◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

JaneStyle延命スレ YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1690453170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 19:19:30.77ID:jjQ35uAy0
Jane Style (Windows版)の延命スレッドです

最新版のv5.00は5chのサポートが打ち切られTalk専用となりました
5chにアクセスする為にはv4.23(以前)である必要があります
v4.23からv5.00への直接のアップデートは控え、別々に起動できる環境を構築する事を強く推奨します

■現在の最新バージョン Version 5.00 2023年07月10日 【Talk専用】
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/

v4.23が欲しい場合はこちらからどうぞ
https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

尚、このスレの改造情報等は特に明記されていない限り基本的にv4.23用です
2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 19:20:21.32ID:jjQ35uAy0
<現在のv4.23の問題点>

2023年7月10日に5ch側の動作が変わった影響で以下のような問題が発生している
※いずれの問題もバイナリ改造で対処済

■LOGIN FAILEDエラーで板リストやスレの読み込みと書き込みに失敗する

初回起動時は特に問題は無いが、浪人登録をしていないと次回以降で書き込みエラーとなる

浪人登録の有無に関係なく浪人情報を保持する設定ファイル"account.cfg"は自動的に生成されるが、
起動時にこのファイルがありかつ"Mode=1"の項がある場合、浪人登録をしていないとこの事象が
発生する

■401エラーでスレの読み込みに失敗する

JaneStyleは起動時に以下のURLにアクセスしており、"1"以外の返信があったり受信に失敗した場合に
スレの読み込みでエラーが発生する
http://janesoft.nete/janestyle/setting.php

上記URLからの返信の値は5chのdatの受信にAPIを使用するかしないかの動作を決めるもので、
"0"(正確には"1"以外、もしくは受信失敗)ならAPI有効、"1"ならAPI無効となる

2023年7月10日以前は5ch側の動作はAPI有効で上記URLの返信の値も"0"だったが、
現在5ch側の動作はAPI無効、返信の値もそれに合わせて"1"に切り替わっている

このような状況のため、なんらかの理由で上記URLへのアクセスに失敗したり、
または上記URLの返信の値が意図的に"1"以外に変えられたような場合にこのエラーが発生する

■不正なPROXY(masashi931)エラーで書き込みに失敗する

2023年7月15日からJaneStyleのUserAgentを狙い撃ちする規制が始まり、JaneStyleからの書き込みが
出来ない板が発生している
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 19:22:27.12ID:jjQ35uAy0
JaneStyleバイナリ改造最新情報 その1 (2023/07/27現在)

[4.23]広告除去
0020B3F8 53 → C3

[4.23]アップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB

[4.23]account.cfgのMode=を参照しない (LOGIN FAILEDエラー対策。浪人の人はやってはダメ)
0029A7DC 04 → 01

[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD21E 75 → EB
00285F9B 75 → EB

[4.23]アップデート確認の無効化
001FC8EC 29 → 01

[4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

[4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
0025B413 75 → EB
4名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 19:24:57.93ID:jjQ35uAy0
JaneStyleバイナリ改造最新情報 その2 (2023/07/27現在)

[4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化
0027CF9D 6C → BC

[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703

-----------------

[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF → FFFFFFFF730000
0020B400 8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A → 0068747470733A2F2F7363726970742E
0020B410 80BB7015000000740980BB7915000000 → 676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F
0020B420 74688BC3E8BB37FCFF3B836C15000075 → 732F732F414B667963627743516C7632
0020B430 5985C0745583780400744F8BC3E836FE → 314A4C745F5F653436546F6C5F594253
0020B440 FFFF84C0752BC68371150000008D8374 → 334D64787836656C466E696B56667249
0020B450 150000E87C87DFFFC6837815000001BA → 4B476B50657552434E666A6D78785972
0020B460 90C060008B8360150000E87986F9FFEB → 42594F484B353551473041432F657865
0020B470 198B8360 → 633F713D

※情報元:
http://2chb.net/r/software/1651981256/532
http://2chb.net/r/software/1653488167/294
※素性の不明な外部のGoogle Apps Script(GAS)が噛まされているので、気持ち悪く感じる人はJaneStyleを経由せず直接ff5ch.syoboi.jpを検索しましょう
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 19:25:38.06ID:jjQ35uAy0
UA偽装例

[4.23]UA偽装(4.24化)
002AC034 33 → 34

[4.23]UA偽装(JaneSpyle化)
002AC02C 74 → 70

[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
6名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 19:29:27.03ID:jjQ35uAy0
v4.23→v5.00→v4.23 を実施すると内容が変化する部分

■Jane2ch.ini

[WRITE]
MemoImeMode=1 → MemoImeMode=0
(項目なし) → Anonymous=1

[BBSMENU]
JsonURL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.json → JsonURL=https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.json
URL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.html → URL=
bbsUseJson=1 → bbsUseJson=0

[OPTIONS]
(項目なし) → Version=5.00

[VIEW]
(項目なし) → NGTIDLifeSpan=0

■jane2ch.brd (板リスト)
*.5ch.netのサーバは全てclassic.talk-platform.comの物に置き換わっている
*.bbspink.comや外部板はそのまま

■favorites.dat (お気に入り)
*.5ch.netは全てclassic.talk-platform.comに置き換わっている
*.bbspink.comや外部板はそのまま

■Logsフォルダ
v5.00でTalkにアクセスしていると内容が被る5chのログが上書きされて消えている場合がある模様

ソース: http://2chb.net/r/software/1689217647/662-675
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 19:43:12.61ID:L21G9pIr0
■関連スレ

Jane Style (Windows版) Part244
http://2chb.net/r/software/1690091723/

JaneXeno質問スレ3
http://2chb.net/r/software/1690259683/
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 20:00:13.12ID:c3xTftpx0
ここ要るの?
本スレだけで足りてね?
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 20:03:03.72ID:qcYaHZP30
Xeno使えねー!!!

ウンコだよ、あれは
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 20:05:49.74ID:lnxVGYS10
【注意】
Xeno工作員の甘言に騙されて安易にXenoは導入しないこと

Xenoは後継アプリでもなんでもない、得体の知れない作者の作ったソース非公開のアプリです
かといって窓の杜やベクターなどで審査を受けたわけでもない代物です
こんな怪しげなものに飛びつくより前に

①Styleからログ移行できる5ch公認アプリ
②Styleからログ移行できるオープンソースのアプリ

このどちらかが満たされたアプリが出てくるまでパッチ当てで凌ぐのが現状の正しい解です
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 20:06:11.25ID:lnxVGYS10
【それでもXenoを導入したいのであれば】

①Jane XenoはJane Styleの後継でも5ch公認でも何でもない野良アプリの一つです
②Jane Xenoの作者は身元不詳の「KoreaWatcher」という人物です
③Jane Xenoはソース非公開です
④なので突然使えなくなるなど先行き不透明でとても推奨はされません
⑤上記は山下の所業とは関係なく単なる事実の羅列です

以上の揺るぎない事実に留意してから自己判断してください
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/27(木) 20:41:39.52ID:+wnXHtkI0
山下必死だなw
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 06:40:46.03ID:iAbnp5720
見かけも同じだし、これからはTalkで良いだろ!
て流れを期待してた
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 06:46:14.08ID:qns7fh+y0
見た目同じでも超絶劣化版ではなあ
これといって特色も無いし
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 09:35:26.90ID:BuohLjBt0
このスレたすかる
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 12:11:00.22ID:y2FS+lcn0
AE86と85で、どっちでもいいだろって言ってるようなもんか
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 12:37:21.52ID:M/uNTaQX0
そ、それは違うと思う
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 15:24:56.20ID:Cy15gPZw0
ジェーンBBS代替スレだね
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 22:07:59.80ID:TeW/CklL0
4.22は快適やで
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:07:45.15ID:nPOCVyXt0
[4.00]広告除去
0020B80C 53 → C3

※0020B80Dh~0020B8F3hの領域を確保
※ちなみに旧型は 0020B822 72 → EB
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:08:13.99ID:nPOCVyXt0
[4.00]account.cfgのMode=を参照しない (LOGIN FAILEDエラー対策。浪人の人はやってはダメ)
0029E5D4 04 → 01
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:08:36.34ID:nPOCVyXt0
[4.00]IDCOUNTフリーズバグ修正
250A26 09 → 0A
250C4D 00 → 01
2B2257 83C4985356 → E9E4030000
2B22CC 8945E8837DE8000F8401030000 → 8BD085D20F84040300008D5A0A
2B22DE DB8B45E803C38B56288A4402FF24803C → C08D0C028B7E288A4C0FFF80E18080F9
2B22F7 4383FB09 → 4083F80A
2B2307 8B45E883C0098945D88B4DD8 → 9090909090908D5A0A8BCB90
2B232A 48 → 68
2B2340 4DD88B55D8 → CB908BD390
2B2619 8BE55DC20400 → 5F8BE55DC204
2B2624 09 → 0A
2B2631 00 → 01
2B2640 FFFFFFFF14000000494443 → 83C498575356E911FCFFFF

4.21→4.23でのバグ修正を4.00に反映
23名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:09:00.39ID:nPOCVyXt0
[4.00]スレッドタイトル検索(ff5ch)の修正
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D

v4.00のスレタイ検索は標準でfc5chが利用可能だが、fc5ch側の仕様変更で利用できなくなった
それを再び利用可能にするためのパッチ
外部のスクリプト等は必要としない

(情報元:http://2chb.net/r/software/1593948657/106-151
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:13:47.81ID:R6nN2duD0
>>20-23
乙です
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:19:50.97ID:IAvyRgJQ0
[4.00]PNGを内蔵デコーダからsusieプラグインを使うようにする
002C27B0 スキンなので書き換えるのはダメ
002C309C 89→00 サムネイル
002C30BC 89→00 キャッシュ一覧
002C30C4 89→00 ビューア
002C3208 89→00 ヒント
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:23:28.58ID:IAvyRgJQ0
[4.00] ff2ch.syoboi.jp スレッドタイトル検索 (tsv)
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 1E0000005E285B5E5C745D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 295C74285C642B295C7428687474705B
001E7600 293C2F613E3C → 5E5C745D2B29
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2300000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B → 3F616C743D74737626713D
001E76B5 31 → 33
001E76C1 32 → 31
001E76CD 33 → 32
27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:26:25.28ID:nPOCVyXt0
>>26
>>23よりこっちの方がメリットあるのかな
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:35:06.43ID:XxHhsnEl0
>>10
現在の5chではjane styleを使うのはダメです
お知らせに他のブラウザを使うようにとあります
style工作員の甘言に騙されて使い続けるのはやめましょう
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:41:20.46ID:IAvyRgJQ0
[4.00]dat取得のAPI強制無効化/書き込みのAPI無効化
(フラグを書き換える方法をとってみたが、浪人、BEは確認できないので不明)
;http://janesoft.net/janestyle/setting.phpへの通信をそもそも行わない
;005FDE5B 83BB6014000000  cmp dword ptr [ebx+$1460], +$00
;005FDE62 753D          jne  005FDEA1
001FD262 75 → EB
;setting.phpへの通信が行われなかった or setting.phpの内容が0 の場合は
;dat取得の際にAPI有効化が成されるが、それを無効にし非APIとしてdatを取得する
;00673316 3c01        cmp  al,1
;00673318 7561        jne   0067337B       → nop
;0067331A a1905a6c00   mov  eax,[006C5A90];^gvar_006CB9BC:T2chTicket
;0067331F 8b00        mov  eax,dword ptr [eax]
;00673321 80780d00     cmp  byte ptr [eax+0D],0 → mov byte ptr [eax+0d],00
;00673325 7454        je   0067337B       → jmp short 0067337B
00272718 7561 → 9090
00272721 80780d00 → c6400d00  
00272725 7454 → EB54
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:51:19.84ID:IAvyRgJQ0
>>27
1行ずつ細切れにされて正規表現でスクレイピングするループになってるが
HTMLでは2行にわかれててレス数の情報を吸い上げられない
tsv版ではレス数も取得できるのでメリットはある
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:56:31.99ID:IAvyRgJQ0
今ff5ch.syoboi.jpを確認したらHTMLが変わってて1行内で必要な情報が全部吸い上げれそうだ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:57:01.18ID:nPOCVyXt0
>>30
なるほど、レス数がちゃんと取得できるのはいいですね
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/28(金) 23:58:42.03ID:nPOCVyXt0
余談

>>29
00272718 7561 → 9090
自分だったら書き換えの少なさ至上主義で7500とかやってそう(どうでもいい)
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 00:10:04.81ID:tpvxrZfA0
>>29
バイナリパッチ化有難う御座います(注釈付き助かります。
>>30,31
横から感謝。
特に違いは無い様なのでff5ch版の方を継続して使用してみますね。
35名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 00:52:48.19ID:MDgIaqMu0
>>29
>[4.00]dat取得のAPI強制無効化/書き込みのAPI無効化
って書いてありますけど、多分コピペミスで後者は関係ないですよね?
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 01:28:17.65ID:HX+mBYHK0
> 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/27(木) 23:31:42.19 ID:CV/5YIDv0
> v4.00を起動してみて分かったこと
> ・やっぱりaccount.cfgは削除しないと動作できない
> ・起動時のGET /janestyle/setting.phpには200 OK('1')が返ってくるように戻ってる
>  それで何もしないでも非API動作になる
> ・バージョンチェック(http://janesoft.net/janestyle/version.txt)のアクセスは無い
> ・今のところ以前弾かれてたsid取得(廃止されてるapp key)が正常に返ってくる

バージョンチェックのアクセスは普通にあるね
jane2ch.iniのLastUpdateCheckTimeを見て一定期間ごとにアクセスするようになってるだけ

あとsetting.phpは今日から0が返ってくるようになったみたいだ
ささやかな嫌がらせか
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 01:35:24.88ID:HX+mBYHK0
IDCOUNTフリーズバグのテスト用

http://2chb.net/r/poverty/1649257493/ 39

http://2chb.net/r/software/1648967881/ 854
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 01:54:50.28ID:X4BwXrSI0
>>29
充てたいだけの人には多分それだと理解出来ない気がするので
4.23のテンプレに合わせたコンパクトなの形のも一応貼っておくね


[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD262 75 → EB
00272719 61 → 00
00272721 8078 → C640
00272725 74 → EB
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 02:15:57.30ID:HX+mBYHK0
[4.00]アップデート確認の無効化
001FC930 29 → 01
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 02:17:26.70ID:X4BwXrSI0
>>38のバージョン表記直すの忘れてました

[4.00]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD262 75 → EB
00272719 61 → 00
00272721 8078 → C640
00272725 74 → EB
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 04:56:57.50ID:HX+mBYHK0
[4.00]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
00247513 75 → EB

[4.00]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化
0027B001 A4 → D8
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 05:13:36.24ID:HX+mBYHK0
[4.20]タイトルバー JaneStyleバージョン表示
001BB80C E4C45B → 9CFF5B
001BB831 E4C45B → 9CFF5B
001D80F1 008E5D → 9CFF5B
43名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 05:23:43.69ID:HX+mBYHK0
>>42
表記ミス訂正

[4.00]タイトルバー JaneStyleバージョン表示
001BB80C E4C45B → 9CFF5B
001BB831 E4C45B → 9CFF5B
001D80F1 008E5D → 9CFF5B
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 05:24:47.02ID:HX+mBYHK0
とりあえず4.23と同等レベルまで持ってこれたのかな
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 05:29:30.02ID:yH/z1pWV0
なぜいま4.00w
46名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 06:59:02.89ID:tpvxrZfA0
>>20-25,29,39,40,43
[4.00]パッチ>>26,41以外を適用済みスレタイ検索、
IDCOUNTフリーズバグのテストクリア、imgur画像読み込み問題なし。
4.23かなり捏ね繰り回されてたんだなと思う程度には現状快適。
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 09:59:17.47ID:LWbEwecy0
GooglePlayで☆1.2に回復!…回復?
48名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 11:30:53.76ID:SMZjYnjs0
勘違いしてた
v4.00はもともと書き込みにAPIは使ってなかったんだった
なので無駄を省いて以下に変更

[4.00]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
001FD262 75 → EB
00272718 75 → EB
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 11:31:32.89ID:SMZjYnjs0
[4.00]板一覧(bbsmenu)取得の修正(板urlのhttps://化に対応)
00264538 07 → 04

[4.00]画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CAEBC 3F000000 → 1E000000
000CAEC0 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CAED0 6174696F6E2F7868746D6C2B786D6C2C → 64696E673A206964656E746974790000

[4.00]sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F9DA8 0A → 00
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 11:32:54.76ID:LfXlbGsD0
>>46
確認乙
51名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 11:39:48.68ID:HlLixu+I0
sidの取得って必要なのかな
52名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 11:55:25.13ID:SMZjYnjs0
>>51
不要というか存在すると将来まずいことになりそうなんだけど
まだ削除することに成功してないだよね
起動時の奴はまあスキップできるんだけどその後の奴がうまくいかない
53名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:15:06.24ID:00NKTbIw0
>>16は最新のパッチじゃないよ
最新はこれ
http://2chb.net/r/software/1690453170/3-5
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 12:15:24.87ID:00NKTbIw0
失礼、誤爆
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 15:39:53.68ID:SMZjYnjs0
[4.00]5ch書き込みUA偽装
;・1箇所目
; 00298FA4 26 (文言の長さ)
; 00298FA8 "Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/"
;・2箇所目(1箇所目続き)
; 001E7654 0A (文字列の長さ)
; 001E7658 "10.0.19045" (001E7658~001E76AAまで使える)

00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
001E7650 FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303435
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 15:44:21.51ID:SMZjYnjs0
[4.00]固まっても32秒待てば復帰します(元のとおり65秒にしたい場合はB6FF90に変える)
00278061 83CAFF → B68090

[4.00]フリーズ回避5月23日A
002751FF : 74 → EB
57名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 16:57:22.93ID:v+bJkf990
>>56
固まっても復帰の奴、
2バイト目の値で0.256秒単位で復帰時間を可変に設定出来て最大のFFhで約65秒って事と、
復帰時間はタイムアウトの設定よりも長く無ければいけないって事を説明しておくのがベターじゃないかな
58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 17:18:50.46ID:SMZjYnjs0
>>55 訂正
[4.00]5ch書き込みUAの変更
;・1箇所目
; 00298FA4 26 (文言の長さ)
; 00298FA8 "Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/"
;・2箇所目(1箇所目続き)
; 001E7654 0A (文字列の長さ)
; 001E7658 "10.0.19045" (001E7658~001E76AAまで使える)
00298F8A 8B88E0060000 → b958825e0090
001E7650 22003E0028002E002B003F0029003C002F00 → FFFFFFFF0A00000031302E302E3139303435
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 17:37:02.44ID:SMZjYnjs0
>>56 訂正(説明追加)
[4.00]固まっても32秒待てば復帰します
00278061 83CAFF → B68090

;DHレジスタで上位バイト値を指定(01~FF)
;DH=80の場合は、0x8000(32768)ミリ秒を指定したことになる
;【注意】 0x100(256)ミリ秒単位で変更できるが、この値よりもタイムアウト値が短いと
:     先にタイムアウトされるので、ここではタイムアウト値より大きな値を設定しておくこと
;00278061 B6 80  mov dh,80
;00278063 90    nop
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 17:44:29.36ID:SMZjYnjs0
>>59 訂正
[4.00]固まっても32秒待てば復帰します
00278061 83CAFF → B68090 …††
;2バイト目の値(80)を変えることで待ち時間を変えることができます
;80の場合は、0x8000(32768)ミリ秒を指定したことになる
;【注意】 0x100(256)ミリ秒単位で変更できるが、タイムアウト値より大きく設定しておくこと
:     (タイムアウト値より短いと先に抜け出すことになるので
      タイムアウト値を設定している意味がなくなる)
;00278061 B6 80  mov dh,80
;00278063 90    nop
61名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 17:48:50.11ID:SMZjYnjs0
[4.00]検索エンジン変更(google.co.jp →google.com)
;ハイライト(虫眼鏡)検索
002B81A8 4500000068747470 → 4100000068747470
002B81B0 733A2F2F7777772E676F6F676C652E63 → 733A2F2F7777772E676F6F676C652E63
002B81C0 6F2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6F6D2F7365617263683F6C723D6C616E
002B81D0 616E675F6A612669653D5554462D3826 → 675F6A61266E756D3D35302673616665
002B81E0 6F653D5554462D3826713D2454455854 → 3D6F666626713D245445585455000000
002B81F0 55 → 00

0020876C 45000000 → 41000000
00208770 68747470733A2F2F7777772E676F6F67 → 68747470733A2F2F7777772E676F6F67
00208780 6C652E636F2E6A702F7365617263683F → 6C652E636F6D2F7365617263683F6C72
00208790 6C723D6C616E675F6A612669653D5554 → 3D6C616E675F6A6126736166653D6F66
002087A0 462D38266F653D5554462D3826713D24 → 66266E756D3D353026713D2454455854
002087B0 5445585455 → 5500000000

;メイン検索バー 選択されたエンジンで検索
;右クリックメニュー-選択範囲をwebで検索
001C12DC 45000000 → 41000000
001C12E0 68747470733A2F2F7777772E676F6F67 → 68747470733A2F2F7777772E676F6F67
001C12F0 6C652E636F2E6A702F7365617263683F → 6C652E636F6D2F7365617263683F6C72
001C1300 6C723D6C616E675F6A612669653D5554 → 3D6C616E675F6A6126736166653D6F66
001C1310 462D38266F653D5554462D3826713D24 → 66266E756D3D353026713D2454455854
001C1320 5445585455 → 5500000000

;https://www.google.co.jp/search?lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=$TEXTU
;↓
;https://www.google.com/search?lr=lang_ja&safe=off&num=50&q=$TEXTU
62名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:00:07.43ID:SMZjYnjs0
>>61 補足
以下には文字列の長さを指定する(ただし元の値0x45=69文字以内に限る)
002B81A8 45
0020876C 45
001C12DC 45
以下には文字列をSJIS(ASCII)コードで指定する
002B81B0
00208770
001C12E0
63名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 18:03:47.00ID:SMZjYnjs0
>>62 訂正
以下には文字列の長さを指定する(ただし元の値0x45=69文字以内に限る)
  002B81A8 41
  0020876C 41
  001C12DC 41
以下には文字列("https://www.google.com/search?lr=lang_ja&safe=off&num=50&q=$TEXTU";)を
SJIS(ASCII)コードで指定する
  002B81AC
  00208770
  001C12E0
64名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:42:53.78ID:6FeXpsQ90
v4.23→v5.0x→v4.23 を実施すると内容が変化する部分

■Jane2ch.ini

[WRITE]
MemoImeMode=1 → MemoImeMode=0
(項目なし) → Anonymous=1

[BBSMENU]
JsonURL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.json → JsonURL=https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.json
URL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.html → URL=
bbsUseJson=1 → bbsUseJson=0

[OPTIONS]
(項目なし) → Version=5.00

[VIEW]
(項目なし) → NGTIDLifeSpan=0

■jane2ch.brd (板リスト)
*.5ch.netのサーバは全てclassic.talk-platform.comの物に置き換わっている
*.bbspink.comや外部板はそのまま

■favorites.dat (お気に入り)
*.5ch.netは全てclassic.talk-platform.comに置き換わっている
*.bbspink.comや外部板はそのまま

■Logsフォルダ
v5.00でTalkにアクセスしていると内容が被る5chのログが上書きされて消えている場合がある模様

ソース: http://2chb.net/r/software/1689217647/662-675
65名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 20:43:29.84ID:6FeXpsQ90
失礼、誤爆
66名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 22:51:30.30ID:TGRRd64c0
おかげさまで4.00で快適に使えるようになった
ありがとー
67名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 23:16:04.75ID:3ermnkl00
スレタイ検索で外部スクリプト使いたくないから4.00に乗り換えたいんだけど、どれどれのパッチをあてればOKなのかよくわからない
68名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/29(土) 23:44:21.56ID:aNhrzS+/0
https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane400_setup.exe
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane400.zip

他のバージョンが必要な場合はダウンロードしたいバージョンにURLを修正してください
69名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 00:00:25.20ID:p4XDTc+q0
>>20-25,39,43,48(40を48に変更)
↑[4.00]パッチ試行運用中安定稼働。
>>49,60,61,63バイナリパッチ化の追加感謝です。
[4.00]パッチ>>26,41,55以外を追加適用して試験運用開始。

【注意】>>60は「固まっても65秒待てば復帰します」のバイナリパッチ
00278061 83CAFF → B6FF90
を適用済みならば
00278061 B6FF90 → B68090
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 04:55:59.06ID:LrXqukQI0
したらば板のJane板は実質死亡?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 05:56:28.14ID:KKUgMk6R0
急に5chスレが読み込めなくなった
したらばはいけるのに
72名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 06:00:27.04ID:NYzS9EYI0
パッチ当てで使いづけるのもだるくなってきた
73名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 06:03:06.93ID:LrXqukQI0
>>71
俺は>>3の[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)でいけたよ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 06:27:11.40ID:4RJRKx040
今度は
外部例外 C000001D
って出て書き込みできなくなった
75名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 06:35:20.75ID:LrXqukQI0
いたちごっこだな
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 06:52:10.63ID:KKUgMk6R0
>>73
ありがとう
77名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 07:20:22.26ID:05v0+8a50
同じくC000001D
78名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 07:33:42.02ID:FjZArBcG0
かける?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 07:44:14.52ID:hbQ+LUwQ0
>>3
急に401エラー出るようになったんだけど
API無効化でいけたよサンクス!
80名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 08:02:15.99ID:Rv+t+acQ0
>>74
>>77
>>外部例外 C000001D

自分も[4.23]で同じ症状だったけど、下記の訂正で治った
[4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
<誤>
0025B663 8B43 → EB1C
<正>
0025B663 8B43 → EB26
81名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 10:17:50.39ID:HBg3Xu1w0
質の低いパッチを張り切ってばら撒いてる人が居るからなあ
82名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 11:57:48.87ID:zCyz/L9d0
>>81
そういうのは具体的に指摘してよ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 13:47:38.10ID:4RJRKx040
>>80
ありがとう、書き込めた
84名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:05:33.20ID:KzgI620q0
v3.83に戻すとどうなるのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:15:13.43ID:2zN6RXuG0
>>84
v4.00未満を使うメリットって何かあるのかな
v4.00が出た時にv3.84を使い続けた層が一定数いたという話だけは聞いてるけど
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:18:30.14ID:TbyYOmut0
バイナリ改造で/oyster/の過去ログ直接取得対応できないかな
87名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 14:44:37.10ID:05v0+8a50
>>80
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 18:36:05.13ID:kKOiVoOk0
不正なプロクシーなんちゃらエラー出るようになった(´・ω・`)
89名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 18:40:20.21ID:qkWwETjq0
一部の板で不正なPROXYになるのは4.23のUAだけで4.00は平気な筈だけどな
90名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 18:43:07.44ID:kKOiVoOk0
まじか
とりあえず応急でLive5から書いてるんだけど4.00入れ直すわ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 18:55:46.78ID:kKOiVoOk0
無事復旧した(´・ω・`)
92名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 19:37:09.50ID:R2w/7l8H0
>>74
一体何を見て設定してるんだろう
最新のテンプレに無いものを充ててるでしょ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 19:59:55.59ID:14gSK1yr0
test
94名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:02:27.64ID:p4XDTc+q0
>>46,69
[4.00]再テスト一通り終了。ピンク読み書きオープンは串付きで読み書きテスト問題なし
[4.00]検索エンジン変更(google.co.jp →google.com)火狐にて確認問題無し。
[4.00]固まっても32秒待てば復帰します(テスト環境無し)未テスト

取り敢えず閲覧中を200スレほど常駐させつつテスト運用中、現状動作安定。
95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:08:28.50ID:AfXERk/q0
>>94
おーぷんを素の状態で読み書き出来るようにできませんか?
96名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 21:25:46.94ID:OkY25YFw0
くそお世話になりました!!!
97名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:19:51.62ID:DkRCgMv60
[4.00] タイトル欄バージョン表示+5ch書き込みUA表示(広告除去[0020B80C 53→C3]は適用済である事)
001BB7FC 742E68C8 → BA040000
001BB800 C45B00FF75FC68D4C45B0068E4C45B00 → 007412BA0800000068C8C45B00FF75FC
001BB810 FF75F88D45F4BA05000000E8F88BE4FF → 68D4C45B00689CFF5B0068F48D5D0068
001BB820 8B55F48BC3E842F3ECFFEB1C8D45F050 → A89B6900E8A700050050FF75F88D45F0
001BB830 BAE4C45B008B4DF858E866 → 909090909090909090E8DA
001D80E6 742DFF766868F48D5D00 → BA04000000740DBA0700
001D80F0 68008E5D00FF75F48D459CBA04000000 → 0000FF766868F48D5D00689CFF5B0068
001D8100 E813C3E2FF8B559C8B45088B40FCE859 → F48D5D0068A89B6900E8C237030050FF
001D8110 2AEBFFEB1EBA008E5D008D45988B4DF4 → 75F48D45989090909090909090909090
001D8120 E87F → E8F3
0020B8D0 61006E0065007300740079006C006500 → B88B9B69008B003D88E00600750DA168
0020B8E0 2F003100360030007800360030003000 → 5C6C008B008B80E0060000C300000000

【備考】広告除去で空いた領域の内、末尾を使用(0020B8D0〜0020B8EA)
    なお、UA偽装のパッチの適用の有無はどちらでも良い
98名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 22:40:40.51ID://ThJA4G0
>>97
>【備考】広告除去で空いた領域の内、末尾を使用(0020B8D0~0020B8EA)

広告除去で確保される領域は020B80Dh~0020B8F3hだから末尾ではなくてまだ後ろに少しフリーエリアがあるのでは
99名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:02:27.11ID:mqcqmx6v0
>>97
JaneStyle延命スレ - JaneStyle/4.00 - Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.19045
100名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/30(日) 23:38:28.13ID:DkRCgMv60
>>97
バグを内包してました
修正して上げ直します
101名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 00:10:04.74ID:oT9nw4Lb0
本格的なUA偽装はいま最もニーズが低下してるから慌てなくていいんやで
正直今はUA前半の領域だけさわれれば充分
102名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 00:49:30.03ID:Be8UF8hn0
>>97 修正版
[4.00] タイトル欄バージョン表示+5ch書き込みUA表示(広告除去[0020B80C 53→C3]は適用済である事)
001BB7FC 742E68C8 → BA040000
001BB800 C45B00FF75FC68D4C45B0068E4C45B00 → 007412BA0800000068C8C45B00FF75FC
001BB810 FF75F88D45F4BA05000000E8F88BE4FF → 68D4C45B00689CFF5B0068F48D5D0068
001BB820 8B55F48BC3E842F3ECFFEB1C8D45F050 → A89B6900E8A700050050837DFC007403
001BB830 BAE4C45B008B4DF858E866 → FF75f88D45f0909090E8DA
001D80E6 742DFF766868F48D5D00 → BA04000000740DBA0700
001D80F0 68008E5D00FF75F48D459CBA04000000 → 0000FF766868F48D5D00689CFF5B0068
001D8100 E813C3E2FF8B559C8B45088B40FCE859 → F48D5D0068A89B6900E8C23703005083
001D8110 2AEBFFEB1EBA008E5D008D45988B4DF4 → 7e68007403FF75F48D45989090909090
001D8120 E87F → E8F3
0020B8D0 61006E0065007300740079006C006500 → B88B9B69008B003D88E00600750DA168
0020B8E0 2F003100360030007800360030003000 → 5C6C008B008B80E0060000C300000000

【備考】広告除去で空いた領域の内、末尾を使用(0020B8D0~0020B8EF(0020B8EB))
    なお、UA偽装のパッチの適用の有無はどちらでも良い
【制限】スレにフォーカスがある場合にオフラインのチェックを変更すると正常に表示されません
     一旦板又は別のスレにフォーカスを移動してください
103名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 06:15:32.96ID:MNfIns160
書き込みテスト
おかげさまで最新レスの取得ができるようになりました

すべての板のインデックスの再構築をしてからjaneを終了して
もう一度起動すると、再構築の結果が消えてしまうようになってしまいました
なぜでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 06:20:33.22ID:xRENOtrq0
知らんがな
105名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 06:42:45.97ID:MNfIns160
すみません、再構築結果はきちんと残ってました
106名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 07:46:53.35ID:T7sW5vLd0
>>105
どんな落とし前をつけてくれるつもりなんだよ?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 09:05:27.72ID:sOW/2YnD0
>>102
いわれて気付いたが、オフラインでスレタイ消えても、
オンラインに戻し、フォーカス移動しなければ復帰しない訳ね
実害ないかと
108名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 12:42:21.21ID:8Myo+ea70
オヤジ今から飛行機に乗るのか
すげぇ…
109名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:21:15.64ID:LoUbs3Aj0
>>102
なんでわざわざそんな制限事項を残すんだ?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 14:28:19.99ID:MNfIns160
>>106
見慣れた画面ではなくまっさら初期状態になったので、できてたものが見つかりませんでした・・・

自分では当時ダウンロードして残っていた4.23ではパッチが上手く当たらず
こちらのスレのリンクから落としたものだとうまくいきました

ありがとうございました
111名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 17:36:57.05ID:ESLt4XFS0
あれ?今日になって
モジュールJane2ch.exeのアドレス0042DDE7でアドレス00B1FF20に対する読み込みがおきました。(19)って出てくるんですが、同じような症状が出た人はいますか?

金曜日までは普通に使えてました。
112名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 17:42:33.26ID:1OnROL6n0
>>111
・使っているバージョン
・適用済みのパッチ
・常に発生するか
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 17:51:52.66ID:Be8UF8hn0
>>109
力及ばずすまん
このバグは連綿と続いてて最新のv5.02でも起きてるものではあるんだよね
114名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 17:57:08.16ID:1OnROL6n0
>>113
無改造でもなんか表示がバグるという事?
そんなバグなんてあったっけ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:14:40.68ID:Vb9A+w+z0
記憶植え付けらてるんだろうなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:25:51.12ID:kpS/9OgV0
>>112
重複して書き込んでしまいましたが一応回答します
・つかってるバージョン
4.23
・適用済みのパッチ
パッチとしては使ってないですがバイナリをいじりました
その際、account.cfgのModeを参照しない、のところをtalkブラウザになった当時、こっちの方が安全だし効率的と紹介されていた方法で変更しました
当時のスレの>>119の方法というやつで、今となってはよく分からないです
・常に発生するか
今日になって常に発生していました

ちなみに4.23のダウンロードから初めて1からやり直したら治りました。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/31(月) 21:27:54.13ID:kpS/9OgV0
>>3
の一番最後だけやってませんが他は全部書き換えました。
>>4以降のは書き換えていません
118名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 03:09:34.02ID:V9ly+boy0
>>116
同じ用途のバイナリ改造でも何度も改良されてるのがあるから古い奴は不具合出る可能性はあっても不思議じゃないね
119名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 17:47:22.82ID:6/OAIO/n0
フリーズ文字 ReplaceStrだけで回避でいいわと思ってたら
新しいのが本スレにきてたわ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 18:12:25.61ID:B6g3Jjpt0
>>119
4.00の話なら>>22の奴あてときゃ大丈夫よ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 18:26:54.58ID:6/OAIO/n0
>>120
サンクス
122名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/01(火) 18:39:48.30ID:LhahZ7/20
>>22のフリーズバグ修正の奴、内容確認したけどこれ思ったより大変な修正してるな
ガチガチのコード書き換えやってる
123名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 00:06:53.40ID:FCV/xh3w0
>>122
あぁ、確かに意外と面倒でした
コンパイル前の特定の処理部分のソースが全く一緒でも、アセンブラレベルでは同じコードになるとは限らないで、思ったほど単純な作業ではなかったです
124名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 00:17:29.98ID:FCV/xh3w0
7/10以前にXenoを使い続けていた連中の例

JaneXeno Part21 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/524-

525 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/01(火) 21:12:09.47 ID:crj3i0bV
この作者はユーザーの要望なんて聞かないしSpyle使いのクソみたいな要望なんてもってのほかw
大人しくSpyle使い続けなさい

526 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/01(火) 21:12:50.27 ID:Lu/1EbXt
Style使え

528 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/01(火) 21:42:33.18 ID:wFpiUUTu
Styleではなんて知らんがな、そのままStyle使ってろよ

529 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/01(火) 22:38:49.30 ID:Ws2ydnBl
本当うざいよな
元々Spyleなんて使ってた奴はバカにされてる自覚持てよ
125名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 00:18:40.48ID:FCV/xh3w0
空気わっるい
126名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 00:18:59.31ID:FCV/xh3w0
失礼、誤爆
127名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 01:24:10.24ID:UCSFLHim0
>>123何時もバイナリパッチ追加感謝です。
>>94,102
>>43の[4.00]タイトルバー JaneStyleバージョン表示をパッチから戻し
>>102を適用後に何時ものテスト確認作業完了、基本動作問題なし。
128名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 03:58:22.08ID:jkN9Q0D40
すまんスレタイ検索ってさして必要なくね。月に1回も使わない
それにログから検索(スレタイのみ)である程度は探せるじゃん
スレタイ検索は必須!めっちゃ使う!って人はどんな理由で検索するの
129名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 04:24:55.10ID:m6Dzdrh40
なんでログから検索が比較対象に出てくるのかよくわからん
130名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 04:26:13.43ID:m6Dzdrh40
現行スレを探すという事をしない人、興味が無い人には説明しても伝わらないんじゃないかな
131名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 04:37:49.42ID:6P3SxIto0
例えば雑談スレを検索するだろめっちゃあることがわかる
132名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 06:03:35.15ID:Mldtvd+30
スレにある個人名、番組タイトル、作品タイトルから検索するな
だいたいのはどの板か想像できるけどまれに想像とは違う板にある時もあるし
133名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 12:33:55.67ID:DtjWEg7S0
テスト
134名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 16:51:23.22ID:IrXNzgSC0
4.00改造版テスト中

beはいけるみたいです。(ここではbe出さないけど...)
135名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 16:59:16.96ID:GXbjhRjJ0
4.10も延命して欲しいなあ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 17:05:55.90ID:IrXNzgSC0
4.23改造版ではbeログイン駄目っぽい?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 17:10:11.67ID:ptD3alwh0
>>135
4.10延命させる意味がどこにあるのか知らないけど
あえて延命させたいなら自分でやるんだね
138名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 18:08:29.31ID:IrXNzgSC0
>>136
解決しました
139名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 18:09:28.80ID:IrXNzgSC0
4.00の改造作者には大感謝です。改造技術が凄すぎる
140名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 18:37:20.90ID:LhSKXZY50
2.5.3ってやつ?4.00ってなに?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 20:03:05.31ID:U/6JVnLM0
4.0って一時期普通に使えてたよ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 20:13:02.55ID:3fCe+7Dw0
>>135
4.10を使う事に何かメリットある?
4.00はff5chが標準で使えるというメリットがあるけど
143名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 20:17:53.49ID:UCSFLHim0
>>127
ピンク、オープンにてプロクシ無しテスト完了。
読み書き前にクッキー削除しても問題なく読み書きできた。(鯖側で設定変えたのかな?)
144名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 21:03:55.68ID:DOUIdyFx0
【朗報】Jane Style 4.00がソフトウェア板の有志により改造され再び5chで読み書きできるように!! [487816701]
http://2chb.net/r/news/1690969013/1
145名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 21:13:06.62ID:4hmwdXlB0
このスレのパッチはBeと浪人に対応している
146名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/02(水) 23:57:16.26ID:IrXNzgSC0
4.00スレタイ検索(・∀・)イイ!!
147名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 02:54:40.66ID:8CNwJG7s0
4.00のアドバンテージであるff5chのスレタイ検索って力業で4.23に実装する事って出来るのかな
出来たとしてもパッチ量がすごい事にはなりそうだが
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 09:15:13.42ID:ssk+rJnE0
4.00使ってたらフリーズした
そろそろ限界なのかな
Styleみたいにexe起動するやつ無いかな
インストール版はなんか嫌なんだよな(´・ω・`)
149名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 09:20:43.71ID:fJwHcxf90
>>148
この辺の奴は充ててる?
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1564475101/8
150名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 12:49:29.01ID:vT/439qe0
お前らがバックドア仕掛けてそう
151名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 13:01:55.62ID:5hfzqArF0
うちは4.23二つ使ってるけど超快適
152名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 18:42:55.36ID:ZcRy3FQY0
同じバージョン2つ使う意味が分からない…
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 19:04:48.28ID:5hfzqArF0
>>152
お気に入り320タブくらい開きっぱなしなのでスレの画面見えなくなるから
2つの4.23をジャンル分けして数年前から使ってた
154名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 19:20:13.66ID:qVLwvBFU0
心療内科受診すれ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 19:30:23.51ID:u4kGPxrJ0
>>162
> 【必須】
> [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー及びLOGIN FAILEDエラー対策。account.cfgの"Mode=1"は要削除)

これってアップデートダイアログの抑止も兼ねてるって事でいいんだよな
setting.phpを読まなくなる効能って大きい
156名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 19:31:13.49ID:s6sH4+t90
失礼、誤爆
157名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 23:35:02.59ID:AdjT1MZA0
■Jane Styleまとめ(最新Ver2023/08/03)>>1テンプレ修正
https://privatebin.net/?670a5d4fb77e6d43#6oJhePTZHYv7CjJrYYGEh4d2VebM4f49f5sT8Jztqeq5
■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
*****************************************
* JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 *
* バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) *
* (2023/07/19 更新) *
https://paste2.org/XcYV5EFk
*****************************************
Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ
http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html

■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

【Susieプラグインを導入する】
■プラグイン一覧 (最新Ver)
https://privatebin.net/?00720558c1592110#F5MhujNW5v6jcoQUcv3tmDrYiZHYbd33uHPmetwFreoS
■Jane Styleスレッド★テーマソング
The Shangri- Las - Remember ( Walking in the Sand) - Long stereo mix ダウンロード&関連動画>>


The Shangri-Las - Leader of the Pack ( colourised) ダウンロード&関連動画>>



■5ちゃんねる浪人(5ch浪人) 通称:5ちゃん浪人、浪人、上級国民

5ちゃんねる浪人
https://pink-chan-store.myshopify.com/
158名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/03(木) 23:38:32.11ID:8CNwJG7s0
>>157
ここは実質4.00スレでしょ
本スレでやったら?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 00:43:42.95ID:JiCW6ebt0
ガイジか?
160名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 00:45:21.63ID:BjEI46wf0
Styleスレが全部埋め立てられとる…
161名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 01:05:31.72ID:6C02iOaU0
マルチすんな
162名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 06:51:54.06ID:AVq/qcDA0
延命スレなんてのもあるんだ
とりあいず接続タイムアウト100くらいでもだいぶましになります
163名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 12:38:19.93ID:RRgfhNS70
>>160
それが全部じゃないんだよ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 17:06:37.89ID:JIbd94pF0
4.00でもスレの読み込み遅くなったりするの?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 18:24:02.85ID:5bNb25+Q0
4.00はそんなに重くならなかった。うちの環境では(4.23と比較して)
166名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 18:28:47.80ID:5bNb25+Q0
昨日は、4.23は窓から投げ捨てるレベルの重さ、4.00は少し重いかなって感じだった
167名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 18:44:28.08ID:cXQXtazB0
この騒動ほんとなの?ってくらい通常通りなんだけど
168名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 18:55:37.24ID:F9cPh5v10
おそらくサーバ側の問題でSIDの取得に時間が掛かる事があるのが遅くなる原因なので、
SIDを取得しない改造をしなかぎりはその辺は一緒
169名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 19:02:27.59ID:4qTlhbxZ0
あっちのスレで気になったことといえば
新API無効の通信をしないっていうのを変更戻したら軽くなったとか
旧API無効方法だと軽くなったとかあるんだけども
そこの通信の仕方でSID取得に影響あるってあるんだろうかなあ?
誰一人試してくれないから分からないんだよな
170名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 19:06:48.26ID:F9cPh5v10
[4.00]SIDを取得しない (暫定)
00289144 55 → C3
0028930C 7E11 → EB25

上はSIDの取得処理をスキップする改造
下はSIDの取得に成功した子音にする改造
あたかもSIDの取得に成功したかのように「trying to get sid」「done」のメッセージは表示されるが実際には通信はしていない
本当はメッセージを出す処理もスキップしたいがスマートな方法にまだたどり着いていない

人柱情報の人はどうぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 19:06:53.15ID:SveC3iTQ0
sidの取得には全くの無関係だろ
コレに関するパッチは存在してない
172名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 19:07:45.24ID:F9cPh5v10
×下はSIDの取得に成功した子音にする改造
○下はSIDの取得に成功した事にする改造
173名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 19:11:06.12ID:4qTlhbxZ0
>>171
そもそも自分も新API使っても軽いままだしSID取得に影響ある気もしてないんだけども
でもそれでと本当に治ったのか?っての本当に治ってるとしたらどうなってるんだ?っていう部分がさっぱりわからない
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 19:27:39.17ID:4qTlhbxZ0
>>170
これって4.23でも
002975B8と2977780変更で使えたりするのかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 19:29:49.96ID:DMgk+9xV0
>>174
4.00と4.23ではアドレスが異なるのでそのままでは無理です
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 19:33:12.10ID:4qTlhbxZ0
>>174
それっぽい数値のあったアドレス位置に変えてる
177名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 19:38:38.12ID:4qTlhbxZ0
接続タイムアウト100にしてもタイムアウトエラー出なくなったので使えてるっぽいか
178名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 19:43:59.74ID:DMgk+9xV0
>>177
ちょっとでもサーバのレスポンスが悪い時があったらタイムアウト起こすだけでは
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 19:45:06.45ID:4qTlhbxZ0
>>178
ためしたら0でも出なかったよ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 19:46:32.11ID:lZbYwbPm0
>>170
当ててみたので暫く様子見

(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 2322.4ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(99767バイト)
φ(・∀・;) 416ミリビョウ
設定の初期化完了: 4079.5ms
trying to get sid...
done
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 19:48:28.95ID:4qTlhbxZ0
0じゃない1だ
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 19:51:45.63ID:nkzw/3TD0
>>170
充てたらすんげぇ快適になった
183名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 20:05:50.88ID:4qTlhbxZ0
パッチ前

trying to get sid...
done
φ(・∀・;) 2606ミリビョウ

パッチ後

trying to get sid...
done
φ(・∀・;) 56ミリビョウ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 20:10:18.27ID:5bNb25+Q0
すげぇレスポンス改善だな。試して見ようかな
185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 20:11:55.10ID:4qTlhbxZ0
これxenoより起動早くなった気がする
186名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 20:20:36.75ID:nkzw/3TD0
起動はXenoが早くて起動後はStyleが早いって言われてるけど、実はSID取得が足を引っ張っているだけというね
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 20:42:01.63ID:5bNb25+Q0
試しにSIDのパッチ当ててみたら圧倒的高速だった。神速

Before
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
φ(・∀・;) 11655ミリビョウ

Aftar
trying to get sid...
done
φ(・∀・;) 139ミリビョウ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 20:55:08.01ID:4qTlhbxZ0
ついでに
sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
これやらなくても接続されっぱなしじゃなくなった
189名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 20:59:39.19ID:qHb81sMH0
そもそも通信してないんだからそりゃそうだな
190名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 21:52:19.44ID:4qTlhbxZ0
ほとんど気にならない程度だけども
起動後一回目の全てのタブ更新か全てのタブの新着チェックの時に
trying to get sid..があばれて少しひっかりが出るぐらいなのかな
191名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 21:52:21.00ID:F9cPh5v10
>>715
どんなエラーが出ますか?

> [4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
これ↑は適用しててもしてなくても書けると思いますがどちらの状況でしょうか
192名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 21:52:59.29ID:F9cPh5v10
失礼、誤爆
193名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 21:53:33.43ID:F9cPh5v10
>>190
やっぱりメッセージは出ないようにしたいですね
194名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 22:07:32.62ID:5bNb25+Q0
本スレの[4.23]SIDを取得しない (暫定)のパッチね

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/04(金) 21:37:44.21 ID:F9cPh5v10 [5/8]
[4.23]SIDを取得しない (暫定)
002975B8 55 → C3
0029775F 76 → A7

▼説明
上はSID取得の通信処理をスキップさせる改造
下はSID取得に成功した事にする改造

▼適用条件
> [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
> 001FD21E 75 → EB
> 00285F9B 75 → EB
これ↑(正確にはこれの下の奴)が適用済であること

▼課題
あたかもSID取得の通信をしてるかのように「trying to get sid」のメッセージは表示されるが実際には通信はしていないので、本当はメッセージを出す処理自体をスキップさせたいがスマートな方法にまだたどり着いていない
また、SID取得に成功した(事にした)情報を保持していないため、読み書きするたびにメッセージが表示されてうっとうしい
195名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 22:14:19.07ID:4qTlhbxZ0
>>194
>>190書くときにパッチあてなおしたけども差が分からなかったw
196名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 22:23:37.38ID:5bNb25+Q0
回線遅い人だと差が出てくる?

あと書き込み時とスレ立て時に書き込まれているが、更新されない問題もテストしてみるか
197名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 22:26:18.36ID:4qTlhbxZ0
>>196
あ 自分は>>177の時点で4.23にパッチあててた
198名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/04(金) 22:39:31.60ID:5bNb25+Q0
4.23の方はらくらくパッチの決定版らしきものを使ったんだよね。be関係で問題のある方が適用されていたのでそこは手動で直したが。
でも動作のもたつき感と固まってエラーメッセージ出たりしていて、微妙だったので4.00使ってる。
4.23]SIDを取得しない (暫定)を使っていたら上記の問題がいまのところ無くなった。
199名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 06:49:25.09ID:LrVF5ppO0
>>170の改良案

[4.23]SIDを取得しない (暫定2)
002892B1 75 → EB
002892E2 02 → 42
002899AD 75 → EB
00289AAD 75 → EB
00289BA5 75 → EB

▼説明
002892B1 75 → EB … 「trying to get sid..」(ピリオド2つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
002892E2 02 → 42 … これ↑のSID取得に成功した事にする
002899AD 75 → EB … 「trying to get sid...」(ピリオド3つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
00289AAD 75 → EB … 「trying to get sid....」(ピリオド4つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
00289BA5 75 → EB … 「trying to login...」の通信処理をメッセージごとスキップ

▼適用条件
> [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
> 001FD21E 75 → EB
> 00285F9B 75 → EB
これ↑(正確にはこれの下の方)が適用済であること

▼補足
SID取得関連のメッセージを表示しない代わりに書き換え個所は増加
メッセージが鬱陶しいと感じていた人柱erの人はどうぞ
これでようやく3.75と同等の無駄の無さ
200名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 06:51:04.47ID:LrVF5ppO0
訂正
-----
>>170の改良案

[4.23]SIDを取得しない (暫定2)
002892B1 75 → EB
002892E2 02 → 42
002899AD 75 → EB
00289AAD 75 → EB
00289BA5 75 → EB

▼説明
002892B1 75 → EB … 「trying to get sid..」(ピリオド2つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
002892E2 02 → 42 … これ↑のSID取得に成功した事にする
002899AD 75 → EB … 「trying to get sid...」(ピリオド3つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
00289AAD 75 → EB … 「trying to get sid....」(ピリオド4つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
00289BA5 75 → EB … 「trying to login...」の通信処理をメッセージごとスキップ

▼適用条件
> [4.00]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
> 001FD262 75 → EB
> 00272718 75 → EB
これ↑(正確にはこれの下の方)が適用済であること

▼補足
SID取得関連のメッセージを表示しない代わりに書き換え個所は増加
メッセージが鬱陶しいと感じていた人柱erの人はどうぞ
これでようやく3.75と同等の無駄の無さ
201名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 06:51:59.08ID:LrVF5ppO0
訂正の訂正(ごめん)
-----
>>170の改良案

[4.00]SIDを取得しない (暫定2)
002892B1 75 → EB
002892E2 02 → 42
002899AD 75 → EB
00289AAD 75 → EB
00289BA5 75 → EB

▼説明
002892B1 75 → EB … 「trying to get sid..」(ピリオド2つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
002892E2 02 → 42 … これ↑のSID取得に成功した事にする
002899AD 75 → EB … 「trying to get sid...」(ピリオド3つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
00289AAD 75 → EB … 「trying to get sid....」(ピリオド4つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
00289BA5 75 → EB … 「trying to login...」の通信処理をメッセージごとスキップ

▼適用条件
> [4.00]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
> 001FD262 75 → EB
> 00272718 75 → EB
これ↑(正確にはこれの下の方)が適用済であること

▼補足
SID取得関連のメッセージを表示しない代わりに書き換え個所は増加
メッセージが鬱陶しいと感じていた人柱erの人はどうぞ
これでようやく3.75と同等の無駄の無さ
202名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 10:24:50.35ID:Y8C77tu90
>>201
いつもすごい改造情報どうもです
オリジナル Jane2ch.exe の 002892E2 は 02 ではなく 33 になってます
203名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 10:56:27.51ID:KiY/R9Kn0
002892E2 → 002892EB
204名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 15:33:16.07ID:LrVF5ppO0
>>202-203
すいません、ご指摘の通りです
205名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 15:35:21.95ID:LrVF5ppO0
[4.00]SIDを取得しない (暫定3)
002892B1 75 → EB
002892EB 02 → 42
002899AD 75 → EB

▼説明
002892B1 75 → EB … 「trying to get sid..」(ピリオド2つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
002892E2 02 → 42 … これ↑のSID取得に成功した事にする
002899AD 75 → EB … 「trying to get sid...」(ピリオド3つ)の通信処理をメッセージごとスキップ

▼適用条件
> [4.00]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
> 001FD262 75 → EB
> 00272718 75 → EB
これ↑(正確にはこれの下の方)が適用済であること

▼補足
浪人に影響が出る部分を除外しました
浪人にログインする場合のみSID取得は実行されます
206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 17:03:02.68ID:1/cq9hsH0
>>204,205
いえいえとんでもない、どんどんクオリティアップで感謝、感謝です
207名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 17:17:47.37ID:3SyZGGdd0
ここのスレを参考にドーピングにドーピングを重ねてきたが
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
ってエラーがいくつかの板で出るようになってきた。
もう限界かもしれません、、、
208名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 17:21:26.88ID:0k5hv89t0
どっか間違えてんだよ
ツギハギだらけのexe捨てて一から出直してこい
209名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 17:22:03.17ID:nWmpHTlb0
>>207
たとえばどの板?
210名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 17:28:06.27ID:0k5hv89t0
オレ自身この板でそうなって書けなくなったことがある
211名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 17:39:55.18ID:3SyZGGdd0
>>208
そうだよなサラから出直すのがいいかもしれんが、もうめんどくさくなってきた・・

>>209
たとえば株式板
212名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 17:45:09.79ID:nWmpHTlb0
>>211
株式板、普通に書けるね
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 18:10:32.70ID:3SyZGGdd0
>>212
さらのexeからテンプレのパッチ当てたけど駄目
xenoやブラウザでは書ける、もう限界だ・・
214名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 18:12:18.86ID:gfr++z4a0
>>213
Cookieの削除は?
215名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 18:16:03.68ID:3SyZGGdd0
>>214
む?
怪しそうなフレーズだ。。
どうやるの?
216名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 18:33:15.75ID:3SyZGGdd0
忍法帳ってやつだ!
なおった
サンクス
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 18:35:35.02ID:LzXU34yE0
普通に書けたけど...
http://2chb.net/r/stock/1683010053/5
218名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 19:50:36.79ID:C8cOoeMF0
多分TAKO-ODORIになっただけだと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 20:17:56.09ID:0k5hv89t0
Cookie削除するだけで書けるようになるんだな
オレが書けなくなった時はCookieは全く触らずに
中身がちょっと違うexeを入れえただけで書き込めるようになったが
起動時にチェックしてCookieの中身も変わってんのかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/05(土) 20:23:58.02ID:rMpE9lWY0
それはない
221名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 02:38:08.14ID:nkTx8Q6+0
> 中身がちょっと違うexe

なんだそれ??
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 11:23:03.28ID:oqUW/kR50
パッチ使えばサルでもできるだろうに
まさかバイナリエディターで手動でやってるとか?
223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 11:25:15.47ID:z+AuTXdP0
cookieはタコ踊りで、別のはUAを変えた奴でそれぞれ別の規制の話だろうな
224名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 14:47:41.64ID:0NBt3ORp0
あたしは4.00は楽々パッチまだ出てないからバイナリエディタで手打ちしたわ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 17:24:04.46ID:klGI4wDi0
本スレが夏休みらしい進行になってるな
もともと対立厨とか煽り厨がいっぱいだったけど更にひどいことになっておる
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 17:32:23.24ID:y5yF3E9t0
>>224
楽々パッチを勘違いしてる
>>205などちゃんと楽々パッチの形式でアップしてくれてるんだよ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 17:33:13.57ID:0NBt3ORp0
まあ意味は分かった
228名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 19:03:36.92ID:3Tsiy3JY0
バイナリ書き換えなんて今はもうこんな時くらいしかやらないから
らくらくパッチみたいな存在はたまに聞くから知っててもなんか昔から使ってるバイナリエディタ使うんだよな
結局今回も4箇所くらい書き換えでどうにかなったかからまた導入することはなかったが
横着して面倒で手間かけてやってるみたいなよく判らん状態
パッチあてソフトの一種みたいな感じなんだろうけどなんかねw
229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 19:45:26.71ID:0NBt3ORp0
ファミコンのソフトとか改造するときにバイナリエディタ使ったりする。
ゲームボーイアドバンスのソフト改造したときは死にそうだったぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 20:02:56.72ID:1WAgpltv0
バイナリエディタ使う事を揶揄するようなアホが出てくる時代
231名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/06(日) 22:24:03.59ID:XjpUBe7p0
らくらくパッチが無かった頃は FireFlower とか使ってたな
一度作ったものをまた一から手打ちとか普通はしない
232名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 05:31:44.31ID:iNH9Q2mx0
>>39の改良

[4.00]アップデート確認の無効化 (改良前)
001FC930 29 → 01

↓改良

[4.00]アップデート確認の無効化 (改良後)
001FC760 55 → C3

【改良前の動作】
(1)Jna2ch.ini の LastUpdateCheckTime の日付を確認、当日なら処理スキップ
(2)メッセージ「アップデートチェック開始」
(3)「http://janesoft.net/janestyle/version.txt」の変わりに「h」へのアクセスを実行→エラー
(4)メッセージ「Unknown Protocol」

【改良後の動作】
(1)全てスキップ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 05:42:09.53ID:XuXx4PEw0
4.00でも一部板でmasashi931が出る模様
234名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 05:43:12.93ID:XuXx4PEw0
>>232
いいね
235名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 06:32:47.32ID:xIK8twYe0
>>232


改良版適応する時に
改良前の 001FC930 29 → 01 は
元に戻したほうがいいのかな

書き込みエラー増えてるの忘れてた、FireFoxから
236名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 06:40:56.52ID:XuXx4PEw0
4.23の方はUAがJimsStyle/4.24のパッチが当たっていたのでそれに習って、
とりあえず4.00の方もJimsStyle/4.01にしてみた
237名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 06:49:09.80ID:iNH9Q2mx0
>>235
改良前の部分は無視される領域内なので戻さなくても影響なしです
238名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 07:35:54.29ID:xIK8twYe0
>>237
ありがとうございます
239名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 07:50:57.77ID:XuXx4PEw0
497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/07(月) 05:16:24.08 ID:iNH9Q2mx0
テンプレのバイナリ改造で処理がイマイチだった奴をひとつ改良しました

[4.23]アップデート確認の無効化 (改良前)
001FC8EC 29 → 01

↓改良

[4.23]アップデート確認の無効化 (改良後)
001FC71C 55 → C3

【改良前の動作】
(1)Jna2ch.ini の LastUpdateCheckTime の日付を確認、当日なら処理スキップ
(2)メッセージ「アップデートチェック開始」
(3)「http://janesoft.net/janestyle/version.txt」の変わりに「h」へのアクセスを実行→エラー
(4)メッセージ「Unknown Protocol」

【改良後の動作】
240名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 08:16:10.02ID:LKVf9zyJ0
@嫌儲 4.24ダメ4.23戻しもダメ

[4.23]UA偽装(JaneSpyle化)
002AC02C 74 → 70

でいけた
241名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 11:00:27.63ID:XuXx4PEw0
>>497
【改良後の動作】
(1)全てスキップ
242名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 11:16:45.87ID:XuXx4PEw0
>>232
"h"にダミーアクセスという茶を濁していた部分がスッキリ。
ダーミアクセスが無い分高速化にも効果あり
243名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 11:41:46.08ID:XuXx4PEw0
>>205
様子見だったけど、適用してみた。快適さup
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 11:53:01.10ID:XuXx4PEw0
>>194

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/05(土) 15:15:35.75 ID:LrVF5ppO0 [7/7]
>>710>>796の修正

[4.23]SIDを取得しない (暫定3)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB

▼説明
00297725 75 → EB … 「trying to get sid..」(ピリオド2つ)の通信処理をメッセージごとスキップ
0029775F 76 → A7 … これ↑のSID取得に成功した事にする
00297E21 75 → EB … 「trying to get sid...」(ピリオド3つ)の通信処理をメッセージごとスキップ

▼適用条件
> [4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
> 001FD21E 75 → EB
> 00285F9B 75 → EB
これ↑(正確にはこれの下の方)が適用済であること

▼補足
浪人に影響が出る部分を外しました
浪人を使う場合のみログイン時にSID取得が実行されます
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 12:11:53.53ID:XuXx4PEw0
4.00超速えーぜ

(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 267.7ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(142942バイト)
φ(・∀・;) 43ミリビョウ
設定の初期化完了: 442.3ms
φ(・∀・)既読分変換(231843バイト)
φ(・∀・;) 32ミリビョウ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 12:17:48.59ID:yQtkPROv0
【悲報】5ch運営、JaneStyle全バージョンの書き込みを禁止してしまう。以前はv4.23のみ [928380653]
http://2chb.net/r/poverty/1691362972/
247名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 13:55:26.00ID:Aws4vvl60
>>239
これ、設定-その他で「最新versionが公開されたら通知する」にチェック入れない場合
不要だったと思うんだが、チェックを外した場合よりメリットがなんかある?
248名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 14:28:11.08ID:XuXx4PEw0
改造の当初の目標の一つにjanesoft.netとの通信を一切遮断するってのがありました。
精神衛生上必要な人はそのパッチを当ててください
249名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 14:43:53.01ID:XuXx4PEw0
でも実際うっかりアップデートしてしまってログがぶっ壊れてしまった人もいるので。
予防措置としてアップデート無効化パッチは当てたほうが良いでしょう
250名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 14:53:43.11ID:Aws4vvl60
>>249
でもホームページがブラウザで開くだけじゃなかったっけ?
まあ了解
251名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 15:02:48.95ID:XuXx4PEw0
hんkg
252名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 15:03:17.86ID:XuXx4PEw0
スマン。誤爆した
253名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 15:11:52.65ID:S2E1M1C00
>>247
まぁ、ぶっちゃけその通り

これをやると、たとえ[ヘルプ]-[アップデート]をチェックするを実行しても
http://janesoft.net/janestyle/version.txt の値をチェックしにいかなくなる
っていう違いが出るぐらい
254名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 19:17:42.86ID:7GIXOePB0
>>1-5を変えたけど
また特定の掲示板で不正プロクシ規制で書き込めなくなりました
いたちごっこですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 19:20:18.16ID:O1vF+Abg0
>>254
UAに「JaneStyle」の文字列を含んでたらダメだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 19:21:41.28ID:XuXx4PEw0
JaneSpyleもNGなう
257名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 21:02:28.64ID:7GIXOePB0
さらにいろいろな板で試していたら
ERROR: このスレッドにはもう書けません。 
のエラーでjane改で書き込めなくなりました、辛い(´;ω;`)
258名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 21:18:55.37ID:XuXx4PEw0
あんまりデタラメなUAにするとERROR: このスレッドにはもう書けません。って出るのかね?
もしくはスマホ系UAにすると出やすいかも
259名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 21:20:52.60ID:gGZgkQsJ0
さよけ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 21:50:30.63ID:RDAjglNc0
ランダム文字列ではダメらしいので
一字違いでいいかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 22:27:59.08ID:0kDiRUr30
もう・・・終わりなのか?
262名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 22:47:36.83ID:CaUafVOM0
まだだ、まだ終わらんよ!
263名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 22:47:36.99ID:01aCHPtk0
「JaneStyle/」か「JaneStyle_」か「Jane*/4.??」のフォーマットを含むUAは
全ての板で「このスレッドにはもう書けません」エラー

やっとStyle全面排除っぽいことしてきたね
264名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 22:48:19.24ID:ihJLhz+b0
かきこてすと
265名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 23:03:50.36ID:RDAjglNc0
>>263
Janeの文字列を避ければ....Styleは通るよ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 23:07:46.25ID:01aCHPtk0
>>265
そりゃそうだ、>>263の条件には引っかからないし
267名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 23:10:35.60ID:RDAjglNc0
Janeを避けろと言えばよくね
268名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 23:13:45.54ID:+RpozJxd0
俺も書き込めなくなってたわ
つらい
269名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/07(月) 23:13:57.44ID:4fEBKWLn0
避けたいだけだったらそれでいいんじゃない
270名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 00:38:57.73ID:GnOqb9Sz0
4.00これでいけた

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/06(日) 22:44:03.07 ID:vc+QWfHn0
JameStyle とか適当に変えれば書ける
[4.00] 00298FB9 6E → 6D
271名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 00:39:32.64ID:YMLYGv5J0
5ch運営Ace ★、ついに動く…スクリプト震えて待ってろ!!! [
http://2chb.net/r/poverty/1691394273/1
272名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 00:54:54.51ID:DKdKCBkN0
>>271
Styleと何も関係ないよね
273名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 01:04:27.75ID:kr9q3V1m0
>>267
Janeそれ自体は問題ない
xenoやviewで使えてるしな
274名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 01:27:51.10ID:CkcZnMXJ0
>>273
>>263のパターンがダメってことは、将来、JaneXenoの2040年以降のバージョンは使えないってことじゃん
275名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 01:31:26.67ID:DKdKCBkN0
>>274
頭にカッコが付いてると平気
276名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 01:34:06.04ID:CkcZnMXJ0
>>275
ごめん。あと小数点もあったね失礼
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 08:31:42.42ID:MmMLCZy30
>>240>>270を組み合わせて4.24で書き込めるようになった
>>240のJaneSpyleだと駄目で、>>270のようにJameStyleにしてようやくできた
278名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 08:38:33.05ID:Dzc3Kakt0
>>277
http://2chb.net/r/software/1691405950/309
279名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 09:12:01.17ID:psyKpPMF0
>>278
JameStyle/4.00 地味に一文字変更でok
「Jane*」はその通りだが「4.??」は影響ない
280名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 09:24:05.96ID:WgZ2VKQP0
>>279
「4.??」は関係あると思うよ

たとえば
「JaneSpyle/4.00」
はアウトだけど
「JaneSpyle/5.00」
はセーブだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 10:02:39.98ID:Xl4hwkmx0
4.23だけど>>5のUA偽装やったら書けた
282名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 11:04:04.90ID:MnL/bQbY0
文字列の判定条件はいくつもあって、回避する方法も複数あるってことでは
JaneXeno_が通ってるから、Jane*が100%アウトでないことは確か
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 11:50:35.51ID:S7/o0Y6u0
Xeno View とか既存のUAは使うなよな
余所様に迷惑かかるだろ
JaneJien とか未知のものを設定しておけよ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 12:02:04.40ID:C5sfx4QB0
ずっとよそ様のUAに偽装してた専ブラが何いっとんだ
285名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 13:35:12.33ID:Nf4byRM40
書き込みテスト
286名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 13:49:27.31ID:ojaptbD60
使うなくそボケども
スクリプト来てるだろうが迷惑だ
287名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 13:56:12.11ID:D9Ms6/be0
UA偽装なんかXenoの方がよっぽどベテランだよなw
288名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 14:49:27.73ID:WwH51PpO0
引数でUAを渡せたら便利だよね
289名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:02:52.22ID:bP4U+5YQ0
>>283
スクリプトがstyleを使ってんのか知らんけど何を使ってようが規制されてないUAにするだけじゃね
スクリプトじゃない輩に言ってもしかたないだろ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:20:23.84ID:dmyxIP+90
以前並(以上)のUA規制復活したな。結構書けない模様

ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
291名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 16:32:13.81ID:x5qzagPx0
4.00でUAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/230722)に偽装する方法おしえてください
292名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 16:46:02.39ID:6jobwd4g0
>>291
すなおに JaneXeno 使えばいいじゃん
なんでいちいち偽装させるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 16:48:12.35ID:YRB6gtvN0
JaneStyleに慣れてるからだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 16:48:20.51ID:UugkGzDS0
Xenoカスはスレタイも読めないのかな
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 17:22:19.93ID:y1YFoll+0
イタチごっこをする労力と、別専ブラを初期設定する労力、どっちが大きいかだ
超カスタマイズしてるなら延命するしかないし
296名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 18:39:47.26ID:ameQMEgJ0
[4.23]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等。account.cfgの"Mode=1"は要削除) ※改良版
001FD214 53 → C3


これの[4.00]版って出てたっけ?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 18:41:57.03ID:hwITD4Zc0
UA偽装なんてたった一文字書き換えるだけ
別アプリのメニュー構成とかキー割り当てとか一から覚え直す手間にくらべたら100億万倍簡単
298名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 18:45:02.90ID:DXwpm9uV0
[4.00]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等。account.cfgの"Mode=1"は要削除) ※改良版
001FD258 53 → C3
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 19:12:23.09ID:KwcMyo2G0
>>291
>>58にUA偽装のやりかたを書いてくれてますよ
300名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 19:16:52.12ID:DXwpm9uV0
>>58のって後半はどこの領域使ってるんだ?
301名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 20:00:13.74ID:ameQMEgJ0
>>298
感謝。

ついでにこっちの[4.00]版もできれば…

[4.23]5ch.net 書き込みのAPI無効化(APIキー無効化対策)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 20:18:33.99ID:xZgBJOkM0
>>301
書き込みにAPIを使うようになったのは4.20から
303名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 21:25:22.52ID:UlBTyhYc0
>>301
4.00には必要ない
304名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 23:07:50.35ID:KUaA9Z2T0
>ほっとくとUAの後ろにはWindowsのビルド番号がくっつくけど、
>それが嫌ならこれやっておけばつかなくなる
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090

これの[4.00]版お願いします
305名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 23:46:13.06ID:cbCl0ZxZ0
>>304
00298F8A 8B88E0060000 → B9ECC7510090
306名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 23:48:48.83ID:dmyxIP+90
848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/08(火) 07:53:33.24 ID:NzbYFcF+0 [2/6]
まとまったフリー領域が作れる改造メモ


[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策〜…) ※改良版
001FD214 53 → C3
 ↓
フリー領域:001FD215〜001FD423 (527byte)


[4.23]アップデート確認の無効化 ※改良版
001FC71C 55 → C3
 ↓
フリー領域:001FC71D〜001FD213 (2807byte)


[4.23]広告処理
0020B3F8 53 → C3
 ↓
フリー領域:0020B3E9〜0020B4DF (231byte) ※大半をスレタイ検索(ff5ch)改造が利用中。昔はUA偽装でもよく使われていた

>>838
まとまったコードが書けそうな領域を確保したのでよろしければどうぞ
307名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 23:58:16.12ID:KUaA9Z2T0
>>305
ありがとう
308名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 07:44:55.65ID:eOY+kzoQ0
>>21
[4.00]account.cfgのMode=を参照しない (LOGIN FAILEDエラー対策。浪人の人はやってはダメ)
0029E5D4 04 → 01

これって、今も必要だっけ?
309名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 09:13:50.87ID:CN0sgamh0
>>308
もう必要ないですね

001FD262 75 → EB (setting.phpにアクセスしない) をやってると account.cfg に"Mode="が書き込まれる事は無くなるし
0029775F 76 → A7 (SIDを取得しない奴のひとつ) をやってると LOGIN FAILEDエラーは絶対に出なくなります
310名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 10:50:53.58ID:t8Z16RGl0
>>309早速↓でリパッチしたわ感謝。
0029E5D4 01 → 04

チョット小ネタ
>>102[4.00] タイトル欄バージョン表示+5ch書き込みUA表示でタイトル欄に偽装後のUAが表示されるので
http://2chb.net/r/software/1691230422/455,458
http://2chb.net/r/software/1691405950/197
辺りを参考にバイナリエディタ使って自分だけのタイトルを演出。
311名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 12:47:57.92ID:+diZnF3H0
JaneStyle/4.00 バイナリ改造最新情報 その1 (2023/08/09現在)

【必須】

[4.00]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等。account.cfgの"Mode=1"は要削除) ※改良版
001FD258 53 → C3

[4.00]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策)
00272718 75 → EB

[4.00]UA偽装 (このスレッドにはもう書けませんエラー対策)
※後述
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 12:49:00.08ID:+diZnF3H0
JaneStyle/4.00 バイナリ改造最新情報 その2 (2023/08/09現在)

【推奨1】

[4.00]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策等)
0020B80C 53 → C3

[4.00]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる)
002892B1 75 → EB
002892EB 02 → 42
002899AD 75 → EB

[4.00]IDCOUNTフリーズバグ修正
250A26 09 → 0A
250C4D 00 → 01
2B2257 83C4985356 → E9E4030000
2B22CC 8945E8837DE8000F8401030000 → 8BD085D20F84040300008D5A0A
2B22DE DB8B45E803C38B56288A4402FF24803C → C08D0C028B7E288A4C0FFF80E18080F9
2B22F7 4383FB09 → 4083F80A
2B2307 8B45E883C0098945D88B4DD8 → 9090909090908D5A0A8BCB90
2B232A 48 → 68
2B2340 4DD88B55D8 → CB908BD390
2B2619 8BE55DC20400 → 5F8BE55DC204
2B2624 09 → 0A
2B2631 00 → 01
2B2640 FFFFFFFF14000000494443 → 83C498575356E911FCFFFF
313名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 12:49:47.52ID:+diZnF3H0
JaneStyle/4.00 バイナリ改造最新情報 その3 (2023/08/09現在)

【推奨2】

[4.00]スレッドタイトル検索(ff5ch)の修正
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D

【おまけ】

[4.00]アップデート確認の無効化 ※改良版
001FC760 55 → C3

[4.00]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
00247513 75 → EB

[4.00]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (メリット特に無し)
0027B001 A4 → D8

[4.00]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0024803C 8801 → 0000
314名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 12:50:43.88ID:+diZnF3H0
UA偽装例 (このスレッドにはもう書けませんエラー・不正なProxy(masashi931)エラー・余所エラー対策)

[4.00]UA偽装(JaneXeno/230722化)
00298F8A 8B88E0060000 → B9ECC7510090
00298FA4 26 → 20
00298FB7 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229

↑1行目はUAの最後にWindowsのビルド番号を付加しなくなる改造


※運営の都合で予告なく塞がるのが通例なので、初めて貼られた時に使えていてもそれずっと使える保証は無いと考えましょう
315名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 15:44:25.82ID:IwQ7rjBR0
>>298
これって改良前は >>48
001FD262 75 → EB
のことですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 15:53:46.71ID:PveqcL+Z0
>>315
そうですね

今は分けて表記してます
317名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 16:00:40.84ID:PveqcL+Z0
浪人でもSIDを取得せずに使えるようにしました

[4.00]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる) ※浪人対応
002892B1 75 → EB
002892EB 02 → 42
002899AD 75 → EB
00289A9A 7413 → EB39
318名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 16:13:33.16ID:I0675QBN0
>>317の訂正
-----
浪人でもSIDを取得せずに使えるようにしました

[4.00]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる) ※浪人対応
002892B1 75 → EB
002892EB 02 → 33
002899AD 75 → EB
00289A9A 7413 → EB39
319名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 16:24:44.83ID:IwQ7rjBR0
>>316
ありがとうございます
320名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 18:11:56.39ID:GBAt9fSC0
>>318
GJ!!
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 18:13:36.55ID:5f31m82D0
今は無意味なのは別として今更だけども
[4.00]account.cfgのMode=を参照しない (LOGIN FAILEDエラー対策。浪人の人はやってはダメ)
これって浪人時に変更したら問題が出たのかそれとも変更しても効果がないだけのどっちだったんだろうか?
322名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 18:22:55.23ID:4suh885l0
浪人ログインすれば401エラーにならないのでAPIのパッチをしなくても今のところ見れる(API有効で過去ログも見れる)
書き込みについてはどっちも同じ変化なし
323名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 18:24:27.49ID:GBAt9fSC0
メモ

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/09(水) 15:45:53.65 ID:PveqcL+Z0 [1/2]
すいません、>>54>>61には一部不備がありましたので訂正します
---
あらためて人柱上等の浪人の方にお願いです

> [4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる)
> 00297725 75 → EB
> 0029775F 76 → A7
> 00297E21 75 → EB

浪人は現状、テンプレのこれ↑を充ててもログイン時にはSIDを取得しますが、

00297F0E 7413 → EB39

追加でこれを充てれば浪人でもSID取得をせずにそのまま使える状態になる筈ですが、いかがでしょうか
324名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 18:55:59.76ID:2wUFOMLp0
>>321
実はそれ浪人には特に影響ないよ
浪人に影響あったのは最初の頃のaccount.cfgのファイルが作られないようにする改造の奴で、浪人情報も記録されなくなるからNGだっただけ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 18:58:56.36ID:2wUFOMLp0
>>318
本スレの方で、APIを使わないと浪人権限で過去スレを取得できない事がわかったので、やっぱり浪人の場合はSIDを取得するようにしておかないと不都合があるんじゃないかな
過去スレの取得に浪人を使わない人なら別にかまわないけど
326名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 19:06:39.62ID:5f31m82D0
>>324
なるほどありがとう
勘違いによって浪人の人はやってはダメに変わっていったんですね
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 19:52:33.01ID:4suh885l0
>>325
調べてみた
APIでスレを取得するのにSIDが必要

書き込みAPIの無効化については書き込みだけなので影響なし
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 20:07:26.04ID:2wUFOMLp0
>>327
dat取得のAPI無効化もやっちゃダメってことだよね
329名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 21:19:31.63ID:q1G28f3K0
こうやってずっと延命できるのかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 21:21:08.19ID:gil5MjAz0
このスレッドにはもう書けません。
マジ書けなくなったぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 21:21:26.21ID:H4vIAK/c0
API串を使っていいなら当面問題はないんじゃないのかな
332名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 22:12:05.60ID:FbH9Xgi60
パッチ調子悪くて数日読み込みも出来なくなったから先のこと考えていくつか乗り換え先試してる
今sikiってのお試し中でテスト書き込みしてみた
333名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 23:17:03.58ID:67vTd+F40
かきこてすと
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/09(水) 23:51:11.41ID:H4vIAK/c0
ノートン先生がたまにJane2ch.exeに反応するんやが
335名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 00:45:37.31ID:DjcqzhcT0
知らんがな
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 00:52:25.88ID:QWeO6UIq0
>>5
これもある
[4.23]UA偽装例 JansStyle/4.23
002AC02A 65 → 73
337名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 01:01:44.43ID:Z8n2HsJe0
>>336
サンクス書けた 天才じゃん
338名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 01:16:28.46ID:riS6y/kC0
>>336
行けた
339名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 01:26:25.51ID:Npdxyo+K0
かきこてすと
340名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 01:30:30.74ID:Npdxyo+K0
要はJansStyle/4.23の文字を別のものに入れ替えればいいって事だから
その例だとeを指定する65以外ならなんでもいいってことだよね
Yamashita/4.23に変えても書き込みできた

JaneStyle延命スレ YouTube動画>2本 ->画像>5枚
341名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 05:40:38.28ID:H6Co3LFq0
てすてす
342名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 10:28:16.47ID:8SVYLO410
もうつかれたよてs
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 12:59:07.12ID:xHfHd8Ki0
[4.00&4.23]UA偽装(不正なProxy(masashi931)エラー・余所エラー対策、UA被りの巻き込み規制避け(ユニークUA用)?)
バイナリエディタで[検索・移動]>[検索]>[文字列]>[Monazilla/1.00 JaneStyle/4.](1箇所しか一致しないので判り易い)
文字列の[JaneStyle/4.**]部分(*は数字)を同じ文字数(14文字)に成るように適当な文字で上書き保存。

ピンク読み書きOK
オープン読み込みOK (オープン板更新後)書き込みOK

UAに「JaneStyle」の文字列を含んでいると不正なPROXY(masashi931)エラーになる板の読み書きテスト

ghard ハード・業界 OK
livegalileo なんでも実況G OK
livejupiter なんでも実況J OK
ms 既婚女性 OK
new ニュース速報 OK
poverty ニュー速(嫌儲) OK
software ソフトウェア OK
344名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 14:00:25.41ID:caUUhgRV0
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/10(木) 13:24:12.40 ID:Rc0vrE1h0
【浪人の人へのバイナリ改造>>2-3の注意事項】

> [4.23]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等。account.cfgの"Mode=1"は要削除) ※改良版
> 001FD214 53 → C3

→通常は必須だが、浪人の場合はLOGIN FAILEDエラーになる事は無いので必須ではない
 ただしsetting.phpの値が"1"に変化した場合はアップデートダイアログが表示される (現在は"0")

> [4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策)
> 00285F9B 75 → EB

→通常は必須だが、浪人の場合は401エラーになる事は無いので必須ではない
 また、これを適用すると浪人権限での過去ログ取得が出来なくなるので、過去ログ取得が必要な場合は適用してはいけない。

> [4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる) ※浪人対応
> 00297725 75 → EB
> 0029775F 76 → A7
> 00297E21 75 → EB
> 00297F0E 7413 → EB39

→dat取得を非APIに固定しない場合(=浪人権限で過去ログをしたい場合)、一番下の4行目は適用していはいけない
345名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 14:07:06.64ID:caUUhgRV0
4.00で浪人権限で過去ログ取得したい人用の注意事項はこんなところか


【浪人の人へのバイナリ改造>>311-313の注意事項】

[4.00]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等。account.cfgの"Mode=1"は要削除) ※改良版
001FD258 53 → C3

→通常は必須だが、浪人の場合はLOGIN FAILEDエラーになる事は無いので必須ではない
 ただしsetting.phpの値が"1"に変化した場合はアップデートダイアログが表示される (現在は"0")

[4.00]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策)
00272718 75 → EB

→通常は必須だが、浪人の場合は401エラーになる事は無いので必須ではない
 また、これを適用すると浪人権限での過去ログ取得が出来なくなるので、過去ログ取得が必要な場合は適用してはいけない。

[4.00]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる) ※浪人対応
002892B1 75 → EB
002892EB 02 → 42
002899AD 75 → EB
00289A9A 7413 → EB39

→dat取得を非APIに固定しない場合(=浪人権限で過去ログをしたい場合)、一番下の4行目は適用していはいけない
346名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 14:19:44.50ID:5nWNqZcn0
[4.00]コマンドラインで旧文字列を問わないUA置換
4A616E655374796C652F342E3039(JaneStyle/4.00)を適当に変えれば桶
需要は無いと思うが実験するなら.iniは消すかリネーム推奨

"バイナリ書き替え君.exe" /w "Jane2ch.exe" "00298FB7: * 4A616E655374796C652F342E3030" /b
347名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 14:21:58.44ID:W/J4UzI90
>>345
[4.00]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等。account.cfgの"Mode=1"は要削除) ※改良版
これ非浪人でも今は必須ではないよ
それでもただ通信されるのが嫌だからやってるぐらい
348名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 14:42:49.30ID:Rc0vrE1h0
>>347
今は7/10以前と同じく0が返ってきてMode=1が書かれる事は無いんだからそりゃそうか
アップデートダイアログが表示される事もないと

今は7/10以前と唯一違うのは浪人じゃないとAPIでdat取得が出来ないって事だけだから、
最低限401対策だけやっとけばOKって事ね
349名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 17:39:35.37ID:n0hTbk/x0
setting.phpの部分にローカルファイルを使って自分で設定値を変える

というのを思いついたが需要はなさそう
350名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 18:00:58.94ID:kGY8g19t0
>>349
動作テストのために普通にやってるよ
351名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 18:02:18.84ID:caUUhgRV0
>>349
良いと思う。
私は浪人使用か非使用で分岐できないかなと考えていた。(思っただけ)
352名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 21:45:34.49ID:c+JpLwzQ0
562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/10(木) 19:05:56.97 ID:X/5i300U0 [1/6] (PC)
>>556

>■[4.00]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等。account.cfgの"Mode=1"は要削除)

これ忘れてたらスレ取得できんしエラー警告も表示されて最初からやり直した


581 返答 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/10(木) 19:48:03.53 ID:X/5i300U0 [5/6] (PC)
>>575
確かめたら起動したときに表示された

モジュール 'Jane2ch.exe' のアドレス 0042DFA7 でアドレス 080CFF20 に対する読み込み違反がおきました。 (18)


596 返答 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/10(木) 20:39:24.28 ID:X/5i300U0 [6/6] (PC)
>>591
関係ありそうなので

これを当ててない状態だと発生する

■[4.00]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等。account.cfgの"Mode=1"は要削除)
001FD258 53 → C3


これは充てている状態
■[4.00]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる) ※浪人対応
002892B1 75 → EB
002892EB 02 → 33
002899AD 75 → EB
00289A9A 7413 → EB39
353名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 21:46:54.92ID:c+JpLwzQ0
>>352
少しテストしてみてますがそういう事象は再現できません
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 21:52:31.60ID:W/J4UzI90
>>353
572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/10(木) 19:23:26.94 ID:X/5i300U0 [3/6]
>>570
もしかしたら串を使用するにしてるにチェックしてるからそれもあるかもしれん
串外したり再起したりしたときに表示された気がするね

こういうことは書いてましたね
自分は串なしですが■[4.00]setting.phpに通信しないを当てなくてもやっぱり問題は起きません
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 21:59:17.49ID:uDcG4n830
test
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 22:00:22.57ID:uDcG4n830
>>336
書けた
Thx
357名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 22:02:38.79ID:6ihCGmgm0
test
358名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 22:09:10.45ID:UQTRO6o+0
>>314
正しくはこうですか?
00298FB7 4A616E655374796C652F342E3030205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 22:23:01.77ID:c+JpLwzQ0
>>358
それが正解ですね
360名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 05:19:48.43ID:S8+seZRd0
[4.00&4.23]UA偽装(不正なProxy(masashi931)エラー・余所エラー対策、UA被りの巻き込み規制避け(ユニークUA用)?)
バイナリエディタで[検索・移動]>[検索]>[文字列]>[Monazilla/1.00 JaneStyle/4.](1箇所しか一致しないので判り易い)
文字列の[JaneStyle/4.**]部分(*は数字)を同じ文字数(14文字)に成るように適当な文字で上書き保存。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 14:39:07.93ID:p9YfcIEf0
JaneStyle延命スレ YouTube動画>2本 ->画像>5枚
     
362名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 15:56:10.11ID:oD7kPBAh0
>>361
情報提供ありがとう
363名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 17:06:06.58ID://zE2N+s0
>>361
グロ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 17:54:24.57ID:F2HtmV7s0
726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/11(金) 17:46:13.90 ID:F2HtmV7s0 [8/10]
浪人有りでパッチ無しでスレ取得できるのはJaneStyle v4.21以降の模様。過去ログ取得もOK
JaneStyle v4.20以前では、スレ取得で401エラー発生
365名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 18:12:07.05ID:tC8FuYOR0
>>364
未改造の400でも420でも浪人は使えてるぞ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 18:28:05.45ID:F2HtmV7s0
>>365-364
スマン。勘違いやったわ
367名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 23:52:23.25ID:Qp2/bHHp0
浪人持ちでもAPIイラネって人はパッチ入れても浪人で書き込みは出来るようになってるのでご利用ください
368名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 03:16:53.37ID:i6vi4dXp0
>>366浪人周りは大体おまかん。まぁ、エラー検体が増えるから報告は有り難いだろうな。

ところで本スレから態々4.00以降のまとめネタ貼り付けに来る人居るけど延命スレって4.00の隔離スレじゃなかったっけ?
本スレで4.00話題出さない様に分けてるのに4.23の話題をコチラでやるのは如何なものかと個人的には思う。
(なんか4.23は仕込んであるバックドアで悪さしようと山下してるのが居るんじゃないかとちょっと怖い。陰謀論)
369名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 09:40:00.02ID:BYmcZAAr0
バックドアなんて
「荒らしとそれが荒らしてるスレに相関があるので皆のPC(style)が使われてるに決まってる」
という邪推の類なのでVPNのことも知らない奴が言い出したガセ
こういうのが広まるのがSNSや世の中の怖いところだね
災害時にはもっとガセが飛び交うことになる
370名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 09:46:36.87ID:+c9D99660
つくづく無知って罪だよなって思う
昔の人は無知だからこそ迷信を強く信じて魔女裁判だの生贄だので簡単に人を殺してしまったりしてた訳で
371名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 09:52:36.49ID:BYmcZAAr0
コロナワクチンのガセで打たずに死んだ奴はかわいそう
372名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 10:09:11.94ID:IC9QtvV70
生贄ってトロッコ問題みたいなもんだよな
一人を犠牲にして村人を全員活かすか、生贄をしぶって村を丸ごと滅ぼされるか
373名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 10:29:24.63ID:IRNn7VQZ0
>>368
> ところで本スレから態々4.00以降のまとめネタ貼り付けに来る人居るけど延命スレって4.00の隔離スレじゃなかったっけ?
それって当時の本スレ見ないと分からないだろ
このスレのタイトルとテンプレ見て4.00の隔離スレと分かる初見さんはいないと思うよ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 10:31:49.37ID:BuhZfJew0
>>373
本スレではちゃんと案内されてるぞ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/12(土) 07:46:51.88 ID:sq/OaPER0 [1/4] (PC)
このスレは基本的にv4.23の話題がメインです

▼Talk専用のv5.0xの話題はこちら
Jane Style (Windows版) Part234 (Talk)
https://talk.jp/boards/software/1689166918


▼スレタイ検索がff5chにネイティブ対応しているv4.00の話題はこちら
JaneStyle延命スレ
http://2chb.net/r/software/1690453170/
375名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 10:38:36.25ID:IRNn7VQZ0
>>374
ここで4.23系の話題はするなとは書いてないし
普通はこのスレのテンプレを優先するわな
勝手に重複スレを再利用しているだけなんだから流れに逆らうのは無理だよ
徹底したいなら専用スレ建てるべき
376名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 10:41:03.64ID:BuhZfJew0
4.00がメインの流れになっているのは読んでりゃ分かるのに、
本スレに投稿した4.23向けの記事を本人がこっちにもすぐにコピペで転載とか
ただの嫌がらせだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 10:42:56.36ID:IRNn7VQZ0
>>376
> 4.00がメインの流れになっている
4.23禁止ならそう明記しとくべきだったな
378名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 10:44:09.69ID:N9dxu2Xm0
v4.23の話題は本スレでどうぞ

Jane Style (Windows版) Part251
http://2chb.net/r/software/1691649721/


とかこっちに最初に来たっぽい人には案内出すだけで終わるわ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 10:45:56.83ID:BuhZfJew0
>>377
別に禁止とは言わんが、本スレの内容をいちいちこっちに転載とか何がしたいんだって感じだ
やってるのは一人だけだが
380名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 10:52:17.44ID:gRGpN/ES0
誰が4.23禁止にしたの?
381名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 11:02:59.11ID:FYI6swPR0
異なるバージョンの話がごっちゃになるとややこしいから住み分けがされてるわけで
禁止がどうとかそういう話じゃないでしょ 子供みたいなことはやめようよ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 11:08:23.16ID:LTd9fc+g0
待つんだ!
みたいじゃなくホントに子供だったらどうするんだ!
383名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 13:50:31.17ID:L7A1v1fe0
夏休みだからな
384名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 14:25:34.06ID:vJasxnmJ0
syoboiのalt=tsvはどこ行った?
385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 14:28:58.22ID:BYmcZAAr0
>>384
>>26
386名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 15:03:55.60ID:HutrOLyG0
ガイジがこっちにも沸いたかな。TalkスレやスクリプトスレやJaneStyleアンチスレにこのスレのリンクが貼られたり困ったものだ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 15:14:34.08ID:i6vi4dXp0
次スレのテンプレは違うものを用意した方が良さそうだね。
今のテンプレままじゃ本スレと分ける意味が無さ過ぎる。
388名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 15:29:16.10ID:vJasxnmJ0
>>385
サンキュ、見落としてたわ

>>43>>102 は排他的というか後者が前者を含むんだな
特殊文字のバグがちょっと心配だけど、スレタイ検索もそのまま使えるし、
とりあえず4.00が4.23と同じ感じで使えそう
ちょっと見ビューアが復活してちょっと懐かしいわ
ほとんど使えないけどw
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 15:35:43.16ID:BYmcZAAr0
IDCOUNTのパッチも出てるよね?
390名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 15:49:35.94ID:vJasxnmJ0
>>389
>>22 当時当ててたやつと同じ程度のものかと思ってた
新たに解析してテストされたやつだったんだな
391名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 16:48:19.78ID:i6vi4dXp0
次スレのテンプレ>>1-に↓どうだろか?修正変更有ったら追記して行く感じ。

Jane Style (Windows版)の延命スレッドです

v5.00から5chのサポートが打ち切られTalk専用になりました、5chへのアクセスにはv4.23(以前)が必要です。
v4.23からv5.00への直接のアップデートは控える事を強く推奨します。
(5ch、Talk共にJane Styleを利用したい場合は別々に起動できる環境を構築して下さい。)

v4.23の話題は本スレ↓Jane Style (Windows版) Part251でどうぞ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1691649721/

過去スレ↓JaneStyle延命スレ
http://2chb.net/r/software/1690453170/
・JaneStyle/4.00 バイナリ改造最新情報まとめ暫定版
http://2chb.net/r/software/1690453170/311-313,345,25,26,49,56,61
・[4.00]UA偽装関連 (このスレッドにはもう書けませんエラー・不正なProxy(masashi931)エラー・余所エラー対策)
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1691230422/398,402,455
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1691405950/197
http://2chb.net/r/software/1690453170/304,305,314,343,346

尚、このスレの改造情報等の話題は特に明記されていない限り基本的にv4.00をメインにして下さい。
392名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 17:07:47.34ID:HutrOLyG0
>>390
優秀な有志によりv4.23の修正がv4.00に適用されました
393名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 18:10:15.78ID:IRNn7VQZ0
>>391
スレタイ変える気無いの?
394名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 18:20:03.45ID:4kzHxuqU0
>>361-362
し★ね
395名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 19:40:08.34ID:i6vi4dXp0
>>393
>>391は本スレと分ける意味合いでテンプレ部分の変更が必要と思った上での提案だから
他変える必要が有るなら変更案出して置くと良いと思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 19:55:43.40ID:IRNn7VQZ0
>>395
> 本スレと分ける意味合いで
それなのに何故スレタイ変えないのって話なんだが
397名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/12(土) 20:54:32.34ID:80gH/0Rs0
>>391
は次スレ 1 に貼るテンプレ案で
Jane Style (Windows版)の延命スレッドです は
1 の先頭にくるってだけでスレタイとは言ってないような
スレッドの目的を表した一文ともとれるけどな
このスレもその文で始まってるし
398名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 01:01:03.09ID:2G+ZLBai0
[3.75]IDCOUNTフリーズバグ修正
002272FA 09 → 0A
00227521 00 → 01
00286667 83C4985356 → E9E4030000
002866DC 8945E8837DE8000F8401030000 → 8BD085D20F84040300008D5A0A
002866EE DB8B45E803C38B56288A4402FF24803C → C08D0C028B7E288A4C0FFF80E18080F9
00286707 4383FB09 → 4083F80A
00286717 8B45E883C0098945D88B4DD8 → 9090909090908D5A0A8BCB90
0028673A 58 → 78
00286750 4DD88B55D8 → CB908BD390
00286A29 8BE55DC20400 → 5F8BE55DC204
00286A34 09 → 0A
00286A41 00 → 01
00286A50 FFFFFFFF14000000494443 → 83C498575356E911FCFFFF

4.21→4.23でのバグ修正を4.00に反映
399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 01:01:41.87ID:2G+ZLBai0
× 4.21→4.23でのバグ修正を4.00に反映
○ 4.21→4.23でのバグ修正を3.75に反映
400名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 01:02:27.50ID:2G+ZLBai0
うーん、誰得
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 01:28:46.18ID:2G+ZLBai0
[3.75]5ch.net対応 (暫定)
バイナリ上の「2ch.net」(3263682E6E6574)を検索して全て「5ch.net」(3563682E6E6574)に置換
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 01:56:27.78ID:2G+ZLBai0
[3.75]UA偽装例 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策)

[3.75]UA偽装(JaneXeno/230722化)
0025F588 09 → 08
0025F590 5374796C → 58656E6F
0025F5A8 04 → 06
0025F5AC 332E37350000 → 323330373232

Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.75)
↓変更
Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)


※運営の都合で予告なく塞がるのが通例なので、初めて貼られた時に使えていてもそれずっと使える保証は無いと考えましょう
403名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 02:25:22.81ID:px7Aqzsj0
3.75は素の2ちゃんねるブラウザの最終だからな
最初からapiなし広告なし浪人なしで、これらを無効にして使うのと変わらない
4.00の違いは、5ちゃんねる対応、セキュア通信対応くらいだし
これらがなんとかなれば、軽くていいかもな
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 02:54:38.53ID:As9i0eNA0
>>403
3.75はスレタイ検索がff5ch対応前なのでそれをなんとかしないとイマイチという問題がある
405名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 03:01:32.33ID:Uv1QwWT60
4.00用のスレじゃなくて4.23未満用のスレってしとくのが正解っぽいな
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 03:13:32.34ID:QHiiAMBU0
[4.00]が[4.23]より優れた点がスレタイ検索と余計な追加が無く軽いという点で悪い点のIDCOUNTフリーズバグとUA偽装はバイナリ修正で問題なく使える。
[3.75]は>>403,404の言う通りバイナリで問題解決出来るとしたら最も無駄のない(山下汚染の少ない)JaneStyleになりうる。

取り敢えずUA偽装はソフトウェア板に来てる様な人達なら↓熟読したらJaneStyleのバージョン違い関係なく修正出来るだろうから
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1691230422/398,402,455
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1691405950/197
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/304,305,314,343,346

スレタイ検索の方に期待が高まるね。
407名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 03:14:05.91ID:tU1uWrpl0
3.75じゃ画像のhttps対応は絶望的だろ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 03:18:42.22ID:px7Aqzsj0
>>404
ああ、syoboiのは次の3.80からなのか
だとすると、4.00改最強ってことになりそうだな
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 03:21:46.61ID:QHiiAMBU0
一応の希望と期待を込めて

・Jane Style v3.75が欲しい場合はこちら↓からどうぞ
https://web.archive.org/web/20220921165155/http://janesoft.net/download/jane375_setup.exe
https://web.archive.org/web/20140809095046/http://janesoft.net/download/jane375.zip

・Jane Style v4.00が欲しい場合はこちら↓からどうぞ
https://web.archive.org/web/20220921165155/http://janesoft.net/download/jane400_setup.exe
https://web.archive.org/web/20220921165155/http://janesoft.net/download/jane400.zip

バイナリ書き換え補助ツール
■らくらくパッチ
httpshttp://nstjp.com/soft/77.html
■バイナリ書き替え君
httpshttp://enrai.matrix.jp/binary.shtml
410名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 03:24:32.49ID:tU1uWrpl0
スレタイ検索は正規表現で抜き出してるのならurlの変更でなんとかなるだろう
syoboiのパッチだって結局urlも正規表現も書き換えてるんだし
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 03:29:00.48ID:px7Aqzsj0
>>409
キャプチャの取得日時を指定する必要はないぞ

・Jane Style v3.75
http://web.archive.org/web/http://janesoft.net/download/jane375_setup.exe
http://web.archive.org/web/http://janesoft.net/download/jane375.zip

・Jane Style v4.00
http://web.archive.org/web/http://janesoft.net/download/jane400_setup.exe
http://web.archive.org/web/http://janesoft.net/download/jane400.zip
412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 03:36:26.05ID:tU1uWrpl0
3.80からはapiにWinHTTPを使ってるからもしかしたら画像もSSL対応できる可能性もあるが
3.75じゃhttpsに対応するのは数KB単位で処理を書き足さないといけないだろ
対応しないのなら今のImageViewURLReplace.datも使えないしどうするの?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 03:37:26.79ID:QHiiAMBU0
>>411修正感謝。

■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

■Susieプラグイン(○部分をoに変えてダウンロード)
・janestyle_iftwic6.zip
https://www.dr○pbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
・janestyle_bregonig3.zip
bregonig.spi v0.3
https://www.dr○pbox.com/s/ihsxec88vxpasmb/janestyle_bregonig3.zip
・janestyle_gzip20.zip
gzip.spi v0.20(2022/07/09)
https://www.dr○pbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip
・janestyle_emoji8_6.zip
janestyle_emoji.spi v0.8.6(2022/11/17)
https://www.dr○pbox.com/s/ni82e9hqs8jfn0e/janestyle_emoji8_6.zip
414名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 03:41:05.25ID:Fdf2XF2w0
■Susieプラグイン
・janestyle_iftwic6.zip
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
・janestyle_bregonig3.zip
bregonig.spi v0.3
https://www.dropbox.com/s/ihsxec88vxpasmb/janestyle_bregonig3.zip
・janestyle_gzip20.zip
gzip.spi v0.20(2022/07/09)
https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip
・janestyle_emoji8_6.zip
janestyle_emoji.spi v0.8.6(2022/11/17)
https://www.dropbox.com/s/ni82e9hqs8jfn0e/janestyle_emoji8_6.zip
415名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 03:43:18.62ID:QHiiAMBU0
>>413
何だかdr〇pbox.comの〇が消えてるorz

>>414度々で申し訳ない修正感謝。
416名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 05:54:49.28ID:2G+ZLBai0
タイトルバー改良版セット

[4.23]タイトルバー JaneStyleバージョン表示
001BD18C 64DE5B → E8185C
001BD1B1 64DE5B → E8185C
001D9503 88A45D → E8185C
001D9525 88A45D → E8185C
001D9779 88A45D → E8185C
001D979E 88A45D → E8185C

[4.00]タイトルバー JaneStyleバージョン表示
001BB80C E4C45B → 9CFF5B
001BB831 E4C45B → 9CFF5B
001D7E7B 008E5D → 9CFF5B
001D7E9D 008E5D → 9CFF5B
001D80F1 008E5D → 9CFF5B
001D8116 008E5D → 9CFF5B

[3.75]タイトルバー JaneStyleバージョン表示
0018FD30 080A59 → D4FB65
0018FD55 080A59 → D4FB65
001AC277 F8D15A → D4FB65
001AC299 F8D15A → D4FB65
001AC4E7 F8D15A → D4FB65
001AC50C F8D15A → D4FB65
417名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 05:59:56.17ID:zCODrO4D0
>>361
もう374円分も増えてる
418名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 06:12:11.31ID:QHiiAMBU0
一応
別途ダンロード初期導入ファイル群
■ImageViewURLReplace.dat
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 13
・ImageViewURLReplace_20230722
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1690375134/9

■gethtmldat.js他
・command for JaneStyle 修正ver 5+.zip
http://9ch.net/yrACM

■DLL
・sqlite-dll-win32-x86-3410200.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.41.2.
https://sqlite.org/2023/sqlite-dll-win32-x86-3410200.zip
・bron420.zip
bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
・openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 13:03:50.97ID:fYOVCQV/0
・sqlite-dll-win32-x86-3420000.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.42.0.
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 13:21:35.64ID:54ESD6960
command for JaneStyle 修正ver 5+.zip
http://2chb.net/r/software/1689777358/0283
421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 13:35:11.25ID:o/oEEEHS0
3.75使えるのか
422名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 18:03:51.14ID:L25vCAi20
長いこと専ブラでしか見てなかったから気づかなかったけど
今はレス番4桁未満は0つけて4桁表記になってんだな
ここ最近アンカーで>>0001みたいな書き方してる人ちらほら見かけて違和感あったが
そういうことだったのか
423名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 18:21:15.88ID:Fdf2XF2w0
>>422
でもread.cgiだと>>0422だとリンクされないんだぜ
おかしな話だw
424名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 18:59:02.67ID:fuG1GK/B0
新しい専ブラへの布石なのかな
同じスレ内ではポップアップされますね
425名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 19:56:05.76ID:54ESD6960
誰得だが>>346を五択のバッチにしてみた(UA文字はスレからの頂きものです)
[4.23]の場合は002AC027にすれば良い筈
@echo off
echo [4.00] UA書き換え.
echo 0. やめる.
echo 1. JaneStyle/4.00 ※オリジナル
echo 2. LazerBeam/4.00 ※レーザービーム
echo 3. BeamSaber/4.00 ※ビームサーベル
echo 4. JimsLover/4.00 ※ジムの愛人
echo 5. JaneScrap/4.00 ※Jane廃棄物
set /p input="0〜5を入力:"
if /i {%input%}=={1} (goto ua1)
if /i {%input%}=={2} (goto ua2)
if /i {%input%}=={3} (goto ua3)
if /i {%input%}=={4} (goto ua4)
if /i {%input%}=={5} (goto ua5)
exit
:ua1
"バイナリ書き替え君.exe" /w "Jane2ch.exe" "00298FB7: * 4A616E655374796C652F342E3030" /b
exit
:ua2
"バイナリ書き替え君.exe" /w "Jane2ch.exe" "00298FB7: * 4C617A65724265616D2F342E3030" /b
exit
:ua3
"バイナリ書き替え君.exe" /w "Jane2ch.exe" "00298FB7: * 4265616D53616265722F342E3030" /b
exit
:ua4
"バイナリ書き替え君.exe" /w "Jane2ch.exe" "00298FB7: * 4A696D734C6F7665722F342E3030" /b
exit
:ua5
"バイナリ書き替え君.exe" /w "Jane2ch.exe" "00298FB7: * 4A616E6553637261702F342E3030" /b
exit
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/13(日) 19:59:58.59ID:Fdf2XF2w0
>>424
> 同じスレ内ではポップアップされますね
そりゃあJanestyleだったらそうだろうよ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 07:46:21.44ID:XI0gbjye0
スレタイ検索メモ

[3.75]

■find.2ch.net
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=<;検索ワード>&COUNT=50
<a href="(http.+?)/[-0-9]+?">(.+?)</a> \((\d{1,4})\)

■domo2.net
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=<;検索ワード?&tnum=200&sort=res+desc&bbs=all
<A href="(http://[^ ">]+?)/l50" target="_blank">(.+?)</A></TD><TD>(\d{1,4})</TD>

■ttsearch.net
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=<;検索ワード>&o=r&v=927
http://ttsearch.net/s.cgi?k=<;検索ワード>&o=r&A=t
<a class="title" href="(http[^"]+)".+?>(.*?)</a><span class="length">\((\d{1,4})\)</span>

[3.84]

■ff2ch.syoboi.jp
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=<;検索ワード>
<a href="(http.+?)">(.+?)</a><span class="count"> \((\d{1,4})\)

[4.00]

■ff5ch.syoboi.jp
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=<;検索ワード>
<a href="(http.+?)">(.+?)</a><span class="count"> \((\d{1,4})\)
428名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 08:40:15.82ID:7GEMO5oq0
もう疲れた・・山下Styleを捨てることが正解だと気づいたよ
ここまでJaneStyle使ってこれたのお前らの情報のおかげだよほんといままでありがとうさらば
429名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 08:44:37.60ID:4c4/Lz5L0
気付くのが遅すぎる
430名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 09:06:58.21ID:bbdqLUTy0
書ける?もし駄目ならもう5ch辞める
431名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 09:38:46.64ID:1f80beWt0
>>31
ホントだね、HTMLでもいけそうだ
まぁでもtsvの方がデータサイズが小さいしシンプルでいいよね
432名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 09:59:25.88ID:WdCkPvVy0
さすがに3.75で読み込みはできないか
433名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 10:37:37.30ID:1f80beWt0
>>432
>>401
434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 10:55:56.28ID:XI0gbjye0
スレタイ検索メモ(参考情報)

[Xeno/230722]

■ff5ch.syoboi.jp
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTU&alt=tsv
$SYOBOI_TSV

■Open2ch
https://find.open2*h.net/?q=$TEXTU
<a target=_blank href=(https://[a-z0-9.]+?/test/read\.cgi/\w+/\d{10}/)[^>]+>(.+?)\((\d{1,4})\)</a>
435名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 18:03:28.15ID:Wo+6uunW0
かきこてすと
436名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 19:03:36.78ID:lDBzQirQ0
>>431
TSVのほうが鯖の負担も小さいだろうし
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 22:12:48.91ID:/NztZTqp0
>>30
別にHTMLが2行に分かれてたってよっぽど不規則じゃなければ情報は普通に吸い上げられる気がするんだが
438名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 23:05:51.41ID:lDBzQirQ0
ライブラリ次第なんだろうけど、少なくともJane Styleでは改行は越えられない壁だったな
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 23:07:06.53ID:/NztZTqp0
Styleの正規表現って改行が扱えないのか?
貧弱だ
440名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 23:16:19.03ID:9LWLxhA90
>>437
>1行ずつ細切れにされて
この部分が重要で、文字列全体として正規表現を使う時点では1行のみしかないんだよ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 23:20:03.26ID:9LWLxhA90
まあそれも>>31であるように現在はHTMLで1行内で全部の情報があるので解決するわけだが
>>431のようにtsvで全部解決の上圧倒的に通信データ量が少なくてするので
HTMLを改良するのは無駄ってわけ
442名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 23:29:34.40ID:Rmeu5/yn0
古いスレのも整形されてんのかしら
どこでもTSV対応してくれてるならどうでもいいんだろうけど
443名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 23:31:35.85ID:9LWLxhA90
それと正規表現には改行も単なるデータであって1行も複数行も同じ扱いだからね
まあ+,*等繰り返しが改行で探索が止まるってことはあるけど
それも\nとか明示的に書いてやれば使えるし
444名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/14(月) 23:49:16.96ID:/NztZTqp0
>>441
しいて言うなら、ff5chのtsvは要素の並び順が変わるので、複数のスレタイ検索を同時に実装しようとした時にちょっと面倒っていうぐらいかな
(3.75にff5chとopen5ch検索を同時に実装しようと思った場合を想像しながら)
445名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 00:00:54.05ID:R2xkfm6Z0
>>440
あ、なるほど、理解
正規表現の問題ではなくて処理の仕方の問題でどうしようもないのね
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 00:06:13.75ID:R2xkfm6Z0
>>26を参考にして3.75の3つあるスレタイ検索のうちのひとつをff5chに差し替えてみたら文字化けしてしまった
JaneStyle延命スレ YouTube動画>2本 ->画像>5枚

UTF-8に対応できてない?
447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 10:53:29.22ID:dqjxsJQD0
えー
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 10:59:01.73ID:dqjxsJQD0
>>336
ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
これで書き込めなかったんだけど書き込めるようになったわ
何で書き込めるようになったのかはさっぱりだけど
ありがとうm(__)m
449名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 11:18:27.66ID:I4ZyaUde0
書ける?もし書けなかったらもう5ch辞める
450名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 11:48:48.61ID:i1ksYY140
>>401>>433

「2ch.net」 38箇所書き換えて3.75使用できたわ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 13:49:23.31ID:6EuYm6IA0
3.75
あとはまっさらの状態からのbbsmenuの取得解析と、
アップデート通知の無効化だな
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 14:05:05.75ID:6EuYm6IA0
見つけといた

[3.75]アップデート確認の無効化 (改良後)
0x1D15F4 55 → C3
 
453名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 14:19:49.99ID:i1ksYY140
3.75や4.00のボード一覧取得URLって

https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
https://menu.5ch.net/bbsmenu.json

にしておけばいいのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 14:28:30.05ID:6EuYm6IA0
[3.75]のバイナリを置換したあとなら、
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html
がデフォルトで入るので、URL自体はこれでいい
ただ、この現行の仕様だと、jane2ch.brdに変換生成することができないんだよな
理屈では、スレタイ検索の修正方法と同じになるはず
455名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 14:49:04.68ID:UnZRlQU30
>>391暫定修正
Jane Style (Windows版)の延命を目的としたスレッドです

v5.00から5chのサポートが打ち切られTalk専用になりました、5chへのアクセスにはv4.23(以前)が必要です。
v4.23からv5.00への直接のアップデートは控える事を強く推奨します。
(5ch、Talk共にJane Styleを利用したい場合は別々に起動できる環境を構築して下さい。)

v4.23の話題は本スレ↓Jane Style (Windows版) Part251でどうぞ
http://2chb.net/r/software/1691649721/

過去スレ↓JaneStyle延命スレ
http://2chb.net/r/software/1690453170/

・JaneStyle/4.00 バイナリ改造最新情報まとめ暫定版
http://2chb.net/r/software/1690453170/311-313,345,25,26,49,56,61,416
・[4.00]UA偽装関連 (このスレッドにはもう書けませんエラー・不正なProxy(masashi931)エラー・余所エラー対策)
http://2chb.net/r/software/1691230422/398,402,455
http://2chb.net/r/software/1691405950/197
http://2chb.net/r/software/1690453170/304,305,314,343,346

・JaneStyle/3.75 バイナリ改造情報まとめ暫定版
(IDCOUNTフリーズバグ修正・UA偽装例他 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策)・アップデート確認の無効化 (改良後))
http://2chb.net/r/software/1690453170/398-408,450-454

尚、このスレの改造情報等の話題は特に明記がない限り基本的にv3.75(2ch対応最終版)〜v4.00をメインにして下さい。

スレタイ検索周りは未検証。
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 15:08:16.55ID:s6xm3OE20
v4.10はどこ?
457名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 15:40:10.30ID:6EuYm6IA0
>>416
[3.75]用の >>102 タイトル欄バージョン表示+5ch書き込みUA表示 が知りたいな
458名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 15:43:08.34ID:6EuYm6IA0
ああ、もともと広告が出ないから、スペースが捻出できないか…
459名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 16:20:33.01ID:jYLJFwvG0
>>458
3.75のUAは、"Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.75)"でwindowsバージョンとか付かないし
ちょっと文字列サーチしたら
"Monazilla/","(","JaneStyle/","3.75",")"と分かれてるようだ
1.00が無いのが??だけど
まあまったく別のパッチになるし、"("以降をまとめて一つの文字列領域としちゃえば
結構な長さのUAが書けるようになる
まあ別のパッチエリアは不要だろう
(それどころか処理をNOPでかなり潰してしまい余らせるぐらいになりそう)
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/15(火) 16:22:00.64ID:jYLJFwvG0
"JaneStyle/" → "JaneStyle", "/"
461名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 01:44:46.28ID:w35Bwyxa0
>>26
素朴な質問
UTF-16で記述されている正規表現の領域を潰してtsv取得用のURLの置き場所にしているけど、これってなにも問題はおこらないの?
462名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 03:30:03.09ID:UfSaoSx50
>>459
長いUAへの偽装はもうニーズがほとんど無いのでやる意味をあまり感じないけど、もし文字列領域をひとつにくっつけるなら例えばこんな感じかな

[3.75]UA偽装例(Live5ch/1.59化)
0025F413 9C → CB
0025F475 13 → 6C
0025F4E3 BC → 80
0025F4EA 07 → 01
0025F57C 02 → 2E
0025F580 20280000FFFFFFFF090000004A616E65 → 4D6F6E617A696C6C612F312E3030204C
0025F590 5374796C65000000FFFFFFFF01000000 → 6976653563682F312E35392057696E64
0025F5A0 2F000000FFFFFFFF04000000332E → 6F77732F31302E302E3232363231

<説明>
0025F413 je 6600B3h → je 6600E2h
0025F475 je 660089h → je 6600E2h
0025F4E2 push 6601BCh → push 660180h
0025F4E9 mov edx,7 → mov edx,1 (文字列を連結する数)
0025F57C 02h → 2Eh (UA長。最大54h)
0025F580 " (" → "Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.22621"

>1.00が無いのが??だけど
そこはなんかわざわざ変数になってるみたいだね
463名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 09:43:45.69ID:u+roe4Vf0
>>344
4.23改を使ってますが以下は適用していません

> [4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策)
> 00285F9B 75 → EB

これを適用するとかつてのように過去ログのタイトルと1レス目だけは
取得できるようになるのでしょうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 10:19:02.55ID:q63TMKQs0
>>463
それを適用せずに使えてるって事は浪人だよね
浪人なら過去ログは普通に取得出来てるんじゃないの

あとここは古いバージョンの話がメインになってるので4.23の話は本スレの方がいいよ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 10:43:55.67ID:gS6dQ0bm0
Jane423を改造して使ってるけど”埋め立て〜”って出て書き込めなくなった
466名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 10:45:37.74ID:1+w2xfwI0
さよけ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 10:49:39.33ID:BlBPwUQu0
>>465
俺はそれが出てもクッキーを消したら書けたけど…
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 10:49:56.91ID:UfSaoSx50
>>465
Jane関係ない
469名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 10:55:04.27ID:gS6dQ0bm0
クッキー消してもJaneだと出るわ
今は火狐から書いてる
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 10:56:46.67ID:gS6dQ0bm0
ここはいけるか?
471名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 10:56:59.61ID:gS6dQ0bm0
いけた!
ニュー速+とニュー速はJaneだとダメだ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 11:19:35.75ID:bqCe5vbT0
芸スポ+もダメだな
473名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 11:21:57.58ID:L0iYCsNn0
芸スポ普通に書けるわ
474名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 11:29:51.91ID:bqCe5vbT0
何が違うんや
475名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 11:30:36.08ID:bqCe5vbT0
さっき試したら書けるようになった
476名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 11:31:55.65ID:/gX7/xWY0
芸スポとかWebブラウザからなら普通に書き込めるんだよなあ
477名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 13:08:24.03ID:R2ri41OE0
>>452

[3.75]アップデート確認の無効化 (改良後)
001D15F4 55 → C3

できたわ感謝
478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 13:43:04.33ID:VQ55mQmt0
じえんはほどほどに
479名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 13:43:34.06ID:UfSaoSx50
●4.00フリーズ回避5月23日A(2018年5月23日)
datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます
002751FF 74 → EB
(情報元:http://2chb.net/r/software/1527028660/30,44

●画像PNGがDecode Errorで見れない場合の対処
・png用susieプラグイン(iftwic.spi)必須
002C309C 89→00
002C30BC 89→00
002C30C4 89→00
002C3208 89→00
(出所はわからなかった、参考:http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1590379553/6

◇らくらくパッチまとめ 3 おまけ(適用するほどじゃないが、情報として一応載せておく)
●sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F9DA8 0A → 00
(情報元:http://2chb.net/r/software/1521284250/534

●4.00フリーズ回避5月23日B(LogEndQueryのエントリで即リターン)
・こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります
001BB1F0 33D2 → C390

●検索の書式を変更する
https://www.google.com/search?q=$TEXTU」に変更する
001C12F5 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
001C1300 6C723D6C616E67 → 24544558545500
00208785 2E6A702F7365617263683F → 6D2F7365617263683F713D
00208790 6C723D6C616E67 → 24544558545500
002B81C1 2E6A702F7365617263683F6C723D6C → 6D2F7365617263683F713D24544558
002B81D0 616E67 → 545500
(情報元:http://2chb.net/r/software/1593948657/286-290 その他お好みに変更したい場合のバイナリ編集箇所もこちら)
480名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 14:06:03.68ID:u+roe4Vf0
>>464
もしやと思って>>463を書き戻してみましたが
現行スレが読み込めなくなるだけでした。
本スレで聞いてみます。
481名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 14:14:46.46ID:L73ha6Cd0
>>479
既にほぼ全部出てる情報だ
sid取得はパッチでなくなるのでkeep-aliveは無意味
482名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 14:24:29.31ID:L73ha6Cd0
>>25 修正
[4.00]PNGを内蔵デコーダからsusieプラグイン(iftwic.spi必須)を使うようにする
なお、002C27B0 スキンだがここを書き替えるとスキンでpngが使えなくなる
上からそれぞれ、サムネイル、キャッシュ一覧、ビューア、ヒントの箇所
002C309C 89→20
002C30BC 89→20
002C30C4 89→20
002C3208 89→20
483名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 14:29:38.98ID:L73ha6Cd0
>>482の修正の補足
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/472
今更だけど>>77のPNGファイルシグネチャ書き換えはバグる
文字列の先頭をヌル終端しているためそこで文字列比較が止まる
そのせいで0から始まるファイルが全てPNGファイル扱いされる

例えばicoファイルがPNGデコーダで開こうとしてエラーになる
https://www.google.com/favicon.ico
484名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 16:33:30.54ID:lEl3IMdt0
>>313
多分これあてたと思うけど 検索で 画像 で検索したときレス数がほとんどついてなかった
485名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 16:37:58.37ID:+iGPHR5K0
Windows Vista以前で絵文字プラグインでちゃんと絵文字表示出来てる人いる?
486名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 16:40:45.69ID:L73ha6Cd0
>>484
スレタイ検索は>>26が決定版
487名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 16:47:39.07ID:uQImjnc50
>>461
当時も話題になったけど、プログラムの動作としてはまぁ大丈夫だろうということじゃなかったかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 16:48:18.49ID:1mbI9Rvb0
ごまかしごまかしでいつまで延命続けられんだろ
みんなの人生みたいだね
489名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 16:53:06.33ID:L73ha6Cd0
まあ根拠というには弱いかもしれないが
・styleはUnicodeでは作られていない
・styleに同梱のbregonig.dllはv1.46だがこれはSJISしかサポートしてない
・動かしてておかしな部分が見えない
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 16:56:37.98ID:uQImjnc50
>>477
はは、まんまhex表記(0x接頭)で書いちゃったんだな
らくらくだとだめなのか
491名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 17:03:56.10ID:RejskEF+0
>>489
あの文字列を使う処理に分岐する部分とか全く潰してもいないので気持ち悪いなぁって感じるぐらいだけど
何を見て分岐してるのか追っかけてないのでよくわからんね
492名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 17:07:16.16ID:5lQ8GlLk0
理由

もともとSJISが一般的だった時代の名残
2chは端末がアクセスする部分は全てSJISを送る仕様だった(見えない部分はASCIIあるいはUTF)
2chのP2(廃止)とスレタイ検索(旧)も端末側にはSJIS
493名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 17:17:39.59ID:OANFN95G0
>>492
>>446の話?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 17:18:28.73ID:L73ha6Cd0
>>491
処理を見たら、最初に分岐してるわけじゃなくて
最初にansiで実行して結果がzeroだったら次の処理(Unicodeで実行)をスキップ
となってる
jz $+0x0f → jmp short $+0x0fにしたらその処理はスキップされるが
仮に実行しても正規表現が壊れたもので実行するだけなのでエラーになるだけで
実害はないだろうな
495名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 17:27:39.02ID:L73ha6Cd0
ちなみに結果がzeroでもzeroでなくても処理は共通して続くので
エラーを見てメッセージを出すとかエラー処理をするとかないみたい
エラーなら結果の文字列がNULLということで処理されるんだろう
496名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 17:35:44.43ID:L73ha6Cd0
いやー全然違ってた
最初に分岐してるじゃん
005E7B27 je 005E7B3A ;ここでUnicodeの方に飛んでる
497名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 17:38:42.40ID:vAjMJP8l0
だよね
498名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 17:42:02.86ID:L73ha6Cd0
見た感じ使う正規表現エンジンを変えてるみたい
おそらく、bregonig.dllだとansiで、別の正規表現エンジんだとUnicodeで実行となってる
bregonig.dllが存在して正常に動作してる限り、Unicodeの処理は走らないね
499名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 17:51:01.20ID:L73ha6Cd0
多分Unicodeが使われるのはWSHの正規表現エンジンじゃないかな
500名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 19:53:42.37ID:dPTSaPgx0
Xenoでスレタイ検索してStyleで開いてますわ
501名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 20:10:35.37ID:9uruWyA70
コマンドに登録でwebブラウザで検索結果開いてアドレスコピって
スタイルで読むってのわ、一時期そうやってた
502名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 20:24:18.58ID:uQImjnc50
>>501
ウェブブラウザのアドオンを利用して専ブラを開けばもっと簡単
503名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 09:59:23.24ID:4zX3v8030
>>498-499
解析乙
なるほどねー、結構腑に落ちた
504名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 15:32:33.57ID:ZDw6tvCj0
bregonig.dllを削除してスレタイ検索を実行すると異常終了する
やっぱりまずいかな
ついうことで、>>23,26,55,58,313を適用するには
以下のパッチを推奨ということにしよう

[v4.00]bregonig.dllが存在しない場合、スレタイ検索のUnicode正規表現の使用をスキップ
005E7B28 11 -> 34
505名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 15:35:59.60ID:ZDw6tvCj0
なお暫定処置であり、別のパッチエリアに移動しちゃえば根本解決になる
また、このパッチを適用してもbregonig.dll無しでスレタイ検索ができるようになるわけではない
あくまで異常終了するのを回避するだけ
506名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 15:55:24.91ID:brxZyw/70
>>504
アドレスが実メモリ上のアドレスになってるよ
まぁ、bregonig.dll無しでもスレタイ検索できるようにしておく必要は別に無いので、異常終了しなきゃ充分だと思うよ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 16:07:34.48ID:ZDw6tvCj0
>>504を訂正
[v4.00]bregonig.dllが存在しない場合、スレタイ検索のUnicode正規表現の使用をスキップさせ異常終了を回避する
なお、このパッチを適用してもスレタイ検索で検索結果は空白となる
ff5chsyoboi.jpスレタイ検索パッチ(>>23,26)とUA変更パッチ(>>58)は、本パッチの適用を推奨する

001E6F28 11 -> 34
508名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 16:12:09.97ID:brxZyw/70
あぁ、広告除去の領域を使う前のUA偽装のアレってどこ使ってるのか当時はあまり理解してなかったけど、ここ使ってたのか
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 17:47:14.15ID:rH+e1HEK0
4.23のバイナリ改編判使ってるんだが先週末あたりからerror何たらで書き込めない
スレ一覧も最新にならない。
5ch側の使用なのか?
過去ログ見てもようわからん
バイナリで対応できんの?
510名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 17:49:25.69ID:4u5JKGKZ0
みんな出来てる
511名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 18:04:08.45ID:12vvXZwX0
>>509
具体的にどれどれのバイナリを充ててるのかも分からなければ
どこの板にどういうエラーで書けないとか等々
具体的な情報ださずに答えを求めるのはわざとなのかな

とりあえず4.23の話は本スレできいたほうがいいぞ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/17(木) 18:43:40.74ID:orZ9nFEq0
>>485
恥晒しました。
ReplaceStr.txt.txtになってました。ReplaceStr.txtにしたら絵文字表示されました
513名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 17:32:33.93ID:mYoi9Bqv0
848 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/08(火) 07:53:33.24 ID:NzbYFcF+0
まとまったフリー領域が作れる改造メモ


[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策〜…) ※改良版
001FD214 53 → C3
 ↓
フリー領域:001FD215〜001FD423 (527byte)


[4.23]アップデート確認の無効化 ※改良版
001FC71C 55 → C3
 ↓
フリー領域:001FC71D〜001FD213 (2807byte)


[4.23]広告処理
0020B3F8 53 → C3
 ↓
フリー領域:0020B3E9〜0020B4DF (231byte) ※大半をスレタイ検索(ff5ch)改造が利用中。昔はUA偽装でもよく使われていた
514名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 17:33:50.94ID:mYoi9Bqv0
848 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/08(火) 07:53:33.24 ID:NzbYFcF+0
まとまったフリー領域が作れる改造メモ


[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策〜…) ※改良版
001FD214 53 → C3
 ↓
フリー領域:001FD215〜001FD423 (527byte)


[4.23]アップデート確認の無効化 ※改良版
001FC71C 55 → C3
 ↓
フリー領域:001FC71D〜001FD213 (2807byte)


[4.23]広告処理
0020B3F8 53 → C3
 ↓
フリー領域:0020B3E9〜0020B4DF (231byte) ※大半をスレタイ検索(ff5ch)改造が利用中。昔はUA偽装でもよく使われていた
515名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 17:42:42.14ID:mYoi9Bqv0
スレタイ検索の取得データの解析ルーチン領域

[4.00] 005E7A38〜005E8317 (2272byte) ※ff5ch.syoboi.jp用
[4.23] 005E9050〜005E9637 (1512byte) ※api.janestyle.net用

ff5chの解析ルーチンを4.23に移植しようと思ったらアップデート確認処理辺りを潰してまるっと持ってくのが楽なのかな
516名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 18:02:25.55ID:wYmWWhBR0
なんでこんなに5chが遅いん?ずっと遅いままならもう5ch辞める
517名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 20:51:47.67ID:fO5clv3Y0
読み込みも遅いけど、書き込みが遅すぎて多重になっちゃうよ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 23:07:49.29ID:Dr9lJUwc0
テスト
519名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/18(金) 23:40:01.72ID:2xUoTNS20
書き込めた、サンキュー
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 00:27:39.79ID:fZdVlvop0
egg鯖が攻撃されてる
ほかの鯖は別に重くない
521名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 00:29:39.08ID:fZdVlvop0
egg鯖が攻撃されてる
ほかの鯖は別に重くない
522名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 00:31:23.98ID:fZdVlvop0
egg鯖が攻撃されてる
ほかの鯖は別に重くない
523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 01:10:44.17ID:BbKUDB1Z0
何回も押して攻撃の上乗せすな
524名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 03:25:07.17ID:l1p+DL250
大事な事なので3回ぶっぱしましたが各所で流行ってるらしぃ ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
525名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 03:31:14.65ID:kwkvVZiH0
janestyle_iftwic5をXPでも動作するようにVC 2008 Expressでsrcフォルダからコンパイルしました

onl.bz/drRBhEj

使うときはPNGシグネチャを適用するといいようです
WebpはXPでは動作しませんでした
Webp以外のテスト画像は全て正常に表示されることを確認しました
526名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 04:21:27.37ID:ssZdDcz/0
>>516
DDoSを受けてた
もう収まったけど
527名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 05:26:25.42ID:xqKP2I+w0
>>336
ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
これで書き込めなかったんだけど書き込めるようになったわ
何で書き込めるようになったのかはさっぱりだけど
ありがとうm(__)m
528名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 06:31:44.21ID:2+2txkJ50
1時間くらい使ってるプロバイダがBBx規制されてた
529名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 09:26:49.97ID:SyGIV1yI0
>>525
せめてこれで
https://dotup.org/uploda/dotup.org3032564.zip
短縮使うなら
http://9ch.net/ZQjte
530名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 11:16:30.88ID:LCFKR/ra0
>>529
謎文字の解読方法教えてください
531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 12:28:10.01ID:SyGIV1yI0
>>530
謎文字って何?
532名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 13:06:20.54ID:LCFKR/ra0
>>531
525の onl.bz/drRBhEj です
533名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 13:25:59.38ID:mlics6BP0
>>532
その文字を選択して、右クリックから「選択範囲をURLとして開く」を実行
534名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 13:38:21.48ID:SyGIV1yI0
>>532
https://onl.bz/drRBhEj
https://を省略したもの
535名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 13:47:35.00ID:LCFKR/ra0
>>533-534
あっ本当だ出来た
ありがとうございます
536名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 14:55:27.35ID:+sIakw/N0
>>527
これ出て、再び別のにUA偽装したら書き込めるようになった、ありがとうみんな
JansStyle/4.23だともうダメなんだな…
537名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 15:01:08.20ID:V1CWaW9s0
書ける?もし書けなかったらもう5ch辞める
538名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 15:08:36.05ID:9yrKvNIj0

Region: [JP]
QUERY:[131.129.77.107] (ワッチョイ) e27a-0Uur
HOST NAME: ah077107.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp.
IP: 131.129.77.107
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 17:22:05.71ID:4MMfgMwO0
v4.23
最新の改造バージョンってどれなんでしょうかねぇ?
540名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 17:29:00.46ID:pNNtSNOm0
もう乗り換えしようかな
いい加減疲れてきた
541名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 17:30:53.67ID:kwkvVZiH0
[4.23]広告除去
0020B3F8 53 → C3
[4.23]dat取得のAPI強制無効化
001FD214 53 → C3
00285F9B: 75 → EB
[4.23]最新バージョン確認無効化
001FC71C 55 → C3
■5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
[4.23]SIDを取得しない
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
00297F0E 7413 → EB39
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 19:04:58.49ID:agotX2Kl0
てすと
543名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 22:02:49.20ID:oTQhEU9e0
>>541
随分部類情報だことで
544名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 22:03:21.52ID:oTQhEU9e0
>>541
古い
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 23:21:19.89ID:l1p+DL250
なんで2回に分けたの?
546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 23:26:54.15ID:Piie9xOW0
>>513,514,541
[4.23]情報は本スレでまとめてね。
Jane Style (Windows版) Part252
http://2chb.net/r/software/1691874385/
547名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 11:37:21.12ID:YID/A0+B0
>>546
4.00のコードを4.23に持っていくための話とかは別にいいだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 11:40:48.53ID:4OOtasus0
StyleがXenoより優れている点って何かある?
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 11:40:59.92ID:4OOtasus0
失礼、誤爆
550名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 12:24:14.73ID:XC414g7j0
>>547
逆なら良いけどな
551名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 12:35:00.24ID:9C9ObJfW0
>>547
別にかまわんよ
552名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 12:38:53.80ID:OYhBQ4Lv0
こっちは旧バージョンスレっていうより改造実験やってる奴のスレって感じだよな
553名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 12:48:20.18ID:0AGEfdO80
本スレって実験途中の改造情報とかはうざがられそう
554名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 13:01:03.24ID:GF2DSf3p0
初心者が多いスレはどうしてもな…
555名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 14:51:07.15ID:9peQANBt0
パッチコード検証の為に4.00と4.23のコード両方貼ってるの
556名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 15:30:13.32ID:0a1g05Lp0
防弾へ書き込みできなくなったわ
みんな?
557名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 12:09:17.76ID:lW/UBz5t0
iOS版
Jane5ch
まだ?
558名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 12:13:21.81ID:jnhTHTxE0
素直にTalkいきなさい
559名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 13:39:39.66ID:epu98Vg80
>>131
4.00には4.00用のパッチを充てなきゃだめだよ

4.00用のパッチの情報や質問はこっちのスレ

JaneStyle延命スレ
http://2chb.net/r/software/1690453170/
560名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 13:39:51.91ID:epu98Vg80
失礼、誤爆
561名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 13:42:31.21ID:sElGfyS10
[4.00]スレッドタイトル検索(ff5ch)の修正
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 2C0000003C61205B5E3E5D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F5C642B
001E7600 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 2F29223E282E2B3F293C2F613E3C7370
001E7610 3D22636F756E74223E205C28285C647B → 616E2829000000000000000000000000
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2400000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B00 → 3F706167653D32303026713D
[v4.00]bregonig.dllが存在しない場合、スレタイ検索のUnicode正規表現の使用をスキップ
005E7B28 11 → 34
562名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 13:46:46.66ID:epu98Vg80
なんで古い情報を貼るの
563名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 14:05:23.01ID:j4qKtYSb0
>>562
貼るならこっち

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/28(金) 23:23:28.58 ID:IAvyRgJQ0 [2/5] (PC)
[4.00] ff2ch.syoboi.jp スレッドタイトル検索 (tsv)
001E6CDB BAEC795E00 → BA28825E00
00206281 BA446F6000 → BA28825E00
002082B9 BA44906000 → BA28825E00
001E75E4 3F0000003C6120687265663D → 1E0000005E285B5E5C745D2B
001E75F0 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 295C74285C642B295C7428687474705B
001E7600 293C2F613E3C → 5E5C745D2B29
001E7620 312C347D295C29007E0000003C006100 → FFFFFFFF2300000068747470733A2F2F
001E7630 200068007200650066003D0022002800 → 66663563682E73796F626F692E6A702F
001E7640 68007400740070002E002B → 3F616C743D74737626713D
001E76B5 31 → 33
001E76C1 32 → 31
001E76CD 33 → 32
564名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 14:07:26.69ID:j4qKtYSb0
bregonig.dllは標準で付いてるモジュールなのに、それが無いときの動作までケアする必要性はかなり薄いと思う
565名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 14:35:15.47ID:rZWDcHAb0
>>563
446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:23/08/15(火) 0:06:13.75 ID:R2xkfm6Z0 [2/2] (PC)
>>26を参考にして3.75の3つあるスレタイ検索のうちのひとつをff5chに差し替えてみたら文字化けしてしまった
//i.imgur.com/W4EYZb7.jpg

UTF-8に対応できてない?

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:23/08/16(水) 1:44:46.28 ID:w35Bwyxa0 (PC)
>>26
素朴な質問
UTF-16で記述されている正規表現の領域を潰してtsv取得用のURLの置き場所にしているけど、これってなにも問題はおこらないの?

ざっと素人目に見ても(>>446,461)辺りの情報が気になる(>>26)パッチ適応して正規表現に必要な部分が削られてしまうとか無いんかな?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 14:38:43.93ID:j4qKtYSb0
>>565
>>446は全く関係ない話
>>461はbregonig.dllがある環境なら使われない領域なので影響はない
567名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 15:04:38.82ID:rZWDcHAb0
>>566
返答感謝
bregonig.dll有りきで考えれば何も問題は起きないと言う事が解って安心出来ました。
有難う御座います。
568名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 15:44:01.00ID:Vu92r5yx0
tsvじゃない方で問題なく使えている
569名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 16:59:32.92ID:2eCtEzQl0
http://2chb.net/r/software/1618380436/494
> [ ソフトウェア ] Jane Style (Windows版) Part169

> 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2021/04/20(火) 19:18:35.08 ID:+vI66Qlw0
> <!--
>
> HTMLをパースして処理するのはおすすめできません。
> かわりに alt=tsv や alt=rss といったパラメータで TSV や RSS(XML) を取得してください。
>
> -->
>
> だと
570名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 17:03:20.12ID:Gx/GoUw/0
じゃない方をtsvにするパッチください
571名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 18:26:51.97ID:mxKt56Bv0
561で戻して563でまた適用するだけじゃん
572名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 21:40:12.37ID:0Wl5URWA0
[v4.00]コマンド登録および板一覧への外部板登録にhttpsのURLも登録できるようにする
001E22F4 07 → 04
0020C9B8 C4D760 → F82E5E
573名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 21:54:59.45ID:0Wl5URWA0
別に必要なものじゃないけど、将来のために調べた結果の成果物

[4.00] (適用は不要) 5ch/pinkへのレス書き込み時Cookieに"NAME=;MAIL=sage"を添付しない(暫定版)
00248210 0d -> 08
0024800A 68148e6400 -> eb21909090
002481A4 8b45f4e8ac -> e96436fcff
0020B80D 8BD8BA -> 8b4424
0020B810 F3FDFFFF8B8380150000E8E943ECFF83 -> 308b50fcb820975f00e85666e0ff508b
0020B820 F803727A80BB9015000000740980BB99 -> 45f8e8318bdfff508b45f4e8288bdfff
0020B830 1500000074688BC3E8D71AFCFF3B838C -> 5a5968148e640085c97f210bc27421ff
0020B840 150000755985C0745583780400744F8B -> 75f809d2ba0300000074064268748e64
0020B850 C3E836FEFFFF84C0752BC68391150000 -> 00ff75f48d45f8e967c9030085c07506
0020B860 008D8394150000E80088DFFFC6839815 -> 58e962c90300ba02000000ff75f8ebe4

【備考】
広告除去パッチ(0020B80C 53→C3)必須 (0020B80D〜0020B86Fの領域を使用)
外部板にはノータッチなのでCookieの"NAME=;MAIL="は添付されたままとなる
5chの場合はJane2ch.iniの[TEST]セクションのWrtCookie=の値も添付しない(pinkには添付する)
BEのCookieは送信されるようにしてるつもりだがテストできないため動作不明
通常では5chにはSet-Cookieでyuki=akariが返ってこないのでXenoでは送信されないのに合わせた
ただし924スレに書いた場合yuki=akariが返ってくるので問題となる場合もあるかもしれない
上記パッチを適用の後以下のパッチを適用すると5chでもWrtCookieの値を添付するようになる
0020B839 7f21 -> 9090
styleではcookieの対象Host管理が無いためpinkのcookieが5chにも送信されることになる
574名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/21(月) 22:21:34.94ID:V+719P9M0
近隣含め26進数の羅列が多くて正直目が滑る ( ━@Д@;)
575名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 03:41:47.56ID:iBu3oJBd0
>>336
ありがとう。助かった!( ゚∀゚)b
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 03:48:08.43ID:pc+Ms4JB0
Monazilla/1.00 だけでいいじゃん
577名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 04:15:07.32ID:sR/3fNX20
0020B83A 21 -> 00
578名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 04:20:19.46ID:eqvCAjvs0
>styleではcookieの対象Host管理が無いためpinkのcookieが5chにも送信されることになる

styleって正直この辺ちょっとしょぼいよね
579名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 20:14:08.93ID:xLwVWNPt0
Jane関連スレはSiki作者が粘着していることが発覚
http://2chb.net/r/software/1692350908/268-385

スレに張り付いてSikiを宣伝して荒らす通称死期ガイジ
運営に粛清される運命のオワコンJaneStyleのスレにSikiの作者が書き込んだことで同一と発覚
荒らし行為の否定そっちのけで、必死に作者の正体を隠そうと自演が次々と
580名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 22:14:18.77ID:SSCYR+xV0
書き込めた!ありがとう
581名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 22:18:15.15ID:oMWAHMwc0
周りを荒らすより己を磨けよとは言いたい心の底から
582名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 09:32:17.91ID:I/N/nu5k0
4.23はどこのスレ逝けばええんや?
583名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/23(水) 12:28:48.08ID:A+xwTmgt0
Jane Style (Windows版) Part254
http://2chb.net/r/software/1692350908/
584名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 08:31:22.66ID:Zuqb4uQL0
>>583
ありがとうございます
585名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 11:47:00.46ID:V43RX/JS0
[4.00]UA変更(JaneXeno/230821)化
00298F8A 8B88E0060000 → B9ECC7510090
00298FA4 26 → 20
00298FB7 4A616E655374796C652F342E3030205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323129
586名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 08:34:18.82ID:BvOlJ+Q40
あー、だから最近現行スレ荒れてるのか
587名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 21:13:57.48ID:zCD4j3Ys0
>>573
作業途中ミスでチョンボしてました
以下は>>573適用後の修正パッチです
また備考の
>外部板にはノータッチなのでCookieの"NAME=;MAIL="は添付されたままとなる
は勘違いで全てのBBSへの書き込みからNAME=,MAIL=は削除されます

00248238 070000003B20444D44 → 05000000444D444D3D
0020B85D C0 → D2
588名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 21:15:44.43ID:zCD4j3Ys0
>>573 修正
[4.00] (適用は不要) 5ch/pinkへのレス書き込み時Cookieに"NAME=;MAIL=sage"を添付しない(暫定版)
00248210 0D → 08
00248238 070000003B20444D44 → 05000000444D444D3D
0024800A 68148E6400 → EB21909090
002481A4 8B45F4E8AC → E96436FCFF
0020B80D 8BD8BA → 8B4424
0020B810 F3FDFFFF8B8380150000E8E943ECFF83 → 308B50FCB820975F00E85666E0FF508B
0020B820 F803727A80BB9015000000740980BB99 → 45F8E8318BDFFF508B45F4E8288BDFFF
0020B830 1500000074688BC3E8D71AFCFF3B838C → 5A5968148E640085C97F210BC27421FF
0020B840 150000755985C0745583780400744F8B → 75F809D2BA0300000074064268748E64
0020B850 C3E836FEFFFF84C0752BC68391150000 → 00FF75F48D45F8E967C9030085D27506
0020B860 008D8394150000E80088DFFFC6839815 → 58E962C90300BA02000000FF75F8EBE4

【備考】
広告除去パッチ(0020B80C 53→C3)必須 (0020B80D〜0020B86Fの領域を使用)
5chの場合はJane2ch.iniの[TEST]セクションのWrtCookie=の値も添付しない(pinkには添付する)
BEのCookieは送信されるようにしてるつもりだがテストできないため動作不明
通常では5chにはSet-Cookieでyuki=akariが返ってこないのでXenoでは送信されないのに合わせた
ただし924スレに書いた場合yuki=akariが返ってくるので問題となる場合もあるかもしれない
上記パッチを適用の後以下のパッチを適用すると5chでもWrtCookieの値を添付するようになる
0020B839 7f21 -> 9090
styleではcookieの対象Host管理が無いためpinkのcookieが5chにも送信されることになる
589名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 21:48:53.79ID:bEkR5yNe0
メリットがわからん
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 17:59:02.43ID:lIrbrXcK0
[4.00]UA変更(JaneXeno/230826)化
00298F8A 8B88E0060000 → B9ECC7510090
00298FA4 26 → 20
00298FB7 4A616E655374796C652F342E3030205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629
591名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 22:29:04.32ID:2/HBgJBC0
>>49
Accept-Encodingのって↓の奴当ててたんだけど下二行はいらなくなったの?
000CAEBC 3F000000 → 1E000000
000CAEC0 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CAED0 6174696F6E2F7868746D6C2B786D6C2C → 64696E673A206964656E746974790000
000CAEE0 6170706C69636174696F6E2F786D6C3B → 00000000000000000000000000000000
000CAEF0 713D302E392C2A2F2A3B713D302E38 → 000000000000000000000000000000
592名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 05:28:24.94ID:zrxtvCj70
>>591
それでも別にいいけど00で埋めてる部分は全く意味がないので正確にはこれだけでいい

[4.00]画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CAEBC 3F → 1E
000CAEC0 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CAED0 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
593名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 13:18:50.57ID:97NIMODn0
>>592
意味ないんかい!ちょっとショックだわ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/28(月) 12:20:00.53ID:HT4e1r7K0
誰かに読んでもらわんと
間違えるな
595名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/28(月) 12:52:34.64ID:XzxB7av70
てすと
596名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/28(月) 12:53:29.43ID:XzxB7av70
てすと
597名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/29(火) 11:45:12.49ID:mrn1tCd70
[v4.00](適用は不要)5ch/pinkへUTF-8で書き込む
 アップデート確認の無効化パッチ(001FC760 55 → C3)が適用されていること
 本パッチで001FC761~001FC80Fを使用

001FC761 8BEC83C4F853565733C9894DF88BDA → 000000FFFFFFFF300000006170706C
001FC770 8945FC33C05568E5D45F0064FF306489 → 69636174696F6E2F782D7777772D666F
001FC780 208B45FC83B85C140000000F853E0100 → 726D2D75726C656E636F6465643B2063
001FC790 008B45FCC680A414000000A140556C00 → 6861727365743D5554462D3800000000
001FC7A0 BAFCD45F00E81679E0FF8B45FC3B98EC → 52508B4320E806F9070025FF00000048
001FC7B0 0F0000747D33D2556819D45F0064FF32 → 0B059CD35F005875188BD08D45CCE89D
001FC7C0 6489228B45FCC680A414000001A10CB6 → 81E0FF8B45CC8D55C8E8CA9CE0FF8B45
001FC7D0 6C0083B87C060000007434A10CB66C00 → C85AE98D51F0FF508B059CD35F0009C0
001FC7E0 8B807C060000E8C53EE1FFE8E060E0FF → 75278B45008B50FC52B820975F00E881
001FC7F0 50E89228E1FFE8D560E0FF5A2BC285C0 → 56E1FF5A7F0CB88CBC6700E87456E1FF
001FC800 750D33C05A5959648910E9C000000033 → 7E07BA6CD35F0058C3BAC8BC690058C3
0024761B E844A3EBFF → E88051FBFF
00247631 E82EA3EBFF → E86A51FBFF
0024772A E835A2EBFF → E87150FBFF
0024774D E812A2EBFF → E84E50FBFF
0024787E E8E1A0EBFF → E81D4FFBFF
00247893 E8CCA0EBFF → E8084FFBFF
002478B6 E8A9A0EBFF → E8E54EFBFF
0029B023 BAC8BC6900 → E8AF17F6FF

なお、本パッチ適用後にUTF-8→SJISに変えたい場合
1FC79C 00 → 01
でUTF-8が無効になります
598名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/29(火) 11:58:53.93ID:X8uK3/ro0
おー、4.23に近づいたね
599名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 09:19:22.03ID:ZEUUsOXv0
>>597
ちらっとコードを覗いたけど結構頑張ってる感
これって具体的にどうやってるんだろ
600名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 10:24:09.12ID:u3F/7FVM0
てすと
601名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 12:34:12.89ID:DdT4UTNg0
書けない
602名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 15:41:17.86ID:l2vPoZW/0
チンカスみたいな質問で恐縮なんだがStirlingで変換するバイナリをそのままコピペってできないの?
もう手打ちで1文字1文字書き換える作業疲れたんやが
603名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 15:59:29.51ID:JEWiw5FF0
>>602
方法
https://eng-notebook.com/blog-entry-100/
2
もしくはコピペに対応してる別のバイナリエディタを使う
604名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 19:15:26.14ID:l2vPoZW/0
>>603
試してみるありがと
605名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 16:04:50.94ID:ITHYgcLO0
無料でこれという決定版が無いんだよな
HxDが、上書き・挿入コピペ(HEX列、文字列)ができる唯一のものかも(文字コードにUnicode,EUCが無い)
WinHexがいいんだが有料なんだよね
606名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 18:19:50.70ID:im7ZY/Qt0
Tiny Hexer
日本語非対応、UTF-8非対応だけど、軽量の割には多機能
MBRや代替データストリーム(ADS)の操作もできる
バイナリ改造で必要とされる機能(文字列、HEX文字列の操作)にも不足はない
ただ、サイトが消えて入手はアーカイブサイト等を利用する必要あり
最新は 1.8.1.6 (2007/07)
607名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 21:51:06.36ID:4oa6yPuj0
【朗報】 スクリプト消滅、嫌儲の大勝利で終わる…敗北を知りたい… [434776867]
http://2chb.net/r/poverty/1693477314/1
608名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 22:01:20.64ID:Hz149NhR0
マルチすんな
609名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 22:02:42.90ID:Hz149NhR0
マルチすんな
610名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 22:05:59.48ID:H4O5iVb60
マルチすんな
611名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/31(木) 22:40:25.08ID:clVxNDAD0
マルチなんす
612名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 01:08:50.45ID:HhXfoyaF0
【笑報】Talkのニュー速の現状wwwwww [509689741]
http://2chb.net/r/news/1693393029/1
613名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 18:17:05.75ID:uXHsttJP0
>>597
新作乙
614名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:20:05.38ID:KQMWZYvh0
【顔デカ悲報】スクリプトさん、力尽きるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [238131526]
http://2chb.net/r/poverty/1693578607/1
615名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:25:52.73ID:KQMWZYvh0
【顔デカ悲報】スクリプトさん、激クサ口臭おじさんだった★2 [345412363]
http://2chb.net/r/poverty/1693577467/1
616名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:48:28.35ID:azknVIJN0
マルチうざい
617名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 08:12:50.08ID:3LaJk2730
はわわー
ごめんなさいですぅ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:18:57.36ID:Fq76RDqT0
5.0未満のStyleはTLS v1.0が致命的な欠陥になってしまったね
TLS v1.2対応改造できないなら終了だな
619名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 13:31:58.63ID:Nsg0qVrJ0
今月の新作バッチください
620名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 13:47:59.37ID:D8Vv4TOP0
https://www.google.co.jp/search?sca_esv=562114412&hl=ja&q=%E4%BB%8A%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%96%B0%E4%BD%9C%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%81&tbm=shop&source=lnms&sa=X&ved=2ahUKEwibt4DLj4uBAxUemVYBHUIXAMgQ0pQJegQICRAB&biw=1583&bih=766&dpr=1.09
621名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:31:56.30ID:mXjfhQfA0
非表示にしてしまったメニューバーを表示しなおすにはどうやったらいいのだろう?
ALTキーとか押しても出てこないよなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:35:31.55ID:ZQ6jRy3h0
窓キーで出ない?
623名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:37:21.29ID:ZQ6jRy3h0
ぁあ、メニューバー出した後にメニューからメニューの表示で表示ON固定にするのお忘れなく ( ・ω・)
624名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:43:26.44ID:mXjfhQfA0
失礼、誤爆
625名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:44:05.85ID:mXjfhQfA0
Xenoの質問をStyleスレに間違って書いてしまいましたすまん
626名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 00:52:52.70ID:py5V+U4o0
JaneXeno って書かれてる一番上のバーを右クリックするとメニューの表示って出てくるよ
627名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 14:16:17.16ID:Eg7KPiKx0
JaneStyleが新浪人(UPLIFT)●にログインできません。
TLS1.2に対応する必要があるようですがJaneStyleがTLS1.0迄しか対応していないのが原因のようです。
628名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 14:30:08.95ID:AhcHz/pY0
そうだけど、それがどうかしたかい
629名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 14:42:25.43ID:t5kpOP5N0
山下さんに相談だぁ!
630名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 15:03:18.44ID:A5Taz0zl0
>>627
みんな知ってる
631名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:39:17.28ID:Z4EdjTzd0
[4.23]UA変更(JaneXeno/230826)化
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629
632名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:54:56.31ID:E9mDPHZC0
208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/06(水) 19:47:52.82 ID:qZjEPFkx0 [1/2]
浪人(UPLIFT)にログイン出来なくなった問題の総括

<原因1>
Style4.23は暗号通信にTLS1.0を使っているが、2chv.tora3.net側がTLS1.0/1.1を廃止したため接続できなくなった
ちなみにStyleはv3.84まではTLS1.2を使っていたがOpenSSLを導入したv4.00からTLS1.0を使うようになってしまった
なにやっとんじゃ>(株)ジェーン

<原因2>
Style4.23には浪人SID取得のリクエストヘッダの「Content-Type:」が二重になっているバグがあった
今まではたまたまサーバ側でエラーにせずに受け取っていてくれたので問題が表面化していなかった

<その他>
Style4.23は浪人SID取得のリクエストヘッダ「X-2ch-UA:」の中身として「JaneStyle/4.23」を送っているが、これは今のところ問題にはなってなさそう
気になる人は「JaneXeno/230826」とかにしておこう
633名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:28:22.12ID:E9mDPHZC0
uplift(旧浪人)関係メモ

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/06(水) 14:38:41.94 ID:+dix24qM0 [3/17]
[4.23]TLS1.2化
000D85E3 9CBB → 44BC
000D85F4 B4BB → 5CBC
000D8605 D0BB → 7CBC

全てのTLS1.0の通信をTLS1.2に変更します
人柱上等の人向け

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/06(水) 18:36:15.81 ID:+dix24qM0 [17/17]
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
00297194 0E → 0F
0029719C 5374796C652F342E323300 → 58656E6F2F323330383236
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564

<説明>
上2行:リクエストヘッダの「X-2ch-UA:」を「JaneStyle/4.23」から「JaneXeno/230826」に変更
下2行:リクエストヘッダの「Content-Type:」が二重になっているバグを修正 (よく今まで問題にならなかったな…)

人柱浪人の方は>>110に加えてこれも適用してログインにチャレンジしてみてください
634名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:01:56.56ID:iNfouyF90
[4.23]TLS1.2化
000D85E3 9CBB → 44BC
000D85F4 B4BB → 5CBC
000D8605 D0BB → 7CBC

これやって書けたと思っていたら、「ERROR: もう新しいのにしましょうね」と表示されるようになりました

解決法あるでしょうか
635名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:26:32.90ID:qB3Nc/F60
>>634
クッキー削除
636名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:28:48.06ID:qB3Nc/F60
失礼、誤爆
>>635は無視で
637名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:31:45.28ID:E9mDPHZC0
[4.00]TLS1.2化
000E4BA3 5081 → F881
000E4BB4 6881 → 1082
000E4BC5 8481 → 3082

全てのTLS1.0の通信をTLS1.2に変更します
人柱上等の人向け


[4.00]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002897E8 0E → 0F
002897EC 5374796C652F342E303000 → 58656E6F2F323330383236
0029C008 2F → 21
0029C058 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
638名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:34:06.76ID:E9mDPHZC0
[4.23]TLS1.2関連

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/06(水) 22:23:15.79 ID:qB3Nc/F60 [3/3]
TLS1.2化改造、>>110

000D85E3 9CBB → 44BC
000D85F4 B4BB → 5CBC
000D8605 D0BB → 7CBC

でも特に動作に問題はないけど、やってる事は結構強引なので


(TLS1.0のMethodを指定するとTLS1.2のMethodを指定した事になってしまう改造)
テンプレにするならIndyコンポーネントのデフォルトをTLS1.2にする>>210

000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20

の方がエレガントでよさげ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:39:01.90ID:gmpfSv420
>>637
自力さん乙です
640名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:40:56.29ID:oljCrfSa0
>>638
これの下の4.00対応版

[4.00] IndyコンポのデフォルトをTLS1.2に
0x0EC8A3 03 → 05
0x0EC8C4 08 → 20
0x0EEB2A 03 → 05
0x0EEB50 08 → 20
641名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:43:01.01ID:oljCrfSa0
いかん、エディタからそのまま拾ってしもうたのでパッチ用に修正

[4.00] IndyコンポのデフォルトをTLS1.2に
00EC8A3 03 → 05
00EC8C4 08 → 20
00EEB2A 03 → 05
00EEB50 08 → 20
642名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:48:21.57ID:oljCrfSa0
浪人なしなら、これだけで十分だな
5ch.net と TLS 1.2 でやり取りしていることをパケットキャプチャで確認できた
643名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:51:25.60ID:E9mDPHZC0
[4.00]TLS1.2化のエレガントな方法
000EC8A3 03 → 05
000EC8C4 08 → 20
000EEB2A 03 → 05
000EEB50 08 → 20
644名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:52:18.20ID:E9mDPHZC0
>>640-641
先越されました
645名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:56:32.54ID:oljCrfSa0
>>644
ちょうど同じように探っていたのでね
俺も>>637で先越されたしw
どんまい

なんにしても、とりあえず心配事がひとつ解決
646名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 23:01:25.55ID:iX15biGh0
>>214
横だけどこれだった
ありがd
647名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 23:09:33.37ID:E9mDPHZC0
>>637
<説明>浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
上2行:リクエストヘッダの「X-2ch-UA:」を「JaneStyle/4.23」から「JaneXeno/230826」に変更
下2行:リクエストヘッダの「Content-Type:」が二重になっているバグを修正 (よく今まで問題にならなかったな…)

上2行はお好みで適用してください。必須ではないが念の為って感じ
648名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 23:16:40.22ID:E9mDPHZC0
【推奨】

[4.00]TLS1.2化 (TLS1.0/1.1無効化予防) (※)
000EC8A3 03 → 05
000EC8C4 08 → 20
000EEB2A 03 → 05
000EEB50 08 → 20

【任意】

[4.00]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダのバグ修正 (※)
0029C008 2F → 21
0029C058 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564

(※)浪人は必須。

----------------------------------------------------------

[4.00]浪人(UPLIFT)SID取得用のX-2ch-UA偽装例

[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得用のX-2ch-UA偽装(JaneXeno/230826化)
02897E8 0E → 0F
002897EC 5374796C652F342E303000 → 58656E6F2F323330383236

<解説>
X-2ch-UAを「JaneStyle/4.23」から「JaneXeno/230826」に変更


本スレの整理されたテンプレを4.00用にしてみました
649名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 23:17:26.55ID:gmpfSv420
>>637
これリクエストヘッダ修正の方は間違えてるよね
650名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 23:36:02.19ID:E9mDPHZC0
>>649
たしかに。すみません。

[4.00]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002897E8 0E → 0F
002897F0 5374796C652F342E303000 → 58656E6F2F323330383236
0029C008 2F → 21
0029C058 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
651修正
2023/09/06(水) 23:37:50.29ID:E9mDPHZC0
【推奨】

[4.00]TLS1.2化 (TLS1.0/1.1無効化予防) (※)
000EC8A3 03 → 05
000EC8C4 08 → 20
000EEB2A 03 → 05
000EEB50 08 → 20

【任意】

[4.00]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダのバグ修正 (※)
0029C008 2F → 21
0029C058 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564

(※)浪人は必須。

----------------------------------------------------------

[4.00]浪人(UPLIFT)SID取得用のX-2ch-UA偽装例

[4.00]浪人(UPLIFT)SID取得用のX-2ch-UA偽装(JaneXeno/230826化)
002897E8 0E → 0F
002897F0 5374796C652F342E303000 → 58656E6F2F323330383236

<解説>
X-2ch-UAを「JaneStyle/4.23」から「JaneXeno/230826」に変更
652名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 23:44:09.46ID:gmpfSv420
>>650
残念ながらこれも間違えてますね
上2行はいけるんですが
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 01:48:08.53ID:/JcP/PEA0
文字列の場所が訂正前のままになってるな

### 修正版まとめ、ここから ####################

【推奨】
[4.00] TLS1.2化 (TLS1.0/1.1無効化への備え) (※)
000EC8A3 03 → 05
000EC8C4 08 → 20
000EEB2A 03 → 05
000EEB50 08 → 20

【任意】
[4.00] 浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダのバグ修正 (※)
0029C008 2F → 21
0029C00C 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564

(※) 浪人(UPLIFT)に対応する場合にはどちらの修正も必須

----------------------------------------------------------

[4.00] 浪人(UPLIFT)SID取得用のX-2ch-UA偽装(例:JaneXeno/230826化する場合)
002897E8 0E → 0F
002897F0 5374796C652F342E303000 → 58656E6F2F323330383236

<解説>
X-2ch-UAを「JaneStyle/4.23」から「JaneXeno/230826」に変更(別のUAの場合も同様だが最大15文字までという制限あり)
※ 既に偽装したUAと揃えるほうが自然だが、異なっても現状は問題なし

### 修正版まとめ ここまで #####################
654名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 02:34:37.00ID:Ciqvhcyo0
【朗報】JaneStyleがUPLIFT(旧浪人)●にログインできない問題、ソフトウェア板住人によりパッチが完成した模様
http://2chb.net/r/poverty/1694010134/1
655名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 03:08:36.79ID:rS6BSlck0
>>653
>X-2ch-UAを「JaneStyle/4.23」から「JaneXeno/230826」に変更(別のUAの場合も同様だが最大15文字までという制限あり)

16文字まで大丈夫だよ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 04:00:38.54ID:r3h5p0jz0
数値の意味
SSLVERSION
=00:sslvSSLv2
=01:sslvSSLv23
=02:sslvSSLv3
=03:sslvTLSv1
=04:sslvTLSv1_1
=05:sslvTLSv1_2
SSLVERSIONS
=02:[sslvSSLv2]
=04:[sslvSSLv3]
=08:[sslvTLSv1]
=10:[sslvTLSv1_1]
=20:[sslvTLSv1_2]

DEF_SSLVERSION = 3 -> 5 : sslvTLSv1_2
DEF_SSLVERSIONS = 8 -> 20 : [sslvTLSv1_2]

SSLVERSION = 1 : sslvSSLv23 ※自動選択
SSLVERSIONS = 3D : [sslvSSLv2,sslvSSLv3,sslvTLSv1,sslvTLSv1_1,sslvTLSv1_2]
657名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 04:08:31.66ID:LHCD2Rpy0
>>656
SSLVERSIONS = 3D : [sslvSSLv2,sslvSSLv3,sslvTLSv1,sslvTLSv1_1,sslvTLSv1_2]

3Ehじゃなくて?
658名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 04:21:54.49ID:r3h5p0jz0
>>657
=01:[sslvSSLv2]
でした
659名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 06:21:55.70ID:EFK3dCol0
>>653
どうもありがとうございます
660名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 10:23:23.08ID:V1SZ8yqT0
>>653
ありがとうございます
661名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 17:08:43.68ID:oogEGoUa0
[4.00]UA変更(JaneXeno/230826)化
00298F8A 8B88E0060000 → B9ECC7510090
00298FA4 26 → 20
00298FB7 4A616E655374796C652F342E3030205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629

[4.23]UA変更(JaneXeno/230826)化
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629
662名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 18:50:56.06
JaneStyleの4.23をXenoに偽装したやつまた書けるようになったの?
一昨日くらいに書き込めなくされてBenoに変更して書けるようにしたんだが
663名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 21:14:41.71ID:u3670HVt0
取り敢えず、浪人無しの場合だけど、素の4.23に、

[4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策)
0020B3F8 53 → C3

[4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防)
00285F9B 75 → EB

[4.23]UA変更(JaneXeno/230826)化
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629

この3つのパッチだけで、読み書き出来る様になった。
あくまでも自分の環境では、だけど…
664名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:36:10.13ID:ff/gGWmy0
検索ボックスのAmazonと2ちゃんのボタンを消すバッチをください
665名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:50:49.68ID:oQ3t7Fws0
>>664
Jane2ch.ini
[STYLE]
SearchButtonVisible=1
SearchAmazonButtonVisible=1 → 0
Search2chButtonVisible=1 → 0
666名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:13:03.36ID:hggpVdlS0
[5.00/5.02]TLS1.2化
000E120B 03 → 05
000E122C 08 → 20
000E348E 03 → 05
000E34B4 08 → 20

需要無視シリーズ
卑しくもこの2023年に新規構築された掲示板にTLS1.0で通信するなんていうのはあまりに情けないのでついでに直しておきました
ちなみに「Content-Tyle:」のバグについては接続先をTalkのAPIサーバに修正する時にタイミングで気付いたみたいでしれっと直ってました
667名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:22:32.92ID:ff/gGWmy0
>>665
ありがとうございました
668名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:26:34.37ID:b52r/Gus0
>>666
これ当てると何がどう変わるの?
669名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:45:16.70ID:P8EGC0T10
浪人使わない人にはTLS1.2化は意味ないよ
670名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:51:37.98ID:R1xCJ0pL0
全く意味がない訳ではないけどね、実害はない
気分の問題

使うのはもうやめろって言われているTLS1.0をStyleは5.0になっても使い続けているので、それをTLS1.2を使うようにするのが>>666の改造
671名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:57:08.89ID:R1xCJ0pL0
ついにWindowsのOSレベルで「TLS 1.0/1.1」が既定で無効化へ、その影響を調査するには
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2309/05/news010.html

一応
672名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:49:37.62ID:eQz44iGd0
>>666
>しれっと直ってました

というオチを楽しむもの
673名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 02:54:16.16ID:4q5SPhX50
[4.00]UA変更(JaneXeno/230826)化
00298F8A 8B88E0060000 → B9ECC7510090
00298FA4 26 → 20
00298FB7 4A616E655374796C652F342E3030205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629

[4.23]UA変更(JaneXeno/230826)化
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629
674名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 05:15:50.09ID:MumWkqYF0
バイナリ改造して浪人のところにUPLIFTのアカウント入れているのに、JaneStyleで前みたいに過去スレ見れないのは自分だけなのかな
675名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 07:04:45.25
今はしらんけど山下のLANが起きたときにAPI廃止したせいで
浪人とJanestyleだけでは過去ログ見れなくなってAPI廃止パッチ当てた上で
過去ログ取得スクリプト入れたら見れるようになった。

https://81.gigafile.nu/1024-bec203b7cace5bb14b1e3ec308e4b07c2
これらしいがもう2ヶ月前のこと覚えてねえ
676名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 08:49:21.44ID:8g9u8aoD0
>>674
APIの無効化改造をやってしまってない?
Uplift(旧浪人)ならAPI経由で過去ログを普通に取得できてるよ

>>675
APIは廃止なんかされてないっちゅーの
そして怪しいリンクを貼るな
677名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 08:58:54.48ID:yLXMDnLz0
uplift(浪人)のサービスとしてAPIは動いてる
678名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 09:22:41.58ID:8g9u8aoD0
API経由のスレ読み込み(dat取得)はUpliftが必要だけど書き込みは誰でもAPI経由で書けるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 09:35:55.91ID:yLXMDnLz0
たしかに
680名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 13:12:51.78
>>676
そのURLはJaneStyleスレのテンプレに入ってたやつなんだが
これが怪しいとかどんだけにわかが湧いてきたんだよw

http://2chb.net/r/software/1689428745/645
681名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:35:45.51ID:vSKcyI5+0
レス表示欄の文字を大きくしたいときは、どこをいじればいいですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:52:58.10ID:q5PKARZk0
ちんこ
683674
2023/09/10(日) 19:26:12.11ID:MumWkqYF0
>>676
過去スレを読み込もうとすると
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not FoundHTTP/1.1 404 Not Found
になる

[4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防)
00285F9B 75 → EB

[4.23]書き込みの非API化 (APIキー無効化予防)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

[4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB

これを前のに戻せばいけるかな
684名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 19:41:17.77ID:yxI2AvbM0
>>683
そだね
書き込みはAPIでも非APIでもどっちでもいいけど

あと4.23の話は本スレの方がいいと思う
最新のテンプレもそっちにあるし
685名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 10:46:59.57ID:/e4l779Z0
[4.23]APIのSID取得のリクエストヘッダのバグ修正

↑これ4.00はこのバグは無いんだね。4.23でに現状そのままで問題ないけど
686名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 11:19:11.40ID:ThxyRnf10
いやあるだろ
0029BAC0
687名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 11:42:59.00ID:/e4l779Z0
APIのSID取得のリクエストヘッダ ≠ 浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 11:44:26.35ID:/e4l779Z0
798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/09(土) 16:41:10.90 ID:WYQphwXT0 [2/3]
[4.23]APIのSID取得のリクエストヘッダのバグ修正
002A8F48 2F → 21
002A8F4C 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
※解説
「Content-Type:」の中身の文字列を「Content-Type: application/x-www-form-urlencoded」から「application/x-www-form-urlencoded」に変更


需要ゼロ。
コピペで作れるのでついでに。
689名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 13:22:54.36ID:ThxyRnf10
>>687
浪人のは
0029C008
だよ
それのアドレスだけ変えろ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 21:30:00.20ID:MAXQHr8i0
世話になったJaneも他所に移行がほぼ終わりそうだからそろそろ卒業だわ
散り際は最悪だったけどいろいろ有難う
691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 21:53:01.26ID:KJlVLNIU0
わざわざ延命スレに来てそんなことほざくなんて、
どんだけ脳味噌腐ってんだか
692名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 21:54:10.19ID:PJ9yTdfT0
>>690
今までお疲れ様
移行先はやっぱXenoかね
693名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 22:02:25.90ID:0ONToxv70
>>690
指摘されたからといって本スレのほうにはそいうことは言わないほうがいいぞ
もう遅いけど立つ鳥跡を濁さずだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 22:16:39.89ID:MAXQHr8i0
>>692
Xenoではないよ
>>693
指摘というのは何と勘違いしてるのか意味不だけど
個人的には立つ鳥ではなく居場所が勝手に崩壊して爆死したから仕方なくという感じだよ
君らだってまさかこのまま面倒なパッチ当て続けて使い続けるわけじゃないんでしょ?
695名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 22:18:26.65ID:JjV2IKgu0
まずはちゃんと掃除してからだよな
696名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 23:45:19.55ID:PZN6qSiA0
■Uplift(旧浪人)で最小限
[4.23]TLS1.2化(IndyのデフォルトをTLS 1.2にする)
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
[4.23]Uplift(旧浪人)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564

■非Uplift(旧浪人)で最小限
[4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防)
00285F9B 75 → EB
[4.23]UA変更(JaneXeno/230826)化
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629
697名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 00:19:43.98ID:j5wDxv3T0
パッチをしょっちゅう当てるハメになってる原因は何かと聞かれたら
698名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 07:05:29.43ID:0xqptylw0
答えてやるのが世の情け
699名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 12:52:53.61ID:O02Mh8E80
>>653
3.75版もある?
700名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 13:40:23.11ID:Jvd8l88Q0
はい
701名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 14:41:50.61ID:eE+p3k1v0
>>699
TLSのバージョンは外部ライブラリを使用していないので多分無理
(ライブラリが内蔵されているという話もあるけど)

そもそもAPIをつかわないので、当該リクエストヘッダのバグもない

UA偽装はやり方は違うけどおそらくできる
702名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 14:47:33.75ID:eE+p3k1v0
失礼、UA偽装は既に実装済みだったな
703名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 15:01:26.97ID:7yQseTWh0
>>701
浪人の話になんでAPIが出てくるの
704名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 15:06:00.67ID:7yQseTWh0
>>702
書き込みのUAじゃなくてX-2ch-UAの偽装の話じゃないの
705名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 16:39:29.84ID:uEBbDdhQ0
DOLIB/1.00
706名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 16:43:08.22ID:4wGnjS+N0
>>699
TLS1.0問題が発生したのはOpenSSLが導入された4.00からなので
それ以前のバージョンはTLSは気にしなくて大丈夫だよ
707名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 17:22:10.74ID:XvHZiQDZ0
>>699
3.75は●の対応を止めた直後のバージョンで、浪人が導入されるのは3.80から

なのでTLSで通信する要素も無いし●や浪人の事も考える必要はない
708名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 17:24:03.16ID:XvHZiQDZ0
「Content-Type」のバグは●時代からあったのか浪人に切り替わったタイミングでエンバグしたのかは調べてないので知らない
709名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 17:31:42.49ID:XvHZiQDZ0
>>707を書いたあと、
あれ、そういやBEのログインはどうなってるんだっけ?と思って確認したら、
BEはログインがTLSで暗号化されるのは4.00からで、それ以前はクリアテキストでログインしてるんだね
それもどうなんだ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 17:58:53.20ID:uEBbDdhQ0
be2.0とbe2.1の詳しいドキュメントも整備して欲しいよね。
711名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 19:14:23.47ID:424Ac7xL0
>>708
少なくとも、3.75の実行ファイル上には、値に重複するような文字列はないようだよ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 19:26:17.30ID:P1MssVJy0
>>711
ここんとこは大丈夫?
00106830 "Content-type: application/x-www-urlencoded"
713名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 21:39:11.11ID:zV8jpPs70
4.23にここに書いてくれてあるバイナリ編集をしたおかげで閲覧に関してはスレタイ検索も含め何の問題もなくできているんですが、書き込みだけは弾かれるようになってしまいました

[4.23]書き込みの非API化 (APIキー無効化予防)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

↑の部分は既に編集済みなので、他に書き込みに関する編集すべきところってどこでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 21:42:47.70ID:95rNOJj/0
何エラーで書けないのかとか
板による差異はあるのかとか
それぐらいは書いて欲しいものである
715名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 21:55:01.29ID:mFtG2pxj0
書けないのは規制に引っ掛かってるのが殆どだよ
UAを変える/cookieを削除
716名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 21:57:02.29ID:zV8jpPs70
>>714
あざます!
fate egg lavenderの3つに書き込もうとしても約1ヶ月ずっと「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」のエラーが出続けています(Firefoxからは書けます)

mercury bbspinkには書き込めました
717名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 22:00:37.19ID:rjDhAYX+0
>>716
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。🐙
http://2chb.net/r/operatex/1692389582/
書けているひともいるのに「ERROR: このスレッドにはもう書けません」 Part 6
http://2chb.net/r/operatex/1679283219/
「ERROR: このスレッドにはもう書けません」 Part 9
http://2chb.net/r/operate/1692314025/
718名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 22:02:11.52ID:fLjGFTbv0
>>716
そのエラーはUA規制で浪人でも書けません
UAを変えるしかないと思います
719名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 22:05:58.45ID:zV8jpPs70
テスト
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 22:07:48.53ID:81nN+oSy0
>>718
あれ?
浪人ならStyleのUAのままでも書けるという認識なんだけど、ダメになったの?
721名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 22:07:52.39ID:zV8jpPs70
Cookie削除ではダメで、UAを>>696の通りにしたら書き込めました
回答どうもありがとうございましたー
722名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 22:09:25.02ID:zwMsAFg/0
BBxされた人集合 85
http://2chb.net/r/operatex/1693834378/
723名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 22:13:20.17ID:zwMsAFg/0
書き込みにRoninを使用するにチェックを入れてない場合は書けない
724名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 22:15:29.01ID:zwMsAFg/0
参考

Jane Style for Android Part7
http://2chb.net/r/android/1689058811/
725名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 22:16:08.64ID:fLjGFTbv0
>>720
昔(今年の1月頃)そのエラー食らった時は浪人でも書けなく、試しにJane2ch.exeの互換モード変更でOSバージョンを変えたら書けた
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 23:19:06.98ID:424Ac7xL0
>>712
ああ、それそうだねぇ
しかも該当箇所っぽいな

なんで検索引っ駆らなかったんだろw
727726
2023/09/14(木) 23:27:59.49ID:424Ac7xL0
いや、それは変更しちゃまずいかもしれない

3.75のそれは、文字列の長さが"0x36"だから、

Content-type: application/x-www-urlencoded
X-2ch-UA:

ここまでがひとまとまりなので、おそらく指定方法が4.00なんかとは違う感じ
コードを見てみないとなんとも言えない
728名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 23:41:38.77ID:yzLa9qmz0
>>727
あぁ、よく見たらたしかに改行コードが入ってまだ続いてたね
4.00でAPI分も含めて新たにコードを書き下ろして、その時ミスったって可能性も高そうだね
729名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 23:42:32.11ID:mFtG2pxj0
そうだね
その文字列からだと、Content-typeの設定じゃなくてHeadersの設定としてるようだから
Content-type: は付けとかなきゃいけないね
730名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 23:42:56.98ID:yzLa9qmz0
X-2ch-UA項目が増えていく現状もこれなら無さそうだし、4.00が色々とバグいだけなのかもしんない
731名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 23:46:19.35ID:yzLa9qmz0
訂正、Content-Typeの問題は4.00じゃなくて3.7xの時点で埋め込まれてそう
732371
2023/09/14(木) 23:50:01.57ID:lZ44/YB40
訂正の訂正
3.7xじゃなくて3.8xの時点で
733名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 23:52:13.43ID:fB9117JT0
■Uplift(旧浪人)で最小限
[4.00] TLS1.2化
000EC8A3 03 → 05
000EC8C4 08 → 20
000EEB2A 03 → 05
000EEB50 08 → 20
[4.00] 浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
0029C008 2F → 21
0029C00C 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564

■非Uplift(旧浪人)で最小限
[4.00]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防)
00272718 75 → EB
[4.00]UA変更(JaneXeno/230826)化
00298F8A 8B88E0060000 → B9ECC7510090
00298FA4 26 → 20
00298FB7 4A616E655374796C652F342E3030205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629
734名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 23:52:16.51ID:lZ44/YB40
Content-Typeのバグは3.80で仕込まれて、TLS1.0は4.00で仕込まれた感じか
735名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 14:59:00.66ID:DQvxBkqb0
895 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/09/16(土) 14:54:55.41 ID:DQvxBkqb0 [1/2]
[4.23]X-2ch-UA偽装
00297194 0E → 0A
00297198 4A616E655374796C652F → 444F4C49422F312E3030

<解説>
X-2ch-UAを「JaneStyle/4.23」から「DOLIB/1.00」に変更

これでよくね?XENOに拘る理由も無い。

896 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/16(土) 14:58:32.77 ID:DQvxBkqb0 [2/2]
[4.00]X-2ch-UA偽装
002897E8 0E → 0A
002897EC 4A616E65 374796C652F → 444F4C49422F312E3030

<解説>
X-2ch-UAを「JaneStyle/4.23」から「DOLIB/1.00」に変更
736名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 15:00:41.38ID:DQvxBkqb0
897 自分返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/16(土) 15:00:27.79 ID:DQvxBkqb0 [3/3]
>>896
訂正

[4.00]X-2ch-UA偽装
002897E8 0E → 0A
002897EC 4A616E65 374796C652F → 444F4C49422F312E3030

<解説>
X-2ch-UAを「JaneStyle/4.00」から「DOLIB/1.00」に変更
737名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 21:52:04.96ID:Pb3g++Ph0
【Windows】Jane Style使いの運営批判の口の悪いアニメ博士【Jane Style使いの一般的諸原則】】
http://2chb.net/r/net/1684993874/
738名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 21:52:47.45ID:JWWWFZjt0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!弾!弾持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
739名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/16(土) 23:59:00.01ID:JAeElf5x0
>>1
必死チェッカーもどき ソフトウェア > 2023年07月27日 > jjQ35uAy0
http://hissi.org/read.php/software/20230727/ampRMzV1QXkw.html

JaneXeno質問スレ3
http://2chb.net/r/software/1690259683/192

192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2023/07/27(木) 20:17:34.30 ID:jjQ35uAy0
質問です

「お気に入り」一覧のスレが既読になっても未読マークがついたままの状態です
何を設定すれば消えますか?
740名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 07:58:05.72ID:MA7td/bq0
Vim 9.0.1899 + x64 + Portable
https://github.com/vim/vim-win32-installer/releases


Changes:

9.0.1899: potential buffer overflow in PBYTE macro
9.0.1898: Vim9: restrict access to static vars
runtime(vim): Highlight all :loadkeymap abbreviations in vim syntax (#13092)
runtime(forth): Fix :unlet error in ftplugin (#13090)
runtime(help): Updated documentation on editorconfig
runtime(swayconfig): improve syntax highlighting (#13060)
runtime(rust): sync rust runtime files with upstream (#13075)
runtime(i3config): syntax structure cleanup (#13080)
runtime(doc): documentation updates
syntax(i3config): improved i3config highlighting (#13054)
741名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/17(日) 21:04:01.15ID:2dhAESDB0
■UPLIFT(旧浪人)で最小限
[4.00] TLS1.2化
000EC8A3 03 → 05
000EC8C4 08 → 20
000EEB2A 03 → 05
000EEB50 08 → 20
[4.00] 浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
0029C008 2F → 21
0029C00C 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564

■非UPLIFT(旧浪人)で最小限
[4.00]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防)
00272718 75 → EB
[4.00]UA変更(JaneXeno/230826)化
00298F8A 8B88E0060000 → B9ECC7510090
00298FA4 26 → 20
00298FB7 4A616E655374796C652F342E3030205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629
742名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/19(火) 22:43:48.00ID:J833LG1Q0
Taik云々で開発者がしょうもないことする前に
背景をダークモードにできるようにしてくれたらよかったんだがな~
743名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 12:21:09.47ID:Yu3y2+u/0
ツールで出来るじゃん
何を言ってるの今更
744名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 15:01:33.45ID:RY/pyChe0
書けるのか書けないのかもわからないから
745名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 21:42:57.69ID:KMx70ZkB0
UPLIFT云々でどうなるの?
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 21:50:39.29ID:djcrxrlk0
有料化シフトへの布石
747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/20(水) 21:52:38.47ID:RPjrvJdd0
これは良い流れ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/22(金) 02:25:55.52ID:k+sVUYnJ0
スクリプト嵐見たいなbotnetになってね?
749名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/22(金) 11:19:25.64ID:SWxAtqgt0
貧乏人を排除出来るので良いことだ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 00:18:13.14ID:bf4DY+bI0
4.23でワッチョイ隠しをNGするためにNGExタブに
NGname タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
を設定したんですがスレを再読み込みしても消えず、ログを削除してから開き直しても消えませんでした

設定でミスしがちな事とかあったら教えてもらえないでしょうか
751名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 00:30:32.60ID:yKxzCKbd0
4.23の話なら本スレでした方がいいんじゃない
752名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 01:51:55.19ID:Aas5KhfH0
ここですると1以外全部消えたわw
753名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 04:48:06.70ID:5uWLzBVn0
>>750
丸カッコをエスケープしてないからじゃないかな
754名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 09:24:22.53ID:DkY0CNZa0
>>750
同じの使ってるけどちゃんとNGなってるぞ
あぼーんそのものが無効になってるんじゃないのか
設定-あぼーん-オプション-デフォルトのあぼーん法

それとログ削除すると自分書込みや返信も消えるからタブ下のスレタイ部分を左ダブルクリックがいいぞ
黄色になってスレが壊れた時も活用できる
755名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 12:13:52.22ID:Vf0YKO4m0
ブラウザとjaneでIDが別々になってるんだけど
バイナリ弄り>>5の偽造で無理やり誤魔化してることが原因?
756名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 12:28:30.11ID:7g4omHyg0
>>755
IPv6(とIPv4)が使用できるネット環境なら
WebブラウザはIPv4/IPv6デュアルスタックを使用してるからIPv6を使用する
Jane系は旧来のIPv4シングルスタックを使用してるからIPv4を使用する

と推測している
757名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 12:34:39.33ID:XnUd4DbW0
>>756
なるほど、VPNかましてるのに、ブラウザから確認くんみたらV6プラスのIP出てて
あれ?VPNかましてる効果は?って思ったけどブラウザだとIPv6を優先で見るのか
758名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 12:50:34.61ID:7g4omHyg0
>>757
たぶんOSにIPv4シングルスタックとIPv4/IPv6デュアルスタックの二種類の通信インタフェースが用意されてるのかな
古いアプリは旧来のIPv4シングルスタックを呼んでるのだと思う
759名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 12:52:54.02ID:Vf0YKO4m0
なるほどサンクス
760名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 18:08:23.80ID:5UbCXsuS0
>>750
それでいいはず

テストしてみた
設定    JaneStyle延命スレ YouTube動画>2本 ->画像>5枚
テストスレ http://2chb.net/r/gamehis/1685114054/
テスト結果 レス番の62と168が消えた
761名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H51-G2pU)
2023/09/25(月) 18:37:19.80ID:7ikdcJjyH
IP隠しってNGにできるん?
IPだけ隠せれば何も問題ない
762名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 18:45:01.79ID:9bXZKJNb0
>>313
[4.00]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0024803C 8801 → 0000

これ適用するとなんEにも書けますね。認証作業は必要です。書き込み欄を刮目せよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 20:22:59.80ID:vRkvrmZG0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その1 (2023/09/10現在)

[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703

新しいのだとこれだぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 20:23:59.76ID:vRkvrmZG0
>>313
> JaneStyle/4.00 バイナリ改造最新情報 その3 (2023/08/09現在)

古い方が確実だと言う事か
新しい方は不要なんだろうかね
765名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 20:26:06.93ID:9bXZKJNb0
あのーv4.00についてですよ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 20:26:59.56ID:vRkvrmZG0
すいませんでした
失礼いたしました
767名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 21:33:17.24ID:L7+APR1U0
死で償いなさい
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 05:14:47.70ID:tVx2qmal0
                     -――- ―- 、
                /: : : : ´ ̄: : :`´: ̄ `丶、
             /^7: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           〈.  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶\
             { f': :/ : /: : :/: : /: : :/: : :、: ヽ: : : : : : :ヽ
              〉{∨: :;': : :/ : :/ : : /: : : :} : : |: : : : : : ∨
           / Ⅳ: : |: : :| : ⌒//: : : :∧⌒|: : : : : : : }
           ヽ/: }: : :|: : :| /{厶 //}/ 厶:∧: : : : :j:.,′
            {: :八: :、 : {f仏r'j´     fィr'ハ} : : /}/
            {:八 {\: :{弋i.:ソ       V:ソ厶イ        イチャモン付けてくる嫉妬厨
                 \ーヘ:ゝヽヽ       ヽ/ノ         さぁこい!
              / ∨レト丶、   ´  . イリ   , イ^ヽ
                /     \ >rz:</ j/  / J- }
            //    -=ニ`くノ}} }_    /  _,ゝーヘ
           /   /     ∨ ノ )  /  /(   }
          /   /      ノ⌒く}}ヽ'   //  _ノ
            /    /     _/    }\)   /  /
        〈丶 ∠.   -‐=彡      ノノノヽ'´  /
769名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 13:21:17.56ID:8GElX2hR0
■Jane Styleスレッド★テーマソング
The Shangri- Las - Remember ( Walking in the Sand) - Long stereo mix ダウンロード&関連動画>>


The Shangri-Las - Leader of the Pack ( colourised) ダウンロード&関連動画>>

770名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 16:14:28.88ID:kmQeu6xq0
ギコナビbeログイン出来るようにバイナリ改造できる人いませんか?
be2.0の時代に更新停止しちゃって現行のbe2.1に対応できていない
771名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 16:33:54.63ID:Iceb/PfD0
beを使ってないので改造しても自分で動作確認できないなぁ
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 17:47:34.17ID:kmQeu6xq0
無念...
773名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 22:25:31.52ID:IAwf7mQx0
JaneStyle v4.00
774名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 23:42:45.45ID:Mg5honOE0
ギコナビはソースがGITに公開されてるから出来る人に修正してもらうのがベスト
775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 11:51:15.03ID:lMqBQUIw0
おもすぎてVIPに書き込めな~い
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 12:48:56.36ID:HxFcUmEc0
スパイラルムーン!
777名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 18:13:18.41ID:cZ21IeTe0
Live5chをなんEに書けるように改造できませんか?
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 19:20:23.77ID:eIYNSoag0
>>777
やれば出来ると思いますがスレチです
779名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 16:23:13.21ID:cuwHX68G0
>>777
なんEは閉鎖されました
780名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 17:07:20.19ID:fHhFuHa+0
名前に🏺入れるのは無理なん?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 17:55:45.76ID:pqYELYpT0
今5ちゃんが重いのはjane関係ないよね?
782&#127994;
2023/10/02(月) 18:11:20.85ID:FQ7ieZGA0
テスト&#127994;
783名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 18:25:51.57ID:1QZtY8Gx0
今出てるバイナリ変換を全て適応できるらくらくパッチはまだ無いの?
784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 19:41:59.38ID:8fjzLYSf0
なんEに書けるようにできた
785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 19:42:34.26ID:8fjzLYSf0
なんEに書けるようにできた
786名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/02(月) 23:35:34.97ID:NQhSTND+0
今度はなんO書けないし毎回対応必要なのかこれ
787名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 15:56:55.75ID:VZjkewCE0
>>781
関係ない
788名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 17:13:25.92ID:i83HZQWt0
このレスポンスの悪さは
789名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 18:47:07.75ID:VH4k02Yh0
5chなんでこんなに重いん?いつまでこの重いの続くん?
790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 21:48:26.40ID:PAHh3/0c0
重いのとスクリプトは関係あるのかねえ
791名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 12:42:03.58ID:/G0Q2cYF0
784 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/10/02(月) 07:17:56.00 ID:A4VH3uk80 [1/3]
メモ

チューリップ農園
http://tulipplantation.com/tulipplantation/

この避難所だと、外部板にCookieを有効化改造にするとメール欄による認証が
うまくいかなくなる。
792名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 13:09:55.33ID:w89vzdqd0
janestyle4.23のスレどこにあるの?
793名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 13:12:36.60ID:DA5E+B+I0
>>792
どうぞ
http://2chb.net/r/software/1696261908/7
794名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 12:27:11.86ID:YRrQWw/60
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
795名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 13:26:10.25ID:03EzPzrs0
なんで5chこんなに重いん?一体いつまでこの重いの続くん?
796名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 19:15:06.64ID:p33f55Sf0
なんでもなんE(なんでも実況エッジ)は閉鎖してしまいましたが、なんEの技術を使った、
嫌儲避難所が誕生しました。

嫌儲.org、(ケンモメンが今作ってるエッジで動く掲示板)
http://kenmo.org/poverty/
797名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/05(木) 21:32:36.70ID:7Xm8itb+0
テスト
798名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/06(金) 14:39:56.44ID:ZsvxQAdY0
書けるけど重い
はやくバッチちょうだいよ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 12:54:01.88ID:aW4auRM80
5chそのものも重いけどJaneがプチフリーズする
800名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 12:54:33.07ID:aW4auRM80
5chそのものも重いけどJaneがプチフリーズする
801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 17:11:18.61ID:XEqXFgdE0
('A`)
802名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 22:52:52.89ID:jMYGe4nt0
🏺
803名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 22:56:14.86ID:jMYGe4nt0
🏺
804名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 15:16:40.67ID:6TsHn7gT0
まちBBS専用機になっている
805名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 15:01:10.12ID:E8b6wWWg0
再び5ch使えるようになってるぞ

久しぶりに立ち上げたら普通に使えて驚いた
もちろんバイナリはいじってない
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 21:27:57.55ID:gl8tIfXa0
>>805
うそーん
なんかエラーダッテとしか出てこない
807名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 07:48:11.85ID:4tMFv2qw0
それは板によるな
808名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 11:40:12.58ID:psuXeQp00
どの板でも読めるぞ
806 とどこが違うんだろう
809名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 22:24:57.05ID:+4REIcoL0
スレタイ検索が使えなくなってた
ちょっと前までは使えてたのになんか仕様が変わったのか?
810名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 22:58:39.69ID:EG1rwrsX0
>>809
使えなくなってたというのは今は使えるということだよね
今試しにやってみたけど問題なさそうだった(v4.00 TSV)
811名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/20(金) 07:51:33.40ID:THBHRLn60
昨夜は書けなかった
812名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/22(日) 13:20:59.76ID:lYhrRoBp0
書けないのは他のソフト使ってても最近エラー多いから5chの問題かと・・
813名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 07:54:05.71ID:6vT09jau0
サーバー設定を何かいじくってるな
814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 17:32:24.57ID:KAge2VG+0
v4.00ならなんGエッヂに書き込めますね

[4.00]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0024803C 8801 → 0000
815名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 08:27:31.35ID:hT+WQEGv0
はい
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 13:55:16.79ID:TKeiGcHH0
jane4.00のsetup.exe持ってる人いたら斧に上げてくれんかの
テンプレのリンク404で死んでるんだよね
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 13:59:35.06ID:OeYX+g+y0
>>816
テンプレの>>1の4.23へのリンクで、423の箇所を400に変えれば済む話では?
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 14:01:34.39ID:tYtt8kuT0
https://web.archive.org/web/http://download30.janesoft.net/jane400.zip
https://web.archive.org/web/http://download20.janesoft.net/jane400_setup.exe
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 15:41:27.91ID:l1tsGMw50
そんな怪しいサイトから落とせるか
820名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 15:53:28.32ID:j2PoykWP0
web archive知らんのか
821名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 16:21:16.61ID:lqgFCBHl0
そうね
822名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 17:22:00.87ID:Cgpq2S4c0
https: Sが付いてる、怪しい
//web.archive.org/web/ wwwで始まってない、怪しい
http://download30. なぜかもう一度httpから始まってる、怪しい
janesoft.net/ 山下の所、怪しい
jane400.zip ZIPファイル、怪しい
823名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 21:27:25.70ID:CW09Sj0Z0
パッチ適用済みのv4.00のリンクあるけど、需要があれば貼りますよ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 21:34:06.61ID:fcOboph40
怪しいんでいらないです
825名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 21:37:29.44ID:CW09Sj0Z0
一応virustotaで悪意無し判定は出ていますl
826名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 22:14:38.88ID:TKeiGcHH0
>>823
超欲しい!貼っていただけたら嬉しい
827名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 22:19:15.89ID:CW09Sj0Z0
これね。(最小限のプラグインも配合)
https://www.;axfc.net/u/4070021.zip
828名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/27(金) 23:12:49.36ID:Ni9paUFO0
>>827
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
829名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 06:01:24.94ID:WrGreiUo0
>>818
当時ダウンロードしたこれと同じだったらたぶん大丈夫
ダウンロードファイル jane400.zip サイズ 3709808
crc32 a17da20d md5 be70d19c59c6aa71409a5932818aff27
830名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 07:01:05.94ID:w0mypEn30
Wayback Machineが信じられないなら、ほぼすべてのアプリ配布サイトはアウトだな
831名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 08:10:37.67ID:nleofvpw0
XenoからStyleに出戻りしたいのだが
4.23と4.00のどっちがええのん?
832名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 08:49:27.46ID:QanIKXxr0
4.23で問題なし
833名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 10:13:31.74ID:mYBsfxH60
容量はゴミみたいなもんだし、片方のexe名を変えておけば(jane2ch.exeとjane2ch.iniをセットで変名コピーする)
両方同じフォルダに置いとけるので両方使えるようにしたっていいぞ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 13:17:47.53ID:RImNSPHt0
>>831
0から施すなら4.00の方がいいよ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/28(土) 15:22:16.66ID:WZcl3JVD0
>>819
キチガイ
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 10:18:34.68ID:n4mCFyav0
嫌儲エディションわろた
837名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 20:17:11.29ID:BQOIrzXM0
これかw

【朗報】 改造JaneStyle v4.00 (kenmo edition)が登場!! 【安倍晋三🏺】
http://2chb.net/r/poverty/1698897599/
838名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 20:19:18.16ID:BQOIrzXM0
>>597氏の功績だね。

名前欄に非Shift-JIS文字が使える。(但し数値参照形式にする必要がある。)
839名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/03(金) 20:22:12.72ID:dQ7k+iEO0
>>837
中途半端な仕事だな
840名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 08:48:07.47ID:D2yh2fK+0
>>839
完璧なやつ一丁お願いします先生!
841名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/05(日) 08:55:14.56ID:WDDH+PkS0
やなこったとと唱えたらヤダヤダと唱えたらヤダヤダと唱えたらヤダヤダと唱えたら
842名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/08(水) 03:46:49.86ID:cQLedPtB0
おーぷんは何とか見れるようにならんもんか
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 08:25:38.87ID:CpY81wBQ0
おーぷんは運営が今、全ての専ブラをシャットアウトしている状態だから、Styleに限らず今は専ブラからは見えない。
時々こうなるから、まあ荒らし対策なんだろうが、今回はいつになく専ブラ排除が長い。
844名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 10:35:14.23ID:Erkg8yYk0
おーぷんは読み込みにも「人間です」のチェックボックスにチェック入れる認証が入る状態だからね
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 17:54:06.05ID:IkSb1Vu50
おーぷん2ch専用ブラウザもあるらしいがこれは読み込み認証に対応しているのかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 18:19:20.73ID:CRu+krFW0
おーぷんはchmateやSiki等Cloudflareの認証に対応した専用ブラウザで読み書き出来るゾ
847名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 22:48:30.41ID:vwk57mbu0
「人間です」のチェックボックスにぬこが肉球プッシュした件
848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 22:50:59.37ID:H78/NyTW0
ドラえもんが「私はロボットではありません」のチェックボックスの前で驚愕してるAA好き
849名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 23:21:08.86ID:rDY/aBrN0
コマンドに以下のようなhttpsで接続するものを使用しようとすると、改造4.00だと動きません
https://start.duckduckgo.com/?q=$TEXTIU&kl=jp-jp&kp=-2&kav=1&kae=d&k1=-1
改造4.23だとちゃんと動作するのですが、動くようにはできませんか?
お分かりの方教えてください
850名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/09(木) 23:52:21.81ID:Erkg8yYk0
>>849
このスレにパッチは揃ってるのでちゃんと見つけろ
851名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 00:02:23.38ID:NK4nkN5Q0
おーぷんのVIPは年中殆どの5ch(2ch)専用ブラから読み込みアウトだぜ
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 00:24:55.59ID:NK4nkN5Q0
478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/11/09(木) 22:18:17.94 ID:elIGqhiw0 [1/2]
【悲報】なんでも実況(オフショア)の管理人、よく分からないUAの専ブラのcookieが様々な外部板のトークンを送信してきて面倒なので規制します。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/11/09(木) 22:23:53.51 ID:elIGqhiw0 [2/2]
なお、よく分からないUA専ブラは名無しさんによりJaneStyleであると発表されてしまった模様

Jane Style (Windows版) Part261
http://2chb.net/r/software/1696361467/478-479
853名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 00:26:18.23ID:NK4nkN5Q0
試しに>>588のパッチ当ててみたらcookie使う外部板が書き込みアウトになりました。
854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 09:05:25.98ID:ZJBbJilZ0
>>849
試してないけど、httpsをhttpにすれば動かない
自分のコマンドhttpでの登録がいくつかあるから
http登録でもhttpsにとんでくれてる
855名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 10:01:36.72ID:XdEuKPeL0
>>854
パッチがあるのに適用しない理由でもあるの?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 11:12:11.94ID:ZJBbJilZ0
選択肢の一つとして、それだけ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 11:30:55.61ID:wedZ8cPB0
浪人なしで過去ログ取得出来なくなった?
以前はgethtmldat.jsで取得出来てたけどいつの間にか出来なくなった
858名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 11:32:37.79ID:Q0fW2B2b0
>>857
改良版のスクリプトが公開されてるよ
場所までは覚えてないから過去ログ探して
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 11:45:27.96ID:wedZ8cPB0
>>858
うpられてた改良版あったから入れ替えたら取得出来るようになった
ありがとう
860名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 16:34:10.00ID:NK4nkN5Q0
490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/10(金) 16:33:41.42 ID:NK4nkN5Q0
>>478-479
書けないときはおーぷん2chに書き込める/外部板のcookieを保持パッチを外せば書き込み可能な模様。
861名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/10(金) 16:35:00.00ID:NK4nkN5Q0
プラグインでXenoのようなドメイン別cookie管理は可能だろうか?
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 16:23:21.28ID:KFwTm29w0
「送信された内容が破損しています」
今朝から書き込めなくなった
863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 16:26:10.87ID:+DMTECno0
親愛なるJane Styleスレッドの皆様へ

■過去ログ (※5ちゃんねるの貴重な資源です)

★☆★UPLIFT(旧称:5ちゃんねる浪人)を使うと読むことが出来るようになります♪

■UPLIFT 通称:UPLIFT、Uplift、アップリフト、あっぷりふと、5ちゃんねる浪人、上級国民

UPLIFT
https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
5ch.netの広告除去
5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。

5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。

書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。

海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。

スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。

連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。

5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 09:57:16.12ID:NcQx5k5u0
>>862
俺は、これにしたら書けたよ
0025B413 EB → 75
865名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 10:33:16.00ID:6pw6NqDG0
>>864
書けました
感謝です
866名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 21:37:30.64ID:GdFwf3t70
147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/11/12(日) 19:48:38.78 ID:WYupW+040
Refere が https:// で始まっているのに
投稿時に http:// で書き込むと破損しているとのメッセージが出るね
867名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 23:30:35.30ID:M+/BNmV30
5chへのレス書き込み・スレ立てをHTTPS→HTTPに変更 [v4.21/4.22/4.23]
5chへのレス書き込みやスレ立てにHTTPを使用するようになる
0025B413 75 → EB

これやった人は元(HTTPS)に戻すこと(>>864)で対応可能

外部板へのレス書き込み・スレ立てをHTTP→HTTPSに変更 [v4.21/4.22/4.23]
外部板へのレス書き込みやスレ立てにHTTPSを使用するようになる
0027CFFA 1E → 00
868あぼーん
NGNG
あぼーん
869名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 01:25:54.96ID:FGWSSe3Q0
0025B413 75 → EB
これやってあるけど書ける
UAをXenoにしてないからかな
870名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 03:22:36.28ID:JzZoB9z90
>>868
早速友達紹介やってみた
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 10:01:20.22ID:BSChN0Jn0
Ver.4.00なんだけど1000を超えたスレッドに書き込みできるようにするにはどうしたら良い?
brdcustomize.iniの値を弄ってみたけどダメだった
872名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 12:53:12.57ID:+h7yON730
>>857-859
どのスクリプトだと浪人なしでも過去ログ取得できる?
■command for Jane Style 修正Ver 6+とかいうのに入ってるgethtmldat.js入れてみたけど
2012年とか2015年あたりのログ取れなかった
873名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 13:08:47.89ID:p75hzN0m0
>>872
うちで使ってるのは
gethtmldat.js ver.0.73(改) 2023/07/16
だけど、1年程度前のログは問題なく取れてる
8年前のログに対応してるかどうかまでは知らん
874名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 13:22:13.85ID:QxUk9Skp0
要求されたヘッダーは見つかりませんでしたなコメントがでたスレは
Firefoxでも開けなかった
875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 13:30:33.64ID:y+rubv0f0
>>868
プチ稼ぎだけど、やる気が出てきた
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 16:32:57.49ID:oJwSDb2l0
>>872
取れないログのURL晒してみて
そもそも2ちゃんねる時代のログってまだ見られるの?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 18:59:20.62ID:+h7yON730
>>873
俺もそれ入れたんだけど最近のログは取れて昔のログはダメだった

>>876
今年の9月くらいまではどれだけ昔のログでも取れてたと思う
今過去ログ色々遡って試してみたら
例えばこのスレ(2016年11月6日)なんかは今でも取れるけど
http://2chb.net/r/tech/1478440682/
その前スレのこれ(2016年7月22日)は取れなかった
Firefoxだと522エラー出る
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1469177649/
878名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 20:09:03.05ID:PE6AIZIn0
echo鯖がまだあるのか知んないけどgethtmldat.jsじゃなくて鯖の問題じゃね
そもそもwebブラウザで開けないスレは無理でそ
879名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 20:19:07.17ID:PE6AIZIn0
>>871
うrlくらい貼れよ
880名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 20:28:37.01ID:u/EcJJNo0
10月の重かった時期に、もう現行では使われていない鯖を一気に無くしたみたいだね。
例えばecho, toro, peace, fox, hibari, tv6 など。他にもたくさんあると思う。
だから鯖がもう動いていない以上、gethtmldat.jsでもどうにもならない。
881名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 20:37:50.27ID:FU4B+svM0
運営が過去ログの完全復旧は来年に持ち越しになるかも知れないといってただろ
取りあえず待ってろ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 21:02:22.29ID:+h7yON730
鯖の問題だったんだ
お騒がせしてスマソ
883名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 12:11:38.76ID:m32DY7qm0
>>879
http://2chb.net/r/poverty/1699814760/
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 13:53:47.17ID:ynwzzI670
5ch/bbspinkで1000以上書き込むにはバイナリ改造必要か
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 14:19:45.69ID:F/Xy0AxO0
>>884
Jane Style (Windows版) Part169
http://2chb.net/r/software/1618385040/115-117n
886名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 14:34:38.50ID:ynwzzI670
>>885
サンクス
887名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/14(火) 14:35:25.76ID:ynwzzI670
過去ログ調子悪いからメモ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 01:37:28.94 ID:gTUNcuGN0
この専ブラってどこか設定いじって実況板でよく見る1000超えるコマンド使ったスレに書き込む事は出来ない?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 02:12:04.30 ID:an9hd+W70
brdcustomize.ini

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 02:14:13.40 ID:2TitbmYJ0
>>115
Optionフォルダにある、brdcustomize.iniというファイルを
一つ上の階層であるJane Styleフォルダ(Jane2ch.exeがあるフォルダ)にコピペする
メモ帳で開き、内容古くてダメだから↓これをコピペして上書き保存。
Sytle再起動すると1000を超えるスレでも書き込めるようになる


[.5ch.net/]
MaxResNum=10000

[http://jbbs.shitaraba.net/]
MaxResNum=10000
888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/15(水) 01:13:25.10ID:nnJIyL0X0
あざっす
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/15(水) 11:41:17.86ID:tkHZ1pr70
>>885>>887
871だがありがとう
書けるようになった
890名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/15(水) 20:33:33.15ID:Oc/TJk2j0
20210503
Version 4.10 公開
・スレッドタイトル検索ができなくなった不具合を修正しました
  * 取得先を「5ちゃんねるスレタイ検索 by JaneStyle」に変更しました
・板一覧を取得できなくなった不具合を修正しました
・メニューから板一覧更新の実行時はスーパーリロードで取得するようにしました
・したらば掲示板へのアクセスをSSL通信で行うようにしました
・起動時に固まることがある不具合を修正しました
・URLコピー時にドメインが 5ch.net にならないメニュー項目がある不具合を修正しました
・ちょっと見る/index表示/看板を見る 機能を削除しました
・その他細かな不具合を修正しました

>・ちょっと見る/index表示/看板を見る 機能を削除しました

やっぱv4.00だな
891名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 13:24:37.89ID:N5yYIyr00
      🤢
      🤢    🤢🤢
   🤢🤢🤢🤢🤢🤢 🤢🤢
      🤢  🤢🤢
      🤢 🤢🤢
 🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢
     🤢🤢🤢
    🤢🤢
  🤢🤢🤢🤢  🤢🤢🤢
 🤢🤢 🤢🤢🤢🤢🤢
    🤢🤢
    🤢🤢     🤢🤢
     🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢






















      🤢
🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢
🤢🤢         🤢
  🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢
     🤢🤢
  🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢
     🤢🤢
🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢

  🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢
  🤢      🤢
  🤢      🤢
  🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢🤢
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210120450
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1690453170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「JaneStyle延命スレ YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
Windows版Jane Style質問スレ68
Windows版Jane Style質問スレ67
Windows版Jane Style質問スレ70
Windows版Jane Style質問スレ74
Windows版Jane Style質問スレ82
Windows版Jane Style質問スレ65
Jane Style Part146 スレ番修正
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ★43
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part5
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part21
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part55
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part60
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part54
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part62
Jane Style (Windows版)お気持ち表明スレ4
JaneXeno質問スレ2 【JaneStyle移行組ご用達】
JaneXeno初心者質問スレ【JaneStyle移行組ご用達】
【不要ファイル】CCleaner 箒24本目【レジストリ】
【不要ファイル】CCleaner 箒26本目【レジストリ】
【不要ファイル】CCleaner 箒23本目【レジストリ】
【不要ファイル】CCleaner 箒21本目【レジストリ】
【不要ファイル】CCleaner 箒16本目【レジストリ】
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part7【ScreenShot】
【芸能】週末レースクイーン 大阪オートメッセ所属ブース「KS INTERNATIONAL」 可愛いときれいとセクシーの融合体『愛梨』[04/29] ©bbspink.com
jane styleはアンインストールしむした
思ったんだけどJaneStyleってスパイウェアじゃね?
【アドオン】WebExtensions開発者用スレッド
CryptloadでRapidshareを落とすスレ
Mozilla総合/SeaMonkeyスレッド M43
【LEXUS】レクサス LBX MORIZO RR #001
Nintendo Switch版LineageOSアプリ動作報告スレ
【DC】 Dreamcast総合スレッド27nd 【エミュ】
【桜井誠】日本人を痛烈批判「50年後にはアジア最貧国になり、ゴミ山漁りながら日本スゴーイ!に夢中でしょうね」「愚かな国ですよ」 [Stargazer★]
【芸能】週末レースクイーン Fカップ巨乳&お姉さんキャラで注目『吉見あや』&バイクに乗るのも見るのも大好き『佐藤ようか』[11/10] ©bbspink.com
Jane Style Part163
Jane Style★144 
Jane Style Part159
Jane Style Part164
Jane Style Part160
Jane Style★146 
Jane Style Part161
Jane Style Part134
Jane Style Part143
Jane Style Part138
Jane Style Part153
iOS版JaneStyle Part1
Jane Style Part133
Jane Style Part143
Jane Style Part156
Jane Style Part135
Jane Style Part132
Jane Style Part137
Jane Style Part136
Jane Style★147  
Jane Style★145  
Jane Style★148  
□JaneStyle (Win版) part242
Jane Style (Windows版) Part243
Jane Style (Windows版) Part168
Jane Style (Windows版) Part185
Jane Style (Windows版) Part197
Jane Style (Windows版) Part217
Jane Style (Windows版) Part190
Jane Style (Windows版) Part259
22:04:50 up 27 days, 23:08, 0 users, load average: 107.26, 99.20, 91.89

in 1.9199709892273 sec @0.24468088150024@0b7 on 021012