◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
鹿島アントラーズPart2874 YouTube動画>18本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1649609638/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
鹿島アントラーズオフィシャルサイト
https://www.antlers.co.jp/ 鹿島アントラーズ公式Twitter
https://twitter.com/atlrs_official 鹿島アントラーズ公式Facebook
http://www.facebook.com/official.KashimaAntlersFC 鹿島アントラーズ公式Instagram
http://www.instagram.com/kashima.antlers/ 鹿島アントラーズ公式YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/kashimaantlers12fd 鹿島アントラーズnote
https://note.com/antlers_official アントラーズモバイル 有料コンテンツメニュー
https://www.antlers.co.jp/sp/news/member_contents/74195?static=true 330円(税込/月)
アントラーズファンクラブ
https://www.antlers.co.jp/fanclub/ 5,500円(税込/年)
※雑誌「月刊アントラーズフリークス」(定価400円×12ヵ月)が毎月送料無料で配送。
鹿島アントラーズしたらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40261/ 次スレは
>>950もしくは950以降にスレ立て宣言した人が立てること
立てられない場合は再安価
★前スレ
鹿島アントラーズPart2873
http://2chb.net/r/soccer/1649497870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
●他サポは寝ずに勉強せーや
|・代表ネタ、磯ネタ、粘着ネタはスルー
|・以下はスルーで
| - 浦和のピノキオ (アウアウカー [182.250.243.xx])
| - 屁吉(ラクペッ [変動あり])
| - 牛久野郎(ワッチョイ[110.67.242.xx])
| - イェースYoutube(ワッチョイ [221.41.22.xx])
| - ポンコツ君(ワッチョイ[60.94.47.xx])
| - フハハ(ワッチョイ[125.192.106.xx])
|・LIVEアント中の人・オヒサルの中の人は鹿スレの住人なのはガチ
|・スタジアムまでの同乗者募集はオフ板で
|・ヘイトスピーチは禁止
|
|●鹿島アントラーズ 関連番組
|
http://www.767fm.com/ (鹿嶋 - 76.7MHz / 全国 -
https://www.jcbasimul.com/ )
|├ホームゲーム実況中継(試合開始30分前〜試合終了後、リーグ戦とルヴァン杯)
|├HomeTownDream(第1、第3、第5火曜日18:00〜19:00)
|├アントラーズ便り(月〜金 08:00〜08:10、再放送 17:30〜17:40)
|├アントラーズスピリッツ(毎週水曜 18:00〜19:00、再放送 土曜 19:00〜20:00)
|└アントラーズラウンジ(毎週金曜 19:00〜20:00)
|□ANTLERS REPORT PLAYERS EDITION (※毎月第4木曜放送 21:30〜22:00 スカサカ!ほか)
外部リンク:
https://www.lixil.co.jp/s/sports/activities/antlersreport.html 2022年度 スケジュール
ルヴァン第4節 4/13(水) 19:00 A ヨドコウ vsC大阪
リーグ第9節 4/17(日) 15:00 H カシマ vs名古屋
ルヴァン第5節 4/23(土) 15:00 H カシマ vs大分
リーグ第10節 4/29(金) 16:00 A ヨドコウ vsC大阪
リーグ第11節 5/3(火) 15:00 H カシマ vs磐田
リーグ第12節 5/7(土) 14:00 A Eスタ vs広島
リーグ第13節 5/14(土) 15:00 H カシマ vs札幌
ルヴァン第6節 5/18(水) 19:00 A パナスタ vsG大阪
リーグ第14節 5/21(土) 17:00 A 埼スタ vs浦和
リーグ第15節 5/25(水) 19:00 H カシマ vs鳥栖
リーグ第16節 5/29(日) 15:00 A 味スタ vsFC東京
天皇杯2回戦 6/1(水) 未定 H カシマ 未定
〜 中断期間 〜
リーグ第17節 6/18(土) 18:00 H カシマ vs京都
リーグ第18節 6/26(日) 18:00 A 豊田ス vs名古屋
リーグ第19節 7/2(土) 18:30 A 三協F柏 vs柏
リーグ第20節 7/6(水) 19:00 H カシマ vsC大阪
リーグ第21節 7/10(日) 14:00 A 札幌ド vs札幌
リーグ第22節 7/17(日) 18:00 H カシマ vs神戸
リーグ第23節 7/30(土) 19:00 A 日産 vs横浜FM
リーグ第24節 8/6(土) 18:00 H カシマ vs広島
リーグ第25節 8/14(日) 18:00 H カシマ vs福岡
リーグ第26節 8/21(日) 19:00 A レモンS vs湘南
<試合開始時間未定>
リーグ第27節 10/12(水) 未定 A 等々力 vs川崎 ※
リーグ第28節 9/3(土)or9/4(日) 未定 H カシマ vs浦和
リーグ第29節 9/10(土)or9/11(日) 未定 A サンガS vs京都
リーグ第30節 9/17(土)or9/18(日) 未定 A 駅スタ vs鳥栖
〜 中断期間 〜
リーグ第31節 10/1(土)or10/2(日) 未定 H カシマ vsFC東京
リーグ第32節 10/8(土) 未定 A ヤマハ vs磐田
〜 中断期間 〜
リーグ第33節 10/29(土) 未定 A アイスタ vs清水
リーグ第34節 11/5(土) 未定 H カシマ vsG大阪
186 名無しが急に来たので 2022/04/10(日) 19:56:01.00
http://car.rakuten.co.jp/maker/nissan/gt-r
____
/ ___ \
( ̄ 茨士 成車 云売 \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | 曰本の誇り GTR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO59586700W0A520C2X30000
186 名無しが急に来たので 2022/04/10(日) 19:56:01.00
http://car.rakuten.co.jp/maker/nissan/gt-r
____
/ ___ \
( ̄ 茨士 成車 云売 \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
────── | 曰本の誇り GTR | |
_____ | ,-─-、 . ,-─-、 | |
. |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO59586700W0A520C2X30000
アラーノ、土居、ミンテ…この3人切るだけでも年俸分2億くらい浮きそう
ミンテの持ってる能力を今の鹿島では活かしにくい
お互いにとって良くない
昨日の惨敗は得意の鞠に喰らったのも含めてショックでかいな
対戦相手に恵まれてただけで優勝争いできる力はまだこのチームにはない
>>10 あんなゴミさっさと捨ててきて欲しいわ
出てくるたびにゲンナリする
クソの役にも立ってない
紅白戦要因程度にしかならんわ
取ってきたやつの罪が一番重いけどな
>>9 その2億で新しいアラーノ取ってくるだけやで
>>998 >>999 上田、優磨辺と比べれば軽く見えるけど、松村は元々バランス崩しながらもギリギリ残して突破して行くタイプでしょ
当たられても軸がブレないタイプでは無いよね。
ドバイ戦もバランス崩すもののしっかり守備は出来ていたと思うけどね。
優勝意識するのは止めたいが一時的でも一番上の順位になると嫌でも意識してしまうな
そして勝手にガッカリしてまう
しかも、怪我したの昨日ならこの2試合連続ベンチ外はなんだったんだろうな。土居やアラーノなんかよりまだ仲間のがええわ
昨日の試合見て優勝したいとか普通口が裂けても言えないだろ。膨れ上がった外人の契約成立終わるまで無理だよ。助っ人以下しかいねぇ。
仲間選手の負傷について
https://www.antlers.co.jp/news/team_info/87272 ■診断名:
右膝内側側副靭帯損傷
■治療期間:
約4週間
■負傷状況:
4月10日(日)の練習中に負傷
この過密日程と台所事情で仲間まで不在なのは痛いな
走れる選手だからなおさら
チャンスクリエイト回数2位(笑)さん、チャンスクラッシュ回数はぶっちぎり1位だろうな
>>16 分かる
スタートダッシュ決めただけでも上出来なのに
>>20 昨日の試合関係なく優勝なんてまだ現実的ではないよね。今までも下位相手にギリギリ勝ってただけ。
柏に競った試合出来たのは良いが結局川崎と鞠には実力差見せられてる。
里内しれっとトップチームに紛れ込んでんじゃないだろうな
待っています、隼斗!
いつも思うんだが、呼び捨てなのに敬語って違和感。
待ってるぞ!とかでいいじゃん。
仲間もアウトかよ
水曜どうすんの?ギリギリこんな感じか?
染野土居
荒木松村
舩橋中村
小田ミンテブエノ広瀬
沖
>>18 スタメンで出た清水戦が全然だめだったからあれで信用失ったのかもな
>>18 小怪我→昨日大怪我
って可能性もある。仲間をベンチからも外すのは考えにくいけどなぁ。
>>11 監督の引き出しの無さを露呈しちゃったからな
レネは戦力充実して、フィジカル的に強いチームでしか成功しないだろ
アンデルレヒトやアル・アハリなんてその国のトップチームやん
鹿島みたいに育成しながら勝っていくスタイルのチームでは無理
フロントがブレブレだからこうなる
まさか日程も暑さも考慮せずにスタメン固定して後半バテたら策なしだもんな
ハーフタイムコメントなんてもっとハードワークしろ!だし
優磨に交代希望されてやっと気づいたレベルなんだろう
もしかして俺、まーたなんかやっちゃいました?
って
なんでレネなんかもわからんし迷走しすぎだわ
まるで阪神みたいや
平均勝ち点トップなのに
リーグの負け越しをすべて受け入れてぶっちぎり最下位の阪神と一緒にすんな ハゲ
何故鹿島角であなたの高速降参があるのか教えてください。
今日この季節のレースは有利があります。
徹底的な鯱次の破壊があなたを喜びます。
あなたが季節が終わりで負うものではない値簡単ではありません。
次の季節を可能にする鹿島角が絶対的あなたを目的。
しなさい。
練習中に負傷とか本当に馬鹿らしいわ
こんなんコーチ陣のミスだぞ
>>33 なんかTwitterで、10日の練習で最初から別メニューだったってのがあったから、それかも
そうなるとフィジコもどうなのかとちと思うけど、状況わからんからなんとも言えないね
キッツイなw
ルヴァン捨てるぐらいで休ませないと壊れるだろ
昨日は想定以上に暑かったとはいえまだ4月だからなw
こんなんじゃ夏場とか到底乗り切れない
的確にターンオーバーはして欲しいところ
>>43 福岡戦の前日練習の時点で居なかったみたいだよ
軽い怪我でもしててそこからずっと別メニューなんだなと思ってた
ロング、ショートカウンターでメンバー固定の怪我人だらけで勝点は優勝圏内
良くも悪くも昔の鹿島にもどったな
>>29 以前からだけど公式が書く文体、すげー気持ち悪い。岳選手によって〜さん付けしたり、呼び捨てだったりと統一感無いし。
そもそも、〜さん付けは生理的に無理やわ。
岳じゃなく各だったわ。でも、公式の中の奴が気持ち悪くなったのって柴崎がいた頃あたりからだな。
岳さん、岳さん言うてるの気色悪かった。
メンバー固定やめてくれないかな、夏日だったのに中3日であれはないでしょ。まだまだ怪我人増えるよこれ。ルヴァンなんてスンテ、アラーノ以外は全員かえてくれ。
怪我人が増え始めたころに海外移籍する上田の鬼メンタルが見たい
ルヴァンなんて相手も控え中心なんだから鹿島も控えでいいんだよ
いば6でクラハ新施設の話題やってたな
見逃した人は845でも流れるかもしれんぞ
>>54 下部組織は古いユニフォーム使い回したりするけどこんなアウェイユニフォーム観た記憶がないな
ACLなくて良かった
この監督でACLあったら完全崩壊してた
>>44 マリノスなんか過密日程なのを見越してリーグの広島戦を割り切って捨て試合にしたんだぞ
ルヴァンなんか当然ターンオーバーするべき
もしスタメン固定ならザーゴ以上の無能確定
川アとマリノス以外なら今のサッカーでなんとかなりそうな気もする
高いレベルでボールを回すチームには勝てないけど
連戦や夏場失速するのを考慮しても昨年同様ACL争いには入れる気がする
ハイプレスからの縦ポンサッカーしか引き出しがないからスタメン固定になるんだよ
荒木は使わないんじゃなくて使えないが正解
今から3バックの練習とかアホかと
リモートでも指示出せたやろ
「引き出しがない」「無能を露呈」
本当にこのスレって終わってんな
ピトゥカがいればなーミンテなんか出番なかったし結果も分からなかった
ピトゥカの罪は大きかったな。
終わったことは忘れて未来を観よう
2試合少なくて首位と勝ち点差2
次勝てば首位返り咲き。その次も勝てば川崎に勝ち点差4付けて首位。
なのでまずルヴァンを捨てろ。
乾って鹿島は好きなクラブとか言ってくれてたよな セレッソに居場所ないなら来てくれないかな
日程は去年のマリノス戦のがきつかったんだけどな
中2日の連戦で対するマリノスはミッドウィークに試合がなかった
5/9日 FC東京戦 ホーム
5/12水 名古屋戦 アウェイ
5/15土 マリノス戦 ホーム
乾は「反省してまーす」って言って鹿島戦は出場しそうだなw
自分たちでピトゥカにルヴァンカップ2試合出場停止処分なんてする必要あったのか?1試合で良かったろ。
試合後、レネ・バイラー監督は「ゲームを読む力が必要だ」と敗因を挙げた。奪う確率が低い相手GKへのバックパスに、2人がプレスをかけたプレーを挙げ、限りある体力を有効的に使うことの必要性を説いた。一方で、試合前は選手に対して「最初からフルで行ってほしい。(体力が)もたなくなったら交代する」と求めているという。同監督の特徴だと感じる、分かりやすい指示は確かにチームのスタートダッシュにつながったが、中3日、気温23度で迎えた横浜FM戦では、大敗の一因にもなった。
【番記者の視点】3失点大敗の鹿島 2年ぶりの敗戦対面取材から感じた「変わらぬ空気」
https://hochi.news/articles/20220411-OHT1T51122.html 優磨の真面目なインスタに染野がふざけた顔文字でコメントしててるの見るとやっぱ染野ってちょっとアレなのかな
当人同士のやり取りに外野があれこれ感じるのは野暮なのは分かってるけど
>>66 前に帰国したとき鹿島に練習来てなかった?
でも今の鹿島に乾は………
三竿頑張ってたけど、オウンゴールは直前の自分の完全ハンドを主審にイチャモンつけてた罰だと思う
審判囲みといい鹿島の選手のそういうのはもういいかなー
>>72 若手の連中は何考えてるかわかんねぇわ
ってインタビューでいってたしな
>>47 怪我人だらけって仲間以外に怪我人ているのか?
>>75 脇腹付近に当たった後、左肘の内側に当たっとるぞ
優磨は安西ぶん殴ればいいのに
あと外国人助っ人()整理しろ
もう悔しくて死にたい
>>84 確かに出てきたら発狂するってことは耐性できてないなw
でもクソゴミンテがあれだけやらかしてるのにまだ出てきてるのを考えたら小田はまだ見てないので一回は見てみたい
CKからのヘディングも期待できるし
>>30 控えに早川溝口小川プラス比較的疲労が溜まってない選手だな
小川はついにデビューだ
名古はまだなのか?と須藤も金沢使う気ないなら戻しちゃえよ
お前らの中に誰か1人ぐらい植田の友達いないん?
いたら説得して連れ戻して欲しいんだけど
>>81 数年放浪して鍛えられたと思いたい
デビュー戦のパフォーマンスを繰り返して
「どこが悪いかわからない」
とかでたら俺じゃなくても激怒すると思うが
>>63 ザーゴのときと同じだな
特定のホストが特定の監督と選手を叩き続ける
共通するのはそうすることで強化部への批判が緩和されること
でも仲間と中村と荒木の不遇は本気でやめてほしいと思う
>>21 林や広瀬もそうだけど要所どころが狙い撃ちで怪我していくな
>>60 水曜のセレッソ戦だけなら昔の戦い方に戻してもいいわ
今の控えじゃ鞠戦前半の戦い方は絶対無理だから
去年まで永戸の裏に出されたら全部相手の決定機につながってたんだからこっちもやれば良かったのにね
後半苦しいときに松村出したから狙うのかと思ったらチャンスで中に入ってきちゃうし縦に行って欲しかった
>>94 最終ラインとそこを繋ぐ役割を期待されてた土居がね・・・
>>72 あの絵文字は、優磨の投稿にやるようなのじゃなかったね…w
YouTube見る限り、染野はかなりの天然だから、それによるものだと思うけど
優磨が取材で「能力はしっかりしてる。が…」って言うくらいだから、期待してるだろうし、説教して噴気促してほしいね
>>101 でも強化部が求めてるのは和泉や仲間やアラーノだから……
ターンオーバーというけどルヴァン捨てる訳にもいかんし
かといってリーグ戦は全力が当たり前だしどうすればいいの
>>97 風呂場の昭和感がすごいな
J3の方が現代的だわ
別に永戸に負けたわけじゃないし。
エウベルとミンテとヴァイラーに負けた。
二兎を追っても一兎も得られんのは19年とかで散々なことになってわかったし
ルヴァン、天皇杯は勝てばもうけもので控えのみで臨んでいいぐらいやわ
>>105 こういう床タイルって昭和だな
汚れ目立ちそう
センスなさすぎる
はなからリーグは取れないと思ってないるので運さえあればどうにかなるカップ戦を今の段階で捨てるってのは無いわ
まぁ去年川崎に2敗して、横浜に2勝、2チームに勝ち点でいうと12も差をつけてしまったのを今年は今のところイーブンにしてるんだと考えれば
次川崎にも横浜にも勝てばいいとポジティブに考えよう
特に川崎にはそろそろ勝たないといつまでお得意様でいるのか
風呂のタイルは滑りにくさでこの形なのでは? 滑りそうになって踏ん張ったら靭帯損傷とか笑えないし
マリノス戦はどこかで見たことある光景と思ってたけどあれはまさに2006WCの日本vsオーストラリア戦だわ
前半はそこそこ戦えてたけど暑さと疲労でガス欠
後半はいつやられてもおかしくない展開で終盤までは耐えてたが最後に決壊
監督は有効な策を打てず
前プレ主体なのに前プレがハマらないとこうなるわな
ハマらないなら割り切って引くとか今のメンバーではできないみたいだし
三竿がボランチに居ればな
中盤の強度も低かった
あと松村出すならサイドで守備させるんじゃなくて優磨のポジションで裏走らせようぜ
>>104 リーグもカップ戦もスタメン固定してるクラブなんて1つもないぞ
カップ戦にターンオーバーするのは当たり前だろ マリノスなんかリーグ戦でもターンオーバーしてるのに
それにカップ戦に関してはグループ2位以内でいいんだから全勝する必要はない 1位抜けのメリットもないしね ただ消耗の少ないGKはスンテで固定してほしいが
まあ鹿島国はまず教養を身につけなさいってこった
日本の平均レベルに遥かに及ばないもの
もしかして植田って今夏で契約切れ?フリーなら尚更帰ってきて欲しいなスンヒョンも帰って来い
補強が失敗して仕方なく「ミンテ」なのか?
それとも評価がたくて?
>>127 二年前もオファー出したらしいから多分ガチ
>>129 1度断られて再度オファー系に良い思い出がない
ぱっと思いつくのは和泉だけど
ミンテは2020年のA札幌戦のパフォーマンスが良かった
エヴェ上田に空中戦で完勝してた
あれ見てオファー出したんだろうな
そういえば一昨日スタジアムWi-FiじゃなくてアントラーズWi-Fiでもネット繋がらなかった使えない
ガチでミンテが欲しかったのか。。。信じられない
一度も良い選手だと思ったこと無いわ
まだソッコの方がいいわ
エヴェ戻ってくるか分からんが、戻ってきたら、カイキの位置で使ったらまだカイキよりかは使えそう。
マリノス戦で
エヴェ! 君のことを叫びたい!
なんて横断幕掲げてたな
>>113 文句言ってる奴のIP213.18.34.60、131.147.213.173を辿ったら
コロナ前のスタジアムで普通に声出せた頃にたまに見かけた延々チームや選手に文句言ってる奴居たじゃん
そんな奴の5ちゃん版みたいな奴だわ
不快ならNGにしても良いと思う
>>132 繋がったけど直ぐ切れたり不安定だったな
うーむ、わからん
どうしてマリノス戦はバルセロナのようにあんなに一方的に押し込まれてボコボコにされたんだ?しかもホームで
マリノスは広島にシュート4-20で負けるくらい弱いチームなのに…
>>139 システムを変えてから3失点
3失点すべて鹿島右サイドからのクロス
スリーバックのシステムがまったく機能してないのと
クロスの先、中で競り負けたのが敗因
あとチャンスたくさんあって決められなかった
とりま、ミンテが出てきたら負けを覚悟しないとダメな感じだな…
もしまたミンテをベンチに入れるならレネはだめかもな
>>139 現地見てたけどガス欠でキツい中、一点目食らってチーム全体が動揺してた。勢いついたマリノスにチームは萎縮しなす術なし。パスミス、トラップミスも多くなったし前に行くどころか見てる印象としてはまさにダムの堰を切って溢れ出る大量の水に流される感じだったな。
>>134 いやいや、
エベ使えねー……カイキのほうが………カイキ使えねー……エベのほうが……
無限ループでしょ。
そりゃ一年目のインパクトが凄かったから諦めきれないけど、さすがにもう……
カイキはあんまり余計な仕事させなければ点はそれなりに取れそう
>>122 CROはそもそも現場はもう興味無いんじゃない?
いずれ鹿島の社長になりたいって言ってるし
今いるブラジル人でシュートがいちばんうまいのはカイキだから
他所の助っ人はもっとうまいけどいないからしゃーない
>>139 マリノスが広島戦をどんなメンツで戦ったか見るだけで疑問の殆どは解消されるぞ。
>>139 たら、れば、だけど前半3、4回あったチャンスを決めていれば…かな
50分、60分くらいまではお互いチャンスがあってどっちが先に決めるかみたいな感じ
1失点したことで取り返さなきゃいけなくなって最終的には余力もプランも無く終戦
カイキは点とっても盛り上がらんし上田に取らせたい思惑があるんでしょ
と思ってたけど、荒木外してるからその指摘には当たらないデス
DAZNのハイライト、まるで1試合通じてウチが押してて、鞠が耐えて耐えて終了間際のセットプレーワンチャン活かして勝ったような編集で笑ったw
>>145 やっぱ、エヴェに関してはどこか諦めきれんのよ。。ボール背負う形少なくてスペースあるサイドならワンチャン復活あるかなと思ってしまう。
1年目だけなら、丸木超えだったんだけどな。カイキは得点力は魅力だが運動量少ないし、ドリブルも出来るわけじゃないし、微妙なんだよな。
適性は前線かトップ下あたりだからしょうがないけどね。
桜に負けて鞠に負けるって、ずっと連勝しているクラブに負ける年なのかと思っちゃうな
>>152 体も絞れてるし、メンタルも問題ないと考えると、コロナ後遺症で脳(判断、伝達)に問題が………としか。
これは改善可能なのか未知ではある……
>>151 実際に前半はボールこそ握られたけどピンチはほぼなかったからな。
エヴェに関してはワンチャンどころか昨年1シーズン丸ごと無駄にさせられたしもういいよ
このままお別れするのがお互いの為に良い
>>152 在籍している限り諦めないのは同じだがエヴェに固執する事は無いぞ
エヴェが取っても上田が取っても一点は一点。
優磨がエヴェを復活させるって意気込んでるんだから俺は期待してるよ
吉田麻也フリーになりそうだな
経験あるし、高さ、強さ、キャプテンシーあるから、ちよっと鹿島で見てみたい。
3バックを試すなら枚数的にも欲しい。
チーム内のバランス考えると三竿安西優磨世代のCBがいいなぁ
畠中とか中谷あたりが理想だけどJ1から抜くのは厳しそう
星キョーワァンとかモノにならないかな
>>162 まず海外模索するだろうし日本に戻るとしても名古屋に戻るだろ。
その上でオファー出すって言ってもほぼ手を上げてくるであろう神戸に金額で勝てるわけないので可能性はほぼ0だ。
ぶっちゃけ海外にいる元鹿で欲しいのカイオしかいねぇ…とにかくCBの頭数揃えるという意味なら植田にも帰って来て欲しいが安西みたいに劣化してそう
元水戸のンドカとかどうよ。
カタログスペックだとなかなかポテンシャルありそうだぞ。
まぁミンテも当初は期待したのだが……
>>162 ベラジョン欲しいけどお高いでしょうし無理ですね
開幕前からCBはヤバいって言われてたけど案の定これだよ
>>172 > 乾は明日欠場か
> あちらさんも大変ね
またスタメン落とすんじゃない?
鹿島もそうだろうけど
家本の顔を見るたびにムカつく心の劣化した俺がいる
村上がゲストにでも来た日には画面を蹴飛ばしそうで辛い
最初かスレを読む限りやっぱ移転しか選択肢ないんじゃね?
あーしろこーしろ無能イラネクレクレのモンスタークレーマーばっかじゃん
ミンテに期待してた人が居ることにビックリ
ブエノも
J2でも無理よ特にブエノはな
やっぱさクラブの質に対してサポの質が悪すぎる
って書くとまたNGとか言われるんだけど
高級サービスで稼いでる奴は100%賛成すると思う
フハハ グヘヘ お前が一番に移転しろや アスペの基地害
>>180 だってさフハハ グヘヘしかいないじゃんココ
だからお前らにも理解できる単語はなんだろうって考えてフハハ グヘヘって使いだしたんだけど
とにかく茨城から出ないと消滅するでしょ?
小泉さんのTwitterにサポ仲間と「県外移転して下さい」って書いてるけどたぶん小泉さんも茨城から出るつもりだろうな?
別に茨城じゃなくてもお前ら応援するだろ?都内の俺が鹿島アントラーズを応援してるのと一緒だろ
お前らも書き込めよ
小泉社長はお父さんの出身地がホームタウンってだけで育ちは甲府でしょ
>>179 5chのサポの質が悪くないクラブって具体的にどこ?
>>185 具体的には鹿島以外すべて
初めて2ch鹿スレを見たときに衝撃的すぎて他スレをいろいろ見たけどあまりの違いにさらに驚いた
>>185 水戸とか岐阜とかスレ滅茶苦茶だしなw
浦和もワ板見るに大概
>>187 水戸スレを見たときは一人のキチガイが頑張ってた
浦和ワ板を見たときは延々と風俗話をしてた
なお瓦斯スレは延々と飯話をしてたw
>>184 そう、
だから小泉社長は鹿島や茨城に思い入れは無い
移転は都内がベストだよな
10年 グレレを意味不明な造語を使い続けてるキチガイだからほっとけ
[125.195.172.130]はフハハ、ぐへへ、クレクレ等の癖のあるワードを使う通称フハハと呼ばれるキチガイです
最初は罵詈雑言が蔓延る鹿スレに心を痛め、選手やクラブ批判は止めろとキレるピュアな奴でしたが
次第に精神を病み選手やクラブ批判は止めろ!だから地元住民は嫌なんだ東京移転しろ!
と謎理論を提唱する様になり遂に下部組織や下部組織出身選手を口撃する有様
最近はピトゥカまで口撃対象にするという言ってる事とやってる事が矛盾している奴です。
相手にしても頓珍漢な回答が帰ってくるだけなのでNGを推奨します。
スレ建てる人はコピペして次スレに貼ってくれ。
明日ルヴァンかCBどーすんだろうな
三竿も関川も休ませてやりたいけどブエノミンテってわけにはいかないだろうな
だいたい何でブエノをここまで契約延長し続けたんだか謎だわ
2カ月程前にジーコがブラジルの音楽番組に出演した際の放送後のおまけ動画っぽいんだけど
日本と鹿島の事を語ってるみたい。誰か翻訳出来る人居ないかな?
又はポルトガル語出来る鹿サポがTwitter界隈に居るから教えてやって欲しい
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/FTF6aZlozgs/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/FTF6aZlozgs/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/FTF6aZlozgs/2.jpg)
@YouTube >>198 フロントか現場の誰かがまだ期待してたんだろあとこのスレの一部も
あの大分戦のあまりの酷さでその辺の人間も流石に限界感じてると思うが
どのみち補強しないフロントが悪い
そんなことよりも明日のオーダー予想してたほうが楽しいと思うぞ(笑)
染野荒木
カイキ土居
ミンテ三竿
小田ブエノ関川広瀬
沖
スンテ
安西
中村
樋口
和泉
UMA
上田
サカつく
鹿島に縁ある選手ならともかく乾とか吉田とか30歳超えのポンコツベテランなんぞ不必要
明日ってスカパーオンデマンドもFODもルヴァンの放送ないんですね?
最近鹿島を好きになったんですがこういうので冷めてしまいますね。。。
乾さん好きなJクラブは?と聞かれて鹿島とセレッソって言ってたんだよなー「鹿島とセレッソ」鹿島の方が先かい!と思った記憶
大迫よりは元気そうだけどオファーしたら大迫も複雑な心境だろうまあ100パーないと思うけど
今はスカパー!オンデマンドではなく
spooxになったけど放送ありますよ
今のCBみてると
取れるならベラジョン欲しいところ
この前のカイキとアラーノ見てたら
2020のエヴェと2018のセルジと上田と優磨の前線が見てみたいと思った
ブエノ確定演出...どうかベンチでありますように(願望
戻ってきた…、戻ってきた… 黄泉の国からセルジーニョ達が帰ってきた!続け!安部たち!J1の頂点へ行こう!
今日のエルゴラ
・懸案はピトゥカ、鈴木が出場停止、試合前々日練習にブエノ、仲間、中村は姿を見せなかった。
そう入れ替えするには選手が足りない
今日のエルゴラ
・懸案はピトゥカ、鈴木が出場停止、試合前々日練習にブエノ、仲間、中村は姿を見せなかった。
総入れ替えするには選手が足りない
予想スタメン CBは三竿(関川)、キムミンテ
ゲルマガにもブエノ不在書いてあった(当たり前だけど)が、確定演出何なんだ?下痢で練習休んだのか?
ゲル「ミンテは練習もやる気無いわ」
↑この選手は何しに来たのかね?こんな感じならユースの選手使う方が100倍マシだから札幌でも名古屋でも帰ればいいのに。
鹿島にくる韓国人は人として良くハズレ無しが遂に途切れたな
プレーも態度も糞とかはよ出てけ
やる気がなくなった理由ってなんなんだろうな
まさか三竿に負けたからかね
あの発言を根に持つわけじゃないけど「良いサッカーとは思わない」と言った奴が一番下手とは思わなかったよ
本職じゃない三竿と年下の関川に負けたからじゃねーの?助っ人外国人の意味...
結局は初戦で無意味スライディングかましてたのを見て
「こいつ外れじゃね?」と一斉にザワついた鹿スレが正しかったのか…
優磨いないのはマジででかいわ
ピトゥカがいないのとは比べ物にならんほど影響大だと思う
クソゴミンテは今すぐ捨てろ
ガチでゴミじゃん
札幌名古屋はこんな不良債権よく押し付けてくれたな
ミンテなら若手の日本人DFの方がよっぽど良かったな
安いし伸びしろ考えられるしどうせ同じくらいのレベルだろうし
町田の海外挑戦は止められなかったにせよ犬飼にちゃんとした評価与えてれば出ていくことも選手生命終わる怪我する事もなかった
昌子植田に続きまたしてもCB2枚替えざるをえない状況を招いた上で
元々糞のブエノ残し更に糞ミンテまで拾ってきた糞フロントの糞っぷりは永久に語り継がねばならない
犬飼は相馬が干すのが悪い
ヴァイラーも荒木や中村を干してるけど、移籍されても文句言えないね
荒木なんか他クラブは喜んでオファーするだろ
犬飼はケガから復帰したあとは
ベンチ入りしてたから干されてはいない
中村は練習出てるけどベンチにも入らないから
干されているといえばそうかもしれん
日曜お邪魔します。駐車場について質問です
試合後水戸の方に行く都合があってなるべく早く向かいたいんですが、
公式で買える「B駐車場」って試合後の混雑はやばいですか?
少し歩いて民間駐車場、とかでも問題ないんですがいまいちどこに停めたらいいのかわからなくて
ミンテは練習もやる気なしとか論外だな
吉岡はこんなゴミのどこを気に入って取ったんだよ 吉岡無能だろ
>>239 北側がいい 51号には行かず大野潮騒はまなす公園 に行く道があるからそっちに行き易い民間駐車場に停めるといい
3万超えなければほとんど渋滞しない
練習もやる気ないとか居るだけで悪影響だからさっさと捨てて欲しい
どこのクラブでもいいからレンタルで出してそのまま放置でいいわこんなゴミクズ
それかもう韓国帰れよカスが
これは廃刊フラグ
お抱えが選手を誹謗するとか(笑)
しかもやる気無いって(笑)
運営は切るなら今だぞ
引退後のumaって感じ
Gelの憶測ほどゴミカスなものはない
選手たちが可哀想
ゲルの見立ての逆に行くからもしかしたら
覚醒の兆しかもしれん
ねーわ
むしろまだレネがミンテ使うならレネも無能認定していいわ
インスタ見るとアラーノ出そうだな
ターンオーバーする気ないのか?
イバシン
染野上田
荒木
土居松村
船橋
小田三竿ミンテ広瀬
沖
中盤ダイヤ
>>258 ここまでメンバー変えるなら
上田も休ませて
土居FWにして中盤に小川でいいじゃないか
なんで、中村と仲間をここまで干すんだ?
ルヴァン脚戦とかよかったのに。
>>260 リリース出てるレベルの情報も知らない奴に批判されたくないだろうな。レネも。
>>258 三竿休ませてミンテブエノにしろよ
どうなるか見てみたい
>>259 たぶん休ませたいんだろうがもう代わりの選手すらいないんだよ。
ミンテ「スンテ兄さんと話した俺心を入れ替えて本気出すからな宜しく」
>>242 はまなす通りっていう道ですかね?そっち方面に停めたいと思います
ありがとうございます
アラーノはむしろ今日出ろ。リーグ戦は2度と見たくない
>>267 そう そこから鉾田ICに行って高速乗るのが一番早いと思う
>>258 ゴミンテの介護させられるとか三竿も広瀬も可哀想に…
>>270 ミンテにもそれは言えるな。
なんならブエノもFWで出ていいんだけど
スンヒョンってどんな感じだったっけ
足遅いけどヘディング強くてまあスレ内でもそこそこ信頼されてた?
>>269 第1登録期間
2022年1月7日(金)〜4月1日(金)
第2登録期間
2022年7月15日(金)〜8月12日(金)
>>275 ヘディングが強くてあとは及第点。鹿島での及第点と考えると平均以上かな。
まぁスンテのコーチング補正もだいぶあるが。
>>275 そんな悪かった印象はないよ
何よりガッツとやる気があったし
スンヒョンは出ていったあとの水原で途中出場してきてエグいケズリしてた やっぱむこうの血なんだなって
>>280 そもそもこの試合に勝利を期待してない説
カイキとアラーノ確定演出しとるやん
スタメンはもしかしてローテしないでいくのか
エヴェも怪我してなったらFWの中心として使われてたかもな
ヴァイラー「ブラジル人なら無条件でいい選手なんだろう」
カイキアラーノ先発で良いじゃん。エヴェ復活には全く期待してないのでカイキは上田優磨に次ぐ第3Fwを染野と争う位置で良いのに、もうサイドハーフ起用がメインというならルヴァンで消費してくれたらええわ。リーグ戦で荒木を先発に戻してくれ
>>280 土居ワントップ時代は結構良かったぞ
足元うまく収まって周りが点取るし
トップ下の小泉ありきのシステムだったから仲間あたりが同じ役割しないと厳しいが
カイキとアラーノを切って
カイオとセルジーニョを戻そう
そんな金どこにあるかは知らん
>>289 メルカリでミンテ出品すればいいんじゃね?
商品の状態は「全体的に悪い」だけどな
ミンテが練習でやる気がないのは精神的にやばいのか
鹿島のCBとしてのやり方に合わせることに対するプレッシャーが大きいのかも
伸び伸びとプレイできる役割か環境が必要かも
ベトナム代表の移籍の記事、なんか現地で鹿島って出てるらしいな、ホントか分からんが
タイプ的には重鎮の後釜なのかチャナティップみたいな選手なのか、はたまた安西のところに使いたいのか、よく分からんけど必要なのはそこじゃないだろ感しかない
>>289 カイオとセルジって今どんなパフォーマンスなの?ヴァイラーに合いそうかい?
鹿島が集客にやる気がないのは経営的にやばいのかだよな
鹿島アントラーズ
スターティングメンバー
GK 31 沖 悠哉
DF 22 広瀬 陸斗
DF 15 ブエノ
DF 20 キム ミンテ
DF 16 小田 逸稀
MF 6 三竿 健斗
MF 27 松村 優太
MF 17 アルトゥール カイキ
MF 10 荒木 遼太郎
FW 8 土居 聖真
FW 18 上田 綺世
控えメンバー
GK 1 クォン スンテ
DF 2 安西 幸輝
DF 5 関川 郁万
MF 11 和泉 竜司
MF 14 樋口 雄太
MF 7 ファン アラーノ
FW 19 染野 唯月
セレッソ大阪
スターティングメンバー
GK 31 清水 圭介
DF 3 進藤 亮佑
DF 14 丸橋 祐介
DF 16 毎熊 晟矢
DF 29 舩木 翔
MF 17 鈴木 徳真
MF 26 ジェアン パトリッキ
MF 28 岡澤 昂星
MF 38 北野 颯太
FW 7 上門 知樹
FW 11 ブルーノ メンデス
控えメンバー
GK 1 ダン バン ラム
DF 2 松田 陸
DF 23 山下 達也
MF 10 清武 弘嗣
MF 25 奥埜 博亮
MF 27 新井 晴樹
FW 9 アダム タガート
主審 岡部 拓人
このDF陣は凄いな
とてもシラフじゃ見てられないよこんなん
逆に楽しみになってきた
何失点するか想像も出来ないなw
でもちゃんとターンオーバーしてくれて良かったよ
上田もサブでいいのに
ドリームDFラインが実現した!!!
5失点は覚悟しなければならない!!!
攻撃陣は守備のことは考えるな!!
上田、荒木、松村、後半から出てくるであろう染野は攻撃のことだけを考えろ!!
昔の面白かった時のガンバを再現せよ!!
やはり小川はこのメンバーでも出れないのか
さすがにフィジカル出来てないとか言い訳にならんぞ
セレッソの北野とか瓦斯の昌平の2個下の後輩の荒井が高校生デビューしてるんだし
アラーノはサブでも確定演出するのかw
それにしてもディフェンスライン大丈夫かよ
>>263 良かったな希望が叶ったぞ
・・・三竿上田は全く休めないけど
つうか染野はいい加減殻を破ってくれよ今がチャンスだろ
舩橋は無理だろうと思ってたらやっぱ無理だったか
レネはそこまで冒険はしないタイプだな
染野はスタメン外されてんの
相当ヤバいと思わないと
>>311 ミンテブエノキタ━(゚∀゚)━!
胃薬用意しておこう
この布陣じゃ誰かがプレー内容悪くても個人の責任は問えないな。
こんだけいつもと違うと。
ある意味見てみたかった両CB
刮目して見よ
という感じ
中村は仲間ほどではないけれど怪我してるのかな
早川と山田のどっちかはどうにかして大宮に借りてもらえよ
ブエノとミンテのCB
フロントはこれでも勝てると思って獲得したんだからみんなフロントを信じようぜ
この2人がやらかしてもレネのせいではないのは間違いないw
小田 ミンテ ブエノ 広瀬
沖
やべーな
何失点するんだこれ
>>318 レンタルでキーパー出すなら沖でいいよ。沖のためにもそっちのがいい気がする。
当たりに強い身体って筋肉増やしたり体幹トレーニングだけしてもダメだから
結局試合の中で当たり慣れして行かなきゃ身につかないってフィジカルコーチが言ってたで。
このCBで中盤も三竿の1ボラなのか?
しかもGK沖でSBも不安しかないし逆にどうやって守るのか楽しみになってきたw
中村、怪我じゃないなら怒っていいレベルだよ。
途中出場で出た試合悪くなかったのに。なに考えてんだ、この監督は。
しかもこの布陣、また荒木をボランチで使う気じゃないか。
>>324 上田荒木松村土居カイキもいるから守備強度鹿島史上最低になる可能性高し
>>328 いや悪かっただろ
あんな守備の選手真ん中に置けないわ
>>327 もう三竿も守備放棄して攻撃参加したらいいと思う
広瀬も攻撃に専念してくれ
ミンテとブエノは逆に守備だけしてろ
小田は頑張れ
ルヴァン完全に捨てたなー
いや捨てるならまぁいいんだけど大敗確実なのがな
大敗が続くと士気に関わるよ
>>332 ブエノミンテは別にどうでもいいが、広瀬、三竿、荒木の士気が下がるのは勘弁願いたいね
選手もブエノミンテのCBだしって軽い気持ちでやってくれたらいいんだけどそうは思わないだろうし
鹿島のことばっかり言ってるが
むこうのメンツも大概だぞ
高校卒業したばっかりのが1名と高校生が1名いる
>>334 ほとんど知らないのばっかなんだよなあ
とりあえず鹿島の守備練習として考えよう
>>334 セレッソとか柏、鳥栖とかは若手中心の時の方が強いイメージある
いや今日もガチメンで行ってたらレネ愚将確定だったろw岩政の進言もあったかもしれんが
大事なのは日曜の鯱戦
前線のメンツは結構いいから打ち合いの面白い試合になりそう
>>334 まあその高校生の北野にホームでゴールされたんだけどな
>>338 いや、ブエノクソゴミンテのCBは見てみたかったし、
ターンオーバーは必須だからこれでいい
ただ、上田を休ませてやれやとは思う
ベンチを早めに引きずり出されると勝っても負けってメンツだな
名古屋は疲弊しまくってくれ
幸い明日からは気温も落ち着くらしいな
日曜は涼しいだろう
カイキ 上田
荒木
土居 松村
三竿
打ち合い上等でこんな形のダイヤモンド型にするならいいけどこの監督はまた
土居 上田
カイキ 松村
三竿 荒木
という最悪な形にしてしまいそうな嫌な予感。土居とカイキはどう考えてもポジション逆
だし荒木のボランチなんてもっと酷い。
荒木すら干してるのに更に2列目外国人なんか取るわけねえガセだガセ
>>349 外国人といってもアジア提携枠だから関係ないよ
まあエイプリルフールだと思うけどね
松村いたの忘れてたわ、まさかのダブボラ起用とは思わなかったが
染野ヤバいね見限られたかもしれんねこれ
ここまで明確に試合を「捨てた」のは見たことないな
ACL決勝前のターンオーバーとかは別だろうし
まあ貴重なチャンス貰えた選手は死に物狂いだろうが
まさかのミンテがボロンチstartだと予想
セレッソもびっくりする奇襲や
これ、ダイヤモンドじゃなくて三竿健斗と荒木遼太郎のボランチじゃないの
いっつもヘラヘラしてる染野、いっつもホワーンとしてる中村は、闘志を好むレネ監督のお好みじゃないんですかね
>>362 顔だけで言うと上田も覇気は感じられんぞ
お前らこの面子で夢みるなよ
ミンテブエノじゃ夢スコ食らうの確実
>>367 三竿1ボラなら点取り合いのバカ試合で4−3で勝つ可能性もある
ヴァイラーもザーゴと同じで選手の見極めに難のあるタイプな気がする
染野と松村以外当てたからニアピン賞くれよ
今日は試合見れなさそう、つーか鹿島ってネトサポと他サポが多いからBBSの速度は随一なのに視聴者数や観戦者数とか大事な数字は下位クラブ並なんだよね……理由分かる人?
>>318 >>325 なんで4人しかいないGK外に出そうとしてるの?ばかなの?
>>376 観戦者数は単純に遠いから
視聴者数は分からんなあ
>>376 観戦者数は単純に遠いから
視聴者数は分からんなあ
鹿島観れないからWOWOWでCl観てるわ
カマヴァンガ欲しいな
おいくら万円かな
完全捨て試合
こりゃもうベトナム人加入待ったなし
ひたち野牛久前スタ建て待ったなし
>>344 上田なんかチンタラ守備してただろ
あんなんなら365日試合出れる
DAZNが障害起こしてて焦ったが、今日はFODだったぜ
>>378 なんでって
いらないから
このまま居ても伸びないの確定してるから
ベンチで急遽出て来ても仕事できないの確定してるから
沖を評価してるって相当無能の強化部だぞ
>>378 ユースの選手でも登録しとけばいいだろ。どうせ4番手なんて出番無い。
それよりスンテ使って若手が出番ないってのは今は良いけど未来が無さすぎる。
これでミンテブエノが使えるようになれば儲けもの
リーグでミンテ投入→三竿ボラに上げとか出来るようになるし
ただ沖ミンテブエノで誰が統率してるんだろ
>>398 夏まで補強できない以上色々試すでしょ
っていうかボラの三竿が微妙だったりするが
ミンテをボランチにして
三竿ブエノでCBのが良いんじゃないか?
今日はカイキが頼もしい
広瀬はやっぱりいい選手
小田は右足苦手か
小田ドリブルはいい
クロスさえどうにかなれば…頑張れ
選手間で勝手に変えたのか、いつの間にか荒木左SHのカイキトップ下になってるな。
で、中央のカイキはいい動き。
ヴェイラーさん見てるかい、カイキ生かすならFWでもトップ下でも真ん中おかないと。
>>409 悲しいかな、スピードが無い。すべてむこうの高卒新人に止められてる。
抜いて勝負するタイプだとここまでスピード負けすると厳しい。
外からクロス上げる能力はないんかな?
ミンテの不安定な左足フィードを見て町田がいたらなあと思う
CBやったことで三竿が良くなってる気がする
三竿アンカー要所で効きすぎ
普通のアンカーはあんなにバイタル広くねーよ
こういう試合はチームを成長させるね
上田とカイキのやる気が凄まじい
>>416 クソゴミンテと比べるなんて町田に失礼だぞ
去年の終盤は谷口の次に日本人でトップレベルのDFだったんだから
松村は今のところ見せ場ないけどやっぱり速いな
ただ松村の後ろを執拗に狙われてる感じがする
ほうら、トップ下カイキやった。
これをSHで使おうとする監督がバカ。
やっぱり上田の得点力素晴らしい
代えがきかない選手だわ
樋口休ませられるのはいいが三竿も休ませたい
中村がいないのがつらいな
あれ?ブエノミンテで完封勝利しちゃうの?
良いんだけど、勘違いしてまた色々ややこしくならなきゃいいな……
荒木は全然だったな
勝ってるのにアラーノと交代って次節ベンチ外までありそう
>>419 ラインもみれない脳筋ウドがトップレベルとかねーわw
関川より失点率が高い糞下手守備ウドwww
次の名古屋戦はブエノ関川CBで
三竿アンカーやってくるかも
>>435 メンバーゴリゴリに落とした桜戦で勘違いしてそれしてきたら絶望だよ…
スピードのないチビなんて欧州の監督からしたら構想外なんだろうな
この勝利はデカいね
ミンテブエノコンビ悪くないじゃん
その前に三竿がよく効いてた
>>443 カイキって移籍の時、元のクラブでボロカス言われてたよなぁ
鹿島だとそんな悪い選手じゃないのにね
あんだけ守備がって言ってたのに桜の攻撃陣がヤバイってこと?
ミンテは相変わらずクソゴミンテだったなぁ
二度と使って欲しくない
ブエノは博打
悪い時はクソゴミンテより悪い
大分戦以降ボロカス言われたブエノが取り返してくれたの嬉しい
>>446 フィニッシュどころで何回も相手の精度の低さに助けられたよ
ミンテと小田はさようならだな。数合わせでも使いたくない
小田がダメなのがわかった試合だけど荒木どうした
試合勘の問題なのか?
>>451 こんな雑魚相手に練習してたらレベル下がるよな
しかもミンテは練習もやる気ないんだろ?
捨てて欲しい
>>367 夢スコア確実じゃなかったんすか?w
二度とサッカー語らないでください
まあミンテが良かったとは言わんが、失点シーンは原則的に広瀬が絞らないといけないやつだったな。
>>446 今日の桜の面子はほとんどサブ
しかし層が薄いのがハッキリしたなそりゃ疲労したメンバー使うわ
>>444 個人的にはミンテはもう厳しいなと思ったわ
フリーなのに繋げないし掴まえるべき選手見れてない
視野が狭いのかな…
レネの中で荒木と広瀬と小田の序列下がっただろうなぁ
クソゴミンテがこれで普通に使われるようになれば終わりだわ
ミンテもブエノも不安定だな
これは相手が強くなるとあっさりやられるね
一日も早く補強を
上田優磨カイキでローテーションできそうな目処がたった
まあ勝ったのは喜ばしいが・・・・
荒木がかなり心配・・・長所を完全に失っている
札幌でもベンチ落ちして、名古屋ではアクシデントで急な穴埋めのためにだけ使われてた韓国人なんてこんなもんよ
はよ捨てろ
ミンテは単純にクリアーするだけで全然繋げないね?
別に難しいボールじゃないのに
マークは放しちゃうし使えないの確定
目下の状況考えると時間が少ないとはいえ夏にある程度染色を刷新してもいいと思うな
ミンテブエノ小田では戦力にならない
カイキは今日の使い方が正解だろう
もはや荒木土居より序列は上と言える
大分に勝てば脚戦は消化試合にできそうか
そこで早川、溝口とか見たいわね
ミンテ、小田、荒木、広瀬は評価下がっただろうな。今日の収穫はカイキの使い方が分かったということか。
>>476 土居はキャプテンなんだけどな
自分から申し出てこのプレーの酷さってもう優磨に渡すべきだろと思う
相手から逃げるプレーを選択する選手は評価してないなレネ
毎年毎年中盤でそういう選手出現してたからいいと思うわ
>>479 それも前任強化部長の「層は敢えて薄くして若手を強制的に使わせる」という時代遅れの方針が生んだ負の遺産だね
>>446 桜のSBは重賞だわ
酷いパスミスが何本もあって攻撃できなかった
何気にレネの守備もハマった
ミンテ小田土居三竿が糞みたいなミスしなければもっと良いサッカーできたよ。戦術は間違いなかった
勝ったけど、荒木がこれだとな。どうにか奮起してくれないと前半、前目でボールもらった時はちょこちょこ良さ見えたが全体的にみると。
なんか迷いが見えるし、もどかしいな。
>>445 視野広いしゴール前への意識高いし足りない部分を補ってくれるいい駒なんだけどね
でも今日はトップスピードのデュエル全勝だし相手がチョロかったのかもしれんけど上田とのフィーリングの良さは証明された気がしたわ
2ゴール目の上田の表情が印象的だったわホント、すぐカイキィ〜言ってたしピッタリだったな
これが続けば上田得点王そして直プレミアかな
失点は戦術にやられたけどみんな良かったし気合入ってた
最後ゴール前のお手玉がちと不味かったな連チャンで
>>485 むしろミンテにイラつかないのはミンテに育てられたのか?と返したい
去年のレギュラー格の土居荒木がサッカー変わってついていけなくなったな
攻撃だけならカイキ真ん中にして松村アラーノを走らすのが面白そう
>>485 ここのスレは逆神だらけだからいつか活躍する気がしてきた。
去年の三竿、和泉の叩かれ具合からの今期だからなおさら。
あともう少ししたら主将UMAへの大政奉還
海外移籍の衝撃展開あるよ
>>493 俺はまだ和泉を認めてないよ
だからどうしたって言われたらそれまでだけど
次勝つか引き分けで、ガンバが予定通り爆死すれば突破か
しっかし染野は欲がなさすぎってか自分はこうだ!ってのがなさすぎでしょ
どういう形で何がしたいのかわからんよいつもいつも
J2弱小チームあたりに放浪の旅に出すべき時期かもしれん
そして旅を終えた垣田とチェンジで良い
>>499 出せるならそうしたいだろうが現実的に駒が足りないから入れ替えは来季だろうな
>>499 優磨がメンタルが問題って言ってる意味がよく分かるプレーぶり
鞠戦も自分ではすげー守備やってる感出してたけど全然詰めないしあれは重症かもしれない
>>500 どっちもどっちなんだけどね
ブエノは65点か0点
ミンテは常に30点
どっちも使いたくねぇなぁ
>>493 三竿のCBは良いけど、今年の和泉にそこまで良さ感じないけど。相変わらず可もなく不可もなくポジションどこでも出来るから重宝されてるだけだし。
和泉にボランチやらしてるが永木、小泉残してれば和泉の出番無かったろ。
>>484 といっても青森山田からエース格の藤原武田とって全く育成もせずに放り出してるクラブみたいのもどうかと思うけど
和泉は試合中にポジションチェンジしやすいから使われてるだけで特に活躍してるわけでもないからな
土居荒木は適正ポジション1ヶ所しかないから使われないんだろうな
>>466 そうか?部分で新しい一面見れてたけど?
将来消える選手のイメージがちょっぴり晴れた
まあまだまだ時間かかるし強度と頭脳鍛えてきゃいいよセンス高いしデュエル勝率も上がってくだろう
和泉は走れるだけでサッカーIQ低いのに技術はJ1平均程度しかないからイマイチに感じるわ
>>500 CBとしての能力は似たようなもん。レギュラーで使える代物じゃない。
しかしベンチに1人おくならパワープレイ要員に使えるブエノ。
ミンテベンチはまた監督がボランチ起用なんてわけわからんこと始めるぞ。
アラーノってむちゃくちゃ走るのが特徴だったのに、最近はそうでもないなぁ
>>505 あいつら武田のレンタル先が大宮だって把握できてないらしい
だから大宮負けていつも飯旨してる
心の底からクズだわ
染野は高校選手権の実績と知名度以外は全部豊川に負けてる
>>504 いやここのスレの評価でなく監督に使われるかどうかが全てだろwwこの選手層の状況でどのポジションも可もなく不可もなくできるのが強みで評価されているわけで、誰々がいたらという仮定を話してもなんら意味はない。
>>493 両者とも2021の戦犯であることは間違いないぞ
その失敗から立ち直って今があるってだけで
>>510 要所要所で上手いプレーはしてたけどそれだけだったな。染野と今季の荒木はがむしゃらさというか熱力が足らん気がする。圧倒的な結果を出していれば別なんだが。
>>511 なんかすぐスタミナ切れてる気がする・・・コロナで諸々落ちたんだろうか
広瀬+アンカー三竿がいるからブエノミンテが成立したんだわ
どっちかがいないorダブルボランチならこのコンビは無理
>>515 今年なんて上田と優磨ってJ1トップクラスの2人の見本がいるんだからそろそろ殻を破ってもらわないと困るよね
その2人から可愛がられてもいるんだし
染野はこのまま終わりそうな気がしてきた
もう少しやる気出さないと
上田カイキの2トップまだまだ見たいなあ
UMAのチェイシングやプレスは褒められる部分だけど攻撃に転じても上田との距離が離れすぎて決定機に繋がりにくいジレンマがあるんだよな
それよりも楔になって上田に決定機をガンガン作って欲しいわ、プレスはぶっちゃけボランチやCBでいい
いやあ2点目は褒めちぎりたい本当に最高なゴール美しい
しかし桜の北野はいい選手だな2戦連続でゴールされたわ
あそこは定期的にいい選手がユースから出てくる
リーグ戦も警戒すべき相手
>>516 戦犯探しするなら去年は荒木以外戦犯だわ。去年においては個々人の選手の責任どうこうのレベルではない。フロント含めてチームとして終わっていた。
>>520 そいつらも強フィジカルという前提があるからなぁ
むしろ参考にすべきは宇佐美とか柿谷だと思う
>>518 アラーノもコロナで破壊されてたか
初年度のアラーノがいたら樋口・和泉のとこで使われるだろうに
>>522 カイキと優磨の位置入れ替えて、上田とカイキのツートップで2列目に優磨とアラーノ(荒木)置けばいいんじゃないかな
同じ紙フィジカルの舩橋もこのスタイルだとキツイのわかる
>>514 ボランチやらすにはフィジカル含めて強度が低すぎるから。フロントの選手編成が下手で使われてるだけでそれで過大評価してるの笑うわ。
ボランチ犬飼見たかったな
去年からずーっと見たかった
スルスルドリブルで持ち上がったりミドル打ったり空中戦めちゃ強だしパスセンスもあったし
いよいよ勿体ない…
>>530 犬飼が鹿島に残留していた世界線見たかった
>>525 その2人は天才的センスに頼り切って若い頃からちっとも成長できなかった失敗例では・・・
プレーオフはA組1位vsD組2位 A組2位vsD組1位
第1戦6/4(土) 第2戦6/11(土)
D組の現在の順位
1位 湘南 勝点9
2位 福岡 勝点6
3位 瓦斯 勝点4
4位 磐田 勝点4
昨年は一に鈴木満、二に相馬
ザーゴに責任被せようとして大失敗
ミンテを押し付けてから身を引く究極無能
まああのCBで試合を成立させられる時点でヴァイラーも岩政も無能ではない
>>511 アラーノ擁護派だけど、今年のアラーノは運動量少ないし、当たりとかも弱くなってる。
去年までの異常な運動量と切り替えの早さが無くなった。
>>535 優磨以外ガチ主力出して来たらどうしようかと思ったがターンオーバーする気あるのは分かったのが収穫だな
問題は選手層の薄さが浮き彫りになった点
ヴァイラーってエジプト代表のオファー受けてたらしい
>>536 アラーノ3人くらいおるなぁ現象がないもんな、今年
荒木うますぎ問題も発生してない
寂しいなぁ
岩政も大変だよな・・・・
コーチとして待望の鹿島復帰したはいいがレギュラーだった町田犬飼は出ていき
残った関川林ブエノ+三竿ミンテでCB育成ってかチームとして即結果出せって無茶ぶりされたらキレていいよw
勝って当たり前と思われているチームの監督やコーチはほんと大変そう
我々はただ文句言っているだけで、ほんとすみません
>>527 本当にそう思ったんだわ今日
そっちのほうが絶対に強い
カイキあんなに中央で捌いて持ってけるキャラだと思わなかった
ワンタッチゴーラーは器用なはずだからパスの強度や精度は高いのはそうなんだけど
まあレネなら今は育成や試用を含めた起用だから伸びしろだらけでしょ理解しはじめてきたような気がする
でもまあチームの出来としちゃあまだまだまだまだだけどさ川崎の足元にも及ばない(笑)
ブエノは相手によっては活きる気もするんやけどな
エースキラー的な感じで
>>529 なんでボランチの話をしたいのか全く分からんのだが、ボランチの出来が良いなんて誰も言ってなくて、現代サッカーではそつなく複数ポジションこなせる選手は貴重で、もれなく欧州監督のレネに重宝されてるってだけだぞ。
これでミンテボランチって選択がレネ監督の中で無くなったと信じたい
>>545 永井を封殺したこと忘れないでやってください
ワンコも赤移籍したら早速大怪我してるし良いことないな。ヴァイラー、ボランチに一人は上背ある選手使いたいみたいだが犬飼いたらハマってたろうな。
去年、怪我したら露骨に序列下げてたし、このクラブは生え抜き以外の扱い悪すぎ。昌子植田移籍後、守備の中心としてチームに貢献してくれたのに。しかも、町田も移籍させてるアホっぷり。
>>543 ここもツイも去年辺りから選手や監督よりもフロントに叩きがシフトしてると感じるわ
これはサポが高齢化して組織の仕組みを理解できるようになったことも原因だと思うがw
にしても樋口カッターは鋭いわ
なんだ外巻きかーと萎えてたらホント奥でえぐるのな落下軌道予測しにくいわあれはえーし
>>553 樋口のおかげでセットプレーのキッカーに困らないのはいい事だ
いない時が困るけど
>>553 本当にいい武器を敵に入れた
遠藤柴崎永木の不毛の10年が懐かしい
>>332 ターンオーバーすると試合捨てたとか言う奴いるよな カップ戦なんか他クラブもみんなターンオーバーしてるの知らないのか
セレッソなんか18歳の選手使ってるのに
>>561 兄貴も大分で重用されてるし、CBも左SBもできるし弟と同じで英語堪能だし今なら合うかもね
里内もいないし
ヴァイラーのやりたいサッカーってフィジカルに重きを置きすぎてるから、欧州やアフリカ向きで日本人には合わなそうだなぁ。
柔軟性なそうだし。走力や敏捷性を生かすオシムやキジェみたいな考える持った監督のが良かったかも。
>>523 2点ともミンテがボサッとしてたのが目立ってこの選手が凄いのかどうかわからん。
>>552 ミンテに関しては明らかに獲得したフロントのせいだわ
今後の成長が期待できる選手でもないし早く放出する決断して欲しい
>>548 三竿ボランチ、ミンテ左CBになるかもな
ルヴァンカップだから試合見られてないのだけど三竿がボランチでさらにアンカーだったのか
ということは今日は中盤はダイヤモンド型だったの?
ピトゥカ戻って来たらミンテボランチなんて愚策は二度とやらないだろうし
今は人手が足らないからやむを得ない措置だしな
もう消化試合のコマくらいしか使い道がない
>>567 町田が出ていく上に犬飼にまで出ていかれるってなって誰でもいいからJ1のCB確保しなきゃいけなかったからな。
結果大失敗だがその当時のフロントの動き自体は間違ってはないと思うわ
>>563 脩斗も思い出そうや
小田も試合感皆無ながら70点くらいは出来てたな
脩斗復帰を彷彿したわ
ここでボロカスに叩かれてた頃の(笑)
遅れて試合観てやっとスレに追いついた。それで気付いたが
ヴァイラーが着てたポロシャツがナイキじゃなくてヒューゴボスだったのに誰も言及してないとか本当に鹿スレ民てスカパー観てたのかな?w
>>381 WOWOW加入料てスカパーサッカーセット位の料金だった様な
>>391 実際それをやった大宮は怪我人続出して緊急でGK補強してた訳でな
スタメン固定厨死亡
8人入れ替え大成功 できれば三竿も休ませたかった
ミンテは常に25点
ブエノは基本35点でたまに奇跡が起きて90点取る
どっちもいらないがどっちか残すならブエノだな
小田は控え左SBとして完璧な仕事してくれたと思うよ
フル出場で良かったくらい
>>545 そのエースが頭脳系のベテラン選手なら簡単にマーク外される。
リンコンとか永井とかの脳筋系のFWじゃないと無理。
同じ脳筋属性ならブエノにフィジカルで勝てる奴なんていないから。
三竿調子いいでしょ、充実感をもっと蓄積させて限界な頃に累積で休ませるサイクルが理想
鞠戦の挨拶の時はまた不安げに真っ青な顔してたけど会場温かかったから今日の安定に繋がったのかもななんて思ったりも
もう来年の年俸は1.5倍でいいよアンカー三竿控えめに言っても最高
去年カイキに何もできない外れ外人って言ったことごめんなさいしたい
三竿、安西が全試合出場更新、この2人はいつ休めるんですかね?
リーグ、ルヴァン含めた出場時間上位
1位 三竿 12試合出場 961分
2位 安西 12試合出場 933分
3位 優磨 10試合出場 843分
4位 常本 10試合出場 821分
5位 スンテ 9試合出場 810分
6位 樋口 11試合出場 791分
7位 上田 11試合出場 725分
>>580 逆に去年はシュートが上手い、ゴールは出来るって評価じゃなかったっけ?
今日の試合を見ると守備以外はできそうな感じに見えたけどまだどうかわからんね
>>567 放出したくとも年俸7000万じゃねえ。
タダでも要らないって言われそうだ。
今日常本が右SBだったらヤバかった気がする
広瀬は使われ方が不憫だな
広瀬は交代申し出たらしい。また怪我かね。攣っただけなら良いが。
>>583 シーズン終盤はね。
加入当初の試合見てフラフラ漂ってるだったから実力もやる気もない奴だと思ってしまったのよ
2位争いは鹿島ガンバだけど勝ち点3差で得失点差でかなり鹿島有利 残り二試合ほぼ決まったな
>>583 そうそう。シュートだけ上手い。でも守備はアリバイ、パスもドリブルも下手、って言われてたし
俺も言ってた。使うならこぼれ球乞食の2枚目FWしか無いと思ってたが、真ん中おくと
パスもハイプレスもそこそこ効くなあ。
あとはヴァイラーがそれに気づいたかどうか。ゴールから遠くて守備にも帰らないと
いけないSHで使うのは悪手。
広瀬とかいう下手くそCBの介護役としてしか使われないSB
不憫すぎる
カイキに限らずWGがいないのにSHシステムを固定するほうがおかしかった定期
ところで上田が獲得したPKはなんでカイキが蹴ったの?
上田とカイキで何かやりとりしてた?
>>569 ダイアモンドというか、三竿がアンカー、上田がトップにいてあとの4人はその間で
流動的にポジション代えていた。下がり目のFWの位置にカイキがいたり荒木がいたり
土居がいたりで。
>>594 カイキが今季ノーゴールだったから。
ノーゴールと言ってもポストバーが3本という運の無さ。
その運の無さはらすための景気づけ。
>>588 ガンバがガチメン戦術パトリックでセレッソボコったら分からん、あのCBなら4-0は有り得る
苦手大分にドロー、ガンバに2-0負けなら終戦
ちなみにプレーオフはグループD
湘南か福岡か磐田か瓦斯
守備面もブルーノメンデス機能不全に出来たら合格だわ
そこから完成度上げて強度と連携高めてくれ
鹿島の最終ラインは本当に難しいから経験したことないけどどの解説者や著名人が言ってることだし
とくにSBがジョグしたら怒られるんだからな、鞠の永戸が無表情で中のカバーにジョグ戻りしてたのを眺めながらの激しい上下運動してた安西が不憫に思えた
>>597 あーそうかノーゴールだったか
なるほどね
今日の名古屋は思ったよりメンバー落としてないな
柿谷、マテウス、稲垣とかこの前のリーグスタメンだった選手が今日もスタメンで出てたりする
仙頭とか相馬は後半半ばから出てるし、日曜は横浜線の逆再現できるかな
スカパーの実況なんかいろいろおかしくね?
ブエノのゴールの時の「キーパーの前だー!」って何
>>591 良くもないが悪いってわけではないけどな。そもそもまともにボール繋ぐことが出来てなかったら、荒木にボール渡る回数少なかったし。
後半は荒木がダイヤのサイドに行ったから余計に消えてた。
今のやり方だと中盤省略して前線に向けてボール蹴ってカウンター狙い多くなるから、荒木の持ち味出しづらいな。
荒木はぼんやりしてボールこねて足元から離れちゃって相手にあっさり奪われた時点でやばかったよしかも自陣
バックパスを奪われてカウンターもやられてたし
土居も和泉出すよりましとか言えなくなったな完全に
大分戦は週末で日程一週間空くからベスメンに近いメンバーでいけるやろ
大分は日程詰まってるから捨ててきそうやし
有利といえば有利や
ここ勝って消化試合になれたら最後のガンバには全員控えでいけるな、勝っても負けてもどうでもエエし
ようやくカイキの良さに気がついたか
叩いてた人、反省してね
夏に荒木抜かれること無さそうなのがほぼ確定したのは朗報だろ
その頃にベストコンディションになってくれりゃいい
>>606 上田なんかはそれこそ80分近く消えてもゴールっていう結果出し続けてるから評価されてるし、
荒木に関してはボールに如何に関わって攻撃を組み立てるかだから消えてたら評価されなくなるよね
純然たるトップ下以外だと途端にパフォーマンスが下がるのは去年もそうだったけど改善して欲しいね
土居もだけど
荒木は海外移籍はさておき、樋口雄太といういいお手本がいるんだから謙虚に学べば良いと思う
荒木去年の10ゴールはたまたまだろ
終盤全然点取れてなかったし
>>595 ありがとう。今日も流動的なポジションでやったんだね
>>597は公式か何かで言ってたの?それとも妄想?
荒木のお手本樋口って全然違うでしょプレイスタイル
得意としてることも違うし
小田 逸稀】
いつも通りのプレーを見せたい。練習でのコンディションは良いし、プレーも段々良くなっている感覚がある。レネ監督の目指すスタイルは自分と合っていると思う。
ほう
フジで上田のゴール来るぞ
スカパー未加入民は刮目せよ
今日のブエノの神プレイ集って動画があがってておもろい
なかなかの浪漫枠だわ
荒木、プロ一年目は4-2-3-1のサイドで出ることも多かったがその時は特に問題なかった。
今はマークされてるのもあるだろうが、ザーゴの時のが選手間の距離も近かったしやり易かったはず。ポゼッションはザーゴのが上手くやってたな。二年目で崩壊したけど。
ヴァイラーのやりたいサッカーだと中盤の底にロングボール一発で裏狙えるキック上手い奴とデカくて強い潰し屋、二列目は一人でゴリゴリボール運べるIJみたいな奴が欲しそうで荒木タイプに居場所なさそう。
インタビュアー、ヴァイラー監督に荒木の出来が悪いことドストレートに質問しとるがな
沖も今年は自分にチャンスが巡ってくる回数は少ないって認識しとるな
とりあえず飛び出してさわれないのとハイボール弱いのをなんとかしてくれ
カイキはヘタ
リーグでレギュラーとして使うのは厳しいね
控えならいいけど
あれではスケットではないよね
バルサですらオバメヤン使ってる時代に
ポゼッションなんて選択肢の一つでしか無いでしょ
荒木は樋口並に機動力と強度を身に着けないと海外どころじゃねーだろ
レネサッカーでは二列目はただの労働者だからな
パスはCBかボランチからFWへ直通だし
もう荒木とか土居の居場所は無さそう
>>622 それへの答えは「気持ちが足りない」か
ダメだこりゃ
カイオみたいなタイプ取ってカウンターでゴール陥れる方がいいわ
カイオはサイドでも使えるよ
守備にちょい難アリだがサイドでのポストの役割を優磨にさせないで任せる事ができる
そしたら優磨にゴール前に構えてもらうこともチャンスメイクも出来る
運動量、フィジカル、トランジション
この3つが一定基準にないとスタメン取れないのがレネサッカーだな
上田はドMだ
それもかなりのドMだと確信した
ゴール前あの数秒の間に寸止めを3回もするなんて信じられない
そういえば逆神の自称番記者がミンテの事をごちゃごちゃ言ってたけどパフォは置いといて見事に試合は勝ったな
>>635だからこんな田舎の実力じゃタイトル取れないチームに来たんだよな
なんだかんだで昨日の勝ちはでかいでしょ次の大分勝てばほぼ突破でしょ。よくやったとしか言い様がない
昨日の試合で一番心配になったのは土居ちゃんだわ
もうベテランなのに繋ぎの部分でズレやロスト多すぎでしょ
>>640 優磨と三竿やスンテがチームの核となってる今年は
戦う姿勢を見せない土居は居場所もなくチームに溶け込めてないんだよ
夏に出てくかもね
>>573 ポロは少し気になった。浦和のスポンサーではなくなってるみたいだ。
鞠戦がゴールに見離されてアンラッキーだったように
昨日はPKやセットプレーから得点できてラッキーだった
ブエノ好きよんブレない体感
倒れながらでもボールを捉える
>>640 たしかに
精彩を欠くプレーばかりだった
シンパイネー
荒木も
>>642 NEWYORKER様から支給がないのはちょっと不自然な感じがするな
ヴァイラー、ハリルホジッチ呼んだ代表みたいに失敗しそうな気がしてきた。
フィジカル全面にしたカウンターサッカーなんて特に現代的なトレンドでもないし、人選ミスってないか。
荒木と土居は浦和とか神戸とかからオファーが来たら移籍するだろうな。悲しい。
ハイプレスから手数かけずにショートカウンター
サイドも使うけど中央通せたら速い
現代でも定石の一つだと思うけど鞠戦みたいなスタミナ管理は課題だな
>>647 ヴァイラー「うーん、やる気もないし実力も全く足りてないけどガタイがいいからミンテは合格!!」
>>616 インタビューでカイキが言ってたよ
大阪に来る移動の時に上田に「ゴールには近づいてるけどクロスやバーに嫌われてる。助けてくれ」って頼んだみたい
でPK決めた時に今度こっちがゴールアシストするわって上田に言ったら本当にアシストできたとのこと
フィジカル全面にしたではなくて
最低限これくらいの強度を持てよって基準なだけだろ
セカンドボールで有利な場面でもセレッソの控えに球際で負けてるの悲しかったぞ
>>650 でも、クロップとかがやってるのとは違うよな。
奪還した後、ボール保持したトライアングル形勢してパス回しも出来てるし、トラジションあれば技術ある奴も輝けるのがクロップ。
ヴァイラーの指向してるのはもうひとつ前のフィジカル寄りのカウンターサッカー。
ヴィイラーの方針もあるのか他の選手が前へ前へって意識が強い中
相変わらず止まってリスク回避の下げパスばっかの土居はそれでいいのか
結局、また攻撃構築出来ない監督っぽいし、片野坂の方がよかったな。
>>657 ここで点を取れなきゃ降格って試合で防御全振りしたチキン監督なんて要らねーよ
片野坂も攻撃より守備の監督だろうが
>>658 片野坂は攻撃構築できるよ。対鹿島戦だけ見て語るなよ。
>>657 片野坂の行動を見るに義理堅いタイプなので
これまで特に経歴に関わったことがない鹿島に来るとは思えないから
羨ましく見るだけだね
ヤクルトスワローズが守谷とか県南に移転の話があるんだよな
県南野球にとられたらやばいわ
>>654 ストーミングっていうよりただのハイプレスだしな
ショートカウンターじゃなくロングカウンター主体だし
欧州の中位以下でよく見る戦術って感じがする
マリノス戦
移動ありの中3日であの暑さの中で固定メンバーで戦って後半ヘロヘロなってサンドバッグにされてるのに交代も遅くて呆れた
上田が海外行けば、優磨ワントップで荒木トップ下になるでしょ
4231のトップ下で優磨と組めば荒木は活きるんじゃない?
今の強力2トップと荒木が共存できるシステムはないんじゃない?
>>662 そうなんよ。調べたら、アンデルレヒトでも堅守速攻のサッカーで一年目はタイトルこそ取れたけど、
選手個人技頼みで内容が乏しく、フロント、サポーターから不満が溜まってたせいもあり、成績落ちた二年目はすぐ解任されたらしい。
攻撃構築は出来ない、リアクションサッカーでもゲーゲンプレスとかの現代的な物ではないってのがベルギー時代のヴァイラーみたいよ。
荒木も土居もボールを運ぶ役割を求められるようになったけど体寄せられると早々に詰むからね
乾、監督に反抗しただけで5〜6試合出場停止って・・・・
客席にペットボトル蹴りこんだわけでもないのにな
同じことやった金崎に出場停止ってあったっけ?
>>669 石井時代か
特にクラブから処分はなかったがその後何試合かスタメンは落ちてたような・・・?
ただ当時代表監督のハリルホジッチから名指しで駄目出しされて代表落ちしてた
>>669 乾は反省の様子無いから処分されたんだろ
これでカイキがノッてくれば上田優磨以外の得点源として期待できる
>>646 チーム合流が遅れたから採寸してなくて支給が遅れてるだけじゃね?
上田かUMAに蹴っ飛ばす、ってのに加えてカイキもターゲットになれるのは大きいな。
なんかしらんけどヘディング強い。
>>676 カイキは加入前の動画からヘッド強かった印象
身長の割にポジショニングや飛ぶタイミングが上手くてヘッド強い選手っている
>>663 俺もその部分が納得いかなかったんだけど、現状のレベルを確認したかったのかなと。逆に言えば別の方法とってたらゲームコントロールも必要だねって課題はここまで出てこなかった訳で。今後には繋がるんじゃない?
シンプルに勝ちにいくなら守備はセットして上田UMAに縦ポンなら普通に勝ち筋あった気がするしw
147 名無しが急に来たので 2022/04/14(木) 11:03:12.38
http://twitter.com/takigare3/status/1511925687959298051
【朗報】
ディヅニーラソド
転○ヤー事イ牛(笑)
> 41万フォ□ワー
> 2.6万イ牛のいいね
wwwwwwwww
________
| 厨古PCw 茨士 成車 云売(笑)
| | / ⌒ ー、 :::::::::::U:\
| | /( ○)}liil{( ○) ::::::::::::::|
| | .|U⌒(__人__) ⌒ ::::::U::::|
| | | |r┬-| U...:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ `⌒´.....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | ::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
http://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/172310/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mousecomputer
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) たらればだけど鞠戦はポストに当たったあれが入ってたら展開違っただろうな
押してる時間に点を取れなかったのがすべて
え?昨日最初から土居いたのに、なんで三竿キャプテン?
田中滋氏は高井蘭童氏を蘭堂さんと書いてしまうレベルのエルゴラッソに割り当てられた鹿島番ライター
乾の処分決まって29日の試合も出場停止か
つうか本人の謝罪コメント無いんだな
金崎と乾、同い年かよ
今の年齢の金崎が戻ってきて乾と同じことしたら確かにすごいな
カイキは助っ人としては物足りないが第3FW件トップ下なら使える。
シュートはもちろん競り合いでもラストパスでも得点に直結する動きは上手いよな。
もうサイドでは使うなよ。ミンテボランチとかヴァイラーは選手の長所短所の見極めがすごく下手。
>>667 現代的やら将来に向けての構築やら建て直しやらの優先順位を下げて、目先の結果を出すためのヴァイラーという選択だったんでしょうかね
強化部が独自の選手入れ替えを先にしてそれから新監督の選考に入り、新監督の意向には一切聴く耳を持たない
強化部が人事権や主導権を握っていることを誇示するためなのか保身のためにこういうフローにしているのか分かりませんが、結局チームのためにも選手のためにもサポのためにもスポンサーのためにもならない、いえそれどころか利益相反行為をしているとしか思えないんですけど
>>687 それって荒木とたっぷりかぶってるじゃねーか
1stTOP 上田 優磨 染野
2ndTOP カイキ 土居 荒木
エヴェが居なくなってポスト+シャドーみたいな感じが固まってきたな
上田はポストも裏抜けもできるから不動だろうけど
観客席にペットボトル蹴り飛ばしたピトゥカ→公式4試合+クラブ処置2試合の出場停止(全体練習は参加可能)
謀反を起こしたタカシ→クラブ処置による8試合出場停止+全体練習参加不可
タカシ、普通に謀反を起こしただけじゃなくて偉いさんに殴りかかったりしたのか?
偉くないさん石井に公然と反抗し暴言を吐いた金崎は無処分だったよな
なんか他のことも重なってるんだろ
若手が監督より乾の言うこと聞きかねないとかそんな要素がありそうな関係
監督に反抗してたら練習もまともにできないだろ
ピトゥカは一瞬激昂したけど監督やチームと対立してる訳ではないし
33歳で若手の手本にならないといけないのに醜い態度じゃクラブも黙ってられないって事かな
それに比べてスンテさんの人格者っぷり
>>692 独自の処分の割には随分重いなと思ったけど公式の発表では試合後にも何かしてるみたいだね
たかしは試合後にチーム規律・秩序を乱す行動が
確認されたのがでかいんだろう
>>685 あれって交代への不満の態度そのものよりその後裏でチームから注意された際に揉めての処分なんだろうな。チームコメント的に。
何にしろこちらとしてはいないほうが助かる。
たかしって、まだ木下優樹菜と付き合ってんだろ
バカどうしてでお似合いだな
ピトゥカはその場で観客にも謝ってたしなあ
しかし8試合は重いね
>>696 これに関してはどっちが悪いのかわからんよ。チームがヌルかったり腐ってるのに反発してる可能性もあるし。
普通に「さーせん」って言っとけば何事もなく次の試合から出れるのにわざわざ反抗するってのはチームに対してイロイロあるんだろう。
29日の対戦で乾がいないのって有利に働きますか?
ピトゥカがいないのとどっちが影響ありますかね?
29日の桜大vs鹿島は不祥事謹慎ダービーか
昨日の試合で乾いないと桜かなりやばいの見てないのか
>>683 Facebookに流れてきたオフィシャルの写真、三竿と土居がいて三竿キャプテンマーク。
ちょうど交代する場面だったのかな?
>>692 まぁペットボトル観客に蹴っ飛ばしたのは完全アウトだけどわざと観客に蹴ったわけじゃないしすぐ我に返って謝ってたしな
処分発表と同時にピトゥカの謝罪文も載っけてたからピトゥカ自身も処分には納得してるんだろう
乾のはどっちかっつーと試合後の行動を問題視しての今回の処分だから、すでに終わってる2試合に加えて新たに6試合の出停はかなり重いから相当なことだな
ぶん殴るまではいかなくても暴言+反省してないとかかね
なにより乾自身のコメントがないのがなぁ・・
>>705 昨日は乾というよりその他も全部2軍だし。
昨日はまた17歳にゴール決めさせてやったのか ホンマ鹿島さんの優しさは鹿島灘に響きわたるで
ルヴァンは控え中心のために若手に出場機会があって確率として若い選手に決められることが多いが、
逆に鹿島の若手がゴールすることがないのが悲しいね。
乾は試合後でも相当暴れたのかな。「プロにもなったことないくせに監督なんて出来ねーだろ!!」とか「ベンチがアホやからサッカーがでけへん」とか
C大阪 MF乾貴士を6試合出場停止 規律・秩序を乱す行為など理由にクラブ独自処分
https://news.yahoo.co.jp/articles/b18f0100e846d8389d3a2f202d589a7c33b8895d 「処分理由として柏戦において後半途中に交代を命じられた際にサポーターの前で暴言を吐くなど不服な態度を示したこと。また、試合後にチーム規律・秩序を乱す行動が確認されたため」
>>700 鹿スレに鹿を名乗って書き込むお前ほどバカじゃねーだろw
>>697 反省の色が見えない、みたいな記事が出てたような?
>>706 交代する予定でキャプテンマーク三竿に渡したけど広瀬に変更したので一時的にその状態
その後三竿から土居に戻した
数分後土居アウトでまた三竿に移動
おい、名古屋にコロナ陽性者が出て今日の全体練習中止になっとるぞ
かと言って油断はできんがな
マテウスカストロを抑えるの難しいだろうし
>>692 乾は反省するどころかその後も態度変えないから練習参加禁止→出場停止
しかも過去にもやってる。
>>706 インスタのオフィシャル垢見てみ
カイキがゴール決めた時点では土居がキャプテンマークしてるから
確か和泉が途中で入る時に本当は土居と交代するはずだったが広瀬が交代要求して先に広瀬と交代する事になって土居はもうキャプテンマークを三竿に預けちゃってたからそういうタイミングの写真になったんだと思う
三十歳超えてまだ反抗期とか最高にダサいな乾
でもこれ明らかに晒し者ってか邪魔だからチームから出ていけって言われてるようなもんだな
それどころかインスタでJはセレッソと鹿島が好き言うてた
>>718 去年は杉岡がマテウスカトロ完封してたんだけどなあ
>>723 夢生が移籍するのと同じような時期だった気がするな
マテウスにこそブエノにマークさせておけばいいのかもしれんで
>>721 同胞の規律違反には厳しい日本人も、たとえば海外の有名選手だと「有能だが個性的」とかいう付加価値になるだけ。
もし乾が契約解除になり鹿島に来てくれたら嬉しい限り。
どうせお高いので神戸くらいしか買えない
鹿島は日本人には金は出さない
>>646 NEWYORKER様じゃなくてNIKEの支給品で有りそうなもんだけどな。
まあ別に咎めるつもりはないけどそういう細かい所が気になっちゃう
まだ半分も消化してない、上位、ナビスコもまだ終わってない結果出してる
これで監督批判とか何様なんだよ
>>732 両クラブ合意で本人も合意なら移籍ウインドウ閉まってても移籍できるんだっけか?
金満でビッグネーム大好き、しかもFW壊滅で背に腹変えられん状態の神戸入り見えたな。
>>735 3000円になったらシーズンオフは流石に解約かな
>>736 多分ここでストレス発散しないと死んじゃう人達だな
チーム別推定年俸 C大阪
https://www.soccer-money.net/mobile/team/team.php?team_id=14 1位 21 キム ジンヒョン(34歳)GK 1億円
2位 8 乾 貴士(33歳)MF 1億円
3位 10 清武 弘嗣(32歳)MF 1億円
チーム別推定年俸 鹿島
https://www.soccer-money.net/mobile/team/team.php?team_id=3 1位 21 ディエゴ ピトゥカ(29歳)MF 1億2000万円
2位 9 エヴェラウド(30歳)FW 1億円
3位 20 キム ミンテ(28歳)DF 7000万円
>>747 給料上げなきゃ交渉すら出来ないんだけどな
つまり強化部がゴミ。分かるか?
>>736 大して批判されてないだろ
こんなんでイライラするようだと鹿スレでやっていけないぞ
>>746 クソゴミンテマジでクソ
さっさと捨てろこんなゴミ
今日はあぼんぼん多いなあ、昨日は半々くらいだったのに
ブエノ安いから良いけどデクの棒さんはマジで笑えないレベル
ミンテは年齢的にも給料的にもアウトやろ
誰だよ獲得してきたアホは
犬飼で良かったろ
なんでスンテよりミンテのほうが高給なんだよ
あり得ないだろw
何でミンテが良く見えちゃったのかなぁ。
近年は日本人の補強を外して外国人を当ててたけど、今年は逆になったな。
ミンテって小田と同じくらい練習生オーラ出してるのにスンテより高いはヤバいw
年俸高い、外国人枠消費する、実力は年俸800万のブエノと大差なし。
町田・犬飼・奈良の相次ぐ退団でフリーの中で誰かいないかってパニックバイしちゃったんだろうな。
一応、鉄壁名古屋のレギュラーだし。
推定年俸を信用していちいち苛つくアホが集まるスレはここですか?
犬飼智也 推定年俸推移
https://www.soccer-money.net/mobile/players/players.php?player_id=10502 2022年 犬飼 智也(28歳)浦和レッズ 6000万円
2021年 犬飼 智也(27歳)鹿島アントラーズ 6000万円
2020年 犬飼 智也(26歳)鹿島アントラーズ 4000万円
2019年 犬飼 智也(25歳)鹿島アントラーズ 3500万円
2018年 犬飼 智也(24歳)鹿島アントラーズ 2500万円
2017年 犬飼 智也(23歳)清水エスパルス 2000万円
今更ながら昌子戻さんかったのやっぱあれやったな
以前ほどの凄味はなくともまだまだやれるし何よりチーム引っ張れるから昨年の三竿の負担も軽く出来たろうし
チーム引っ張れる存在なら優磨戻ってきたからいいが今のザルなCB陣考えると…
あと奈良も今季バックさせときゃよかったのに、ブエノミンテよりは奈良の方が安定するはず
昌子 1億
エヴェ 1億
大迫 4億
どこの強化部も似たり寄ったり
>>746 なぁ、ゴミに対してお前は怒りを表すか?
ゴミを嬉しそうに金払ってもってきた馬鹿に怒りを覚えるだろ?
>>765 そのゴミが自分の贔屓のチームに害を及ぼしてるんだ
ゴミを大金叩いて買ってきたクソ無能にも腹が立つがゴミそのものにも腹が立って然るべきだ
昨日の試合だって別にスンテ出れるのに沖出したのは吉岡のオーダーだろ
吉岡はまだ沖は試合に出れば成長できると思ってるアホ
とっとと見切って仙台に売り飛ばせば俺は有能だと褒めてやるのにそれをしない以上ゴミとしか言いようがない
さっさと新しい強化部長連れてこい
>>762 今更言ってんなら昌子がどんだけの稼働率とかガンバでの失点率は知ってるんだよな
俺的にはCBは三竿>関川>ブエノ>>ミンテ=町田で、ハンデにはここ5年で慣れたしまあいいや
>>760 年俸の話すると、すぐこういう奴出てくるけど「推定年俸」なんだから当たり前だろ
でも推定とはいえ7000万が800万とかは有り得ないからなw ミンテは最低でも5500万以上は貰ってるだろ
>>762 ここまで後出しジャンケン書くやつも珍しい
3年間のやらかしと関わり失点率考えると
ブエノ>>町田>>犬・植田>>関川・昌子
ブエノは伝説に残るレベルだしそもそもカテゴリーが違う選手だから
なんだよな
町田なんかまじで要らねーわ
こいつほどの過大評価はいない
町田と犬飼のCBが懐かしいなぁ
CBとしては犬飼と三竿はどっちが上なんだろうか
むしろ犬飼をボランチにしたらハマったかもしれない
牛久野郎(ワッチョイ[110.67.242.xx])
このゴミクズにまだレスするやつがいるのか
さっさとNG入れとけ
犬飼とかいう人は浦和に逝ったせいで今年1年出れないほどの怪我しましたけどね
>>773 屁吉やよな爺より邪魔だよな、コイツ
実況でも100回近く書き込むし死んで欲しいわ
町田の何が凄いって関川でさえできてるライン設定が未だにできないウド
PA内のコボレ球には5m離れたやつに追い抜かれて決められるウド
山村のモッサリとブエノの脳筋を掛け合わせた最低DF
実況で親族が国内トップクラスとか言ってて噴飯だったわwww
国内トップクラスの底辺だろwwww
俺がコーチだったらサッカーする前にまず脊髄と脳の神経繋ぐ手術をさせるわw
何気にここまで勝てるようになったのは町田がいなくなった影響もあるだろうな
町田がいるといつまで経ってもハイラインを自ら崩してひたすら自陣ゴールへの奪取という苦行をチーム全体でやらないといけないからな
犬飼のヒートマップはセンターライン付近にあったような
>>778 実況でもサッカー見る目なしでアホ丸出しの書き込みを100回近くするキチガイだよ
牛久野郎(ワッチョイ[110.67.242.xx])
を大人しくNGに入れて無視しなさい
町田は照準が極端に狭いスナイパーみたいなもんだったから町田アゲしたくなるサポがいるのは理解できる
あの視野の狭さは衝撃的だったが岩政に鍛えてもらえてたらなーと今でも思う
>>770 いや後だしジャンケンで考えても昌子要らなくね?
引っ張っられたチームがあの程度じゃねえ・・・
いくら鍛えてもらったってボックス内でボーっとしてこぼれ球シュート打たれて失点
ウドがここ10年鹿島DFで底辺な理由の一つが一般人以下の反射神経
大体5・6年やって今の関川レベルなのに教えたら吸収できると思ってんのかよw
驚異的な学習能力のなさ
神経と脳がおかしい
その証拠に何でもないとこでイップスレベルのミスパスタッチ割り
親族もまとめて病院行くことオススメするよwサッカー観る眼も手術してもらうがいいw
>>764 タカシも推定1億円くらいだからそう考えるとね…
町田犬飼のゴールを関川三竿ブエノで補えたら助かるな
エヴェも樋口がCK蹴るときに出てたら点とって復調出来るのかな
今日は得体のしれない単発しか読めんが町田アゲの話題なのか?
あれがポカしまくってたのは知能よりコーチの相性だったんじゃないかって結論出たはずでは?
オリンピック帰りは本当に見違えたわアイツ
>>786 CKからエヴェのヘディングで得点ってあったっけ?
上田もないよなぁ
優磨は福岡戦二つくらい惜しいのあったけど
レネのサッカーは上田鈴木頼みで分析対策されやすいだろうな
そうなったときに荒木土井で戦術に幅をもたせられるかどうか
>>790 代表とは真逆でFWが点を取るサッカーだからな
強かった時の川崎みたいにどこからでも点を取れるようにしないと優磨と綺世を抑えれば終わりみたいになりかねん
・鹿島のサッカーはクロップドルトムントと同じ
・勝点を失いにくいサッカー
・繋いで攻める時の配置はまだ整理されていない
>>790 まだ4月だからねぇ。
とりあえず手っ取り早く勝てる方法を1つ固めようみたいな段階なんじゃない?
この前は3バック、昨日は4141といろいろやりはじめてるみたいだし。
>>802 既出かつ殆どの人が相手にしてないガセ記事
>>802 FC東京に行った昌平の荒井君を狙ってたから、もしかしたらもしかするかもって思ってる
左利きのサイドハーフだからプレースタイルもよく似てる
ベトナムのメッシみたいな扱いだから集客力はあるんじゃないかな
まぁ、来ないとは思うけど
ネットサポしか居ない鹿スレではピトゥカの謝罪動画の反応無いけどもう2000回も再生されてるのな
なのに背番号の記憶スペシャルメッセージは誰も観てないという
背番号10の回なんて公式で上がってるバージョンはブラジル人編13000回、日本人回は23000回再生されてるのに
スペシャルムービーは42回、58回しか再生されてない
>>805 鹿島が好きだからと言って俺は別にそんなもんが見たいんじゃない
鹿島の試合と勝つところが見たいんだよ
>>806 優勝から遠ざかってるだけにな
タイトルに飢えてるサポ多いだろうし
面白いサッカーとかどうでもいいので勝ちをくれって感じw
>>805 謝罪動画がどこにあるかの案内が全くないじゃないか
ドラミちゃん鯱では伸び悩みなのかずいぶん叩かれてたんだな
海外ももう無さそうだから引き取って鹿島で再生してあげよう
>>802 鹿島の名前出しとけばアクセス数増えるからなー 100%ガセ
鹿島の名前出しとけばアクセス数増えるが100%ガセだよな
>>808 当日観戦した人と年間チケット購入者にクラブからメールが送られてきてる
カイキがを評価してる奴がこの前の試合で増えてビックリ
全然ダメでしょ
あんなのベンチレベルだよ
先発で使うレベルじゃない
カイキハズレ君はブレないな
714 U-名無しさん (ワッチョイW e35f-PDow [115.163.240.152]) sage 2021/01/13(水) 22:07:13.70 ID:umbPpAo40
カイキみたいな使えないのをなんで獲得したんだろ?
誰も取れなくて仕方なくって感じかな
足も遅いしシュートもFKも下手だよ?軌道が凄いだけでまず入らない
574 U-名無しさん (ワッチョイW a35f-C1Ug [115.163.240.152]) sage 2021/01/16(土) 18:20:28.56 ID:GMdu5vFx0
カイキと常本はハズレ。
みんな覚えておくように。
302 U-名無しさん (ワッチョイW a35f-C1Ug [115.163.240.152]) sage 2021/01/18(月) 21:05:06.55 ID:EifVDkva0
カイキ→大ハズレ
キックにパワーはあるから1点や2点は取るだろ受けど1年で退団だろうな
無駄金過ぎる
実は常本もハズレと高らかに公言してた訳だが
エヴェラウド、アラーノ、カイキ
前線の外人三枚も揃えて不動のレギュラーが一人もいないとか酷すぎだな
変わりすぎて一目で誰だかわからんかった
DAZNさん初期docomoユーザーも値上げですか
Jリーグしか観てないし流石に解約かな
月2千円も捻出できないなんて日本の貧困はここまで深刻なのか
サブスク多すぎるしDAZNにそこまでの価値を見出せん
DAZN加入マウントおじさんが本当に現実のものになりそうだな
DAZNで試合通して見てない人にはわからないと思うけど〜って枕詞が流行りそうだ
DAZNはACLも放送するようになったし個人的には許容範囲内
レネのボランチはポジショニングと運動量要りそうだからなー
ルヴァンの三竿アンカーパターンはなんとなく岩政の意見な気がするわ
干すとは実力があるのに出してもらえないことを言う
溝口が干されてるとは言わないだろ
フジONE公式に謝罪と映像削除させてて草
イライラしすぎ宇津救命丸飲んで落ち着けばいいのにw
途中出場でアンカー的に使われた試合の中村は悪くなかった。
和泉ボランチで使ってるようにヴァイラーはボランチに守備より攻め上がり要求してるみたい。
中村がベンチにも入れてもらえないのは監督の単純な好みで干されているといってもいいだろ。
だいたいミンテアンカーなんて大悪手を打つような監督がボランチの選手の能力把握してるとは思えない。
桜戦もCBブエノ三竿、VLミンテでやろうとしたのを岩政が直訴して修正したのかもしれない。
>>822 むしろ俺は逆でサブスクに価値を見いだせないのでDAZNスカパー以外の有料物は何も入ってない。YouTubeとTVerが有れば充分だわ
>>828 あのルヴァンのCMのやつかw
あれガンバ戦の頃から流れてたけどな
俺がその事を鹿スレで書いても鹿スレ民の殆どがスカパー未加入どからかまぁ事実だし〜みたいな反応だったのに
Twitterに上がったらあっという間に削除とか面白い
こういう事象を見るとアンケートの結果って結構偏るんじゃないのと思ってしまう
>>828 失われた信頼のやつ?
削除したんだーw
だから中村はそっとしとけって言ってるじゃん育成枠みたいなもんだぞ育て方間違えて欲しくない
ブラジルリーグの移籍市場は12日で閉まってるとかナントカ
>>837 そこで発動する「双方合意の上契約解除」
そうすれば窓が閉じてる時期でも獲得できるだろ
◆夕イは暑いです レッズ本スレ◆
http://2chb.net/r/wc/1649852719/
471 名無しが急に来たので 2022/04/15(金) 07:55:42.77
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/ngA9ZhmA1X4/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ngA9ZhmA1X4/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ngA9ZhmA1X4/2.jpg)
@YouTube
【車云力ス】
転○ヤーがフェイク赤ちゃん動員
(笑)
wwwwwwwww
茨士 成車 云売 (笑)
/ \ ━━┓┃┃
/:::::::─三三─\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::::: ( ○)三(○)\ ┃ ┃┃┃
| 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________ .┛
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | |
__/ 。≧ 三 = | | |
| | / , -ァ, ≧= .| | 厨古PC(笑) |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
http://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/172310/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/mousecomputer 双方合意の上でいったん契約解除が最善な気がするね。
鹿島は移籍金諦める代わりに残り年俸払わなくていい。エベはブラジルの好きなクラブにフリーで移籍できる。
双方ウィンウィン。
ACLがあるからこのタイミングでJの未消化分を消化になるのか
しっかり勝って首位奪取したいな
下位に取りこぼしそうなサッカーに見えるけど、上位以外に負けてないんだよねぇ
>>829 中村の守備やばかったでしょ
大事に至らなかったならOKとはならない、再現性が高いプレーだったわ
渡辺とか上島とか中村と同年代の中大出身の守備やばいぞ
どういう育成してたんだろ
>>844 やばかったってどの試合のどの場面のこと?
>>843 個の質で勝てるチームには押し切れるって感じだね。
そこがトントンなら戦術で負けてる。
>>845 まだ3試合くらいしか出てないでしょ
全部見てみなよ
対人での足の出し方、ふらふら彷徨ってポジション放棄、中央でハイボール競らずに棒立ち
守備だけじゃない
味方のパス無視、中央での危ないパスミス、有り得ないバックパス
プレーがトロトロしてるのも慣れれば改善されるだろうけど、守備とかパスはもう無理でしょ
素晴らしい縦パスでアシストしたけど、中盤の組み立ての単純なパスでミスしてたら意味ない
安定感がない選手を中盤で使うのは普通に怖い
>>843 速攻からのゲーゲンプレスだし
今の鹿島は勝点を失いにくいサッカー
年間通してこれ出来るならACL圏内は堅いと思う
>>848 選手の文句言うときはウキウキで長文書くタイプの馬鹿か
サポ面すんの辞めてくれよ
ぶっちゃけ優磨いないと崩壊するかと思ったけど
似たような役割カイキができるんならそこそこいけそうだね
4-4-2の時はボランチと言うかセンターハーフだろ
ジェラードやランパードみたいに攻撃も求めるのは当たり前
この前のは4-1-4-1だから三竿をアンカーで使った
岩政が修正したって謎の根拠はどこよ?
>>851 聞かれたから書いてんのよ
そんでウキウキしながら書いてないの
苦々しい気持ちで書いてんの
それもこれも鹿島サポゆえによ
だって鹿島サポじゃなかったら中村なんてどうでもいいでしょ
良いところだけ見て、悪いところは見て見ぬ振りというか認識できないサポって羨ましい
ストレスないもんね
中村は神戸戦とルヴァン大分戦見る限りもうちょっと攻守に頑張って欲しかったな
長所とされていたパスもここは決めてほしいって場面で合わなくてリズム失う原因になってたし
中村は晒し方がザJ2なので3回ぐらいゴミロストからの失点をしないと改善しない
俺は上手い選手がそういう目に合うのは当然だし許容するけどお前らみたいなサッカー未経験者は こんな選手とは思わなかった とか言ってぶっ叩くだろう
黙って見てろよ顔サポ
中村が下手かどうかはまだ判断しかねるが、クソゴミンテ使うくらいなら中村使えとは思う
>>848 その減点評価で見たら全選手ボロクソだな
エヴェ放出して外国人CB補強を
ジェジエウみたいなクラス取れれば一気に強固になるわ
>>849 速攻からのゲーゲンプレス?
言うならゲーゲンからの速攻だろ
だとしても勝点を失いにくい根拠にはならないだろ
意味わからなすぎる
入れ替わるリスクは気にせず前に出て守備するやりかただからな。
それなりに失点はあるだろうから今のように1点差ゲームばっかりだと運がついてこなくなったときガッツリ連敗しそうだけどな。
単なる前線からのハイプレス、ショートカウンターをゲーゲンプレスとか言ってるやつは信用に値しない
現状だとゲーゲンプレスではなく普通のハイプレスにしか見えない
鹿スレ民は、ザーゴのときに初めてゲーゲンプレス知ったレベルだぞ
最近はドヤ顔でゲーゲンプレス語るようになったんだな
DAZNが来季プレミアリーグの日本での放映権を未獲得らしいですが、そもそも日本でのDAZNコンテンツでは海外リーグよりJリーグ人気の方が高いらしいですし、浮いたお金でYLCと天皇杯の放映権獲ってくれないですかね...
別にDAZNに拘りませんので、スカパーでもWOWWOWでもいいのでどこか1つにまとめて欲しいです
「現時点で来シーズンの放映権を保有していない」 DAZN、イングランド・プレミアリーグの放映権で公式声明
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd87319b533a5f01cee5d83815bbf0a17315f1de >>867 しかも使い方間違ってるんだよ
本来のゲーゲンプレスはミスして相手にボールが渡った時に瞬時に奪い返せる位置で仕掛けて、ボールを失ったらハイプレスでボールを奪い返すことなのに
鹿スレ内でのゲーゲンプレスはたんなる前線からのハイプレス
ゲーゲンプレスって言葉覚えて意味もわからず書き込んでるヤツ等は恥を知れよ
>>869 普段海外サッカー馬鹿にしてる鹿スレ民ですから
クロップもペップも名前しかしらないんだよ
仕方ないね
沖のハイボールに届かないのに無駄に飛び出すのも、ミンテの全く意味のないスライディングも土居のバックパスも全てゲーゲンプレスなのです
>>793みたいにレネがクロップに見えてる人いるもみたいだしな
自分は全然違うと思うけれども
ヤクルトの2軍施設が守谷市に移転する可能性濃厚なのはアントラーズにとったら別にほとんど影響無いか
まあ野球とサッカーだしほぼ関係ないのか
茨城県内のヤクルトファンは確実に増えそうだけどね
名古屋戦楽しみ!
ムウ、レオシルバ、相馬 バチバチぶちかまそう‼︎
the session part2来てたけど
やっぱ優磨来てから上田の守備意識相当変わったんだな
>>875 気が付いたら大分恩返し率高まってるな(´・ω・`)
>>874 磯山さやかが裏で手を引いていたとか、と言うのは冗談でw
守谷ならヤクファン兼鹿サポが増えそう
リクシルスポーツでサッカーIQ一番低いの安西って言われてたけどまぁわからんでもないよな
俺は和泉も低いと思うけど
あと仲間を怪我で欠いたのはやっぱりデカいみたいだな
仲間が途中出場で出てきたらギア上がるって言ってるし
>>879 (´・ω・`)ピコーン
(´・ω・`)・・・和泉とミンテWボランチの
(´・ω・`)イヤーな感じの盾作戦!オラ誠意見せて動け働け削れw
(´・ω・`)向こうはレオシルバから相馬キュンに渡して最後シャツインシュートか
いやすぎるw
三竿は優磨が帰ってきてくれて気持ち的にもやっぱ楽になったんだな
何気に両SBがサッカーIQ低いってチーム内でも思われてるのヤバいな
現代サッカーの起点にもなるポジションなのに
>>883 強い時の鹿島はSBが凄かったんだよね
相馬、新井場、山本、アウグスト
名良橋、内田、西
今はねぇ…
>>883 じゃあどのポジションならIQ低くてもいいの?
そんなポジションなくね?
>>884 相馬新井場内田西あたりはサッカーIQ高そうだもんな
サッカーIQ低い選手って言って真っ先にスタメンの両SBが出てくるあたりそりゃアシストも無いはずだわ
>>886 山シューもサッカーIQ高いと思うよ
身体能力そこまで高いとは思わんけど上がり下がり、中に入るタイミングはすごい良かったし
じゃないとこの歳まで現役やってられんよ
>>880 和泉が低いはないわー
あんだけポジショニングの間違い少ない選手引っ張り出して
>>888 ボランチに場所移してから多少マシだけど味方のスペース潰す、ポジショニングおかしい、判断遅いのカスじゃん
走り回るからヴァイラーに評価されてるかもしれんけど頭は悪そうだぞ
>>890 三竿に「ボールが足についてない」って言われるのはどうなんだ
>>878 だよね
確実にその組み合わせのファンは増えそう
守谷って県南だけど案外鹿島サポ多い土地なんだよな
和泉とかなんの役にもたってない
166試合14得点しかしてない選手
もう出ないでほしい
常本はやっぱ同僚からみてもワチャワチャしてる、なんだな
>>892 取手でも同じ傾向になるかも知れんが
守谷と取手はTX開通前後で主従関係が逆転したねw
和泉は優秀な便利屋。でもそれ以外のことは期待すんなと名古屋の取説にあったろ。
レギュラー欠場時のボランチ、サイドバックとしては十分機能してる。本職の控えより。
シュート力が絶望的なので2列目より前で使っちゃいけないが控えボランチ件控えサイドバック
としては十分戦力になっている。
LIXILスポーツ見てますます仲間とか中村を出してほしいと思ったわ
仲間が途中で入ってきてプレー見るとギアが上がるってスタメンの選手三人が言うって相当良いことだと思う
練習では遠慮してるからレネも使わないのかな
>>885 フッキ位のフィジカルあればIQ高くなくてもやれそう
>>895 そうだね
守谷ってアクセスの良さとか住みやすさとかもあって人口増加してるらしいからね
ヤクルト二軍来たらますます盛り上がるな
安西はIQ以上に下手なだけ
トラップすると顔面の高さまでボールが浮く
永木以上の下手が永木以上の事ができるはずない
川崎、またロスタイムに追いついた。しかもまた相手GKの致命的ミス。
この勝負運というか強さはここ数年勝ちまくった影響なのかね?
運は運でいつまでも続くものではない。
忖度は続くかもしれんけどな。
>>898 運という人間にはどうしようもないパラメータが最高なら
こんなに素晴らしいことはないなw
常本の話わかるわ。ガチャッとなってなぜかマイボールの体が小さい選手っているよね
プロレベルででそうなるってことは実力なんだろうね
常本は球際が強い。球際が強い選手は推進力があるから
確かに仲間が出てくるとプレスのギア上がる気がするわ
気合い入ったプレー見るとスタも盛り上がるしな
確かに町田が居ると失点する率上がる気がするわ
気合が入ってないボーっとしたプレー観るとウドそのものだしな
河嶌容疑者、スタジアムで捕まってたのな。それなら浦和ボウイズのパーカー着てたのも納得
教え子強姦、担任クラス盗撮、児童ポルノ1000点…東京のロリコン教師46歳はなぜ野放しになったのか
「週刊文春」編集部
2022/04/13
今年2月12日、横浜市の日産スタジアム。午後1時35分から浦和レッズと川崎フロンターレが激突するサッカーのスーパーカップが始まろうとしていた。会場でレッズサポーターを仕切るずんぐりとした巨躯の男を見つけると、警視庁捜査員は真っ直ぐ歩を進めてこう声をかけた。
「ちょっと話がある」
それは“ロリコン教師”がついに連行された瞬間だった。
その日、児童買春・ポルノ禁止法違反(所持)容疑で逮捕された男の正体は、東京都江東区のA小学校で教鞭を執る河嶌健(かわしまけん)(46)。3月7日に同法違反(製造)容疑、4月2日には元教え子に対する強姦容疑と、これまで計3回逮捕されている。
実はこの男、5年前の2017年にも別の小学校でわいせつな行為を繰り返し、東京都の教育委員会から停職処分を受けていた。その時、教職から追放されていれば、後の被害を防げた可能性があったのだ――。
13年から河嶌が赴任していたのは、板橋区内のB小学校。地元に住む高校生の少年は小4の時、河嶌がクラス担任だったという。
「授業中、河嶌先生が女子を一人呼び出して、別室に行くことが何度かあったんです。しばらくして、その子は泣いて戻ってくる。何があったのかは教えてくれませんでした。先生は毎日女子たちに抱きついたりしていたので、説教じゃなくてセクハラがあったんじゃないかと話題になりました」
ただでさえ、河嶌は素行のよくない教師だった。普段はラフなジャージ姿、足元は人気サンダルのクロックス。授業中に堂々とコーラやジュースを飲み、テスト中は机の上に足を乗せてスマホを操作していた。
長谷川名古屋も多分にもれず開始直後にボールキープしたCBにがむしゃらハイプレス作戦
やってるね>ルヴァン広島戦。
どのクラブもキープの下手なCBにボール預けてそっから組み立てようとして逆に狙われてる。
日曜も開始直後は気をつけろよ。特に関川。
>>912 NG対象
牛久野郎(ワッチョイ[110.67.242.xx])
テンプレで無視しろってなってるサッカー見る目なしのゴミだから無視しとけ
YouTubeの試合直前インタビューみたけど関川の脳筋キャラ感がすごい
>>915 町田親族こそサッカー観る眼が腐ったゴミだけどなwww
>>921 見た見たw
ガチのブエノファンなのかね?
一万近い再生数あるのも凄いけどw
>>923 先ほどのモーベルグの2点目もアタリだなw
>>902 (´・ω・`)オタ芸しそうな永木か・・・そんな世界線もいいのかもな
>>921 セレッソ戦のプレー集みたら愛が深すぎてわろた
ガチのブエノヲタがいるのか
ブエノ叩くのやめてあげようかなw
和泉って移籍するとき凄い期待感があったからなんか地味ーって感じで評価が低い気がする
「服の中にスマホを隠して女子を盗撮しているという噂もありました」(同前)
女子には優しく、叱ることも滅多になかったが、男子には厳しかった。とはいえ、決して女子から好かれていたわけではない。
「娘が体を触られている」
「抱っこされてパンツを見られた女の子も。女子でも好みの子とそうでない子では接し方が違いました。とにかくセクハラが酷かったので、気持ち悪がる子も多かった」(卒業生の少女)
ある保護者は、多くの人の目に触れる運動会で、河嶌が女子児童を膝の上に座らせ、後ろから両手を回している姿に驚いたという。
「振り返ると、女子にプリクラを持ってこさせ、収集していたのは気になりました。河嶌先生に不快な思いをさせられた女の子のお母さんが、声を上げようと署名活動をしていたこともありました」(別の保護者)
そして、河嶌の行動はついに問題化する。卒業生の少年が明かす。
「17年の2学期の途中だったと思います。体育館に高学年が集められ、校長先生が『河嶌先生は辞めました』と。理由は説明されなかったけど、だいたい想像はついた。河嶌先生は女子が水着や体操着を着ている時、胸元とか背中に手を入れたりしていたし」
都教委が下した河嶌の処分は停職3カ月。ところが、処分が明けた翌18年度から、河嶌は江東区のA小学校に赴任しているのだ。
都教委のチェック体制が問われる
そして――、A小学校の卒業生が振り返る。
「こっちの学校でも女の子を膝に乗せたりしていましたよ。女子のことは絶対に怒らないし、低学年の子はむしろ河嶌先生を慕って寄っていったりした」
A小学校内でも河嶌の行動を疑問視する声が上がり始めたのだ。学校関係者が打ち明ける。
「女子児童への接し方について複数のクレームが出ていた。その都度、学校が指導したが、改善はされなかった。都教委にも報告は上がっている。昨年度は担任を持たせず、少人数の算数の授業を受け持っていた」
事態を大きく動かしたのは、昨年11月、A小学校のある保護者の切実な申し立てだった。
「娘が教員に体を触られている」
学校から相談を受けた警視庁は強制わいせつの疑いで捜査を開始。すると……。
「押収した河嶌のスマホやパソコンから、ネットで収集したとみられる児童ポルノ画像が1000点ほども見つかったのです」(捜査関係者)
その中にあったのが、最初と2度目の逮捕に繋がる“盗撮データ”だ。しかも解析記録によれば、河嶌はA小学校に赴任1年目から犯行に手を染めていたのだ。
「18年に受け持っていた小3クラス、翌年の小1クラスと、女子児童が体育の授業で着替える様子を、河嶌はスマホで盗撮していたのです。静止画と動画が併せて20点ほど保存されていました」(社会部記者)
さらに、押収した記録の中からは、埋もれていた過去の重大事件の証拠も見つかった。3度目の逮捕となる強姦容疑を裏付ける画像と動画が出てきたのだ。
12年5月1日の午後。河嶌は中学生になっていた元教え子の少女を呼び出し、埼玉県内で性的暴行を加えた。さらに「2人だけの秘密だからね」と、少女への口止めを忘れなかった。
「強姦罪の公訴時効10年が約1カ月後に迫るタイミング。逃げ切りを許さない、執念の逮捕でした」(同前)
そんな河嶌には、年頃の娘ら3人の子を持つマイホームパパの顔があった。05年、3250万円のローンを組み、さいたま市内に新築戸建てを購入。
「専業主婦でたまにパートに出ている奥さん、大学生の息子さん、高1と中1の娘さんの5人家族です。ご主人はあまり愛想がよくない人ですが、家族でよく浦和レッズの応援に行っていました」(近所の住民)
付き合いのあった住民はこんな逸話を明かす。
「息子さんが中学の時、学校の課題があってサッカー部の練習に出られなかった他の部員が、試合から外されたことがあって。それが問題になって、保護者たちと顧問の話し合いになりました。顧問が泣き出すほど激しい口調で責め立てたのが河嶌さんでした」
埼玉県内に実家のある河嶌は、浦和レッズファンの間でも知られた存在だった。05年には、ファン雑誌に河嶌の写真付きインタビューが掲載されている。
ファン雑誌『We are REDS! サポーター戦記』に登場
「古いレッズファンの間では“ケン坊”と呼ばれていました。コレオグラフィーといって、スタジアムで色付きのシートやパネルで人文字を作るサポーターの取りまとめをしていた一人です」(レッズサポーター)
性犯罪の予兆を見せていた河嶌をなぜ野放しにして、職場復帰させたのか。都教委の人事部職員課の担当者は杓子定規にこう回答した。
「懲戒免職以外の個人の処分は公表していない。よって過去の処分の有無やプロセスは答えられない。一般論だが、教員の処分事案があって、処分が明ければ教職に戻ることはある」
教育行政がロリコン教師を排除できないことによって被害を受けるのは他でもない子供たちだ。少年事件に詳しいジャーナリストの渋井哲也氏はこう危惧する。
「性被害の当事者が小学生だと、教師にされた行為の意味を理解できず、成長してから心の大きな傷になる可能性がある。教員不足は深刻な時代だが、教科指導だけでなく、モラルの面からも教師の適性を見抜いていかないと、性被害を生む土壌はなくならない」
河嶌の事件は、まだ終わりではない。
「わいせつ行為の余罪はまだあり、再逮捕か追送致になるだろう。端緒となった昨年11月の強制わいせつ事案の捜査も続いている」(前出・捜査関係者)
河嶌は3回目の逮捕時も「何もお話しすることはありません」と供述。反省する様子は見られないという。
教え子強姦、担任クラス盗撮、児童ポルノ1000点…東京のロリコン教師46歳はなぜ野放しになったのか
#週刊文春
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b2887
ゴリゴリの浦和サポ
>>923 当たりならリーグであの順位にいないでしょ
劣頭サポなのは置いといてキモい自分の娘が被害者なら◯してやりたい
教育委員会が懲戒処分にしないから校長が直接警察に通報したということなのかなもっと早く対処できたと思うけど
>>399 右MFってのがな
荒木の後釜かといえばそうではなさそう
土居もそろそろ移籍しそうな空気を出しているからかな
左からの攻撃が圧倒的に多いわりにカイキ・荒木でなんとか誤魔化しているだけで
これという選手がMFにいないように感じる
鹿島にきた韓国人選手ってみんな主力になってタイトルに絡んでる?気のせいかな?
過去にパクチュホやCB(名前忘れたw)の選手や今いるスンテもACL優勝に貢献したし
韓国人きたらタイトルとれる説ある?wごめんかなり曖昧な記憶だから指摘あったらお願いします
>>939 ファンソッコだろ、今鳥栖ちゃんにいるな
カップ戦決勝のヘッド弾をなぜか憶えてる
CS優勝もしたし結果だけ見るとたしかにな
CBとしてはいまいちパッとしない感じだったが
在籍時に国内3タイトル+ACLに関わらなかったのは
10年シーズン半年しかいなかったジョンスくらいかな
土居は、移籍しそうな雰囲気出してるっていうより、もう鹿島でスタメン張るのは厳しいかなって感じだろ
途中から出て貢献する事の多かったヤスみたいにもなれないだろうし
ジョンスは確かフリーでとって移籍金二億位置いていってくれたな
ジョンスは伊野波と格が違うって言われてた印象が強いわ
ジョンスなつすぎる
鹿ウヨに粘着されて機嫌損ねて早々出てったイメージ
相変わらず韓国人に厳しいいんたーねっつ
>>942 優磨達3人のLIXILスポーツ見ても分かるように
戦わない選手は今のチームには不要なんだよ
きっと土居は何も変わらないんだろうな
正秀そんなに嫌われてたか?
チュホは初の韓国人だったから拒否反応強かったイメージあるけど
チュホはいい奴キャラで正秀は寡黙って感じだった
有能だけどドライに移籍するってイメージは付いたかな
ザセッションみてると、あの三人がチーム引っ張ってるんだろうな
土居さんは空気
>>848 守備時のポジショニングなんかは中村の方が樋口や和泉より上手いけどな。無駄なスペース空けない位置にいる。
縦パス入れるのはピトゥカの次くらいに上手いし、技術もある。ヴァイラーは運動量や推進力とかで樋口、和泉使いたいんだろ。
土居は30歳になろうとキャプテンやろうと変わらないから逆にビビる
>>903 実際に強い証拠でしょ。
運とかじゃないと思うよ。
ああいうのをコツコツ貯めて後で効いてくる。
鹿島の3連覇期とかあんな感じだったじゃん。
終了間際の同点とか、逆転とか。
さっきレオザ切り抜きが上がってて鹿島だったから見たら
まったく同じことここで言ってる人いて笑った
クロップだゲーゲンプレスだまったく同じことここに書かれてるw
優磨は先輩の土居の前だと借り猫みたいに大人しくなるからそれを周りが見たら威厳は保たれてる気はするが今はどうだろうな
>>957 戦術方向性の話してれば今の鹿島見てそういう単語は当然出るわな
ここには俺の頭の中のゲーゲンプレスと違う!ってイキリだすアホが住んでるだけ
たまたまチバテレで放送してたカミナリのチャリ旅観てたらまなぶが鹿島の事語ってた
>>961 ただのハイプレスをゲーゲンプレスとか言ってるアホには呆れるわな
新しく知った言葉を使いたいだけの幼稚園児かよw
鹿島のプレスがゲーゲンプレスてwww
今さらゲーゲンプレス警察が躍動するのが鹿島スレだよな
>>963 お、アホ一本釣り!
知恵遅れなので単語に反応してるのを弱者介護で説明してあげると
ゲーゲンプレスと言ってるのはレオザ、否定したきゃYoutubeのコメント欄に書いてこいよ
鹿島のプレスはゲーゲンプレス!
ソースはレオザのYouTube(平均再生回数5000程度の素人)!!
アホすぎて涙ちょちょぎれますよwww
ソースがレオザのYouTubewwwww
マジで頭悪いwww
頼むから死んでくれwwww
>>874 プロ球団がないので、千葉と違って、目立って普及活動やれるし、確実にファンは増やせるよな
TX、関東鉄道両方あるし、良いとこ確保できたよな
スマートiCの予定もあるし。
もう土居のバックパスもミンテのスライディングも安西のクソクロスもアラーノのヘッポコシュートもゲーゲンプレスでいいんじゃないかな
>>960 キャプテンマーク渡さなかったし
土居に対してリスペクトは無いと思う
やっぱ仲間みたいな元気なやつ好きだろうし
土居が途中で入っても、ふーんって感じだろう
>>878 柏は?
もちろん、ライトな鹿サポが増えるのが歓迎だが
ここの鹿スレ民よりもレオザのが見る目はあるから
そういうことなんだろ
繋ぎの配置が出来てないのも確かにその通り
あれはゲーゲンじゃないでしょ。リバポやクロップ時代のドルの試合見たことないだろ。
今みたいなハイプレなら織部の時代でもやってた。ザーゴのエヴェ上田の2TOPに移行する前はゲーゲン出来てたし、ハマってた。
>>967 >鹿島のプレスはゲーゲンプレス!
>ソースはレオザのYouTube(平均再生回数5000程度の素人)!!
誰に言ってるのかな?
レスアンカーつけないで誤魔化してるから薄々気づいてるんだろうけど、誰もそんなことは言ってないよね
そうやって頭の悪いことを書いて相手が呆れてレスしなければ大勝利か
ガイジがそうやって発散してるのなら弱者福祉としてほっといてやるべきなのかね
ヴァイラーを叩いてる奴は馬鹿
なぜならYouTubeでやまじゅん(1動画あたり再生回数1万〜3万)がヴァイラーは有能って言ってたから!!
レオザの数倍の再生回数をもつやまじゅんが言ってるんだからエビデンスも半端じゃない!!
ヴァイラーが無能ならやまじゅんをコメント欄で叩いてくれよな!
>>974 ソースがYouTubeの知的障害www
呆れられてるのは鹿島のプレスがゲーゲンプレスとか言ってそのソースがYouTubeとか言ってるお前w
ソースはレオザのYouTubewwwww
あ、YouTubeでワクチンは殺人兵器とか、ビルゲイツは既に死刑になってるとかレオザよりも再生数もチャンネル登録者も遥かに多くて地位の高い人が投稿してるから君はもちろん信じるんだよねw
アホすぎてマジで腹痛いwww
>>977 >呆れられてるのは鹿島のプレスがゲーゲンプレスとか言って
ほう、どこでそう主張してると読んだんだい?
そもそもザーゴも相馬もレネも前線からの守備とは言うが、ゲーゲンプレスなんて言ってないし、解説も各紙寸評とかでもゲーゲンプレスなんて単語出てきたことないと思うけど、いつから鹿島はゲーゲンプレスしてるなんてなったの?
鹿島がゲーゲンプレスしてるなら鳥栖も川崎も名古屋もってことになるのか?
>>978 自分の間違いに気づいて恥ずかしすぎて白旗を上げたゲーゲンプレスガイジwww
ソースはレオザのYouTubewwww
鹿島のプレスはゲーゲンプレス〜!!www
レオザのYouTubeをソースとしてあげるガチのガイジがサポとかサポの質が下がったなぁ
ハイプレスとゲーゲンプレスの違いも分からん知的障害者がサポなんて悲しいわ
そんな、あなたのハートにゲーゲンプレス
影山優佳です
え?なにこの流れ(笑)
誰か著名人がゲーゲンじゃないって言って手のひら返し始めてんの?(笑)
お前らwwwwwww
>>980 で、どこを読んでそう思ったのかな?
お前の頭のなかにしか存在しない書き込み?
札幌の西は今シーズン1度も出場していないんだな。ベンチ入りしるから故障ではないのに。
俺もお昼ご飯のお好み焼きをゲーゲンプレスしてこよっと
何だかよく分からんが何処の馬の骨だか分からん奴のYouTubeなんてよく観る気になるなぁ
そんなの観てるなら背番号の記憶スペシャルメッセージも観てやれよ
50回ちょっとしか再生されてないぞ。
前述のマジーニョとか出てるし
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/3VGssygzEFE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/3VGssygzEFE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/3VGssygzEFE/2.jpg)
@YouTube お前らほっっっんとズルいな(笑)
ザーゴん時ゲーゲンとか言って盛り上がってたのを「ハイプレス」って釘刺してたの俺ともう1人くらいなもんだったのに(笑)
恥を知れ(笑)
>>988 鹿島のプレスはゲーゲンプレス!
ソースはレオザ様のYouTube(ゴミ再生回数)!
反論する奴はガイジ!!!!
鹿島のプレスは絶対にゲーゲンプレスなんだ〜!!!
さて、単語にしか反応してないガイジに懐かれてどうするんだろw
>>990 どうした?それもYouTubeがソースなの?
>>991 どうしてそう思ったのかな?
また自分の頭の中にしか存在しない書き込み読んじゃった?
>>988 ザーゴの時にゲーゲンプレスって書き込み増えたから調べてみたらアタッキングサードでわざとボール失って相手が前がかりになったところを速攻でボール奪い返してショートカウンターかますマッチポンプってなってたから俺も違うと思ってたよ
そもそもボールを失う前提で失った時にボールを奪い返しやすいポジショニングとかそんなの短期間でできるわけないしな
鹿島のは普通のハイプレスでしょ
現にアタッキングサードで糞詰まりでボール失ったら普通にカウンターで失点とかしてるんだし
札幌のゲーゲンプレスすごいな〜
東京のゲーゲンプレスも負けてないな〜
今日は、三竿選手の誕生日!
チームを牽引する頼れるリーダー!これからもよろしくお願いします!
公式も土居の存在を、、
ゲーゲンプレスって何かの漫画で見たな
なんだっけな
-curl
lud20250121205243caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1649609638/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【ネ兄】辛斤 シ写 糸冬 単戈【桐敷オールスター出場w】
・◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1333◇◆◇◆◇
・☆☆ サガン鳥栖 ニューススレ Part2 ☆☆
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14821
・アルビレックス新潟 Part1758
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1599〓〓〓〓☆
・■言いたい放題FC東京 3094■
・◇集え!!名古屋グランパスファン part 2570◇
・ジュビロ磐田 Part.950
・【ワッチョイあり】☆☆☆柏レイソルスレッドpart1471☆☆☆
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2358)
・※※※※※ツエーゲン金沢177万石※※※※※
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12962
・ ガンバ大阪 Part3025
・↑↑↑サンフレッチェ広島Part2054↑↑↑
・ ガンバ大阪 Part2738
・チェーザレポレンギ 韓国メディア 炎上商法 韓国代表サポ
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12605
・◆◇◆ 横浜F・マリノス part1295 ◆◇◆
・しみじみ清水エスパルス2164
・■□■一人でサッカー観戦 Div.39■□■
・セレッソ大阪(1465)@スレタイも点の取り方も忘れた
・◆◇◆ 横浜F・マリノス part1790 ◆◇◆
・セレッソ大阪(1353)@レヴィーダービー
・.WEリーグ総合スレ Part22
・■フットボール専用スタジアム PART205■
・●●最近のネット文化=なんJ=野球やね(ニッコリ●●.
・INAC神戸レオネッサ 120
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15212
17:53:48 up 29 days, 18:57, 2 users, load average: 180.01, 162.49, 159.17
in 0.47694301605225 sec
@0.47694301605225@0b7 on 021207
|