◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

順天堂大学part195 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sposaloon/1578010621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:17:01.68ID:EOXfQK79
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。

順天堂大学part194
http://2chb.net/r/sposaloon/1577934632/l50
2スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:17:51.62ID:EOXfQK79
とりあえず12位目標で
3スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:19:24.24ID:5Aje4dk4
ワッチョイないやん作り直すか?
4スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:19:41.85ID:EOXfQK79
とりあえず長門はクビ!!
5スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:19:47.08ID:hDeZPdZg
最終的な結果は論外だけど前を追おうというチャレンジは見えたからまだいいかな
あとは単純に弱いだけ
6スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:19:50.60ID:a6KCes5Y
実況はこちらで。本来ここでは実況禁止です

順天堂応援実況スレpart02
http://2chb.net/r/liventv/1578004904/
7スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:20:01.02ID:VEU5D+rA
今日中に埋まるしいいだろ
8スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:20:12.87ID:gdv7VPxn
清水は最後の定点区間ビリだね、ここを無難にまとめれば58分台では行けただろうに
下り相当突っ込んで入ったんだろうけど次は6区やめた方がいいかもね
9スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:20:18.02ID:9BYECz2w
小畠は上尾ではなく千葉マリンで結果を出したので楽しみ
ただ、10位とは差がありすぎる
10スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:20:19.38ID:SEGC9Irt
シードを逃した長門監督「今までの考え方を変えなければ箱根に通用しない また1からやり直したい」
11スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:20:32.32ID:D+RnVjCk
すぐ終わるだろうからいいんじゃないか
神奈川はやっと抜いたみたいだが特に速いわけじゃないな
稼ぐ目論見の区間がこれではね
12スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:21:15.23ID:fZMLLdoF
今年は1区からずっと楽しくないな
誰か一人くらい区間上位で走ってくれないものか
13スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:21:30.51ID:eWWx6vMn
清水
・タイムだけはチーム1
・暑いのが苦手
・ラスト難あり
出雲全日本専用機なんじゃないの
14スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:21:57.04ID:mReBGZRY
手の平返しと土下座したいのにできない
15スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:22:18.17ID:qCCoqR8q
>>8
突っ込み気味で入って粘れないのは弱い証拠。
長距離向いてない
16スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:22:20.42ID:0JwF2ol1
西澤は64分台出すしかないな
17スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:22:22.07ID:hDeZPdZg
>>12
間違いなく箱根復帰後のワーストレースだわな
ここまで希望も何一つ無い
18スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:22:44.88ID:Vu3fepDB
清水は10000mまでが良いんだろ
ハーフの実績ってあったっけな?
19スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:22:49.26ID:LAGqIPgZ
今回は1区の大失敗が全て。
毎年学習しないな。
20スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:22:56.00ID:VEU5D+rA
>>8
新1年2年の成長具合ではそもそもメンバー外になる可能性も
21スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:22:59.97ID:LCFhVOdX
松瀬の記録も抜かれるのか
22スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:23:13.72ID:PpAEEqNa
>>10
ほんとに言いそう(笑)
23スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:23:18.37ID:0JwF2ol1
西澤頼む
区間賞とって希望を見せてくれ
24スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:23:28.64ID:9BYECz2w
>>10
全日本ではいい流れを作れたのに、箱根では1区軽視の真逆の戦略をとった。澤藤失速がどんだけトラウマになったかしらないが、何で極端に変えるかね。追い上げる駅伝なんて大砲が複数いなきゃ無理でしょう
25スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:23:32.43ID:DKrZ5gn3
次スレ用


!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

☆荒らしや煽りは徹底スルー。反応したらあなたも荒らしです。
☆新入生ネタは大半くだの妄想なので安易に食いつかずスルーしてください。
☆本スレはsage進行を奨励します(荒らし対策のため)。
→書き込む時にE-mail欄に半角小文字でsageと打ってください。

※前スレ
順天堂大学part195
http://2chb.net/r/sposaloon/1578010621/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
26スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:23:36.27ID:D+RnVjCk
やっと前と詰まってきた
しかしここの流れにハマったらもう終わり
27スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:23:40.75ID:iBKmBRgH
2年連続でラストがこれでは清水は来年走れたら6区以外が良さそうだな
ただ距離適性の心配が拭えない
力のある選手だからどこかで走って欲しいのだけど
28スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:23:48.32ID:1ItkcNj4
魔法の靴をはいていても、
だれるやつはだれるということがよくわかった。
29スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:24:28.82ID:N3Q8eMaG
本当に今回の箱根は希望が少ないよな
野口が来年主要区間いけそうなくらいか
ってか来年2区とか誰が走るんだろう、想像つかんわ
30スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:24:48.29ID:fZMLLdoF
藤曲が塩尻抜けて他校主力と戦わないといけない自覚が芽生えたとか言っていたし雰囲気が温いんだろうね
塩尻いても意識は高く持てないとダメだろうに
31スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:25:10.53ID:gdv7VPxn
チームの雰囲気はだいぶ良さそうだったし、全日本が良かっただけになんでこうなっちゃったんだ感は強い
32スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:25:16.85ID:fd0HuEaW
清水は一万までのランナーなんだよな
箱根は起用しないほうが良い
昨年だって一昨年の江口より遅かったのだから距離の適性がないと思うよ
33スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:25:21.02ID:hDeZPdZg
予選会だって駿河台や麗澤がもう少しのところまで来ている
立教も上野監督で本腰入れてスカウトされればブランドでスカウト対抗できる相手じゃない
順大のノウハウだか何だか知らんけど、うかうかしてると亜細亜や専修みたいに消えゆく日も遠くないだろうね
34スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:25:35.44ID:PpAEEqNa
>>29
新1年 石井に期待
35スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:25:50.09ID:zpvdNYrK
>>29
そもそも予選会勝ち抜けるのかすら不安
36スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:26:36.14ID:D+RnVjCk
拓殖が意外と遅くないし小畠が借金返していけるほど速くない
稼ぐつもりの区間がこれとか認識が甘過ぎるね
37スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:26:43.33ID:M+QVRU9d
シード争いに関しては終戦。繰り上げスタート回避が最後の見せ場かな。。。
でも清水はプレッシャーのあるなか、頑張った。下り適正はある。スピードもある。スタミナがないだけ。
38スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:27:16.15ID:Vu3fepDB
総合順位で日大にも抜かれたのかよ 15位になってるじゃんかよ
39スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:27:22.34ID:LCFhVOdX
駅伝は最初が肝心だと全日本でわかってる筈なのに・・・
日大中学がまさに嵌った感じだな
40スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:27:37.02ID:hDeZPdZg
>>29
そもそも予選会突破できるのか?
立川100位以内で走れそうな人いる?
三浦だって高校駅伝の走り見てたら清水2世のような臭いしかしないけど??
41スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:28:26.34ID:D+RnVjCk
>>37
いや適正はない
脚を使ってしまうような下り方しか出来ないと2回走ってわかったでしょ?
去年と同じような推移で少しだけレベルアップしただけ
適正ある下りなら最後は脚が残っている
42スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:28:32.41ID:eWWx6vMn
>>40
実績だけなら野口

以上
43スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:28:45.74ID:1EV5H30L
1万で28:39出して全日本でも好走して本人も首脳陣も自信あったろうに
これは頭が痛いね。
次回にも影響する7
44スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:29:08.55ID:zpvdNYrK
また暗黒期来ないことを祈る
田中世代が大量入学しても2年間予選落ちしたし
45スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:29:24.97ID:1ItkcNj4
優勝争いをぬるーく見守ろう。
國學院に優勝されるくらいなら、
青学か東海でいいや。
46スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:29:37.44ID:iBKmBRgH
>>30
本当にこれ
藤曲はよく頑張ってくれたど思うけど
本来なら塩尻いる間に絶対優勝するくらいで
取り組んでいなきゃだめだった
47スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:29:50.31ID:JwNn/HfM
アカンわ
48スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:31:01.19ID:1ItkcNj4
今や東京国際も創価も格上になっちまった。
どうやってチーム作りをしたのか、
頭を下げて教えを乞いに行けばいい。
資金力の差もあるだろうけど。
49スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:31:03.80ID:gdv7VPxn
改革遅すぎたかもね
意識変わってすぐ結果出るわけじゃないし
でも藤曲橋本をはじめ4年はがんばったと思うよ
50スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:31:09.65ID:N3Q8eMaG
>>40
立川100位以内はいける選手多いと思う
原田とか人見、吉岡、真砂とかみんな集団走で淡々と走ってくれそう
51スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:31:20.94ID:I86PC1Zi
小畠もなかなか中央迄は行けないね。
残念だ。
52スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:31:45.56ID:D+RnVjCk
ヴェイパーでどこも派手に失敗してくれなくなったしヴェイパーを利用した走りが大して出来ていないから頭が痛いね
53スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:32:36.24ID:mReBGZRY
稼ぐ区間ならこの時点で集団抜け出して前追ってる状況になってないと。
54スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:32:54.27ID:fZMLLdoF
松枝みたいなキャプテンがまた望まれる
長門も松枝のお陰でチームが変わったと言っていたし
長門にはお前が変えろよと言いたかったけど
55スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:33:18.74ID:hDeZPdZg
スカウト的には國學院と大して変わらんかこっちの方がいいはずなんだけどね
結局は首脳陣含め部の規律とかが緩いんじゃない?としか言えない
ほんとに死ぬ気で練習してるの?首脳陣は嫌われるの覚悟できちんと手綱握ってるの?
56スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:33:19.88ID:1ItkcNj4
>>52
それそれ。
履きこなせてない感じがする。
57スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:33:27.32ID:M+QVRU9d
>>41
ぐうの音も出ない適切なコメントですね。

来年のキャプテンは区間1桁の野口だね。
58スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:34:36.25ID:SEGC9Irt
長門体制だとシード取れるか取れないかが限界なんだろ 令和になったことだし新体制にすべき
59スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:34:49.16ID:phyOQ+fK
>>28
座布団1枚
60スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:34:56.24ID:qCCoqR8q
>>51
中央の7区は格上だから無理
61スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:34:56.54ID:VEU5D+rA
現時点での立場は弱小大学なんだし留学生使っちゃえばいいよ
62スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:35:04.67ID:CiUUNr6R
まあリアルに食事面は変えないとやばいな
1年の時は自炊出来ないのに寮だし、
学年上がっても学食がポンコツだし毎回コンビニ飯だからな
63スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:35:16.39ID:D+RnVjCk
小畠失速してるのかね
64スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:35:30.03ID:zweWzTmb
考え方から変えないと予選もヤバイよ
靴のせいで設定範囲内でも予選落ちする
65スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:37:07.33ID:phyOQ+fK
今井監督誕生
66スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:37:25.55ID:eWWx6vMn
>>65
今年で引退すんの?
67スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:37:35.90ID:qCCoqR8q
>>65
今井に現役引退してほしいのか?
68スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:37:50.23ID:1ItkcNj4
どの口が5位以内とか言ったんだろ。
シード争いできっとヒリヒリするんだろうなとは予想していたが、
まさかシード争いにもからめないとは。
69スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:38:07.21ID:D+RnVjCk
黄金期があったせいで「このやり方をしてれば間違いないんだ」みたいなのがいつまでもある気がする
新鋭校の方がそこんところそんな固執するもんがないので常にアップデートしてて先をいかれてる感じ
70スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:38:22.08ID:/Lf071zX
>>52
ヴェイパーじゃなければ本来は28分台で走れない選手達だ、から仕方ない 単純に力不足
71スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:38:27.44ID:TZBslnym
目の前を通過した時リズムが悪く見えたから心配な小畠
72スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:38:52.32ID:phyOQ+fK
みんな凡走で唯一区間一桁の野口株急上昇
73スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:40:35.52ID:gdv7VPxn
やっぱ1区軽視したのがキツい
野口はわからんが藤曲と橋本は集団に恵まれたらもうちょい走れたと思うよ
原田を責めたいわけじゃないが
74スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:41:30.49ID:qCCoqR8q
長門って相当頭悪いんだな
75スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:42:02.37ID:1ItkcNj4
現4年は後輩に何を残してくれるというのか。
全日本シード落ち
2年から貴重な出走機会を奪う
インフル?
予選会へ
  ↓
長門へ引導 ← ここまでいったら大したもんだが。
76スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:42:27.43ID:zpvdNYrK
>>69
黄金期なんて遥か昔なんだし忘れてほしいね
駒澤は何だかんだずっと安定しているしこの違いは本当に何なのか
77スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:43:08.88ID:CiUUNr6R
2年生が1人も走れなかったのはつらいな
78スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:43:33.17ID:DPjMMawe
シード外の集団でマッタリって感じやね
やはり高林野田は諦めの思い出作りだった
何もかもがヌル過ぎる
79スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:43:44.27ID:hin/Q4zz
野口1区で行かなかったのが失敗だったな
80スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:44:20.08ID:1ItkcNj4
竹石みたいにチームのために潔く身を退く。
なんて清々しい。
81スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:44:28.43ID:hDeZPdZg
出雲全日本とあれだけボロクソで台風でグラウンドも使えず更に高橋長山とエース格欠場でもシード圏内でレースを進める中学と何が違うのか
同じ順大卒でも監督の手腕が違うとこうも違うんですね
82スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:44:29.20ID:Sh02nqjE
つか59.38分で区間12位とかもう58〜59前半が普通の記録なのかよ…
83スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:45:10.54ID:/UNtOQ2y
今日も設定タイムを守って安全運転
清水の時は突っ込んだけどあまり成功せず怖くなってまた...
84スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:45:10.67ID:D+RnVjCk
小畠お話にならないよ
85スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:45:18.67ID:4dZpV86Y
本当に酷すぎ
86スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:45:24.29ID:qCCoqR8q
小畠、変じゃない?
87スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:45:28.54ID:1ItkcNj4
>>78
来年はこの場にいられないかもしれないと
少し覚悟を決めておく。
88スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:46:29.71ID:5Aje4dk4
小畠のフォームあんなんだったか?
89スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:46:34.56ID:mRBKGFGd
小畠
二宮で34:47か?
区間14位から15位くらい
90スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:46:40.52ID:5398dhqC
小畠こいつなにしてんだ
清水みたいに追う姿勢が見れないんだが
91スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:46:49.91ID:mReBGZRY
>>87
それなら2,3日自由に使えるから悪くないかもな
92スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:46:58.11ID:Vu3fepDB
区間15位 もうダメだ ダメダメばかりで情けない 何が稼ぐ区間だよ
93スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:47:10.69ID:fZMLLdoF
小畠はこんなもんなんじゃないの
全日本もそんなによくなかったし
94スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:47:19.62ID:ZyJl3aRX
たらればになってしまうが、こういった展開ならば、澤藤、吉岡を起用して欲しかった。
若しくは西澤が9区で、人見を起用して欲しかった。
95スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:47:22.31ID:DPjMMawe
小畠重々やん!
96スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:47:24.44ID:EOXfQK79
やる気なしの監督と選手たち。
来年は本大会出れないとおもう
97スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:48:20.51ID:D+RnVjCk
今回は期待しただけにこれは酷いわなぁ
一度もシード圏内に入れてないよ
98スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:48:43.66ID:DPjMMawe
どこまでインフル蔓延がしたのか?
力を出せた人が少なすぎる
これは調整力のなさが全て
酷すぎる
99スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:48:46.51ID:hDeZPdZg
とにかく見込みが甘いよな
普段の練習も生活も甘々でやってるだろうなってのがよくわかる
自分らはちゃんとやってるつもりなんだろうが、他校はそれ以上に厳しくやってるんだろうよ
100スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:48:55.62ID:fZMLLdoF
後方からでも頑張れる選手いないのが残念
昔の山田とか棄権後でも9区上位で走っていたのに
101スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:48:58.85ID:4dZpV86Y
安定の区間15位
シードまで3分30秒位
102スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:49:36.14ID:qCCoqR8q
断言する。もうシードは200%無理
103スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:49:58.77ID:zpvdNYrK
>>98
インフル以前にチームとして根本的に力が足りないんだろうね
104スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:50:03.50ID:DPjMMawe
これは野田高林も消去法の起用なんだろうな
ここまで全体的に重々しい走りなのはどう考えてもおかしい
105スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:50:20.16ID:zweWzTmb
>>71
現地での応援お疲れさま
106スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:50:22.71ID:eWWx6vMn
地味に7区も下手だよね
西沢兄以来好走したのがおらん
107スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:50:30.22ID:mReBGZRY
1か月早くピークが来たのか
108スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:50:31.58ID:ZyJl3aRX
やっぱりレース展開は大事だね。
前で走れた全日本とは逆のペースに嵌ってしまった。
塩尻や山攻みたいなゲームチェンジャーがいない今年のチームは1区から出遅れたのが痛かった。
結果論だが、スローペースで流れると踏んだのが、致命的なミスを招いた。
青学なんて吉田圭太起用したくらいだし、見習うべきポイントやね。
109スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:50:39.34ID:iBKmBRgH
あとは西澤がどんな走りをしてくれるかしか楽しみがなくなった
110スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:50:48.62ID:LCFhVOdX
早稲田とかやらかし気味の中で上げられないのは痛い
111スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:50:50.98ID:/UNtOQ2y
長門昨日なんていってたっけ?
采配に対して酷いいいかたをすれば極めて安全に完走させることだけを目標にしてるかのようで見るに耐えない
112スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:50:53.87ID:CMtNfslJ
小畠いいね!
安全運転でそのまま行こう
113スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:51:18.80ID:fd0HuEaW
これなら来年考えて2年や3年走らせれば良いのに
まさかの高林野田爆走ないかな
やっぱり難波が抜けたのが地味に大きいな
114スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:51:42.27ID:24X6NmEz
前半突っ込む→後半ばてる
前半抑える→後半のびない

つまりただ弱い
115スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:51:47.00ID:xQzQFLu0
西澤見たら寝るかなー
116スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:52:03.94ID:qCCoqR8q
>>113
難波も似たようなもんだろ。何回裏切られたか
117スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:52:50.58ID:phyOQ+fK
来季は西澤がキャプテンにするか
数年前の中央みたいに
箱根予選会は現在の1年と新入生と
人見、吉岡でいいよ
118スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:52:53.45ID:4dZpV86Y
シード争う他校もそんなに速くないのにこっちがそれより遅くちゃ話しにならん
119スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:52:58.98ID:Vu3fepDB
長門の安全運転 区間15位あたりでの安定 区間18位は駄目だけど15位ならOK
120スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:53:08.25ID:ADWGzE5T
創価と中央学院もブレーキ気味だから
事実上は早稲田や中央がライン

順天堂がブレーキ校と同じくらいのペースで走っているのが問題だが
121スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:53:29.72ID:1ItkcNj4
>>113
そうだよ、チームをこんなにしたのは4年にも責任がある。
来年、出られる保証はないんだから、
下級生に経験を積ませておくべきだった。
122スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:54:01.25ID:zpvdNYrK
今井が抜けた後と言い大エースがいなくなった翌年が酷すぎる
エースがいると刺激受けるより甘えて頼っちゃうんだよね
123スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:54:32.71ID:SEGC9Irt
令和になった事だし 新監督の元出直しもアリかなと
124スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:54:48.04ID:phyOQ+fK
下級生が凡走なら次の年の経験になるけど4年の凡走は何にもならん
125スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:54:49.84ID:mReBGZRY
こんな不甲斐ないレースなのに下級生は西澤一人しか使ってないんだから
来季の希望もないな
126スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:54:52.01ID:5398dhqC
>>100
あの時はその後の山田に期待したが、後二年はダメだったね
127スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:54:53.15ID:JwNn/HfM
沢木って今何やってるの?
128スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:55:00.20ID:gdv7VPxn
4年生がチームの意識を(今までよりは)高いとこに持っててくれたのはいいんだが、その4年が誰も結果に繋げられてないのがなあ
何年か後意識の改革が身を結ぶといいんだけど
129スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:55:35.20ID:VEU5D+rA
留学生!留学生!
130スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:55:59.00ID:ZX/8Eswo
小畠ペース上げてきた
131スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:56:01.73ID:9BYECz2w
キャプテン次第でチームが変わるなら、その時点でチームとして脆弱すぎる。コーチ陣が作る最低限の枠組みが他と比べて低レベルということ。青学や東洋がキャプテン次第で変わるとは思わないだろ?
132スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:56:07.83ID:vgqik8BX
監督辞めろ辞めろ言ってるけど箱根逃さん限りは辞めないと思うぞ
10年20年先を見据えればその方がいいとか言うなら別だが
133スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:56:40.66ID:hDeZPdZg
復路の3時間半を次にもつながらん無駄な時間にしてるんだから見てる側としても何の期待も面白味もない
134スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:56:42.69ID:4dZpV86Y
東海の1年は強いね
135スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:57:00.69ID:0Q6vZOn4
明らかにチーム全員ピークアウトだろうね
1ヶ月前がピークというのが正しいだろうね
長門が辞めるのが先か箱根出場途絶えるのが先か

三浦石井こんな体たらくな先輩達でごめん
136スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:58:21.04ID:Vu3fepDB
春先から5000mばかりやってるんだろ
年間通してハーフの練習しろ 
主だったハーフレースにすべての選手を走らせろ
137スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:58:27.89ID:/Lf071zX
つっこんで垂れるなら弱いだけで仕方ないが、それさえやらない出来ないは問題外
138スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:58:48.02ID:qCCoqR8q
石井「やっぱ青学行きたいです」
139スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:59:18.75ID:phyOQ+fK
てか青学岩見は小松に抜かれたら2年連続優勝逃した原因になるなあ
140スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:59:30.60ID:1ItkcNj4
もしかしたら長門も引責辞任の覚悟を決めて、
4年と心中しようとしたのかもしれない。
141スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 09:59:44.60ID:gdv7VPxn
>>137
そういう意味では清水はまだマシか
小畠は突っ込んですらいないみたいだし
142スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:00:09.83ID:phyOQ+fK
三浦と石井に申し訳ない
143スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:00:45.00ID:zpvdNYrK
高林野田の配置に文句言っていたけどこれだけ他も弱いと何かもうどうでもよくなるね
144スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:01:17.54ID:RbcJiRf7
言っちゃ悪いが小畠なんて温い4年の象徴みたいなやつだろ
あんだけTwitterで大口叩いておいていざ本番になったら2回連続でこの体たらく 何がTHE自由人だ
145スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:01:31.50ID:ubS7ONTl
周囲が止めたものの、浜野の棄権の時、辞意を表明した御大のような気持ちがあるかだね
146スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:01:34.24ID:hDeZPdZg
そもそも小畠ってそんな強いか?
全日本も大したことないし、長門が良いとか言ってても無能が評価することなんかアテになんなくね?w
147スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:02:07.22ID:D+RnVjCk
選手はここ見てるだろうけど選手よりも監督やコーチの同じことを繰り返してるのに腹が立ってる人が多いと知ってて欲しい
学習して改善していけないなってなるよそりゃね
148スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:02:40.19ID:/Lf071zX
>>141
この展開で他校のやらかしも望み薄なんだから安全運転した所でしゃーないからね
149スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:02:56.82ID:iBKmBRgH
清水は玉砕覚悟で突っ込んだ結果だから仕方ない
昨年より約1分縮めているんだからシード争い云々を考えなければ頑張ったと思うよ
150スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:03:05.88ID:4dZpV86Y
ターゲットが早稲田に変わったぞ!
151スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:03:42.90ID:qCCoqR8q
>>150
だからもう無理だって。諦めろ
152スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:04:03.44ID:EOXfQK79
もう誰も順位の興味はない。
興味があるのは長門の辞任、今井の監督就任だけである。
153スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:04:48.29ID:M+QVRU9d
引責辞任のための4年生起用ってあるかもね。
「来年、また応援しよう。」とファンに思わせる走りをしてくれれば、今回OKでしょ。
154スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:04:53.01ID:/UNtOQ2y
凡走すらできないとはこれ如何に
155スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:05:33.79ID:4dZpV86Y
>>151
あんた真面目だね
156スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:06:05.32ID:N3Q8eMaG
今まで調子悪い年でも復路は見せ場作ってくれたのにね
157スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:06:07.05ID:5398dhqC
>>141
まあそうだね 清水野口だけ
後は西澤に期待
それでおしまい
158スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:06:38.94ID:eoHm6+Te
>>152
OBにこだわることもない
順大イズムを断ち切れる外様監督を希望する
159スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:06:46.68ID:/UNtOQ2y
>>153
消極的すぎるこの駅伝をみてファン維持できるのかは疑問
160スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:06:58.48ID:PpAEEqNa
中村より長門のほうがより無能だったとは
161スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:07:31.37ID:hDeZPdZg
むしろ頭でっかちの時代遅れの監督なんか邪魔なだけだから監督不在でもいいんじゃない?w
今のご時世、練習法、食事管理なんてググれば腐る程出てくるわけだし、選手間のSNSで他校で取り組んでいる事も多少は情報として流れてくるだろう
その情報を選手達が持ちながら順大の伝統とやらのせいで実行できないのだとすれば、名ばかりの監督など邪魔なだけ
162スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:07:39.22ID:SEGC9Irt
同期 松瀬の記録も破られそうだし平成長門体制もひと一区切りかな
163スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:07:49.19ID:ZXDqKyEP
西澤は早稲田鈴木の快走が刺激になってくれたらいいけどな
164スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:07:53.83ID:4dZpV86Y
大磯
区間13位に上がったわ
165スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:08:05.35ID:1O7Ql07W
4年生と共に長門も引退だな
もうぐうの音も出ないほど呆れた結果
166スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:08:36.46ID:EOXfQK79
クソマップみても
神奈川にも抜かれて、国士舘とまったり15位争い。
アホかよと思うわ
167スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:09:19.83ID:fZMLLdoF
去年も塩尻山田抜かせばこんなもんだったと思うから仕方ないのかな
すごくガッカリしているけど勝手に期待しちゃったのが悪かったんだな
168スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:09:22.01ID:Vu3fepDB
ぬるま湯温情の長門はもうダメポ 
青学原さんの下で3年間修行しろ
169スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:10:27.11ID:iBKmBRgH
お、小畠上げてきてる
悔いない走りをしてくれたらそれでいいよ
170スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:11:35.45ID:gdv7VPxn
とりあえず出し切ってくれ
小畠はこれが最後なんだからな
171スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:12:30.68ID:EOXfQK79
長門と藤原は辞任すべきだな。
選手集めても腐らせる天才だよこの2人は。
で、OBがうるさい共通点もあるが、結果残せない指導者は要らない。
172スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:12:47.75ID:qCCoqR8q
この拓殖より遅いのかよ
173スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:12:53.16ID:1ItkcNj4
予選会の相手、どこ見ても強敵そうだなー。
174スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:14:00.67ID:VEU5D+rA
ケニアやエチオピアにスカウト担当派遣して
175スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:14:20.45ID:M+QVRU9d
すべて想定外だったんだろうね。
ヴェイパーフライで好タイム続出。うちは強い。
他はヴェイパーフライでもっと強くなっていた。
思っていたより、俺たち、強くない・・・
多分、1区途中で、それに全員が気付いた。
現実を知り、自信喪失のまま、各自、襷を受け取り、スタート。
そして皆、実力通りの走りをした。大崩れは誰もしていない。だって実力通りだから。
でも、今の自分たちの実力では、総合12位が限界。
176スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:14:49.62ID:EOXfQK79
65分、話にならんな
177スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:15:16.24ID:hDeZPdZg
おっそww
こんなんでよく追い上げ区間とか言えたな長門よww
178スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:15:23.79ID:DKrZ5gn3
とりあえず4年間お疲れ
179スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:15:27.86ID:mRBKGFGd
小畠 64:52
区間12位から14位くらいかね
あと30秒は詰めれたよなぁ
180スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:15:45.81ID:YKb+3bGa
28分台8人でもシード取れない時代か
181スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:16:00.26ID:qCCoqR8q
>>177
長門「これでもうちの中では主力なんだもん」
182スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:16:05.23ID:FHpfg1KZ
国士舘と一緒に8区スタートとはな
183スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:16:16.32ID:K5v03AYA
マッタリ安全運転お疲れ様です
184スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:16:18.69ID:4dZpV86Y
安定の区間13位
1:04:52
185スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:16:22.47ID:/UNtOQ2y
監督首にしないと辞任なんて多分しない
186スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:16:23.81ID:uWQje8LV
この区間も1分は遅いなぁ
187スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:16:44.29ID:1ItkcNj4
>>179
ヒドいな。
一応、日大はかわしたけど。
7区って勝負区間じゃなかったのか。
188スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:17:16.95ID:vgqik8BX
明らかに大砲が2人くらいいてシード安定するようなタイムだな
189スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:17:17.15ID:0JwF2ol1
西澤飛ばせー
190スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:17:21.08ID:LCFhVOdX
6〜7区ともに区間5位以内とは何だったのか
191スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:17:45.90ID:DKrZ5gn3
>>188
去年から何も変わってないんだよな
192スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:17:47.49ID:mRBKGFGd
>>180
というか、他大学はトラックのスピードを
フルでロードに活かしてるのに、
こちらはロードになると全然なのばっか
193スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:18:08.88ID:D+RnVjCk
西澤は区間一桁で頼むよ
もうそれくらいしかない
194スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:18:22.25ID:fZMLLdoF
>>180
今の28分台は以前の29分台相当だと思う
希少価値的にも区間順位的にもそんな感じ
195スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:18:25.28ID:Vu3fepDB
28分台でもハーフはダメダメな選手ばかり 安定感もないのばかりだからな 15位の安定感は抜群だけど
196スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:18:58.40ID:K5v03AYA
追い上げ区間が終わったようですが、何か変わったことありましたかね?w
197スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:19:06.73ID:0JwF2ol1
西澤区間5位以内頼む
198スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:19:17.74ID:hDeZPdZg
64:52なんて20年前でも区間上位にも来ないカスタイムなんだけど、一体どういう見立てしてるだこの監督?頭大丈夫??
199スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:19:24.62ID:tGQrgcqE
長門監督の嘘つき
200スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:19:27.30ID:24X6NmEz
長門が無能とか文句言ってる人達だって、昨日は6、7区が区間上位で追い上げられるって言ってた無能じゃないの
201スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:19:33.11ID:5398dhqC
清水は途中まで良かったけど、小畠は最初からダメ
長門は何を思って7でシード圏内って言ったんだ?
ホントに辞めてくれ
最初4位になったから勘違いしたんだろうけど
202スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:19:53.58ID:4dZpV86Y
まだ日大神奈川法政に勝ってるのが信じられん
203スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:20:11.90ID:vgqik8BX
>>180
ザ・タイム番長
204スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:20:39.03ID:2zAdz0Dm
>>195
原田があのエースたちの中、すごく頑張ってくれた錯覚に陥るわw
復路見てたら。
205スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:20:57.99ID:gdv7VPxn
全日本で味占めちゃったかね
206スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:21:24.30ID:hDeZPdZg
>>200
あぁ、すまんけど俺は全くそんな事は言ってないぞ
多少タイムが上がったとしても他校も間違いなく同等かそれ以上に上がるのは往路見て明らかだったから良くて順位維持としか思ってなかったし
というか大多数が無理って人じゃなかった?
207スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:21:37.04ID:D+RnVjCk
西澤も大して良くないなぁ
208スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:21:41.67ID:fZMLLdoF
野口の4区9位ってこのチームとしては突出した出来だね
復路で二桁じゃ話にならない
209スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:21:53.17ID:+/PNGlcS
本川、三代、今井辺りを監督に引き抜くことは出来んのか?
210スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:22:25.61ID:iBKmBRgH
>>194
秋の日体大で出した28分台はそんなものだろうね
211スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:22:47.29ID:9BYECz2w
抑えめで入って後半上げる
昔ながらの復路の走り方だった
10年前なら区間3位以内のタイム
今ではとても前を追えるものではない
212スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:22:48.84ID:CMtNfslJ
西澤無理せず安全運転でいいぞ
怪我のないように走ってくれ
213スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:22:54.32ID:ADWGzE5T
往路と一緒やね
追い上げ区間で区間中位
粘りの区間で大きく吐き出す
214スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:22:58.73ID:hDeZPdZg
>>209
OBはいらないです
伝統を全部壊してくれる外部の血を望む
215スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:23:01.98ID:vgqik8BX
>>202
そこの3つは明らかなブレーキがあった
大きなブレーキがなく安全運転に終始すれば15位にはなれるってことよ
216スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:23:12.21ID:fZMLLdoF
>>206
ほとんどがもうシード無理って予想だったよね
一部がアンチだろうとか復路は断然有利とか言っていたけど
217スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:23:13.07ID:Vu3fepDB
長門にとっては6区も7区も想定通りのタイムなんだろ
こんなタイムでシード取れるとでも思ってたんじゃないの?
頭の中が甘々だからな
218スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:23:23.49ID:ulhPDZrA
>>209
本川は小森コーポレーションの監督だからダメ
三代もまだ富士通だし
今井にはまだ現役でいて欲しいからなぁ
ダメだこりゃ笑
219スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:23:45.01ID:D+RnVjCk
監督コーチは総入れ替えしなきゃダメじゃないかね
220スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:24:42.27ID:K5v03AYA
>>212
国士舘とマッタリ安全運転中のようです
221スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:24:52.25ID:D+RnVjCk
マップだと西澤ダメダメね
222スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:25:10.72ID:5398dhqC
二年前の清水はこれより3分遅かったから恐ろしいよな
223スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:25:20.83ID:VEU5D+rA
順大が株式会社なら総会が大荒れレベル
224スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:26:00.33ID:Vu3fepDB
>>219
大東みたいに総入れ替えやな
225スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:26:30.79ID:vA73zhRd
>>98

> どこまでインフル蔓延がしたのか?

医学 看護 スポーツの大学の癖に何やってんの
226スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:26:36.57ID:hDeZPdZg
まあこうなっては西澤は経験枠だから好きに走ればいいよ
無駄に前半突っ込みまくって後半棄権レベルでヘロヘロになってトラウマになっても困るし
227スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:26:55.99ID:D+RnVjCk
マップだと西澤ヤバいレベルで遅いんだけども…
228スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:27:42.00ID:CmyUzZ9l
高卒の育成に定評のある旭化成から、大学駅伝の経験もある川島伸次コーチの引き抜きを求む
229スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:27:54.38ID:fZMLLdoF
長門の想定タイムから大幅に遅れている選手はいなさそう
ただただ他校が速い
230スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:28:40.13ID:1ItkcNj4
楽観的予想:5位争い
悲観的予想:シード争い

現実:シード争いにもからめず
予想の斜め下をいってくれてありがとう。
231スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:29:06.32ID:ZXDqKyEP
西澤も良くないな
232スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:29:15.80ID:mReBGZRY
インフルで一番軽い症状の3人が選ばれたんじゃねーか
233スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:29:44.24ID:PpAEEqNa
皆が言っているようにOBがうるさいのは
本当みたい
それに翻弄されない強い心がないと順大の
監督は厳しいのかもしれない
区間決めの時もOBが余計な口出しをしてくる
らしいから
長門だと従ってしまいそう
234スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:30:07.22ID:D+RnVjCk
西澤体調不良としか思えない遅さだよ
235スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:30:07.78ID:gdv7VPxn
>>232
ほんとにこんな感じするわ
西澤マップ通りならかなり良くない
236スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:30:08.18ID:H3ac4nWm
国士舘が爆上げしてるからマップが間違えてるとポジってみる
237スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:30:43.56ID:K5v03AYA
法政にも抜かれたのかな?
全体的に明らかにおかしいよ
実力全然出せてないじゃん
明らかに調整ミスでしょ
238スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:30:51.81ID:VEU5D+rA
選手もこのスレ見てるなら、ここのやり取りありのままを澤木に伝えておけ
239スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:31:04.27ID:9BYECz2w
クソマップだけで評価されて西澤かわいそうに
240スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:31:05.97ID:qCCoqR8q
>>237
マップバカがまだいるの?
241スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:31:38.11ID:4oO6shbf
駿河台大学の徳本監督にお願いしたい。
242スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:32:03.71ID:fZMLLdoF
これが実力なんじゃないの
西澤が四年の練習についていけてすごいって言っても四年自体が強くないし
243スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:32:06.18ID:vgqik8BX
創価か中学か早稲田
拓殖
中央
日体
神奈川
日大
国士舘
大東
上武
山梨学院
麗澤
専修
東農
城西
このあたりと塩尻抜きで対抗できんのか
244スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:32:42.15ID:D+RnVjCk
国士舘のと間違いの可能性もあるかな
国士舘のなら強いけども
245スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:33:04.61ID:zpvdNYrK
塩尻が偉大すぎた
246スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:33:35.59ID:9BYECz2w
順天堂近いのでCMはいりまーす
247スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:33:49.97ID:qCCoqR8q
>>242
そういうこと。他大ならメンバーに入ってないよ
248スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:34:50.98ID:ZXDqKyEP
清水はラスト3.8キロ区間最下位か…
249スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:34:57.17ID:phyOQ+fK
>>246
さらに遅いからCMあけやない
250スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:35:26.33ID:N3Q8eMaG
素朴な疑問だが全日本の好結果はなんだったんだろう
251スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:35:55.09ID:4dZpV86Y
茅ヶ崎地点
区間13位
252スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:36:53.49ID:vgqik8BX
>>250
距離が短かっただけ
253スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:36:59.19ID:fZMLLdoF
>>250
流れに乗れたのが大きいけど何より距離が短かったのが相当大きいと思う
254スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:37:03.52ID:DKrZ5gn3
今のところまあまあじゃないか
255スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:37:09.08ID:VEU5D+rA
>>250
区間あたりの距離が箱根に比べて短いからごまかしが効くってだけ
256スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:37:09.60ID:D+RnVjCk
>>250
1区の流れでしょ
スピード自体はあるからある程度良い位置ならああいう駅伝も出来たけど
257スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:38:21.35ID:4dZpV86Y
区間12位に下がった
258スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:38:35.16ID:Vu3fepDB
長門が区間13位〜15位で走れと命令してるとしか思えない 徹底的な安全運転
259スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:38:46.23ID:H3ac4nWm
安定の糞マップ
抑えてるが後半の爆上げで兄の再現期待
260スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:39:21.09ID:4dZpV86Y
>>257
訂正
15位です
261スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:39:51.92ID:2zvodtPe
>>245
そもそもここには場違いな選手だし
スカウトの段階で素材として全く他とレベルが違う
なんで大エース全く出てないで低迷してる中央が5000万くらい積んで落とさなかったのかと思う
マンモス私大なら如実に億単位の宣伝効果あるのに
262スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:39:54.06ID:/Lf071zX
区間15位タイ まあ上位下位それ程差はないから、後半次第で一桁あるかもってとこか
263スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:39:57.24ID:N3Q8eMaG
>>255
それはあるんだろうけど、距離だけじゃないと思うんだよね
明治とか見ると流れって大事だよね
264スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:40:25.27ID:iBKmBRgH
>>250
1区上位効果
清水10kmまでならそれなりに強い
他大学が手薄な区間に藤曲等エース級
こんな所かな
265スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:40:26.54ID:LAGqIPgZ
ラスト2区間が高林、野田なんで希望もないし下手したら最下位近くまで落ちそう。
266スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:40:43.43ID:tmQ7j5yT
体調崩してたのに頑張った清水、小畠には100点を与えたい
267スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:40:59.08ID:hDeZPdZg
>>250
たまたま1区が流れに乗れた
距離が短くてごまかしが効いた
帝京中学あたりが本腰入れず特に本気じゃなかった
こんなところじゃない
というか最終的に10位だったんだから今のこの順位を順当といえば順当と言えるよね
268スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:41:23.37ID:CMtNfslJ
西澤安全運転でしっかり国士舘についてるな
269スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:43:12.03ID:fZMLLdoF
>>263
全日本別に結果よくなかったしさ
前半につぎこんだだけで7区8区に駒残っていなかった
270スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:43:13.14ID:VEU5D+rA
>>265
もうこの際ブービー以下でもいいよ
そのほうが改革が進むってもんだ
271スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:43:57.19ID:2zvodtPe
>>250
全日本は旧区間は1、2区にエース格終結で強豪に高速で置いて行かれる仕組み
現区間は7区にもエースがいくから4区までエース格も分散して弱いとこも大学の宣伝をできるようになったので
出入りの激しい面白い駅伝になったよ
272スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:44:50.85ID:iBKmBRgH
西澤もインフルかかったか体調不良じゃないかと思ってしまう走り
273スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:44:53.90ID:mRBKGFGd
>>250
藤曲とか選手たちも自覚してたみたいだけど、
距離が短いうちは、流れに乗ればトップに
躍り出ることができる
裏を返せば、距離に対応できてない、ゲームチェンジャーはいない
274スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:45:00.95ID:9BYECz2w
>>258
実際そうなんじゃないの
「落ち着いて入って後半上げていこー」と
昔からよく聞いた指示
往路終了後に「オーバーペースが普通になっている」と言った東洋酒井とは、違う感想を長門は持っているのだろう
275スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:45:04.10ID:phyOQ+fK
今は浜松日体より学法石川の方が箱根走るなあ
276スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:46:12.26ID:M+QVRU9d
>>275
確かに!!!!
277スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:46:28.98ID:CMtNfslJ
西澤、高林の浜日マジック炸裂に期待
278スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:46:35.49ID:ZX/8Eswo
高林野田の壮絶なブレーキで筑波より下ということで。
それでも未来のある西澤には好走を期待したい。
279スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:47:00.52ID:qCCoqR8q
藤曲ぐらいなのが7人ぐらいいないと戦えない
280スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:47:08.14ID:FHpfg1KZ
なんだこの弱さは
正月に変な物でも食ったと思ってしまうわw
281スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:47:10.58ID:D+RnVjCk
去年シードとれたからって別に成功でもなんでもないし箱根に関しては3年連続で失敗という認識がある自分にとっては指導陣は責任取らなきゃダメだと思うよ
282スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:47:13.91ID:Vu3fepDB
もうどうせなら高林も野田も区間最下位で良いよ
後はまったり終わるのを待つだけ
283スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:47:14.63ID:K5v03AYA
糞マップでは上げてきた感じがするのだが
284スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:47:56.19ID:H3ac4nWm
ギアあげてきたか
285スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:48:26.47ID:TijclPdb
10キロ速くてもハーフがダメなら話しにならない
286スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:48:41.76ID:D+RnVjCk
マップだと一気に引き離し出してるがどうなのやら
287スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:48:50.17ID:M+QVRU9d
>>281
マジで監督は辞任すると思う。
そのための4年生大量器用。2年生ゼロ。
きっと往路終了時に腹をくくったんだよ。
288スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:48:56.52ID:iBKmBRgH
>>274
オーバーペースで入る練習積めていないなら
安全運転しか仕方がないんじゃないか
頭でわかっても翌日じゃ対応できない
撃沈で繰り上げスタートよりはマシという感じかも
289スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:49:08.76ID:4dZpV86Y
西澤はちょっと頑張れば区間10位以上に行けるのに
このままじゃもったいないぞ
290スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:50:00.26ID:1EV5H30L
せめて西澤だけでも好走してくれないと、次回以降の光が見えてこない
291スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:50:07.38ID:9BYECz2w
>>288
その通り。練習以上のものはそうそう出ないからね。
292スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:50:15.94ID:SjViZj9n
>>287
お前、頭お花畑って言われてるだろ
293スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:50:37.10ID:ZXDqKyEP
マップでは中央を突き放してる。
294スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:52:43.93ID:I86PC1Zi
中央の前にいるんだがこれで合っているのか?
295スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:52:59.72ID:LAGqIPgZ
好走したのが1人もいないのも酷い
296スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:53:13.61ID:EOXfQK79
まったくシード争いもしないヘタレぶりにはあきれるな
297スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:53:24.05ID:DKrZ5gn3
今回初めてマップを信じたくなったw
298スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:53:45.73ID:xQzQFLu0
西澤上げてるのか?
それとも糞マップなのか
299スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:54:01.54ID:K5v03AYA
兄の再来かもね
2年時の7区のここの掌返しは面白かった
300スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:54:42.90ID:SjViZj9n
いくら上げてても今の段階で創価大学の位置にいないとお話になりません
301スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:54:58.93ID:ZX/8Eswo
西澤の走りから、2年前の8区野田の魂の走りが重なる
302スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:55:00.56ID:H3ac4nWm
どんどん神奈川にも近づいてる
頼むぞ西澤と糞マップ
303スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:55:11.02ID:D+RnVjCk
物凄い勢いで神奈川に迫ってるがはたしてマップはあってるのか
304スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:55:24.65ID:K5v03AYA
糞マップだとグングン伸びてる
兄と同じでクレバーなのかもしれない
305スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:56:08.87ID:qCCoqR8q
長門のトイレタイムだったりして
306スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:56:13.39ID:iBKmBRgH
西澤とマップを信じる
頑張れ西澤
307スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:57:15.52ID:4dZpV86Y
藤沢警察署前
14番目で通過
308スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:57:37.18ID:VsA2asbR
NHKのラジオだとマップ通り
309スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:57:41.78ID:xQzQFLu0
前を追ってるか?
唯一の光をくれるのか?
310スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:58:23.93ID:SEGC9Irt
長門「三浦と石井育てたいからあと最低4年はやろうかな」
311スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 10:59:20.06ID:eoHm6+Te
西澤が新世代の旗頭になってくれるのか
312スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:00:17.17ID:Zn3xTeCj
なんで西沢を1区にしなかったんだよアホンダラ
313スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:00:17.30ID:ZX/8Eswo
不甲斐ない上級生だこと
314スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:00:25.00ID:9BYECz2w
遊行寺の坂の走りを見たいんだけどなあ
2区を走れるかどうかの参考になる
315スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:00:39.88ID:4dZpV86Y
最後の坂に備えてたのかな
頑張って欲しい
316スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:01:50.40ID:b+Dn8i98
中途半端に14位くらいでフィニッシュするなら最下位でええわ
最下位という結果と引き換えに監督が代わるなら万々歳だわ
317スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:02:13.01ID:eoHm6+Te
見えた
318スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:02:13.89ID:D+RnVjCk
おー見えてる
319スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:02:14.55ID:qCCoqR8q
西澤
320スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:02:33.44ID:qCCoqR8q
拓殖まで行け
321スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:02:48.05ID:mRBKGFGd
お、西澤順位あげとるやん
322スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:02:55.99ID:9iOC22Pu
西澤追い上げてる
323スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:03:02.07ID:ZXDqKyEP
1年に助けられるチーム
324スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:03:02.98ID:0JwF2ol1
西澤上り行けるなら2区確定だわ
325スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:03:04.38ID:DKrZ5gn3
さすがに顔きつそうだけどすごいぞ
326スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:03:13.67ID:D+RnVjCk
拓殖まではいって欲しい
327スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:03:15.00ID:4dZpV86Y
苦しそうだけどさいご粘って欲しい
328スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:03:23.72ID:xQzQFLu0
西澤まだまだ動いてるんじゃね?
329スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:03:34.05ID:9BYECz2w
坂強いかどうかはよく分からなかった
330スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:03:38.31ID:iBKmBRgH
区間7位まで上がった!
西澤頑張れ!
331スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:04:09.51ID:phyOQ+fK
唯一の光は見えた
西澤だけや
332スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:04:15.44ID:0JwF2ol1
西澤区間4位まで行け
333スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:04:16.49ID:EOXfQK79
本来は東洋、駒澤、帝京の争いのように、
この場所にいるべきなんだがな
334スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:04:20.23ID:4dZpV86Y
ここまでで区間7位!
335スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:04:58.61ID:9BYECz2w
ゆっくり入って上げるの指示はもう間違いないね
それで追いつくかという疑問はあるが手堅い復路の走り
336スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:05:29.35ID:qCCoqR8q
>>335
掌返し
337スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:06:07.05ID:VEU5D+rA
>>333
東洋駒澤の立場なら自分たちも場違いの位置だろうね
338スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:06:09.56ID:0JwF2ol1
こんな下位から区間5位前後行けたら強いわ
339スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:07:01.86ID:4dZpV86Y
シードまで2分48秒
340スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:07:36.77ID:D+RnVjCk
ここからはちょっと上げきれてない感じだが失速もしてない
341スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:07:58.66ID:qCCoqR8q
アンカーが塩尻だったらシード期待できるけどな
342スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:09:55.95ID:fZMLLdoF
9区10区は四年生の思い出作りだからね
343スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:09:56.65ID:ZXDqKyEP
10位争いの2名が伸びないから後ろが詰まってるな

4年2名がどれだけ走れるか
344スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:10:08.59ID:9BYECz2w
>>336
いや、手堅い走りは褒めてないけどな
突っ込ませてほしかったと思ってる
345スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:11:01.94ID:4dZpV86Y
なんか創価も中学も半分ヤラカシ気味だから差は縮まりそう
346スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:11:31.92ID:D+RnVjCk
清水小畠が2人合わせて後2分なんとかならんのかったね
347スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:11:57.39ID:iBKmBRgH
8区は区間新出そうにないね
気温上がって条件が悪くなってきたか
348スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:12:20.56ID:D+RnVjCk
やっと神奈川と詰まってきた
349スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:12:46.71ID:LAGqIPgZ
この区間が澤藤だったら攻めれるのに。
状態が悪いのかな。
350スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:12:53.16ID:N3Q8eMaG
やっぱり本当に力ある選手は位置が悪くてもあげれるんだな
西澤、野口の走りは希望だ
351スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:13:47.10ID:qCCoqR8q
東国の芳賀も強いな
352スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:14:16.76ID:4dZpV86Y
もう一踏ん張り頑張れ
353スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:14:23.05ID:phyOQ+fK
>>339
高林で希望ない
354スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:15:04.48ID:iBKmBRgH
区間7位で悪くないんだけどなんか調子が上がってなさそうな
西澤なら本来もっと走れそうな気がする
355スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:15:25.17ID:9BYECz2w
芳賀は東国に行くのが意外に思われてたな
当時の進路スレでは
356スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:15:33.44ID:N3Q8eMaG
鈴木、吉岡なら少しは期待できたのにな
357スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:15:48.62ID:D+RnVjCk
>>354
まぁ走っている位置がね
358スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:15:57.19ID:qCCoqR8q
>>356
鈴木は期待できなかった
359スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:16:11.00ID:4dZpV86Y
最後ちょっと伸びてないかな
360スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:16:19.93ID:VEU5D+rA
高林が区間一桁なら浜日マジックを信じてやるよ
361スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:16:36.28ID:9BYECz2w
>>356
いや鈴木は正直期待は・・・
362スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:16:48.45ID:I0wi7s2x
>>360
高林がそれやったら掌返せるわ
363スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:17:30.87ID:EOXfQK79
中学とかホント指導者が優れてないと意味ないよね。
長門はさっさとやめろよ。
364スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:17:49.35ID:1ItkcNj4
区間7位か。
野口よりいばっていいぞ。
365スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:17:52.30ID:qCCoqR8q
掌返しと謝罪がしたいんです!
366スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:17:52.57ID:fZMLLdoF
>>356
鈴木9区は避けてほしいと思っていたから別に
高林なら人見が見たかった
吉岡が野田になったのは残念
367スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:18:23.98ID:vgqik8BX
長門ー!お前が走れー!
368スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:18:35.14ID:2zvodtPe
野田とかまともに走ったの3年の関東インカレ以来ない
その後の全日本予選は集団の先頭に立ったりしてたけど微妙だった
その後行方不明という印象
阪口にならないか心配
369スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:20:32.53ID:9iOC22Pu
西澤来たぞ❗
370スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:21:09.80ID:2zvodtPe
1年だからご苦労さんだけどこの区間で7位じゃ来年2区はまだまだかな
太田兄が8区下位から翌年2区で小判で上位になった例はあるけど
1区三浦2区西澤で集団小判戦術かな来年
371スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:21:40.37ID:9BYECz2w
最後疲れたな
372スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:21:48.04ID:+aZGUe6P
んー、西澤もこんなもんか
がっかり
373スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:22:04.62ID:EOXfQK79
まぁ・・・ほどほどかな。
シードは無理にしても
374スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:22:06.85ID:D+RnVjCk
よほど酷いやらかしがないと無理だね
375スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:22:18.13ID:4dZpV86Y
最後垂れて区間9位タイ
376スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:22:27.03ID:qCCoqR8q
最後バテた。創価より悪い
377スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:22:38.90ID:cdu0u68V
>>372
お前それ他のランナーに死ねばいいのにって言ってるようなもんだぞ
378スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:23:07.15ID:fZMLLdoF
4区9位の野口が一番ましな結果とは先行暗いな
8区7位はそんなによくないし
後方から頑張ってはくれたけど
379スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:23:10.88ID:1ItkcNj4
終わってみれば区間9位か。
380スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:23:11.77ID:DKrZ5gn3
最後疲れちゃったなあ
でも位置と状況考えたら良い走りだったよ
381スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:23:14.14ID:K5v03AYA
後半失速気味だったかな
でも気持ちは伝わってきた
次のエースは頼む
382スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:23:23.62ID:9BYECz2w
さて高林
好走して俺らを土下座させてくれるかどうか
383スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:24:02.14ID:gdv7VPxn
位置も悪かったし頑張ったよ
384スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:24:18.49ID:LCFhVOdX
高林は区間12〜3位でも良しとするよ
385スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:24:23.60ID:349fLqMR
走る位置の重要性は全日本で良くわかったしな。この順位で襷もらう時点で、重り付けて走ってるようなものだよ。
386スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:25:38.25ID:EOXfQK79
どのランナーも最後が悪いんだよな。
甘いんだよね。これは指導者が一番悪いが。
387スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:26:40.77ID:ZyJl3aRX
>>385
予選会突破の上でだが、スターターの育成が大事。
野口は最終学年だし、下級生(西澤、伊豫田、三浦、石井辺り)に期待したい。
388スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:26:41.85ID:dm6V8x2q
何でゆっくり入ってるのに、どいつもこいつも最後垂れてしまうん?
389スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:26:57.36ID:Vu3fepDB
高林も野田も区間一桁はないだろうな 区間12位なら合格だわ
390スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:27:06.33ID:eoHm6+Te
筑波大の8区→9区襷渡しで山田翔太思い出したわ
暗黒期に突入した年
391スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:27:10.77ID:9BYECz2w
総合新記録が出そうなのに鶴見繰り上げは数チームで収まりそう。ホント全体の底上げがすごい
392スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:27:17.33ID:iBKmBRgH
全日本の伸び伸びした走りじゃないし本調子じゃなさそう
それか最後バテてたしまだ距離対応が不十分だったか
西澤お疲れ、今後の成長に期待している
393スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:27:23.10ID:CMtNfslJ
西澤ナイス安全運転!
前半無理せず国士舘に着いたことが後半の伸びに繋がった
高林も安全運転で浜日マジック炸裂だ
394スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:27:41.57ID:ulhPDZrA
>>387
今年の結果見れば分かるとおり野口は来年も走れるなら4区だろうな
395スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:28:58.36ID:FlT2wUdT
野村とか伊予田とか平とかは何してんの?
396スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:29:00.78ID:JwNn/HfM
都道府県、順天堂から誰か走る?
397スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:29:40.66ID:K5v03AYA
さて高林野田の謎が解かれる時がきた
398スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:30:21.63ID:dm6V8x2q
吉岡澤藤ならシードはともかく来年の投資だけど、高林野田ではもう何も得るものがない
399スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:30:53.49ID:qCCoqR8q
学連のやつに負けたか
400スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:31:52.37ID:D+RnVjCk
高林遅くはないが独りだからなかなか厳しい
401スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:31:58.80ID:CiUUNr6R
>>398
そうなんだよなあ
402スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:31:58.84ID:LAGqIPgZ
今年の駅伝おもんないわ。
403スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:33:24.77ID:VEU5D+rA
小松区間賞なのに泣いてんじゃん
これくらい気概のある選手はいないのか
404スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:33:26.43ID:I86PC1Zi
今8区のインタビューの背後で手をふっていたのは誰だ?
405スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:33:48.04ID:qCCoqR8q
このおもしろくないのはアンカーが小高の時以来だ
406スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:33:59.82ID:9BYECz2w
区間賞で自分の走りが出来なかったと泣かれてはこちらの立場がないな
407スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:34:17.68ID:CMtNfslJ
高林は毎年2人出走確約されてる浜日枠
鈴木が出れなくなったのでその代わり
408スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:34:21.55ID:K5v03AYA
小松が悔し泣きインタビューの後ろで手を振って笑ってたのは西澤か?
これが今のチーム力の差だよ。最初から箱根に挑む気持ちが違うんだろう
409スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:34:34.34ID:+/PNGlcS
小松のインタビューの背後で談笑する順天堂w
410スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:34:55.01ID:Vu3fepDB
>>398
4年間のご褒美だよ 監督は優しいからね
411スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:34:58.20ID:hin/Q4zz
現1年と新1年はこれまでとは違った路線で徹底強化する必要があるな
412スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:35:33.03ID:qCCoqR8q
>>404
こういうヘラヘラ輩が弱いチームの象徴
413スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:36:11.28ID:LAGqIPgZ
現4年は期待されてた世代だったんだけどな。3年前の箱根はワクワクしたのに。
414スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:36:56.59ID:D+RnVjCk
うーんダメだな
揚げ足とるつもりはないがテレビ出て嬉しいってやってる場合じゃない
恥ずかしい結果なんだぞ…
415スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:37:30.07ID:LAGqIPgZ
何の見せ場もなかった駅伝だったね。
416スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:37:45.32ID:+aZGUe6P
>>409
こりゃダメだな
三浦石井に申し訳ない
417スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:38:04.69ID:DKrZ5gn3
兄に続いて1年時に態度で不評を買う西澤w
来年掌返しさせてくれよ
418スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:38:18.13ID:VEU5D+rA
首都高マラソンもそうだけど意識低すぎませんかね
部というより同好会レベル
419スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:38:31.56ID:mUwAnYvf
西澤は頑張ったから、許してやれ
420スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:38:50.27ID:K5v03AYA
>>402
何かずっと動きがないからね
このままマッタリ終わりそうかな
421スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:39:21.96ID:Vu3fepDB
チームの緩さが垣間見えるな こんなのも含めて指導者の問題
422スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:39:48.97ID:ZX/8Eswo
中央に抜かれるね
423スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:40:05.26ID:H3ac4nWm
西澤は別にカメラに手を振ってたわけではないし
424スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:40:33.26ID:qCCoqR8q
もう監督からもチーム内でもシードの話題は何も触れてなさそう
425スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:41:32.01ID:+/PNGlcS
三代とか監督への障壁そんなないんちゃうん?
呼んだら?
426スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:41:36.34ID:EY9uWvQe
>>419
許すもなにも
目標の違い
悲しいけどウチはその程度でしかないってこと
427スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:41:51.96ID:qCCoqR8q
高林も全然ダメだな
428スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:42:41.41ID:K5v03AYA
高林は昨シーズンがピークだったから走らせたかったな
調子落としたシーズンで出番が回ってくるなんて、長門になってからは本当にチグハグだわ
429スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:42:44.44ID:GdDR2YeB
早稲田中学の位置にいないといけないよな
完全に沈んだね
430スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:43:25.52ID:LAGqIPgZ
高林はこんなもんやろ。
431スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:43:38.42ID:BQdnpCC7
順天堂大学part195 ->画像>2枚
432スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:44:36.34ID:K5v03AYA
>>423
そうそう誤解しないように言うと、他のミームメイトだか知り合いだかに手を振っているのが、たまたま小松のインタビューの背後に映ってしまったのね
433スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:44:45.69ID:znLXv3cS
もうかつての順大はいないんだな
他の古豪のチームのように落ちぶれていくんだろうな
434スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:45:32.66ID:+aZGUe6P
>>427
まぁわかってたこと
8区までに逆転できないと終わりだったし
435スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:46:33.46ID:gdv7VPxn
まだ中央に抜かれてないね
よくもないけど悪くもないのかな、予想通りかそれよりはちょっといいか
436スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:46:46.80ID:K5v03AYA
西澤が広げた下位集団との差をあっという間にチャラにしそうですね
予想通りというかここからはゴールまで繫ぐだけになりそう
437スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:46:50.20ID:qCCoqR8q
さてと、ノーサイドゲームの再放送でも観るかな
438スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:47:43.46ID:2zvodtPe
前エース時代はドラフト7球団競合選手とその他のただの学生たちって感じだったし
前エースいなくなったらこうなるのは知ってたとしか言えない
ヴェイパーフライで記録会とかでタイム上がって勘違いしてたファンも多かったけど相対的には何も変わってない
三浦が雑誌で特集されるくらいにならないと今後もモブキャラチームだろうね
439スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:48:10.03ID:mRBKGFGd
高林
権太坂 区間11位
440スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:48:26.32ID:AGrySGla
権太坂 23:15
安定の区間12位
441スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:49:06.47ID:iBKmBRgH
西澤カメラに向かって手を振ったんじゃないから別にいいだろ
ちょっと神経質すぎるのでは
1年で大崩れせず箱根走ってホッとして笑顔になるのは当然でしょう
442スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:51:40.18ID:SEGC9Irt
長門の育成力 調整力の集大成
443スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:52:24.18ID:D+RnVjCk
正直高林は別に遅くはない
速くもないが
444スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:52:55.91ID:N3Q8eMaG
さすがにこれで西澤責めるのは八つ当たりもいいとこだわ
1年でこの流れで9位で走ったのだから数少ない収穫でしょ
445スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:54:08.14ID:3yhZSNcl
繰り上げギリギリになりそう
446スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:54:58.59ID:c3qOB0pN
>>441
激しく同意。イライラを西澤にぶつけないで欲しいね。
447スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:55:06.13ID:fDcmEEqk
箱根の順大ファンだけど、今年は全然見せ場が無くてつまらなかったなぁ。去年は塩尻、山田と追い上げてたのに。なんかこのままだと、大東、亜細亜、農大みたいに昔は強かったのに…ってなりそう。青山、東京国際、創価とかやっぱりお金の掛け方が違うのでしょうか?
448スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:55:35.29ID:uUNR1tcQ
長門が走れや
449スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:55:48.67ID:EY9uWvQe
>>441
東洋みたいなのは流石にどうかと思うが...
厳しさとかゆるさって伝播していくからね
今のウチのチームの雰囲気を端的に表しているとは思うよ
450スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:56:07.74ID:RrZhvsk7
グダグダここに書くより金を寄付しやがれ
451スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:56:20.42ID:0Q6vZOn4
まず監督が減量して学生に態度で示すべきだね
あと清水は坊主にして洛南時代を思い出すべき
452スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:58:04.61ID:9iOC22Pu
高林、中央と併走かな?
神奈川に迫ってるな
453スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:59:08.47ID:SEGC9Irt
高林は横浜駅の感動の4年生同士給水リレー枠か
454スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:59:29.97ID:hin/Q4zz
こんなにワクワクしないのは2008年以来か
あのときは復路期待値ゼロなのに往路遅れて
途中でいたたまれなくなって風俗行ってたら
その間に小野が山で棄権してた
来年箱根の予選あるのはいいんだが出雲が無くなって下級生が実戦経験積む場が減るのは痛い
その意味でも全日本だけはシード取っておきたかった
455スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:59:40.54ID:lD+9r620
西澤は先輩・太田直あたりと目が合った程度じゃないの??

もう見た目も総合も中央に抜かれてそう。
456スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 11:59:44.19ID:VEU5D+rA
>>449
自主性を重んじてこの有り様なんだからある程度の締め付けは必要だと思う
457スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:00:48.63ID:mUwAnYvf
新迫。。。
458スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:01:26.78ID:qCCoqR8q
給水鈴木だったりして
459スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:01:49.56ID:4dZpV86Y
早稲田はしぶといな
順大はあっさり負けるけど
460スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:02:01.22ID:EOXfQK79
結論は出ている
長門・仲村コンビをクビにして新しく監督を迎える
中央もそろそろ藤原に愛想つかしているだろうが。
461スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:02:50.80ID:EOXfQK79
ってかクソマップでは中央に抜かれてやがる。
やる気あんのか??
462スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:03:16.27ID:D+RnVjCk
今井呼ぶしかないんじゃない?
463スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:03:43.77ID:hin/Q4zz
東洋も相澤居ても今ようやく7位だから前回の順大思い出すな
東洋も駒沢ももはや上位戦線から陥落で山梨や大東が箱根から消えたように
今強いチームは今のノウハウがあるわけで順大もそういうものを作りださねばならない
464スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:05:02.12ID:4dZpV86Y
またスルーか
465スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:05:04.25ID:ZXDqKyEP
中央学院の川崎監督来てくれないかなー
466スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:05:06.17ID:K5v03AYA
はい、CMスルーいきます!
467スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:06:56.45ID:9BYECz2w
定点ライブ見てたけどメインは田母神だった
468スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:08:04.11ID:EOXfQK79
情けない。
目の前に相手がいながら詰めれない、
抜かれて悔しさもない。
大八木みたいに叩かないとダメなんじゃないか?
469スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:08:09.81ID:ZHxEl69N
今井、今井言ってるやつなんなの?
今井に何の(育成の)実績あるって?
誰か連れてきてどうなるもんじゃないよ。
470スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:08:58.91ID:ZX/8Eswo
給水すら映らないでやんのw
471スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:09:42.48ID:9iOC22Pu
高林区間12位
472スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:09:52.54ID:DKrZ5gn3
万が一こっから大幅にバテたら繰り上げもなくはないぞ
473スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:10:24.57ID:K5v03AYA
これだけの惨敗って、暗黒期突入前じゃないの?このままだと来年からまた順大が見られなくなる可能性もあるんだろうな
今年はシードだけは確保しないとならなかった
474スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:10:29.51ID:4dZpV86Y
横浜も区間13位
本当に安定してるな
475スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:10:36.84ID:tGQrgcqE
中央に抜かれてんじゃねえよバァカ!
476スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:10:37.24ID:Vu3fepDB
高林区間13位 安定感あるなww
477スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:10:43.36ID:2zvodtPe
>>459
そもそもスカウトが全く違う
あと箱根の練習もうまい
沢藤原田みたいなのが1区なんて早稲田じゃありえないし
478スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:12:18.57ID:EY9uWvQe
>>463
ノウハウねぇ…
程度こそあれ毎年実業団に選手送り出しているんだから中・長距離ランナーを育てるノウハウもメソッドも確立しているとは思うよ
まあ、箱根は勝てないけど
479スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:12:43.15ID:hDeZPdZg
あまりにもつまんなくて寝てたわw
順大が出てて寝た正月なんて初めてだわw
480スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:13:04.90ID:EOXfQK79
>>469
じゃ誰が良いか言えよ。
人の意見を批判するなら対案出せ
481スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:13:37.41ID:LAGqIPgZ
吉岡、人見、澤藤より野田、高林の方が上なのか??
482スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:14:23.53ID:9BYECz2w
篠藤は守られたか、ホントしぶとい
483スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:14:47.10ID:qCCoqR8q
長門は頭悪い
484スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:15:29.97ID:EOXfQK79
松尾って完全に伸び悩みだね。
485スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:16:48.94ID:Vu3fepDB
>>481
長門の目だとそうなんだろ 節穴だから実力は分からんけど
486スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:16:54.06ID:K5v03AYA
神奈川抜けずにもたもたしてたら学連がきた
もう展開的にどーでもいいけど情けない
487スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:17:05.13ID:LAGqIPgZ
区間配置のミス。もう長門やめろ
488スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:17:57.31ID:VEU5D+rA
今井監督なら誰もが彼の意見に耳を傾けるだろうね
大げさに言えば監督と心中しても構わないとすら思える
所謂カリスマ性
悲しいかな、長門にはそれがない
489スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:18:03.20ID:0Q6vZOn4
>>476
なんで区間順位あと2つくらい上げられないかね
エースいなくても全員が区間10位ならシード取れるのに
490スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:18:18.50ID:hDeZPdZg
>>486
別にここの2人は好走しようが棄権しようがもう関係ないからどうでもええやん
むしろお出迎えは4年だけにして3年以下は今から練習しろと言いたいくらい
491スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:18:39.99ID:Vu3fepDB
>>487
ここまで酷いのは区間配置以前の問題だろ
そもそもの実力不足
492スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:20:38.80ID:K5v03AYA
野田奇跡の完全復活でシード!
あるわけないよなー
都道府県駅伝のアンカーで活躍した時は最終学年でこんなふうになるなんて予想もできなかったよ
493スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:21:21.98ID:4dZpV86Y
有馬つえーな
494スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:21:31.14ID:Uqq74iJz
>>492
松岡といい西郷といい野田といい何故こうなってしまうのだろうか
495スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:21:55.36ID:hDeZPdZg
中学ホンマしぶといわ
496スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:22:03.80ID:OeqZ9/EU
順大だけ選手たちに少しでも前に追いつく気持ちがない走りをしている
間違いなく長門の指導力の無さがみえる!
497スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:22:13.50ID:LCFhVOdX
あ〜あ、2日間早起きして損したと思える今回の駅伝だな
何も盛り上がらない後方待機のまま
498スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:23:31.30ID:LAGqIPgZ
今年の駅伝は1区で終わったからな。
往路の選手はタスキをもらう位置が悪すぎた。
499スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:23:32.62ID:K5v03AYA
野田奇跡の完全復活でシード!
あるわけないよなー
都道府県駅伝のアンカーで活躍した時は最終学年でこんなふうになるなんて予想もできなかったよ
500スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:23:42.50ID:9BYECz2w
>>492
区間新を出しても届かない
501スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:24:38.28ID:EY9uWvQe
>>494
単純にスカウトの目がないだけだろ
どこの会社にもいるだろ?
期待されて入ってきたけどたいして働かず辞めた奴
502スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:25:02.97ID:4dZpV86Y
中央にも負けるのか
503スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:25:04.51ID:EOXfQK79
復路の順大から復路の帝京だってよwww
ほんと長門お前は何のために仕事してんの?
504スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:25:27.72ID:K5v03AYA
國學院とうしちゃった?
全日本に続いて戦犯ブレーキじゃん
同じく全日本ブレーキした澤藤は挽回するチャンスすらなかったな
505スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:25:38.45ID:lD+9r620
復路の帝京になっちゃったよw
506スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:27:39.97ID:qCCoqR8q
>>504
足痛めたのか?、
507スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:27:44.34ID:Uqq74iJz
>>501
いや仕事はちゃんとしてた時期あっただろ
それが最後に働けなくなって辞めるのはどうみても会社の責任だろ
508スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:28:00.49ID:9BYECz2w
箱根予選に全日本予選も追加
509スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:28:13.93ID:iBKmBRgH
>>447
絶対お金の掛け方違うと思う
食事や環境とか留学生起用も含めて
青山はブランドもフルに活かしているし
510スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:28:22.87ID:K5v03AYA
中央学院マジしぶといなー
うちのネタがなさすぎて情けない
511スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:28:28.03ID:D+RnVjCk
正直ね、復路で順位を下げるとはさすがに思ってませんでした
去年はシードを獲得したけど何も残らなかった
箱根はこれで3年連続での敗戦だと思うがどう責任を取るのかね
スカウトだってよくなってきたしこの順位は擁護が出来ない
512スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:28:46.17ID:uUNR1tcQ
長門が走れや
513スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:28:48.31ID:EOXfQK79
シードも決まりか。
つまらないな。
あとは繰り上げだけ
514スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:29:17.46ID:znLXv3cS
繰り上げは無さそうだな
よかった
515スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:29:26.08ID:iBKmBRgH
青山学院は留学生いないけど原監督は間違いなく名将だし選手の質も競い合う環境も違う
516スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:30:18.74ID:LKIq24zE
10区花澤の時は感動したが今回の野田を走らせる意味がわからない来年の箱根のために下級生を走らせればいいのに長門はだめだ
517スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:30:25.49ID:9BYECz2w
湯原速いな
松瀬もついに負けるかな
518スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:30:41.73ID:9iOC22Pu
日大は留学生居てもシード取れないしね
519スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:30:58.69ID:dm6V8x2q
予選会常連校になってしまったな
520スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:31:47.43ID:hDeZPdZg
こんなチームに留学生入れても余計にぬるま湯になるだけだし、何よりあんな環境に放り込む留学生が気の毒すぎるだけだわ
521スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:31:51.49ID:EY9uWvQe
>>507
そうかね?
デッキみたいのがトップだったならそう言い切れるがダメになった理由がメンタルなのかケガなのかあるいは人間関係なのかわからんがそんなのはどこまで行っても個人的な理由じゃないのかね?
522スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:32:18.05ID:K5v03AYA
>>511
そうだね、もう言い訳はできないね
いくらなんでも調整力がなさすぎる
ヌルい雰囲気が全てだろ
帝京の中野監督なんて28分台続出しても勘違いするなよと散々言ってた
うちは勘違いしちゃったんだろーな
選手も監督も
523スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:32:29.38ID:a7dJrENn
高林遅いな
524スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:32:42.95ID:9iOC22Pu
野田体が絞れてるな
525スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:32:48.18ID:lD+9r620
監督対決でも山下に負ける長門・・・。

中学にここまで走られると台風被害のせいにも出来んわな。
526スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:32:49.49ID:EOXfQK79
神奈川にも抜かれて71分。
論外です。
527スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:33:20.55ID:uWQje8LV
次で終わりかぁ
528スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:33:44.35ID:LCFhVOdX
論外。温情採用としか思えん。
529スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:33:46.79ID:LCFhVOdX
論外。温情採用としか思えん。
530スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:33:47.34ID:qCCoqR8q
>>526
最初から神奈川の後ろだったよ
531スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:34:08.48ID:LAGqIPgZ
学連にも負けてるw
532スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:35:10.11ID:4dZpV86Y
区間14位かな
安定感が凄いな
533スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:35:24.12ID:+aZGUe6P
聞谷がこのタイムで区間3位だったこともあったな
534スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:35:42.03ID:K5v03AYA
>>523
シードを狙うチームが9区を走らせられるレベルではないですな
535スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:36:20.86ID:qCCoqR8q
>>534
他大ならメンバーにも入れない
536スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:36:26.97ID:lD+9r620
もう大手町に帰ってくるの最後なんじゃない??
537スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:36:50.58ID:phyOQ+fK
高林で14位やのに他のやつはもっとはしれんかな
高林はベストでしょ
538スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:36:53.77ID:VEU5D+rA
いっそ繰り上げされて現実を突き付けられたらよかったのに
539スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:36:54.63ID:+/PNGlcS
三代は?
540スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:37:20.54ID:hDeZPdZg
>>536
帰ってこれんの?w
541スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:37:36.23ID:a7dJrENn
弱すぎて話にならない
一歩間違えると繰り上げスタートやったね
542スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:38:07.53ID:znLXv3cS
中央、順大、法政
かつて首位争いしたチームがここまで落ちぶれるとはなあ〜
543スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:38:10.46ID:uUNR1tcQ
ってか、あんなクソデブになった長門に指導されたくないだろ
節制できない奴が指導してもなんの説得力がない
544スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:38:16.35ID:fBRrVGkj
そんなに文句あんなら今から大手町行って反省会会場でブーイングしてこいよ
それすら出来ずに掲示板だけで喚くしか能が無いのかお前らは
545スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:38:59.99ID:qCCoqR8q
>>544
それが掲示板だ
546スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:39:11.64ID:9BYECz2w
年に2日だけ文句いいにくる連中も多いし
547スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:39:22.49ID:a7dJrENn
>>534
まったくですね
4年で財産も残らないし長門は何を考えているのだろうね
548スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:39:28.92ID:K5v03AYA
6区7区でいうのは、自信があったのではなく9区10区に不安があっただけだったんだねー

使いたい選手を使えない、今回何人いた?
てか毎年のことになってないか?

調整力もダメ、区間配置もダメ、レースマネジメントもダメ、長門は底辺の底上げはだけは得意みたいだからコーチでいいと思う
監督はもっと知性のある人材が必要
 
549スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:39:43.53ID:EY9uWvQe
>>544
ないよ
それがなにか?
で、あなたはなにができるの?
550スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:39:44.63ID:Vu3fepDB
区間15位でも長門なら想定内、設定タイムはクリアしたとか平気で言いそうだな
551スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:39:46.68ID:ubS7ONTl
そうそう
ここで言っても意味ないよ
552スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:40:12.60ID:iBKmBRgH
予想通りかな
今までのタイム設定を守った感じ
1時間10分台でも区間二桁か、レベルが全然違う
553スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:40:31.33ID:ZazPlgwL
戦前 28分台近年稀に見るレベルの高さとか言ってたのに
554スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:40:46.08ID:CMtNfslJ
高林ナイス安全運転!!
ブレーキ無く完走出来て何よりだ
555スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:40:52.10ID:5wzkAEjC
これ予選通過無理じゃね
556スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:41:12.26ID:4dZpV86Y
これだけ見所のない順大は珍しいな
これからが本当に心配になるわ
557スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:41:32.87ID:9Diy3G4p
繰り上げにならなかったなんて、スゲェ〜じゃん!
558スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:41:49.31ID:fBRrVGkj
>>549
その気になれば血
559スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:41:51.07ID:VEU5D+rA
>>544
長門サボってないで仕事しろ
560スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:42:13.82ID:hDeZPdZg
>>557
これで長門の首もつながったな!!











死ね
561スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:42:21.00ID:oLGZgwjs
1区は西澤でよかったんじゃないのかー? 
来年はまだ出れるかわからないけど、1区から駅伝をしてくれよ
562スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:44:00.89ID:K5v03AYA
今回は走れる人を10人揃えるだけで精一杯だったのかもねー
市民ランナーの駅伝大会かっつーのw
563スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:45:00.62ID:9Diy3G4p
1区だ、5区じゃなくて。10人揃えないと無理!
監督入れて11人しっかり作らないと!
564スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:45:02.33ID:ZX/8Eswo
松瀬の記録も抜かれるね。
てかよくここまで保っていられた。
565スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:45:12.58ID:iBKmBRgH
>>544
不快なら見なければいいよ
選手には期待も応援もしているけど期待したぶん落胆するのは仕方ないでしょ
こちらは別に大学を背負っている訳でもないから能が無かろうと関係ないし
566スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:45:36.35ID:a7dJrENn
思い出作りでも国立の医学部の学生に負けてるようではどうしようもない
本当に長門お前って感じだわ
567スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:46:18.04ID:JwNn/HfM
任天堂大学。
568スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:46:35.56ID:caAP2a7E
これ、野田全員に抜かれるんじゃないのか?w
569スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:47:16.42ID:hggSl1it
松瀬の記録は守られそう?
570スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:47:22.08ID:hin/Q4zz
指導者は順大の関係者にこだわらない方がいいな
むしろ外部の血が必要
571スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:47:25.66ID:LCFhVOdX
長門「今回は直前にインフルが蔓延してギリギリまで区間配置に迷った。
来年は体調管理をしっかりし箱根にピーキングを合わせたい」
572スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:47:39.46ID:ubS7ONTl
>>569
ここで聞いても意味ないと思う
573スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:47:58.64ID:9iOC22Pu
野田だ!
574スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:48:03.98ID:eoHm6+Te
>>564
松瀬が凄いのはビル風をまともにくらって出した記録だから価値がある
575スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:49:45.71ID:qCCoqR8q
ユニはいつみてもかっこいい
576スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:50:19.45ID:mRBKGFGd
>>574
区間2位と2分くらい差をつけてなかったっけ?
あれは凄かったし、今後も破られてほしくない
577スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:50:38.65ID:EY9uWvQe
無事に完走してくれればいいよ
五体満足であることが一番
という子供が産まれたときの気持ちを思い出させてくれたことに感謝だな
578スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:51:36.14ID:JwNn/HfM
塩尻も富士通に行ってぶっこわれたし。
三浦もおもったより速くない。
現1.2年生も全く伸びてない。
3.4年生は野口があてに出来るくらい。
579スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:51:54.88ID:ZX/8Eswo
下級生をなぜ使わないのか、というコメントもあるが
人見や吉岡くらいだと一度走って満足してしまう気もしてきた。

結局出走で満足しちゃうレベルなんだろうか。
580スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:52:45.02ID:4dZpV86Y
野田も安定してるわ
今の所区間11位タイ
581スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:52:50.99ID:pPr4TSzf
もはや9区10区は最悪潰れて棄権したところで失う物なんて無いんだからイチかバチか突っ込めばいいのにな。
チームのためもいいけど自分のために記録狙おうよ。
582スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:52:53.94ID:9BYECz2w
ネガるのは勝手だが立川の予選会は問題ないよ
むしろネガ要素になっているであろうこの微妙な安定感は予選会で強みになるくらいだ
583スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:53:05.86ID:ZazPlgwL
長門「結果から見れば今回は大失敗 まあ次回から頑張ります」
584スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:53:13.68ID:KLB/Y+OP
お前ら人の走ってるのに必死すぎで、笑えるw
585スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:53:16.51ID:ubS7ONTl
下級生を走らせなかった理由は直接長門に確認すると良いと思う
586スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:53:23.27ID:WwqDjsmG
ここに書き込みをしているみんなは順大が好きで1年間待ちに待った箱根駅伝だったのに本当に残念で無念!今年の箱根予選も通らないだろうから2年待ちになりそうだなって思う
587スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:53:24.66ID:Vu3fepDB
来年も似たような箱根に成るのか
これからも1年間安全運転の練習を続けるのか 区間15位のキープ力がそんなに重要か
少しは突っ込んで粘る練習もしろよ 他のチームはやってるだろ
588スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:53:26.83ID:tGQrgcqE
>>544
東京に住んでたら間違いなくブーイングしに行ってたわ。それくらい今回は酷い駅伝。
589スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:53:32.52ID:0XRDcY8e
>>579
いやいや、この結果で満足する人いるか?
どう考えても順大関係者で満足する人は1人もいないだろう
590スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:53:54.33ID:iBKmBRgH
野田は撃沈しなければいいよ
苦しんだ時期も長かったから最後は悔いのない走りができることを願うばかり
591スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:54:52.72ID:oLGZgwjs
松瀬きたー!
592スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:54:56.43ID:VEU5D+rA
松瀬ェ…
593スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:55:19.35ID:9BYECz2w
年に1回松瀬に会えるのも区間新のおかけ
594スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:55:27.63ID:4dZpV86Y
松瀬キタ━(゚∀゚)━!
あの頃は良かったなぁ
595スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:55:31.63ID:qCCoqR8q
>>585
じゃあ聞いといて!
596スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:55:44.92ID:K5v03AYA
完全に一人旅かな
野田は思い出をしっかり刻むように 
最後走れて良かったね
597スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:56:32.27ID:phyOQ+fK
意外と走れる野田
しかし2年をみたらこのチームの今年2区は君だった
最後に野田見えたんと西澤、野口が微かな期待させてくれた事だけがせめてもの救い
598スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:57:12.65ID:+aZGUe6P
>>555
神奈川日大日体大筑波に負けるとは思わないけど
599スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:57:49.02ID:K5v03AYA
創価かよ
中央学院の方が良かったな
600スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:59:25.94ID:EOXfQK79
創価の選手にこの気概があるなら、
もっと走れたのにな。長門の責任は重い
601スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:59:44.88ID:ubS7ONTl
>>555
それは予選会当日になればわかること
今の俺らにはわからん
602スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 12:59:45.10ID:ZX/8Eswo
>>599
いや中学の石綿も強いからためているんでしょう。
創価はかなり突っ込んでいるし。
603スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:00:30.94ID:phyOQ+fK
東海のあの戦力で優勝できんのやからレベルやばい
604スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:00:37.22ID:Vu3fepDB
>>598
わかんねーぞ
今回早稲田、中央がギリギリ通過したんだからな
その時の調子でどうなるかわからない
605スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:01:20.25ID:5wzkAEjC
いや無理だろ、この4年のウンコ世代より弱いんだろ
606スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:01:28.38ID:ZX/8Eswo
あ、でもこの走りは中学厳しいかも。。。
また予選会枠が実質一つなくなった。
607スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:02:06.89ID:iBKmBRgH
突っ込んで持つのが靴の影響
もう昨年とは違う
608スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:02:36.52ID:ubS7ONTl
>>605
無理かどうかは当日でないと誰にもわからない
ここの議論できめるのではなく、実際に走って決めるんだよ
というか巣に帰ったら?
609スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:02:37.07ID:oLGZgwjs
東京国際つよいなー 
うやらましいわ
610スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:03:33.85ID:LAGqIPgZ
野田は何で走れんようになったんだろか。
2年まではエース級の活躍だったのに
611スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:04:11.42ID:qCCoqR8q
>>610
イップス
612スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:04:41.89ID:iBKmBRgH
東京国際は留学生とスーパーエースを活かしてチーム全体が強くなったんだろうな
613スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:04:59.18ID:ubS7ONTl
>>610
2年箱根〜3年関東インカレまでは塩尻に次ぐ存在だったね
本来なら塩尻の後2区走らなきゃならない存在
614スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:06:38.35ID:2zvodtPe
明治は小判決まってるから余裕ありすぎ
3位決定
615スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:07:45.48ID:LCFhVOdX
帝京の駅伝は見てて常に面白いな〜
616スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:08:33.24ID:5wzkAEjC
創価すごすぎるわ、うらやましい
617スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:08:43.00ID:3yhZSNcl
>>582
予選会だってレベル上がってるぞ
618スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:08:43.93ID:2zvodtPe
石綿はラストスパートが武器って言ってたからやっぱり中間で垂れるね
ラストスパートが武器って言ってる選手の箱根の地雷率は高い
原田も嫌な予感しかしなかった
トラックならともかく箱根にラストなんていらないんだね
619スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:11:03.84ID:EOXfQK79
ラストスパートより、
最初からダレずに走れる選手が良い。
清水みても明らか。坂が得意でも平地で使えないとああなるよね。
620スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:11:10.01ID:qCCoqR8q
渡辺の言う通りだな
621スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:11:56.46ID:iBKmBRgH
>>618
ラストいらないとは言えないかな
ラスト勝負もまあまああるし
國學院寺田の時みたいにシードかかるラストもありえる
622スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:12:10.21ID:IrFXq8lR
あのさぁ、表彰スレが君らのお仲間のせいで荒れてんだけどどうしてくれるんだよ
623スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:12:36.17ID:UhRCbONz
来年箱根1区石井2区三浦3区西澤4区野口5区四釜6区清水7区野村8区内山9区牧瀬10区平
624スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:12:52.92ID:EOXfQK79
>>621
ラスト以前に負けているのが順天堂だろ
625スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:13:54.15ID:Vu3fepDB
青学メソッドってあるけど順大メソッドってあるのかよ
区間15位キープするメソッドなら有るようだけど
626スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:14:16.37ID:qCCoqR8q
野田、後ろと詰まってる
627スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:16:01.71ID:DKrZ5gn3
野田随分足叩いてたな
628スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:16:31.35ID:EOXfQK79
帝京は秘密兵器を使えるのに、
順天堂は何もない・・・長門無能
629スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:16:50.14ID:9BYECz2w
帝京はさすがにキツそうだ
630スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:16:57.97ID:4dZpV86Y
新八ッ山橋
ここまでで区間11位
631スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:18:38.07ID:qCCoqR8q
>>629
あーいうのがいないよな
632スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:19:20.65ID:9BYECz2w
松瀬とはサヨナラすることになるのかな
633スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:19:35.77ID:hDeZPdZg
>>622
ワロタ
634スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:20:19.23ID:9BYECz2w
湯原は涼しい顔で顎が上がるんだな
635スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:20:29.50ID:Vu3fepDB
はい 今年は終わり 来年に期待するかな
しかし育成のレベル もう一段階上げないとね 特に長い距離弱いよ 
全日本の距離までなら良いけど
636スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:20:35.88ID:qCCoqR8q
なべは最初突っ込みぎみで最後絞り出す力は練習量って言ってたな。努力が足りてないんだよな
637スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:21:24.57ID:EOXfQK79
予選会で敗退じゃないの?
弱すぎるよこれ
638スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:21:26.75ID:4dZpV86Y
区間記録だけは許してくれ
639スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:21:30.12ID:ZazPlgwL
強くて早い憧れの青学
ヌルくて安全運転の順天堂
640スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:21:44.86ID:uUNR1tcQ
忍耐力ないのは長門の体見ればわかる
641スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:21:45.31ID:uUNR1tcQ
忍耐力ないのは長門の体見ればわかる
642スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:21:56.79ID:pPr4TSzf
青学は選手層のバランスいいな。
四年4人、三年3人、二年2人、一年1人か
643スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:23:16.56ID:qCCoqR8q
やっぱり順天堂は弱かった!
やっぱり作戦成功
644スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:24:14.10ID:3yhZSNcl
渡辺はいいこと言うなぁ
ウチに足りないことだ
645スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:24:56.06ID:5wzkAEjC
青山学院すばらしい、順ウンコ天ぷら堂大学とは違うな
646スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:25:33.81ID:EOXfQK79
松瀬の記録は守られたか
647スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:25:40.05ID:mRBKGFGd
>>642
理想の振り分けだよな
648スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:25:54.44ID:Vu3fepDB
やっぱ青学強いな  ええな
順大も原さん招聘できれば変われるんだろうな
649スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:26:03.02ID:qCCoqR8q
松瀬の記録が
650スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:26:29.86ID:9BYECz2w
ん、松瀬逃げきれそうか?創価がまだいるけど
651スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:27:06.33ID:ZazPlgwL
松瀬「ホッ」
652スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:27:10.13ID:4dZpV86Y
田町
野田も安定の区間13位
653スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:27:56.82ID:EOXfQK79
順位よりも松瀬の記録保持が優先だろ
654スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:28:09.09ID:JsxiTcoy
渡辺康幸5人塩尻和也4人今井正人1人欲しい
655スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:28:28.17ID:2b2Y/e9w
創価には塗り替えられたくないな
656スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:28:50.79ID:ZX/8Eswo
関心事は松瀬の記録のみ
657スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:30:19.33ID:2VPQWGT2
>>655
わかる
658スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:31:17.84ID:4dZpV86Y
御成門
区間15位
神奈川に抜かれるかも
659スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:32:09.18ID:qCCoqR8q
>>658
もう何番も一緒だよ
660スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:32:55.34ID:9BYECz2w
帝京の時計チラ見は区間新記録を意識してんな
661スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:33:13.86ID:9BYECz2w
サヨナラ松瀬
662スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:33:32.37ID:uWQje8LV
あぁ、松瀬の記録もついに・・・
663スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:34:00.28ID:ZXDqKyEP
ついに破られる
664スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:34:02.61ID:EOXfQK79
松瀬が消えたか・・・帝京は凄いね
秘密兵器が本物だった
665スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:34:09.14ID:qCCoqR8q
松瀬の記録やぶられそう
666スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:34:12.85ID:2zvodtPe
明治は小判決まってるから3位余裕と思ったが中距離選手だったのか
667スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:34:32.22ID:EOXfQK79
おいおい創価が破るのかよ
668スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:35:08.00ID:iBKmBRgH
風がほとんどふいてない?
松瀬の記録もついに抜かれたか
669スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:35:47.53ID:FHpfg1KZ
ほんま踏んだり蹴ったりだな
670スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:36:18.55ID:2zvodtPe
塩尻にデサントと契約させた富士通と順天堂は大変なことだと思うよ
箱根雑誌で順大の選手がデサント履いてたし明らかに契約に絡んでるのが分かる
今頃三代さんとかもしまったと思ってんだろうな
671スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:37:28.10ID:EOXfQK79
創価がシードの上に、新記録。
情けない限りだな。よりによって創価とは・・・
672スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:37:40.01ID:tGQrgcqE
創価にトドメを刺されたな
673スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:37:41.62ID:5wzkAEjC
創価大学の嶋津くん区間新おめでとう
674スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:37:47.66ID:dm6V8x2q
2年終わりまでにハーフ63分台出せない選手は引退とかにしたらいいよ
675スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:38:07.82ID:qCCoqR8q
ボロボロ
676スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:38:35.28ID:9iOC22Pu
10位でも11時間切りかぁ……
677スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:38:40.83ID:4dZpV86Y
馬場先門
区間15位
総合14位て終わりそう
678スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:38:53.43ID:9BYECz2w
10位まで総合11時間切り
順大記録とかあまりにも無意味
679スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:38:56.12ID:Vu3fepDB
東洋もお通夜だな
680スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:39:13.92ID:LCFhVOdX
令和になって記録も全て消えたな
681スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:39:35.04ID:5wzkAEjC
創価学会に入信して練習参加させてもらえよ、ゴミども
682スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:40:28.15ID:Pdq7vEGa
去年はシード取ってよくやったとか拍手出てたよな
その時点で嫌な予感がしたんだよ
683スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:40:39.99ID:ZazPlgwL
お通夜反省会を三浦石井に見せるのか 来年の希望も期待も見えないよね
684スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:41:55.82ID:hDeZPdZg
結局残った記録は悠基と篠藤だけか
あとはインチキシューズによってわけのわからん選手に全部更新されてしまった
685スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:42:03.86ID:9iOC22Pu
もう這い上がって行くしかないよ
686スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:42:18.53ID:9BYECz2w
今年の東洋は昨年の順天堂とそっくり
1区出遅れ2区5区爆上げの10位
687スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:42:32.81ID:EOXfQK79
予選会も突破できないだろ
688スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:42:34.00ID:4dZpV86Y
順大にとって何の見所も収穫もなかった箱根だった
本当に酷すぎ
689スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:42:47.88ID:A73Vfc3e
温情枠で野田走らせたのならば長門よ11区温情枠で酒々井までお前が走れ!そして辞めろ
690スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:43:05.11ID:EOXfQK79
予選会敗退で長門と仲村追放
691スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:43:12.34ID:dLPYgmj/
>>688
順大的には最後の最後に松瀬の記録が消えてとどめをさされた感じだったな…
692スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:43:22.48ID:iBKmBRgH
タイムは上がったけど
区間の比較では塩尻と山田が抜けて他の選手がほぼそのままで
2人が居なくなった差がそのままシード落ちの結果って感じだったな
693スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:43:33.78ID:uWQje8LV
しっかし良いことは何もなかったなぁ
他校の驚がく的な走りを見るだけになってしまった
694スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:43:37.28ID:9BYECz2w
野田遅い
695スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:43:41.93ID:eoHm6+Te
>>683
怖いのは三浦や石井がゆるゆる気質に染まっちゃうこと
696スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:43:44.84ID:ubS7ONTl
>>687
ここで決めるんじゃないからね
697スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:43:50.05ID:qCCoqR8q
うわー
698スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:44:04.30ID:EOXfQK79
法政に抜かれるとは・・・情けないを越えて何もないわ
699スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:44:10.59ID:qCCoqR8q
これだったら下級生だせよ
700スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:44:13.43ID:jvx1xyKF
予選会落ちしないと危機感なんて持たないだろ
701スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:44:50.40ID:ZazPlgwL
酷すぎ・・
702スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:44:57.17ID:qCCoqR8q
ブレーキだな
703スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:45:00.47ID:9BYECz2w
長門には聞きたいことが山ほどある
文化放送の取材に期待
704スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:45:06.32ID:EOXfQK79
すぐ後ろに国士舘
あほかよマジでやる気あんのか??
705スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:45:11.69ID:uWQje8LV
ふらふらで終了
706スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:45:21.72ID:5wzkAEjC
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
707スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:45:54.19ID:qCCoqR8q
野田はもう長距離無理かもな。原因不明だよ
708スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:45:56.57ID:tGQrgcqE
高速化に置いていかれた伝統校という惨めな結果だけが残ったな。
来年箱根路に戻ってこれる保証はどこにもないぞ。
709スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:46:05.56ID:2VPQWGT2
吉岡で良かったのに
710スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:46:06.94ID:FHpfg1KZ
末期症状ですな
711スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:46:38.34ID:EOXfQK79
長門をクビにしなければ復活などないわ
712スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:46:46.56ID:pPr4TSzf
シード権とは約8分差か
復路でシード争いとは何だったのか
713スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:46:49.07ID:4dZpV86Y
よく14位で収まったよ
奇跡だな
714スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:46:51.33ID:VEU5D+rA
野田は恥を晒しただけで終わりか
羞恥プレイとなんら変わらん
715スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:47:30.36ID:dLPYgmj/
うわ区間17位か
716スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:47:34.37ID:EOXfQK79
来年度は学連にも入れんだろ
717スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:47:46.88ID:jvx1xyKF
これが底なのか底なし沼にハマりこむのか
718スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:48:00.06ID:LCFhVOdX
長門の言い分を聞きたいわ。高林野田を使った理由を
719スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:48:01.91ID:ZHxEl69N
30年見てるけど、予選落ち除いて
一番見所がなかったね。
危機感もこれまで一番だわ…
720スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:48:10.86ID:iBKmBRgH
東洋大学は酒井監督が名将だしここから立て直せるだろうけど
うちはどうなるだろうね
長門監督は一応過去の反省は生かしているみたいだから今回で考えを切り替えて改善してくれればいいのだけど
721スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:48:25.96ID:JwNn/HfM
仲村をまず追放せよ。あんな、老害が天下りで残っていることがダメだ。山も全くダメだったし。
722スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:48:26.08ID:EOXfQK79
関戸以来の問題だよこれ
723スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:48:26.32ID:hin/Q4zz
これならもっと2年生起用すればよかったな
吉岡とか人見とか
牧瀬と小島はそろそろチーム牽引する存在にならなきゃいけないという自覚持ってくれ
724スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:48:29.61ID:VEU5D+rA
>>711
澤木と決別しなきゃ何も変わらない
725スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:49:02.10ID:hDeZPdZg
とりあえず3年進級時に1万28:30、ハーフ63:00、4年進級時に1万28:15、ハーフ62:30切れない奴はマネージャー転向でいいんじゃない
こんなタイム設定やったらバスケも出来ねえよって思うかもしれんけど、この程度のタイム持った奴10人揃えられないようじゃ最早戦えんよ
11時間切らないとシード獲れないとか10年前に言ってたら頭おかしい奴としか思われないだろ?
それくらいシューズも含め今の長距離界は異次元の領域に足を踏み入れてるよ
726スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:49:22.32ID:ZHxEl69N
1番の見所は
サッポロビールCMの花澤かな…
727スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:49:23.94ID:tGQrgcqE
東農大、亜細亜、専修「1年で箱根に戻れると思ったら大間違いだぞ」
728スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:49:44.87ID:Vu3fepDB
野田最終的に区間17位 これなら吉岡使ったほうが良かったな
温情采配と言われても言い訳できないレベル
729スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:50:12.27ID:qpAOvC1b
>>725
四年生0人になりそう
730スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:50:13.12ID:lD+9r620
>>725
全員マネージャーになるわ・・・
731スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:50:23.21ID:qCCoqR8q
>>725
一万とかどうでもいい。ハーフ走れる力つけろ
732スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:50:35.31ID:EOXfQK79
そもそも学生が率先して順天堂行きたいだなんて思えないだろ。
ホントに弱い。
733スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:50:47.98ID:tGQrgcqE
四年生ゼロ人だろうがシード獲れるメンバーが正義だろ
734スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:50:53.62ID:A73Vfc3e
ここで書き込みしてるみんなで監督やったほうがいい結果だったんじゃないのこれ
735スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:51:24.06ID:CMtNfslJ
野田ナイス安全運転!!来年も頼むぞ!
736スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:51:30.84ID:ZHxEl69N
>>725
それやったら、部員いなくなるぜ^_^
737スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:51:44.77ID:9BYECz2w
>>725
ハーフと1万の乖離が酷いな
28:15とか東海でも10人無理だわ
738スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:52:41.82ID:jvx1xyKF
28分30を複数回出せるような奴じゃないと戦えない 来年は出れなくてもいいから、せめてシード位は余裕で取れる戦力にして出場しろ
739スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:52:59.19ID:qpAOvC1b
三浦と石井今頃後悔してないといいな…
他からも引くて数多だった中せっかく順大選んでくれたのに…
740スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:53:11.69ID:dm6V8x2q
小島人見吉岡は区間最下位でも使っておくべきだったね
741スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:53:54.21ID:ZHxEl69N
結果論だよ。
742スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:54:06.80ID:iBKmBRgH
>>725
それはいくらなんでも言い過ぎ
4区区間9位の野口でもマネージャーにならないといけなくなる
あとその基準だと昨年の山田もマネージャー行きになってしまうから特殊区間は除かないと
743スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:54:39.20ID:ADWGzE5T
青学や東海のような海外練習を取り入れて
ロードの強さを身に付けないとな

見かけのタイムは他の大学と同程度伸びたけど
実戦的な強さはタイムほど伸びていない
744スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:54:41.21ID:hDeZPdZg
>>737
ちょっとカッとなって書いたから後から見直したら無理すぎだなw
3年次1万28:50、ハーフ63:00、4年次1万28:35、ハーフ62:30くらいかな?
745スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:54:41.61ID:A73Vfc3e
石井と三浦が早く長い距離で結果だしてくれれば希望が見えるが今は希望0
746スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:55:23.46ID:qCCoqR8q
4ヶ月ケニアにあずけた方がいいな
747スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:55:30.70ID:2VPQWGT2
復路は7区西澤・8区人見・9区澤藤・10区吉岡で良かった
結果論なのは分かってるけど、復路の4年生全員いらなかったわ
748スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:55:35.99ID:JwNn/HfM
野田は長門の愛人枠。
749スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:56:29.14ID:HQJoXad0
>>742
その程度なら長距離部員なんていなくて結構ってことだろ
実際問題優勝目指すならそれくらいは必要
750スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:56:40.33ID:EOXfQK79
しかし創価が記録に残るとは・・・
今頃大作先生以下、信濃町界隈は大騒ぎだろう
751スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:57:24.89ID:Vu3fepDB
>>739
大丈夫 すぐにぬるぬるの環境になれるから
朱に交わればなんとやら 
752スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:58:05.13ID:ZazPlgwL
長門の采配ミスは否めないね コツコツバントで送ってワンヒットで得点がことごとくバント失敗で完封負け
周りはフルスイングでHR 長打の駅伝
753スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:58:59.09ID:EOXfQK79
やっぱインタビューは創価テイスト
754スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 13:59:26.79ID:1O7Ql07W
さすがにない駅伝だったな
何なの最後の温情采配は...長門はマジでふざけてんのか?
755スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:00:29.41ID:A73Vfc3e
青山に選手全員預けたら強くなるんじゃない
756スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:00:52.94ID:EE6Sxvit
合法的な方法で首脳陣取り替えられる手段って無いの?マジで
757スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:00:56.77ID:hDeZPdZg
>>749
実際のところ野口レベルなんて中位校ですらいくらでもいるしアドバンテージでも何でもない
はっきり言ってあの程度のレベルで喜んでる時点で終わってんだよなぁ
まぁ別に今回みたいに15位あたりの参加賞でいいならそのままでいいんじゃないの?
でもそんな体制でやってたら3年後には予選会すら通らなくなると思うよ
というか今年だって通るかだいぶ怪しいけど
758スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:01:24.80ID:qpAOvC1b
ほんと収穫が何もなかったな
喪失感だけが残る箱根だった
759スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:01:33.13ID:VEU5D+rA
・ユニフォームなどのサプライヤーをNIKEに変更する。これで資金面を気にすることなくVF使い放題。
・最先端のトレーニングメソッド導入のために陸上競技先進国であるアメリカなどから外国人コーチを招聘する。
760スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:01:44.87ID:ADWGzE5T
>>752
ノーアウトランナー1塁でバントから1点とっても
ライバルが同じシチュエーションから長打で1点とって
さらに追加点入れてがんがん引き離す感じ

稼げるはずの区間が高速化で中位にしかならない絶望感
761スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:03:53.53ID:4oO6shbf
御大時代のように、区間賞でなければ罪ぐらいの緊張感でやってほしい。
762スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:04:02.98ID:hDeZPdZg
>>760
稼げるはずの区間とは言っても10年前の基準で言っても区間上位とも言えない凡タイムでしか走れてないのがね
見込みも甘いけど、そもそもの実力が致命的に不足してるとしか言いようがない
763スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:04:15.16ID:A73Vfc3e
キプチョゲよんでひたすら速い距離走やらせろ!
764スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:05:13.10ID:dLPYgmj/
前の暗黒期には一人インカレで健闘する田中秀幸という希望があったんだよな
今回それに代わる選手いるかな
765スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:05:36.71ID:2VPQWGT2
4年生に「ありがとう」「お疲れ様」って気持ちが湧かない…
766スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:06:47.29ID:9BYECz2w
>>745
長距離対応は時間がかかると見ている
インカレ走るし早い時期からロード漬けにはできない
それが良くないと言われるかも知れないけど
特に三浦は箱根専用機なんかにしたら世間様に顔向けできない。三浦もそれがいやでうちを選んでそうだし
767スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:07:19.38ID:Vu3fepDB
長門監督のコメント
全て区間を想定内のタイムで走ってくれた
他のチームが想定以上に良い走りをした
ここまでの高速化は想定してなかった
これからは・・・・・
768スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:07:30.09ID:A73Vfc3e
箱根を経験したことでぐんと伸びる選手がいるから西澤に期待
769スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:08:12.28ID:pPr4TSzf
青学とは監督力が段違いだな。
大学が今後どうしたいのかが問われているよ。令和は大東、山学みたいに消えていくのかもしれんね。栄光の区間記録も消えてもうたし。
770スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:09:01.60ID:iBKmBRgH
>>757
野口は下位の走りにくい中で9位だから
アドバンテージにはならないかもしれないが戦力にはなるでしょ
今まで大きな失敗レースもない
最低限力を出した選手まで切り捨てるのは違うと思う
771スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:09:19.23ID:ADWGzE5T
気象条件が悪いときは安全運転のノウハウで相対的に上がるけど
気象条件が良いときにタイムを絞り出すノウハウがないから
高速化できる条件が整ったらレース前に詰む

どちらの気象条件にも適応できるような鍛え方しないとアカンね
772スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:09:23.10ID:hDeZPdZg
>>765
むしろ下級生の経験の場を阻害した要因にしか思わない
まぁ出場してるのは彼らの意思ではないから、そこに当たるのはお門違いなんだけど
ダメなら青学竹石みたいに身を引けとは思うけど
773スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:10:06.08ID:FHpfg1KZ
よく考えると塩尻と山田の預金だけでシード取った前年から異変はあったよな
あれも殆ど区間二桁連発してたからな
預金作れる2人抜けて戦ったらやはりこの様だったって事かもね

前年より温情思い出作りとか長門が意味不明なことやって更に悪化したけど
774スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:11:14.35ID:DKrZ5gn3
4年生たちには正直がっかりだな
775スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:12:25.58ID:yArZIvba
みなさん2日間お疲れ様です。時代が変わったことを監督、選手そして我々ファンも認識しなければいけないレースとなりました。
有望な新人と共に、予選会に向けて頑張ってほしいです。
では、また来年。
776スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:12:47.66ID:gdv7VPxn
とりあえず藤曲と橋本の2人はお疲れ様だな
出雲全日本は区間一桁だったし箱根も悪いなりに前の区間より順位上げてくれた
高林野田難波鈴木あたりはねぇ...お疲れって言いたいけど正直微妙な心境だわ
777スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:13:09.28ID:ADWGzE5T
前半抑えて後半上げるみたいなアバウトなペース配分じゃなくて
ポイントポイントでタイムを絞り出す段取りになっていると思うんだよな
それに選手の特性によってコースにおいて稼げるポイントは違うし

特に箱根はコースが基本的に一緒だから
事前研究で持ちタイムより走れる選手は増えていく気がする、他大は
778スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:14:12.09ID:A73Vfc3e
寿命が70歳までだとしたらあと25回しか箱根駅伝見れないんだよね!それまでには優勝なんとかしてもらいたい!
779スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:14:42.62ID:FHpfg1KZ
結果的に全日本の距離までは戦えるのはなんとか作れていたけど箱根の距離の高速化に対応出来る戦力はまったく作れていなかったということですな

他所と比べると周回遅れやってるんじゃないですかね
取り残された感は強いなと思うわ
780スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:14:54.60ID:hDeZPdZg
>>770
とは言っても所詮は9位だしねェ・・・
3位とか5位ならすげえ!ってなるけど9位じゃ何?って感じ、そりゃ15位とかの連中に比べりゃマシだけど
川崎監督の言葉を借りればシード獲るための最低限のラインでしかないわけだし
この2日間の超高速レースを振り返れば別に際立って有難がる成績でも何でもないでしょ
今までの実績なんか全部白紙にしてゼロベースからチーム作り上げてダメな奴は排除するくらいの厳しさの緊張感が無いとダメでしょ

まぁそれ以前に長門の緊張感の無い身体では学生には説得力皆無でしょうけどな・・・w
781スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:15:02.30ID:iBKmBRgH
三浦は3障に力を入れてほしい
本人が希望したなら別だけど
変に箱根の戦力として消耗させないでほしい
782スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:15:17.75ID:ZazPlgwL
シード権獲得で見逃してきた長門の采配ミスやら悪い所が抑えきらず噴き出してしまった今回の結果がこれ
783スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:17:16.60ID:skjGZlr8
120歳まで生きればいいさぁ
784スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:19:02.15ID:c6IAPe0D
こんな惨状でも順大選んでくれた三浦と石井には頭が上がらないな・・・
この二人が塩尻クラスになっても他にも松村とか今井とか紫紺対決時代の厚い戦力ないと
光が当たらない4年間になってしまう
785スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:19:57.01ID:9BYECz2w
>>770
栃木1区10位はもったいなかったという意見が未だにあるけど、栃木以外で1区がさらに遅れてたら、栃木は4区でも区間7位とか8位くらいじゃなかったかと思うんだよな。今回のことも同じ
786スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:20:42.85ID:ADWGzE5T
石井は松岡になれても塩尻にはなれないでしょ
トラック型だわ
787スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:22:30.47ID:+/PNGlcS
そもそも洛南は大学ではパッとせんでしょ 過度な期待はやめるべき
788スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:23:30.40ID:lD+9r620
ちょうど1年前の今日に、松枝改革を知らない世代のスタート。
さてどうなるか?って書き込んだんだけど、案の定こうなったわ・・・。
789スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:23:38.85ID:QiaJ191Z
ショボい奴しかいないな順天堂は
790スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:24:26.88ID:iBKmBRgH
>>780
際立って有難がっているわけではないが
ダメな奴とは思わない
全日本で戦えたのは野口のおかげだし
箱根予選会でも塩尻に続いて結果を出した選手
今回の箱根でも最後あげて襷わたしているし
なんでもかんでも切り捨てるのは違う
791スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:25:57.70ID:dLPYgmj/
そういえば松瀬って今年度白石高校から転出したんだっけ
792スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:27:45.53ID:08ARlUaD
よっわw
時代に取り残されてるのはファンは前々から気づいている。
気づいていないのは大学側。
プライドとか言っている時点で寒い。
793スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:30:23.86ID:9iOC22Pu
1から出直しです
794スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:30:41.53ID:CMtNfslJ
小畠、西澤、高林、野田、ナイス安全運転!!
この安全運転の伝統はしっかり後輩達に受け継いでくれ
795スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:32:20.60ID:dm6V8x2q
靴もそうだけど強い選手はタイツ率も高いな
796スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:34:03.36ID:JwNn/HfM
一瞬だけでもオッと思わせてくれたのは清水だけだったな。
797スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:34:07.02ID:gdv7VPxn
藤曲の言ってた"順天堂大学であるからには優勝を目指すチームであるべき“っていうの、その通りなんだけど結果が伴ってなさすぎるな
チームはだいぶ締まったと思ってたがもしかしたら今までが甘すぎてやっと他校に追い付いたくらいなのかね
798スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:35:52.75ID:qCCoqR8q
>>794

「ありがとうございました。これからもあなたを見習って人生の安全運転を心がけて、あなたみたいな負け組人生を歩みたいと思います。
799スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:38:08.56ID:iBKmBRgH
>>785
栃木1区もったいないとずっと言ってきてたが
栃木の1区の戦い方、引っ張る走りについては何とも言えないので置いておくにせよ
この高速化の中ではエースを1区に入れるのは
間違いではないというのはよくわかったよ
情け無いが自分も高速化の流れを読めていなかった
ただ栃木4区なら区間賞は取れないにしてもさすがに区間5位以内だとは思う
栃木は他大学をみてもエース級といえる選手だったからね
800スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:39:49.28ID:dm6V8x2q
松枝が意識変えてくれたはずなのに、それが残ってないというのは長門が導けてないという証左だろうな
801スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:41:33.79ID:MU2UOboz
育成じゃなくて単に練習量が少ないだけじゃない?卒業した作田、聞谷、吉岡の成長を見るとそう思う
順大は学生が競り合いとかマラソンレベルの距離を踏むことを指導者が反対してる感じがする
802スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:42:37.61ID:akNYtxah
秋から年末にかけてのポジ要素が一気に吹き飛んだ2日間だったなw
箱根前のインフルは順大ではあまり聞かなかっただけにただただ残念
それ以前に完全な力負けだったけどね
メンバー漏れた選手でも伸びてきている選手が多いのは間違いないから絶望感はないけど寂しいな
803スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:45:55.08ID:CGaG1HdI
実際に実業団で伸びてる作田や吉岡などから順大の改善すべきところを聞いてみたいよね
804スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:49:31.01ID:Vu3fepDB
01区 原田  宗広B 1:03.43 18位 18位
02区 藤曲  寛人C 1:08.29 16位 17位
03区 橋本  龍一C 1:03.03 10位 14位
04区 野口  雄大B 1:02.46 09位 12位
05区 真砂  春希B 1:13.51 14位 14位
06区 清水  颯大B 0:59.38 12位 15位
07区 小畠隆太郎C 1:04.52 13位 14位
08区 西澤  侑真@ 1:06.39 09位 13位
09区 高林  遼哉C 1:11.20 15位 14位
10区 野田  一輝C 1:12.24 17位 14位

4年 5人
3年 4人
2年 0人
1年 1人

最後まで安定の順位だったな 
今日の高林、野田なら人見、吉岡使えばよかった 少なくとも経験にはなったからな
805スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:49:47.84ID:2zvodtPe
橋本も4年間安定してブレーキなく区間中位で皆勤したのは貴重だけど
3区みたいな楽なポジションじゃなく4区で3位くらいでやってくれなきゃな
それができた選手だと思うよ
1500の野口に4区なんて押し付けてるようでは
最後も走り終わって笑顔で全く出し切れてなかったしあの区間で10位では貢献は上がらない
チームの主力なのに3区を3度以上は順大の歴史では橋本が初でしょう
大体2区4区5区9区とかだったからね
806スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:54:28.96ID:2zvodtPe
>>801
野口さんが卒業後つぶれたことが長い距離は制限する契機になったのでは
おそらく箱根大の中では最も距離を踏まないと思う
どこもやってる30キロ以上は走らないはず
実際にそういうシーンが特集で流れたことは1度もないよね
だから今井も田中も未だにバリバリなんだろうけど
807スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:56:45.44ID:0JwF2ol1
>>805
押し付けたのではないでしょう
野口は4区に向いてただけだよ
館沢だって5区8区4区6区だから1500は関係ない
808スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:57:37.43ID:akNYtxah
原田とか真砂は走る区間の荷が重かったな
下から努力して一気に上がってきてメンバー入りは凄いし人見吉岡同様これからに期待したい
809スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 14:59:48.49ID:qCCoqR8q
長門 野田はもっとやってくれると思ってたのに
810スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:00:08.74ID:qWvT7cU9
野口ー清水ー三浦ー西澤ー四釜
近藤ー石井ー野村ー矢野ー吉岡
来年はこれで
811スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:00:31.42ID:OxUG8gph
2日間お疲れ様でした。
毎年箱根は往路復路現地観戦して報告会まで行って終えてたけど今年は往路だけで現地観戦辞めるくらいには希望のない箱根だった。
立川で笑えるように首脳陣すげ替えてやり直してほしい
812スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:01:56.60ID:JwNn/HfM
>>806
野口ってなんでつぶれたの。箱根後フルマラソン走って順天堂記録をもってたと思ったけど。
813スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:03:09.93ID:M+QVRU9d
13位、8位を繰り返して何とかシード権。って書き込みあったけど、
13位期待が平均16位
8位期待が平均10位
そりゃ、総合14位になってしまうよね。
814スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:03:16.53ID:5Wer5/F+
>>810
ご冗談をw

塩尻さん二世として1年から2区走りますよ!
by石井
815スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:05:02.95ID:qWvT7cU9
>>814
あそう
じゃよろしく頼むわ
816スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:06:42.90ID:yEv4tybR
選手、スタッフは1年間努力をしてきたはずで、ここにいる我々には見えない部分でも一生懸命頑張ってきた。
事実、チームの底上げはかなりの充実ぶりだったことは健闘直近1-2ヶ月で誰もが知るところになった。
然し乍ら、他チームはそれ以上に努力し、順大を凌駕する結果を出しているのは紛れも無い事実。
スカウティングは、シード校に遜色ないレベルで獲得できていることから、やはり指導法に改善余地があるように思う。
817スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:08:37.34ID:M+QVRU9d
去年の順天堂 11:08:35 8位
今年の順天堂 11:06:45 14位
もう高速化、ヴェイパーフライ効果、この流れを認識できただけ、収穫あったよ。
818スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:09:41.32ID:qWvT7cU9
とりあえず来年の構想予想しよ
819スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:13:01.03ID:M+QVRU9d
>>818
まず選手たちを労いたい。
お疲れさまでした。
皆、精一杯の走りをしてくれてありがとう。
この悔しさを来年晴らしてください。
本当にお疲れ様でした。
4年生、みんなありがとうございました。
820スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:14:42.60ID:iBKmBRgH
作田とか順大の頃からは考えられないくらいに伸びているからな
実業団では息長く走ってもらいたいけど
箱根の結果も出してもらいたいから悩ましい
821スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:16:47.16ID:+aZGUe6P
>>796
たしかに
後半垂れたけど、清水だけは期待させてくれた
822スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:18:34.06ID:akNYtxah
作田はそもそも16分台とかで入ってきて順大でもかなり伸びた方だぞ
伸びしろがまだまだあるから実業団でも更に伸びてるけど
823スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:25:26.35ID:pPr4TSzf
よそと同じ事をしても仕方がないので、箱根は割りきってトラック競技に力を入れるのも大学側の選択肢の1つだけどな。
箱根で使い潰されない学校として生徒の人気を集めるのも有りっちゃ有り。
824スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:26:32.68ID:2zvodtPe
作田西澤塩尻は無名公立校だね
作田塩尻の母校は高校駅伝にメンバーいないから全く出てないし西澤の母校もここ数年出れてない
3人とも大学から本格的に競技開始したようなもの
今は無名公立校の有望なの誰もいないのかな
825スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:27:09.74ID:1O7Ql07W
お疲れ様でした、一年前に箱根が終わった直後の不安がそのまま現実になった二日間だった
長門は一年間何を考えて指導に取り組んだ?
さすがに失望したよ
826スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:27:50.13ID:iBKmBRgH
作田が順大でものすごく伸びたのは知ってるが
実業団でニューイヤー4区区間5位取るほど伸びるとは予想してなかった
作田みたいな選手が箱根に出られるのは順大のいいところなんだけどな
827スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:28:33.74ID:2zvodtPe
>>812
箱根5区丸亀びわ湖連戦やマラソン練習などがオーバーワーク過ぎた
828スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:30:38.76ID:VesYXvxu
長門クビ!!
これは皆が望んでいる事
829スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:31:08.89ID:H3ac4nWm
作田は超無名からの箱根区間賞で大学でもインパクトはかなりあったぞ
830スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:32:32.82ID:0JwF2ol1
>>810
野口は4区で61分台狙った方ががチームにプラス
831スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:41:00.71ID:akNYtxah
>>818
予想はできないけどとりあえず頭数だけ
往路で勝負するには新2年から複数出てきてもらわないと厳しいな

4年野口清水原田澤藤真砂矢野内山多久和井上
3年吉岡人見小島牧瀬近藤
2年西澤野村平四釜伊豫田長山
1年三浦石井藤原?
832スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:45:09.32ID:K5v03AYA
>>828
大東のように箱根出場できなくなるまでクビはないかもね
833スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:51:44.48ID:9iOC22Pu
西澤兄が1年次の箱根後に、色んなロードレース出てたように、積極的に対外レース出て強化して欲しいと思う
834スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:53:23.34ID:qCCoqR8q
野口見てるか?長門に監督辞めてくれって言ってくれ!
835スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:53:51.16ID:Vu3fepDB
>>832
シード落ち5年ぐらい続いても監督交代は無いだろうね
予選落ち2年ぐらい続いても交代しないかも知れない
836スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:58:00.52ID:qCCoqR8q
中央の藤原はツイッターで1500は捨てで練習するって言ってるな
837スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:58:25.68ID:1O7Ql07W
高林や野田の起用に踏み切った理由を教えてほしい
はっきり言って思い出作りでは次のチームには何も残らない
4年生の努力までは否定しないが次世代を考えれば起用すべきは吉岡と人見だったのは歴然
もしも温情で二人を走らせたなら辞任してくれ
学生スポーツは無論プロではないが、これだけマスメディアに注目されて大学も投資している現状ではセミプロと言っていいレベル
長門は事の重大さがわかっているのか?
こんな低レベルの争いなら寄付もしないぞ
838スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:58:43.92ID:K5v03AYA
どんなに強い戦力をもっても当日力を発揮させられるようにしないと意味がないんだよ
順大の良いところは限られたメンバーでも毎年きっちり揃えてくるところだったんだけどな
これじゃいくらスカウトで良い選手とったり28分台揃えたりしても仕方ない
調整力という1番大事な伝統が失われてしまっている
澤木時代のように厳しく管理しないと駄目なんだよ、きっと
839スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 15:59:21.01ID:+2eG5I2q
首脳陣がここ2、3年の変化に付いていけてない
今回でよく解ったと思うのでちゃんと反省して研究しとけ
スカウトウチより悪い帝京とか見習えよ
ハーフ強いし高速化にも適応しとるわ
840スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:02:14.55ID:K5v03AYA
>>837
恐らくだけど使いたくても使えなかったんだよ
15番目16番目の2人まで使わないとならないくらい健康面又は故障で追い込まれた状況だったのではなかろうか
841スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:03:52.24ID:c3yePWPA
>>840
野田に関してはメンバーに入れたのも不思議だけどな
842スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:04:28.77ID:xSHFkAw6
いつになったら1区高速の流れについていけるようになるんだよ
843スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:06:44.62ID:K5v03AYA
前回は往路の変更(野口から澤藤、難波から小林)もショッキングだったけど
今回の復路の変更(鈴木から高林、吉岡から野田)も劣らずだったな
毎回見事な程やらかしてくれるわ
頼むから普通にレギュラー選手を揃えて走らせてくれ
844スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:10:04.54ID:qCCoqR8q
鈴木、澤藤、吉岡、人見この4人が出れる状態ではなかったということか
845スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:10:55.54ID:D+RnVjCk
>>842
いつになったら1区対応出来るようになるんだよって言ってたら他がもっと進化しててどうにもならないね
846スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:12:13.98ID:/UNtOQ2y
同じミスを繰り返す人状況変化に対応できない人って基本変わらないんだよね
847スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:14:09.28ID:8Si/4hhR
悔しいけど順天堂の時代は終わった。これからまた大輪の花を咲かせるなら新しい順天堂を作らないと。いっそユニフォームを変えて。
848スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:14:29.63ID:K5v03AYA
>>845
1区の順大記録って松村優樹だっけ?
仮に今回そのくらいで走っても上位にはいけなかったという厳しさ
849スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:16:52.47ID:qCCoqR8q
>>847
それはダメだ。ユニだけで持ってるようならもんだからな
850スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:18:39.63ID:c6IAPe0D
【箱根駅伝】順大14位、2年連続シード権ならず 長門監督「見極め甘かった」
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/01/03/kiji/20200103s00063000296000c.html
>長門俊介監督は「こちらの見極めが甘かった」と受け止めた。14位から出た復路も順位を上げることができず。
>区間順位一桁台が全10区間中2選手と苦戦した。
>11度の優勝を誇る強豪。指揮官は「キャプテン(の藤曲寛人)を中心に4年生のもと意識レベルは上がった」と最後の箱根路となった
>4年生をねぎらいつつ、「何が足りないのか早急に対策を立てていかないといけない」と危機感を口にしていた。

数年前から足りないものは外から言われてると思うのだが・・・
851スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:20:07.03ID:a6KCes5Y
>>838
むしろ今回はちゃんと力出したんじゃないかな。想定タイムからもそんなにズレてないのでは?
852スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:22:41.65ID:Vk7iRlLs
采配と調整面で明が監督だった時と同じ問題が繰り返されているのがなあ
このままだと近いうちに箱根に出るだけで万々歳のチームになるぞ
853スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:24:12.26ID:JwNn/HfM
生きているうちに小出に見てほしかった。
854スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:25:47.99ID:JwNn/HfM
鯉川女子監督も辞めてください。
長いことやりすぎ
855スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:28:43.94ID:ubS7ONTl
あのおばさん監督と一度やってみたい
856スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:30:05.54ID:D+RnVjCk
>>852
そうそう
自分本位な駅伝してる
これくらい走れたら結果は出るだろうみたいな考えが根底にある
全日本は競り合えてたから終盤まであの順位でいけたんだろうし答えは簡単
チーム内でもっと競争させていかなきゃダメ
857スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:31:10.95ID:ZXDqKyEP
三浦-西澤-清水-野口-四釜
石井-人見-真砂-吉岡-原田
858スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:33:27.61ID:qCCoqR8q
>>857
ダメだろ
859スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:39:16.69ID:Vu3fepDB
「何が足りないのか早急に対策を立てていかないといけない」と危機感を口にしていた。

来年も同じようなコメント言ってるに1票 
劇薬が必要なレベル
860スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:40:14.87ID:a6KCes5Y
>>848
それどころか、全区間順大記録でも勝てないからね。
861スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:43:38.96ID:a6KCes5Y
>>859
対策の前に原因の深堀を。なぜなぜ分析して本質原因を明確にすべき。
862スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:44:27.26ID:c6IAPe0D
前半耐えて後半勝負っていう図式じゃ勝てなくて如何に最初から飛ばしてそのペースを維持できるかっていう
全距離スパートみたいなスタイルじゃないといけないっていうね
後高校駅伝では鉄剤注射が原則禁止になったけど箱根ではまだそこまで至ってないのかな
863スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:46:29.83ID:gdv7VPxn
https://hochi.news/amp/articles/20200103-OHT1T50106.html?__twitter_impression=true
頼むぞ。原因はっきりさせないと来年も繰り返しになる
864スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:46:33.55ID:ZazPlgwL
>>850
今更感だな シード権取れたら満足程度の心のウチなんだろう
打倒青学なんて恥ずかしくて言えないわな 本気のチームとぬるま湯チームの差だな
865スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:50:47.69ID:akNYtxah
>順位が落ちた原因を探すまでが4年生の仕事

これを言えるのは素晴らしいな
866スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:52:29.03ID:c6IAPe0D
5位以内とか上位進出っていうけど実態を考えればしばらくはシードが確保出来たら大成功っていうぐらいだよな
これができなくなると中大みたいになってそのうち亜細亜専修山学みたいに本戦すら出れなくなっていくと思う
867スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 16:53:49.59ID:D+RnVjCk
総括すると原田の謎の走りのような勝手に蚊帳の外になってる駅伝をずっと見たという感じ
3キロくらいで早々に集団と走るのを嫌がり離れて自分のペースを刻むような意識を10区間で見た
山下の山登りの時並に見所がなくてつまらない駅伝だった
選手は一生懸命走ったとは思うがチームの戦略がもはや時代遅れ
箱根では失敗が続き過ぎている
868スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:12:41.81ID:RnL9YX6U
何一つ見せ場がなかったな
869スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:15:28.57ID:4gz2ibbn
高校2年生のスカウトにも悪影響ですな
870スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:17:23.74ID:K5v03AYA
>>865
高林野田を何故起用したのか知るまでが俺達の仕事かなw
871スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:17:40.52ID:4gz2ibbn
伊豫田ー西澤ー清水ー野口ー四釜
原田ー野村ー三浦ー平ー牧瀬
872スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:22:23.35ID:Vk7iRlLs
>>869
今のままだと誰が来ても変化は期待できないからどうでもいい
873スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:23:13.33ID:Ttk6Xseg
好記録連発でわいわい言ってた連中は恥を知れ!
874スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:23:22.66ID:c6IAPe0D
スカウト言うけど予選落ちもしてる明治がしっかりスカウト面で選手確保してるのを見ると
結局大学のブランドってかなりアドバンテージあるよなっておもう
学力や学費とかに苦労せずに名の知れた大学の肩書が手に入るって言われたらそら高校生はなびくよな
こっちじゃそういうのは伝わりにくいし
875スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:24:43.40ID:M+QVRU9d
シード権欲しいなら11時間切らないといけないんだ。
それを意識して、また1年間取り組むしかないね。

今回の10人が、箱根駅伝直前の状態で、今年の予選会走っていても、
5位通過くらいだったんだろうね。
恐ろしい時代だ。
876スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:24:46.92ID:pnGT8vF6
高林と野田を起用した理由はもしかして6区7区8区でシード圏内にいくからあとの2区間四年生でなんとか逃げ切ろうとしてだったりして!アホか
877スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:29:14.95ID:RnL9YX6U
予選会通過できるか怪しいな
878スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:39:57.48ID:ZHxEl69N
正直スカウトの問題ではないかと。
優勝狙うならスカウトも大事だけど、
それだけじゃどうにもならん。
東海だって結局黄金世代で勝てなかったわけで。
879スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:40:14.25ID:JwNn/HfM
難波に走ってほしかった。
880スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:42:28.80ID:S5DspFf5
>>874
ブランドブランドってうるさいが、明らかに東洋以下ブランドが
上にたくさんいるだろ。
881スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:45:47.09ID:iBKmBRgH
選手はお疲れさまでした
悔しさを忘れずに予選会突破してほしい

箱根予選会は気温高いと清水が走れなさそうだし
他大学と競えるエース候補はいないし現時点では厳しい戦いになりそうだ
下級生のさらなる突き上げに期待かな
882スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:46:03.40ID:Bz2C6SwP
>>878
東海は去年箱根と全日本勝ったのをもう忘れたのか。
一方山梨学院は酷かった、高校が優勝して浮かれちゃったのかな。
883スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:46:11.11ID:k9ve8lCi
>>878
少なくともシード中位下位校とは遜色ないスカウティングができてるから、後は指導法かと思う。
全体的に伸び調子だが、それでは足りていないという事実を叩きつけられた。
884スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:48:55.33ID:ZHxEl69N
>>882
本来勝たなければいけない今回勝ってないだろ。
あのスカウトなら今年三冠したっていい。
明らかに育成負けだよ。
885スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:49:25.74ID:oLGZgwjs
楽しみにしていた箱根が終わってしまった 
虚無感が半端ないなぁ 
886スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:50:22.25ID:D+RnVjCk
額面のタイムは伸びてはいるし全ては否定しないけど箱根やハーフマラソンに対する考え方は全てアップデートしないとこの先はないね
後1区は本当にいい加減ウンザリしてるがなんとかして欲しい
学生ハーフでも丸亀ハーフでもきちんと調整してタイム狙いにいかせたりしないとダメだ
そういう経験が致命的に不足してるよ
887スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 17:54:30.08ID:Vu3fepDB
>>885
落ちるところまで落ちたからいいやん
え、まだ落ちるところまで落ちてない?ガーン!
888スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 18:05:35.64ID:Vk7iRlLs
>>881
予選会も高速化が予想されるから、今ままでと同じ考えで策を講じるとえらい事になりそう
これから高速レースに対応できる選手がどれだけ台頭してくるか
889スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 18:07:34.04ID:qCCoqR8q
678でシード圏内いってても野田でシード落ちだったよ。
890スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 18:14:38.31ID:CMtNfslJ
>>870
高林は鈴木雄病欠による浜日忖度枠
891スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 18:28:10.63ID:FIFPU7Ar
チームの持ちタイムを見た時にシードは外さないと思ったが
戦闘開始直後に競い合う場を避けて1人で気持ち良い走った
区間19番目の選手から歯車が狂った気がする。
892スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 18:34:47.03ID:CMtNfslJ
来年
原田ー野村ー平ー澤藤ー真砂
清水ー小島ー柘植ー西澤ー鈴木尚
893スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 18:39:57.03ID:M+QVRU9d
今年は去年みたいに、誰が何点。長門は何点。
とか採点する人がいなくて、寂しい。
894スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 18:40:00.51ID:qCCoqR8q
>>892
頭大丈夫?
895スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 18:41:19.80ID:qvcg6TIi
順天堂の1区てなんで毎回スタート数キロであんな露骨にしんどそうになるんやろな 走力というより精神的なもんも大きそうな気するけど
蒲田位まででも先頭集団におったこと近年あったっけ?
896スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 18:45:43.10ID:0JwF2ol1
>>893
もう少ししたらくるよ多分ね
往路はきたぞ
897スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 18:47:48.38ID:0JwF2ol1
清水は1か3か7しか起用できないな
理想は得意の六郷橋の下りでスパート
898スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 18:56:44.97ID:mUwAnYvf
最後に俺も

来年箱根

伊豫田2ー西澤2ー石井or三浦1ー野口4ー四釜2
清水4ー澤藤4ー内山4ー吉岡3ー人見3
899スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 18:58:02.35ID:jiQ84L/h
>>893
あんな寒い流れが好きなの?
900スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 18:59:45.07ID:M+QVRU9d
>>899
好き。ここの住人、厳しい評価多すぎとは思うけど・・
901スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 18:59:54.76ID:D+RnVjCk
>>893
メチャクチャ辛口採点しようか…

原田→20点 早々に集団から離れるセオリー無視の駅伝をしチームの低空飛行を招いてしまった
藤曲→60点 走りにくい位置かつエース揃いの2区では出来ることはやれた方
橋本→50点 流れを変えるなら橋本がやらなきゃいけなかったが仕事が出来たとは言い難い
野口→60点 悪い流れを引きずった中では走れたが稼ぐまでには到らず
真砂→60点 我慢の区間で設定タイムは守れているであろう走りなので及第点
清水→20点 攻めていった姿勢はよかったが山下りで20キロを走る適正はどうみてもない
小畠→20点 稼がなきゃいけない役割を果たせずにここでシード権は断念という空気に
西澤→65点 上級生が作り出した悪い流れの中では走れたが物足りなさは否めない
高林→30点 高速化の流れも何もなく淡々と例年通りのペースを刻み下位に沈み、さすがに9区は重荷だった
野田→20点 最悪の状態は脱したと思うが今回の箱根を走るべき選手であったとは思えない
長門→0点 戦略含む見通しの甘さ、調整力のなさ、強化の甘さが全て露呈した

とまぁ辛口ではあったが本気で応援してたし今回は期待してたので1区から見れたもんじゃない駅伝になってしまったのは本当に残念でしかない…
902スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 19:06:08.05ID:M+QVRU9d
>>901
ありがとうございます。
原田、清水、西澤は、もう10点足してもいい気がしますが・・
他はほぼ、同感です。

本当にありがとうございました。
903スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 19:08:18.61ID:lD+9r620
>>897
清水の育成方法間違えたよね。
高校駅伝・都道府県駅伝で活躍して1区に得意意識のある選手をそのまま1区のスペシャリストに育てるべきだった。
6区じゃ通用しないし暑い区間でも使えないし。

原田や初出場の4年生の地道な努力は評価するけど、高校以来駅伝ブランクが3年4年ある選手がいきなり活躍できる場じゃ無いよ、箱根って。特に往路は。
904スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 19:23:03.56ID:0JwF2ol1
来年は伊豫田を1区育成することだね
伊豫田も1か3か7のイメージ
野口は4年だし主要区間4区計算できるのは大きい
平は撃沈癖があって石井は単独走向き
905スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 19:24:38.07ID:ubS7ONTl
伊豫田か三浦を1区で育ててほしい
906スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 19:30:02.84ID:/wVwCyBk
次期主将誰になったんだろう
907スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 19:32:07.11ID:K5v03AYA
>>903
清水は今回1区を見据えて甲佐から走らせると思ったんだけど最初から6区が既定路線だつたんだもんね
1万チーム1位のタイムをもっているのに余程ハーフの距離が駄目なのかもな
期待のドラフト1位も3年連続区間二桁で最上級生になるんだからこれも誤算だよなー
908スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 19:33:12.48ID:qCCoqR8q
もう清水にはうんざり
909スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 19:33:54.00ID:a6KCes5Y
>>903
というより、距離に限界がありそうだから清水に頼らないチーム作りを目指すべきなんじゃないかな。
910スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 19:39:34.96ID:a6KCes5Y
>>901
長門の0点は分かるけど、選手は実力なんじゃないかな。
911スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 19:48:51.28ID:qCCoqR8q
館沢なんか1500の選手だろ?それで区間新、
清水はなんなんだ。練習も足りないんじゃないか?自分で限界作って甘い部分もあるでしょ。
912スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 19:53:32.53ID:o88xXqY8
関カレ、全カレも大事だが、年間かけて箱根に取り組まなければ駄目だ
913スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 19:55:22.96ID:0JwF2ol1
まぁでも期待はできるでしょう
牧瀬野村平伊豫田三浦が加わるからね
人見吉岡もいるし
914スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 19:59:56.54ID:K5v03AYA
昨日に続いて採点を

清水30点:靴のことを考慮しても昨年より多少強くなった姿は見せたが同じ失敗を繰り返して稼ぐ区間が台無しに。自分がエースくらいの自覚をもって来シーズンは頼む

小畠30点:ここも稼ぐ区間だった筈が見せ場全くなし。千葉マリンを好タイムで独走したからいけると思っていたんだけどピークがズレたのかな?引退レースお疲れ様した。

西澤60点:中盤から兄を彷彿とさせるビルドアップで期待をもたせるも最後は失速。期待をやや下回ったが失望する程ではない。間違いなくエース候補だと思うし駅伝には強そうだからこれから大いに期待しています。

高林40点:今シーズンの調子をみれば良くやった方かな。使う(使わざるをえなくなった)チーム事情に問題がある。高林は昨年の調子良い時の箱根で見てみたかった

野田30点:前段は高林と全く同じだが最後の大失速を見るとやっぱり戻ってなかったかという感じ。今回の箱根駅伝を象徴した終わり方となった。

長門10点:レギュラー以下のクラスの底辺を拡げたことは評価されるが、箱根の采配は段々酷いものになっている。
13分台で入学した難波を筆頭に橋本野田藤曲に加え小畠も育った。スカウトは言い訳にはできない。
前回から長門になって真価が問われる時期だと思ったが、失敗続きでこれが監督の能力なのかもしれないと思った。
スカウトは悪くないのでこれからも運が良ければシードくらいとれるかもしれませんが、もう優勝争いはないでしょう。
恐らく監督もチームも変わらないと思うので、今まで家族のブーイングの中テレビの前にかじりついていた箱根駅伝との付き合い方は変えていこうと決意しました
915スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 20:03:35.40ID:qCCoqR8q
>>914
監督が変わったら観てください。それまでは箱根駅伝は観ないというのとで!
916スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 20:18:18.52ID:M+QVRU9d
>>914
おお、採点、待ってました!!!
ありがとうございます。
917スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 20:23:13.19ID:iBKmBRgH
清水はハーフの適正自体に疑問がある
ハーフ走れても1.3.7区しかないだろうけど
今回1年間の頑張りや靴のおかげもあり59分台をみれたのは良かったが、このタイムで頭打ちなのだろうなとも思った
6区は清水以外の選手を発掘すべき
今年予選会突破しやむなく来年も6区清水なら初めからビハインド区間だと思って見ることにする
918スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 20:24:23.10ID:Y2rlfUTH
中学
拓殖
中央
神奈川
日大
日体
筑波
法政
筑波
山梨
城西
大東
駿河
麗澤
上武

予選会大丈夫かな…
919スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 20:28:13.99ID:iBKmBRgH
あと別に箱根が全てじゃないし
清水のインカレ路線と全日本予選通過したら全日本は期待している
920スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 20:31:20.19ID:pvthVs+7
>>917
レベルがまったく違うので話にならんと言われればそれまでだが、
毎週ハーフ以上を走っている市民ランナーから見ると、
信じられない距離耐性のなさ。
単純に練習の質×量が不足しているとしか思えない。
そんな負荷をかけてはいけない、というのであれば、
もはや箱根からは撤退すべき。
921スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 20:31:20.22ID:k9ve8lCi
藤曲橋本野田高林難波鈴木と現4年世代は6人も箱根を経験。
良くも悪くも波が激しい?代だったけど、応援するのは楽しかった。もうそれもなくなるとなると寂しい。
藤曲キャプテンのコメント通り、下級生が次回予選会突破並びに本戦で戦える様に最後のサポートをお願いします。
チームメンバー並びにファンも納得出来ない悔しい結果になったけれども、今までありがとうございました。
922スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 20:48:24.50ID:mReBGZRY
二年生コンビや澤藤を使わなかった(使えなかった?)理由や野口を4区に回して原田を抜擢した理由、矢野と真砂の力関係、内山らが外れて野田がエントリーされたこと等知りたいことはたくさんある
ファンが全てを知る必要なんてないけど話せる範囲で監督の話を聞きたいね
923スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 20:50:42.57ID:7hD1shJS
全日本で1区で流れに乗ることの重要性を実証したのに自らセオリーに反する配置を組むとか
旧日本海軍が真珠湾で空母からの航空機攻撃の有効性を実証したのに最後まで大型戦艦にこだわった姿勢を思い出す
1区に野口を起用しなかった意味が不明すぎるし、原田も10区あたりに起用すればそれなりの手応えつかんで今後に活きたはずなんだが
登り調子だった下級生の吉岡、人見を起用せずに高林、野田起用も意味がわからない
そして野田、難波は入学時から期待されて優先的にチャンスもらってきたのに上級生になってまったく戦力になれなかった現実を
厳しく受け止めてほしい、本来なら今回の往路の核になってなければいけない選手たちだ
それと7区にたいする認識が甘い気がする、今回も小畠は7区にはもったいないくらいの予想あったのに実際は貯金どころか借金つくってる有様だ
ここは上位校がエース級置くこともあるので28分台とかハーフ63くらいじゃ太刀打ちできない
924スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 20:51:42.92ID:K5v03AYA
>>915
テレビにかじりついてまでは見ないことにしたんですよ。正月を捧げている中、澤木監督の時から復路で巻き返して気分良く正月を終えるのに最近はストレスがたまってばかり
展開を細かく見たかったのでテレビ以外の選択肢がなかったんですが、来年からは現地の応援にでも行こうかなと考えています。
多分順大は一生応援すると思いますよ
925スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 20:56:35.54ID:qCCoqR8q
>>923
もっともだけど、7区に置く人材がいなかったのも事実。
926スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 20:57:15.10ID:iBKmBRgH
>>924
現地での応援は特に選手の力になるから行ける距離なのがうらやましい
来年現地で応援できるよう選手には予選会頑張ってもらいたい
927スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 20:59:08.71ID:qCCoqR8q
>>924
わかった。でも10区の工藤の時の沿道から妨害はしないでね。
928スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 20:59:09.10ID:fZMLLdoF
長門のコメントが聞きたい
今年は2日3日予定空けて観戦したのが空しくなる内容だった
929スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 21:03:04.80ID:k9ve8lCi
1区だけど、甲佐の1件で野口の起用が決断出来なかったのは理解できる。
橋本の選択肢もあっただろうが、こちらも2年目の全日本で失敗しており判断が鈍った、且つスローペースになると睨んだことが原田起用の理由かと。
結果論だが、読みが外れてしまい、そして1区の出遅れがシード陥落を招くこととなった。無念。
930スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 21:03:20.20ID:0JwF2ol1
>>923
野口は2年連続甲佐ダメだったから回避したんでしょう
結果的に4区野口だけは長門采配は良かったと思うよ
931スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 21:04:12.36ID:w2C0mHnL
一区スタートして最初のカーブで既に最後方に下げてたからな。開始数秒で今年の箱根が終了するとは思わなかったぜ…。
932スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 21:05:58.50ID:qCCoqR8q
原田ロードと命名されなそうだね。
933スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 21:12:20.53ID:H003wDVS
スローでもハイペースでも
対応できるスターターを育てなきゃだね。
もう何年も課題になってるけど
934スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 21:17:39.42ID:M+QVRU9d
全員、大崩れせず、実力通りの走りだったと思う。
でも実力がなかった。勘違いしていたんだね。我々も監督も・・・
ヴェイパーフライによる好タイムは、順天堂だけじゃないのに・・・
それを意識していた住人がどれくらい、いた?

実は最初から、シード校と、物凄い実力差があったんだよ・・・
14位 順天堂 11時間06分45秒
全員あと30秒、速かったとしたらチーム全体で5分短縮。
それでも、
10位 東洋  10時間59分11秒 に勝てないんだもの・・・

10人全員30秒早かったとしても、シードが無理。
いやーー、現実って悲しい・・・・
935スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 21:17:46.66ID:AWhSXQdB
実力に関わらず4年生は故障病気なければ出走出来ることがスカウトの条件かも知れない
936スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 21:20:42.54ID:+YD5zgqb
今は、山の試走って、小田原までやってるのかな?それとも交通量の関係で湯本まで
なのかな?
937スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 21:21:56.84ID:ubS7ONTl
どうなんたろうね
前回最後の16人目に4年の山田航でなく1年の牧瀬入れたから、シビアな判断もしている時もあると思うが、今回の高林野田は16人選考の時点で温情くさかったね。
938スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 21:22:35.47ID:jgwfraDR
長門にしてみれば「シード権奪回」の大義名分が出来てもう1年→シード復活で満足大した強化改革できずまた1年→シード落ち→(以下繰り返し)
939スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 21:34:57.68ID:I86PC1Zi
原田宗ー藤曲ー橋本ー野口ー真砂
清水ー小畠ー西澤ー高林ー野田

野口ー西澤ー?ー清水ー?
野村ー原田宗ー真砂ー内山ー多久和

これ以上ははっきり言って分かんない。
とにかくハーフ63分台の選手を揃えないと予選会通過は危ない事だけは確か。
これは昨秋の予選会を見てつくづく痛感した。
940スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 21:43:10.07ID:/wVwCyBk
澤藤矢野吉岡人見小島
鈴木以外に何人インフルやら故障者がいたか
高林は鈴木の代わりとすればよくやったと思うが野田は残念だった
でも四年間おつかれ
941スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 21:50:51.71ID:jgwfraDR
今色々記事が出てるけどやはりトップクラスはしっかりしているよ 練習量から考え方姿勢まで
毎年毎年迷采配でチームを滅茶苦茶にするのなら来年の区間配置は主将中心に選手主導で決定すればいい
942スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 21:52:15.06ID:zpvdNYrK
来年の区間配置なんて予想する気にもなれないな
予選会通過できるのか気掛かりだ
943スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 22:01:45.36ID:N+FAsJK6
>>929
同意
判断の過程は分からなくもないし
読みが外れたのが残念だった
あと野口4区の配置は最初驚いたけど
見ているぶんには適正あったと思うしいい采配だったと思う
944スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 22:08:31.92ID:Vk7iRlLs
>>942
万一落選したら復帰するまでにかなり時間がかかりそうだとは感じる

22世紀になれば箱根で優勝できるかもな
945スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 22:16:53.03ID:N+FAsJK6
長門監督は何というか惜しい
結果出せなかったら監督としてはダメなんだけど毎回なんらかの試行錯誤がみえるから無能な監督とは違うと思う
全日本は久々に1区成功したわけだし采配については今は必死に勉強して足掻いている途中かな
問題は采配より調整力の方だと感じている
調整は型が出来ればある程度上手くいくだろうから今の選手に合った型を早く確立してほしい
946スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 22:23:30.41ID:0Q6vZOn4
>>943
多分1区野口でも六郷前で遅れてたと思う
でもここの住人的にはそれで同じような結果なら諦めもついたかなとも思う
1区は長門の読み違いが全てだけど1区を任せられる選手を育成できてないのが一番悪い
同じ可能性を試すなら西澤にして欲しかったな
947スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 22:37:02.16ID:N+FAsJK6
>>946
野口1区なら甲佐で撃沈していたのになんでハイペースになる1区にしたんだ、長門監督は過去から何も学んでいないって言われていた気がする
それなら橋本1区の方がまだわかるかな
3区に西澤か小畠で
ただこれも復路に駒残してないのかよという批判が見える
1区の選手というか、今回の場合は1区も走れるエース級を育成できなかったのが悪かった
948スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 22:39:01.49ID:lD+9r620
毎年録画して見直してたんだけど、今年はこのままお蔵入りしそう。

来年出られるように、ほんと頑張って欲しい。残る戦力も入ってくる戦力も決して悪くはないんだから。
949スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 22:44:54.52ID:zpvdNYrK
前から言われているけど四年がしっかりしていない年はダメだよね
今年の四年は野田も難波も伸び悩んでダメだった
栃木の代も花澤の病気で仕方ない面もあったけど栃木だけだったし
松枝聞谷の年は四年に向けて層が厚く強くなっていった
950スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 22:50:44.75ID:4gz2ibbn
清水ー藤曲ー橋本ー野口ー真砂
?−小畠ー西澤ー澤藤ー吉岡

清水が6区向いてそうで向いてなかったのが痛かったね
持ちタイムチームトップの清水で1区行けるところまで勝負見たかったな
結果論だが同じ結果でもまだ納得いくだろう
あの1区コースチェンジは白旗あげてるようで残念だった
951スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 22:50:49.87ID:N+FAsJK6
西澤の今日の走りでは1区だと荷が重すぎたかな
変にトラウマになってもまずいし
ただここの批判はましだったかもしれないね
952スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 22:51:21.67ID:y6hRto82
結局、実力が無いからな、采配どうこうではなく、練習そのものの問題じゃないかな。
953スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 22:51:37.61ID:y6hRto82
結局、実力が無いからな、采配どうこうではなく、練習そのものの問題じゃないかな。
954スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 22:56:01.71ID:/wVwCyBk
西澤はツイ見てたら痙攣おこしたのか立ち止まるシーンがあったみたいね
後半の失速の原因だけどそれを引いても初箱根としてはまずまず
来年度のエースとしてチームを引っ張っていってください
955スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 22:56:32.65ID:qCCoqR8q
>>954
マジか?
956スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 22:57:32.53ID:0Q6vZOn4
>>947
1区ハイペースについて行けたのは橋本くらいしかいなかったろうね
今はエース準エースを配置するのが当たり前になってるからね
橋本藤曲西澤野口なら状況は変わってたかもね
結果論だけど区間配置に納得感はあったかな
957スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 23:10:14.38ID:1lL0AMjU
全日本から関東10マイルまで良い流れがあったのも事実なんだけどね
全日本は他の大学に対してもちゃんと戦えてたってのも忘れたくない
スピードとスタミナどっち取るかの試行錯誤がうまくいってないのかな今年記録会で記録出しに行ってたりスピード鍛えようってのは感じたし
箱根自体の敗因を挙げるならゲームチェンジャーなれる選手がいないチームなのに1区で流れを手放しかねない賭けをした事と何年も続く調整力不足
野田とかエントリー圏外になってもいい選手層だったはずなのにそれが全く活かせなかった
958スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 23:12:24.71ID:4gz2ibbn
西澤は走ってる時の顔つきがいいよね
なんか期待できそうないい顔してる
959スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 23:14:19.94ID:0Q6vZOn4
>>954
栃木も転倒したし兄も散々の箱根デビューだったがそれを糧に練習に取り組んで伸びたと思うので期待してます
960スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 23:22:25.13ID:0Q6vZOn4
>>957
今年は調整方法変えたと言ってなかったっけ
とりあえず今年の調整は失敗かな
ピークが1ヶ月早かったよね
961スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 23:24:50.66ID:ADWGzE5T
四区野口という適性を発掘したのは評価したい
甲佐を見るに野口は1区だと撃沈していた

清水は暑さに弱いから向いてそうで向いてない6区中位で妥協するか
おもいきってスターターとして育てるかだと思うな
3区9区でも下り調だけど暑さにやられるだろうし
962スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 23:33:05.33ID:4gz2ibbn
4区野口は変えないでほしいな
来年は61分台出せると思うから
栃木化に期待
963スポーツ好きさん
2020/01/03(金) 23:54:15.78ID:k9ve8lCi
出場できるかどうかはさて置き、全日本の1区は距離も短いので、仮想1区及び往路走者の選出は、やはり甲佐が基準になりそう。
他大になるが、國學院藤木も好走したよね。
964スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 00:04:21.90ID:c+9X3v0Y
ソウルオリンピックマラソンでジェリンド・ボルディンが金メダルをとりました。
その時に、解説をしていた方(おそらく御大?)が、新しい時代の到来を予言しました。
10000Mのストライド・高い重心・速い重心の移動を指摘しました。
その時のコーチがレナート・カノーバで、今や知らいない人がいない有名なコーチです。
基本は速いスピードの持続。https://letsruncomjapan.com/tag/レナート・カノーバ/

その内容は、以前 NHK奇跡のレッスンで紹介されました。

30年も昔、中学の頃の練習では、全員が同じウオーミングアップ、120m走、
歩行・開脚・ももあげ・スキップ・バウンディングしてから25m.50mダッシュ5本して
それからブロック別の練習でした。その当時は、長距離チームには苦痛でしたが今なら理由もわかる。
正しい脚の運び・スピード・重心の位置を知るには必要な練習でした。

ソウルオリンピックの頃に、今の新しいシューズにつながる走法を確信した解説の方は凄い。
ストライド・高い重心・速い重心の移動・適切な前傾姿勢 
青学の岸本君の走りは、上体の筋力がなくても腸腰筋・骨盤の支持筋肉で維持できるという1年生への手本かもしれません。
965スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 00:08:18.87ID:WJjKVpkf
1区はもう新戦力に頼るしかない
適正ありそうな伊豫田、平、藤原辺りと前半突っ込める吉岡辺り
2区はもう西澤しかいないと思う
近藤の急成長にも期待したいけど1年から8区の登りを経験できたのは大きい
更なる成長に期待

まあ出れればだけど
伊豫田−西澤−石井−野口−四釜
清水−野村−内山−吉岡−人見
現状パッと浮かぶのはこんな感じかな?

まだここに三浦、藤原、平、長山、近藤、小島、真砂、矢野、澤藤もいるしこの辺が競争して上手く戦力アップに繋げてほしいね
966スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 00:19:53.55ID:WJjKVpkf
今回は少ないながらも収穫は3つあったと思う
西澤に8区を経験されられたこと
野口4区にメドが立ったこと
清水はハーフの距離に適応出来ないから6区しか使えないこと
またその6区なら及第点くらいのタイムを出せること

そして全く合点がいかないのが9区10区に高林と野田を使ったこと
ここに人見、吉岡を経験させられたらどれだけよかったか・・・
967スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 00:26:04.09ID:ef7CEmBL
>>961
清水スターターは距離適性が全てだと思う
6区走ったダメージがあるからすぐには無理だと思うがトラックに移行するまでにハーフ走ってみて欲しいんだよな
ハーフの距離を克服していたら現状ではベストに近いスターター候補
怪しいなら箱根はよくて中位の6区しかなさそう
別に清水を責めるわけではない、適正は誰にでもある
村島は箱根路線ダメだったけど800に移行して成功したし
968スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 00:58:09.22ID:A6kqE5Vh
いきなり2分30秒もやられた1区だろうね
ここで今回は決まってしまった
原田が悪いんじゃなくて原田を安易に起用した長門が問題
普通に西澤で良かったね
969スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 01:28:15.49ID:yCWygZHn
正確な予測は不可能だけど、西澤も区間賞の小松からは2分15秒遅れだから、
1区だったとしても、2分以内は厳しかった可能性が高い気がする。
970スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 01:49:16.66ID:vmzbZmzQ
誰も彼も力不足
長門が何が足りないのかとコメントしているけど競り合う力オーバーペースでも乗りきる力が圧倒的に足りていない
一人でも走れるマイペースに走れるだけじゃダメだと前からここでも言われていたのがどうしようもなく明るみに出た
971スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 01:56:08.07ID:ef7CEmBL
今年の展開なら西澤1区は力不足が目に見えてる
結果論だが今回の1区はアクシデントや調整、将来性云々を加味しても8区9位の選手を使う区間ではない
今回の1区候補になるなら将来性加味しても最低7区で走れるくらいでないと勝負にならない
もう少し現実を見たほうがいい
西澤の今後には期待しているし、きっとエース級になってくれると信じている
972スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 02:27:55.86ID:A6kqE5Vh
西澤はあれだけ悪い流れの中でのスタートであれだけ走れたからな
たらればになるが、西澤1区なら1分は違ったと見ている
これは来年以降も1区で終戦を繰り返すのかという問題だからね
まったく見せ場もなく殆ど映らずに終わるのを繰り返しているとスカウトにも響いてくると思うわ
973スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 05:29:19.18ID:yCWygZHn
全日本の状態の西澤なら8区でももっと行けたはずだし、
1区でもある程度は通用したかもしれないけど、今回はそこまでの状態には見えなかった印象。
層が厚くなって、アピールで選考レースに合わせたために、
本番までに調子が下り坂になってしまったケースも少なくないと思う。

塩尻は回復力もすごくて連戦でも安定してたけど、現状の学生はそこまで求めるのは
酷だと思うので、選考レースの選び方とかレースのローテーションを現状の
選手の状態に合わせて、ある程度柔軟にしてもいいのかなと思った。

青学見ても直前の記録会でも、本気で合わせればもっとみんなタイム伸ばせた
はずだけど、7、8割の状態で、28分台を出せるということが重要なのかなと。
974スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 07:13:39.38ID:OCDAqrFt
直前での関東マイルや松戸記録会など見ても来季も戦力的には落ちないのはわかった
でも首脳陣が学習しない限り同じことの繰り返しだと思う
シード取れるか取れないかの繰り返し
975スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 07:30:12.74ID:lL0VBOSb
「覚悟」 今の長門に無いのはこれ
このまま伝統校のヘンなプライドを背負ったまま今年の予選会落ちもあるよ
低迷期暗黒期再び
976スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 07:57:55.57ID:CobFXRJy
奇跡的にシード取れて安心するより危機感が出て良かったかも…
と思いたい。
977スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 07:58:46.17ID:JyvqvX6l
>>934
自分は分かってたよ靴や秋の気温のおかげだしトラックと箱根は別もので距離伸びるとと弱くなるのが
14位は予想通り
大体12位から15位と踏んでたから
5区が上位なら11位もあるかなと見てた
関東の結果も靴考慮だとやはり野村が1年で2番手だね
しかし野村も華奢だし野田高林原田以下とは
978スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 08:09:56.45ID:JyvqvX6l
>>920
彼程距離苦手なのも珍しい
1年はシード落ちの立役者でなんで藤曲吉岡金原使わなかったって話だし
これまで1度も20キロ以上で結果がない
他の選手より多く距離走らないと対応できないんだろ
しかしそういった努力はしてないね
コーチが止めてるんだろうがそれじゃ箱根は勝負にならない
979スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 08:17:26.53ID:3yNq59Br
今朝の読売より長門コメント
「今までの常識やデータが全く通用しないと実感した。直前まで選手起用を定められず、詰めが甘かった」
980スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 08:29:05.72ID:upHyk7VD
長門監督「何が足りないのか早急に対策を立てていかないといけない」
このコメントも足りない部分を正確に把握できていないようで不安になる
あるいは改善すべきところが多すぎて端的にコメントできなかったということか
981スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 08:31:26.27ID:upHyk7VD
このスレに渦巻いている不満は、これまで(素人が大半だと思うが、それでもここの)みんなが指摘してきた、
他校と競り合う場に出ていくことの少なさや、積極的に距離を踏ませようとしない(ように見える)姿勢、
選手の生活管理の甘さなど、不足していると感じていた部分が今回の結果に表れているからだと思う
少し見直すくらいでは、もはや対応できないところまで来ているのでは
苦しくても未来のために変えていく決断が出来ないのであれば、監督はじめ、血を入れ替えてでも改革を始めないといけないと思う
982スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 08:37:56.02ID:ef7CEmBL
長門監督はまだ柔軟というか改善しようとする動きが見える監督だと思うけどな
甲佐がアレでもそれでも野口なら…って1区強行パターンで撃沈コースもありえた
今回は最低でも1区に松枝や栃木、田中秀クラスのエース級1人若しくは準エース級の橋本クラスを1区7区に2人置けないと話にならなかった
中間層は底上げされたけど箱根を見据えるならエース級か準エース級を育成出来ていない方が問題
983スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 08:39:09.73ID:lL0VBOSb
監督が進退をかける覚悟を選手に公言しないとな 情けないが今はそこまでの危機的状況だよ
本気が見えないよねどこか甘さがあるそれが長門の言う詰めの甘さなのだろうよ
984スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 08:50:00.17ID:+EyD5uC9
スタミナがないよな、ここは!
985スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 08:51:57.22ID:cIh03DlO
スタミナの問題では無いと思う
986スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 08:53:19.14ID:ef7CEmBL
>>978
箱根にこだわるから駄目なだけ
清水は10kmまでの選手と割り切れば戦力
ただ暑さにも弱いってのが使いづらいな
暑さに強ければインカレ路線や全日本予選、今年は出られないけど出雲も活躍できるのに
トヨタの服部も元々暑さは苦手だったけどMGC結果出せたし暑さ対策ってなんとかならないものだろうか
同じトヨタの田中秀に聞いてきてもらいたいくらい
987スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 08:55:42.21ID:wEYMZ6T7
まあしかし冷静になってみると、ここまでの高速化を予想するのは難しかっただろう。今期は他大学でもハーフや全日本の7区8区は平凡な結果だった。予選会なんて気温が高いとはいえ低調。それがいきなりこうなるとは脈絡がなさすぎる。
箱根の上位陣にしても、流れに乗って走ってみたら意外に押せちゃったと、いうのが本音ではないか。相澤だってモグスに近づきたいという程度のコメントで5分台を狙っている気配はなかった。
988スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 08:56:07.14ID:wEYMZ6T7
順天堂は1区軽視のミスで流れに乗れなかったが、仮に乗れたとしても押せていけたかどうか。どうも心理的に限界を作ってしまっている気がする。最初からオーバーペースで入っていいのは塩尻クラスだけ。自分レベルでは潰れてしまうと。
復路の消極的な走りは特にそう感じた。ここは当日の戦術のみならず、普段の指導から大きな問題があるはず。長門、選手ともに意識改革を期待したい。全員が1区、2区を走るつもりで取り組んでほしい。作田だっていまはNYのエース区間で上位なのだから出来ないことはないんだ。
989スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 08:58:18.93ID:+EyD5uC9
>>988
青学みたいな泥臭い練習が足りないだけだろ。
だから最後押しきれないないんだよ。
990スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 08:58:40.37ID:tNbfQj2Z
>>977
全員30秒、速かったとしても、シード権落ちって、今今は、絶望感しかないね。
991スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 09:02:00.54ID:x/3cDFE5
>>988
オーバーペース恐れて結局ずっとペースが上がらないまま最後まで遅いんだよね
淡々と遅れていく
自分のペースで走れるって言うのは田中の山登りみたいに入りがゆっくりでも途中から上げて最終的にまとめられる走りのことだよね
競り合いに加わらず単に遅いのは論外
992スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 09:03:46.19ID:jkY5ardc
いっそ3年計画で、
西澤4年、三浦・石井3年の時に勝負出来るようなチーム作りをしてもいいんじゃないか?
今の2・3年には申し訳ないが…。
993スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 09:05:00.28ID:lcpcXdem
>>979
ここの住人と変わらない素人コメントだな。

厚底を履いても、その特性を活かした練習ができてなかったんだろう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00000092-dal-spo
記事にあるけど、
「これまでの常識外といえるペースで入れるだけの練習を積み、そして本番で勇気を持てるか。」
最初はゆっくり入って様子を見てたら14位に終わりましたってことかな。
994スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 09:06:38.73ID:ef7CEmBL
>>987
高速化の予測は難しかったと思う
この部分で長門監督は責められない
箱根も気象条件悪ければ流れに乗れず例年並みになっていただろうし今回は条件が良過ぎた
ただ他大学は高速化しても対応できるエースや準エースの人数が順大より多かった
今回の敗因は育成及び調整の問題と予想
995スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 09:07:40.60ID:cIh03DlO
清水は走法は下りに向いているとしても、残り3キロに耐える筋力が足りていないのでは?
涼しい顔して遅れるのもスタミナ切れではなく筋力の問題なのを示している
996スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 09:12:49.30ID:cIh03DlO
>>993
1区は単純に力不足、人選間違いであそこで下げるしかなかったと思う
しかし他の区間は最初からもう少し押していって欲しかった選手もいたね
997スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 09:15:01.12ID:+EyD5uC9
来年シード落ちしたら監督クビみたいな契約はしてないのかな?じゃないと監督も本当に危機感持ってやらないだろ?
998スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 09:31:15.65ID:P0fyzOxq
竹石5年生になるみたいね
999スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 09:38:20.96ID:TlspXGNV
>>998
竹石ってそんなに凄いランナーとは思わないんだよな
1000スポーツ好きさん
2020/01/04(土) 09:41:12.42ID:fG1eYvse
1000なら予選会敗退
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 24分 11秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250106114214ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sposaloon/1578010621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「順天堂大学part195 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
順天堂大学
順天堂大学part69
順天堂大学part170
順天堂大学part225
順天堂大学part224
順天堂大学part208
順天堂大学part239
順天堂大学part194
順天堂大学part231
順天堂大学part274
順天堂大学part212
順天堂大学part209
順天堂大学part216
順天堂大学part240
順天堂大学part226
順天堂大学part237
順天堂大学part205
順天堂大学part222
順天堂大学part233
順天堂大学part281
順天堂大学part227
順天堂大学part196
順天堂大学part201
順天堂大学part220
順天堂大学part238
順天堂大学part202
順天堂大学part232
順天堂大学part235
順天堂大学part230
順天堂大学part228
順天堂大学part193
順天堂大学part207
順天堂大学part213
順天堂大学part211
順天堂大学part272
順天堂大学part215
順天堂大学part217
順天堂大学part206
順天堂大学part280
順天堂大学part223
順天堂大学part229
順天堂大学part221
順天堂大学part197
順天堂大学part204
順天堂大学part273
順天堂大学part265
順天堂大学part268
順天堂大学part234
順天堂大学part200
順天堂大学part210
順天堂大学part214
順天堂大学part246
順天堂大学part236
順天堂大学part218
順天堂大学part219
順天堂大学part203
順天堂大学part198
順天堂大学part185
順天堂大学part178
順天堂大学part192
順天堂大学part177
順天堂大学part189
順天堂大学硬式野球部
順天堂大学part182
04:22:24 up 30 days, 5:25, 0 users, load average: 122.82, 141.03, 148.46

in 0.82848596572876 sec @0.82848596572876@0b7 on 021218