VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
明日の京都陸協記録会に入学予定の西脇工の田口君がエントリーしています。今の日大
に来てくれる期待の選手です。応援しています。
2021年新入生
長塩 倉敷 14:15.87
大野 八千代松陰 14:32.04
田口 西脇工業 14:36.77
早見 八千代松陰 14:39.06
櫻庭 東北 14:39.21
高木 大垣日大 14:45.71
小倉 新潟商 14:47.92
本田 八幡浜高校 14:49.25
吉田 大垣日大 14:52.96
泉 関大北陽 14:53.72
早瀬 佐野日大 14:54.58
中野 世羅 14:57.28
大川 中越 15:02.89
ようやく母校に戻れたし色気出してしばらく居座るだろうな
気付いた時には壊すに壊して手遅れにならないと良いけど
いくら大東で結果残していてもそれは30年前なんだから
世羅の中野は中学の時都道府県駅伝出てるくらいエリートランナーなんだな。怪我とかで練習積めなかったのであれば期待したい
月陸陸マガともに長距離ブロック記載なし。4月までのお楽しみか
福岡クロカン
滝澤愛弥 佐野⽇本⼤学⾼校 24:48
長い距離にも適応してきれるけどどうなることやら
都大路で1区走った鎮西学院の小林まだ確定出てないからうちの可能性ないのかな。1区長塩以外にいる情報あったし。
結局発表されたメンバー+一般入試のメンバーって感じかな?
月陸に追加で
1438安藤鹿児島実
1445高木大垣日大
1452大橋大垣日大
1502阿閉富山商
1510齋藤藤枝明誠
以上16名
大垣日大は4人は凄いな。
それだけ推薦枠余ったか想像つくわ。
佐日は一気に復活してきたね
滝澤君は勿論2年生の兄弟ランナーも着実に力付けてるし囲って欲しいな
ブルさん時代もみんな箱根走れてる訳だし体制も固まりつつあるわけだし