◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16859 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1733663666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16857
http://2chb.net/r/soccer/1733636488/ 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16858
http://2chb.net/r/soccer/1733640882/ 避難所
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ避難所 10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36300/1498364012/ JFA移籍リスト
http://www.jfa.jp/documents/transfer_list/ 移籍情報まとめ
https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J1 https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J2 https://www.jslink.jp/transfer/2024/?division=J3
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
>>971 大岩剛がJFAのパリ五輪代表監督オファーから懸命に逃げ回ってるから
・横内パリ五輪代表監督
・大岩剛ジュビロ磐田監督
の為に今日、森保が鳥栖vs磐田戦に直接観に行ったのかな
悪くはないね
船越優蔵じゃヘタレすぎてとても無理だ
横内なら、今よりはマシ
>>4 NG 推奨 -4vpv
秩父(恵体) -4vpv
240f:68:383a:1:* 36.8.151.159
K糞 -7Ydj
240f:78:a264:1:* [2001:268 240a:61:53:1c6a:* 125.103.135.138
ナリズム -enlu
2400:2652:9383:7400:* 126.91.115.222 [2001:268
水戸キチ
2400:2411:c4e0:dd00:* 126.203.114.69
東京人
2400:4050:8743:d00:* 153.242.29.12
その他
2400:4152:5142:a500 124.212.254.164 2001:ce8:143:1517:* 124.241.72.51 114.178.238.2
らスレ的にシーズンの目玉はサヴィオ、武藤か?
後はヴェルディのレンタル組、岡山の補強とかか。
細谷はレオナで残留って出たんだっけ?
そういや来シーズンの日程発表すぐにやってくれるんだよな
佐野海舟もABEMA無料でどうせ今日も活躍するだろうけど寝る
時事で来たならさすがに決まりかね
鹿島新監督に鬼木氏 川崎で7冠、クラブOB―J1
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024120800613 J1鹿島の新監督に、クラブOBで今季まで川崎を率いた鬼木達氏(50)が就任することが8日、関係者への取材で分かった。鹿島の強化責任者を務める中田浩二フットボールダイレクターは同日の町田戦後に「監督は決まっている。近日中に発表できる」と話した。
鹿島の番記者さんは今のフロントとは距離でも置かれてるの?
選手がボイコットするかもしれないからまだわからんぞ
>>21 自分の担当クラブの出場停止すら知らん奴だろあいつ
《狂った歯車 ザスパJ3降格》@フロント 補強、監督人事も奏功せず… 夢見た「新しい景色」は別物に
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/571123 《狂った歯車 ザスパJ3降格》Aサポーター 共に戦う「12人目の選手」 一部でフロントと確執も 「悲しいし、悔しい」
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/571136 《狂った歯車 ザスパJ3降格》B大槻毅元監督 優れた手腕と指導力に期待も… 今季は采配はまらず
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/571219 《狂った歯車 ザスパJ3降格》C武藤覚監督 チームを知る「調整役」 立て直しかなわず
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/571223 《狂った歯車 ザスパJ3降格》D選手 厳しい残留争いも危機感薄く… 不在だったリーダー的存在
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/571265 《狂った歯車 ザスパJ3降格》E元五輪代表の視点 失われた粘り強さ 背景に「個の力」不足も
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/571267 @だけ全文無料
落書きだらけの体ほんま気色悪いわ
良い選手だけどそこだけは受け入れられん
https://bangumi.org/tv_events/AjjQBlFywAE Jリーグタイム「J1第38節」J1全試合・全ゴールをお届け!
日曜夜10時50分
▼J1第38節 全試合・全ゴール
▼札幌×柏、鹿島×町田、浦和×新潟、FC東京×C大阪、川崎F×福岡、横浜FM×名古屋、京都×東京V、G大阪×広島、神戸×湘南、鳥栖×磐田
▼J1昇格プレーオフ決勝 岡山×仙台
▼J2昇格プレーオフ決勝 富山×松本
出演者
【解説】槙野智章,【キャスター】内山俊哉,今井美桜
>>8 火種が…
@※※※※
公式のリリースが出た瞬間自分がアカデミー時代からされたこと言われたこと全部喋りますね。
よそのクラブだったらここまでやらなかったかもしれないけど俺は一切容赦しない。
>>27 Kazu Kakiuchi @kazubaggio
あすはドバドバ解禁デーです
世に出てるかしらんけどパナスタの試合後、福田がJ通算~試合出場で表彰されて号泣してたのは退団する予兆なんだと思った
アジア人みたいに体が細くて薄いとタトゥー似合わんのよね
ゴートクも井手口ほどじゃないけど多いし過去には井手口レベルなハーフナーマイクも居た
893の街神戸
しかもなんかメキシカン・マフィアみたいなセンスだよな
>>36 この人前にもユース時代被害受けたってツイートしてた人かな
>>9 まずはパリ五輪代表監督の人事
船越優蔵77→横内昭展67じゃねえかなあ?
大岩剛72がジュビロ磐田監督に向かうと見る
森保一68が鳥栖vs磐田戦に、わざわざ直接行ったのはそういう調整かと
今晩の影山雅永67の動きも重要
>>19 白金ボーイめっちゃ引いてて草
そりゃ育ちも雲泥やし
>>57 NG 推奨 -4vpv
秩父(恵体) -4vpv
240f:68:383a:1:* 36.8.151.159
K糞 -7Ydj
240f:78:a264:1:* [2001:268 240a:61:53:1c6a:* 125.103.135.138
ナリズム -enlu
2400:2652:9383:7400:* 126.91.115.222 [2001:268
水戸キチ
2400:2411:c4e0:dd00:* 126.203.114.69
東京人
2400:4050:8743:d00:* 153.242.29.12
その他
2400:4152:5142:a500 124.212.254.164 2001:ce8:143:1517:* 124.241.72.51 114.178.238.2
共同通信で確定言われてたのがひっくり返ったこともあるからなんとも言えない
>>14 数日前に鬼木破談したとか騒いでたよね?w
デマだったか
>>19 目立ちたいだけの輩って感じ
外国人選手のタトゥーよりも品がない
>>19 宮代は海外移籍の為に英語読もうとしてるのかな
>>63 デマ流したのはレオナと無能番記者というね
鹿島の新監督について載っているレオナノートは1050円で購入出来ますよ
これで結構燃えて興味なかった外野にも知れ渡って福岡びびって監督交代劇に発展したら終わるなw
岡山がアウェーで乗り込む時は鬼鹿島へ鬼退治とか言われるんだろうな
>>82 拝み渡りするプロレスラーなんてこのスレで俺くらいしか知らないわ
宮代
白金出身で富裕層の人だから墨入れる意味わからんだろうな
あのマイクはNHK出演する時特に気をつこうて肌一切見せんコーデしてたよ
磐田のブラジル人福袋が結局ペイショとレオゴメスが微妙であと2枚がスカだったのが草過ぎる
井手口って結構細いよね
今日セレモニー見てたら周りの選手と比べて一回り小さくて西川潤くらい細く見えたわ
磐田クルークスがOFRまでやってイエローで済んだけど、あれは温情?イエローで妥当?
>>36 鬼鹿島にのりこむのはいいけど桃太郎っていうか雉なんだよな岡山はw
>>19 いつもの井手口成人式誰も貼ってないのか
://x.com/special_jleague/status/903235543818936320?s=46
盟主は完全に博打に出たな。
スポンサーの反発もあるし、
鳥栖から物理的に近い福岡とか、
まだ恨み持ってる奴も多いだろうに。
「フロンターレはタイトルを獲らなければいけないチーム。
2025年は自分がより中心になっていかなければいけないと思っているし、
また強いフロンターレを見せていきたい。」小林悠
https://www.frontale.co.jp/goto_game/2024/j_league1/38.html 真ん中のブリリアントカットのダイヤは何なんだろw
ダイヤはキリスト教じゃなくてロスチャイルドを筆頭にユダヤの象徴なんじゃ
【札幌】退任ペトロビッチ監督「私にとって一番の素晴らしい時間」ラストマッチでJ1通算247勝目
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202412080001980.html >近年は結果が出ずに悩み、ストレスで胃を痛めて野菜スープを食べて過ごすなど、苦しい時間が長かった。
>それでもこの1カ月ほどは、練習で選手のウオーミングアップ中に自身もピッチの端をウオーキングしたり、
>ストレッチして、健康に気をつけ、最後の瞬間まで力を出し切る覚悟がみなぎっていた。
こういう豆情報教えてくれる さすがぽこの母
>>102 家長と小林のコメント見ると残留か長谷部大変だな
>>19 新日が待ってるぞ
>中谷「振り返ると、名古屋から移籍する時に『なんで?』というのは言われた。」
らスレでも言われてました
井手口は兄が草加なの公表してるから、おそらく本人もそうなんだろうけど草加と入れ墨はあまり関連性が無さそう
あ後胃が悪いならたばこ控えたらも思いました
本数増えに増えたんやろうなとは思うけど
>>55 あとこの人鳥栖の練習試合で副審してるからその時の野次とかかな
2025マーケット序盤の謎
・大岩は桜に決まったはずが何故五輪監督に戻ったのか
・鬼木破談説がなぜ流れたか
・細谷が海外に行かない個人的な事情
メディア界隈で破談の噂が流れたってこと自体は事実なんだろ。裏取りした記者と鵜呑みにした記者の能力の差
マイクのタトゥーのほうがかっこいい
移籍情報出揃ったら、セレッソというか大岩の顛末は知りたい
レオナなんかずっとここで馬鹿にしてたのに新規が信じちゃってたの?
キリスト教徒でもないのに聖母子像と聖書の一節を彫ってるのか
最強時代のマリノスと神戸で両方でスタメン張ってる扇原って地味にキーマンだよな
最後に昇格すると補強で一番出遅れる苦しさは毎度のことだが大都会はあてはあるのかい
俺も上半身にタトゥー入れてるけど後悔は一切してないな
むしろ子供の幼稚園の迎えにタンクトップでいったら後日園長からタトゥーが見えない服装でお願いしますって言われた
タトゥーは俺が俺であるための自己表現だし、俺にタトゥーを入れる権利もタトゥーを見せる権利もあるから断固拒否して夏場は今でもタンクトップで迎えに行ってる
嫁もあの園長は昭和生まれの堅物だから無視しときって応援してくれてる
まぁ、日本は保守的でおくれてる
>>102 黄金時代を受け継いだ若手のコメントかな?
>>126 なんでこいつが和風で井手口が十字架なんだよ
入れ墨はファッションだと言う人はいるけど
着せ替えられないファッションなどありえないだろ
宇佐美もタトゥー入れてる
テーピングで隠してるけど
>>125 井手口の入れ墨は宗教関連かって上に書いてあるからさ
疑うなら↓に横縞時代の聖教新聞記事あるよ
http://2chb.net/r/koumei/1338728695/844 >>85 精度自体はたいして変わらんがただなのが大きい
baggioを冠してるがロベルト・バッジョでもディノ・バッジョでもなく
ロベルト・バッチくらいのレベル
>>137 回りからしたら言い迷惑だぞ
ヤクザとの区別付かないんだから
>21年間在籍した広島には「ここまで育てていただいた」としつつ、対戦相手であるガンバ大阪へ、「ガンバのサポーターの皆さんには、僕自身ブーイングに育てられました。今日も素晴らしい雰囲気で強いガンバを見させていただいて、勉強させていただきました。長い間ありがとうございました」と賛辞を送りました。
ブーイングに育てられましたは草
レオナって人はジャーナリスト?だからまだ噂で済むが、鹿島の番記者が個人の有料コンテンツで鬼木破談デマを流すのはやばいでしょ
鬼木破談を流した
鹿島番記者
レオナ
こいつらなんなん?
>>137 嫁も嫁だなw
そんなに自己表現したいなら
顔にも入れろよ
://avispaflag.com/blog/?page_id=2500
ここにいろいろ入れ墨載ってるけど小林もイカついな
高卒5年目以下の選手を完全移籍で獲得するクラブは低迷に近づく!
マルコは鹿島鬼木を押してたから
信じていいのはマルコだけ
>>137 見えるように出してくれてる方が
付き合い方考えられるからありがたいかも
鬼木破談は番記者で、レオナは白紙じゃね?
で、カズは『白紙の情報は2週間前に少しあった』って言ってる
浦和はオナイウを完全移籍獲得してる時点で終わっている
レオナも金取ってるんだから等しくカスだよ
オールドメディアだけ罪が重いみたいなX的考えは良くない
>>159 別に何も関係ないよ
普通に各スポーツ新聞あるし
>>137 アホ夫婦で色々と子供が可哀想
家族温泉旅行行かれへん
>>157 あいつ番記者とか言ってるけどクラブへの取材も出来ないファンの延長レベル
あと選手見る目も皆無
レオナは立花みたいなもんだな
ネットが正しいと思ってる馬鹿から金を集める
鹿島番記者はサヴィオは鹿島濃厚と言ってる
レオナは浦和確定
マルコは鹿島番記者記事みてから、鹿島有力と書き、レオナ見てから浦和確定と書いてるクソゲ
>>177 検索したら本当だ
マジレスしてしまった
こんなにコピペに食らいつくのなんてらスラーはアホなのかピュアなのか
つまり鬼木白紙の話はあったが情報としては古かったと
レオナはそこを確認せずに流しちゃった感じか
たとえサヴィオが来ようが
ジーコスピリッツとか無駄なプライドとか全部捨て去らないと
もう鹿島の時代は来ないような気がする
>>161 松田陸夫妻とか仲良く入れてるから
ヤンキーどもはそれが格好いいと
思ってんだろ
真偽不明の情報やコピペに食いついて踊るのは
らスラーの行動としては正解だろ
川崎は福島にレンタルしてる若手戻すんだろうか
大関とかJ1でやれるかは未知数だがJ3でまた1年はもったいない気はする
>>137 むしろの使い方日本語としておかしくないか
さっさと押入れのトーシューズ引っ張り出してこいや
踊るんだよ
>>191 全てのコピペ把握なんて無理なんだし有名でもなければ仕方ないよな
アウォーズは明後日かベスイレは神戸が5人ぐらいか?
チー牛ってなんでそんなにタトゥー嫌いなん?怖いから?
>>191 元ネタには変な日本語のむしろ入ってないなどこの馬鹿が改変したんだ
確かにクラブに行って何故踊ってるんですか
てのもおかしい
ここはらスレ踊ろう朝まで
>>178 間を取って浦島だから岡山といったところか
サヴィオはKazuもサカダイTVで浦和言ってたから浦和濃厚
レオナの濃厚は外れやすい、決定とか移籍とか断言してるのは当たってる
三笘はもうドリブルはダメや。大学で時間を無駄にしたせいでピークを過ぎてしまった
無駄にした4年間がほんま悔やまれるわ…
>>204 NG 推奨 -4vpv
秩父(恵体) -4vpv
240f:68:383a:1:* 36.8.151.159
K糞 -7Ydj
240f:78:a264:1:* [2001:268 240a:61:53:1c6a:* 125.103.135.138
ナリズム -enlu
2400:2652:9383:7400:* 126.91.115.222 [2001:268
水戸キチ
2400:2411:c4e0:dd00:* 126.203.114.69
東京人
2400:4050:8743:d00:* 153.242.29.12
その他
2400:4152:5142:a500 124.212.254.164 2001:ce8:143:1517:* 124.241.72.51 114.178.238.2
メガネーズでチラ見した際言ってたけど柏戦の前の投票結果が反映されるって言ってたから神戸から大量に選出されるとか武藤mvp確定かはまだ怪しいんじゃないか?ベスイレ武藤は確定だろうけど
大迫は既に取ってるし去年ほど今年はすごかった訳じゃない
ラスト2試合で優勝を引き寄せるゴールしてるし武藤でシャンシャン
久保すごいと噂だったから
久しぶりに見たがショボいな
ビッグクラブなんか無理
新スタで売上かなり伸びたんだから。とにかく
守備サボらないでシーズン15~20とれそうならcf探して
きなよ。年俸1億超えてでも
レオナってそこら辺の噂垢と同じだから信用しないほうが良いよ。
KICK OFF!J 1時間スペシャル🈑
12月9日 月曜 0:58 -1:58 TBS1
◆J1最終節ドキュメント 町田のJ1初昇格・即優勝の快挙は?J通算168ゴールの興梠慎三が現役ラストマッチ‼
◆中澤佑二&槙野智章のKing of エランデール賞 今季1番気になったプレーを、日本屈指のDF2人がエラびます‼
◆私のKICK OFF! 川崎のバンディエラ・中村憲剛が最近始めたこととは?
◆豪華プレゼント企画 生放送中の出演者が変わった部分を探してプレゼントGET‼
ハユマの解説って寿人の解説みたい
うっすいことしか言わない
しかも声質も似てる
>>223 俺も間違えたことあるわ
ジェネリック寿人なんだよ
ランプティすご
三苫のはDFブロック目に入ったかな
>>224 あ、そっかなんかMFのイメージやったわ
>>220 元から下手定期
強いシュート打てないしな。インバーッテッドなのにカットインできない、ミドル打てないというかなり珍しいタイプのウィンガーや
Jなら相手のレベルが低いからそれでもそこそこ点取れたんやがな
>>232 NG 推奨 -4vpv
秩父(恵体) -4vpv
240f:68:383a:1:* 36.8.151.159
K糞 -7Ydj
240f:78:a264:1:* [2001:268 240a:61:53:1c6a:* 125.103.135.138
ナリズム -enlu
2400:2652:9383:7400:* 126.91.115.222 [2001:268
水戸キチ
2400:2411:c4e0:dd00:* 126.203.114.69
東京人
2400:4050:8743:d00:* 153.242.29.12
その他
2400:4152:5142:a500 124.212.254.164 2001:ce8:143:1517:* 124.241.72.51 114.178.238.2
>>231 本職ボラでMVPの年も両方やってたからな
マインツシーズン当初は駄目だったけどここに来てかなり良い
佐野は代表呼ばれるのかどうか
岡山スレが専スタの話題で盛り上がっててほっこりした
3万規模はイランだろうと思うけど
佐野はアレさえ無けりゃとっくに代表呼ばれて
レギュラー格になっててもおかしくなかった
早めに復帰させて欲しいね
その手の行為は再犯率が高いからなあ
代表呼んだらまたやらかしそう
佐野にゴールした伊藤敦ザルツ復帰で活躍すれば川村拓夢
守田遠藤の次になれるかな
レイパー疑惑2人はキツすぎるわ
伊東はアホだから自ら蒸し返すし
>>246
橋本 武岡 高畠 憲剛 丹野
テセ
じゃないかな カズも選手じゃなくコーチ関連しか呟かねぇ
びっくり人事は憲剛か?でもびっくりじゃないよな
鹿島、新監督に鬼木達氏が就任へ 川崎で歴代最多のリーグ優勝4度
https://www.asahi.com/articles/ASSD83V5JSD8UTQP01WM.html Jの真の盟主復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
佐野通訳つけてるから言語面もそんな心配なかったな
今のチーム内の地位なら問題なさそう
次の移籍先で通訳外されたらとかは別にして
ワールドカップ出場権獲得したらもうACLE出る必要ないけどな
佐野が直でマインツでやれてたり毎熊がAZでレギュラー取ったりしてるの見たら若手はJリーグでトップになった方が良いだろとしか
トップになれないから焦って海外移籍してるんだろうがJでトップにならないレベルで海外に行っても先は見えるよな
神戸はトゥーレルを引き留められたらあと3年は安泰だな
トゥーレルがブラジル人っていうのもあって年俸5億くらいにすれば残ってくれるやろ
>>254 示談したから闇の中
まあ世間はそうは見ない
伊東と違って推してくれるファンも少ないし。
神戸は後何年大迫引っ張るんだろ。
そろそろ後釜探していい頃だと思うけど。
>>269 そう簡単に見つかるならそうするだろうな
佐野はもったいねぇ
やっぱ才能半端ないよ
足が伸びるんよな。
あのしなやかさは日本人離れしてる。
マケレレみたい
佐野兄はこの際代表に呼ばれない方が欧州でステップアップ狙いやすいんじゃね
>>242 バーミンガムシティにいてスタメンで活躍してる
13試合5得点1アシスト
大迫の後釜とかA代表でも出てこないのに
素直に外国人か別タイプだな
タイプ全然違うけど大迫の後釜必要になったら古橋全力で行くんじゃないか
>>268 中田浩二が長くテレ朝の番組出てたからだよ
レオナが鹿島の番記者から情報もらってるだけってハッキリしたね
神戸はJリーグのバイエルンになった方がいいな
有望な若手が成長の為に海外に行くのも勿論いいと思うけど神戸なら話は別みたいな感じになったらJリーグのレベル低下も防げるし面白い
大迫があと2年くらいやれば古橋が戻ってくるんじゃね
>>279 代表で大迫に一番近いプレーできてたのはオナイウだった
ただ大迫はゴディン相手にあれ出来てたけどオナイウはできるのかと言ったら無理だろうな
MVPは人気投票だから大迫だろうな
武藤より大迫の方が他の選手が投票しやすい気がする
>>287 岡山が100万人も住んでる大都会なわけないだろいい加減にしろ!
阿部ついにジェフ復帰キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【札幌】FW鈴木武蔵が今季限りで退団 G大阪から期限付き移籍で4季ぶり復帰し、32試合6得点(日刊スポーツ)
鬼木で鹿島復活だ!
新のジーコスピリットを見せてやる!
>>265 Jリーグでトップとるのは狭き門だよな
レベル高いし
平均年齢27歳のおっさん居座りリーグだし
30代になったらみんなアメリカか中東に移籍すべき
>>301 岡村移籍金高いのはガチか
これはどこも二の足踏んで町田かな
>>301 浦和は岡村でいいの?
佐藤や井上と大して変わらないでしょ
>>286 38試合で勝ち点72がバイエルンになれるはずないだろ
>>301 北海道コンサドーレ札幌DF岡村大八(27)がJ1複数クラブの争奪戦になる見込みであることが8日、分かった。FC町田ゼルビアはすでに獲得に乗り出してオファー。浦和レッズは獲得調査を進め、鹿島アントラーズも獲得候補に挙げている。慰留を目指す札幌との来季契約は残っており、移籍金は億単位の高額になるとみられるため、移籍へのハードルは高いが、町田は獲得に向けて熱心だ。
来季J2降格の札幌への愛も強いが、トップカテゴリーでのプレーを選択する可能性もある。
>>286 若手は欧州行くべきだが欧州戻りの元代表クラスが集まるチームになってほしいね
そしてクラブワールドカップ優勝を目指す
>>305 カズもポコが残留させようと頑張ってるけど無理っぽいってニュアンスだったしな
年俸的にも浦和か町田だろ
>>301 北海道コンサドーレ札幌DF岡村大八(27)がJ1複数クラブの争奪戦になる見込みであることが8日、分かった。FC町田ゼルビアはすでに獲得に乗り出してオファー。浦和レッズは獲得調査を進め、鹿島アントラーズも獲得候補に挙げている。慰留を目指す札幌との来季契約は残っており、移籍金は億単位の高額になるとみられるため、移籍へのハードルは高いが、町田は獲得に向けて熱心だ。
オファーしてるのは町田のみ
岡村
町田 正式オファー
浦和 獲得調査
鹿島 獲得候補
この表現の違いはなんでしょうか?
小泉佳穂、渡邊凌磨、岡村大八
96年前橋育英組が揃うぞ
鈴木徳真も浦和に行け
ここ数年碌なCB市場に出てなかったから岡村が市場に出るなら争奪戦だろうよ
>>19 恐るべきことに井手口は自身に彫られたこのタトゥーを一つも読めない
町田て中山昌子ドレシビッチの代表クラスとミンギュいてセンターバックたくさんいる気がするが
浦和はやっと出てきたなDFの補強
荻原はレンタルバックしようとしたら大怪我してるし
>>319 オファーしてるのは町田のみ
浦和鹿島は泊をつけるために名前使われてるだけ
神戸の菊池と札幌の岡村と町田はCB補強に積極的だな
>>323 脚はCFが補強ポイントなのに居場所ないってかわいそう
まぁ、脚はもう武蔵を見限ってるというのはそれはそう
>>319 正式オファー 紙面でオファー済み
獲得調査 オファーまでは行ってないが探りは入ってる
獲得候補 クラブ内で名前が挙がってるだけ
ていうかトゥーレルって金満神戸の不動のCBなのに年俸1億ももらってねーのか
2億くらいあげてやれよケチかよ
>>330 黒田が自分は失点アレルギーって言ってたからそこの徹底をしたいんじゃね?
町田て代表クラスたくさんいるのになぜまだほしいわけ?手薄なのは中盤でしょ
浦和さん!堅実に!長期的に!インテルの試合観たでしょあいつらとんでもなくうまくて強い上に組織的な感じで差は結構あるよ
札幌の近藤は争奪戦になると思ってたが動かないのかな
>>319 FootballManagerやればめっちゃわかるようになる表現だな
CBも動くんじゃね何人か
それに人材不足だからそりゃどこも欲しいと思うよ
Marco Molla @MarcoMolla
浦和レッズが2026シーズンの新加入選手として、桐蔭横浜大FW肥田野蓮治を獲得することが決定的となった 同選手にはJ1複数クラブがオファーを出していたが浦和加入を決断 また日本大学3年生MF植木颯、FW長谷川皓哉の獲得にも関心を持っている
町田はCBすでに結構な数いるよね?
Jリーグのチェルシーにするつもりか?
なんかぽこの出す億単位の移籍金が全部サポへの言い訳で嘘に見えてくる
岡村って3バックのイメージしかないけど4バックやれんの?
まあ鹿島や町田のCBなら合うかも
ACLあるし一線級4枚くらいは欲しいんじゃねえか町田は
昌子とか稼働率怪しいし
鈴木武蔵と中島大嘉で組んだら間違いなく機能不全を引き起こす
>>352 関東一高の左利きのゲームメーカー
三年生で争奪戦になるほどの選手になってたか
>>358 昌子、中山、チャン、ドレシェ、すでに4人いるくね?鹿島や浦和が欲しがるのはわかるんだけど
ジェフに武蔵をあげて代わりに佐々木をもらうらしいよ
まあでもACLあって本気でやるなら2チーム作れないとダメだしね
昌子中山望月ドレシビッチてJの中でもトップクラスのセンターバック陣でしょ
神戸広島より上でしょ
むしろJで一番でしょ
ドレシビッチとミンギュ首にするのか?
中山は4バックのCBは一応こなせるだせでSB WBとしてカウントされるんだろうな
昨日の試合ではアンカーとして起用されてた
ドレシェのボランチ起用を本格的に考えてたりするかな
CBいないとか言われてるのに、五輪代表の木村誠二がJ1クラブから完全無視されてるのは何なんだよ
岡村はミシャがいたから札幌に来たと言ってるから
町田に行ったら笑うわ
>>362 町田はさらに菊池も狙ってる報道
>他選手の動向では、J1町田が出場機会に恵まれなかった菊池流帆の獲得に興味を示している
近藤は移籍1年目だからそれなりの違約金かかるとは思うけどあのプレー見てるとどこかしらから引き合いありそうだけどね
まだ23で若いし
札幌、解体の流れかな?
レオナとかの情報含めると約10人いなくなるわ
神戸が優勝できた要因の一つにACLEとの過密日程を大胆なTOで凌ぎ切れたからってのもあるし選手層は大事よね
ぶっちゃけそれなりに金がある横縞だってめちゃくちゃ抜かれたしぽこなんてそりゃそうよとしか
神戸は菊池必要だろ
今季ACL優勝できるかわからんし
>>387 天皇杯あのTOで獲っちゃうのがスゴいわ
お笑い守備やってた脚が中谷入ってあそこまで守備硬くなったしなあ
カシマスタジアム結局パトカー5台出動て。
懲りないな
もうスポ紙いらないよね
レオナやkazuが真っ先に情報くれるからね
ぽこでこの他に抜かれそうなのは近藤馬場青木浅野韓国人中村スパチョークくらいか
元々そこまでいい選手いるわけじゃないしあまり引き抜かれる心配はぽこサポしなくていいな
>>387 選手層は厚くないけどな
割り切った結果が棚ぼたで落ちてきたに近い
>>396 読売も減収傾向にあるし、巨人が近年FA補強できなくなってるのも分かる
大山に24億もデマっぽいし
代表にとかうちのクラブにみたいな評価が聞こえてこないのが吉田孝と神戸の評価だな
岡村ってJ2ではド下手くその跳ね返し専だったのに、ポコでは一丁前にパス出ししてんだもんなあ
それも相手の逆取ってターンしてサイドチェンジ、みたいなことまでやりやがる
なんだかんだミシャって育てるのはまじで上手いと思う
二年契約くらいなら全然ありだと思うわ
ガンバは坂本半田が明確に海外希望出してるから代わりが必要だけどどうするのかな
>>407 よくわからんらしい
でパトカーが来たみたい
札幌はもともと赤字にシーズン前に小銭ケチったせいで手遅れの夏に金浪費だからな
教祖もやめたしそりゃ解体よな
誤報じゃなく値段釣り上げるために名前を出すことも必要なのだよkazu君
神戸は層そのものは厚くないけど大体の奴が戦力になる、してるよっさんのマネジが称えられるべきだわ
これをスタンダードだと思うと痛い目見そう
>>407 試合後セレモニー始まるときに町田のサポが旗片付けてたのを旗振ったと勘違いして因縁つけてきたってのを見た
サッカークラブのない一昔前なら珍走やってた層だろうからな、鹿の好青年達は
武蔵の方は今季限りの期限付き移籍だし誤報しようがないだろ
鬼木が向島スカウトから苦言を呈されてる
「僕らスカウトからすると、もう少し若い選手使ってよって言ってたんですけど…勝ちにこだわる監督だった」
>>430 川崎って鬼木に対するリスペクトがないよね
町田はロングスロー要員は二の次にしてCBを4人並べるシステムにするのかね
野球の日ハムファンだったかがネットの前に立つ警備員が邪魔で肩を抑えたらそっこーで警察呼ばれて捕まって出禁になったのに
鹿サポが警備員の首を絞めても警察も呼ばずにそのまま終わったのが謎すぎた
>>430 その結果が近年の結果だね
主力の高齢化による世代交代の失敗
>>420 初瀬とか扇原とかネタキャラや落ち目だったのをちゃんと戦力化したのは素直にすごいわ
宮代もしっかり結果出すし
>>436 本多も復活した
いい循環できてるな
神戸は墓場、ブラジリアンでなんとかってのが昔だったのに
半田は居なくなるだろうけど坂元は行けるか?今年やっと二桁乗っけただけだし
>>430 鬼木だって三笘や旗手みたいなレベルの新卒いたら迷わず使ってたろ
>>431 鬼木がスカウトに対してリスペクトがないとも言える
>>440 欧州クラブも節操ないからな
いく意思があるならオファーはきていきそう
>>433 ってかこういうファンは排除しないとこれ見てまた行きたいなんて思う新規いないw
浦和は小森狙ったりマテウスサヴィオに動いたり忙しいな
>>31 引退した後どうするんだろうなと思う
普通の会社は無理だろう
ユースのコーチでも難しいだろう
反社入りでもするのか
半田って毎年移籍しそうな雰囲気を漂わせてる気はする。去年は怪我してたんだっけ?
普通のチーム 献立を決めてから買い物に行く
浦和 買い物から帰ってきたら献立を考え始める
>>31 引退した後どうするんだろうなと思う
普通の会社は無理だろう
ユースのコーチでも難しいだろう
反社入りでもするのか
更新満了も全然だもんな
盟主みたいにシーズン中に更新とかやってくれ
>>452 浦和は買い物から帰ってきたらそれをごちゃまぜにしそれを料理として出す
献立なんて考えてない
J1の1位〜3位までがACLEで天皇杯優勝が神戸だったからACL2は4位のガンバでいいんだっけ?
>>446 他所から評価されない監督や留まろうとする選手
来季の💖さぽろは
白井 ハーランド
田中克 バスケス
大崎 舩橋
溝口 イヨハ 西野 高尾
高木
をお送りします、おたのしみにw
中島とか安部とかワクワク補強してたけどあんま目立ってなかったな
てか後者はそもそも試合出られる日はくるんだろうか
カズさん第八については配信と大して変わらない内容だし
誤報は武蔵退団じゃないか?
>>458 もうそこしかイチャモンつけられないのかわいそうに
>>457 広島がセカンド優勝したら脚大もACLEで鹿島がセカンド
ガンバ的にというかポヤトス的に使う気ないならレンタル延長ってこともなくはないのかな?
長崎行ったりして
>>321 浦和は夏に抜けた主力の穴埋め補強もまだだし
来年CWC出場があるから大量補強に動くのは当たり前
>>437 鹿島とか柏、浦和なんかは試合観ると怒られるんだぞ
そりゃ浦和は今年13位の戦力だったんだから、なり振り構ってられないだろ
そもそもスコルジャってどういうサッカーしたいかのかも謎だよね
分かる人いる?
ポコはドーム開催減るんかな
14時単独試合でラブみたい
>>462 当たり前だろ
優勝した日本人監督やクラブみんなそういう部分と向き合ってるからな
代表監督になったり代表選手を何人も排出したりと内向きで満足してる人間はいないかはここまでサッカー界が育った
安部がバルサBに行かなかった世界線 今頃代表にいたかも
ほんとにキャリアを無駄にしすぎ 初戦はBチームやのに
札幌のパクミンギュはどこかが獲るんだろうな
現役韓国代表がJ2はさすがにないだろうし韓国帰るかもしれんけど
>>383 鹿島のスカジャン着てるから
鹿島サポの中心メンバーだね
新潟秋以降勝ち点3しか取れてないんだが良く落ちなかったなw
>>474 歴代最多優勝の鬼木さんが辞めてくれて川崎サポさん喜んでますよ
>>476 NHKもやっちまったなーって頭抱えてそう
かつて柏の試合やってた時にゴール裏の裸の汚えおっさんたちを映さないようにカメラワークめっちゃ頑張ってたNHKはどこいったんだよ
>>482 力蔵続投はしないほうがいいとは思うわな
>>410 評価が聞こえてこないのが評価って進次郎構文か?
>>28 数年に一度見てる気がする
北関東はなんでエレベータークラブなんか
>>463 違うぞ。広島が優勝したら枠は広がらずに違う国に枠が移動するだけ。去年オーストラリアのクラブがACLカップ(ACL2)優勝したけど、ACLEの出場権はOGクラブに落ちずに韓国の光州に移動してる。
日本の枠は合わせてリーグ4位まで(リーグ5位以下がACLEorACL2で優勝した時のみ5枠)。
>>479 左サイドバックできるなら浦和とかほしそうだけどね
〜をお送りします。お楽しみ
って昔のフジテレビの来週の予告番組を思い出した
>>479 代表として北中米W杯に呼ばれそうなら過去2年に在籍したクラブにFIFAからお小遣い貰えるし獲る所もあると思う
確かデュークで岡山が2000万ぐらい貰ってたはず
新潟ギリ降格間際レベルの力蔵と鳥栖完全崩壊の川井どっちがいいか
kazu(スポニチ)って前にもニッカンの記事をXで否定してたような気がする
>>494 で瓦斯はその二人のうち新潟の監督にならなかったほうを拾うのか?
まさかな
>>483 ルヴァン優勝監督の健太続投で名古屋サポはうんざりしてたしな
>>481 これまおたんがぶつかった時のやつじゃねw
川崎サポは天皇杯で勇退してればよかったって奴は結構いた
安いというか数年経ってやっとオファー出来そうな金額になったというか
>>503 日本人のトップクラスより移籍金安いな
柏は何やってんの…
サヴィオが今まで残留してくれてた代わりに契約年数少なくなって安くなったんじゃないか?
むしろ去年までは年俸入れたら5億超えとかで手が出なかったんでしょ
まあ今年も入れたら高いと思うけど
浦和以外がオファーして争奪戦の時点で移籍金はお察しである
>>425 欧州サッカー見てみ
神戸なんかペラッペラのヒョロヒョロやぞ
サヴィオは鹿島濃厚と言ってた鹿島の有料記者とマルコは岩政に土下座しろよ
感覚狂ってるけど年俸入れたら4億くらいになるしそんな金額出せるとこ限られてるだろw
新潟の人件費ってJ全体で24番目くらいだから
J1残留してるだけで凄いよ
>>517 NG 推奨 -4vpv
秩父(恵体) -4vpv
240f:68:383a:1:* 36.8.151.159
K糞 -7Ydj
240f:78:a264:1:* [2001:268 240a:61:53:1c6a:* 125.103.135.138
ナリズム -enlu
2400:2652:9383:7400:* 126.91.115.222 [2001:268
水戸キチ
2400:2411:c4e0:dd00:* 126.203.114.69
東京人
2400:4050:8743:d00:* 153.242.29.12
その他
2400:4152:5142:a500 124.212.254.164 2001:ce8:143:1517:* 124.241.72.51 114.178.238.2
贅沢を知ると現実を見なくなる
そしてかつての天国から地獄に落ちる
サヴィオは年俸勝負だったか
契約年数もあるかもだが
>>520 間違えた
鬼木に土下座しろ
鬼木の構想に狂い出たじゃねえか
>>436 井出や本多みたいなのが戦力になってんもんな
覚醒タカユキやばいわ
むしろ秋以降の立田が出てた試合失点めちゃくちゃ低いよ
上位すら3失点とかしてんのに試合見てないだろ
>>532 レオナノートを見た鬼木「来年はサヴィオがいるんだ…!」
>>411 札幌加入1年目は古式ゆかしい足元できないガチムチ守備しかできなくて苦労してたけど2年目から徐々に成長してミシャ式に順応したんだから大したもんだ
>>459 バカヨコ、サンチェス、キングの3トップでJ2の生態系破壊に震えろ
>>535 俺が見た試合は毎試合ATに失点してたよ
サヴィオはまだ契約残ってるから移籍金クソ高いとは何だったのか
>>535 ただ失点がいつも立田絡みでロスタイムに毎試合失点してるだけだよね
印象論で立田のせいにするな
ビックって名前のクラブは知らんし
そりゃあ断るだろ
>>531 清水時代にスペイン化とオージー化した立田が見れましたよ?
【鹿島】大卒新人DF濃野公人が来季残留決定的 欧州強豪クラブが獲得に動く中、残留意向固める
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaa0f78524d029813b0ffdb6f056f72101c6d761 22歳の若さに加え、攻撃センスと運動量を持ち合わせる逸材に、今夏には早くも欧州の強豪クラブが獲得に動き、正式オファーが舞い込んでいた。最近も熱心な再オファーを受けていたが、残留する意向を固めたという。
>>537 鬼木が難しい顔しながらレオナノート読んでるの面白いからやめてw
>>548 犬飼はハンドだけで3回くらいやらかしてるが言われないので印象論だね
>>518 kazuさんこないだ古賀も移籍しそう的なこと言ってたな
脚が中谷で躍進したの見たらそりゃ柱になれるCBはどこも欲しくなるよなあ
町田は昌子がそれだっただろ
2年連続でさらに柱級獲ろうなんて節操無いって言われちゃうぞ
具体名なのはあんまり信用出来んね
つか残留なのも怪我原因じゃないの
てか移籍しないなら記事にする必要なくねw
サポへのガス抜きかな
もしオファーがセルティックなら断って正解かもな
先人を見る限り、無駄に移籍金高くてステップアップ出来ないもの
勝手に有りもしないオファーでっちあげて
残ってくれてありがとう!ってやりたいんだろ
攻撃良くても守備どうにかしないと使い物にならないんじゃね?なんか知念が苦言呈してたろ
いうて20後半でもチャンピオンシップとかいけるしな
同ポジの毎熊とかみてると焦る必要もない
浦和の若手即海外出戻りしたそのあとみてると
いけばいいもんじゃない
ほんとテキトーなとこ行く必要ない
ベルギー下位とかのやつら絶対何もなく戻るだけだぞ
濃野はオランダか?
でも守備ゼロじゃん
代表にはいらんね
セルティック、カナダ代表DFジョンストン&スコットランド代表MFフォレストとの契約延長を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/c753ad82e6ed571c46307006aa73c7d9122eaf58 >新たな契約期間は、アリスター・ジョンストンが2029年6月30日まで
今の右SBが大型契約結んだばかりだからセルティックはオファーも行く意味も無さげ
というかマジでここでレギュラーになっちゃうと脱出不可なんだねえ
>>596 そりゃ彼は年齢も有望さもあったでしょうけど
ステップアップ出来ないのは実力無いから
実力あれば上田のようにステップアップ出来る
>>602 名古屋これはハセケン切って監督にする気だな
鹿島濃野が居なくなったあと7試合で2失点しかないんだな。
それ以前の7試合では10失点してる。
>>614 攻撃力ってか得点力全振りなんだよな濃野アシストもないし
守備力もないしもうちょっと守備何とかしないといけないのは自覚してるんだろう
>>599 欧州であろうと日本であろうとサッカー選手が年俸数億になれば到達点だろ
それ以上は特別なビッグクラブに行くしかない
鬼木はエウシーニョ山根のようにガンガン上がってくる右SB大好きでしょ
>>599 レベル以外の環境、年俸考えたら上がりのクラブだから
そもそも脱出する必要がない
これより上のクラブはプレミアのクラブや5大のビッグクラブだけだから
濃野、守備課題はわかってるだろうし、近頃の若手なら鬼木と一度はやってみたいでしょ
川崎は希望者募って社長も強化も社内公募とか言う話だろ?
なかなか真似できないよ
来シーズンのJ1で一番最初に解任されるのは誰になるかな?
しかし来年落ちたら1年半戻れんのに監督変わるとこ多すぎんね
なんでここで博打気味なんだw
まあそれだけ停滞感というか長年の人が多かったんだけど
>>332 親会社社長じゃなくなるのはいいことでしょ
[J1アルビレックス新潟]中野幸夫社長、松橋力蔵監督に続投を打診
>>622 元湘南の人か。あまり評判良くなかったような?
>>637 興国はそうでも無いけど昌平は強いっしょ
黒田ちゃんはいうて数十年積み上げあったからな
ハセケン&玉田かあ…
放置くん感想よろしく
>>636 近年あんなに聖域やってた鬼木とやりたいか?
黒田居なくなって今年青森山田全くダメだったね
横縞ユースが優勝して大宮が落ちた
濃野代表の右WBやればアジアで点取りまくれそう
世界になると無理そう
鬼木は全盛期川崎サッカーを鹿島のメンツでやるつもりなのかな?
柏スレがVAR判定恨みつらみで一杯だが躍進した年は柏も判定には恵まれとっただろ
元々名古屋が拾うつもりだったけど、未経験の小倉の例があるから
その前に形だけ監督経験させただけでしょ
AVデビューする前にグラビアやらせるようなもん
このタイミングで監督決まってないと補強に出遅れそうだな
ましてや来年は2月15日開幕だから始動も早いだろうし
玉田って現役時代の感じだと指導者やらなそうに見えたんだけど、割と真っ当に道歩んでるのね。
鹿島 鬼木
浦和 スコルジャ
木白 リカルド
東京 外人
東緑 城福
町田 黒田
川崎 長谷部
横浜 右腕
横縞 四方田
湘南 山口
新潟 松橋
清水 秋葉
名鯱 長谷川
京都 キジェ
脚大 ポヤトス
桜大 パパス
神戸 吉田
岡山 木山
広島 スキッべ
福岡 ミョンヒ
クラブに情報統制されてるメディアを変えたいと言ってたのにやる事はDMで後は慣例通りの時間や日付けに記事を出してるだけなのか
昌平もせっかく招いたのに1年で去られて可哀そうやな
>>665 そもそも全然名前出さないじゃん
結局リーマン以上の事はやれないという
中後をコーチに戻すの少しもったいない気もする
途中就任と最初からやるのは難しさが違うといえばそうなんだけど
>>656 1つ1つは別におかしな判定じゃないけど、結果的に柏には不利になることが多かったからね。
サポからしたら恨み言の1つもいいたくなるだろ。
あと川崎戦の誤審のせいもあるんじゃね。
中後は友達のお父さんに似すぎてて笑うからあまり映さないで欲しい
今節の結果を把握したが磐田は降格する鳥栖に引きずり込まれたんだな
今後磐田に上がり目あるのかな?親会社のヤマハはフォーミュラEにかなり資金費やすだろうし
昨日開幕戦を向かえてたけど多分チームとしては最下位のマシンと思われた
昌平は名古屋に選手を入団させなくなったりしないか?w
大学とか途中で退部する奴がいるとその高校からは受け入れなくなるとか聞くけど、そういうのとは別か
>>670 鬼木から学べる環境は大きいんじゃなかろうか
代替としても経験あるしまあまた途中交代なんかやったら駄目だけど
鬼木の忠実な腹心っぽいムーヴしつつベンチ組をまとめてレギュラー組との対立を煽るくらいのことはして欲しいね中後
しかし普通に上位にいてクーデター起きるってなんなんだろ鹿島って…
>>675 昌平高卒の選手で1番成功してるのって誰になるかな
小見川?
>>679 広島でも川辺が不平分子のような発言しだしてるぞ
クルゼフスキきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポニチはkazuが匂わせするけど報知はいきなり出してくるからな
2時の報知に期待
だれかkazuにDMして何時に記事アップするのか聞いてくれよ
ポステコとかいうわけわからんチーム作るおっさんの評価難しいな
試合が中止になって何もしてないリバポが得する展開だな
>>470 去年の開幕戦でやろうとした433で前からハメる
全盛期川崎みたいな
鹿島ってサポーターもコーチ陣もフロントもジーコの教えを拗らせちゃってずっとそこから脱却出来ないイメージ。
鬼木もOBとはいえ川崎の方が長いよな?
冗談抜きでクーデターされちゃうんじゃないの。
元鹿島の選手とはいえ、26年も川崎にいた鬼木は鹿島とのギャップに苦労しそうだ
鬼木さん、ジーコイズムはそうじゃないんですよビキビキッ
ってこと?
普通のクラブは練習ボイコットとかしないよ
どんな教育してきたんだ
試合見てないけどスパーズチェルシーのボール支配率凄いな どんな試合なんだ
むしろ鬼木の方が昔のジーコスピリッツ知ってるかもな
鬼木と柳沢ナカタコら鹿島に残っている後輩ってどういう関係なんだろ?
ほぼ絡みないよな
近い将来名古屋グランパスの玉田圭司監督が生まれるかもしれない
>>707 ワルシャワとかウイーンとかザルツブルクとかもあるな
岩政は79年組に対する対抗心とかあわよくばっていう上昇志向感じたけど
中後はどうなんだろ、ほどほどに堅実にって感じにみえる
>>696 やっぱあの3節ぐらいで諦めたハイプレスサッカーを来季は目指すのか
ただ結局仕込めなくてミス待ちサッカーになってたよねw
10年くらい前に柳沢中田新井場の合同引退試合に鹿島側で参加してたから柳沢はあるんでない。ググったら小笠原らのルーキーイヤーで退団しとるのな
スポニチ
名古屋ユンカー退団へ、J1複数クラブが獲得興味
FC東京荒木にスコットランド1部ハーツがオファー 1億円超の移籍金用意
鬼木は引退後もずっと川崎でスクールのコーチからヘッドコーチまでやってたから鹿島にとってほぼ外様。
荒木もまおちゃん見習ってJで頑張ってみればいいのにぃ
鬼木は良くも悪くも川崎の人なってしまったので、サッカーは勝つ事が一番だけど、勝っても負けても来た人が喜ぶサッカー、得点が入る攻撃的なサッカーをとかエンタメ発言してたりするから、そこを受け入れて貰えるかだな……無理そう
てか1億しか取れんのかい…
ユンカーあれだけお騒がせしたのに2年しか持たなかったなあ…
ハーツって今何位なのか見てみたら下から2番目だった
小田を一億で売った神戸は上手いことやったなんて思ったけど荒木もか
ハーツって見たらケツから2番目の順位じゃんか…
こんなとこならオファー来ても断っとけw
>>729 サヴィオもkazuさんの言う通りや
時代はkazuさんやね
ユンカー欲しいところあるんだな…結構リスキーだけど
ハーツw
海外組とはもはや言えないレベルのチームだな
代表なんかどうでもいい、とにかく海外でプレーしたい
という選手が行く先がハーツとかポルトガル下位
小田とカンファレンスリーグでるのか
まだ怪我してるみたいだけど
ハーツってわりと上位のイメージだけど今降格圏なんだ
>>752 そりゃスポニチの記者なんだから自分の手柄でなく情報がまんま入手出来てるだけだろw
12チーム中11位かめっちゃ落ちぶれてるじゃん
鹿島は戻る気ないなら売りたいだろう
>>722 鬼木自身は勝つことが全てだと思ってるタイプ
だからこそエンタメや得点を意識しないとガチガチのサッカーになっちゃうので敢えて発言してバランス取ってる
鹿島の強化部が獲得する選手と本来の鬼木がやりたいサッカーってガッチリハマると思うよ
浦和ヤリチンかビッチみたいで草
とにかく声掛けてるけどなんか逆にまとまらなそう
浦和は今出てる日本人のスタメン総入替えくらいに考えてるんじゃないか
ユンカー浦和に戻るのはないかな?
CWC対策で守ってカウンターワンチャン要員として
ユンカー来年31歳か
町田神戸くらいしか年俸無理だろ
時間空いたけど犬飼とサヴィオのトレードだと思えばしゃーないだろ
去年は犬飼もらったおかげで残留できたんだ
最多昇格最多降格
気がつけば磐田横縞札幌が独占してそう
浦和は欲張りセット注文してウイイレスカッド作ってくれ
町田みたいにかき集めたら崩壊したみたいになるんだろ浦和は知っとるぞ
川崎、来季コーチに元日本代表・大黒将志氏を招聘…今季JFLでヘッドコーチ、現役生活22年で12クラブ所属
>>776 まだまだこれからだろ
大幅に選手入れ替えないと来季戦えない
金は唸るほどある
>>761 保有権のある鹿島は売って金にしたいだろうな 瓦斯は買取りたかったろうけど荒木本人が海外思考強いし無理っぽい
川崎、新監督に長谷部氏が就任へ 選考で重視した譲れぬ「ハードル」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSD84VWYSD8UTQP014M.html サッカーJ1川崎フロンターレの新監督に、今季までアビスパ福岡の監督を務めた長谷部茂利氏(53)が就任することが8日、わかった。関係者によると近く発表される。
川崎が新監督の選考で重視したのは、クラブの理念に沿ったスタイルをめざすことだった。クラブ幹部は「キーワードを挙げるなら、『継承』。それを受け入れてくれる監督を探すというハードルは高かった」と話す。
ああいうFWの感覚って教えられるもんじゃないでしょ
浦和はCWCで30億だか60億だかの出場賞金入るんでしょ?
残しておいても税金で持ってかれるからそりゃ使うわな
二川さんはJで監督やる気はないんだろか
枚方JFLじゃ結構強いがスタ小さすぎて今のとこ上がれんし
憲剛が大黒とロールモデルだかやってたからそれ繋がりかな?
憲剛の入閣は引退式で発表とかやりそうだし
>>742 フリーなら欲しくなるわな
金払ってだと腰が引けるが
浦和が最も輝ける季節の到来か
シーズン終わったことを実感するな
#FC東京 #サガン鳥栖FW #マルセロヒアン に獲得オファー 今季限りで引退のディエゴ・オリヴェイラの後釜へ(スポニチアネックス)
>>778 家長の友達?w
にしても色々すっ飛ばして出世するなあ
確かにドバドバ来てるな
監督コーチ大移動ってカズが言ってたけど
なんかどこも想定内のオファーばかりであまりおもろくない
抜けた穴埋め出来る選手が限られてるからだけど
>>804 選手は神戸DF菊池流帆(28)、福岡MF前寛之(29)の獲得が決定的となっている。
>>804 記事の最後で神戸の菊池の獲得が決定的って書いてあるな
川崎は各ポジションの専門コーチ一人ずつっぽいからFWコーチ大黒みたいな感じだろうね
MFコーチ憲剛でDFコーチも誰か呼びそう
菊池前の獲得決定的ですと
まあ試合出たいよな菊池とかは
昨日は菊池獲得に乗り出しているだったのに決定的になったのか
町田CB補強に必死だな
>>767 大黒にFW育てさせたいのかな
>>792 もし本人にやる気あってもオファーないとできないだろ
湘南 山口監督が続投へ 若手育成の手腕を高く評価 来季5年目で上位進出目指す
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/12/09/kiji/20241209s00002179082000c.html 湘南の山口智監督(46)が来季も続投することが濃厚となった。条件面などで大筋合意しており、近く正式決定となる。
>>804 金明輝(キン・ミョンヒ)コーチ(43)の後釜には広島の有馬賢二コーチ(52)が就任し、GKコーチにはパリ五輪代表スタッフだった浜野征哉氏(52)の就任が濃厚だ。
有馬氏はJ3のYS横浜、J2岡山の監督を歴任し、22年に広島コーチに就任。今季も含め3季連続でリーグ3位以上の好成績に貢献し、18年にはU―17日本代表監督としてFW藤尾らを指導した。選手は神戸DF菊池流帆(28)、福岡MF前寛之(29)の獲得が決定的となっている。
サポが町田嫌ってても普通に町田に人集まるの草
まあ現場の人間とはそんなもんだ
>>809 >新指揮官候補は新潟の松橋監督に一本化するも、交渉はこれから。悲願のリーグ初Vへ急ピッチで体制を整える。
新潟の社長もまだ交渉してないって言ってたし年内に決まるのかどうか
来季開幕早いぞ
>>804 メーテル監督と有馬コーチ
メーテルが転けたら有馬にやらせるのか
>>826 監督レベルの年俸なんじゃないのかとは思う
藤田もそこら辺大事なのわかってそうだし
ソニー仙台が優勝した時に監督だった石川雅人氏をどっかが招聘しないかなー
去年ようやくS級取ったみたいだし、浪漫枠で
東京で働けるってのは悔しいかな魅力的だわな
単身赴任しがちなプロサッカー業だと尚更
瓦斯はリアクションとポゼッション毎年交互でめちゃくちゃになってるからそこどうにかしないと監督変えてもな…
>>835 お金もあるし成績もあるし当たり前なんだよね
評判がどうとか気にしないよ現場は
菊池は山川トゥーレルいる限り1stチョイスに絶対なれないからな
安定感がないし
>>778 憲剛がU代表でロールモデルコーチ一緒にやってたな
コーチは重要だぞ
キジェも抑えれるコーチ減ってやらかしたらしいしな
>>842 むしろコーチの重要性が分かってないお前がアホだぞ
今はこの時間にこんだけ更新してくれる良い時代になった
前は誰かの新聞コメをドキドキしながら待ってたのに
まあそれはそれでおもろかったけど
>>828 J1新潟 松橋監督に続投オファー 中野社長が試合後に明かす 最終節で残留決定(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef876a0d0bfe1c746ef021db33aa2cf789cc49ab > 最終節の浦和戦後に囲み取材に対応した中野社長は「10月中旬以降に監督にオファーをした」と明言。
> 練習や試合に取り組む姿勢など「チームがまとまっている状況」を評価しているという。ただ、最終節まで残留争いに巻き込まれ、松橋監督から目の前の試合に集中したいという要望もあり、交渉は一切していないという。
>>842 有馬が優秀なんか?
広島はドイツ人と連れのトルコ人ヘッドコーチと通訳に誰も物を言申せないぞ
瓦斯と新潟は松橋に来年のチーム編成の行方を握られてるのか
成績的にそこまでの監督か?とは思うがw
>>844 憲剛もコーチに入るなら同じくらいにS級取ったDF出身の人が来るとかある?
>>854 らスレで馬鹿にされた悔しさをバネに新聞記者になって今kazuって名前で活動してるよ
>>856 分業ってサッカーのベースが同じだから成り立つ物で長谷部の守備と憲剛が現役時代にやってきた攻撃って水と油な気がする
>>844 ロールモデルコーチって内田と憲剛と阿部勇樹しかいない
大黒はゲストコーチ
力蔵残留しても選手獲得要望強くは出れないだろうしフロントがケチるようならいよいよヤバいな
川崎は補強と移籍が全く見えてこないけど長谷部就任確定したら動くのかな
家長も小林も残る気満々だし
荒木レベルですら海外なら山田新なんか絶対海外行きそう
多分長谷部が戦術立てて技術部分はコーチに任せるみたいな感じでしょ
福岡で究極のリアクションサッカーやってきてたからどうなるのかよく分からんね
水戸では違ってた言うけど
力蔵は残る気がするな
なかなか自分が育てあげたチーム捨てづらい
瓦斯は金以外魅力ないし
なんで大黒?シンプルに指導者としてどんな感じなのか知らない
>>787 これを全文読むと長谷部はいる選手に合わせてサッカーをやってきた本当は攻撃的なサッカーやりたいと話してるらしい
クラブ内からも当初は守備的では?という超えが合ったみたい
長谷部
ヘッドコーチ
FW担当 大黒
MF担当 憲剛
DF担当 内田篤人
GK担当 川島永嗣
これでいこう
JFKムービングもソリボールも攻撃サッカーやバルサやりたい本心はあったけども
神戸みてるとな
ほとんど既報だから、本格的には火曜かなぁと期待する
>>873 力蔵に振られたら第二候補川井だっけか
あいつら東京のくせにちっとも海外のコネねーよな不思議だw
#サンフレッチェ広島 は #ジュビロ磐田 の #ジャーメイン良 に獲得オファー
サヴィオについては、これだけ出てると明日には公式リリースあるのかな
>>754 田川も微妙すぎて鹿島に帰ってきた
なお
結局大橋の穴が埋まってないしな
脚戦見てたらフロックじゃないかもと思えたw
>>877 やりたいと出来るは違うからな。
長谷部が評価を更に上げられるか勝負どころかな。
関東クラブの移籍ネタがドバドバだな
次は西日本のターンかな?
横内は磐田続投なのか
広島戻るのか
他のJ2いくのか
>>825 鈴木徳彦という元FC東京の強化部長、それとファジアーノの代表やってたのが町田にいるからその人脈だ
>>884 あーまあ分からなくはない路線だな
パシエンシア全く使えないしヘッド強いジャーメインはアリ
昨日実質2ゴールの加藤をトップに据えて2列目探す方が候補潤沢そうだけどダメなのかね
りくじろーの決定力では…てか大橋残ってたら優勝してたろうに
サヴィオ露骨に怪我したくないようなプレーしてたし今日にもリリース出るだろうな
来年も夏にジャーメインが海外移籍して失速が見れそう
ジャーメンはカウンター主体のチームの方が生きると思うが
パシエンシアはしれないし
プレスできてでかくて年俸も高くなさそうなジャーメインはあうかもな
>>898 トップに据えてもイマイチ
本来はジャメでもなく一定のパワーとプレス能力備えたタイプが適任なんだろうと思うが
ジャメに変なロストが多いのは磐田でやってるせいか?
>>898 ACLもあるし、アタッカーを分厚くしたいのかもしれない。チームになんぼいても困らないのがアタッカー
広島はピエロスとドウグラスヴィエイラが退団だから
2人くらいは欲しいよな
パシエンシアは外れくさいし
なぜだろう浦和行ってもサヴィオはあの顔して絶望してそう。
浦和って目玉外人散々腐らせてきたし。
ジャーメイン不可だの優だの凡だのでキャッキャしてた頃の彼がこんなにデカくなっちまってな
下位チームって他に攻撃手段ないから
嫌でも一人のフィニッシャーにボール集まってくんだよね
どこからでも点取れるチームだと分散されちゃう
広島はクロスのチームだから空中戦強いピンポイントで合わせるタイプのジャーメインは合うと思う
神戸でも町田でもいい
https://www.jleague.jp/stats/j1/club/2024/cross_count なんだかんだ貯め込んでた新ネタ出てくるな
kazuが誤報いってたのはどれだったんだろう
岡村大八の獲得先3チームにガセが混ざってるのかな?と思ったけど
報知も日刊と同じ名前挙げてたしなあ
>>916 そういえば幸せそうなサヴィオを見たことないかもしれん…
>>927 NG 推奨 -4vpv
秩父(恵体) -4vpv
240f:68:383a:1:* 36.8.151.159
K糞 -7Ydj
240f:78:a264:1:* [2001:268 240a:61:53:1c6a:* 125.103.135.138
ナリズム -enlu
2400:2652:9383:7400:* 126.91.115.222 [2001:268
水戸キチ
2400:2411:c4e0:dd00:* 126.203.114.69
東京人
2400:4050:8743:d00:* 153.242.29.12
その他
2400:4152:5142:a500 124.212.254.164 2001:ce8:143:1517:* 124.241.72.51 114.178.238.2
そもそもあんな保守的なサッカーでサヴィオが死ぬのは目に見えてる
交代してから試合数より低い点しか取れてないのに
スコルジャサッカーでwbみたいな位置からサヴィオがもがいてる姿想像できなくもない
ジャーメイン抜けたらケンユーバックでなんとかしそう
ジャーメインって上位の神戸広島町田脚大鹿島相手に2点しか獲って無いんよなぁ
中島翔哉が抜けてサヴィオが10番付けるのかね
翔さんの行く当てはあるんだろうか
>>933 19得点中の9点を川崎新潟で稼いでるな
アリーマッケンジーってコーチとしてはどうなんだろう
スキッベもコーチに指導させるタイプらしいから割りと広島の本体なのかね?
サヴィオが浦和行ってもマルシオリシャルデスみたくなるだろ
何気に得点王争いしてた桜が43点しか取れてないのも結構ヤバそう
>>940 今までたくさん腐らせて来たからなぁ
浦和はサヴィオ確定したらCF全力だろうとにかく点取れないと話にならん
>>942 見た目似てない?
ちなみにオスカルの上海での年俸は25億
普通にサヴィオいたらサンタナ渡邊凌磨も活きるだろ
ここは浦和アンチの巣だから失敗願ってるんだろうが
広島のシュート数やチャンス回数ならまあマシになるんじゃねえの
いまよりは
FC東京が、鳥栖のブラジル人FWマルセロ・ヒアン(22)に獲得オファーを出した。
FWディエゴ・オリヴェイラ(34)が今季限りで引退。後釜に同胞ストライカーに白羽の矢を立てた。
新指揮官候補は新潟の松橋監督に一本化するも、交渉はこれから。
悲願のリーグ初Vへ急ピッチで体制を整える。
>>944 おまけに1試合2点みたいなのを繰り返してコンスタントに色んなチームから取れてる訳じゃないからあまり信用出来ない
でもチャンス多い広島ならどうにかなるかもね
>>952 ちょっと困ったような表情が似てるなってなんとなく思った
広島は優勝マネーがなくなって補強厳しそう
神戸は連覇ですごそうだな
サヴィオってフラメンゴであんまり扱いよくなかったらしいし、一度行ったポルトガルも失敗で半年で戻ってる。
柏に来た当初も怪我が多く苦労したし、先輩ブラジリアンが多くて地位を確立するのに時間かかった。
たまにいる実力はあるけど不幸体質な選手なんじゃねーかな。
ジャーメインは今年が確変なのか本格化なのかは広島で分かる
今だに仙台時代のイメージが強い
サヴィオにボール集めるサッカーをスコルジャがするのかはわからん
>>955 マルセロヒアンについてシーズン中にエルゴラに書いてあったのは
・サガン鳥栖のFWマルセロヒアンは点を獲っているが、守備の未熟な部分と負担を
軽減するためにハイラインではあるがハイプレスができないので鳥栖の失点が増えている
ヒアンって鳥栖が取れたレベルだしそんな高いとは思えんが
サンタナはどのチームでも12点前後しか取れない
逆に言えばそのぐらいは安定してるともいえるけど
鳥栖ヒアン
磐田ジャメ
ぽこのストライカーに欲しいのがいない
ヒアン横浜FCでイマイチだったけどなぜ鳥栖で覚醒したのか
柏の元々10番江坂任 → 浦和移籍
柏の現10番マテウス・サヴィオ → 浦和移籍
柏で10番つけた選手は数年後に浦和にいくジンクス
>>959 神戸は天皇杯もACLEの賞金も入ってくる
ヒアンはヴェルディとかあいそうなんだけどな
ペレイラ仕込んだJFKなら
CF必須のガンバちゃんの名前ないね
海外から取るのか他なのか
原とか動かんのかな
>>970 強い風が吹いてほしいです!!は去年だけだったな
武藤は今年MVPだろうしサヴィオは現在のJ外国人で最強の選手
この2人を補強できるのは強すぎるわ浦和
浦和はスコルジャ復帰したからショルツ戻したほうがいいね金あるし
>>979 NG 推奨 -4vpv
秩父(恵体) -4vpv
240f:68:383a:1:* 36.8.151.159
K糞 -7Ydj
240f:78:a264:1:* [2001:268 240a:61:53:1c6a:* 125.103.135.138
ナリズム -enlu
2400:2652:9383:7400:* 126.91.115.222 [2001:268
水戸キチ
2400:2411:c4e0:dd00:* 126.203.114.69
東京人
2400:4050:8743:d00:* 153.242.29.12
その他
2400:4152:5142:a500 124.212.254.164 2001:ce8:143:1517:* 124.241.72.51 114.178.238.2
>>962 サヴィオが組み立ててサヴィオが持ち運んでサヴィオがラストパスして味方がシュート外すサッカーだからね
浦和はCF全力しないと同じ事になる
>>982 サンタナじゃあかんの?
まぁCF探してるっぽいけど
結構他サポでも欲しいけど柏にいるサヴィオが好きってサポも多かったが悲しいですなあ…
浦和はアンロペ獲れないならどこに行くんだろな
レオセアラ?
広島ってカウンターに弱いし
カウンター要員がいないから
ジャーメイン狙うのはあり
他同タイプだと武蔵か
夏は国内が動かないから外国人補強したけど
冬は外国人枠は空けて日本人で補強したいところ
>>985 サンタナは良い意味でも悪い意味でもゴール数が安定してる
あと組み立てポスト全く出来ないからタイトルいくなら補強したい
>>986 恵まれた体格の助っ人が全力プレーで献身的みたいな絵はエモいからね
あとシーズン後半以降はずっとサブだしタイトル獲るCFとしては色々物足りない>サンタナ
>>972 日立グループの会社が三菱系の子会社になるみたいだ
広島みたいに前線に人数かけ過ぎだと優勝できんよ
森保が優勝できたのは戦術浅野があったから
今シーズン終盤他チームが広島対策されたからBプラン用意しないと来シーズンは勝てんよ
>>946 富山時代に仲間が必死に作った絶好のチャンスを新翔さんがことごとくハデに外しまくってたお詫びに人柱に
-curl
lud20250206104410ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1733663666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16859 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14022
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9810
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12691
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9619
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10222
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9807
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart8998
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9654
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12673
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9778
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9889
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9886
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9591
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12733
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9894
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9958
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9188
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12712
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9756
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9658
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9969
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12648
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9572
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9930
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9587
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9905
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9942
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9835
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12697
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9144
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart8996
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9118
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10856
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11812
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10407
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12301
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12255
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12262
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11400
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12203
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11126
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11951
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13049
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11130
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10172
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9547
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10390
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10417
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part12741
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14539
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12507
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14974
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10991
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14947
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10750
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9610
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14531
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11088
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9825
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9974
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9879
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9964
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9644
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9553
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12633
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart9889
20:44:10 up 23 days, 21:47, 0 users, load average: 8.55, 9.72, 9.89
in 1.6508960723877 sec
@0.044037103652954@0b7 on 020610
|