◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:鹿島アントラーズPart2913 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1660632581/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
鹿島アントラーズオフィシャルサイト
https://www.antlers.co.jp/ 鹿島アントラーズ公式Twitter
https://twitter.com/atlrs_official 鹿島アントラーズ公式Facebook
http://www.facebook.com/official.KashimaAntlersFC 鹿島アントラーズ公式Instagram
http://www.instagram.com/kashima.antlers/ 鹿島アントラーズ公式YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/kashimaantlers12fd 鹿島アントラーズnote
https://note.com/antlers_official アントラーズモバイル 有料コンテンツメニュー
https://www.antlers.co.jp/sp/news/member_contents/74195?static=true 330円(税込/月)
アントラーズファンクラブ
https://www.antlers.co.jp/fanclub/ 5,500円(税込/年)
※雑誌「月刊アントラーズフリークス」(定価400円×12ヵ月)が毎月送料無料で配送。
鹿島アントラーズしたらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/40261/ 次スレは
>>950 もしくは950以降にスレ立て宣言した人が立てること
立てられない場合は再安価
★前スレ
鹿島アントラーズPart2912
http://2chb.net/r/soccer/1660451027/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
●他サポは寝ずに勉強せーや
|・代表ネタ、磯ネタ、粘着ネタはスルー
|・以下はスルーで 〔IPアドレスは変更される場合があります〕
| - 浦和のピノキオ (アウアウカー [変動あり])
| - 屁吉(ラクペッ [変動あり])
| - 牛久野郎(ワッチョイ[110.67.242.xx])
| - イェースYoutube(ワッチョイ [221.41.22.xx])
| - ポンコツ君(ワッチョイ[60.94.47.xx])
| - フハハ(ワッチョイ[220.144.159.xx])
|・LIVEアント中の人・オヒサルの中の人は鹿スレの住人なのはガチ
|・スタジアムまでの同乗者募集はオフ板で
|・ヘイトスピーチは禁止
|
|●鹿島アントラーズ 関連番組
|
http://www.767fm.com/ (鹿嶋 - 76.7MHz / 全国 -
https://www.jcbasimul.com/ )
|├ホームゲーム実況中継(試合開始30分前~試合終了後、リーグ戦とルヴァン杯)
|├HomeTownDream(第1、第3、第5火曜日18:00~19:00)
|├アントラーズ便り(月~金 08:00~08:10、再放送 17:30~17:40)
|├アントラーズスピリッツ(毎週水曜 18:00~19:00、再放送 土曜 19:00~20:00)
|└アントラーズラウンジ(毎週金曜 19:00~20:00)
|□ANTLERS REPORT PLAYERS EDITION (※毎月第4木曜放送 21:30~22:00 スカサカ!ほか)
外部リンク:
https://www.lixil.co.jp/s/sports/activities/antlersreport.html 2022年度 スケジュール リーグ第26節 8/21(日) 19:00 A レモンS vs湘南 リーグ第27節 8/27(土) 19:00 A 等々力 vs川崎 リーグ第28節 9/3(土) 18:00 H カシマ vs浦和 天皇杯準々決勝 9/7(水) 19:00 A ノエビア vs神戸 リーグ第29節 9/10(土) 19:00 A サンガS vs京都 リーグ第30節 9/16(金) 19:00 A 駅スタ vs鳥栖 ~ 中断期間 ~ リーグ第31節 10/1(土) 15:00 H カシマ vsFC東京 リーグ第32節 10/8(土) 14:00 A ヤマハ vs磐田 ~ 中断期間 ~ リーグ第33節 10/29(土) 15:00 A アイスタ vs清水 リーグ第34節 11/5(土) 14:00 H カシマ vsG大阪
909 名無しが急に来たので 2022/08/16(火) 08:20:44.75 http://twitter.com/_596_/status/1557017355825598465 「転●ヤーの未路」 (笑) >5.5万イ牛のいいね wwwwwwwww ________ | 厨古PCw 茨士 成車 云売笑 | | / ⌒ ー、 :::::::::::U:\ | | /( ○)}liil{( ○) ::::::::::::::| | | .|U⌒(__人__) ⌒ ::::::U::::| | | | |r┬-| U...:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ `⌒´.....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | ::::::::::::::::::::::| \ \ \___ :::::: http://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/172310/ http://www.rakuten.ne.jp/gold/mousecomputer/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>1 ワイアーセナル、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
○○カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
○ッ○・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「
>>1 乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね
リーグ戦 横浜 鹿島 柏 桜大 広島 川崎 ルヴァン 桜大 広島 浦和 福岡 天皇杯 鹿島 桜大 広島 福岡 京都 神戸 甲府 東京V ACL 横浜 浦和 神戸
次の日仕事なのに海行ったりそんな元気出ないわ リーグ戦は土曜日にやってくれよ
慶良間宮古島を知ってしまったら シ相南シ毎水浴とか考えられんわw
あんまりクラブに対する愛着があるように見えなかった広瀬が昨日のInstagram投稿で優勝したい的な事書いてたのニヤニヤした 安西のプレーとキャラが嫌いだから広瀬にスタメン定着してもらいたいけどここで成長したら劣頭が欲しがりそうで心配ではある劣頭の血が入ってるだけに
永戸や杉岡と言うJ屈指の逸材とは何だったのかという話だな。
>>12 湘南で観るのは美しい海じゃなくて水着の女の子だろJK
鎌倉時代の由比ヶ浜って死体捨て場だったから 今でもあの辺り掘ると人骨がゴロゴロ出てくるそうな そういやどこだか忘れたけどカウアンさんが湘南の海に店出してるぞ
上田強奪しておいて使えねぇっていってる糞クラブがあるんだが・・・ ん? レネ招聘しておいて使えねぇっていう・・・ブーメランか
いや、上田のプレスとかインテンシティーの低さは鹿島でも分かってたからなあ 上田の良さを出すために優磨が動き回ってたけど 上田自身が変わらないと欧州では通用しないよ 守備は下手です。シュートだけ打ちたいですは許されない。 マネやルイス・ディアスの鬼プレス見習えよ。
いつになったら「内容では勝ってた」って相手に言わせることができるのだろうか。
>>18 上田はフィニッシャーて獲得したんだと思ったらそんなことはなかった
普通のFWタスク求めたら何だこいつになる罠
エレケがフィットしたら笑えるのだが
さすが海外でプレースタイル変えないと生き残れないね
まあ今どきあんなに単能特化型のFWも珍しいよな シュート能力だけなら世界有数でしょ
ボールを収めてポストが出来る訳でもないしなあ シュート特化型だから、チーム選びは慎重にするべきだった
上田の帰還は早そうだなw 1人じゃムリだよ。優磨がいてこそ生きるプレイヤーだろ。自分で分からなかったのかな?代理人の口車にホイホイ乗せらちゃって。
タイトル争いしてるのに自分勝手に出て行った選手なんか復帰してほしくないわ
取り敢えず欧州に行くのが目的化しているのが日本のプロサッカーの現在値 代表に呼ばれ易くなるし逃げ帰っても上がった年俸はそう下がりはしない上手く回ればステップアップ移籍も稀に有り得る とはいえ行き先は選べよとは思う
>>25 代理人より、本人が焦って移籍した感じだろ
代表行ったら周りは全員海外組で、話す内容も海外リーグの話題ばかり。
平常心保てるのはヤットくらいなもんだわ
てか欧州はどこへ行っても前線からのプレス必須でしょうよ 一部メガクラブの極一部のスター選手だけだろ免除されるのは
>>27 闇雲に海外海外って感じなら例え合わない所でも無理矢理行って成長どころか
劣化して代表もステップアップも遠退くとしか思えんわな
それで古巣か他のJクラブに戻って
>>26 今後もうまた海外行かないのなら戻ってきてもいいと思うわ
チームも上田をトップではなくトップ下で使う方針みたいだし、これでパス出しやポスト役で視野が広がったり、少しはプレスかけたりチェイスするようになってプレイの幅が広がってくれればいいんだけど、上田って鬼のように頑固そうだからなぁ... 長くて2年、早ければW杯明けにも放出されそう
>>32 シュート打たせてもらえない上田綺世なんて
いったい何の存在価値があるんだ??
16億で叩き売られた鹿島がまだ存在してるようなもんだよな
687 名無しが急に来たので 2022/08/17(水) 05:23:04.88 ID:uDsgkAip http://2chb.net/r/newsplus/1660644913/ 【経済】ゲオ、PS5販売でPS5買取が購入条件 「真のユーザーに直接届けるため」 転●対策 (笑) http://news.yahoo.co.jp/articles/521e9a492f8b302ac915f091291c32d32fc5d3d5 http://www.j-cast.com/trend/2022/08/12443697.html wwwwwwwww 茨士 成車 云売笑 / ─ ─\ / ( ) ( ) ((● ((● | (__人__) | ___________ \ | | / . .| | | __/ | | .`ヽ | | | | | / ,.. |r┬-| . i. | | 厨古PC w | | | / / `ー'´ i | . | | | | | | ⌒ ーnnn | | |_|___________| http://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/172310/ http://www.rakuten.ne.jp/gold/geoonline1/ 687 名無しが急に来たので 2022/08/17(水) 05:23:04.88 ID:uDsgkAip http://2chb.net/r/newsplus/1660644913/ 【経済】ゲオ、PS5販売でPS4買取が購入条件 「真のユーザーに直接届けるため」 転●対策 (笑) http://news.yahoo.co.jp/articles/521e9a492f8b302ac915f091291c32d32fc5d3d5 http://www.j-cast.com/trend/2022/08/12443697.html wwwwwwwww 茨士 成車 云売笑 / ─ ─\ / ( ) ( ) ((● ((● | (__人__) | ___________ \ | | / . .| | | __/ | | .`ヽ | | | | | / ,.. |r┬-| . i. | | 厨古PC w | | | / / `ー'´ i | . | | | | | | ⌒ ーnnn | | |_|___________| http://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/172310/ http://www.rakuten.ne.jp/gold/geoonline1/ 岩政新体制でのコーチ人事いつになったら決まるんだろう? 吉岡は岩政に丸投げしてサポートする気ないみたいだし、そもそもこの時期に有能な人材なんて空いてないよね? え?片野坂?うーん... それよりもフィジコの方が...神戸の吉田じゃないけど困った時の...と里内猛(65歳)の昇格だけは本当に勘弁して欲しい
>>38 コメントから察するにコーチ人選は岩政からはリクエストは出てるし、吉岡もそれで了解してる感じ。ただ先方の事情もあるので云々……てとこを読むと他所で職に就いてるのか、あるいは岩政の来季継続にも絡んでくるので交渉に時間かかってるのか……そもそも外国人なのか日本人なのかすらさっぱり予想がつかない。
>>38 戦術系コーチは、残り9試合で、一応中村幸聖いるし、OB監督の元で団結して解任・就任ブースト中のところに外部から招聘してギクシャクするのだけは避けたいだろうね
メディカル系もストレングス・フィジオセラピスト・アスレティックトレーナーはいるから今季はこれでいっちゃうかもね
鹿島での各メディカル系コーチの役割分担
https://soccermama.jp/node/2889 >>40 最終盤になってコーチ就任したもののシーズン終了時に岩政退任なんてことは...
エレケ獲得レネ解任だけじゃなく、ここ数年の選手補強と監督就任のチグハグドタバタ劇再現なんて...吉岡には当たり前のようにやりそうで怖い
岩政に対してそれは間違いだと指摘できる人か 年上で選手としての実績もあって岩政に論理的に反論できる人 奥野くらいしか思い浮かばないぞ
>>45 論理的ではなさそうだけど、岩政にもモノが言えて、さらにチームにブーストかけるなら柳沢や満男の昇格もなくはない
サポや優磨なんかは狂喜乱舞するだろうし
ただ、もしそのとっておきのカード使うんなら、先月だったね、リーグ優勝の可能性が限りなく低い今となっては遅すぎるし、今更使うのはもったいなさすぎ
>>47 岩政はOB呼ばないでしょ
ただ、1枚はフロントの意向でOBねじ込む可能性はある
>>50 本人は福山シティにやりがい感じてるし、そもそも福山シティ自体がやってること面白いからな
クラブをJに最短で上げるとして、2024年までは離れないと思うなぁ
>>51 岩政のコメントからいい返事はもらっていそうだけどな
仮に小谷野さんだとして、今シーズンの地域リーグ決勝が11月下旬だから早くて年内発表だな
もう既に各方面から触手が伸びてそう
ウチなら地元というアドバンテージがあるがどうだろう
岩政先生は実は温情型で、これまで使い捨てされたOBを全員戻す!!とかいうタイプだったらどうするよ!? フィジコ石井、DFコーチ大岩、総合コーチ相馬
>>27 欧州人の監督を連れてくるのが目的化してしまったアントラーズ
このまま残って10点とっても意味ないとまで言っちゃってたからしょうがないね 戻ることはないと思うよ行ったとこは糞チームだけど
まああのレネサッカー続けててもね… 上田が逃げ出す気持ちも分かる
大岩は代表監督やっとるし 相馬は結構柔軟性にかけそうだし自分で頭はってたいほうじゃないの 石井ちゃんも当分タイから帰ってこれなそう
>>56 アメリカの空気を吸ったら高く跳べると思った矢沢と同レベルのフロント
和泉はやっぱり試合直前の練習には出てなかったんだなゲルソース さすがに万全ならベンチには入るか
>>51 JFLならA級ライセンス、JリーグならS級が必要だから
福山シティの監督やりながらライセンス取れるのかどうか
>>41 名良さんと一緒に福岡戦見に来てたみたいだな
>>55 これまでとは全く違った組閣になるとまで明言してるだろうが
熊さんを…熊さんを何とか戻せんか フロントには土下座させよう
>>52 希望する人には来てもらえそうとは言ってたけど、それが小谷野がどうかはさすがにわからんな
>>62 今B級かな?
A級になれば推薦があるけど、まぁ難しい道のりだよね
仮に小谷野が来て、垣田や町田が来期復帰したら同級生が選手とコーチの関係になるな
熊さん解任して後任ヤナギとか考えられる限り最悪のダメムーブかますフロントな。
土居って何でこんな下手くそになってしまったんだろうな サイドに逃げてバックパスは前からあったけどシュートもドリブルも全部下手くそになってる
OB限定なのか? 外部からんで欲しいわ OBだけで固めて失敗するのが最悪のケース
岩政の栄光期である南アW杯の同僚から選ぶんちゃうかな CB担当 闘莉王 GK担当 川口 攻撃担当 稲本
どう考えても熊谷さんの突然の辞任は何かがあっての事で考えられる事象は :当時所属の選手と揉めた :ユース時代の事を告発された このどっちかだろう。 結局クラブは熊谷さん自身へのダメージを最小限にして昵懇の新潟で職を見つけられたんだから上手い落とし所だと思う 最初はサッカー界から離れる可能性もあると語ってたんだから
>>75 おいおい、妄想するのは勝手だが、妄想を前提に熊谷さんをディスるのはやめとけよ
相変わらずこのスレだけはどこまでもフロントに都合がいい論調で草 戦術面を本気で近代化したいならコーチは外部招聘一択だと思うぞ
>>76 ディスるつもりは全くないけどな
サッカー界から離れる可能性もってのは茨城新聞に載ってた話だし
ユース時代の話は千葉君のTwitterからの推測だけど
ちなみに千葉君は感謝してるって呟いてる
そういや、須藤はどうなった? これ以上、金沢にいたってしょうがない。 さっさとレンタル解消で帰ってきたほうが練習環境もいいし今の選手層ならスタベン可能だろ。
コーチに片野坂呼んでほしい 脚で監督としては失敗に終わったけどコーチとしてならどうだろう
>>75 ユース時代のこととは?
何があったのか教えてください
ザーゴの下で学ぶ予定が相馬になって学ぶことがなくなったから辞めただけじゃないの
解任されてからこれほど何の音沙汰もない監督も珍しいな 本当に存在したのかと
>>75 長年鹿島で仕事してきてあの辞め方は、何かあったと推測するのに十分だ。
だが理由が何も漏れこないということは、漏らしてはいけない理由で辞めたということなのではないか?
いつかまた鹿島の熊谷さんを見れたらいいな。
◎本山 ○小谷野 △中村憲剛 △闘莉王 △野沢 ×内田
>>86 またエジプトからオファーがあるとか噂あったし母国に戻ってないんじゃ?
そもそも離日したのかも知らんが
本山は確かB級は持ってたと記憶してる。 でも指導より自分でプレーするのが楽しくてまだ現役やってんだよな。
中村憲剛コーチとか夢あるな、あの人の解説すごい勉強なる
コーチに関しては 鹿島で一緒だったとか 代表で一緒だったとか そんな表面的な組閣じゃないんじゃないかね?
俺は隆行が監督やってくれる日を待っている コーチ小笠原で
>>96 鈴木のスクールでの指導は評判いいらしいね
プロのレベルでどうなるのかはみてみたい
本山の方が先輩だし、まだ現役、てのが逆にあるかな?って思うよ? シーズン中だからどうたら、ハッキリ物を言える、とか言ってたでしょ? マジ本命は本山だと思うけどな 野沢は天才だから教えられないだろうな。。。長嶋さん的なさ?w
>>98 youtubeに岩政の企画に本山と野沢がゲストで出た動画残ってると思うから是非みてほしい 野沢あるいみスゲーから
>>98 元選手の岩政がまだ現役続けてる先輩に対して選手辞めてコーチやってくれなんて死んでも言わないだろうな
満男がトップチームの練習を見守ってるようだね Twitterにあがってる 満男のコーチ入閣あるかも
湘南は永木放出したのか 助かったわ 湘南の中で永木が1番脅威だったから
なんでまたOBなんだよ 岩政がこれまでとは違った形になるって言ってるのに OB人事をあれだけ叩いといてまだOB好きなのか?
たかがファン・サポじゃOB人事くらいしかイメージ湧かないし仕方ないんじゃね? ともあれ現役の選手まで引っ張ってこれると思ってるのは考え無さすぎだけどな
永木は出てくれば面白い活躍してたのになあ 試合に突然出なくなってから急に衰えたのかな
>>101 割とあり
選手ファースト過ぎるからガツンと生意気な奴をシメて欲しい
>>107 今季からYSCCのセカンドで監督やってるからな
福山の小谷野もYSCCの山口も来てくれたら面白いけどタイミング的にないと思うわ
>>105 細かい怪我が重なったとサカダイのインタビューにある
湘南で小笠原さんや内田さんのような存在感を発揮したかったけど上手くいかねえなと語っていた
試合に出ないんなら晩年の小笠原内田レベルのサボ老人だよな
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cde24a861942785d916757670ea014c851bb937 岩政監督は「コーチに関しては段階を追って補充していきます」と明言。「おそらくこれまでの組閣とはだいぶ違うものとなります。私はコーチングスタッフは多様な人材を集めるべきだと考えています。私に足りない経験や視点を補ってくれる人たち。そして、僕に『それは違うんじゃないか』と言える人たち。学び合える集団に」と方針を明かしている。
「これまでの組閣」が鹿島OB人事を指すのかどうか分からないけど「多様な人材」ということから外部からの招聘の可能性は高そう
また、「多様な人材」学び合える集団」ということから人種、年齢、過去の所属チームはもとより、これまでコーチ経験どころかプレイ経験がなくても何らかの専門性を持った人材の可能性まであるよね
さらに、学び合える」という点から年齢的にも同年代か岩政より若い可能性の方が高いかもね
スローインは専門家までは言い過ぎただけど 指導できる人も呼んで欲しい 相手チームに渡すこと多すぎる
また永木について罵詈雑言言うためだけに生きてる人、復活して来たのか?しかもIPコロコロしながら連投してて草
>>102 の放出って完全移籍の際に使う気がするけど、レンタルだよね?
しかも発表されたの7月7日なのになんで今更?
よな爺は知らないみたいだけど、直近の08/14の試合でもサブで試合出てるのにね
>>111 試合出場は人望のあるなしで決まるのかw
満さんに満男の後継者として呼ばれながらも、度重なる監督交代でバタバタしてる中で便利屋扱いされながらも、6年も居てくれて感謝こそすれ叩くような選手じゃないと思うけどなぁ
現役生活もそう長くはないだろうけど、悔いを残さないよう頑張ってほしいよ
例えば岩政が鹿島で監督やるときに中村憲剛をコーチに招聘して 中村が川崎で監督やるときに岩政をコーチに招聘したらオモロイなw
川崎の三連覇を阻止するためにコーチになった岩政がそれはやらないだろ
>>81 喜田ってCOWCOWのどっちかにそっくりじゃないか?
>>97 若年層のスクール展開成功してるからなぁ
その成功も隆行がいるからっていうのも大きいと思うからコーチ入閣はまだ難しいでしょ
ジダンがバルサで監督やったら叩かれるの?そんなこともないでしょ?
中村憲剛が来るかもと思ってる人って、満男が劣頭や川崎のコーチになることがあるとでも思ってるのかな? いい選手だったし満さんの想いもあるし、そりゃ来てくれたら嬉しいけど、既に川崎の指導者かフロント約束されてるようなもので鬼木の退任も遠くなく現役時代も鹿島を倒すことを生き甲斐にしてきた中村憲剛が、同年代とはいえ歳下の岩政の下でコーチに来るなんて可能性ないと思うけどなぁ 大ニュースにはなるだろうけど川崎サポも許さないだろうし話題性はあっても結果が出なかった時に叩かれるのは必定じゃない?
そもそも鬼木が元鹿島。 そのあとフロンターレだけど
イタリアもサッリやアンチェロッティやリッピが強豪の監督の椅子をグルグル回してたしなw
>>124 そういうの妄想してると楽しい。
浦和や神戸が札束攻撃でジーコをGMや監督に就任させたら鹿島はその時も「ジーコスピリッツ」を叫ぶのか。ジーコのビッグフラッグを掲げるのか。
憲剛は当時の重鎮達に反対されて断念したものの大学の後輩に対する情で川崎のお友達GMに託したんだと思ってる
>>125 既に使いきれない程の金を稼いだのに行くわけない
浪花節のブラジリアンだし
そもそも中村憲剛と岩政じゃ格が違いすぎるでしょ 憲剛はうちで言えば満男じゃん、しかも憲剛はワンクラブマン うちを出てからタイ、J2、関東一部と渡り歩いた岩政が、川崎の監督になった憲剛の下に付くことがあったとしても逆はないでしょう? ジダンはワンクラブマンでもないし、レアル引退して最初に指導者になったのもレアル 鬼木は川崎で引退して翌年から川崎育成コーチ アンチェロッティやリッピだってワンクラブマンじゃないし、リッピが初めてコーチになったのは最初のクラブだったサンプドリア、そこからキャリアを積み実績のこしてからからいろんなチームに行ったのであって、クラブのレジェンドが指導者としての最初のクラブで他のチーム選ぶケースの方が少ないでしょ?
岩政は戦術マニアでモチベーターでもあるから、話し相手くらいでちょうど良くね? あとは若い分析官 テクニカルスタッフはもういるけど、現場でベンチ入りしてないでしょ コーチにも頭が良い分析官必要だわ
憲剛は川崎のCROみたいなことやってるんだけど辞めてくると思ってるの? おめでたい奴らだな こんな奴らが戦術戦術言って監督叩きやってると思うと笑える
ザーゴが来てようやくゲーゲンプレス知ったレベルだからな 半世紀遅れてるよ
>>122 川崎に銅像建てるはずだったジュニーニョだって鹿島来たしな
ただまぁ引退後に川崎Fで役職与えられてるから可能性はほぼないと思うけどね
満男ありそう
>>98 長嶋さんってああみえて実はアドバイス上手いんじゃなかったっけ?
ということは、野沢先生も・・・
>>141 長い、産業で
…とまでは言わないけど、文章もコンパクトさが大事よ
>>124 てかレオナルドがミランで活躍した後インテルで監督してた様な
>>140 今人が足らないからアカデミーのコーチに手伝って貰ってるて話だから既に手伝ってるかもよ
林が怪我してFWが足りなくなったシントトロイデンが岡崎補強だって 上田は焦ってなければ行けただろうに
>>116 たんなる自分の思い入れを長文でだらだらと気持ちわるい奴だな
>>143 小田完全移籍だな。
選手と両チームの合意あれば移籍期間終了後でもいいんじゃなかったっけ?
上田の焦る気持ちは分かるが得点王とかの箔を付けておけばもっといいチームからのオファーもあっただろうに
和泉練習に復帰して名古もフルメニューか 公式練習動画
名古や荒木 松村が戻ったら控えも充実して選択肢が増えるな
>>141 小杉ってここまで落ちぶれてたんだな
久しぶりに文章読んだけど、ただのヘイトだろこれ
杉山茂樹って名前は良いんだから名付けた人に感謝して生きろ スギッチじゃねえよ馬鹿野郎
>鹿島は予算から見ると4位、5位が妥当なチーム。 >常勝軍団ではない。結果的にJリーグNo.1になっただけ >常勝軍団と周囲からおだてられ、鹿島自身もファンも含めてその気になってしまった。 >いま鹿島の監督はやるだけ損。岩政氏が、哀れに思えて仕方がない。 byおすぎ
>>141 つっこみどころ満載だけど一点だけ。
自分の取材が不十分な部分にかこつけて、Gelディスられてるよね。
いうて優勝したけりゃ金かけろってのはまあその通りだし 予算規模が5位なら リーグ順位も5位なら妥当やんってのもその通りだけどねw
>>141 >しかし常勝軍団ではない。
>フロントなどの努力で結果的にJリーグNo.1になっただけで、Jリーグを代表するビッグクラブではない
その"結果的に"が一番重要で、唯一客観的に評価できる数字であり、常勝軍団の証である。
杉山の主観的な常勝軍団とやらは、あくまでも杉山の感想でしかない。
>2018年から昨季まで、ジーコは鹿島のテクニカルディレクターなるポジションに就いていた。
>しかし、その具体的な仕事内容は明らかにならなかった。お飾りだったのか。具体的に影響力を持っていたのか。分からず終い。
「分からず終い。」では何も結論付けてはいない。
つまりジャーナリストなのに、「何も調べていませんでしたので結論もありません」と言う怠慢極まりない。
他人が言う「ジーコスピリッツ」とは何かを全く検証してもいない。
>広島は森保監督のもと4年間で3度優勝を飾った。続いて到来したのが川崎の時代で、5年間で4度優勝を飾っている。
Jリーグ30年の歴史で、「4年間」、「5年間」と都合よく切り取る理由は何なのだろうか?
ネット上で素人が都合の良い期間だけ切り取ってハシャぐインチキと同じ。
ちなみに杉山とやらは「Jリーグのビッグクラブ」を挙げないのだろうか? まさか30年でリーグタイトル1回とか、ここ数年の破竹の勢いが止まりかけたので挙げづらいのだろうか。
2ch見ながら書いたような記事だな ライター名乗って恥ずかしくないのかな
>>162 論調からすると、神戸がビッククラブであるべきで、常勝軍団になれるんじゃねw
東大には入れ でも塾に行く費用はださん 優勝しろ でもリーグで5番目の金しかださん そら塾に行かなくても東大入れる奴はいるだろうけど 行った方が確率は高くなるよねw
>>161 もうね論評に値しない駄文だからスルーでいいんだよこんなもん
食い詰めたフリーライターのなれの果てよ
杉山って浦和の犬だろ 浦和こそビッグクラブだ!と言いたいけど言ったらリーグ優勝の少なさを突っ込まれるから言わないだけw だから川崎や広島を棍棒にして鹿島を叩くのが日課の浦和の犬
結構まともなこと書いてると思う だけど鹿島を外側から見れば誰でも思うことしか書いていない メディアが具体的に突っ込まないと嘆いているけど、じゃあお前がやれよって話
優勝したけりゃ金だせよ 金出さない癖に監督切りすぎ そもそも鹿島のサッカーとやらが曖昧すぎ ジーコも具体的に何やってのか謎すぎ まあ妥当な指摘じゃね?
鹿島のフロントや選手がビッグクラブとか言ってもいないことを妄想して、鹿島はビッグクラブではない!と発狂 杉山って精神に障害がありそう そもそも「ビッグクラブ」というワードにこだわってるクラブって浦和だけだろ
>>169 強化部にたいしてはまっとうな指摘だな
今や弱化部に成り下がってしまったが
予算で決まるなら鞠も川崎も優勝できないクラブだけどな 神戸が桁違いの予算使ってるの知らないのか
宮崎キャンプでよく練習試合してたホンダロックSCの会社、ホンダ系列から外れて別の会社に売却されるんだな チームは無くなるのかな?
>>169 1行目はまあその通りだと思う
2行目はまあそうだけれど、その結果として彼の言う予算規模からの妥当な順位より平均すると上の順位にいるわけで。
監督がかわいそうって言うのもわかるけれど予算以上の結果出せなんて言われることは実社会ではよくある話だし、それを前提で監督引き受けているんだから余計なお世話かと
3つ目は、そもそも○○のサッカーって確立しているチームなんてどれくらいあるのかな。
監督に依存することが多いし、例としてラリーガ出してるけど、じゃあレアルのサッカーって何?
そもそも勝者のメンタリティだの常勝軍団だのと勝手に名付けて定着させたのはマスコミ自身
オスギのことなんかどうでもいい それより土居の代理人が危機感を抱いているらしい 本人が危機感を抱いているかはシラネ
全ての点で見当外れ出直してこい このチームは勝たなければならない、ってことが解らないのが致命的
名古、荒木、松村と復活するといきなり攻撃の交代枠が多くなるな 負けてても交代のカードがほぼボランチしか無いって状態からやっと抜け出せそう
>>169 お杉と言うことで、瞬間湯沸かし器のように叩くやつも多かったけど、概ねヴァイラー解任時にフロントに対して言われていたことだから実は別に普通のことを言っている。
ただお杉だからダメなだけで。
名古って元々ボランチじゃなかったっけ? サイドハーフで使われてるイメージ強いけど
>>141 三連覇の時よく貼られてな。その人のブログ。
>>141 突っ込んだらいかんのかもしれんけどさすがにこれは
記事として評論どころかゴシップにすらなってないやん
これレネがどういうサッカーやってたかすら見てないだろ
DAZNの会費払えないほど食い詰めてんのかな
>>143 昨日フクアリ行ってきたけど佐々木ってSBの選手だと思ってたから3バックで使われていてビックリした
ケガはだいじょうぶかな
あとフクアリは飲み物を自販機で買えるからイイね
動員数も予算もたいしたことないクラブなんだから 岩政が結果を残せなくてもバカサポはあんま叩いてやるなよってことを言いたいんだろう CWC以降お杉は鹿サポになったのかよってくらい鹿島のことばかり書いてたからなw
ただ鹿島の最大の魅力は「××のくせに〇〇」ってギャップ萌えにある ジャイアントキリングは鹿島のための言葉だと思うが、バカサポは鹿島をジャイアントだと思ってるのも面白いw
フロント見る目も堪え性もないけど決定的に崩壊する前に手は打ててるだけマシか 岩政がこんなに早く鹿島の監督やるルートはこれしかなかったと笑って言えるようになるといいな
>>179 でも名古のほうが土居なんかより気持ちが入ったプレーしてくれるからいいわ
金崎契約解除で退団か まあ今の鹿島がオファーする事はないだろうな
金崎が大分トリニータ復帰へ 13年ぶり
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2022/08/18/JD0061588756#: ~:text=2022%2F08%2F18(%E6%9C%A8,%E3%81%AB%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E8%A6%8B%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%80%82
飛ばし記事かもしれませんが...
ひ土居クビで夢生なら優磨も喜ぶはず 俺もタンスの奥からユニを出せてマンモスうれぴー
今の鹿島はもう優磨のチームだし、 そこにムー戻してもお互いやりづらいだろう ムーよコーチでいつか戻ってきてくれ
最近のプレーみてないけどまだ33なんだよな 移籍金なしで半年契約ならありだわ コロナで人いませんな可能性もなくもないし
金崎、名古屋で試合出てないんだな もう何年も観てないけど衰え酷いのか
最近のOB切り方や逃げ方見てると求心力が無いんだろうな クラブ自体なのか特定の誰かなのかは解らんけど
>>175 おすぎはいかにも知ったかぶりして上段から
サポが勘違いしてると騙るところが
レッズサポの歪んだ見方と重なるから不快
すでに弱体化してるのはサポはわかってるし
でも常勝軍団といわれるのは選手はプレッシャーかも
フロントは思ってるかもしれないが
>>191 このソース元はまず外さないらしいよ
決定だろう
J2ならまだまだチート級の働きができるんでない?
名古、練習参加か 荒木、松村はしっかり治療してまずはリハビリだな待ってるぞ ゴタケとか大住とかただのサッカー好きが静かになって メディアもまともになったと思っていたがお杉がまだ頑張ってるのかw
>>185 そりゃ鹿島の記事書けばアクセス増えるからな
お杉の文章を今どき読んでるのは鹿島サポぐらいだからだよな
常勝軍団なんてマスコミが言ってるだけでみんなそんなこと全然思ってないだろ ジーコスピリットにかんしても後づけて作りあげられだけだし そんなの真に受けてるやつなんていねーだろ
> フロントなどの努力で結果的にJリーグNo.1になっただけで、Jリーグを代表するビッグクラブではない。 結果的にNo.1なのが何がいけないのか? マネーで勝てるなら神戸(16位)、浦和(7位)はなんなのか? ビッククラブなら存在だけで予算規模だけで優勝なのか? この支離滅裂さ、地に落ちるどころか地底だな。
> フロントなどの努力で結果的にJリーグNo.1になっただけで、Jリーグを代表するビッグクラブではない。 結果的にNo.1なのが何がいけないのか? マネーで勝てるなら神戸(16位)、浦和(7位)はなんなのか? ビッククラブなら存在だけで予算規模だけで優勝なのか? この支離滅裂さ、地に落ちるどころか地底だな。
明日エレケの登録発表があるかの はよ写真撮って公式の選手プロフ更新してくれぃ ヴァイラー解任と岩政就任の更新は素早かったのにw 岩政もジャージじゃなくて新しい写真にしてあげて
そもそも杉山は鹿島の試合見てないから何も知らない レアル戦だけは見たらしいが柴崎の得点シーンだけ見て 土居は勇気を持ってドリブルでチャレンジするアタッカーとか書くぐらいバカ丸出し
ああそうかまだ夏休みだもんなあ いいなあ夏休み もう夏は終わっちまった
名古屋FW金崎夢生が13年ぶりに古巣・大分へ復帰! 「心からの喜びを感じています!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1330985efa36e7d5d7533f5758e54152e33f17cb これかな?
これで鹿島、ポルティモネンセ、名古屋、大分が2回ずつか
残るは鳥栖とニュルンベルクに1回ずつ行くのか、それともプロ最初のチームだった大分を花道とするのか?
背番号は8,25,33,44も空いてなかったから40選んだのかな?
大分に土居あげて代わりに金崎来てくれたらよかったのに
昌子があの頃の昌子でないように、金崎もあの頃の金崎じゃないんだよ 夢を見るのはもうやめろ いい加減現実を見るんだ
杉山茂樹てジーコがTDで復帰した際に代表で惨敗したくせにどの面下げて帰ってきたのかそもそもTDて何の仕事するのかみたいな記事書いてた 俺はその時初めて杉山てのを知ったがそれ以降真面目にそいつの記事見るの止めた
金崎は去年膝の大怪我でもう選手としてはかなりキツくなった J1ではもう無理でしょ
>>221 怪我したの一昨年じゃね?
1年近くプレーしてなかったはず
>>226 発言なんか何の判断材料にもならんわ。フロントの見る目批判してるけど自分もスゲー安易じゃん。
エレケはチャーハンと焼きそばが好きなのか 炭水化物に炭水化物は無敵の組み合わせだよね
生活する国の食が合うって大事だからなぁ カルロンは食が合わずCoCo壱番屋のカレーばかり食べてたそうだし レアンドロも日本の食が駄目で奥さんが来日するまで調子悪かったし
>>231 外国人にとったら地味に大事なポイントだよねそれ
食が合う合わないは人種だけじゃなくて個人の趣向もあるからなぁ ジーコがうどん(というか甘辛いもの)好きじゃないとか テベスも中国で全然合わなくて外食ばっかしてたらしいし
>>141 「鹿島は勝たなければいけないクラブ」
プロのライターならこの意味を正しく理解できていないくせに記事を書くなとそれだけ思った。
>>231 優磨もベルギーの飯が合わなかったって言ってたような
>>230 ダヴィは味噌ラーメンが好物だったっけw
>>238 コンサドーレ時代に食べてハマったんだっけ?
>>235 ウサイン・ボルトは韓国で行われた世界陸上中ずっとマックのチキンナゲット食ってたらしい
湘南戦は勝ってナンボやけど問題は次の次の川崎戦やな 大阪桐蔭に下関国際が勝った並に勝つと驚かれそうな顔合わせw
>>241 周りは驚くかと思うけど勝てたとしてファン・サポは別に驚きもしないだろ
最後に勝ったのが2018のルヴァンらしいw まぁしばらく勝ってなくても試合前は勝つと思って応援してるし勝ったからっていつもより喜びはしても驚きの感情は一切ないわな それよか湘南にあっさり勝てるとか思ってる方が信じられん。夏場に湘南とか当たりたくなかった…
>>230 鹿嶋の人に鹿嶋だか神栖の有名味噌ラーメンや教えてもらった
>>245 アウェー湘南にはいつも感動サッカーで負けてる記憶
昨年は犬飼祭りだったんだっけかギリギリで勝った記憶
前半戦は綺世の理不尽で同点、アラーノの劇的ゴールで逆転勝ちだったんだな 2人ともいないけど何とかするしかないな
三竿は帰ってくるけどピトゥカがいないしなぁ 何一つ楽観できる材料ないわ
おっ、クリロナあきそうじゃん! 今和泉とか土居とかでお茶濁してる右サイドで使えるな
岩政なら絶対、CBに自信を持たせるとかなんとかいって三竿をボランチで使う。 だから湘南戦のCBはミンテ&関川ですわ。
>>253 ピトゥカ出れないんだから
ボランチでも驚かんだろ
マリノスのCBも大した事ねえやな ついでに言えばSBも
神戸さんには次の京都戦、引き分けか負けでお願いしたい。 そうすりゃ天皇杯はサブで挑んでくれるさー。
トゥーレルいいなぁ… 早くて強いCBだわ 羨ましい…
>>262 フラメンゴからレンタルなんでしょ?駄目元でオファーしてくれんかな
神戸は2点とも永戸の裏取っての得点やな 上がり過ぎだったり中に寄り過ぎててマリノスの悪いところが出てる
常本、残り厳しそうだな 唯一川崎より優位に立てる選手がいないのか エレケも下手そうだし、また気合だけで勝てるほど甘くない
常本マジかー これは痛すぎる 安西左SBは怖すぎるから3バックかな 福岡戦の後半に3バックやっててちょうど良かった 三竿関川ミンテの3バック、 右WBに広瀬、左WBに安西で
常本怪我だと、左が安西で右が広瀬か? それでも頼りになるCBがいればまだ戦えるだろうが…
常本怪我ってマジかよ… 守備がまた厳しくなるな 今シーズン出れないにしてもしっかり治して欲しい
常本、笑顔の松葉杖だな。 そこまで重症じゃないことを祈る。
神戸は飯野さまさまだな。 うちの松村もこのくらい活躍してほしい。
神戸普通に強ぇ… というか前川かなりナイスセーブが多いけどスンテだったらあれだけのラッシュを同じく防げたかどうか…
天皇杯勝てる気しねぇな こっちは土居関川ミンテが主力な時点で惨めに思えてくる
マテウス・トゥーレル こいつも マテウス名乗ってやがる
裏狙う飯野に3列目からワンタッチでパスが出てくるあたりはかなりパターンとして仕込んでるんだろうな 吉田でもこれくらいはできてる
鞠スレ左SBどうにかしてくれ言ってて草 誰だよLSBw
汰木も神戸でいい感じだなぁ イケメンだし フェルマーレンの穴はトゥーレルで埋まった感じか
ナガトは放出して正解だったなw 鹿島もたまにはやるやん
>>289 つい先日この最高のLSB手放すって頭おかしいの?みたいに煽りにきてなかったか?w
鞠はちゃんとゴール前にどんどん人が入ってくるもんなー
鞠は繋げるの上手いなぁ 細かすぎるけどあっという間にゴール前まで持ってくるもんな 今だと川崎より上手いな
>>297 降格かかってるからリーグも捨てるわけにはいかんし、捨てるとしたら天皇杯でしょうなぁ…
手を抜いた神戸ならこの前のへろへろ蜂並みだろうからアウェーでもド余裕だな
常本もいないから、水曜日の試合はきついだろうねー。
>>270 常本の従姉妹ならフォローしてたが姉ちゃんは忘れてた。
何処に載ってる?
インスタは削除されたっぽいぞ。 Twitterにはその画像が残ってる。
湘南戦は、福岡戦70分以降と同じ3-3-2-2で こんな感じになるのでは。 エヴェ 優磨 和泉 樋口 安西 中村 広瀬 ミンテ 三竿 関川 スンテ 仲間とカイキは途中からの方がいいと思う。 カイキはスタメンだと後半バテてて運動量落ちて守備が弱くなる。 仲間は福岡戦見る限り、スタメンだと退場しそうで怖い。
Twitter観たけど練習中担架で運ばれてるのか。 んで笑顔で写真撮ってるから軽傷なのを願いたいところ
鞠は、鹿島に勝って宮市万歳〜から下降曲線なのか。一気に勢いが加速するかと思いきや、まさかあそこがピークとは。 まあ、リーグに専念になるから普通にリーグは勝つ気はするけど。
ACLは何故かリーグ戦のサッカーがうまくいかない J同士の対戦でもそうなるから不思議
優磨とロングボール競ってほとんど勝ってたCBがだめだめだったな
>>304 いや、俺も最初ソースがよくわからなくて、超板みにいったら姉だと。
そしてその投稿は削除されたと。
神戸勝ったのか。 日程見たらACLは8月中に消化されるじゃん。 別に天皇杯は9月7日なんだからベスメンでタイトル取りに来るだろ?
神戸は大迫が復活したのが大きいよなぁ あれだけ競り勝って収められれば、守る方は相当のしんどくなる。
>>310 膝に包帯巻いて松葉杖だからな…
靭帯やってんじゃないだろうか
これで川崎戦に勝つようなことがあれば、ひょっとする可能性が微レ存
永戸フルボッコでクソワロタwwww ヘタクソ以前の問題って言われとるわ この前なんで永戸手放したの?馬鹿なの?って煽りにきたヤツ今頃どう思っとるんだろうか
>>329 さすがに右広瀬で左安西でしょ
ただ控えは知らん
広瀬疲れたら岩政は3バックにするでしょ
エヴェとエレケのエエコンビをスタメンで! ほんまにええコンビやな……となることに期待!
金崎は大分に移籍したけど背番号40なのなw ユーマがニヤニヤしてそう・・・
鞠も川崎もポコっと負けてるんだから、必要以上にリスペクトしないことだよなー。鞠なんかは向こうが優勝した年でも勝ってた訳で。
鹿島のFWエレケが鈴木優磨との“化学反応”を期待 「良い関係をつくりたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e825a10802f0d2892131df8659f0a601e44fb792 「リーグトップのアシスト数を誇る鈴木について「彼は足下で収めるのが好き。自分はスペースに走り込むのが好き。上手くコミュニケーションがとれたら面白いと思う。」」
「FW上田の代役としても期待されているエレケは「スイスでもベルギーでも速いテンポのサッカーはやってきた。岩政監督の求めているものにいち早く慣れたい」」
【鹿島】新外国人FWエレケ、自身の長所を「得点とドリブル」と即答「このチームを助けに来た」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c259a97c27f22c5e59c9d26462cde7397ad2167 「自身の長所を「得点とドリブル」と即答し「このチームを助けに来た。スイス、ベルギーでも速いテンポのサッカーをやってきた。監督が求めているものに早く慣れて、チームの力になれれば」と意欲を見せた。」
「日本食もすぐに試し、焼きそばとチャーハンがお気に入り。」
エレケまだ登録されてないんだな 残り試合少ないのに強化部は危機感ないんだな
>>335 今年に関しては本当にそうだね。
鞠も広島も直接対決で無抵抗でやられてるから別格に感じるが勝点みても全然そんなことない。普通にレネ鹿島が無策だっただけ。
今年は強いチームは無い。
ほんとバイラーはなにもかもおかしかったよな それで勝てばいいけど勝てなくなってからも無策 鈴木がゲームつくるようになったのはバイラーが落とし込んだのかと思ったらそうでもなさそうだしな
>>337 いい化学反応になって欲しい 混ぜるな危険にはなりませんように
単なるフィジカルウドでサッカー脳が弱そうなイメージ
今のうちの選手達にサッカー脳とやらが優れたい選手は何人くらいいますか??
>>350 他所にだっていないよ。
戦術整備されたチームは良く見えるだけ。
植田も町田も怪我で今季まだ出場なしか・・諦めて戻ってこないかなぁ
エレケはオルンガになれるか、はたまたカルロンか・・・ まぁ移籍金激安みたいだし仮に活躍できなくてもカルロンほどの大外れ感はないな
>>344 ヴァイラー「鈴木君と上田君は自由にして」「残りのメンバーはあの2人に縦ポンして」「守備?走りまくって激し目でよろしく」
ホントにこの程度だったんじゃないかと思うわ
今日明日位で常本の怪我についてのリリースがなければ、軽症ということでいいな
>>355 ホント、無理に追いかけ回して最後はCBが曝されてジ・エンドみたいなの多かった
>>354 出場しないうちは両方の可能性が重なった状態にある
これをシュレディンガーのエレケという
小泉再獲得してエレケ筆頭にイカついメンバーにして欲しい、土居はベンチ外な
>>340 鹿島に所属する事じゃなくてJリーグに出場する為の登録が必要なんよ
DiscordのSorareサーバーに常駐している自称日本通のあほ外人 J1で40歳のGKがスタメンになることはねーよ!との事 SorareJapan ? 2022/08/17 ?? Name a GK in Japan that has played until over 40 in J1 recently? Please don't mislead managers here... do your own research, people. 35-36 probably common, around the world too? 38 maybe, but a 40 year old J1 starter? No. ?? 最近のJ1で40歳以上までプレーした日本のGKの名前を教えてください。 ここで管理職をミスリードしないでください...自分で調べてくださいよ、皆さん。 35-36はおそらく世界的にも一般的?38歳ならともかく、40歳でJ1のスタメン?違うよ。
ACLは賞金も少ないし中国も韓国も弱くなったし しばらくはいらないなあ 欲しいのはリーグタイトルとDAZNマナー DAZNマネーついたから一回も優勝してない
>>357 荒木の時も何もリリースしないでここまで来てるんだが
ヘルニアの影響は個人差あり過ぎるから怖い 長友は走りのフォームから見直すキッカケになって更に脚が速くなったらしいが笑
ヘルニアやっている俺から言わせてもらうにとほっときゃ症状はなくなるし以前と同様のパフォーマンスは可能だし上積みもできるよ
違うよ ちなみに3回やってる 昔はスクワット200キロオーバーでセット組んでたからね
>>364 NHK、予定変えた?
岩政と優磨効果かな?
>>378 勝ち点59で年間優勝とか、本当恥ずかしかったよな
鹿島の汚点として永遠に残るわ
やれやれ
>>374 一般人の生活負荷とアスリートのトレーニング・試合での負荷を同等に語られてもねぇ…
>>381 そもそもおまえがスポーツ経験なさそうなんだけど?
スナッチすらやったことない素人でしよ?
>>379 川崎が未消化全勝利で横浜が未消化負けなら川崎が首位だぞ
素人底辺がどっちがスポーツ経験あるかで争ってるの爆笑
怪我や病気なんて人によるとしか言い様がないのになんで言い負かしたい欲出すんかねえ
爆笑してる奴がスクワット200も経験したことがないクソガリでしょ? あくびが出るわ そもそも今の鹿島にスクワットをフルで200やれる奴がいるかどうかすら疑問だな プロっていっても所詮そんなものよ
>>382 荒木の長引いてるヘルニア話でなんで俺がスポーツやったことあるかが必要なんだ?
こんなトコでリプライしあってる時点で俺もお前も素人だろw
一般人の体と現役バリバリのアスリートの体を同等に語るなよ一般人w
たまーにひどいフォームのクイックリフトやってる動画みるけど あれ ほんとに糞軽いんだよな クイックリフトはフォームが正しくないとやらないほうがいいくらいなんだが残念ながらひどいね 荒木の怪我も結構そういうところが原因かもよ
スクワット200で自慢とはどこのデブ向けダイエット教室かだよな
>>387 なーんもしらないド素人はだまってな
ヒステリーおこすなよみっともない
>>389 はいはい
じゃあスクワット200の人はジャークいくつくらいできるかいってみな
なーんもしらんクソガリがわらわせるわ
>>342 来たぞ
これで湘南戦は出番あるだろうなピトゥカもいないし
19 エレケ Blessing Chibuike ELEKE
1 FW
2 1996/03/05
3 190/88
4 ナイジェリア
5 ナイジェリア
6 NDゴリツァ/スロベニア-NKオリンピア リュブリ/スロベニア-FCアシュドッド/イスラエル-FCルツェルン/スイス-KベールスホットV.A./ベルギー-ゲンチレルビルリィ/トルコ-KベールスホットV.A./ベルギー
https://data.j-league.or.jp/SFIX02/search?displayId=SFIX02&selectValue=1&displayId=SFIX02&selectValueTeam=1&displayName= >>386 ラグビーじゃねーんだからスクワット200なんて要らんでしょ
とマジレス
>>394 プロレスラーの友達はしてたなぁ
登竜門で逃げ出したみたいだけど
>>364 試合は日曜だったか
土日は茂木にスーパーフォーミュラ観に行くからネタバレ必至だなあと諦めてたが
日曜だったら結果知らずに見逃し配信観られるかも。ただ疲れて寝落ちしちゃいそうだけど
>>362 昨日も鞠と神戸がやってたんだが
そっちは羨ましがらないんだな
頭劣ってると正体も隠せないのなwww
スクワットおじさん、それだけ上から目線ならきっと岩政監督の組閣に呼ばれてるのかもね 荒木にスクワットやらせて早く復帰させてくれやw
>>400 DAZNの金減ったのは理念強化配分金だけじゃなかったっけ?
J優勝の賞金も減ったんだっけ?
>>397 しかいないな
あんなインパクトのある優勝の逃した方したら一生のトラウマだろうw
俺がサポだったら立ち直れんわw
劣頭はオリベイラ監督にしたり、犬飼、ファブ、興梠と鹿島に憧れてるからな リーグ優勝2回だっけ?ゴミに憧れられるのはちょっと…w
これ今日の浦和の試合でピノキオがほらなほらなとマウント取ってくる流れかな
スクワットニキ熱くなりすぎだろw こいつ前からいるよね
>>406 いや1回
しかも16年前の2006年の一度
そもそも鹿島の実績とは立ってる土俵が違うというか大人と子供くらい差があるよw
>>409 >>410 永木のアンチ野郎だな。あと鹿島のフィジカルトレーニングに文句も言ってた
筋トレマニアにはこのようなうんちく並べるうるさ型が多い 食事とかサプリとかにもうるせーぞw
スクワットおじさんの話は置いておいて、サッカー選手と筋肉の付き合い方って素人が見ても難しそうだよな 筋肉つければフィジカルつくし怪我しにくくなるのかもしれんが、俊敏さや靭やかが損なわれるし ポジション毎にも付けたほうがいい箇所だったり質だったりが違うし
位置を変えないで負荷をつけるスクワットはサッカーには有害無益だよな
筋肉付けると俊敏性無くなる理論てどこのゲームがソース? 戸愚呂弟とか? 別に鍛えても俊敏性無くならないんだけど むしろ上がるところもあるけど
>>416 その多くはドラゴンボールのムキンクスだと思うわ
戸愚呂は速かったし
そっかー、鹿島サポがやたら浦和スレを荒らしてるかと思ったら今日はACLの浦和戦か。 タイトル取れない鹿島にとっては、タイトルを取り続ける人気の浦和は羨ましいよなあ
その辺はいわきFCあたりが一歩進んでるかもな あそこは選手の血液から遺伝子解析を行って、選手個々人にあったサプリや食事、筋トレメニューを組んで 科学的・生理学的なトレーニングをしてるみたいだし
>>416 「付け過ぎたら」って事だよ、いちいち揚げ足とんなw
実際にいるだろスピードが売りだった選手がガチガチにフィジカル仕様になってプレイスタイル変わるパターン
年取ってスピードが落ちるってパターンもあるけどね
日曜は途中出場でエレケ見られるのがめっちゃ楽しみだ おそらく何分か分からんが途中から出るよね?
筋肉の付け方間違えて俊敏性が落ちたのはデルピエロが言われてたな
>>421 近い将来いわきみたいなトレーニングが標準的になってくるんだろうね。
今は過渡期なのかもしれない
>>426 アレルギーなんて個人個人で違うんだから
同じ釜の飯は最早老害理論
そういやいわきには有馬がいたね 7得点ならなかなか活躍してるじゃん
>>428 アラーノは凄すぎて笑っちゃうレベルだからな
馬鹿島ウンコラーズ負けろ お前らの優勝見てると腹が立ってしょうがないんだよ 特に鈴木ゆうまとインファイトとか言うチンピラDQNを見ると殴りたくなる
>>431 練習ではめちゃくちゃ上手いけど本番はダメダメみたいなブルペンエースもいるんじゃない?
>>433 おかしい…
スカウト段階では本番の試合を見て獲得するか否かを決めているはずなのに…
林選手が8/17(水)の練習中に負傷し、チームドクターによる検査で右大腿二頭筋損傷と診断されました。 治療期間は約8週間です。 焦らずしっかり治してください!がんばれ、尚輝! 常本選手が、8/18(木)の練習中に負傷し、チームドクターによる検査で左膝内側側副靱帯損傷と診断されました。 治療期間は約8週間です。 待っています、ツネ!
>>380 逆に勝ち点59のチームからタイトル逃した恥ずかしいチームがあるらしいで
>>435 フィジコいないとこうなるよなぁ
紅白戦がけが人量産してタイトル逃した反省はどこに行ったのか
エレケは楽しみだけど明日は明日で不安だわ 町野は怪我で出ないっぽいが湘南は特定の選手に頼らず普通にボール回せるしショートカウンターも精度高い セットプレーでも関川かミンテあたりがやらかしそうでなぁ
>>435 ともに8週間か・・・上手く戻ってきても残り2節だな
それまで現メンバーで凌ぐしかないのかしかもDFライン2人抜きで
罰ゲーム嫌さにACLプレーオフで消えるのが鹿島だよな
>>435 林はまた怪我で離脱になったのか
故障部位は違うが金古や羽田みたいになってきたな
しかし来期はまず守備ラインの編成から考えないと駄目だな 怪我多すぎ中心選手いなさすぎ
>>435 常本はしょうがないとして、林は怪我が多すぎるな。フィジコいるなしに限らず。シーズン開幕前とか、監督交代とか節目のチャンスの時に怪我ばっかりのやつはたいてい大成しないんだよな〜。本人が望んでいるわけではないし可哀想だけど。
>>437 ほんそれ
吉岡「反省?なにそれ美味しいの? 原因は取り除いた! 岩政体制ならこれから10連覇! やっぱり里内さんしかいないなぁ」とか言いそうで怖い
こうなってくるとSBは広瀬安西固定しつつ溝口が入る感じか? 一応左右の控えで小田も出番が出るのか やっぱCBの薄さが致命的だな 外国人枠的にDFラインで3人使うのは無理
ボランチ ピトゥカ 樋口 中村 CB 三竿 関川 ミンテ 右SB 広瀬 小田 左SB 安西 溝口 こんな所か まだギリギリなんとかなってる…なってる?
というかこれでエレケは出番がなくなるんじゃ? スンテピトゥカカイキエヴェはスタメンもしくはベンチは確実で 外すならミンテだったけど林が離脱でミンテもベンチ確定でしょ?
担架で運ばれてた常本のことは覚悟してたが林まで8週間とはな SBは和泉がなんとかするだろうけどCBは怪我や出場停止などが出たらサブすらいなくなる
>>456 湘南戦はピトゥカは出場停止だからエレケは出すでしょ
しかし冬補強は日本人即戦力CB獲得が最優先事項になったな犬飼出したの痛いわ
早くコーチ体制整えないと怪我人減らないんじゃないの
CBは三竿以外は総入れ換えぐらいじゃないと 関川がスタメンでいられる状態がまずすぎる
コロナじゃなくて怪我人多発で人数少なくなるとかシャレにならん
コロナで離脱もあるのにFWしか補強しなかったフロントのせいだろ
林はようやく復帰したと思ったらまた怪我とかありえないな
名古が戻ってくるなら 最悪の事態では中村をCBにするのかねぇ
ここまでスぺだともうどうしようもねえわな。 今年はもうどうしようもないが来年は植田復帰マスト。脚降格なら昌子レンタル。 あともう1人大学生CB補強してブエノ・ミンテ・林は移籍でいい。
怪我 常本 林 松村 荒木 移籍 上田 アラーノ 染野 加入 エレケ 収支がおかしくありませんかねぇ
ピトゥカ 三竿 溝口 ブエノ ミンテ 小田 スンテ もし出停や怪我人やコロナでこうなったら笑えないな 前線に外国人1人しか使えなくなる
林はほんと持ってないねー。 せっかく出番がもらえそうだったのにまた怪我かよ。
怪我するしないも実力のうちだ そういう意味で林は残念
エレケの重戦車ドリブルが止められず吹っ飛ばされて怪我人続出なんだろう。凄そうやな!
小田をCBにしちゃえよ 対人は忘れたけどヘディング強いし跳ね返しマシーンにはなるだろう
ACLのスタメンが出たな、浦和はベストメンバーで挑むみたい マレーシアリーグ8連覇中で代表選手が多数いる、まさにマレーシア最強クラブ。そんな相手に浦和はどのように戦うのか いやー楽しみだ
林はほんとに金古、羽田コースになってしまいそうだな 金古も羽田も高卒No.1DFとして入って来たけど、林は大卒でこの年齢で怪我が多いのは厳しいな
まだブエノにもチャンスがありそうだな 岩政は結構期待してそうだったし
>>484 8/17・18負傷で全治8週間だからなぁ
筋肉系と靭帯だし早く治ってもパフォーマンス戻す試合もないし
リーグ第32節 10/8(土) 14:00 A ヤマハ vs磐田 ← まず無理
~ 中断期間 ~
リーグ第33節 10/29(土) 15:00 A アイスタ vs清水 ← 最速で戻れれば何とか?
リーグ第34節 11/5(土) 14:00 H カシマ vsG大阪
今季無理させるかどうかは順位と天皇杯次第
CBは、プレーは勿論、頑丈さも無いと話にならない…
常本無しで守るってのも長期的にみれば有意義だと思うわ。 どうせ今年のリーグはトレーニングマッチよ。
>>486 どんまいw
しかし、規定で浦和は埼スタ南側で実際にアップも南側で行っているが、サポはいつも通り北にいるので、
つまり、ジョホールのキーパーはアップも浦和サポの目の前で行うことになり、
案の定、大ブーイングされながら練習してるわw
湘南は最近やたら苦戦してるイメージ 特にアウェイは
補強せずとも今いる選手で戦っていくキリッ 常本、林離脱 もうねこの馬鹿フロントどうしようもねえ
>>487 ついにブエノがSBとして覚醒するのか・・
林はどうでもいいけど常本は痛いな まあ広瀬に期待するか
>>496 町田みたいに、サイドにいるDFとしてなら、最低限の仕事はできるかもしれない
靭帯はおおよそ全治内で戻ってくる事が多いけど筋肉系は再発やらで伸びる印象 まあ今年は無理しなくていいと思うけど切実に人が足りない
林の最初の足首の大怪我は誰かにふまれないと受傷しないたぐいの怪我だからな不運
埼スタは、いつもと違うまったりしたスタメン紹介が終わった。 しかし、試合直前とは思えないほどまったりだな。ジョホールサポは50人くらいか。
うちのフロントは補強も補充もしないことも含めて、怪我や負傷がチームにどれだけ影響するかまったく理解してないとしか思えないですね 川崎はジェジエウや大島も戻ってきて怪我人ほぼいなくなったらしいというのに…
選手の質を揃えられないどころか人数も揃えられないで練習するにも不自由する編成か 強化部の仕事とは?
【お知らせ】 岩政監督が、現役復帰することになりました。 復帰期間は約8週間です。 待っています、ツネ!
鹿島の新指揮官に就任した岩政大樹監督が目指すスタイルは「パッショナルなサッカー」|Jリーグプレビューショー
https://news.yahoo.co.jp/articles/334fbcc039d8ee60458c3a7e592654700654301e 「全員を本気で伸ばしてあげたいし、チームの中心にしてあげたい、あるいはプロサッカー選手として成功させてあげたいという願いを持つことができる人間だと自覚しているので。子育てみたいなものです。自分の子供を育てるときも同じ感じです。」
「心でサッカーをしてもらうということ。頭でプレーするようなものを盛り込んでしまうと、おそらくチームは躍動しないし、心でプレーできなくなる。そうするとチームは勝てないし、逆境を乗り越えられない」
フレーズはキャッチーだし、選手の信頼も得るのはこういうところだなぁと感じるとともに、情動的な性格がよく現れてますね
ただ、選手の質以前にコンディションが上がらない、頭数すら揃わないような事態に置かれた時にどうやって勝点を拾っていくのか、またシーズンオフの選手の入れ替えでどれだけ非情になれるのか心配でもあるような気もします
フロントが本当にバカなんだよな この夏にセンターバック補強しないとはマジで思わなかったわ
広瀬もケガがちだし、常本ケガで広瀬フルに使ってたらすぐ離脱しそう
手倉森監督率いるパトゥム・Uがタイ勢初のACL8強!! 傑志に4-0圧勝で歴史的快挙
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f2d74ccaa71ad43bc0d473deef9bcbdeb4b5d6 うちのOBはタイのクラブから引っ張りだこな上に結果も残しててすごい…というより、やはり指導者ってチームとの相性や得手不得手がありますよね
うちのように金も全権も与えないけどとにかく優勝しろ優勝できなければすべておまえのせいなどというフロントのチームもあるし、鳥栖みたいにお金はないですが育成がんばってます毎年総入れ替えになりますがJ1で上位に行けるようがんばってくださいみたいなチームも
岩政のようにチームよりまず選手を人として成長させてあげたいなんてユースや育成年代向きの人は本来鳥栖みたいなチームの方があってるのかも
安西LSBかよと思ったが和泉がいる事を思い出した いやぁ和泉尊いわ
相手ゴールから遠い自陣ディフェンスラインはシュート下手な和泉に最適な場所だからね
>>517 ほんとうそうですよね
2018は永木と安西を酷使しまくってこの2人いなくなったら終わるとさんざん言われてて、2019に小泉来てくれてどれだけ助かっていたことか
>>515 2列目も怪我人だらけで人材不足
これで安西がSB固定だと尚更
永木と小泉は相馬が干したのが悪い そりゃ移籍されるわな
>>521 それなんだよな
相馬の最大の罪はここ
今年はマジで小泉と永木必要だった
永木はともかく、小泉はほんともったいないことしたな。
>>437 そもそもクレクラーって本職フィジコじゃなかったって話だよね?
エレケ鹿島ユニ似合ってるな そしてついに公式プロフの岩政がジャージからスーツにグレードアップされるか
小泉干されたと言うけど 右SBには常本がいて ボランチには三竿レオ永木ピトゥカがいれば序列が低いのは当たり前というか
今日久しぶりに練習見てきた。 また名古いなかったぞ…… 謎の右サイドバックはユース君かな?
名古はSBになれそうなんだがな。 まだ練習復帰できてないのか。
>>527 なんで左SBはやらなかったんだろうね?左もこなせてたら永戸も杉岡も来なかったかも
しれんのに。前回の鳥栖戦、こっちの右サイドを切り裂いてアシスト決めた小泉見て
普通に左もこなせるやんと思った。
常本は十字靭帯じゃないだけましか… 小泉は残ってりゃレネが喜んで使ってたのかね
コロナもあるしユース二種登録しても良さそうなんだが
ユースのレギュラー右SBって今年入ったばかりの1年じゃなかったか
金J見てたが名古屋の新外国人FWのレオナルド酷いな 見た目だけ凄そうでもっさりで競り合い弱くて足引っ張ってた エレケがこれだったら泣けるわ
川崎は3試合も未消化なのか このままマリノスが調子落としていくと 川崎の3連覇になっちゃうな そのほうが確率高そう
今日のエレケ見る限りストロングポイントがよく分からなかった。 テクニックとスピードが少しだけあるクラウデシールみたいな。 デカいだけあって初速は遅くアジリティはなさそう。 試合になってどうなるか……
うちの強化部じゃショルツやモーベルグみたいなの 獲れるわけないか
>>543 シュートが上手いアラーノだらけだったわなんだあれ?
>>543 ずっとブラジル縛りだったから
コネクションも情報もないんだろうな
ブラジル人と韓国人以外の初外国人がレネの元教え子っていう時点で、自分達で探す努力もしてない
>>539 移籍金340万だぞ
期待するだけ無駄や
他のスレでは試合中に少しはACLの書き込みはあるのに、鹿島はあえて避けるあたり浦和を意識し過ぎだろw
いや、マジで興味ないだけだろw 昨日の試合もスルーしてたし
林が怪我しちゃったから、CBの補強でダンクレーが現在フリーらしいから獲ってきてくれないかな
ちなみにエレケは半年しかいなかったアリさんに感覚が似てる アフリカンでモッサリって思っておけばハズレだった時のダメージが少ない
>>551 フリーなら問題ないしまだ登録できるはず
>>551 基本は無理
追加登録期限は2022年9月2日(金)だけど対象は8/12時点で無所属かユースの選手か加入内定した特別指定選手だけ
最近だと特別指定で来たのは名古上田常本あたり
常本今シーズンいないとか痛すぎるだろ… 唯一守備任せられるDFなのになぁ 林また怪我なのかCBでこれじゃ使いものにならんね
マテウスかモーベルグみたいなやつが前線で一人でもいれば、個人的での打開力が大分違うのにな。まあ気づいたらかなり依存するサッカーになってそうだけど。
林怪我して今季末までCB最低ベンチにはブエノorミンテだから、エレケの出番無さそう
2020年代のJ1リーグ戦はマリノスと川崎しか優勝は無理だ
鹿島は2020年代後半にマリノスにJ1リーグ優勝の回数を抜かれる可能性大
大卒は即戦力扱いだし年齢的にも2年目で最低サブの戦力として扱えないならJ2にでも出すべきだわ このまま使えん立ち位置で居られても双方に不幸 山口とか川島とかさっさと出したし駄目なら早めに見切っとけ
鹿島はドリブラーの価値を低く見積もってたからねぇ ドリブラーというかドリブルそれ自体というか
マリノスのような明確に欠点があるチームが常勝になることはあり得ない。
>>563 見切って放出して成功した選手なんてほぼいないしなあ
うちが放出してから伸びた選手の筆頭は、森岡なんだろうか。
森岡は放出というよりも本人が鹿島じゃ試合出れないから移籍志願のパターンで 本人が鹿島でやる気だったらしばらくは鹿島にいたんじゃないかな
甲府時代のプレーを見るに、中村も右SBに回れるな。
浦和とはこの数年でだいぶ差がついたなぁ 優秀な監督を据え置いて、ビジョンのあるチーム作りと適所に金をかけた補強。 フロントの力で短期間でここまで大きな差がついたことを認識してほしい。
フロントはスーパーウンコだけど選手監督のチーム部分は頑張ってると思うよ。なんだかんだで今は2位だし
森岡は一応OBやけど指導者として帰ってくる可能性はあるんかな 京都でユース監督してから鳥取で監督してたぐらいしか知らんけど
>>562 川崎と鞠に回数抜かれるのは時間の問題かもしれんけど腹立つな
抜かれそうになったら嫌いな浦和が優勝した方がマシと思ったりするのかも
フロントがクソならそもそも20年以上前に鹿島は消滅してるし 鹿島の地域体力ならJ3下位が妥当だし 鹿スレの9割超はサポを辞めてる でもそんなぐへへ人種ばかりの鹿スレはフロントのすごさの結果を感じられるから楽しい
またアボン推奨リスト入りしてIPを変えたヘタレ虚言癖のお前か
>>579 前も教えてあげたけど俺のIPは週1で勝手に変わるし再起動したらすぐ変わる
あえてぐへへって単語を使ってあげてて、できる限り再起動しないようにしてあげてる優しさにそろそろ気づいてほしいものだが
ぐへへにはそれすら理解できないだろうなとも思う
思うんだけど鹿島がこれだけケガ人ばかり出るのは下手なのにフィジカルコンタクトが多いからだよね? 海外のビッグクラブのスター選手でまったくケガしない選手って何人もいるけど メッシとかあれだけマークされる選手なのにずっと試合出てるじゃん レベル高いリーグは交わし方当たり方が上手いんだよね? 日本みたいにレベルが低いリーグは交わしかたも当たり方も下手だからでしょ? 中田も当たられた時のいなし方が上手いからファールor倒れなかったって解説されてたけど 下手同士がぶつかり合いすればそりゃ壊れると思うんだがなんでそこを考えないで毎年アホみたいに 鹿島は練習から本気で当たり合ってるのだろうか ケガしないならそれは間違いだと思わないけど練習からそんなだから毎年毎年ケガ人ばかり出てる ケガに強い体を作れるのはわかるが強くても当たり方間違えばクリロナだろうが壊れると思うがなんで?
受け身も取れない格闘技素人が一人前にフィジカルコンタクトするからポンコツばかりになるんだよな
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1962709d22caf2d611bf42e72450a6cf0cf8b00 岩政監督流の味付けとして、対戦相手をイメージした戦術練習を徹底して臨む。ヴァイラー前監督時代にはあまり見られなかっただけに、
仲間は「今は自信を持ってみんなができていると思う」と意気込んでいた。
縦ポンなら練習で怪我人も出なかったのに!
縦ポンは前線で収める選手が集中して狙われるから怪我リスクが高い レネの戦術だと優磨はすぐに大怪我して他に収められる選手もいないから 一気に順位も落ちると思ってた
>>585 クオリティー高い選手たちがみなチーム戦術を理解し「自分たちのサッカー」を体現できる川崎や横鞠なら、対戦相手に応じた戦術や特別な練習など必要ないんだろうね
レネは、吉岡に騙されて、鹿島の選手が川崎や横鞠と同等のクオリティーと戦術理解度だと勘違いしていたとしか思えない
岩政は、選手たちへの愛を語り自信を持たせようとしてるけど、岩政も選手たちも現状のチームが決して強くないことを気付いてるからこそ、対戦相手ごとの対策の必要性を訴えてるのかね
次の試合の動き方を1から10まで教えてやらないと動けない選手たちって事だよな 3くらい指示しときゃあとは勝手に動けるってのは優磨くらい 他は監督に全部決めてもらうJリーグらしい選手
また練習で二人が全治2ヶ月の怪我とか、クラブでまともなフィジコは雇えないのか?
雇うどころかいなくても問題ないと思ってるからな いくら岩政に一任したとはいえ遅すぎる
J1最終節が11月5日だから常本と林はほぼ今季終了じゃねえか
0444 名無しが急に来たので 2022/08/20(土) 08:08:42.17 鹿島アントラーズPart2913 341 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.194.114.77])[]:2022/08/19(金) 05:14:51.78 ID:2oLhcxBur タイトル取れない鹿島にはACLも関係ないよな ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1536〓〓〓〓☆ 872 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.194.114.77])[sage]:2022/08/19(金) 05:17:07.78 ID:2oLhcxBur 海外には忖度が通じないだけだよな 鹿島アントラーズPart2913 347 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.254.152.105])[]:2022/08/19(金) 08:23:00.59 ID:KfFwEFw2r 幽魔との化物反応だよな 鹿島アントラーズPart2913 349 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.254.152.105])[]:2022/08/19(金) 09:31:33.60 ID:KfFwEFw2r 鹿島にうってつけだよな ID:fzT8+OXH(1/4)
0445 名無しが急に来たので 2022/08/20(土) 08:08:54.43 ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1536〓〓〓〓☆ 881 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.33.111.96])[sage]:2022/08/19(金) 09:38:48.50 ID:sVmOdFBOr 陸スタのプロごっこチームにはACLは過酷だよな 鹿島アントラーズPart2913 352 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.33.111.96])[]:2022/08/19(金) 10:11:13.22 ID:sVmOdFBOr 縦ポン戦術を究めたのが鹿島だよな 鹿島アントラーズPart2913 368 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.157.72.116])[]:2022/08/19(金) 12:34:44.64 ID:P1YqotHqr いらないも何も出れないよな 鹿島アントラーズPart2913 375 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.157.99.81])[]:2022/08/19(金) 13:47:36.55 ID:3+2slk2ur それは脱腸だよな ID:fzT8+OXH(2/4)
0446 名無しが急に来たので 2022/08/20(土) 08:09:23.83 ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1536〓〓〓〓☆ 897 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.204.246.64])[sage]:2022/08/19(金) 14:18:05.37 ID:Aggc4bMqr 桜の対策が広まって失速だよな(現実) 鹿島アントラーズPart2913 389 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.204.246.64])[]:2022/08/19(金) 14:21:02.50 ID:Aggc4bMqr スクワット200で自慢とはどこのデブ向けダイエット教室かだよな 鹿島アントラーズPart2913 402 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.204.246.64])[]:2022/08/19(金) 15:28:01.44 ID:Aggc4bMqr 浦和への憧れがダダ漏れが鹿島だよな 鹿島アントラーズPart2913 407 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.166.167.79])[]:2022/08/19(金) 15:49:53.65 ID:H0o6YE4kr 砂漠不人気チームサポの悲しい妄想だよな ID:fzT8+OXH(3/4)
7 名無しが急に来たので 2022/08/20(土) 08:10:12.09 鹿島アントラーズPart2913 415 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.33.65.38])[]:2022/08/19(金) 16:26:57.55 ID:436Yyv9Hr 位置を変えないで負荷をつけるスクワットはサッカーには有害無益だよな 鹿島アントラーズPart2913 441 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.33.73.34])[]:2022/08/19(金) 18:09:31.99 ID:4l9/4Arjr 罰ゲーム嫌さにACLプレーオフで消えるのが鹿島だよな ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆ 224 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 04:46:34.72 ID:+9wedn6D0 駒場が陸スタで見辛くてレディースは動画のみで付きまとっちゃ居ないんだがバカにいちいち説明してもムダだよな . ID:fzT8+OXH(4/4)
虚言癖が週一ワッチョイが変わるのをIPが変わると強弁しておる
0480 名無しが急に来たので 2022/08/20(土) 08:59:46.42 594 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sad9-OApV [106.128.47.24])[] 投稿日:2022/08/20(土) 08:54:59.15 ID:GQ+eoLpfa [2/4] 0445 名無しが急に来たので 2022/08/20(土) 08:08:54.43 ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1536〓〓〓〓☆ 881 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.33.111.96])[sage]:2022/08/19(金) 09:38:48.50 ID:sVmOdFBOr 陸スタのプロごっこチームにはACLは過酷だよな 鹿島アントラーズPart2913 352 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.33.111.96])[]:2022/08/19(金) 10:11:13.22 ID:sVmOdFBOr 縦ポン戦術を究めたのが鹿島だよな 鹿島アントラーズPart2913 368 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.157.72.116])[]:2022/08/19(金) 12:34:44.64 ID:P1YqotHqr いらないも何も出れないよな 鹿島アントラーズPart2913 375 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.157.99.81])[]:2022/08/19(金) 13:47:36.55 ID:3+2slk2ur それは脱腸だよな ID:TwplzWso(10/12)
0481 名無しが急に来たので 2022/08/20(土) 08:59:54.25 595 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sad9-OApV [106.128.47.24])[] 投稿日:2022/08/20(土) 08:56:18.04 ID:GQ+eoLpfa [3/4] 0446 名無しが急に来たので 2022/08/20(土) 08:09:23.83 ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1536〓〓〓〓☆ 897 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.204.246.64])[sage]:2022/08/19(金) 14:18:05.37 ID:Aggc4bMqr 桜の対策が広まって失速だよな(現実) 鹿島アントラーズPart2913 389 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.204.246.64])[]:2022/08/19(金) 14:21:02.50 ID:Aggc4bMqr スクワット200で自慢とはどこのデブ向けダイエット教室かだよな 鹿島アントラーズPart2913 402 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.204.246.64])[]:2022/08/19(金) 15:28:01.44 ID:Aggc4bMqr 浦和への憧れがダダ漏れが鹿島だよな 鹿島アントラーズPart2913 407 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.166.167.79])[]:2022/08/19(金) 15:49:53.65 ID:H0o6YE4kr 砂漠不人気チームサポの悲しい妄想だよな ID:TwplzWso(11/12)
0482 名無しが急に来たので 2022/08/20(土) 09:00:01.31 596 名前:U-名無しさん (アウアウウー Sad9-OApV [106.128.47.24])[] 投稿日:2022/08/20(土) 08:57:36.99 ID:GQ+eoLpfa [4/4] 7 名無しが急に来たので 2022/08/20(土) 08:10:12.09 鹿島アントラーズPart2913 415 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.33.65.38])[]:2022/08/19(金) 16:26:57.55 ID:436Yyv9Hr 位置を変えないで負荷をつけるスクワットはサッカーには有害無益だよな 鹿島アントラーズPart2913 441 :U-名無しさん (オッペケ Sr4f-Kbf7 [126.33.73.34])[]:2022/08/19(金) 18:09:31.99 ID:4l9/4Arjr 罰ゲーム嫌さにACLプレーオフで消えるのが鹿島だよな ☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1431〓〓〓〓☆ 224 :U-名無しさん (ワッチョイW 8916-PAn8 [126.140.192.154])[sage]:2021/01/30(土) 04:46:34.72 ID:+9wedn6D0 駒場が陸スタで見辛くてレディースは動画のみで付きまとっちゃ居ないんだがバカにいちいち説明してもムダだよな 1 ID:TwplzWso(12/12)
>>562 お前うぃ~あ~やろ
2006年に2010年までに劣頭が鹿島のタイトル獲得数抜くっていだてたもんな
0510 名無しが急に来たので 2022/08/20(土) 09:45:49.49
562 U-名無しさん (ワッチョイW 9f25-Ipcy [123.221.198.236])[sage] 2022/08/19(金) 23:54:47.88 ID:o5SVQmBT0
鹿島は2020年代後半にマリノスにJ1リーグ優勝の回数を抜かれる可能性大
601 U-名無しさん (ワッチョイW 23eb-3uNZ [27.94.186.10])[sage] 2022/08/20(土) 09:26:28.51 ID:NCdU0FFJ0
>>562 お前うぃ〜あ〜やろ
2006年に2010年までに劣頭が鹿島のタイトル獲得数抜くっていだてたもんな
602 U-名無しさん (オッペケ Srb1-IHvv [126.193.186.12])[] 2022/08/20(土) 09:31:37.46 ID:3wOVPc+er
日本語でOKだよな
.
ID:+0FpAMPr
0572 名無しが急に来たので 2022/08/20(土) 10:22:59.07
603 U-名無しさん (アウアウウー Sad9-OApV [106.128.44.65])[] 2022/08/20(土) 10:03:10.68 ID:yDZmEhfUa
0510 名無しが急に来たので 2022/08/20(土) 09:45:49.49
562 U-名無しさん (ワッチョイW 9f25-Ipcy [123.221.198.236])[sage] 2022/08/19(金) 23:54:47.88 ID:o5SVQmBT0
鹿島は2020年代後半にマリノスにJ1リーグ優勝の回数を抜かれる可能性大
601 U-名無しさん (ワッチョイW 23eb-3uNZ [27.94.186.10])[sage] 2022/08/20(土) 09:26:28.51 ID:NCdU0FFJ0
>>562 お前うぃ〜あ〜やろ
2006年に2010年までに劣頭が鹿島のタイトル獲得数抜くっていだてたもんな
602 U-名無しさん (オッペケ Srb1-IHvv [126.193.186.12])[] 2022/08/20(土) 09:31:37.46 ID:3wOVPc+er
日本語でOKだよな
.
ID:4giFNTDg
Jの歴史の中でタイトル取り続けるのがどれだけ困難な事か… 緑は日本リーグ時代からの強豪だったし、磐田が強かった時も浦和やガンバが優勝した時も必ず「これからは●●の時代」とか「これからは○○しか優勝できない」とか言われてたなぁ… 川崎や横浜は今強いのは間違い無いけどそれが未来永劫続くのが決まってるわけでは無いんだよね
>>564 現代的に言えばドリブラーというかアタッカーという方が適切かと
ドリブラーっていうと古い時代のイメージ、マラドーナが一人、二人とスイスイ抜いて持っていくようなプレーのイメージ
岩政は今期一度もベスメン組めないかもしれない 怪我やら出停やら巡り合わせが悪い
>>608 すなおに笑ってしまった
ひょっとしてアントラーズ好きでしょ2代目
神戸 vs 全北 16時 浦和 vs パトゥム 20時 浦和にとっては最高の結果だなw
林、常本が今シーズン使えないのはあまりにも痛い ここ十年くらい怪我人多過ぎ、練習方法を根本的に考え直さなきゃいけないんじゃないか 医学的に選手の疲労度合いを測定するとかやれることあるだろう 昔はやり過ぎる選手に対してジーコが『休むのも練習』と言ったとか報道されてたぞ
>>611 2018年の君らと同じ強運
いやあまた3回目優勝してしまう
怪我人はどのチームもでる 問題は選手層だわ 敢えて薄くとかやってる場合じゃない
鹿島のフロントで優秀なのは新人スカウトだけで他は足を引っ張るだけの無能だからな
現地雨がぽつぽつと降り始めた。強くならなきゃいいけど
>>618 そうか、サンティアゴベルナベウは小雨なのか
>>613 0281 名無しが急に来たので 2022/08/20(土) 12:51:58.96
今年のACLが普通の流れってのは絶対に違うわ
過去と難易度ダンチ
勝手に強いのが脱落していく無価値な馬鹿島の2018に次ぐぬるゲーでしょ
ID:sINNPVe0(5/6)
こんな感じだよなw
常本のカバーに何回救われたか! 明日は負け確定だわ いやでも湘南なら、
>>612 最近の練習に関してはそこまで強度も高くないし、激しくもない。
やっぱり疲労蓄積と替えがいないのが問題かな。
まぁ林も松村も荒木もそもそも疲労してないんだけどな……
>>622 ツインリンクもてぎに来てるのよ。今はモビリティリゾートもてぎに名前変わったけど
常本が怪我した木曜は公式ツイに載せてだけど結構な雨の中練習してて時間ずらせなかったのかなと思ってた
速攻で怪我人二人出るとか、相変わらず常駐のフィジカルコーチ陣無能で草 頼むからちゃんとしたフィジカルコーチ雇ってくれ 一体何回同じ過ちを繰り返せば気が済むんだ
ミンテの記事おもろ まるでサッカーサイボーグみたいな幼少期を送ってたんだな
0316 名無しが急に来たので 2022/08/20(土) 13:09:16.79
611 U-名無しさん (アウアウウー Sad9-OApV [106.128.44.251])[] 2022/08/20(土) 11:17:47.28 ID:K8zrNX7Xa
神戸 vs 全北 16時
浦和 vs パトゥム 20時
浦和にとっては最高の結果だなw
613 赤 (ドコグロ MMeb-Aiqw [125.196.13.89])[] 2022/08/20(土) 11:40:22.80 ID:qJJsdEphM
>>611 2018年の君らと同じ強運
いやあまた3回目優勝してしまう
623 U-名無しさん (アウアウウー Sad9-OApV [106.128.45.174])[] 2022/08/20(土) 13:03:10.38 ID:cS1eDVhea
>>613 0281 名無しが急に来たので 2022/08/20(土) 12:51:58.96
今年のACLが普通の流れってのは絶対に違うわ
過去と難易度ダンチ
勝手に強いのが脱落していく無価値な馬鹿島の2018に次ぐぬるゲーでしょ
ID:sINNPVe0(5/6)
こんな感じだよなw
.
ID:su+jGqQX
>>626 なるほど
ぶどう狩り会場現地かと思った
カゼミロの移籍って、ウチで言えばピトゥカがいきなり移籍するみたいなもんか 選手層が違いすぎて比較できないかもしれないが
>>635 レアルは代わりの若いチュアメニ獲ったしカマヴィンガもいるし鹿島とは比較にならん
売り抜け方上手いクラブだよあそこ
垣田は今の鹿島の前線の誰とも違うプレー出来るな 上田いないし来期は戻すのかね
>>625 レスどうも、練習の強度そんなに高くないんだ
(2006年まではクラブハウス通ってたんだけど今はどんな練習してるか分からない)
林、松村はどちらも怪我から回復してまた直ぐけがしてるから何か注意不足あったんじゃないかな
荒木はちょっと違うケースだけどかつての本山のように内臓が悪いのに
本人いわくどうして今まで分からなかったんだろうみたいなケースもあったから
選手の健康管理がうまくいってないんじゃないかと心配になる
これ守備さらに崩壊で岩政解任論すぐ高まるパターンでしょ
>>644 鳥栖のサッカーに合ってるからな
でもいつか鹿島に戻りたいからずっと契約延長してると思いたい
>>645 それなら人的補償で完全移籍ってことになるね。
小泉返してもらおうか。
垣田の頑張りで流れが変わって逆転できました 良いFWをくれてありがとう
>>649 貸してるだけだから!
あと来年も誰か売ってください
湘南の田中聡って海外移籍の噂でてる あいついないと負けの確立高いんだってさ いけそうかな
>>645 本人は鹿島に戻ってプレーするのが目標だよ
鹿島さんにのらりくらりやられそうな気がします。うちが弱くて実験台になりそう。 町野と田中いなきゃ鹿島さんの二軍でしかないです
>>652 >>654 町野怪我してるんだっけ田中もいないのはキツそうだな
でもアウェー湘南にいい思い出がないよ
エレケメンバー入りか 出場するかにかかわらず、使える状態ってのがまず好材料 悪材料が大きすぎてアレだが
垣田は相変わらずサブか あまり使われないんじゃレンタルしても無駄な感じ 次のレンタル先は昇格クラブかそれとも・・・
>>562 もうこの3年くらい鹿島のタイトル数なんて軽く抜ける!と豪語してるけど鹿島どころか未だにタイトル数2位はガンバなんだけど
まずガンバを抜いて10冠取ってからイキりなよ
鈴木 エヴェ カイキ 仲間 中村 樋口 安西 三竿 関川 広瀬 スンテ 沖 小田 ミンテ 船橋 和泉 土居 エレケ エレケ入れるならこんな感じかねぇ
カップ戦に勝負弱い鞠や川崎より、カップ戦には強い浦和の方がタイトル数ではライバルになると思う ただ浦和は肝心のリーグ戦に安定感ないのが弱点だけど
燦然と輝くヴェルディの7冠がいまだにランキング3位という
一昔前広島が強かった一時期もそんな風潮だったな 今は復調してきてるようだけど
メルカリのままじゃ鹿島はカップ戦くらいしかタイトル取れないだろうから 20年後には埋もれてるだろうけどな
Cロナウドが空いているので、1年間くらいバカンス気分で鹿島でやってくれないかなぁ お金はもういいでしょ・・・
20冠ってやっぱ相当だけど、イキって満本出した辺りから流れが止まったわ
昨日の浦和見ても思ったけどやっぱり外国人だよなあ 鹿島の外国人ショボすぎるわ
実質低迷中から改革初年度だけど そんな鹿島より下の順位のクラブじゃこの先20年あっても大した事出来ないよ
土居使うくらいなら乾獲れば良かったんだよ 鹿島は変なプライドあるからなあ……
鹿島は改革初年度じゃないんだよね 改革3年目なんだよ 2020年のザーゴから始めたはずなんだからw なお成果は全くない模様
残り10戦前後で降格圏は神戸G大阪磐田か やっぱお金があるだけじゃダメなんだな
>>673 初年度圧倒的有利な状況で強化費のDAZNマネー取り損ねたことが全ての始まり
サンタナポストうますぎでしょ エヴェもポストできないしなぁ エレケもポストプレイヤーではないんでしょ?
吉岡がFD就任してブラジル縛り無くしたから以前とは別もんだよね どっちに転ぶか少しは長い目で見ないとわからんけど
チアゴサンタナ特典ランクトップタイに並んだのか あやつが移籍していなければ得点王ダントツだったのかもしれんな
夏の補強以降の清水、強すぎて当たりたくもない ...のに33節に対戦残ってるんだよね 万が一、横鞠と川崎が途中でコケてたりしてくれてる中、うちが連勝続けてたりしたら33節が大一番になりそう
>>672 ほんと土居なんか優遇してる枠があるなら乾だよな
>>679 つっても欧州にツテがある訳でもなく
ブラジル人だっていい選手多いの他クラブ見ても分かるしどうなるやら
白崎清水でボランチ固定なのか 鹿島の時ボランチは嫌だって言ってなかったか?
>>685 スレでそんな話はあったね
白崎のコメント自体はみたことなかったけど
でもやっぱりボランチの選手だよなw
結局当たり外人FW数人揃えて外人パワーで勝つのが正解なんだよな レアルもバルサもマンCもリバポも全部それだし
>>686 サイドバックが向いてると言われたけど自分はトップ下がやりたいってコメントは見たことある
>>682 個人的に清水はJリーグ開幕初年度から苦手なイメージ
あと平塚
>>688 なるほどトップ下志望なのか
それにしては柔らかさというかしなやかというか
交わす能力が足りなかったなぁ
>>687 そそ、世代別代表経験もない高卒やユースに期待するんじゃなく、実績あってJリーグにフィットできる外国人を毎年呼べるかどうかが鍵
満さんや吉岡ですら気づいてるというのに、ここだと小川出せだのピトゥカより舩橋出せだのと変なこという奴多すぎ
良い新人獲っても1年結果出したら海外行っちゃうからな やっぱり外国人だよ
>>689 鹿島対清水 対戦成績
通算:35勝10分18敗
ホーム:23勝05分8敗
アウェイ:12勝 05分10敗
鹿島対湘南 対戦成績
通算:13勝01分06敗
ホーム:09勝00分02敗
アウェイ:04勝 01分04敗
ようやく引いた当たり外人セルジーニョあっという間に出ていかれて ようやく残留に成功したエヴェラウドが翌年から超絶劣化だもんな。 ここ数年ホントに流れが悪い。
>>694 どっちも負けた時の印象が悪いだけで通算もアウェーも負け越してないからな
>>696 鹿島対川崎 対戦成績
通算: 19勝10分26敗
ホーム:12勝06分10敗
アウェイ:07勝04分16敗
とにかく、成長や覚醒するのを待たなければならない選手は控えで十分、そんなレベルの選手をスタメンに使う時点で選手層が薄いということであり、タイトル取る気がないという証左 その時点でJリーグでは最高クラスと思われる外国人を見つけて来れるスカウトやエージェントの強化が必要
今日の四試合で今のところ7点入ってるけど6点が外国人で草
普通に清水選手の質は鹿島より上だよな 優磨くらいだわ
>>692 それをありがたがって獲ったガンバって一体…
飯作ってる間にすっげー「ごおおおおお」聞こえて吹いた これ次ワンチャンあるかもな? 武蔵小杉いって3日
やっぱり狙うならジェジェウの裏。 反転遅い、脚伸びない。膝の怪我の後遺症。
>>694 どこのデータだよ
清水とはもっと競ってて、ちょっと前にようやく逆転しただろ
チケットA自由あるけど応援できないからなあ見づれーし 蜂勝ったら席取るわ期待してる
低コスパな微妙助っ人に見切りを付けて損切する姿勢はいいけどね いくらかは移籍金入ったんだろうし
解説の福田が絶賛していた平塚って選手が福岡にいるらしいんだけどね。 なんだあのパスはw
【悲報】ダミアンを犠牲にうんこ逆転 ダミアン1ヶ月コース
イヤ愛されてないと思います…残念ながら… 愛していたら車内でHなんて絶対にしませんよ… そういう性癖ならまた話は別ですが
お、公式プロフの写真が岩政スーツになってるやん エレケはまだなんだな
>>719 足首の捻挫っぽい。
骨まで行ってたら今季絶望。
天敵の小林と家長がいる限り、川崎戦は不安でいっぱい。
アラーノのフリーキックしっかりパトリックに合ってるやん。使い方次第だったということだな。 と思ったらまたDFにシュート当ててた
残留したければブラジル人総投入でなんとかなる説。ハングリー精神が違うのか。
アラーノ、なんか最後だけすごく下手なんですけど...
>>731 ご使用前には取説をお読みくださいねー。
アラーノ、Twitterでガンバサポからの評価高いな 天皇杯ガンバ戦では普通によかったよね。それ見てガンバは取ったんだろうえkど 普通にエレケよりアラーノの方が上の可能性が高い エレケに期待しすぎ
福岡はやはりジンクスに勝てないか ガンバブーストしてるね
>>735 優磨と荒木のイチャイチャに癒されるなぁ
荒木は今年中には復帰出来そうで嬉しい
>>731 性格良いし、たまに良いアシストするし、守備も頑張るし、
よく走るし
でもシュートは絶対に枠に入れない愛すべき選手よ。
シュート入る時は相手に当たった時。
嫌いになれないの。
便カリファやべぇ こいつこの間の試合でミンテに抑えられてたのと同じ選手だよな?
岩政初陣鹿島に完封負けをして シーズンダブルをされる位だから 福岡には期待はしてなかったし順当 マルシーニョがハットトリックかぁ こういう選手が助っ人だよね エヴェも何とかして欲しい
>>731 そっちの六甲山にでも山篭りさせてシュート鍛えてやって
来週はおとなしく穴掘りしてよっと……
広島にも抜かれて5位か 2位と5位を行き来する日々
広島のカリファもハットトリックかw 凄いなぁこれぞ助っ人 鹿島は強化部の見る目の無さで こういう選手を補強出来ないのがなぁ
アラーノ下げたら3失点 ガンバの守備が急にスカスカのザル守備になった
補強の一つも出来ないくせにクソみたいなTシャツ作るのだけは迅速
明日湘南に勝てば良いだけ ヴァイラーだったら期待出来なかったけど 岩政なら少しは期待出来る エレケをベンチ入りさせるみたいだし お披露目はあるのかな?
浦和→ショルツで守ってモーベルグとユンカーで殴る 広島→ベンカリファで殴る 川崎→ジェジエウで守ってマルシーニョで殴る 横浜→前線の外人で殴り続ける 鹿島→外人以上に相手を殴殺してた日本人が外国に行く この差よ
なんかどっちもクソ試合になっちまったな コンビニでも行ってくるか ぽこ鳥栖で目が肥えたのが悪い 小泉ソッコ垣田がもうね
>>751 昨日から、モーベルグ、マテウス、ベンカリファと有能外国人見せられ続けているからな。最近の鹿島はいくら金使って入れ替えてもダメだな。
アラーノは絶対に下げるな 下げたら一気に押し込まれてボコられるようになる これうちでもさんざん見たやつだな
ガンバはもうボロボロだなぁ 監督交代して更に悪化してない? これは降格するかも 清水と神戸が調子良いし
ガンバ・・・ しかし武蔵空気だな この武蔵の控えだったエレケ・・・ まぁタイプ違うしJリーグはある程度フィジカルでゴリ押しできるし!って無理矢理ポジっておく
神戸が落ちたほうが面白かったんだけどな… 永遠のライバルと脚で決まりだな
ふぅ今日はもう2−1だし、解任ブーストでガンバ勝ちそうだな。 風呂入ってくるかーって思ったら2-5だったでござる。
磐田、ガンバはほぼ決まりだな。といってもそんなに欲しい選手いなさそうだが。
守備リーダー統率者の昌子の責任大 何度でも言う 昌子なんかイラネ
昌子の対応なんだよそれ…マジでミンテ関川よりひどいだろこれ 獲得するとか絶対ありえん
ガンバのスカスカ守備に既視感がある鹿島 一度失点するとズルズル失点するのも似てる 監督交代は悪手だったのかな? 最後まで片野坂で行くべきだったか
まぁアラーノはシュートが絶望的ではあるけど切り替えの早さと運動量は群を抜いてるからな シュートは絶望的だけど パトリックとペレイラ、武蔵の守備時の運動量の少なさを補ってたアラーノ下げて倉田入れてたらそらスカスカになるわな
>>771 あのベルギー戦のロスタイムのATにクルトワを追いかけたけど追いつけずにシュートでゴールを入れられて、
悔しさのあまり床を叩いたら夢でもクルトワに追いかけられる夢を見るHDMIになってしまって
鹿島に帰ってきて頑張ったら脚をやってしまって、フランスに渡米したけど脚がやってしまってて、日本で脚にいったら
あかんようになってたな
昌子ってほんと劣化しまくりだな J1ではちょっとキツいだろこれ そりゃ脚サポに叩かれるわ
解任ブースト成功は鹿島だけか 湘南にしっかり勝たないとだけど
昌子はフランスで怪我をして 放出された時点で全盛期の能力を失ったと思う ガンバはお気の毒だけど横取りしたみたいな形だから 自業自得だね、これで昌子を戻せなんて言う人達も目が覚めるんじゃないかな? もう2018年のW杯までの昌子と今の昌子は違うんだよね
昌子、もうレアペレにクレーム言えないね。おまえが言うなって言われるだけ。
>>781 もう今年リーグで戦うことはないで
2回とも負けたからな
昌子帰ってこいっていまだに言ってるやつ頭おかしいわ
昌子→元日本代表 三浦→元日本代表 東口→元日本代表 残念にもほどがあるねぇ
昌子はもういらんなぁ。 うちに戻ってくればまた覚醒するのかもしれんけど、 移籍金を払ってまで獲得する選手ではなくなってしまった。
>>789 もうメンツで試合する時代じゃないのよね。極端に言えば選手なんて誰でもいいんだ。
アラーノは戻りの早さもいいけど 奪った、縦に入れてさあ攻撃だ相手は守備乱れてる!とか カウンターで同数だ一気にいけ!とかの場面で必ず多少無理してでも攻撃が第一候補なのが良かったわ 同じシチュで謎の「落ち着かせる」とか「味方の上りを待つ」とかで結果バックパスな選手は勘弁してくれ
しかし広島の選手は鹿島との試合でもそうだけどシュートを浮かさないな。鹿島の選手は宇宙開発しまくるけど。
仮に鹿島に戻って来たとしても 叩かれまくる昌子とか見たくない 関川やミンテみたいにさ
ガンバざまあだなwとっとと落ちて欲しいわ だいたいあのチームって大阪を名乗ってるのがおかしいわな
昌子で大金溶かした編成が響いたか 落ちて選手流出防ぐのに更に金かかるな
>>792 この期に及んでそんなに順位気になるか?優勝出来ないならACL圏外で良いわ。
つかこの前の広島戦はベンカリファクソ不調だから2-0で済んだんだなこれ
アラーノはフィニッシュ以外ハイレベルって意見がこのスレの総意だったろうけど、 実際監督がアラーノにお前はシュート撃つなとは言えんしな ならシュートを上手くなるよう指導するしかなかったんだろうけど
昌子はそのうち契約解除になるだろうかその時拾ったれ。 J2の1億超え年俸は似合わない。
>>792 明日の湘南戦は負けられないね
ヴァイラーなら何か勝てる気がしないけど
福岡戦を見る限りは岩政なら少しは希望が持てるし
アラーノも相変わらずシュート外してたし 昌子も劣化中だし まずまず楽しめた試合やった
>>802 シュート打たなくてもいいよう上田なり荒木なりが受ける選択肢を常に作っておくのが理想だったんだがな
なかなか揃わなかったな
しかし今シーズンは混戦だね 一節で順位がコロコロ変わる 見てる分には楽しいけど
>>803 関川より年俸安いならとっても良いかなってレベルだぞ、今の昌子は
>>798 開幕戦から激弱だったくせにそれ棚に上げてUMA叩きに必死だったガンバサポざまぁだな。
アラーノの良いところと悪いところの詰め合わせみたいな試合で楽しめたわww
>>808 それでも外人枠使わないし、ブエノよりは使えるだろ。
フエノの年俸の倍でどうだ!
>>807 たぶん3連勝くらいしたら普通にまた優勝争い戻れるよ。
>>803 CBが薄すぎて力あるわけでもない外国人使ってる現状だから劣化してる昌子でもまあ許せるって話で
契約解除の時じゃ遅いしその時までこの薄さだったらフロントマジヤバいわ
>>811 マジでブエノより酷いかもしれんぞ。あれは。
それでも上位チーム相手だしドローにはしてもらいたかった
余裕なんて欠片もないだろうけど ケツに火が付いてるくらいがちょうどいい
同じように欧州出身でJリーグ初采配の監督で、スキッベを見つけてきた広島とレネをつかまされた鹿島 フロントの差なんだろうけど、新戦力も含めターンオーバーしながら夏場を乗り切りつつ、春先よりどんどんいいチームになってる広島見てると切なくやるせなかった
アラーノは運動量活かせてシュート打たなくていいポジションなら輝けるのかね? ボランチ。。。サイドバック。。。 無理だなw
それでも昌子は関川よりマシか 読みや集中力と統率はマシなのは確か でもあの瞬発力のなさは町田関川山村とポンコツCBの特徴そのもの
昌子、植田、岳に期待してるやつは現実を見ろ 前に鹿島に所属してた選手ってだけで、その額出すならもっと良い外人取ってくることに専念した方がいいわ まぁ、今の糞フロントに良外国人を獲ってくる目利きがあるとは思えんがね セルジですら怪我を重ねてどうなってるかわからん
昌子はリーダーシップとかメンタリティとかそういう面では欲しい けど高いなら安くなるまでいらんとは思う
まぁGK、CB、LSBは外人だな まじで今年の冬結果出せなかったら吉岡クビで岩政GMで良い 岩政はGMやるべき 今の鹿島で勝ち続けるのは無理
ビッグアーチでの今日のガンバは5月に惨敗した鹿島を見てるみたいやったな 前半は見てなかったけど
>>820 今年の悪い時の昌子見てない?
読みは大外れ集中力は関川が神に見えるほど昌子いない時の方がよほど統率されてる
瞬発力のなさもなにも、置いていかれても追いかけもしない
今季前半の昌子は他所様にいたから憐れまれる程度で済んだけど、もしうちにいたらサポからもフルボッコ間違いなしだったよ...悲しいけどこれ現実なのよね
>>822 ガンバでもリーダーシップ発揮してるだろうし、メンタル的には鹿島在籍時のままなんだろうけどあのザマだぞ
もうダメなんですよ、昌子は
>>826 そいつサッカー見る目なしのアホだからNG入れとけ
テンプレでもNG推奨されてる荒らしだから
>>827 実力のない奴がリーダーシップやら熱いこと言ったところで説得力がないんだよな
優磨が慕われてるのは実力があって結果を出してるからなんだよね
リーダーシップとかメンタリティーとか抜かしてるヤツはまず現実見ろや そんなのあるならまずガンバ救ってみせろよ
>>826 関川が神に見えるとかアホもほどほどに言え
こいつがどんだけアホみたいな対応、ポジショニングミスでやらかしたと思ってんだ
そういうのは昌子はしない
けど相手FWと対峙した時全く足が動かないんじゃただでさえヘディング下手な昌子も微妙というだけ
関川なんてミンテ以下のゴミだろ
>>831 鹿島に期待するなんて馬鹿がすることですよ
しかもおたく等が関係するの来週でしょ
脚がぶっ壊れてる昌子みたいな鈍足の集中力欠いたヘディングクリティカル被りマンがCBやってる現実みてないアホがいる 関川いる限りカップ戦も獲れる気しないわ
あのレベルのCBを5年契約でとった脚のフロントこっちよりやばいと思うわ
>>818 スキッペについてはまず通訳兼コーチを最初に見つけてそこからのツテで契約できたとらスレに書いてあった
>>836 鹿島でのアラーノ見ても買ってくれるフロントなんでお察し
鈴木のむさしゃんもハマってないし
それでも一番いい時期に移籍の話があったのに「鹿島にタイトルを獲らせずに移籍するわけにはいかない」って遅らせた昌子は嫌いになれないな。 時間かけてやっとモノになったと思ったらホイホイ移籍してったダブルウエダ&町田にも見習って欲しいわ
パニックバイはアカンね かといってバイしないとそのまま落ちていく訳だけれども
武蔵とか特殊すぎてミシャ以外に使える気がせん エレケはマルティノスと思えばサイドでどの監督も使えそう 足元相当下手ならやっぱ使えないが
今日の試合全部上位は負けそうで負けないし下位は勝てそうで勝てないって感じで順位は妥当なんだなと感じたわ。
>>836 それは敏腕極悪代理人の某氏がうまいことやった、というしかない
>>840 別に嫌いになる必要はない
懐かしい思い出として語り継いで行けばいい
アラーノはフルで使え昌子は鹿島に売り飛ばせみたいになってるw まあ笑えるほどウチCB余裕ないけど
>>835 昌子が刈り取れなくて失点したから責任あるのは大前提としてその前のパス出された時にボールホルダーに誰も寄せて無いしその抜け出しに反応したのも昌子だけっていうのが大問題だな
ほぼ全員逆転できないから試合放棄してたようなもんだろ
なっしむべんかりふぁー ごめん ちょっと言いたかっただけ
先にポジション取れそうなのに取れなくて先にボール触られるのは関川そのもの 昌子の糞さは関川の糞さ ガンバに関川売りたい
>>846 それでも昌子はいらんでしょ
いくら思い入れがあっても20万でPentium4載せてるWindowsXPのPC買うようなことはしないでしょ
悲しいがもう昌子は今のJ1じゃ通用しないんだよ
>>731 よく食べ よく走り よく絡み よく外す
仕様通りです
遠藤もあっという間に太ったな やっぱ嫁が悪いんだわ
シュート下手はボランチでボール狩りだけしてればいいよ……
アラーノは今日の試合見てても周り関係なく走るんだな 1人だけ急にプレスに走り出したりして守備ブロック崩してた、味方の
満の「金じゃないんだ」に「鹿島に恩を仇で返すような移籍はしたくない」と夏移籍を見送った昌子 浪花節だねえ なお言葉の時系列は逆
>>731 アラーノの良いところばかり見てくれてたんですね(涙目)
ところで、アラーノ欲した監督は・・・
>>802 勝手に総意にするなw
フィジカル面で優れてるわけでもなく
ドリブルで打開出来るわけでもなく
キープ力があるわけでもなく
クロスは適当
たまーに良いスルーパスを出すけど異様なトランジションの速さ以外はほぼ凡
昌子としてはこのままガンバに居座ってるだけで年俸1億円×残り年数分ゲットの契約済み 鹿島に戻ったら収入ダウン確実なのに戻る理由もない 年俸半額以下じゃ税金すら払えないだろうしな
ガンバが降格したらレンタルで昌子獲得すればいい あっちも年俸の負担を減らしたいだろうし 1億を7対3でガンバと鹿島が負担する
補強しないことが補強なんて言ってるうちは無理よ マルキーニョス並の実力がある外国人連れてこないとね
17年以降の金の殴り合いリーグでは補強しないのは補強なんて絵空事になったんだよね であまり補強しないからひとりで複数タスクをこなす万能系(例和泉)ばかり集めてたんだけど 当然専門家を揃えた相手に勝てなくなるというね 仲間もなー結局は運動量が評価される和泉にアラーノの系統だしね
仲間はその2人よりもシュートが上手い所で違いは出せてる
仲間がシュート上手いだと どんだけふかしてると思ってんだ これがサッカーわからないアホの眼 IDチェンジャー駆使して公安丸出しの頭はパーの VLT61n1tM とかいい例 実数みてみろ和泉とあまり変わらん 和泉の方が枠に行ってるかもなポストやバーに当ててるから
>>867 マルキーニョスも最初はダニーロとファボンのおまけ扱いだったからなあ
誰も期待してなかったのに活躍した
明日は、 エレケが2得点2アシスト 優磨が3得点 土居が3アシスト までみえた!
川崎3連覇という最悪の事態が現実味を帯びてきたなw
まともな補強もしないで移籍ばっかさせてればそうなるさ
アラーノは当たりに弱いからレネに嫌われたんだと思う
荒木が戻れば 鈴木 カイキ 荒木 仲間 ピトゥカ中村 安西 三竿 関川 広瀬 スンテ 去年から開幕当初のベースに戻せるのもいいね
水戸の秋葉監督、プロレスラーのマイクパフォーマンスかよって感じでブチギレててクソワロタwwww
ガンバさん 最終節の前には残留 降格どっちでもいいから決めといて欲しい
>>880 激おこプンプン丸だったな
プロレスマイクパフォーマンスと言えば赤帽こと岸野を思い出すw
ーーー優磨ーーー ー怪奇土居仲間ー ーピトゥ樋口ー 安西ーーーー広瀬 ーー関川三竿ーー ーースンテーー 沖 小田 中村 和泉 舩橋 エヴェ エレケ
>>880 怒ってるイメージやと金沢のヤンツーやなあ
まあ負けて機嫌いい監督なんておらんけど
>>880 今年初めて鹿島に勝ったのにどうして……
外国人枠使うポジションはGKとFWがベストだよな ピトゥカは良い選手だけどやっぱりボランチより点に直結するFWだよ 上田に代われる外国人FWとモーベルグみたいな得点力ある外国人ドリブラーいれば優勝出来る
>>880 インタビューしてる女性可哀想だったな
水戸は練習試合で鹿島に勝ってイキり倒してたのがピークだったね
せめて公式戦で勝ってからイキれと
プレマッチなんてJ1チームからしたらただの調整試合なんだから
ダミアンが怪我したらしいぞ それでも負けるんだろうけど
>>893 さすがにポンコツ化してるらしいよ。
うちのCBも大概だけどな!
今日外出で不在なので次スレ立てておく
鹿島アントラーズPart2914
http://2chb.net/r/soccer/1661019199/ セルクルの試合見てないけど、 SNSの正解っぽいコメント貼っとく 上田綺世のポストプレーはなかなか効いてるんだが、ラストパスが… アシストが期待できそうなのが10番のホティッチだけっていうのはかなりきついな @tankashima 3:14 上田綺世、もっとキレるんだ セカンド拾いにこいよ俺にパスを出せよ何歩いてんだてめーって @rantlers_ 3:10 上田綺世、ポストプレーやサイドに流れて起点を作るプレー、中盤でボールを受けてチームにリズムを作るプレーなど、今の鈴木優磨のような働きが求められる。それをしないと、ヘルクル・ブルッヘの下手くそな選手達は上田綺世にパスを出さない。早くも岐路に立たされた感じだ。 負けるな、上田綺世。 @rohiniku 3:10 上田綺世、ボールを出さないデンケイを殴れ、てめーのせいで負けたと @rantlers_ 3:10 上田綺世選手はプレースタイルが裏で受ける選手じゃなくて落ちてきて全部ボールが収まる選手になってる笑 @LoveParedesPSG 3:03
ポストして、スペース作って、ラストパス出して、ゴールするって優磨は何役こなしてるんだ 上田は優磨に泣きながら電話してるかもなw 前節で一つ気になったのがピトゥカが優磨にばかりパスを出してたところ レネ体制でも優磨が怪我したら終わるサッカーだったけど ピトゥカは優磨の怪我リスクを下げるためにも、もうちょっと他の選手も信用してやれよwと思った
>>876 そうだぞ
生の小麦粉は毒があるから、一度加熱しろよ(話が違う)
上田は本人の思惑通り万能型FWに成長出来そうで良かったな・・・
誘い文句が上田中心のチームにするからじゃなかったっけ?
まあウチからの海外移籍なんて成功と呼べそうなのは内田くらいのものだけどね
フリーになる動きしても絶対にパス出さないマンしかいないからあのチームじゃ厳しいな ピトゥカの無理矢理ミドルをチーム全員やってるみたいな酷さ 優磨位にパス出さない味方にブチ切れるメンタルも才能
安部ちゃん来年戻ってこないかな どうせ劣化してるだろうけど
練習に羽田っぽいコーチいたけど別人? 似てたんだけど、羽田にしては小さかったような……
>>907 荒木が練習に徐々に復帰してきてるからアンダー代表の活動として状態見に来たとかそんな感じかね?
イバシン 鈴木 土居 カイキ仲間 樋口中村 安西三竿関川広瀬 スンテ
選手放出しまくって、レネに依頼された格安物件のエレケ以外頑なに補強しないけど、クラブとしては今シーズン諦めて省エネモードなんかな?
まあFW2人出して1人加入では足りないなあ CBも足りないしどうすんだこれ
レネの解任で3人の来年分の給料も支払う可能性があったから動けなかったのかな
ブエノは通訳スタッフだから林が使えない今CBは関川とミンテしか居ないんだよな どこのJ2だよ…
>>916 やっぱりこれでタイトル奪取は無理ゲーだわ
>>903 どんな困難な状況になっても成長出来るって言って出ていったんだから本人的にはOKなんじゃね?
出来なかった事を会得するチャンスじゃん。
>>880 秋葉って昔城とかと一緒にジェフにいた秋葉?
ふっくらして一瞬だれかわからんかったw
>>919 鹿島出身の主人公でカシマで撮影って事は選手役のエキストラなら鹿島に所属できるんかな?!wktk
鹿島サポ的には最高な役だな
>>919 中タコが出てたくらいだ
篤人がゲストで来たりして??
J1 第26節暫定順位表 1 横鞠 24試合 勝ち点48 2 広島 26試合 勝ち点44 3 川崎 23試合 勝ち点43 4 木白 26試合 勝ち点43 5 鹿島 25試合 勝ち点43 6 桜大 24試合 勝ち点41 ↓ 対戦相手考慮せず勝利想定で26試合に揃えると 1 横鞠 26試合 勝ち点54 2 川崎 26試合 勝ち点52 3 桜大 26試合 勝ち点47 4 鹿島 26試合 勝ち点46 5 広島 26試合 勝ち点44 6 木白 26試合 勝ち点43 とっくに終戦してるのはいいとして、ACL圏内どころか6位以下も十分ありえるのか
>>919 土居とか試合じゃろくに活躍できないんだから、広告塔としてこういうので積極的に活動して欲しいわ。
芳根京子や岡崎紗絵や坂道グループの子(名前失念)を至近距離で観られるならちょっと考えるがまあ無理だよね
今日のレモンガスSだけど、バックスタンド側のビジター側で診る予定だけど(未購入)、見やすいですか? 上段にするつもり。
オールドルーキーまだ三話しか見てないのにほぼ結末が分かっちまったが鹿島が出てくるならいいやw 芳根京子と反町隆史みたい
最終回くらいのロケなんかね? 一番大きな問題を抱えて苦難に立たされた時、自分の選手時代の栄光の回想シーンでも撮るんじゃね? カシマでリーグ優勝したシーンを撮るとか? 例えば2007年の逆転優勝の再現とかに鹿島の選手役で参加できたら最高だな
今シーズンの結果は諦めた方が良い 監督コーチの組閣で失敗して外国籍選手で失敗して編成で失敗してるんだから 上位目指すとか無理がある
>>840 ちょうど怪我したから夏移籍がなくなっただけのような…
>>840 昌子を素晴らしいと称えるのは良いけど上田や町田を落とすのは違う
そういやラジエーションハウスは最終回でカシマスタジアムの駐車場出て来たな んでばっさーからエンケンさんなど主要キャストがカシマに来てた
RGの北川さん!北川さん!は川井ちゃんオマージュだったのか
>>929 本当に席の種類によって変わります。
SS:見やすい
S:真ん中付近は見やすいけどそれ以外は普通
A:微妙
>>929 本当に席の種類によって変わります。
SS:見やすい
S:真ん中付近は見やすいけどそれ以外は普通
A:微妙
今宵は染野の前半戦を見てから鹿島を見ることになりそうだ
ろくな補強もないし今シーズン捨ててかかるならせめて伸びしろゼロの土居は干して未知数のエレケ使ったりもっと実験的に行ってほしいわ
>>935 逆
ACLのために半年残ったら途中で怪我した
リーグは天皇杯に向けてのトレーニングマッチ扱いでいいんだよ 大っぴらに言う必要はないけど
>>948 A桜戦安西の軽い守備を必死でカバーしての足首ケガ
あれを治しきらずにプレーしたのが後々響いたと思ってる
金をかけてまで安西なんか戻したのか未だに理解できない渡欧前からボールロストばっかりで雑なプレーばっかりだった
今までACLは罰ゲームとかいう他サポはバカじゃねーのと思ってみてたけど コロナ化でレギュレーショングダグダ、中国死んでて韓国も低迷 しかも優勝してもクラブW杯に直結ってなったりしたらほんとこの大会価値なくなってきたなと
やっぱりしがらみあるOB監督は駄目だな 外国人監督なら土居なんて即外してたのに
>>954 こっから全勝したら最後に優勝してるのは我々だよ
信じてみるかい?
>>963 普通にレプリカの人とすれ違うわ
メシはスタで食いたいんでフードコートは行かない
>>956 レネ監督スタメン起用したぞ。解任されたが
無能カイキを外せと何度言ったら、、、ヘッド以外何もない選手 カイキで攻撃が止まる
>>965 湘南はキッチンカーが充実してるイメージだな。
俺は、仙台市内でやたら鹿サポを見かけるなとは思ってた。
アーケードには鹿選手が採用されてる常陽銀行のポスターもあったな。
>>966 このスレの外人監督アンチは息を吐くように歴史捏造するからな
「ザーゴは和泉に固執した」
「レネは土井に固執した」
とか
でも2TOPで行くなら ボランチにプレスかける2枚じゃないと 今の鹿島の守備じゃ守りきれないだろうから 土居使うしかないんだろうな 悲しい
スタメシでいうと湘南やガンバなど選手弁当やら選手コラボやらあったりするけど スタメシ充実してる割に鹿島はそう言うのないよな
>>965 羨ましい
近年アウェー戦で1番スタグル充実してた記憶>平塚
>>974 一個食ったらもう腹一杯よ
歳だからそんなに食えないさ
しかし湿度やべえな、これ19時KOでも相当やべえぞ
スタグルは期間や相手限定とかあるとそれ食べないと損した気分になってしまう
和泉は怪我から練習に復帰してたからベンチには入ると思う
今ビルゲイツ日本に来てるしMicrosoftにスポンサーなってもらおうぜ
鹿島アントラーズ スターティングメンバー GK 1 クォン スンテ DF 22 広瀬 陸斗 DF 5 関川 郁万 DF 6 三竿 健斗 DF 2 安西 幸輝 MF 35 中村 亮太朗 MF 14 樋口 雄太 MF 33 仲間 隼斗 MF 17 アルトゥール カイキ FW 8 土居 聖真 FW 40 鈴木 優磨 控えメンバー GK 31 沖 悠哉 DF 16 小田 逸稀 DF 20 キム ミンテ MF 11 和泉 竜司 MF 34 舩橋 佑 FW 19 エレケ FW 9 エヴェラウド
湘南ベルマーレ スターティングメンバー GK 1 谷 晃生 DF 6 岡本 拓也 DF 8 大野 和成 DF 4 舘 幸希 MF 3 石原 広教 MF 14 茨田 陽生 MF 15 米本 拓司 MF 11 タリク MF 26 畑 大雅 FW 13 瀬川 祐輔 FW 17 大橋 祐紀 控えメンバー GK 23 富居 大樹 DF 24 福島 隼斗 MF 28 平岡 大陽 MF 44 中野 嘉大 MF 49 阿部 浩之 FW 18 町野 修斗 FW 9 ウェリントン 主審 今村 義朗
【8/21 湘南戦】 スタメン: GK クォンスンテ DF 広瀬陸斗 関川郁万 三竿健斗 安西幸輝 MF 中村亮太朗 樋口雄太 仲間隼斗 アルトゥールカイキ FW 土居聖真 鈴木優磨 サブ: GK 沖悠哉 DF キムミンテ 小田逸稀 MF 和泉竜司 舩橋佑 FW エヴェラウド エレケ
土居に何を期待してるんだか キャプテンになった特権のスタメンだな
町野は間に合ったのか 小田は温情でベンチ入れて良かったな 岩政はGKとブエノ以外は今シーズン中に全員ベンチ入りさせるつもりなんだろう
ピトゥカは出場停止か なんとも微妙なスタメンだ エレケとエヴェの同時投入あったらどうなることやら
エレケベンチ入ったな 永木はもうあかんのか? ベルマーレマガジンの表紙なのに
エレケとエヴェをベンチに入れてるってことは CFエヴェの代わりじゃなくてWG起用か
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 5日 1時間 22分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250214080621caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1660632581/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「鹿島アントラーズPart2913 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・【サッカー】<Jリーグ/ J1第2節>川崎フロンターレ×鹿島アントラーズ、サンフレッチェ広島×ジュビロ磐田の結果 ・鹿島アントラーズ実況☆2017-95 ・ラディアント・ベイビー ・今日食べたインスタント麺を報告するスレ 50食目 ・【デグー】アンデスの歌うネズミ49【デブー】 ・スパリゾートハワイアンズダンシングチーム48 ・【海外】米LAでM5.1の地震、ディズニーランドのアトラクション停止 ・【デグー】アンデスの歌うネズミ44【デブー】 ・【たつき】ヤオヨロズアンチスレ171【福原】 ・Jリーグ2020「鹿島アントラーズ」対「サンフレッチェ広島」 ・【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ85【銀の匙】 ・【ツイステ】カリム&信者アンチスレ2【サバナ】 ・【セクソ】Sexy Zoneアンチ総合スレ20【ヲタ出禁】 ・【ガデテル】ガーディアンテイルズ part249 ・【厚顔無恥】影山拓也アンチスレ【無礼な男】 ・【懐疑派】アンチ橘侑希スレ【否定派】 ・【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#548【(∩�ソ)】 ・【SnowMan】渡辺翔太アンチスレ15【パンパンヒアル顔】 ・【バ一チャルYoutuber】にじさんじアンチスレ 5490【渋谷ハジメ応援スレ】 ・土屋アンナと沢尻エリカはどっちが下品? ・【Beat LA】SFジャイアンツ応援スレ19【坂と霧】 ・高橋李依アンチスレ ・アンチフェミにもツイフェミにも疑問を感じる喪女 ・木下ゆうかアンチスレ★47 ・【原巨人】読売ジャイアンツpart35【2020年】 ・【三重】煌めき☆アンフォレント【キラフォレ】 8 ・【MUA】OSXのメールクライアント Part-6【メーラ】 ・アンジュルムのヲタクは室田の容姿を許してるの? ・【アンチ怨霊出禁】進撃の巨人【信者専用】 Part3 ・【オスカー電痛ゴリ押し】本田真凜アンチ120【スケ芸人】 ・【朗報】Aqours 6thライブのアンコール、虹が完成する ・【みぃみvsタコ】岡村美波vs工藤由愛【アンジュルム】 ・鹿島アントラーズPart2865 ・【バーチャル】hololiveアンチスレ#1288【Youtuber】 ・なぜSexyZoneは失敗したのか 【アンチ限定】 ・【巨人第18代監督】読売ジャイアンツ317【高橋由伸】 ・【バーチャルYouTuber】ときのそらアンチスレ#39【ホロライブ】 ・【アンジュルム】タケちゃんこと竹内朱莉ちゃんPART249【2代目リーダー おしゃまさん】 ・【セクソ】Sexy Zoneアンチ総合スレ22【ヲタ出禁】 ・最強のプリアンプ ・関ジャニ∞アンチスレ ・ウェザーニュースアンチ用スレ ★1 ・ramen:ラーメン[レス削除] ・【DELL】Alienware Area-22【エイリアン】 ・【サッカー】<MF小笠原満男(鹿島アントラーズ)>今季限りで現役引退!「鹿島で引退できることをとても嬉しく、誇りに思う」 ・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ2670【スレ】 ・【不細工】V6アンチスレ【老害六人】 ・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ484【ワードウルフがんばれスレ】 ・【アンチ脱糞】剛力彩芽 82連勝目【涙目敗走】 ・刃牙道アンチ達がウザかったが新作のバキ道スレでは自重しろよ 3 ・ハリス氏とトランプ氏、支持率で拮抗 ハリス49%、トランプ47% 米大統領選のキニピアック大学最新調査 [ごまカンパチ★] ・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ4283【スレ】 ・ただフリアンチスレ【青森県八戸市☆社員?編】part6 ・【Netflix】アンブレイカブル・キミー・シュミット ・小塚崇彦アンチスレ★15: レトロフィット ・伊野尾慧アンチスレ ・【バーチャルYoutuber】個人勢アンチスレ Part.31 ・【先輩】菊池風磨アンチスレ64【呼び捨て】 ・こんな麻原彰晃は嫌だ 第140サティアン ・【高齢処女】夜神右アンチスレ49【こどおじ】 ・東方projectアンチスレ in東方project Part.40 ・けもフレ信者アンチスレ90 ・【バーチャルYouTuber】ホロライブアンチスレ#339【ホロライブ/hololive】 ・【FF14】ヴァリアントダンジョンpart1【シラディハ水道】 ・アンジュルムツアー中野&千葉チケット即完売!!!!!!
09:17:05 up 32 days, 10:20, 0 users, load average: 60.89, 67.99, 73.97
in 0.040372848510742 sec
@0.040372848510742@0b7 on 021423