◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2713) YouTube動画>3本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1736307240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2712)
http://2chb.net/r/soccer/1735514858/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
〓今後の予定〓
1月08日(水)18:30 新加入選手記者会見(東北学院大 押川記念ホール)
1月10日(金) 第1次沖縄県糸満キャンプ(西崎運動公園陸)
1月20日(月) 第2次宮崎県延岡キャンプ(延岡市西階陸)
1月22日(水)13:00 Jリーグ日程発表(4月~8月開催分)
1月23日(木)17:00 登録リスト発表
2月01日(土) 第3次宮崎県宮崎キャンプ(ひなた陸)
2月15日(土)14:00 第1節 サガン鳥栖(駅スタ) [テ]DAZN
2月23日(日・祝)13:55 第2節 徳島ヴォルティス(鳴門大塚) [テ]DAZN
3月01日(土)13:00 第3節 大分トリニータ(Qスタ) [テ]DAZN
☆・:.,;*。2024ベガルタ仙台 主要スポンサー様。.:*:・゜☆
ユニフォームスポンサー(背中) ユニフォームスポンサー(左袖)
木下グループ 様 ∧,,.,∧ 七十七銀行 様
https://www.kinoshita-group.co.jp/ (`・ω・) https://www.77bank.co.jp/
,,」 l
ユニフォームスポンサー(胸上部右) 〃 ◢`¨´ ヽ ユニフォームスポンサー(胸上部左)
木下グループ 様 ? ♡IIRIS |j 《 募集中! 》
https://www.kinoshita-group.co.jp/ | l 12 ||
し'___リ
ユニフォームスポンサー(背中裾) ||::::::::; 、::::\ ユニフォームスポンサー(胸)
《 募集中! 》 ||12 | ヾ∠.) アイリスオーヤマ 様
| ̄| |三i https://www.irisohyama.co.jp/
|三| ( __)
ユニフォームスポンサー(ショーツ背面) !_! γ ⌒.ヽ ユニフォームスポンサー(ショーツ前面)
《 募集中! 》 (_ソ い .リ マイナビ 様
`' - ' https://www.mynavi.jp/
プラチナスポンサー
SGC 様 https://www.sgc-gold.co.jp/
SVC! 様 https://www.sv-c.jp/
NTTドコモ 様 https://www.nttdocomo.co.jp/
花壇自動車大学校 様 https://www.kadan.jp/
河北新報社 様 https://www.kahoku.co.jp/
カメイ 様 https://www.kamei.co.jp
セイホク 様 http://www.seihoku.gr.jp/
セブンイレブン・ジャパン 様 https://www.sej.co.jp/
東京エレクトロン宮城 https://www.tel.co.jp/about/locations/tml.html
東北電力 様 http://www.tohoku-epco.co.jp/
ユアテック 様 http://www.yurtec.co.jp/
オフィシャルパートナー アディダス 様 https://www.japan.adidas.com/
チケットパートナー ぴあ 様 https://t.pia.jp/
チアリーダーズパートナー SVC! 様 https://www.septeni-holdings.co.jp/ @
邪推だけどスポンサーの件が外部に漏れずにただ撤退されたように見える場合にその某幹部はサポーターが一昨年やらかしたからとか言ってサポのせいにするつもりだったんじゃないかな?
だからクラブ内の反幹部の人がリークしてサポに影響力ある人が理由を先手打って拡散したって考えればしっくり来る
専務がこんな事いうクラブなら解散でいいわ
頭悪すぎだろ
胸の青線いらん アウェーはまぁかっこいい GKは新潟と同じキットじゃなくてちょっと安心した
スポンサーなさすぎなのはもうプレミアリーグとかのユニフォームみたいにシンプルだなーくらい無理やりポジるしかない
ユニフォームパートナーに木下の名前無し
リークは本当でしたと
カニトップオマージュは要らんかったな
1stユニが一番ダサいじゃねーか
林が33番は驚いたな。7番が居ないのは、中島を最後まで引き留めようとしたんだな。スポンサーは、もともと三年契約でJ2継続にメリットを感じなかったからだと思うけどなあ。スターが居るわけでも無いし、。
木下グループとかうちにいつまでもスポンサードするメリットないもんな
地元企業でもないし2部リーグだし
大企業らしいドライな感じだが仕方ない
>>4 専務?の責任にしたいためによく思いつくなあ。
そして信じるほうも頭悪いなぁ。
ダサいユニフォームの時のほうが好成績だから安心しろ!
リークと言いユニのダサさと言い悲しくなってくるな
年末の補強までは良かったのに
サポーターが一番の癌ってのが笑えるわ
身内が足引っ張んなや
理由はどうあれ大企業のスポンサードの判断が急転直下で決まったとは思えない
開幕までに鎖骨も背中も埋めれないのはこの規模のクラブにしては営業弱すぎない?
ユニに練習着にゲームの諸々含めたら5億弱とかの純減は震えます
青の面積は小さい方が絶対かっけーと思うわ
J1晩年の頃の袖だけ青の時も思ったけど
どうしてもカニトップオマージュすんなら細めの横線でも入れりゃ良かったのに
てか、あの頃だってこんな太くなかったな
リークが事実だったのは大問題よな
ガバナンス酷すぎだし漏らしたアイツも最悪すぎる
新ユニいいじゃん
スポンサー減ったのは残念だけど
デザインはいい
外国のクラブみたいじゃん
このスカスカユニでこのオフよく選手引っ張ってこれたな
会社と違って強化部はようやっとる
うわっダサい・・・
初めて全国大会に出てきた無名の地方高校みたい
メーカーもやる気ないのかな
胸 アイリスオーヤマ
背 なし
肩右 なし
肩左 なし
裾 なし
袖 七十七銀行
袴前 マイナビ
袴後 なし
スカスカすぎる
いつのシーズンだったか忘れたが、ユニ届いてから背中のスポンサーが決まり、カーサでプリントしてもらったことがあった。
これならかっこいいんだけどな
ところがアイツが言ってた 幹部が何かやらかした って一体なんだよ?
やまやと阿部かまに全力で頭下げて戻ってきてもらうしかないな
カニトプさんの時代になぜ戻るのか理解できない
普通にパンツは青、上は黄色多めで普通にカッコイイのに
コアサポの皆さんさぁ、スポンサーの撤退について自分達が少なからず影響を与えてる害悪である認識を持ってほしいよな
ベガルタの営業部はなにしちょるん?
これは昇格できなくても監督や強化部のせいには出来んぞ
背中全面スカスカのクラブってJ全クラブでうちだけじゃねないの
あまりにもひどすぎる
満了で撤退ならある程度期間があって他を探してスポンサー持ってくるのが普通なんだからホントなんかやらかしたのかよっぽどの無能なのか
黒字だからとか一部サポが悪いとか言っている場合じゃないな
身の丈経営らしいけど現体制になってからどれだけその身の丈とやらが小さくなっているのか
>>44 俺もそう思う 磐田の一件だけでも職場で『あんなことやってたら、せっかくの いいスポンサー も 逃げるぞ』と言われる始末
また今年もadidasファーストユニを大事に着るしかないかな
2部でも平均1万入るクラブでこのスカスカ具合は会社として無能よね
メヒコのティグレスみたい
うーん背中が寒いな 木ノ下さんは
コロナ特需でスポンサーになったの
かもしれないがありがたかったのう
☆・:.,;*。2025ベガルタ仙台 主要スポンサー様。.:*:・゜☆
ユニフォームスポンサー(背中) ユニフォームスポンサー(左袖)
《 募集中! 》 ∧,,.,∧ 七十七銀行 様
(`・ω・) https://www.77bank.co.jp/
,,」 l
ユニフォームスポンサー(胸上部右) 〃 ◢`¨´ ヽ ユニフォームスポンサー(胸上部左)
《 募集中! 》 L ♡IRIS |j 《 募集中! 》
| l 12 ||
し'___リ
ユニフォームスポンサー(背中裾) ||::::::::; 、::::\ ユニフォームスポンサー(胸)
《 募集中! 》 ||12 | ヾ∠.) アイリスオーヤマ 様
| ̄| |三i https://www.irisohyama.co.jp/
|三| ( __)
ユニフォームスポンサー(ショーツ背面) !_! γ ⌒.ヽ ユニフォームスポンサー(ショーツ前面)
《 募集中! 》 (_ソ い .リ マイナビ 様
`' - ' https://www.mynavi.jp/ >>4 真逆だろう。
コアサポのせいにされないように
幹部のせいということにした。
現クラブの役員一覧見れば
やらかしそうな人はいるかな
こりゃひでーな
多少ダンピングしても入れたほうがいいんじゃねーの?
地元企業に応援してもらえない市民クラブとは?
まあ編成終わってるから今シーズンは普通に楽しんで見れるだろうけど色々考えさせられますなぁ
>>51 あのバカ共がやらかした悪事は諸々あるけど普通の感覚の企業なら磐田のバス囲み、POの長崎戦どっちも一発アウトだと思う
俺が経営層ならなるはやで手を引くよう指示するわ
スポンサーはドライだよ、だって俺らだって出せる金額に限度があるでしょ。
途中からスポンサーがつきたい!というぐらい活躍してもらい、それをサポートしよう
まあ今現在交渉中の可能性もあるし
水を差さないように気をつけよう
リーク疑惑はスポンサー営業かけた時に来季背中空くって話をして、営業された側から漏れた可能性は残るか
そこに保秘の義務はないし
まあそれをSNSで発信するのはどうかしてるけど
現体制になってコストカットとか支出の管理ばかりで
収入面での施策がいまいち伝わらず不安だったけど思った通りの展開
このメンバーで戦えることは決まってるわけだしひとまず大きな不安はない
営業には引き続き頑張って欲しいけど
>>60 経営者目線だと長崎で、ありゃイメージダウンだわって決断させてくれた
スポンサーここまで少ないと海外クラブみたいだな
むしろ着やすいんじゃない?
現有戦力ほぼ残して補強も全員完全移籍
スポンサーのこのスカスカ具合でよく頑張ったなマジで
フロント内にこれはダサいですよ、今の時代に合ってないですよとか
言う社員や責任者はいないのかな
>>67 全国ニュースになった磐田の一件、長崎の出禁者によるベランダからゴージャス応援 スポンサーの広報担当だったら 早晩もっと めちゃくちゃなこと やりかねないと思うかもね その証拠にバスケや他のスポンサードはやめてない 応援する一部の人間がバカなことしないから
スポンサーやべえな
水戸ちゃんでさえ6社分埋まってるぞ
>>55 流石にこれは酷すぎる
取締役や株主はこれ見て何も思わんのかな
結局稼がなきゃ堕ちていくだけだよ
>>72 Bリーグはシーズン途中
来シーズン契約するかは未だ
県は社長出さない代わりにスポンサー斡旋してくれるんでは
知事のお友達のようなSBIとか
>>80 それが木下グループだったからね
さすがにもう一社は厳しそう
資本が大きい会社になればなるほど
費用対効果なり有用性を考えるからね
メリットデメリットだけで見るならJ2では
地元企業みたいな温情がなければ続かない
ましてや実権握ってある程度融通が効くメインスポ
ならまだしもバックスポンサーはビジネス的にもね
ベガルタゴールドはいいにしても青色はなんとかして欲しい
ネイビーとかにできないのか
熱く応援しているのは分かるけど、この惨状を見て責任を感じないのかな
さらに普通のサポーターとの溝が広がり、いずれ本当の意味での一体感を出せなくなるのでは
それとも彼らの言う「俺たち」「俺ら」だけが良ければいいんだろうか
木下さんほんとにgood-byeだったのか痛すぎますね
オフィシャルスポンサーで昇格出来る位大きな処ないか?!ホント寂しいな…
山猿以下とか?太平洋側だぞ…
Wi-Fiの時だか熱男の時だか忘れたけど、新加入記者会見の会場でスポンサー交渉中とか発表があったような。
スポンサーが撤退した原因が不明なのに想像で犯人を作って批判するのは良くないな
でも今後スポンサーを獲得する上で何が良くなかったのか正しく知る事は大事だと思う
経営陣、現場で働くスタッフ、サポーターそれぞれ改善する点が明らかになると思う
これからキャンプの取材で大変かもしれないけど、河北新報の記者たちには今回の大事件について取材して記事にしてほしい
スポンサーがらみで難しい部分があるだろうけれど河北の筆力なら上手く書けるはず
市民クラブなのだからスポンサー獲得の見込みとか、なぜ減ったのかとか説明して情報を公開して欲しいね
突っ込んだ記事書けそうなのは河北くらいか
これはヒドすwwww
子供じゃないんだからしっかり作ってくれよ
山吹色も今年もだざい
アイリスオーヤマのハートもデカすぎる
アイリスオーヤマもセンス無いよなあ
青の横ラインもアイリスオーヤマのハートの大きさに合わせるからダサくなる
ps://pbs.twimg.com/media/E8aoT7LUYAEnfhg.jpg
>>98 山吹色とレモン色の中間の色は出せないのかね?これはアディダスの問題ではない。ベガルタ側でしっかり要望しないと変わらない
>>98 やっぱり過去1ダサい
降格してから3年間シンプルでいいデザインだったのに
都会の金持ちクラブの養分が関の山だな
仮に自前で育てられてもパクられるの繰り返しだよ
>>98 2013-4と2020が特にダサいな
やっぱ青色が良くない
スポンサー離れの来季は若手育てて売り捌いて資金繰りするつもりだな
そういった意図があったとは
>>96 >>102 百歩譲って、昔みたいにロゴと別にIRISOHYAMAって文字部分が青ラインならまだマシだったろうから気持ちは分かる
>>104 青の割合が多くなるとダサくなるな
8割、9割ぐらい青なら問題ないのだが
チームが強ければどんなユニでもカッコよく見えてくる
23-24のボカ・ジュニアーズもベガルタみたいでベガルタ程ではないがダサいよなw
ハートマークとエンブレムが落ち着きない差かな
廣済堂が降りた後NECトーキン様がシーズン途中でついたこともあったな
間違ってホーイ記念館に行かないように。
南2番出口から出て新しい校舎の中です。
名前であいうえお順に受付しています。
階段下まで並んでるのでわかるかと思います。
>>104 2009と2010のよだれ掛けもなかなかじゃないか?
2011と2012はシンプルピチユニでチームも強かったから個人的には良いイメージ
ボカのほうが横ラインが細いんだよな
色も改善しないと
こーいうところ、しっかりやらないとスポンサーも親会社もつかないと思うぞ
胸の青無ければシンプルでカッコいいかも。アディディスさんよ。
見た目がビッグクラブの雰囲気が無いんだよ
頼むぜよ、ベガルタ…
アディダス様は限界があると思うぞ
山吹色だって過去の話から推測すれば、ベガルタ側でこーしてくれと要望した色だからな
舞台バックのスポンサーボードに木下グループあるな
まだ2024シーズンのスポンサーなのか
仙台大学への派遣で瀬川が仙台大の監督になってるけど平山は辞めるん?
>>88 さすがにササニシキは今回の件は関係ないだろ
実物アップしてるひとちらほらいるな
わしは意外と大丈夫だなw
adidasもよく許可出したな。
というか25年前のデザインをリスペクトとか言うがそもそも時代が進んでいるので、当然ダサい。
練習着のほうがベガルタの要望が入らないから色的にもクドくない
>>98 21年がカッコいいなアイリスのマークが目立ってないからw
インタビューの背景には木下グループが残ってるね。
ユニからは撤退だけどスポンサーとしてはまだ残ってくれてたのね。
>>138 指定管理者の繋がりもあるから完全に手切れではないのかもね
>>138 金は出しても良いけどサポーターが不祥事起こすリスク高いから問題が起きたときに目立つユニフォームスポンサーはおりるってことかな。
新ユニにする時はサポからデザイン公募すりゃいいのに。で、監督・コーチ・選手投票で3~5に絞らせて、サポ感で投票させて決めればイベントにもなるだろうに。
ps://i.imgur.com/tte5kbG.jpeg
adidas今期ユニらしいが何故サラシスタイルにしたんだ
青のラインが太すぎるのと肩と繋がってる感じがダサいんだな
残念ながら隣のがユニはかっこいいよな
青と黄というハンデ込みなのはあるけど
河北新報は背中下とかつかないの
新潟日報はついているのに
まあユニフォームいくら売れようが利益にならないし適当に決めたんだろう
>>148 いつだかの神戸ユニのロケット団を彷彿させるアイリスどーんだな
河北新報は一応東北6県エリアの新聞だから駄目じゃない
やらかしたってのは誰なんだ...ほんとひどすぎる。いい感じのシーズンオフだったなと思いきやこれだもの。
記者会見でユニスポンサー交渉中とか少しでもいい話は聞けないものか
昇格なんかよりも負債抱えないために育成頑張って選手売らないといけなくなったなw
日本の経済が良くないんだし、スポンサーは県外だけじゃなく海外も探して欲しいね
>>167 >>168 詳しそうだからそれぞれどんな情報掴んでるか教えて欲しい
>>70 まあ、現有戦力もJ1からは欲しがられなかっただけでしょ。
こんなにスポンサースカスカなのはうちの営業力が低いからなの?
スポンサー料高く設定しすぎてるとか?
毎試合8000人前後は客入るのに背中のスポンサー見つからないなんて事ある?
うちより金ない小規模のチームでも埋まってたりするじゃん
違いは何よ
>>172 定期的にバス囲む様な輩が支配してるクラブのスポンサーになりたくないよね
シーズン前から色々ケチがついちゃったね
膿を出し切るタイミングが来たのかもな
新加入会見スポンサーボード掲載社
アイリスオーヤマ
木下グループ
SGC
Yurtec
東北電力
マイナビ
七十七銀行
dポイント
adidas
河北新報
木下グループ、ユニ降りただけで、プラチナには残ってるとかかな(´・ω・`)
やっぱり板橋も無能だったな
金持ってるか集められる社長連れてこいよ
なぜうちは新体制発表会はYouTubeでやらないんだよ
一時代遅れてる
プレミアリーグでもないのにユニフォームスポンサーがたったの3社とか情けないったらありゃしない
J2でも埋められないとか資金繰りが心配になるよ
docomoと交渉中だと思いたい
dポイントアプリはベガルタエンブレムだ!!
木下さんは株主はそのままなのかね
クラブやコアへのお灸としてユニスポから降りただけ・・・ないか
後継の目処無さそうだし木下グループ紹介して貰った時みたいにまた県にでも頼るしか無いのかな情けない
>>177 2024 PLATINUM SPONSORSで掲載無かったのは
SVC!
KADAN
カメイ
SEIHOKU
セブン-イレブン
TEL
>>187 いつもプラチナ全部が載るわけではないよね
柏でのことしか知らんけど
湘南の下部とか大学の監督での成績はどんなもんだったのだろ
>>90 新加入選手見に行ってきた。初の会場で誰しも不案内なのにただボーッと立ってる誘導係り、
あれはアルバイトではなく社員だろ?問い合わせてもタメ口?年パス会員をどう見てるんだ?
こんなのが営業でスポンサー回っていたら結果は明らか!
J1昇格狙うクラブチームの社員教育ってどーなってんの?
サポーターズ・カンファレンス議事要旨に対する中心部サポーターからの意見2024-12-28
・幹部から「中心部サポーターと情報共有するな」という指示があっても、社員の皆さんは指示に反しない範囲で対応していただき、PO、引退試合とも選手や梁さんのために、悔いのない応援ができたと思っています。
幹部の指示を無視した社員が中心部サポーターと情報共有してXでばらされてるんですけど
本社が泉のRELIVE
と
社長が東北高校出身の夢グループ
をスポンサーになって貰えるようお願いしたい
凸版印刷の会長が大崎市出身だな
いまは長崎のスポンサーだが、
相談役が浦和サポなので背中下スポンサーになったが、サポーターの件で
降りたとか
(郷家のXより)
このユニホームを着てプレーするのもすごく楽しみ!!
あともうひとつの楽しみはピッチからスタンド見たときにこのユニホームを着たファン、サポーターの方たちが肩くんだりして
1本の太いラインで繋がりそうなんだよなぁ!
2025シーズンもベガルタファミリーの繋がりを大切にしたい。
木下グループ様は高齢者の方向けの事業もしてるのに
例の界隈がXでベガユニ使ったアイコンで「老害」「老害」連呼していろんな人に嫌がらせしてたのも
イメージダウンだと思うよ
木下が降りることなど織り込み済み
先週までのゴリ山サマサマ補強大成功の威勢はどこへ行ったのか ネガティブなジジイしかここにはいないのか
J3に落ちることが無さそうな基盤が整っただけでも24年は大収穫
25年はJ2中位目標、コスパ悪いベテランは放出で育成に全振り
過去勘違いした成功体験を捨てて、身の丈に合った変革が着実に進んでいる
アントラーズの2ndユニも似たようなものだけど違いは太さかな
adidasになってから
さほど変わり映えしないユニをお布施のように毎年義務感で買ってたけど
馬鹿ユニすぎて普通に持っておきたい
>>204 お前よくそんな汚いネガティブ長文ダラダラと書けるよな
ずっと下向いて行きてろよ老害
出資比率順からするとキノサンの次は亀井さんなんだけどな
業績絶好調だしイッチョやってみないか?と提案
記者会見から帰宅雪降らなくてよかった
綺麗なホールで駅から歩いていけるしいい場所選んだな
グスタボが見た目と反比例して物腰柔らかく声も可愛らしくてギャップに萌えたw
細かい内容や一発芸はそのうちニュースや広報カメラでやるからそっちをどうぞ
始動してまだ二日目なのに相変わらずチームの雰囲気良さそうだったよ
>>204 上昇志向のないクラブにサポーターは来なくなる。
意味なし。
結局キクチは何がしたかったんだ
単にクラブのイメージ悪くして今後のスポンサー付きづらくしただけの馬鹿だった
>>204 お前よりネガティブなジジイはいないから安心しろネガ爺
あとコテ付けてくれ
「他の奴と違って目線の高いサポーター」でいいから
キ◯チはインスタストーリーで
∞ブーメラン
ってコメントしてるぞ
スポンサー降りた原因を上層部(幹部)にしてる
お前らのバス囲み等が原因だよ
・J3に落ちても育成優先
・J1からのおさがりは獲るな、自前で育てろ
・年俸1500万円以上の中堅ベテランは放出、若手を使え
ネガ爺の理想とするチーム作りがこれだから叶うまで物申し続けるんじゃないか
先手を打って悪いのは僕らじゃないアピだよ
スポンサーがいなくなる事実と幹部がやらかしたと言う確認のしようがない事混ぜて書くあたり本当に狡賢い
どうやって決着つけるのこれ
一部サポは自分たちが納得いく結果にならない限り反転アンチみたいな言動は止めないだろうし
無視してたらいざこざやアンチ活動に嫌気をさして人やスポンサーがどんどん離れていってしまう
>>220 このまま今までと何も変わらない足の引っ張り合いしながらぐだぐだ市民クラブ続いていくだけ
木下はヘブンの愚行もマイナス要因ではあるんだろうけど、当初胸スポ狙ってたのがアイリスが譲らなかった時点で3年契約満了でスポンサー撤退は決めてたのかもね
>>223 筆頭狙ってダメで親会社になれないなら他のクラブかスポーツにくら替え
は1番わかりやすいわな
女子のマイナビみたいに
ベガルタの経営権欲しかったんじゃないのかな
>>220 今回の問題はでかい
やっと力を積み上げていく方向に舵を切ることができてそれが上手く行く手応えを掴んだところだったのに、5億円近く失ったら全て台無しどころか悪循環に陥って転げ落ちていく可能性もある
原因のなすりつけあいとかSNSでの無責任な噂話が続くのは良くない
そういうベガルタを取り巻く環境の悪化が撤退の一因になってる可能性もあるわけだし、まずはスポンサー撤退の原因を明らかにして悪循環を止めなければならない
ベガルタ上層部やコアサポ中心部やスポンサーに対して中立に取材できて、ベガルタの未来の事を本気で考えてくれるだろう骨のある記者がいて、尚且つ影響力がある
河北の記事しか問題を収束できないんじゃないかと思ってる
>>223 年末の謝恩パーティーの時までは撤退する予定ではなかったと思う
急だったんじゃないかな
木下グループ様
「J2だと露出も少ないし、面倒そうなサポーターでイメージ悪くなるのも困るね」
「りくりゅうペアや卓球の方が認知されてますね」
「ドジャースで予算いっぱいです」
ユニフォームスポンサー様 思いつくままに(敬称略)
トヨタ自動車東日本
松田病院
藤崎、セルバ
三菱地所(泉パークタウン、タピオなど)
三井アウトレットパーク仙台港
仙台っ子
ザ・モール仙台長町
MOVIX仙台、TOHOシネマズ仙台
タイハク
仙台リサイクルセンター
スポンサーが離れるのは仕方ない
色々噂はあるけど真実はわからんだろう
関係が良好でもいつかは別れが来るからね
でもそれでも別のスポンサー見つけられないのはまずい
背中一面真っ白は駄目でしょ
インスタ見ると、ロドさんとブラジルトリオめちゃくちゃ楽しそうだなw
結果を出してくれそう
ユニフォームの問題は、
・山吹色が微妙な色加減で古臭く見える
(オレンジ系より、安定感のある濃い黄色を希望する)
・エンブレムが子供ぽく、複雑な色合いでマッチしていない
この2点がしっかりしていれば多少ユニフォームのデザインでが失敗しても何とかいける
その他に、
・やはり横のアイラインが太すぎる
・アイリスオーヤマのハートが大きすぎる
(黄色字でIRIS OHYAMAなら良かった。最低でも白字で)
この山吹色は一定の条件、光加減で綺麗に明るく見えることはある
しかし殆どの場面では古臭い山吹色に見えてしまう
開幕戦でケイマンと再会かと思ったらアメリカ移籍で草
福岡とふくやの例を見てもスポンサーはどれだけ愛情があっても離れるときは離れる。スポンサーが離れて次を連れてこれないのが問題。これは昔から変わらん
そもそも木下グループ自体、県と市が協力したおかげだしこのクラブに代わりのスポンサーが見つけられるようには思えない。
プラチナスポンサーから適当に背中上に東北電力、背中下にdポイント、両鎖骨にユアテックとSGCてな具合に埋めてくれんかな
金払ってるスポンサーに失礼とか安売りしたくないとか事情はあるだろうが、どうせ空いてるんだから長年プラチナスポンサーやつてくれている企業名やサービス名くらい入れても良いよな。広告効果なんてほとんどないんだろうけど多少なりとも数字で現れれば来年検討してくれるかもしれんしな。
>>245 流石に一企業としてそれはダメでしょ
正当な金出してユニフォームに名前載せてるスポンサーのこと馬鹿にしすぎ
ユニの横ラインがアイリスのハートを射抜いてる風が良かったが、アイリスさんうんと言わないか
新ユニフォームダサいなあw
これ来て街中恥ずかしくて歩けないわw
試合後はベガユニ来て国分町のキャバクラ行くのに
西友で新聞の取り扱い終了したし
ローソンとかコンビニ一部店舗で
雑誌・コミックの取り扱い終了進んでいるし
紙メディアが簡単に入手できなくなってきた
これマジ?
@
磐田バス囲みとその後のゴタゴタに嫌気がさし、2023シーズンをもって撤退の意向を示されたのを、2億の減額を受け入れて継続してもらえたのもフロントの"功績"
今季2億のマイナスからスタートってオープンになっていたのに、それをフロントや幹部のせいとか、自らの落ち度は頭からスッポリ抜ける↓
一部のコアサポがクラブのせいにしてるだけ
どんだけ迷惑かけてんだって話
バス囲みした奴等全員でクラブに二億払えよw
木下グループはいいスポンサーだったのに撤退は痛い
コアは足引っ張るなよ
誰から見てもいつものバカサポと使い込みのカスのせいだろ
社長も公務員あがりの無能ばかりだし今のままではどこもスポンサーなんてつかねえよ
経営能力ないんだから市民クラブなんて馬鹿みたいなこと言ってないでさっさと身売りしろ
>>252 でもそれ妄想って反論されてたよ。
上層部が交渉に行った結果がどうなったかは知ってると。
マッチデーも露骨になくなったし大幅減額されたのも納得できる
>>258 マッチデーしたりゲスト呼んでたのは1年目だけ。
木下くらいになるとサービスいくら付けてもその分お金払いますって断りそうだよな。
害悪なコアサポ共に対してオフィシャルに決別宣言をして欲しいよな
もう関わらないでください、応援も不要ですってハッキリ言わないとバカには響かないんだよ
例えが悪いけど反社につけ込まれてズブズブになってるのと同じ構図だよ
曖昧な態度だから勘違いさせる
>>257 TA◯YAもなかなかに信用ならん御仁ではあるがなw
>>193 NO HEAVEN,
NO LIFE.
佐々木がバカどもを庇うからな
板橋もサッカークラブ経営なんて何もわからないから佐々木頼みなんだろ
後ろ盾があると思うから好き放題やってる
あと一年撤退が早かったらRB仙台もあったのかな
うちは田舎独特の闇深い伏魔殿だから他所から来た資本や人材は嫌気が差してすぐ逃げ出すだろうな
>>260 すまん俺も知らないです。
Xで252を否定するリポストを見かけただけだし、あれ以上詳しく書いてなかった
>>257 上層部とスポンサーの交渉結果を一般サポのおじが知ってる状況が駄目だろw
イキリアピールコアサポほんと癌だな
>>271 252の元書き込みの方がヤバイだろ
筒抜けか妄想か
>>267 ヴェルディと同じで買いたい企業が現れても経営権を手放さない時点で話が終わる。
このままで行くと日本人が減少していき入場者数も減ってチーム解散の危機になると思うね。
その時に買収阻止してた連中はボケ老人で逃げ切ってると言うw
アイリス様は吉沢亮を外してないから一部サポの愚行についても寛容なんだろうな
酔っ払って部屋間違えたのそんなに叩かなくてもとは思う
俺も自分の車と同じ車種、色の他人の車のドアをガチャガチャしたことあるわ。
大型スポンサー撤退で
また毎試合樽募金と個人協賛金、中小企業スポンサーを増やすのももっと継続だ。
健全なのは集客で更なる黒字化にしていく事と育成した選手の売却益。
>>282 1993年のゼネコン汚職で両首長選挙がそれから4年おきに
東北ハンドレッド設立のきっかけに
そして東北電力サッカー部引き継ぎブランメル仙台へ
>>279 アイリスオーヤマ株式会社 代表取締役会長 大山健太郎さま
激励のお言葉(抜粋)
これからいろいろとみなさんと知恵を出し合って、財政的にも
J1に上がれるように当社を含めて、みなさんを支援していきたいと
思っていますので、まずは前に向かってがんばっていただきたいと思います。
大山会長が健在のうちにアイリス傘下に入ることができればな
大山会長は長崎と岡山に行ったんだな
長生きして欲しいな
結団式は教会みたいなとこになったのか
いやマジで
神のご加護を・・
ユニフォームにカニトップも復活させれば良かったのに
>>289 記者会見と選手の移動を考慮した
会場費の節約にもなった
ベガルタ仙台 森山監督が仙台市役所訪問
「貪欲にやっていきたい」J1昇格へ決意語る
https://www.fnn.jp/articles/-/811801 「1本の太いラインで繋がりそう!」
J2仙台MF郷家友太の新ユニへの想いにファン感激!
「考え方が素敵すぎる」「グッと来た」
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=166797 不祥事起こした吉沢亮も伊勢谷友介みたいにユアスタに来て一からやり直してほしい
>>279 選手が着ると微妙かも新ユニ
でもまあアイリスオーヤマが目立っていいんじゃない?
てかカニトップの時は横一列の文字列だったから青のラインって言えたけど
今のアイリスはスポンサーロゴみたいなデザインだから
昔を再現しようしたら太巻き腹巻きみたいな青になるのによく採用したなと
いや悪いとかではないんだけど
このデザインで昔の再現にはならんだろと
デザインしてから理由を後付けした感じなんか?
>>281 俺もあるw
隣の部屋のドア開けようとしたことも何度かあるw鍵掛かってて助かったw
アイリスも非上場だから広告費も実質大山会長の匙加減ひとつなんだよな
もうアイリス傘下みたいなもんだな
長崎へは視察兼ねているのか
ジャパネットと会談もありそう
単純にユニスポ料減ったなら違約金かかりそうな若手を完全移籍で取れないだろうに次の金脈見つけたのか
まあ補強に不満があったわけではないんだし
スポンサー探しは頑張ってくれとしか言えないよな
それでも背中に何もないのは寂しいけどな(´・ω・`)
とりあえず出禁になったやつらはとうとうどうやって責任取ってくれるのか
どのツラ下げて長崎まで来てたんだよ
億単位の損害やぞ
2度と姿をみせるな
>>305 本名 富樫敬真グレイビル
母親がアメリカ人で2重国籍
ニューヨーク州生。
小学校の頃から横浜市に移住し、横浜市立駒林小学校に通う
木下離脱が税リーグ叩き動画のネタにされてるじゃん
マジでコアサポ害悪だな
>>292 サッカーダイジェストはコタツメディアに成り下がったからリンク貼らなくていいんじゃないか
こばやし。全国区になろう…
いつも無駄に買ってるんだけどな。。。
「ゴーストライターが書いたんじゃないか」 がないなw
>>310 こうやってネットにスポンサーが露出することが大事
サポーターもどよめく仙台との縁。
名古屋からベガルタ加入の井上詩音は、祖母と同居でご飯もモリモリ!
座右の銘は『何とかなるさ』
取材・文●小林健志(フリーライター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/29980c3632d682d8398d5c46e26ab70c7569d6d8 なぜかサカダイの方には未だ掲載されてない
南くんは磐田の上原に似てるな
あと、武田は斜めのアングルが富田っぽい
米津玄師もそんな見れない宮城で積雪の日にライブってのも持ってるな
>>286 これまで会長がこういう資金に関することに言及した記憶ないな
スポンサー「サポーター暴れたり社員横領してたりガバナンスどうなってんの?」
幹部「誠に申し訳ございません。早急に対応いたします。」
スポンサー「出禁のサポーターがバルコニーから指示してたってネット記事にまでされてるのだが?」
幹部「」
キ〇チ「幹部がやらかした」
アイリスの会長って長崎に岡山まで行ったのか
そんなにベガルタ大好き会長だったっけ?
1/9(木) NHK仙台 / 仙台放送 ニュース
仙台市への表敬訪問の模様
現役引退した遠藤康、次の一歩。
「宮城県のサッカー人口を増やしたい」という野望
村林 いづみ
残り:4,959文字/全文:7,468文字
https://www.footballista.jp/regular/195418 こっちは予報では今日だけらしいからまだいいけど、日本海側は明日以降もとか恐ろしいわ
移籍してくる前に仙台は雪降らないってyoutubeで豪語してたの林だったっけ
アイリスグループ
2024年度売上7760億円で前年度より220億円増
「4年ぶり増収増益見込み」
パックご飯などの食品事業と企業向けの掃除ロボット販売の業績が好調
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/1658420 雪の重みで倒れた竹の影響で一部区間で運転を見合わせていた
JR仙石線ですが、車両の不具合も見つかり、
現在全線で運転を見合わせています。
再開は午後7時半ごろの見込みです。
新型車両待ち切れない
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/1656435?display=1 >>324 スボンサーの数だけじゃない全てにおいて負けてるわ
察しが悪くて今更気づいたが井上しよんで44ね
なるほどなるほど
今の社長になってからコストカット縮小黒字安定路線だからな
山形岡山大宮どんどん売上抜かれてジリ貧になっていく
ショップまで潰して経費削減したのにサポに募金させたりどんだけ運営は無能なんだ
せっかく木下グループがスポンサーになってくれたのにコアのせいで契約解除になって最悪
まあ湘南ベルマーレを見習えって
あの資金力と戦力で残留してるからな
コロナ前は仙台市議(スポーツ議連?)有志でキャンプイン前にベガルタ応援イベントを本庁舎でやってたが、もうやらないのね
マジでコアなんて疫病神をどうにかしろよ
スポンサー撤退とかあり得ない
仙台規模の都市でスポンサーがスカスカってどういうことだよ?
これは幹部とかじゃなくて、現場の社員が無能過ぎるわ
そこを総取っ替えしないと何も変わらないよ
「誰と誰が組んだら得点のにおいがするか見ていく」
10日にキャンプイン ベガルタ森山監督に聞く
https://kahoku.news/articles/20250109khn000033.html ベガルタ仙台キャンプ前に結団式
浦和の武田英寿選手 町田の荒木駿太選手など
即戦力も合流 いざ昇格へ!
https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/2025010900016 ベガルタ仙台森山佳郎監督
10日からのキャンプを前に郡仙台市長を表敬訪問
https://www.khb-tv.co.jp/news/15578257 コストカットしているんだから現場の社員さんだって大変だろ
経営に関しては役員陣含めた全体的な問題だわ
>>347 練習着
右胸 木下グループ
左胸エンブレムの上 茅屋工務店
脚右 TEC
脚左 あかふさ食品
背中上 TEL
背中下 同和鉱業
オーヤマ会長は一昨年くらいにクラブを買い取るって話が土壇場でぽしゃったときに、いけるところまで市民クラブでって言ってたけどもうマジで外資も入ってくるしいよいよ限界じゃないんすかね
他人を無能呼ばわりする人ほど自分自身の仕事をできているかどうかわかっていないものだよ。
>>348 うちがダントツでダサいな
大宮といわきがかっこいい
>>352 鹿島は2億でメルカリメイン
大宮は2億でレッドブル買い取りだっけ?
会長なら今すぐにでもベガルタ買えるんだけどな。
>>252 これを隠すために
責任を他人になすりつけようと界隈は必死
公式からユニスポンサー交渉中の言及が無いとなると木下グループの撤退は急なものだったのかな?
ミヤテレも窮地
札幌テレビ、中京テレビ、読売テレビ、福岡放送が合併。現在日テレ傘下のミヤテレは今後、さらに役員を日テレから送り込まれることになる。経費削減の名のもとに、自社制作番組は削減される。って終わりの始まりじゃん。
テレビなんて見てないので終わっても知らん
ローカルニュースだけは存在の意味はある思うが、それだけじゃ儲からんだろうな
>>358 スポンサー交渉の途中経過報告は今までもなかったけどね。
雑音消す為に木下撤退の話はきちんと説明するべきでは?
お金出してるサポーターも投資家と同じ。
>>361 >>362 言うと木下に不利になるようなことだったら、そりゃ言わないよ
練習着はキャンプ中に新しいのに更新されてた印象だからまだ古いの使ってるだけでは
社長「経営上は継続していただきたかったが、こちらがあれこれ言える立場ではない、これまでの多大な支援に感謝している」
コメント出てたけど
これ以上言いようがなくない?
どうせ買い取ってもらうならアイリスオーヤマといわず、もっと大きな企業に買い取ってもらわなくて大丈夫なのか?
親会社でチーム力決まる
スポンサーとは違うからなあ
それ以前に買うような会社ではないと思うけどな
グダグダ言ってないでそれぞれのかたちでお金をクラブに出すのがいいと思うよ。それが経済というものだからね。
>>359 バンデス、そこら辺のキー局制作の番組より面白いから残してほしい
今考えてみると氣田とか小出とかみたいに主力でも夏の補強で齋藤学や實藤獲ったみたいなところは不満だったのが分かる通りシーズン終了後放出されんだな
>>373 中山に不満だから梅木だったんだろうが、さて梅木どうなる??
>>364 去年のは胸に大きく木下グループ
去年のadidasマークの所が木下グループ
>>371 クラブハウスはIKEAの店舗を見習ってほしい
>>321 Xにまで発表してやらかしたの どっちだよ? アイツも害悪だよな 要らねえマジで
>>376 IKEAって基本大山様みたいなデフレの申し子な会社だぞ
>>321 ネット記事ってトライブとかいう炎上サイトだけだろ。
バス囲んで出禁になったり応援歌禁止したり式典邪魔してプチ出禁になったりバルコニー部やって長崎が朝日新聞から質問されたり岡山戦後にお気持ち表明したり引退試合前に丸投げと批判したりスポンサー撤退を漏らしたりしてるのは記事になってたっけ?
井上はだいぶ前から声かけてたみたいだから小出の移籍は早々に決まってたのかな?
それか井上の競争に勝って小出を取られたとか
>>381 井上取った時の甲府サポ見てると仙台が井上争奪戦に勝ったから甲府が小出にオファーした可能性高い
既出かもだけど七北田のラーメン 赤とうがらし閉店してたんだね
長崎フアンマ
鳥栖ジョー
札幌サンチェスバカヨコ中島
磐田ペイショット
千葉デリキ
山形ベカ
上位に来そうなクラブはでかいFW揃えてるから小出の代わりに井上獲ったのは正解だよ
反省の色がないヘブンがうんこなのはその通りなんだが
仙台より4000人以上観客動員が少なくて
仙台より地元メディアに冷遇されていて
仙台と同じようにコアサポに問題児抱えてて
それでもユニスポ枠をJ2の時点で埋めていた横浜FCとかと比べるとさすがに営業仕事してんの?って感じにはなるな
>>386 横浜という土地とonoderaグループという明確なオーナー企業の差
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1933616 そういえばONODERA GROUPマグロの初競りのニュースで見たな ここがオーナーなのか
ベガルタがJ1にいた数年前、本拠地の県内企業のスポンサーの数はリーグ最大という記事あったような
>>386 仙台は楽天さえあれば他はいらないと思われてる。
>>391 ベガルタは妻、楽天は彼女って認識です。
これ河北の監督インタビューの行間を読むと移籍金を全く支払ってないわけではなくて(多額の)移籍金を払って選手を連れて来ることは出来ないって意味じゃないのか?
>>385 磐田はFW佐藤凌我を獲得したからな
福岡では怪我で埋没してたが
ヴェルディでは2年連続で二桁得点してる
渡邊りょうとペイショトも居るし
地味にジャメの穴を埋めてるな
DFもイスラエル現役代表と
ブラジル五輪代表いるし
戦力的には頭一つ抜けてる
>>394 坂道の上からノーマルタイヤで下るのは無謀です
バイク自転車はさらに無謀です
>>389 要するにLEOCよ
三浦カズに現役続けさせる元凶がオーナーの小野寺氏
この道路状況は久々に厳しいな。
坂登りの車苦戦してる。
>>401 仙台駅での信号装置故障の影響
上下線に遅れと運休
東北本線 仙山線 仙石東北ライン
>>399 選手ジャージ
胸 仙台徳洲会
左胸エンブレム上 東北電力
背中 TEL 同和興業
パンツ右 大きな丸いマーク不明
スタッフジャージ
右胸adidasマーク上 木下グループ
左胸エンブレム上 茅屋工務店
北部道路あたりも混んでるかな
それによっては空港行くか迷う
新クラブハウスに移転したら空港バス移動渋滞しそうだ
バイパス上って運転免許試験場から多賀城IC
バイパス下って泉ICから北部東部経由
渋滞状況でどっちが早いか
>>407 積雪あるところはモノレールや新交通システムは厳しいよね
>>400 大分戦でユアスタのトイレの水でなくなった問題だろw
ベガルタは空路移動は恵まれている方だな
いわきなどはどの空港を利用するんだろう
仙台の外国人選手同士で仙台空港目指してドライブしてたら通り越して福島空港まで行っちゃった話をふと思い出した
>>412 初耳w
ウケるな
河北朝刊にゴリさん4-3-3もあるとのこと。
レッドブルみたいに左胸と背中もアイリス様買ってくれないかな
>>412 なんていう◯コスかな
看板通りコスっても言われたな
ジャパネット手広く事業展開中
1月10日(金)午後7時より、『BS10』(BS:200ch) 旧BSJapanext
1月10日(金)午前9時より、『BS10 スターチャンネル』(BS:201ch)
緊張してグダグダなあいさつになった蒼生が可愛かったわ
BS関係ではWOWOW 4K(BS4K 191)が2月28日で終了
4Kで残るのは NHK 民放BS5局 ショップチャンネル QVC
県内 スレップ事故 394件 けが17人
BS10は是非V・ファーレン戦中継よろしく
アメダス 那覇空港 11:40 13.6℃ 北の風11.3m/s
ユニマジですっかすかじゃねーかww
ユアテックあたり面倒みてやれよ
>>423 スタジアム名とユニスポンサー同時にやってるとこって他所であるかな?
Jクラブ各地積雪状況 12時現在
仙台 2cm
八戸 4cm
秋田 10cm
山形 27cm
福島 3cm
新潟 19cm
長野 1cm
富山 18cm
金沢 3cm
鳥取 10cm
昨日スポンサーについてオフィシャルに問い合わせたら、今日メールで回答返ってきた。
纏めると
少しでも可能性の有りそうな企業が有れば紹介お願いします。(Jリーグ規定上海外も問題無し)
サポーターからの紹介で契約したスポンサーも幾つか有るみたい
>>426 ここらのチームは、今後この時期はアウェー連続になるのかな?
>>429 古い話だとトーキンさんはそうだったと思うよ
少しでも話できそうな企業あるならぜひご紹介を!
>>428 もう経営は市民やサポーターに任せたら良いんじゃないですか
やはり市が一番株の保有してんだから スポンサーを仙台市が引っ張ってくるのが筋
連れてこれないなら さっさと株を手放すのも筋だと思う
>>432 2026-27シーズン試合日程案
ウィンターブーレーク
12月第2週末 J1 J2 J3
12月第4週末 天皇杯準決勝
1月1日 天皇杯決勝
2月第2週末 ルヴァンカップ準々決勝
2月第3週末 J1 J2 J3
キクチが気に食わねえヘヴン解散しろみたいなこと言ってる人もメールでもすればいいのに
J1ならまだしも露出の少ないJ2のチームのスポンサーをするメリット考えたら見つけるのは厳しいだろうね。
経済の弱い地方だからJ1に居なければならなかった事をフロントは痛感してるでしょうね。
このクラブがどういう経緯で設立されたか知っている?
>>428 過去に例があるとは言えサポに紹介頼むとか営業ほんとダメだな
宮城野原の初期のように
100人でドブ板営業のようなマンパワーなんてね
>>444 去年もキャンプの最初から怪我でフィジカル鍛えられずに大きく出遅れたよね
2年後にはこんな雪の中に試合することになるんですね
とても泉まで行けないわ
>>444 何なんだ?鎌田は?前年は怪我で出遅れて今年はインフル?
>>430 ANAじゃ無いんだ?
チケット取れなかったとか。。。
そっか、なるほど。
となると17:05着なので今日は移動のみか。
例年到着後直ぐランニングとか身体動かしてる記憶があった。
広報カメラは週明けかな。
やっぱりユニフォーム買うかな
松井のユニフォームきたら少しはおれもイケメンになるかなと思い松井のにするわ
>>457 10日(金)18:00 西崎
※時間が前後する場合がございます。
11日(土)11:00/16:00 西崎
>>459 サンクス。HPに書いてたね。
18:00からトレーニングはタフだ。
荒木 エロン
相良 郷家
工藤 武田
石井 菅田 井上 真瀬
林
伸び悩んでいる? レンタル先で苦しんだ逸材Jリーガー(4)
三笘薫2世との呼び声も…。J2で試合に絡めず
https://www.footballchannel.jp/2025/01/10/post654498/ >>460 トレーニングというか屋内で体動かすくらいのもんでしょ
厳しさは予告済み。
長いキャンプに向け、出発壮行式でチームが約300人に見送られる
https://www1.targma.jp/senzine/2025/01/10/post6819/ 約300人がチームのお見送りに駆けつけた。
こんなドカ雪降る日に脱出できてよかったね
仙台でもこんなに積もるとは
背中にTG入らないかね
最近ズリズリベッタリだよな
背中には
東北学院のスクールモットー「LIFE LIGHT LOVE」でお願いしたい。
学院卒は直樹とダンと菅間ぐらいか
ブランメル時代まで遡ってもGKの佐藤直樹と小野寺
大卒だと野中と花淵か
学院の予算で東側陸上競技場トラック内も人工芝ピッチにお願いしたい
学院のサッカー部って千葉や鳥取でプレーしたOBの奥山にマナーが悪いなどと言われてなかったか?
>>475 東北学院大学(公式)
@tgu_koho
·
1時間
体育会サッカー部のヘッドコーチに佐々木勇人氏を招聘することとなりました。
サッカー部では今回の動きを機に、東北地区大学サッカーリーグ1部での優勝を目標を据え、各種大会での上位進出を目指してまいります。
学院大がスポーツに力入れるようになったの?
>>469 長崎って竹村が強化の責任者だっけ?
外人の獲得も竹村コネクションなのか
>>478 >>475 東北学院大学体育会サッカー部について
1924年創部、今年で100周年を迎え、同大学の課外活動団体の
中でも有数の歴史を誇ります。また、東北地方の大学生の大会に
おいて継続してトップクラスの成績を収め、全国上位の結果を
狙うことができる部として学内の各種規程に基づき選定される
「特別強化部」となり、東北地区大学サッカーリーグ1部での
優勝を目標に据え、各種大会での上位進出を目指しています。
林のツイッターより
無事に沖縄着いたらしい
今から練習するのか
スポルたん!NEO 1月11日(土)O.A.予告
ダウンロード&関連動画>> ▼ベガルタ新加入・武田英寿生出演
地元仙台市出身、新加入組最注目選手の素顔に迫る!
ミヤテレスタジアム
ベガルタ仙台は新戦力11人が加入会見、J1昇格へ注目の選手は。
そして秀ちゃんの新相棒、福ちゃんに代わる7代目女性MCが初登場!
出演者 青木秀尚、北澤豪
>>478 そりゃ、せっかく中学からやってんだもの、
高校で終わりじゃ勿体ないって事でしょ
あわよくば仙台大を引きずり落としたいんじゃない?
長崎の獲ったFWの市場価値高いな
J2の上位の市場価値長崎と磐田で占めてる
1マテウスジェズス
2ペイショット
3ギリェルメ
4エメルソン
5グラッサ
>>482 MC タツ
@TATSU_MC
·
37秒
ガーン!
西崎まできたがベガルタ仙台練習中止になりましたw
つらーーーww
練習なんかわからんけど中止になったらしい
>>466 面白いww
松井といえば松井日奈子かわいいよ
初日の練習中止って心配すぎる
インフルとか流行ってるし蔓延してないといいけど
遠藤康氏連載コラム Vol44「ヒデがきた」
https://reibola.com/column/post16017/ >モト(セレッソ大阪FW中島元彦)ですらベガルタの大黒柱になるまで3年かかった。1、2年目も活躍はしていたけど、J1でやれるという自信を持ってチャレンジできるようになったのは3年目だった。
能力の高い友太やモトだって、J1で悔しい思いをしてJ2のベガルタで成長した。走れるようになったとかゴールを決めたとか、目に見える部分よりもメンタル面が飛躍的に大人になった。
1/12日は糸満市市民マラソンで陸上競技場を使用するから
木下継続だったら元彦買えてたかもな
ヘブン余計なことしてくれたな
6月11日のジュビロ磐田戦から11試合勝ちが無い、不祥事の影響等々で、有料の発券が少し計画よりも伸び悩んでいるというのが実情です。見込みとしては、計画よりも3,400万円のマイナスを見込んでいます。
スポンサー収入は、大口の広告協賛が継続できなかったことなどもあり、昨年よりも実績としてはちょっと下回りそうです。ここについても不祥事など、クラブの信用を損なうようなことが起きたので、バス囲み等々、多少影響が出ていると感じています。
■バス囲みのほか、不正行為も影響しているのか
(上層部):
そうですね。社員の横領事案につきましても。
バス囲みでスポンサー収入に影響でてるぞヘブン
会社の不祥事だけじゃないからな
ゴミ共のアップ写真を職場や学校にバラまけば多少は大人しくなるんじゃね
さすがに底辺職や馬鹿私立に所属してるろ
社会的地位があろうが無かろうが、あの蛮行を反省もせず「俺達がいなければ応援は成り立たない、保身の為ならクラブと対立することも厭わない」とか自分等が足引っ張ってる事を自覚しないから馬鹿でしかないんだよ。
なんとか開幕までにスポンサー一つでも埋まって欲しいね
ゴリさん頑張ってくれてるから
ほんとあのバス囲みってマイナスでしかないよな
11戦未勝利
サポーターの力で勝たせなかった
いい加減ノボルを許してやれよ
もう十分反省したし禊はしただろ
いつまでもネチネチきもいよ
昇格するにはノボルの応援の力が必要なのは間違いない
ノボルが応援してれば岡山に勝てたよ
いいからコアサポ出禁にしてくれ
スポンサーが降りるとか洒落にならんレベルで酷いぞ
>>505 「問題となるような言動や行為を行った場合は、連帯責任を負いクラブからの処分を受け入れることも双方で確認しております。」
前回の解除の際の約束あるから無理でしょ
いつだったか忘れたけど、ダンみたいに個人スポンサーは今は無いのかな?
福島銘菓のところは鎌田の個人スポンサーに近いんじゃないかと
>>507 www.vegalta.co.jp/backnumber/2019/news-team/2019/02/post-103.html
馬鹿コアが責任取ってスポンサー連れてこれば良いべやw
厳しいトレーニングを積んで勝利したい?
スポーツニュースの映像見てるといつもダラダラしたトレーニングしかしてないじゃんwww
>>486 クルークスやブルーノジョゼの高速クロスから
ペイショットがドンピシャで決めるシーンを
J2で見れるのは凄いよな
新ユニの青の部分最高にかっこ悪いよな・・・。ワーストの出来やね
>>502 全くその通り 俺たちが引っ張ってるって言うけど あれだけたくさんの人間が 例え 2部リーグであっても一生懸命スタジアムに通って応援してくれてるからだろう? 別に応援品評会やってるわけじゃねえんだからさ 素朴で目立たず、しかし長〜くクラブを応援し支えている、そういう人間たちが本当の コアなサポーターだよ だいたい、コア気取りのガキどもって、しょっちゅう 入れ替わってんじゃん
>>513 出禁のあいつって学院出身じゃなかったか?
スポンサーになってもらわんとな。
はい、こんぬずわ〜
今日誕生日の人おめでとう!
木山に3連敗、木下に去られた2024年
誰だよ、森山は木が3つあるからとか言ってたやつ
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6525559&preview=auto
ピッチに降りたやつとかなぎらキックとか、赤サポとかこれみたいに全世界に写真晒して処分すべき
文字だけじゃわからん
ところで誰も話題にしないが
新クラブハウスの賃貸料と練習場の使用料はどうするんだろう
練習場の使用料はネーミングライツと相殺みたいになるのか
「TG×ベガルタスポーツフィールド(仮称)」
建物の賃貸料は相応のユニフォーム広告でと言うのがありそう
どうせ空いているのならどこかにTGマークが入るかも
とりあえず北尾君に半導体誘致なくなった分を
うちの背中に年間2億ぐらい出してもらえばいいよ
九州の方は損保推しだからうちは証券あたりで背中にどーーん!
>>523 バス囲みも証拠写真とか動画を公開すればいいのにね
そしたらそこにいなかったとか違反行為してないとか言うことなくなるし 逆にコアはベガルタに公開求めりいいのにまずいからしないんだろう
なぎらさんは罰金をちゃんと返して長い間スタジアムでボランティアをしてたんだぞ。ヘブンと一緒にしてはいけない
SBI損保の大分背中は2020-2023の4シーズン
>>524 つか公式発表なさ過ぎだよね
最初の情報も外からだし
>>528 俺もそう思うんだ なんでクラブに申し出てクラブの目立たない下仕事や清掃活動とか奉仕活動とかやらないの? プライドが許さないの?
>>526 バスのドラレコくらいはあったと思うんだけどね
ポコってサポ達が株主として資本参加してるのに
そこに6億増資されて持ち株の権利減るだけなんか微妙だな
むしろサポ達の持ち株買い上げてから増資すればいいのに
>>526 写真と動画はないと言ってたろ
だから特定出来ないと
でも多分みんなに抗議されてやっぱ処分しますというただどっかの団体でもあるまいし最初から動画撮ってからなってのも嫌だけどね
もうイトーヨーカ堂に気を遣うことが無くなったからチャンスだよね
目の前にコジマがあるから淀と上手くやれないように
なるほど。ほぼ株主の権利無しで金だけ出した感じか。
配当もなくて株主でいる意味あるのか、自己満足だけか
>>539 コンサドーレというコンテンツが提供されている事が見返りでしょ
試合中声を張り上げて応援してチームをサポートしてる人もいれば、それができないから少しでもクラブの役に立とうと出資する人もいる
スポーツや芸術の分野では洋を問わず中世の時代からタニマチという文化もある
ところでお前ら最近のおすすめのおっぱいは誰よ?
俺は奈月セナがいよいよ脱ぐらしくて楽しみにしてる
「野球は企業スポーツ、サッカーは地域密着」とかとんでもない詭弁だったな
結局親会社ゲーだわ
野球はドラフトがあるからまだマシだけど、サッカーは貧乏クラブは永久に金持ちクラブの養分から抜け出せない
>>547 高校や大学が育てた人材を横取りしてるだけだぞNPBは
焼豚はおかしいことと思ってないらしいが
昨日ってあえてJALで行ったのか、伊丹経由あたりか
ANA直行便なら夕方4時にはグランドで軽い運動できただろうに
>>532 イオン新利府「宮スタ行くときは寄ってって欲しいんだが」
ツベの阻止尾マガジンって誰やってんの?
登録者数少ないけど、サポに知られてないのかな
>>552 雨宮は秋オープンだから宣伝広告費を捻出できるし
ユアスタ最寄りのSCになる
>>551 練習ジャージはいろいろ種類があるが
胸に大きく「木下グループ」は見かけなく
右胸adiddasエンブレム上の「木下グループ」
>>552 イオン寄るからシャトルバスだしてくれないかな
5,000円以上買った人限定とかでいいから
こちらイオン新利府
PVの様には行かないだろうけどあんま人こなさそうだからお前等来い
>>547 ドラフトなんて職業選択の自由を奪うのか?
>>536 会見とかサポカンみたいなので明確な証拠があると言ってたはず
午前開始なのにキャンプ情報こねえな
広報は現地入りしてないのか
ウチでは前にスポンサードしてた企業が復活した事例とか有るのかな
>>556 利府駅からのバスが路線バスの臨時便ならイオンバス停に停車する
流経大柏がTwinted歌ってる
コアサポの認可ちゃんと取ったのか?
>>547 戦術に詳しいサポーターが「J1にいてはいけない」とか「もう色々詰んでる」とか会話してる
>>569 コアサポが考えた替え歌だから許可が必要だよ!
トークショーオワタ
新加入選手サイン色紙当たらなかったよ
冨田リャンファンサの横でいずみちゃんと写真撮る人いて草
>>576 マテモラ(188cm)と梅田(187cm)と同じくらいだからかなりでかいね
周りから「もう許してやれよ」という声が出てくるような時期なら会社は許す必要はない
本人から「申し訳ありませんでした」と頭を下げてきたのならその時点から考えて上げてもいい
再犯だからね
こういうのを一般的には反省の色が見えると表現する
猫の肩に手を置くのすけ 仲良くなんのはえーとおもたら鳥栖で一緒だったんだな
それにしても今夜のタンはいきなり現地から生中継で武田なのか
>>578 ありがとう、この選手っぽいね。去年9月の記事だとベガルタでプレーしたいみたいなこと言ってるし練習参加もしてるとは有望だね ただ今年で3年なのか
マテウスってこんなでかいんだっけ
もしかしてCBで一番でかいの?
やっぱ阪南大の中田くん狙ってるんだな
来てほしいね
最近ベガルタに帰ってきてくれる選手が増えてすばらしいよな
20年前、10年前と種まきしてたのがようやく豊作になりつつあるな
やっぱユース育成は重要だと痛感でっせ!
ヤスにはユース世代の育成に加入してもらうべき
ヤスは貴重な人材、絶対にベガルタから手放すべきでない
>>586 去年のは胸に大きく
木下グループ
仙台徳洲会
の2種類があった
>>580 額がちがうのかね?残ってくれてありがたい。
背中はどうにかスポンサーを見つけてもらおう
なるほど。2月1日で切り替わるくさいな。
木下さんとあと2週間ぐらい交渉でまた3年延長してくれるのがベストかもな
梁富トークショーおもろかった
いづみちゃんのPCグルグルした時の空気感w
阪南大の中田君はまだ2年生なんか
2年生で関西1部の得点ランキング2位は有望だね
仙台に入るためにチームと繋がりある阪南大を選んだらしいから是非加入してほしいよね
>>590 そうかユニだけじゃなく練習着のスポンサー料もなくなるのか。かなり痛いな
そういったトップに上がれなかった子を学院大にいれて様子見ることも視野に入れてるんだろうな。
>>559 「日本でプロ選手になる」っていう職業選択の自由を得てるんだからいいでしょ
何年かプレーすればFAもあるし
>>549 南や湯谷を新卒で取るのも横取りってこと?
9日の河北の記事だと433も考えてるって言ってたから、松井工藤武田とかの同時起用もありそう。
松井のユニフォーム買ってしまった…
これで少しはスタジアムでイケメンになれるはず
中田有祐
189cm82kg 2年
13試合14G 出場時間1134
関西学生選抜
これは是非とも戻って来て欲しい有望株だな
>>614 所属経済学部 経営学科
研究分野財務会計、国際会計
うちに欲しい人材だわ
>>617 ここに書いてある通りシーズン通して蒼生は見違えるほど成長したよね
この成長力考えると蒼生をスタメンから外すのはもったいないな
ボランチ陣の競争は楽しみだ
鎌田も早く復帰してほしい
超板にもちらっとあったけど
2022年にアイリスも増額って報道されてたし鎖骨と背中がその時かなり値上げされたんだろうな
そうなるとなかなか難しいよな
マイナビとかより安い金額で背中に入ってもらうわけにはいかないし
>>617 adidasマークの下は木下グループだな
去年のタイプは胸に大きく木下グループが多い
>>621 アイリスがそれまで競合するとこなかったんで定価より安く契約していたところ、木下が胸を希望してお金を用意してきたのでそれに対抗する形で増額に応じて胸を継続した
サッカーの園〜究極のワンプレー〜 ワンタッチゴール
23:30-24:20 NHK BS
現代サッカーの得点のカギ「ワンタッチゴール」。
▽J1歴代2位!168得点の7割以上がワンタッチという名手・興梠慎三さん。
浦和サポに愛されるゴールハンターは練習嫌い?!
▽スタジオ大爆笑!規格外のプレー連発の久保竜彦さんが
参考にしたのはバレエダンサーにジャワ原人?
▽柏・木下康介選手は“歩く”ワンタッチゴーラー!?
▽W杯歴代最多16ゴールのドイツ・クローゼ選手の意外な一面も…。
究極のワンプレーはどれだ?
【司会】前園真聖,柴田英嗣
【出演】南雄太,佐藤寿人,坪井慶介,笹木かおり
【語り】白井悠介
興梠さんとくれば晒されるパターンだな
>>622 フード付きのウェアは去年からこの位置に木下グループだよ
練習着の胸adidasロゴの下のナンバーが入ってるのと入ってないのがあるのはなんでだろう
今年の番号のは違う人もいるから、やっぱり去年のモデルなのかな
>>627 そう、去年の着てるだけだよ
木下はドジャースに金注ぎ込んでるから
もうこっちの面倒みてらんねーんだろうよ
木下グループ繋がりで所属選手の個人スポンサーしている企業とかスポンサーに出来ないだろうか
野球人気ってメディアが作り上げてる空想のもんだからな
若い人はメジャーリーグなんかより海外サッカー観てる人の方が圧倒的に多いよ
>>223 アイリスより出すって話だったのにねえ…
木下がいなくなってしまった中今こそノボルさんを復活させるしかない
彼がいれば応援に迫力が倍出るし長崎に勝てたのもノボルさんが現地にいたからだと思う
クラブは本当に何を考えてるんだ
自分たちの管理不足をノボルさんに押し付けるな
12日(日)10:00 東風平/15:00 西崎
東風平運動公園サッカー場 八重瀬町字東風平
13日(月)10:00 西崎
14日(火)10:00/15:00 西崎
15日(水)10:00/15:00 西崎
16日(木)10:00 西崎
>>635 木下がいなくなってしまった中今こそノボ◯さんを永久追放させるしかない
彼がいれば選手に対するブーイングが倍出るし岡山に負けたのもノボ◯さんが現地にいたからだと思う
中心部は本当に何を考えてるんだ
中心部は自分たちの管理不足をクラブに押し付けるな
一応ネタで
そういやノボ◯ってPOの時岡山に行ったの?
結団式・新加入会見スポンサーボード掲載企業
2024 PLATINUM SPONSORS UNIFORM
○アイリスオーヤマ ○木下グループ
○七十七銀行 ○マイナビ
2024 PLATINUM SPONSORS
○SGC ×SVC! ○dポイント
×KADAN ○河北新報 ×カメイ
×SEIHOKU ×セブン-イレブン ×TEL
○東北電力 ○Yurtec
2024 OFFICIAL PARTNER
○adidas
始動日以降練習着で確認された企業
2024 PLATINUM SPONSORS UNIFORM
木下グループ
2024 PLATINUM SPONSORS
TEL
2024 GOLD SPONSORS
あかふさ食品 仙台徳洲会 同和興業 茅屋工務店
2024 SILVER SPONSORS
TEC
ここまで企業からそっぽ向かれるって本当に情けない、ユニフォームのすかすか具合は恥じないと
自分たちが偉いと勘違いして殿様商売する人間、ピッチの外で足引っ張る反社みたいな連中は即刻居なくなって欲しい
フロントだけでは頼りないから、本当にサポーターもスポンサーを探すしか無いのかもしれないね
あの糞サポのせいで
どれだけ他所からバカにされていることか
山形満了ユニスポに感謝のポストが絶賛
会見で木下にボソッと言うだけの企業とは格が違った
>>645 そう言えば木下グループはコロナ禍で経営が厳しいところを助けてくれた企業だから感謝のコメントくらい出しても良いと思った
>>646 普通にオフィシャルで出してたけどあれでは足りないってこと?
社員の横領発覚に木下離れの情報漏れ
会社側もおかしいからコアサポを排除すりゃ解決ってことにならんのが痛いわな
>>638 岡山にもいたよ
エロンのチャントは彼がお披露目した
>>649 「エロ〜入道」より
「お〜エロン」の方いいよな。
ノ◯ルというのか?おまえらの糞サポ最悪だな
J3落ちろ言ったのは忘れない
>>648 インサイダー情報を何でコアに漏らす
コアだけてなくチーム内の統制がなってない
大宮さんおかえりなさい
J1めざしてお互い頑張ろう!
アンチ中心部もよろしく!
とりあえずノ◯ルは、ベガルタに関わるなスタジアムスタジアム周辺にも顔出すな。
ロクなことない。
2025シーズン ユニフォーム
カーサベガルタでは1月12日よりサンプルのご試着が可能になります。
(M/L/XL/2XLのみ)
またURL書き込むと闇に消えたので簡略に
>>643 特に赤黒と青白から笑い者にされてますな
ってなるからさ
ユニのデザインの話や戦力の話してたほうが楽しいと思うぞ
奴隷のスポンサーロゴの数"だけは"すごいな
上半身ロゴだらけでF1ドライバーみたいだ
桜の元彦ユニフォーム売れているんだ
盟主の小畑ユニフォームは
ユニスポンサー撤退→HPに長文感謝コメ掲載→穴埋め新規スポンサー獲得
ユニスポンサー撤退→インタビューで5秒ほど触れただけ→穴埋めスポンサー見つからず
うーん…残念なのはこの辺の企業力の差なんだよな
継続しようと思うか二度と関わるまいと思うか
隣とか89ersみたいに楽天の有能な営業マンを社長に迎え入れれば経営は改善されるだろうけど
楽天支配下に下るみたいな雰囲気許せないサポ多くて崩壊しそう
まぁ根本的にユニスポンサー料が他チームよりバカ高いんだろうな
今年のユニのデザインの話で楽しくならないだろ
2年前A山形戦で大敗したときに中心部が罵声浴びせて郷家がキレてたけど今も残ってくれてよかった
罵声で大切な選手がいなくなったら大変だよね中心部さん
>>663 だからオフィシャルに感謝のコメント載せてるってば
久々に仙台内に来た。これからオヒサルショップ行く。
駅前にタカラレーベンの看板できたんだねぇ。背中に合うんじゃない
>>667 素晴らしい感謝コメントだ
>>669 感謝コメントくらい単独記事で載せられないのかね
探すのに苦労したわ
うちでキャリアハイを出すと確実に移籍するのを何とかしてほしい。
青白?そんな恥ずかしい配色のチームなんてあったっけ?それこそ笑われるじゃん
木下さまとは指定管理で今後もお付き合いあるからこんなもんじゃない?
【指定管理者】
共同事業体※の名称:仙台泉 SPORTS PARK CONSORTIUM
※複数の企業が共同で特定の業務を遂行するための事業体
【代表法人】
株式会社ベガルタ仙台
【構成法人】
シンコースポーツ株式会社
株式会社キノシタコミュニティ
前田建設工業株式会社
株式会社日本エスコン
【指定期間】
令和7年4月1日~令和10年3月31日(3年間)
青白といえば氣田が移籍したときに氣田のグッズぶっ壊した画像投稿してた人たち怖かったわ
予備軍やん
>>676 第4位株主(推定)だからな
それまでは辞めてないだろうし
スポンサードは慈善事業的な側面もあるとはいえ基本ビジネス的だからな
金払う魅力あるクラブにするまで
サポーターの素行含めて
あまりにくだらない行動繰り返す輩は警察に出動してもらって逮捕しちゃえばいい思うわ
そのライン超えてるやつそこそこいるだろ
そうなったら永久出禁にもしやすいだろうし
気田に移籍金払ってくれるんだからいい養分だろ
今後ともよしなに
>>677 ああいうのって過激な行動して周りから反応もらうのが快感みたいなタイプだからな
ヤンキー集団の度胸試しみたいな
そういう人が居ると言うより、そういう土壌があるのが問題
高校女子サッカー見てると
ノエスタの大型送風機2台並んで映ってた
ハイブリッド芝は上手く行っているのかな
右側サイドスタンドの前方拡張席がよく見える
ユアスタも2003年当時は検討したんだよね
>>680 彼奴等擁護じゃないけど逮捕なんか簡単にしないよ
>>686 出禁にされてるところに何度も入ってくるって警察動くに足る思うけどな
向こうも違法性認識してるからわざやざ隣接ホテルの窓から叫んだりしている訳で
>>686 逮捕されなくても警察が出動することが大事
威力業務妨害や不退去罪は、現行犯で逮捕できる
その後、起訴となるか起訴猶予となるか略式起訴となるか
なだけ
逮捕して容疑者とするのは簡単
クラブが被害届出さなければ逮捕じゃなくて任意同行して事情聴取で終わるよ
だが警察のご厄介になって被害届出す出さないの話になればアホ共も置かれた立場理解できるだろ
スポンサー離れもサポとのゴタゴタも結局はフロントの対応次第だろうから次の社長に期待しておくよ
暗黒時代を乗り越えてくれ
>>691 前社長ならサポ側だからださないだろけど今の社長や専務はすぐ被害届けだす むしろ何かあれば被害届だして
とどめさそうと狙ってるから気を付けて
ミヤテレスタジアムの新MCはサッカー好きな女子アナ
ゴーシ
テロップ無しで仙南って言葉北澤に通じるのかな
89ers酷い事になってるな良くHC解任されないな
スポルティーバから動画きてた
ベガルタ仙台「ゴリさん(森山佳郎監督)のキャンプは本当にキツい!?」 武田英寿 梅木翼 林彰洋 インタビュー Jリーグキャンプレポート
ダウンロード&関連動画>> ジャーメインは昨季、磐田でJ1得点ランキング3位となる19ゴールを挙げ、キャリアハイ(9点)を大幅に更新した。2025シーズンからサンフレッチェ広島でプレーする29歳について、かつて磐田でチームメイトだった大津氏はその覚醒の理由をこう語る。
「フィジカルを強化してから、かなり体幹が安定しましたね。あと、ポジショニングを意識してから、すごくゴールが取れるようになって。ディフェンダーとの距離感を常に意識し始めて、良くなっていますね」
共演した元日本代表FWの播戸竜二氏が、ジャーメインのフィジカル強化に驚くと、大津氏は「彼はオフ明けもずっとベンチプレスをしていまししたからね。筋トレばっかりやっていました」と明かす。
武田は下手に「地元のために」とか「復興の〜」
みたいな事を言わないのが好感持てるな
>>708 ロートルならともかくまだ自分のキャリアのために活躍する気満々だろうしね
https://x.com/TATSU_MC/status/1878386185258799605 MC タツ
@TATSU_MC
ベガルタ仙台を取材してきました!
YouTube見てね!
ベガルタ仙台「ゴリさん(森山佳郎監督)のキャンプは本当にキツい!?」 武田英寿 梅木翼 林彰洋 インタビュー Jリーグキャンプレポート
>>707 これようやく認知されてきたけど、日本サッカー筋トレ軽視しすぎなんだよな。
プレミアなんかガンガン筋トレしてる。ドリブル突破得意な三笘ですらバーベルスクワットやってるというのにね。
仙台でも取り入れてくれないかな。
木下グループ抜けてこれだけ補強出来たのが謎なんだよな
スポンサーの後任も決まってないって話なのに社長のコメントから焦りみたいなのも感じられずあっさりしてたし
>>713 2/1に新スポンサー発表かなとも思うが、そんなことせずにユニ発表の時に合わせるのが普通だとは思う
さてどうなるか
>>713 ゴリさんが移籍金はかかってないって言ってたし
純粋に退団した選手の年俸が、入団した選手より
多かったら予算は縮小できてるんじゃないの
小畑小出が0円じゃなかったら+になってるくらい
木下グループ抜けた数億分も編成で上手くやりくり出来たとはとても思えない
マジでわからん
やっさん武将の高年俸そうな二人を切ってるとはいってもそこまでもらってたとは思えないしな
グスタボも前クラブは半年しかいなかったということは契約が残ってた(=移籍金が発生する)と考えるのが自然だと思うけど、最近だと広島のパシエンシアみたいに本人の移籍したい意思とかで安く済んだりしたのかなぁ。
普通に考えて移籍初年度の井上、2年の荒木がフリーはあり得ない気がするけどね
有望な若手中心に完全移籍で集めて移籍金かかってないなんてのはさすがにないだろうと思うが
それならそれで移籍金をどこから捻出したのかわからんのよな
上手くやったもんだよな
>>721 取締役会の承認がないと株式の譲渡が出来ないんだよな
こっから可能性を考えてみると、
・木下グループの株を1月の取締役会の承認をもって誰かに譲渡
→譲渡先が背スポになるか、ならなくても金をある程度出す
とかじゃないか?
スポンサーが逃げた割には新メンバーは期待できるし
昨季よりワクワク感はある
>>719 移籍金は(あまり)使えない
って話だとおもうよ。
>>722 出資企業一覧2022年10月6日現在
https://www.vegalta.co.jp/club/investment-company.html 木下グループ様が少しでも株式残せば名前が載ったままなのかな
新たなスポンサーや出資企業がでたらお知らせが来るだろうし
1月末の予算案報道を待つか
>>724 松下とか内田とか中山、遠藤とか想像以上に高いんだと思うぞ
他所から引き抜いたり、名門クラブにいた選手だから
特に松下なんか1年目、2年目の活躍もあって残すために結構年俸上げたはずだから
プレーオフまで行ったのにスポンサー撤退って何なの?
元から期限が決まってたなら納得だけど
スポンサー獲得するの下手なら電通にでも発注すればいいのに
>>728 スポンサーになったばかりの頃にコアのバス囲み等多数の問題行動で1年で撤退しようとするも会社が説得して今年まで継続
らしい
電通はスターシステムだから無名の若手を育てて売るスタイルのうちには合わないから無理です
>>730 これのソースはどこ?真実ならあいつら永久出禁だろ
>>730 ホントならどっかマスコミにでも書いてもらえばいいのにな
>>738 やっぱり友達とかと話してる時も
5ちゃんソースで馬鹿っぽいこと語ってるの?
仙台市の「はたちの集い」は
カメイアリーナが2025/5/21〜2027/3/15まで全館休館なので
来年はゼビオアリーナかな
国体の時に新田にアリーナ建設構想があった
幻に終わったが完成してたらコンサートとかの需要があっただろうな
>>741 自分が馬鹿だという自覚くらいはあるのかな?
安心しました
昔は仙台市体育館で成人式を…
令和生まれ「ずんつぁん、ばんつぁん乙」
>>745 コロナの時ね
政令指定都市になって区政しいた時に区毎に開催した時期があった
バラバラになると不評で仙台市体育館開催に移行
大昔はスポーツセンターで開催してた
当時は未だ市電があったので大町西公園停留所から徒歩移動
面倒な奴らまとめて隣にでも移籍してくれ
移籍金なしでいいぞ
昨年シーズン後の木下グループ社長の挨拶ではサポートする気満々だったわけで
そこからなにかしらあって急展開でユニスポンサー撤退とかだったら
穴埋めスポンサー見つける時間もなくやむなくスカスカで発表という現象も辻褄があうんだよな
そうなると時期的に編成への反映間に合ってない可能性あるからその辺が怖いな
まずは今月末の予算の発表だな
広報カメラ上がってる
しかし何度見てもユニだせえな
社長交代してから予算の掲載が無くなった
河北が記事で掲載するか
テレビ局がニュースで概要放送するか
おまえら〜明日はどんと祭だからちゃんと行けよ!
ついにうちにもハーランド来たか
プロジェクターでゴリが話してるとき日本語表示だけなんだけど
ブラジル人だけしかいないんだし
せめて日本語とポルトガル語で資料作成すればいいのにな
事前に通訳に訳してもらっておけばパワポかワードで作れるでしょ
>>754 今年はスタ行くよね?
上手いコーヒー奢ってやるから一緒にQスタ巡ろうぜ
「尖らせたい」ベガルタ仙台は“新たな武器”をにした。
3つの補強ポイント。
J1昇格へ森佳郎監督が求めたのは…
【コラム】 text by 小林健志
https://www.footballchannel.jp/2025/01/13/post663564/4/ 長町から利府に行くなら東京駅到着の方が早い説
今年こそWNコラボするべきだぞ!駒木とももぴん呼んで!
しょんつぁん頼むぞ
グランディまでの登山の途中に熊除けの鐘今でもあんのかな
>>761 今応援席中継のとこでもTwisted出てきたね
スタンディング仙台、真瀬個人チャントといいかなり仙台のチャント多め
>>759 ウェザーニュースライブは既にラグビーリーグワンに持ってかれた
TVerもつながらん
これだからテレビは駄目なんだ氏ね
素朴な疑問
高校サッカーはGKジャージ同じ色OK?
愛知のテレビで中継見てたけどミヤテレ途中で中継切れたんか
ドンマイやなぽまいら
改めて地上波がオワコンうんこだということが認識できた
カモでユニ予約してきた。
店頭表示では、11.14.17の人気順だった。
イットでヴォスクオーレ
次負けたら2部降格
未だに1勝も出来ず
何とかならないのか
>>781 ファイナルシーズンは5試合なので全勝しても勝点15
「ファイナルシーズン」とは?新シーズンの「入替(昇降格)制度」は?
リーグ戦について解説!【Fリーグ2024-2025】
https://www.fleague.jp/news/?p=62689 ディビジョン1 順位表
https://www.fleague.jp/score/teamrank.html KICK OFF! MIYAGI #93
【郷家選手と最強キッズがガチンコ対決!その2】
ダウンロード&関連動画>> >>782 ファイナルシリーズは集中開催で仙台での試合は昨日が最後。ホームで勝てなかったのは・・・
2部に落ちるのはしゃあないがせめて1勝はしないと
KHBでキャンプのミニゲームの様子流してた
南のクロスからの宮崎ヘッド
ボランチに入った武田のゴールが流れてた
林も言ってたけど寒いってゴリさん言ってた
宮崎県に緊急地震速報
ニュース速報
■震度5弱■宮崎北部平野部 宮崎南部平野部(21:19)
13日21時19分ころ、地震がありました。
震源地は、日向灘(北緯31.8度、東経131.6度)
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は6.4
震度4 延岡市北方町総合支所
震度3 延岡市天神小路 延岡市北方総合運動公園
延岡市北川町川内名白石 延岡市北川町総合支所
延岡市北浦町古江 延岡市東本小路
地理が分からない
こっちの感覚だと震度4て大したことないけど余震の可能性もあるしな
去年8月の日向灘地震の余震
訂正された
地震の規模(マグニチュード)は6.9
>>793 地図で見ると延岡市中心部は延岡市東本小路で震度3
ユニスポンサーはダイシンは駄目なんだろうか
確かダイシンはアイリス系列の会社だったような
>>797 不振のダイシンをアイリスが買ったって記憶。
木下グループみたいに胸ともう1箇所出してくれればありがたいけどね
そろそろユニフォームスポンサーは東北電力グループにお願いしたい。
そもそも東北電力サッカー部なんだから。
東北電力ネットワーク
東北電力フロンティア
ユアテック
toinx
で4カ所埋めてください。
木下グループ撤退ばかり言われてるけど、去年撤退したセプテーニもクラブとしては痛かったんじゃないかな
セプテーニは去年から福岡のスポンサーしてるからうちに魅力がなかったってことなんだよな
木下グループもそうだったけどセプテーニも資本参加してたよね?2022年から更新されてないけど今はどういう株主構成になっているのだろう。
増資の経緯は詳しく公開されていない
その後は変更無いはず
東北電力は仙台スタジアムと新潟スタジアムの
ネーミングライツの経緯と
企業スポーツへの取組やナスパの売却を知っていると
もう深く関わることは期待薄でしょ
ナスパの売却時に名取市は手を挙げなかったのかな
東北ハンドレド設立経緯とかチームでは無なくクラブの30年史を
関係者が存命のうちに簡単でも良いからまとめて貰いたい
【チームの創設について】
グランドの目途はついて、今度はチームの番。仙台だけの大企業がないのでなかなか難しい状況でした。浦和・柏な
どは大きなバックがありますが、仙台では東北電力がある。しかし、電力は広域事業で 1 チームを支援することはできな
い、ということで、東北に一つ作ればいいのではないか、ということになりました。
転載
207/3/11-2013/12/31
東北電力ビッグスワンスタジアム
wiki
経済産業省の電気料金審査専門委員会は東京電力の家庭向け
電気料金料金値上げの査定方針に「広告宣伝費の電気料金への
転嫁を原則認めない方針」を盛り込んでいる。これは全ての電力会社に
対して適用される。
そこで「ユアスタ」になった
2024/3/1-2027/2/28まで年5千万円
ユニフォーム スポンサー料で報道されていたのは
2002年の初昇格時にJHSが
当時のJ1相場と言われていた3億円に増額
2004年のJ2降格で撤退
アイスオーヤマがJ2相場の1億円と背中が半額
2010年の再昇格で2億円+成績プレミアム
その後報道がない
スポンサー収入は
2021決算 11億1,400万円
2022予算 16億5,000万円
2023決算 17億200万円
2024見込み15億8,000万円
ユニホームスポンサー2社が撤退で1億円減
2022年度に大幅に増加しているのが
新スポンサー確保したためか
減資する前は有価証券報告書が公開されていたから経営状況が把握できた
減資に合わせて小口株主整理したのか以降公開は無い
『ワイドナショー』後枠はサンドウィッチマン&狩野英孝のさんぽ番組『かのサンド』に決定 “東北トリオ”がフジの日曜朝を彩る
http://2chb.net/r/mnewsplus/1736817204/ かのおがと似たような番組やるんだな
なんだかなー
ベガルタジュニアユース出身のソニー仙台の伊藤が高知に移籍
真人の同じチーム
1月18日(土)・19日(日)は大学入学共通テスト実施に伴い
地下鉄東西線の増便を行います
https://www.kotsu.city.sendai.jp/subway/news/kyoutuutest_20250118-19.html 混雑状況に応じ臨時便を2本増便いたします。
18日(土):八木山動物公園駅発18:15頃〜19:40頃の間
19日(日):八木山動物公園駅発17:55頃〜19:20頃の間
朗報!アイリスオーヤマは吉沢亮とのCM続行宣言
いい企業やね。アミューズは借りが出来たな。雨の日に傘を貸す企業や
バス囲みだろうが社員の横領だろうが選手のDVだろうがスポンサー続けてくれた会社だ。面構えが違う
梅木は髪型をちゃんと整えれば松井を超えるイケメンになりそう
リライブさん、是非スポンサーに!
リライブTシャツにベガルタマークつけてスタジアムで販売すればめっちゃ売れると思う!インナーだから普段使いもしやすい!
とりあえず最初は敢えて限定販売して、5節後くらいに再販すればかなり良いのではないか!
森山監督とか県内用の広告にめっちゃいいと思う!
立ってるとまぁ良いけど座ってると青い腹巻きみたいだなw
選手が着てるの見るとやっぱりカッコいいなと思う
今回スルーしようと思ってたけどやっぱりユニ買おうかな
ユニフォームスポンサーってあとから追加されたりする?
背中も両胸も空きでアイリスと七十七だけのユニフォームはプロっぽくなくて嫌なんだよね…
新規に背中or 鎖骨スポンサーついたらユニフォームを購入する予定です。
>>841 112 U-名無しさん (ワッチョイW 9995-QDUr) 2025/01/08(水) 17:53:30.52 ID:E5EcGC700
廣済堂が降りた後NECトーキン様がシーズン途中でついたこともあったな
今はユニのスポンサーロゴも調和重視のクラブが多いな
見せるロゴより魅せるロゴでユニの売り上げを伸ばしている
うちはまあ目立てば良いって感じだな
アイリスオーヤマに買ってもらえば丸くおさまるのにな
ジャパンヘルスサミットも余裕で買う金あるな
毎年あれだけ馬に金かけて自分で牧場まで初めてリアルダビスタやってるんだからな
債務超過のときの件でも感謝なのに、結局増資断られて経営権とれなくても変わらず一番に支援してくれるアイリスオーヤマさんは控えめに言って神。
早くフロントの仕事っぷりから役所臭が消えてほしいところだな。まあ無理なのだがw
#ベガルタ仙台 GK 1 #堀田大暉
〜プロキャリアをスタートした福島での指揮官の言葉を胸に、
故郷のクラブで活躍誓う【コラム・元福島戦士の今】
https://www1.targma.jp/fukushima/2025/01/13/post9934/ 早く意識高いふりして相手の批判しかしない仕事っぷりからパヨク臭が消えてほしいところだな
かほぐ見て思った
裸参りときのサラシは腹部に巻くのね
新ユニの影響で乳首を隠すのかと思ってたw
lud20250115135751このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1736307240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2713) YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・☆ 渡辺晋監督とベガルタ仙台の選手達 ☆Part2
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2585)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2708)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2627)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2282)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2302)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2694)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2414)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2565)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2639)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2534)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2616)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2251)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2596)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2471)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2653)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2365)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2263)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2308)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2691)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2636)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2568)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2267)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2378)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2603)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2551)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2312)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2707)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2648)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2484)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2654)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2609)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2564)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2579)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2223)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2709)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2628)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2525)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2437)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2651)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2615)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2622)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2597)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2543)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2617)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2553)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2369)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2455)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2626)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2340)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2570)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2531)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2533)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2567)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2625)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2393)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2257)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2376)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2392)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2403)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2342)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2321)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2256)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2262)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2370)
・☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part2331)
17:15:55 up 41 days, 18:19, 0 users, load average: 82.45, 82.18, 82.64
in 0.16608905792236 sec
@0.16608905792236@0b7 on 022407
|