◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★5 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1517970820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-j4Dg)2018/02/07(水) 11:33:40.63ID:kzwnjWrf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://citra-emu.org/

次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れる
※ワッチョイのないスレは無視
※2行以上あるのは入れ忘れの保険

以下に該当する方はご遠慮下さい
1. 読まない
2. 調べない
3. 試さない
4. 理解力が足りない
5. 人を利用することしか頭にない

前スレ
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★3
http://2chb.net/r/software/1490401353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-j4Dg)2018/02/07(水) 11:35:12.47ID:kzwnjWrf0
>>1
前スレのurl間違えたすまそ
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1512616886/

3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-wbgk)2018/02/07(水) 12:23:41.69ID:7i9++tki0
>>1
乙。100も基地外たちのコピペで埋められてるんだな。ほんと病気だねえ。

4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-K3c3)2018/02/07(水) 12:32:16.55ID:RIjzIwOH0
おつ

5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f91-glgv)2018/02/07(水) 12:40:25.90ID:f9hP2IZc0
629 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/23(火) 19:09:34.63SLIP:ワンミングク MM29-pQa0(4)ID:g5LKvlmXM(4) 返信 (124)
最近のnightlyビルド、パフォーマンス落ちたな
つか今までずっと上がるか変わらないかのどっちかだったから
いきなりカクカク来たのはちょっとびっくり

でも色々と末期状態なNDSエミュシーンにくらべれば遥かに未来は明るくて眩しいれべる
630 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/23(火) 19:17:42.80SLIP:ワッチョイ 758e-iVFb(7)ID:C3dYiuHX0(9) 返信 (125)
nightlyビルドなんか使ってるアホおるん?

6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f91-glgv)2018/02/07(水) 12:41:04.70ID:f9hP2IZc0
653 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/23(火) 20:06:49.38SLIP:ワッチョイ 236e-3Ttg(39)ID:A4eh0/PY0(36) 返信 (118)
>>642
おかしいなあ
今日まで非公式の話はたくさんあったけど、俺何も言ってないよ
公式の話題がゆるせなくてつかかってきた>>630に反応してやってるだけだけど?
お前の論理は成り立ってないからw

7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f91-glgv)2018/02/07(水) 12:41:55.16ID:f9hP2IZc0
>>5の流れの通り、今回も最初につっかかってきて発端を作ってるのはアンチ公式w
発端作っちゃってる事こそ、許せないのが自分発信である事の証拠w
公式使うのが許せない>>6で論破されたアンチ公式必死w

8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71e-YTXr)2018/02/07(水) 14:44:53.05ID:28b3gqRA0
半島人は五輪の統一旗にまで勝手に竹島を描くという暴挙を行うキチガイ民族
やることがとにかく姑息で陰険なガイジ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00000047-mai-pol

9名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-PIQM)2018/02/07(水) 16:08:02.12ID:p5ttWJG6M

10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcd-W389)2018/02/07(水) 17:55:55.68ID:JcJXvE8f0
>>1

そして新スレにまで基地外7f91-glgv即沸いてんのかよ
ほんと気持ち悪いなコイツ

11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9e-wbgk)2018/02/07(水) 19:57:18.60ID:Pcshrtfl0
また糞喰い在日bfcd-W389発狂してんのかよ
素直に偉大なウリナラを馬鹿にするチョッパリこそキチガイニダって言えばいいじゃんw

12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcd-W389)2018/02/07(水) 20:05:00.73ID:JcJXvE8f0
>>11
糞喰い在日は7f91-glgvだぞ
何を勘違いしてんだ?

13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-wbgk)2018/02/07(水) 20:30:24.96ID:AZEd1k4E0
だから専用ビルドとか作るとこうなるって言ったじゃないか
馬鹿は参加できないシステム。それが自己防衛になる

14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cd-jA6l)2018/02/08(木) 00:14:48.54ID:6E+MIA2g0
何いってんだこいつ
専用ビルドなんて誰も作ってないけど

15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-DXXb)2018/02/08(木) 02:04:31.78ID:fxD86TEO0
仲良くしろ小学生ども

16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d44-w1u+)2018/02/08(木) 03:02:31.72ID:ing/+WF+0
>>15
お前もな

17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee0-6lYn)2018/02/08(木) 08:47:04.09ID:t70S8jiK0
こんなスレまでネト○ヨに荒らされてるのかよ
ネト○ヨは本当に日本の、人類の恥だな

18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2270-rZ43)2018/02/08(木) 09:25:09.83ID:Y1V6Bl9T0
また糞喰い在日 bee0-6lYn発狂してんのかよ
素直に偉大なウリナラを馬鹿にするチョッパリこそキチガイニダって言えばいいじゃんw

19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-jA6l)2018/02/08(木) 13:04:28.50ID:+5n4BQfq0
ネトウヨも在チョンも揃って仲良く死ねばいい

20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c687-jA6l)2018/02/08(木) 18:22:50.65ID:wdxZnrPt0
喧嘩両成敗の振りして在日チョンカスコピペ厨7f91-glgvを擁護してるガイジきめぇw

21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-jA6l)2018/02/08(木) 18:48:00.98ID:+5n4BQfq0
白か黒しかないガイジは氏ねよ

22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c687-jA6l)2018/02/08(木) 18:59:50.77ID:wdxZnrPt0
じゃあお前が7f91-glgvと仲良く氏ねよ

23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c2-yK7Y)2018/02/08(木) 20:05:41.84ID:lk/LVezb0

24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d03-nHV3)2018/02/08(木) 20:06:22.00ID:XG71iRmF0
他県産、メガテン4が動かなくなってるじゃん。ゴミカスに成り下がったな
中華最強やわ

25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c2-yK7Y)2018/02/08(木) 21:07:29.30ID:lk/LVezb0
どれで動かなくなったのかな?
リリースされてたものか自動ビルドのか
動いてたverと動かないver教えてもらえるとわかるかも

26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-GcUb)2018/02/08(木) 21:30:34.87ID:06mz7Jx30
そんな建設的な報告をする気もない、荒らし目的の嫌がらせだろう。

27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d03-nHV3)2018/02/08(木) 22:49:38.89ID:XG71iRmF0
>>25
10月半ばの最初のヤツ、1.0.0だと動いてた。
1.0.2、1.0.3は動かない。(1.0.1は持ってない)自分じゃビルドなんて出来ないのでtaken2009で落とした7zipのヤツ

症状は、
ロード→ロード完了しました、で画面が切り替わる所で落ちる
最初から始めると名前を入れて夢の中をうろつく所で落ちる

[ 78,197257] debug <Critical> video_core/renderer_opengl/gl_rasterizer_cache,h:operator();113; Assertion Failed!

ログにはこんなんが出てる

公式は動く(最新)
山猫さんも動く(20180118)

28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c2-yK7Y)2018/02/08(木) 23:00:46.91ID:lk/LVezb0
1.0.0…相当古いやつかな…?
今タグは1.2.9まであるけど↓で動くかな?
http://ci.appveyor.com/project/taken2009/citra/build/1.0.24/job/x37i62kdd1lu5lfa/artifacts

29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e9b-w1u+)2018/02/08(木) 23:06:34.71ID:C/qdmRfa0
>>27
10月半ばとか古すぎw
よくそんなんで他県産のこと「ゴミカス」呼ばわりできるな
お前がゴミカスなだけだろ

30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27d-ByYj)2018/02/08(木) 23:25:16.12ID:bymjrXKH0
それ全部DQビルドのヤツじゃねーか?

31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee0-6lYn)2018/02/09(金) 00:38:09.80ID:0FRNs3Py0
ネト○ヨ死ね

32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c687-jA6l)2018/02/09(金) 00:45:14.29ID:r1oI5VQo0
今週のNG Name: bee0-6lYn

33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee0-6lYn)2018/02/09(金) 00:59:41.58ID:0FRNs3Py0
今週のNG Name:c687-jA6l

>>15>>20>>22>>26 参照

34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7b-rZ43)2018/02/09(金) 01:11:03.44ID:b5ZiB8DV0
コピペ荒らしの糞喰い在日7f91-glgv=bee0-6lYnか

キムチ臭いの分かりやすいな

35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee0-6lYn)2018/02/09(金) 01:25:33.16ID:0FRNs3Py0
は?俺はコピペ荒らしの基地外ネト○ヨ7f91-glgvを非難する側だが?

トンチンカンな主張して「分かりやすいな」とか独り納得してるネト○ヨってほんと馬鹿だね

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7b-rZ43)2018/02/09(金) 01:37:31.40ID:b5ZiB8DV0
コピペ荒らしの糞喰い在日7f91-glgvの過去レス

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-3Ttg)[sage] 投稿日:2018/01/20(土) 20:27:32.37 ID:EYRWvNOD0
俺も>>563に賛同側だけど、そうでない奴が大半なのが
ジャップの実情をよく表してるよね
ホント、陰湿な民族だよ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-3Ttg)[sage] 投稿日:2018/01/20(土) 20:58:57.20 ID:EYRWvNOD0
そりゃ陰湿ジャップの文化にお前が適応してるだけで
これの本質とは別ベクトルの話

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-3Ttg)[sage] 投稿日:2018/01/20(土) 22:24:20.24 ID:EYRWvNOD0
ま、陰湿オウムJAPの相手までする気はないんで
JAPが陰湿だって事の証明は充分済んだからいいや



どう見ても半島人ですありがとうございました

37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bee0-6lYn)2018/02/09(金) 02:01:23.32ID:0FRNs3Py0
「ジャップという言葉を使うのは朝鮮人だけ」と思い込んでるネト○ヨ
出発点から間違ってるからその後のすべての主張がトンチンカン
その書き込みはネト○ヨが「ジャップという言葉を使う人」のネガキャンで成りすましてるのはバレバレ
しつこく何度もコピペして自分から荒らしをやめられないのはネト○ヨの特徴

38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7b-rZ43)2018/02/09(金) 02:08:55.13ID:b5ZiB8DV0
出発点から間違ってるのはお前だろ
コピペキチ本人が半島人なのすでに認めてんだし
てかコピペキチ7f91-glgvを叩きたいなら同じ側なんだから争うなよ

39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-DXXb)2018/02/09(金) 09:51:12.20ID:vTbHOTnL0
お前らいつまで基地外にふれてんだよ・・・

40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4909-wuSi)2018/02/09(金) 22:01:18.75ID:chzJKNCO0
ちょっと前まで建設的で人当たりの良いレスばっかりだったのにな…

41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c687-jA6l)2018/02/09(金) 22:12:04.00ID:g2Wk5brE0
>>40
コピペキチが諸悪の根源

42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-jA6l)2018/02/09(金) 22:31:53.92ID:VLJBIqfZ0
お子様が沸きやすい内容のスレだからな
黙ってNGしていけ

43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497d-ByYj)2018/02/10(土) 00:20:57.15ID:S2cnyAaH0
他県さん1.0.4いただきました
でもHDD死に掛けで週明けに新しいの届くまで試せないのが悔しい

44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d40-jA6l)2018/02/10(土) 01:09:31.60ID:fyCx4a+b0
他県さん汎用版の方はビルド済みファイルまた消えてんな

45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e18c-pGHA)2018/02/10(土) 02:08:04.84ID:v+/u/G6u0
私家版はerrorとかwarningとかのログ出力Offでもいいんじゃないかと思う。
不具合出るゲームを直してほしい人はオフィシャル版Citraで試して、そっちのログから報告だろうし
warning出続けるゲームだったっら少しは早くなるだろうし。

46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57c-jA6l)2018/02/10(土) 04:55:48.16ID:SEwLOVnF0
初心者質問なんですが、3DSエミュレータ自体は違法じゃないのでしょうか?
ネット接続してe-shopでソフトをダウンロードしてプレイすること自体は問題ないでしょうか?
あとPCのスペックはどれくらいあるといいでしょうか?

4746 (ワッチョイ e57c-jA6l)2018/02/10(土) 04:57:15.97ID:SEwLOVnF0
すいません、ダウンロードするソフトは購入しようと思っています

48名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-o19n)2018/02/10(土) 07:04:33.22ID:f79trvmur
裁判で勝ったから違法ではない。あとはクグレカス

49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e54e-aJ+r)2018/02/10(土) 14:19:25.98ID:xX5cLmmF0
taken2009-1.0.24
でやってみたけど何も変わらんかった
わっちのatomじゃ無理ってことがよくわかった。

50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421b-yK7Y)2018/02/10(土) 15:40:14.98ID:3TptBK2b0
2023年までWindows10 1607が使えるから超裏山

51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-DXXb)2018/02/10(土) 18:21:56.60ID:p/iLJ1qH0
>>46
たぶん君のレベルだとエミュを安定動作させる前に挫折するから
そんなくだらない事を気にしなくても良いと思う

52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8934-5j1j)2018/02/12(月) 23:19:52.00ID:FxthAM/80
buildが上手くいかんなーCMakeのとこでつまる

53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a9-VnJk)2018/02/13(火) 19:44:31.26ID:9O75XOY+0
mingwがお勧め。msvcから移行した。

54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27d-ByYj)2018/02/13(火) 20:46:43.15ID:wK4N73V+0
やっと新しいHDDが届いたので他県さんのDQビルドの新しいの試せるぜとおもったらHDDのフォーマットが終わらないw
5時間かかって32%とか4Tのフォーマットって時間かかるんだな

55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8934-5j1j)2018/02/13(火) 23:04:39.85ID:v1hOMRoa0
>>53
SDL2がないよってエラーだったから入れてみたけどまだエラー吐くのよね
mingwのほうでやってみようかなhow2残ってるし

56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e93e-zaue)2018/02/14(水) 02:15:58.35ID:PzkrAISM0
俺はqt5とsdl2入れてcmakeのpath関連弄ったらウマくコンパイルできたよ
visualstudio2017だけど

57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8934-5j1j)2018/02/14(水) 04:57:54.10ID:YA8qtaLR0
エラーはSDL2だからPASS関連かな
qt5も入れてみるわ

58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f27-qgbd)2018/02/15(木) 17:02:02.06ID:SB4boXDv0
デビルサマナーソウルハッカーズはどの本体使っても激重だね。
i7-7700 GTX 1060

59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d721-ldsj)2018/02/15(木) 18:53:07.23ID:ShX4O15+0
>>58
んなこたぁない
9月?10月?くらいのやつか、最近の山猫?sickcのだと軽いのある

60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-TkRA)2018/02/16(金) 03:00:16.27ID:1LHpHa5O0
>>58
他県産Citra9 2018-02-08ビルドで100%張り付き余裕じゃん
リミット切ったら500%超えるくらい激軽だわ

61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a9-C0Eg)2018/02/16(金) 07:20:51.40ID:CssfWiTm0
あれ?他県産って、Citraだけが開発進行中じゃなかったっけ?
(他のCitra9とかは開発停止では?)
あと、2018-02-08ビルド以外はSourceしかなく、ビルドされていないのはなんで?

62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf97-MriG)2018/02/16(金) 11:45:13.34ID:2jV6PZpS0
何を意味不明な妄言垂れ流してんだコイツ

63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-KO8v)2018/02/16(金) 20:29:53.10ID:qKC6CdPDr
自分でビルドすること前提のファイルだからやってない奴は把握出来てない

64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3757-5cfQ)2018/02/16(金) 20:40:55.59ID:knsYVjZ40
自分でビルドなんて面倒くさいことしなくても把握できるだろ

65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1790-xgEu)2018/02/17(土) 10:40:28.39ID:HJTQPS7t0
知り合いの代わりに質問させてもらいたいのですが、
ネットでダウンロードした.3dsファイルがdecryptされてなく、Citraで起動できないそうです。
decrypt(複合化?)するのに必要なソフト、手順を教えて頂けると助かります。

66名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-KO8v)2018/02/17(土) 10:57:33.64ID:uW3PWHQMr
割れはスレチ

67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d721-ldsj)2018/02/17(土) 12:35:57.77ID:mS/3eDT20
知り合いに実機買ってやれ QED

68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a9-C0Eg)2018/02/17(土) 12:40:43.78ID:fuJ736ZG0
>知り合いの代わりに・・・
>できないそうです・・・
なぜ自分が聞きたいんだって言わない?
いずれにせよ、ま、レスはつかんだろうが。

69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 173e-8me2)2018/02/17(土) 17:12:13.99ID:lbZkpmEF0
他県さんの昨日の更新分cloneしたんだけど
cmakeでpthread.h見つからないエラー出るようになってしまった…
他の人どう?

70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a9-C0Eg)2018/02/17(土) 18:35:29.42ID:fuJ736ZG0
>>69
citra? citra9?

71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 173e-8me2)2018/02/17(土) 19:22:11.48ID:lbZkpmEF0
>>70
citraデス

72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a9-C0Eg)2018/02/17(土) 19:23:51.28ID:fuJ736ZG0
>>71
ビルド出来ました

73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d739-T3WU)2018/02/17(土) 20:36:53.54ID:8joyvzyS0
>>65
・知り合いの代わりに → 本人
・ネットでダウンロードした.3dsファイル → 違法

74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57a9-C0Eg)2018/02/17(土) 22:10:34.00ID:fuJ736ZG0
他県産のcitra、releaseタグにcanary-357とかあるのはなぜ?
他県産のcitra9、releaseタグの1.0.4しかビルド済みが無いのはなぜ?

75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 173e-8me2)2018/02/18(日) 07:43:24.17ID:peRPaKOq0
>>72
マジスカ
vsだからか?
とりあえず前のバージョンもっかいビルドしてみますわ

76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f74e-WOSk)2018/02/18(日) 10:40:55.10ID:kt7K0Tl90
知り合いの代わりに質問させてもらいたいのですが、
ネットでダウンロードした.3dsファイルがdecryptされてなく、Citraで起動できないそうです。
decrypt(複合化?)するのに必要なソフト、手順を教えて頂けると助かります

知り合いの代わりにマジレスすると
前スレ後半に親切な神が必要なソフト、手順を教えてるからダウンロードすればいい
と伝えてくれだとさ
ネットでダウンロードした.3dsファイル。きっと自分でクラウドに保存したんだろう
悪いことしてない人をまるで犯罪者扱いはよくない

77名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-KO8v)2018/02/18(日) 10:47:16.43ID:pbJdrNpYr
あー痛い文集と芝居はしなくていい

78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d721-ldsj)2018/02/18(日) 14:50:30.11ID:hGDUKPGX0
知り合いの代わりに知り合いに聞いたら「中華はやさしいから中華スレで聞けばいい」ってさ

79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 173e-8me2)2018/02/18(日) 16:41:54.21ID:peRPaKOq0
>>75
Qt5とSDL2関連の環境変数追加して./buildディレクトリ削除してから
Configureしたらうまく行きました!
環境変数弄ったらDelete cacheだけじゃなくて
./buildディレクトリ削除してからConfigureするのが良いみたいです。
常識だったらスイマセン

80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-4H+m)2018/02/21(水) 07:37:50.50ID:N2i0mfLl0
音声入力のゲームやると詰むなこれw

81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-HsKf)2018/02/21(水) 12:35:46.93ID:cS/1Pv2m0
cheat engineのサーチってHPとか金とかの数値ならいけるんだが
アイテム変更になるとどう調べればいいかわからん
なんかコツあるんか?

82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9e-T3WU)2018/02/21(水) 13:15:48.03ID:MkrIOr9x0
スタックするアイテムを購入し変動した場所をサーチしてアドレス特定する
アドレスをずらして個数を変動させて何のアイテムか確認をひたすら繰り返してリスト化

お手軽簡単なコツなんてない、地道で退屈な確認作業の繰り返しだよ

83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-HsKf)2018/02/21(水) 19:54:08.84ID:cS/1Pv2m0
>>82

個数変動はPSPの時お世話になった
ただcitraだとサーチ中に値が変わりまくってて何が何だかわからん

値の変動あるからチートは難しい的なレスも見かけたがそれかしら?

84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d787-xgEu)2018/02/21(水) 20:46:05.28ID:1iho8Pmf0
アドレス可変にはブレークポイント使おう

85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c63a-bhM0)2018/02/22(木) 04:48:54.06ID:5nXBEAaP0
>>83
個数変化で上手く絞り込めないときはValue Typeを2Bytesなどに変更すると絞り込める場合もある(ケースバイケース)

86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-x4Or)2018/02/22(木) 13:19:44.72ID:9e2jOzsh0
アイテム系は単に個数だけでなく存在フラグがあったりもする

87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-NvmX)2018/02/22(木) 18:50:33.18ID:jqIB79Ub0
Emuration→Configuにチートがないのですが、皆さんはどのバージョンを使っているんですか?
私はEmuCRから最新版をダウンロードしたのですが、古いバージョンにしか対応してませんか?

88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcb3-bhM0)2018/02/22(木) 21:08:32.78ID:TK1m8b/c0
>>87
このスレの皆が使ってるのは主に他県産か海外勢有志版

89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-NvmX)2018/02/22(木) 21:16:49.88ID:jqIB79Ub0
>>88

派生版があるんですか!
それはどこでダウンロードすることができますか?

90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 217d-M/oW)2018/02/22(木) 21:24:23.37ID:58DiAnqO0
おまえらたまには公式使ってやれよw

91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 74c4-ATTI)2018/02/22(木) 21:48:55.51ID:Tqbuo9NV0
>>90
非公式より高性能になったら教えてちょ

92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-NvmX)2018/02/22(木) 22:50:41.72ID:jqIB79Ub0
他県産使ってみたらすごい早い・・・。
公式使ってるのがあほらしいくらいwww

93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c2-Dhld)2018/02/23(金) 00:18:44.40ID:/G7e9Ajc0
公式でもcanaryの方はTexture Cache Reworkが有るからけっこう速いかと
自分のはTexture Cache Reworkの重い処理の部分を入れてない(バグが出るかは不明)ので
自環境で+3fpsくらい速くなってます
phantom氏がさらに爆速になるようにコード準備中らしいので楽しみですな

94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-NcOv)2018/02/23(金) 21:15:53.20ID:eVChgF9A0
他県産のCitraとCitra9って、どっちがお勧め?

95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc40-bhM0)2018/02/23(金) 21:30:55.72ID:25L12oN20
ゲーム次第だから自分で試せ

96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4121-r5tY)2018/02/24(土) 09:10:21.94ID:Y4mwXoH10
自分はCitra9のDQ11用ハックを切り替えできるようにして統合して使ってる
支障ないやつだと軽くなるので便利です

97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-NcOv)2018/02/24(土) 18:06:34.70ID:en8P/kKU0
ありがとうございます。
citra も citra9 も開発継続中で、後者はよりDQに特化したもの、
と言う認識でいいですよね?

98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7025-t7/m)2018/02/24(土) 20:47:51.62ID:ecO00Tbw0
他県産(taken)citraてcitra9のことなんぁがなぁ
citraは大きく公式ビルド,公式ナイティビルド,他県ビルド(派生リポジトリcitra9)中華ビルド(多分最速),バレンタインビルドの5つに分けられるが公式はどっちも糞だから他使うべき

99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7025-t7/m)2018/02/24(土) 20:50:27.37ID:ecO00Tbw0
正確には公式リポジトリのフォークで他県産がソースコード公開してるけどそれビルドじゃないからね...

100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcd6-bhM0)2018/02/24(土) 20:51:30.57ID:AgCaFeUy0
>>98
Jhno591氏のビルドは?

101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcd6-bhM0)2018/02/24(土) 21:03:42.50ID:AgCaFeUy0
>他県産(taken)citraてcitra9のこと

あとこれも違うよ

102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-t7/m)2018/02/24(土) 21:05:51.33ID:4SkdGf0Da
>>100
それ通称中華ビルド

103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-t7/m)2018/02/24(土) 21:06:58.12ID:4SkdGf0Da
>>101
takenさんはフォークリポジトリでソースコード
自信のリポジトリ(citra9)でビルド版を公開している

104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-t7/m)2018/02/24(土) 21:12:08.12ID:4SkdGf0Da

105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ca9-NcOv)2018/02/24(土) 21:35:42.20ID:en8P/kKU0
>>98
公式(←ソースのみ),公式ナイティビルド,公式canaryビルド,
他県産ビルド(派生リポジトリcitra9),中華ビルド(多分最速),バレンタインビルド
の6つでは?
>>104
ありがとうございます。
citra9 と taken-citra の違いは、前者はビルド版公開、後者はソースのみ。
また、前者はドラクエ特化、後者は汎用。
の理解であっていますか?

106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7025-t7/m)2018/02/24(土) 21:40:26.72ID:ecO00Tbw0
citra9のドラクエ特化とかいつの話なのかな?
普通に他のソフトも快適に動くよ

107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c2-Dhld)2018/02/24(土) 21:49:36.51ID:btJtlspl0
appveyorでビルドするように設定したのでリリースから外しただけです^^;
citra9の方は頻繁に更新するわけでもないのでリリースに置いてます

citraの方は汎用で合ってます
citra9の方はドラクエ11(日本版)を起動した時のみ処理をとばせるようにしてあるので
他のソフトも初期のtexcache-rebaseで問題ないソフトは普通に動くと思います
でも、それだったら汎用の方がマシでは…て事ですね

108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-bhM0)2018/02/24(土) 22:12:57.61ID:rb1LAZAG0
>>107
appveyorの方にあるのって現在最新は1.0.27ですよね?
リリースの方は最新が1.2.9となってますがこの数字はもう気にせず
appveyorの方が最新ってことでいいんですかね?

109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c2-Dhld)2018/02/24(土) 22:17:23.66ID:btJtlspl0
最新がappveyorで
appveyorのverとtagの値は関係ないので気にしないでいいです
1GB以上成果物が貯まるとAppveyorでのビルドがロックされるのでちょくちょく古いのは消していきます

110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-bhM0)2018/02/24(土) 22:28:36.25ID:rb1LAZAG0
>>109
了解しました
ありがとうございます

111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4121-r5tY)2018/02/24(土) 22:40:43.71ID:Y4mwXoH10
DQ11に限らず、それで処理を飛ばすと軽いのいくつかあるよ
なもんで、自分でカスタムして処理を飛ばせるように設定してる

112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a697-POFq)2018/02/24(土) 22:46:53.19ID:JlZ4EJVp0
でっていう

113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59c2-Nl3k)2018/02/27(火) 12:49:27.86ID:Mx32QWKZ0
逆転裁判5〜が動くのはいつになることやら

114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef87-NvmX)2018/02/27(火) 14:06:26.25ID:/nigzNDN0
動くやん糞重いけど

115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e287-gl1w)2018/02/27(火) 14:07:52.42ID:eHbdD5120
大逆転裁判とか重いよなぁ

116名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-MMl9)2018/02/27(火) 20:26:44.91ID:roSpUyRfr
人が少ない場面なら60fps出るぐらい

117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc7e-bhM0)2018/02/27(火) 20:29:25.58ID:jwv/Wbch0
>>114-115
有志ビルドで?

118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e287-gl1w)2018/02/28(水) 01:48:11.71ID:gAVHfRXk0
有志のはもちろん、公式だって Canary Build なら動くでしょう。

119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a1d-bhM0)2018/02/28(水) 01:51:58.65ID:ZbVK3YZk0
>>118
そうじゃなくて有志の高速ビルドでも重いの?

120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 673f-9act)2018/03/01(木) 16:11:37.43ID:v44QF/tK0
高速ビルド使ってないなら重いの当たり前じゃね

121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfec-m1UI)2018/03/02(金) 18:58:04.83ID:M/xGlnQ70
appveyorのうrlきぼんぬ

122名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdb-xpRh)2018/03/02(金) 20:50:59.29ID:RA1tzf+hp
カービィシリーズをフルスピードで遊ぶにはどれぐらいのスペックがいるのかねぇ?
2年前のゲームノートのi7 6700で3.2GHzぐらいで使ってもCPU100%になる分けじゃないから
どれぐらいのクロックあればいいのかな?

123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f56-9act)2018/03/02(金) 21:30:31.73ID:pSmvR+6d0

124名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 47b1-m1UI)2018/03/03(土) 05:22:24.89ID:2S8QWZsZ00303
g4560でトリプルデラックスとロボボプラネット遅延ないけどな
他県産かJhno591使ってみたら

125名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナーWW 273e-33Vy)2018/03/03(土) 11:37:39.81ID:3yX1QM9Z00303
他県産
cryptopp必要になったの?

126名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 2709-wl/W)2018/03/03(土) 15:43:30.65ID:V9/lZaCR00303
公式Windows全然更新しねぇ

127名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 7fe0-9act)2018/03/03(土) 16:48:04.37ID:2mO7DJQB00303
オープンソースのフリーウェアなんて公式が更新止まって有志だけが開発継続なんてよくある事
所詮公式と言ったって個人レベルでやってるだけだしな
特にサポートがある訳でもないし公式と非公式の垣根なんてそもそもないに等しい

128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 273e-33Vy)2018/03/04(日) 15:10:23.60ID:Rda2M4Wq0
>>125
cmakeのsouceが古いフォルダ指してた
確認しながらやったらbuild出来ました

129名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-yKwr)2018/03/11(日) 16:53:40.47ID:dEPmBuaha
公式更新してた
GPU対応

130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e8e-hn8E)2018/03/11(日) 17:26:44.21ID:jHPFyYDX0
めちゃくちゃ早くなっててびびった
現状だと公式がぶっちぎりで高速なんじゃないのこれ

131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f57-lmT7)2018/03/11(日) 17:31:12.27ID:gZTXrPLx0
お前らの言う公式ってどれだよ?

132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c2-uQtz)2018/03/11(日) 17:32:25.13ID:pNWV7tqy0
守秘義務によりそれは言えない

133名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-D3vo)2018/03/11(日) 17:38:06.73ID:YSUY9e47r
他人の小話より自分で試した方が早い

134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f57-lmT7)2018/03/11(日) 17:46:25.92ID:gZTXrPLx0
Canary Build - 54390d5
試してみたけど他県産圧勝だったわ

Canary ヨッチ祭壇前 Speed 82%前後
他県産 ヨッチ祭壇前 Speed 148%前後

135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be0-uQtz)2018/03/11(日) 17:56:00.94ID:KDLNxIW70
1週間書き込みなしかよ

128 投稿日:2018/03/04(日) 15:10:23.60 ID:Rda2M4Wq0
129 投稿日:2018/03/11(日) 16:53:40.47 ID:dEPmBuaha

136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0b63-Ii/P)2018/03/11(日) 18:02:23.67ID:TwCByg++0
canaryはやっぱかなりゴミですね
なんつって

137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c2-GKFL)2018/03/11(日) 20:59:07.70ID:U95+hHC90
taken citra更新しました
GPUレンダリング糞速いですね CPUに変えたら糞遅いけど…
AMDのGPUは上手く動作しないらしいです

138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e8e-hn8E)2018/03/11(日) 21:36:09.06ID:jHPFyYDX0
すごい
taken氏のビルドでDQが爆速になった

139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be56-lmT7)2018/03/11(日) 23:20:51.06ID:1zKy38Ls0
滅茶苦茶重かったマリオ3Dランドが遊べるようになってる

140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb6-RZSe)2018/03/12(月) 07:26:41.15ID:rBWjstw20
クソ重かったロストヒーローズ2も100%張り付きでプレイ出来るようになってるな
モンスターハンターストーリーズは軽くはなったがそれでもまだ重い

141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-mjGY)2018/03/12(月) 09:10:40.32ID:phmElHObM
公式ナイティビルド、公式canaryビルドは重くて糞
他県産ビルド(派生リポジトリcitra9)、中華ビルド(多分最速)、バレンタインビルドは有志ビルドで軽くて優秀

appveyorのはなんだ
特徴が分からない

142名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-ud4B)2018/03/12(月) 09:47:52.42ID:8MKCFX5HM
Nightlyも正しく発音できない人の意見は信用に値しないなあ

143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-mjGY)2018/03/12(月) 11:01:58.69ID:phmElHObM
上記の意見をまとめただけなんだけど
個人的にはまだ3DSのエミュ触ったことすらないよ

144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-GKFL)2018/03/12(月) 12:29:56.93ID:+0duhdrc0
citra → 16releases → 1.3.0zip をダウンロードしても
citra-qt.exeが入ってないんですが、落とす場所間違ってますか?

145名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-D3vo)2018/03/12(月) 13:37:55.12ID:5eUWGVekr
エアプは困るね。バレンタインは軽くないから駄目だ

146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7e-lmT7)2018/03/12(月) 14:42:21.51ID:4n5Z/V6i0
中華が最速とかも全く根拠示してないしなぁ
>>134の様に計測結果出せよとw

147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f67-hRLv)2018/03/12(月) 15:05:46.02ID:ffX8JItY0
公式canaryのreleasesからすぐ落とせるのにな
俺は最速になったから環境の違いだね

148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fff-lmT7)2018/03/12(月) 15:17:13.06ID:0vxrPCXC0
>>147
ヨッチ祭壇前
Canary Build 54390d5 Speed 82%前後
他県産 Citra 1.0.37 efd5dcee Speed 95%前後
他県産 2018-02-08.Citra9 Speed 148%前後

Canaryはかなりゴミだった

149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 660a-uQtz)2018/03/12(月) 15:37:47.43ID:Tn1FNw590
Radeon の俺、低みの見物

150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e8e-hn8E)2018/03/12(月) 15:54:03.07ID:1e35z2vo0
真4F 初めて敵が出現するフィールド 錦糸町 錦糸公園
他県産 canaryのGPUレンダ導入前 56%
他県産 canaryのGPUレンダ導入後 178%

Radeonの人は今回のGPU対応の恩恵なし?だとしたら辛いね

151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae0-uQtz)2018/03/12(月) 16:03:44.58ID:1OdaguXW0
>>141の中華ビルド(多分最速)って>>104にある中華ビルドとは違うのか?
>>104の中華はappveyorなんだが

152名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-ud4B)2018/03/12(月) 16:03:58.11ID:8MKCFX5HM
エミュは昔からIntel-NVIDIAと相場が決まってる

153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb21-t02h)2018/03/12(月) 17:12:17.84ID:cfOmcTpR0
GPUはソフトにもよるし、個人環境にもかなり左右されるから仕方ないね
現状まだ「ソフトによる」としか言えないなあ
(そもそも完全に使えてる訳じゃないみたいだし、マルチスレッド対応もしてなさそう)

最速中華って、たぶん山猫ビルドとか呼ばれてたやつでしょ?
sickc氏のsandboxを誰かがintelのcpu毎に最適化したやつ

154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ade-X+OG)2018/03/12(月) 17:56:07.19ID:VCLe3k5D0
CPUはもうシングルのみでやっていくでしょ
今回のGPUレンダでかなり改善したしあとはGPUへの更なる最適化を進めるだけだろう

155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa3-0aB1)2018/03/12(月) 18:04:34.48ID:7ZpUqFkX0
大した問題じゃないけど他県産1.0.37のビルド済み圧縮ファイルの名前が
20171120になってるのは何かのミス?

156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae91-CIXn)2018/03/12(月) 20:01:28.91ID:araCr2+50
ようやく公式もドラクエヌルヌルきたか

157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f51-lmT7)2018/03/12(月) 20:07:07.72ID:fI8Iz1UC0
>>156
祭壇で100%行かないんじゃヌルヌルとは言えない

158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f67-hRLv)2018/03/12(月) 20:44:12.48ID:ffX8JItY0
canaryで俺の環境だと倍の差がある
しょぼPCだから今までの対応してないのはゴミ箱

159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f40-eXi2)2018/03/12(月) 21:09:28.46ID:GPQhRwtP0
>>158
他県産GPUレンダ使えばもっと速いよ

160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae91-CIXn)2018/03/12(月) 21:18:20.13ID:araCr2+50
自分でビルドできる上級者じゃなきゃ確認しようがないしなあ

161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-GKFL)2018/03/12(月) 22:28:00.65ID:EYjS0Czn0
設定の保存をCドライブのユーザー名¥AppData固定ではなく
CITRA本体のフォルダに変える方法があったと思うんですが、やり方を忘れてしまいました。
知ってる方いたら教えてもらえませんか? 

162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c2-GKFL)2018/03/12(月) 22:39:00.52ID:W2to+uYK0
気になったので自分もドラクエで試してみました(GTX960)

軽い協会の中(ソルティコ)
canary(CPU) 105%  taken(CPU) 219%  taken(ドラクエ) 273%
canary(GPU) 188%  taken(GPU) 292%

重いヨッチ祭壇
canary(CPU)  38%  taken(CPU) 83%  taken(ドラクエ) 152%
canary(GPU)  85%  taken(GPU) 103%

canaryは重い場所でcpuの倍以上出てますね
taken(CPU)は軽くなるようにいくつか変更が加わってるので重い場所であまり伸びない…
そして比較するとcitra9が異様に速い…

163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f40-eXi2)2018/03/12(月) 23:32:05.08ID:GPQhRwtP0
>>160
他県産appveyorでビルド済み配布してるから自分でビルドなんてする必要無いぞ
俺もビルドの仕方なんて全く知らんけど他県産快適に使えてる

>>162
検証乙
CPUもGPUも他県産圧勝やね

164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae91-CIXn)2018/03/13(火) 00:12:08.76ID:lwbPjfwA0
ちょっとスピードがあからさま過ぎて何か必要な処理すっ飛ばしてそうで怖いわ
公式が100%越えるのも時間の問題だろうから待っとこ

165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f40-eXi2)2018/03/13(火) 00:17:06.70ID:Cvniw+560
もう何か月も前からずっと他県産圧勝なのに
今更怖いとか何言ってんだろうこの人

166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc2-lmT7)2018/03/13(火) 01:14:21.37ID:cCJSqHL/0
他県産は速いのはもちろんのこと、Largeの画面比率が丁度見やすいのが何よりも有難いわ

167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb7d-ssPE)2018/03/13(火) 03:45:58.70ID:1l6gTSTE0
1.3.0のビルド済がほしいです

168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fac-0aB1)2018/03/13(火) 03:56:06.44ID:42GehW+r0
ログ嫁

169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e3d-uQtz)2018/03/13(火) 04:00:06.56ID:CsVNIOND0
他県さんappveyorあざっす

ふぁーーーめっちゃ速えぇ
うちのポンコツPCでもMETALMAX4がどこでも遅延ゼロになった

170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea75-0aB1)2018/03/13(火) 07:11:47.35ID:/YaQEYnq0
citra-win-2018-03-13

171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae91-CIXn)2018/03/13(火) 10:42:42.50ID:lwbPjfwA0
うーん、appveyor takenでググってもさっぱり見つからないや
やっぱ上級者向けは無理だな
公式待っとこ

172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a87-hn8E)2018/03/13(火) 10:52:41.14ID:MnppQR+z0
態々ググるまでもなくスレ内にリンク切れしているとは言え前Verと言う十分なヒントがあるでしょうに

173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-EVSo)2018/03/13(火) 12:58:35.82ID:20Ui6+l70
教えたがり君の出現を待ってるんだよ

174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb63-WCFX)2018/03/13(火) 13:58:24.08ID:uN07w7Ze0
もう既に教えたがり君が答え言ってるじゃんw

175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4adf-6ANi)2018/03/13(火) 14:30:59.35ID:8/Jeah0y0
ドラクエ7だけは
相変わらず重いままなんだな

176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-uQtz)2018/03/13(火) 14:42:28.47ID:0RxmaD3U0

177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63a-lmT7)2018/03/13(火) 15:45:16.07ID:Ww3iA0AD0
>>175
ドラクエ7なんてグランエスタード城下町でも300%以上出るくらいヌルヌルだぞ

178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-uQtz)2018/03/13(火) 18:03:10.58ID:Mv1YPo4I0
みんなハイスペなんだな

179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63a-lmT7)2018/03/13(火) 18:10:24.55ID:Ww3iA0AD0
>>178
i7-2600kとGTX970だから全然ハイスペじゃないけど

180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ba9-lJdD)2018/03/13(火) 20:10:25.33ID:qNQTrQe+0
>>170
なぜか releaseタブに carary-xxx がズラリ並んでいました。。。なぜ?

181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-HFNi)2018/03/13(火) 20:38:37.94ID:S2h2YJC80
太鼓の達人の無音まだぁ〜?

182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be56-eK2N)2018/03/13(火) 23:57:21.54ID:subciL6i0
>>179
i5-3470sと内臓グラフィックのHD2500で戦っている俺からしたら、超ハイスペ

183名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-D3vo)2018/03/14(水) 05:53:52.33ID:02wm73S2r
>>181
報告してこい。一生放置されるぞ

184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-EVSo)2018/03/14(水) 07:57:30.73ID:xru2tu8k0
化石のi7-860でもDQ11がぬるぬるうごくわ

185名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ be05-0aB1)2018/03/14(水) 15:32:28.99ID:DVAfo6O60Pi
MHXXなんだがtaken2009さんのappveyorでいう1.0.37以降、
画面中心から左上に向かって大きいちらつきが出続けるようになった
雷モンスだと特に頻発する
グラフィック設定いじってみたが、うまくいかなかった

186名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 666c-uQtz)2018/03/14(水) 15:35:45.41ID:cfzYtRs90Pi
>>184
3Dモードでもぬるぬる?

187名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ 6a63-EVSo)2018/03/14(水) 17:30:22.51ID:xru2tu8k0Pi
>>186
12日にビルドした他県産citra i7-860+gtx1050ti
内部解像度はnativeだけども3Dモードで一部マップ(広い街とか)除いて速度100%維持してる

188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-/WT/)2018/03/15(木) 14:20:23.45ID:hqBU8yT80
>>175
一応GTX650でも100%余裕
GPU云々よりはマルチスレッドできるようになったおかげだと思われ

シングル→40%くらい
マルチ→300%

189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed63-LWq8)2018/03/15(木) 15:37:29.09ID:9QsH24Uu0
CITRAってまだ縦持ちには対応してない?

190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b27-V5Rj)2018/03/15(木) 16:46:07.92ID:6q47eSQr0
>>181
音ありで快適に動作してるよ。

191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7787-91ZK)2018/03/15(木) 22:38:37.31ID:aqiTyPhI0
初歩的な質問ごめんよ。
他県様のappveyorまでは行けたんだけど…そこからどうすれば良いか教えてもらえないだろうか…。
本当何も知らなくてごめんよ。

192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7787-91ZK)2018/03/15(木) 22:46:23.74ID:aqiTyPhI0
連続書き込みごめんよ。
これ自分でソースからコンパイルしなきゃいけない感じかな…?

193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 130c-1M9t)2018/03/15(木) 22:52:36.64ID:e2TPJ6XA0
mingwかmsvcのどっちか選んでARTIFACTS

194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7787-91ZK)2018/03/15(木) 23:07:20.96ID:aqiTyPhI0
>>193
お返事ありがとう!
その2つのどちらかだね!
とりあえず出してくれた言葉を調べてどうにかやり方を掴んでみせる!

195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7787-91ZK)2018/03/15(木) 23:11:55.28ID:aqiTyPhI0
ARTIFACTSが理解するの難しいねぇ…
mingwかmsvcはフリーコンパイラでしょ?

196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 130c-1M9t)2018/03/15(木) 23:18:58.14ID:e2TPJ6XA0
mingwかmsvcのどっちか選んで飛んでいったページにARTIFACTSって項目があるからそれをクリックしたらビルド済みのがある

197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7787-91ZK)2018/03/15(木) 23:20:11.83ID:aqiTyPhI0
>>196 うわぁ!!優し過ぎる!!本当に本当にありがとう!!
ありがとう!!

198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6d-eTpM)2018/03/16(金) 03:50:13.67ID:d3w5MSAk0
誰にも聞かずにARTIFACTSからBuild済みDL出来るのすぐ気付いた俺って天才なのかな?
それとも俺は凡人で気付かないやつがアホなだけ?

199名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-E4DO)2018/03/16(金) 05:51:02.65ID:ZLWtxiJpr
気付くのが普通。探す気がない奴は教えてクレクレ君

200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3d-hKdO)2018/03/16(金) 17:43:08.17ID:J9COMIhn0
普通にわかるだろ
場所も前からチラッとレスしてた奴もいたし

ただ、他県さんが前からURL貼らなかったし
自分でビルドすることを推奨してたから誰も言及してなかっただけで

クレクレ言うだけなら楽でいいよな

201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-93+W)2018/03/16(金) 17:56:43.97ID:DrNsP2Yi0
どうでもいいことをいつまでも叩くお前らの書き込みも
読む価値がないという点で目くそ鼻くそなんだが。

202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3d-hKdO)2018/03/16(金) 18:03:06.87ID:J9COMIhn0
どうでも良くないだろ
他県さん叩かれてアプデ継続できなくなったら損害なんだよ
前もそんな事あったし
そんなこともわからんのか

203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-hKdO)2018/03/16(金) 18:25:26.56ID:RM/DIpJq0
3DSってエミュあるのかなーと思って探してみたら
おまえらってこんなマイナーなスレでも喧嘩してんのなあw

204名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-E4DO)2018/03/16(金) 20:23:13.73ID:ZLWtxiJpr
対立煽りは帰ってどうぞ

205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c2-LWq8)2018/03/16(金) 21:03:16.09ID:/Px9qZIk0
windowsで
nightly-587 canary-413 以降でまともに起動する人いますか?
GPUレンダの更新入ったからソース更新したら起動しないでクラッシュするから
公式のを調べたら上のverより前のは起動するけど後は全て起動時にクラッシュw
おま環じゃなかったら公式に報告します

206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8e-MOYc)2018/03/16(金) 22:13:27.47ID:bTz4sJk+0
普通に起動するよ

207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8e-MOYc)2018/03/16(金) 22:22:17.49ID:bTz4sJk+0
そういや自分も以前起動しなくなった事があったのを思い出した
exeを実行する場所(ディレクトリの階層)を変えるとダメで
起動できるバージョンのものと同じ階層で実行すると起動できるようになった…と思う

208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfac-eTpM)2018/03/16(金) 22:28:52.87ID:kTgnFIP90
おま環だろうね

209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c2-LWq8)2018/03/16(金) 22:51:34.02ID:/Px9qZIk0
おま環だったか
PR 3515を削除したら動いたからまぁいいか…

210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-MOYc)2018/03/17(土) 10:27:46.76ID:Rucm77xO0
>>197
↑この人がなにがわからんのかおれはわかんなかった
ふつーにtakenさんの公開してるページ http://github.com/taken2009 行って好きなの選んでreleaseされてるの
クリックすりゃビルド済み落ちてこないか?

211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-hKdO)2018/03/17(土) 10:42:29.57ID:aPz9mhs80
>>210
そうだよ

212名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp9f-faB3)2018/03/17(土) 12:02:25.33ID:HzpUpHrTp
>>124
今さら遅くなったがありがとう
他県産の9じゃない方使ったら速くなったわ。最近のGPU使うのすごいのな

>>210
いや、citra9じゃないcitra-1.3.0に相当するビルド済みが欲しかったんだと思うよ

213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 913e-FZb2)2018/03/17(土) 12:58:34.30ID:ZZEJ6tEI0
昨日の他県産のbuildスゲー速くなったな
gpd winでもdq11の最初の村50%で歩き回れるようになったよ
ちょっと前からプチフリするのが気になるけど

214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bdf-9bCb)2018/03/17(土) 14:20:07.71ID:qZDjvXVM0
セガ3D復刻シリーズだけは
どうやってもどのビルドでもダメなんだよな

215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2187-t7br)2018/03/17(土) 16:37:25.37ID:WlIclX0j0
プチフリはオレだけじゃないのな。おま環だと思ってたわ。
どうしたら治るんだろ?

216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b97-eTpM)2018/03/17(土) 16:49:10.19ID:z+bOh0Ab0
>>210
>>107-109
他県産本人が説明してるだろアホ

217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd21-WfPz)2018/03/17(土) 19:33:27.65ID:TUjtJ5do0
なんかchinese buildのスレッドで怒ってる人がいるな
desmumeの開発の悲劇みたいなことが起こらないといいんだけど

プチフリはGPU使うようにした影響だろうから今後の更新で直るんじゃないかな
そもそもどの環境でも起こる現象かは分からないし

218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c2-LWq8)2018/03/18(日) 09:00:23.19ID:gcDoZB7/0
>>205の原因わかったので記載
mingwがアップデートされてplatformsが新しくなってたからでした
環境をアップデートしたら問題なく起動するようになりました
PR3515は全く関係ないですw

219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-Hgwj)2018/03/18(日) 13:13:52.87ID:WUL8ZYr40
GPUモード、radeonだと特定の場面で確実に落ちるな
ドラクエ11ならOPムービー後ブラックアウト
radeon対応待ち

220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8e-MOYc)2018/03/18(日) 13:23:57.03ID:EE1MaZsS0
自分はGeforceだけど他県産の最新版でドラクエ11やると特定の場所でクラッシュするよ
canaryの最新版だと問題ない

221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d1c2-hYk6)2018/03/18(日) 18:02:57.45ID:gcDoZB7/0
ちなみに特定の場所とはどこで?
再現してみます

222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-GvFd)2018/03/18(日) 18:41:01.38ID:23XrAv1v0
>>220
マジか
公式も相当高速化したし、今後のスタンダードも結局公式になりそうだな
公式こそ正義だわ

223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b63-x8JX)2018/03/18(日) 19:01:01.60ID:uIkdgHiK0
>>221
うちは外海でのクラーゴン戦前でクラッシュしたな
数日前のビルドに戻して突破した

224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c2-LWq8)2018/03/18(日) 19:05:20.61ID:gcDoZB7/0
クラーゴン…確認できないorz
たぶんGPUモードなんですよね?最新てことはPR3497入れた事が原因かな…

225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf86-eTpM)2018/03/18(日) 19:26:39.65ID:IT2F7tNi0
セーブデータ取ってあるから試したけどうちでもクラーゴンクラッシュしない
単なるおま環バグの可能性大だな
やっぱこのスレのスタンダードは他県産だな
他県産こそ正義だわ

226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b63-x8JX)2018/03/18(日) 19:38:17.86ID:uIkdgHiK0
役に立つか知らないけどGPUモードでクラッシュ時のエラーメッセージ
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★5 	->画像>5枚

227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-GvFd)2018/03/18(日) 19:40:54.46ID:23XrAv1v0
仮におま環だとしてもおま環にすら対応する公式の安定感
やはり持つべきは公式だね

228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf86-eTpM)2018/03/18(日) 19:43:23.44ID:IT2F7tNi0
おま環の意味分かってないらしいなこの馬鹿はw

229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-GvFd)2018/03/18(日) 19:46:07.14ID:23XrAv1v0
仮におま環だとしてもおま環にすら対応する公式の安定感
やはり持つべきは公式だね

230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df67-0FUd)2018/03/18(日) 19:46:45.90ID:dc5XLRd60
そもそも画面レイアウトLargeの比率がクソな公式なんて使う価値無い
所詮は劣化版だろ

231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-GvFd)2018/03/18(日) 19:47:46.55ID:23XrAv1v0
クラッシュしない事の方が大事だからね
プレーできないんじゃ本末転倒だわ

232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf86-eTpM)2018/03/18(日) 19:48:18.22ID:IT2F7tNi0
思考停止の公式キチガイはさっさとNG c36e-GvFd

233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-GvFd)2018/03/18(日) 19:49:17.56ID:23XrAv1v0
アンチ公式必死w

234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c2-LWq8)2018/03/18(日) 20:12:50.46ID:gcDoZB7/0
>>226
PR3497の更新を入れ忘れてたのでアレが原因だったとしたら直ってるかと思います
こちらはセーブデータがないので 試せるのであれば試してみてください

235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1e6-/WT/)2018/03/18(日) 20:17:18.38ID:4os1gkLv0
>>234
さすが他県産対応早いなぁ
かなりのゴミとは大違いだわ

236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-GvFd)2018/03/18(日) 20:22:41.52ID:23XrAv1v0
アンチ公式必死w

237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b135-xoNQ)2018/03/18(日) 20:33:30.14ID:JO5DWM3l0
ID真っ赤な人が必死wって、どういうギャグ?

238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd21-WfPz)2018/03/18(日) 20:37:46.45ID:2hSPsCdo0
>>226
そのエラーログ見ると、fragment_shaderの中で「texcoord」が使われているけど未定義だって
ことだな

一応ざっと見たところだとgl_shader_gen.ccpの中でtexcoord+番号になるところが、番号が
抜けて、「texcoord」になってしまっているのが原因ってことかと推測する

他県さんの更新の中で修正されてるかな?

239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-GvFd)2018/03/18(日) 20:39:45.80ID:23XrAv1v0
やっぱ高速化してる独自ビルドって色々処理すっ飛ばしてるからこういう事になるんだろうね
やっぱ持つべきは安全安心の公式だね

240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b63-x8JX)2018/03/18(日) 20:44:10.82ID:uIkdgHiK0
他県さんの更新版、githubからビルドしてもdll3つしかできないしappveyorではFailedになってる

241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c2-LWq8)2018/03/18(日) 20:45:51.56ID:gcDoZB7/0
あら ビルドできるか試さずにアップロードしてました
修正しますorz

242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c2-LWq8)2018/03/18(日) 20:49:19.53ID:gcDoZB7/0
>>238
あざっす

case TexturingRegs::TextureConfig::Texture2D:
return "texture(tex[0], texcoord[0])";
case TexturingRegs::TextureConfig::Projection2D:
return "textureProj(tex[0], vec3(texcoord[0], texcoord0_w))";
+ case TexturingRegs::TextureConfig::TextureCube:
+ return "texture(tex_cube, vec3(texcoord[0], texcoord0_w))";

{}

243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c2-LWq8)2018/03/18(日) 20:51:36.06ID:gcDoZB7/0
[0] になってたのが

case TexturingRegs::TextureConfig::Texture2D:
return "texture(tex0, texcoord0)";
case TexturingRegs::TextureConfig::Projection2D:
return "textureProj(tex0, vec3(texcoord0, texcoord0_w))";

canaryのソースだと [ ] が外れてますね
どうしてこうなってるんだ…

244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd21-WfPz)2018/03/18(日) 21:05:51.56ID:2hSPsCdo0
たぶんただのtypoだな。現在のコード上では「texcoord0」とかが正しい。
おそらくコード作者はtexcoord[]の配列で準備してたんだろうけど
それがcanary公式?master側ではtexcoord番号だったので慌てて修正したけど一部忘れたと
cubeマッピングのcommitみたいだから、影の付き方とかテクスチャの貼り方とかがより実機に
近くなったんだろうと思う

245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c2-LWq8)2018/03/18(日) 21:24:16.72ID:gcDoZB7/0
なるほど…
ちょくちょく修正されてるものありますね
さっき自動ビルド失敗したのも -> を . に修正しないといけなかったからでした

246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8e-MOYc)2018/03/18(日) 21:51:00.83ID:EE1MaZsS0
>>221
自分の場合はオープニングを終えてから城へ向かい
門番に首飾りを見せてデルカダール城に入る瞬間に動作を停止しましたと出て強制終了になります
症状が出たバージョンはmingw-20180318-9277f8dでした
今はappveyorで新しいバージョンのビルドが終わるのを待ってる状態なので、最新版はまだ試せてません

247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b63-x8JX)2018/03/18(日) 21:52:09.50ID:uIkdgHiK0
ビルドOK クラーゴン戦前でクラッシュしなくなりました
ありがとうございます

248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd1-eTpM)2018/03/18(日) 21:55:51.46ID:CBDZCbAl0
>>246
ドラクエ11はCitra9使った方が速度も快適だし安定してるよ
他県さんgithubにビルド済みも置いてあるし

249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8e-MOYc)2018/03/18(日) 22:02:51.16ID:EE1MaZsS0
最新版で試したところ自分も同じくクラッシュしなくなりました
対応が早くてびっくりです
ありがとうございました

>>248
自分の低スペ環境だとCitra9よりこっちのほうがずっと早いんす…

250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd1-eTpM)2018/03/18(日) 22:06:29.03ID:CBDZCbAl0
>>249
そんなことあるの?
低スぺならなおさらCitra9の方が軽いと思うけど

251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1c2-LWq8)2018/03/18(日) 22:11:51.24ID:gcDoZB7/0
>>247>>249
いえいえ 全く気付いてなかったのでありがたい指摘でした
PR3497削除してたら戻ってだろうけど
>>238氏の指摘のおかげでPR3497コミットした状態で改善したのが尚良かった
あざっす

252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8e-MOYc)2018/03/18(日) 22:16:57.28ID:EE1MaZsS0
>>250
自分の環境だとCitra9の場合はオープニングから平均90%程度(他所のビルドはもっと酷い)だけど
汎用の方だと今のところずっと100%に張り付いてて解像度を上げる余裕さえあるんだよね

253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd1-eTpM)2018/03/18(日) 22:25:22.32ID:CBDZCbAl0
>>252
ああ理由が分かった
ヨッチ祭壇以外なら汎用の方が速いんだな
いつも一番重いヨッチ祭壇前で検証してたわw

254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36c-hKdO)2018/03/18(日) 23:25:31.24ID:WZp0sacX0
みんなDQ11は3Dモードでやってるの?

255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bff5-Z+ny)2018/03/19(月) 01:25:55.11ID:e8VgERNQ0
また他県産の圧勝か
canaryは糞だな

256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-hKdO)2018/03/19(月) 05:02:29.21ID:fsWS+u+h0
クラッシュはしないけど200%〜300%くらいの速度でやってると
3dモードやムービーで画面の描写が止まってしまうことがあるので
なるべく2dモードでやってる
不具合に対処するため早くステートセーブが欲しいところ

257名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-XCwc)2018/03/19(月) 08:23:35.45ID:cHPkz+JbM
アンチ公式必死w

258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a3-lboF)2018/03/19(月) 09:29:30.41ID:XfO6ikhi0
他県産貶めようと必死なチョンカスが沸いてんのか

259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1797-CqXb)2018/03/19(月) 10:14:06.54ID:WcbpvPFq0
むしろ対立煽りでしょ
わざわざ公式と敵対する必要ないし

260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a3-lboF)2018/03/19(月) 11:39:36.06ID:XfO6ikhi0
>>259
誰も公式と対立なんてしてないだろ
対立煽ってるのもそのチョンカスやん

261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-/WT/)2018/03/19(月) 12:14:07.61ID:n237CaCE0
公式でも非公式でもええからステートセーブを・・・

262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab74-7BQk)2018/03/19(月) 14:11:37.96ID:ax1YMbnz0
画面を縦表示する設定を・・・

263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b9c-eTpM)2018/03/19(月) 14:20:56.76ID:Wec89Tsj0
>>262
縦表示ってデフォルトのレイアウトで縦表示じゃん
ディスプレイ自体を縦長で使いたければOSの画面設定で縦にすればいいだけだし

264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1b-LWq8)2018/03/19(月) 16:44:53.53ID:ZAjX1xM40
>>230
俺みたいに他県産ビルドだとサブウィンドウがでかすぎて嫌だから
レイアウトLarge専用に中華ビルド使ってる奴も1%ほど居るんだが・・

265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bde-xaax)2018/03/19(月) 16:56:18.91ID:9CshdnqL0
他県産Largeはフルスクリーンでこそ真価が発揮される


lud20180319171659
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1517970820/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★5 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★4
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★7
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★6
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ54【EMU】
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★8
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ55【EMU】
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★3【EMU】
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★3【EMU】 [無断転載禁止]
Dreamcastエミュ総合スレ
クラブニンテンドー総合スレ その129
【Wii U】WiiUエミュ総合スレッド2【Cemu】
【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド5 【Decaf】
【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド5 【Decaf】 [無断転載禁止]
レトロPCエミュ総合 P6 P88 FM7 X1 MSX MZ他
ダウンローダー総合スレ Part4
ダウンローダー総合スレ Part6
†女神転生 メガテン総合スレ242†
【MHW】環境生物総合スレpart3【エンドコンテンツ】
NES-FCエミュレーター総合スレ9
FC/NESエミュレーター総合スレ8
NES/FCエミュレーター総合スレ8
【MHW】環境生物・獣人族総合スレpart14【エンドコンテンツ】
【MHW】環境生物・獣人族総合スレpart15【エンドコンテンツ】
SNESエミュレータ総合スレ Part14
FC/NESエミュレーター総合スレ10
GB/GBC/GBA エミュレーター総合スレ1
SFC/SNESエミュレータ総合スレ Part16
SFC-SNESエミュレーター総合スレ Part22
SFC/SNESエミュレーター総合スレ Part19
SFC/SNESエミュレーター総合スレ Part20
【DC】 Dreamcast総合スレッド29th 【エミュ】
【DC】 Dreamcast総合スレッド30th 【エミュ】
【DC】 Dreamcast総合スレッド28th 【エミュ】
【DC】 Dreamcast総合スレッド27nd 【エミュ】
ニンテンドー3DS総合 その1355
ニンテンドー3DS/2DS総合 その1368
ニンテンドー3DS/2DS総合 Part266
ニンテンドー3DS/2DS総合 その1371
ニンテンドー3DS/2DS総合 その1369
ニンテンドー3DS/2DS総合 その1356
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part200【eショップ】
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part167【eショップ】
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part169【eショップ】
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part204【eショップ】
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part223【eショップ】
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part208【eショップ】
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part159【eショップ】
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part199【eショップ】
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part189【eショップ】
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part138【eショップ】
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part176【eショップ】
★Yabause★サターンエミュ総合
SSF】セガサターンエミュ総合【Yabause】part7
【SSF】セガサターンエミュ総合【Yabause】part5
Yabause☆ セガサターンエミュ総合 ★YabaSanshiro
【yuzu】NintendoSwitchエミュ総合part6【Ryujinx】
Hoot サウンドエミュレータ v0.09
字幕 総合スレ
DGCA総合スレ 7
移住関連総合スレ
DRM総合スレ その6
DRM総合スレ その2
AviUtl総合スレッド92
7-Zip総合スレ Part 6
AviUtl総合スレッド85
01:25:23 up 33 days, 2:28, 3 users, load average: 37.25, 44.21, 55.13

in 0.020299196243286 sec @0.020299196243286@0b7 on 021515