今大学で高校の時からアーチェリーやってるんだけど
弓具晒してくよ。わからない人にも理解しやすいように簡単に
パーツ説明するから
・ハンドル:弓本体。
・リム:弓引いた時にしなるところ。上下セット。
・スタビライザー:弓の重心安定させたり反動吸収させたりと、必要不可欠の存在。
センタースタビライザー+Vバー+サイドロッド×2 +エクステンダー で完成。
お好みでウエイトなどをつける
・サイト:狙いを付けるやつ。超精密。
・レスト:矢を弓に乗っけるための フックみたいなやつ
・プランジャー: 矢を装着するとこにつけるでっぱり。矢飛びの誤差を調節。超精密。
・クリッカー:矢を装着するとこにつける。矢の発射タイミングを一定にする。精密。
これらを全部合わせて完成。
あと、弓具晒した位で特定されるわけないよw
実際は定価の30%OFF位の値段で買ってます。アフターケア充実。
・部品/メーカー/弓具名/カラーリング/定価
・ハンドル/HOYT / FORMURA RX /blue /96600円
・リム / HOYT / FORMURAF7 / /92400円
・センタースタビ/FUSE /カーボンブレード/黒/24150円
・Vバー /FUSE /Quick detach Vバー/黒/6825円
・サイドロッド/FUSE /カーボンブレード/黒 /15750円 ×2
・エクステンダ /FUSE / カーボンブレード/黒/ 7350円
・サイト /シブヤ/ アルティマRC-520/ゴールド/33600円
・レスト /HOYT /スーパーレスト /白 / 315円
・プランジャー /バイター/ バイタープランジャー/ゴールド/15750円
・クリッカー / バイター/ ブラックブレード/ /1890円
・矢 /easton/ カーボンワン / 1本1000円位で1ダースくらい
・ボウスタンド/MIDAS/ RX-105 /シルバー /3675円
サブのスタビ。
・センター/HASCO/ HASCOオリジナル/黒/16800円
・Vバー /HASCO/ HASCOオリジナル/黒/6090円
・サイド / HASCO/ HASCOオリジナル/黒/7875円
・エクステンダ/ HASCO/ HASCOオリジナル/黒/4725円
>>12 ありがとう
性能敵にも金額的にも一番いいアローってなんだろうか?
ハスコのスタビはとにかく軽いから
自分でウエイトつけて自由に
重さを調節できるのが強み
レスサンクス。
ショック吸収はいかがですか?
バイブアダプター必要ですか?
もっとも軽いならアダプタつけても問題ないはず?
ベアー社のアウトブレイクというコンパウンドボウを使っています。
カベラスから輸入して、必要なもの全部ついて3万円くらいでした。
性能も外観も素晴らしく、弦を引く練習にも、部屋の奇抜な飾りものとしても一役かっています。
ドローレングスしだいですが、45〜70ポンドくらいまでドローウェイトを調節できるようです。
仕様には10〜70ポンド間で調節可能と書かれていますが、普通の大人で10ポンド
への調節はたぶん無理だと思います。
遅れて申し訳ない
もう誰も書いてくれないと思ってた
コンパウンドはあまり詳しくないからわからないけど
3万は安すぎないか?
自分はWINのRCX スタビはFUSE
アメリカ産だから安いんだよね。しかし丈夫でガッシリしてる。
WINのRCXってリカーブドボウのようだね。
俺は俺でリカーブのことはあんまりわからない(笑)
HOYT hpx/RF
formula F7
FIVICS cex7
baiter
SHIBUYA ultima
ざっとこんなもん
「インナーマッスルと身体の変化」について研究しています。
・美容
「太りやすい」「脚太」「むくみ」「O脚、X脚」「猫背」・・・等
体型、体質に関する問題。
・スポーツ
「黒人と日本人の身体能力の差」「伸び悩み」「才能の壁」
上記の事に興味がある方は是非私のホームページを覗いていって下さい。
少しは役に立つと思います。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/index.html より重いドローウェイトを引くのが目標の人は、ひたすら重い弦を引くトレーニング
しかないんだろうな。
リカーブ
ハンドル hoyt formula excel
リム hoyt formula excel(レンタル)
グリップ hoyt gmx
サイト シブヤ アルティマ
サイトピン バイター
スタビライザー beiter
サイドロッド beiter
ブイバー シブヤSS
エクステンダー easton ace
アッパー cartel
シャフト Easton ACG
プランジャー シブヤ
レスト シブヤ
こんな感じかな
これから自分の弓を紹介する人はドローウェイトも書いてほしいなあ。
リカーブのドローウェイトというのは50#くらいが限界なんだってね。
さみっく
から
AL1
のち
えむけーえっくすてん
YA62-25 って書いてるヤマハの弓をもらたんだけど、これって25ポンド?
ボロボロだから飾りなんですけど。
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
そんなの無茶よ!
近的しかやったことがないのよ!
私らも遠的は初めてだ。
相田ケンスケ
「ギンコさん、弓矢のスコープが消えかかっています。」
ギンコ
「これはイスラエル製の特注品だから、多分電池が入りっぱなしなんだろう。
こんな電池、日本国内では手に入らないぞ…、くそ、見たことがないタイプだ。」
驚愕の事実拡散
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下に
http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46
https://shinkamigo.wordpress.com