳少女、イスラム教徒の男性3人に拉致られレイプ。 その後解放されたが、少女が『警察に訴え出る』といったため口封じに殺されてしまう。 2017-2018モデルは袖の太線が無ければいいユニだったんだけどな フランサがいまだに注目されてるのはすごいな
のようになった女性の死体 交通事故で顔面完全破壊された女性 メキシコ タバスコ州 16日 斬首された、いつもの。 ブラジル わき腹に刃物ぐっさり(助かったそうです のようになった女性の死体 交通事故で顔面完全破壊された女性 メキシコ タバスコ州 16日 斬首された、いつもの。 ブラジル わき腹に刃物ぐっさり(助かったそうです のようになった女性の死体 交通事故で顔面完全破壊された女性 メキシコ タバスコ州 16日 斬首された、いつもの。 ブラジル わき腹に刃物ぐっさり(助かったそうです された男女3人の死体発見 カンボジア カンポット州 17日 オーストラリア人の男性(60歳)、首吊り自殺 カンボジアには2年前から住んでいたが、自殺前に自宅に火ぃつけてから首吊った、とのこと された男女3人の死体発見 カンボジア カンポット州 17日 オーストラリア人の男性(60歳)、首吊り自殺 カンボジアには2年前から住んでいたが、自殺前に自宅に火ぃつけてから首吊った、とのこと すいませんが、2019年からの選手紹介のBGMわかる方いませんか? ダウンロード&関連動画>> VIDEO できれば改めましてverも教えていただけたら… 今インスタライブでスタジアムツアーをやってるけど普段見ることがないから新鮮だ
ブンデスリーガ再開 ルールダービーをスカパーで無料配信 見るか?
ルールダービー見てるけど無観客試合だと味気ないね それでもリーグ再開出来て羨ましい
アレイショ地区 15日 手足を切断された男性の死体発見 ナイジェリア 12日 30歳男性、地元の学校の建屋内で首つり自殺 アレイショ地区 15日 手足を切断された男性の死体発見 ナイジェリア 12日 30歳男性、地元の学校の建屋内で首つり自殺 beheads 言い争いしてたら、不意打ち気味に頭に石ぶつけられて死亡 Fatal hit with stone to the head during fight 地下鉄車内でケンカ 重たいパンチ一撃で昏倒 KNEEGROW VS SPIC ロシア 飲んだくれ亭主に暴力ふるわれ顔面ぼこぼこになったおばさん Russian woman face after drunk husband beating ナイジェリア カトリックの牧師が車の中で死んでたので死後硬直で手間取りながらも搬送 Nigerian Catholic Priest Found Killed Inside His Car 非グロ:ガーナ 乗り合いバス(大型バン)に中国人がのってたので、みんな露骨に嫌がり全員下車 Ghanaians run away,leave only Chinese man in a bus because of Corona virus https://www.youtube....amp ;feature=youtu.be メキシコ ハリスコ州 24日 牧場の敷地内で死後かなり経過した死体発見 beheads 言い争いしてたら、不意打ち気味に頭に石ぶつけられて死亡 Fatal hit with stone to the head during fight 地下鉄車内でケンカ 重たいパンチ一撃で昏倒 KNEEGROW VS SPIC ロシア 飲んだくれ亭主に暴力ふるわれ顔面ぼこぼこになったおばさん Russian woman face after drunk husband beating ナイジェリア カトリックの牧師が車の中で死んでたので死後硬直で手間取りながらも搬送 Nigerian Catholic Priest Found Killed Inside His Car 非グロ:ガーナ 乗り合いバス(大型バン)に中国人がのってたので、みんな露骨に嫌がり全員下車 Ghanaians run away,leave only Chinese man in a bus because of Corona virus https://www.youtube....amp ;feature=youtu.be メキシコ ハリスコ州 24日 牧場の敷地内で死後かなり経過した死体発見 頭撃たれて即死した男性 メキシコ サン・ルイス・ポトシ州 ほぼ白骨化した男性の死体 ウッドチッパー(粉砕機)に巻き込まれてズタズタになった手指 歴史:メアリー・ジェーン・ケリー(切り裂きジャックの最後の犠牲者)の死体写真を彩色したもの 頭撃たれて即死した男性 メキシコ サン・ルイス・ポトシ州 ほぼ白骨化した男性の死体 ウッドチッパー(粉砕機)に巻き込まれてズタズタになった手指 歴史:メアリー・ジェーン・ケリー(切り裂きジャックの最後の犠牲者)の死体写真を彩色したもの るされる メキシコ アカプルコ 26日 プログレソ市場にて、射殺された女性2人 るされる メキシコ アカプルコ 26日 プログレソ市場にて、射殺された女性2人 された男女3人の死体発見 カンボジア カンポット州 17日 オーストラリア人の男性(60歳)、首吊り自殺 カンボジアには2年前から住んでいたが、自殺前に自宅に火ぃつけてから首吊った、とのこと された男女3人の死体発見 カンボジア カンポット州 17日 オーストラリア人の男性(60歳)、首吊り自殺 カンボジアには2年前から住んでいたが、自殺前に自宅に火ぃつけてから首吊った、とのこと のようになった女性の死体 交通事故で顔面完全破壊された女性 メキシコ タバスコ州 16日 斬首された、いつもの。 ブラジル わき腹に刃物ぐっさり(助かったそうです のようになった女性の死体 交通事故で顔面完全破壊された女性 メキシコ タバスコ州 16日 斬首された、いつもの。 ブラジル わき腹に刃物ぐっさり(助かったそうです ブライアンか なんか突っ込んだ話もありそうだからタニと工藤にしてみる
民家で銃撃戦発生、巻き添え含め3人死亡 キンタナロー州 17日 農場の敷地内でドラム缶に入った死体発見 ミチョアカン州 17日深夜 手錠かけられて処刑された死体数個発見 スイカの中見はマリファナでした(果実をくり抜いて偽装 ごみ袋の中身は死体でした(ばらした死体のパッケ。メキシコシティ近郊 民家で銃撃戦発生、巻き添え含め3人死亡 キンタナロー州 17日 農場の敷地内でドラム缶に入った死体発見 ミチョアカン州 17日深夜 手錠かけられて処刑された死体数個発見 スイカの中見はマリファナでした(果実をくり抜いて偽装 ごみ袋の中身は死体でした(ばらした死体のパッケ。メキシコシティ近郊 工藤の移籍先はどうなったん? 欧州マイナーリーグへのチャレンジ続けんのかね
>>131 こないだタニと工藤でインスタライブやっててその話をしてたけど移籍先はまだ決まってないってさ 報道されたのは2チームだったけど実際は5チームの練習参加したって言ってた ユニフォーム総選挙の結果は2011-2012モデルが1位か デザイン抜きにしてもそうなるわな
>>132 工藤はプライド高そうだと思ってたけど、意外に素直で正直なんだね 頑張って欲しいけど に襲われて右腕に重傷負った少女 同じくオアハカ州 殺害後、裁判所の敷地の木に吊るされた男(いつもの。) ベラクルス州 29日 地元の犯罪グループのリーダー、通称“El Quemado” 軍警察によって射殺 に襲われて右腕に重傷負った少女 同じくオアハカ州 殺害後、裁判所の敷地の木に吊るされた男(いつもの。) ベラクルス州 29日 地元の犯罪グループのリーダー、通称“El Quemado” 軍警察によって射殺 高齢女性の孤独死 付近の住民が悪臭に気づき通報。 死んでから、女性が飼ってたペットの犬が顔を喰ったため頭部のみ損傷激しい ロシア (2018年7月) ライフルで自分の頭撃って自殺した兵士 高齢女性の孤独死 付近の住民が悪臭に気づき通報。 死んでから、女性が飼ってたペットの犬が顔を喰ったため頭部のみ損傷激しい ロシア (2018年7月) ライフルで自分の頭撃って自殺した兵士 トップ昇格予想 有力…佐々木くん 当落…田村くん、揖斐くん 大穴…前田くん、戸田くん がんばれ!
U-18は2年生がタレント揃いなんだよね 特に真家くん田中くん菅原くんら将来性抜群だ。
戸田君って今のキャプテンだっけ こないだインタビュー記事を見た
>>155 中村駿太みたいに逃げられないように囲わなくてはな 中村駿太はj3で4試合0得点だぞ まだまだ若いからこれからだと思うけど
質問なんだけど井原さんってこれだけ長くレイソルでコーチやってるのにレイソルで監督のオファー来ないの?
メンデス→下平 ロスタイム失点地獄 下平→加藤 言うまでもない 加藤→岩瀬 降格 こんな感じか
>>163 アウレリオ→池谷 石崎→高橋 内部昇格は大体低迷フラグ 第一期ネルの後にやらせれば良かったものを達磨が追い出したからな
緊急事態宣言解除とりあえず良かったね! 流れ乗って言うが次こそは井原さんだろ、その前に一枚岩になってネルとACLやな
ホント、シモの逆転地獄は酷かったな 幸先よく先制してからの防戦一方、耐えきれず逆転負け何回見せられたか
>>159 順調に行けば7月10日から5000人程度で開催可能 年チケ+スポンサー関係優先で、残りがアソシエイツかな? >>163 言っておくが、岩瀬さんに降格の責任は無いぞ 先制するも逆転負けするというのは結果論じゃね? 先制する為には最初から飛ばして行かなきゃいけないし、最初から飛ばして行けば終盤ガス欠して守備が甘くなるよ 攻撃は最大の防御なりという意味でも、疲れて攻撃ができなくなって防御が甘くなっていたとも言えるからね
>>170 何試合もやるのはアホだろ お前18年の試合見てたのか? しかも同じ形だったからな 入りはどの試合も本当に素晴らしかったんだが 長所と短所が明確すぎたな
Jリーグ無観客ガイドライン最終案 人数制限で選手20人、スタッフ12人まで、家族やスポンサー来場禁止 接触リスク最小化の運営検討 https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc9f6556a7077e1ce2700c0f4b57beb46587b97 Jリーグが無観客試合を開催する際のガイドラインの最終案が判明した。感染拡大を防ぐためスタジアムの来場者数に上限が設けられ、各チームの選手、監督らの人数が制限されるほか、スポンサー、選手の家族などは来場禁止。 報道関係者、看板設置業者などの人数も設定。J1〜3全56クラブとの協議を経て、公表する方針。 選手はベンチ入りメンバー18人に2人を加えた20人が上限。チームスタッフは監督とコーチ、通訳、ドクターなどベンチに入る7人に主務、トレーナーなど5人を加えた12人が上限と規定された。 審判員、ボールパーソン、公式映像、記録員なども人数が制限され、スタジアム来場人数はJ1で合計最大330〜340人程度になる見通し。 最終案によると、ウオーミングアップやプレーする選手、審判員、ベンチ前のテクニカルエリアにいる監督を除く来場者にマスク着用が義務付けられ、体温が37・5度を超えている場合は入場禁止となる。 握手やハイタッチ、ユニホーム交換、円陣は禁止。先発と控えでロッカールームを分け、試合前の集合写真撮影は選手間の距離を1・5メートル空ける。 ベンチではマスクを着け、1席ずつ空けて着席。試合終了後はピッチ中央に集まらず、そのまま控室へ戻る―などが具体的に示されている。 歳少女 メキシコシティー 24日 ハイウェイ上に転がってた轢死体 メキシコシティー 23日 配達員の男性事故って足ちぎれる メキシコ ハリスコ州 23日 いわゆるサンドイッチ事故 運転手即死 メヒコ州 24日 縛られて簀巻きにされた死体3個 医療:側頭部に木片刺さった子供 脳は無傷 歳少女 メキシコシティー 24日 ハイウェイ上に転がってた轢死体 メキシコシティー 23日 配達員の男性事故って足ちぎれる メキシコ ハリスコ州 23日 いわゆるサンドイッチ事故 運転手即死 メヒコ州 24日 縛られて簀巻きにされた死体3個 医療:側頭部に木片刺さった子供 脳は無傷 現状は7/4から再開が濃厚なのか 慎重なのもいいがもう少し早く再開出来るでしょうが
選手たちは再開前に準備期間を6週間が必要と言っている
個人練習していたとしてもチーム全体練習をしないとね、 既に全体練習を始めているチームもあるし、直ぐに始めてしまうと首都圏チームが不利になる。
>>170 まあそういうことだな 単純に先行逃げ切り型に単純に固執していなのではなく、微調整は加え続けてたとは思うが、結果が出なかった 先行逃げ切り戦術自体は絶対にダメというわけではないだろうが、弱点を埋める効果的な策が打てなかったんだろう 加えて、先行逃げ切りは、選手がタフで層が厚くないとできないから、うちには合わなかったのかもしれんな 注)つまらん野次は無視で 観客5000人程度の入場規制の場合は シーチケ優先になるのか?
>>170 相手の分析をして攻撃を構築して先制するところまではよかったけど、後半に相手が対策してくると有効な手を打てなかった印象。ネルシーニョくらいというのは酷だけど、試合の流れを読んで選手交代とかできればかなり優秀な監督になれると思う あの時はブロック作る相手はずっと苦手なままだったな 敵陣でひたすらパス回して崩せずそのうちロストしてカウンター食らって撃沈みたいな
今だから言えるが 開幕戦で札幌サポが大挙した柏で感染大量発生とかいう事態にならなくてとにかく良かったね
>>205 入場者が特定できるからそうなるよね 柏熱は2階で全席指定、ARは一部、MRやALに振替になるかもだけど で、残りがアソシエイツプラスじゃね? >>212 こないだ日立台遠隔ツアーってのを見てたらARは7割が年チケって言ってたから他の何処かのエリアに振り分けないと駄目だね >>214 SFもしくはMRならアップグレードだから文句出ないだろう 川崎とか人気クラブは年チケ民切り捨てあるからな こういう時不人気クラブのサポで良かったと思う
>>218 NACK5ヤマハニッパツ辺りのチケット買う時にそれ感じるわ ルヴァン第一節を無効にして仕切り直しだと せっかく脚に勝ったのに
それはそれで活かせよな これじゃあプレシーズンマッチ扱いじゃないかよ
小池はマリノスか 今のレイソルに右SBは駿希、川口、北爪と3人もいるからこれ以上獲れないしね
>>226 マリノスも松原とか前とか和田拓也とかいるしそんな変わんなあ気がするけどな 小池帰ってくるの早すぎでしょ 海外でも2部から這い上がるんじゃなかったのか
通用しなかったから帰国じゃないからそんな事言いなさんな そしてレイソルが無理してでも取らなかった理由も分からなくもない レンタルで行ったわけじゃないからな
まぁ、うちらもレノファから獲ったわけだし、他チームへの移籍は仕方ないっしょ。
>>232 空中戦には期待するな 小池が競らずに済む戦術を用意すること 結構守備は軽い スタミナスピード○ クロスは微妙 パスは上手いお コロナ+破産じゃさすがに裏切り扱いはかわいそうだろ
ここにはそういう理屈の通らない、移籍した選手を裏切り者扱いして延々と粘着する基地外が居るからな
直接対決は勝ちたいけど、 元気にプレーしてくれていれば良いよ。 いまだに行き先未定の工藤は気の毒だし。 早くチーム見つけて欲しい。
>>236 2005年も脱走される方が悪いわ ブラック企業の社員がホワイト企業へ転職するようなもの >>239 期限付き移籍していた選手を完全移籍で獲得ってどういうこと? >>241 素人考えだが チーム破産 ↓ 全ての財産、資産が管財対象(選手の所有権も?) ↓ 管財人「売れるものは売って金にするぞ」 ↓ 「小池売るけど、期限付きだと売る時面倒」 ↓ 「柏から買い叩いて一時的に完全にウチの選手にするか」 ↓ 「毬さん、安くしておきまっせー」 ↓ 毬の小池誕生 企業法務詳しい人助けてー >>233 札幌のとっくんだかと競って普通に負けてロスタイム弾食らったな 下平政権末期に 板倉川又にもやられてたな 良い選手なのは間違い無いが
>>227 ほんとそれ 人員的な問題はマリノスと変わらないでしょうに うちが小池に声掛けてないならフロント無能 掛けてたなら裏切り者扱いもわからなくない >>245 そうか? 正直残念だけれどそんなにフロントに反感とかねーわ 別に小池は生え抜きではないし そこに金かけるならオルンガ取られた時の後釜のために金を使って欲しいわ 2014-2016 レノファ山口89 2017-2019 柏レイソル85 2019-2020 スポルティング・ロケレン27 2020- 横浜F・マリノス 言うほど柏か?
監督がシモさんなら絶対ほしかったけど ネルシーニョならいないくても問題ないかな 去年の前半戦もそこまでだっただろ
去年の前半戦は3バックだったからというのもあると思うが
というか去年の前半戦で明確に良かったと言えるの航輔ぐらいでは
小池とかもうどうでもいいわ もうよそのチームの選手だし サポーターは今いる柏の選手を全力で応援すればいいだけだろ
少なくとも去年の小池<それまでの小池はガチ それは多分IJの存在の有無が影響している 千葉戦の瀬川のゴールをアシストした時は凄かったけれど
なんか小池の横浜加入はモヤっとするな まぁ今年優勝してしまえばいい!
ほらな 鞠サポまで荒らしに来た これ狙ってたんだろw反論してこいよ
キムボギョンを呼び戻すチャンスがやってきたぞ チャンスといえばキムチャンスは小池よりも戻したい選手
>>247 別に俺も反感ないよ 裏切り者扱いしてる人に、オファーしてれば裏切りだけどしてなかったらフロントのせいっていいたかっただけ 既報通りJ1の再開は7/4からか とりあえずは再開の目処が立って良かった
今年は優勝しても世間一般論として「参考記録」にしかならないし優勝の価値はないわな 降格もしないし見てる方はつまらないな 単純に一試合一試合をスカッと勝ってくれりゃいいわ
札幌戦の分を差し引くかと思ったら、アソ会員費を差し引くのか でも、BIGアソは会員費無料のはずだし 良く分からんな
払い戻し辞退すれば来季のシーズンチケ継続って事では無いよね?一旦払い戻ししたほうがいいんかな
払い戻さなければ、観客入れて試合することになったときにチケット買わずに入れるのかな?
年間シート会員最優先なら、一般会員にはほぼチケット回らんな 救済策でもしかしたら一試合くらい新国立あるんじゃないの?
>>276 マジレスすると柏の葉送りじゃね あそこは最前列の柵を取っ払えばもう少しマシなスタジアムになるんだけどな 反対側から見るとゴール裏のコアとか檻に入れられた猿にしか見えない 【ご注意事項】 ・アルビレックス新潟ユニフォームデザインの設置は、ホームゲーム会場のみの掲出とさせていただきます。 ・ご掲出は、2020明治安田生命J2リーグのアルビレックス新潟ホームゲーム再開初戦を予定しています。 ・試合に設置した後のアルボールくんの返却は行いません。あらかじめご了承ください。 ・スタンド内の掲出の様子は、DAZNの中継でご覧ください。 ・試合前の設置の様子をアルビレックス新潟公式Twitter、アルビレックス新潟公式YouTubeチャンネルなどで配信を予定しております。 なお値段等は後日発表
>>278 芝生が酷いからな 高校サッカーの時ぐらいしかキレイにしないし他事の時は適当だしな 当面は全席指定だろうから、個席数は日立台と柏の葉大差がない
よりにもよって、あの時期いちばん感染者の増加が多かった神奈川かよ
早くオルンガのゴールが見たいなぁ 今年は旋風を巻き起こすと思ってたのに…
やべっちに江坂が2週連続(来週も?)で出てたけど、キャラが濃い面々の中でおとなしかったな
>>287 それは今のところ大丈夫みたいね これ以上の感染者が出たらどうなるか分からないけど 坂本と大城はチーム全員抗体検査したら引っ掛かったけど 自覚症状は無いみたいだから感染源も感染時期も特定不可だろう Jリーガーも全員唾液で検査するって話だから数人は陽性反応出てしまうかもね
井出って何があったんだマジで footのU-18への取材も昨年のキャプテンである井出でなく、その前の代の杉井が受けてるし
栃木SCのツイートをいいねしてるな。育成型期限付き移籍か?
バラエティでペラペラしゃべる江坂なんて見たくないわw
クールに決めきれもしなかったけどな 今季結果出して他の面々に引けを取らない貫禄を身につけて欲しいが
江坂は柏に来た時はあんま喋らない系のクールな人だと周りに思われて馴染むのに苦労したとインスタライブで言ってた 少し人見知りなのかもな
無観客開催で忙しい「Jクラブ運営担当」の仕事とは https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200607-26060310-nksports-socc 無観客開催への課題は山ほどある。あるクラブの運営担当が、その一部を打ち明ける。あくまで現時点の意見であり、Jリーグの最終結論ではない上で紹介すると−。 (1)無観客ながら警備は通常並み。会場への不法侵入がないか当日、警備員を各所に配置へ (2)来場する関係者の選別。選手の代理人、マネジメント関係者らには来場自粛要請へ(人数がふくれ上がるため) (3)メディア対応。報道陣の来場も人数制限し、試合後は選手と報道陣の間にアクリル板を置くか、オンラインで選手を厳選して取材対応させる その運営担当は「無観客が終わって、次に5000人以下の観客を入れる段階に入ったら、来場者用のサーモメーターや消毒液の配置場所など、新たな課題が山積みです。 この夏、会場内のビール販売もどうなるのやら。やはりアルコールを口にすると、興奮して大きな声が出ますからねぇ…。観客の楽しみを奪うのは心苦しい」と話す。 >>314 あら・・ミカやジェイと一緒にリモートでYoutube出てたのに これでまた遅れたら最悪だな グランパスだけ罰として不戦負けにしろよ
本来ならこの日はホーム鯱だからそれが瓦斯に変わったと思えばな
今瓦斯と名古屋とどちらと当たりたいかと言われたら確実に名古屋だけどね 当面は東西に別けるから仕方ないな
個人的に見てみたかった オルンガ対ディエゴオリヴェイラ
チケットはBIGアソシエイツ会員優先で販売してくれよ
>>325 そうなったらアソシエイツやアソシエイツプラス会員の人は納得いかないだろうね BIGアソシエイツでも返金を望まないでお布施した人なら誰も文句はない
レイソルはハコモノが小さいから、まだ余裕はあるほうでそ 入場料収入デカいクラブなら5000人年間チケット所持者で埋まりそう
>>325 年チケ返金のお知らせにそう出てる 年チケとアソプラスが最優先、残った分を一般会員かな >>330 Jリーグの観戦者調査から推測すると、3000〜3500くらいかと思われる 確かに上限5000とはなっているが日立台は元々の収容人数少ないから、2000とかになるんじゃないの? 50000収容の5000と15000収容の5000じゃ密の度合が違いすぎるし。
324の記事でも観客間の距離を1メートル以上保つ事が条件なんてどう見ても座席2つは開けないと無理じゃね?
1m以上客の間隔開ける必要があるみたいだからゴール裏は1階閉鎖で2階は指定とかになるんじゃね?
やべっちの件 最速ハットトリック神3の1位と3位を献上した我らが柏レイソル 苦笑 江坂は最後までおとなしかったな
ハットトリックってたった3点でしょ 8点とってから騒げよ(笑)
最短ハットトリックは1位が眞中で3位が西澤 両方ともセレッソとはね 眞中靖夫みたいな地味な選手のハットって、澤昌克みたいだよw
1番存在感薄いハットは2019最終節のクリスだろうな
>>338 オルンガのゴールは 1点目 6分 2点目 23分 3点目 27分 ・ ・ ・ やべっち的なカウントの仕方だと、21分間で達成ってことだな 観客数制限ってアウェー席って売らないんでしょ? 今のMLはホーム側として解放する気もする 柏熱地帯は1階閉鎖の2階指定にすればいいだけだろうし
昔はヨコーイと書き込めばまるでここを見てるようなタイミングで公式が更新したよね
>>343 練習の模様を動画にして出してるんじゃね? 結構、マメに。 あれで不満か? もう何処のチームも活動再開してるから井出は育成型レンタルに出すわけでもなさそうだよね
>>348 それ以外だと悪い方しか思い浮かばないな ネルの逆鱗に触れたとか、生活の乱れとか でもそういった情報すらないから謎過ぎる 今金沢と岐阜がTMやってて金沢は杉井、岐阜は会津と橋口が出場 柏はTMやらんのかね
いつだかyoutubeでライブ配信のテストしてたから やると思ってる
>>351 ヨネックス製ではないのか 千葉ロッテはミズノとコラボで選手ごとの売るのに ユニモデルチェンジも2年に1回だしヨネックスやる気ねえよな まあレイソル側の問題もおおいにありそうだが
>>356 ヨネックスがやる気ないんじゃなくて、レイソル側の問題ですよ。 >>323 そう願いたいけど、オルンガはJ1でも通用するかな 過密日程であることを考慮しても、J1で3試合1ゴールペースを上回れるかがエースとしての試金石だな >>351 「水で軽く湿らせてご使用頂くと、より冷たさを感じやすくなります。」って書いてあるけど、息が詰まって死なないかが心配w 徹壱@football @tete_room 【速報】無観客試合に変わる新名称は「リモートマッチ」。
リモートによる再開後2試合連続確定 FC東京→横浜FC その分ルヴァンホーム2試合回して貰ったのかな。 リーグ終盤6試合中4試合アウエー でも最終戦はホーム川崎戦
7月はほぼ週2で開催か 選手はきついだろうが色んな選手を見る機会がありそう
>>362 G大阪戦1G 札幌戦2G 中断前は順調だったのはいいんだが、不摂生で調子落としてなきゃいいけどな 今年は総力戦になるだろうから選手層を厚くしといて良かったな
夏場の連戦の中、5人の交代枠をまったく使わない ネル采配が見える。
立ち見も全開放でやれば5000人行けるかな その代わり立ち見のバーに付番の必要はあるけど
夏とかコロナどうこう以前に隣に人がいると暑苦しいからな 願ったり叶ったりだわ
7月中はアウェーチケの発売ないし各試合の一般発売もほぼないだろうからチケット入手はそのチームのFC会員の知り合いでもいないと厳しい 8月からアウェー席売り出すらしいけど発売枚数少ないからまた厳しい チケ争奪戦はだるいわ
7月は年チケ組のみ、アソ一般会員開放は8月からかな
航輔、練習合流してたのか コロナ中断も怪我の功名ってとこだな
チケット払い戻し忘れてしまったのがあるのですが、払い戻し期間過ぎるとやっぱり難しいですか?
>>384 でも今年は代表ウィークでもリーグ戦を中断しないから航輔とスンギュの2人共抜ける可能性があるんだよね >>385 払い戻し期間すぎたらどうしようもないよ 諦めて捨てるか記念に保管するしかないかな? >>382 でもこういう時ってスタジアム所有してるクラブはリーグにとっては重宝だよなあ 井出って移籍でもないならなんなの? かなり期待してる選手なのだが…
>>378 アソ組としては不満はあるが、 まあでも浦和みたいにチケ代が倍になるのであれば、別に買えなくてもいいかとも 思えてくるのでいいや。 >>396 3RDGKはハレヒコだろ 開幕戦を思い出せよ 桐畑がスーパーバンザイアタック連発で掌返すハメになるぞ
滝本が怪我や退場しなければ、 第4GK桐畑が出ることは無いので問題なし。
3月に注文したMADE IN WORLDのコラボキャップがようやく届いた マスクもさっき注文したけど7月下旬より発送は遅いよ
というかもう桐畑は伸び代皆無っぽいし滝本でいいじゃん 桐畑は珍来でラーメン作ろう
>>404 別に初めてのJ1でもねーべ 監督絶望だったことを勘案してみても 最初の半年はダメだったじゃん 日本の生活やチームに慣れてなかったんだろうけどさ
一昨年は駄目というか使い方が良く分かってなかったでしょ 電柱的なことをさせようとミカをめがけてロングボールを放り込んでたけど実際にはポストプレーさせるより裏抜けを狙った方が活きた
浦和の試合って平日だけど5000人だから赤で埋まって入れないよな? 日立台でパブリックやって欲しい
>>407 そういやそうだね 巨人×阪神戦無観客でやってるけど、テレビで観るのに場内アナウンスいらないだろとツッコミを入れたくなる なーリモート応援提案しないか? 日立台のディスプレイに皆の応援を繋いでもらって勝利へ 日立らしい技術を活かして どうだろう?
無理無理、今まで日立らしい技術を活かした例があったか?
>>413 ハゲが自分(たち)だけやろうとするんじゃね? 余計な費用や手間がかかることをしないないのが、我らが柏レイソルの伝統
それでもしれっと制限動員中のチケット代上げそう セレッソは据え置きだっけ?
>>420 段ボールにマイク置いて公園から遠隔応援 最高だな、距離空けて皆で公園で応援だな >>419 川崎のHPみたけど、川崎の会員登録した人のみでネット購入のみみたいだけど アウェーゴール裏の販売予定は無い >>409 何のために客減らしてるかわかってるのか? >>422 川崎の会員入ってる友達が奇跡的に2枚買えたら黄色着ていくや アウェーサポーターなんて推奨してないんだから自重しろよ 相手側のファンクラブしか買えないのに 見に行くのはともかく黄色着てくなよ
等々力に段ボールサポ並べればいいだろ 日立の倉庫の廃棄品で手作りすればエコだし
>>425 着てはダメと公式であったら着ないが、着るのは自由。 鹿島やばいらしい やはり今のJリーグにおいて、ブラジル人監督は厳しい 先例にならうのではなく、しっかりと内容で監督を選んでほしい
>>426 アウェーサイドがそんなことできるわけねえだろ マジか。移籍でもないとなると最悪の事態も覚悟しないといけないわけか。
>>427 アウェイチームのユニフォーム・グッズを着用しての入場・観戦も認められないとすでにガイドラインで告知されてるよ (8) 移動することによる感染拡大リスクを 鑑み、超厳戒態勢期間においてアウェ イゲームの観戦はお控えください。そ れに伴いビジター席の設置はございま せん。 (9) アウェイチームのユニフォーム・グッ ズを着用しての入場・観戦はできませ んので、あらかじめご了承ください
レイソルうちわ4つ 座布団バックリックなど着るもの以外全部持っていくぜ
>>439 ちゃんとパンツは履こうな ふんどしでもいいが >>440 持って行くだけだべ、後ポンチョは何故かいいんだよ。 公式インスタに髭ヅラの航輔が出てるけど正直似合ってないと思うぞw
>>436 これアウェイ席もホームサポに開放出来ないんかね してくれれば見れる人増えるだろうに >>444 設置しない、だからホーム席として設置すればそれでおけ なので制限下でも5000人は行けるかもね >>446 あいつらマナー悪くてチュンやパンゾー切れて絶対川崎には行かないと言ってたの知らない癖に ダウンロード&関連動画>> VIDEO 川崎のコアサポって江坂にゴール決められて負けて発狂して選手バス襲撃してるからな 等々力で変なことすると発狂するからやめとけ 船橋の市役所近くの県税事務所行っていた 船橋の明治安田生命ビルの前を通るんだが、正面にレイソルの旗がデカデカとあった ちなみにわんわんの旗は無かった
ホームタウンだけど松戸にある明治安田生命の事務所にもデカデカではないがレイソルのポスターが表に向けて貼ってある 黄色と黒の千羽鶴も飾ってあった
明治安田生命の担当分けってだけだろ 成田支店は鹿島だし
中山競馬場辺りでレイソルのポンチョを干してるの見掛けたことがある
>>460 市川在住の他サポだけど、市川や船橋や習志野で一番見かけるのはわんわん 今日のエルゴラ、昨年のJ2優勝トロフィーのデカい写真があるんだけど、「水戸」って謎のレタリングが入ってるように見える。なんの暗示か…
東西線民だけど犬、瓦斯、浦和を見かける 新浦安の方に買い物に行ったら犬集団を見たことある
犬サポは弱くなってもうちらと同じ位サポーター残ってるからゴール裏以外は優秀なのさ。
去年の冬からレンタルでもう1年半だからね もっと上を目指して頑張れ
>>468 市川市民だったが、オシム時代よりはめっきり減ったよ、犬軍団 IJはブンデスに行けるといいな 代表でも頑張ってくれ
柏住んでてもサッポコユニでチャリで来る人居んじゃないか!
>>409 極力人が集まらないようにってことで配慮してるのに パブリックなんかやるわけねーだろ、アホかよ 9月23日の帰りのジェットスター予約しようと思うんだけど、時間って発表何時頃になるかな? 24日休むのは厳しそうだし。
平日だから夜開催だろ。 その日には帰れないんじゃない。
24日休めないならデーゲームになる事を祈って最終便とるしかないだろ ナイターになったらパァ
んだねサンキュー24日の朝一羽田JAL行き買う事にする。
そもそもビジターサポーター向けにチケット発売があるかもわからんぞ 考え直せ
俺らもアウェイ行かなくていいから、向こうからもアウェイ来ないでいいよ。 来てもらってもホスピタリティもなにも言ってられる状況じゃねーし、どうせ。
>>492 平時でもホスピタリティ最低レベルですが(笑) 栃木からのリリースはあるけど柏からの公式リリースは無し どうしてこうなった
>>498 ユース昇格1年目の左利きのCB ・最大の武器は左足の正確なビルドアップ、フィード ・スピードもあり、対人に強い ・クレバーでカバーリング、キャプテンシーにも長ける ・身長180だが跳躍力があり空中戦も強い ・左SBもこなすことができる。 >>502 完全移籍でしょ というかレイソルと契約を4月に解除してフリーのところを栃木が拾ったのかなと思われる これについてはレイソルはだんまりだから訳がわからない 契約解除までならサイレントでもまだわかるけど、 一度は加入を発表した選手が他チームに移ってるのにリリース一つ出さずダンマリってのは流石にまずいんじゃ……
>>498 怪我ばかりで1年近くまともにプレーしていないはず。 取説ありがとう 若いし再開スタメンはないだろうか これからに期待ですかね!
>>505 登録抹消って修正したけど一旦は自分で登録解除って言葉を使ってツイートしてる >>515 3000人なんて年チケ買ってた人も入れないな ソーシャル距離にして、 せめて年チケ位どこのチームも入れていいと思うんだがな 柏の場合、たかだか3000人入れるくらいなら コストの方が上回りそうだね
井出はレギュラーで試合出られる環境に行きたかったんじゃなかな。 でチームとしては引き留めたけど、「どうしても出て行くなら完全で。」みたいな感じだろう。
>>520 いや、流石に古賀やカマジとか新加入押し退けてレギュラーすぐ取れるとは本人も思ってないだろ… >>520 それなら普通はリリースあると思うけどなあ 一度は昇格のリリースしてるし 手塚みたいにひっそりと海外修行みたいなパターンを期待してたけど違った
味スタのスピーカーから流れるチャントの声量がサポ入ってる時より大きいんだがw しかも失点時にはしっかり消されるw
>>526 内田って危ないプレーした奴だっけ 新潟が綺麗なパスワークから決めた 大宮が勝ってよかったのう キタジがおるから応援せずにはいられん 隣はまあそういうことで
>>519 やっぱり1階の立見席は早いとこ座席にしないと駄目だよ 社長も臨場感で勝負したいと言ってるなら尚更 ACLでの閉鎖の件もあった訳だしここでも閉鎖になるのはなんとなく予想は出来たけど 立ち見から座席化で税金も大幅に上がるとは思えないしあれだけなら高くても1億位で座席化は出来るんじゃないかね 異例の事態とはいえたった5000人の集客すら対応出来ずに3000人弱しか入れられないんだから今のままではもう限界だね
柏熱とビジター合わせて3000位閉鎖だもんな 今は13000入れば満員だしそこから3000減らすと10000位 3000人弱だから全体の3分の1位しか開放しないんだろうな
ドルトムントのゴール裏も立ち見でない? AFCの基準がなんだかなあという感じ それに従わなくてはならないんだけど
福岡は湯澤と和湖が左サイドのポジション争いしてるんだな
>>542 立ち見だから応援解禁まで閉鎖だよ。ビジター指定900席しか無いし大変だな 3密において密集して飛んで叫んでなんて一番NGなんだから しかも日立台みたいに席間が狭いスタジアムはゴール裏以外も密集してるし 過密日程だし交代枠多いし選手層厚くしておいてよかったな
柏久々やっぱり落ち着くな、みのりの湯めちゃくちゃ混んでるぞw 芝居なんか満席オートロウリュは30人の超蜜w 試合は無観客だけど関係ない。 やっぱり公園にパソコン持って行くや。 マスコミいたらうざいのでフェイスガード持っていく。
サッポコが今幕張に住み着いてるから練習試合するんじゃね オフの日に幕張のイオンとかコストコ行ったらミシャとかチャナに遭遇しそう
チーム内で紅白戦は勿論やってるんだろうけど それだけで試合感みたいなのは取り戻せるかね
禁止事項に手拍子NGってあるけど、なんでだろう。 拍手はNGじゃないんだろうけど。どう違うんだろ。
そう言えば、工藤は今年は浪人? この御時世実力があっても海外行くのも厳しいし、 国内で彼に金払えるJ2以下のクラブなんて京都かわんわん辺りしか無さそう
工藤はまだ海外で探してるんじゃないの タニとインスタライブやっててそんなこと言ってたよ
工藤は柏に残っていたほうが良かったな。いまだになんでアメリカ行ったのかよくわからん。
こういう時古巣に帰って一から出直しだとなったりするもんだが それもチーム状況が悪いって前提条件があるからこそ求められるもんだしなぁ まだまだ腐る年齢じゃないんだしめげないでくれ
工藤頑張れ! 引退するのはもったいない。 試合に出るチャンス与えて貰えるチームに加入して欲しいものです。 >>561 川又、チュンソンをそれぞれ獲ってるからどうだろう。 キタジのコネで大宮でも良いけど、ベンチ入れないかも。 北九州とかなら試合出られそうな気がする。 井出選手、あの茂原でも首切りリリース有ったのに、 公式スルーで無かったことにするのは酷い。 工藤は怪我の後遺症でフィジカルコンタクト出来ないんかじゃないか? あるいはガラスの顎になってすぐ気絶するとか… プレースタイル的に下位チームじゃ輝けないだろうねぇ
工藤、30歳の一年は割とキャリアの円熟期間な訳だが、その一年を棒に振ってしまうのは結構痛い
J1でバリバリやってた選手が、まだ30歳なのに J2で通用しないとか想像もできんかったな
>>571 工藤、川又、大前の30歳オワコンFW三銃士とか言われてたな 川又と大前は素行不良もオワコンに拍車をかけたが工藤は特に素行不良ではなかったと思う 工藤はドリブルで釣男をぶち抜いて得点したこともあったけど 基本的には独力でなんとか出来るタイプではなく、周りのお膳立てがあってこその選手だからそこが厳しいところ
にーやんとジョルジが居ての工藤だったかな J2だったら中盤で組み立ての上手い水戸や山形とかならいいが同時に運動量も求められるから今の状態ではムリかな
>>570 プロサッカーニュースで言ってたね あとスタム監督との出会いも幸福だったんだな 江坂と瀬川の区別もつかない矢部がやってる番組は終わっていいよ
>>580 古賀の記事を読むとやっぱり選手は観客がいて声援があった方がいいんだね >>583 ガチでホモビ出てた松田陸も結婚してるから ゲイでも結婚する定期 東京は1400万人もいるんだから普通に1日100人近い陽性人数出すに決まってるよな 調整期間に感染拡大してまた再延期再延期…結局リーグ中止では選手がかわいそうに思っちゃう ここで話それるが、東京の人口からするとウチは浦和や鹿島とは国立でやりたがるのも納得だわ でもできればホームゲームは全試合日立台でやってほしいが在京クラブ同士となると今のキャパじゃ厳しいよね…
狩野は徳島を契約満了になって行き先見つからずに引退か やりそうな雰囲気だけは持ってたんだけどね
ザキさんまためっちゃ綺麗な嫁さんだなあ、おめでとうございます!活躍しなきゃね。
なんかウチに移籍して結婚するやつ多いな 東京に近いから芸能系と絡みやすいのか
>>591 ブーメランになるかもだからやめとこうぜw 「モデル 安藤やよい」って出てるけど、有名人(?)の場合、具体的な名前出すんだっけ?
日立台に行くとき必ず駅ビルのお寿司屋さんに行ってたのに 今年は行けなくて残念ながら(´;ω;`) あそこレイソルのユニ着たかわいい女の子がいるんだよね!
寿司を食べに来てくれてもいいのよ 常磐線の発車メロディーも聞けてお得
>>597 3日前みのりの湯行ったが良かったよ。 極楽湯の柏も良いしそれとみのりの湯だけでも柏には行く価値ある。 都内切符で行けば西荻窪で買って追加310円。 色々ついでに行って遊べる。 千葉以外いい所なし しかも埼玉から働きに来る癖に東京で飲むなとか言う埼玉 仕事で東京に来る癖に神奈川に来るなとか言って結局自爆する神奈川 8時に寝て4時に起きる東京でも毎週千葉の放送が流れる1番の仲間千葉、やっぱり千葉が最高だよ。どこ行っても面白いし。 ザキヤマさんの嫁めちゃくちゃ美人じゃないか 羨ましすぎる
>>593 グロ貼りは磐田スレと大宮スレ荒らしてる 手塚ヲタの統失は精神病院行きになったらしくて消えた チバテレのご当地作品やぞ! >>604 弥生さんという名前の女性との縁がオモロイな 東京はコロナ感染者が100人越えるようだけど明後日から再開出来るのか
>>585 首都圏本拠地でホームスタジアムのキャパが15000人というのは足りなさすぎるね 浦和や鹿島など、いくら集客が見込めるからといって毎年県外のデッカイ箱に飛ばされるのは 柏や松戸、流山市民のレイソルサポからしたら正直辛いだろ 海外ならこんなケースはもうないはず レイくんさんなんてコロナの親玉みたいなもんだしな。
>>585 うちだけじゃなく、市原も甲府もドル箱カードは国立を選択してたしね 別にプロモーションしなくても渋谷なら自然と人は集まるんだから金儲けになるわけで 今となってはみんな真っ当な判断してたんだなと思う まあそれはおいといて、もうクラブの将来を考えると今いる選手は21歳以下だけだな あとは良い新人選手をどれだけ連れてこれるかだ 開幕戦はいい試合できてホント良かったわ CF MONTERREYにいたコロナ選手元気かな?
ワクチンが入って収まってるであろう2年後はクリス35、江坂30、瀬川29、オルンガ28か FWだと桐光学園の庄司を獲得できたらいいな
ダゾーンの解説岩政 ピッチリポーターばばぁ ってアウェイじゃないか
昨日気付いたんだが いつの間に佐貫駅から龍ケ崎市駅に変わったんだな
エルゴラ予想フォメ オルンガ 瀬川 江坂 ヒシャ クリス 三原 古賀 鎌田 染谷 駿希 スンギュ (航輔)
ズレちゃった チケット販売枚数が3,000枚弱で1人2枚まで購入可能だと争奪戦激しいだろうな 買えないと思ってた方がいいかな
>>627 年チケ対象で2000くらいだろうから、一般はほぼ無いと考えた方がいいかもね 営利非営利問わず転売禁止 ssビジターグッズ不可 高熱あると無効 こんなもんかね
色々あったけど怪我人がみんな休めたのは本当に良かった
瓦斯はディエゴ レアンドロ アダイウトンのブラジル人3トップで来るのかな 柏の攻撃陣は中々のもんだと思ってるけど相手もかなりエグいな 打ち合い上等な試合展開になりそう
試合再開だから久しぶりに来たら荒らし消えてるじゃん
>>635 上にも書いたけど グロ貼りは磐田スレと大宮スレ荒らしてる 手塚ヲタの統失は精神病院行きになったらしくて消えた モバガチャ買おうと思ったけどサントスとか出たら嫌だからやめた 会場ならその場で周りにいるやつと交換してもらえるけど
会場でもサントスを取り替えてくれる人を探すのはなかなか大変だろ
予想 スンギュ 高橋峻高橋祐鎌田古賀 三原飛車 クリス江坂瀬川 ミカ 航輔染谷大南大谷仲間サヴィオ神谷
>>649 こう見ると層が厚くなったなと思う サブにサヴィオ、神谷、仲間と流れ変えられる選手がいる 柏 スターティングメンバー GK 17 キム スンギュ DF 6 高橋 峻希 DF 15 染谷 悠太 DF 2 鎌田 次郎 DF 4 古賀 太陽 MF 22 マテウス サヴィオ MF 8 ヒシャルジソン MF 7 大谷 秀和 MF 10 江坂 任 FW 18 瀬川 祐輔 FW 14 オルンガ 控えメンバー GK 23 中村 航輔 DF 13 北爪 健吾 DF 50 山下 達也 MF 28 戸嶋 祥郎 MF 39 神谷 優太 FW 31 ジュニオール サントス FW 33 仲間 隼斗 FC東京 スターティングメンバー GK 33 林 彰洋 DF 2 室屋 成 DF 4 渡辺 剛 DF 3 森重 真人 DF 6 小川 諒也 MF 10 東 慶悟 MF 31 安部 柊斗 MF 8 萩 洋次郎 FW 9 ディエゴ オリヴェイラ FW 15 アダイウトン FW 20 レアンドロ 控えメンバー GK 13 波多野 豪 DF 32 ジョアン オマリ DF 37 中村 帆高 MF 45 アルトゥール シルバ FW 23 矢島 輝一 FW 27 田川 亨介 FW 38 紺野 和也
クリスは怪我か? 呉屋に期待してるんだが 鳥栖から来た2人は?
クリス、三原は怪我かな。 クリスは試合出続けて調子上がるから長引きそうだなぁ。。
クリスいねえのかよ・・・こういうイレギュラーな試合にはメンタル強靭なクリスいて欲しかったなあ マテウスたのむぞ!オルンガ×マテウスのホットラインが形成されてればいいが期待するぞ!
荒らしのせいでここも人が減ったなー 結局また分裂してるし。 どこが本スレなの?
>>660 確認したら自分のとこに届いたのは1/22に来たのが最後 サントスがクリスからポジション奪ったか!!さすがやで
小池龍太っていつの間にか戻ってマリノス行ってたの知らんかったわ
クリス居ないとミカの良さが減っちゃうからなそこが心配だ!
>>663 やっぱり… 更にGmailは遅延がひどい 今日早朝に何かメルマガ来たw クリス、三原、高橋祐、呉屋は、水曜日にスタメン出場のため温存?
過密日程なのにもしクリスとまーくんが怪我となると不安だ
あれ?クリスは?三原もいない・・・呉屋も高橋も 連戦だから温存なんてことは東京相手にはしないだろうし 天気悪いし風強いし不安だらけだが頼むぞ
サントス見た目は上手そうだから ひたすらアップしてビビらせろ
J2でノーゴール>J2で20ゴール以上なのか? 呉屋…
練習試合組まなかったのは怪我人が出てたのが原因だったのかな
番記者記事だと怪我人全員復帰したって話だったはずだが…
DAZNが繋がらないんだが 7時までには絶対復旧させてくれ
三原もクリスも結構な歳でもあるからTOするんじゃね?
大谷フルは難しいだろうけど、交代が戸嶋で大丈夫なのか
>>691 繋がった さっきは駄目だったのよ 焦ったわ 3日前のKFJの記事にはクリスいるし調子のいい選手から使ってるのかね
よりあえず横浜FCvs札幌見てるけど、手塚はサブにもいないじゃん。
つべでアップ流すのはいい試みだけど、こんだけカメラ揺れてると見てて酔いそう
下平はいいチーム作ってきたな。次節の横浜FC手強そうだ。でも、去年の借りを返さないとな。
クリスがいないとボールを前に持ち出すパワーが無いからな
有事のレイソル 2011年 J1昇格1年目 震災で変則日程 優勝 2020年 J1昇格1年目 コロナで変則日程 優勝するぞ
2011年 柏でホットスポット 2020年 クラブエンブレムがコロナ
リモートマッチ悪くないな、むしろおもれーな! 聞き逃したがクリス何でいないんだ? あと解説者有能だろ