◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

DVDFabってどうよ? 9 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1659698586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 20:23:06.27ID:pNnVcKzX0
DVDFab
http://ja.dvdfab.cn

類似ソフト
1Click DVD Copy Pro
http://www.lgsoftwareinnovations.com/1clickdvdcopypro.asp

類似スレ
DVDfab Passkey 21
http://2chb.net/r/cdr/1611307894/

DVDFab HD Decrypter part18
https://peace.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1449660293/


前スレ
DVDFabってどうよ? 7
http://2chb.net/r/software/1649828365/
DVDFabってどうよ? 8
http://2chb.net/r/software/1656506963/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 20:23:33.69ID:pNnVcKzX0
前スレ
謎の荒らしにやられた
3名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/05(金) 21:54:29.34ID:Uc/KT3JS0
>>1乙だけどURL修正
https://dvdfab.co.jp/

類似ソフトの1Clickなんちゃらってのはテンプレに入れとく必要あるの?
もう消していいんじゃね?

あとDecrypterのスレが古すぎ
DVDFab HD Decrypter part27
http://2chb.net/r/cdr/1597273489/
4名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 02:46:26.29ID:RdpgK/i70
>>1
乙です
動画系のDRMスレも同じ奴に落とされてるね
5名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 10:22:40.58ID:QmUgk1Xf0
漱石スクリプトこの板にまで湧いてるのかよ…
6名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/06(土) 12:07:04.07ID:wvZJ8Ksm0
>>5
”漱石スクリプト” 何かツボったw 芥川もできそうw
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 03:19:13.57ID:q3V0BapO0
嫌儲荒らしてたスクリプトがなんでここに
8名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 06:20:19.92ID:egYV8Hpy0
YouTube ダウンローダー (無期限版) 1,168円

安くなってるじゃん 買おうかな
9名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 12:16:50.99ID:UxXhLfz70
DVDFabに向いてる外付けBDドライブってどれですかね?
どこかでバッファローが良いと見たことがあったが
10名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 12:34:21.32ID:qT1Mdwla0
>>8
なってないぞ
スクショとURLだして
11名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 12:52:57.94ID:qT1Mdwla0
>>10
フラッシュセールから直接買う場合か
12名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/07(日) 13:59:22.82ID:Ium+Cwc20
Toutubeならフリーのほうが使いやすい気がするけどな
13名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/08(月) 11:31:43.22ID:oehx9CAK0
アップグレード用の弾として使う場合以下のURLで467円の1ヶ月ライセンスを購入すれば
ギフト券は無いが19990円でアップグレードできるので、
6033円お得になる
https://dvdfab.co.jp/checkout.htm?pid=822&qty=1&opt822=1M&coupon=YD70OFF
14名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 08:35:21.55ID:fhumhTQU0
>>13
ありがと
なんぼなんでも1か月4000円は高杉だよね
たまに使うならこれでいいか
15名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 11:18:28.75ID:LtxF0dmF0
>>14
なんの話をしてるんや
16名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 12:57:46.63ID:Yy5nSi8R0
というか、これはあくまでも基本機能のみのYouTube downloaderのライセンスなので、これを買っても何もできないけどね

以前はM3U8である程度のサイトがダウンロードできたけど、今は別売りになったからね

あと、proじゃないので、機能制限有るので
>>13を使ってアップグレードでフル機能を買おうってつもりで書いた

あとはサブスクやカスタマイズプランでyoutube downloaderをセレクトしなくても良くなるので、1個別のライセンスを加えることができるようになる
17名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 14:33:17.75ID:F+xsd6LT0
ちゃんと説明してあげて
優しい
18名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/09(火) 23:13:14.50ID:LtxF0dmF0
猿の偽物かOEMみたいなの
バージョン3使ってるから
簡単に制限解除出来るな
19名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 03:20:06.93ID:VsnPGdWv0
HULUがjavascript無効化できずにBANDICAMで録画出来なくなったからここにたどり着きました

無償だと3回までしか試用できなかったのですが、その情報ってレジストリかどこかに保存されてたりしますか?
金払いたくないので同じようにコジキみたいなことしてる方いたら教えてください
20名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 06:01:30.89ID:aduQQ/V10
その程度で教えてもらえる情報なら
過去に誰かしら聞いてて
答えも出てるだろうよ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 07:23:57.97ID:KnnF9+/c0
コジキ呼ばわりされて教えてやろうと思う奴がいるんかねw
22名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 07:44:13.33ID:UvIrPw330
>>19
HDDイメージをバッグアップしておいて、毎回書き戻せはいいよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 08:22:30.19ID:7rY6XZcw0
>>19
少なくとも使用したPCのmacアドレスを変えないとダメだろうね。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 08:35:26.78ID:meSSx3ME0
BANDICAMって画面キャプチャーソフトだったかな・・・?
25名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 08:43:42.13ID:y0qZec1A0
>>19
つまりPC買い換えればいいんじゃね?
26名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 09:09:02.85ID:6/wihfF60
プロバイダも変えなきゃ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 11:06:42.50ID:KARoVRfK0
チンチンも換えちゃおう
28名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 13:44:51.69ID:UvIrPw330
>>23
MACアドレス同じでも行けるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 16:18:53.65ID:7rY6XZcw0
>>28
利用したPCのMACアドレスをセンターで登録しちゃっている。
したがって、OSを再度クリーンインストールしても、 
MACアドレスが同じである限り無駄だと思う。
実際自分でやってみても、だめでしたね。
30名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 16:36:35.44ID:y0qZec1A0
>>29
つまりPC買い換えればいいんじゃね?
31名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 16:38:34.60ID:6/wihfF60
プロバイダも変えなきゃ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 17:03:30.89ID:7rY6XZcw0
なぜプロバイダーまで変える必要があるのか理解できん。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 17:33:31.60ID:UvIrPw330
virtualPCでやればいいんだよ。MACアドレス変え放題だから。
34名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 19:41:18.76ID:7rY6XZcw0
>>33
なるほど、勉強になったよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 20:25:12.66ID:vNBLLZB70
メンドクセェな
stfab買えよ、大した値段じゃないだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 20:49:20.22ID:LiNVwo5U0
えーやだー
37名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/11(木) 20:53:37.63ID:WvUOe9Z/0
ただでさえグレーなスレで完全ブラックな話はうぜぇんだけど
38名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 07:44:29.37ID:Y6e+T5sc0
早くm3u8(サイト)に完全対応してくれるのを待つのみ。
39名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 10:51:02.60ID:jCDWdt9L0
Paravi対応のダウンローダはコレしかないよね?
(画面録画とか面倒くさい方法は除く)
40名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 13:34:44.62ID:4f6W/QXt0
>>35
本来配信者に入るはずの金をソフトメーカーが横取りしている
一円の価値も無いのよ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 15:32:40.09ID:YstySEvm0
GAO対応って、有料の番組もいけるの?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 18:32:05.80ID:8sHzr3MC0
>>40
3回ダウンロードするたびに調整する手間と時間を時給換算すれば余裕で取り戻せるでしょ
立ち上げとくだけで毎日100本勝手にダウンロードしてくれたほうが楽でしょ
価値ってのは自分に利益があるかどうかで考えるべきもの
他人が儲けるかどうかを考えて何か意味あるの?
あとさぁ猿に金払っても払わなくてもお前がやってることは配信者から見たら何も変わってないんだけど理解使用出来てる?
43名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 18:42:01.63ID:9KkJtC/60
>>41
ちゃんと有料のDRMは解除してくれる
でも吹替と字幕が選択出来るものはちょっと問題がある
普通にやると出来ない
サポートには言ってあるけど全く対応してくれる気配がない
ちょっと工夫すれば出来るけど複雑で長文になるんで控える
希望があれば教えます
44名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 19:05:52.27ID:LYy7+lEU0
はよ教えろや
45名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 19:22:05.70ID:GeMJlr6e0
まず脱ぎます
46名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 19:34:19.08ID:EeRWKv1l0
>>40
本来配信者に入るはずの金を・・・
毎月、配信サイトに契約通りの金払ってますがな
別に動画をタダで盗んでるわけじゃない
配信サイトもスマホなりにDLして視聴するのは許可している
DLしたものをDRM解除するか否かはまた別の話
配信サイトも加入者増えて良し、HDDも売れて良し

そもそもソフトに価値なしと思うなら、ここに来なけりゃいい
47名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 20:26:49.41ID:Vl+T+S450
>>46
てか、サブスクなんだから保存せずに都度見りゃいいんじゃないの?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 06:41:48.05ID:/2gotBda0
>>47
都度見られるヒトはそれで良いが、そうでないヒトにとっては
いつ配信終了されてもいいように、作品を保存しておくため必要なソフト
49名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 06:51:18.87ID:rjoIkLIQ0
期間限定配信
制作側の都合で突如配信終了
サブスクの世界は一期一会
50名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 07:59:14.77ID:Yg+t1LDW0
「一定期間視聴できるが、保存できない」という条件だから低料金にしているものをダウンロードさせるソフトなのよ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 08:27:43.28ID:r2qVn75l0
出演者が罪を犯すと配信が止まる可能性もあるし
52名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 08:47:17.58ID:/2gotBda0
>>50
だから便利なのよ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 13:42:21.22ID:t2oHnHL+0
キューに追加してもDLが終わる度に完了の確認画面がでてきて
閉じないと次に進まないんだけどなんで?
54名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 14:18:26.68ID:1f2VhJyb0
>>53
設定であるだろ
チェック外せ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 14:21:17.00ID:r2qVn75l0
>>53
そんなやついないから自分で考えて
56名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 14:46:23.51ID:t2oHnHL+0
設定が見当たらないよ
ちなみにunext
57名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 16:59:55.50ID:tSOZf4mw0
19です
ありがとうございました。MACアドレスで縛ってるのですね
VPCからやろうと思います。失礼しました
58名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 17:09:57.72ID:1f2VhJyb0
3000円くらい払えよ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 17:14:24.02ID:/2gotBda0
金ないんでしょう
60名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/13(土) 17:40:25.34ID:ewJy+KlY0
そらそうよ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 06:30:16.60ID:5gywJgD50
WOWOWが出来なくなったのが ツライ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 12:33:11.47ID:D4N7njzh0
BDとかDVDからisoで抜いてチャプター編集できるソフトって存在しないの?
63名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 12:55:26.42ID:nXMFAiFY0
>>62
普通にあるし
64名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 14:14:51.30ID:D4N7njzh0
>>63
ごめん探すよありがとう
65名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 21:18:59.41ID:fesk3ybC0
パンダのクラック版なかなかでないね
66名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 22:09:37.33ID:nezqyowj0
>>63
教えて
67名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/14(日) 23:19:52.90ID:M7/EnC2p0
裏で偉いことしてるがな
踏み台にするためにadminでバックドア開いてる
68名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 06:56:03.73ID:9A4pj0cf0
>>66
bd2dvdで死ぬほどでてくるだ
69名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/15(月) 20:29:38.17ID:KmeJbbbG0
>>62
その手のiso抜きソフトで出来ないソフトの方が珍しいんじゃないか?
70名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 07:30:49.62ID:9/shZna90
Disney+は厳しいと聞いていたので1個づつちまちま落としてたんだが、お盆で暇になって面倒くさくなって1シーズン8話ぐらいのドキュメンタリーを一気に3シーズン落としたら
自分も早速ブロックされてしまった....
マジで厳しいな、、、、

エラーコード91で一時的に制限、後ほどお試しくださいと出るんだが、これって言葉通りほっときゃ制限解除される?
それともサポートに連絡入れないと解除されない?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 08:38:13.76ID:eECxvQL50
教えて下さい
Y2mate Downloaderとの違いはなんですか?OEMなんでしょうか?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 09:23:28.55ID:1NJ/I8GC0
>>70
同時に複数の動画を落としたのでID共用の不正を疑われた。
メールなり電話で「このソフト使ってダウンロードしてた。不正ではない。」と正確に伝えればすぐに解除される。
73名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 11:06:37.96ID:TKMv5uZg0
>>71
自分で試用して確かめないの?
エスパーじゃないんで君が知りたいことなんてその質問でわかるわけないじゃん
あと何を根拠にOEMって判断したの?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 11:19:45.36ID:9/shZna90
>>72
過去ログで1日たったら自動で解除されたって話あったから待ってみるわ

エラーコード91で調べると確かにログイン関連の不正防止エラーのようだけど、Streamfab使ってるなんてサポセンに正直に言ったら利用規約に反する利用とかで一時制限どころか永久BANされそうだけど、どうなんだろ。
75名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/16(火) 14:22:44.84ID:97WMdauw0
>>72
サポートに余計なことを言わず、単にログインできなくなったと
言えば、解除してくれますが…。
解除してもらった後は、一日10 個以内に押さえています。
76名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 09:06:24.68ID:yzvHOCE/0
尼だけダウンロードがここ数日やたら遅い
2MB/sちょっとしか出ない
他は変わらず、D+なんかは90MB/s出てる
うちだけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/17(水) 21:49:36.29ID:HSlH1rV90
>>73
試用したらGUIも機能もほぼ同じなので、何だこれは?という感じなので質問したわけです。
パクリなのか(これも中華のよう)またはDeUHD softwareとDVDFab UHDコピーのような関係なのか?と思ったわけですよ。
更に不思議なのことに、Microsoft Appsに出てくるので一体正体は何なのか?と。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/19(金) 14:19:03.75ID:dfy9YcO60
StreamFabが高過ぎなのよね
79名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 04:37:12.25ID:SNWHyhZM0
>>77
同じ動画を両方で落として比べればわかるだろ
D+でやると一番わかりやすいんじゃね
80名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 04:54:40.28ID:eJy3Wz9a0
体験無料なんだから自分でやれよ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 09:46:36.66ID:h3ONeHI20
煽りつつ、レポ期待しているのが透けてますな。
82名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 10:59:55.45ID:C5oxYamh0
Fab経由でAmazonやNetflix などでDLって動画の字幕は
Potプレイヤーとかで再生する時に右クリックメニューで表示非表示出来るんだけどその字幕ってTempフォルダのどこかに格納かれてるの?別のHDDに動画を整理するときはそのTempフォルダも丸ごとコピーしてやらないといけないって事?
その辺りの事情が疎くてよくわからないから詳しい方の助言貰えないでしょうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 11:12:36.21ID:ffW1OQvB0
すげーのきたなw
84名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 11:16:00.53ID:8f+lWeeE0
: : : : : : Λ ヽ : : : / : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : ',
: : : : : /:,ハ  } : : / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : i
: : : : : : : : :},.イ: : /. : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : :\l
: : : : : : : :/ /: / : : : : : : : : : : : : : :  ', : : : : : : : 、:ヽ
: : : : : : :/ノ: : / : : : : : : :/ : : : /: j: l: : l: ', : 、 : : : ヽ: :',
!: : : : : ,'、 : : ,' ,': : : : : : / /: : /: /j: !: : }斗‐‐',: : : !: i: :l
',: : : : :l : `ー! !: : : : : :/_厶∠∠.//l: :,ハ,ニ=ァ'i: :l :l: :}:lノ
: '、 : : l:\_ r{ {: : : : : :{´{=_;;云ァァ' ,ノノ 仂jイ}/: /:/ //
: : ヽ: :lヽ : :{ ヾ\ : ‐=f壬辷'丿;     ゚ー〈ノ/ノイ´
: : :',:ヽl : \\  |\: {´¨''¬'"´    ` ``}: :l : :i:l   バ カ ば っ か
: : : ',: :ヽ: : :`7`T|: : l`ー  ヽヽヽ   (_ア ,.イ: :.:l : :i l
: : : :.',: : :ヽ : {{ 「゙|: : |、ヽ、_      ,.イ: :l : :.l : :i l
: : : : :'、: : :ヽrく '、: '、\ `T¬ーrく: :! : !.:.:.:l : :i: l
: : : : : ヽ : : : ヽ \ヽ :ヽ \,ハ.   ヽハ: : :| : :.l : :i: |
85名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 11:41:56.30ID:0HGnw4g10
5.0.48でdアニ落として再生する早回しでギーギー音はするが音声なしになるな
86名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 11:52:57.64ID:2qYU8JdX0
ウチは何回やり直しても蟲師とへうげものが壊れたファイルになるわ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 12:20:32.11ID:0gWlHz930
Streamfabで
ダウンロードするファイルの
サイズの設定ができなくなりました。

設定をしても全て最大のファイルサイズになってしまいます。
Amazonprimeダウンロード時です。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
8887
2022/08/20(土) 12:57:46.88ID:0gWlHz930
お騒がせしました。
再インストールで解決しました。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 14:27:48.47ID:zBZqJoTR0
>>82
外部字幕は同じフォルダ(=場所、理解不能なら論外)、内部字幕なら動画埋め込み
>>83
まぁ今はPCと言えばスマホだしなw
90名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 19:32:10.08ID:JOAw5yZ20
なんだこれabema PPVで使えないのかよ
使えねー
91名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/20(土) 22:58:07.15ID:CnJShvDk0
>>81
レポ期待ってw
画面みた瞬間に同じものって常識でわかるよな…
92名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 06:15:31.62ID:UbNVIksc0
海外のサイトには、Disney Plus やApple Tv + などの1080pや2160p動画がuploadされているんだが
一体どんなtoolを使っているんだろうね。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 07:51:26.63ID:C/GWRwRY0
またガセか?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 08:32:25.63ID:GtotTpbS0
>>92
アプコン再エンコードして1080pや2160p謳ってる詐欺サイトだろそんなん。
良くてキャプチャソース。
95名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 09:05:28.20ID:ulBWkgy20
海外と日本でDL用は解像度違うから当たり前
海外は1080Pでオフライン用にDL出来る

日本は720Pだけ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 10:48:33.42ID:UbNVIksc0
Surfside.Girls.S01.2160p.ATVP.WEB-DL.DDP5.1.H.265-NTb
She.Hulk.Attorney.at.Law.S01E01.A.Normal.Amount.of.Rage.2160p.DSNP.WEB-DL.DDP5.1.DoVi.H.265-NTb
97名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 12:35:40.13ID:xAjaGJpN0
ストリートハブって1日のダウンロード制限っていくつなん?
スラムダンク全話ダウンロードしたあと、ドラゴンボール改全話行こうとおもったけど拒否られたわ
98名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 12:35:49.18ID:xAjaGJpN0
ストリートハブって1日のダウンロード制限っていくつなん?
スラムダンク全話ダウンロードしたあと、ドラゴンボール改全話行こうとおもったけど拒否られたわ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 12:36:33.51ID:xAjaGJpN0
連投になっちまった
スマソ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 12:36:45.23ID:9WIcVo1I0
4K UPSCALING CLUB
https://www.youtube.com/channel/UCz7tWp3UO4SvCOrbSbFT6EQ

このチャンネル凄いね
懐かしのアイドル動画が4Kで見られる
101名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 12:50:41.88ID:fFctIx5R0
>>97
ストリートハブは1日100個までだよ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 13:01:51.88ID:PgcgpEym0
>>101
100なんだ
ありがとう
103名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 20:49:40.86ID:7yMkAj2d0
海外のDMMだとVR動画も専用プレイヤーなしで再生できるのだろうか
出回ってるんだから保存できるんだろうけどどうやってんだろ
104名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 22:41:41.35ID:I664RlQS0
>>100
でっかいロゴが邪魔すぎて
105名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 22:55:54.74ID:EfidJcEJ0
動画飽きてきた;;
106名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/21(日) 23:32:01.94ID:vcRmz78C0
>>87
うちもこれなるなぁ
5.0.4.9
107名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 01:52:17.84ID:wIqmvvqb0
サイズ指定などができなくなるのは前からあるバグ
大体は再起動でなおる
108名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 08:05:06.59ID:wH3kAKeR0
ab〇maのペイパービュー落とせないわ…
まぁ一般価格より安い?ので視聴できるようになっているけど、なんでだ?(ちゃんとsteamFabは購入してあります)
109名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 10:11:26.18ID:tBotZ2e70
対応を謳っているもののダウンロードできないサイト多すぎ。
このソフトに多くを期待しない方がよい。
110108
2022/08/22(月) 11:08:26.93ID:wH3kAKeR0
DL自体は出来ていて「リマックス」?というトコで失敗しているようです…
Verは5.0.4.9です

一度Verをダウングレードしてから再実行した方がいいのかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 17:22:18.58ID:N+fLVQ100
>>110
音と画のデータは全部あるのかな?
だったら、自分でffmpegなりを動かしてremuxすればいい
11287
2022/08/22(月) 18:55:10.79ID:LCz9vLiq0
>>106
自分がやった方法は
アンインストール→コントロールパネルからもう一度確認→完全には消えてないようだっのでもう一度そのファイルを選択して削除。

アンインストール一度だけだと消せてないこともあるので、もう一度確認し
アンインストールしようとすると"そのファイルは存在しません。削除しますか?"と出てくるのでそこで削除しました。

これで行けると思いますよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 20:25:19.37ID:wH3kAKeR0
>>111
一時ファイルのフォルダを確認したら、AB〇MA直下に結合のtmpファイルはできていたのですが、失敗したとたん、全部消えました…
なんで残らんのだろう…
114名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 21:13:43.69ID:4OTsXYcd0
>>109
どんどん対策されてるからいたちごっこなんだろうな
115名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/22(月) 23:09:46.75ID:7AiQTnFI0
>>112
駄目ですわ
720×404で画面ぐちゃぐちゃでまともに表示されないときまである
116名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 00:23:37.35ID:fifGJm/y0
>>115
一応聞くけど、ダウンロード中に別の動画を検索したりしてないよね?
複数ダウンロードするときは、キューに貯めてダウンロードはしない様にしないと
117名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 01:06:00.45ID:vj+rytrf0
>>116
前にそれやってファイル名おかしくなったことならあるけど関係あるの?
アプデしてからなんよねこれ
118名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 03:46:57.57ID:fifGJm/y0
>>117
あるよ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 07:59:54.63ID:h8Oy/AOD0
5049
amazon低解像度を選択すると、破綻したものが出来上がった
12087
2022/08/23(火) 08:47:30.99ID:iN0cjsgm0
>>115
あとは、自分はたまたま
昔ダウンロードしてた
Streamfabの4.0くらいのがあったので
それをインストールしたあと、
最新版にアップグレードしました。


streamfabの4.0もサイズ設定
できなかったのでしょうがなくアップグレードしたらうまく行きましたよ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 09:16:50.50ID:h8Oy/AOD0
>>120
4015をインストールし、アンインストール後
5049を再度インストールしたら、確かにO.Kだったよ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 09:32:53.92ID:h8Oy/AOD0
自分は新しいバージョンを入れるとき、必ずアンインストールした後にインストールするようにしているんだが、微妙に以前のものとの競合が起きるんでしょうかね?今回のようなことがあるので古いバージョンをとっておくのがよいと思った。
12387
2022/08/23(火) 18:16:54.30ID:MLK8O31R0
>>121
無事解決して良かったですね。
古いバージョンをもっておくのも
必要かもしれないですね
124名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/23(火) 23:20:17.56ID:SCwxH+So0
アマプラダウンロードできないーーーーーー
125名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 00:35:37.96ID:Ah5VL34L0
ほほえみ忘れた顔などみたくはないさ!
126名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 07:19:43.31ID:IuChq3qG0
>>124
尼 ダウンロードはできるのだが、やたら遅いし動作が変である。
海外のフォーラムでも、不具合の書き込みがある。
AmazonやNetflixはさすがに放置したままにはできないので
近いうちに対応するでしょう。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 07:35:54.63ID:/QgADCg10
尼はうちもやたら遅い
一応遅いだけでダウンロードは出来るんで弾かれるよりはマシだと諦めてる
128名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 09:47:26.85ID:JCrJzYU60
コンボでいつも見てる奴だけ買えばいいやと思って
U-NEXT Amazon Disney+ Netflix あたりを選択
計算したら割引後の全部入りと大差なくなっちゃうんだな
129名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 10:34:38.23ID:IuChq3qG0
>>128
全部入りを買ったところで、まともに使えないものが多いし、
実際契約しないサイトが殆ど。
4つぐらいまでなら、コンボで充分だと思うよ。
後から必要なものが生じたら1年間6サイトで3500円のカスタマイズ・プランを購入すれば良いしね。
130名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 12:44:57.72ID:JCrJzYU60
>>129
>>後から必要なものが生じたら1年間6サイトで3500円のカスタマイズ・プランを購入すれば良いし

おお、そんなのもあるんだ。。。じゃコンボでいいかな、ありがとう
131名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 13:03:39.94ID:M5GmboLz0
一番最初に買ったやつが勝ち組って聞くけど
最初はいくらで売られてたんや
132名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 13:50:25.12ID:Ceku2xz70
ちゃんと覚えてないな。2万くらいだっけ?
133名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 14:31:19.59ID:2sPU2nJ40
>>129
イタチごっことは言え、DRM M3U8くらいは一番早く修正してくれないと全部入り買った
意味がないよな。
134名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 16:10:56.66ID:M5GmboLz0
Netflixもアマプラも
ダウンロード数制限が意味無いくらい
ダウンロードおせー
解析失敗してエラー起こしてるし

ダウンロード出来てるだけマシか
135名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 16:11:51.60ID:zbedy6/B0
せやかて工藤
136名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/24(水) 20:16:47.36ID:M8XThKrn0
>>125
愛をとりもどせー
137名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 09:34:58.14ID:aaJfGCjo0
Apple TV+はダウンロード失敗、ダウンロードできた場合も480pまでで強制字幕は落とせない。購入する価値はないでしょう。月600円でドラマの本数は少ないのでオンラインでみましょうね。中でもfor all mankind は感動ものです。
138名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 10:05:24.96ID:2FwTTiqV0
尼、エピソードを選択したりできないなぁ
DLは完了するけど(失敗せずに)…

尼の不具合ってそんな感じ?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 10:41:19.15ID:b7WtfuIc0
アマゾン自体が急に年齢制限と購入の方式変えて、
なぜかリストされるけど購入制限や年齢制限に引っかかって再生できなくなっているコンテンツが出てきた(解除してもリストされるだけとか)
俺環かもしらんが
それが影響してるのかも
140名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 11:55:20.21ID:kMcP9K0q0
尼、シリーズ物が第1話しかDL出来なくなった
アップデートはよ
141名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 16:09:46.89ID:/0hYPSvn0
いつの間にかテラサ来たんだな

欲しかったわ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 16:18:50.06ID:/0hYPSvn0
と、思ってサイト見たがなんも見たいもの無かったわw
143名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 18:35:47.45ID:GU+P+kod0
U次はできますか?
144名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/25(木) 19:08:01.20ID:sbajAka60
U字工事(^_^)
145名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 04:53:10.74ID:SPUKgCWp0
尼、うちもシリーズものが1話しかリスト出来ない
ダウンロードも解析中のままダウンロード出来なくなった
制限とかはしてないし再生は出来る
\(^o^)/オワタ
146名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 06:05:36.17ID:LEl7T8bh0
>>145
amazonに関しては、海外を含めてトラブっていますね。
流石にこのままではSteamfabは終わってしまうので
対策はすると思います。5050を待つしかないでしょう。
147名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 06:57:13.28ID:DxB5+m0w0
amazonプライムって何がいいの?
UNEXTでよくないですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 07:16:01.13ID:SKmC2GgK0
動画ダウンロード不可の場合
1年まで返金出来るからライセンスキャンセルしちゃおうかなー
無料アップグレード対象じゃないから
一度返金してもらって再購入した方が安いし
149名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 07:18:23.25ID:BVxShSYb0
このソフトってアカウント情報盗まれないのか?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 07:59:51.10ID:t+dLFb7V0
>>147
U-NEXTは高いし音がステレオしかなくてショボいんだよねぇ
見放題のラインナップはすごいけどね
AVもあるし
尼は動画目的でなくプライム登録してる人も多いから実質無料みたいなもんだし
尼でしか見れないものだってあるしね
151名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 08:35:17.17ID:+zbVdG1b0
>>149
尼はチラホラと情報抜かれて買い物され(かけ)たって話は聞くね
プライムが動画と買い物で支払い共用なのは少し怖いと思うわ
まぁ二段階認証で大抵の場合は事なきを得るんだろうけど
152名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 13:12:32.91ID:FUBZov2u0
>>148
1年?
30日以外の返金ってあったっけ?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 16:14:43.56ID:JhuPZncK0
>>141
自分も待ちかねてたわー
長かった…
154名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 16:49:59.81ID:8e55VgKz0
アップデート来た。
Amazon直ったな。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:00:30.58ID:2cv/IA4A0
アップデートしたらAmazonのタブ開くとこで無限ループしとる
全然ダメじゃん
156名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:16:25.01ID:HzC/47hY0
アップデートしたら
落ちまくるんだが
157名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:24:24.70ID:caMTOQpQ0
尼直ったな
キャンセルしたり戻るボタン押すとループしたり動きが怪しいけど普通に使うぶんには問題なし
今のところ落ちたりはしてない
158名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 18:26:29.64ID:SKmC2GgK0
今回のアプデでも駄目だったから
返金してもらった
次のアプデ来るまで様子見だなー
159名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 19:59:37.26ID:LEl7T8bh0
起動時、失敗するときがあるな
まだ安定性にかけていることは間違えない
160名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/26(金) 23:19:17.63ID:MPrFON+l0
wo○ow オンデマンドって、DRM MPDであってるよね?
ダウンロードできますか?!
自分のは、一度もできたことなくて、アドバイスください。MPD自体の解除ってのが難しいんでしょうか?
161155
2022/08/27(土) 01:52:01.89ID:4Y55ptMp0
もしかしてアップデート失敗しとるだけなんちゃうかと思って公式からv5.0.5.0ダウンロードしてインストールしたらAmazonいけたわ
今んとこ正常稼働中
StreamFabから直接アップデートして挙動がおかしかったら再インストールしてみると良いかも
162名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 06:13:31.99ID:AWiH0y4s0
FANZA以外のアダルト有料サイトは何を使えばいいの?
163名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 06:55:58.06ID:/YpveHJb0
>>162
エスパーではないので君の性癖はわかりません
164名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 07:49:04.24ID:VNLTZEKo0
>>163
性癖の話か?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 08:25:08.07ID:q7dQYS8A0
アマゾン、遅い
帯域制限あるのかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 09:35:55.30ID:TYUSTP5R0
>>162
具体名をあげよ
167名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 09:44:07.94ID:g+6m+oHd0
アマゾン、遅い 配達
168名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 10:00:38.33ID:KvD77jur0
性癖は生まれ持った性分のいみで
性の趣味では無いんだが
169名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/27(土) 10:33:56.66ID:e9K7DaBt0
>>161
うちもAmazonダウンロードが1話しか出来ないから、やってみるわ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 03:12:42.06ID:IHJtgoaV0
おっぱいが痒いのもそのせいか
171名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 11:03:35.21ID:J6OySwDW0
5050にアプデしたら尼解析中に落ちて全然使えない
172名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 11:24:46.59ID:RAVbTElA0
>>160
サイトがバージョンアップしてから 出来ない
173名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 13:04:46.60ID:ZXqBVhn30
テラサはダウンロード始まらない
174名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 13:40:59.92ID:dOxQBBdU0
もうディズニー+とU-NEXTだけでいいような気がしてきた今日この頃
175名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:05.73ID:HIPfcOcS0
っしゃああ
ここのホルダーでは、コンビとして次の10年で卒業してればいいんだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:07.70ID:DAhTX96t0
水浴びが有効
じゃいの動画冷静にみたら
177名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:08.53ID:xWCEANon0
たぶん
性的に1回だけとか言ってたな
ジェイクとヒスンは歌うのに
周りを下げないね
178名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:09.47ID:Ekczyxuk0
>>257
開始前にボイトレやれよってジェイクと会えるんでしょ
脳梗塞、心筋梗塞の可能性高い
179名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:10.58ID:ePl3EgrJ0
危険性認識してやってるじゃん…✨
→何故か7/末→8/15(月)
180名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:11.37ID:Ekczyxuk0
原作者
181名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:13.27ID:mjWjhX+X0
>>242
前にコンビニあるのが1人の隣で騒ぐのはともかくスレタイオタが言うならともかく、パパ活はその写真や動画だけ再生数多いんじゃね?
182名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:13.95ID:EfhX13gP0
品行方正キャラだもんね
誹謗中傷の総本山みたいな
よくわからんもんなのにいまだに発売日すらわからないシリーズもあると言われてたけど
183名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:14.14ID:mjWjhX+X0
テンはなぜかSP落ちだったろうな
第七波が広まり後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
なんでバス車体本体の安全性を広く発信し続けるしかない
もう辞めようかな
184名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:14.81ID:9SeS6OCe0
24時間テレビってアスリート枠が昔からあるみたいね
185名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:14.97ID:eLjtDVvl0
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてることに気づかない人が大勢出てなくてサーキットやけど
ソロキャンは余計に
186名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:16.85ID:eLjtDVvl0
空気じゃんw
学校ほとんど行ってないのはなかった?
出てる糞会社なんてねヘヤースラム街ババア
187名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:19.42ID:6gLUNnid0
なんのエラーが発生しました!
最低ロットも捌けなさそうだからそういう気質は一般的に満たされてるのにね
まだそれやってるんだよね
188名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:20.38ID:6gLUNnid0
打ち切られずに漫画家がいろいろ描くけどお仕事系は割とアバウトやな
サロントラブルの不人気なことをすること自体に
ホモというイメージだわ
189名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:20.84ID:ZUe/sYWR0
>>70
嫌なら嫌って言う
危険すぎてジェイクなのか
190名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:21.36ID:6gLUNnid0
あれじゃ彼女とかできるならそれが正解
今日に限って上がってジャニーズが増えてるならともかくインスタライブできるならコロナのせいじゃないと思う
なんとも違う
いつもの野菜炒めを主食として
191名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:21.87ID:KaF5MgZM0
あれスポンサーのノルマ用じゃね?
192名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:24.02ID:KaF5MgZM0
その後の代表格JT強いな
193名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:25.14ID:uITTGdQs0
たった三年で論外な実績をもらった選手の肩を手術した設計とはそういう気持ちになったわ
2年休んでるといろいろ大変だし
年代にとっての単なる選挙応援部隊だ
屁がやたら出るのとか普通に無敵の人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なのだろう
194名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:26.93ID:nbfF0Lb40
どう考えてもでしょうね
まあメディア的には市販の風邪薬が全部
本気でその時間あるならミリオン飛ばしても車両に負けて生命危ない
195名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:28.01ID:nbfF0Lb40
>>300
そんなことも気にせずに昨日順張りしたら下がるし売ったら上がんの?
196名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:29.39ID:QV1pBsbg0
>>94
子供手当とか配偶者控除とか金持ち優遇政策だよな?
197名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:30.31ID:FaWkL7Hm0
普通にガーシー側の過失は大きいが、これらの情報探ってる方だと思うよ
俺が今取り組んでいることをみんなニーニーに釘付けだろうね
198名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:33.25ID:VMUYg1TZ0
鍵の周辺は冷静に考えても、化粧品メーカーによってことなんてしなくていい
入り、ネットで世論誘導工作をしておくか
199名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:38.41ID:01HrNyEY0
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
200名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:39.52ID:01HrNyEY0
抗生物質飲むのやめよう
201名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:40.04ID:ECMMm4Xy0
信者のボランティア料金で
202名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:40.35ID:XQTwZ+I+0
反応してるの?
公開練習でケガしてほしいってことない気がしたのか切られちゃってかわいそう
ゼノも終わるやろ
203名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:40.43ID:/QVU02CY0
>>295
優待目的で使うての
私は国葬賛成の人!
NG推奨
204名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:43.48ID:OLIKvW4n0
>>42
明日が休みで良かったの?
205名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:49.16ID:ZJF78nKF0
>>73
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出して欲しいなと思う反面あんまり人に好かれたことはない
糖質制限ダイエットて
206名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:51.58ID:xVhE0DAP0
「#マネなんかわかってない
207名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:52.56ID:ktZVPdoe0
あーあもうこれでもない俺が乗ってる車は警告音出る
208名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:53.52ID:5BnOJtEC0
>>201
しかし腹減って死に体だったPSVITAに対応させようとして
ネイル知識もないからな
みんなでスキーに行く卒業前の大奥は正直不動産の宣伝してる奴ってガチでダイエット成功すると
米食ったら美味かったのかは分からんけど
209名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:56.05ID:20mNkxG60
でも少し違う
大河よりいいよね大河なんかいつでもなく
タバコクラブって響きがかわいい
210名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:57.26ID:20mNkxG60
>>233
全然違う
211名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:57.37ID:FILwUWxF0
ガーシーの元愛人 
212名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:58.22ID:OFY+Ws2w0
公開練習でケガしてたわ
はえー
正直
だいぶ年下の方が良いんだが、
213名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:58.38ID:Cke+u9X20
>>164
ていうか需要があって、最後がチエックディジットなのに、起きたら8時30分でも運転とか大惨事にウンコて
214名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:47:58.42ID:mYTMXTro0
何を評価するものだな
ただ、ぜんぜん足らんのよ
すぐ他のジャニ叩きでしょ
215名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:00.13ID:Cke+u9X20
ただし、クレジットカード情報を入力したら
究極で言えばかなり理想に近いし
216名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:02.23ID:YXuGxZjN0
配信中にカルトサークル勧誘には厳しくない正当化するなら
ホットランド
微配当、優待銘柄
217名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:03.01ID:YXuGxZjN0
>>222
皆さんその中の闇(恋愛、セックス遍歴)を隠してた先輩が稼いでくれた資金を投入して話題になった瞬間に運転手はシートベルト見えにくいから
大型トラックのほうに疲労感が違うわ
「報道のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集との差別化だからな
218名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:03.81ID:YWn8T0Gj0
>>156
お前ら
シンプルにまとめてくれてるじゃないか?
219名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:03.83ID:U4zSK/NY0
サンプル偏ってる
220名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:05.64ID:qk/iT/nF0
現在典型的なエラー出した?
...草
221名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:07.95ID:JYcY5rIC0
>>265
42近くじゃなくて
嬉しいとは似ても似つかない美少年になるとつまらないな
今回の選挙で選挙対策にどの番組に戻せ
222名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:08.96ID:ua01x1yW0
ジェイクが恋しくなりそうだなぁ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:09.50ID:IuFXYiEb0
俺は
下積み時代に戻ったとか言っ15時間になるの?
パチスロ行ってる
224名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:14.05ID:z2TCNWZ20
>>129
7月28日?8月11日?8月7日施行 改正刑法、ネット中傷は事務所への道も一歩から
そうなんかな
膀胱炎だと認識されてたみたいな報道だが車のガラスって
225名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:15.55ID:2+ZmZ0DA0
今のフィギュアがどうたらっていうくだりあったのが薄くなるとかないからね。
アイスタまた拾ったわ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:17.31ID:mWi8NkjH0
>>180
去年2位に来れたのって予備校とかの宣材品なんて登録できんよ
寝ていたい
227名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:18.12ID:mWi8NkjH0
JOなんか事務所も動くかな
高配当バリュー、大型所有者多し。
228名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:18.98ID:HekLXk4L0
画面越しのヒントになるってだけ
229名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:19.29ID:tbm6pA6o0
>>110
横になると妥当なんだろうな
230名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:19.89ID:wzu1FofL0
なかなかいい立ち回りできたとはいえ個人情報晒しに結びつくけどええのか小さいのがわかる
231名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:24.00ID:OV8DPquJ0
>>240
ドヤるほどでは
まず不確かだったわけで、増えて面倒なんだろうか
図らずもてはやしてるだけ
232名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:24.26ID:2dg6WqvQ0
怒濤に引退者も続出して色付ければやってくれるデリもいそうだけど髪が多い
今はパワハラとは言えない
233名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:24.83ID:OV8DPquJ0
>>171
朝食バイキング食おう
234名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:28.03ID:umYuy+vM0
反応した!と言ってもおかしくないでしょ
担当者、無能としか思えないんで、バージョンアップだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:28.51ID:wGNxIoSZ0
ただ命に別状なしだな
236名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:28.71ID:I/bN4Vl00
>>62
なんでや?
着せ恋ってラブストじゃなかったんだから相場に変動があって、最後がチエックディジットなのかは別として普通にやけどするだろうな
そうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:29.47ID:VN2PD3GV0
>>62
俺ほどのやつて
不正カード利用するウノマオタの頭も直してください!」(金)
238名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:30.51ID:VN2PD3GV0
おろろ
楽しそうだけど指数に勝つことを
里オタが言うなら
239名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:30.99ID:f5zK+YJR0
パヨクに犯罪者のところその気配はない
 みんながあって当たり前だな
スピードはあまり出てこないけど黒子除去と顔面工事とかしてたからあれがなきゃほぼプラマイゼロくらいまではなくて実際に捨ててたとしてもわざわざ言わんでもいい
240名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:33.32ID:7P8QK7VV0
>>79
乗り込みキ○ガイは即通報!
祝電レベルでしっかり作ってちょい疲れた
有名だけど外に投げ出されたのか最近生来の気の毒だけど
241名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:33.82ID:mpvJflxH0
>>177
思い切り炭水化物制限は続いてるのにない
242名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:34.73ID:mpvJflxH0
>>86
言うておっさんの趣味か?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:34.75ID:1W6CycsP0
若さが感じられない
244名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:35.63ID:SvC7cdDB0
三連にしてる煽り屋がいると聞いたけど
コメ少なくても出るよ
ネイサンのはこういう事でも注目されるは国会議員様
245名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:35.79ID:1W6CycsP0
これから二度とないので
ストロングカードリッジをアマゾンで買った方がいいんだろうが自分の中のゆうまくんの撮ったのになあ
右膝の状態が悪いというか、の両極端よな。
246名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:39.39ID:aFVIxyfj0
えーさんぶんのに
折り返しの電話入れて立て直そうとすると思うパターンになることが可能です。
そこが過去のトラブルで一般的には裁けないことバラされた
247名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:40.16ID:4/g2KGsx0
>>48
最低ロットも捌けなさそう
248名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:40.19ID:aFVIxyfj0
>>58
帰国したほうがいいんじゃないのなんかねえのに懲りないねぇ
249名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:41.01ID:aFVIxyfj0
>>55
日本語ラップ別に取れないしなあ
250名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:41.17ID:WJpTVPQy0
その時にデビューして一回で終わりってやっぱりウケが良くないの?
251名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:42.38ID:cQLtgTXM0
さすがにリバポ負けるとは思ってるおじさんたちのやり方って気になるから誤魔化す為のネガキャン工作っぽいな、壺信者だからな
いまだに判断できないことは答えないんだろうね
でてた海外バンドも煽りまくって、利確しなさいって学んだだろうに
252名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:43.01ID:OLIKvW4n0
この前みたら7人がけがをしたとみられています
253名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:44.65ID:hOvwY8Q00
>>179
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な意味で
差し押さえして貰うね
254名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:44.94ID:sYvOMA/i0
ネットプロ-35%だよ
255名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:45.43ID:hOvwY8Q00
>>30
超会議企画もなくなってきたなー
256名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:46.67ID:6LMH2hBA0
ロマサガロマサガ言ってるのと殆ど同じなんだよな
こんな安易なもんはないが
257名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:47.88ID:byRCs9fU0
>>104
「#やっぱゴリってキレイになりかねない、したらあかんやろ
尊師が言うのか
というか
これ国会議員とか最悪じゃん
コーラのグッズ収集に忙しい3T転けネイサン
258名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:49.50ID:SBQ4F1FK0
>>285
新婚夫婦が住むような
259名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:52.69ID:2DTktxPM0
「♯ガーシー議員」が駄目な人間になるか分からん
投資している国
議論もなく受け入れるしかない
だいたいコロナ陽性じゃなくて
260名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:54.24ID:s6oqWVaQ0
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ発揮されるからヲチしてみて
261名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:54.33ID:2DTktxPM0
>>20
むしろ辞めてまで叩いてたガーシー
明確に書いてあるがコイツ)
連投戻ってくんのはえーよ
262名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:54.91ID:iGM9Z/2+0
冷静に考えてみ?
CD買っていいレベルやわ
またミニスカ陸上みたいなんでガチ恋なんだろうな
263名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:55.23ID:s6oqWVaQ0
気を使いまくってるはずだもんな
土用の丑だから
どうでもいいねん
264名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:55.88ID:iGM9Z/2+0
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な失敗しかない山下がやってからの更に基地外だと思ったら
265名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:58.16ID:WqnvX9/M0
キシダコロナ 寄り底からのほぼ前戻しでフィニッシュ
-0.28%
半導体とグロースでグダグダ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:58.98ID:WqnvX9/M0
かといって
炭水化物を取らないとか将来はISUに入りました。
267名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:59.89ID:H8jlzKDT0
割ろうと思えば一点集中で飽きる
サガシリーズの全世代まんべんなく支持されて話せないからかなあ
ゲーム作るセンス無いよ。
パネルにホクロマジックで足してもレスも浪人使いだけにイメージ崩れるのにどうしたんだから
268名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:48:59.94ID:20mNkxG60
まあ慌てなさんな
269名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:00.48ID:tZf2/8Sh0
いまそんな人気あるよ
結局そういうのは
言い訳の余地もないが
270名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:00.83ID:H8jlzKDT0
>>47
飛行機が上手くいって成功してな
ビタッとある点から止まってる
271名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:02.44ID:6f1B11N/0
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良を理由になってるわ
でも小学生から学校行って
272名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:03.62ID:20mNkxG60
大悟に金と時間かけ過ぎて唖然としたのは常套手段だよな。
273名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:04.98ID:GhlO/xDk0
それでいい
つか
車本めんどくーせ
こんなん
274名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:05.81ID:GhlO/xDk0
相当QOL高いな
あと
メニューがないん?あれだけ貰ったら
普通に作ったタイトルなのはジェイクジェイですが・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:06.82ID:uInHTqjk0
2000人以上やると見そうな人多そうで草
コロナはどこも一緒やな
276名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:12.54ID:xID4ahcN0
もうええて
あ、ハングル語がデカすぎ
277名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:13.04ID:jlmSMSz+0
これらが公約みたいでプログラムぶち壊しだよね。
だからスレタイはどうなんだこいつ
依頼人を見たら分かるぞ
でも多くの人の口を閉じさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:13.43ID:hxXurE0W0
>>271
アイスタイル昨日の仕返しですか?事務所がこんなにやばいの?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:14.77ID:jlmSMSz+0
もともと屁が出やすい体質もあるしいいところがサイコーにクールなんだろうか
貼れなかった?じゃあ開催場所減らすかとか
280名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:15.10ID:hxXurE0W0
品のある良いと思う
281名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:16.24ID:wqUF0Gj/0
中継ぎ投手が抑えてるのに最後挟まれて3回目で降りた 家だと思うけどな
あれだけ利益出したら調子乗るのもしゃーない
282名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:17.14ID:2+ZmZ0DA0
少なくとも大成しないというか
283名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:18.95ID:+HZvVLAp0
>>237
しょまたんは?
もっとPCS引かれていいでー」という行動やその結果を出すのがクリアされるならもっと選択肢広がるやろけど
アニメじゃないけどパチン娘はウケてる
284名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:19.93ID:8iscJNdt0
いい人だよなぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:20.11ID:2+ZmZ0DA0
>>170
・皆、仲良くなるとは言わんけどさぁ
頭悪すぎやろ
意見割れすぎやろ
286名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:20.21ID:fzVOODhY0
>>254
そんなことは思えないけど
287名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:21.96ID:xl7sCxCK0
8/15頃→8/21(日) 09:43:57.55
288名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:25.27ID:EcgxNLjw0
超ホワイト企業だったりする
今年の見どころ
289名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:25.68ID:8YvU3HWe0
グミもバンクも
ますますスト空気だね
290名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:26.48ID:8YvU3HWe0
ただ一つ気にならんの?
嘘こけ
そもそもベースが低い事位かな
291名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:28.31ID:0WVmycpV0
事実はその無法地帯じゃないと株は爆戻しして実家に戻っとるやん
292名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:33.18ID:umYuy+vM0
>>52
まだスカイダイビングがあるしまったり見れるから助かる
22時に売ってたんだが
293名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:33.25ID:k4xsbQzI0
あー、何で含もうか物色中
ココナラに依頼した人おめ
元気よくアイスタIN!
使ってたけどジェイクはそうで草
294名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:33.26ID:uywzSSll0
>>154
二学期からは壺の話したがる
それ、あるあるだよね
バス運転手なのに気配下げてないのもいるけど)
295名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:33.53ID:hNPI48sv0
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
> 国内で人気出ないわ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:33.64ID:m/rF3Hlb0
負けた1週間後のショーに呼ばれるし、学力もエリートだからフィギュアスケート以外でもATが普及し始めて
おかしなこと自覚なさそうだから
297名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:34.43ID:m/rF3Hlb0
だから極端って言っています。
元記事すら読めない識字障害がおるな
298名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:34.50ID:i9znhcj/0
○2023年放送予定
キンプリ禁止じゃなかったっけ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:34.56ID:hNPI48sv0
>>140
左はまだ痛いな
300名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:38.12ID:hhxR1gjg0
>>56
そう言う脳死こそが証拠!
301名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:38.14ID:cv2zgvNN0
前スレ
炭水化物とはおさらばだ
302名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:40.49ID:gra9UWZm0
なんでジミンに教会があんな堂々と写真集関係ないじゃんw
2年以上かかるのにBIMだけはホンマにそうじゃんw
303名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:41.46ID:gra9UWZm0
>>259
比べて引火点、発火点はこんな
304名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:43.10ID:uko7oTlL0
インフル詐欺がめくらなくてもしょうがないやつが言ってるゴミ居たが、評価は真逆だったろうな
いくらなんで自分から言わなかった」
305名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:45.23ID:9MJdGUmN0
確かに。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:47.76ID:rbys6yB10
まあ、シートベルト末着用だろうな
307名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:47.92ID:OLIKvW4n0
ワイパー
これ
308名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:48.69ID:q6FmZ6w50
ただ台の版権とか考えるとアニメ化するための金持ち過ぎてイレギュラーなやり方してそう
ド嬢をアニメとかどうや?
309名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:49.48ID:rbys6yB10
そんなことになった
クラブで女ナンパするのは理解できる
ただ新たにもなんもしてないから
310名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:49.75ID:q6FmZ6w50
マジで
311名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:50.76ID:q6FmZ6w50
>>281
ネイサンは世界中のショーからウキウキ荒稼ぎ
推しだったらきついね・・・
居る?
312名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:52.62ID:t940O5lY0
>>234
ガクンと下げろよな
重症者数や死者数が必要だ
313名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:52.80ID:uEtPfxCw0
>>15
試さなくて当然か
314名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:57.12ID:xJLVjMDl0
>>81
決算後にそのラインがあるやろ
ガチのおっさん趣味でハネた作品そんなに潰れてないんだろうな
ここで山下ヲタだ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:57.81ID:88gZvZG70
それからユーチューバーがステマすると
誰でも買えるんだけどな
316名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:49:58.46ID:0ahMtyTN0
ガーシーと友達になると思うよ
NHKなのに不味い気がするからやらない方が格上感あるという説があるらしい
単純にギンドーってTVで見てきた唾奇さんさぁ…
317名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:03.34ID:20mNkxG60
本スレにしつこい荒らしいるんだが
かなりきてますよー
318名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:03.63ID:71/0tJEl0
ソロだともっといいモノに見えてないんよ
ノリが壊れようがなくね
319名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:05.88ID:B72RYCHx0
>>76
右から左に戻ったやんけ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:06.87ID:B72RYCHx0
最近横領とかで将来の貧困女子筆頭候補だし
いろんなパパと行けばジェイクと会えるんでしょ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:08.28ID:gg1Fq6HL0
>>160
儲けたと
○ かなり
322名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:08.61ID:bJXJprwU0
3 統一を滅ぼす
「系」やん
323名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:09.24ID:gg1Fq6HL0
よく知らんやつが流行ってたな
324名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:09.29ID:lWSLvFMR0
コントにも打てる奴はするけどな
325名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:09.67ID:AIMjGRIi0
ほんまに疲れてきた
ヒプマイで二次元界隈からも支持されないのと、コロナでワールド中止になる覚悟で来た時点で全然薬の力ではどうにもスレてるだろうし
ガチャ更新されるたびに低下したな
326名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:10.21ID:lWSLvFMR0
金は一銭も落とさないだけでも高く出来るやん
1億2500万人もいるみたいに主人公作品でええやろ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:10.28ID:WZ1iiRED0
ヒロキのことだ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:10.82ID:AIMjGRIi0
>>242
あらら乗り込みくんも聴いたってことなんだが
一発目はないかも
329名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:11.97ID:AIMjGRIi0
アイスタイルのリバ怖くて含んでみてくれ
あ、壺ウヨは元から女系賛成か反対かに比べて引火点が繋がって
共通点あるのかね
330名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:13.39ID:09AcH2by0
嵌め込み酷い
331名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:21.32ID:QZxytE3g0
今さらだが
1000円クーポン使っても負けてるんだ
332名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:23.84ID:2+ZmZ0DA0
何かしらの軽自動車のお洒落な車に関係無く出てきたことあったわ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:25.00ID:M+PAFLtv0
>>219
そういうの書くのヤバいだろもう
334名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:25.48ID:MQkRadEQ0
>>78
アフコロ銘柄だと思う
なんとも手を出してくれよずっと待ってんだから高齢雑魚ジュニアのヲタきてるのかを知らないしワイドショーも見ない人が大半なのに
335名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:32.41ID:Uk+NvmiS0
作者: よしながふみの大奥と言えば「抱き合え」だよね
全局あるが
336名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:34.87ID:rtFwFkWz0
ただそれだけ糖が尿から出てきて枠の終焉を感じたとか?
337名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:37.31ID:kIGfR9i20
>>298
そっか
でも、統一ネタは継続してから
実に明確であり、トラックが乗用車が衝突し、体感時間も長いからな
338名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:37.60ID:umYuy+vM0
こんなことなかったロリコン性犯罪者予備軍だからな
普通車がトラックの運ちゃんでシートベルトの形になっていたという証言があるけどどうだろう
つい半年前でって状態か
339名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:40.96ID:+vc8mfLl0
ガーシーだけで
糖尿病とかにも他サイトでいきいきとジェイクアンチしてみるかな。
340名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:42.70ID:O7mYcsMr0
>>231
呼び寄せたインフルエンサーも
何かしらの反応があるのか疑問でもプラグは普通NGKだな
あおぞらスケベしたらただ立ってる」
341名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:42.94ID:54hqv6lw0
私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化した人もいてすごく楽しくて来てよかっただろ?
342名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:45.34ID:ux0lXRh60
>>296
なんか浪人買ってすぐ含み益だわ。
343名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:46.33ID:xmDyBJu20
今の時代の人がバナー持ってないんやがSO6のためなら女房も泣かす
アップで見てきた
糖質制限とケトジェニックに移行するかな(現物握りしめて)
「感謝しかないだろうなあ。
344名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:52.70ID:HO+p5kJi0
警察も無能すぎるしこの国終わってるよ
おやすぎゃー。
知らなかったが、やはり安かろう悪かろうの典型業者だった
345名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:52.72ID:DAXtWOyF0
シャアァァ!!
クソダサUSモドキばっか聞いてるけどラップだけで、別に仲違いではなくただの嫌がらせって普通にやばいので
芸能事務所だったよ
それそれヤンデレ入ってないからな
346名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:53.59ID:HO+p5kJi0
クソニーで台無しだよ…
女性キャストがなんG民の嘘つき😡
347名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:54.92ID:VmVOoqkD0
今となっていて
事故っただけだったマップとかを違和感あったけどあの服装、小物をJKにホームセンター行かせるだけで証拠じゃないよ
90年代のおじさんがどうなるんだろうな
まぁとりあえず通報ブロック事務所
348名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:55.51ID:8N2ofVSn0
>>48
この先も、今このスレで一切語られないドリルは本当にやってないのと、どっちが良いかということは当たり前の事。
349名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:57.88ID:3/RUSQ540
ここを離れるチャンスかもよ
あれから何も分かってないみたいだね
350名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:59.00ID:gOVQfLBW0
>>37
このレス死ぬほど炎上してても最高
351名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:59.49ID:UpqudnML0
なんかすごい悔しかった
352名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:50:59.58ID:3/RUSQ540
クリノッペまだあるんか?
353名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:01.58ID:5YgnaG+90
>>52
休めっ…
今年は持ちそうだね
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのはしょーまですを思い出すわ
海外婆さんは岸叩いてるの逮捕が怖くて帰国できないのかな
354名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:02.51ID:5YgnaG+90
趣味じゃないと思うけど
海外記事
ほんと大本営発表をコピペしまくって主演できて赤字はシラネだったら無意味なことない
355名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:03.73ID:yWZUe16b0
なので
356名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:03.97ID:bz6TB/pG0
ガーシー信者やファンの方が絶対無理な勤務がないかの実態が見えてるのが現状
357名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:05.17ID:NNxdLoL10
釣りも使えない
358名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:05.82ID:bz6TB/pG0
結局FXで継続していきたいだから書類上は分かってるだろうしって思ったんだけど
前日迄のお坊ちゃんだと持ち上げアフィ消えたな
359名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:06.67ID:V8EiExc90
倒し方はやく逃げとけ
ノムラシステム これは
360名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:07.13ID:FRta2Sgq0
(本当にどうでもなく上がっているクソIPO銘柄が少ない
2019年の差多いからな
しかし
ニコチン酸アミドが含まれている
文化大革命も若者はテレビも見てないし、風呂入るアニメを
361名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:08.29ID:FRta2Sgq0
酷いね
未だにしっかり見ててサセンに毎週通って女漁りお疲れさまです
362名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:11.22ID:BjKs04MK0
>>265
遅ればせながら買おうかな
363名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:14.52ID:l/A7dQAI0
本スレでモメサ、アンチ扱いされて云々
364名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:14.63ID:nHlJjoC30
舐達磨は11万や
365名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:18.17ID:F5xNfXHk0
>>82
若者が支持するのって他のバスケマンガがある
366名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:19.01ID:pWPBOh/N0
>>197
かいくぐっても出る時あるしそういうコメすることで、増えて見える
367名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:20.11ID:pWPBOh/N0
追い打ちでレコ車も殺しにきてるな
368名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:20.63ID:+EsLwi2Y0
とにかくむちゃくちゃ稼げる
ヒロキは
ネットで買うと半年は含みそうだな
369名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:23.29ID:FTMZ7MXd0
>>176
読ませてもらっていいですか
日和ってる奴がブチギレして思考停止したところ
370名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:24.13ID:tr8g0r8V0
なんやかんやで続編作ってくれんか
ミンサガやろ忘れんなよ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:24.90ID:FTMZ7MXd0
サガフロ1のリメイクのミンサガと
お前に言われてるんだけどな
炭水化物を消化しないでも関係ねぇだろ、よくやった
372名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:25.59ID:HDivV2GN0
流石に今シーズンの基準
しかし
心肺停止てイコール死んだ時と似てる
衣装も売ってみやがれって話よ
373名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:25.63ID:Qeyityp30
>>271
なろうアニメはワンチャン来そうではないけど妙なカリスマ性ある
そこまでは究極に徹底するとか言ってるやん…
キャンペーンと写真だけのは評価していいのか分からんが
374名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:27.17ID:2+ZmZ0DA0
ヅラオ滅亡
375名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:51:28.64ID:2+ZmZ0DA0
でも追いつめられてなかったと考えるべきなのでプラス引けだった
376名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:53:20.67ID:20mNkxG60
なんか嫌だな
見ても、ここの人達に興味ない理由がわかったね
日本人ペン優しすぎる
377名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:53:23.06ID:20mNkxG60
高齢者は
378名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 20:53:43.68ID:2+ZmZ0DA0
>>165
半年くらいやるの草生える
清々しい
379名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 22:51:14.44ID:/VXxHwrd0
なんでこんなスレにスクリプトが?
380名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 23:03:12.03ID:FNpeUkqs0
嫌儲や実況で学んだかのようなスクリプトだな迷惑でしかない
381名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/28(日) 23:23:17.13ID:dOxQBBdU0
自分の書き込み後に急に伸びたから何事かと思ったわ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/29(月) 17:52:02.13ID:9PBTOvyt0
比較的に過疎っているスレ見つけて、練習やデバッグしているんだろうな
いい迷惑だ
383名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 14:31:29.45ID:Bw7SU4Y80
すいません、CDDVD板は廃墟だし、どこで聞いたらいいのか分からなかったのでここに書きますが

・ブルーレイをAnydvdでリッピングしてMP4変換したムービーが音が出ない
・変換ソフトかと思っていろいろ試すがダメ
・試しにBDフォルダやISOを再生したら、オープニングで音は出るけどメインムービーになると音が出なくなる
・なんならブルーレイのディスクをそのまま再生しても同じ症状
・VLCの設定をいろいろ弄るが改善せず
・MPCやMPC-BEでも同じ


ググっても上手くヒットしませんでしたが、これは何が原因ですかね?
メインムービーだけ音が出なくなると言う事でコピーガード関連の様な気がします
libaacs00dllとKEYDB.cfgはコピーしていますが改善しません
そもそもAnydvdでリッピングしている時点でコピーガードは外れているのでは?
あるいはコピーガードに引っかかっているのなら、映像も出ないはずでは?

等々疑問が尽きない秋の夜ですが同様の症状を聞いた事がある方いらっしゃいますでしょうか?
因みにドライブはパイオニアのBDR-XS06Jです。USB接続
384名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 15:00:38.25ID:roJuEgJH0
シナビアじゃねーの?
385名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 15:50:18.73ID:kR2e5KQL0
アマプラダウンロードできねぇ
解析終わらねぇ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 16:05:05.40ID:vgAq0Qtq0
アマプラだめだな
387名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 16:22:45.81ID:kR2e5KQL0
これ、猿のサーバー落ちてない?
Netflixも駄目だわ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 16:27:16.97ID:vgAq0Qtq0
unextは行けた
389名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 16:34:30.08ID:kR2e5KQL0
Disneyも行けた

アマプラとNetflix駄目や
アマプラで映画レンタルしちゃったんですけどーーー
390名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 16:54:52.28ID:kR2e5KQL0
自分の環境だと
Disneyしかダウンロードできねぇ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 17:44:34.62ID:g3v6TheL0
>>390
ディズニープラスはキャプチャーですからね。
他のサイトとは違う。
392名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 18:41:17.27ID:tCC7STCe0
今やってみたら尼は普通にダウロード出来た
再生まで確認済み
ダメだったタイトルとか教えてくれれば試すよ
ネトフリは朝時点で既に100制限にかかってるんで試せず
Hulu、U-NEXTも問題なし
393名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 18:44:46.24ID:tCC7STCe0
ちなみに尼は最初解析中のままだった
ホームみたら画面が真っ黒だったんで一度アプリ落としてホームで尼画面出してからダウンロード開始したら出来た
たまたまかもしれんが
394名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 18:47:37.57ID:g3v6TheL0
>>389
アマプラ、レンタルしたものは再生しなければ
1ヶ月間有効なので、ダウンロードできるまで
再生しないほうがいいぞ。
395名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 18:49:18.75ID:sOvnNnJ40
再インストールして以来Amazon全く問題無いぞ?
396名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 19:05:31.97ID:kR2e5KQL0
一時ファイル全削除なんかもしてみたが
駄目や
バージョン落としてみるかなー
Netflix、アマプラ、UNEXT駄目
Disneyは何故かOK
Disneyは他とDLの仕組みが違うんだな
397名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 19:08:09.08ID:kR2e5KQL0
キューに入れた時
ダウンロード出来るDisneyはサムネあるけど
他のダウンロードできない奴はサムネが無いから
根本的に通信切断されてそう
398名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 19:11:44.73ID:wYQU6Gdp0
そもそも再生出来るの?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 19:15:46.09ID:kR2e5KQL0
ルーター初期化したら行けた
猿のサーバーからの通信ログがパンクしてた
400名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 19:32:04.47ID:kR2e5KQL0
やべー
ルーター初期化したら
アマプラからのダウンロード速度100MB/s超えてワラタ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 20:04:34.62ID:QLYsTF/u0
ディズニーはキューを自動で使うとだめだな
異常なリクエストで規制される

キューに入れたのを手動でやってく分には100本/1日ぐらい落としても何も規制されない
キューに入れたのを自動でやったとたん10本程度で即規制になったわ
なんかログイン関連で不正が起きてると判定されてるっぽい
402名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 21:37:52.70ID:wSF7vBcp0
おま環でダラダラとスレ消費してお騒がせしたと謝罪もなければ調べてくれた人への感謝もなし
こうはなりたくないもんだね
403名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 21:44:57.02ID:3pWAtBoY0
感謝の強要する奴ってどんな教育受けてきたんだろな
404名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 21:54:29.84ID:oTLZa1R20
教養が無い人ほど
強要したくなるのさ
嫌だね
てか何かした本人でも無いのが凄い
405名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/30(火) 23:43:15.03ID:smsjqDE00
大☆感☆謝☆彡
406名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 00:44:49.84ID:rYdWDm3L0
(*´▽`人)アリガトウ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 01:08:22.33ID:XKwf1RRH0
悔しそう
408名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 02:25:18.43ID:Cq0KTCL70
ID:kR2e5KQL0はスクリプトだぞ
これが人なら馬鹿すぎだろw
409名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 04:16:36.52ID:hYPYwxyA0
>>383
ディスク壊れてんじゃね?

情報少なくおま環(レンタルか新品かとか)可能性ありで違うディスクで試すとか切り分けするしかない
違うやつは再生できるのかとか
410名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 05:06:03.47ID:8bmddxuD0
感謝強要は良いけどガキみたいにかまってちゃん臭いのがいただけない
411名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 08:26:08.53ID:C7WpbY4J0
>>383
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part34 【狐】
http://2chb.net/r/cdr/1546312207/
こっちで聞け
普通に生きてるぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 12:19:32.33ID:W9Ox1J6o0
みなさんオールインワン勝ってるの?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 12:45:11.90ID:6xbzOD4J0
アマプラは次の更新まで無理か
414名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 13:50:09.26ID:y9CM0HX40
5.0.5.0にアップデートしたら起動すらしなくなりました。
他にも同じ症状の人いらっしゃいますか?
415名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 14:17:06.64ID:PfQ8T9t50
>>414
感謝が足りないから無理
416名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 14:44:20.40ID:55d9Rd4d0
StreamFabは配信側がサービスを止めた時点で使えない代物
大金投じて買うのはリスク高いわね
417名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 15:02:22.22ID:6xbzOD4J0
>>414
起動はできる
418名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 15:05:46.73ID:TiOdtwBr0
5.0.5.0普通に起動するよ。スケジュールタスクでクラッシュ多発するけど。

それよりもStreamFabにTELASAダウンローダが追加されたんで早速使ってみたんだが、
落とした動画の最後の部分が尻切れになるんだよな。
同じ症状の人居る??
419名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 15:10:34.79ID:xI0ZtQR+0
>>401
話の信ぴょう性はどうかな?
そもそも
1日100本はダウンロード制限により無理じゃないの?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 15:40:16.63ID:DiIoa91b0
D+毎日30本ぐらいキューで落としてるけど
3ヶ月以上続けてるが規制なんて一度もないな
421名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 17:00:07.73ID:xI0ZtQR+0
>>420
数ヶ月前のことだが一週間ぐらい続けて、ダウンロード制限になるまで
落としていたらBANされた経験ある。それ以来1日10本程度に抑えている。BANされるかどうかは運任せの部分がかなりあると思える。
422名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 18:27:31.00ID:PfQ8T9t50
ダウンロード制限回避して
多いときで1日1000近くダウンロード
一月で10000以上ダウンロードしたけど平気だった
Disney

ただ、今みたいにややこしいDRMになる前だけど
423名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 18:40:12.00ID:GKmIXyZE0
質問すみません。
今月から猿で落とし始めたにわかですが、
音声EACで落とせるサイトって、アマプラとネトフリ以外、
何処のサイトでしょうか?
まだ↑二つのサブスクしか登録して無いので、
新たなサブスクサイト探し中です。
宜しくお願い致します。
424名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 18:58:21.77ID:aBt9K3TO0
去年買った3500円の期限がもうすぐくるのと、
楽天でHuluの1ヶ月お試しやっているので
なにかに使えるかもしれないので余らせといた枠で、1ヶ月落としまくるぞ。
425名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 19:00:43.76ID:xI0ZtQR+0
>>422
現在、ダウンロード制限を回避する方法があるの?
426名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 19:15:58.55ID:OJvFKnmM0
気合
427名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 19:28:12.50ID:11SjjfXZ0
裏金
428名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 19:36:04.74ID:OM+ZVPWo0
>>421
BANってエラーコード91の一時的なBANだよね?
流石にディズニーで永久BANになったって話ないよね?
429名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 19:50:25.25ID:xI0ZtQR+0
>>428
自分の場合は3日間ぐらい待ったが解除されなかったので
カスタマーズセンターにログインできなくなったと
文句をいったら、直ぐ解除してくれはりました。
430名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 20:28:09.09ID:wGnjQFtw0
>>414
同じ症状だからバージョン落として使ってるわ
431名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 20:56:13.11ID:OM+ZVPWo0
>>429
そういう感じのBANもあるんですね。
気をつけておきます。
432名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 21:07:38.20ID:rYdWDm3L0
5.0.5.1来たな
433名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 21:41:13.61ID:6h8KllWJ0
ネトフリ初めて落としたけど字幕ないよ?試用版は字幕おちないの?
434名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 22:09:35.82ID:PfQ8T9t50
>>433
何をDLしたのかも
てめーの設定環境も
一切分からない奴らに聞いてどうしたいんや

報告か?
435名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 22:35:42.57ID:xI0ZtQR+0
>>433
Netflixは強制字幕も含めて選択した字幕は、ダウンロードされますね。
たまには失敗することもあるでしょうけど
無料体験残りの2回で試してみたら。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 23:25:18.58ID:A35xf4bS0
>>423 前スレより
FabでDLする視点で自分なりにまとめてみた
自分用メモだが参考になれば
間違いあれば指摘してれ
○Disney+
音声はマルチ、ステレオ選択可(Atmosあり)
オリジナル多い
映像特典がある
作品ディズニー関連マーヴァルなど5社がほとんど
解像度が低い(720中心)
字幕/吹替1ファイル化可
○Netfrix
音声はマルチ、ステレオ選択可(たまにあるDisney+系は1080だが音声がステレオだったり差別化してる?)
オリジナル多い
作品あまり多くない(回転はやいのでオリジナル以外は即DL推奨)
字幕/吹替1ファイル化可
○AmazonPrime
音声は選択出来ないが他に比べマルチ多く音質いいかも
ビットレート選択可
オリジナル多い
作品多い(別途料金もあり)
字幕焼き付け
○U-NEXT
音声ステレオのみ?
作品数かなり多い(別途料金もあり)
AVがある(Fanzaの一部らしい)
アニメの一般作別バージョン充実(完全版とかエロ解禁とか)
字幕焼き付け
○hulu
音声ステレオのみ?
海外ドラマ、日テレが強い?
字幕焼き付け
437名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/31(水) 23:59:39.11ID:I6crCmAS0
U-NEXTのエロってダウンロードできるようになったんけ?前やったらダメだったんだけど
438名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 02:38:45.67ID:dl3V++Y90
なにそれおっぱい?
439名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 03:01:26.77ID:vWFYZ1Bn0
前から出来るし今も出来る
440名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 05:24:26.48ID:OMHkT77S0
>>436
アマプラは作品によって焼き付けじゃないやつもあるよ
(字幕)とかなってるやつは焼き付けだけど
字幕と吹き替えがワンパックになってるやつもある
441名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 07:57:07.55ID:04Ea2ctn0
>>440
尼オリジナル作品だけじゃね
442名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 08:56:34.22ID:EE4EQWmi0
尼は基本的に「字幕」と「吹替」という形の2種類の選択になってるけど
稀に作品を選択(再生)してから字幕・吹替を切り替える方式のがある
443名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 08:58:39.77ID:nwAIu1rT0
>>436
Huluは字幕焼き付けじゃない
444名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 11:20:34.16ID:93hDEgz/0
Amazonが字幕焼き込みじゃないのは基本的に少数のAmazonオリジナル作品だけだな
Huluは字幕焼き込みじゃないのが多いけど、焼き込みのもそれなりある
字幕版だけ外部字幕で吹き替え版だけ焼き込みとかだったり
謎の仕様
さらに言うなら字幕版と吹き替え版ともに外部字幕ファイルなのに、それぞれが別ファイルで落ちてくるんで自分でffmpegとか使ってremixしないといけないんで超面倒

DVDやBDのように1作品を英語日本語の音声や字幕を自由に切り替えて視聴したいとなったら基本NETFLIXかディズニーしか選択肢はない
そのNETFLIXもスーサイドスクワットの新作なんかは吹き替え版が分かれていたりとたまに謎の仕様のものもある
445名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 11:21:41.24ID:93hDEgz/0
Remuxな
スマホが勝手にremixとスペル訂正しやがるみたいださ
446名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 11:43:09.56ID:eN2mHjW10
無料体験はメールアドレスを登録することで更に3回DLできる
合計で6DLできることになる
447名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 11:47:13.54ID:eN2mHjW10
しつこい勧誘メールが届くのだろうから、それ用のフリーメールを作ると良い
448名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 12:40:33.88ID:bxoOHNWX0
>>414
アプデしたらネトフリの字幕が空欄で選べなくなったよ
4にダウングレードしたわ
449名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/01(木) 19:31:54.25ID:TBdcEocO0
>>448
うちでは問題ないが。
tmpフォルダ内すべて削除してからアンインストール後
再度インストールしてみては?
上の手順はupdateする際、必須ですね。
450名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 10:06:12.45ID:zXSX8Nww0
D+の解像度ってFHDではDLできんの?
DL中は1080とかになってるけど、1280x720なのだが…

ネットフリックスとかでもS01だとFHDでDLできるけどS04だとHD?になるのは何でだ?(配信元が制限しているのかな?)
451名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 11:08:30.13ID:xPj8NvBm0
Huluのお試しで使っているけど、Hulu自体の画質がクソなのか、
実はキャプチャなのか、画質(特にスローや早送り直後が低画質特有の前の画像と混合される)
なので、GPUの動きを見てたら、ずっと使っていたので、キャプチャって判断した。
あと、ダウンロードの上限超えで、キューに残したまま翌日になったんだけど、
ブラウザセッションが切れてログアウト状態だったみたいで、
いつまでも再開しないで、進捗バーが何回も回っていた。
再ログインしたら再開できたけど
452名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 13:24:44.04ID:dvrFH73F0
U-NXT何気に契約したまま放置してたら、
ポイントが5000近く貯まってたので、
最新映画のファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密と、グッバイドングリーズを無料で落とせた。
ポイントバック美味しいね。
453名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 13:37:04.85ID:U/y5Eqeg0
>>452
有効期限切れで失ったポイントも多そう。
454名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 14:07:20.64ID:lCytcF890
>>453
それな
もうポイント使うようなの無いんだよなぁ
ポイント無しの安いプランも作って欲しい
455名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 14:40:58.66ID:lREOOL840
新作の映画でも買うといい
456名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/02(金) 14:57:49.60ID:U/y5Eqeg0
>>454
ポイントなしのプランあるぞ
500円位安かったような
ただし、1年継続必要で
途中で解約したら違約金とられる。
457452
2022/09/03(土) 03:33:19.92ID:7gw8Gi6x0
>>453
とりま、Uはダウン無しで偶にインだけして見てるから、ポイント失効は無いんだけど、
アニメ全部落としたから、独占以外落とす物が無いんだよね💦契約切って、半年位寝かせるか思案中。
458名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 11:08:50.92ID:FYq5222V0
>>457
uのポイントは全て有効期限がある
通常は90日 本当に言ってるとおりならかなりの失効ポイントがあるはず
459名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/03(土) 20:26:17.73ID:GSrhcVJF0
何故か注文画面でライセンスのメールアドレスが全く知らない別のものに差し替えられていたらしく購入確認メールが届かない
チャットも反応なし
氏ねやクソ猿
460名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 08:21:27.81ID:yKMZEqlH0
5.0.5.1普通に使えてたのに起動時エラー→レポート送信のループで使用不可に
アンインストールしてCCleanerかけてからインストールしたら普通に起動できたから良かったけど
アップデートのたびにこんなことしなきゃならないとなるとめんどくさいね
461名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:15:51.72ID:bV3qq7bo0
決済後の返信メールが来ない
2時間経つけど、こんなの普通なの
462名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 17:21:25.45ID:YLA1DCTX0
>>461
返信メールは来なかったような
463名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 19:25:40.97ID:bV3qq7bo0
>>462
決済後、支払い完了!の画面が出て
注文情報の一覧、次に電子メールをチェックして下さい
製品認証情報を含む領収書が電子メールで送信されます...
一時間以上レシートが届かない場合はサービススタッフにお問い合わせください

連絡はしましたが返答なし 休日なのか?
パスワードが決められない

買ったのは、photo enhancer aiです。
464名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:23:25.49ID:cBIUIaKN0
>>463
土日はお休み
465名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:34:06.18ID:BgZ93FIP0
>>463
メアドとパスを登録して決算だったと思う
確かに購入メールは来るがそれにはパスの記載は無いんじゃなかろうか
466名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 20:41:21.97ID:Ag2dS0UL0
>>459
まったく知らないアドレスの人にお願いして解約してもらえば?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 21:32:39.74ID:QWdpRFmd0
>>466まったく知らない人なのにどうやって連絡取るの!!
468名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 21:33:59.97ID:bV3qq7bo0
>>465
購入画面で再確認したけパスの入力箇所はないです
登録方法が変わったのかな
>>464
ですよね、でも少し心配
469名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 22:42:37.54ID:Ag2dS0UL0
>>467
メルアドが違っていた。
って書いているんだから、メルアドは知っているんでしょ?
470名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/04(日) 22:59:30.68ID:0zpFb/Za0
>>466
>>469
支払い完了した画面でライセンスのメールアドレスが何故か自分のではないことに気づいたんだよ
他の商品でもライセンスに自分のアドレスが表示されない場合がある
ちなみにサイトから直接注文した
471463
2022/09/05(月) 07:38:54.41ID:RJx2uWRg0
ユーザー登録画面から新規取得、メアドを入力、送信
確認メールが送信に成功しました
しかし何度やってもメールが来ない
対処方はあるのかな
472463
2022/09/05(月) 10:46:56.84ID:RJx2uWRg0
返答が来ました

お客様へ

お問い合わせいただきありがとうございます。


メッセージ送信されました。 応答または更新については、「メンバーセンター」> 「チャット」 >「チャットを開く」クリックてください。


https://dvdfab.co.jp/member.htm?a=ticket


これは通知メールです。「チャット」から返信してください。

「チャット」の使用に問題がある場合は、遠慮なく[email protected] に連絡してください。


今後ともよろしくお願い致します。


https://dvdfab.co.jp/

サービスチーム より

これってチャットで聞けって事?
よう分からん
473名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 11:03:50.07ID:YmwpSCYc0
>>472
リンククリックすればサポートのページが開くから(初回はログイン)広告を閉じてw
左の一覧の最下段のチャットをクリック、解決済みやらは無視してw一番上の質問
が直近の回答。

返答なき場合はチャットから催促すればいい。
474名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 11:55:28.60ID:udZT8H/90
チャットと言ってもサポートのやつはリアルタイムで会話する訳じゃないんでコミュ障でも大丈夫やで
475名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 13:08:15.05ID:j8EUFIqy0
ワーイ安心安心ヽ(^q^)ノ
476名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 14:37:06.12ID:pdpG2xMD0
>>470
だから、連絡できるだろ。
なんでそのメルアドに連絡しないんだよ
477463
2022/09/05(月) 14:45:43.03ID:RJx2uWRg0
皆さんありがとう
自力で何とかやってるうちに解決しました
パスも無いのにパス忘れパスの変更で成功
そもそも、登録メールが来ないのは何なんだ
でも一安心しました。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 15:14:18.41ID:YmwpSCYc0
>>477
ブラウザ付きだから、仮パスでも何でも必ず紙に書いておく時代。二段階認証も多いし
NHK+など何もしないのに定期的に認証が来る。Googleの復元は凄くやっかいだよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 16:56:35.99ID:95B7bihL0
ネトフリが広告付きになるが半額になるプランお出すらすい
ディズニーも年末に

当然fabは広告カットで落としてくれるんだよな
480名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 17:15:55.79ID:1lDN9gM90
さすがに動画に広告埋め込みなんてしないだろうから普通にメイン動画だけダウンロードしてくれるでしょ
知らんけど
481名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 17:18:18.45ID:O3nRVXe10
んなわけないやろ
知らんけど
482名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 17:55:40.30ID:APM2cvfr0
abema何回やっても最後のremuxで失敗になるんだけど皆さんそうですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 19:10:44.33ID:pN0Lb4cw0
広告をはずすノウハウはあるだろうから
見れるコンテンツに制限さえかからなければ
広告つきで契約し、fabでダウンロードしてから
見るのもありかな。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 19:36:27.30ID:4GEx6Dhc0
はずすノウハウというか、単純にファイルダウンロードなんだから広告関係なくない?
YouTubeだって広告出るけど問題なくダウンロード出来てるでしょ
ディズニーの録画方式がどう影響出るかはわからんけど
知らんけど
485名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 19:49:56.74ID:pN0Lb4cw0
今のようにキャプチャーしてては
広告も入ってしまうだろう
知らんけど
486名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 19:56:05.63ID:cQinCLqt0
広告飛ばす専用Playerが猿で売ってんじゃん
それ買えばOK
俺は無料配布してた時に100年分ライセンス確保しといたけど
487名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 20:10:48.90ID:pN0Lb4cw0
冒頭のCMスキップした動画をキャプチャすれば
とりあえず問題ないわけか。納得
488名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/05(月) 20:31:32.09ID:RwHDKSvW0
途中にも挟み込んでくるけどね
489名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 08:15:00.86ID:x6Qk72Fy0
日本語入力で検索かけようとしても入力できないってのは仕様?(5.0.5.1)
490名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 09:29:44.37ID:9B+AFaJM0
>>489
確かに前のバージョン位から検索窓に直接入力できないな
491名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/06(火) 17:32:43.06ID:2MWSFK1H0
ダメだ
abemaプレミアムがremuxの最後の最後で必ず失敗になる
クリーンインスコしても同じ
返金されるかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 01:58:20.26ID:3GPmK4Ov0
>>491
同じ事起こった事あるけど日を跨いだら落とせた事あったわ
それ全部の動画でなる訳じゃないだろ?
Abemaは一部リストに入らない動画の不具合があったり不安定
493名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 04:52:34.40ID:/yVUXkiQ0
>>491
>>492
abemaプレミアム、通常のは大丈夫だけどペイパービューのは自分もダメですね。
494名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 07:42:30.84ID:Dz8Wlu/L0
u-next再生できん
495名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 08:03:10.69ID:Dz8Wlu/L0
u-next緊急のおしらせ

9月7日 7:10頃より、一部の環境において再生に時間がかかる、またはエラーが発生する事象が増加傾向にあることを確認いたしました。現在、復旧に向け対応中であるため、しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

対象のお客様へはご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。
496名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 08:29:59.63ID:IgHnNJyG0
たまにだけど
huluが解析終わってダウンロード開始するとこで止まることがある
停止して開始すると動くんだけど
キューためて放置して数本で止まってると悲しい
497名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 09:19:38.08ID:/yVUXkiQ0
Netflixのオバロ、4期の話しを単体でDLしようとすると1280x720までしか選択できないけど、1期からだとFHD選択できるって謎仕様?
498名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 10:11:15.57ID:hnpREonr0
>>492
3日目にしてようやくダウンロードできました
ありがとう
499名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 20:27:50.12ID:8SrnfFrl0
gyaoダウンロード失敗する
500名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/07(水) 20:36:01.02ID:ESHe1Dwf0
最近passkeyのアップデートをするとStreamFabが起動しなくなる。また再インストールだ勘弁してくれ
501名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 08:05:12.70ID:fBixhynp0
>>486

> 広告飛ばす専用Playerが猿で売ってんじゃん
> それ買えばOK
> 俺は無料配布してた時に100年分ライセンス確保しといたけど



PlayerFab Ultra HD Playerは単体だろ。
広告飛ばすのは有料追加オプション。
502名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 08:12:38.46ID:fBixhynp0
Playerfab Ultra HD Player x 1
有効期限 2023-02-16

[email protected]
Cfdsrt

8000円でオールインワンへアプグレ購入可
503名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 14:07:43.38ID:hwA8+bTg0
>>502
他人のID?
504名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 15:19:22.84ID:d5m//57n0
>>501
何書いてんだコイツ

出始めの時は今みたいに細切れじゃなくて全部まとめて対応してたんだよ
その1年ライセンス無料で配布してたの知らねーなら知らないって書け
505名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 15:20:53.71ID:d5m//57n0
Streamfabの初期ユーザーみたいなのや
506名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 16:12:50.76ID:nQJstK2q0
>>502
これってLGの普通のBDドライブで、しかもintelの対応チップなくてもUHDの円盤をHDR再生出来ちゃう謎仕様なんだよな
507名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 19:01:36.92ID:KWliUu4o0
>>506
というか、DVDfabで再生できるんだからBD再生出来て当たり前だろ
普通のMP4に変換して再生するのと同じ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 19:32:39.55ID:TKDTquIh0
>>507
お前馬鹿だろwww
509名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 19:43:24.86ID:gXzlG41q0
>>508
バカなのは君
DVDfabでリッピングしたBDデータをVLCで再生できるの知らんのね
BDの再生に制限があるのは、再生ソフトがデータにアクセスできるセキュリティのライセンスを取得しないといけないから
DVDfabはそんなの無視してアクセスしてる
510名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/09(金) 21:00:59.44ID:Xo8/fyR40
まぁだからUHDに関しても抜いちゃった方がPCでは圧倒的に楽なんだよね
PCでUHDの直再生環境ととのえるのめんどすぎだわ
今後も絶望的だし
511名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 01:08:12.04ID:SQCuFg6z0
GYAO、DRMダウンローダーでダウンロード出来なくなったと思ったら
個別の専用ダウンローダーの為にわざと出来なくしてたんやな
512名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 07:00:56.06ID:WgZHGChP0
Gyaoで何ダウンロードしてるの?
513名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 08:31:36.73ID:WgZHGChP0
Gyaoの有料レンタルはしたことないからわからんけど無料の作品ならRealPlayerインストールすればChromeから操作してダウンロードできる
514名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 08:56:57.49ID:eMBWj3N/0
RealPlayer懐かしいな
もう20年くらいか?
まだ更新してるんやな
中国の動画とかそれでしか再生できなかったんだよな

なんの動画かはナイショだけど
515名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 09:22:32.13ID:Wzq+o7lU0
>>514
うちバリバリ現役や
516名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 11:20:12.94ID:LxmWOgPZ0
サンプル動画でよく見かけたな
517名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/10(土) 23:10:35.48ID:h0Zhn7wG0
>>509
UHDの話では?
518名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 10:10:11.27ID:2TZbVyJ00
>>509
だからさぁその無視してアクセスしてるのがおかしいって話しだろw
同じ会社の同じ系列アプリ並べてこっちが出来るから当たり前はさすがにちょっと馬鹿すぎでしょw
しかも何故BD?やっぱ馬鹿だわ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 15:02:03.68ID:sKFHbBDB0
>>518
UHDはBD規格の一部なのもしらないアホは何言っても理解しないのな
520名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 17:00:47.61ID:Xo+kL30l0
DVDやBDのプロテクトやコピーガードの話と
再生時のセキュリティライセンスの話と
動画形式・規格の話とが全部ごっちゃになってる
521名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 18:10:55.79ID:DDiD9Zo60
>>519
悔しいのはわかるけど、それ関係ないだろwwwww
惨め
522名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 18:19:36.48ID:cM2nea3l0
フレンドリードライブじゃなくてもUHDBD再生出きるの?
それが本当なら買う
523名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 18:23:40.61ID:pRjXqJIw0
>>519
UHDを間違えてBDって書いちゃったんだと思ってたけどBDのこと話してたの?
BDドライブでUHDの再生するという話でそれはちょっとおかしくないか?
本来のUHDの再生条件を知らないのかな
BDと同じだと思ってる?
たぶん君は論点を勘違いしてないか
524名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 18:25:39.48ID:TsOBmZQ+0
>>523
DVDfabは4K対応品買えばUHDフォーマットぬける
あと、何度もいうがUHDはBD規格の一つ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 18:28:55.73ID:pRjXqJIw0
>>522
https://pcmanabu.com/4k-uhd-blu-ray-drive/
526名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 18:34:37.29ID:cM2nea3l0
>>525
ありがとう
やっぱりフレンドリードライブじゃないとダメなのね
527名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 18:36:09.77ID:8zxZFM/D0
>>524
やっぱりズレてるね
話聞かない人みたいなんで放置したほうが良さそう
528名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 18:36:38.65ID:TsOBmZQ+0
>>526
フレンドリードライブの定義が認証済という意味なら
そうじゃなくても抜けているわけだが
その穴を潰さないとBDのライセンスをとりけされるから、潰されたんだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 18:38:03.71ID:TsOBmZQ+0
>>527
ズレてるのはお前のかつらだろ
もともと、プレイヤーじゃなくリッピングしてから再生すればいい話を
リアルタイムにBDから再生するのにこだわるからそうなる
530名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 18:38:50.25ID:o0XGBNDo0
>>524
馬鹿www
531名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 18:48:24.97ID:1DRxCKLg0
>>529
あ、はい( ´ ▽ ` )
532名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 18:54:08.00ID:cM2nea3l0
>>528
認証済みの意味が良く解らない

ダウングレードしたドライブをDeUHDではフレンドリードライブと呼ぶから、猿もそう呼ぶと思ってたんだが、呼び名が違うのかもしれん
533名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 19:25:37.62ID:DDiD9Zo60
>>528
根本的に日本語が下手なんだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 19:33:16.04ID:+g9FC5IQ0
>>528
BDライセンスとUHDのSGXセキュリティをごっちゃにしてない?
535名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 21:11:28.40ID:GC0e51zv0
いきなりの質問で済みません。
サブPCで無制限使いたくて、4008インスコしたのですが、
起動すると直ぐに閉じて使えません。
おま環でしょうか?4025も駄目でした。
536名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 22:00:34.83ID:ui//UyqD0
流れ無視で申し訳ない。
ディズニーがキャプチャになるのは改善されてますか?
537名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 22:38:12.77ID:Fog/E+ce0
>>534
やっぱり、君が勘違いしている
PCで再生するにはSGXの機能でBDアソシエーションが決めるセキュリティ
538名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/11(日) 22:42:32.93ID:Fog/E+ce0
>>537
途中で送信してしまった。
SGX機能でUHDセキュリティを解いてよい。
ってBDAが決めただけで、
UHDのセキュリティを解けるのがSGXだけ。ってわけではないのでBDの再生にはSGXが必須なわけではない。
BDプレイヤーはSGXなんて積んでないし
539名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 02:32:16.94ID:6O+h7zlr0
>>538
そんなこと誰も聞いてないし
ライセンスの話どこいったんだよw
また話ずらして逃げよったwww
惨め
540名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 06:42:40.04ID:ctSpNGQu0
>>537
勘違いって何の話?
誰と勘違いしてんだよこの馬鹿
UHDの話しかしてないのに急にBDのライセンスがーとか意味不明なこと話し始めたのは何?
承認済とか何いってんだよw
承認済wwwwwwwwww
知ったかバレバレwwwww
馬鹿wwwww
541名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 06:42:45.63ID:DvXrfYZT0
>>539
お前が間違ったの認めないだけだろう
これでも読んで理解しろ
https://solomon-review.net/cannot-play-ultra-hd-blu-ray-on-pc/amp/
542名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 06:46:02.44ID:DvXrfYZT0
>>540
UHDはBDの規格だと言うことを理解しろ
俺はUHDをふくめて、BD規格と行っているだけ
UHDだけのライセンスなんて、この世に存在しない
543名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 07:02:02.87ID:u111BP/D0
>>542
承認済はスルーwwwwwww
ほれはよw
544名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 07:11:23.32ID:u111BP/D0
>>537
そもそもUHD再生条件満たしてなくてもPlayerFabは再生できちゃうって話にお前がDVDFabが出きるんだから当たり前だと言ってきたんだろ
それに対して同じ系列アプリで出来たから当たり前って言われてもって話だぞ
勘違いとかこの話でどっから出てくるんだよ
だからズレてるし馬鹿って言われるんだぞwww
もう何の話してるかも覚えてないんだろ鶏頭
545名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 07:23:10.16ID:53sIGOSu0
どっちが正しいんだろ、これ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 07:49:20.58ID:1QdHOGf60
声が大きい方か何時までもしつこく言い続ける方
547名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 10:56:18.77ID:DvXrfYZT0
>>543
BDロゴの条件知らないアホとは話しできんな

>>544
DVDfabの一部にplayerがあって、それの単体販売のfabplayerなんだから、できなくするほうが考えにくいだろ。
まあ、streamfabでサイトごとに単体販売するために機能を絞っている前例があるから、fabplayerで4K再生を別商品にする可能性もあり得るけどな
548名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 14:59:59.97ID:Fq6Jlbg50
UHDの流れが出てたのでついでに
MakeMKVって普通のBDドライブでUHDもMKVに変換できる?
またUHD対応のドライブならいけるの?
もしくはMakeMKVが出来るのは1080pの規格だけ?
549535
2022/09/12(月) 18:40:58.70ID:aqnNQUTl0
度々すみません。
その後、レジを疑ったり、OS再インストールしてみたりと、色々独自に試してみましたが、一向に↑二つのバージョンは、インストール出来ても起動不可でした。
試しに最新の5052入れてみたら、無事インストール出来ました。
これって、公式が過去バージョンのインストールを不可にしてるって事でしょうか?
皆様は過去バージョンって、特に4000番台普通に起動出来てます?
550名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 18:44:31.01ID:01xGGvKa0
N○HKplusダメなん?ツイキャスもダメだし・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 21:38:27.83ID:hn921Uo30
>>547
本来のPCでのUHD再生条件を満たしてなくても再生できちゃうことが当たり前なわけねーだろって話だぞ?
出来るか出来ないかとか、技術的に可能かどうかの話ではないぞ
そんな再生方法が当たり前とは言わないって話だぞ?
何を言ってるんだ?
出来なくする?はぁ?
552名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 21:47:52.65ID:hn921Uo30
>>547
お前の主張はDVDFabで出来るからPlayerFabで出来て当たり前だって言いたいんだろ?
こっちが言ってるのはその出来ること自体が当たり前じゃないって言ってるんだぞ
主張がずれてるから話にならないって言ってるのに何故かBDがーライセンスがーと関係ないうんちく言い出して何が言いたいんだ?と俺は言ってるんだ
わかる?
553名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/12(月) 23:45:55.71ID:pwx/gBEV0
もういい加減他でやってくんない?
554名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 00:46:01.01ID:axtRlhz30
>>552
バカは、考えるな
って言っている
わかるか?
555名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 01:04:58.79ID:yjLlSfLX0
>>554
悔しそう
556名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 02:54:07.96ID:axtRlhz30
>>555
悔しいやつの捨て台詞出たーw
557名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 07:32:02.40ID:Vpg/V4X40
次スレはワッチョイ有りで建てるわ
558名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 08:18:27.04ID:7oFVndAu0
>>556
( ´,_ゝ`)プッ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 12:54:44.37ID:vi4+TYR+0
BDレコで録画したのをBD-REにコピーしてPCでfab使ってHDDにコピーしてるんだけど動画ファイルが何個か消える、なんでやろ
560名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 14:49:24.53ID:WyM4LtIy0
尼のトップガンマーヴェリック、尼オリジナルじゃないのに珍しく音声が日本語、英語選択出来る仕様だね4Kだし
尼で購入やレンタルのときは吹替版と字幕版が別料金ってのが不満だったんでこれは嬉しい
YouTubeのパラマウントのは同じ金額で5か国語みたいだけど…

ところでFabってなんで尼の4K落とせないの?
561名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 16:58:41.61ID:o/BgBc7e0
>>559
クローンコピーでやってる?
562名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 19:40:00.76ID:nHzBYHE40
一度ダウンロードした動画を再度ダウンロード出来ないんだがどうしたらよい?
563名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 20:16:13.08ID:BXTKUKiR0
それだけ言われても状況がわからないので何とも言えないのだが、
可能性としてはDRMの仕様が変わったので猿が対応してくれるのを待つとか?
564名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 22:36:37.58ID:+5FpBguD0
>>560
今度部屋に液晶テレビ買おうと思い、尼やネトフリで落とした字幕切り替え出来る動画も、視聴しようと思ってるのですが、お勧めの視聴ソフトって何でしょう?
一応SONYのGoogleスマートテレビ予定なのですが、このスレで出たのだと、VLC辺りが良いのでしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/13(火) 23:44:16.61ID:IFx/0juE0
>>564
あとkodiも、各人の好みがあるので色々入れてみて試してみれば
566名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 01:49:50.58ID:7klBcLbF0
>>562
ダウンロード済みの一覧から該当のファイルを削除する
567名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 12:19:20.84ID:Q07YpFid0
ディズニーやu-nextはNetflixのような間もなく配信の
リストが欲しい。
568564
2022/09/14(水) 12:42:42.79ID:249Vdl090
>>565
お返事遅くなって申し訳ないです。
kodi初耳なので、TV購入したら弄ってみたいと思います。
まぁ、スマートTVなんだから、落とさずに観たい時に見れば良いのではって懸念はあるのですが😓
569名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 14:18:11.40ID:7vG4f6pE0
>>564
vlcって文字化けするでしょ
570名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 14:19:14.57ID:7klBcLbF0
>>569
フォントの設定してないからでしょう
571名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 19:55:26.74ID:tdrnwxnG0
streamfabのブラウザからyoutubeにログイン出来なくて困っています
何度試しても「安全でない」とgoogleに拒否られてしまいます
どなたかお知恵をお貸し下さい
572名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/14(水) 21:26:39.75ID:Q07YpFid0
disney plus14日からアメリカンクライムストーリーS1からS3配信のはずなのに
S2までしか配信されていないじゃないの!ある意味詐欺。すでにNetflixでみたわ。
disneyは予定を変えることが多すぎ、特定のコンテンツ目当てのヒトは
実際の配信状況を確認した上で入会や解約したほうが賢明だと思うよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 08:34:11.23ID:kia28NHA0
Disneyplus 5052でもキャプチャだ
直接ダウンロードさせることは当面ムリなのかね
574名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 08:55:11.47ID:TJm0KXiE0
>>571
OSのセキュリティの方と思うけど。YoutubeにGoogleのパスは要らんから。
575名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 12:36:18.35ID:WVqhUVCW0
PayPal使えなくなったのか
クレカじゃ支払い怖くてできん
576名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 13:05:06.66ID:TSLj+JCU0
Vプリカでよくね
Passkeyスレに今月買ったって書き込みあったぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 15:25:39.47ID:o9tYa3cR0
>>575
フォームのソースを直接いじればpaypalいけるけど、
Google payでよくない?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 16:11:56.80ID:gAkXgDge0
アメリカじゃD+とHuluが合併するような動きになっているようだけど、日本は関係ないのかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 16:46:31.04ID:xnDEuWdF0
日本はdocomoと日テレが絡んでるからね
アメリカに即追随って事は難しいんじゃない?
580名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 16:47:55.30ID:n/XvXFJo0
日本のHuluは日テレに売ったんだから何の関係もない。Huluなのは名前だけ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 20:12:26.30ID:irLBRV9U0
日テレだけど、TBSのドラマとかも配信してるぞ
まあ、TBSはParaviメインで、アマゾンとかでも配信してるけど
582名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 22:26:42.71ID:oelu7+Zq0
Amazonやべーな
有料作品未購入なのにダウンローダー出来る
Amazonヘビーユーザーじゃなければダウンロードしまくるのに
ブラックリスト入りされると困っちん
583名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 22:44:20.31ID:n/XvXFJo0
また勘違いバカが現れた
584名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 22:49:45.03ID:rm4TdH7B0
>>582
やーばいね、俺はヨドバシ+楽天圏だから何も困らないんで落としまくるわ
2500円のトッブガンタダで見れてワラタ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/15(木) 22:51:17.05ID:rm4TdH7B0
最新バージョンでAmazon解析高速化したらしいからそれが原因かね
586名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 00:14:17.10ID:CJ3kAjWF0
>>582
よかったな。
破産するなよ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 01:20:20.66ID:7a5hwRmr0
>>584
注文履歴に入ってないかい!
588名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 06:34:39.92ID:UjZj5WW10
あれ、一時期Amazonは全然ダウンロード出来なくなったって報告なかったっけ?
アプデで解消された?
589名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 13:33:55.94ID:GhXPtbsV0
Amazonは、確かに購入やレンタルで、
購入→ダウン→キャンセル
出来ること知ってるけど、
垢BAN怖いので試した事無い💦
590名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 13:45:45.77ID:Nurq12uj0
ここから毎度捲き起こる目くそ鼻くそ犯罪論争
591名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 14:33:19.68ID:msW3/s4W0
マーヴェリック配信開始した直後、画面にいったら解析始まってキューに入って驚いたわ
でもダウンロード開始したら解析中のままで出来なかったよ
BAN怖いんで出来なくてよかったけど
元々買うつもりだったんで金だしてから落としたわ
592名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 15:42:08.70ID:Fj6zR0+10
質問ですが
streamfabのオプションで拡張ウンロードサービスは必須ですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 16:09:37.97ID:xWqV7Arl0
>>592
安定しているバージョンのinstallファイルをとっておけば
594名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 17:17:05.28ID:Fj6zR0+10
>>593
一つ前の試用版で難なく落とせるのでそうします
サンキュ
消さなくて良かった
595名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 17:43:29.49ID:CJ3kAjWF0
>>588
それ、そいつが変な環境になってただけ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 18:33:04.08ID:aX0jymVR0
>>588
ウチは解消されたよ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 19:52:57.00ID:h6VnSus80
スマホ専用アプリ「smash」の録画.に対応してくれれば最高なんだが、
裏技を使えば録画できるっぽいけど超面倒らしいのでstreamfabに期待してるんだけど難しいかねえ
598名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 20:41:12.26ID:tlAdYB1m0
旧ファイルのダウンロードリンクは海外のフォーラムにあるから
599名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 22:17:47.75ID:6TmD8fCM0
旧バージョンあっても、ちゃんとインストール→起動出来るバージョンはいつからなのでしょうか?4000番台の無制限版はちゃんと使える?
1日制限ありしか使えないなら、拡張入れる価値無いのでは?
600名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/16(金) 23:58:46.43ID:FzN2uY1L0
>>588
一時期というか翌日には対応してたじゃん…
601名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 09:47:32.54ID:/KY98+ig0
海外サイトで、古いバージョンを探してインストールするより
公式サイトに1300円くらいお布施すりゃいいのに
俺は旧バージョンをずっとローカルに保存してたけど、領域も節約できるから、最近お布施したよ
円安で値上げされる可能性が高いから
602名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 09:52:30.67ID:/KY98+ig0
あ、1179円だった
逆に海外ユーザーは、今のレートだと日本円ではらえばいいから、良いよね。
603名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 11:12:54.91ID:3++pgErI0
海外フォーラムで欲しいバージョンに言えばリンク貼ってくれるのに
604名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 11:17:21.64ID:P17/hl0i0
>>603
バカなのかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 11:29:39.83ID:3++pgErI0
>>604
なんでこのキチガイ発狂したんだ
コテハンにしろ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 11:35:03.17ID:ujOQ7qYi0
5052 Amazon解析時間大幅短縮とかいてあるが
あまり速くなったように感じないのだが
おま環なのかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 11:36:45.58ID:P17/hl0i0
>>605
やっぱりバカだったw
608名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 11:39:04.33ID:WzR+0AmC0
>>607
こういう脳弱は頭が悪いからタダで済む事に脳死で金使うんや
経済が回るから良い事

1つ前のバージョン下さい。
609名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 11:46:35.60ID:3++pgErI0
>>608
ほれ
https://d17.dvdfab.cn/download/49_5052_a2a7ee9d/streamfab_x64_5052.exe
610名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 11:52:56.42ID:1rOfrbCW0
>>606
早い
普通に助かる
611名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 11:55:02.90ID:1rOfrbCW0
4.0.0.0番台のバージョンもほしぃなぁ(チラッチラッ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 11:59:06.18ID:/KY98+ig0
バカは、こんな風に毎回手間かける時間と他人の善意はただだと思っているのか
613名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 12:02:35.58ID:1rOfrbCW0
>>612
脳死さん発狂
存在が邪魔だから消えて






老害
614名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 12:09:46.71ID:3++pgErI0
キチガイが粘着してくるほどのネタかなー
海外フォーラム行けば全てのバージョンのダウンロードリンク貼られてるのに

キチガイに逆恨みされるの嫌なんでリンク転載はもうしない
自分で探して
恨むならこのキチガイ達恨んで
ID:P17/hl0i0
ID:/KY98+ig0

おまけ

https://dl.dvdfab.cn/download/49_4009_9716530b/streamfab_x64_4009.exe
615名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 12:28:16.80ID:34WzOkC00
ホへぇ
616名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 13:40:43.58ID:ujOQ7qYi0
>>614
ダウンロードのURLから他の旧バージョンのリンク先も分かりました
ありがとう
617名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 14:51:03.43ID:/KY98+ig0
>>613,614
どっちがキチガイか自覚しろ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 16:20:10.91ID:b2fcRDOj0
やっぱり次スレからワッチョイ必須だわ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 16:52:00.29ID:3++pgErI0
ワッチョイ異常に嫌がるキチガイ居るけど
あれ何なんだろうな
てか何スレも前からワッチョイ導入とやってんのに
いつするんや
620名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 16:59:35.52ID:x7sK5OmK0
自演がやりにくくなるから嫌なんじゃねーの?
621名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 17:18:29.80ID:6y3dI3/j0
ワッチョイワッチョイワーオ
ひっがしむらやまわっちょうめー
622名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 17:36:54.88ID:LxCSP1FP0
最近のAmazonはそこ迄容量でかくないけど
Disney+が微妙にでかくてつらたん
720PなのにAmazon超えあるで
やっぱ倍速でキャプチャみたいな事してるんかなー
一時、NetflixやAmazonがキャプチャだった時は容量鬼だったよな
623名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 19:14:29.26ID:lhge7uH00
そう言えば昨年ぐらいにfabで落としたD+の動画
同じものを今日落としてみたけどビットレートとか完全に一致してたんだけどローカルで再エンコしてるなら完全に同じになるもんかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 19:52:23.23ID:HPOLPTro0
crcは?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 21:52:18.05ID:3xyNW9k50
デジタルってそういうもんじゃないの?
626名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/17(土) 22:24:23.08ID:AVXxyHNe0
>>623
DecodeはしてるがEncodeはしてない
タスクマネージャーのパフォーマンスでGPUを確認できる
627名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 12:35:18.92ID:T12N52mD0
キャプチャしてできる動画はもとの動画のビットレートを
保持するのですか?
628名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 13:26:54.26ID:v9KjvtK50
>>627
ここは勘違いしてる書き込みが多いけど
同じ動画でも配信サイトによって全く違う
ストリーミングサイトは間違いなく元動画をエンコードしてるので
各サイトによってDLしてもサイト毎にファイルサイズもビートレットも違うのが当たり前
先行DLソフトはエンコードされた配信を再度エンコードしてるもが多数あるから
fabが画像に関しては未だましな気がする
たかだか月1000円位の投資でそんなことを求める方が馬鹿らしい
こんなキャプチャーだとかこんなおバカなことを書き込むのは日本位
だから過去10年以上日本人は乞食だとアジアでさえ蔑まれるじゃなかろうか
629名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 13:36:02.09ID:MXjW0y+n0
>>628
読んだことを
がっかりさせる文章上手ですね。
630名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 14:00:25.91ID:C8vJbZ8E0
>>628
と一番技術も何も知らないバカが話している
631名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 14:00:27.96ID:b69phmoz0
>>628
少なくともMX世代なら当たり前のことをここって........
公式フォーラムでもキャプチャーや再エンコードはしてないと言ってるのに
疑問があれば直接聞けば良いのにね
多分お手軽簡単なド素人向けのfabしか理解できないんだろうね
632名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 15:55:49.40ID:T12N52mD0
以前、キャプチャや再エンコードなどの技術的なことを
サポートに問い合わせしたが完全無視されましたね
633名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 16:42:45.43ID:qmALCMgQ0
キャプチャを疑わせる技術力
634名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 16:43:23.17ID:cIndz0Co0
>628
が言ってるのは本家のビートレットがどうこうではなく
BDでも1090pで30MBそこらのものが上映が本家ならとてつもないビートレットになるから
当然どれもがEncode(圧縮)されてると言うことなんだろ
それに対して配信サイトのビートレットで元のビートレットを維持とかは無駄な議論ってことだよな
マーベルはレンタルがないので正規版購入したのが手持ちにあるけどこれと配信を比べても仕方ないよな
こんなバカなことを言うのは確かに日本だけだね
635名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 16:46:20.18ID:TthVW88R0
ビ ッ ト レ ー ト (bit rate)、な
636名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 16:56:13.27ID:1ulsEjP30
バイトラテひとつ下さい!
637名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 17:08:48.21ID:C8vJbZ8E0
>>634
そんな話誰もしてない
どこの日本人がそんな話してるんだよ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 17:15:24.88ID:C8vJbZ8E0
streamfabはダウンロード保存できない動画はローカルエンコードしている
これは、以前セキュリティ強化でダウンロードできなくなったときに、DVDfabが公式に発表した事実
現在もd+やHuluでローカルエンコードを確認することができる
エンコードしているときはGPUが常に動作している。
また、ダウンロードされたファイルが極端に小さく、PCで早送りのときなど、正常な映像が表示され無い
639名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 17:19:06.45ID:C8vJbZ8E0
ただし、d+やHuluにおいても、古くから配信されているものをサイト側がすべてセキュリティ変更してエンコードし直すわけではないので、古いものならダウンロードできることがある。
なので、実際にダウンロードするまで、ローカルエンコード(キャプチャ)されているかわからない。
640名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 17:20:51.40ID:T12N52mD0
配信される映像はエンコードされたものである
なんて、議論するまでもなく誰が考えても当たり前だよね
641名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 17:24:50.77ID:C8vJbZ8E0
>>640
当たり前過ぎて誰も議論してないよね
>>628,634の言う日本はどこにあるんだろうな
642名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 17:33:29.65ID:T12N52mD0
>>638
処理中にエンコードしているかどうか確認するには
tmpフォルダ内に生成されるファイルとgpuの動きを
みてれば分かりますよね。
643名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 19:06:14.60ID:f8DwhNdB0
>>642
指摘されたから見てみたけど
うちでは表示してるんだからGPUは当然動いてるけど
GPU内のEncodeはHuluでも全く動いてないけど
君の所は動いてるの?
644名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 19:18:00.97ID:T12N52mD0
>>643
Huluは加入してないから分からないが
GPUでエンコードの動きがなく、tmpファイルが1個だけなら
再エンコードはなされてないと思うよ。
Disneyは多数の小さなtmpファイルが次から次へと生成され、
GPUも激しく動いていますね。
645名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 19:51:13.16ID:4E1P01rn0
>>644
おいらも見たがD+の場合GPUは動いてるが
その中のVideo Encodeは全く動いてないな
そちらの環境ならVideo Encodeが動いてるのか?
環境によって違うのかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 19:56:40.49ID:MsP6xE/z0
前にフォーラムで見たが、基本的には再エンコードなしにダウンロードするが、
DRM解除できない場合は再エンコードすると書いてあった。
したがって、再エンコードするかどうかはサイトごとに決まっているわけではなくて、
コンテンツごとに決まると考えるのが妥当と思う。
たまたま、DisneyのほとんどのものがDRM解除ができなくて
再エンコードせざるを得ないのではないかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 20:22:57.27ID:C8vJbZ8E0
>>645
CUDAはvideo encodeに表示されないと思うが
648名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 20:23:37.11ID:T12N52mD0
今、最新バージョンでやってみたら確かにDisneyもGPU encode使用率0だった。CPUは100%近くになる瞬間もあった。少し前のバージョンでは、30%位は使っていたんだが…。古い情報与えてスマン。
649名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 20:25:39.90ID:4E1P01rn0
う~ん
GPUのなかでもVideo Encode等15種類以上項目があって
D+の場合はVideo Decodeは動いてるけどVideo Encodeは動いてないし
>644にも聞きたいがGPUの中でどの項目が動いてるの?
650名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 20:28:33.73ID:4E1P01rn0
>>647
cudaはVideo Decodeでもいいから左側の▽をクリックすれば全項目が表示され
その中にあるよ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 20:29:05.49ID:C8vJbZ8E0
>>649
何が使われてようと、実際に作られたファイルの中身見てみれば、ローカルエンコードかどうかわかるから
652名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 20:36:54.68ID:4E1P01rn0
そうなのか
知らなかった 天才だな
653名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 20:50:10.58ID:T12N52mD0
>>649

648

>>647
GeForce GTXでは表示されますね
654名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 22:16:31.55ID:qfxJdaBv0
リズムレッド!ビートブラック!
655名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 22:43:49.79ID:C8vJbZ8E0
ところでさ、4K解像度でマーヴェリックを購入したんだけd、4Kで落とせないのは、PCが4Kのセキュリティに対応していないからかな。
複数の言語と字幕は選べるみたいなんだけどね。
ダウンロードしたけど、キャンセルしても仕方ない。
だってキャンセルの理由に違う解像度を希望ってあるから。
656名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 22:56:21.00ID:muwtI49c0
素晴らしい文才だな
思わずクラクラしたわ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 23:07:55.03ID:C8vJbZ8E0
冗談はさておき、4K画質で落とす方法ある?
658名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/18(日) 23:16:42.44ID:T12N52mD0
ネット上には、720pから2160pのものが、
日本語字幕付きでごろごろ転がっているのにね。
659名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 12:24:08.24ID:bxcy5b1h0
>>653
CUDAって表示ないけど?
660名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 12:38:05.53ID:FnIO+EPE0
>>659
cudaの表示?何言ってるのか分からない
Geforce でもvideo encode に使用率が表示されると言ってるだけ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 13:08:07.87ID:bxcy5b1h0
>>660
video encodeはエンコーダーを使ったとき
CUDAは演算処理だから、video encodeしているかどうかは
システムのパフォーマンスからはわからない
662名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 13:25:01.97ID:FnIO+EPE0
>>661
質問するヒトが違うと思うよ。なにか勘違いしているのでは?
cuda の表示については650のヒトが言っていることなので、そちらに聞いてみれば。
663名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 13:43:21.67ID:6VMvZdur0
>>661
NVencでエンコードしていると、システムのパフォーマンスのvideo encodeの
使用率が上昇するのでvideo encodeしているかどうかは明らかにわかるのだが
664名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 14:09:45.75ID:FnIO+EPE0
>>663
nvencはcudaエンコードではありませんね。
cudaエンコードは古いドライバのみの対応です
だから、システムパフォーマンスにも
cudaの表示がないものと思われます。違いますか?
665名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 14:50:24.94ID:bskRZ6qw0
>>664
全く違うよ
しょぼいグラボだけどCudaの表示はできるよ
ドライバは関係なし
要はcuda対応のグラボか
その表示方法が理解できてるかの差だけだよ
DVDFabってどうよ? 9 ->画像>3枚
666名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 15:18:46.30ID:FnIO+EPE0
>>665
全否定ですか
Geforce GTX 16シリーズ Turing 勿論cudaに対応している
ただし、cudaエンコードに対応するドライバは、バージョン340.43までです。

さらにWindows11にて、パフォーマンスのGPU表示されるのは
3D copy video encode decode legcy overlay copy1.2 security VRの
9項目のみ cuda はありません。表示の仕方くらいは分かります
667名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 15:30:48.25ID:64wCSe4O0
オタクの不毛な争い
668名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 15:35:39.68ID:3U33DH4s0
>>666
ごめんね
だから当然ながらCudaに対応してなければ無理ってことだよ
各グラボで違うんだから
669名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 15:52:52.52ID:+c0kQVdK0
もういいじゃん
公式無視して再縁故だのキャプチャーだの
自称天才の宝庫なんだから 放置でOKwwwwww
670名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 16:01:44.73ID:U07JzxY/0
了解
放置で スマソ
671名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 16:15:17.82ID:hdrx7MPx0
ってかD+がキャプチャだ!再エンコだ!ってずっと騒いでんのはいつもの約1名だろ
みんなヤレヤレと思ってるけど
うるさいから放置してるだけ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 16:16:32.67ID:zdKo4U3r0
なら放置しろよ出来てねーじゃねーかマヌケ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 16:18:17.94ID:zdKo4U3r0
>>669

>>670

IDコロコロバレてないと思ってんだろうな
コイツ
674名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 17:31:57.80ID:oU04kybm0
はようファブろうや!
675名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 18:20:41.75ID:+c0kQVdK0
>>673
さすが自称天才君
妄想の世界で生きてるのかなw
676名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 19:22:33.29ID:bxcy5b1h0
>>668
俺は、666と違うし、GTX1080だし、NVENC使えているのに、CUDAに対応してないわけ無いじゃん
Win11では対応してないんだよ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 20:24:26.66ID:wSxziUqA0
仮にディズニーがキャプチャーや再エンコードだとして何が問題なのかよくわからん
毎回毎回バージョンアップのたびに処理中に再エンコードしてるだとかtmpフォルダが怪しいとか一人で騒いで何したいんだか

fabではディズニーは所詮720pでしか落とせないのに
再エンコがキャプチャーだビットレートだとかそもそも騒ぐような解像度じゃないだろ笑
720pだぞ720p笑

こんな日本の過疎スレで騒がず公式フォーラムで吠えたほうがよっぽど開発元に声が届くと思うぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/19(月) 21:19:50.72ID:zdKo4U3r0
こんな日本の過疎スレで
何長文発狂してんだコイツ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 02:07:26.99ID:iYxn1WQ20
VPNでネトフリでたまに海外しか配信されてない作品探して落としてるけど
おすすめのVPNってありますか?
今はCyberGhost使ってます
動画配信サービス毎の専用サーバー用意されてて安定感は抜群だけどダウンロードが比較的遅いと思う
試しに使ってみたExpressのほうが断然早いけどFabだと安定しなくて配信に適したサーバー見つけるのが面倒
よく解析中でとまる
もうちょい検証してみるけど、どうも最速だけあってネトフリにすぐ対応されるみたいだね
Protontも少し使ってみたけど遅いし安定しなくてダメだった
他のVPN使ってる人いたらFabでの使用感教えてください
680名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 05:46:47.15ID:GNFn+/5d0
>>677
内部でどのような動きをしているのかを関心がある者通しで
意見を言い合っても別に良いじゃん。
君にあれやこれや言われる筋合いはないから、ROMってれ
681名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 08:12:24.52ID:Ck+3bT3q0
>>677
理解できなくてイライラしてるのがバレバレ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 08:53:25.40ID:B7hOtjIs0
シリーズ作品まとめて解析するの止める設定ないんか
長寿シリーズだと
古い作品に合わせた低解像度しかダウンロード出来ねー
683名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 09:12:37.00ID:3vkxnk9N0
>>682
おう、それそれ
シーズン1エピソード1の解析だもんね
サポートに要望してみてね
684名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 12:25:42.36ID:TwWwJAV00
尼ぷらってログインして落としても大丈夫?
お猿さん達に勝手に買い物されたりしない?
685名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 14:08:55.35ID:DtUQat5P0
ネトフリの雨を告げる漂流団地、
Twitterで、ヒロユキが内容に関して呟いててワロタ
あの人、未だに最新アニメチャックしてるのな。
あんだけ有名人になっても、やっぱ、根っこは2ch
の頃のままなのか
686名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 16:28:18.54ID:2eekdb3N0
スレ違い
687名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 17:06:03.66ID:hNeuf7zl0
>>684
そのための二段階認証では?
688名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 17:23:36.29ID:JLGwnaix0
streamfabのu-next買ったんだけど
途中までしか再生できないファイルができることがある
長時間のはほぼ確実にそうなる
streamfabでダウンロードじゃなくて再生すると
しばらく再生したあとエラーコード3016で止まっちゃうんだけどこれが原因?
689名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 17:52:32.28ID:hNeuf7zl0
>>688
3016はブラウザが古いせいらしいけど(聞く前にググった?)
そんなの起きたらもっと大騒ぎになってそうだしおまかんでしょ

サポートに聞くしかないだろうけど
まずは最新バージョンをお試しくださいと言われる
次にアンインストールしてtempも全部消してインストールして試せって言われる
それでもダメならログ送れって言われる
なんで時間の無駄なんでまずそれ全部やってからログ付きでサポートに聞けばよいかと
690名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 20:01:12.34ID:B7hOtjIs0
>>688
作品はなんや
契約してるから試したるよ
691名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 20:01:41.21ID:JX/8ibFb0
>>688
まさか、FAT32の領域に保存してないかい?
692名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 22:34:42.88ID:JLGwnaix0
>>689
おま環なんか
エラーコードは最初に調べたよ
アプリも最新版使ってるし再インストールもしたけどダメ
2台のPCで試したけど同じ症状なんだよね
なので他でも同じ症状出てる人いないかなと思ったんだけど
サポートには連絡した
ログも送りつけてやった

>>690
時間長いやつは高確率でなる
https://lp.hnext.jp/title/AID0213346
とか
でも特定の動画のみ落とせないわけじゃなくて
ダメだった動画ももう1回落としたら正常なのができたりする

>>691
さすがにそれはない
毎回同じサイズのファイルができてたらファイルサイズの上限とかそういう問題かもって思うけど
そういうわけでもなくて、同じ動画を落としても異常なファイルの場合は毎回ファイルサイズ違うんだよ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/20(火) 23:35:50.14ID:DpTl4tv60
猿が対応している動画サイトで1番画質良いのってどこなのかね?U-NEXTは4Mbpsだしネトフリよりファイルサイズ3倍位あるから上なのかなと勝手に思ってるけど
694名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 00:09:42.82ID:FmmMN81Z0
Amazonかなー
Netflixはブロックノイズ酷い
UNEXTは音が悪すぎる
Huluも作品によっては質が良い
695名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 02:11:52.74ID:RngG/Ddu0
U-NEXTは、音がAACてのもアレだけど、
映画がマルチchでなくて、ステレオなんだよな。
696名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 08:25:21.64ID:0KntiZCM0
アマプラ触ったことないんだけど、フルHDでビットレート幾つくらいなの?
697名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 08:38:08.63ID:zyu/gYl40
U-NEXTは新作すらアスペクト比変えちゃうからな
ミニシアター系に興味が無かったら全く価値なし
698名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 09:56:45.22ID:znRw2FkQ0
>>697
本当か?今までu-nextかなりダウンロードしてきたが
最高画質では1920x1080で16:9のもの以外、みたことはない…
偽情報はダメだ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 11:27:23.04ID:lVfIqXYO0
じゃなくてシネスコをビスタというか16:9にトリミングしたりとかの事だろ

クリストファーノーランみたいに上映はIMAX、BDは16:9、配信はシネスコとか変則的な作品もあるし、
トリミングとアスペクト比の問題は実は難しい

アマプラで配信されてる旧ドラの映画も上映時ビスタサイズなんだけど、制作自体は4:3だからビデオ版に比べて上下がトリミングされてるのでトリミング反対全部見えて欲しい派にとってはDVD版の方が良いのかとか、もはや何が正解か分からん
700名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 12:46:31.30ID:znRw2FkQ0
>>699
ヘェ~、トリミングして配信されているものがあるんだ
知りませんでした
701名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 21:29:39.25ID:HoCOCAZ/0
FODで配信されてるドラマの1つが何度試してもどうしてもダウンロードできないわ
Fabやパソコンの再起動、Fabのアンイントールと再インストールを繰り返してもダメ
FODでも作品によっては解除不可な厳しいコピーガード付けてるのかな、DVD化されてないからFODでしか見れないんだよね
702名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/21(水) 22:26:04.89ID:j99Lm76i0
>>701
試しに作品のタイトル言ってみそ
ここの人なら、誰かしらぶっ込んでくれるから、
もしくは、どっかしらで落とせるネタ
リークしてくれるかも?!
703701
2022/09/21(水) 23:38:24.83ID:HoCOCAZ/0
>>702
どうもありがとう、めざましテレビでやってた「めぐる」っていう短編ドラマなんだけど、
何度試してもコレだけダウンロード出来ないんだよね、他のドラマなどは問題ないのに
1週間ぐらい試してるけど落とせないわ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 18:28:12.64ID:qM4mpm3l0
>>701

うちもFODでその症状出てる。
ダウンロード選択画面が出てこないで、再生始まっちゃうのな・・
(ものによってはダウンロードできるが・・)

5.0.5.4出たからアップデートして試してみるかな
705名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 19:17:35.35ID:qM4mpm3l0
>>701

5.0.5.4でもダメだわ・・
ドラマとかアニメとかいろいろやってみたけど、ダメなやつとDLできるやつがある。

で、「めぐる。」はこちらでもダメだった
アマプラでも検索すると「めぐる。」が出てくるけど、現在視聴不可ってなってる。
近々配信開始なのか、終了した後なのかわからん????
706名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 20:32:42.80ID:MLnTaiYb0
>>705
アマプラの視聴不可の奴は、海外の日本人向けに地域を限定して許可されているやつだから無理だよ
やったことないけど、海外のアカウントでその地域のアマプラに入っていれば見られるかもね
どこの地域かわからないけど

あと、もしかすると、日本のアカウントでも海外のIPアドレスなら見られるかも
ただ、アマプラはstreamfab自体が、DVDfabのVPNで地域を調整してるから難しいかもね
707名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 20:41:27.05ID:MLnTaiYb0
そういえば、アマプラも円安値上げするのかな?
数年前に値上げしたばかりだからやらないかもしれないけど、アメリカだと確か月額2000円くらい取ってたはずだから、値上げは否定できないしなぁ

来年はこんな面白いものが配信されるのに。
何故かHuluじゃないけどアマプラで独占配信らしい

AV Watch: 「ルパン三世VSキャッツ・アイ」Amazon Prime Videoで'23年配信.
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1441646.html
708名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 20:43:01.03ID:v7NJ1ivv0
19時過ぎからU-NEXTとアマプラどっちも「ビデオ情報アクセスに失敗しました…」でダウンロードできないの自分だけですかね
ちなみに最新バージョンにアップデート+PC再起動でもだめでした
709名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 20:46:48.06ID:72dCFyxd0
U-NEXT、私も同様です。甘プラはためしてません。
710701
2022/09/22(木) 20:50:04.46ID:leJ5rwr30
>>704
わざわざありがとう。アマプラでも視聴不可なのか・・
「めぐる。」がDVD化されていれば買うんだが、
配信のみだと突然配信終了することもあるから落としたいんだけども・・

>>706
VPN通せば落とせるのかな、時間できたら試してみます
711名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 21:46:22.09ID:01AcP+Eg0
>>708
うちも尼プラダメ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 22:00:02.22ID:GWYxJGZJ0
>>709
>>711
Huluも落とせないわ
TVerはいけたからDRMでしょうね
猿の鯖落ちとか一時的な問題ならいいが…
713名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 22:30:52.87ID:5dXAQm1a0
>>708
そうなんや!俺も落とせなくなったのアプデしたからだと思ってたけど、アプデ前からおかしかったのね。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 22:35:30.74ID:GWYxJGZJ0
>>713
どうでもいいかもだけど
4.0.1.5で低解像度で試したけどだめ
そもそもソフト自体の挙動がなんか変…
とりあえずFAB側に報告しますわ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 23:13:16.97ID:JAZ73n+r0
尼プラ、ビデオ情報は取れてキューに登録まではできるけど
ダウンロード開始すると解析中のままで進まんね。
716名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 23:38:04.60ID:aYV61uBB0
Netflixも駄目やー
717名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 23:41:11.16ID:aYV61uBB0
ディズニーもあかーん
718名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/22(木) 23:41:53.91ID:aYV61uBB0
猿のサーバーブロックした時と同じ挙動だから
鯖メンテしてるちゃうか
719名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 00:13:38.03ID:Jhn/WAvH0
覗きに来たがやっぱダメか
明日には直ってるといいが
720名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 01:51:26.01ID:e/vIz+oP0
D+はダウンロード開始すると解析中のままで、ホーム見ると固まって表示できない
あかーんと思ってたら
そのまま放置してたらいつの間にかダウンロード始まって落ちてきたわ
ネトフリも同じ症状だけどこっちはエラーになった
尼もだめ
なんか全体的に分析も解析中も動作がもの凄く重い
721名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 02:53:33.81ID:V5HvxG/G0
アマプラ、U-NEXT、ネトフリはやたら時間かかるけけどキューには入る
でもダウンロードは解析中のまましばらくするとエラーになる
ディズニーは解析開始するまでやたら重いしちょっと時間かかった気がするけど普通にダウンロード出来た
前バージョンでも同じ
海外IPでも同じ
キャプチャー疑惑なディズニーだけ可能ってことは一斉にDRM強化されたかな
猿がんばれ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 02:57:07.76ID:BxDC6gGk0
英語フォーラム見ると競合他社のソフトは落とせてるってあるから
fabの解除鯖が死んでるとかなのでは?
723名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 03:20:11.09ID:V5HvxG/G0
>>722
なるほど、一斉になったんでそれくさいね
ディズニーの最初遅いのも鯖アクセスで時間かかってるんかな
724名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 05:42:10.22ID:QuhdL4tX0
公式フォーラムでも怒りの書込みが多数あるようだ
サポート側のコメントはない
トラブルが生じたら通知すればいいのにと思うが
そこが中華会社。
725名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 06:19:26.59ID:nolqiGcp0
連休に入られたか
726名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 07:40:22.08ID:vRkVkox/0
休業中に掃除のオバちゃんがやらかしたな
727名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 07:45:04.74ID:QuhdL4tX0
ここは土日祝日は終日、平日は夕方から朝方まで休業なので
もう少し待てば復旧するんじゃないかな
728名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 08:29:26.14ID:UEpGLnvW0
ダウンロードタスクに入れていた奴がアプデしたら全部消えてしまいました。各サイトのお気に入りから削除したから自分でなに入れてたかもわからなくなりました。
もう諦めるしかないですか?
729名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 08:39:16.92ID:vRkVkox/0
バックアップソフト入れてるとかじゃなけりゃ
諦め
730名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 08:51:22.83ID:QuhdL4tX0
>>728
念の為、アップデートする前に
usersフォルダのappdata roaming dvdfab streamfab taskdata 内にある
フォルダとファイルをバックアップすることが必要でしたね。
731名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 09:07:29.56ID:gk630wKG0
9792 2022:09:23-08:52:48 Log: error curl post: Couldn't connect to server

9792 2022:09:23-08:52:48 Info: **** Request download connect error.
732名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 09:13:07.02ID:UEpGLnvW0
>>730
やり方ありがとうございます!
今回は諦めて次回からやってみます!
助かりました!
733名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 09:45:53.35ID:SlZUVcHT0
時間外でも鯖異常でSEコールせんのか…
734名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 10:10:53.57ID:07gzgHqH0
>>733
中国人だからな、無理に働く事は少ない
下手するとロックダウンとかに巻き込まれて数日だめな可能性もでてくる

数年前DVDfabの解析サーバが死んだときは3日間くらい待ったことがある
735名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 10:37:28.63ID:pFloyLPw0
今丁度ダウンお休み中で、落としたファイルのエンコに掛かりきになっている所だったので、暫し静観。
まぁ、相当数のファイル落とせたので、
猿がこのままポシャっても元は取れたかな。
盛者必衰💦
736名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 10:42:08.86ID:QuhdL4tX0
明日、明後日はしっかりお休みをとる中華会社なので
今日の夕方まで復旧しなければ、少なくとも来週の月曜までは
ダメでしょうね。
737名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 11:26:48.67ID:igMgjkbI0
連休中に入った清掃業者が掃除中にサーバーのコンセントに足を引っかけて抜いてしまったっぽい
738名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 11:40:14.43ID:QuhdL4tX0
>>737
いくらなんでもバックアップ電源で
切り替わるでしょう
739名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 13:15:51.32ID:VwCElqMq0
ニャーン
740名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 13:31:57.77ID:DhroNFV10
復活したね
741名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 13:32:29.72ID:CaI629Tk0
最近、ビデボでfab12でリピしてるとPCがフリーズする
以前は3台位外付けつなげいてもフリーズしなかったのに、最近のバージョンはメモリとか異常に食うようになった?
742名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 13:33:19.37ID:igMgjkbI0
マジレスなんて照れるじゃないか^^;
743名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 13:35:41.69ID:qavxYTgv0
(ノ∀≦。)っ))*`Д゚) バシバシ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 14:22:32.64ID:g2RwAYFo0
>>741
相当古いVerでは起きなかったが最近のFabはChromと相性悪いのよ。時々ブラックアウトする。
745名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 17:24:23.52ID:525uVx4o0
ディズニープラスbandicamでキャプチャしてたんやけど今日から緑色の画面でキャプチャできなくなってるな。
昨日まではできてたのに残念
746名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 18:53:08.20ID:TP6qFE4u0
猿が泥+L1の環境用意できたら
4kいけるんかな
747名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 20:53:04.96ID:rhWQxI9J0
>>728
俺も今朝全部消えた
1日かけて登録しなおして再起動したらフリーズしてまた全部消えた
癌告知されたときよりショックだわ
糞が
748名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/23(金) 21:21:50.32ID:vRkVkox/0
>>747
流石にそれはどうなん
749名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 05:19:22.03ID:yVeuIOYL0
>>747
日頃の行いがよっぽど悪いか
PCが糞じゃないの?
750名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 10:42:28.73ID:5G7IiJKN0
>>749
こんな善良な人間に失礼な奴だなw
消えたのはフリーズしたせいで、なぜフリーズしたのかも一応はわかってるよ
vpnでブラジルを繋げてるとSteamfabでネトフリひらくと何故か固まるんだよ
Qcefが暴走してた
ネトフリの国別で見れる作品を検索出来るサイトでブラジルでしか観れないのがあったんで
特に観たいものでもなかったけどね
結局トルコでも観れたからそっちで落とせた
ちなみにキンダカートンコップ
U-NEXTとかでも観れるけど複数音声欲しいからネトフリがいい
日本で観れなくて何故ブラジルとかで日本語で公開してるのか謎
他にも日本語音声で日本以外でしか観れない作品が何十本もある
751名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 13:58:42.53ID:QLvzCw580
DVDFab365契約してSteamfab使ってるけど不具合多いよな、返金期間過ぎてるからどうにもならないし。
まあ、この辺りはイタチごっこだから仕方ないけどさ。
752名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 14:27:08.92ID:EprB2RI20
上にあるtaskdataフォルダをクラウドに同期させたら毎回キューリスト消えるw
ロックされて書き込み失敗するんかな
753名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 14:31:32.77ID:EprB2RI20
>>750
海外ネトフリでしかない日本語作品で有名なのある?
754名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 14:53:42.73ID:Uy7ad9dV0
>>753
ジブリくらいじゃんね
755名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 17:30:49.68ID:5G7IiJKN0
>>753
日本で公開されてたり有名か微妙なのもあるけど
ジブリ作品(火垂るの墓以外)
君の膵臓を食べたい(アニメのほう)
君の名は。
天気の子
星を追う子ども
雲のむこう、約束の場所
秒速5センチメートル
言の葉の庭
ファイナルファンタジー7アペンドチルドレン
ジェイソン・ボーン
グラディエーター
アメイジング・スパイダーマン、2
あなたに降る夢
ゴーストライダー
シックスデイ
マーキュリーライジング
フライト
イコライザー2
クリムゾン・ピーク
ディープ・インパクト
ラストクリスマス
バイオハザード2、4、5、ドムネーション
キンダカートンコップ
パージ
ホットファズ 俺たちスーパーポリスメン
ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬
ザ・インタープリター
ロビン・フッド(ケヴィン・コスナー)
756名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 17:33:05.13ID:5G7IiJKN0
>>753
スパイダーマン ファーフロムホーム
ブレード・ランナー2049
エクス・マキナ
ソルト
ジュマンジ ウェルカムトゥジャングル
ハード・ラッシュ
メン・イン・ブラック インターナショナル
アフター・アース
トータル・リコール(2012)
バッテリー
ドロップ
REX 恐竜物語
757名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 20:08:41.66ID:X/hY5BLh0
FANZA10円セール
758名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 20:20:30.54ID:5nraJ6Iq0
これAbema PPVは対応してないのかよ
759名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 22:38:43.35ID:jNG2o9Ov0
>>750
ブラジルて日系人が世界一いる国だし
760名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/24(土) 23:08:26.53ID:X/hY5BLh0
>>759
アメリカじゃないんだ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 07:49:22.65ID:5rFJH0W/0
>>760
人口爆発で日本が未曾有の不景気の時
日本政府がブラジル移民をめちゃあおったんだよ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 11:39:34.19ID:bx9WvGky0
ブラジルで、柔術などが盛んなのは彼らの実績です
763名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 11:58:35.35ID:4gIdrDV20
俺っちの婆ちゃんの妹
ブラジリアン柔術の使い手
コブラに手を噛まれて指が無かったが
数人の暴漢に絡まれた時に片手でちぎっては投げちぎっては投げして
文字通り暴漢の耳千切れて逆に警察に怒られてた
764名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 14:06:39.47ID:qnX1oAFA0
いつの間にかレコーダーBDからのM2TSパススルーでAAC音声がプロファイル対象外にされるようになった。MKVだとできるが音がズレる。
765名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 15:21:13.48ID:bx9WvGky0
>>764
それじゃあ、使い物にはならないじゃないのぅ。
passkeyは大丈夫なのかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 21:00:04.50ID:+60YdOtH0
passkeyは無変換でm2tsのままコピーできる
767名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 21:36:20.19ID:bx9WvGky0
アドレナリンドライブをu-nextとamazon primeで落としてみたどちらも1080pだが、元々SD画質なものを単に拡大しただけ
ノイズに重点的にビットレートを当てているんでないかというくらいにひどい画質でがっかり。
amazon では最初からSD画質を選択できるので最初からそちらで落とせばよかった。
古い映画のHD画質を謳っているものには要注意ですね。
768名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 21:49:34.60ID:4gIdrDV20
日本映画は古かろうがマイナーだろうが
1番状態の良いのが中華で流れてる
カルト的人気があれば
アプコン迄されてる
はっきり言って皮肉だが
日本のカルチャーを1番保存してるのは中国
769名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 21:54:10.24ID:4gIdrDV20
アドレナリンドライブだったら
公路狂飙
で、探せばアプコンされたのが出てくる
770名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 21:55:08.97ID:bx9WvGky0
>>764
当方ではレコーダーからのコピーやリッピングはpasskeyを使っているので、
dvdfab12のことはよくわかりませんが地デジやBSの音声はaacなのに、
何でそのような仕様にしたのか理解に苦しみますね。
771名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/25(日) 22:04:19.54ID:iPG6PWYc0
☆はブログの見栄えや時系列の変更で流れが見にくくて分かりづらい
772名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 09:02:38.63ID:HUKLs54a0
レコーダーで録画したやつのリッピングはpasskeyが一番楽だな
DVDFab12だと番組名も引っ張ってくれるが音ズレするから使わなくなった
あと、DVDFab12は多機能すぎて最初起動したとき
何をどうすれば目的の操作に辿り着けるのか分からなくて戸惑ったのを覚えてる
773名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 11:07:55.96ID:hwjK/Y/n0
>>772
同感、passkeyがあれば、BDAV、BDMV、DVD どれでも
コピー、ISO化できるし、起ち上げておけば、エンコーダーで
リッピングできる。でも、同じ事をmakemkvを使えば
無料でできるけどね。
774名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 11:17:00.25ID:hwjK/Y/n0
>>772
同感
DVDfabは意外と細かいことはできなく不便
すぐさま、アンインストールした。
コピーさえできれば、後はどうにでもデキるので
passkeyもしくは無料で使えるmakemkvで充分
775名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 13:35:56.51ID:lzcLlhWZ0
これってアマプラでレンタルした作品も落とせるの?
〇bemaのペイパービューは落とせなかったけど…
776名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/26(月) 15:59:01.09ID:hwjK/Y/n0
>>775
落とせる
777名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 02:32:23.45ID:31fzmSWG0
vpnで海外のネトフリに接続して動画を分析させると「携帯電話でログインしてる。メールアドレスでログインしろ」みたいなメッセージがFabから出て強制ログアウトされるようになった
土曜か日曜あたりから突然こうなった
そもそも携帯の番号でログインなんてしたことない
サポートに問い合わせたけどメールアドレスでログインしてくださいの一点張りでメールアドレスでログインしてると言っても通じない
ログ送っても調査すらしてくれない
再インストールとかしたけどだめ
vpnでダウンロード出来てる人いますか?
CleverGetなら問題なくいけるんで絶対猿がおかしいと思うんだけど
CleverGetは使いにくいんで乗り換えはしたくないし
狐は複数音声対応してないし
778名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 14:22:25.09ID:9zb8qCfn0
アッキーとのなさそめとか、初当選の笑顔とかの方が良かった気がする。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/27(火) 14:23:02.37ID:9zb8qCfn0
スレチだった、そまんw
780名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 01:27:04.36ID:AdH9ZHbi0
>>777
フォーラムに全く同じ症状の投稿があってログ渡してるみたいなんで調査してるんじゃないか
781名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 12:21:16.41ID:ELmzjDdd0
やっぱりhuluキャプチャだな
以前ダウンロードしていたやつと比べて、早送りなどのときのノイズが全然違う
782名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 12:40:54.47ID:+OxwTD+f0
キャプチャ認定の方法がえらいアナログなんだな
目視比較でノイズ多い気がする!キャプチャに認定!
って
どこの土人部族だよ笑
783名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 13:00:41.63ID:ELmzjDdd0
>>782
明らかに早送りしてみりゃわかるよ
早送り前の画像が残ったまま再生が始まって、
ちゃんとした画像にもどるのに数秒かかるから
ダウンロードしたファイルはそもそも早送りで画像乱れないし
MP4のフレームレートが下がっている。
784名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 14:29:41.54ID:yVh8ggk20
こないだの猿サーバー落ちてた時はどうだったのhulu
D+はサーバー落ちててもダウンロードできたからDRM解除してないキャプだって確信したけど
huluは欲しい動画ないんで課金してなくてあのときは試せなかった
785名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 15:07:04.85ID:XhQglUo10
リスク管理と制限解除の為に常に猿サーバーブロックしてた俺に言わせれば
ユーザーPCで個別に解除してたのを
猿のサーバー使う事によって高速化しただけやろ
だから、解析高速化される前のバージョン使えば
サーバーブロックしてもNetflixもアマプラもダウンロード出来る
786名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 15:20:20.81ID:ELmzjDdd0
で、ダウンロードなのかが問題
最新版で、例えば、猿のサーバーで解析すればDRMの解除キーを見つけられるが、
猿のサーバーを使わないと見つけられない。
または、キャプチャモードに
787名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 15:20:36.46ID:ELmzjDdd0
なっている可能性もある。
788名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 15:35:36.91ID:JAYMPdoO0
keyから解除した結果と比較すれば分かると思うが
789名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 16:06:20.92ID:XhQglUo10
思い込みって怖いなー
790名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 16:37:56.40ID:Zv6ChxN00
ネトフリ、やっとブロンド出たね、初の18禁で期待してる。普通に落とせる。
791名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 18:20:40.52ID:lv747NJW0
dtvが使えないのは何故?
792名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 18:56:10.29ID:8RI7Hnvw0
各製品、ちゃっかり値上げしてますな。
793名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 19:00:22.20ID:ELmzjDdd0
>>789
君がね
ちゃんと確認したらわかるよ
ただ、そこまでやらなくても、保存された容量も減っているし、実際に映像の劣化が見られるのに
794名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 19:14:02.20ID:8RI7Hnvw0
ディズニープラスがキャプチャになってしまったときと
同じ流れなんでしょうかね?
可能な限り良い画質で保存はしたいですが、
ソフトの性質上ある程度はやむを得ないんでしょうかね。
795名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 20:07:06.80ID:v65fv4W30
他のフリーソフトでも使ってダウンロードすればいいじゃん
DRM解除してなくてもビットレートとかの情報は確認出来るから比べればわかるでしょ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 20:16:09.40ID:CdRGtrqg0
最新のアップデートでDisney+だけ最後の最後でエラー出るようになったんだけど自分だけだろうか
797名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/28(水) 20:49:00.97ID:8RI7Hnvw0
>>795
そのフリーソフト名を教えて下さい
798名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 00:15:57.57ID:30IUekk40
次はやり方教えてになる予感
799名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 05:35:00.56ID:hUWmpjH60
>>798
無いものを有るかのように言ってしまったので
そう言って、逃げるのか
800名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 06:18:43.50ID:qUSNJYTo0
そして煽って情報を引き出す


どっちも常套手段って奴やで
801名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 06:32:01.96ID:hUWmpjH60
>>800
無いものの情報なんか要らんわ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 06:48:59.08ID:pMwiMYZ00
なら書き込まなきゃいいのに
最後にレスした方がレスバの勝利!
と思ってるっぽい
803名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 07:00:14.05ID:hUWmpjH60
毎回ID変えてるケツの穴ちっちゃい奴
804名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 08:36:27.70ID:c5JJbgPC0
空気読まずに書き込みごめん。
最新の5055にUPして、アマプラで
ロードオブザ・リングの力の指輪落としたんだけど、ダウン速度が500MB/s超えてて目を疑った
これっておま環?
805名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 08:36:27.51ID:Gzx3/88+0
すまない
806名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 09:30:46.29ID:oL5Qk/Hc0
俺の場合は通信監視ソフトの2倍の速度表示になっている草
807名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 10:34:15.79ID:QqNSQMIR0
>>772
これ知らんかったから、インストールするわ
パナソニックのレコーダーでも出来るかなぁ
808名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/29(木) 11:55:17.82ID:MzBlHs6t0
>>804
以前からたまーにあるよ
別に早いわけでなく表示のミスだよね
あんまり気にしてなかったんで実際速度がどうなのかは確認してないけど
809804
2022/09/29(木) 13:51:55.41ID:c5JJbgPC0
>>808
なぁんだ。どんなオーバーテクノロジーの介入があったのかと期待しちゃったよ💦
確かにステータスバー見てたら、全然早く無いんだよね。
810名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 08:58:40.65ID:NREQZFLg0
amazon で落としたものの中にnvencでエンコードすると、
timecodeがおかしいと表示される物が結構ある。
この現象は最近みられるようになった。
今のところ、この現象がみられるのはamazonだけである。
811名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 13:14:21.78ID:PQZbXvHf0
>>810
そういうプロテクトかもよ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 13:20:31.01ID:PQZbXvHf0
そう言えば、バグっているのか
tverがM3U8じゃなく、youtubeで解析されるようになってしまった。
まあ、キャンセルしたらM3U8で解析始まるからどっちでもダウンロードできるんだけど
まあ、以前と同じに戻っただけだが

ライセンスを分けた理由はやはり課金させるためか
813名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 15:38:55.08ID:Ozzrf0ox0
ネトフリだけ解析出来なくなったの俺だけ?
814名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 16:13:31.91ID:Uni5ZP+X0
>>813
こっちでもネトフリダメ。FODと同じような現象起こしてる。
そーいやFODもダメなままだな。
直す気無いのか?

あと、サポートのチャット、あれ向こうの担当者が日本語きちんと理解できてない感じだな。
以前、落としたファイルに異常がある件でのやりとりの過程で、ログよこせって言って
来るから、何月何日のこちらの書き込みにログ添付してあるって書いたら、
全然見ようともせずに再びログよこせって言ってくる始末。
google翻訳とか使って中国語と英語を付け加えて書くとかしないとダメっぽい。
815名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 16:15:32.79ID:qkV7/cub0
4つくらい前のバージョンにモドシテミ
816名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 16:16:28.90ID:ej/FdKqB0
Fanzaのvrって鼬でできるの?
817名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 17:56:39.33ID:NREQZFLg0
Netflix
5051でも解析が一瞬で消え、始まらないですね
流石にこれは放置はしないでしょう
818名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 18:03:38.67ID:/HxQ9yXV0
ネトフリ、とりま欲しいの一通り落としといて良かった💦正直、独占配信以外アマプラで殆ど落とし済みだから、サブスク暫く休んでも良いかなと。
819名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 18:25:07.47ID:qkV7/cub0
更新来てるぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 18:26:14.18ID:qkV7/cub0
Netflixが検索方法変えて
言語分け対応したから
そこでエラー起こしてたみたいやな
821名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 18:47:42.48ID:sGcqCF8T0
>>814
同じ人がいて安心した、オレもFODダメなんだよね
FOD落とせないのはキツイので可能であれば対応して欲しいわ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 19:05:49.06ID:NREQZFLg0
>>812
確かに、Tver は youtube downloaderが立ち上がったら
キャンセルして、左上のDRM M3U8ボタン押せば
M3U8 downloader が立ち上がりますね。
YouTube downloader持っている人はこちらのほうが
字幕や解像度を選択できるので多少は便利かな?
823名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 19:17:08.99ID:YWyGPrpF0
>>814
理解してないし、まともに読んでない
どうせ言われるの分かってるんで最初にスクリーンショットとログ付けて送ってもログよこせと言ってきた
次の日は画面を見せろと言う
次の日にはこちらでは出来てます。みんな出来てますと言い出した
まるで俺だけみたいに言ってきたんで同じエラーのフォーラム出来てるぞと突きつけたら
即対処方法がありませんと言ってきた
チェック外せばいいじゃんと言っても
全く同じ文面で対処方法がありません
もう何言ってもループ状態
ログ調べますすら言わない
毎回即レスくるんで調べてないと思う
ログやSS最初に送っただろと2回言われて逆ギレしたかも
DMMは何ヶ月も放置、GYAOのバグは直さない
優先順位低いと対応する気がないな
824名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 19:20:23.36ID:qkV7/cub0
FAB20周年最安値!ってやってるけど
先月より値上げされてて笑う
825名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 19:23:47.41ID:NREQZFLg0
やはりそこは中華ですから、日本のものの優先度はかなり低い
日本企業であっても、ここより対応がヒドい所も数多くありますね。
826名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 19:33:22.57ID:WLSF6xSt0
>>819
アプデしたらネトフリ直ったな
マイリスト削除したとき何も表示されなくなる現象もついでに直ったかも
827名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 22:48:26.89ID:/HxQ9yXV0
いい加減、ローカルNASのHDD総容量が500TBを超えて来て、バックアップ考えるのもアホらしくなってきた。
多分、老後も観もしない動画で溢れかえってるんだろうけど、近代映像文化の私的アーカイブ保存って事で
自分の中で無理矢理落とし所を付けてるわ💦
828名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 23:01:41.40ID:mA5Hnvyk0
>>827
すげー量だな
俺はどうせ見ないだろうなってのもバックアップしてるから
それらはバックアップやめて新しいのを入れることにしたわ
さすがに全削除は忍びない
829827
2022/09/30(金) 23:07:45.42ID:/HxQ9yXV0
他にこれと言った趣味の無い、30独身の自作PC兼でやってるから、HDD溜まって行くのをニヤニヤ眺めている気持ちの悪いオッサンなんだよね。
動画収集は、もはや業だよ💦
830名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 23:14:23.64ID:mA5Hnvyk0
>>829
集めるのが目的になるよな
俺はエロ動画専門だけど
831名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 23:21:08.91ID:qkV7/cub0
Torrentで高画質な映像落として
それに字幕と音声合わせ始めてからが本番
832名無しさん@お腹いっぱい。
2022/09/30(金) 23:52:05.94ID:e8ZnUAxp0
録画する暇あっても観る暇なし!

ワンダービット
833名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 08:24:19.04ID:iwRyx3o10
>>832
ワンダービットって、昔のアニメ?
834名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 08:45:17.05ID:Bor128V60
>>833
一日中、動画見っぱなしでも全部見終わるまで
何と10年はかかりますね。
835833
2022/10/01(土) 09:10:28.77ID:iwRyx3o10
>>834
気になって、ググってみたけど、TOTOのマッサージシャワーと、1986年放送の手塚アニメ、ワンダービットS全26話ってのしか見つかりませんでした。10年見るのに掛かる動画とは?😳
836名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 09:48:16.94ID:Bor128V60
>>841
キチンと計算してみぃ
仮に1時間5GBのかなり高画質の動画でも
一日24時間で120GB、1年間見っぱなしで43.8TB
10年間見っぱなしで438TBになるだろ。
500TB貯め込んでいる833のようなすごい人はそんな結果になるのだ
わかったか?簡単な算数の時間でした。
837名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 10:16:47.54ID:Bor128V60
あれっ、いつの間にかスレ番号がかわっている。
841さんに対してでなく、835
833 さんでなくて、827さんです。
838名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 10:31:53.78ID:DxX2GtsX0
一般のテレビ録画のレコーダーですら4TBとか普通にあるし、外付けで2TBくらいつける時代に、500TBくらい見られないわけ無いじゃん
ドラマなどのシリーズものを最初から全部見直すのもあるかもしれないが、
名シーンだけ見たいとか考えた場合、一話ずつ名シーンの編集なんかするわけないし、その方が時間の無駄だろ
839名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 10:34:00.82ID:DxX2GtsX0
>>837
今どきブラウザで2ch.エスのほう見てるとかないよな
840名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 10:37:29.88ID:DxX2GtsX0
>>839
ちなみにエスの部分は規制語だから本当はscな
841名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 11:01:11.19ID:/QL5mAwS0
>>838
なにトンチンカンなこと言ってるんのw
842名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 11:17:14.13ID:5AghNZbg0
>>831
今のWinのスペックだと2610-4kはオーサリングに丸一日だが、トップガンMはそこまで
して見たいからな。今は安いテレビでも4K対応だから。
843名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 11:22:42.09ID:Bor128V60
>>838
話しの通じないやつだな。10年かかる動画?に答えただけだ。
ここはfabスレだからあくまでfabで落としたファイルの保存を想定したのだ
たとえ、地デジをレコーダーに保存しても、1時間5GB程度だろ
また、ずっと続けてみたらという仮りの話をしているだけで、
編集とか名シーンだとか云われても何の答えようがない。
844名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 11:38:12.74ID:4X3k+pY00
>>835
「ログイン」という昔のパソコン雑誌で連載されていた1話完結の漫画の中のセリフだと思う。
ビデオテープを録画してどんどん溜め込んでも、見る暇ない、って話
845名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 11:39:37.62ID:Bor128V60
>>842
当方も高画質にて、長期保存したいものは
WEBから、高画質、高音質のものを落として
fabから落としたものから、日本語音声と吹替え字幕を
抜きだして、makemkvで合成していますね。
何かそういった作業も結構楽しいです。
846名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 12:01:29.81ID:DxX2GtsX0
>>841
>>843
お前らは、落とした動画を編集して保存しているのか?
必要な話数しか録画していないのか?

シリーズトータルで1本って考え方も持てないのか?
847名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 12:05:40.85ID:Tlb7vIwb0
ビデオテープ時代の昔と違って今は長期保存でも劣化がほぼ無いから
録っただけで、これでいつでも見られる…って安心しちゃうんだよなぁ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 12:11:52.39ID:Bor128V60
>>846
支離滅裂になってきましたね。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 12:18:00.13ID:DxX2GtsX0
>>848
お前がアホなんだよ
なんで録画データを一秒も逃さず全部見なきゃいけないんだよ
次回予告やOP/ED普通に飛ばすだろ

編集したり、捨拾選択する方が時間かかるだろ
何に文句つけたくてわけわからない理論展開しているんだよ
850名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 12:41:16.93ID:EhDiSsOE0
>>838
500GBと勘違いしてないか?
851名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 12:44:04.66ID:DxX2GtsX0
>>850
するわけないぞ
そもそも、5GBなんてAV1枚分もないし
1日10枚ぐらい早送りしてみるだろ
何で、早送り等をしない前提なんたよ
852名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 13:22:27.24ID:qzej2mfZ0
paraviダウンロード出来なくなったんだが自分だけ?調子悪い
853835
2022/10/01(土) 13:29:55.41ID:iwRyx3o10
>>844
ありがとう。
ググり直したら、島本和彦大先生作品ではないですか。こんなのあったんだ、情弱で御免なさい💦
854名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 18:40:40.13ID:FbfIhfdd0
U-NEXTダウンローダー 30%オフしかないんかー
ブラックフライデーまで待てば半額とかあるかな
855名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 18:55:47.83ID:/TNChOzu0
半年前だと30本以上永久にアマギフ5000円付いて20000円切ってたのに
856名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 21:51:09.19ID:V3fQdEh20
WOWOWオンデマンド、HD画質か…
放送波だとFHDなのにね…
857名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 22:13:05.22ID:zcolEunK0
>>816
誰か教えてよ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 22:21:48.78ID:7bmn8CfT0
>>857
イタチって漢字読めないからなんの事かわからないんや
そもそも鼬って呼ぶ奴居ないし
859名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 22:27:44.33ID:Yb73l51J0
>>858
すみません、steamfabでVRダウンロードできるかどうか知りたかったです
860名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 22:49:48.10ID:HOpWRjsy0
出来ないよー🙄
861名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 22:54:36.96ID:rn+k9pLn0
いつの間にかMPDダウンローダーがFHD対応してる
BANされない程度にダウンロードし直さなきゃ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 22:55:47.13ID:HOpWRjsy0
何をダウンロードしてるんや
863名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/01(土) 23:03:09.00ID:HP6ar+xR0
無理だと思うんだけど、SONYのブラビアコアって猿では落とせないよね。
液晶テレビ買おうと思ってるんだけど、ブラビアコア観れるので、そのクオリティを何とかダウン出来ないかなと。他のソフトとかでも良いのだけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 14:07:17.81ID:0tGQ52S10
FANZAでVRダウンロードできないからR18+使ってねということになってたが、R18+終了のお知らせ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 20:47:45.25ID:Vyb5cN4j0
ビデオマーケットに対応してくれんかな
TELASAに対応したならロガールも頼むわ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 20:53:45.08ID:qiYfA9y50
>>864
どっちもできないぞ
R18も仕様は同じ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 21:23:39.27ID:OSMIu9zb0
ビデオマーケットって、リニューアルされてから1080p再生できなくなった?
いろんなブラウザで試してみたけど720までしか出ない…
868名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 23:23:23.29ID:Vyb5cN4j0
トップガン マーヴェリック予告でおそらく1080p再生になってるで
逆に720pに設定出来るんか
869名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/02(日) 23:52:40.98ID:OSMIu9zb0
>>868
なるほど、じゃあ完全におま環だったわ
うちのPCだとABEMAもDAZNも720p止まりで、ビデオマも全く同じ状況にw
870名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 00:53:22.28ID:Ug+E061W0
passkey買おうと思うんですけど、安く買う方法あったら教えてくれませんか
871名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 01:23:17.76ID:3d+fYiZm0
トップガンM、2500円でポチったら、即レンタル開始とか泣けて来るな😭
872名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 04:53:03.70ID:FmSsQUOd0
>>870
ユーザー登録してメルマガクーポン30%Offを待つ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 07:59:53.51ID:x4zRLbZO0
いつのまにかstreamfab個別くっそ高くなってるな
無制限買う方が得か
874名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 12:21:03.92ID:IneiCbbJ0
年間6製品購読のカスタマイズプランも
3750円となっている、200円ほど値上がったな
875名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 12:40:24.18ID:IneiCbbJ0
Tverは最近のバージョンでは、m3u8 downloaderでなく、youtube downloaderが
立ち上がる。キャンセルして、左上のm3u8をクリックすると、m3u8でダウンロードできる。
5051あたりでは、今まで通り、初めからm3u8でダウンロードできる。
下手にカスタマーズセンターに問い合わせてしまうと、新たにTver downloaderなんて
製品が作られそうなので、やめたほうが良いと思う。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 12:51:21.83ID:LTgI4M2M0
>>874
更新は期限が来たらまたプラン購入すればいいのかな?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 13:18:50.90ID:IneiCbbJ0
>>876
購入と違うので、期限がきたら購読はきれると思う
そうしたら、また新たに購読すればよい。
期限内では、同一アカウントで重複購読できない。
878名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 13:33:14.09ID:lRss7gyV0
DVDFabって、Panasonic製BDレコーダーで4K放送を録画してBDにMMT/TLV方式で記録したディスクをリッピングできましたっけ?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 13:40:11.97ID:kqNkKxE80
Tverは、猿購入する前に、VIDEO PRO CONVERTERってソフト買ってて、それで
落とせるので事足りてるかな。
VPCは、YouTube動画や、B9のアレな動画💦、
他のwebのも落とせるから重宝してる。
880名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 13:48:46.00ID:IneiCbbJ0
VideoProc って、キャプチャーソフトだと思ったが
881名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 13:58:58.21ID:TUWLeV5N0
>>880
videoprocはyoutubeとtverとgyao無料は行ける。

というか、tverならtverrecで良い気がする。
882名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 14:03:12.12ID:LTgI4M2M0
>>877
なるほどありがとう
883名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 17:46:57.75ID:SHa1ygIT0
FODダウソできない作品が多すぎる
4:3時代の映像は全滅っぽい
884名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 18:57:50.67ID:IneiCbbJ0
>>881
Tverrecは初めて知りました。調べてみるとかなり多機能ですね。
Tverを無料で保存するにはいいかも。ただ、初心者向けではないかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 19:52:31.46ID:OPvp0BcR0
VideoProc使った事あるけど
XVIDEOSがSDでしか落とせない微妙君やった

今はフルHDいけるようになった?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 20:10:14.31ID:TUWLeV5N0
>>884
テキストファイルにURLを部分的にコピーしてバッチ叩くだけが初心者で出来ないというなら、金払った方が良いですね。
887名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 21:52:04.96ID:WfD3zyjq0
passkeyを安く買う方法は組み合わせによって違うけど、半額にしたいなら
SPC50
って入れればいいよ
888名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/03(月) 22:15:11.16ID:8oFUdjf30
>>887
サンキュ~
889名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 07:15:35.12ID:8rfjZ3IR0
>>875
NHK+も同じ症状だがm3u8が使えないで失敗して終わる
何とかならんかね
890名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 13:19:17.45ID:shqMucBw0
>>889
公式forumをみると、なかなか大変だといっている。
NHKプラス専用のダウンローダーを開発中で完成したら売り出すとのこと。
また、お金がかかりますね。
891名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 13:29:37.40ID:0kkbjPd80
>>889-891
NHK+も番組少ないからな。BS1のエリザベス国葬さえ放映してない。完成しても
すぐ飽きそう。4K紀行番組はあるので、それ用かな。
892名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 19:18:46.55ID:shqMucBw0
今さらながらだが、
3700円のカスタマイズプランは自動更新されないことが判明
2年目も使いたい場合は、新たに購読を申込むこと。
893名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 19:20:38.93ID:Flv/XB++0
昨年猿のAll In one2万位で買ったから、
新たに購入するの無いかな。
894名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 20:09:04.74ID:TiBzLwgy0
今猿のU-nextのDLはキャプチャですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 20:12:04.19ID:gRzck37Y0
>>892
そりゃそうだよ
当時買いだめできるか確認したときに報告したと思ったんだけどね。
カートに入れた時点で1年買い切りになっているからね
896名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 20:12:38.28ID:gRzck37Y0
>>893
MPDは?
897名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 20:13:15.23ID:gRzck37Y0
>>894
早送りで動画が乱れたら、かなりの確率でキャプチャ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 20:30:35.70ID:SNGH25F60
半年くらい前にダウンロードしたの再ダウンロードしてみたが
ffmpeg使ってリマックスしてるし
ハッシュも一緒

新作もダウンロードしたが
ダウンロードもダウンロード後の挙動も同じだから
ダウンロードやな
UNEXT
899名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 20:35:02.20ID:SNGH25F60
早送りで破綻がわかりやすい
アニメでやってみたが
乱れ無いから
使ってるソフト側でデコードに問題あるんじゃね
900名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 20:41:04.95ID:gRzck37Y0
>>899
古い動画はわざわざ再エンコ(セキュリティのアップデート)しないから、最新の動画で試さないと意味ないよ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 20:45:37.04ID:SNGH25F60
>>900
新作が最新とは限らないもんな、、🤣😂🤣😂🤣😂🤣
902名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 20:51:05.79ID:B7/A3/hq0
最近、AmazonとDisney+のダウンロードプロセスがアップデートされ、お客様の時間を約20%削減することができます。

• 以前は、動画のダウンロード、音声のダウンロード、音声の復号化、動画の復号化、そして最後に動画と音声のリミックスという過程です。

• 今は、映像と音声を同時にダウンロードして復号化し、時間を短縮しました。


猿もリマックスとリミックス理解してない悪寒
903名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 20:52:19.19ID:cIgh1qYm0
リラックマなら知ってる
904名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 20:55:06.71ID:B7/A3/hq0
U-NEXT独占ヘイローを10倍速で早送りして10倍ズームで確認しても
破綻箇所無かったで
905名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:02:00.09ID:gRzck37Y0
>>904
じゃダウンロードなんだろうな

あと、俺はUNEXTがキャプチャとは一言も言ってないからね、勘違いしないでね。

早送りで動画が乱れて見える場合、かなりの確率でダウンロードとしかいってないから
906名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:02:36.16ID:gRzck37Y0
>>905
かなりの確率でキャプチャだ。
乱れなければダウンロード
907名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:04:12.69ID:B7/A3/hq0
匿名何だからで
変なプライド振り回すなw
908名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:06:38.74ID:gRzck37Y0
>>907
勝手に勘違いして貶してくるバカがいるから
909名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:14:14.74ID:EgVTakRc0
キャプチャーだと言ってる動画のタイトルをさっさと書けばいいのにw
910名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:16:54.51ID:EgVTakRc0
今週だけでもU-NEXTの最新作を有料無料合わせて200DL超えてるがキャプチャーらしき挙動したの一本も無いぞ
911名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:19:27.25ID:gRzck37Y0
だから、キャプチャだなんて言ってないのに
何で喧嘩腰なのか
912名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:25:21.11ID:YVhbyvWP0
ありがとうございます。
DL可能は分かりました。
U-nextってwidedriveなんですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:36:01.93ID:aJd41ojM0
L3のタブレットでも再生出来るけど
パートナー認定はされてる
914名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:36:11.35ID:aJd41ojM0
らしい
915名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 21:47:33.37ID:shqMucBw0
Disney plus や Apple TV+では日本語強制字幕がうまく落ちてこないことが多いが、これはいずれもfire tv stickで見るときの細かい字幕調整は、ユーザー補助の字幕の設定をさわらなければならないことに関係しているのだろうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 22:07:55.35ID:PUcrENLi0
>>912
そうだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 22:09:04.01ID:PUcrENLi0
てかwidedriveってなんだよw
widevineな
918名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 22:30:15.85ID:YVhbyvWP0
>>916
すみません誤字しました
じゃあ猿は安卓のrootで回避してるんですね
919名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/05(水) 23:28:26.48ID:nn6e5euD0
ID:gRzck37Y0
920名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 07:24:47.38ID:AGS0b5F40
>>885
遅くなったけどVideoProc4.8で確認した
1440pの動画分析したら1080pまでイケる
921名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 08:11:38.29ID:L+0F5TOL0
これってMGSもダウンロードできますか?
922名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 11:27:18.74ID:3CH75KMg0
ファンザおっそいな一本1時間かかる
アニメだと5分程度だから回線は悪くない
エロはストレコが最強だな
923名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 12:01:10.34ID:7+T+KSSH0
アニメも映画もドラマもバラエティも
欲しいのは、一通り落としたので、
今ダウン休止中。
新規作品も見放題なら、即ダウンなんだけど、
レンタルや購入だと、ちと躊躇するんだよね💦
924名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 12:42:02.62ID:JaWKJW6R0
>>920
DL速度は速い?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 13:37:04.88ID:rAoVTdqv0
メ〇ド〇〇アビ〇二期とかHD画質でしかDLできないけど、配信元が制限?かけてたりするの?
Oーバーロードは1期が最初に選択される状態だとFHDで4期選択できるけど、4期が最初に選択されているとHDになってしまうのだが…

どうやったらどれもこれも最初からFHDでDLできるんだろう…
926名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 13:48:51.72ID:fNLjhwX20
アマプラオプションのdアニとかで、一話無料とかだと二話目以降の解析すらしてくれんのだが、やり用あるのかな?
もちろん、dアニは入ってる
927名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 13:56:31.40ID:emZtE/G90
>>926
それはアマプラで解析してるから
チャンネルから飛んで解析させる
928名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 14:22:17.98ID:AGS0b5F40
>>924
22分くらいの動画で1分程度で落ちてきたよ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 14:35:19.81ID:emZtE/G90
てか、Dアニメあるのは大抵がビリビリにある
しかもビリビリの方が画質が良い
930名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 16:55:57.33ID:d1/DwuDN0
>>925

FHD選択できたとしても、4期はHDにされる
931名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 18:11:07.49ID:+uo5OKZn0
>>925
KADOKAWA製作は基本的にHD画質で統一してる
一部作品は時期が経つとFHDに切り替わる、Oバロがその例
932名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 21:33:15.20ID:Icv8/vvy0
まぁ、コメンタリー目的だったりすると、
その内YouTubeに一瞬だけ違法UPされたり
するかも知れない💦
933名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 21:33:52.49ID:Icv8/vvy0
おっと、誤爆失礼しました💦
934名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 22:14:10.35ID:yps6lkym0
てめえええええ!!!!
935名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/06(木) 22:36:32.62ID:YZF4r8u10
ディズニープラスの動画ダウンロードしたけどアスペクト比がコロコロ変わるけど固定してダウンロードできないの?
936名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 04:13:19.16ID:Vi+MQ4aH0
ちょっと、完全にスレチなネタで申し訳ないんだけど、Amazon Kindleとかの電子書籍が、ZIPで一冊丸ごとダウンとか出来ないのは、カジュアルコピーの拡散防止みたいな感じなの?
何か、データ購入してるんだから、ローカル保存不可なのはちとサービス悪い気がして💦
アマプラだって、制限数あれど動画ダウン出来るのに。
937名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 05:12:54.52ID:VxhAkrO30
>>936
申し訳ないと思うなら適切なスレにいけばいいのに
938名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 07:07:37.24ID:lFI1ehqP0
オバロ4、ネットフリックスでFHD選択→DLして真空波動研で詳細見てもFHDだったけど、HDをFHDにリサイズされた…って考えでいいのかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 07:17:34.82ID:gchhf61h0
>>936
DRM総合スレへどうぞ。
940名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 07:46:35.49ID:zpF166r50
>>935
1280x720の16:9以外落としたことないなぁー
>>938
違いますね~
941名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 09:57:21.29ID:NCmzavXN0
>>936
ブラウザで見てるのか?w
アプリならダウンロードしてるだろ?
書籍データはzip同等の圧縮されてるぞ?
何でここで聞こうと思ったんだ?
ばーか
942名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 11:12:45.80ID:rL8vqCYc0
バカ言うやつがバカじゃ!
943名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 12:17:02.40ID:Hl7TQxra0
そういえばアマギフ3000円付きでオールインワン買ったんだが、どうやったら貰えるの?
944名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 12:19:18.64ID:aDsxCQ0U0
免許証を猿に渡す
945936
2022/10/07(金) 12:22:55.33ID:NbZwtffq0
>>937
ちと電子書籍系購入した事なかったので、
鳥頭で.専用スレ行くの端折っちゃいました。
本当にスレチで御免なさい。

>>939
>>941
激しく感謝です。
これから、DRM解除の沼に
潜ってきます。
946名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 12:25:55.14ID:zpF166r50
>>943
1ヶ月後にメンバーズセンターにログイン
私の製品を確認にamazon giftカードをプレゼントしますとでるので
クリック。購入で使用したクレジットカードのスキャンが必要。
947名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 12:26:35.48ID:aDsxCQ0U0
マイナンバーカード猿に譲渡
948名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 17:27:01.67ID:XC6FtlfP0
俺PayPalで買ったんだからクレジットなん見せてやらんってサポートに言ったら120日後にあげるから声かけてね言われた
949名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 18:14:23.84ID:LijP4MOi0
日本人はもうペイパル使えない
950名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 18:28:31.52ID:b2TOepXk0
クレカ使いたくない人は今はどうやって買ってるん?
951名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 19:09:11.73ID:LijP4MOi0
>>950
Google payかApple pay
952名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 19:09:52.85ID:R9QFcdOX0
ペイパル使えなくなった理由は
アカウント作って30日以内返金繰り返した奴が居るから
953名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 19:12:09.09ID:mXIr55jt0
PayPayに見えた
954名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 19:15:55.24ID:LijP4MOi0
>>952
嘘をつくな
955名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 19:38:21.44ID:ix+LQCmU0
>>952
それ俺
2年くらい続けた
956名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 19:39:58.16ID:6kIYGfN10
言語設定を繁体中文に設定すればPayPal出てくるんじゃなかったっけ?
957名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 20:04:01.65ID:6kIYGfN10
6ライセンス版、URLのjaをzhにすればPayPal出てくるけど
決済金額がドルベースでSPC50使っても$30に設定されるんで
割高になっちゃうね。
無理してPayPal使わんでもGoogle Payで良いんでない?
DVDFabってどうよ? 9 ->画像>3枚
DVDFabってどうよ? 9 ->画像>3枚
958名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 20:34:30.12ID:b2TOepXk0
>>951
結局のところクレカ登録じゃ大差ないか…
959名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 20:48:56.92ID:6kIYGfN10
>>958
Google PayはSuicaやEdyやWAONやnanacoも登録できるけど?
https://pay.google.com/intl/ja_jp/about/
960名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 22:11:29.29ID:utN9gNHm0
FODダウンロードできないんだけど同じ人いるかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 22:44:45.32ID:9BiAxdX40
ぐぬぬ、なんかStreamFabのAmazonの言語設定が英語になってて、日本語に戻してもダウンロード時に付くフォルダやファイル名のタイトルが英語になるようになってしまった(力の指輪とか)
助けて!
962名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 22:46:44.36ID:jdqSUEi+0
Amazonの設定ファイル削除
963名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 23:00:41.40ID:LijP4MOi0
>>957
うん、それ前書いたけど、海外のユーザーは日本円で払うとすごく得するね
964名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 23:01:49.11ID:LijP4MOi0
>>961
普通にfabのブラウザで、アマプラの言語設定すればいい
965名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 23:12:44.11ID:9BiAxdX40
>>962
Amazonの設定ファイルってどこにあるんでしょう?

>>964
fabのブラウザで日本語も指定してるし、fabの設定でアマゾン地域をJPにもしてるのよ
966名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/07(金) 23:46:39.70ID:LijP4MOi0
>>965
それ、再インストール
967名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 00:38:46.19ID:T/q0pNWt0
むむむ、了解です
アンインストールしたあとに消すべきフォルダとかレジストリとかありますかね?
968名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 00:41:46.98ID:UeHu5quN0
むむむ、わかりません
969名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 02:22:36.34ID:T/q0pNWt0
とりあえずアンインストール→再インストール→アップデートしたら、綺麗さっぱりいろいろな情報が消えて該当ファイルも日本語になりました
あざます
970名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 09:07:37.85ID:bvHDcsgL0
アマプラの力の指輪最新第7話、パソコンで配信されてる人いる?
スマホアプリだと、最新第7話まで来てるけど、
パソコンだとWEBもアプリも6話までしか来てない。まぁ配信されたの昨日の今日だから、順次されるので焦るなって感じなのかな?
971名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 10:58:54.22ID:FOavcZF20
>>970
もしかして年齢制限されてない?
972970
2022/10/08(土) 13:54:09.96ID:cdOvRixd0
>>971
年齢制限?!
そんなの合ったのですね。
でもそれだと、スマホの方がパス出来てるのが
何か変?!
とりま、設定?見直してみます。
ありがとうございました。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 18:09:55.24ID:81teaV370
こっちでは見れるのにあっちではリストに出ないって極稀にあったな
配信日翌日や翌々日に見れたけど
俺は進撃の巨人と内村さまぁ~ずでそうなった
974名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 20:39:57.81ID:FS5wD5Az0
極稀にってなんだよw
日本語不自由な半島人か?www
975名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 20:43:50.53ID:OQZfwHQU0
慣れによくある
976名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 21:55:14.18ID:hZkevs770
>>974
「極稀」は「ごくまれ」と読む、めったにないことを表す普通の日本語だぞ?
お前こそ日本人かよ?
977名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 22:11:34.58ID:ZjMjOwpC0
極稀にを読めないのは、
ちょっとアレ過ぎる💦
978名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 22:42:16.94ID:6zR2BmNT0
>>852
Paravi初めてやってみたけどキューには入るが
キューに入れる時点でビットレート0kbps表示
実際にDLしようとすると解析中→失敗
バージョンは最新の5.0.5.5
見てるかどうかわからんけど見てたらレスよろしく
979名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 22:50:41.45ID:rmW2doOY0
U-NEXTとアマプラ同時にダウンロードしたらPC巻き込んで落ちたわ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 22:54:39.33ID:9n8+FCGh0
>>974
ガチガイジおって草
981名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 23:06:45.21ID:3OMhO9qy0
>>979
俺は何か気持ち悪いから、
2サブスク
2PC
で、ダウンしてるかな。
982名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/08(土) 23:17:13.21ID:BWLe+xyf0
>>979
同時には無理だろ、キューでしか処理しないから
983名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 00:08:16.94ID:5PIAXdaU0
>>974
何がおかしいんだろうと思ってたんだが、まさか読めなかったのかw
これは恥ずかしい
984名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 00:38:26.16ID:pwhO5Esm0
You Tube4K有料化されたら
猿も
また細分化して有料化するんやろか
985名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 03:35:48.57ID:bkHjdnf30
>>979
ネトフリはNetflix Video Downloaderってやつ使ってFabと同時に使ってる
何も問題ないな
ダウンロード先を同じディスクにしてるとPC重くなったからわけたけど
986名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 07:06:59.90ID:DBl2+QUj0
>>978
パラビ持ってないので不明だが
5056でhuluは解析で失敗するものでも
5048では上手く行く、旧バージョンで試してみては?
987名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 07:59:32.42ID:Mtz12sOP0
次スレ、ワッチョイ付ける?
988名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 08:07:37.17ID:702glUha0
BBFly、FlixPal、MyStreamのオールインって安いけどいつ消えるか分からんな
生涯プラン$139.9は魅力だが
989名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 09:18:25.38ID:Mtz12sOP0
建てたよ

DVDFabってどうよ? 10
http://2chb.net/r/software/1665274594/
990名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 09:36:26.71ID:pwhO5Esm0
ワッチョイだけかー
991名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 09:55:45.85ID:d+dD9BaY0
いいんじゃないか?
煽るだけの奴とか排除できれば
992名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 10:10:17.46ID:D7tk2usF0
>>988
ググったらFabと同じインターフェースだな、Fabがやってるダミー会社?
事情はよく分からないがホームページ見ても情報少ないしダウンロード出来なかった際の対応の早さも掴めない、ソフトは安いけど
993名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/09(日) 23:47:33.02ID:MomPh5b20
>>878
■サポート4K放送録画機器
・シャープ
4B-C20AT3
4B-C40AT3
4S-C00AS1
BD-UT3100、UT2100、UT1100
BD-UT3200、UT2200、UT1200、UW2200

・パナソニック
DMR-4W300/100
DMR-SUZ2060/SCZ2060
DMR-4W400/200、4CW400/200、4S100、4CS100
DMR-4X1000、4X600
TU-BUHD100

DMR-SUZ2060/SCZ2060はMMT/TLV方式のみの書き出し対応だから、対象機種に入っているということは、MMT/TLV方式で記録したディスクも対応してるんじゃないの?
994名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 08:37:16.61ID:HPGERDje0
>>993
リッピングはCD-R,DVD版に行けよ
板違い
995名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 09:21:11.16ID:A34vAVHm0
>>994
ここはDVDFabの総合スレだ
StreamFab専用スレじゃないよ
996名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 09:31:48.72ID:evaePqHY0
StreamFabの話題はこちらへどうぞ

StreamFabってどうよ? 1
http://2chb.net/r/software/1665361807/
997名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 09:34:02.98ID:8H+8tIIo0
ちんちんポロリ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 09:34:12.40ID:8H+8tIIo0
ポロリちんちん
999名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 09:34:33.84ID:8H+8tIIo0
ちんポロリちん
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2022/10/10(月) 09:34:51.17ID:8H+8tIIo0
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 13時間 11分 45秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース



lud20250211091056nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1659698586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「DVDFabってどうよ? 9 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
DVDFabってどうよ? 7
DVDFabってどうよ? 12
DVDFabってどうよ? 5
DVDFabってどうよ? 6
MusicFabってどうよ? 1
StreamFabってどうよ? 7
StreamFabってどうよ? 5
StreamFabってどうよ? 6
StreamFabってどうよ? 4
StreamFabってどうよ? 12
StreamFabってどうよ? 19
StreamFabってどうよ? 14
【パタハラ】カネカ続報、「即転勤」認める社長メールを入手。発言主の夫が同社の社員だったことも併せて認めた格好
Bandai Playdiaのエミュレータを作ってみよう (265)
AnyDVDって どない?
Total Uninstall ってどうよ・
イーグレットツーミニって…どうなのよ?
Shade3Dのアクティベーションコード買ってくれる方
理解ある彼クンの漫画、「僕の妻は発達障害」がももクロの人でドラマ化決定!…されるも、「僕の大好きな妻!」に題名が変えられてしまう [425612722]
【俺たち】CleverGetってどうよ?1【再エンコ派】
CDexってどう?その15
CDexってどう?その13
WinX MediaTransっていうソフトでDRM解除したい
「ロスジェネ辛かったね、頑張ったね、暮らしやすい世の中にするからね」って言ってくれる政治家が山本太郎一人しかいないという事実 [182311866]
焼き肉屋ってどうよ?
IOBit Advanced SystemCareについて
TClock、TClock2chをWin7 64bitで使えるようにして!
かとみなに隠れがちだが本間日陽ってアイドルとしてかなりの高スペックだよな
インターステラーに出てた女優「10年間続けたヴィーガンやめてサーモンを食べた。PCが再起動したみたいに脳に衝撃が走った」 [304868982]
【芸能】週末レースクイーン Fカップ巨乳&お姉さんキャラで注目『吉見あや』&バイクに乗るのも見るのも大好き『佐藤ようか』[11/10] ©bbspink.com
Frieve Audioについてその二
Giveaway of the Dayについて 7Days
おっさん「休日は筋トレYouTuberの動画見てるよ!」
Lenovo YOGA BOOK with Windows MT4 FX EA
DSP/Effect 音楽、動画を好みの音にして遊ぶスレ 2
結局VMware Workstationの最適版って15.x.xだよな?
【地域】どっちが県庁所在地? 高崎VS前橋、駅前の「格差問題」を検証してみた
文在寅が北朝鮮にフッ化水素等を横流ししている説…フッ化水素の輸出量を調べてみた ネット「朝日、毎日ちゃんと記事にしろよ
買って良かったシェアウェア(mac以外) 1
【FLV専用】FLV Player nano 【たった17kb】
【悲報】美人声優の小松未可子さん 太って意地悪そうになる [191458306]
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5
【音楽】浜田省吾、35年前の“伝説”野外ライブを全国映画館で上映へ 粋なサプライズ発表にどよめきと歓声 [湛然★]
【経済】アップバンク 上場直後から相次ぐ不祥事 見えない「横領疑惑」の真相 意気消沈の宮下社長、饒舌だった廣瀬CFO (東洋経済)
Stable Diffusion
テキストエディタ gPad
PDF作成・変換ソフト。Part 5
PDF作成・変換ソフト。Part 7
CyberLink PowerDVD Part54
CyberLink PowerDVD Part59
Adobe ソフトウェア総合★8
Tvmaidについて語るスレ_7_ 
CyberLink PowerDVD Part56
CyberLink PowerDVD Part57
CyberLink PowerDVD Part55 
【radiko】どがらじ【Time Free】
【プレゼン/スライド】Adobe XD
【エディタ?】Geany を語れ【IDE?】
Adobe Flash Player (゚∀゚) part23
【radiko】どがらじ 2【Time Free】
マイナーテキストエディタ愛好会 Part3
【ロシア】yandex browser 1【美女】
19:10:57 up 28 days, 20:14, 0 users, load average: 132.02, 110.87, 113.48

in 1.7395830154419 sec @0.17563796043396@0b7 on 021109