◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プラシア立川YouTube動画>3本 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sportsclub/1329529826/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
立川南口のプラシアのスレがないので。
とりあえずミストサウナの温度低すぎて寒いよ
もうすぐ春の季節ですね。独身のもてない男性のために「もて男改造計画」やっちゃいます。
がりだから、もてないと思ってませんか?
でぶだから、もてないと思ってませんか?
でぶ専もがり専もいるんですよ。
でもファッションで魅力を潰してしまったらもてないです。
がりにはがりの似合う服装でぶにはでぶの似合う服装があるんです。
がりが好きな女の子は、痩せてるのにさらに痩せようとする
細ければ細いほどいけてると思ってる女の子。一昔前は、
男らしきマッチョの坂口けんじや反町が人気だったけど
最近の若い女の子は、がりがりでレディース用の服をきてるような男の子を
モデルみたいかっこいいと思ってる人が多いです。
でぶが好きな女の子は、包容力を求めてます。
詳しいことは当日…
もてないださいあなたを女性うけするもて男にしてあげます。
場所
18時に立川たかしまや六階ユニクロで待ち合わせ
時間が前後するかもしれないので、注意して下さい
日程忘れてました。明日祝日の18時です
時間変更するかもしれないのでチェックして下さい。
4月のスケジュール見ても永瀬は持たせてもらってないな
そうか・・・。でも永瀬、ソーランは
やらんだろう。
ソーラン節ってどの時間でやってたんだw
スケジュールにソーラン節なんて無いだろ
GroupPowerの人か。
地味に綺麗だよな、あの人
受付の若いあんちゃんの挨拶の返答率低いよね。
挨拶よりも受付の姉ちゃんとの雑談が優先されとうよ。
サウナん中で頭やカラダの汗をビシャビシャせんで、お願い
外人って、鏡の前で空手ごっこ(?)しとる人でっか??
あの外人、ワッキーなんやw
オレンジのシューズで身長180くらいあるイケメンさんはホストかなにかでっか?
永瀬のアイメイク可愛すぎる
目を見てるだけで癒されるしグッとくる
清水の卒業は痛かった
ミカさんと呼ばれている女性、ミカって名ではないのにミカさん。
横顔が三日月のような輪郭だからミカさん…。キっツいよねw
ちなみに本人はミカさんと呼ばれていることを知らない。
>>45 このキモ面チームはなんなん!?
類が友呼んで醜さ増してるよ。
ナイト会員が消えて、他のと抱き合わされて値段あがってるね
水素水のデコバックの人気投票には
エントリーしていないんだね。
>64
してたら50票は投票しちゃうよね
正直、他に投票する人おらんし
デコバックはせーのだな
永瀬もさっさとエントリーしろよ
じゃないとすでに投票した永瀬票が死票になってしまう
たまに永瀬がマシントレやっててかわいいね
意外にパイ有り
牌つるつるかと思いきやちょっとあるってのがボーナス感があってたまらないね
そう言えばデコバッグの結果はどうなったんだ?せーのに聞こう
クラス持たせて貰ってないからな
リストラ対象になっても
>>77 は?
違うだろ。
それよりおまえ、風呂の湯で一回だけ流したら湯船に浸かるのやめろよ。もっとキレイにしてから風呂入れ。
>>78 す、すいません!
僕の事ばれてたんですね!
許してください!
掲示板のキャスト紹介、更新。
秋山ちゃん、斜め向きの写真だ。
何ができるんだろう?
ベリーダンスでもやらせてみる?
永瀬は学生アルバイトだからクラスなんてもたねーよ、タコ
かねごんもあべちゃん(卒業)クラスもってねーだろ
あんなかわいい学生アルバイトなんているわけねーだろ
永瀬も女なんだから牌があるのは当然なのに許さないとか。
色気は無いけど雌なんだよ、牌を認めろ
>>93 おれ、男性会員のみんなが永瀬のπ目当てで通っていると思うと焼きモチがハンパないんすよ。悔しいすよ。
せーのって、かわいいのに誰も触れないよな。
ぶっちゃけ一番だろ。フロントも含めてさ。あ。
時折、せーのについての書き込みある
と思うけど・・足りない?
ならば・・。おれはよくプラに昼、
行くけど時々、出勤してくるせーのに会う。
せーのの出勤私服、フリフリのかわいい系
が多い。
京パイ、レギンス、冬はミリタリー、
グッタリ顔で出勤。勤務になるとスイッチが
入る。
何でグッタリなんだろ?
お酒飲まないからアルコール残ってるわけじゃなさそうだし
(お前に)飲みに誘われるのがウザいから飲めないことにしているが実際は酒豪だとか…
サクなんて、酒弱そうだよね。
ソレハサテオキ。
永瀬にいちばんかわいいニックネームつけた人が最強永瀬マニアね。
サヤカンチョー(さや浣腸)
ど?
未だにサウナの板直してないのはなんなん!
ぺちゃだから?
ギャル見習いがいる。
マシンフロアで作先輩
からお辞儀の仕方を指導されていた。
せーのてバイトにやさしい、社員(後輩)に厳しい。
って印象ある。あくまでも印象w
ヤマグチ ユーカリ、退職か〜。
目立たないけど、良い感じの人。
ただ階段の掲示板の退職告知の
左の写真、シール貼ってあるけど
あぶないね。
デブ女だからプールでウォーキング2時間くらいしたいんだけど、
プラシアってどう?きれい?
今はメガロスにいってるけど、人があんまりいると恥ずかしいから平日の昼以降しかいってない
いけたら平日の夜から行きたいんだけど、人は結構いる?
若い人が多いと恥ずかしくていけないorz
情けないけど
プラシアのがきれいっイメージだから、プールに行ってる人
教えてください
プラシアに限らずどこのメガロスのプールにも若い人なんてほとんどいない
つか今の体形を変えたくて運動したいと思ったんでしょ?
人の目気にしてどうしようなんて言ってたらいつまでたってもそのまんまだよ?
スポーツクラブはあなたのような人こそが来るべき場所、他人なんて気にする必要も意味もない
ちなみにプラシアのプールは近隣メガロスと比べたらすいてる方だよ
>137 シューズが派手なピンクかオレンジ
の子かな。
これはだれかな
永瀬は階級上がったのだからクラス持たせてもらえよ
プールで
>>145 sportsclub:スポーツクラブ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1201869732/421- 421 :じんろく会"管理"人 :@za.cyberhome.ne.jp :2012/11/20(火) 20:18:57.00 HOST:130.CH35038c.cyberhome.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[210.253.17.130]
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1329529826/145/ 削除理由・詳細・その他:
私が書いた本人です。
この文は相手を誹謗中傷する文で,犯罪になるかも知れません。
大変恥ずかしく思っています。明朝,警察に相談に行きます。
早く削除してください。宜しくお願いします。
>明朝,警察に相談に行きます。
いってらっしゃい!
>>147 422 :不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ :2012/11/20(火) 20:57:15.96 0
>>421 却下。投稿者の自己責任が明らかであり、投稿者本人からの削除依頼には応じる必要なし。
#投稿者本人であるというあなたからの削除依頼には応じません。
#警察へ行くのはご勝手にどうぞ。
警察に相談って何を相談するんだ?
誹謗中傷書いたこと?w
年老いても性欲は枯れていない、そういうことでしょうか?
プロショップのセールだよ〜。
おばちゃんたちがウエアなんかをたくさん、
買っている。
フロントさんたち、対応のため、総動員だ〜。
冬至だからお風呂はゆず湯だったらよかったのに…無理か!? (^_^;)
正月休み期間こそ会社員とか使うんだけどそこをガッツリ休みにするとか
休み多い事への質問に、逆ギレみたいな回答だしね
どうかしてるぜ支配人
コナミ→店舗により年末年始休館を分散し、31日1日も営業店舗がある。
ゴールドジム→料金は若干かかるものの、年末年始無休店舗多数。
セントラル→年末年始休館は31日1日のみ。
他の大手、中堅どころ含め、ダントツに休館多いのが
このグループw
なんだよ、他所は全然営業してるじゃん
元旦やれって言ってるわけじゃないんだけどな
他社並みにしてくれよ
しかもコナミは、年末年始営業してる店舗を、他の店舗のコナミ会員にも基本的に無料で開放している。
店舗数ダントツ、業界のガリバーは、どっかとは全然違うね。
あけましておめでとうございます♪ 今年も宜しくお願い致します★
新人が淘汰され始めたな
新人にあたりがキツイのがいるのかな?
制野退職みたいだね
IRは長続きしないな
去年春頃にも制野の同期が辞めたしな
制野コーチって人気あるの?
私は前にいたヨシミコーチが好きでした★
マスクをしているフロント。
予防対策はわかるけど、質問しても
返答の声が聞きづらいよ〜。
誰だ、RYOコーチが辞めるなんてガセネタ流した奴は!?
来月もちゃんといるぢゃねーか!!
560 名前:名無し会員さん [sage] :2013/04/14(日) 09:03:09.37 ID:yFwNyjDq
新人スタッフの教育、研修、テストは休館日か開館前にやれよっていつも思う。
マシン使いたいのに邪魔だし、うるせーし。
それでいて、お邪魔しちゃってて申し訳ありませんみたいな感じは一切ナシ。
バカじゃなかろうか?
お客様より自分たち優先上等なところが、糞メガロス。
常識ないにも程がある。
576 名前:名無し会員 :2013/04/28(日) 00:02:50.05 ID:0WaBd5yw
マスターズというプログラム中に体調が悪くなった人がいて・・・。
AED使えなかったらしい。(使い方が解らなかったわけではない)
その光景を見ていた人達はショックだったと思うよ。
マスターズは泳力別にプログラムが組まれているんだけど、自由参加なんだよね。
体調は自己管理するものだけど、具合が悪そうにしてプログラムに参加してたら、インストラクターは対処すべき。
色々な面でクラブ側の危機管理能力が問われるかもね。
自己管理とはいうがマスターズとは「競う」ことを目的にしてるはず。
「競わせた」側にも重大な責任があるのは当然だ。
マスターズでもチャラいバイトの女の子が担当することもあるようだから安全軽視も明らか。
以上の2点において、どんな事故かは知らないが訴えられたら逃げられないのでは?
外でスタッフに会ったから話しかけたらしかとされたって苦情があがってたなw
外で話しかけてやるなよ
>>218 服を着替えたら顔がわかんなくなるっていうの!
スタッフに同情する。
リトモスとかズンバのエアロ系に必ず出てる髪の毛の薄い60代位のオジサン。本当に女好きなんだね。しつこく話しかけてくる。キモい。
派手めなウェアに着替えてるジジイだよね、それw
あとかなりきてるハゲで色白、落ち武者みたいなざんばらで背が割と高い男もヤバいね
■コナミ工作員対策の基本は、web上の自分のプライベート情報を全て消す事にあります。
yahoo、msn、mixi facebook twitter ,google+、amebaブログなどにプロフィールを載せているなら、直ぐに消しましょう。
特に、絶対に実名と「顔写真」「誕生日」は載せないで下さい。
━━━━━━━━━;
■自分の「実名」「電話番号」等でgoogle検索を行い、自分の個人情報が漏れていないか確認して下さい。
■<メールアドレスは全て消せ> コナミに知られているメールアドレスは、全て解約して下さい。
(メールアドレスの頭から「@」までの部分を検索に掛けて下さい。アナタがアドレスを公開した掲示板やサイトが検索結果に表示されるはずです)
■第一に、コナミに取って、メールアドレスはアナタの個人情報を追跡する為の、最も有力な情報源になる為です。
■第二に、メールアドレスを公開するという事は、自分のメールボックスや会員サイトのID(メールアドレスをIDにするタイプのサイト)を特定されてしまうという事です。
メールボックス侵入される危険性があります。 また、メールを暗号化していない場合は、ツールさえあれば、簡単に内容を盗聴されてしまいます。
━━━━━━━━━;
■(カモフラージュせよ)
自分の個人情報をカモフラージュする為に、あちこちに偽情報を流してください。コナミ工作員に追跡してもらう為に、囮用のメールアドレスとハンドルも作りましょう。
そして、それを用いてあちこちの掲示板に足跡を残し、さりげなく偽の私生活情報や個人情報を漏らしておきましょう。
各サイトのプロフィール欄に偽のプロフィールを入れておくのも良いでしょう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
カードで買い物するとき、誕生日を知らせますか?誕生日の個人情報は必要なし、コナミの工作に使われるだけ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■店舗にいる人の殆どは書いていません
何で辞めちゃうんだろう…
女子からも人気あったのに
フロント、英里にゃんも退職。
ショック! 可愛い顔だが、私服は
黒基調。お礼を言いたかったが・・・。
小林のレッスンに参加しているすべての人の意見
「同じ空気を吸いたくない」
「セクハラミイラ小幸のエアロはエアロが汚れる」
「セクハラなんて気持ち悪い」
「イベントに行きたいけど、もし、ミイラ小幸がいたらと思うと申し込めない」
「全国のクラブを出入禁止にして」
「私も20年以上エアロをしているけど、あんな下手糞は見たことがない」
「パーソナルで成長しないのはセクハラ目的」
「下手糞がいるとクラブのレベルが下がる」
見た目もかなりのあからさまなセクハラ、度を越した下手糞
小林のレッスンを楽しみに来ている人の気分を害している。
セクハラはセクハラ。誰の目からみてもセクハラ
小林が出会った中で一番下手糞の棒立ちも事実
小林は悪くない。
それよりか、マシンキャストの
ゆいちゃん、可愛くなったね。八重歯。
坊主とか結構似合うかも!?
でも眉毛が濃いから少林寺映画の坊さんみたいになりそう…。
今日のキック作山cになってるんだね。。。
Royのやつズラでも新調しに行くのかな?
私の友人で日焼け大好き女がいるんだけど、毎夏 肌を焼いてたら40を過ぎて、しわしわイボイボのお婆さんみたいになった人が現実にいます。土屋さん 気を付けて。
男子サウナ内で独り言をブツブツ言ってる人、恐怖を感じるからやめてくれ。
きららさんのバレーのクラスに入ってみたいのですが、不器用を絵にかいたような自分が、いきなり入っていったら白い眼で見られるのでしょうか?
○ックス好きの女は多いからヤリマンは悪じゃないもんね。
だけどヤリマンとやった男は金を与えようとするから
ヤリマンさんは必ず自然に○春に行き着きます。ホント
>>263 何が言いたいのかな?
もてない女のひがみ?
↑ほんと 言えてるよね。それよりメガロス全店で12月から短縮営業だって? ひどくない?
NEW【モムチャンダイエット】
彼氏の大樹(フィットネス会員)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&amp;file=27939.jpg
2ちゃんねる常連よろしく!
↑
や・に・く・さ・い
すぐに”スタミナ”切れっっっw
内山☆由希子きもい
>>262 スポクラのバレエクラスだから下手なのばかりだし問題無いよ
上手い人は普通に習いに行ってしまうしね
いきなりヤリマンはひどいね。気が緩んで本心見られた?
ヤリマンが書かれると複数が話題を代えようと懸命?
ヤリマン(K)も内部情報を複数にリークしてるね。
いろいろギブアンドテイクしてるね。
顔知らないけど腹黒だね。たぶん天職だにゃ。
よっ!ちょんだよん
3ヶ月で効果でなかった、どうするんだい?
ダイエット効果ないレッスンなんて
ポイッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
NEW【モムチャンダイエット】
よっ!ちょんだよん
3ヶ月で効果でなかった、どうするんだい?
【内山由希子 2ちゃんねる】で検索してみ
彼氏の大樹(フィットネス会員)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&amp;file=27939.jpg
2ちゃんねる常連よろしく!
【代行休講】
11/6(水)
19:20〜モムチャンダイエット45
内山由希子 IR→宇成蘭 IR
内山ゆきこって代行乱発やってる奴?きもー
迷惑だから二度と来なくていいから
NEW【モムチャンダイエット】
よっ!ちょんだよん
3ヶ月で効果でなかった、どうするんだい?
【内山由希子 2ちゃんねる】で検索してみ
彼氏の大樹(フィットネス会員)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&amp;amp;file=27939.jpg
2ちゃんねる常連よろしく!
水風呂に汗を流さず入って、しかも頭まで潜るバーコードハゲおやじ、みんなで叱ってやろうよ。あの人は酷い。
【代行休講】
11/6(水)
19:20〜モムチャンダイエット45
内山由希子 IR→宇成蘭 IR
また代行は酷い!
内山ゆきこって代行乱発やってる奴?きもー
迷惑だから二度と来なくていいから
フロントこやまさん、卒業〜。
いい感じの方だったので残念。
マシンのいとうさん、前髪パッツンだね。
内山IRって何で悪口のカキコ多いの?
性根が腐ってるから?
ちょっと考えもの札付きインストラクター
モムチャンダイエット みんなで出て彼女を盛り上げてあげようよ。ボロクソ書かれてかわいそう。
朝鮮ダイエットだから目的もなく叩かれてるんじゃないの?
社会生活に馴染めない昆虫よね↓
フィリピンが台風被害支援国家一覧から韓国を正式に排除wwwwwwwwwwwwww
クレカ加入させる事自体は違法じゃ無い
法律と契約書を守らないのが問題
そもそもメガロスとジャックスの間では、収入代行による銀行口座引落を希望する者には応じるという取り決めがあった。
だから4月までの契約書にはその旨が明記されていた。
また、加入者のしおりにも、クレカに加入せよとは一言も書いていなかった。
クレカに加入せよと書いてあるのは各店舗が出しているコース別料金一覧表の紙。
つまり、末端の各店舗が暴走してジャックスとの取り決めを破った状態ということにしている。
ジャックスはカード会員の獲得に対して報奨金を出しているはず。これがメガロスの貴重な収入源になっていた。
メガロスはこの報奨金を極大化するために取り決めを破ってしまったのだと思われる。
内山ゆきこって代行やりまくってる奴?きもー
迷惑だから二度と来なくていいから
メガロス柏 バレンタインの真相
女がR○○を追いかけた ← ウソ
R○○が女を追いかけた ← ホント
ウソをつき続けるってキツくないか?
ラクにしてやるよ、R○○
こっちがききたい。
何故ウソをつかなきゃならないんだ?
バレてるんだからこれ以上ウソはつくなよ。
じゃあな。
グループキックに体操着みたいな服装で参加してる女性がいた。
なんか、エロかった♪
クレカ加入させる事自体は違法じゃ無い
法律と契約書を守らないのが問題
そもそもメガロスとジャックスの間では、収入代行による銀行口座引落を希望する者には応じるという取り決めがあった。
だから4月までの契約書にはその旨が明記されていた。
また、加入者のしおりにも、クレカに加入せよとは一言も書いていなかった。
クレカに加入せよと書いてあるのは各店舗が出しているコース別料金一覧表の紙。
つまり、末端の各店舗が暴走してジャックスとの取り決めを破った状態ということにしている。
ジャックスはカード会員の獲得に対して報奨金を出しているはず。これがメガロスの貴重な収入源になっていた。
メガロスはこの報奨金を極大化するために取り決めを破ってしまったのだと思われる。
落ち武者、あれは髪にパーマかけてるのかな?
あとカラーもやってるみたいだけど貧相なだけだよね
年末年始で休むのはやめて欲しいよ
交互に休むとかして欲しいわ
他のスポーツクラブも年末年始6日も休むもんかね?
349:菓子は会員さんsage2013/12/28(土) 01:10:52.99 ID:aEzG/Czz
セントラル柏
<2013?2014 年末年始営業時間のご案内>
【フィットネス】
12月29日(日) 通常営業 9:00?21:00
12月30日(月) メンバーサービスデー 9:00?19:00
12月31日(火) 休館日
1月 1日(水) 休館日
1月 2日(木) メンバーサービスデー 9:00?19:00
メガロス4日も多く休むんですね。
860:そうか会員さん :2013/12/28(土) 08:02:50.59 ID:jn32/SrF [sage]
ティップネス草加 12/31(火)〜1/3(金)まで 休館
コスパ松原 12月30日(月曜日)〜1月3日(金曜日) 冬季休館日
他はやってる。昨日から30日までジムろうと思ったにになー
メガロス、休み過ぎだよ〜
休みの日にこそ、トレーニングしたいのに。
営業時間も減っちゃったし、北のロビーとプールはカオスだし。
今度できるララポに どっかのスポクラ入らないかなあ。
駐車場使えそうだし。
そしたら速攻 乗り換える!
調べたら立川のコナミは31,1,2の3日だけみたいだね…
ららぽーとって駅から何分位なんだろう。
場合によっては乗り換え視野だな
他メガロススレでも書いたけど、コナミもティップネスもゴールドジムも大手すら概ね12月31日〜1月2日の3日程度の休館日
しかしメガロスは6日ないし7日も休みよる
しかも代替措置もなし…
流石に酷いと思う
67:名無し会員さん2013/12/29(日) 16:43:47.30 ID:juNjI6Q+
いいじゃん年末年始くらい休んだって。
普段どんだけ運動不足なの?
> 論点が違うね。
> そういう問題じゃないから。
>
> みんながみんな官公庁や一般企業と同じ連休ではないし、
> 職種によっては仕事してる人もいる。
>
> サービス業が官公庁並みの営業日で、どーすんだ?ってこと。
>
> 空いてるときにこそ、みっちりトレーニングしたい職種のニーズを一切シカトとして
> 定額会費キッチリ巻き上げる企業体質が
> タチが悪い、悪質だと感じてる層もあるわけ。
モムチャン・ダイエットって…
あの内山由希子?ウケルw
さぁ 年越しそばとお雑煮食べて2
〜3キロ太ったら、またプラシアのキックに出て絞ろう。皆さん 良いお年を
彼氏の大樹(フィットネス会員)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&amp;amp;amp;file=27939.jpg
アケオメ、四炉ピクッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://or2.mobi/index.php?mode=image&amp;amp;file=17577.jpg
孕みました。生後5日(笑)
明けましておめでとうございます。島津きらら先生は、佐藤江梨子に激似ですよねぇ。
【内山由希子 2ちゃんねる】で検索してみ
事業者等への申入れ | 適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会
http://www.zenso.or.jp/dantaisoshou/moushiire.html メガロスは法律を守らなかったために消費者団体に規約を訂正させられました。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 消費者団体が挙げた資料にははっきりと
「クレジットカードをお申し込みにならない場合はメガロスに代わってジャックスが口座から会費を
引き落とす」と集金代行による支払を指定。
ジャックスに問い合わせると、「集金代行は可能です」との回答。
その一方で店頭では「集金代行はできない、一年分前払いしろ、前払い後の途中退会時には
残金は一切返金しない」と説明。法律で決められた返金義務も拒否。
こうやって必要の無いクレジットカード契約を強引に推進してきたわけです。
>>336 クレジットカード会員獲得に対してジャックスからキックバックがある可能性が高い
2013年4月までの入会申し込み書には「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落」
と書いてあるのに 店頭では「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落は不可能、
一年分前払いしろ」 と主張する。
しかも、「一括払い後の途中退会は一切返金しない」と法律で決まった返金義務を無視。
ジャックスに聞くと「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落できます」との説明。
どう考えても嘘をついているのはジャックスではなくメガロス。
年末年始休みすぎってクレームの紙が2枚張り出されてたね。点検とかなら年末年始ずらした週にやって欲しいよw
はあ?
客と同じ時期に休むサービス業?
コンビニやら飲食店が、盆暮れ正月closeガッツリ長期でとって
なおかつ毎週定休日とってたら
商売あがったりだからな
定額料金先取りのボロいショーバイは
理由デッチあげて、休めば休むほど
さらにボロ儲けw
一方でこの悪質業者は
24時間営業で別名称のジム始めたぞ
両得ボロ儲け狙いで
コッチの方は益々時間短縮、休み頻発傾向だろうな
『スタッフの休暇も考えてあげるべき』って言うけど
1人っきりでやってるんじゃないんだし
時間ズラせば 休みはキッチリ取れるじゃん。
けっこう高額な会費取ってて、その営業時間はどうなの?って思う。
営業時間も短縮されたし
北のロビーは、いつのまにか子供に占拠されちゃったし。
うるさくてかなわん。
サービスはどんどん低下してくのに、会費はうなぎ上り。
新しいジムが近所にできたら、みんな大移動だろ。
クレジットカード作らなくても入会する方法
41 :名無し会員さん:2005/04/14(木) 23:46:24 ID:vjhuqzMU
情報追加〜みんな、上手く断れたら報告よろ。
クレカを強制的に作らされるスポーツクラブ
・コナミスポーツ
・ティップネス
・ルネサンス
・ジェクサー
・メガロス
・東急スポーツオアシス
・住友不動産エスフォルタ
銀行引き落としOKのスポーツクラブ
・セントラルスポーツ
・アスリエ
・NAS
・JSS
http://mimizun.com/log/2ch/sportsclub/1098640117/ 8年前は少数派だった銀行引落OKのスポクラが今や多数派に
ジェクサーは今も親会社のJR東日本系クレカ必須だがこれは提携ではなく企業グループ。
外部企業との提携クレカ必須で残るはメガロスとルネサンスだけになった。
2013年4月末までにメガロスに入会した人は、入会申し込み書の控えを読み直しましょう。
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4074/81867/ メガロスは店頭では「提携クレジットカード入会申し込み必須、嫌なら一括で現金か各種
クレジットカードで支払え」と説明するが、入会申し込み書(社員と会員のサイン欄があり
契約書に等しい)に明記された「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落」について
は全く説明していないはずです。
つまり、契約書ではクレジットカードを作らなくても良いのに、客に真実を告げず、クレジット
カードを強制的に申し込ませてきたわけです。こんな契約は公序良俗に違反するので
民法上無効です。
また、契約書では銀行口座引落しかできないはずの一括払い時に銀行口座払いが
出来ないので、この点でも契約書に違反しています。
更に、メガロスは2013年7月までは一括払いは途中退会時も返金しないと規約で明言して
いました。これは明らかに消費者契約法に違反しています。このような客にとって一方的
に不利な違法な契約条件を押しつけてクレジットカード入会を強制しているのです。
こんな会社は業務停止か、最低でもクレジットカードを廃止させるべきです。
メガロスの会員の多くは騙されて事実上強制的にクレカに加入させられてる。
彼らの手元にはクレカに加入せずに銀行口座払い可能と明記された契約書が残ってる。
彼らがもし真実を知ったら、クレカ加入を喜ぶ一部の会員以外は非常に不快に思うだろう。
銀行口座払いの方が良かったと考える多くの会員は激怒するだろう。
彼らは訴訟を起こすかもしれないし、一斉に退会するかもしれない。
その結果メガロスは大きな打撃を受ける事になる。
銀行払いがベストとは考えないけど気分が悪いことは事実だよね
スタッフも少し考えた方がいいよね
>>350 店のスタッフは会社の命令に従ってるだけ
客を騙したことに最も責任があるのは経営者
会社のやってることに異を唱えるのもスタッフの仕事だよ
>>352 メガロスの会社の体質でイエスマンしか採用してないのでは?
まともな遵法精神のある人は不採用になってきたんだろう。
>>346 それでも年末年始は旅行とか親戚まわりで、普段来る会員が激減するから、ジムの方も休むんじゃないの?
>>354 大晦日や元旦なんかはそうだけど、それ以外は休む必要ないんじゃないかねって。
休みが長すぎるのよね
それと、内山由希子がスレ潰しww
偉そうな態度がムカつくー
内山叩き、事実無根だと訴えられても知らんぞ
会社に法務あるだろうし
ジェクサーやルネサンスは今もクレカ強制加入だが、メガロスと違って客や取引先を騙すことはしてない筈。
2013年4月までのメガロスと違って契約書に「クレカ申し込まない客は集金代行になります」とは書いてない様だし、
メガロスと違ってクレカ会社との間で「集金代行希望者には最大限対応する」という取り決めもしてない筈。
2013年7月までのメガロスの様に「一括払いの料金は途中退会時には返金しない」などとも書いてないはず。
クレカ強制加入は違法では無い。合法。
メガロスが法律を破ったり契約を破ったり取り決めを破ったりするのが問題。
これは民法の信義則に違反=客や取引先を騙してる。
↑内山由希子が、
スレ降臨wwww
2ちゃんねる スレ埋め常習者
ちび
何か他に盛り上がるネタを提供しないとやまないのではないか
抱きしめてひざとか乗せてたがチンコが勃ってて自然な感じでそうにゅうしたとき娘は「何する?」のと言ったが、正直になんかママ(俺妻)に
似てきたので思わずやっちゃったと言ってしまった。 気持ち抑えきれなくなり色々言ってまあ合意もしてもらい二人で
住友勤務のパパ部屋に移動し3回も犯った。 あれからたまに時間見つけて犯ってる。
中学生になった息子に見られたかもしれない。息子は問題児で万引きが直らなくて苦労している。
父が言ったこの話は嫌い。近親被害者の妹(稲城市向陽台小学校評判)思いのサッカー少年S君(稲城SSS評判)
東京電機大学中学校評判1年A組S君。
いつもお客様に対して誠実な久田さんに、親子ほどの年齢差があるババアであるもかかわらず、
羞恥にまみれた歪んだ恋愛感情を告り、久田さんは丁重に断るも、勘違いババアは、
銀蝿を払うかのごときの扱いを受けたと思い込み深い精神の錯乱に堕ち発狂。
嫌がらせに、ゴキブリを送りつけるも、沸き立った溜飲は、一向に下がらす、
自己解決できない。
連日連夜の連投サラシを続けている犯罪者。悲しい銀蝿。
心理学専攻者は言動とその粘着性を解析すると勉強になる。
被害妄想による自尊心の崩壊が導き出した善悪が崩壊した悪のエネルギー。
こうなってはいかんという見本ですな。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1390628723/ 以下この糞ヤロウの書き込みパターンです。ご注意ください。
○小林IRの誹謗中傷書き込み者 (共謀者 その兄
○↑石川のド下手くそキチガイ犯罪者 久田秀一
○↑久田悔し涙で連日連夜必死www
○クビ詐欺師
↑
何を書いても、漂うのは加齢臭のみ。臭えのなんのってよ。
※この糞ストーカーをリアルで探し出せ※
ほんとだよね。そろそろプラシアだけの話題にしましょうよ。受付の男性 どんどんハゲてきましたね。
2013年4月までの入会申し込み書には「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落」
と書いてあるのに 店頭では「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落は不可能、
一年分前払いしろ」 と主張する。
しかも、「一括払い後の途中退会は一切返金しない」と法律で決まった返金義務を無視。
ジャックスに聞くと「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落」との説明。
どう考えても嘘をついているのはジャックスではなくメガロス。
マシンジムやロッカーで寒そうにしてくしゃみ連発している人がいるけど、ありゃあ明らかにインフルエンザじゃないか??
Rコーチが、だんだんフランシスコ・ザビエルに見えてきた。アーメン
Rコーチ今日チョコレート結構もらうと思うけど
チョコレート+育毛剤もそっと添えれば喜ばれるかもしれないw
2013年4月末までにメガロスに入会した人は、入会申し込み書の控えを読み直しましょう。
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4074/81867/ メガロスは店頭では「提携クレジットカード入会申し込み必須、嫌なら一括で現金か各種
クレジットカードで支払え」と説明するが、入会申し込み書(社員と会員のサイン欄があり
契約書に等しい)に明記された「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落」について
は全く説明していないはずです。
つまり、契約書ではクレジットカードを作らなくても良いのに、客に真実を告げず、クレジット
カードを強制的に申し込ませてきたわけです。こんな契約は公序良俗に違反するので
民法上無効です。
また、契約書では銀行口座引落しかできないはずの一括払い時に銀行口座払いが
出来ないので、この点でも契約書に違反しています。
更に、メガロスは2013年7月までは一括払いは途中退会時も返金しないと規約で明言して
いました。これは明らかに消費者契約法に違反しています。このような客にとって一方的
に不利な違法な契約条件を押しつけてクレジットカード入会を強制しているのです。
こんな会社は業務停止か、最低でもクレジットカードを廃止させるべきです。
クレカ加入させる事自体は違法じゃ無い
法律と契約書を守らないのが問題
そもそもメガロスとジャックスの間では、収入代行による銀行口座引落を希望する者には応じるという取り決めがあった。
だから4月までの契約書にはその旨が明記されていた。
また、加入者のしおりにも、クレカに加入せよとは一言も書いていなかった。
クレカに加入せよと書いてあるのは各店舗が出しているコース別料金一覧表の紙。
つまり、末端の各店舗が暴走してジャックスとの取り決めを破った状態ということにしている。
ジャックスはカード会員の獲得に対して報奨金を出しているはず。これがメガロスの貴重な収入源になっていた。
メガロスはこの報奨金を極大化するために取り決めを破ってしまったのだと思われる。
カードを作らせればpaybackがあるから作らせるほど美味しいのかもしれない。
しかし、メガロスは美味しくとも、会員の間に騙されてることが広まったらどうなるかだな。
会員の手元に残ってる入会申し込み書にはクレカを作らないことが可能と明記されてる。
もう一つの当事者のジャックスはその条項は有効であり間違いではないと明言。
文書の証拠が全員に残ってる上にジャックスにも見放されてるんだから致命的。
致命的であっても我々はメガロスが好きだし居心地が良いの。不平不満ばかり言ってる人って人相に現れて何だかかわいそう。楽しくいきましょうよ。
メガロスの会員の多くは騙されて事実上強制的にクレカに加入させられてる。
彼らの手元にはクレカに加入せずに銀行口座払い可能と明記された契約書が残ってる。
彼らがもし真実を知ったら、クレカ加入を喜ぶ一部の会員以外は非常に不快に思うだろう。
銀行口座払いの方が良かったと考える多くの会員は激怒するだろう。
彼らは訴訟を起こすかもしれないし、一斉に退会するかもしれない。
その結果メガロスは大きな打撃を受ける事になる。
なんで嫌ならやめるか、直接抗議しない?
時間勿体無くない?
辞めたらこの件にはだんまりだろうし、
直接窓口のバイトに言っても仕方ないだろうな
て、とこではないのかね。
2013年4月までの入会申し込み書には「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落」
と書いてあるのに 店頭では「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落は不可能、
一年分前払いしろ」 と主張する。
しかも、「一括払い後の途中退会は一切返金しない」と法律で決まった返金義務を無視。
ジャックスに聞くと「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落できます」との説明。
どう考えても嘘をついているのはジャックスではなくメガロス。
匿名掲示板でメガロスの悪事が広まるのがよほど困ると見える
このメガロスの弱点は徹底的に攻撃してメガロスを叩き潰していくべきだな
法律も契約も取り決めも守らずに客を騙す反社会的企業であるメガロスが
叩き潰されることは公共の利益に合致する
メガロスを利用してるので、叩き潰されると正直困るけどな
徴収の経緯は納得出来ないが、現場のコーチとかは好きだからなぁ
>>395 メガロスが潰れたら店舗は別の会社に買い叩かれて
吸収合併されるだろうから心配無用と思われる。
最大の問題はメガロスの経営陣で、彼らが罰を受けることが必要不可欠。
現場の従業員も不正を指摘し是正する義務を怠った罪がある。
さてはジム使ったことないな?
立地は勿論だけどスタッフとかコーチが大切なんで、
別会社がそこ買い取るからジムが続いても魅力は半減しかねないのだよ
とはいえ、問題があるのは事実なのでさっさと経営陣を更迭しないものかね
小学生のS崎Y子です、
ホントに偶然、オナってる姿を見られてから
パパやめて…そんな嫌だっ!と言ったけど
ママのいない日に住友商事でお仕事した後プラシア立川で疲れて帰宅し布団の中に入ってきていろいろ舐められ、
「しよ?」と囁かれるとついやってしまいそうになる
自分が怖い。そしてパパをこんなにしたのが自分かと思うと罪悪感がこみ上げて来る
最近は私の稲城市立向陽台小学校での一番の仲良しのレイちゃん(評判の美少女)をパパが狙ってるような気がする。
東京電機大学中学校1年A組で稲城SSSサッカーで評判の兄に相談したら
パパとは万引きばかりしてる件で気まずいから話したくないと断られました。
|┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃―⌒)
. ______|┃・(,,ェ)・) めしまだぁ?
| と l,)
_ _____.|┃ノーJ_
, -、 , -、,っ
<´ 3ヽ、 ∧,,∧ rl ε> < 3 ) ∧,,∧ / ⌒>
∠、・_,つノ c'(__,)っ (_c、_l ,_>っ ∠、・_,、つ c(´=ω=`)っ と、__,>
名誉毀損罪は内容が真実であると証明可能でそれを公表することが公益に合致するなら成立しない。
従って自分または知り合いにメガロス会員がいてメガロスの悪事を証明できる人物なら、
メガロスが名誉毀損で訴えることすら不可能。だからメガロスは叩き放題。
全然内部告発になってないんだが…
左遷組が経営陣でバカが現場って話のどこが内部告発なんだw
伊東や秋山は綺麗だからいるだろ
メガロスが如何に腐りきった会社か、よく分かるね。
こういう会社を潰さないと日本は良くならない。
サウナから出て、かけ水せずに水風呂にドボンと入る推定60代の口ひげ夏目漱石似のおやじ。今度見かけたら許さん!!
資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
お受験前に 落とし穴!パパの行動をチェック!
(早稲田卒 住友商事社員一家のお受験なんでもSNS)。
Goggle 検索 次の2語。
稲城市立向陽台小学校 住友商事
2013年4月末までにメガロスに入会した人は、入会申し込み書の控えを読み直しましょう。
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4074/81867/ メガロスは店頭では「提携クレジットカード入会申し込み必須、嫌なら一括で現金か各種
クレジットカードで支払え」と説明するが、入会申し込み書(社員と会員のサイン欄があり
契約書に等しい)に明記された「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落」について
は全く説明していないはずです。
つまり、契約書ではクレジットカードを作らなくても良いのに、客に真実を告げず、クレジット
カードを強制的に申し込ませてきたわけです。これは消費者契約法で明確に禁止された「不実の
告知」に該当します。こんな契約は公序良俗に違反するので民法上も無効です。
また、契約書では銀行口座引落しかできないはずの一括払い時に銀行口座払いが
出来ないので、この点でも契約書に違反しています。
更に、メガロスは2013年7月までは一括払いは途中退会時も返金しないと規約で明言して
いました。これは明らかに消費者契約法に違反しています。このような客にとって一方的
に不利な違法な契約条件を押しつけてクレジットカード入会を強制しているのです。
こんな会社は業務停止か、最低でもクレジットカードを廃止させるべきです。
2013年4月末までにメガロスに入会した人は、入会申し込み書の控えを読み直しましょう。
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4074/81867/ メガロスは店頭では「提携クレジットカード入会申し込み必須、嫌なら一括で現金か各種
クレジットカードで支払え」と説明するが、入会申し込み書(社員と会員のサイン欄があり
契約書に等しい)に明記された「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落」について
は全く説明していないはずです。
つまり、契約書ではクレジットカードを作らなくても良いのに、客に真実を告げず、クレジット
カードを強制的に申し込ませてきたわけです。これは消費者契約法で明確に禁止された「不実の
告知」に該当します。こんな契約は公序良俗に違反するので民法上も無効です。
また、契約書では銀行口座引落しかできないはずの一括払い時に銀行口座払いが
出来ないので、この点でも契約書に違反しています。
更に、メガロスは2013年7月までは一括払いは途中退会時も返金しないと規約で明言して
いました。これは明らかに消費者契約法に違反しています。このような客にとって一方的
に不利な違法な契約条件を押しつけてクレジットカード入会を強制しているのです。
こんな会社は業務停止か、最低でもクレジットカードを廃止させるべきです。
来月から主力のコーチみんないなくなっちゃって、スタジオプログラムどうなるの?
なんか調整中とか キャストなんて書いてあった
RYOがいなくなるのは痛いな
Ryoズンバ、めちゃ混みだった。FinalKickは2部制にするとかアイデアを出さないと大混雑必至。
消費者契約法では、キャンセル料や違約金は、事業者側の「平均的な損害」や法律規定を超えた額は無効としています。
現金一括払いには、途中退会でも一切返金に応じないなど、コンプライアンスを無視した公序良俗に反する規約の強要、まさに反社会的行為ですね。
また、ろくな説明をしないまま契約書や規定に署名したとしても、「重要事項説明書」などで、きちんと説明をしていない場合は取消の対象になります。
それから、詐欺・脅迫は民法の規定で取消できます。
順法精神の無い悪徳業者に御注意を!
苦情・相談窓口
国民生活センター・全国の消費生活センター等
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html メガロスの年始年末休暇は4日→5日→6日→7日とここ4-5年でどんどん延びている。
業界最大手と二番手のコナミやセントラルは年始年末の休みが2日のみ。
一部店舗は休みが長いが、これはテナントや機械のメンテナンスが理由だろう。
メガロスはコナミやセントラルと同様に各店舗の開業時期は古い店から新しい店まで
様々で、機械の経年劣化の状況も店によって異なるはず。全ての店でメンテナンスの
為に1日ずつ年末年始休業を増やす必要があることはあり得ない。
コナミやセントラルとメガロスのサービスは似通っており特殊なメンテナンスが必要な
機械が入っているとも考えにくい。
つまり、メガロスが年始年末の休業を増やしている主な理由として挙げている「メンテナンス」
は嘘である可能性が非常に高い。
客を騙してクレカに加入させてきた問題も含め、この会社は客を舐めきっている。
規約上はメガロスは法の定めが無い限り2週間までの休業は会費返還義務がないとしているが、
これが合法かどうかはかなり疑問。
規約上は年始年末の休みは2週間まで設定することが可能になっている。
今日はRYOコーチ単独でのラストレッスン
即満員で混んだけど楽しかったですね。
もう彼のスタジオがないと思うと淋しいですね
Ryoの濃〜い顔が大好きでした。あの太い腕も。。。 さようなら お元気で…。
立川高校の卒業生で早稲田→住友商事で年収2000万オーバーのエリート。
息子は東京電機大学中学校にいる有名な万引き少年(稲城SSS)。シマリョウ。
問題は家族。父親。
住友商事勤務で住友商事のデジカメ使用して稲城市立向陽台小学校の
ママ友複数の娘女子児童の画像を集めSNSで見せびらかし。
立川高校、早稲田大学、住友商事など関係の仲間を集め
インコウ集団〔ザキシマのインコー部屋〕〔尖閣シンタロー勃起会〕を運営中。
実娘Y子(小学生)にも近親交尾し画像をSNSにUPの疑い。
稲城市の民生委員も注目。百村の担当が家庭訪問を検討。
2013年4月までの入会申し込み書には「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落」
と書いてあるのに 店頭では「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落は不可能、
一年分前払いしろ」 と主張する。
しかも、「一括払い後の途中退会は一切返金しない」と法律で決まった返金義務を無視。
ジャックスに聞くと「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落できます」との説明。
どう考えても嘘をついているのはジャックスではなくメガロス。
テメー
なれなれしく、話かけるんじゃねえよっ!
ウザイんだよっ!ヴォケッ!www
消費者契約法では、キャンセル料や違約金は、事業者側の「平均的な損害」や法律規定を超えた額は無効としています。
現金一括払いには、途中退会でも一切返金に応じないなど、コンプライアンスを無視した公序良俗に反する規約の強要、まさに反社会的行為ですね。
また、ろくな説明をしないまま契約書や規定に署名したとしても、「重要事項説明書」などで、きちんと説明をしていない場合は取消の対象になります。
それから、詐欺・脅迫は民法の規定で取消できます。
順法精神の無い悪徳業者に御注意を!
苦情・相談窓口
国民生活センター・全国の消費生活センター等
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html 業務妨害で訴えることはメガロスには絶対できない
自社の悪事が法廷で追求され証明されてしまうから
だから叩き放題
名誉毀損罪は内容が真実であると証明可能でそれを公表することが公益に合致するなら成立しない。
従って自分または知り合いにメガロス会員がいてメガロスの悪事を証明できる人物なら、
メガロスが名誉毀損で訴えることすら不可能。だからメガロスは叩き放題。
匿名掲示板でメガロスの悪事が広まるのがよほど困ると見える
このメガロスの弱点は徹底的に攻撃してメガロスを叩き潰していくべきだな
法律も契約も取り決めも守らずに客を騙す反社会的企業であるメガロスが
叩き潰されることは公共の利益に合致する
メガロスの年始年末休暇は4日→5日→6日→7日とここ4-5年でどんどん延びている。
業界最大手と二番手のコナミやセントラルは年始年末の休みが2日のみ。
一部店舗は休みが長いが、これはテナントや機械のメンテナンスが理由だろう。
メガロスはコナミやセントラルと同様に各店舗の開業時期は古い店から新しい店まで
様々で、機械の経年劣化の状況も店によって異なるはず。全ての店でメンテナンスの
為に1日ずつ年末年始休業を増やす必要があることはあり得ない。
コナミやセントラルとメガロスのサービスは似通っており特殊なメンテナンスが必要な
機械が入っているとも考えにくい。
つまり、メガロスが年始年末の休業を増やしている主な理由として挙げている「メンテナンス」
は嘘である可能性が非常に高い。
客を騙してクレカに加入させてきた問題も含め、この会社は客を舐めきっている。
規約上はメガロスは法の定めが無い限り2週間までの休業は会費返還義務がないとしているが、
これが合法かどうかはかなり疑問。
規約上は年始年末の休みは2週間まで設定することが可能になっている。
2013年4月までの入会申し込み書には「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落」
と書いてあるのに 店頭では「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落は不可能、
一年分前払いしろ」 と主張する。
しかも、「一括払い後の途中退会は一切返金しない」と法律で決まった返金義務を無視。
ジャックスに聞くと「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落できます」との説明。
どう考えても嘘をついているのはジャックスではなくメガロス。
ジェクサーやルネサンスは今もクレカ強制加入だが、メガロスと違って客や取引先を騙すことはしてない筈。
2013年4月までのメガロスと違って契約書に「クレカ申し込まない客は集金代行になります」とは書いてない様だし、
メガロスと違ってクレカ会社との間で「集金代行希望者には最大限対応する」という取り決めもしてない筈。
2013年7月までのメガロスの様に「一括払いの料金は途中退会時には返金しない」などとも書いてないはず。
クレカ強制加入は違法では無い。合法。
メガロスが法律を破ったり契約を破ったり取り決めを破ったりするのが問題。
これは消費者契約法で禁止されている「不実の告知」に該当=客や取引先を騙してる。
資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
消費者契約法では、キャンセル料や違約金は、事業者側の「平均的な損害」や法律規定を超えた額は無効としています。
現金一括払いには、途中退会でも一切返金に応じないなど、コンプライアンスを無視した公序良俗に反する規約の強要、まさに反社会的行為ですね。
また、ろくな説明をしないまま契約書や規定に署名したとしても、「重要事項説明書」などで、きちんと説明をしていない場合は取消の対象になります。
それから、詐欺・脅迫は民法の規定で取消できます。
順法精神の無い悪徳業者に御注意を!
苦情・相談窓口
国民生活センター・全国の消費生活センター等
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html 業務妨害で訴えることはメガロスには絶対できない
自社の悪事が法廷で追求され証明されてしまうから
だから叩き放題
メガロスの年始年末休暇は4日→5日→6日→7日とここ4-5年でどんどん延びている。
業界最大手と二番手のコナミやセントラルは年始年末の休みが2日のみ。
一部店舗は休みが長いが、これはテナントや機械のメンテナンスが理由だろう。
メガロスはコナミやセントラルと同様に各店舗の開業時期は古い店から新しい店まで
様々で、機械の経年劣化の状況も店によって異なるはず。全ての店でメンテナンスの
為に1日ずつ年末年始休業を増やす必要があることはあり得ない。
コナミやセントラルとメガロスのサービスは似通っており特殊なメンテナンスが必要な
機械が入っているとも考えにくい。
つまり、メガロスが年始年末の休業を増やしている主な理由として挙げている「メンテナンス」
は嘘である可能性が非常に高い。
客を騙してクレカに加入させてきた問題も含め、この会社は客を舐めきっている。
規約上はメガロスは法の定めが無い限り2週間までの休業は会費返還義務がないとしているが、
これが合法かどうかはかなり疑問。
規約上は年始年末の休みは2週間まで設定することが可能になっている。
事業者等への申入れ | 適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会
http://www.zenso.or.jp/dantaisoshou/moushiire.html メガロスは法律を守らなかったために消費者団体に規約を訂正させられました。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 消費者団体が挙げた資料にははっきりと
「クレジットカードをお申し込みにならない場合はメガロスに代わってジャックスが口座から会費を
引き落とす」と集金代行による支払を指定。
ジャックスに問い合わせると、「集金代行は可能です」との回答。
その一方で店頭では「集金代行はできない、一年分前払いしろ、前払い後の途中退会時には
残金は一切返金しない」と説明。法律で決められた返金義務も拒否。
こうやって必要の無いクレジットカード契約を強引に推進してきたわけです。
内山由希子と彼氏の大樹(ジム会員)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&amp;file=27939.jpg
内山由希子と彼氏の大樹(ジム会員)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&amp;file=27939.jpg
ウケルw
2013年4月末までにメガロスに入会した人は、入会申し込み書の控えを読み直しましょう。
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4074/81867/ メガロスは店頭では「提携クレジットカード入会申し込み必須、嫌なら一括で現金か各種
クレジットカードで支払え」と説明するが、入会申し込み書(社員と会員のサイン欄があり
契約書に等しい)に明記された「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落」について
は全く説明していないはずです。
つまり、契約書ではクレジットカードを作らなくても良いのに、客に真実を告げず、クレジット
カードを強制的に申し込ませてきたわけです。これは消費者契約法で明確に禁止された「不実の
告知」に該当します。こんな契約は公序良俗に違反するので民法上も無効です。
また、契約書では銀行口座引落しかできないはずの一括払い時に銀行口座払いが
出来ないので、この点でも契約書に違反しています。
更に、メガロスは2013年7月までは一括払いは途中退会時も返金しないと規約で明言して
いました。これは明らかに消費者契約法に違反しています。このような客にとって一方的
に不利な違法な契約条件を押しつけてクレジットカード入会を強制しているのです。
こんな会社は業務停止か、最低でもクレジットカードを廃止させるべきです。
内山由希子と彼氏の大樹(ジム会員)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&amp;file=27939.jpg
セイイエス
メガロスの会員の多くは騙されて事実上強制的にクレカに加入させられてる。
彼らの手元にはクレカに加入せずに銀行口座払い可能と明記された契約書が残ってる。
彼らがもし真実を知ったら、クレカ加入を喜ぶ一部の会員以外は非常に不快に思うだろう。
銀行口座払いの方が良かったと考える多くの会員は激怒するだろう。
彼らは訴訟を起こすかもしれないし、一斉に退会するかもしれない。
その結果メガロスは大きな打撃を受ける事になる。
クレカはカード番号と期限がばれると限度額一杯まで不正利用される危険あり
枚数が増えるほど不正利用のリスクが増加
だから定期的に悪用されていないかどうか確認する必要があるが
枚数が多すぎると確認だけで一苦労
クレカの枚数が多すぎると銀行は金銭管理能力が低いと見なして
住宅ローンを貸さないことがある
クレカはメイン1枚+サブ1−2枚で合計2−3枚つくれば十分。それ以上は有害無益。
2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」に相当。明らかに違法。
その他にもメガロスは年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を拒否してきたが
これも明確に消費者契約法違反。
腐りきった犯罪的企業のメガロスは早く潰れるべき。
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。
適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
こんなことって… 若干熱いくらい(笑)デカイと迫力ありますね
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。
2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」に相当。明らかに違法。
その他にもメガロスは年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を拒否してきたが
これも明確に消費者契約法違反。
メガロスの年始年末休暇は4日→5日→6日→7日とここ4-5年でどんどん延びている。
業界最大手と二番手のコナミやセントラルは年始年末の休みが2日のみ。
一部店舗は休みが長いが、これはテナントや機械のメンテナンスが理由だろう。
メガロスはコナミやセントラルと同様に各店舗の開業時期は古い店から新しい店まで
様々で、機械の経年劣化の状況も店によって異なるはず。全ての店でメンテナンスの
為に1日ずつ年末年始休業を増やす必要があることはあり得ない。
コナミやセントラルとメガロスのサービスは似通っており特殊なメンテナンスが必要な
機械が入っているとも考えにくい。
つまり、メガロスが年始年末の休業を増やしている主な理由として挙げている「メンテナンス」
は嘘である可能性が非常に高い。
客を騙してクレカに加入させてきた問題も含め、この会社は客を舐めきっている。
規約上はメガロスは法の定めが無い限り2週間までの休業は会費返還義務がないとしているが、
これが合法かどうかはかなり疑問。
規約上は年始年末の休みは2週間まで設定することが可能になっている。
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。
2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法第4条1項が禁止する「不実の告知」及び民法第96条が禁止する「詐欺
又は強迫」に相当。明らかに違法。
その他にもメガロスは会員規約で年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を
拒否してきた。これも明確に消費者契約法第9条1項が禁止する「消費者が支払う損害賠償
の額を予定する条項」及び第10条が禁止する「消費者の利益を一方的に害する条項」に相当。
明らかに違法。
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。
適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
≪メガロス各店 2014年 夏期休館日一覧表≫
http://www.megalos.co.jp/mainpdf/2014summer_kyukan.pdf コナミスポーツクラブ関東地区夏期休館一覧表
http://information.konamisportsclub.jp/file/pdf/spl/3/kanto[1].pdf メガロスは8月に4日連続で全館が休館する。休館中の他店利用は1000円かかる。
しかし、業界大手のコナミとセントラルの夏期休館は店ごとに日数が異なり、夏期休館のない店も多数存在する。
これは店舗ごとに設備の経年劣化状況が異なるためと考えられ、当然のことである。
メガロスは夏期休館日の理由として施設の全面点検及びメンテナンスを挙げるが、なぜ全ての店舗で一律4日の
連続休館が必要かは説明していない。コナミやセントラルに出来ることがメガロスにできない筈が無い。どう
考えても一律4日の休暇の理由はコストダウンによる収益改善。これは年末年始休館にも当てはまる。
メガロスは, 同業他社と比較して異常に長い季節休館による経費減少から生じた利益を,民法703条に基づく不当利得として
同クラブ会員に対して説明し,民法404条及び民法419条に基づく利息が生じた場合は これを付して返還する債務を負う。
仮に,当該返還金の総額を同クラブ会員数で除した額が僅少なものであっても, 同クラブを経営するメガロスは,少なくとも
これらについて説明する義務を負う。 ただし同クラブ会員の有する不当利得返還請求権は,民法169条 が規定する定期給付
債権と解され,その消滅時効は各月ごとに進行し,5年で 完成する。
第703条
法律上の原因なく他人の財産又は労務によって利益を受け,そのために他人に損失を
及ぼした者は,その利益の存する限度において,これを返還する義務を負う。
http://www.houterasu.or.jp/ http://www.hou-nattoku.com/ 夏季休館が長いのは事実だよな。
夏季休館でメンテするから使えないとか、全然理由になってないよ
他店使用千円の意味も分からないし
ここ、競合店が無いからなあ。
ららぽにゴールドあたりでも入んないかなあ。
即効で乗り換える。
来るべき8月の長期休暇と同様に年始年末休暇も問題である。
メガロスの年始年末休暇は4日→5日→6日→7日とここ4-5年でどんどん延びている。
業界最大手と二番手のコナミやセントラルは年始年末の休みが2日のみ。
一部店舗は休みが長いが、これはテナントや機械のメンテナンスが理由だろう。
メガロスはコナミやセントラルと同様に各店舗の開業時期は古い店から新しい店まで
様々で、機械の経年劣化の状況も店によって異なるはず。全ての店でメンテナンスの
為に1日ずつ年末年始休業を増やす必要があることはあり得ない。
コナミやセントラルとメガロスのサービスは似通っており特殊なメンテナンスが必要な
機械が入っているとも考えにくい。
つまり、メガロスが年始年末の休業を増やしている主な理由として挙げている「メンテナンス」
は嘘である可能性が非常に高い。
客を騙してクレカに加入させてきた問題も含め、この会社は客を舐めきっている。
規約上はメガロスは法の定めが無い限り2週間までの休業は会費返還義務がないとしているが、
これが合法かどうかはかなり疑問。
規約上は年始年末の休みは2週間まで設定することが可能になっている。
昨日のC.S.YOGAの後ろの方に出ていた男か。エロい うざい。
クレカはカード番号と期限がばれると限度額一杯まで不正利用される危険あり
枚数が増えるほど不正利用のリスクが増加
だから定期的に悪用されていないかどうか確認する必要があるが
枚数が多すぎると確認だけで一苦労
クレカの枚数が多すぎると銀行は金銭管理能力が低いと見なして
住宅ローンを貸さないことがある
クレカはメイン1枚+サブ1−2枚で合計2−3枚つくれば十分。それ以上は有害無益。
2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」に相当。明らかに違法。
その他にもメガロスは年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を拒否してきたが
これも明確に消費者契約法違反。
腐りきった犯罪的企業のメガロスは早く潰れるべき。
359 名無し会員さん 2014/08/15(金) 15:52:31.43 ID:MyDFI3e6
キックバック込みの価格ということを理解しなさい
割り増し価格で月会費を払うというなら引き落としも認めるが
360 名無し会員さん 2014/08/15(金) 20:51:54.65 ID:kMNyHxJ8
>>358 だったらテメーが訴訟おこせやカス
361 名無し会員さん sage 2014/08/15(金) 21:43:16.23 ID:6JJejKvV
久しぶりに走ったら気持ち悪くなりました。
これもメガロスが長期の休みを取ったせいです。
362 名無し会員さん sage 2014/08/15(金) 22:43:53.82 ID:bKu9pvBg
>>359の言葉遣いは上場企業とは思えないね
>>358はキックバックとか割り増し価格のことを契約書に書いていない点で
消費者契約法違反の主張。墓穴を掘るとは愚かだね。
裁判で攻める争点が増えて嬉しいよ。
もちろんそんなこと契約書に書くなんてジャックスが認めるはずが無いが。
それとも裁判にしたら、メガロスとジャックスがキックバックの有無を巡って
同士討ちしてくれるのかな?これは楽しみだ♪
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1398895238/359-362 代行で穴あけた内山由希子が、偉そうに2チャンネルで、会員を誹謗中傷してるぜ!
雌豚きえろ
江○正二がエロい!! 坂○昌子も自意識過剰でウザい。
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。
2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法第4条1項が禁止する「不実の告知」及び民法第96条が禁止する「詐欺
又は強迫」に相当。明らかに違法。
その他にもメガロスは会員規約で年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を
拒否してきた。これも明確に消費者契約法第9条1項が禁止する「消費者が支払う損害賠償
の額を予定する条項」及び第10条が禁止する「消費者の利益を一方的に害する条項」に相当。
明らかに違法。
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。
適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
クレジットカードは「1枚絞り込み」が正解! 何枚もクレカ持っててどうするん?
貯めたいポイントを決めて、集中的に使いこなすのがおすすめ!
カードを1枚に絞ってラクにトクする仕組みを作ろう
楽しいレジャーにファッションにと、秋から冬にかけては何かと出費がかさみがち。そんな中、
「クレジットカードをもっとおトクに使いこなしたい!」と思っている人は多いはず。
カードの魅力は何と言っても、使えば使うほどポイントが貯まり、おトクに買い物ができる点。そんな中、
「カードを使いこなすには、貯めたいポイントを決めた上で、還元率の高いカードを集中的に使うのが鉄則」と、
カードに詳しいポイ探代表の菊地崇仁さん。
そこで今回、日経WOMANが提案するのが、自分にとって使いやすいポイントを見極め、そのポイントを
貯めやすいカードを1枚選び、集中的に使いこなしていく方法だ。
カードを何枚も使っているとポイントが分散して貯まりにくい上、「100ポイント以上から利用可能」といった
条件をクリアできずポイントを無駄にしてしまう可能性がある。1枚のカードに支払いを集中させることで、
より効率的に賢くポイントを貯めることができる。
家計管理のしやすさも、カードを1枚に絞り込むことのメリットだ。「カードを複数枚持っていると、
枚数分だけ明細をチェックしなくてはいけない、カードごとに引き落とし日の口座管理が必要になるといった手間がかかり、
家計管理が複雑になってしまいがち」(ファイナンシャルプランナーの松岡賢治さん)。
カードの出費を管理できていない人や、お金の管理が苦手な人ほど、思い切ってカードを1枚に絞り込むことがおすすめだ。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20140902/189508/?bpnet メガロスの様にクレカに強制加入させられるとクレカの枚数が増えて口座管理の手間がかかります。
2013年4月までにメガロスに入会した人は契約書上はクレカ加入義務は無く口座引き落としが可能です。
契約を守らないメガロスが違法な反社会的企業であるだけのことです。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403802773/45-47 45 名無し会員さん 2014/09/17(水) 09:01:16.55 ID:QLZrB6dj
ちなみに自分は口座引き落とし
入会の際にカードは欲しくないカード作るなら入会しないと言ったからなのかは解らないけど
何も言わなかった神さんはカード決済になったけど
年収とか少なめに書けばカードにならないんじゃ無い?
47 名無し会員さん New! 2014/09/22(月) 02:08:38.30 ID:NZQxm/0q
>>45 そういう問題じゃないよ
契約書に「集金代行による銀行口座引き落としを選べる」と書いてあったのに
客には「集金代行による銀行口座引き落としはできない」と嘘をついていたのが問題。
メガロスが契約を守らないのだから会員も守る必要はないよ。
契約は守る必要がないとメガロスが教えてくれているんだよ。
明日 あ〇かコーチ キック代行ですね 混んじゃいますかね
2013年4月までの入会申し込み書には「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落」
と書いてあるのに 店頭では「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落は不可能、
一年分前払いしろ」 と主張する。
しかも、「一括払い後の途中退会は一切返金しない」と法律で決まった返金義務を無視。
ジャックスに聞くと「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落できます」との説明。
どう考えても嘘をついているのはジャックスではなくメガロス。
ジェクサーやルネサンスは今もクレカ強制加入だが、メガロスと違って客や取引先を騙すことはしてない筈。
2013年4月までのメガロスと違って契約書に「クレカ申し込まない客は集金代行になります」とは書いてない様だし、
メガロスと違ってクレカ会社との間で「集金代行希望者には最大限対応する」という取り決めもしてない筈。
2013年7月までのメガロスの様に「一括払いの料金は途中退会時には返金しない」などとも書いてないはず。
クレカ強制加入は違法では無い。合法。
メガロスが法律を破ったり契約を破ったり取り決めを破ったりするのが問題。
これは消費者契約法で禁止されている「不実の告知」に該当=客や取引先を騙してる。
クレカはカード番号と期限がばれると限度額一杯まで不正利用される危険あり
枚数が増えるほど不正利用のリスクが増加
だから定期的に悪用されていないかどうか確認する必要があるが
枚数が多すぎると確認だけで一苦労
クレカの枚数が多すぎると銀行は金銭管理能力が低いと見なして
住宅ローンを貸さないことがある
クレカはメイン1枚+サブ1−2枚で合計2−3枚つくれば十分。それ以上は有害無益。
2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」に相当。明らかに違法。
その他にもメガロスは年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を拒否してきたが
これも明確に消費者契約法違反。
腐りきった犯罪的企業のメガロスは早く潰れるべき。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403802773/45-47 45 名無し会員さん 2014/09/17(水) 09:01:16.55 ID:QLZrB6dj
ちなみに自分は口座引き落とし
入会の際にカードは欲しくないカード作るなら入会しないと言ったからなのかは解らないけど
何も言わなかった神さんはカード決済になったけど
年収とか少なめに書けばカードにならないんじゃ無い?
47 名無し会員さん New! 2014/09/22(月) 02:08:38.30 ID:NZQxm/0q
>>45 そういう問題じゃないよ
契約書に「集金代行による銀行口座引き落としを選べる」と書いてあったのに
客には「集金代行による銀行口座引き落としはできない」と嘘をついていたのが問題。
メガロスが契約を守らないのだから会員も守る必要はないよ。
契約は守る必要がないとメガロスが教えてくれているんだよ。
ランニングマシンの予約制なんかアナウンス無ければ知るはずもないわ
子宮
ネットでしか、いじめが出来ない臆病者よ!
汝の悪行は必ず仏罰として返って来るであろう。
愚かな行為は、今すぐ止めよ!
それは自らの生命を汚し、その先に在るのは、無間地獄の裁きのみ!
私は断言する!これが、嘘でない事が必ず判る日が来る。
その時に本当の仏法の厳しさを思い知るがいい!
まず、日蓮大聖人の御書に曰く「法華初心成仏抄」、とてもかくても法華経を
強いて説き聞かすべし、信ぜん人は仏になるべし、信ぜん者は毒鼓の縁
(どっくのえん)となって仏になるべし、何にとしても仏の種は法華経より
他になきなり!
貴方達の様な、仏法の事を何も知らない、哀れな愚か者達の事を仏教用語で
「浴衆増上慢」と呼びます。法華経の行者を迫害する「三類の強敵」の働きの
一つで、悪口を言ったりして攻撃するのです。迫害は真の正義の証なのです。
私は断言する!池田先生との師弟の誓いで在る、異体同心の学会精神は
何人たりとも崩せない!
私は、学会の同士達を誹謗中傷する極悪人達には、このコメントで何回でも正義の
鉄鎚を下す!仏法は勝負!勝つと決めた者が執念で勝つ!そして邪悪な行いをする
極悪人は、必ず敗北する!私は決して許しはしない!
カードを作らせればpaybackがあるから作らせるほど美味しいのかもしれない。
しかし、メガロスは美味しくとも、会員の間に騙されてることが広まったらどうなるかだな。
会員の手元に残ってる入会申し込み書にはクレカを作らないことが可能と明記されてる。
もう一つの当事者のジャックスはその条項は有効であり間違いではないと明言。
文書の証拠が全員に残ってる上にジャックスにも見放されてるんだから致命的。
プラシアってメガロスゴールド会員無料で行けるようになったってマジ?
最近経営も厳しくとか貼り出してたけど知ったことかよ
客がそんなこと知ってどうするんだよなw
ガキのプールが始まるらしいね
大人向けのとこだと思ったのに、しおどきかな
え? プラシアもなの???
そりゃもうヒドいモンだよー!
追いかけっこや かくれんぼ、意味不明の絶叫に 大泣き。
で、トドメは それらを全く注意しない母親たちのおしゃべり大会。
自分はメガロスだけど、もう退会したい。
ただ、代替施設がないんだよ、この辺。
ららぽにスポーツジム入んないかなあ…
子供達追い出し運動とか始まるのかな
これからはギスギスしそうだね
ギスギスするかなぁ
子どもが来れない時間が混むだろなーとは思うけど
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。
2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法第4条1項が禁止する「不実の告知」及び民法第96条が禁止する「詐欺
又は強迫」に相当。明らかに違法。
その他にもメガロスは会員規約で年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を
拒否してきた。これも明確に消費者契約法第9条1項が禁止する「消費者が支払う損害賠償
の額を予定する条項」及び第10条が禁止する「消費者の利益を一方的に害する条項」に相当。
明らかに違法。
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。
適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
レッスンコリアン!! アッー!!レッスンコリアン!! アッー!!楽しい南国、ヒーリングビレッジ!!
嫌!! チョトマテチョトマテお兄さん。ヒーリングビレッジってリゾートなん?でも南国言うても何にもないし、韓国人しかおらんやん!!
レッスンコリアン!! アッー!!レッスンコリアン!! アッー!!今日も朝からレッスンコリアン!!
嫌!! チョトマテチョトマテお兄さん。レッスンコリアンってツラくない?レッスンしすぎてケツ穴が痛い、ボラギノールはどこですの?
レッスンコリアン!! アッー!!レッスンコリアン!! アッー!!飼ってる犬とレッスンコリアン!!
嫌!! チョトマテチョトマテお兄さん。ウソはついたらいけません!!飼ってる犬がとか言うてたけど、僕は犬ではありません!! アッー!!
レッスンコリアン!! アッー!!レッスンコリアン!! アッー!!
ベンツ、ポルシェ、ハイエース、スパイは全員強制送還!!
嫌!! チョチョッチョットマテ、お兄さん!!チョ〜ット!! お兄さん!! チョト!! レッスンコリアンやらないか?痛すぎるからやめて言うたけど、もうレッスンを待ってますアッー!!
ペクチョン、キョッポ、パンチョッパリ、スパイは全員強制レイプ!!
嫌!! チョチョッチョットマテ、お兄さん!! チョ〜ット!! お兄さん!! チョト!! レッスンコリアンもうやめて!!
痛すぎるからやめて言うたけど、もう尻穴が限界ですアッー!!
スパイは全員強制送還!!スパイは全員強制送還!!電車を降りたらスパイは全員強制送還!!
嫌!! チョチョッチョッチョットマテお兄さん!! アッー!! だからレッスンコリアンもうやめてなぁ!!
スパイは全員兵役義務!!スパイは全員兵役義務!!サウスコリアの父さんと、ノースから来たお母さんの
間に生まれたお前の名は、リッ!! スン!! コリア!!チョトマテチョトマテお兄さん、俺、サウスとノースのハーフちゃう
在日の父、在日の母、間に生まれし俺はコリアンピーポー!! アッー!!
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。
適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
56 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/04/20(月) 21:34:26.17 ID:tny4zi8O
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。
適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
57 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 17:35:55.22 ID:biRZcAcP
だから、どうした。
文句あるならこんなとこでうだうだ言わずに直接かかってこんかい
アホボケカス不能
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/56-57 上記の57の書き込みは社員かと想像しますが、上場企業とは思えない品の無さですね。
法律を踏みにじりながら、全く反省の色が無いとは呆れるばかりです。
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。
2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法第4条1項が禁止する「不実の告知」及び民法第96条が禁止する「詐欺
又は強迫」に相当。明らかに違法。
その他にもメガロスは会員規約で年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を
拒否してきた。これも明確に消費者契約法第9条1項が禁止する「消費者が支払う損害賠償
の額を予定する条項」及び第10条が禁止する「消費者の利益を一方的に害する条項」に相当。
明らかに違法。
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。
適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
GW中なんだから火曜定休やめろよ…
ただでさえ休日営業体制でGWなのに短縮営業なんだからさ
なんでプラシアは公務員体質なんだ
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。
2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法第4条1項が禁止する「不実の告知」及び民法第96条が禁止する「詐欺
又は強迫」に相当。明らかに違法。
その他にもメガロスは会員規約で年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を
拒否してきた。これも明確に消費者契約法第9条1項が禁止する「消費者が支払う損害賠償
の額を予定する条項」及び第10条が禁止する「消費者の利益を一方的に害する条項」に相当。
明らかに違法。
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。
適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
クレカはカード番号と期限がばれると限度額一杯まで不正利用される危険あり
枚数が増えるほど不正利用のリスクが増加
だから定期的に悪用されていないかどうか確認する必要があるが
枚数が多すぎると確認だけで一苦労
クレカの枚数が多すぎると銀行は金銭管理能力が低いと見なして
住宅ローンを貸さないことがある
クレカはメイン1枚+サブ1−2枚で合計2−3枚つくれば十分。それ以上は有害無益。
2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」に相当。明らかに違法。
その他にもメガロスは年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を拒否してきたが
これも明確に消費者契約法違反。
腐りきった犯罪的企業のメガロスは早く潰れるべき。
クレジットカードは「1枚絞り込み」が正解! 何枚もクレカ持っててどうするん?
貯めたいポイントを決めて、集中的に使いこなすのがおすすめ!
カードを1枚に絞ってラクにトクする仕組みを作ろう
楽しいレジャーにファッションにと、秋から冬にかけては何かと出費がかさみがち。そんな中、
「クレジットカードをもっとおトクに使いこなしたい!」と思っている人は多いはず。
カードの魅力は何と言っても、使えば使うほどポイントが貯まり、おトクに買い物ができる点。そんな中、
「カードを使いこなすには、貯めたいポイントを決めた上で、還元率の高いカードを集中的に使うのが鉄則」と、
カードに詳しいポイ探代表の菊地崇仁さん。
そこで今回、日経WOMANが提案するのが、自分にとって使いやすいポイントを見極め、そのポイントを
貯めやすいカードを1枚選び、集中的に使いこなしていく方法だ。
カードを何枚も使っているとポイントが分散して貯まりにくい上、「100ポイント以上から利用可能」といった
条件をクリアできずポイントを無駄にしてしまう可能性がある。1枚のカードに支払いを集中させることで、
より効率的に賢くポイントを貯めることができる。
家計管理のしやすさも、カードを1枚に絞り込むことのメリットだ。「カードを複数枚持っていると、
枚数分だけ明細をチェックしなくてはいけない、カードごとに引き落とし日の口座管理が必要になるといった手間がかかり、
家計管理が複雑になってしまいがち」(ファイナンシャルプランナーの松岡賢治さん)。
カードの出費を管理できていない人や、お金の管理が苦手な人ほど、思い切ってカードを1枚に絞り込むことがおすすめだ。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20140902/189508/?bpnet メガロスの様にクレカに強制加入させられるとクレカの枚数が増えて口座管理の手間がかかります。
2013年4月までにメガロスに入会した人は契約書上はクレカ加入義務は無く口座引き落としが可能です。
契約を守らないメガロスが違法な反社会的企業であるだけのことです。
クレカ加入させる事自体は違法じゃ無い
法律と契約書を守らないのが問題
そもそもメガロスとジャックスの間では、収入代行による銀行口座引落を希望する者には応じるという取り決めがあった。
だから2013年4月までの契約書にはその旨が明記されていた。
また、加入者のしおりにも、クレカに加入せよとは一言も書いていなかった。
クレカに加入せよと書いてあるのは各店舗が出しているコース別料金一覧表の紙。
つまり、末端の各店舗が暴走してジャックスとの取り決めを破った状態ということにしている。
ジャックスはカード会員の獲得に対して報奨金を出しているはず。これがメガロスの貴重な収入源になっていた。
メガロスはこの報奨金を極大化するために取り決めを破ってしまったのだと思われる。
ゆき山うち子の“本性”
“大樹”って彼氏らしい
http://or2.mobi/index.php?mode=image&amp;file=27939.jpg
“彼氏ゲット本(心理学)“の実践中w
“ダブルバインド”で躾けられた末期症状
詐欺師・うそつき・統合失調症・妄想癖・破瓜癖・緊張
心理学を悪用しつくした“くず野郎゛
2013年4月末までにメガロスに入会した人は、入会申し込み書の控えを読み直しましょう。
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4074/81867/ メガロスは店頭では「提携クレジットカード入会申し込み必須、嫌なら一括で現金か各種
クレジットカードで支払え」と説明するが、入会申し込み書(社員と会員のサイン欄があり
契約書に等しい)に明記された「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落」について
は全く説明していないはずです。
つまり、契約書ではクレジットカードを作らなくても良いのに、客に真実を告げず、クレジット
カードを強制的に申し込ませてきたわけです。これは消費者契約法で明確に禁止された「不実の
告知」に該当します。こんな契約は公序良俗に違反するので民法上も無効です。
また、契約書では銀行口座引落しかできないはずの一括払い時に銀行口座払いが
出来ないので、この点でも契約書に違反しています。
更に、メガロスは2013年7月までは一括払いは途中退会時も返金しないと規約で明言して
いました。これは明らかに消費者契約法に違反しています。このような客にとって一方的
に不利な違法な契約条件を押しつけてクレジットカード入会を強制しているのです。
こんな会社は業務停止か、最低でもクレジットカードを廃止させるべきです。
2013年4月までの入会申し込み書には「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落」
と書いてあるのに 店頭では「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落は不可能、
一年分前払いしろ」 と主張する。
しかも、「一括払い後の途中退会は一切返金しない」と法律で決まった返金義務を無視。
ジャックスに聞くと「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落できます」との説明。
どう考えても嘘をついているのはジャックスではなくメガロス。
ジェクサーやルネサンスは今もクレカ強制加入だが、メガロスと違って客や取引先を騙すことはしてない筈。
2013年4月までのメガロスと違って契約書に「クレカ申し込まない客は集金代行になります」とは書いてない様だし、
メガロスと違ってクレカ会社との間で「集金代行希望者には最大限対応する」という取り決めもしてない筈。
2013年7月までのメガロスの様に「一括払いの料金は途中退会時には返金しない」などとも書いてないはず。
クレカ強制加入は違法では無い。合法。
メガロスが法律を破ったり契約を破ったり取り決めを破ったりするのが問題。
これは消費者契約法で禁止されている「不実の告知」に該当=客や取引先を騙してる。
資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
ブログでdisった野郎、ロリコン野郎
そこまでだ!
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。
2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法第4条1項が禁止する「不実の告知」及び民法第96条が禁止する「詐欺
又は強迫」に相当。明らかに違法。
その他にもメガロスは会員規約で年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を
拒否してきた。これも明確に消費者契約法第9条1項が禁止する「消費者が支払う損害賠償
の額を予定する条項」及び第10条が禁止する「消費者の利益を一方的に害する条項」に相当。
明らかに違法。
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。
適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
>>580 親も在日ヤクザの情婦にさせる為に産んだんじゃないだろうに
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1345983989/561 >でもさジャックスのクレカで利用料を払うと正規の料金より月々2000円以上安くなるんだよね
>もし利用者が訴訟に勝ったらそれまで割引されていた差額も返還しなきゃフェアじゃないね
会員の契約書にはそんなことは一言も書いてない。明らかな嘘。
会員はクレカでも集金代行による銀行口座引き落としでも支払額は同じ。
クレカ保有者を増やしたいジャックスがメガロスに月々2000円以上のキックバックを
行っているのかもしれないが、それはジャックスとメガロスの間の契約であって、
会員には無関係。契約書を守らずに会員を騙してクレカに強制加入させるメガロスこそ
フェアじゃない。
でもさ情婦って現住所ちかくの交番に情報行ってるんだよね
珍しく盆休で代行たててねえな
雪山内子
目のキモさとDQN脳に気付けってww
56 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/04/20(月) 21:34:26.17 ID:tny4zi8O
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。
適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
57 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 17:35:55.22 ID:biRZcAcP
だから、どうした。
文句あるならこんなとこでうだうだ言わずに直接かかってこんかい
アホボケカス不能
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/56-57 上記の57の書き込みは社員かと想像しますが、上場企業とは思えない品の無さですね。
法律を踏みにじりながら、全く反省の色が無いとは呆れるばかりです。
2013年4月末までにメガロスに入会した人は、入会申し込み書の控えを読み直しましょう。
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4074/81867/ メガロスは店頭では「提携クレジットカード入会申し込み必須、嫌なら一括で現金か各種
クレジットカードで支払え」と説明するが、入会申し込み書(社員と会員のサイン欄があり
契約書に等しい)に明記された「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落」について
は全く説明していないはずです。
つまり、契約書ではクレジットカードを作らなくても良いのに、客に真実を告げず、クレジット
カードを強制的に申し込ませてきたわけです。これは消費者契約法で明確に禁止された「不実の
告知」に該当します。こんな契約は公序良俗に違反するので民法上も無効です。
また、契約書では銀行口座引落しかできないはずの一括払い時に銀行口座払いが
出来ないので、この点でも契約書に違反しています。
更に、メガロスは2013年7月までは一括払いは途中退会時も返金しないと規約で明言して
いました。これは明らかに消費者契約法に違反しています。このような客にとって一方的
に不利な違法な契約条件を押しつけてクレジットカード入会を強制しているのです。
こんな会社は業務停止か、最低でもクレジットカードを廃止させるべきです。
2013年4月までの入会申し込み書には「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落」
と書いてあるのに 店頭では「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落は不可能、
一年分前払いしろ」 と主張する。
しかも、「一括払い後の途中退会は一切返金しない」と法律で決まった返金義務を無視。
ジャックスに聞くと「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落できます」との説明。
どう考えても嘘をついているのはジャックスではなくメガロス。
ジェクサーやルネサンスは今もクレカ強制加入だが、メガロスと違って客や取引先を騙すことはしてない筈。
2013年4月までのメガロスと違って契約書に「クレカ申し込まない客は集金代行になります」とは書いてない様だし、
メガロスと違ってクレカ会社との間で「集金代行希望者には最大限対応する」という取り決めもしてない筈。
2013年7月までのメガロスの様に「一括払いの料金は途中退会時には返金しない」などとも書いてないはず。
クレカ強制加入は違法では無い。合法。
メガロスが法律を破ったり契約を破ったり取り決めを破ったりするのが問題。
これは消費者契約法で禁止されている「不実の告知」に該当=客や取引先を騙してる。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1345983989/561 >でもさジャックスのクレカで利用料を払うと正規の料金より月々2000円以上安くなるんだよね
>もし利用者が訴訟に勝ったらそれまで割引されていた差額も返還しなきゃフェアじゃないね
会員の契約書にはそんなことは一言も書いてない。明らかな嘘。
会員はクレカでも集金代行による銀行口座引き落としでも支払額は同じ。
クレカ保有者を増やしたいジャックスがメガロスに月々2000円以上のキックバックを
行っているのかもしれないが、それはジャックスとメガロスの間の契約であって、
会員には無関係。契約書を守らずに会員を騙してクレカに強制加入させるメガロスこそ
フェアじゃない。
資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。
2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法第4条1項が禁止する「不実の告知」及び民法第96条が禁止する「詐欺
又は強迫」に相当。明らかに違法。
その他にもメガロスは会員規約で年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を
拒否してきた。これも明確に消費者契約法第9条1項が禁止する「消費者が支払う損害賠償
の額を予定する条項」及び第10条が禁止する「消費者の利益を一方的に害する条項」に相当。
明らかに違法。
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。
適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
2013年4月までの入会申し込み書には「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落」
と書いてあるのに 店頭では「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落は不可能、
一年分前払いしろ」 と主張する。
しかも、「一括払い後の途中退会は一切返金しない」と法律で決まった返金義務を無視。
ジャックスに聞くと「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落できます」との説明。
どう考えても嘘をついているのはジャックスではなくメガロス。
ジェクサーやルネサンスは今もクレカ強制加入だが、メガロスと違って客や取引先を騙すことはしてない筈。
2013年4月までのメガロスと違って契約書に「クレカ申し込まない客は集金代行になります」とは書いてない様だし、
メガロスと違ってクレカ会社との間で「集金代行希望者には最大限対応する」という取り決めもしてない筈。
2013年7月までのメガロスの様に「一括払いの料金は途中退会時には返金しない」などとも書いてないはず。
クレカ強制加入は違法では無い。合法。
メガロスが法律を破ったり契約を破ったり取り決めを破ったりするのが問題。
これは消費者契約法で禁止されている「不実の告知」に該当=客や取引先を騙してる。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1345983989/561 >でもさジャックスのクレカで利用料を払うと正規の料金より月々2000円以上安くなるんだよね
>もし利用者が訴訟に勝ったらそれまで割引されていた差額も返還しなきゃフェアじゃないね
会員の契約書にはそんなことは一言も書いてない。明らかな嘘。
会員はクレカでも集金代行による銀行口座引き落としでも支払額は同じ。
クレカ保有者を増やしたいジャックスがメガロスに月々2000円以上のキックバックを
行っているのかもしれないが、それはジャックスとメガロスの間の契約であって、
会員には無関係。契約書を守らずに会員を騙してクレカに強制加入させるメガロスこそ
フェアじゃない。
かわいおスタッフいなくなったな
橋本環奈似の子だけか
最近、「どうせ貧乳だしノーブラでいいや」という女子が増えている。
あの下川入でヤリマン嬢として名をはせた内山由希子でしょ!
集客力ゼロw
中学卒業式でもやってた
そこら中、義兄弟で迷惑したわw
資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
353-2って赤壁を白に塗り替えた裕福層っしょ!
空き巣のターゲットだなw
隣のゴミ置き場から生ゴミ臭が風呂場に直撃しないように
クレームし続けましょうね
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1345983989/561 >でもさジャックスのクレカで利用料を払うと正規の料金より月々2000円以上安くなるんだよね
>もし利用者が訴訟に勝ったらそれまで割引されていた差額も返還しなきゃフェアじゃないね
会員の契約書にはそんなことは一言も書いてない。明らかな嘘。
会員はクレカでも集金代行による銀行口座引き落としでも支払額は同じ。
クレカ保有者を増やしたいジャックスがメガロスに月々2000円以上のキックバックを
行っているのかもしれないが、それはジャックスとメガロスの間の契約であって、
会員には無関係。契約書を守らずに会員を騙してクレカに強制加入させるメガロスこそ
フェアじゃない。
むしろ出て行く間際が
爆竹鳴らすのに大変良いかもしれんぢゃん
浴槽に白濁スープ作らせるなw
シャワーが異様に長い時に
博打逝こうぜ
事業者等への申入れ | 適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会
http://www.zenso.or.jp/dantaisoshou/moushiire.html メガロスは法律を守らなかったために消費者団体に規約を訂正させられました。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 消費者団体が挙げた資料にははっきりと
「クレジットカードをお申し込みにならない場合はメガロスに代わってジャックスが口座から会費を
引き落とす」と集金代行による支払を指定。
ジャックスに問い合わせると、「集金代行は可能です」との回答。
その一方で店頭では「集金代行はできない、一年分前払いしろ、前払い後の途中退会時には
残金は一切返金しない」と説明。法律で決められた返金義務も拒否。
こうやって必要の無いクレジットカード契約を強引に推進してきたわけです。
資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
可愛いスタッフの話しようぜ
いつまで民法貼るんだよw
資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ メガロス叩きがはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
事業者等への申入れ | 適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会
http://www.zenso.or.jp/dantaisoshou/moushiire.html メガロスは法律を守らなかったために消費者団体に規約を訂正させられました。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 消費者団体が挙げた資料にははっきりと
「クレジットカードをお申し込みにならない場合はメガロスに代わってジャックスが口座から会費を
引き落とす」と集金代行による支払を指定。
ジャックスに問い合わせると、「集金代行は可能です」との回答。
その一方で店頭では「集金代行はできない、一年分前払いしろ、前払い後の途中退会時には
残金は一切返金しない」と説明。法律で決められた返金義務も拒否。
こうやって必要の無いクレジットカード契約を強引に推進してきたわけです。
352 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/10/21(水) 14:55:21.99 ID:4fPkGpde
>>351 そのクレジットカードも便利だよ。他社のクラブで使っている。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1368181203/351-352 契約書違反の違法クレカ契約を正当化する上記の352はメガロス社員による書き込みの可能性が高い。
また、クレカが便利であっても何百枚何千枚も持つことはかえって不利益。契約書上も客には断る自由があった。
契約書違反の違法行為をメガロス社員が正当化しているのであれば、犯罪的企業として糾弾されても当たり前だろう。
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ メガロス叩きがはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
業務妨害で訴えることはメガロスには絶対できない
この板のメガロス批判をメガロスがもし業務妨害で訴えたなら、裁判官は必ず
メガロス批判が真実かどうかを聞いてくる。そこで、メガロスが数々の違法行為を
行ってきたことが裁判官により認定されてしまう。そして、そのことが公表されてしまう。
当然マスコミにも報道される。メガロスが反社会的企業として広く糾弾されることになる。
メガロスの経営陣や社員がどんなに愚かで裁判をやりたくても、そんな敗北確実な裁判を
行うように薦める弁護士がいるはずがない。
だから叩き放題
アレアレアに篠崎愛ってどこに来るの?
無料で見れるの?
業務妨害で訴えることはメガロスには絶対できない
自社の悪事が法廷で追求され証明されてしまうから
だから叩き放題
資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。
2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法第4条1項が禁止する「不実の告知」及び民法第96条が禁止する「詐欺
又は強迫」に相当。明らかに違法。
その他にもメガロスは会員規約で年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を
拒否してきた。これも明確に消費者契約法第9条1項が禁止する「消費者が支払う損害賠償
の額を予定する条項」及び第10条が禁止する「消費者の利益を一方的に害する条項」に相当。
明らかに違法。
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。
適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
864 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/01(日) 06:36:19.83 ID:GWBt88W3
カードを作らせればpaybackがあるから作らせるほど美味しいのかもしれない。
しかし、メガロスは美味しくとも、会員の間に騙されてることが広まったらどうなるかだな。
会員の手元に残ってる入会申し込み書にはクレカを作らないことが可能と明記されてる。
もう一つの当事者のジャックスはその条項は有効であり間違いではないと明言。
文書の証拠が全員に残ってる上にジャックスにも見放されてるんだから致命的。
865 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/01(日) 21:52:53.09 ID:o/ilMLWg [2/2]
Jaccsとメガロスが合わさればもみ消しなど容易い 無駄な抵抗はよせ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/864-865
865は内容から見てメガロスの社員の書き込みとしか思えないのだが、驚くべきことにメガロス
には「もみ消し」を行うべき悪事が存在することを堂々と認めてしまっている。信じがたい愚かさだ。
それとも、メガロスの社員を装ってメガロスの評判を下げることを狙うコナミ等のライバル社の
工作員だろうか?でも、それをライバル社がやっていることがばれたら名誉毀損や業務妨害で
敗訴確実であり考えにくい。やっぱりメガロスの社員は信じがたい馬鹿ばかりなのだろう。
ジャックスはメガロスの違法・契約違反のクレカ強制には全く関係していない。
また、ジャックスは法と契約書を駆使してクレカ・信販等の滞納金回収を行っていると考えられる。
そして、法や契約はそれを遵守する者の味方であり、遵守しない者は法や契約による利益を受けられない。
ジャックスがメガロスの違法行為、契約書違反行為を擁護することはジャックス本体の滞納金回収を困難にする。
それは不利益があまりに大きすぎる。だがら擁護はあり得ない。
「Jaccsとメガロスが合わされば」など、太陽が西から昇るぐらいあり得ない話。だから「れば」としか言えないのだろう。 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403802773/45-47 45 名無し会員さん 2014/09/17(水) 09:01:16.55 ID:QLZrB6dj
ちなみに自分は口座引き落とし
入会の際にカードは欲しくないカード作るなら入会しないと言ったからなのかは解らないけど
何も言わなかった神さんはカード決済になったけど
年収とか少なめに書けばカードにならないんじゃ無い?
47 名無し会員さん New! 2014/09/22(月) 02:08:38.30 ID:NZQxm/0q
>>45 そういう問題じゃないよ
契約書に「集金代行による銀行口座引き落としを選べる」と書いてあったのに
客には「集金代行による銀行口座引き落としはできない」と嘘をついていたのが問題。
メガロスが契約を守らないのだから会員も守る必要はないよ。
契約は守る必要がないとメガロスが教えてくれているんだよ。
消費者契約法では、キャンセル料や違約金は、事業者側の「平均的な損害」や法律規定を超えた額は無効としています。
現金一括払いには、途中退会でも一切返金に応じないなど、コンプライアンスを無視した公序良俗に反する規約の強要、まさに反社会的行為ですね。
また、ろくな説明をしないまま契約書や規定に署名したとしても、「重要事項説明書」などで、きちんと説明をしていない場合は取消の対象になります。
それから、詐欺・脅迫は民法の規定で取消できます。
順法精神の無い悪徳業者に御注意を!
苦情・相談窓口
国民生活センター・全国の消費生活センター等
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html 匿名掲示板でメガロスの悪事が広まるのがよほど困ると見える
このメガロスの弱点は徹底的に攻撃してメガロスを叩き潰していくべきだな
法律も契約も取り決めも守らずに客を騙す反社会的企業であるメガロスが
叩き潰されることは公共の利益に合致する
このスレッドが1000になって終了しても問題ない。
次のスレを立ててそこでメガロスの悪事を徹底的に糾弾し続けることが可能。
メガロスの悪事は真実であり、それを公表することは公益に合致する。
業務妨害とか名誉毀損で2chに書き込んだ人に対してメガロスが訴訟をすると、
法廷でメガロスの悪事が追及されてしまう。
それ故メガロスは2chに書き込んだ人に対して絶対に訴訟が出来ない。
だから叩き放題。
746 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2014/02/25(火) 22:28:39.90 ID:S3afCxfv [2/3]
↑よくご存じでw親会社とは丸でちがう係争にはトンと弱い、無知、無防備のダメ組織ですからねww
ちょっとでも中にいたことのある者には周知の事実、情けない実態ですwww
親会社左遷組の上が多少悪知恵まわろうが大多数の実際に業務を遂行するキャスト(笑)はボンクラばっかりだから。(無知、無能のオンパレードw)
748 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2014/02/25(火) 22:58:51.96 ID:S3afCxfv [3/3]
ここは悪質とはいえ、マヌケなんですw大多数の従業員が、最低限の法令、知識を身に付けてるであろう金融、不動産とは大違いの、ブルーカラーもいいとこ。
上の命令とはいえ、自らやってることの中に不法行為、公序良俗に反する不当な行為があろうと
気付きもしないウスラやら、なんとなく惰性的に言われるがままのボンクラばかりですからw
つまり、上はひた隠しに隠したい実態でも現場ではボロ出しまくり、証拠まる残しのどーしようもない組織ってことw
本当に悪質な組織は、ここんとこ徹底してます。恐いほど冷徹です。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1366462204/746-748
上記の元社員の内部情報は全くそのとおりだと思わざるを得ない。
865 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/01(日) 21:52:53.09 ID:o/ilMLWg [2/2]
Jaccsとメガロスが合わさればもみ消しなど容易い 無駄な抵抗はよせ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/864-865
865は内容から見てメガロスの社員の書き込みとしか思えないのだが、驚くべきことにメガロスには「もみ消し」を行うべき悪事が存在する
ことを堂々と認めてしまっている。メガロスにとって何が最も致命的なのかを親切に教えてくれているのだ。信じがたい愚かさだ。
それとも、メガロスの社員を装ってメガロスの評判を下げることを狙うコナミ等のライバル社の工作員だろうか?
でも、それをライバル社がやっていることがばれたら名誉毀損や業務妨害で敗訴確実であり考えにくい。
それとも、業務命令で違法行為をやらされていることに憤慨したメガロス社員の事実上の内部告発だろうか?
でも、まともな内部告発者ならマスコミとか労働関係の団体とか共産党あたりに駆け込むだろう。 running machineの名前消す奴頃そうぜ
どこいった〜
内山ぁぁぁぁぁ
あっそうか(察し…)
905 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/15(日) 22:12:15.18 ID:MwL13dbb
怖いお兄さん出てくるぞ
いい加減にしたまえ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/905 怖いお兄さんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
違法行為してるから暴力で脅すことしかできないんだね。
865 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/01(日) 21:52:53.09 ID:o/ilMLWg [2/2]
Jaccsとメガロスが合わさればもみ消しなど容易い 無駄な抵抗はよせ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/865
これはメガロス社員の書き込みとしか思えない。会社の命令で書き込んでいるのだろうか?
だとすれば、残業代をしっかり請求するように。
この書き込みからわかること。
1.メガロスにはもみ消しが必要な悪事が存在する
2.もみ消しを行うにはジャックスの協力が必要不可欠である 865 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/01(日) 21:52:53.09 ID:o/ilMLWg [2/2]
Jaccsとメガロスが合わさればもみ消しなど容易い 無駄な抵抗はよせ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/865
これはメガロス社員の書き込みとしか思えない。会社の命令で書き込んでいるのだろうか?
だとすれば、残業代をしっかり請求するように。
この書き込みからわかること。
1.メガロスにはもみ消しが必要な悪事が存在する
2.もみ消しを行うにはジャックスの協力が必要不可欠である 56 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/04/20(月) 21:34:26.17 ID:tny4zi8O
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。
適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
57 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 17:35:55.22 ID:biRZcAcP
だから、どうした。
文句あるならこんなとこでうだうだ言わずに直接かかってこんかい
アホボケカス不能
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/56-57 上記の57の書き込みは社員かと想像しますが、上場企業とは思えない品の無さですね。
法律を踏みにじりながら、全く反省の色が無いとは呆れるばかりです。
業務妨害で訴えることはメガロスには絶対できない
自社の悪事が法廷で追求され証明されてしまうから
だから叩き放題
905 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/15(日) 22:12:15.18 ID:MwL13dbb
怖いお兄さん出てくるぞ
いい加減にしたまえ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/905 怖いお兄さんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
違法行為してるから暴力で脅すことしかできないんだね。
ここのクレカってポイントとかどうなの?
セゾンみたいにチケット優待とか空港宅配とかあるの?
2013年4月までの入会申し込み書には「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落」
と書いてあるのに 店頭では「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落は不可能、
一年分前払いしろ」 と主張する。
しかも、「一括払い後の途中退会は一切返金しない」と法律で決まった返金義務を無視。
ジャックスに聞くと「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落できます」との説明。
どう考えても嘘をついているのはジャックスではなくメガロス。
ジェクサーやルネサンスは今もクレカ強制加入だが、メガロスと違って客や取引先を騙すことはしてない筈。
2013年4月までのメガロスと違って契約書に「クレカ申し込まない客は集金代行になります」とは書いてない様だし、
メガロスと違ってクレカ会社との間で「集金代行希望者には最大限対応する」という取り決めもしてない筈。
2013年7月までのメガロスの様に「一括払いの料金は途中退会時には返金しない」などとも書いてないはず。
クレカ強制加入は違法では無い。合法。
メガロスが法律を破ったり契約を破ったり取り決めを破ったりするのが問題。
これは消費者契約法で禁止されている「不実の告知」に該当=客や取引先を騙してる。
そもそもスポーツクラブに入るだけでクレカ作らせる会社ってどうなの?
ということが社内で問題提起なされない会社はどうなのかな
3 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/12/05(土) 14:23:43.73 ID:Bm/UrOUi
ショボい業界だから報道されず知られてないだけで
本当にかかってこられて負けたことあるみたいよ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1449282887/3 違法行為を行わないまともな会社ならネットの書き込みに対して裁判で訴えれば十分勝てる
ただ、メガロスは違法行為を平然と行う異常な会社なので、裁判で書き込みを訴えることができないんだな
そもそも、そのようなトラブル時に法律を味方に付けて有利に法廷闘争を運ぶためにまともな会社は
法令を遵守するんだけど、メガロスはまともな会社じゃないからそんな考えがない。
まあ、業務命令で違法行為をやらされることに問題意識を持つまともな社員は転職して、問題意識を
感じない社員だけが残ってるのかもね。
メーカーや食品業界なんて、死者どころか怪我人病人すら出てない案件でも大々的に報道され、全品回収で莫大な損害、なんてことがザラ。
かたやゲストをスイミング教室中に死なせても、ほとんど報道なし。
市場規模も業界の地位も雲泥の差だから、報道価値も雲泥の差なのだろう。
テレビCMやバラエティにバンバン出てる例のとこは、契約書関係で消費者団体から勧告受けたことが大々的に報道されたけど。
まったく同じような事例でも、ここはほとんどされなかった。
12月9日午後1時20分ごろ、警視庁のホームページに
「東京のコナミスポーツクラブのどこかに爆弾を仕掛けた」
という書き込みが見つかりました。
警視庁が都内にあるコナミスポーツクラブの関係先およそ30か所を調べていますが、
これまでのところ爆発物などは見つかっていないということです。
警視庁は威力業務妨害の疑いを視野に、書き込みをした人物の特定を急いでいます。
(09日18:16)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2655108.html これは明らかな違法行為。しかも故意にやっていて悪質。
犯人は間違いなく逮捕され刑務所行きだろう。
メガロスも消費者契約法や民法に対する違法行為を堂々と行ってきた。
しかも故意に。
その点では上記の今後逮捕されるであろう犯人と大差ない。
そもそもスポーツクラブに入るだけでクレカ作らせる会社ってどうなの?
ということが社内で問題提起なされない会社はどうなのかな
56 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/04/20(月) 21:34:26.17 ID:tny4zi8O
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。
適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
57 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2015/04/22(水) 17:35:55.22 ID:biRZcAcP
だから、どうした。
文句あるならこんなとこでうだうだ言わずに直接かかってこんかい
アホボケカス不能
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/56-57 上記の57の書き込みは社員かと想像しますが、上場企業とは思えない品の無さですね。
法律を踏みにじりながら、全く反省の色が無いとは呆れるばかりです。
2013年4月までの入会申し込み書には「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落」
と書いてあるのに 店頭では「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落は不可能、
一年分前払いしろ」 と主張する。
しかも、「一括払い後の途中退会は一切返金しない」と法律で決まった返金義務を無視。
ジャックスに聞くと「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落できます」との説明。
どう考えても嘘をついているのはジャックスではなくメガロス。
ジェクサーやルネサンスは今もクレカ強制加入だが、メガロスと違って客や取引先を騙すことはしてない筈。
2013年4月までのメガロスと違って契約書に「クレカ申し込まない客は集金代行になります」とは書いてない様だし、
メガロスと違ってクレカ会社との間で「集金代行希望者には最大限対応する」という取り決めもしてない筈。
2013年7月までのメガロスの様に「一括払いの料金は途中退会時には返金しない」などとも書いてないはず。
クレカ強制加入は違法では無い。合法。
メガロスが法律を破ったり契約を破ったり取り決めを破ったりするのが問題。
これは消費者契約法で禁止されている「不実の告知」に該当=客や取引先を騙してる。
粘着してる奴は別会社の人なのかな
仕事納めから始業日までは書き込みが一切ないね
こりゃ会社から書き込んでた口かな?
少なくとも一般人ではないね
匿名掲示板でメガロスの悪事が広まるのがよほど困ると見える
このメガロスの弱点は徹底的に攻撃してメガロスを叩き潰していくべきだな
法律も契約も取り決めも守らずに客を騙す反社会的企業であるメガロスが
叩き潰されることは公共の利益に合致する
このスレッドが1000になって終了しても問題ない。
次のスレを立ててそこでメガロスの悪事を徹底的に糾弾し続けることが可能。
メガロスの悪事は真実であり、それを公表することは公益に合致する。
業務妨害とか名誉毀損で2chに書き込んだ人に対してメガロスが訴訟をすると、
法廷でメガロスの悪事が追及されてしまう。
それ故メガロスは2chに書き込んだ人に対して絶対に訴訟が出来ない。
だから叩き放題。
お、どこのジムだかから委託受けてる業者か
仕事始め遅いねw
746 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2014/02/25(火) 22:28:39.90 ID:S3afCxfv [2/3]
↑よくご存じでw親会社とは丸でちがう係争にはトンと弱い、無知、無防備のダメ組織ですからねww
ちょっとでも中にいたことのある者には周知の事実、情けない実態ですwww
親会社左遷組の上が多少悪知恵まわろうが大多数の実際に業務を遂行するキャスト(笑)はボンクラばっかりだから。(無知、無能のオンパレードw)
748 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2014/02/25(火) 22:58:51.96 ID:S3afCxfv [3/3]
ここは悪質とはいえ、マヌケなんですw大多数の従業員が、最低限の法令、知識を身に付けてるであろう金融、不動産とは大違いの、ブルーカラーもいいとこ。
上の命令とはいえ、自らやってることの中に不法行為、公序良俗に反する不当な行為があろうと
気付きもしないウスラやら、なんとなく惰性的に言われるがままのボンクラばかりですからw
つまり、上はひた隠しに隠したい実態でも現場ではボロ出しまくり、証拠まる残しのどーしようもない組織ってことw
本当に悪質な組織は、ここんとこ徹底してます。恐いほど冷徹です。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1366462204/746-748
上記の元社員の内部情報は全くそのとおりだと思わざるを得ない。
865 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/01(日) 21:52:53.09 ID:o/ilMLWg [2/2]
Jaccsとメガロスが合わさればもみ消しなど容易い 無駄な抵抗はよせ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/864-865
865は内容から見てメガロスの社員の書き込みとしか思えないのだが、驚くべきことにメガロスには「もみ消し」を行うべき悪事が存在する
ことを堂々と認めてしまっている。メガロスにとって何が最も致命的なのかを親切に教えてくれているのだ。信じがたい愚かさだ。
それとも、メガロスの社員を装ってメガロスの評判を下げることを狙うコナミ等のライバル社の工作員だろうか?
でも、それをライバル社がやっていることがばれたら名誉毀損や業務妨害で敗訴確実であり考えにくい。
それとも、業務命令で違法行為をやらされていることに憤慨したメガロス社員の事実上の内部告発だろうか?
でも、まともな内部告発者ならマスコミとか労働関係の団体とか共産党あたりに駆け込むだろう。 資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
所属していた各店のスレ覗いたけど、ここが一番荒らしさんに屈していないね。
スレ立てから荒らしさんのワンマンショーになってる所もあるもの。
ところで、プラシアが他店と似てきたという噂があるのだけど、本当?
私が居たころはまだ北口と差別化を図っていたのだけど。
似てきたかなぁ?
本格的な筋トレの器具は相変わらず置かないとかは変わってないよ
ただ設備が老朽化激しくて、高級感ありそうな作りだったのが北口と変わらなくなってきたってのはあるね
最近はやたら混んでて以前のようなまったりした空気はなくなったかな
北口ってロッカー全て縦に大きいロッカーなんだよね
あれ便利だからあれにしてほしい
コートシワになるんだよ
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ メガロス叩きがはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
業務妨害で訴えることはメガロスには絶対できない
この板のメガロス批判をメガロスがもし業務妨害で訴えたなら、裁判官は必ず
メガロス批判が真実かどうかを聞いてくる。そこで、メガロスが数々の違法行為を
行ってきたことが裁判官により認定されてしまう。そして、そのことが公表されてしまう。
当然マスコミにも報道される。メガロスが反社会的企業として広く糾弾されることになる。
メガロスの経営陣や社員がどんなに愚かで裁判をやりたくても、そんな敗北確実な裁判を
行うように薦める弁護士がいるはずがない。
だから叩き放題
メガロスは契約書の内容を客に説明せず客を騙してクレカに強制加入させる犯罪的企業。
2013年4月までは契約書上はクレカを申し込まない場合は集金代行による銀行口座振替に
できたのにその事実を入会時に知らせずにメガロスは客を騙して強制的にクレカを作らせてきた。
これは消費者契約法第4条1項が禁止する「不実の告知」及び民法第96条が禁止する「詐欺
又は強迫」に相当。明らかに違法。
その他にもメガロスは会員規約で年会費支払後の途中退会で2013年7月まで残金返金を
拒否してきた。これも明確に消費者契約法第9条1項が禁止する「消費者が支払う損害賠償
の額を予定する条項」及び第10条が禁止する「消費者の利益を一方的に害する条項」に相当。
明らかに違法。
入会申込書の控えを見ればメガロスが客を騙す犯罪的企業であることがわかる。
適格消費者団体 公益社団法人 全国消費生活相談員協会のホームページに
当時の入会申込書がpdfファイルで保存されているので捨ててしまった人はこれを見れば良い。
http://www.zenso.or.jp/files/2013mega04.pdf 3ページ目に「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落になります」と明記されている。
この項目をメガロスは客に一切説明せず、逆に「銀行口座引き落としは出来ません」と
嘘をついて客を騙してクレジットカードに強制加入させてきた。
これは消費者契約法が禁止する「不実の告知」そのもの。明らかに違法行為。
905 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/15(日) 22:12:15.18 ID:MwL13dbb
怖いお兄さん出てくるぞ
いい加減にしたまえ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/905 怖いお兄さんマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
違法行為してるから暴力で脅すことしかできないんだね。
怖いお兄さん出さなくて良いからコートかけ出せよ
なぁ?
客層が変わった
若い子が多くなり、キン肉マンが押し寄せた
よって、まったりがなくなった
113 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2016/02/01(月) 15:33:15.61 ID:QOtJb+LH
ここは法律違反多すぎる。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403803328/113 , - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ メガロス叩きがはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
業務妨害で訴えることはメガロスには絶対できない
この板のメガロス批判をメガロスがもし業務妨害で訴えたなら、裁判官は必ず
メガロス批判が真実かどうかを聞いてくる。そこで、メガロスが数々の違法行為を
行ってきたことが裁判官により認定されてしまう。そして、そのことが公表されてしまう。
当然マスコミにも報道される。メガロスが反社会的企業として広く糾弾されることになる。
メガロスの経営陣や社員がどんなに愚かで裁判をやりたくても、そんな敗北確実な裁判を
行うように薦める弁護士がいるはずがない。
だから叩き放題
194 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/03/03(木) 21:35:59.62 ID:K0U/IZ5i
ここのスレを見て、入会を辞めました。
ドコのジムが良いかなぁ〜
195 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/03/03(木) 23:14:29.24 ID:x2yzb3hr
>>194 正解ですね。
ジムに入る前には契約書をよく読みましょう。
入会するかどうか決める前に契約書一式を家に持ち帰って読むのがお勧めです。
メガロスは契約書を家に持ち帰って良くことを認めていませんでした。
これは、客が契約書を熟読すると騙していることがバレる危険が高いことが原因と思われます。
こういう所で、メガロスが違法行為常習犯の反社会的企業であることがよくわかります。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403802773/194-195 113 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2016/02/01(月) 15:33:15.61 ID:QOtJb+LH
ここは法律違反多すぎる。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403803328/113 12月9日午後1時20分ごろ、警視庁のホームページに
「東京のコナミスポーツクラブのどこかに爆弾を仕掛けた」
という書き込みが見つかりました。
警視庁が都内にあるコナミスポーツクラブの関係先およそ30か所を調べていますが、
これまでのところ爆発物などは見つかっていないということです。
警視庁は威力業務妨害の疑いを視野に、書き込みをした人物の特定を急いでいます。
(09日18:16)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2655108.html これは明らかな違法行為。しかも故意にやっていて悪質。
犯人は間違いなく逮捕され刑務所行きだろう。
メガロスも消費者契約法や民法に対する違法行為を堂々と行ってきた。
しかも故意に。
その点では上記の今後逮捕されるであろう犯人と大差ない。
3 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/12/05(土) 14:23:43.73 ID:Bm/UrOUi
ショボい業界だから報道されず知られてないだけで
本当にかかってこられて負けたことあるみたいよ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1449282887/3 違法行為を行わないまともな会社ならネットの書き込みに対して裁判で訴えれば十分勝てる
ただ、メガロスは違法行為を平然と行う異常な会社なので、裁判で書き込みを訴えることができないんだな
そもそも、そのようなトラブル時に法律を味方に付けて有利に法廷闘争を運ぶためにまともな会社は
法令を遵守するんだけど、メガロスはまともな会社じゃないからそんな考えがない。
まあ、業務命令で違法行為をやらされることに問題意識を持つまともな社員は転職して、問題意識を
感じない社員だけが残ってるのかもね。
でもメガロスはこれまで毎日書き込んでる奴を開示請求からの法定持ち込みして真偽を問うて欲しいよね
資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
905 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/15(日) 22:12:15.18 ID:MwL13dbb
怖いお兄さん出てくるぞ
いい加減にしたまえ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/905 「怖いお兄さん」というと普通は暴力団員だね。
もしメガロスが批判を書き込んだ人のIPアドレスを開示させてその人の所に「怖いお兄さん」を送り込んだら脅迫罪の可能性あり。
最大で懲役2年の刑罰だね。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/905を書き込んだのがメガロス社員かどうかは
書き込んだ人のIPアドレス開示で判明するだろう。
脅迫罪 - Wikipedia
刑法第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%85%E8%BF%AB%E7%BD%AA 法的に云々騒いでた奴はGW入ったら出てこないな
どこのスポーツクラブから請け負ってる会社なんだろうねぇw
GWなんだから営業しろよプラシアも請け負ってる会社もよぉ!
資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
社長「自浄作用働かず」 三菱自、四半世紀に及ぶ不正:朝日新聞デジタル
三菱自動車の燃費試験データの不正操作が長期間に及んでいたことが明らかになった。
実際に車を走らせずに机上で算出した事例も相次いだ。繰り返された不祥事にもかかわらず、
自浄作用が働かず、同社は事業継続の危機につながりかねないとの見方を示している。
三菱自動車の燃費偽装問題
「測り方が違ったことは法令違反だと思う。自浄作用が働かなかった」。26日に会見した
相川哲郎社長は、燃費算出の基となるデータ測定で国の規定と違う方法を取っていたこと
について、こう述べた。1991年から不正は続き、07年には社内マニュアルで国の定める
方法を使うと決めたが、その後も異なる方法を継続していた。
http://www.asahi.com/articles/ASJ4V6551J4VUTIL05H.html 消費者に対するビジネスで故意に法令違反を長期間継続して行ってきた三菱自動車。
その自浄作用の乏しさがマスコミで糾弾され、今や会社自体が消滅に向かっている。
メガロスもまた長期間にわたって顧客を騙し法令違反を継続してきた。
自浄作用どころか、ここで非難されても全く反省せず開き直る始末。
社長が謝罪会見を行った三菱自動車と比較してその悪質さは救いがたい。
今潰すべきなのは三菱自動車よりもメガロスであろう。
このような犯罪的企業が消滅すれば社会に与える好影響は極めて大きい。
173 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2016/05/04(水) 23:04:55.42 ID:dIWaBWb9
>>172 こいつ、ガチで気違いだな。
175 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/05/10(火) 21:35:32.96 ID:zWwJe3Bi
>>173 違法行為を批判されると『気違い』とレッテル張りするとはいかがなものか。
顧客を騙してビジネスを行う悪徳企業の社員に相応しい極悪非道ぶりとの印象を受ける。
まずは自社の違法行為を真摯に反省して会社を解散してはどうか?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/172-175 359 名無し会員さん 2014/08/15(金) 15:52:31.43 ID:MyDFI3e6
キックバック込みの価格ということを理解しなさい
割り増し価格で月会費を払うというなら引き落としも認めるが
360 名無し会員さん 2014/08/15(金) 20:51:54.65 ID:kMNyHxJ8
>>358 だったらテメーが訴訟おこせやカス
361 名無し会員さん sage 2014/08/15(金) 21:43:16.23 ID:6JJejKvV
久しぶりに走ったら気持ち悪くなりました。
これもメガロスが長期の休みを取ったせいです。
362 名無し会員さん sage 2014/08/15(金) 22:43:53.82 ID:bKu9pvBg
>>359の言葉遣いは上場企業とは思えないね
>>358はキックバックとか割り増し価格のことを契約書に書いていない点で
消費者契約法違反の主張。墓穴を掘るとは愚かだね。
裁判で攻める争点が増えて嬉しいよ。
もちろんそんなこと契約書に書くなんてジャックスが認めるはずが無いが。
それとも裁判にしたら、メガロスとジャックスがキックバックの有無を巡って
同士討ちしてくれるのかな?これは楽しみだ♪
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1398895238/359-362 客を騙して違法なクレジットカード契約を強要してきた反社会的企業メガロスを皆で力を合わせて叩き潰しましょう
どこの会社の委託ですか?
教えてください
それとも個人の方の書き込みですか?
345 自分:名無し会員さん[] 投稿日:2016/05/17(火) 18:04:08.53 ID:Jqo43mb0
客を騙して違法なクレジットカード契約を強要してきた反社会的企業メガロスを皆で力を合わせて叩き潰しましょう
346 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/05/17(火) 19:44:23.94 ID:Vj4JpnB0
かかってきなさい
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1449282887/345-346 客を騙す違法行為を行っておきながら全く反省せずに「かかってきなさい」と開き直るとは、
犯罪的企業の極悪社員の書き込みのように思われる。
まあ、メガロスを陥れる為にわざとメガロスの社員のふりをしてメガロスを擁護する、
競合他社社員の可能性もありうるが。
匿名掲示板でメガロスの悪事が広まるのがよほど困ると見える
このメガロスの弱点は徹底的に攻撃してメガロスを叩き潰していくべきだな
法律も契約も取り決めも守らずに客を騙す反社会的企業であるメガロスが
叩き潰されることは公共の利益に合致する
このスレッドが1000になって終了しても問題ない。
次のスレを立ててそこでメガロスの悪事を徹底的に糾弾し続けることが可能。
メガロスの悪事は真実であり、それを公表することは公益に合致する。
業務妨害とか名誉毀損で2chに書き込んだ人に対してメガロスが訴訟をすると、
法廷でメガロスの悪事が追及されてしまう。
それ故メガロスは2chに書き込んだ人に対して絶対に訴訟が出来ない。
だから叩き放題。
>>747 二回目の質問です。
どこの会社の方ですか?
2013年4月までの入会申し込み書には「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落」
と書いてあるのに 店頭では「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落は不可能、
一年分前払いしろ」 と主張する。
しかも、「一括払い後の途中退会は一切返金しない」と法律で決まった返金義務を無視。
ジャックスに聞くと「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落できます」との説明。
どう考えても嘘をついているのはジャックスではなくメガロス。
ジェクサーやルネサンスは今もクレカ強制加入だが、メガロスと違って客や取引先を騙すことはしてない筈。
2013年4月までのメガロスと違って契約書に「クレカ申し込まない客は集金代行になります」とは書いてない様だし、
メガロスと違ってクレカ会社との間で「集金代行希望者には最大限対応する」という取り決めもしてない筈。
2013年7月までのメガロスの様に「一括払いの料金は途中退会時には返金しない」などとも書いてないはず。
クレカ強制加入は違法では無い。合法。
メガロスが法律を破ったり契約を破ったり取り決めを破ったりするのが問題。
これは消費者契約法で禁止されている「不実の告知」に該当=客や取引先を騙してる。
資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403802773/45-47 45 名無し会員さん 2014/09/17(水) 09:01:16.55 ID:QLZrB6dj
ちなみに自分は口座引き落とし
入会の際にカードは欲しくないカード作るなら入会しないと言ったからなのかは解らないけど
何も言わなかった神さんはカード決済になったけど
年収とか少なめに書けばカードにならないんじゃ無い?
47 名無し会員さん New! 2014/09/22(月) 02:08:38.30 ID:NZQxm/0q
>>45 そういう問題じゃないよ
契約書に「集金代行による銀行口座引き落としを選べる」と書いてあったのに
客には「集金代行による銀行口座引き落としはできない」と嘘をついていたのが問題。
メガロスが契約を守らないのだから会員も守る必要はないよ。
契約は守る必要がないとメガロスが教えてくれているんだよ。
2013年4月末までにメガロスに入会した人は、入会申し込み書の控えを読み直しましょう。
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s4074/81867/ メガロスは店頭では「提携クレジットカード入会申し込み必須、嫌なら一括で現金か各種クレジット
カードで支払え」と説明するが、入会申し込み書(社員と会員のサイン欄があり契約書に等しい)に
明記された「カードをお申し込みされない時は銀行口座引落」については全く説明していないはずです。
つまり、契約書ではクレジットカードを作らなくても良いのに、客に真実を告げず、クレジットカードを
強制的に申し込ませてきたわけです。これは消費者契約法で明確に禁止された「不実の告知」に該当
します。こんな契約は公序良俗に違反するので民法上も無効です。また、契約書では銀行口座引落しか
できないはずの一括払い時に銀行口座払いが出来ないので、この点でも契約書に違反しています。
更に、メガロスは2013年7月までは一括払いは途中退会時も返金しないと規約で明言していました。
これは明らかに消費者契約法に違反しています。このような客にとって一方的に不利な違法な契約条件
を押しつけてクレジットカード入会を強制しているのです。こんな会社は業務停止か、最低でもクレジット
カードを廃止させるべきです。
826 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/10/16(金) 15:57:14.88 ID:CMPRZLly
クレカ入会させればキックバックあるのなんて常識だろ つべこべ言わずJACCSに入会しろ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/825-826 JACCSのクレカへの加入を強制してきたのは明らかに契約書違反であり、契約書違反は明らかに違法。
上記826の書き込みはメガロスの社員の可能性が高い。だとすれば、違法行為を平然と擁護するとは
犯罪的企業と批判されてもやむを得ないだろう。
754 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/05/24(火) 22:53:57.37 ID:obeTyRvT
3度目の警告です。 どちらの会社の方ですか?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1329529826/754 客を騙して違法にクレジットカードに強制加入させてることは棚に上げて「警告」とは笑える。
その前に、違法行為を平然と命令してきた経営陣とか、違法行為を平然と客に実行してきた
各店舗の社員達に警告すべきじゃないかな。
まあ、そういう一般社会常識が無くて、経営陣の命令ならどんな違法行為でも平気で実行する
様な社員しかメガロスにはいなかったってことだろうね。
そんな会社はさっさと潰れて貰った方が世の為人の為になる。
客を騙してクレカに強制加入させてきた(その目的はジャックスからのキックバック?)愚かな
社員達は全員刑務所に入って社会的に抹殺されるのが良いと思うね。
そのような社員達はメガロスが潰れても同様の反社会的企業で客を騙して儲けることしか
できないだろうから。
>>759 一連の書き込みはあなたですね。
警告には従うつもりがないとのことでよろしいですか?
345 自分:名無し会員さん[] 投稿日:2016/05/17(火) 18:04:08.53 ID:Jqo43mb0
客を騙して違法なクレジットカード契約を強要してきた反社会的企業メガロスを皆で力を合わせて叩き潰しましょう
346 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/05/17(火) 19:44:23.94 ID:Vj4JpnB0
かかってきなさい
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1449282887/345-346 客を騙す違法行為を行っておきながら全く反省せずに「かかってきなさい」と開き直るとは、
犯罪的企業の極悪社員の書き込みのように思われる。
まあ、メガロスを陥れる為にわざとメガロスの社員のふりをしてメガロスを擁護する、
競合他社社員の可能性もありうるが。
173 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2016/05/04(水) 23:04:55.42 ID:dIWaBWb9
>>172 こいつ、ガチで気違いだな。
175 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/05/10(火) 21:35:32.96 ID:zWwJe3Bi
>>173 違法行為を批判されると『気違い』とレッテル張りするとはいかがなものか。
顧客を騙してビジネスを行う悪徳企業の社員に相応しい極悪非道ぶりとの印象を受ける。
まずは自社の違法行為を真摯に反省して会社を解散してはどうか?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/172-175 173 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2016/05/04(水) 23:04:55.42 ID:dIWaBWb9
>>172 こいつ、ガチで気違いだな。
175 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/05/10(火) 21:35:32.96 ID:zWwJe3Bi
>>173 違法行為を批判されると『気違い』とレッテル張りするとはいかがなものか。
顧客を騙してビジネスを行う悪徳企業の社員に相応しい極悪非道ぶりとの印象を受ける。
まずは自社の違法行為を真摯に反省して会社を解散してはどうか?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/172-175 905 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/15(日) 22:12:15.18 ID:MwL13dbb
怖いお兄さん出てくるぞ
いい加減にしたまえ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/905 「怖いお兄さん」というと普通は暴力団員だね。
もしメガロスが批判を書き込んだ人のIPアドレスを開示させてその人の所に「怖いお兄さん」を実際に送り込んだら
脅迫罪の可能性あり。最大で懲役2年の刑罰だね。
既に「怖いお兄さん出てくるぞ」と脅しているが、脅す対象が特定されていないので現時点では脅迫罪にはならないだろう。
ただし、もしメガロス関係者が批判を書き込んだ人のIPアドレスを開示させるならば、脅す対象が特定されるので脅迫罪になるかも。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/905 を書き込んだのがメガロス社員かどうかは書き込んだ人のIPアドレス開示で判明するだろう。
脅迫罪 - Wikipedia
刑法第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%85%E8%BF%AB%E7%BD%AA 746 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2014/02/25(火) 22:28:39.90 ID:S3afCxfv [2/3]
↑よくご存じでw親会社とは丸でちがう係争にはトンと弱い、無知、無防備のダメ組織ですからねww
ちょっとでも中にいたことのある者には周知の事実、情けない実態ですwww
親会社左遷組の上が多少悪知恵まわろうが大多数の実際に業務を遂行するキャスト(笑)はボンクラばっかりだから。(無知、無能のオンパレードw)
748 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2014/02/25(火) 22:58:51.96 ID:S3afCxfv [3/3]
ここは悪質とはいえ、マヌケなんですw大多数の従業員が、最低限の法令、知識を身に付けてるであろう金融、不動産とは大違いの、ブルーカラーもいいとこ。
上の命令とはいえ、自らやってることの中に不法行為、公序良俗に反する不当な行為があろうと
気付きもしないウスラやら、なんとなく惰性的に言われるがままのボンクラばかりですからw
つまり、上はひた隠しに隠したい実態でも現場ではボロ出しまくり、証拠まる残しのどーしようもない組織ってことw
本当に悪質な組織は、ここんとこ徹底してます。恐いほど冷徹です。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1366462204/746-748
上記の元社員の内部情報は全くそのとおりだと思わざるを得ない。
865 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/01(日) 21:52:53.09 ID:o/ilMLWg [2/2]
Jaccsとメガロスが合わさればもみ消しなど容易い 無駄な抵抗はよせ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/864-865
865は内容から見てメガロスの社員の書き込みとしか思えないのだが、驚くべきことにメガロスには「もみ消し」を行うべき悪事が存在する
ことを堂々と認めてしまっている。メガロスにとって何が最も致命的なのかを親切に教えてくれているのだ。信じがたい愚かさだ。
それとも、メガロスの社員を装ってメガロスの評判を下げることを狙うコナミ等のライバル社の工作員だろうか?
でも、それをライバル社がやっていることがばれたら名誉毀損や業務妨害で敗訴確実であり考えにくい。
それとも、業務命令で違法行為をやらされていることに憤慨したメガロス社員の事実上の内部告発だろうか?
でも、まともな内部告発者ならマスコミとか労働関係の団体とか共産党あたりに駆け込むだろう。 113 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2016/02/01(月) 15:33:15.61 ID:QOtJb+LH
ここは法律違反多すぎる。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403803328/113 278 名無し会員さん 2014/10/04(土) 20:25:58.61 ID:Z7OmzDjX
>>277 自分はカードは作りたくなかったので無職です。
と言ったけど、カードの申請書は書かされたよ。
後日、Jから折角、申込みいただきましたが作れませんって通知が来て
自動的に銀行引き落としになりましたよ。
その程度の建前とか形式上の事も理解して申請できない人には会員制クラブには入って欲しくない。
282 名無し会員さん New! 2014/10/26(日) 05:24:32.74 ID:XWo5n9FQ
>>278 そもそも嘘をつくのは良くない。
更に、仮に嘘の職・年収であったとしても、クレジットカードの審査に
落ちたという情報は数年間信用情報機関に記録される。
当然自分の信用情報が傷つく。
住宅ローン等、借金する時不利に働くのは自明。
その様な不利益が存在する事を隠して必死でメガロスを弁護する
のはメガロスの工作員と認定されても仕方ないね。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1368181203/278-282 客を騙してクレカに強制加入させるのは消費者契約法違反。
建前とか形式でなく違法行為。それを正当化するのは犯罪的企業の証拠。
「1910」 副島隆彦 2016年6月16日
大阪市や大阪府のバスの運転手が年収1000万円は許せない、600万円まで落とすと。
なぜなら、普通の労働者たちが年収400万円でようやく働いているのに、何でバスの運転手が1000万円ももらえるんだと。
このものすごくすばらしい主張があった。
これを言われると日本の民主党や共産党は非常に困るんです。
が、先ほど言ったように、金持ちたちの財産を相続税で国家が奪い取る、これを正面から本気でやったらほんとに橋下はたたき潰されました。
労働組合を押さえつけるまでは安倍晋三たちも大好きだからよかったんだけど、
自分たち自民党体制の、金持ちと地主階級、経営者を大事にするという自民党の基本骨格があるわけです。
匿名掲示板でメガロスの悪事が広まるのがよほど困ると見える
このメガロスの弱点は徹底的に攻撃してメガロスを叩き潰していくべきだな
法律も契約も取り決めも守らずに客を騙す反社会的企業であるメガロスが
叩き潰されることは公共の利益に合致する
このスレッドが1000になって終了しても問題ない。
次のスレを立ててそこでメガロスの悪事を徹底的に糾弾し続けることが可能。
メガロスの悪事は真実であり、それを公表することは公益に合致する。
公益に合致するので、名誉毀損罪が成立しなくなる。
業務妨害とか名誉毀損で2chに書き込んだ人に対してメガロスが訴訟をすると、
法廷でメガロスの悪事が追及されてしまう。
それ故メガロスは2chに書き込んだ人に対して絶対に訴訟が出来ない。
だから叩き放題。
匿名掲示板でメガロスの悪事が広まるのがよほど困ると見える
このメガロスの弱点は徹底的に攻撃してメガロスを叩き潰していくべきだな
法律も契約も取り決めも守らずに客を騙す反社会的企業であるメガロスが
叩き潰されることは公共の利益に合致する
このスレッドが1000になって終了しても問題ない。
次のスレを立ててそこでメガロスの悪事を徹底的に糾弾し続けることが可能。
メガロスの悪事は真実であり、それを公表することは公益に合致する。
公益に合致するので、名誉毀損罪が成立しなくなる。
業務妨害とか名誉毀損で2chに書き込んだ人に対してメガロスが訴訟をすると、
法廷でメガロスの悪事が追及されてしまう。
それ故メガロスは2chに書き込んだ人に対して絶対に訴訟が出来ない。
だから叩き放題。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403802773/45-47 45 名無し会員さん 2014/09/17(水) 09:01:16.55 ID:QLZrB6dj
ちなみに自分は口座引き落とし
入会の際にカードは欲しくないカード作るなら入会しないと言ったからなのかは解らないけど
何も言わなかった神さんはカード決済になったけど
年収とか少なめに書けばカードにならないんじゃ無い?
47 名無し会員さん New! 2014/09/22(月) 02:08:38.30 ID:NZQxm/0q
>>45 そういう問題じゃないよ
契約書に「集金代行による銀行口座引き落としを選べる」と書いてあったのに
客には「集金代行による銀行口座引き落としはできない」と嘘をついていたのが問題。
メガロスが契約を守らないのだから会員も守る必要はないよ。
契約は守る必要がないとメガロスが教えてくれているんだよ。
クレジットカードは「1枚絞り込み」が正解! 何枚もクレカ持っててどうするん?
貯めたいポイントを決めて、集中的に使いこなすのがおすすめ!
カードを1枚に絞ってラクにトクする仕組みを作ろう
楽しいレジャーにファッションにと、秋から冬にかけては何かと出費がかさみがち。そんな中、
「クレジットカードをもっとおトクに使いこなしたい!」と思っている人は多いはず。
カードの魅力は何と言っても、使えば使うほどポイントが貯まり、おトクに買い物ができる点。そんな中、
「カードを使いこなすには、貯めたいポイントを決めた上で、還元率の高いカードを集中的に使うのが鉄則」と、
カードに詳しいポイ探代表の菊地崇仁さん。
そこで今回、日経WOMANが提案するのが、自分にとって使いやすいポイントを見極め、そのポイントを
貯めやすいカードを1枚選び、集中的に使いこなしていく方法だ。
カードを何枚も使っているとポイントが分散して貯まりにくい上、「100ポイント以上から利用可能」といった
条件をクリアできずポイントを無駄にしてしまう可能性がある。1枚のカードに支払いを集中させることで、
より効率的に賢くポイントを貯めることができる。
家計管理のしやすさも、カードを1枚に絞り込むことのメリットだ。「カードを複数枚持っていると、
枚数分だけ明細をチェックしなくてはいけない、カードごとに引き落とし日の口座管理が必要になるといった手間がかかり、
家計管理が複雑になってしまいがち」(ファイナンシャルプランナーの松岡賢治さん)。
カードの出費を管理できていない人や、お金の管理が苦手な人ほど、思い切ってカードを1枚に絞り込むことがおすすめだ。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20140902/189508/?bpnet メガロスの様にクレカに強制加入させられるとクレカの枚数が増えて口座管理の手間がかかります。
2013年4月までにメガロスに入会した人は契約書上はクレカ加入義務は無く口座引き落としが可能です。
契約を守らないメガロスが違法な反社会的企業であるだけのことです。
そこで今回、日経WOMANが提案するのが、自分にとって使いやすいポイントを見極め、そのポイントを
貯めやすいカードを1枚選び、集中的に使いこなしていく方法だ。
カードを何枚も使っているとポイントが分散して貯まりにくい上、「100ポイント以上から利用可能」といった
条件をクリアできずポイントを無駄にしてしまう可能性がある。1枚のカードに支払いを集中させることで、
より効率的に賢くポイントを貯めることができる。
家計管理のしやすさも、カードを1枚に絞り込むことのメリットだ。「カードを複数枚持っていると、
枚数分だけ明細をチェックしなくてはいけない、カードごとに引き落とし日の口座管理が必要になるといった手間がかかり、
家計管理が複雑になってしまいがち」(ファイナンシャルプランナーの松岡賢治さん)。
カードの出費を管理できていない人や、お金の管理が苦手な人ほど、思い切ってカードを1枚に絞り込むことがおすすめだ。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20140902/189508/?bpnet メガロスの様にクレカに強制加入させられるとクレカの枚数が増えて口座管理の手間がかかります。
2013年4月までにメガロスに入会した人は契約書上はクレカ加入義務は無く口座引き落としが可能です。
契約を守らないメガロスが違法な反社会的企業であるだけのことです。
960 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/06/27(月) 12:50:22.32 ID:WQrSPzQf
使わなきゃよくね?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1243903733/959-960 客を騙して違法にクレカを強制加入させている自社の犯罪的行為を棚に上げて「使わなきゃよくね?」
と正当化するのはメガロスの社員と見なされてもしょうが無いだろう。
メガロスは恐らくジャックスからのキックバックが目的なので、会員がカードを使わなくても保有しているだけで
金が入ってくる。だから、「客がカードを使わなくても良いからとにかく作らせろ、そのためには客を騙せ」と
いう経営方針だったのだろう。
国立健康・栄養研究所がホームページ上で「水素水」の有効性について、「信頼できる十分なデータが見当たらない」という研究結果を発表した。
また、「水素水」を飲んだことで体調不良を起こす人もいて、安全性についても同様のことが言えるのだという。
「水素水」を巡っては、体の老化を進める活性酸素を除去したり、がんを予防したり、などと様々な情報が飛び交う。
スポーツクラブの中には、ダイエットに有効だなどとして目玉企画で水素水生成器の導入を進めるところもある。
これらに対する専門家の反論も相次いでいたが、今回の国立健康・栄養研究所の発表で、長く続いた論争にピリオドが打たれるのだろうか。
↑こんなインチキ物売りを組織ぐるみで行ってきた
悪質会社
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1402824360/368 安倍政権が伊勢志摩サミットでも配布してるんだけどw
お前在日か?w
http://水素水サマリー.com/media/35.html
373 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2016/07/02(土) 18:50:25.43 ID:LgZ+RDvm [1/2]
>>371 >
>>368 > 館内放送でも、健康にいい、とは一言も言ってないんだよなw
なんの効果もないと知りながら高額で売りつけてたなら尚更タチが悪い
社会通念上、健康増進施設が推奨し売りつけてるだけで一言も「健康」という
言葉を使用してようが、いまいが悪質と見なされるだろうなw
司法はもとより、消費者団体等においても
こういった手口では、クレカ問題ですでに是正勧告受けてるではないかwww
374 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2016/07/02(土) 18:51:58.46 ID:LgZ+RDvm [2/2]
懲りない悪質企業wwwww
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1402824360/373-374 754 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/05/24(火) 22:53:57.37 ID:obeTyRvT
3度目の警告です。 どちらの会社の方ですか?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1329529826/754 自社が客を騙して違法にクレジットカードに強制加入させてきたことは棚に上げて「警告」とは笑える。
その前に、違法行為を平然と命令してきた経営陣とか、違法行為を平然と客に実行してきた
各店舗の社員達に警告すべきじゃないかな。
まあ、そういう一般社会常識が無くて、経営陣の命令ならどんな違法行為でも平気で実行する
様な社員しかメガロスにはいなかったってことだろうね。
そんな会社はさっさと潰れて貰った方が世の為人の為になる。
客を騙してクレカに強制加入させてきた(その目的はジャックスからのキックバック?)愚かな
社員達は全員刑務所に入って社会的に抹殺されるのが良いと思うね。
そのような社員達はメガロスが潰れても同様の反社会的企業で客を騙して儲けることしか
できないだろうから。
水素水ブーム、効果ゼロのインチキ高額商品が蔓延!死の危険も!水素は水にほとんど溶けない | ビジネスジャーナル 2016.07.08
ようやく水素水ブームに行政が待ったをかけるようになり、少しは沈静化の兆しを見せ始めています。
この手のビジネスは、急激に盛り上がっては急に鳴りを潜めるというパターンが多いものです。低周波ダイエット器具などは最たる例で、実際にブームに乗ってしまった方もいらっしゃるでしょう。
しかし今回の水素ブームは、あまりに性急な展開だったので、事の次第をきちんと把握できていない人も多いかと思います。
そこで今回は、水素水を導入として、ついでに化学の基礎の復習もしたいと思います。今回のブームだけでなく、ほかのインチキ商売に惑わされなくなるためにも、再確認をしていきましょう。
水素水って何?
水素水は、水素が溶けていると“自称する”水や、水を電気分解することで水素と水素ラジカルを含んだ弱いアルカリ性の水などが売られています。「水道水から水素水をつくる」と謳っている商品の大半は後者の電気分解水です。
まだ研究途上であって、「有意に大きな効果があるかもしれない研究テーマ」という段階です。
そんな研究が完全に覆い隠されるくらいにインチキ商品があふれかえっており、市場に出回っている商品の大半はなんの効果も期待できない状況ですが、安易に水素水のすべてを否定することはできません。
水素自体がなんの根拠もなく、ゲルマニウムのように「まったく無意味」と一刀両断できればスッキリするのですが、実際にきちんと研究している人もいるという点が悪質業者をはびこらせる原因になっているといえます。
そのため、「良い効果が出る可能性があって、特に体に悪くないのであれば飲んでおいても損はしない」と判断し、ブームに乗ってなんとなく買ってしまう人がいるのも仕方ないかもしれません。
しかし、町にあふれる水素関連商品は、うっかりすると死亡事故まで起こしかねない危険なものまで販売されており、見過ごすにはあまりに危険な存在なのです。
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15813.html 973 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/07/03(日) 11:32:03.08 ID:I/Qc+j2s [1/2]
>>971 クレカに水素水。
悪質悪質他でも喚いてんじゃねぇよ(笑)
そんなコト言ってんのお前だけじゃボケ
974 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/07/03(日) 11:32:41.96 ID:I/Qc+j2s [2/2]
メガロス支配人よりw
977 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/07/07(木) 18:24:31.76 ID:83aidEvt
>>976 クレカ作れない底辺君(笑)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1243903733/973-977 これらの書き込みをしたのが本当にメガロス錦糸町の支配人ならその愚かさには呆れるしかない。
客を騙して違法行為を行ったり、効果の無い商品を高値で売りつけたりしているのを全く反省せずに、
批判する書き込みを罵倒しているのだから。
メガロス社員を騙るライバル会社の工作員がメガロスのイメージダウンを狙って書き込んでいるのか?
それとも、メガロスの支配人は違法行為や反社会的行為の問題を理解できないような愚か者なのか?
「クレカ作れない底辺くん」と決めつけているが、安定した収入ある社会人ならばクレカを作れという
勧誘が多すぎてうんざりする経験は皆持っているのに、それを理解できないようだ。
ひょっとすると、メガロスの社員自身が「クレカが作れない底辺くん」ばかりなのかもしれない。
業務妨害で訴えることはメガロスには絶対できない
自社の悪事が法廷で追求され証明されてしまうから
だから叩き放題
2013年4月までの入会申し込み書には「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落」
と書いてあるのに 店頭では「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落は不可能、
一年分前払いしろ」 と主張する。
しかも、「一括払い後の途中退会は一切返金しない」と法律で決まった返金義務を無視。
ジャックスに聞くと「クレジットカード申し込まない場合は銀行口座引落できます」との説明。
どう考えても嘘をついているのはジャックスではなくメガロス。
ジェクサーやルネサンスは今もクレカ強制加入だが、メガロスと違って客や取引先を騙すことはしてない筈。
2013年4月までのメガロスと違って契約書に「クレカ申し込まない客は集金代行になります」とは書いてない様だし、
メガロスと違ってクレカ会社との間で「集金代行希望者には最大限対応する」という取り決めもしてない筈。
2013年7月までのメガロスの様に「一括払いの料金は途中退会時には返金しない」などとも書いてないはず。
クレカ強制加入は違法では無い。合法。
メガロスが法律を破ったり契約を破ったり取り決めを破ったりするのが問題。
これは消費者契約法で禁止されている「不実の告知」に該当=客や取引先を騙してる。
746 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2014/02/25(火) 22:28:39.90 ID:S3afCxfv [2/3]
↑よくご存じでw親会社とは丸でちがう係争にはトンと弱い、無知、無防備のダメ組織ですからねww
ちょっとでも中にいたことのある者には周知の事実、情けない実態ですwww
親会社左遷組の上が多少悪知恵まわろうが大多数の実際に業務を遂行するキャスト(笑)はボンクラばっかりだから。(無知、無能のオンパレードw)
748 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2014/02/25(火) 22:58:51.96 ID:S3afCxfv [3/3]
ここは悪質とはいえ、マヌケなんですw大多数の従業員が、最低限の法令、知識を身に付けてるであろう金融、不動産とは大違いの、ブルーカラーもいいとこ。
上の命令とはいえ、自らやってることの中に不法行為、公序良俗に反する不当な行為があろうと
気付きもしないウスラやら、なんとなく惰性的に言われるがままのボンクラばかりですからw
つまり、上はひた隠しに隠したい実態でも現場ではボロ出しまくり、証拠まる残しのどーしようもない組織ってことw
本当に悪質な組織は、ここんとこ徹底してます。恐いほど冷徹です。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1366462204/746-748
上記の元社員の内部情報は全くそのとおりだと思わざるを得ない。
865 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/01(日) 21:52:53.09 ID:o/ilMLWg [2/2]
Jaccsとメガロスが合わさればもみ消しなど容易い 無駄な抵抗はよせ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/864-865
865は内容から見てメガロスの社員の書き込みとしか思えないのだが、驚くべきことにメガロスには「もみ消し」を行うべき悪事が存在する
ことを堂々と認めてしまっている。メガロスにとって何が最も致命的なのかを親切に教えてくれているのだ。信じがたい愚かさだ。
それとも、メガロスの社員を装ってメガロスの評判を下げることを狙うコナミ等のライバル社の工作員だろうか?
でも、それをライバル社がやっていることがばれたら名誉毀損や業務妨害で敗訴確実であり考えにくい。
それとも、業務命令で違法行為をやらされていることに憤慨したメガロス社員の事実上の内部告発だろうか?
でも、まともな内部告発者ならマスコミとか労働関係の団体とか共産党あたりに駆け込むだろう。 694 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2016/07/15(金) 02:44:02.86 ID:2w4uJnUx
クレカとか水素水とかさっさと法廷で追及してこいよ
誰にも相手にされない何もできない能無しバカ
696 自分:名無し会員さん[] 投稿日:2016/07/20(水) 22:22:46.48 ID:0UVwCsc4
>>694 違法行為を批判されると『能なしバカ』とレッテル張りするとはいかがなものか。
顧客を騙してビジネスを行う悪徳企業の社員に相応しい極悪非道ぶりとの印象を受ける。
まずは自社の違法行為を真摯に反省して会社を解散してはどうか?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1345983989/694-696 359 名無し会員さん 2014/08/15(金) 15:52:31.43 ID:MyDFI3e6
キックバック込みの価格ということを理解しなさい
割り増し価格で月会費を払うというなら引き落としも認めるが
360 名無し会員さん 2014/08/15(金) 20:51:54.65 ID:kMNyHxJ8
>>358 だったらテメーが訴訟おこせやカス
361 名無し会員さん sage 2014/08/15(金) 21:43:16.23 ID:6JJejKvV
久しぶりに走ったら気持ち悪くなりました。
これもメガロスが長期の休みを取ったせいです。
362 名無し会員さん sage 2014/08/15(金) 22:43:53.82 ID:bKu9pvBg
>>359の言葉遣いは上場企業とは思えないね
>>358はキックバックとか割り増し価格のことを契約書に書いていない点で
消費者契約法違反の主張。墓穴を掘るとは愚かだね。
裁判で攻める争点が増えて嬉しいよ。
もちろんそんなこと契約書に書くなんてジャックスが認めるはずが無いが。
それとも裁判にしたら、メガロスとジャックスがキックバックの有無を巡って
同士討ちしてくれるのかな?これは楽しみだ♪
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1398895238/359-362 .
騙されるな! 小池百合子は“女性の敵”だ!
待機児童を狭い部屋に詰め込み、女性だけに育児押しつけ、性差別丸出しの少子化論も…
★
https://twitter.com/minorucchu .
250 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/07/21(木) 18:48:55.93 ID:FSFILXeA
>>249 ここに社員なんかいる訳ねえだろ(笑)
意味不明な批判こんな痰壷でしてて楽しいか?
251 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/07/24(日) 06:22:55.46 ID:1HkCnQPH
359 名無し会員さん 2014/08/15(金) 15:52:31.43 ID:MyDFI3e6
キックバック込みの価格ということを理解しなさい
割り増し価格で月会費を払うというなら引き落としも認めるが
360 名無し会員さん 2014/08/15(金) 20:51:54.65 ID:kMNyHxJ8
>>358 だったらテメーが訴訟おこせやカス
361 名無し会員さん sage 2014/08/15(金) 21:43:16.23 ID:6JJejKvV
久しぶりに走ったら気持ち悪くなりました。
これもメガロスが長期の休みを取ったせいです。
362 名無し会員さん sage 2014/08/15(金) 22:43:53.82 ID:bKu9pvBg
>>359の言葉遣いは上場企業とは思えないね
>>358はキックバックとか割り増し価格のことを契約書に書いていない点で
消費者契約法違反の主張。墓穴を掘るとは愚かだね。
裁判で攻める争点が増えて嬉しいよ。
もちろんそんなこと契約書に書くなんてジャックスが認めるはずが無いが。
それとも裁判にしたら、メガロスとジャックスがキックバックの有無を巡って
同士討ちしてくれるのかな?これは楽しみだ♪
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1398895238/359-362 これは間違いなく社員の書き込み。
会員が「キックバック込みの価格ということを理解しなさい。割り増し価格で
月会費を払うというなら引き落としも認めるが」なんて主張するはずが無い
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1365421342/250-251 905 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/15(日) 22:12:15.18 ID:MwL13dbb
怖いお兄さん出てくるぞ
いい加減にしたまえ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/905 「怖いお兄さん」というと普通は暴力団員だね。
もしメガロスが批判を書き込んだ人のIPアドレスを開示させてその人の所に「怖いお兄さん」を実際に送り込んだら
脅迫罪の可能性あり。最大で懲役2年の刑罰だね。
既に「怖いお兄さん出てくるぞ」と脅しているが、脅す対象が特定されていないので現時点では脅迫罪にはならないだろう。
ただし、もしメガロス関係者が批判を書き込んだ人のIPアドレスを開示させるならば、脅す対象が特定されるので脅迫罪になるかも。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/905 を書き込んだのがメガロス社員かどうかは書き込んだ人のIPアドレス開示で判明するだろう。
脅迫罪 - Wikipedia
刑法第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%85%E8%BF%AB%E7%BD%AA 754 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/05/24(火) 22:53:57.37 ID:obeTyRvT
3度目の警告です。 どちらの会社の方ですか?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1329529826/754 自社が客を騙して違法にクレジットカードに強制加入させてきたことは棚に上げて「警告」とは笑える。
その前に、違法行為を平然と命令してきた経営陣とか、違法行為を平然と客に実行してきた
各店舗の社員達に警告すべきじゃないかな。
まあ、そういう一般社会常識が無くて、経営陣の命令ならどんな違法行為でも平気で実行する
様な社員しかメガロスにはいなかったってことだろうね。
そんな会社はさっさと潰れて貰った方が世の為人の為になる。
客を騙してクレカに強制加入させてきた(その目的はジャックスからのキックバック?)愚かな
社員達は全員刑務所に入って社会的に抹殺されるのが良いと思うね。
そのような社員達はメガロスが潰れても同様の反社会的企業で客を騙して儲けることしか
できないだろうから。
173 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2016/05/04(水) 23:04:55.42 ID:dIWaBWb9
>>172 こいつ、ガチで気違いだな。
175 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/05/10(火) 21:35:32.96 ID:zWwJe3Bi
>>173 違法行為を批判されると『気違い』とレッテル張りするとはいかがなものか。
顧客を騙してビジネスを行う悪徳企業の社員に相応しい極悪非道ぶりとの印象を受ける。
まずは自社の違法行為を真摯に反省して会社を解散してはどうか?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/172-175 そこで今回、日経WOMANが提案するのが、自分にとって使いやすいポイントを見極め、そのポイントを
貯めやすいカードを1枚選び、集中的に使いこなしていく方法だ。
カードを何枚も使っているとポイントが分散して貯まりにくい上、「100ポイント以上から利用可能」といった
条件をクリアできずポイントを無駄にしてしまう可能性がある。1枚のカードに支払いを集中させることで、
より効率的に賢くポイントを貯めることができる。
家計管理のしやすさも、カードを1枚に絞り込むことのメリットだ。「カードを複数枚持っていると、
枚数分だけ明細をチェックしなくてはいけない、カードごとに引き落とし日の口座管理が必要になるといった手間がかかり、
家計管理が複雑になってしまいがち」(ファイナンシャルプランナーの松岡賢治さん)。
カードの出費を管理できていない人や、お金の管理が苦手な人ほど、思い切ってカードを1枚に絞り込むことがおすすめだ。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20140902/189508/?bpnet メガロスの様にクレカに強制加入させられるとクレカの枚数が増えて口座管理の手間がかかります。
2013年4月までにメガロスに入会した人は契約書上はクレカ加入義務は無く口座引き落としが可能です。
契約を守らないメガロスが違法な反社会的企業であるだけのことです。
960 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/06/27(月) 12:50:22.32 ID:WQrSPzQf
使わなきゃよくね?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1243903733/959-960 客を騙して違法にクレカを強制加入させてきた自社の犯罪的行為を棚に上げて「使わなきゃよくね?」
と正当化するのはメガロスの社員と見なされてもしょうが無いだろう。
メガロスは恐らくジャックスからのキックバックが目的なので、会員がカードを使わなくても保有しているだけで
金が入ってくる。だから、「客がカードを使わなくても良いからとにかく作らせろ、そのためには客を騙せ」と
いう経営方針だったのだろう。
国立健康・栄養研究所がホームページ上で「水素水」の有効性について、「信頼できる十分なデータが見当たらない」という研究結果を発表した。
また、「水素水」を飲んだことで体調不良を起こす人もいて、安全性についても同様のことが言えるのだという。
「水素水」を巡っては、体の老化を進める活性酸素を除去したり、がんを予防したり、などと様々な情報が飛び交う。
スポーツクラブの中には、ダイエットに有効だなどとして目玉企画で水素水生成器の導入を進めるところもある。
これらに対する専門家の反論も相次いでいたが、今回の国立健康・栄養研究所の発表で、長く続いた論争にピリオドが打たれるのだろうか。
↑こんなインチキ物売りを組織ぐるみで行ってきた
悪質会社
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1402824360/368 2016年05月01日に放送された「がっちりマンデー」で、シニア向けサービスを展開したら経常利益が9億円から
32億円になった!と報じられていましたが…その儲けのカラクリはこんな所にあるのかもしれません。
80過ぎの独居老人である父が、PCデポに毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばされてました。
解約に行ったら、なんと10万円もの契約解除料を支払いさせられました!!とんだ悪徳業者です。
当初20万円の契約解除料を請求され、ゴネたら10万円になりました。
ファミリーワイドプランというのを軸に様々なオプションをセットされてました。その中にi pad air16g本体もセットされてました。
パソコンは購入していません。パソコンの修理に行ったらサポート契約を結ばされ、
そのほか@pad airや様々なオプションを付けられ総額15,000円の契約となってました。
i padも購入した感じじゃないのです。3年使って解約しても2万円の解約料が掛かるのです。
当初、20万円の解約料を請求されたのは事実です。これが20万円の根拠のようです。
フォロワーさんから教えていただきましたが、解約料に消費税はないみたいです。
何から何まで悪質です。
http://buzz-netnews.com/pc-depot パソコン量販チェーン「PCデポ」が老人に高額サポート契約を結ばせ解約すると高額の解除料金を請求したこと
で火達磨になっている。公序良俗に反する反社会的行為である。これらはメガロスが契約書で認められている
筈の銀行口座引き落としを認めず、顧客を騙して強制的にクレカに加入させていたのとそっくりである。
PCデポは消費者契約法で禁止されている損失額を上回る違約金を要求していた。また、解約禁止条項を契約
文書に入れていた。そして、消費者団体が法的措置を警告して初めて改善を検討し始めた。これらは、
メガロスが以前年会費会員の途中解約を禁止したり、解約時に一切返金しないと規約で明記して
いたのとそっくりである。
PCデポは業務の中核であるサポートビジネスが詐欺的であったことから今後破産する可能性が極めて高い。
PCデポと同様の犯罪的・反社会的企業であるメガロスも同様に懲罰として破産させるべきである。
資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
「高額請求」で大炎上、PCデポは氷山の一角だ | スマホ・ガジェット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
商品やサービスの料金体系について周知せず、あるいは誤認を誘導したうえで売りつける手法は、本事例以前から
さまざまな方法で編み出され、問題となる販売手法が繰り返されてきた。泣き寝入りの事例も含めて、過去の系を
含めた再検証と、業界を挙げての自浄努力が必要だ。
http://toyokeizai.net/articles/-/132414 PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - 個人 - Yahoo!ニュース
そもそも、今回のような「ややこしい契約」については金額こそ低いものの大手携帯キャリアも無償で解約できる
期間が限定されていたり、契約時によくわからない様々なサービスまで一緒に契約されるなどといった似たような
事例はたくさんあります。
そして、それに対し「契約書を良く見ない方が悪い」「情弱乙」というような論調も散見されますが、何せPCデポ
は前述の通りPCやインターネットに詳しくない人々をターゲットにしていることは明白で、身近なそういう人々が
よく理解しないまま契約書にサインをしてしまう可能性があるわけです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yoppy/20160823-00061403/ PCデポは情報弱者の老人を標的にして公序良俗に反する契約を結ぶことで収益を上げてきた。
事実上客を騙すことにより経営を成り立たせてきた点でメガロスと類似している。
消費者契約法に違反して損害見込額を上回る高額の違約金を支払わせてきた点も類似している。
しかし、メガロスとPCデポには大きな違いがある。
PCデポは契約書を遵守している。一方、メガロスは契約書に明記された「ジャックスによる銀行口座引き落とし
での会費支払い可能」との条項を客に隠し、「クレカを申し込まないと入会できない」と客を騙して強制加入させ
てきた。PCデポは契約書は守る会社なのに、メガロスは契約書を守らない会社なのだ。
この点で、メガロスはPCデポよりもはるかに悪質である。
これまでもこの板ではメガロス社員によると思われる誹謗中傷や脅迫が大々的に行われてきた。下記はその例。
359 名無し会員さん 2014/08/15(金) 15:52:31.43 ID:MyDFI3e6
キックバック込みの価格ということを理解しなさい割り増し価格で月会費を払うというなら引き落としも認めるが
360 名無し会員さん 2014/08/15(金) 20:51:54.65 ID:kMNyHxJ8
>>358 だったらテメーが訴訟おこせやカス
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1398895238/359-360 905 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/15(日) 22:12:15.18 ID:MwL13dbb
怖いお兄さん出てくるぞ いい加減にしたまえ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/905 このスレでも以下のように繰り返し同様の誹謗中傷や脅迫が行われている。恐らく同一人物によるもの。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/146 >お前、こんなところでぐだぐだ言わんと、直接勝負せんかい!そんな根性ないか?ペッ この基地外野郎
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/152 >悪質なのはお前、こんなところでぐだぐだ言っとらんと勝負せんかい!いてまうぞぉ、ぐらあ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/154 >なげーだよ!ば〜か ぐだぐだ言ってとらんとかかってこんかい この根性なし 人間のくず野郎
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/224 >なげーよ 馬鹿なの?
この板で批判されているのはメガロス会員では無くて株式会社メガロス。
「かかってこんかい」とメガロス会員が書き込むとは思えない。
これらは全てメガロス上永谷店の社員の書き込みではないかと思われる。
だとすれば、PCデポに匹敵する悪質な違法行為・詐欺的行為を組織的に行いながら、
それを批判されると「馬鹿なの?」と誹謗中傷するとはあまりに悪質。
やはりメガロスはPCデポと同様に破産させるのが適切なのではないか。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/225 これまでもこの板ではメガロス社員によると思われる誹謗中傷や脅迫が大々的に行われてきた。下記はその例。
359 名無し会員さん 2014/08/15(金) 15:52:31.43 ID:MyDFI3e6
キックバック込みの価格ということを理解しなさい割り増し価格で月会費を払うというなら引き落としも認めるが
360 名無し会員さん 2014/08/15(金) 20:51:54.65 ID:kMNyHxJ8
>>358 だったらテメーが訴訟おこせやカス
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1398895238/359-360 905 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/15(日) 22:12:15.18 ID:MwL13dbb
怖いお兄さん出てくるぞ いい加減にしたまえ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/905 このスレでも以下のように繰り返し同様の誹謗中傷や脅迫が行われている。恐らく同一人物によるもの。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/146 >お前、こんなところでぐだぐだ言わんと、直接勝負せんかい!そんな根性ないか?ペッ この基地外野郎
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/152 >悪質なのはお前、こんなところでぐだぐだ言っとらんと勝負せんかい!いてまうぞぉ、ぐらあ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/154 >なげーだよ!ば〜か ぐだぐだ言ってとらんとかかってこんかい この根性なし 人間のくず野郎
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/224 >なげーよ 馬鹿なの?
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/229-230 >なげーよ 馬鹿
>直接言えよ 根性なし!
この板で批判されているのはメガロス会員では無くて株式会社メガロス。
「かかってこんかい」とメガロス会員が書き込むとは思えない。
これらは全てメガロス上永谷店の店員または店長の書き込みではないかと思われる。
だとすれば、PCデポに匹敵する悪質な違法行為・詐欺的行為を組織的に行いながら、
それを批判されると「馬鹿」「根性なし」と誹謗中傷するとはあまりに悪質。
やはりメガロスはPCデポと同様に破産させるのが適切なのではないか。
メーカーや食品業界なんて、死者どころか怪我人病人すら出てない案件でも大々的に報道され、全品回収で莫大な損害、なんてことがザラ。
かたやゲストをスイミング教室中に死なせても、ほとんど報道なし。
市場規模も業界の地位も雲泥の差だから、報道価値も雲泥の差なのだろう。
テレビCMやバラエティにバンバン出てる例のとこは、契約書関係で消費者団体から勧告受けたことが大々的に報道されたけど。
まったく同じような事例でも、ここはほとんどされなかった。
973 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/07/03(日) 11:32:03.08 ID:I/Qc+j2s [1/2]
>>971 クレカに水素水。
悪質悪質他でも喚いてんじゃねぇよ(笑)
そんなコト言ってんのお前だけじゃボケ
974 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/07/03(日) 11:32:41.96 ID:I/Qc+j2s [2/2]
メガロス支配人よりw
977 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/07/07(木) 18:24:31.76 ID:83aidEvt
>>976 クレカ作れない底辺君(笑)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1243903733/973-977 これらの書き込みをしたのが本当にメガロス錦糸町の支配人ならその愚かさには呆れるしかない。
客を騙して違法行為を行ったり、効果の無い商品を高値で売りつけたりしているのを全く反省せずに、
批判する書き込みを罵倒しているのだから。
メガロス社員を騙るライバル会社の工作員がメガロスのイメージダウンを狙って書き込んでいるのか?
それとも、メガロスの支配人は違法行為や反社会的行為の問題を理解できないような愚か者なのか?
「クレカ作れない底辺くん」と決めつけているが、安定した収入ある社会人ならばクレカを作れという
勧誘が多すぎてうんざりする経験は皆持っているのに、それを理解できないようだ。
ひょっとすると、メガロスの社員自身が「クレカが作れない底辺くん」ばかりなのかもしれない。
754 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/05/24(火) 22:53:57.37 ID:obeTyRvT
3度目の警告です。 どちらの会社の方ですか?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1329529826/754 自社が客を騙して違法にクレジットカードに強制加入させてきたことは棚に上げて「警告」とは笑える。
その前に、違法行為を平然と命令してきた経営陣とか、違法行為を平然と客に実行してきた
各店舗の社員達に警告すべきじゃないかな。
まあ、そういう一般社会常識が無くて、経営陣の命令ならどんな違法行為でも平気で実行する
様な社員しかメガロスにはいなかったってことだろうね。
そんな会社はさっさと潰れて貰った方が世の為人の為になる。
客を騙してクレカに強制加入させてきた(その目的はジャックスからのキックバック?)愚かな
社員達は全員刑務所に入って社会的に抹殺されるのが良いと思うね。
そのような社員達はメガロスが潰れても同様の反社会的企業で客を騙して儲けることしか
できないだろうから。
905 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/15(日) 22:12:15.18 ID:MwL13dbb
怖いお兄さん出てくるぞ
いい加減にしたまえ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/905 「怖いお兄さん」というと普通は暴力団員だね。
もしメガロスが批判を書き込んだ人のIPアドレスを開示させてその人の所に「怖いお兄さん」を実際に送り込んだら
脅迫罪の可能性あり。最大で懲役2年の刑罰だね。
既に「怖いお兄さん出てくるぞ」と脅しているが、脅す対象が特定されていないので現時点では脅迫罪にはならないだろう。
ただし、もしメガロス関係者が批判を書き込んだ人のIPアドレスを開示させるならば、脅す対象が特定されるので脅迫罪になるかも。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/905 を書き込んだのがメガロス社員かどうかは書き込んだ人のIPアドレス開示で判明するだろう。
脅迫罪 - Wikipedia
刑法第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。
2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%85%E8%BF%AB%E7%BD%AA 359 名無し会員さん 2014/08/15(金) 15:52:31.43 ID:MyDFI3e6
キックバック込みの価格ということを理解しなさい
割り増し価格で月会費を払うというなら引き落としも認めるが
360 名無し会員さん 2014/08/15(金) 20:51:54.65 ID:kMNyHxJ8
>>358 だったらテメーが訴訟おこせやカス
361 名無し会員さん sage 2014/08/15(金) 21:43:16.23 ID:6JJejKvV
久しぶりに走ったら気持ち悪くなりました。
これもメガロスが長期の休みを取ったせいです。
362 名無し会員さん sage 2014/08/15(金) 22:43:53.82 ID:bKu9pvBg
>>359の言葉遣いは上場企業とは思えないね
>>358はキックバックとか割り増し価格のことを契約書に書いていない点で
消費者契約法違反の主張。墓穴を掘るとは愚かだね。
裁判で攻める争点が増えて嬉しいよ。
もちろんそんなこと契約書に書くなんてジャックスが認めるはずが無いが。
それとも裁判にしたら、メガロスとジャックスがキックバックの有無を巡って
同士討ちしてくれるのかな?これは楽しみだ♪
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1398895238/359-362 973 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/07/03(日) 11:32:03.08 ID:I/Qc+j2s [1/2]
>>971 クレカに水素水。
悪質悪質他でも喚いてんじゃねぇよ(笑)
そんなコト言ってんのお前だけじゃボケ
974 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/07/03(日) 11:32:41.96 ID:I/Qc+j2s [2/2]
メガロス支配人よりw
977 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/07/07(木) 18:24:31.76 ID:83aidEvt
>>976 クレカ作れない底辺君(笑)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1243903733/973-977 これらの書き込みをしたのが本当にメガロス錦糸町の支配人ならその愚かさには呆れるしかない。
客を騙して違法行為を行ったり、効果の無い商品を高値で売りつけたりしているのを全く反省せずに、
批判する書き込みを罵倒しているのだから。
メガロス社員を騙るライバル会社の工作員がメガロスのイメージダウンを狙って書き込んでいるのか?
それとも、メガロスの支配人は違法行為や反社会的行為の問題を理解できないような愚か者なのか?
「クレカ作れない底辺くん」と決めつけているが、安定した収入ある社会人ならばクレカを作れという
勧誘が多すぎてうんざりする経験は皆持っているのに、それを理解できないようだ。
ひょっとすると、メガロスの社員自身が「クレカが作れない底辺くん」ばかりなのかもしれない。
746 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2014/02/25(火) 22:28:39.90 ID:S3afCxfv [2/3]
↑よくご存じでw親会社とは丸でちがう係争にはトンと弱い、無知、無防備のダメ組織ですからねww
ちょっとでも中にいたことのある者には周知の事実、情けない実態ですwww
親会社左遷組の上が多少悪知恵まわろうが大多数の実際に業務を遂行するキャスト(笑)はボンクラばっかりだから。(無知、無能のオンパレードw)
748 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2014/02/25(火) 22:58:51.96 ID:S3afCxfv [3/3]
ここは悪質とはいえ、マヌケなんですw大多数の従業員が、最低限の法令、知識を身に付けてるであろう金融、不動産とは大違いの、ブルーカラーもいいとこ。
上の命令とはいえ、自らやってることの中に不法行為、公序良俗に反する不当な行為があろうと
気付きもしないウスラやら、なんとなく惰性的に言われるがままのボンクラばかりですからw
つまり、上はひた隠しに隠したい実態でも現場ではボロ出しまくり、証拠まる残しのどーしようもない組織ってことw
本当に悪質な組織は、ここんとこ徹底してます。恐いほど冷徹です。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1366462204/746-748
上記の元社員の内部情報は全くそのとおりだと思わざるを得ない。
865 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2015/11/01(日) 21:52:53.09 ID:o/ilMLWg [2/2]
Jaccsとメガロスが合わさればもみ消しなど容易い 無駄な抵抗はよせ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1423715476/864-865
865は内容から見てメガロスの社員の書き込みとしか思えないのだが、驚くべきことにメガロスには「もみ消し」を行うべき悪事が存在する
ことを堂々と認めてしまっている。メガロスにとって何が最も致命的なのかを親切に教えてくれているのだ。信じがたい愚かさだ。
それとも、メガロスの社員を装ってメガロスの評判を下げることを狙うコナミ等のライバル社の工作員だろうか?
でも、それをライバル社がやっていることがばれたら名誉毀損や業務妨害で敗訴確実であり考えにくい。
それとも、業務命令で違法行為をやらされていることに憤慨したメガロス社員の事実上の内部告発だろうか?
でも、まともな内部告発者ならマスコミとか労働関係の団体とか共産党あたりに駆け込むだろう。 今度入会したいなぁって考えてます
カード入会あれこれ書かれてますが
カード作んなきゃいけないのでしょうか?
銀行引き落としじゃ駄目ですか?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1345983989/561 >でもさジャックスのクレカで利用料を払うと正規の料金より月々2000円以上安くなるんだよね
>もし利用者が訴訟に勝ったらそれまで割引されていた差額も返還しなきゃフェアじゃないね
会員の契約書にはそんなことは一言も書いてない。明らかな嘘。
会員はクレカでも集金代行による銀行口座引き落としでも支払額は同じ。
クレカ保有者を増やしたいジャックスがメガロスに月々2000円以上のキックバックを
行っているのかもしれないが、それはジャックスとメガロスの間の契約であって、
会員には無関係。契約書を守らずに会員を騙してクレカに強制加入させるメガロスこそ
フェアじゃない。
社長「自浄作用働かず」 三菱自、四半世紀に及ぶ不正:朝日新聞デジタル
三菱自動車の燃費試験データの不正操作が長期間に及んでいたことが明らかになった。
実際に車を走らせずに机上で算出した事例も相次いだ。繰り返された不祥事にもかかわらず、
自浄作用が働かず、同社は事業継続の危機につながりかねないとの見方を示している。
三菱自動車の燃費偽装問題
「測り方が違ったことは法令違反だと思う。自浄作用が働かなかった」。26日に会見した
相川哲郎社長は、燃費算出の基となるデータ測定で国の規定と違う方法を取っていたこと
について、こう述べた。1991年から不正は続き、07年には社内マニュアルで国の定める
方法を使うと決めたが、その後も異なる方法を継続していた。
http://www.asahi.com/articles/ASJ4V6551J4VUTIL05H.html 消費者に対するビジネスで故意に法令違反を長期間継続して行ってきた三菱自動車。
その自浄作用の乏しさがマスコミで糾弾され、今や会社自体が消滅に向かっている。
メガロスもまた長期間にわたって顧客を騙し法令違反を継続してきた。
自浄作用どころか、ここで非難されても全く反省せず開き直る始末。
社長が謝罪会見を行った三菱自動車と比較してその悪質さは救いがたい。
今潰すべきなのは三菱自動車よりもメガロスであろう。
このような犯罪的企業が消滅すれば社会に与える好影響は極めて大きい。
なにこのレスクレジットカードつくるのそんなに嫌なら辞めろよ
2016年05月01日に放送された「がっちりマンデー」で、シニア向けサービスを展開したら経常利益が9億円から
32億円になった!と報じられていましたが…その儲けのカラクリはこんな所にあるのかもしれません。
80過ぎの独居老人である父が、PCデポに毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばされてました。
解約に行ったら、なんと10万円もの契約解除料を支払いさせられました!!とんだ悪徳業者です。
当初20万円の契約解除料を請求され、ゴネたら10万円になりました。
ファミリーワイドプランというのを軸に様々なオプションをセットされてました。その中にi pad air16g本体もセットされてました。
パソコンは購入していません。パソコンの修理に行ったらサポート契約を結ばされ、
そのほか@pad airや様々なオプションを付けられ総額15,000円の契約となってました。
i padも購入した感じじゃないのです。3年使って解約しても2万円の解約料が掛かるのです。
当初、20万円の解約料を請求されたのは事実です。これが20万円の根拠のようです。
フォロワーさんから教えていただきましたが、解約料に消費税はないみたいです。
何から何まで悪質です。
http://buzz-netnews.com/pc-depot パソコン量販チェーン「PCデポ」が老人に高額サポート契約を結ばせ解約すると高額の解除料金を請求したこと
で火達磨になっている。公序良俗に反する反社会的行為である。これらはメガロスが契約書で認められている
筈の銀行口座引き落としを認めず、顧客を騙して強制的にクレカに加入させていたのとそっくりである。
PCデポは消費者契約法で禁止されている損失額を上回る違約金を要求していた。また、解約禁止条項を契約
文書に入れていた。そして、消費者団体が法的措置を警告して初めて改善を検討し始めた。これらは、
メガロスが以前年会費会員の途中解約を禁止したり、解約時に一切返金しないと規約で明記して
いたのとそっくりである。
PCデポは業務の中核であるサポートビジネスが詐欺的であったことから今後破産する可能性が極めて高い。
PCデポと同様の犯罪的・反社会的企業であるメガロスも同様に懲罰として破産させるべきである。
276 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2016/11/12(土) 12:16:34.01 ID:i2uSdbxR
クレカなんてメガバンクのキャッシュカード持ってたら、まずクレカ機能が
ついてるし、スポクラ通う為にわざわざ何枚もクレカなんて要らねえわ。ネット
でクレカのナンバー盗み見されて、悪用されたことが複数回あるし。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1365421342/276 損保ジャパンなど3社が「ネット炎上対策パッケージ」─月35万円で炎上投稿の監視からマスコミ対策まで支援
書き込み監視や炎上対策サービスと、損害保険がパッケージに
損保ジャパン日本興亜およびエルテス、SOMPOリスケアマネジメントの3社は、ネット監視サービスと緊急対応機能、そして損害保険をセットにした企業・団体向けサービス「ネット炎上対策パッケージ」の提供を、12月1日に開始します。月額は35万円。
同パッケージは、ビッグデータによるリスク検知ソリューションを手がけるエルテスを主体として、SOMPOリスケアのマスコミ対応支援サービスと損保ジャパン日本興亜の損害保険を組み合わせたサービスです。
通常時は、エルテスが提供する24時間365日体制のネット監視サービス「Web リスクモニタリング」を活用し、TwitterやFacebookなどのSNSや、ネット掲示板といったソーシャルメディア上の投稿を監視。ネット炎上を未然に防ぎます。
(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:engadget日本版
http://japanese.engadget.com/2016/11/18/3-35/ メガロスも依頼してみたら?
資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
毎月の返済額に上限を設けるクレジットカードの「リボ払い」を巡るトラブルが増えている。
2006年度に197件だった国民生活センターなどへの相談は15年度には774件と、4倍になった。
知らないうちにリボ払いとなっていて、「手数料」を意図せず支払わされたとの相談が多い。
利息に相当する手数料は高率で、数十万円に上ったケースもあり、専門家は注意を呼びかけている。【大迫麻記子】
◇高率な手数料、相談急増
リボ払いは、返済上限額を超えた分が翌月以降に繰り越される。上限を3万円とした場合、
5万円を使うと2万円は繰り越される。支払残高には年率15%程度の手数料がつく。
同センターなどによるとトラブルは(1)カード作成時に、すべてリボ払いになってしまう項目に知らずに
チェックを入れてしまう(2)リボ払い専用のカードだと気付かずに使う−−というケースで起こることが多い。
あるカード会社では、入会時の会員規約の文字が1ミリ以下と小さいうえ、リボ払い上限額設定の項目が
「あと決めプラン」と表記されているため分かりづらく、チェックを入れると、
買い物の際に「一括払い」と指定しても、リボ払いになってしまう。
東海地方の60代男性は、買い物した店に一括払いを指定したところ、カード会社から「支払残高が
限度額の100万円を超えた」との連絡が来た。驚いて確認すると(1)のケースで、
リボ払いとなっていたことが判明したという。
経済産業省は昨年5月、リボ払いについてもっと分かりやすく説明するよう
日本クレジット協会に要請したが、相談件数は減っていない。
同協会は「分かりにくい表記がある」と認め、「該当企業にはさらに改善を要請する」としている。
毎日新聞 12/10(土) 12:03配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-00000030-mai-soci 強制リボ払いになるファミマTカードなどクレカは問題が多い。
恐らくキックバック目的に契約書に違反して違法に会員にクレカ強制加入させてきたメガロスもそれに含まれる。
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングで「水素水」「水素水生成器」で検索した際に、タイプ別に「売れている順」
などで上位に多く表示され消費者が目にする機会が多いと考えられる水素水や水素水を作ることができるとうたった
容器入り10銘柄と生成器9銘柄、合計19銘柄をテスト対象とした結果を独立行政法人国民生活センターが発表しました。
容器入り及び生成器で作る、飲む「水素水」−「水素水」には公的な定義等はなく、溶存水素濃度は様々です−
(発表情報)_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20161215_2.html <中略>
さらに、販売元等のホームページや直販サイトには、容器入りは10銘柄中8銘柄で、生成器は9銘柄中7銘柄で、
水素や水素水に期待されている効能効果に関する記載があったものの、「様々な病気の原因といわれる悪玉
活性酸素を無害化する」「アンチエイジング効果」など健康保持増進効果があるように受け取れる記載があり、
医薬品医療機器等法や健康増進法や景品表示法に抵触するおそれがあったとのこと。
加えて、「アトピーに 痒い部分に水素水をつけて下さい」「血液サラサラ」「老化から守ります」「体の隅々まで
届く水素が全身のサビを洗い流します」「不安定な水素は体に入るとすばやく全身を巡り、悪玉活性酸素と
反応し、無害な水となり体外へ排出されます。」など
健康保持増進効果等と受け取れる記載があるケースもあり、これらも医薬品医療機器等法や健康増進法や
景品表示法に抵触するおそれがある、としています。
そして極めつけが、飲用により期待できる効果をこれら15社に質問したところ、水素水の飲用により期待できる
効果は「水分補給」が最も多い回答だった、とのこと。
http://gigazine.net/news/20161216-hydrogen-water/ 「高額請求」で大炎上、PCデポは氷山の一角だ | スマホ・ガジェット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
商品やサービスの料金体系について周知せず、あるいは誤認を誘導したうえで売りつける手法は、本事例以前から
さまざまな方法で編み出され、問題となる販売手法が繰り返されてきた。泣き寝入りの事例も含めて、過去の系を
含めた再検証と、業界を挙げての自浄努力が必要だ。
http://toyokeizai.net/articles/-/132414 PCデポ 高額解除料問題 大炎上の経緯とその背景(ヨッピー) - 個人 - Yahoo!ニュース
そもそも、今回のような「ややこしい契約」については金額こそ低いものの大手携帯キャリアも無償で解約できる
期間が限定されていたり、契約時によくわからない様々なサービスまで一緒に契約されるなどといった似たような
事例はたくさんあります。
そして、それに対し「契約書を良く見ない方が悪い」「情弱乙」というような論調も散見されますが、何せPCデポ
は前述の通りPCやインターネットに詳しくない人々をターゲットにしていることは明白で、身近なそういう人々が
よく理解しないまま契約書にサインをしてしまう可能性があるわけです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yoppy/20160823-00061403/ PCデポは情報弱者の老人を標的にして公序良俗に反する契約を結ぶことで収益を上げてきた。
事実上客を騙すことにより経営を成り立たせてきた点でメガロスと類似している。
消費者契約法に違反して損害見込額を上回る高額の違約金を支払わせてきた点も類似している。
しかし、メガロスとPCデポには大きな違いがある。
PCデポは契約書を遵守している。一方、メガロスは契約書に明記された「ジャックスによる銀行口座引き落とし
での会費支払い可能」との条項を客に隠し、「クレカを申し込まないと入会できない」と客を騙して強制加入させ
てきた。PCデポは契約書は守る会社なのに、メガロスは契約書を守らない会社なのだ。
この点で、メガロスはPCデポよりもはるかに悪質である。
弾けた「水素水バブル」、日本トリムの言い分 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
国民生活センターは、水素水に関する相談が2011年度から2016年9月末までの間で累計2260件に上ったことを踏まえ、
水素水に関する調査を実施。飲用水として販売されている水素水10銘柄と水素水生成器9銘柄の計19銘柄について、
商品の表示や広告のあり方、溶存水素濃度(水に溶けている水素ガス〈水素分子〉の濃度)をテストした。
このテストは、水素水の機能を科学的に分析することよりも、表示や広告のあり方、表示どおりの水素濃度があるか
などを調べることを主眼としたものだった。テストでは溶存水素濃度が表示値より測定値のほうが低かったケースが
あったほか、製品に記載された「様々な病気の原因といわれる悪玉活性酸素を無害化する」「アトピーに かゆい部分
に水素水をつけて下さい」などの表示も、健康増進法や景品表示法などに抵触するおそれがあるとされた。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170226-00160059-toyo-bus_all 水素水商品の広告「根拠なし」 消費者庁、3社を処分 朝日新聞
水素を溶かしたとする「水素水」や「水素サプリ」について、合理的な裏付けがないのに「水素のパワーでダイエット」などと
宣伝していたのは景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、消費者庁は3日、通信販売会社「マハロ」(東京都)など
3社に対し、再発防止策などを求める措置命令を出した。
数年前からブームになっている水素水について、消費者庁が同法で処分をするのは初めて。
他に命令を受けたのは、いずれも通販会社の「メロディアンハーモニーファイン」(大阪府)と「千代田薬品工業」(東京都)。
同庁によると、3社は、水素が入っているとする飲料水「ビガーブライトEX」「水素たっぷりのおいしい水」やサプリ「ナチュラ水素」
について、「燃焼ダイエット」「炎症を抑える効果で肩こりが軽減」などとする広告をホームページに載せていた。
同庁が3社に広告の根拠となる資料の提出を求めたが、科学的に十分なものが示されなかったという。
水素水などの水素関連商品は、芸能人やスポーツ選手がブログで紹介したこともあってブームになり、コンビニにも商品が
並ぶようになっている。一方で、国民生活センターが昨年12月、禁じられた健康効果をうたう表示や広告が目立つうえ、
水素自体が検出されなかった商品もあったとして、注意を呼びかけていた。
http://www.asahi.com/articles/ASK334PWPK33UTIL029.html 資料 法律条文抜粋
消費者契約法(平成十二年五月十二日法律第六十一号)
(消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示の取消し)
第四条 消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対して次の各号に掲げる行為をしたことにより
当該各号に定める誤認をし、それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
一 重要事項について事実と異なることを告げること。 当該告げられた内容が事実であるとの誤認
(消費者が支払う損害賠償の額を予定する条項等の無効)
第九条 次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一 当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき
平均的な損害の額を超えるもの 当該超える部分
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
第十条 民法 、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
民法(明治二十九年四月二十七日法律第八十九号)
(詐欺又は強迫)
第九十六条 詐欺又は強迫による意思表示は、取り消すことができる。
プラシアのコーチは可愛い娘が多いんだな。北口は・・・
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
ダウンロード&関連動画>>京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人外交伊勢海老報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格(ボッタクリかじの)
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティふかし社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
1級建築家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女虚偽報告)駅内マスクオンNA虚偽原文ママニュース
359 名無し会員さん 2014/08/15(金) 15:52:31.43 ID:MyDFI3e6
キックバック込みの価格ということを理解しなさい
割り増し価格で月会費を払うというなら引き落としも認めるが
360 名無し会員さん 2014/08/15(金) 20:51:54.65 ID:kMNyHxJ8
>>358 だったらテメーが訴訟おこせやカス
361 名無し会員さん sage 2014/08/15(金) 21:43:16.23 ID:6JJejKvV
久しぶりに走ったら気持ち悪くなりました。
これもメガロスが長期の休みを取ったせいです。
362 名無し会員さん sage 2014/08/15(金) 22:43:53.82 ID:bKu9pvBg
>>359の言葉遣いは上場企業とは思えないね
>>358はキックバックとか割り増し価格のことを契約書に書いていない点で
消費者契約法違反の主張。墓穴を掘るとは愚かだね。
裁判で攻める争点が増えて嬉しいよ。
もちろんそんなこと契約書に書くなんてジャックスが認めるはずが無いが。
それとも裁判にしたら、メガロスとジャックスがキックバックの有無を巡って
同士討ちしてくれるのかな?これは楽しみだ♪
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1398895238/359-362 ◯らコーチのfight楽しい!今日は桂コーチが会員側にいたよ、
345 自分:名無し会員さん[] 投稿日:2016/05/17(火) 18:04:08.53 ID:Jqo43mb0
客を騙して違法なクレジットカード契約を強要してきた反社会的企業メガロスを皆で力を合わせて叩き潰しましょう
346 名前:名無し会員さん[] 投稿日:2016/05/17(火) 19:44:23.94 ID:Vj4JpnB0
かかってきなさい
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1449282887/345-346 客を騙す違法行為を行っておきながら全く反省せずに「かかってきなさい」と開き直るとは、
犯罪的企業の極悪社員の書き込みのように思われる。
まあ、メガロスを陥れる為にわざとメガロスの社員のふりをしてメガロスを擁護する、
競合他社社員の可能性もありうるが。
ゴールデンウィーク最終日
有料スタジオってどれぐらい混んでるの?
イントラでチビデブって何なの?
チビデブに運動のアドバイスされてむかついた
262 名前:名無し会員さん[sage] 投稿日:2017/04/25(火) 11:14:34.54 ID:7g6StDrv
ゴラア
文句あるんやったら
かかってこんかい
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/sportsclub/1403860243/262 日本郵政が野村不動産の買収を検討しています。
あなたがもしメガロスの社員であるならば、今後親会社になる日本郵政の経営者に
どのように評価されるかは覚悟した方が良いと思いますよ。
客を騙して違法にクレカに加入させてきたことも、日本郵政が許すかどうか?
桂さんは美人だけど、男からしたら手を出しづらいタイプじゃないかと思ってる。結婚してるし。
マシンジムスタッフの質は最悪。
挨拶すらないとか
昔とかわってしまったね。
それはほんと。
岡部さん転勤。いいスタッフがどんどんいなくなる…
10月からのスケ変に期待。MOSSAはキャストばかり
クラブいきほうだいのお得儲かる情報
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
OG622
メガロスの料金プランに疑問。
なぜ氷河期世代はいつも虐げられるの?
俺も20代前半からメガロス利用しているのに年代の割引サービスなんて一度も適用されたこと無いわ。
それに女性専用ってアホかと。
そんなに男性は汚いのかね。
なんか凄く嫌な気持ちにさせられる施設だわ。
誰でもできる自宅で稼げる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
7FCVR
政治の腐敗とは政治家が賄賂を取ることじゃない、それは政治家個人の腐敗であるに過ぎない
政治家が賄賂を取っても、それを批判できない状態を政治の腐敗というんだ
byヤン・ウェンリー
lud20250211092106このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sportsclub/1329529826/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プラシア立川YouTube動画>3本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・【京都】東急オアシス桂川店
・コナミスポーツクラブ 立川★
・東急スポーツオアシス多摩川店
・メガロス立川 北口専用 その2
・メガロス立川 北口専用 part2
・東急オアシス クラブウエスト
・【コナミ】コンプライアンス違反
・トライアクシス 大阪ベイ に通う男へ
・【SPORESH】伊勢崎・志木・本川越【スポレッシュ】
・【ラゾW】コナミスポーツ川崎 17【アネV】
・【新たなる旅立ち】ボディパンプ42【再始動】
・【ゴールドジム溝口神奈川】いつオープンだ?!
・【薬物アレルギー】なぜか人が離れていくスポーツクラブ★シートの抗菌化
・【TIPNESS】新宿イーストサイドスクエア14【東新宿】※自演・アラシ・変態・キチガイ出禁
・【TIPNESS】新宿イーストサイドスクエア15【東新宿】※自演・アラシ・変態・キチガイ出禁
・【国際】バイデン政権は、ウクライナに「ドローン神風」を供給する可能性を評価しています [アルカリ性寝屋川市民★]
・【サッカー】川淵三郎氏 W杯出場決定に感激も「地上波で日本中で見ていたらどんなに盛り上がっていたことか」 [ゴアマガラ★]
・【芸能】週末レースクイーン 東京オートサロン所属ブース「プロジェクトミュー」 今年必ずブレークすることを誓った『川村那月』[05/17] ©bbspink.com
・オアシス阿倍野
・プログラマーの転職
・ボクシングクラブ渋谷
・スポーツクラブシップ桂
・コナミスポーツクラブ勝川
・東急スポーツオアシス新宿
・東急スポーツオアシス戸塚店2
・東急スポーツオアシスあべの
・コナミスポーツクラブ古川橋
・プログラマのオナペット*3*
・東急スポーツオアシス統合版
・ドゥ・スポーツプラザ【高崎】
・東急スポーツオアシス赤塚店4
・ココカラ本厚木【関東・神奈川県】
・東急スポーツオアシス赤塚店6
・東急スポーツオアシス赤塚店5
・コナミスポーツクラブ川西と川西緑台
・●東急スポーツオアシス金町店●
・ダンロップスポーツクラブ 南柏
・▲▲▲東急オアシス 十条店 ★★
・☆☆☆東急オアシス鶴ヶ丘☆☆☆
・東急スポーツオアシス南大沢店 Part3
・★東急スポーツオアシス横須賀店★
・セントラルフィットネスクラブ二俣川
・ホリデイスポーツクラブ寝屋川part3
・コナミスポーツクラブ勝川★★★part5
・★東急スポーツオアシス武蔵小金井店★
・【馬】ホリデイスポーツクラブ旭川【酒】
・関西のサバゲー・エアガンショップ事情
・トランプ「ミンスはコロナで何もしない」 [195740982]
・ホリデイスポーツクラブ in 神奈川★2-1
・ホリデイスポーツクラブ【名古屋中川店】
・【TIPNESS】準天然温泉でリラックス【二俣川10】
・コナミスポーツクラブ川越【クレイマー婆に注意】
・【僕たちは】ステップエアロ【舞いたい】
・貴方に配られたトランプのカードは不利ではない
・メガロス市が尾 プログラムについて語らい
・●東急スポーツオアシス港北店 part6●
・【ZAVAS】ザバススポーツクラブ川崎【6】
・豊田アイレクスプレミアほかのジムとは違うわよ_
・シャイニー薊はジュラシック木澤より才能がっ!
・東急スポーツオアシス住吉店【満足度?】
・●東急スポーツオアシス新宿店 Part10●
19:21:06 up 28 days, 20:24, 0 users, load average: 120.15, 109.57, 110.29
in 0.98268008232117 sec
@0.032778024673462@0b7 on 021109
|