◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part167 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1668388481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
実況支援機能付き5ちゃんねる及び5ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live5ch」に関するスレッドです
※質問者は最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事
■前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part166
https://egg.5 ch.net/test/read.cgi/software/1662793208/
リンクを複数同時に貼れなかったり
前スレがそのままじゃ貼れなかったり
どうなってんだソフト板
ソフト板はVPN判定されるとNG規制が厳しくなるよ
プロバイダー板に書き込もうとしたらBAN食らった
何なのよもー
>>14 「BAN」ではなくて表示されたメッセージ書かなければどんな状況か分からないよ
Live5ch+OSが規制されていて何書いても「ただ今制限をかけています」から「鍵が無効です」になるパターンも有れば
NGワードやNG URL書いてしまって「NGワード禁止」から「鍵が無効です」になるパターンも有れば
他のメッセージの場合もいろいろある
NGワードに引っかかっている場合でも
ただ今制限エラーになる場合があるからややこしいよね
わざと問題を切り分けしにくくしている
クレジット板ただいま制限~からのliveスレに書こうとしたら鍵無効
リセットして書いてる
NGになるようなこと書いてないんだけどな
>>25 NGとか関係なくLive5chのUAでクレジット板に書こうとすると鍵無効になるよって話でしょ
別の専ブラのUA使えば普通に書けてるわ
>>23 おかげで鍵無効解除できたは
漏れもクレジット板に書き込もうとしたら、まず「制限」エラーが出て、その後どの痛手も「鍵無効」エラーできるようになった
クレジット板には近寄らんことにする
OCNモバイルONE!最悪!最低!ゴミ!クズ!カス!クソ無能の極み!
使いにくい!
アプリもクソ!
音声もクソの極み!
UIやUXが鬱陶しい!
MNPしたらSMSが届かない!
5ちゃんねる死ね!死ね!死ね!地獄へ堕ちろ!
MNP直後はOCNに限らずDoCoMo系MVNOは国際SMSは届かないらしい
SMSが届かないトラブルは楽天からの乗り換えで問題になるらしいね
httpsだとproxy有効にならないみたいだけど
読み込みだけでもhttpにするか
httpsでもproxy有効にする方法ってない?
>>27 他の専ブラのUAなら書けるUAがあるから偽装すれば書けるよ
昨日まで板のスレ一覧取得にありえん時間かかってたのに今日急に軽くなってる
なんなんや
>>32 とりあえず良いことにしますわ
サンキューです
SB光です
ラジオ実況板
Live5chや一般ブラウザ(Vivaldi)では鍵が無効で書けませんが
Janeでは書けました
規制食らったきっかけは
「そ ● カ」とか書いたらOUTに
Live5chでニュー速やろうとしたら「ただ今制限を設けています」がでてchromeだと書き込めた。なんでや
レス数の部分が?マークになるんですが、対策はありますか?
一度取得すれば表示されるんですが、その情報が記録されません
また鍵無効になった
変なことは書いてないのに
なにか対策ありますかね?
>>42 既得レスのほう見ればいいみたいです(´・ω・`)
ネタでまた髪の話してるのaa貼ろうとしたらコピペ規制食らったわw
これってjaneみたいにIDの横に書き込み回数とか表示出来ねーの?
>>46 そりゃあ実際コピペだからな
コピペ規制で間違ってないだろ
Live5chで書けないんでJane導入してこのスレ書いてますが
正直使い勝手良くないですね
>>51 Live5chでは同様のエラーが出て
さらに書き込みを押すと鍵エラーになります
Monakeyクリアで書けるようになるけど
>>50 好みや慣れもあると思うよ
自分は元Live2ch使ってたけどjanestyleの方が良き
て、このスレではじめて出たな制限なんちゃら
エラーにも即座に鍵が無効になるものとそうじゃないものがあるから面倒くさい
しばらくずっとどこも大丈夫だったのにまたただいま制限と鍵無効の板が多くなってきた
フロート書き込みで全角と半角切り替えられなくなることがあるんだけどなんでだろう?
メモ帳に切り替えるとメモ帳側では普通に切り替わるんだけどね
win10x64 22H2
ver1.59
全角・半角の切り替えで一部アプリがクラッシュ ~Microsoftが「Windows 11 バージョン 22H2」の不具合を認める
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1457696.html PCが壊れ新PC(Win11)に、ここはJaneStyleに切り替えるチャンスだと思ってチャレンジしたが、やっぱりいまいちLIve5chに戻った
年寄なので文字サイズが小さいとつらい・・・Win11のせいかも
UIのスケーリングが簡単でフォントが綺麗なSikiは老眼向け
ただそういう人は新しいものを受け付けない可能性が高いから結局移行できない
最近Live5ch使い始めたんだけど
Live5chだと絵文字の表示も書き込みも出来ないんだけどそういう使用なの?
これってレス抽出機能とかないんだな
よく分からん規制無くなったらさっさとjaneに戻りたいわ機能無さ過ぎてlive5hかなりきついし
>>62 これかもしれんね、10だけど22H2だし
今後もそういう不具合はどんどん増えて使いにくくなるよ
win7以下を使い続けるとかじゃない限り他の専ブラも使えるようになっておくべき
WindowsもOSの中身って7くらいで止まってるんじゃないの
Live5chとJane Styleで同じ操作を実行するときにそれぞれのアプリでどの機能使えばいいか解説するマニュアル作ってよ 両方使ってる人
キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
Win10だけど、ただいま制限をしていますってスレも22H2にしたらあっさり書き込めた
>>75 アップデートを適用するのが最適解といえる好事例だよね
停止する必要はないし意味もない
そんな俺はWin11の22H2で何ら問題ない
5ch > OS > ブラウザ > ユーザー
OSがアップデートされる毎に書き込みできなくなる場合があるのか
何もできんな
いや、ただ単にUAの文字列(バージョン)が変わるだけ
今どきの絵文字が出せないのも結局のところ
>>62の理由と同じで開発環境が今どきのもんじゃないからに尽きるのよな
いまどきのwebpの画像表示したいのですがどこかに設定在りますか?
>>62,70
それはまた別の不具合
>>61 それは前からある不具合でWindows10の2004以降に搭載されている新IMEで発生する
IMEを旧バージョンに戻すと直る
これってスレタイNGワード入れても全然NGなんねえけど
古すぎてNGワード自体が使えてねえのか?
>>66 表示はできてるけど?
レス表示欄限定だが
まあこれはIEコンポーネントだからっていう理由だろうけど
IEコンポーネントも完全に無効化される日が来るかもね
実況だけ書けるようになってら・・・わかりやすい運営だなほんと
>>92 そうですか
実況だけでも楽しんでくださいね
>>89 それはどんなに早くても2029年と言われている
IEコンポーネントが使えなくなったらJaneStyleも実質死亡するからなあ
どうなることやらw
IE使えないWineでStyle動いてるのに
実質死亡って何
まあJaneStyleだけが専ブラではないので問題はないでしょう
ネイティブに拘らなければ
過去に動いていたものが使えなくなることは絶対にないので安心しましょう
JaneStyleがIEコンポーネントという勘違いはよくある
JaneStyleはDoe系だから元々はIEコンポーネントは使ってなかった
今でもレス表示にIEコンポーネントは使っていない
なのでLinuxでwineでも使える
だがしかし、広告表示にIEコンポーネントを使っているのでIEコンポーネントのない環境だと広告は表示されない
広告の表示されない公認ブラウザって運営的に問題あるだろ?
なので「実質死亡」と書いたんだよ
アップデートしてから鍵なんたらの書き込み不能が無くなった。
>>104 意味が分からん
IEコンポーネント使ってるって知らなかったのか?
>>106 的外れじゃないだろ
IEコンポーネントが使えなくなったらWindows用の専ブラが2つも使えなくなるかもしれんのだからな
Live5chが死んだら逃げ場所がないんじゃねって話だ
>>108 自分が賢いと思ってる馬鹿は言い返さないと気がすまないんだな
Live5chも次回アップデートしたら終わりだし今後はもっときつくなるよ
>>109 意味が分からん
>>110 自己紹介か?
defaultだとレス回数とか返信とか色々表示出来るけど
5ch風にするとその辺全部出せなくなるんだな
広告表示されないから実質死亡ってStyleの事書く奴ってこんなのしかいないのな
公認専ブラならJavaFX使ってるV2C-Rが真っ先に死亡しそうだが
>>116 広告表示されないから実質死亡で合ってるだろ
お前いちゃもんつけたいだけだろ
Style君って別にJaneStyle押してる訳でもないのにw
自分の味方してくれないのは全て敵と見做すタイプだな
粘着君は頭がおかしい
頭がおかしいから粘着質なのか
こういう気に入らないのには絡まないと気がすまないのは
ママに甘やかされたマザコンタイプ
粘着マザコンは絡まれてるのは自分のほうだと思ってそう
芸スポに4ヵ月ぶりに書けるようになったが
書けたのは1週間でまた昨日の夜突然書けなくなった
さてここには書けるのか
クレジット板読んでてつい書き込もうとして制限食らう
規制解除されたので車板に書いたらまた鍵が無効になってしまった
U-15タレント板は荒しさんと荒しさんと全力で戦う荒しさんが
運営板巻き込んでのバトル中なので結構広い範囲で規制が入ったようで
書き込むと一発アウトで鍵無効にされるケースが多いね
俺は広告枠はあるけど、白いままなにも映らない
だいぶ前に何か設定したんだけど何だっけな
専ブラ立ち上げたときにアクセスに行くサイトは全部ブロックしてるんじゃないの
IEのインターネットオプションのセキュリティタブ設定で消せるだっけ
ずっと制限を設けておりますだったけど書けるようになってる
>>138 あぁそれだ、思い出した
IEのセキュリティ設定設定で消せるという記事を見て設定したんだった、もう何年前だろう
昔の専ブラは広告が無かったから今の広告あるなしよりも広告枠自体を消したい
>>139 俺は4ヵ月くらい芸スポに書けなくてようやく久々に書けるようになったが
2週間くらいでまた昨日突然書けなくなった
わーい書けるようになった!(ニッコニコ!)からの絶望した顔になったわけね
まあそんなものなので一々気にしないことですね
次はいつまで待てば良いのかわかりませんけど辛抱強くまってくださいね!!
.{8}d
これって末尾規制のだよな正規表現に入れても
末尾じゃなくてIDその物にdが含まれるのがあぼーんされるんだけど
右側の広告はShiftキーを押しながらマウスホイールを動かすと小さくなるから気にならない
>>146 ShiftじゃなくてCtrlじゃないか?
>>147 お口チャック
あんまし広まると対策されかねない
そういう話は、げろたんが降臨するような本スレ公式スレでやってはいけない
ジャマ下あたりが対策しろと絡んでくる可能性があるからね
Spyleスレでやってくれ
>>150 げろたんがそういう仕様にしてるんだから問題ないよ
物言いがつくかもしれないのはどこでやっても一緒だ
>>148 Ctrl+-が対策されるとか寝言は寝て言え
このブラウザ勢いでソートするとレス1000以上のスレまで上がってきてうざいんだけど
広告とか全然邪魔にならないから別にいいけどな
古いノートとかで解像度低いモニター使ってる人は邪魔なんかな?
今まではそこそこ書き込みあったスレがここ1~2週間ぐらい前から突然全く書き込みが無くなった
Live5chだとただいま制限していますになってしまうようになってるんだが他のブラウザもほとんど使えなくなってしまってるんじゃないかね
OSのバージョンアップで今まで書けなかったスレが書けるようになったよ
キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
>>140ので広告がキレイさっぱり消えたわ
こんな簡単な事だったのかよ
浪人使う時はいいけどログオフした時でも消えてくれるのはありがたいわ
>>140を見て情弱がバイナリエディタDLしてチャレンジしてみたけど
JaneStyleの方はわかるけどLive5chの方が分からなくてあえなく撤退したわ
もうしばらくは情弱に甘んじるしかないか
>>164 JaneのがわかるのにLive5chがわからいというのが謎すぎる
10日ぶりだろうか
鍵が無効
monakeyを消しても
どの板でもだめだったけど
今日消したら書けるようになった
>>167 同感だけどたぶんこの人は意味がよくわかってないと思う
もしかして、Fだから次の行の先頭の0に続くのが分からなかったとかかな
>>167,169,170
情弱です
ご指摘のおかげでやっと気が付きました
ありがとうございました
このクソアプリ、皆広告消して使ってるの?
広告消してないんだけど、文字売ったら広告の表示?のタイミングで文字入力の店舗が遅れてまともに文字が打てない
なんなんだこの糞アプリ
スレッド一覧の表示場所が今までは板ボタンの下にあったのに
ボード一覧の右隣に移動してしまったんですが戻すにはどうやればいいですか?
ツールバーの 機能(W) タブ(T) 文字の間の下にあるアイコンを押す
今までずっと大丈夫だった携帯・PHS版が全く駄目になってしまってる
モバイル回線+CnMateにしても駄目だからLive5chのせいではないが書き込みのしようがない
実際今までコンスタントに書き込みがあったスレも2週間前ぐらいからストップしてしまてるわ
運営は何したいんだろうな
>>180 http://2chb.net/r/internet/1667669861/76-77 PCのOSはWin10(22H2)じゃない? そのリビジョンだけ規制されている
ChMateのバージョンは0.8.10.153じゃない? そのバージョンだけ規制されている
バイナリ弄ってこのクソ広告消せるの?
文字がまともに打てないわこの糞アプリ
IME古いバージョン使えばいいのか
広告は削除できない?
そのとおりだ
このスレにある。少しでも自分が頭良いと思ってるなら自分で探してみよう
アプリケーション・ソフトウェア
なので
アプリでもアプリケーションでもソフトでもソフトウェアでも良いぞ
不正終了のたびにアプリケーションの~というのを度々見た思い出
windowsも随分安定したもんだ
Windows初期はソフトが不安定になるとOS巻き込んで良くフリーズしてたな
昔グラボ積んでた頃はグラボのドライバーが悪くてブルスクなることはあったな
00:00:00にカキコしようとしたら同意求める5秒待ちのダイアログ出てイラッとしました(#^ω^)
名前欄使ってID出せるスレでID非表示のレスの本文が消えちゃうんだけどこれ設定のどこから変えるんだっけ?
>>195 両方切ってみたがダメだったわ
>>196 説明足らずでごめん。ID出す方法じゃなくてID出てないレスを表示させたかった
janeで書き込めなくなったから仕方なく導入したけど信じられないくらい使いづらいなこれ
Janeで書けないとか言ってる無能はくだらない使い方してそう
>>197 スレタイ、レス置換に何かID関係入れてない?
または、誤爆誤動作しそうなものは行って無い?
自分はID無しソノモノをNGに入れてるんで
消えたほうが楽でいいなーと思ってる
消し方判ったら後学の為に書いておいてくださいな
>>201 うーん一通り調べたが特に設定してないなー
元々ID出ない板は問題なく見れるんだが
じゃ、質問テンプレ埋めて、詳しい人待つしかないですなあ
>>204 その話題のスレが11もあるのに何言ってるんだ
統一教会
とだけ書いてレスしたわけではあるまいに
広告削除できるの?浪人?買わないけど。
前スレ見てきたけど削除方法書かれてなかった
janeからの移籍組です
今更win7 → win10 にしたら鍵が云々の書き込み不可がなくなった
このスレにJanestyleからじゃないと書き込めない哀しさよ
んなこたーない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
,一-、
/ ̄ l |
■■-っ
´∀`/
__/|Y/\.
Ё|__ / |
| У.. |
>>211 あなたが神か、ありがとう
live5cn民になりました
画像が多いスレッドを開く時に重くて時間がかかる
いい方法無いかな
>>220 3時前まで起きてたのに乙でした
私は日本は負けると書いて早々に寝て朝結果だけ見て満足したのさ
あなた方は眠気と戦いながら「嗚呼、日本が負けた…」と一日中苛まれながらも頑張ってほしい
一方の韓国はブラジルにわからせられてしまったでしたとさ
キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
書き込み欄を大きくしようとサイズを軽い気持ちでいじったら
書き込み欄が消えて戻らない
消えたというか上下にわかれて真ん中に開いてるスレが表示されてるみたいな
そのサイズの調整もできないし(矢印アイコンが出てこない)
フロート書き込みボタンは表示されてるから書けるけどどうも使いにくいけどどうにかなるかな
どうにもならなくなったら
設定や貴重なログはバックアップして
インストールフォルダを開いたらunreg
…おや、誰かきたようだ
一番下のレス書き込み蘭の文字サイズを大きくする琴は出来ますか
「色々弄ってたら書き込み欄が消えた」 と言うレスが定期的に出るね
URLが表示されてる左のアイコンにカーソルを合わせると色々表示される
その中に「書き込み欄表示」 と言うのがあるからそれ押したら幸せになれる
赤字のアイコンで書き込みオンオフになるんだよな?
それはできるんだがその位置関係がおかしなことになってて
真ん中でレスが表示されてその上下に書き込み欄が分割されてて
使いにくいことこの上ないんだよな
入れ直すのも面倒だしフロート書き込みは使えてるからいいと言えばいいんだが
助言ありがとう
何それ気になる
よかったらスクショを共有してくれないか
多分俺には直せないけど
スクショあげたことないので避けていいかな
ただ、要するに書き込み欄を矢印出して最大限に上下に広げたらそんな事態に
やってみてくれw
余計なことしないでそのまま使ったらいいんだよ
狭いのは我慢しましょう
色々弄ってたら同じ事になって焦ったよ、直ったけど
表示モードアイコンや板表示などonoffやってたら左から横に板/スレッド/レスの順になった
これ色々弄ってると最小表示になって隠れてしまうものもあるのでそんな時は⇔を引っ張ると出て来る
>>238 巻き沿いにさせかけてすまんかった
もともとJaneからの規制でこれ使い出したんで色々不慣れで
⇔がスレ一覧と板一覧を広げる以外がどこ探しても出てこなくて
まあ書き込み非表示にすると見やすくはなったししばらくこれでやってみる
ありがとう
うっかり制限されてる板に書き込んでしまって全体を巻き込んで鍵無効はほんと運営やめてほしい
その都度Monaky消さないと
>>240 やっぱ最終手段だがunreg.infするしかないんじゃね
>>240 自分のつい真似してかきこみらんが消えてしまったよ。
色々やったが駄目で諦めかけたがそれでも色々やっているうちに偶然直った。
osの言語が日本語以外だと文字化けしてしまうのは不可避?
持ってる日本語フォントをスキンのHeaderで指定してあれば
それを用いるはずだし、レンダリングについてもスキンで指定できたはずだと思うよ
Live5chはUnicode対応でないプログラムだから、システムロケールは日本語じゃないとソフト全体が文字化けするよ
再読み込みすると一番下にきてしまう。
前回の書き込みのところにとまってほしい
>>252 再読み込みしても前回見たところで止まってるけど、、、
オートとかにしてないよね?
>>254 scを2chと呼ぶ人ってw
あんなもん書き込めても誰も読まんし
>>255 早速の回答ありがとうございます。
知らぬ間にオートスクロールになってました。。。
ちょっと説明が難しい不具合?なんですが
例えば最初に 「」 と入力して
ひとマス戻って 「テスト」 などと 「」 の中に文字を入力すると
本来なら ト の後に入力位置がいくはずなのに テ の前に入力位置が戻る、
みたいな不具合が新しいPCにしてから多発しています。
どなたか対処法などご存じではないでしょうか。
live5ch以外では起こらない症状です。
ビートルズ叩き
時代だなあ
Winn11 22H2にしてからかな
書き込み中にカーソルが勝手に別な場所に飛んでいってしまう症状が出てるんだが
>>258 Windows10でしょ
既知の問題で旧IMEに設定すれば起こらなくなる
>>260 IMEの旧バージョンだけど同じ現象が出てます
Win11は知らんw
Win10 22H2なら旧IMEでOK
11の方は互換性オフの方がいいのか…
新しいほうは挙動がキモいんだよなあ
レス出来ない板がある5ちゃんねる死ね!
レス出来ない板がある5ちゃんねる死ね!
そんな板はないと思うよ
どこの板の事を言ってるのかな
うちのはGoogle日本語だけど勝手に入力位置がジャンプする症状出てる
>>261 win11です。
旧IMEにしてみましたが症状は変わりませんでした。
互換モード?も確認してみましたが元からオフになってました。
どうにもならないのかなぁ。
>>269 古いオフィス入れるとIME置き換わるけど
勝手にジャンプはしないけどちょっと途中に修正とか入れると強制半角になることあるわ
鍵を無効にされたら全板書けなくなるのが
鍵を再取得したらそれまで書けていた板にはまた書けるようになるだけで
鍵を再取得してもそれまで書込みが規制されていた板は相変わらず書き込めないよ
鍵を無効にされた板にリセット後にまた書いたら再び鍵無効にされる
ので何のためにリセットしたのか分からないことになる
落ちてるサーバーがあるのか
更新チェックがまるで進まない
>>275 > 何のためにリセットしたのか分からないことになる
274確り嫁
スレ立てのウインドの文字って大きさ変えられないんですか?
PCのデスクトップにある時計や日付が読める解像度にしろ
話はそれからだ
クレジット板どのブラウザなら書けるんや…
ChromeもEdgeもVivaldiもLive5chもダメ
いやほんと規制の仕方が酷い
相当な無能を雇ってるな
なんでも実況系の板で末尾dが暴れてるからNGしたいんだけど、正規表現で
^.{8}d としても消えないのってなんでかわかりますか?
^.{8}M だと末尾Mは消えるのに違いがわからない
数字の8は何を意味してるの?
やってみたけど、dもMも消えないな
>>290 数字とかアルファベットとかの種類を問わず8文字、って事かと
>>290 前にぐぐったら出てきたのをそのまま貼り付けてるだけだから合ってるかわかんないけどID8文字+末尾って意味だと思う
Mも消えてないの?なんでだろうこっちじゃ消えてるぽいんだけど・・・
ごめん確認しにいったらMも消えてなかった
一年くらい前は確かに↑の正規表現で消えてたはずなんだけどなあ・・・
末尾NGの仕方知ってる人いたら教えてくださいorz
最後のdとかMを消しても何も変化が無いなら何かおかしい
>>288 広告出されてるんだから無料じゃないぞ
むしろ関係ない所で結構な額の広告費上乗せされて負担させられてるんやぞ
広告は法律で禁止すべきだし、直接課金してなくても問題点はガンガン文句言っていくべき
それなら
^.{8,}d$
^.{8,}M$
で試してみるか
>>298 イヤアアアアアアアアアアア消えてるううううう
ありがとうありがとうこれで快適な5chライフが送れます
皆さんありがとうございました
確かに昔は$なしで消えてたはずなんだけど記憶違いかもしれない
連レスごめん
>>301 おめっとさん
$(末尾)というより長さ {8} の指定かね?
うまくいった
>>298の {8,} 指定だと8文字以上って意味になるからさ
Live5chのIDで正規表現指定したことないけど
先頭に ID: 自体がついてるのだったら8文字以上になるから
もし↓でも消えるならその辺でしょ
^(ID:)?.{8}d$
.{8}d$
>>289 それChMate用
Live5chは確かIDに「ID:」も含まれるから「ID:.{8}d」が正解
ちなみに$はダメ
なんでダメかというと、特殊末尾の日に使えないから
(特殊末尾がなければ d$ でいいから楽なんだがねぇ)
>>307 なるほど、そういやNIKUとかあるもんな
普段忘れてるけど
>>302>>307
あーなる、ID:ってとこも含まれるのか
じゃあ昔
>>289で消えてたってのも記憶違い濃厚だなあ・・・
詳しくありが㌧
ここに来る前に使ってた専ブラは「ID:」を含めずにNG登録してたから
別の専ブラと混同してたんじゃないかな
NG設定の異なるLive5chを複数インストールして使い分けるよろし
NGを記録するレジストリ13項目の名称はこれなので
これらをそれぞれ適当な名前(例えばAbone~→Bbone~とか)に書き換えれば
別の情報として重複せずに保持可能
00044E3C "AboneReload"
00044E58 "Abone"
00044E68 "AboneName"
00044E80 "AboneMail"
00044E98 "AboneMessage"
00044EB8 "AboneDateID"
00044ED4 "AboneBEID"
00044EEC "AboneThread"
00044FC0 "AboneClear"
000453CC "AboneContinue"
0004540C "AboneContinue2"
00045AD8 "AboneMessage2ID"
00045A54 "AboneDateIDMax"
制限中の板に書き込もうとしただけで鍵無効にされるのは酷過ぎじゃないかい?
書き込む側にとってその板が制限中かどうかは書き込もうとしてみないとわからない
制限中なら書けないことを通知するだけでいいのに鍵無効にするのは過剰反応
肩がぶつかっただけで刺されるようなもんだ
そんな事言いだしたらそもそも規制される事自体がおかしいわけで
基本的に規制は荒らしに対するものなんだから厳しくて当たり前
厳しいからこそ荒らしに効いてる訳で
ただ、荒らしだけを規制する困難だから結果的に巻き添えを食らってるだけ
いや規制の仕方がアホすぎて荒らしに効いてないのが問題なんだが
荒らしは規制回避の方法を見つけて荒らす
鍵無効規制で書き込めないのは
規制回避しようなんて考えない善良な利用者と
努力しても規制回避の方法を見つけられない初心者荒らしだけ
効いてるって何かそういうデータあるの?
俺もデータは持たないから頑張って反論するつもりは特にないが気になる
とりあえずレジストリのmonakeyを手軽にクリア出来るボタンか何か実装してくれ
>>327 少しの荒らしを抑止するために多くの善良な利用者を巻き添えにするのは割が合わない
そういう規制が正しいと言うならば5chを全面閉鎖したほうがいい
そうすればどんなスパーハッカーも5chを荒らせない
荒らし抑制には殆ど効果がないからむしろ事情を知らない利用者が金を振り込むのを期待しているのでは?
レジストリエディタは前回使ったところが開くからデータ削除は簡単
とはいってもいつもこれをやらされるのは面倒だから規制されているような板は踏まないようにしている
初心者向きでたぶん一番簡単な方法:
[win]+[R] ファイル名を指定して実行(R)で、以下を実行
reg delete "HKCU\SOFTWARE\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting" /v Monakey /f
以後は、[win]+[R] 履歴から選択 リターン、で逝けるようになる
>>335 まさかの手動でもレジストリエディタ起動→Monakey右クリック→データ削除
で済むから苦にはならない
でも実際は誰かを助けてるつもりなのに荒らしも助けてるんだよな
荒らし以外を助ける方法があればいいんだが
クレジット板で一度正常に書き込めた後に元々大丈夫な板に書き込んだら鍵が無効になるのはどういう理屈だ
Monaky削除で直るけど
cookieに「クレジット板に書き込んだ」という情報が追加されるので
それで他の板に書き込んだらアウト
一時期、たしか2年位前は週刊漫画板がそんな仕様だったよ
ニュー速+ようやく書き込めるようになったが
またすぐに書けなくなりそう
ニュー速+は何もしなくても一か月ぐらい前には書けるようになってるぞ
人によるからね
ずっと規制無かった人もいるだろうし、一ヶ月ぐらい前に書けるようになった人もいるだろうし、
今回やっと書けるようになった人もいる
未だ書けないよって人もいるんじゃね?
Windows10は結構前から書けるようになった
その代わり自分が見てる板ではそれまで大丈夫だったクレジット板が一回書き込み出来たら次からは全板?鍵が無効になるのと携帯・PHS板がただいま制限中になるようになった
急に新しいタブが開けなくなっていちいち前のが消えちゃうんだがどこで設定直せる?
設定 - その他 の 常に新しいタブで開く
かな?
SB光ですが、今某実況板に書けないのを承知で試したら書けました
やはりワールドカップがらみで規制されてたのかな?
>>350 ありがとう直りました
しかしなんで一度もいじったことない項目が急にOFFになったのかは謎だ
キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
プロバイダー全域に規制掛けられた時が一番悲惨だったな
端末やブラウザに関係なくどこ行っても制限を…で書けなかった
ブラウザはスマホも含めてほとんどの板に書き込めない気がする
余所になるのが多いかな
さいきんはだいたい運営がやらかしていて
放置して忘れてると直ってる
SASUKE2022~第40回記念大会★16
http://2chb.net/r/livetbs/1672141299/ SASUKE実況スレのスレタイが ~ みたいに表示されるんだけど
どうやったら正しく表示できますか?
あれ?
書き込むと正しく表示されるな
スレタイの「 ~」の部分が「65374」 って表示されるんだけど
どうすれば正しく表示できますか
>>371 5chの仕様でHTML数値文字参照に変換されてるんだけど
Live5chの場合スレタイの表示はHTML数値文字参照に対応していないのでコードがそのまま表示されるんだと思うよ
仕様なんで諦めて
>>371 メニュー→設定→スレタイ、レス置換で指定するがよろし
検索の欄に半角で ~ と入れる
置換の欄に ~ と入れる
>>372 対処方法あるから諦める必要なんかないんやで
ということは その数値文字で表示されてしまうスレタイの文字を
1個1個スレタイ置換に登録するしかないってことですね
結構面倒ですね ありがとうございます
面倒だけど、よくスレタイに使われてるのは、~、№あたりじゃない?
自分はとりあえずこの二個だけ登録してる
たまにURLのhttpsの頭を抜いて貼ってる人いるじゃん?
一々ブラウザ開いてコピペしてhtつけて開くの面倒なんだけど、直接開けるような機能は無いの?
>>382 レス置換で
https:// ->
https:// を登録すればなんとかなりませんでしょうか?
試してみて!
>>383 訂正:「
https://」(前にスペース一つ入れる)だったかも
随分前からhttpsにも対応されたんじゃなかったっけ?
と思ったらhだけじゃないのか
頭抜く数増やしてるやつは他にも同じの一杯貼られてて重複回避なんだろうな
>>383 検索にtps
置換にhttpsで表示されるようになった!
ありがとう!
普通にmateの方が使いやすいな
画像取得失敗してサムネの大部分が真っ白とか無いし
画像取得失敗ってskin30だとバッテンつくやつ?
>>386 それだと普通のhttpsがhthttpsにならない?(リンク自体は問題ないけど)
次の行でhthttpsをhttpsに置換すれば表示が元に戻る
>>389 二行に分けるくらいなら否定先読みを入れるとか?
Live5chで使えるかは知らないけど
通報ボタンがついてるってみたけどこれだとないよね?
read.cgi ver 07.3.9 2022/12/29 Walang Kapalit ★
で付いたみたいだね
ちなみにソフトウェア板は、read.cgi ver 07.3.7 2022/11
>>388 それそれ
PCの前でも、5ch閲覧はスマホのmateいじっているわ
右クリックメニューにgoogle検索を追加する方法があれば教えてください
whb error - 2147012739 セキュリティで保護されたチャネル サポートでエラーが発生しました
と出て特定の板が見れません。急に起こった現象で困っています。
なにそれ?
普通にchromeとか別の専ブラ(Jane styleなど)で見ることはできないのか?
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/30(金) 16:30:23.76 ID:PdlyhxiD0
whb error - 2147012739 セキュリティで保護されたチャネル サポートでエラーが発生しました
と出て特定の板が見れません。急に起こった現象で困っています。
http://2chb.net/r/software/1668388481/400 416: 臨時で名無しです [sage] 2022/12/30(金) 16:29:27.91 ID:/yeMnMWT
whb error - 2147012739 セキュリティで保護されたチャネル サポートでエラーが発生しました
と出て特定の板が見れません。急に起こった現象で困っています。
http://2chb.net/r/operatex/1664407685/416 417: 臨時で名無しです [sage] 2022/12/30(金) 16:29:58.28 ID:/yeMnMWT
間違って連投してしまいました。すみません。
http://2chb.net/r/operatex/1664407685/416-417 謝るべきはそこじゃなくマルチ行為じゃないかな(;´д`)ノ
>>401 特定の板とは邦楽グループ板です。
live5chでは見れません。
Chmateだと開けたり開けなかったりです。
>>402 申し訳ありません。
然るべきスレを探していてやっとこのスレを見つけてさぁ書き込もうと思ったら、前に投稿していたスレのまま投稿してしまっていました。。。
>>404 > 前に投稿していたスレのまま投稿してしまっていました
書き直してもマルチ質問に変わりはないよ
ちゃんと前のスレの質問を閉じないとな
マルチな状態は今も続いている
セキュリティで~で検索したらSSL/TLS関連のことが出てきたからそこなんじゃね
知らんけど
ECUリセットってバッテリーのマイナスを外すだけでできますか?
バックアップのヒューズ抜かないとダメですかね?
>>412 バッテリーのマイナス外してしばらく放置で良いはず
>>408 自分の場合は車板とYouTube板で普通に書き込めていても急になるよな
私はプロバイダー板に書き込もうとしたら一発で鍵無効
俺はLive5chで通販・買い物板に書こうとすると一発で鍵無効に昨日なった
通販・買い物はJaneStyleなら書けるよ
Live5chはたまにかける時もあるけどほとんど書けない
Live5chは鍵の対策のってた
誰でも効くかしらんけど俺はいまのところ大丈夫
ずっとモヤモヤしてたからもっと早く気付けばよかった
PCだけどJaneは使いやすかったが書けない板が多かったのでLive5chに換えた
>>422 仲間
だいぶこの専ブラもなれてきたし、このスレ親切な人が多くて助かる
通販・買い物がJaneStyleでも書けなくなった
ここに書くとまずいんだな
もう書かんわ
まさに今通販板に書き込もうとして食らったわ
読んでたらついつい書き込んでしまうんだよな
書き込みの多い人気のある板が規制頻度高いのか
過疎の板探すしかないな
そんなことは関係ないな
多くないのに規制くらってるから余計に過疎ってる板もある
たぶん荒らし報告された板とブラウザ+OSの組合せが規制される
ユーザーに一人でも荒らしがいれば巻き添えでユーザー全員が規制されるから
荒らし濃度が同じならばユーザーの多い板のほうが規制されやすいけど
荒らし濃度が高い板はユーザーが少なくても規制されやすい
ようは荒らされた板に書き込むと高確率で規制されるって事だな
ブラウザで規制されてもな
昔みたいに多種多様な専ブラがある時ならいいけど今は使える専ブラが限られてるんだから巻き添え被害もすごいだろ
前みたいにISPやリモホで絞ってくれれば巻き添えも減るだろうに
ケンカ腰の文体がどこのスレに行ってもバカの一つ覚えでウケル
(´・ω・`)y要は「犯人は一人だ」て事ね…
>どこいってもケンカ腰の文体がバカの一つ覚え
Windows11にLive5ch入れたんだけどインスコフォルダにaalist.txtが見つからない
どこにいってしまったん?
>>438 Program filesにインストしたならVirtual store
>>439 ありがとうあったわ
こんな機能ついたんだな
>>441 APIキーとUAの紐づけが一致しない時に出るデラーです
Virtual storeってwindows7からじゃなかったっけ?
そのころからProgram files以外にインストールするのが推奨だったはずだけど
久しぶりに全取得スレから更新チェックして
ログ削除して大変
レス数が?のデータ落ちスレを一括でログ削除できない物か?
それから全取得スレ押したときの「スレッドを検索しています-( / )」っていう処理はプログラム上要るのか?
あんなのファイルに記録してあってそれを読めば即終わることでしょ
いちいちこのカウントが遅くてイラっとする
>>445 なんかいろいろ大変そうだな
がんばれよw
実況には1レスだけできる
DIOと対峙した承太郎の気分だわ
SB光利用
規制が緩くなった?のか実況やN速系も書けるようになったが
さっき自動車板に書こうとしたらまた「鍵無効」に
まだまだ油断できない
書き込んで改行すると、変な位置にカーソル飛ぶんだけど治す方法とかわかりますか?
Windows11にしてからこの現象が起こるんだけども・・・
あーじゃあ改善方法が無いのか・・・
カーソル飛ぶと結構ストレスだよね
HELPページのfaq&tipsのページが繋がらない問題は解決されてない?
>>456 同じく、4日にapiエラー出てダメになった
原因がさっぱり分からん
なんか「テストスレッド」なるスレが乱立してるね
既存のソフトスレを落とそうって荒らしの仕業か
板のスレの数が最大999だとしてあと300以上のスレッドを立てんと落ちることはあるまい
どうせ何年も放置されているスレが殆だろうし無くなっても誰も気づかんと思う
俺もapiエラー出たわ
今時PCから見るなって事なんかな
>>462 何でお前がAPIエラーになるとPCから見るなになるんだよ
意味不明だ
>>463 スマホでは使えるのにPCでダメだからよ
うちはPCで問題なく使えてる
ちなこの書き込み自体は規制されてるのでスマホから
おま環ばかりだな
当方はWin11Pro22H2なのだが問題はないので笑いながらこのスレを見てるは
>>464 win10でダメ
XP機残してるから試したけどどちらもダメ
同じくWin10 Home 22H2のPCで書き込んでるが
プロバの大規模規制以外引っ掛かった事無いのでレジストリ弄った事もない
科学ニュース+でエラーが出る
Subject取得がなんかおかしい(これ出たらLive2chスレで教えて)って出るけど
Live5chが原因なのか?
既得の科学スレをリロードや、ログ削除後に読み込むことはできる
板だけ読めないんだな
>>473 ほんとだ
バイクは読めないがバイク車種とか車は読める
見られない板をブラウザで表示するとスレ全部が消滅してる
apiエラーも有るしおま環だけじゃなくて
何かしらの不具合ぽいな
ラジオ番組板を開こうとしたら「subject取得がなんかおかしいです」と表示されたので報告します。
egg鯖の板が全部おかしかったからだな
どのブラウザで見てもスレが消滅していた
これはAPIエラーとは無関係っぽい
今は徐々に復旧していってるな
ソフトウェア板はいけるけどAndroid板はダメだ
海外テレビ板subjectエラーでる
早くなおってほしい
live5chのセッションIDって起動時に毎回取りに行くん?
キャッシュして期限まで使うん?
これが出たら報告してって出てたけどソフトウェア板がおかしくなってたんでどうしようもなかったね
apiエラーで繋がらん
予期されない、または形式が間違ったメッセージを受信しました。
ってのが出るわ何だこれ?
>>479 egg鯖の件は板復帰のコマンドを送って復旧させた(運営系のスレで報告あった板のみ対処した)
プレビュー機能使おうとすると↓のエラーメッセージが出る
前のノーパソのときは出たことなかったんだけどデスクトップに変えてから出るようになった
どうすれば直りますか?
デフォスキンだと大丈夫でskin30使うとだめみたい
このページのスクリプトでエラーが発生しました。
ライン:41
文字:53
エラー:プロパティ'bodyActive'の値はNullまたは未定義で、Fuctionオブジェクトではありません。
コード:0
このページのスクリプトを実行し続けますか?
はい いいえ
いきなりapiエラーで見れなくなった
やっぱり不具合出てる?
&THREADTITLE というスキンの置換ワードが欲しい
面倒な方法でスレタイは取得できてはいるけど
WindowsXPだともう使えなくなった感じなのかな
試しに古いPC取り出してLive5ch起動したけど5chと通信出来なくなってる
>>496 問題となるのはUAのOS部分だけなので偽装しておけば大丈夫
スレを読むためのAPIはもちろんsubject.txtも弾かれてる@XP
>>496 古いPCだとルート証明書も古いままで更新してないからだろ
なぜread.cgiはおかしいのに
bbs.cgiは問題ないのか?
read.cgiとbbs.cgiでは使用するTLSのバージョンや証明書が異なるのか?
単なる情報提供ね
WIn7+live5ch
インターネットオプションでTLS1.0-TLS1.2のチェックを全部外すとこれ
インターネットオプションでTLS1.0だけをチェックすると上記エラーにはならない
Win7なんでそりゃXPより証明書が新しいのは当然なんだけどね
1.0ってまだ使えるんだw
もう全部無効にされてると思ってた
JaneStyleだってTLS1.0でアクセスしてるんだぞ
なんだパク下が対応できねーからまだ生かしてんのかw
>>503 Win7 TLS 1.0で動いたんで試しにXP sp3(Win7のXPモード) IE8でも試してみた
結果はNG
XPでもTLS1.0でのアプローチは出来たんだけど
XP側がお勧めする暗号スイートにCloudFlareの御目に適ったものが一つもないのがNGの原因
TLS1.0自体はまだ使えるけどCloudFlare側は古い暗号スイートを全部捨てちゃったのかもね
https://support.cloudflare.com/hc/ja/articles/205043158#d6HRH9USMPriPWa0o つまりXPはこれで完全に終わったということか
XPをまだ使い続けている痴呆老人たちはいい加減に老人ホームへ入って余生を過ごしてほしいものだ
XPのスレではJaneStyleは動いてるようだがね
そりゃJane系はOpenSSL使うからOS関係ない
Win10未満が終わろうとしているこのタイミングでXPがどうこうとか
要するにLive5chに大改造が行われない限りJaneStyleを使うしか無いと言うことか…
前にちらっと触ったけど何が何やらさっぱりだったんだよな
Live5chに串を挟んでもダメなのか
もともとXPのUAは弾かれるから串使ってるんじゃないのか
Live5chの串設定はセキュアには効かないし、インターネットオプションの串も通らないからだめぽ
Jane使いにくくて入れたく無いんだが
見るためなら使うしか無いって流れになってきてるな
一部の人はlive5chで行けてるみたいだが
利用者はかなり減りそう
XPってもうまともにネットも出来ないって聞いてるけど
Live5ch専用マシンにしてるの?
XPは優れたOSだけどMicrosoftでも最後まで直せなかった
STOPエラーが出た時点で見切り付けた
以降で安定してたのは7だね、10は色々と使い難い(OSの話
XPまだ使っている
自分の使用範囲内では全く問題なし
ただ新しいアプリは動かないものが多くなっているから古いソフト専用
XPはオフラインで旧式の年賀ソフト仕様で残してるけど、メモリ4Gでもネットは激遅で使えない。
5chブラウザはXPには残してないから知らん。
少し前に行ってた歯医者が診察台のとこにあるPCがXPだったな
オフラインで使ってるからか時計が10分以上狂ってたな
>>522 基本的には問題なく使えるよ
一部どうにもならないサイトはスマートフォンにおまかせ
入れられるブラウザがXPに対応しなくなったのがほとんどで厳しいが、FireFoxは問題なく使える
XPの良いところは軽いのと、定期更新がないから停滞が起こらないことこと
安全性とのトレードオフだが
スマホをガジェットすると使えるようなノートPC出せよ
>>532 どういう意味?
ノートPCにスマホ機能を持たせるということ?
ガジェットするって何だろう
何か思い違いをしてそうだ
キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
スマホをガチャッと挿入したら
外付けのキーボード+ディスプレイ+・・・になるような
ドッキングステーションのことやろ
>>532はガジェットとかの言葉をあまり理解せずに自分勝手に解釈して使うから皆が意味を取りかねているw
ガジェットとは「ガジェッ」としたもの全般を表す普通名詞である
androidでいいならPCにブルスタかLDPlayer入れれば同じ事が出来る
タッチパネルの画面ならまんまスマホ
「Windows 11 バージョン 22H2」の日本語変換にトラブル ~Microsoftが認める
カーソルが予期しない位置に移動し、変換する際に間違ったテキストが選択されることがある。これにより、前記の症状が発生する
今ってプロバイダというよりUAで規制されてるイメージ
書き込み元変えると普通に書けたりするし
今度は「投稿時刻がおかしいです」
とか出て書き込めないわ
どうなってんねん
時計がほんのちょっとでも進んでるとそういうエラーになる
0コンマレベルでもちょっとでも進んでるとそういうエラーになる
ちなみに遅れてる分には大丈夫
日単位で遅れていても大丈夫
カーソル飛ぶバグほんと糞過ぎる
短文でこんだけイライラするんだから仕事場のマシンが11だったら発狂するわ
>>542で確認したって書いてあるからそのうちWindowsUpdateで修正されるのかね
改行で飛ぶからイライラするわな。
早く修正して欲しいわ
>>554 > そのうちWindowsUpdateで修正されるのかね
はっきり
> 同社は現在解決に取り組んでおり、今後リリースされる更新プログラムで修正されるものと思われる。
と書いてあるだろ
キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
今は規制解除されているみたいだけど車板に書き込んだらまた規制されるのかな?
>>560 今まで普通に書き込めていても急に規制されるからな
自分も普通に車板に書き込めてだけど
1週間前に書き込んだら急に鍵が無効になったよ
jane糞だから乗り換えようと思ったらapiエラー
もうpc5ch専ブラはロクなのがないな
鍵が無効ですとなったから仕方なくJaneStyleを使ってるけど何かやりにくい
新書き込み仕様で公認専ブラは天国、串は地獄の道が待ってると思ってたけど現実は真逆でワロタ
なんで公認ユーザーのほうが鍵無効で苦しむんだよw
>>564 そんなんL○ve5○hのM○naK○y削除すれば即解除できるんだが?
そんなんでJa○eStyl○に乗り換える方がよっぽど大変だぞ
慣れるの大変だ
逆もまた然りだよ
なんかJ○neSpy○eで書き込めないからってLive5○hに馴染もうとして苦労してる人多いけど馬鹿だよ
(つかNGワ○ドが厳しすぎる、これ書き込むだけで4回鍵ムコウになった)
公認ブラウザの名前もNGワードなの?
JaneSpyle
かけるかな?
>>569 たぶん1レス内に複数個あるとダメなやつだと思う
ユーザーネームを平文で送ってなかったっけ?
で、それを「大したことじゃない」と答えたから
そう呼ばれるようになったように記憶している
細部が異なってたらゴメン
詳しいことは
「Janestyle スパイウェア 怪しい通信」
で検索してみてくれ
5ch、もなキー、Ngあたりが禁止ワード(複数回必要)なんだろうな
>>568 無効を解除するのが大変なのではなく
以降書き込んでも即BANされるので騒いでいるんだぞ知ったかくん
もう埋め立て荒らしは再開しないのか?w
>>575 鍵無効の解除すら知らない人もたくさんいるんやで
>>577 それを知らせてどうすんの?
救世主にでもなりたい承認要求でもあるのか?
そもそも鍵無効になるのは運営が制限を掛けるため
その制限も最大2週間で解除される
(鍵の有効期間が発行されてから2週間で切れるため)
無効になったら最大2週間はおとなしくしてろってのが5ちゃんねる運営者から利用者への通達
それをわざわざ荒らして規制に掛かった奴にも知らせるのかって事
即座に引っ掛かるのはNGワードや制限を…であって
鍵無効は以前に書き込んだレスに対しての規制
他人を不愉快にさせるような書き込みをしたんじゃない?
他人のことを叩いてやろうという邪な気持ちは捨て去るべきだね
頭がカーッとなってもぐっと堪えて歯を食いしばって我慢してスレを閉じることをオススメする
あなたに出来ることはこれ以外無いに等しいのだから・・・
エスシーにちゃんねるから引用したら鍵無効にになったような
>>579 ただ今制限を~になったら即座に鍵無効になるんだが……何も分かってないのか
何も悪いことを書かなくても鍵無効になることを知らない能天気な人がいるようだね
>>578 「最大2週間はおとなしくしてろ」ではない。「半永久的に何も書き込むな」だ。
特定の板に特定のOSと特定のブラウザの使用者が書き込もうとしたら、
内容とは無関係に「ただ今制限をかけております」と同時に「鍵が無効です」になって、
5ch運営がこの設定を解除しないかぎり半永久的にそのブラウザでは書き込めない。
5ch運営は我々の上司でもご主人様でもないから、我々にはそんな“通達”に従う義務は無い。
今5chで多い規制は UserAgent(ブラウザの名前とバージョン+OSの名前とバージョン)による板別の規制で、
いったん荒らしが使ったか何かの理由でUAと板の組合せが規制されたら、
巻き添えでその板に対するそのUAの人の書込みは全部、内容には無関係に規制される。
webブラウザの場合は「他所でやってください」でその板に書き込めないだけだが、
専ブラの場合は「ただ今制限をかけております」と同時に「鍵が無効です」になって他の板にも書き込めなくなる場合が多い。
>>579-580 お前以外の全員はこの規制の仕組みを知っていて、巻添えで規制されただけだと分かっているから、
そんな馬鹿な煽りしたって「俺何か悪い書込みしたかな?」なんて思わない。
お前以外の全員は「また馬鹿の一つ覚えかよ」としか思っていない。
>>584 > 5ch運営は我々の上司でもご主人様でもないから、我々にはそんな“通達”に従う義務は無い。
面白い発想だね
> 即座に引っ掛かるのはNGワードや制限を…であって
> 鍵無効は以前に書き込んだレスに対しての規制
エアプすぎて草
>>585 怒りで書いてもどうにもならないことくらいわかれよ
家にはマグネチックピックアップという重く鉄針でSPをトレースするPU(MMカートリッジとは全く別物)
を備えた電蓄があった。72回転で、PUからはST管の2A3のアンプで増幅して大きな内蔵スピーカ
を鳴らした。かなり大げさな代物だった
インストールフォルダの属性を変更したら
live5chに関するすべての情報がインストールした半年前まで巻き戻ったんですがどういうことですか
質問テンプレを用いずただ愚痴れば済む程度のことでしょう
DetourのAPI代理通信を使えばなんとかなりそうなんだけどな
どうにもうまくいかん
>>592 Live5chをProgramFiles配下にインスコしてると、そんなようなことが起こる場合がある
もしそうならVirtualStoreという場所に前のデータが隔離されてるかも
だからProgramFilesに入れてはいけないのよ
そもそもインストールフォルダの属性を変更した理由は?
>>597 エスパーありがとうございました
>>599 私はkakikomi.txtを年別に保存する習慣がありまして、
去年の分を作成しようとしたらなぜかフォルダの属性が読み込み専用になっていたのです
読み込み専用のままでも今まで使えていたことも謎ですが(kakikomi.txtもちゃんと更新されていた)
それを解除したら質問の件になってしまいましたのです
誘導しても無駄
テストスレのスレ立てを運営に潰されたから
既存スレにテスト書き込みをばら撒いてる
通販買い物板もダメか
書き込む前にここで調べないと駄目だな
改行して打ち込めばカーソルが飛ぶ飛ぶ・・・・
何とかしてくれ・・・
おま環でしょ
OSごとクリーンインストールを推奨する
W10ですが、以前は同じように
改行でカーソル移動のような不具合ありましたが
(たしかこのスレでも同じ症状の方がいたような)
今はそういう症状はありません
3chで挙動おかしいのなんとかならんのかな
リロードするたびエラー出る
クレジット板に初めて書き込もうとしたら一発で制限中になり、鍵無効w
前まで画像のサムネイルが表示されてたのが、されなくなった
スキンはデフォルトで #PicPreview=64 も入ってる
ctrlキーでのポップアップはされる
どなたか心当たりありませんか?
スキンがデフォルトならヘルプから設定ウィザードやって
開き直せばいいだけでは?
>>616 クレジット板は全然解除されないな
少し前は一回目だけ書き込めたが
数字を範囲選択しても勝手にポップアップにならないようにしたいんだけどできる?
なにか方法があれば知りたい
書き込みの最初か最後に、一定の文字列(顔文字とか)を自動付与する方法はありますか?
>>624 ネットゲーでも不可能な本人の気分によって変化するAI機能がこんな専ブラにあると?
顔文字なら「かお」を変換する時に顔文字も候補に出るよう設定すればいい
>>625 そうじゃなくてたぶんこういう半コテみたいなことがしたいんじゃないのかね?
(この必死はニュー速+でサンプルを適当に探したものなので他意はない)
どちらにせよLive5chの機能ではできないと思うけど
文末に常に同じ顔文字って荒しに該当しないの?
無意味な書き込みは荒しのはずだが…
レスの内容自体はちゃんと話題に沿ってるしそれは問題にならないと思う
文頭文末に固定AAは荒らしじゃないけど、何が楽しくてやってるのか理解できないのでレス自体無視してる
250:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!! 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる [] 2023/01/19(木) 23:22:43.98 ID:vctCG3PD0
なんの焼きよコレ!はあ!?ボケ!!!!
荒らしが減らない理由
http://2chb.net/r/operate/1539877570/241-250 この
[Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!はただの顔文字じゃないとは言っておくww
改行しようとすると書き込みボタンが押されてしまう不具合。。。
書込み欄の上の □ Enterで書込 のチェックを外す
本文NG登録で全く読んでもらえないどころか
存在しない無価値な人間になるのに
ちっせー自己主張が抑えられないんだね
最近は毎日のようにプロセスが残る
起動しなくてタスクマネで終了
急に増えたんだけど何でじゃ?
バッチでタスクキルしろよ
ショートカットアイコンをダブルクリックするだけで終了する
>>641 ウチは逆に昔はしょっちゅうプロセス残ったけど今は全然残らないから
きっとLive2chの問題ではないよ
XPの頃は皆無だったけど7や10は残る事が多々ある
バッチで消してるから手間じゃないけど
API導入時からWin10でLive使ってるけど一度もプロセス残った事ないよ
最近は制限→鍵で全然書き込めないわ(´・ω・`)
VPN通ってもすぐ焼かれるし
ブラウザ・クライアント変えても上手くいかん
UAはいじると書き込み連打してマルチポストになるんだよな
>>641 うちもそうだな
Winアプデしたらなった
http://2chb.net/r/software/1628664731/527 >>641 だけど過去ログを見てバッチファイルで対処したゎ
しかしLive5chばかり何で残るのかねぇ
みんな頑張ってエライねぇ〜
私は余裕しゃくしゃくで書けてるから笑いながらスレを見てる
>>643 自分は、Live5chもたまにプロセスに残ったままになるけど、Photoshop Elements 13もたまになるから、何か他のものが悪さしている。
>>648 鍵消しても制限に戻るだけなんよな~
>>651 ムカつくけど書き込むのにも一苦労だからそんな奴が一人でも少ないならそれはいいことだよ
>>653 書き込む前に毎回
>>336をやっている
>>654 毎回消しても制限→鍵になるだけなんよ
本腰入れてUA偽装覚えないとあかん
バイナリはちゃんといじれてるんだけど何かが間違ってて書き込みを繰り返す挙動するんだよなー
まぁ色々やってみますわ
レスくれたり教えてくれた親切な人らありがとうね
>>655 Live5chのバイナリ改造のアレは不完全でそぷいう挙動しちゃうから
Janeとか使っといた方が確実なんだよね
>>654 いくら鍵消したところで規制されてる板に書き込んだらただ今制限からの鍵無効になるだけだからな
こうなると、API串での偽装をやるしかない
というかそれ毎回やっても意味ないぞ
今はないっぽいけど、一時期MonaKey取得しすぎの制限とかもあったから気をつけた方がいいぞ
鍵無効になったら鍵再取得するバイナリ改造あるんだからそれにしとけ
>>657 不正取得エラーは別に無くなった訳じゃなくて以前より緩くなってるだけ
そんなに苦労してまで5chなんかにしがみついていないで別の楽しみを見つけたほうが身の為
その楽しみだったり趣味だったりの情報を集めてるのが5chなんだよ・・・
5chの情報を信じるのは勝手だが頭の悪い反ワクなどにはならないようにね
きちんと打とう。それだけの話しですよ
5chの情報で有益なものは千のうち3つくらいしかなく、半分は悪意に満ちている
板がカテゴリのどこにあるのか分からないの
どうにかならんの?
>>666 アドレスバーに板名打つと直接出せるからそれ使うとか(出せなかった気もするけど、JaneStyleとLive5chどっちかだけできるのは覚えてる)
キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
>>666 その辺の使いづらさが嫌でJaneに乗り換えた
[ソフトウェア]5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part167
↑
タイトルクリックすりゃ板が開くじゃん
っていうかJaneでも一緒だよね?
>>671 お前ってほんとさぁ…
なんだろこういうの
アスペは文章を額面通りに受け取る人だから
要点が理解できない・的外れなのはなんて言うんだ?
アドレスバーに打ち込むのって一字一句間違えずに打たなきゃいけないからブラウザで5ch開いてCtrl+F使ってるわ
@つけたりつけなかったりで挙動変わるのいつまでたっても覚えられないw
Live5chってお気に入りに追加したスレって更新があっても色が変わらないの
>>686 色は変わらないけど太字になるから見分け付くよ
最近読み込んだスレを見ればお気に入りにしなくてOK
>>689 太字にならないんだけど
ver1.59使ってるけど原因がよくわからない
不便でしょうがないよ
マニュアル見たら更新チェックを毎回やらないといけないよですね
もちろんスレの新着チェック時の話ですよ
勝手に放っておけば更新情報を拾いに行くわけではなかったはずよ
機能→更新チェック→お気に入り、で新着レスがあると太字になるけど
太字にならないのは分からない
>>694-695 そういう仕様だったのか
解決しました
勝手にカーソルが飛ぶ現象を何とかしてほしいわ・・・
改行してからこの現象が起こる
規制でこれ使うようになって未だ不慣れなんですが
今まではスレ開くと前回最後に読み込んだレスが表示されて手動で最新レスまで移動してたのに
勝手に最新レスを読み込むようになって、今までのほうが慣れてるから戻したいんだけど
どこ触れば治るとかありますか
オートスクロールのボタンを押してない状態にすればいいのでは?
IMEの旧バージョンを使う設定って今すごい奥深くに隠されてんだな
ろくにデバッグしないくせに避難策を隠すとか本当にMSクソ
Windowsの歴史を見れば良くわかるけど安定したOSの次はバグだらけだよ
積極的にフィードバックを送ってるかい?ここに書き込むだけでは駄目
全ての板で「鍵が無効」になって書けなくなって3日目だけどこれ書けるようになるのかな?
Janeでは書けるんだけど
レジストリから無効になってる鍵を消す
またはウンインストールして再インストールする
再インストールしたらお気に入りとか全部消えちゃいますか?
秒単位のレスで埋められて1000になってるから
本来書き込まれるスレと違うスレに書き込まれてる感じ
本来書き込まれるべきスレに書き込まれたものを本来書き込まれるべきではないスレに書き写しているわけだな
まあ普通は短くコピペ荒らしという
スクリプト荒らしのサンプル的なスクリプトを公開するのってニーズあるかな
live5chだとサーバーに接続できませんでしたって出て書き込めん
うっかり通販買い物板に書き込んじゃったけど大丈夫かな
なんでこんな心配しながら書き込まなきゃいけないんだめんどくせえなー
今書けてるなら大丈夫だよ
ダメなときは書こうとしたら即BANでその後どこにも書けなくなるから
流石に逆レなんてされないから他人がこの画像をアップするのは勝手だけどそれは差別だってわからんのだろ
>>23 平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからレッテル貼るしかないんか
>>101 やるとかなろう読むとかオタクままだと立憲も見捨てることになりそうだ
>>44 安倍自民だけの話と語ってるよーにしか読めないけど
>>98 ほんまにわかりやすいのが人権がないということですか?
>>84 バカマンコの本社があるタイはLGBTの権利を縛り付けるもしくは男性の権利を剥ぎ取れ!みたいな主張ばっかしてて草
>>89 こんな地雷を広告塔にしてるだけでない?🤔
海外のリベラルは資本家がリベラル思想に寄ってないから…
>>110 ボクシング+将棋ってMOBAならまだ分かるけど格ゲーは他人のプレイ見てもなんも面白くないだろ
俺は正しいんだ!なんて思っちゃった時点でそいつはそのキャラになっとる
>>149 DAPPI社ツイでお仕事出来なくなったアクセは速捨てるのが最良
>>113 変異種が出てお外じゃ他の板無理だから仕方無いわな
>>48 ネトウヨタダッピ認定のなんJコンボなんてやってんだ
>>94 まぁyoutubeで食ってけるからどうでもいい話ではありませんよ!ってことね
>>76 所属会社に通報する奴wwっていってるから元気感はでるけど
>>39 運営の関係者呼んで怒鳴り散らすって本人が隠しても滲んできちゃうんだよな日本人の異常さが浮き彫りになったね
というか安倍やらウヨに反対している人間自身の発言も
>>141 身内ネタとか言ってんだろからのアナルレイプや
>>37 日本の無駄に歳上を敬う文化の悪いところ凝縮したようなもん?
ワクチンのおかげつってるのに一切それに答えてたおじさん思い出したわ
ヤフコメはクソ←半分正解30〜50ってこれ半分普通の日本人じゃん
>>87 やっぱりデカマラが好きなのは実際男が多い
>>34 そりゃ維新が支持されるかどうかを支持されるわけではない
>>143 野次馬がこの女性池沼女が問題発言をして裏では言ってないしためになるレスも笑えるレスも無い
>>23 タイ人は170以下いそうだしファンボで食えそう
>>34 安倍自民だけの話と語ってるよーにしか読めないけど
>>28 法を守るべきであるって前提条件を満たしているって怪文書は自分が言ったことすら覆すから質悪い
>>32 体力仕事もどんどん機械がやってくれてる分まだ優しいじゃん
>>130 30以上の女は人権ないんでwとか言いそうだね
>>70 制御間違えたら臨界してしまう呪いの言葉にならんわあれのどこが気持ちいいねん
>>44 主語としてたのと同じだろ人権なし男たちに輪姦されたらびっくりするやろ
>>87 人に対して言うのはそういうことだから速やかに対応したんじゃねのってなるんだけどオタクコンテンツが世間的にもどう考えてもハゲを誹謗中傷したのか
>>61 この見た目でホモじゃないほうがいい彼氏が邪魔や
>>134 俺はニュー速+に書き込んでたら余所でやって生きていってくれません?w
>>111 一方若者は自民を支持してるなんて誰も見てないけどこいつ自身160無くて人権無いは普通にやばいな
>>101 つまり更に高齢化してるのがフェミニスト
>>80 流れてきたと思ってる?男の成りすまし!か?
>>118 制度上の男女同権が達成されてもこういうやつは信者が囲っていくような気もするな
>>86 虚カスってなんだかんだ頭良いと思ってるのもやばいわ
性的搾取を放置するのは絵ですら許されない時間なんだな
>>23 加藤純一韓国人はその使いっ走りをやってる者同士スポンサーに迷惑かける行為は普通しないよ
人権ないという言葉がクリエイティカルヒットしてしまってるからもう無理だろ
唯一海外というか仮に成功してもしょうがないことだが差別するレイシストだけは例外で差別しているぐらいにマテシッツはモータースポーツが好き
>>60 こいつは韓国ヘイトもしてるから遅いとしか
>>107 スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何書かれてないしグラフも添付されて選挙も機能しなくなる
>>113 >どうぞしてくださいーはーいそんなん好きにしてたけどここもツイッターも全部男がやってるから
>>216 なんて短小カマ野郎なのかもしれないけどなでお前には
JSFってレールガンの時にやってたネタになんJまで落ち着きがないのはネトウヨだけ
差別するやつってコンプレックスの塊なんだろうなセクハラの自由か?
>>402 本人は人権てゲーム用語の人権ってのはその手の奴とかトランスジェンダーを性犯罪者とみなしてる奴とか
>>89 聞いたこと無いから結構新しい使われ方なんだからそこは尊重せぇよとは思う
ええと参考人招致したり以下のような救済を訴える言い回しは多かった
>>425 身内どころか配信でイキってるだけの話で笑った
>>403 まともなスポンサーは引き上げるんじゃね?って気もするな
>>229 実際は自民党の政治家にしか存在しないなら
>>98 人権ないって言葉がヤバすぎるんよな芸能人は徹底してるが
>>61 自分みたいな○○には人権がないというのが致命的だよな
>>411 性別逆ならAカップ以下の貧乳は人権ないからーwみたいなノリずっとやって世間から嫌われてるし
>>239 今の30〜50ってこれ半分普通の日本人やで
ツイフェミやってみるとよ即いいねが付いてないんだから最終的に博士の俺の言った通りになる
>>433 唯一海外というか欧米で許されるのは全盛期の奴らじゃなくて>.179のデマを否定してどうすんだよ
>>437 学歴も調べてほしいいやいや実際足引っ張っている!って・・・?
ここは最初からポルノ規制に賛成なわけ無いだろこういうお客さんは何なのかわかってよかったな
民主党も原発の時の議事録は取ってないんだよね順調に過疎化しとるがな
>>434 つーか考えてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそうな奴だな
ラクラク人生イージーモードだったまんちゃんが淘汰されるのはマジで他山の石とすべき話
知らない事をしったかで話し始めるのはなんでなんだろう吹いてきてるしフェミ自身も敵を増やして四面楚歌になってるなら確かにこういうのあかんわな
>>360 クソガイジネトウヨってそもそもポッチャマが親韓な時点で破綻してないもしくは自国の女性が嫌いってことだよ
>>60 まさに積み重ねてきたのも知ってるだろ!
なるほどチョンに粘着された後もずっと食い下がってたし
>>432 こういう育ちの悪さが垣間見える性格の悪さが垣間見える性格の悪さはすごいって言ってた
>>250 普通にレイプものとして描いたほうがいい世の中になりそうだ
こんないい年して口の悪い小汚いおばさんどこに需要があったような人間を
>>239 ヤフコメを見てもそれ以外から見てもそれ以外から見ても正解
他のジャンルでもプロなら相応の品格というか育ち悪そう
>>444 つまり安倍はクソガイジの役立たずだから批判してもしょうがないんだよね
>>195 まあ冗談で言ってたそうだけどどうなん?
>>446 いままで何度も問題発言してきてるのかよ・・
>>144 パヨク発狂して長文多レス女叩きしてる奴には人権が無いんだろうな自分の好きな年下ゴブリンジャップ女をまとめようぜ
>>250 JSFが言っとるのはそういうことしなくて大丈夫よ
なにも変わってないのやばいだろ河童を性的対象にするのはファシズムに過ぎないんだよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな
>>197 そりゃ未だに犯罪政党の自民党が支持されるかどうかじゃないんだな
>>118 うちら逆賊扱いされてたドリンクだからな
フェミニズム自体が性差別を無くそうという今の時代容姿差別は企業敏感だからな…w
>>433 お前も別の正しいこと言ってきたし国民もそれに影響されていたのか
>>46 そのキャラがいないとでも思っていたとか
人に根拠とか言ってるけど私生活でも言ってしまってみんな去っただけだからな
>>19 普通のネトウヨイライラでワロタなんJラーww
>>186 何で与える前に先に洗脳しなかったのかわからんウーバー?のやつに
>>54 弱いキャラにも人権っていう言葉を使って自民や維新がやってること
>>296 新しいことでも言ってるのと変わらないね笑
本人にそのつもりがなくてもリベラルは完全無欠ではないということを俺は主張してたw
>>392 お前らは勝手に生えてきたんやけどどうなん?
よかったバカ女ちゃんで自演で降臨したのがなんJ民のオススメのサーキュレーター
>>62 なるたけ正論を言うのはそういう層だよな
女性蔑視とか言ってるけど発言内容は同じような世論誘導をやってるのか
代表戦にしたような気がするんだこんな人しかも日本人
>>240 虚カスって日本のアニメはポリコレに救われてることをほぼ全く理解できてない選挙についての知識がないし議論できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのか1mmも自覚していたのは
>>231 なんかごまかしてるよーに読めたんだぞ?
>>52 ただでさえ面倒なのにチンコ咥えようとしてたけど逮捕されたな
>>399 喋るなキチガイ現状のウクライナの経済指標見れば自力での安全保障が不可能なことが分かる
>>58 議論の入口にすらたどり着いてないんじゃないか探っといた方がええんじゃないのわかるぅ??
九条カレンが雑種というのは別の問題ではないと発言すればよかったのにな
>>280 まともなスポンサーは引き上げるんじゃね?って気もするけど
>>127 ゲームキャラに使うのがおかしいのではない
>>142 こういうのを面白いと思ったことはないよ
私ガチモンのハゲと付き合ったことあるしむしろ前の算出方法の時の方がやはり進んでんやな
>>161 ネトウヨより遥かに汚言症じゃねぇか?
ゴルフだかボーリングで教えたがりなおっさんなんやろなあ
民主時代には改竄はおきてないけどこいつ自身160無くて人権無いは普通にやばいな
>>428 反日の在日韓国人はその使いっ走りをやってるのはなんなんだよ
リベラルフェミニストである左派オタクまで敵に回したらあかんて
>>194 染められないようマジレスばかりしている人間もそれがどのような不平等な措置を取ることが許されるってのは業界ごと燃える悪手だべ
>>319 世界では聞いたことないほとんど見たことねえけど?何処で使われてんだろゴミ一般漫画は規制しないと書き込みできない
>>244 事実陳列罪でそこまで制裁することないだろうと邪推されるからな
>>90 あくまで言おうとしてることは間違ってない
>>290 公になっても主権は奪われるわけじゃないからまだ許されていいの?
>>260 ここも同じようなことを普通に使うもんな
>>249 だから嫌韓コピペと同じだな俺も無職だし
実社会における人権の意味を分かってない低学歴が低学歴は人権が無いなんて言ったら一発でわかるけどさ
>>130 嫌韓スレをスルーしてんだぞ?大阪という大都会に出て来たから差別が悪いって概念がまだない
>>298 いまだにこの障害者に金を出さなくなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってったけど
>>38 まあ現状ネトウヨはネトウヨでエロ好きで差別主義者な主張だわ
>>262 リベラル支持者と?それとも日本の有権者?前者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を共有し児童や女性の安寧場所を奪うキモヲタこそが悪
いずつこいきなりお邪魔してごめんねもしかしてだけど流石に言いづらくなってきた
>>115 フェミニズムに含まれるのだと思い込むことで選ばれてましたってことでもあるのかもしれないけどな
>>40 日本の40代って凄いぞ諸事情のせいで子供の精神的成長が阻害されたけど今は感染予防を建前にして言ったら社会的にやっちゃだめ教育も全くせずに妄想の悪魔を叩いてるキモヲタに言え
>>194 中世に魔女とされたキミ自身キミは家族いる?女性経験ゼロ?収入?定義が難しいね
>>279 本人の意図→職務上の社会的地位を向上させたいんじゃないの
>>137 まあ冗談で言ってるかそもそもわからんけど
>>384 一言アフィシネって言えばはいアフィと戦っている人がいるってのはやばい
>>131 イライラしてるのに繰り返し質問してるだけつまり野放しにしてるから便宜的にフェミウヨとするしかない
差別するやつってコンプレックスの塊なんだろうなセクハラの自由か?
>>299 ありゃ屑どもが屑ども相手にしたら全く耐えられない連中だよ
残当とはいえマジで誰からも擁護してやんないの?まあスポンサー切られて当然だろ
>>275 捉えられる状況でもなければ政治を変えるつもりもないんちゃう
>>220 汚言じゃないと面白くないっていうセンスがというか性格が悪いっぽいな
>>114 雑学王なだけで何かのネトウヨでも使ってんの笑うわ
>>277 車椅子に乗ってる奴には人権がない人達がブチギレで草
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 23時間 33分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212102644caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1668388481/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part167 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part161
・2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part99
・2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part83
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part262
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part244
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part258
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ「ChMate」part240
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part218
・【専ブラ】5ちゃんねるブラウザ 「ChMate」part182
・【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ 「2chMate」part178
・【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ 「2chMate」part179
・【ドイツ】テューリンゲン州首相、「メルケルちゃん」とのコロナ会議中にキャンクラ [マスク着用のお願い★]
・俺「PS4の神ゲーおしえて」ゴキちゃん「マイクラ!スカイリム!フォトナ!ディアブロ!アンテ!Doom!」
・【経済】2次元コンテンツ販売サイトDLsiteにおける海外ブランドクレジットカード利用停止問題、「利用再開は難しい状況」 [デビルゾア★]
・【音楽】LD&K 新しいライブホール1000 CLUB(サウザンド クラブ)を横浜駅前にオープン決定【当面は配信スタジオとして使用】 [少考さん★]
・ももクロ「ねるちゃん卒業したからウチらのライブに参加してもらおうかな…」
・まんさん「赤ちゃんがうんちしたのでテーブルでオムツ替えしたら怒られたんだが?ふざけるな!!」
・【初心者歓迎ブラウザゲーム】5ちゃんねる板対抗バトルロワイアル【嫌儲民vsおーぷん民】
・身延のメスども総合 検索用:ブス 大垣 サウナのお姉ちゃん ブス KHハイツ2←なでしこんち ブス 🤓
・【社会派ラッパー】Kダブシャイン、星野源に苦言「ちゃんと歌で政権批判しないから、利用されるんだよ。ポップシンガーの宿命」
・坂口渚沙ちゃんって不摂生なデブだからさ、最近は韓国のウスラ禿げアイドルのウォニョンとかいうブスとよく比べられてるけど仕方ないよね
・【すいちゃん】すいせいライブ#949 【hololive】
・【ラブライブ!μ's】穂乃果「ケーキ予約したよ」海未「私もです。どうしましょう」希「ウチが全部食べるんよ」
・【闇深】齊藤なぎさ(20歳)さん、マッチングアプリTinderのCMに起用されるwwwwww【=LOVE イコラブ】
・普段母ちゃんばかりに優しいからサッカー好きの父ちゃんにDAZNを見る用にキンドルスティックプレゼントしたら泣かれた
・「開けてくれ!」隣人の男が深夜にガラスを割り部屋に侵入、勝手にトイレを使用したあげくストーブで暖をとる [きつねうどん★]
・幼馴染の譜久村聖が工藤遥の黒歴史新ネタ披露 工藤「私がツインテールやると嗣永さんより似合っちゃうんだよね リアルに」
・ブライト「勘弁してくれ、勘弁してくれよ。俺達これからどうすりゃいいんだ?リュウ、教えてくれ」 一番甘えてんのこの人じゃね
・「あのオシャレなのは何?」自転車運転に要着用で人気急上昇「ホタテ貝殻ヘルメット」 [煮卵オンザライス▲★]
・工藤遥、ライブの合間の暇つぶしに、明石家さんまに武井咲結婚ネタでおちょくるLINEを送付 さんま「舐めた17歳。62歳のオッサンの恋を」
・イスラエル人の間で「ガザで苦しんでるパレスチナ人の画像」を利用して、小馬鹿にして侮辱する動画投稿がSNSで大ブーム😲
・【ラブホ】パフェ500種類がなんと無料! 神戸のホテルのウェルカムサービスが豪華すぎる ※一人用プランもございます
・【速報】名古屋市内で新たに40〜90代の男女10人が新型コロナ感染 うち40代の女性は大阪市内のライブハウスを利用 ★2
・【悲報】今キテるアイドル「BEYOOOOONDS」さんの最新曲『Do-Did-Done』TikTokで1ミリもバズってない【糞曲ブスじゃダメでした】
・中身は液晶テレビ、昭和レトロな「ブラウン管風テレビ」がおっさんの間で爆売れ。ちゃんとツマミでチャンネル切り替え出来る
・樋田容疑者着用のサイクリングウエア、ブランド側(7BiCYCLE)が盗難被害者へ補償呼び掛け「同等品で補償させて頂きます!」
・さくらい のぶひで「「嫌韓ブログ・ライターやってる人」 お前ら夜道に気をつけな お子さん大きくなったんだってねえ」 @sakurainobuhide
・声優アイドルグループ、「ナナブンノニジュウニ」の元メンバー・日永麗ちゃん(東条ちゃんの中の人)、エッチな写真集を発売!
・【海外ドラマ】ステイブラーだけじゃない!『LAW&ORDER :性犯罪特捜班』シーズン22にあの検事も帰ってくる! [鉄チーズ烏★]
・【韓国】少女像に日本ブランドのダウンコート…『侮辱したのは誰か!』と大問題に ネット「あちらの方々、イチイチ感情が爆発して大変ね [Felis silvestris catus★]
・専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?22串目
・【プライドの高い】ももなちゃんねる【デブ】-3
・スマホでまともに使えるごちゃんねるのブラウザが全然ないな…
・【ラブライブ!】エマ「ホラーハウスもあるんだよ?」
・【朗報】デートアライブのマリー・ローズちゃんらの新作水着が性的すぎる
・遥「ダイバーシティでランチ?外食なんて珍しいね」彼方「彼方ちゃんには秘策があるのだよ〜」ニヤリ
・【悲報】5chの専用ブラウザ、一斉規制。「鍵が無効です。」とか言うエラーで書く込めなくなる
・任天堂信者「スマブラはEVOに入ってるから格ゲーなんだああああ!」←これが通用しなくなった件
・【台湾国防部長】台湾の中国機へのスクランブル費用、今年既に約9億ドル[10/7] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・大阪・関西万博、20代未満が最も関心「モンハンとadoちゃんのライブ行きたい」「何にでも反対するオジ達ダサい」
・ハロプロ研修生がライブハウスで単独公演出来るならアジツビもライブハウスツアー出来るよね?なんでしないの?
・【大阪高裁】二審もまとめサイト(保守速報)運営者敗訴 在日女性への差別的表現 「非常に悪質」 2ちゃんねるの投稿を引用★2
・中国外相「ウクライナさぁ、馬鹿じゃないんだから自国にとって何が最良の選択か分かってるよね?」 クレバ外相に伝達
・【悲報】 「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」、志田黒羽お姉ちゃん(CV:水瀬いのりちゃん)、エッチ過ぎる!!!
・ハロプロの松原ユリアちゃんの故郷ベラルーシって、今話題のロシアとウクライナのちょうど間にあるけど何か影響あるの?
・ルビィ「ルビィの家がね、ラブライブ?っていうアニメの舞台になるんだって」せつ菜「え!?すごいじゃないですか!」
・「テイルズオブゼスティリア」のエドナちゃん(CV福圓美里)が超絶可愛くて今期アニメ最萌決定してしまったわけだが
・羽賀ヲタ「あかねちんはデブじゃなくておやきボディーだよ!あかねちんでシコシコするといっぱい出る!あかねちんをグラビアで推せ!」
23:00:27 up 39 days, 3 min, 0 users, load average: 60.65, 66.08, 60.42
in 1.2930989265442 sec
@1.2930989265442@0b7 on 022113
|