◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
配当金・株主優待スレッド 594【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1497845622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■2017年(平成29年)の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日 権利付最終売買日 逆日歩日数
06月末 06月27日(火) 3日
07月15日 07月11日(火) 4日
07月20日 07月14日(金) 1日
07月末 07月26日(水) 1日
08月15日 08月09日(水) 1日
08月20日 08月15日(火) 3日
08月末 08月28日(月) 1日
09月15日 09月12日(火) 4日
09月20日 09月14日(木) 1日
09月末 09月26日(火) 3日
10月15日 10月10日(火) 3日
10月20日 10月17日(火) 3日
10月末 10月26日(木) 1日
11月15日 11月10日(金) 1日
11月20日 11月15日(水) 1日
11月末 11月27日(月) 1日
12月15日 12月12日(火) 3日
12月20日 12月15日(金) 1日
12月末 12月26日(火) 6日
このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。
前スレ
配当金・株主優待スレッド 593【ワッチョイ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1497490268/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
http://bbynew.s1001.xrea.com/ap2.html γ´⌒`ヽ
,@-@、 ,;" ゙:、
,@ミA=Aツ@ ( ミ=A=彡. ). こ、これは>>1乙じゃなくて
@((`・ω・´))@ ヽ(´・ω・`)彡ノ 雷なんだから
ゞ つ。 。つ くノ0。 。0ゞ 変な勘違いしないでよね!
,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,.. .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
,;:,,,,'''' ;;;;'''' ;;;) (;;;;;;;;; '''',,,,:;、;;;;;
,;:,,, ;;;;;; ;;;;; ,,) (,,;;;;; ;;;;;; ,,,:;、
゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
ピカッ /∧\ ! ゚ ! ! // ! ゚ ! !
i / \ヾ ! \\ ! ゚
// `、ヽ ! ! / / ! !
\\ /| \ 二 ̄ ̄ ̄>
\\ / |  ̄フ /
> >  ̄| .| / /
// | .| / <___/|
// |_|_. |______/ ∩___∩
| ノ⌒ ⌒ヽ
/ ≦゚≧,::,≦゚≧
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ノ よろしくなのだ♪
⊂⌒ヽ ./ ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
>>6
あの……落とし物ですよ?
∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ海苔光と)
` u―u´
あなたのすぐ後ろにありましたよ? >>7 なにもする能力がないのでニートだろ。あとは荒らしだな。ip抜くのすきなようだし
__,ゝ_\__/
>  ̄  ̄\
フ /フ ̄フ ̄フ\ フ
.'イ \l l/ | L
r| ≦゚≧,::,≦゚≧ i 「
/ ' ' ' ´´´ ' ' ' レrヽ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / ̄ ̄ ̄ ̄\ !ノ |
| | __ .| .| < >>7-9 ふざけんなよ! 親父の年金 だんだん減っとるがな(怒)
\\∠__≧// |
 ̄ ̄「 ̄「 ̄ ̄ \_________
/ ̄「ト、/ ̄| ̄,ヽ
平成25年度 295万8464円
平成26年度 281万9281円
平成29年度 279万7400円 >>1おつ
前スレ997のKenji_Nakanishiってなんだ?
いや、明日日経とか今買えばとかで見ないからざら場に株やってないなら何してるのかと思ってね。
>>11 日本トラスティ信託口が不思議
何でまだ持ってたんだ
>>7 土日祝は、地元の祭りとか無料イベントがあれば出かけて ビデオ撮影して、YouTube投稿してる。
月あたり わずか3千円の広告収入しかない。 一番ヒットした作品が17万円。 Googleから振り込まれた合計23万円。
自宅では、EXCELで いろんなサイトから情報を集めてる。(スクレイピング)
価格コムの最安値を自動抽出
SONYカメラの発売日 推移
FIFAランキング
声優の年齢
AKB総選挙
株価チャート分析
値上り率ランキング
四季報
自分の証券口座@
自分の証券口座A
日本エスコン強いわ、新規で買い1〜2年ホールドしクオを取ったら、高値掴みの可能性もあるのだが
杉本商事から図書カードキター
トーソーからカタログキター
日本管財からカタログキター
イオンモールから案内キター おっせえええええ
スクロールの大豆キター
ところで、これってどうやって食べるの?(・ω・)
回転すしの優待を全力で取れば13万円になる 換金しないと糖尿になる
>>18 youtubeは詳しく知らんけど17万円って再生回数で言うと200万回ぐらい?
イオンモール初めてだが、flavor ジンジャーなら中身3000円相当なんだな
システム料込み3000円相当と書く会社とは大違いだな
ここでブロードリーフって見たから
慌てて691@で買ったがどうでもよかったな
>>21 大概の物は煮れば食える。醤油とみりんで煮れば良い
スギホールディングスからカタログ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
イチネンホールディングスからQUOカード キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
三谷セキサンからQUOカード キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
全国保証からQUOカード キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
日本取引所グループからQUOカード キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
日本管財から優待申込葉書 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ジャパンフーズから優待申込葉書 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
イオンモールから優待申込葉書 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ジョリーパスタから優待券 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
東祥から優待券 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
長瀬産業から優待品 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
カネ美食品から優待品 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
/f゙ヘt、`-、_
ヽ、;;;、\ | :::| \\ /f~´ i゙;;'、';;t、`'‐ 、
` ー ゝ } ::::| \〉 \(z、 ``ツr;;';;ゞz;;`'‐ 、
__,. ---──┴‐‐‐┐::::} `'‐、ゞ、_ '´ `゙゙ ゞネ'゙‐ヾミー 、_
\´、`゙`ゞヾミ''ゞ~^`ji:|:::::| `゙'-、ゞ 、 _,ノ;//
`-- ─ー‐‐┬‐--=!::::{ ,. ィニニz、ー=‐-_、 `゙''-、ゞrt.;.ォ//
_ | ::::j ,. '´ ` ̄ア/バヾこ>、ヽ ``''‐゙、/
/{ ! :::|/ , ' ,. ´//'/ l Y丶. ヾ'、
/ 代 冫 _ 、 :::|. / / , ´∨ ′ | L.〉 、 `, ,
《ミ 、 ハ i .:::::|/ / / /! i l l ゙, ',.、 ゙, /|
ヽ:i; } | ::::| ,' _,゙.. ム | l| | } l | }, , ‐'゙ /
ソ | .:::{ {´ ! ! { { jリ゙"ノ メ、 リ |ハ _,.. ‐´fじ''´
} .::::::|、.トィ丐Zミ、 ,.,._ニ,,_ ノ/l リ ゙, ノ_,. -''´
/! .:::::::::ト代、,, ̄` └丐癶イノj八 `, ´
,./ 、 .:::::::::::ハ::::| ' ''' /ィ ハl 丶 '、 __ ノ′
\ー- ....//___V:::::::/:::::}}:人 ` ー' ,.仏{´: . !l `, '、 ´ ̄ ̄ ̄
`ーz─‐{----┘:::,'::::::ノ;;斗{丶 , イ: :|: :l: . !l ヽ '、
/ ∧ ::::::i;:::::;ィ'´ Y、`'ーセ升入_;.j-┴ 、 !l. 丶 `、
/ / ∧ `::::;::::{{ 八Y/|/ イ: : \: . \.!l ヽ ヽ /\
>>24 70万の再生回数。
これを UPしてから、3ヶ月くらいで数百しかアクセスが無かったのに、
あのヒカキンがコメントを書き込んでから、アクセスが激増した。
数日後、YouTube日本版のトップページに、おすすめ動画として掲載された。 2014年の夏。
月乃の夏、優待の夏
しかし梅雨が来ない内に終わってうっとおしい蒸し暑さだな。今年はエアコン爆売れか
ジョリーパスタまで制度するとは狂っちょるからな
3月は最高についたな
100株 逆日歩 8160 円
割が亜湾だろうね
カネミは03月31日分の逆日歩100株 16800 円
うれしいかね?うれしいあんけ?
>>34 ID:g0seBwZQ0
こういう奴は「クロス脳」なんだろうな。
自分がカネがなくてクロスしてるから、みんながクロスしてると思ってる。
そんな高額逆日歩常連の銘柄をクロスなんかするわけないじゃん。
現物だよ現物!!
非ワッチョイの方に書き込まれているけど
オリエンタルランド、ヤフオクで出品したら警告来るの?
フライングガーデン優待新設期待で買ってみたけど、失敗した気がする。
>>35 アホか
本人が「全部クロスだよ」
と言ったよ過去スレで調べてみ
>>35 さすがボディミルクでソロプレイする人は言うことが違う
ツキのは大都市には住んでないな
スギが無い
到着が2,3日くらい遅い
>>38 俺はとっくの昔に諦めて売っちゃった。売らなきゃ良かったよ。
権利日に取得株リスト出して全部制度って書いてたの、俺も見た覚えあるが
あれは別のコテだったか?
月乃がコテつけたのって最近じゃん
お前ら何知ったかしてんだよ
まわりでクロスがかなり浸透してきてるわ。
これ大丈夫なのか?
現物主義の俺にクロス聞いてくんなよな。
一応、丁寧には教えてあげるけどもや。
現物であんだけの優待ってどんだけ金持ってんねんこいつ・・・5億ぐらいか
>>52 お前は雑魚いから、もうこのスレに二度と来ないでいいよ
>>56 アホールド専用スレでもたてて
お前が出でいけ!
>>54 もちろん権利日当日の15時半までに現たわしすれば逆日歩かからないことも
ちゃんと教えてやってるんだろうな!
JPXからクオカード3000円きたぁ
株価も上昇
ゴチャゴチャ銘柄選定せず取引所を買うのが王道だにゃ
サニーサイド欲しいが高くないか?
権利日前に下げないかな?
コテの資産額推計
月乃 5億
クマ 800万
るる 3000万
ユースケ 300万
ワイは9590万円やで
優待なんて興味ないから配当一辺倒やけど
>>66
お前何回自慢してるんだよ 聞き飽きたよ
風俗でオッパイ吸いながら自慢してろ >>65 クマって消してるから気にしてなかったが1300ぽっちで
ドヤってたのか4000くらい持ってるものだと思ってたわw
ゲオ元会長らの賠償確定=不正支出で上告棄却―最高裁
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-170619X265.html ゲオは会社的には4億5000万の臨時収入。
今日そこそこ株価上がったのはこれが原因?
明日も上がるかな?
>>75 7月末までに保有してる人は変わらないんじゃなかったっけか?
すかいらーくが下がらない!
おまえら大嘘つきだ!!
>>77 金持ってんのこの人?
創業社長は事故死だったよな。
破産されたら1銭もとれんど
夢にまで見たイオンモール優待申込キタ―、
返送しなくともイオンギフトカード届くようだが、
あえて葉書出してきた、よろしくお願いいたします
エスサイエンス買ってホールドしといてよかった
損益+70%になっとるw
>>82 出さなかったら後回しにするって書いてあるから不本意ながら出してる(´・ω・`)
トーソーのカタログの本牧カレーって、美味しいですかね。
>>75 ずっと持っておけば4000円( > 3000円 )
何の問題もない
>店舗におけるネットワークシステムの一部にマルウェアが確認された
マクドナルド大丈夫か?
イオンモールの優待だけど
いらんから不要に丸しといた(´・ω・`)
>>38 あそこはいつか来るだろう
配当金だけでも悪くないからオススメ
と自分で言っておいて売ってしまいました
とりあえず5000以下は名無し
1本以下も自発的にどうこうなければ名無しでいい
JPXみたいなクロス泣かせは大歓迎だわ
株主総会行ったときも優待は継続保有だけでいいと色んなとこで意見書いてるわ
>>90 丸しただけじゃダメなんだぞ
ポストに投函しろや
>>93 意見を書く紙とか見たことないけど会場の壁に書いてたりしないよね(´・ω・`)
プログラミングは一日の長があるようだが、投資に関しては素人だなw
それも、ずぶのw
流動性が担保されなくなると、株価暴落時の急落に対する耐性が棄損する。
企業側からの視点に立てば、株価の暴落は回避したい。
何を描いているかピンと来ないならば投資には向かない。
イオンモールこんだけ遅いくせに寄附の洗濯しあるとかクソ
99.999パーセントギフトカード選ぶんだから選択肢いらねえ
日本管財の優待でガトーセック選んだら勘違いした嫁がストップ高
JTからタバコの優待届いてた(*^^*)
食品いらんから全部タバコにできんのかな
リコーの株主特別限定販売で買い物をされたことのある方、いますか?
個数限定の特別提供品を買おうと思っているのですが、
受付開始からすぐに申し込まないと売り切れになってしまうのですかね?
>>77 最近上がってるのは自社株買いじゃないかと思ってたけど
あぁゲオの自社株買い5億5千万上限って財源そこだったのか
なるほど
すかいらーく1000株行きたいけど、
33000円も何食えばいいのよW
>>108 夢庵やしゃぶ葉で使うけど
特に夢庵は徒歩5分なんで自分はありがた過ぎる
何度か行けば、レシートに無料クーポンも出てくるでよ^^
日本管財とトーソーの優待申込書を投函してきた
両方ともカレーや
>>108 高いのから持って来いと言う。
安心しろ。選ぶ必要は無い。
>>108 今日は俺の奢りだ、みんな楽しんでくれ!ってガストでやればいい
自分の家族に使えよ。
タダ券と思われてるので、感謝なんてされないよ。
>>108 その3倍を夢庵、しゃぶ菜、トトヤミチ通いで使うぜ
>>37 豚シャブは土曜日に届いたが、ウィンナーと人参ジュースは音沙汰無。
>>83 エスサイエンスは無配&無優待のボロ株、ここではスレチ
こんなのいつも買ってたら、いつか大損するぞw
>>100 うちにも一昨日届いた、試供品と印刷されてるw
>>108 ウチのマンションの裏がガストなんだが
毎朝モーニング三昧
初めてIPO当選して今日上場。初値にドキドキするわ
>>124 モーニングで500円使うの苦痛。
クオカならいいが。
ガストでモーニング食ってるからすかいらーくはすぐ無くなるな、ハッピーアワーに飲むのもええぞw
高島屋の優待は、不定期で本人かどうか口頭できかれる
目を見て嘘をつくという、積極的な詐術を用いないと使えないから
実質的には他人は使えないというほうがいいかもしれない
カード出すだけで使える場合は消極的だけど
カード出して本人ですとか家族ですって口頭でいうのは積極的な行為だから
ハードルがぐっとあがる
毎日タダ食いはさすがに恥ずかしい
時間帯を変えて店もひとつ向こうのにしたり
苦労はする
そんな豆腐メンタルでは立派な優待乞食にはなれないぞ。
ランチで頻繁に使うといつもの店舗、いつものバイトさんということはあるだろう。
裏で優待ハゲとか言われても表で普通に接客してくれたら構わないと思うけどね。
さて9月からはガストで優待+QUOの無料ランチ生活だが流石に毎日だと飽きそうだな
。
>>132 たとえ現金払いだってお前に変なアダ名ついてるんだから同じことだよ
すかいの買い取りは暴落必至、おそらく50%くらいでは? なので自家消費にならざるをえんかな
うせいわ
お前みたいに屁ぇこいて悪口ばっか書いてるバカとはちがうんだ
>>139 皆が狙ってる優良銘柄は、このスレでめったにカキコされない
逆に・・・おっと、すかいらーくの話は止めておくw
JTも売り豚が悲鳴を上げてたが上昇一服
6月権利銘柄は、日経が上げてる割に弱い
遺産で数千万円〜数億円最初から持ってるなんてのは
その辺にゴロゴロおるからなあ
桐谷さんも親父から5000万円援助してもらったから続けられてるようなもんだし
主婦の分際でマネー雑誌に出ていらんことばっかりするブロガーも多分その手合
>>147 将棋ハゲは2億数千万円って言ってたから
2億1,000万円〜2億9,000万円でしょ
フライングガーデンたとえ優待できたとしてもど田舎にしか店がないじゃないか?
田舎暮らしにとってはクリレスやダイヤモンドダイニングより遥かに嬉しいな
>>152 ジョイフルが心を入れ替えて赤坂店を出店したってのに、全く爆弾ハンバーグは……
優待券使ってくる客ってめちゃくちゃ従業員からバカにされるからなあ
同じ店に何度もいけないわ
フライングガーデンとかどこだよwww
って思ってたらよく行く店あった
笑いたければ笑えばいいんだ
ちゃんと仕事してくれてれば良いよ
媚びへつらわれても嫌だろ?
フライングガーデンは甥っ子が小学生くらいの時、15年くらい前に一回食べたことがあるくらい
家族連れが多いだろうし、ぼっちには縁のない店
>>155 飲食店の従業員なんか半年〜1年たてばいなくなくなっちゃうし
気にしてたらなにもできん
>>160 経営者は株主様として優待を出すが、末端の従業員にとってはタダメシ喰らいの嫌な客w
>>155 まあ、その辺りが飲食の従業員のレベルかと。
そういや近所のガストのテーブルに貼ってあった株主優待の広告が、いつの間にか剥がしてあったな
株式売り出しで株価が下がるフラグかw
>>162 末端のバイトなんて給料さえもらえれば、それが優待のただ食いだろうがなんでもいいだろ。
QUOカード貰いまくっている人は
最高いくら分くらいまで溜まったの?
従業員にタダ飯HAGEとかタダ飯BBAとか陰口を言われるのは、このスレの人間の宿命だろw
すかいらーくの会計で優待出すとレジの子に、お待ちくださいって言われて店長を呼び出す、
後ろに並んでるお客を待たせて気まずい雰囲気に、
しかしイオンのレジで100円割引優待を使う時と同じと自分を納得させてる。
>>171 株主軽視しとるよな。優待券の対応なんかレジ下にマニュアル書いておけば解決。
父の日にはるやまの株主優待券プレゼントしたけど、店員の態度がすごい良くて驚いたみたい
長い髪にパーマかけたチャラ男風だったらしいけど
>>189 きたとたん使いまくるからわからん
マツキヨでビール焼酎食料品や冷食カップラーめん、お米お菓子の買いだめ
ジュウスにファンタにアイスクリームも買う
洗剤シャンプーちり紙ペーパー類もついでに買うのだ。生活費いらんね
>>177 この人じゃない?売り上げトップらしい
QUOで買えないのは肉刺身魚野菜だヶだ
残念だがそのくらいは自力で買えるぞ!!!
>>171 俺なんて田舎のイオンでダイエー商品券出すから毎回ファイルで確認されるわ
スーパーでクオは使えないが、ギフトカードなら使えるわな
彼女とデートで優待券使う奴は間違いなく持てない奴だわw
嫁なら別だがね
バンダイナムコHDから優待申込書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ファンケルから優待申込書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
まんだらけからエロ表現があるのに18禁指定してない冊子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
役場から住民税還付の決定通知書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>169 俺の嫁は優待フルコースデートで感激してくれたが。
まだスタバに優待があった時代。
同じレストラン 同じ料理
それなら安い方が良いですよね?
住民税を権利落ち日の6月28日に還付とか地味な嫌がらせだ
フジ・コーポ、ギフトカード5千円は有難いが
千円×5枚にして欲しかった、お釣りが出ないから使い辛い
>>186 クーポンはケチとか言う女はろくでもない女だからこっちからお断り。ATM扱いされるのが目に見えてる。
>>189の嫁みたいな素直で堅実な女と結婚したいので、むしろ会計時はクーポンを使うところを堂々と見せる。
フジコーポのギフト券は98.3%で換金してきますた
フジ・コーポ、ギフトカード
ビッグカメラで使えるの?
ビッカメならJCBもUCもJVAもニコスも使えるだろ。
ビック商品券を最後に出すとお釣りももらえるぞ。
優待生活が夢だと話していたら結婚した時に嫁から優待株買えや(嫁の名義)って1500万わたされた。
株で小遣い稼ぎなさいって母から100万渡されて、その後どうなったか全く聞かれたことない
今の時代の年寄りはうめよ増やせよの時代に産まれたから兄弟8人いるのが普通で
身寄りがないなんてほぼありえない
俺らの世代がジジババになる時代は身寄りのない年寄りだらけになるけどな
9878セキド 91円
今期以降の業績好転の低位2部の出遅れできてる
みなさん、いい嫁をお持ちでいいね。
うちは最近「優待に縛られないで、好きな所に食べに行きたい!」なんてぬかしやがった。
おコメも「優待のコメは不味い。好きな銘柄が食べたい!」とか言いやがった。
どんだけ食費浮かしてると思ってんだチクショー。
ここでしょっちゅう自慢してるオッサンと同性婚すれば?
JT弱いな
優待よりキャピタルゲインに期待して買ってるんだけど権利前に一旦投げた方が良いかな?
ヤフオクにディズニー優待出品したら「tenbai_0616」に怒られた。
転売ヤーっぽいIDだが公式なのか
なに?すかいらーくが安すぎない?
500株買っちゃったよ。
これで優待33000円分と2300×5=11500の配当金もらえるんだから損しないよな?
なあ、先生?
>>216 今月末には
もっとお安く買えるんじゃない
>>218 優待69000円やないけ!あと少し安くなったら買うわ
売っても63000円ぐらいになるしな
>>211 お米券出して好きな米買わせろ
うちはふるさと納税が嫁担当だから米はそっちから届くわ
tenbai_0616
「こちらは株式会社オリエンタルランドです。
・・・パークチケット利用規約等の販売条件に違反することが確認された場合は、
該当チケットと転売行為に関わった方が購入した全てのチケット
(転売対象となっているか否かに関わらず)を無効に致します。
・・・」
要は俺より安い価格で転売するんじゃね〜よということだろ
>>224 普通は部署名や担当者名も記載すると思うが
そもそも利用規約とオクの売買契約は別物だからな
どうやって確認する気なんだろ
>>224 検索しても出てこないけど
ブロックしたいんだが
tenbai_0616
「こちらは株式会社オリエンタルランドです。
弊社では2016年12月1日よりパークチケットの不正転売対策を強化しました。
パークチケット利用規約等の販売条件に違反することが確認された場合は、
該当チケットと転売行為に関わった方が購入した全てのチケット(転売対象と
なっているか否かに関わらず)を無効に致します。この場合、パークへご入園いただけず、
当社による返金等の補償対応もいたしかねますのでご注意ください。
本件についての詳細は以下をご参照ください。
http://www.tokyodisneyresort.jp/manage/info/ticket_resale/」
Yahoo!としては手数料が欲しいだろうし黙認するのかな
>>231 このURLって前売券のものじゃん
悪戯丸出しのIDといい詰めが足らないな
USJが上場してた時、同様にチケットの株主優待があった
金券ショップに持ち込んだが、読み取り式でチケットに印が付かない
未使用か否かの確認ができないので、買い取って貰えなかった
オリエンタルランドも同じ仕様にすれば、買取不可になるな
>>236 なんだイタズラか・・ブラックリスト登録や
マイオク→オプション→ブラックリスト→tenbai_0616登録っと
olc_irとかorientalland2017でもID取れるのにtenbai_0616ってアホだろこいつ
>>243 変更なければ貼らなくて良くないか?(あとリートも)
年間20万円分の外食優待券が来る。 日頃のスーパーでの買い物は、豆乳、もずく酢、納豆など健康にいい品だけにするかな
「60代のひきこもり」が増えている
働けない子どもをどうすればいいか
2017.6.18
http://president.jp/articles/-/22364 オリエンタルランドに直接問い合わせればいいのに、犯罪者の自覚あるからできないでここで騒ぐお前らが滑稽だぜ
>>233 転売サイトでオリエンタルランド(個人の社員名)がチケットを購入
チケット現物を手に入れシリアル番号から元の購入者特定
その購入者が買ったチケットを購入履歴とシリアル番号で全て無効化
ぴあから図書カードきたー
が、やはりNEXT化してるー
>>256 少なくとも購入時にお金は払わないといけないよな
チケットをオークションでいるという規約違反だが法律上認められてる行為に対し
オークションで売買成立したものを代金を払わずに奪うという犯罪行為をするわけにはいかない
>>256 https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&fr=auc_top&p=%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89&fixed=0&x=31&y=23
普通に売られてるが
ぴあの図書カード来た。ネクストじゃなくても期限が30年までと。
それにしても図柄がかわいい〜!
使えないよ、これ。
>>258 最初の販売時に転売無効と表示されてるだろ
代金は返さないとも
next買取が高いところ無いわ
自分が探した中だと85%買取が最高
来年からQUOに変えてほしいわ
>>263 代金払わないとチケット現物送ってもらえんやろ
ファンケル今年は何貰おうかな
で結局毎年ビタミン剤なんだな
エスケーホームがアパート1棟買ったら割り引きするって言ってるぞww
>>269 これ今までの優待で、一番大きい金額の優待になるんじゃね?
>>211 ガストカッパはま寿司吉野家すきやマック
優待の米 東建アイリス米
すかいらーく売ったわ。
よくよく考えたらあんなまずい飯食わないと思った
1. オークション出品
2.落札代金が振り込まれる
3.チケット送る
4.受け取ったチケットを無効にする
出品する俺は何にも困らないんじゃ?
>>276 放流してください
お願いしますお願いしますお願いしますお願いします
683 名前:山師さん[] 投稿日:2017/06/20(火) 18:51:01.18 ID:6G8t5MWW
ANAクロス辞めたほうがいい?
でも転売廃止だと金券ショップ潰れるんじゃね?
あとヤフオクも大混乱になりそうw
684 名前:山師さん[sage] 投稿日:2017/06/20(火) 19:11:03.83 ID:mzgBrSD1
>>683 マジで?
>>274 買った奴からクレーム来るぞ。下手したら詐欺の容疑でタイーホ。
>>285 なんで買った奴がチケットの無効化できるんだよ
お前、馬鹿だろ
.
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j しくじった・・・
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
ツカダを楽天で200株確保(´・ω・`)
1000円クオ、買取価格965円
手数料買199+売388+金利102=689円
俺の利益:276円
ほんと証券会社の犬だわ(´・ω・`)
楽天の一般信用短期売(14日)だとすかいらーくも千趣会もぜんぜん余ってるな
採りまくったわ。
これから選定するから、ちょいちょい棄てるよ。
どちらにせよ最終日に大量にカブコムで出るのは目に見えてるけどな
1ヶ月くらい前に書いておいたが、マクドナルド、結局十分間に合ったわけだw
すかいらーくもw
逆日歩リッパーの私のほうが読みが間抜けなクロッサーより100倍鋭いんじゃないのかw
SBIの藤久は放出した。
藤久、明日なら獲っても良いかなぁ。
千趣会1万株 すかい10万株 これは計画的に小出しにしてるだろ?
ロイホが見れない なんで?
微益にしかならないクロスに必死な輩は受けを狙っているのか?
IPOの資金枠で当選すれば、ドカーンだよw
今日のDMが明日いくらで寄るかは知らないが、100株当選したしw
今月は30日にも抽選がある。
一般でばかりクロスするから、逆日歩が付かんのだけが少々悔しい。
>>296 確定申告するなら、売りSBI,買いは日興で買えば手数料不要
マクド早く仕掛け杉田・・・うっ(´;ω;`)
当日までありそうな勢いやないか
>>305 利益がどうというのなら、億まで稼いだ奴でもクロスしてるの多いけどね
億まで稼いだ?
本当かよw
そんなに簡単なら証券マンは皆独立して自分でディーリングするわなw
ましてやファンドマネージャーなんか一人もいなくなるわw
マクド余裕とは言え、流して明日握り直しもリスクあるよねえ?
>>305 B級以上のIPOなんてまず当たらないし
今年あたったのなんて公募割れのビバだけだし
足元に小銭が落ちてるからとりあえず拾う
この精神よ
そこが不思議なんだよね。
ポツポツだが、Aクラスでも抽選で当選している。因みに全て100株だがw
クロスのない月は、ほぼ外れているがw
>>306 それで売禁食らって痛い目を見た人は相当いるはず、日興の現物取引手数料は高額だぞ
両方?
くじを引くほうに全部ぶっこむ。
頭の差か?
IPOは最低1億ないと当選しないよ。
1億でもたまにしか当たらない!
>>305 IPOは1億1名義年100安定していかすの大変でしょ。
優待はいくんだよあっさり。
マクドは多分有名で人気あるから数は大分確保してるなw(´・ω・`)
1億w
ライバル減らしだろうw
セカン専門だから書いちゃうけど、2年くらい前には1000万でも年に2回くらい
当選していた。
最近は回数こそ減ったが、それでも700くらいでも来る時は来るよ。
すかいらくーみたいな大型は明日以降でも99%確保できるぞい
フライングなんて取るなよアホが
いつか強制決済日にS安張り付き銘柄出ないかなあw
つか疲れるからもう抽選にしてくれSBI…
あと五日じゃなくてもうちょっと前からやらせてくだしあ
言うだけなら何とでも言える
証拠を上げないと信憑性は0
何でIPOで1000でセカンが5000なんだよ
バレる嘘付いて恥ずかしくないのか小物が
>>108 114のマネになるが
「カネはある。いいからメニューに載ってるの全部持ってこい!」
だからセカン専門と書いておいたろうがw
寝ている資金はほとんどないからそうなるんだわw
また、クロスに回す金は全部抽選に行く。
関係ない話して自己顕示欲満たすオナニーレスすんなや
うぜーんだよお前ら
セカンじゃ儲からなく、リスクが大きいな
俺はやらん
>>165 改悪、増資はおろか父さんだって怖くないぜ!
クロス乞食にとって逆日歩以外に怖いのは雷直撃くらいだからな。
朝起きて分売狙って、ポイントサイトやタダでもらえるもの貰って、今度はリアルでも同じようなことをしに外出
家帰ってから、優待クロス狙って、IPOの抽選申し込みして…とセカンダリとかする暇ないねん
>>341 億稼ぐ話をあんだけ否定しておいて、自分は軽々と5000万は持ってる設定
もう少し脳みそ使ってかんがえろよ小物さん
早くSBIの(IPOの)売買履歴アップしてよ。
ケンジもやってるだろ?
話はそれからだ!
カブコム、結局すかいらーくハズレかよw
SBIで取ったしいいけど、やっぱり証券会社で得意不得意銘柄あるんかね?
カブコムはマクド大量に持ってるっぽいのに
権利落ち日にSTOP安になった銘柄って過去にあるのかな
皆さんとは違うんだよ。
権利付き最終日でも、ほとんどがクロス狙いでしょうw
私は、逆日歩取りしかしない。
IPOも同様。
抽選には一応応募するが、SBIの資金枠くらいしか応募しない。
他は全部セカンダリー。もちろん、主幹事はどこでも関係なしだ。
こちらは歴戦の勇者が(藤沢のハゲはどこかに消えたが)割といるけど
セカンは人の入れ替わりが激しいイメージ
相場で稼ぐ金と資産は別だ。
年収が高いから資本はある。それだけのことでしかない。
>>350 非貸借ならいくらでもある、最近はそうでもないが昔はマックスバリュ東北・中部あたりが常連だった
俺はもうあぼんしたよ
一般取れないから怒ってる
キチガイの妄想だし
>>357 なるほど
東1貸借大型でストップ安は飛行機墜落レベルの事故と思っていいみたいだね
>>288 sbiランシステムとらなかったの?
かなり余裕だったろ
スットプ安
つまり、成りの売りが殺到している状態。compared to 成り買い
だが、権利落ち日という設定なら、朝からの品渡しで終了するんじゃないの?
>>361 ハイパー日量りだったわwww
ごめんwww
>>364 2億あったら前日比40万だけにはならんだろwww
俺でも100万ぐらいは動く。
合計だけいじるからすぐバレるw
>>362 フライングだから強制で売り出されるから出来ない
フライングで取ったと見せかけてS高で指し値にしてるんだろ?
そんな姑息なw
日経マネーでクロス取りのことを詳しく書いてるし、フライングクロスもかいてるし、優待クロスが今後悪影響しないか心配だ。
フライングクロスとか、大手がやることかよ(´;ω;`)
rikaはブログはやめたけどツイッターは継続。
どうせブログもすぐに復活するんだろ
ここで聞いてよいのか迷うんだけど、ANA株主優待のホテル20%って
IHGのサイトからフレキシブルレートでとれば会計時に券出して引いてくれるんだよね?
ANAクラウンプラザの予約サイトだと株主優待券プランがあって、
そっちなら明らかに株主優待使えるんだけど満室なんだよね
IHGだと空きがあるからIHGでとりたいんだけど、ほんとに使えるのかよくわからん
>>346 調べたけど、
ポイントサイトのゲームとクリックで頑張って稼いでも、
月300円ぐらいらしいね。
本当かな?
>>366 余力4,000万円弱あるからなw
あとリートが日経平均の上昇ほど上がってないからな
>>373 これを1万アカやれば300万ということですな。
スクリプトがはかどります。
マック余裕なら明日のすかいも余裕だよなじゃぶじゃぶだし
ただ貸借が売り長になったから当日まで残ってるは考えずらいな
バンナムは限定アートコレクションをヤフオクが一番良さそう
500株持ってないけど
白洋舎とかフラゲしても損してそうなんだけど儲かるの?
>>357 MV北海道で物凄いの来たこと有った記憶が
結局1年持ち続けた
あえてsbiでフライングするなら楽天じゃだめなん?
すかいらーく取れなくてムカついてからそー思いました!
>>384 俺もすかいは制度で逆日歩ないパターンだと思ってる
>>384 俺もすかいは制度で逆日歩ないパターンだと思ってる
とうやって付いてらプギャーするくせに(´;ω;`)
ロイホと千趣会だけフライングしておこう
他のは明日以降で良さそうかな
ロイホは田舎すぎてない(´;ω;`)
こういうとき都会はやっぱいいよね、田舎だとあってもわざやざ車で行きなきゃあかん
>>390 田舎はまず行ける店から株選びした方が良いね
逆日歩つかないんだったら一般よりも制度で行ったほうがいいよなあ
配当調整金も少し安いし
すかいらーくはファンドが貸してくれるから、
ついても5船でしょ
>>379 俺も100株しか持ってないから書いちゃうけど
ラブライバーに売りつけるのが吉だよな
安全確実と思ってた銘柄が突然、異常な逆日歩付く時あるからなあ
>>399 アートコレクションに何がくるか賭けなんだよなぁ
もうちょい選択肢増やして、常にアイマス枠あるなら500まで買い増すんだが
いつもイタリアントマト経由で菓子と交換だわ
この季節 冷凍庫いっぱいで困るのに普段いちいち意識してないから突如来る冷凍モノの優待に困る
西京焼き着て喜んでた次の日にハムと肉 まだ先月の肉詰め合わせも残ってるのに・・・
少しでもリスクを負いたくないから
すかいらーく楽天でとったけど
これ制度でも楽勝なんだろうね
すかいらーくは前回780円ついてるのにどうして今回そんな楽観できるんだw
10倍で3日で元本割れするから挑戦者が少ないと思うので、全然つかないか、死ぬほどつくか2択
優待勝倍増してるから1日だったらマックス濃厚だっただろうな。
今日は長年塩漬けしてたイーグランドを微益撤退できてた
すかいらーく、追加で明日も一般狙って逆日歩取りに行くのもアリか?
クロス狙いアホみたいに増えてるから制度とか怖くてできんわ…
>>373 そんなもんだよ。 あくまでなんかうまいのないかとかそういうの探すだけ。
1クリック1ポイントとか、アンケートでとかそういうのは引きこもリタイアになってからだね。
時間効率が悪すぎる
>>417 勇気ある者だけが33000円相当の優侍にありつける。
去年のグランドマック末期には、ポテトとコーラあっても
グランドマック用の大容器が無くて断ってたね。
容器どーでもいいから、グランドポテト量のポテトとグランドコーラ量のコーラ寄こせやと言ってみたくなるね。
>>425 勇気ある者だけが33000円相当の優侍にありつける。
あかつき本社の新株の行使めんどくさいな・・・
でも行使しないともったいないよね
上昇中の千趣会こそ裸で勝負やろ
すかいらーくはSBIおこぼれ結構目にするよ
株が値上がりしすぎて、貧乏人にはキツイな。(´・ω・`)
>>431 クロス乞食言われても、ここから買えとかいうほうが鬼畜ですなw
楽天しょぼい ほとんど扱いが無い やはりカブコムか
カブコムいいんだけど、ワイ基本特定口座でカブコムで利益出してないんで、
税金調整がうまいことできん
三木谷は、カブコムの真似をするもなかなか株が集まらないのかな
チョイと質問
特定口座とNISAで同じ銘柄をもっていた場合
優待って、それぞれなの?
名寄せされて、一緒になるの?
頼みます。
教えて、エロい人。
>>438 それぞれなわけねーだろ
と厳しく言ってみる
>>438 二つの証券会社に口座持ってる人がいて、
例えば渡邉と渡辺といったように字体が違っても名寄せされるから無理
>>439 >>441 Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
でも、配当計算は一緒には出来ないよね。
要するに、株主番号が一緒なのか、違うのか。。。
>>434 利益出してない口座だから、
一般信用でクロスしても良いんだよ。
>>443
逆じゃないの クロスを繰り返せば、取引コストが積みあがって、書類上はマイナス
利益と合算すれば、税金を払わなくていい >>443 特定口座ですでに利益だしてて4000円プラス
それで優待クロスで費用4000円だったら税金0
でも、4000円の利益が違う口座だったら約800円も税金取られちゃうじゃないですかー><
>>442 別に配当の計算は一緒にできるだろ
保有株数に応じて証券会社で自動計算されるんだから
※受領証方式、銀行口座振込などの場合はNISA口座であっても課税対象
資本家が
社会勉強のため夜勤もやってる
ってこと?
わては、「やきん工学」という言葉を初めて聞いたとき、
夜勤工学とは一体なんやねんと思った。アホやな。
かっぱ、コロワイドで、ヤフオクで出品してるのは、カードは返却してほしいと書いてるけど
クロス組は、株主番号がいつも違うから、カードは使い捨てでもいいのかな?
カブコムで一般やったら手数料金利調整金で
ドンドン口座のお金が減ってたことに気づく
ボッタくりだ
WWW
カブコム(というか全ての証券会社)は一般売りしてる人からは100%配当分を取り、貸株してくれる人には配当の85%分しか払わない
金利手数料以外でも配当調整金の差額で丸儲け
>>453 まぁ、そんなところだ。 資本家が身分を隠して働くってゆう映画やドラマがあるじゃん。
> 綾瀬はるか主演の映画「ひみつのアッコちゃん」で、
> 筆頭株主(もたいまさこ)が、会社の買収を進めようとした取締役を解任する議題を提案し、
> 遅れてきた大株主の警備員(ドランクドラゴン塚地武雅)の票が決め手になって、谷原章介が取締役を解任されるシーン
> ドミノ・ピザの社長が身分を隠して 新人として店舗に潜入するドキュメント
>
ダウンロード&関連動画>> >>453 まるで 浮浪者のごとく 髭はやしたまま 薄汚い格好して、
高級な店に入り、店長に (この男、無銭飲食する気なのか?と) 不安がらせて、
お会計の時、優待券の束を見せびらかして、「実は大株主なんです」って ニヤニヤしながら伝える、、、どっきり(秘)報告
お前らも、ヤってるだろ?
>>453 こーゆー人もいるらしーから、社会勉強のために夜勤をする資本家もいるさ、きっと(棒読み)
61 名前: 番組の途中ですが\(^o^)/です 投稿日: 2014/09/06(土) 09:16:21.83 ID:wGX4fyVti
>>9 俺は今は超一流企業に中途入社してそれなりのポジションにいるけど夜はコンビニでレジ打ってる。
金に困ってる訳じゃないけど上流な生活や付き合いに慣れないんだよ。
他のバイトたちには会社の事は言わずに普通に付き合ってるから俺の年収聞いたら驚くと思う。
月給だけで3桁行ってるけど、お金の価値はバイトの数万のが圧倒的に上。
バイト代は大事に貯金してる。
87 名前: 番組の途中ですが\(^o^)/です 投稿日: 2014/09/06(土) 09:22:23.70 ID:wGX4fyVti
生まれも育ちも貧乏でやる事が勉強しかなくて東大入って起業して会社はもう辞めて大学の先輩のツテで中途入社して働いてるけど貧乏時代の生活が染み付いてる。
大学生とかおっさんバイトや客に適当な扱いされつつレジ打ってる今が楽しくて仕方が無い。
時給が900円から1000円になった時は会社の5ヶ月分のボーナスよりも嬉しかった。
そういえば、叔父にメガバンクの支店長まで行った人がいるけど、
定年後コンビニでバイトしてたな。
やってみたかったそうで、楽しそうに通っていた。
1200万のジャガーで通ってたらコンビニの駐車場で車上荒らしにあって、
コンビニのバイト半年分くらいの損害が出たらしいが。
>>367 一般クロスはしない。ましてやフライングは見当も付かない。
強制決済なんですねw
ここで読んだのですが、もっと早くフライングする人もいるそうですが、どうするんでしょうなw
∩___∩
| ノ⌒ ⌒ヽ
/ ≦゚≧,::,≦゚≧
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ノ もう おなか いっぱい♪
⊂⌒ヽ ./ ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
すかいらーくならまだわかるけど
配当調整で100%、ダブルで手数料、高金利お支払い8日
完全に証券会社のカモ
今日は寄ると思うんですが(IPO)、これだけでクロス何年分の利益になるのですかねw
一般クロスに資金が流れたおかげかどうかは定かではないのですが、いわゆる運ではなくストラテジーの勝利だと思っています。
たいした金額ではなかったのですが、資金枠で100株当選。
おかげさまで。
>>442 配当も一緒に計算されもちろん株主番号も一緒
そのために株式数比例配分方式がありそれぞれの口座に入るんだろうが
ロイホは権利落ちでさらなる上昇
売り方が諦めて損切りすると天井
多分このパターン
今はIPOの公募割れなんてほとんどないわな
つまり買えば儲かる
ただし証券会社によっては全く当選しない
ブロガーは資産証明せんでいいからな
つまりブログはインチキ書いても平気だ2chとさほど変わりない
3000万程度あるかないかで
「自称億ってる」ということになる。
だのでブロガーの大半は臆っているいるということになる。
こいつらの億の証拠はどこにもない
www
共通するのはこいつらの住まいはミスボラしく
狭い部屋には
所狭しと優待品のガラクタの箱の山積み
くるまもナイ
退職したおらの年金爺さんだって鉄筋2階7LDKに住んでる
あんな狭いボロマンやアパートに住むことすら躊躇するなあ
すかいらーく1000株、スタジオアリス1000株、アークランド1000株×3名義フライングで取れた
マクドは付いても1円と見て制度で勝負!
>>455 株主番号変わってもカードは継続、松竹なども同じ
フライングって、強制返済と現物売りの手数料かかるんだよね?
現渡しに比べると手数料が倍近くになるのかな。
お疲れさんです。
アークランド1000フライングは無理だわ
金利4500円手数料1500円で優待価値せいぜい8000円だぞ
410万も拘束されて利益2000円w
>>480 強制決済の日に信用売りして現渡しすれば高い現物手数料払わなくて済むよ
アークランド楽天にあるやん。口座がないとダメだが。
そうそうw
俺もここの書き込み見ておトクにフライングクロス始めたよーんw
最初は気づいてもいなかったのにねw
お蔭様でレアな一般クロスいっぱいとれるようになったわw
俺んちの近所にブロンコビリー本日オープンか…買っておくかな!?
楽天なんて初日でも数十枚程度(ジャブジャブ銘柄でも数百枚)しか出ないんだから
ちょっと人が増えれば簡単に焼け野原になるのは目に見えている
宣伝して焼け野原になって取れね〜と涙目になるのことすら想像できないとは愚かすぎる
毎年この時期からジリ下げのはずのマックスバリュ系が今年はつよい
東海なんて高値更新
>>490 頭悪いやつは今まで敗残兵だったから
自分が成長した姿を見てもらいたんだよ
俺成長したでしょ?凄いでしょ?みんな俺を褒めて〜♪
自分のちっぽけな満足やほんの目先の事しか考えてなくて全くヤレヤレだよね
ユニオンツール
3310で買ったとたん3300逝ったあああ
こんだけ一般クロスが普及したら、すかいもロイホもマックも、
裸で負けようないわ。
権利落ち日の寄りで売れば配当+優待分以上落ちることはほぼ無い。
一昔前は、優待が欲しいけど逆日歩が怖い場合は裸勝負しかない。
そんな奴らが大量に居たから権利落ちが酷かった。
でも今はみんな一般信用に流れたので権利落ちが本当に軽くなったわ。
>>482 これよな
なんでこのやり方がメジャーでないのか分からん
ブログでも見かけないよね
ボロやに住んでるから億あんだろう。
オクションに住んでたら2億あることになってまうw
アベノミクス前で3千万もあれば今頃億ってるぐらいが普通
一般クロ厨神様だわな!!
高い手数料金利調整金払って喜んで自慢して
制度や裸を逃がしてくらる
この1年ほぼ無傷で資産がドンドンふえる
なむ
>>501 地合いやろ
痛い目をみてきた先人がおるんやで
右肩上がりが永久に続くかな
>>481 優待の売却益だけなら薄利だけど経費は税金が帰ってくるからOK
KDDIから優待来たー
エスケーホーム寄りで買っちゃったよ(泣)
>>503 おまいの資産がドンドン減ってモノで穴埋めしたるのは
そのマイナス思考や!!www
ぜんぶ現物のバカがどこにオラスカ
すかいらーくもマクドナルドもペッパーもコロワイドもホットランドも現物です
一般は安心保険料ってやつだろ
フライングした奴が落ち日にS安で張り付いて
返済できないところが見てみたいって言ってた奴がいたけど
もしも裸だったら自殺もんだよな。
相当の悪材料が出ない限りS安までには寄るだろうけど、裸だったら
大損だよ。今は地合が良いけどな。昔を知らない奴は
いつか手痛い損を食らう時が来るよ。
半年以上長期保有が必要な年1回優待銘柄を
今までも半年前も大して逆日歩ついてないのに
高い金払って一般でクロスする神経が理解できん
>>508 民進党に未来永劫政権は渡らないから心配すんなよ。
>>503 権利付最終日の引けで裸で買って、翌日の寄りで売るだけで楽勝なんだよ
さすがに地合関係ないわw一般信用様様。
ただしその少しの値下がりも許せずに欲張ってしばらく持ってると(地合によるが)落ちる。
権利日の1〜2週間後くらいが優待株の底だからね。落ち日寄りで逃げれば楽勝。
今月末までの松屋の券が5枚残ってたんで持ち帰りで厚切りポ−クソテーポテトサラダ付きに変えてきた。
味は問題ないんだけど別容器のたっぷりマーガリンはなんだか体に悪そうだな。
裸で手痛い大損こいたヤツラの墓場
「一般」
WWW
震災でもリーマンも乗り越えたがもっとすごい事起きるんかいな
戦争かぬ
>>504 君は自分の頭の悪さを
もう少し理解した方がいいと思う
下手糞な所を指摘されて顔真っ赤になるのは分からなくもないがね
戦争起きたら
欲しかったあれもこれも感謝価格半額!!そのまた半額!!100円セールいっぱい並ぶ
チャンスだおいしいぞ!!
目先の利益しか考えないクロス乞食ってリスクを極力排除した結果
儲かるチャンスもことごとく排除してしまったんでしょw
>>512 俺は今月入って全部チキンカレーにして食べた。
カレーはやっぱり松屋が一番美味い。
クロスコジキに感謝してる割には
親兄弟でも殺されたんかという位の叩かれようやね
どうしたん
>>517 ただし、何度もやってると落ち日の寄りの気配が優待+配当より悪い場合もある。
ここで1敗さえも許せずに寄りで売らずに「様子見」なんてバカなことをすると
ドカンと負けるので要注意。
とにかく、落ち日の寄りが一番マシ。優待株の下落はそこからどんどん進む。
勝率100%なんてありえないのだからそれは甘受すべき。
現物で持って寝かせてたら
この前のフォーカスとか、川西倉庫みたく2倍になったりするから
ワイは現物派や
今リンク&モチベーションの含み益が100万近くある
日本プラストそろそろドカンともう一発上がんかな〜タカタがあれなんで必ず来ルト思うんだが
とんでも発見をした
ユニオンツル昨年12月と今年6月同一株主記載あること
クエッ
30円抜いたのでヨシとして帰ります
クロスやったことないけどすかいらーくでやってみるかな
でも勉強するのめんどくさいな
>>519 俺は儲かってるぞ?
貸株金利狙いで増やしたらこの有様w
>>482 それでも非フライングに比べたら、信用売りの手数料分は上乗せになるわけだ。
>>528 信用で買えば無料なのに手数料870円払うなんて勿体無い
>>530 皆が無料に乗っかったら成り立たんでしょ?
クロスも同じ
住民税60万円超えた利回り君、天才過ぎるw
>>532 やっぱ凄いね
去年過去最高額利確して1千万少し切る位+配当15万で、市民税31万府民税21万、計52万
いつも通りnanaco支払いで楽天クレカポイント貯めるが、4分割しても1回10万超えるのは失敗w
>>534 あんたも凄いじゃん!
俺は源泉徴収ナシの口座は売却益950万円だったけど
株主優待や貸株金利の分があったから60万円超えたっぽい
つか、このスレはクロス乞食大集合だから納税の話は禁止だっけw
ヾ〃___,―-、
γ ヒ三_」
| ―へ―へт |
| |( ・)( ・)| |
| 丿、_ っ _,、|
彡ノ /、____> >>531
彡、 | L⊥⊥」 | ショウエ〜〜!
\ \__⊥ |
/ ̄>――< /
| |\ ▼▼/ /
|  ̄ ̄|っー、 |
ゝ___」_ニ」 >
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ
(  ̄ ̄| ̄|
 ̄ ̄フ ̄ \|
く /
( ~7
\ ⌒)
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=8079.T 正栄は長期仕手株かよって位意味不明な上げ続けてる
テンバーガーいくのか?
アカツキから新株予約権なんたら
振り込み用紙同封できたんだが
これ得するんかな なんか振り込め詐欺の臭いプンプンするんだが
すからーくって優待内容が物凄く改善されてたんだな
まさかここまでの改良とは恐れ入った
その割にはあまり株価が上がってない気もするが、どういうことなんだろううか・・
でも、この優待内容だと一般は激戦になるだろうな
>>535 コイツ、負けてるスレでコテンパンに叩かれて、泣きながら「もうこのスレ卒業するわ」とか負け惜しみ言ってやんの
負けスレでも全員に嫌われてるキチガイ50屑
月乃を必死に擁護してた奴が俺を叩いてたのか
ちょっと安心したw
あかつきは100買い増して予約権行使のあと200売り払われてそのうち301円張り付き
>>532 相変わらず見苦しいことしてるな渡邊。そこナンピンし続けていくら損失になった?
おい渡邊、買い付けの日付操作するなよ。去年からにしてみろ。おまえの平均買い単価だせよ。
ところでクレジットカードもてたか?
>>542 アク抜きに年内かかる。まあ買って放置で。
すかいは板が分厚いし、オトナの意向が働いている感じ
JTはあんなに強かったのに、権利落ち前でグダグダ
二千から千株に減らして正解だった感じだな。。
>>535 ケンジはそーせいが騰がってると、いつも饒舌だなw
>>550 CMでやってる楽天を落されたら、入れるクレカはないw
>>554 多少の住民税通知でこれぐらい嬉々として書き込むぐらいだから
クレカ通ったら全板に張り付けるだろうな。渡邊はw
>>554 よく知らんけど、アマゾンのほうが通るって聞いたぞ。
若い人ならともかく、高齢者だとクレヒスないと落とされるみたい。
>>554 パルコの株主優待クレカはよっぽどの事が無い限り通るはず
>>553 ダインも上がってるからな!
楽天プレミアムカードの案内きて5年無料言われて作ったけど、後々のこと考えたら普通の楽天カードでよかったな…
グレードダウンでも作り直し扱いで、引き落としとか全部やり直しになる
細谷火工きてるな
地政学リスク上昇か?
裸でホールドしている場合じゃないぞ
>549
まぁすぐに飛びつく案件ではないわな
単元主なら端株売って小遣い稼ぎか
>>560 渡邊の平均買い単価は1900だろ。
REITもボロボロ、ダインもナンピン地獄。せめて正直に行こうぜ。60近い爺なんだから。
>>565 俺はいつだって正直だぜ?
確かにダイン50枚しか持って無い時の平均取得単価はそれぐらいだったけど
外資の嫌がらせレポートで暴落してナンピンしまくって今じゃ含み益
自分だけ安全地帯に逃げ込んで文句ばかり言ってるお前に何言っても無駄だろうけどw
>>566 どこが正直だよw相変わらずおなじことやってるだけ。
ほらさっさと買い付け日フリーにしてアップしろよ。ダインを。
ホラッチョ渡邉
こーじーきーのコップBBAと同じで
人様のことをあーだこーだいうやつはこんなもんですわ
>>566 俺は嘘つきですって告白しちゃったよ、この人
なーにキリトに資産抜かれて逃げた一発屋がいるのか?w
散々キリトを7000万溶かしたとか言ってメシウマしてたクズのくせにww
382 名前:そーせい一発屋 ◆lrB6obmBeA (ワッチョイ b3d9-VgqF)[sage] 投稿日:2017/06/20(火) 21:18:11.87 ID:gyR/i4Yl0 [2/4]
>>381 いや、今日で卒業するw
負けてるブログ見て飯ウマしたいだけのカスしか居ないスレで
延々動物園のパンダやっても何の得もないからな〜
ヤマトのネーチャンがマルハニチロの優待持ってきたー
土砂降りの中ご苦労様です
>>572 巨乳むんむんねーチャンがびしょ濡れで来たんならシャワーをすすめなさいなの
京阪神ビルディングからお米券
日産東京販売ホールディングスからクオカードきたああああああああああああああああ
そもそもダインの平均取得単価1,900円なら含み益こうはならないでしょw
うちにもあかつきの目論書が届いたけど期間が長いから配当発表あってからでいいな。
>>529 そもそも
>>482の言ってることは無理
強制決済、強制決済前の売りは制度しか残ってないから逆日歩あり。
何がしたいのかよくわからない
そもそも、本番の前の前夜祭でマク以外なくなるSBIは糞、何とかしろ!
前夜祭にクロスしたら手数料倍、貸し株金利も8日分以上になるんだろう?
糞SBI!パンの缶詰、最初から1つもないんじゃないの?狙ってたのに!
楽天と株コムに口座開設申し込んだ!
初心者増えたな。
けんじ先輩はライブスターと楽天とSBIとどういう使い分けしてんの?
>>581 蒸し返さなくても…
単に手数料が現物売りじゃなくて信用売り現渡し安いって話だよ
制度買い現引きはみんなやるだろ
あとアクティブの場合は制度買いじゃなくて一般買いにすると手数料合算になるから使い分けるといい
>>583 源泉徴収アリとナシ
貸株金利が高いかどうか
あとは長期優遇のある優待株は貸株したら不味いから
貸株設定なく手数料安いライブスターとかね
プロSBI乞食は、まずスタンダードの状態で金額がでかいのだけ前日にクロス振る。
でアクティブに変更して翌日細かいのをクロス振る。
ちょっとだけ安くなる。
前日の夜な。
それで日付が変わる前にアクティブに変更するんだ。
前の日からクロスするわけじゃないぞw
つい反応して余計なことを書いてしまうな
まあとにかくカブコム頑張れ!
>>579 >ほらさっさと買い付け日フリーにしてアップしろよ。ダインを。
日本語がよめないのか?渡邊は。
>>528 書き込んでも書き込まんでも儲けは変わらん。
ケンジ欲が過ぎて、名前と住所を晒したのは不利益でしょにw
だいたいお前ケンジだろ!って指摘されたときも
嘘こいたよなこいつ
>>155 優待券よりもクレカ払いのほうが店にとっては迷惑かもしれんのにな
まぁファミレス従業員なんて人生で馬鹿見てる奴しかいないから
境遇を憐れんで馬鹿にくらいさせといてやれ
ワイズテーブル上がってきた。
ここの優待って、レストランの中で最も女の評判がいいんだよね。
俺が誘った女だけど
自意識過剰なん?
バイト、パート相手に
同店で優待券何度も使っても全然気にならないよ
そのお店の売り上げに貢献してるじゃまいか
よく分からんけど優待券って本部の会計から全額補償されるもんなんじゃないの?
なんか文句言われる筋合いあるのかい
ほっともっととか丸亀製麺とか
優待使うと処理の仕方の分からない
パートがいて、後続客に迷惑かけてしまって
気まずい思いはした。田舎なんで
そもそも優待使う客が少ないのかもしれない
バイトには優待はただ処理が面倒という視点はあっても売り上げがどうとかいう視点はない
バイトにとっては株主優待券もチラシについてるクーポン券も面倒な処理することには変わらないだろうな
>>468 今日のIPOと優待クロスはタイミングかぶんないだろww
100万も持ってなさそーなw
レジで優待支払いしたら店長月が出てきて株主様本日の料理はいかがでしたでしょうかってお見送りされたことがあるがそれはそれで嫌だけどな
あー処理が面倒だから馬鹿にしてくる・・・って
バイト様最強だな
今日は雨でサボった土日に現れる社畜様がスレに来ているのかな
小心者ってバイト君の感情も気にかけてしまうのか。
生きててつまんないだろ?w
テレビでやってた
<顧客満足>
1位 :リンガーハット (78.0)
2位 :丸亀製麺 (77.6)
3位 :モスバーガー (77.2)
4位 :サイゼリヤ (75.9)
5位 :木曽路 (75.2)
6位 :餃子の王将/びっくりドンキー(同点6位)(74.1)
8位 :スシロー (73.7)
9位 :CoCo壱番屋 (73.6)
10位:くら寿司/ジョイフル(同点10位) (73.5)
12位:はま寿司 (73.4)
https://www.atpress.ne.jp/releases/130798/att_130798_1.pdf ガストwマックwかっぱw
(´・ω・`)すかいらーく1729円100株の損を取り返す……らんらん怒りの500株クロス
2年前に最高値に飛びついて株買って、ここ1年は売買せず放置してたけど久々に見たら相場がヤバすぎて笑えない
サイゼ
わらべや
日ピラー
ケーヨー
日本取引所
洋ビエンジ
洋電機
など半数が1.5倍近くになってた。
綿半
ラサ商事
日産東京販売
tokai
川西倉
日エスリド
オカアイヨ
など残り30%が2倍になってたw
それ以外も
たけびし
アトム
コロワイド
カッパクリ
全国保証
Bカメラ
ヤマダ電
吉野家
なども5%から10%は上昇してて2000→3000に膨れてた。
こんなが現れると
そろそろ天井を警戒しておかないといけないな
>>610 1千万円も増えたのか
でも、アメリカ株がかなり割高な位置にいるから、長期は考えた方がいいい
>>613 短気は怪しいが逆に長期ならまったく問題ないだろ米国株は
アメリカが利上げし始めてきてるので警戒は必要
利上げが止まったあたりが相場の天井、それがどこかが分かれば苦労はないが
>>615 まああと一年、もって1年半か。3年後が底で6年もするとまた高値更新
>最高値に飛びついて
息を吐くように嘘をついて自分を盛っちゃうひとなんだろうね
>>542 お前以外誰でも分かってるわ
いちいち改行すんなゴミ
ロート製薬から商品セットキター
来年で+5000円だ
>>542 安いと思うなら買いなさい。 爆弾食らわせてやんよ
2年も口座見ないとかありえんわwww
放置して1000万増えて証拠出してえな
>>626 ゆうパックだから返信用はがきが事故ってなければ大丈夫だよ
3000円だと簡易書留だったけど5000円だとゆうパックなの?
2174あがってきてるな。ここで、社長が優待やるって言ったという書き込みがあったけどどうなんだ?
渡邉健司の6月
負けてるブログ教えてくれスレにおいて
ブログ主キリトを馬鹿にし、資産の優位性を自慢し資産を毎日貼り続ける
↓
キリトのゲーム株で調子が悪かったので、さらに図に乗り自分の資産を毎日貼り続ける
↓
が、突如キリト本人がスレに現れ健司を煽てた為、一度は友好的になる
↓
が、ゲーム株が好調になりキリトに資産で抜かれ、例の資産自慢貼り付けが消えるww
↓
自分より優位に立つのは許せないので、スマホで一般人を装い攻撃開始
↓
差が広がるばかりで、住民にも馬鹿にされ続け突如引退宣言>>570
↓
このスレでいつもの粘着が始まる←←←今ココ 最安値で買った俺が1.5倍だぜ〜
種は2億だけどな
専業の方々
確定申告なしなら保険って月々2500円くらいですかね?
>>629 クオ5000円はプチプチ付の定形外郵便でみっちり包装されてたよ。
某チェーン店の店長やってた奴が優待券と本部からの調査員の飲食代は店舗の売上に計上されずノルマがキツくなるから勘弁して欲しかったって言ってたぞ
>>636 おめーバレバレの嘘付くなよな
テンポスの優待券ならともかく普通のチェーン店なら帳簿上そんな風になるわけないだろ
優待スレって素人と頭おかしい奴がいるけど
一体何が目的なの?
>>610 同じ時期に買ってるが、良いのはあるが含み損も沢山あるよー。
アトムは900近く、ゼットん四桁、テンアライド430円、、
優待改悪のライドオン、魚力やMISAWA、など戻りそうもないのがあるけどな。
2015はアベノミクスを謳歌するのに売り時だったんだと気づいたんだよ。
その後も東京テアトルや極楽湯とか急騰したのもあったが見てただけ。
今はほとんど元の株価。今はパルコやダイオーズ、含み損消えたの売ってるよ。
sbi証券 一般信用売り 5日間 しかもロイホやすかいは売り切れ
使えないだろ
すかいとれのーかよ今まで余裕だったのに
裸とか怖すぎるあーあ33000円無理か↓
ロイホはいつも無くね?昨日はまだ少し余裕あったけど
すかい受付不可でいけたんだがどういうことだこれ
マックも取れた
マックもすかいもジョイフルの件があってちょっとビビッてたが無事だったが
ロイホとスタジオアリス、あったようだったがまごまごしてたら取れんかった。
試しに100ですかいやったら受付不可なってたってことはさっき取れてラッキーだったか
これで33000円分いけるわマックすかい吉野家モストリドで
外食金出さなくていいなこれ
今日流して権利日前日取得に賭け、貸株料ケチる奴こそ本物の乞食
アリス100取れた、マクドフラゲの損失補填ぐらいにはなるかな
マックすら売り切れかよ・・・
キングジム復活してるチャンス
フライングクロスしてる奴いるから取れんかなと思ったが
すかいらーく取れたわ
てか連打してたら注文2回通って計200株売りになった
100株は指値に変更
種少ないから今月はこれだけ
>>667 You're king of kings
やっぱ初日でも十分取れるな
19時にへばりつけるならフライング不要だわ
昨日すかい切れてたのに今日こんだけあるってことは
在庫小出しにしてるってことなん?
初日19時は前日売切でもチャンスありってことでいいの?
>>636 >>637 そのへんはFCと本部によるんじゃなかったっけ
同じ会社のFCでも優待OKの店舗とNGの店舗があったりしたはず
マクド
スカイ
AOITYO
千趣会
スタジオアリス
あたりは連打しておけば普通に取れたはず
ロイホ
IBJ
物語コーポ
あたりは連打しても在庫なかったか極少だったかもな
カブコムでマクドはや取り、SBIですかいフライングゲットの僕涙目・・・うっ(´;ω;`)
今日からすかいの公募は売れたんだろ
海外の話だけど
ヤマトホールディングス未払い40億ごえか
配当も高くないし利益はどこに消えてるんだろう
最初から×マークなのに取れることってあるの?
どういう理屈なんだろうな
オイレスから梅干届いたけど不味い
東建とは雲泥の差スーパーで売ってる軟膏梅の方が旨い
まだ決めてない奴は絶対頼むなよ後悔するぞ
SBIすかいらーくあったの?
7時に連打しても受付時間外と出たし、どうせ在庫無いだろうと思ったので楽天行ったら3000株取れたので良かったが。
しかし、すかいらーくがあまりにも優待利回りが良いのでマクドなんか全く食指がわかないな。
前回まではマクドの方が利回り良かったのに・・。(マクド株価上がりすぎ)
音通。 播州そうめん10袋。
絶対食べるので、助かります
到着その日に頂きました。
美味しいかったです。
>>692 19時になったらHYPERSBIを連打でWEBSITEをリロードし続けたんだが
どういう仕組みなのか知らんが
WEBSITEの方ははじめから「×」のまま
でもHYPERSBIの方は注文が通った
俺の注文履歴見ると19時1分40秒位まではすかいらーくの売り玉あったと思う
超人気のすかいらーくは毎日少しづつ玉を出してくるってこともあるのかな?
いや、それでは証券会社が金利が儲からないからやはり今日で玉は尽きたと思うべきなのかな
桜井誠@Doronpa01 6月10日
昨日の決起集会でも申し上げましたが外国人生活保護として日本人(東京都民)が負担する謂れのないお金が
四百億円も毎年使われています。外国人生保を止めればこの資金を使って絶対的総数が足りない介護職の働く環境の整備、
都内の大学に通う学生に無償奨学金制度の実施など日本第一党の施策が叶います
ダウンロード&関連動画>>
https://twitter.com/doronpa01?lang=ja
ネットやらないジジババは次はちゃんと桜井誠に投票しろよ、! マクドもすかいらーくも前日まであるって言ってるだろ
SBIすかいらーく
19時に連打して受付時間外と出やがったので、再度試みたら売り切れやがったわ。
資金3000万以下の小物は参戦するなよ。バイトでもやってろ。その方が効率的だぞ
>>703 すかいは今回は分からん
マクドは確実に最終日まで余裕だろな
日証金規制 注意喚起 逆日歩 15円(100株あたり) (2017-06-20)
千趣会 制度でいいか?
クロッサーはきついの〜w
7100円で売れていた。
注文出して放置していただけ。
手薄になっていた?抽選のおかげです。
r¬v'⌒ヽ _,. -r──--、
(⌒ Y´(A゛ } ° ∠,
(´ l ′ { /
(´ l ヽ_/う
\ 丿 / _)
(`ー--─ '´rv'つ / _)
(二 し'_,∠_ )
(_,/` ̄ ̄己└─-、 ̄
 ̄`ヽ__)
_
───| |─ R. E. S T A. U R. A. N T
,イ二ヽ| |
_ { { ヾ |__r‐z_、-、┌┐ ,.-、┌ i r-、 , ‐ァ
\ヘヽ_二フ j / /} ト┘! レ1 | | l└┴──/ /
`ー--‐ '´/_/ 」__j レ' L_,|  ̄`ヽ\ 〈 /
┌┐ } } ヽ〉
\ヽ、 ノ/
``ー---─ '´
∩___∩
| ノ⌒ ⌒ヽ
/ ≦゚≧,::,≦゚≧
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ノ もう おなか いっぱい♪
⊂⌒ヽ ./ ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
バリューhrの金芽米、金曜に頼んだのに一昨日精米のが今日届いた。
定価やAmazonより安くて送料無料。
身体に良さそうだし全ポイント金芽米にしようかな♪
バリューhrの優待は本当に良いね。
>>702 海外で日本人は社会保護受けられなくなってもいいと考えてんだな
初めてクロスかけてみたよ。ドキドキしたー。
信用売はいいとして 同時にかけるのは現物買だと思って注文入れてみたんだけれど 信用買をセットにしている人を見かけたんだよね。
どう違うんだろう?
クロスを塞いだら現物購入する人が増えて株価が上昇するんじゃなかろうか
イロハもないのかw
踏み上げくらい勉強しなはれ
投資は最低限の知識は不可避だよw
社会保護自体あまり一般的な言葉じゃないけど、使われる時は社会から得る保護全般を指す。
司法や警察・軍に護ってもらう権利や、外国人として得られる権利全般など。
不可欠と書いたつもりだったがw
CNNに気を取られていた。すまん
あかつき本社19日に496円をつけたのに本日412円とかふざけんな!!
100株150円で買えるのになんで500円になる必要アンネンあほかい
ワッチョイ b301-a2Kh
ワッチョイ 7a6c-HiFx
↑
こいつらをNG Nameにすると、スレが読みやすくなるね。
あかつき、100株は3万100円だよ
俺は100株しかもってなくて買い増ししなかったから50株しかもらえない。
どうすんだこんな単位未満株
あほか分割の意味わかったるか
100株 \15,050
いま書類見たるから間違いない
200株で31,000だ。
>>734 100株じゃなくて100個なんだよなあ
そうだな100個ってプリントされとるがなに
しかす
おらも割り当て100しかもらえない
間違うのは仕方ないが人から指摘されても気付けないのはいかんだろ
SBI、抽選で500名様にオリジナル金のQUOカード500円分をプレゼントだって。
抽選に当たりたいな〜
フライングとかなんとかなんないんです?
なんかほしいのに取れないし、取った奴らも大して益でないし誰も得しないよ(´;ω;`)ブワッ
>>743 フライングを規制するよりも建玉上限数を下げる方が効果があると思う。
逆日歩狩り狙いの人が上限いっぱい(例えば51単元分)注文するせいで、優待狙いの人に行き渡らない。
>>641 飲食系は業績見てあまりよろしくないので、よほど優待良いのしか買ってなかった。
買ってたのが、日マクド、コロワイド、カッパクリ、アトムのみ。ゼンショHも買っておけばと後悔してる。
あとは不動産系。日エスリドやスタマイカ、サムティ等が強かった。
Eグランドとグロバル社とヒューリックはやられてたが、つい先日からプラス圏内に。
あとは製造業や地味なのをチョイスしてた。
ベネッセとユニプレスとJTとあかつきFが長年マイナス圏内で放置してたのがプラス転換。
日BS放送も865から1200円くらいに化けてるし。
結果論だけど、KDD1とオリックスだけが失敗したかな。そしていまだに唯一のマイナスがワンダーC。
最初、フライングクロスは、
SBI側が考えて作ったやつではないよね。
でも、客が勝手にクロスするから、
SBI側もそれに合わせて、在庫出すようにしたのが現在の形。
>>512 また俺がいる・・・
こっちはあと2枚やけど、トンテキの方が味は好みだった
バター仕立てのマーガリンとやらはほぼ食わなかった
今日届いた大冷の事業報告書に株主数が
8637名(うち単元株主数8569名)とあったんだが、
ほぼ優待乞食で構成されてるって事かw
ヤフオクくじ4等が2日連続で当たった
けど、前日切手落札してたから、今回はスルー・・・
勿体無いのは解るんだけど、、、無駄買い増えそうで・・・w
>>747 そんなに株主いて200株以上持ってる人間が68人しかいないとは…
>>748 期間限定でヤフーに依存してないと使い勝手悪い…
前回のポイントの使いみちかなり困った
ナガワからクオカード4,000円キター!
来年2倍でクオカード8,000円ナルー!
>>744 これに関しては俺も気になってたので広く浅く取った方が手数料も多く入るし
会社的に利益ある旨 対面で要望言ったみたことあるけど
システム的に厳しいとか意味不明なこと言ってた
今で個別銘柄に上限設定しているのだから可能じゃね?と更に突っ込んでみたが
終始、システム的に無理と一点張りで話にならない状態だった
いろんなところで愚痴ってればきっと変わるさ(´・ω・`)
要望にも毎回書いてる
>>745 ゼンショーって、その頃、優待ものすごくよかったはず。
確か、6、7万で年間6000円ほどあったような?
お断りだ。 何が悲しくて高値買い、底値で買った奴の手助けしねぇといけねぇんだよ
初日開始2分後には、まともなはマックしか残ってなかった。
下記くへば金が成るなり放流時
>>761 おまえ、27日引けまでに現渡しないと恐ろしいことになるぞ
∩___∩
| ノ⌒ ⌒ヽ
/ ≦゚≧,::,≦゚≧ 全て放流したから もう無いよ。
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ノ 次は、自動発注スクリプトを放流しちゃおぅっと♪
⊂⌒ヽ ./ ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
信用5000万以上で手数料無料だから、手数料負けしないのか?
>>747 >>749 違う。単元未満の株主が69人って事だろ。
あかつきの新株予約権を1株ホルダーに送るのをやめてほしい。
割当が1個だから0.5株になってしまう。
1株未満は切り捨てだから実質0。
なんのためにクソ重たい冊子を送ってくるんだ?いやがらせか?
>>771 おまえみたいに何かにつけ文句言わなきゃ気がすまないバカがいるから、
例外を作らない機械的な対応をしなきゃいけなくなる
どうせ送って来なかったら来なかったで零細株主をバカにしてるのか!とか
文句言ってるよ、おまえみたいな奴は
>>766 カゴメとかクロスしてまで欲しいか?
あと物語が100株なあたりくまの資金力がそこまでじゃ無いのばれちゃう。
投資金額数百円の1株で文句タラタレそういう面倒くさいやつは抹殺できんかね
端株の株主割当増資なんか、昔はしょっちゅうあったな・・・まぁほふり以降は聞かないけど
>>777 いらん。
現物ならともかく、クロスだと手数料考慮すれば100円ショップで買ったほうが安いじゃねーかw
一般でキングジム取るやつって初心者かばか
これが本当の手数料負け
>>783 少なからず間違えてクロスしてる奴いる模様
キングジムのファイルって邪魔だよね…使い道なく放ってある
とりあえず検索でここに来たドシロウトがこうやって一人前になって行くんやで
まぁこういうトラップも時たま役に立つ。3月の松田産業なんてここに書かれていなきゃどんだけ被害者がいたことか…
マクドが×になってすかいらーくが◎になったりとわけわからんわ
すかいあるじゃねえか
もうフラゲしたし暇つぶしにタカタでも見ようぜ
阪急電車の全線パス欲しいけど
さすがに4千万円は出せないなあ。
ANAの配当しょぼすぎだ
4,5日後に6万引かれるのに
この地合いで一般やってるヘタレはスレ分けしたらどうだ?
スレ違いですまんが
タカタのPTS高すぎじゃん?
こんなに高く寄るんか?
JTは今日も下げてるが、AOITYOは青天井で上げてるw
優待乞食の税務署員が停職3か月
http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/1094441521.html >栃木県内の税務署に勤める40代の上席国税徴収官は、平成25年1月からことし1月にかけて
>勤務時間中に職場のトイレなどで、スマートフォンで251回の株の取り引きを行っていたほか、
>おととし2月から去年10月までの間、ネットオークションで遊園地などのチケットを継続的に販売し、
>その利益について確定申告を行っていなかったということです。
優待品は売ったら確定申告しないと
脱税になるだろう。
すかいらーく◎に復活か
今回は駄目と思ったが、やっぱ毎度のごとく、余裕ある訳ね
東1大型はフライングはおろか、初日に取るのは損なのは確実だな
もう大半のやつが取った後だから、最終日でも余裕だな
税務署員ほど節税してるやつらいねえからな
納税するのがあほらしいわ
>>772 権利落ち日は株価が暴落するものだと決めてかかっていると、思わぬ踏み上げを食らって、
優待何十年分かの損失を・・・・・・おっと、高度な情報戦と言う奴でしたな。
>>805 今からでも遅くない税務署いって納めてこい
みんな当然のようにしてる
これ国家公務員法違反はヤフオクで継続的に売ったのが事業に当たって
副業禁止規定に抵触したってことかな?
勤務中は株のことはすっぱ〜んと忘れた方がいい。
精々昼休みに現引きするくらいやな。
税務署員が申告漏れとか、首相が脱税とか、何でもありだなもはや
>>812 脱税したのは民主党の鳩山首相な
毎月1000万円のこども手当
印象操作すんなや
ここにも脱税してる北海道の公務員居たな
はよ捕まれ
楽天もsbiもあるのかw
昨日連打する意味なかった
なるほどな
こりゃすかいらーくとか今後も一般でいいわ
ゲンキーは毎度権利落ち後の方がつよい
アイスタイルも不要な優待だけどいつもこのパターン
>>819 そういう人間はここに立ち入んなよ。
縁なき衆生だ
株主は偉いから、時間あるときは店員の指導や店舗の改善点を店長に指示している。
マック余ってるね
単純に踏みあげられて返済してきたとか?
>>824 毎度、最終日まであまってるけどな
フライングで取るやつが馬鹿なだけ
すかいらーくカブコムで取らなくて良かったー
カブコムの品薄商法のおかげ
抽選に嫌気が差して諦めて良かった
カブコムもバカだよなあ、もっと取りやすい抽選にすればいいのに
余裕のよっちゃんで取れたわ。
無駄な手数料等払ってまで、とった奴らご苦労さん
SBIで取ったやつはカブコムで取ったやつを笑うけど、そいつも最終的には制度で取ったやつに笑われるw
あかつき
逃げ遅れたやつ
500円超えるとかおもてるやつ
www
>>818 株価3千円未満は1円刻み、3千円を超えると5円刻み
板が薄いと、3千円を超えて一段高ってパターンは結構ある
ゲンキーは、今日が売り場だと思うけどな。。
優待新設時だから俺のあかつきは500円超えてるぞ
更に欲張りだから1000株だ、参ったか
お願いしますからはやく配当額発表して安心させて下さいませ
すかいらーく12月の逆日歩と同程度なら3日だと450円ぐらい
警戒され制度で余裕も考えられるが100株なら冒険出来ても1000株はギャンブル
勝っても褒められないな
去年ロイホで食らったからバカにされようが制度はやらない
マクドはギリギリでとると400円ぐらい得するのか
貸株料高すぎ
>>844 ロイホは高額常連だろ
一般もすぐに無くなるし
じゃぶじゃぶのすかいらーくと比べたらダメ
しかし、すかーらーくの買取どんだけ下がるんだろうか・・
11000円全部売ってた奴は33000円全部売っても3倍の量だが、
6000円売って(=5000円使って)た奴は28000円の売却となり4.6倍に
3000円売って(=8000円使って)た奴は25000円の売却で8.3倍売りに持ち込むことになる。
更に11000円なら使い切れた層も使い切れずに売るパターンが発生するので、
今の4〜5倍、下手すればもっと売りに出されるだろう。
一方買い手だが、「金券ショップやヤフオクですかいらーくの優待券を買う」ような情報強者の数は
販売価格が額面の95%→60%になったところで大して増えはしない。
手間もあるし、そもそも存在も知らない人が日本人の大多数だからだ。
優待到着時期の最初の1週間だけ80%、アクセスチケット等はすぐに50%買取になると思うが、
皆は楽観的?
買い取り50%とかになっても自己消費すれば問題ない
アカツキさすがに逃げたわ
すかいらーくのチンゲ沈下分埋めて
さらに+8万
さらに今日はデイトレ放題
30円取り放題!!!日経安定してるっていいね
自己消費できないから気を揉んでんだ・・
金券ショップは需要と供給が釣り合う値段を付けるとして、
4〜5倍の売りに、買い手が釣り合うのって、もしかしたら35%とかになるんじゃない?
自己消費は1万が限界だ。
>>771 自分も100株主だったので、、付与された新株予約権数は100個です
行使して50株主となって配当をもらい続けようと思います
配当で元をとれたら、単元未満株の買い取り請求をしようと考えてます(´・ω・`) すかいらーくは自前で優待券販売してるほどだから
かなり需要はあるだろう
金券ショップは知らんがヤフオクはそうは下がらない
>>800 TYO、まだマイナスだよ。。早くプラテンして売りたい。
>>854 需要はあっても、周知されないとどこでどうやって買えるのか、
そもそも存在してるのかさえ大半の日本人は知らない。
ヤフオクも、大量に出てる売り玉が4〜5倍になるんだぞ?
金券ショップが酷ければもっとヤフオクの売り玉が増える。
どうせ使い切れないなら値下げ合戦して半額でも自分だけは売ろうとする。
今の購入層が買い支えらるわけがなかろうw
ゲンキーが元気や!
近鉄エクスプレスも気づいたら2,000円超えてたw
すかいらーく側にしても、
転売がダブついて死蔵が増えるのを見越しての3倍増かもしれんな。
3倍増にしても使われる額は2.5倍くらい、みたいな読み。
ヤフオクも大量に出品されることが予想されるから
出すならフライング気味にださないと暴落する可能性あるぞ
プロシップからクオカードを頂戴しました。
今日はヤフーショッピングで、ゾロ目の日にちなんで、割引セールをやっていますよ。
(優待族が興味を引くかもしれないと思って、こんなことを書き込むのであった。)
すかいらーくは全額優待券でいけるのかどうかが問題だと思う
>>858 ゲンキーおらの2952@20017/06/20 09:20 2952
3125で売れてたんだが17/06/22 11:07 3125
大儲けやったよ
www
徒歩3分でガストがあるから買取半額とかなら全額自己消費だな
楽天銀行の凍結に関するご相談が増えています
▼今すぐの行動が遅延損害金に影響します
銀行口座が凍結されてしまったが、いつ弁護士に相談しようか悩んでいるという方も多くいらっしゃるようです。
はっきり申し上げて、相談をするのはできる限り早い方がいいです。
まずはお金を返せという「請求」を一刻も早くしておくのが賢明でしょう。
遅延損害金は,口座が凍結された日ではなく請求した日の翌日から起算されます。
そのため、遅延損害金を獲得する準備として、まずは内容証明郵便で預金返還請求をしておく必要があるからです。
1000万円を凍結されると,それだけでも遅延損害金は1年で60万円となり,決して少なくない金額になります。
なお、楽天銀行の口座凍結はここ数年に急増した案件のため、経験豊富な弁護士が現時点で存在しない状況です。
当事務所の弁護士は、すでに法人の口座(預金額約1000万円)が凍結された事件を扱っているため、ご安心いただけるかと思います。
現在、銀行口座の凍結に関するご相談は、無料となっております。
「そもそも弁護士に相談するほどなのかわからない」
という方は、現時点で法律相談すべきか否か弁護士がアドバイスする『プレ相談』(無料)もございます。
プレ相談では、まずはお電話・メールで状況をお伺いし、必要に応じて適切なタイミングで法律相談に進むことができておすすめです
全額自己消費できる奴がうらやましいわ。
独身だからどう転んでも33000円も使い切れん。
>>869 実家の両親に贈れば?
ハンバーグ食べたい時とか宅配使うらしい。
もしくは頑張って彼女作れ。
普通に宅配で500円の弁当3つ買ってるけど
使い切れないならもっと豪華なメシ頼んじゃうわ
>>871 > もしくは頑張って彼女作れ。
これは無理ゲーw
ガストはいつ行ってもおばちゃんたちが
ピーチクパーチク大合唱。
うるさくて落ち着いて食えんから半分は売る
ある程度金を持つと、ガストとか行かなくなるよ。
中には行く人もいるだろうけど、そういう人って所謂「変わってる」人だよ。
>>866 誰も行ってくれんから1人だとしんどいわ
500でよかった
ガストのPTAみたいなのとか保険おばちゃんみたいなの
なんとかしてほしいね
何杯もおかわり他人の分まで数杯持つ
異様な笑い声
隔離席とかね作ってな
>>871 家族でガストは分かるけど、彼女とガストは無理だ
さすがにもっといいとこ連れてけってなるw
資産3000万だけだから
ガスト重宝
億っても行くと思う
すかいらーくの優待が使いきれない?
しゃぶ葉行けばすぐなくなるわ
暴落したらむしろ買いたいくらいだ
>>875 ガストでランチを1回優待で食べたけど、
飯はどこのコメかわからないやばさ、おかずはまずいで
直ぐに残りの優待券をチケットショップに売却したわ。
それ以来、優待は取ってない。
>>884 爺さん職場に何年も勤めてないだろ
職場の平均的給食の糞マズさ知らないだrお
ガストのランチなど上級さ
ととやみち、しゃぶ葉、トマオニが近くにある人は勝ち組
みなさんは、俺より金持ちなのにすごいセコセコとしてますよね?
いや、ネガティヴに受け取らないでくださいね。皮肉でもないですからね。
俺は節約する方だけど、どうもみみっちい感じがするとだめ。
あと、ここまでやるか、というのもできない。
がストや100円寿司(今は、そんな価格のはないのかな)はダメ。
フォルクスとかいうのもダメ。以前、入った店、コップを洗ってるのか
という感じだった。あまりにも安い店はダメ。
かといって、高級店へ行ける懐はないし、もったいないと思ってしまう。
うちの近所だと、ロイホとデニーズとジョナサンとココイチと吉野家と松屋があるけど、
ロイホとデニーズとココイチを一番利用する。
ま、子供がいないので、外食しても3千円〜5千円くらいでとどまる。
株式投資額は、皆さんの10分の1くらいだと思う。
>>856 あと少しで、旧AOI Pro.(9607)の高値に戻る
配当と優待も取ってるから、実質チャラの水準
>>889 ココイチが食えてすかいらーくが食えない舌って興味あるわ。どんな舌なんだろう
ガストとバーミアンだけなら株買わなかったけれど、トマト&アソシエイツ店舗で使えると分かって買った。
近くにじゅうじゅうカルビがある。高値で売った物語コーポレーションの代わりになるし、
半額券に落ちた安楽亭やジーテイストに吸収されて糞みたいな優待になった焼肉さかいの代わりにもなる。
おいらの家にも、プロシップのクオ2千円、キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>889 最後を 株式投資額は、皆さんの10倍くらいだと思う にしてたら面白かった
>>892 すかいらーくの本体は、行ってない。
行ったのはジョナサンくらいかな。あの人工的な冷凍ハンバーグはダメだった。
ココイチはまずいという人も見かけるが、
俺は好きですね。2週間に一度くらいは行きますよ。
店によって、味が少しずつ違うのかもしれないと思ってます。
舌は肥えてないと思います。
ですます調と混然一体になっちゃった。
デニーズ食えてガストダメ
こいつはガストをソンギって重度の病やな
www
日経は小動きだが、優待株は元気だな
日本エスコンが高値を更新してるのが不思議
クオを貰えるが、1年、2年縛りなのにね
優待のないアーバネットと株価が逆転してるw
>>897 ハンバーグがダメなら別のもの食ってみればいいんですよ
ココイチは不味いっていうより完全にレトルトカレーの味なんだよな
レトルトカレー食ったこと無いなら先入観無く楽しめるのかもしれない
ココイチならガストのカレーで十分。って感じ。むしろレトルトのカレー屋カリーでいい。
5年ぐらい前のガストはかなり不味かったけど最近はましになった
特にチーズインだとチーズの味でかなり誤魔化せるから余裕で食べれる
学校給食をマズいと抜かす女子児童とか多いけど、アレってステータス主張してたのかな
>>898 大学入るまでカップラーメンも食べたことなかったタイプ?
ハンバーグもステーキもきつかったぞ普通のガスト
とんかつは食えた
>>906 いや、うちの小学校の給食は正真正銘不味かった
それよりやべーもん食ったと思ったのは
サイゼリヤのハンバーグかなんか
あれは次元が違った
関門海もペッパーフードもゼンショーも
そんな株買って大丈夫?と言われる頃に買って寝かしておくもんだな。
小僧寿しは……
お前らすかいらーく好きだなw
ガストの宅配のチラシがよく来る
すかいの優待は使えるの?
チラシには書いてないが、優待を使った人居る?
ココイチまずいと言ってる奴はトッピングしてないんじゃないか?
関門海が後場カイ気配、中国合弁会社設立で基本合意 <3372.T>
関門海<3372.T>が後場カイ気配となり、午後零時50分時点で気配値は67円高の426円。前場は3円高の362円ザラバ引けだった。
22日正午に上海企業との間で、合弁会社設立に向けて基本合意することを決めたと発表し、材料視されている。
関門海はすでに、主要ブランド「玄品ふぐ」をフランチャイズ展開することを目的として上海企業とマスターフランチャイズ契約を締結している。
[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2017-06-22 13:08)
>>895 「株式投資額は、皆さんの10分の1くらいだと思う。」
ただし、運用資産のほとんどが日本国債・外貨預金・外貨建債券・外国株・不動産等で、
さらには給与所得までありましたという落ちの方がおもしろいですよ。
ココイチは20年くらい食べてない
最後に食べたのがチャレンジメニュー完食
全くおいしくもないのに、ただ飲み込むだけで拷問だった
ティーガイアから逆日歩165円も取られた3000円QUOキタ
今日は蒸し暑い中、総会行って疲れた
ココイチまずくはないけど高い
松屋はもっとカレーに力を入れるべき
トッピングしないと不味いカレーなんてゴメンだわ。
>>916 一般信用のすかりらーくとか結構余裕あるんだな
今見たら普通に在庫残ってるのな
>>908 それに近い。そのせいか親小さいのにガタイが良くなった。
外食続くと調子悪くなる。
嫌いじゃないんだけど身体に良くないもん使ってるんだなと実感する。
トッピングなしでは食えないレベルか
ハウスのカレー並みやな
ハピネットも去年6月に拾い直してから
アホみたいに上がってるか何かあったっけか?
>>924 コンビニ弁当続くとは気分悪くなるが外食ごときでそれはないな。
そら大変なことで。
関門海はチャートみたら権利後に450円付けてるけど仕手でも入ってるの?
>>915 使えるよ
ついでに言うとすかいらーくの優待ページにも書いてあるよ
ファミレスのハンバーグにステーキ中高年だらけやね
やたら長生きしやがる
ゲンキーそろそろ権利日かと思ったら
権利落ちしたばかりじゃねーかww
>>924 > 体に良くないもん使ってるんだなと実感
おそらくメンタルの問題ですよ
すかいらーく 一般、今日取るのと 明日取るのじゃ 取得コストいくら違うんかな?
>>934 300円くらいやないかな〜(´・ω・`)
>>938 ありがと
でも前から中国進出の件は言ってなかったっけ?
今日確定したってことなのかな
カレーなんて気軽に食う物で高いレベル求める奴なんてそんな居ないだろ。
牛丼屋、立ち食いソバレベルで充分、レトルトでも大差無いし。
>>889 フォルクスのサラダバーは優秀だった、もう10年は行ってないが地方にあったらなあ。
すかいらーく場中に余裕で拾えるんだな
これだったら制度で行っちゃおうとか思う人も出てきそう
そして逆日歩爆弾を食らうと・・
さて、すかいらーく4名義分取ったのでもうお腹いっぱい。
あと150万円残ってるけど何がいいかな。マクド300株かな。
中国案件か
今日最後まで剥がれなきゃ強いかもね
でも一時高かった極楽湯も今は冴えないから適当なところで利確がいいとおもう
でも、すかいらーく優待券はほぼ3倍増しになったので供給過大により買い取り額は大きく下がるだろうな。
今は84%くらいだが、さて、どれくらい下がるだろうか。
学生の時に高校新入生のジャージ販売のバイトしたんだが
偏差値と身長・スタイルは明らかな相関関係があった。
低偏差値の学校は小柄な小太りが多くて驚いた。
優待飯は否定しないけど子供にはいいもん食わせてやれ。
>>947 それはかなり感じる
家の事情が良くない奴の低身長、小太り率は半端ない
食費削ると炭水化物に偏るからな
特に菓子パン・カップめんで食いつないでるようなやつはダメ
部活前後の空腹対策程度ならともかく
>>904 レトルトなら
白銀亭のカレーがおいしいと思う。
カレー屋カリーはちょっとねえ。
健康を気にしたらマック行けんだろうよ。
それにしてもマック株価上がったな
すかいも爆上げするだろう
貧乏人は炭水化物摂りまくってるからな
それで病院にも行かないから重度の糖尿発覚→即透析コースだよ
中高のとき
やたらデカい奴はマックとミスドが好きだったな
毎日食ってたろうな
>>949 でもココイチってまさにカリー屋カリーなんだよね
マックやファミレス食えんやつはすでに糖尿なんだろう
すからーく
後場寄りで1665で追加したが
1700でクロスりたいのでタノムわ
ココイチのルー作ってるのはハウス食品だからね
万人受けする味ではある
米国株弄ってる楽天証券で節税の関係で一般信用やりたかったが
今晩以降に楽天で取れる保証もない、SBI突然出さなくなる可能性もあるし
SBIの引けですかいらーく注文したわ
ロイヤルの優待2万円使い切れないので半分位はカレー買ってる。
スカイラークもレジ前充実して欲しいね。
昨日、ジョナサンでランチ食ったんだが、テーブルに株主優待のステッカー貼ってあってワロタw
結構必死なのかね?
>>953 へえ〜
ハウスだから?
全く同じではなく、ちょっと違うんじゃないの?
ココイチは不味いと言うくせに、ガストのランチが上級w
あーフグだめだったか
こりゃ元の値段に戻るパターンだ
ウィルグループからクオカードが来た。
たしか長期保有だったと思ったけど1000円だった(200株)
過去遡りなし?
>>963 430円から上は空売りも相当入ってると思うので明日の買い方次第ではもう一段あるかも。
みんな冷静になっら終了
このスレのカレー談義好き。
今年はここで読んで気になっていたタスマニアビーフカレーにしてみたよ。
楽しみ〜。
レトルトと言えば専用スレで散々に言われてたヒロセの優待セットだが全部美味しくいただきました。
転倒防止の断熱マグカップも役にたってるし。
カレーと言えば、
30食入りのレストラン用ビーフカレー(ベル食品工業株式会社)。
\3,991(税込)
千趣会の優待のNO1。
http://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=953123_411_2013_03&SHNCRTTKKRO_KBN=33
みなさんは、俺より金持ちなのにすごいセコセコとしてますよね?
いや、ネガティヴに受け取らないでくださいね。皮肉でもないですからね。
俺は節約する方だけど、どうもみみっちい感じがするとだめ。
あと、ここまでやるか、というのもできない。
がストや100円寿司(今は、そんな価格のはないのかな)はダメ。
フォルクスとかいうのもダメ。以前、入った店、コップを洗ってるのか
という感じだった。あまりにも安い店はダメ。
かといって、高級店へ行ける懐はないし、もったいないと思ってしまう。
うちの近所だと、ロイホとデニーズとジョナサンとココイチと吉野家と松屋があるけど、
ロイホとデニーズとココイチを一番利用する。
ま、子供がいないので、外食しても3千円〜5千円くらいでとどまる。
株式投資額は、皆さんの10倍くらいだと思う。
これをテンプレにしよう!
イオンのタスマニア去年デイライトの優待で食ったが
肉はでかいが臭いあの臭いさえなければな
このスレの平均の10倍の投資額ってやばいぞ
一生港区から出ずに遊んで暮らせるレベルの資金が必要
スカイラークはなんで株価動かなくなってしまったの?
豊洲移転と「築地の再開発でスタジアムや道の駅、水族館などの誘致案」、テレビでも報道w
実は水面下でいろいろ動いてた可能性・・・さて、小池を支持した共産党は「箱モノ行政ガー」と発狂か?
【東京】 小池都知事「築地は好立地」 スタジアムなどスポーツ施設の誘致案も検討 「食のテーマパーク」構想
>「スポーツも含めて食べて、飲んで、遊んでとエンターテインメント機能が持てる。ただのホテル、オフィスでは物足りない」と語る。
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498030600/
【話題】 築地跡地に“スタジアム”案 野球場やサッカー場などのスポーツ施設にモール商業施設を併設 [16/01/06]
>大手不動産会社が周辺に映画館、レストラン、宿泊施設などを据える一帯開発を想定しているという。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452031064/
・ 参考 築地の敷地は23ヘクタール
サッカーの豊田スタジアムは4ヘクタール
野球の東京ドームは5ヘクタール
( → 市場機能とスポーツ施設の併設は余裕で可能) カレーは大好きだが、ロングライフの優待カレーは肉の脂やスジばかりで食えなかったw
>>966 それマジ!?
俺も1年以上2年未満の分割後200株だからクオカード2,000円分来るはずなんだけど。
中身確認したら報告するわ。
このスレの平均資産は、2000〜3000万ぐらいかなぁ。
1000万だと、このスレだと貧乏人とか言われるし。
沖縄セルラーと同じで、3月末2回跨いで1年以上のカウントなんじゃないの?
>>984 優待スレに来る奴は、損益に厳しい粘り強い奴が多いから資産も多めだろ
ガストの優待66000円
雨の日は、ガスト宅配使うかな
でもドリンクバーない
>>989 いや損失には鷹揚だと思うぞ
どうせ売らないし
優待改悪にはめちゃんこ厳しいけどw
俺への悪口はもう勘弁してくれ。
億持ちの親に帰省の度に説教されて使い切れない程の優待を持たされる屈辱。
でも結果が全てだから何も言えない。
2011年自分は400万位だった
ビックカメラ、gmo、ポイント(アダストリア)、東建のお手軽四天王(当時4銘柄で10万位)
今は追加入金もあるけど2000万位
はじめた時期が良かっただけとは思ってるけどみんかこんなもんじゃね?
>>992 日本フエルトとかニッセンとかVVとかヴィアHDとか
イーサポートリンクとか日置とか、、恨みは一生忘れない
干ししいたけアジの干物たこいかえび
大根切干し
体にいいと思うものが
実は尿酸値があがり痛風になる
サザビーとかCCCみたいに
MBOで召し上げられたパターンもあるなあ
野菜の取り過ぎ
大腸がんへの第一歩!!
オードリーも過度のベジタリアンで死んだ!!!
>>984 くまのおかげやな。なんかあいつの資産自慢みるとたいしたことないのに、イラっとさせてくれるから。
-curl
lud20250129232303caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1497845622/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「配当金・株主優待スレッド 594【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・配当金・株主優待スレッド 554
・配当金・株主優待スレッド 552
・配当金・株主優待スレッド 553
・配当金・株主優待スレッド 556
・配当金・株主優待スレッド 555
・配当金・株主優待スレッド 551
・配当金・株主優待スレッド 558
・配当金・株主優待スレッド 547
・配当金・株主優待スレッド 557
・配当金・株主優待スレッド 586【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 589【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 583【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 598【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 584【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 599【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 595【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 589【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 593【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 582【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 590【ワッチョイ】
・【非ワッチョイ】配当金・株主優待スレッド 552【隔離】
・配当金・株主優待スレッド 548
・配当金・株主優待スレッド 527
・配当金・株主優待スレッド 525
・配当金・株主優待スレッド 519
・配当金・株主優待スレッド 525
・配当金・株主優待スレッド 508
・配当金・株主優待スレッド 526
・配当金・株主優待スレッド 526
・配当金・株主優待スレッド 733【ワッチョイ】
・【クロス専用】 配当金・株主優待スレッド 1
・配当金・株主優待スレッド 632【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 633【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 752【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 668【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 766【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 730【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 669【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 740【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 622【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 676【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 639【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 530 [アフィ宣伝禁止]
・配当金・株主優待スレッド 521 【本スレ】
・配当金・株主優待スレッド 767【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 721【ワッチョイ】
・【非ワッチョイ】配当金・株主優待スレッド 550【隔離】
・配当金・株主優待スレッド 648【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 634【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 748【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 650【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 706【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 772【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 742【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 753【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 588【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 587【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 585【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 560【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 591【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 581【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 527 [アフィ宣伝禁止]
・配当金・株主優待スレッド 532 [アフィ宣伝禁止]
・配当金・株主優待スレッド 547【ワッチョイ】
17:40:02 up 21 days, 18:43, 0 users, load average: 11.36, 10.93, 10.21
in 0.094103097915649 sec
@0.094103097915649@0b7 on 020407
|