!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■2019年の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日 権利付最終売買日 逆日歩日数
3月15日 3月12日(火) 3日
3月20日 3月15日(金) 2日
3月末 3月26日(火) 3日
4月末 4月23日(火) 11日
5月15日 5月10日(金) 1日
5月20日 5月15日(水) 1日
5月末 5月28日(火) 3日
6月20日 6月17日(月) 1日
6月末 6月25日(火) 3日
【7月16日約定分より決済期間短縮( T+3 → T+2 ) 】
7月20日 7月17日(水) 3日
7月末 7月29日(月) 1日
8月20日 8月16日(金) 1日
8月末 8月28日(水) 3日
9月20日 9月18日(水) 4日
9月末 9月26日(木) 1日
10月末 10月29日(火) 1日
11月15日 11月13日(水) 3日
11月20日 11月18日(月) 1日
11月末 11月27日(水) 3日
12月20日 12月18日(水) 3日
12月末 12月26日(木) 7日
このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。
前スレ
配当金・株主優待スレッド 715【ワッチョイ】
http://2chb.net/r/stock/1550130817/
クロス禁止とか学歴の話とかはこちらで
http://2chb.net/r/stock/1547901446/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>3
勢いで2月末削っちゃってたごめんねてへぺろ
>>1
■2019年の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日 権利付最終売買日 逆日歩日数
2月末 2月25日(月) 1日 >>5
あぶねえええ
わすれるところだったわ!!! >>6
絶対に無いわ!
俺ら乞食が配給日忘れる訳ないだろw いきなり○テーキ メニュー
コーラ 300円
炭酸水 300円
コーラ0 300円
ウーロン茶 300円
イオンは、クロスでもキャッシュバック適用されますか?
毎回、取ることが難しくなってきてるな
もうカブコムみたく抽選にしてしまえばいいのにw
無駄に張り付かなくていいから
取れなかった時のストレスは半端ないw
ヤマダ電機の優待4000円分あるんだけど
PAYPAYはいくらチャージしたらいいかな。
5000円あれば足りるね
>>13
袋のとんこつラーメンでよかとんってあったよな!
皆がうまかっちゃん喰ってるのに俺は断然よかとん派 オリックスのCM 川栄李奈 そつのない喋り方があまり好きじゃなかったけど
お風呂に入りながらCMいいなあ 一緒に入りたい
ダウンロード&関連動画>>
ドトールとっても家の近くにないんだよな
職場近くにはあるけど昼飯代浮かせるか
ピックルスコーポレーション 分売か?
優待でごはんがススム君を待望してたけど
一路駆動と同じく優待嫌いで分売だけで上場維持するつもりだな
ピックルス優待って冷蔵品郵送ってこと?
めんどそう
皆クロスして、優待売って小遣い稼ぎ?
バッカじゃねーの!
コロ余ってるならクロスしろよ。総額4000円くらいだぞ。
2,991円也
でも楽天で取る自信があるなら
待って取ったほうが1,000円くらい安くとれる
俺もちょっと前までロングクロスしてたが、結局余ってる銘柄も結構あるのでその月全力でいく方針にした。
その方が取れなくても後悔ないわ。
そろそろファンタジーがとれなさそうで不安になってきた
子供がゲーセンで遊べなくなる
>>37
会員になれば子供はメダルが貰えたはずだが・・・ >>39
イオンファンタのゲーセンは子供だと毎月会員特典でメダルが貰えたり
親子や55歳以上で15日だったかの指定日だとメダル何倍の枚数とかで買えたりする特典がある
逆に言えばそれらの対象から外れた人は相対的に割高な価格で遊ぶことになる >>40
まじかよ、詳しいな
今まで3000円券で6回30分パス使ってただけだ
まぁコインはまだ息子には早いしあと数回はいいかな 秋に子供が生まれるからタカラトミー買ったよ
イオンファンタジーも欲しいな
ほかにお勧めはありますか?
>>44
西松屋、ピープル辺りは今落ち目で狙い目
そのまま落ち続けるかもだが >>44
ラウンドワン、東京ドーム、OLC、東映、サンリオ >>44
子育て世帯に限らないけど、ビックカメラと日本BS放送の優待で物入りなもの購入すれば?
あと今月のイオンを長期保有で他のイオン系はクロスでも 2月20日優待への独り言
平和堂の優待を欲しい人は多くないだろうから、逆日歩被害者も限定的だろう。
あさひの優待は人気だったが、貸借でないので一般取れなかった人は裸買いのわけで
普通は貸借でない優待は権利落ちが大きいのだが、今回は不思議だったね。
2月末優待
松竹やウエルシアとか例年はぎりぎりまで一般が余っているよね〜
イオンファンタは1月の下落時に300株買った人はかなり利が乗っているよな。
同様に人気のDDホールDも先日の下落時に買った人は多いかな。
別件
先週、京都に遊びに行ったら祇園の大通りにあの「オリーブスパ」の
店があった。
あさひはカブコムで大量に出てたから
権利落ち分の値下げを狙った空売りの買い戻しがあったんだろう
本当に権利落ちがやべーのは一般も一切出てない銘柄
2月末ならマックスバリュ系(イオン北海道を除く)のお高い割引券が有名だな
皆さんありがとう
レジャー系やショッピング系で欲しい銘柄って沢山ありますね
じっくり検討してみます
鉄道優待も欲しいなあ
コロって最終盤までのこってなかったか?
カッパと揃って。
そこまで待つ必要ないけど楽天初日とかでいいわ。
>>44
嫁さんのご機嫌取りにハニーズ10株9700円くらいで500円の優待来るから持っとけば? >>61
ハニーズ10株持ってるけど結局110株になる。 >>58
これか!
2月18日(月) 大統領の日-アメリカ合衆国 気づいたらガキが3人に増えてんねん。上の子まだ2才やで
てなわけでジーフット5人分、現物購入や。毎年クロスでとれる気しないわ。
オムツように買うてたロハコの端株、クーポン用の株主番号捨ててもうたわ!
まさか平和堂優待両方とれると試算してる人がいるってマジ?
世間一般で聞いた事もない銘柄を優待のために買う。
なんか最近キングとか聞いたけど・・
正栄食品工業に続きユニカフェの優待も佐川の保管期限過ぎて受け取れなかった
明日ユニカフェ再配達の電話入れよう
手間かけさせんなよまじで
別に遊んでる金でクロスでとった優待だから再配達させても問題ないでしょ
純投資だったらちゃんと受け取る
その辺の峻別はつけてるよ
一人暮らしだとほんまめんどい
クオカいれとけアホ企業って事です
>>41
コロワイド (7616)
一般信用売建可能数量(在庫株数量):400株 >>76
宅配BOX設置しとけってことです
あほ毒男 >>68K I N G と書いてキングと申しますw 制度でも余裕と思われる銘柄も少なくないのが今月だ。
スキルがない人は地雷を踏むのかもしれないがな〜
キングは昔、優待目当てで3年ぐらい持ってたな
高島礼子は今も広告塔?
2月は百貨店優待多いけどほとんどが買取暴落してんね
>>80
今月は制度1日だから逆日歩付いても
大したことないと見込んだ人が押し寄せて
予想以上の逆日歩付く可能性もあるよ
イオン系は制度で行けばいいって言う人いるけど
ギリまで余ってるなら一般で行った方が
トータルでは安くなる ドトール500放流
もらっても使うの苦行と判断
コーヒーの味は一番好きなんだけど
昨年まではJフロント2000クロスが一番だったけど、
今年は無駄だね
オーデリック配当うますぎ
来年以降も上がるのは確実やし
ここで放流言ってるのは貸株のこと?
貸株だとどのくらいリターンあるんだっけ??
JRF入っているテナントにも割引適用してくれれば化けるんだけどなぁ
MAXついてもまぁ仕方ないで済ませられるのは吉野家の他どこかあるかね?
>>90
俺はサイバーダイン貸株してるけどクリックと楽天で貸株金利11%だから
1日あたり8,000円ぐらい貸株金利が入るよ クリレスは最大逆日歩1000円ぐらい。
一般取得済だからがんがんいってほしい。
みんなハッピー
MAX覚悟で特攻する銘柄もあるだろうけど
そういう銘柄をここには書きにくいんだよな
MAX覚悟するくらいなのに更にリスク増やして何がしたいのかと・・・
MAXだけじゃ済まなくなることもあるからな
何の為にお喋りしたいのか意味不明
クリレスは売禁になるかもしれんから前々日クロスがいいかな。
最近日証金のやつら優待価値まで勘案して売禁に指定するからな。
一般確保してるから関係ないけど。がんばって!
一般取得済だからがんがんいってほしい。
一般確保してるから関係ないけど。
どんだけ嬉しいんだよ・・・・
>>101
注意喚起→売禁 の流れなのでそれをやる必要はない(´・ω・`) ただし権利日の午後売禁は除く めんどくせぇ奴が絡んで来そうだから一応修正しておこう(´・ω・`) 権利付き最終売買日の後場の売禁に関してはいきなり来ることある
自分の行動に自信が無いから
結果としてそれを正当化できるように
現実の方が変わって欲しいという願望
早め(一ヶ月前)にクロスした現物って貸株してますか?
少しは金利貰えるかなって。
>>107
基本的にやらないね
1か月以上前ということはカブコムで 俺はここ手数料無料じゃないから余程長期で持つ覚悟がある銘柄しか置く気はない
そして諸事情により一時的に信用余力が少なくなることもあり抽選申し込み分の余力も十分確保しておきたい すかいは決算でぶん投げられたとこ拾っとけば毎回儲かるな
優待より決算毎のリバ益のほうが旨いわ
クリックにミニストップあるけど、あんまりほしくないあ
>>114
初クロスやってみよかなと思ったけどあんま急ぐ必要ないのね GMOのCBが、手数料以外の金利もありなら、色々取ってやってもいいんだが・・・
>>119
スズデンどうみても下げすぎだったじゃないか
なんであそこまで売るのか自分にはわからん カブコムでアダストリア確保!どなたか放流ありがとう。
優待じゃないけど某証券会社の優待アンケートに答えたら
クオカード1000円当たった
2月はクオカード銘柄少ないからラッキー
>>87
JFRってなんで急に価値無くなったのでしょう?
一年前はアクチケ即売りでボロかったのに、その間に条件変更は特にありませんでしたよね? >>125
単純明快で買う人がいないから
金券ショップの買値は需要と供給で決まるから
買う人が多ければ自ずと高値買いしてくれる
JFRの優待券買いとっても売れずに有効期限切れになれば
店は損するから買うにしても激安になるんだよ / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) みき○はあほ!
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ_____∩___
/ (__)) ))_|__|_E) ̄´
[]_ | | どれみ命ヽ
|[] | |______)
\_(___)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::/
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____);;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
>>126
するとヴィレッジヴァンガードがアクセスで年末900円だったのは買う人が居たからか コロワイドお陰様で取れたわ
手数料4000円で2万円は大きいね
>>69
アラーアクバル!
クロス泥棒乞食に死を
> 正栄食品工業に続きユニカフェの優待も佐川の保管期限過ぎて受け取れなかった
> 明日ユニカフェ再配達の電話入れよう
> 手間かけさせんなよまじで コンビニ受取やPUDOもあるのに
アホにつける薬は無し
あまりに釣れないから自演してんじゃね?これ .>>132 コロワイド利回り16.7パーセント時代から永久ホールドしてないやつ
>>127
いや、1月に塞がれたのにそれ以降も高値維持だったので。 釣りだろうがなんだろうが宅急便の
お兄さんへの感謝の念がない書き込みだ。ミニストップ大開脚トッボジージョと同じくらい社会的制裁を、受けよ
>>44
めでたい。まずは未成年口座の準備だ。
さすがに生れてから住民票等ないと作れないけど。0歳児でも作れる
スタジオアリス 七五三
ファンタジー キッズパーク的なとこ
ハピネット おもちゃ
ヤマダ電機、ビックカメラ おもちゃ
KADOKAWA ムビチケ
オリックス 水族館年パス
すかいらーく お子様でガチャコイン
マクド ハッピーセット
よみうりランド お手頃
ヴィア 誕生日ケーキ(半額+ジェフグルメ)
ホテル銘柄各種 家族旅行にとっても重宝 >>142
あらー
テレビ塔にマリンタワー orz
まあ1度は連れてったからいいか。 徳川美術館目当てで買ったのに
でも食事券増えるからいいや
>>143
カタログギフトの方がいくらか安かったのかね >>147
一応カタログギフトでクオ選べるらしいぞ >>140
流石に
ヴィアは無いだろwww
不二家でええやん >>150
パステルが近所にあって株由来ジェフグルメが使えるなら100株で誕生日とクリスマス行ける。
おすすめはしない >>148
それはすでに株主ではない俺がおもってても言えなかったことだぞ。上野美術館 の料理店が無くなったのは痛かった なあ。
霞ダイニングのランチで国家公務員とおかずバイキングでおかずを取り合いながら券消費した。もちっと優雅に食いたかったなあ >>152
ミッドタウンの orangeは普通に良かったよ >>152
名古屋在住だけど、こちらも良い店なし
徳川園と徳川美術館 結構楽しみにしてたのになあ。残念だ >>148
アロハテーブルええやん
天気いい日にテラス席で昼間から飲むのが好き >>140
甘いな。
AOIの優待の写真撮影応募者少ないとみて七五三スルーして
抽選で当選して写真撮影してきたわ。
うち長女7長男5で来年以降は応募しないから
教えてあげる。
アリスは売却 やっぱりコアの日本美術館だろ
株で打ちのめされたとき、仏像で癒されたい
コア爆上げしろよ〜
広告で桐谷さんが10万円以下の優待でレオパレスオススメしてて笑ったわ
これ何時作った広告なんだろ
子供の写真は年1回は優待か携帯乞食分でキタムラで撮ってたが、これからはスタジオアリスに乗り換えるしかない。
しかし、キタムラの増やせるアルバムはどうしたらいいんだろうか。
>>156
その情報間に合わなかった。
うちも去年の権利で下が男5で売却したよ。 3975AOI_TYOを500株持ってたけど去年の5月に1Q決算見て全部売っといてよかったわ
ビックカメラ1万株の優待欲しいのですが、5000 5000で建てればいいのですか?
>>143
ディア・ライフに続き、数少ないクオカ1万円銘柄が消えるのは残念 あおいちょひさびさに株価みたけど随分下がってんだな
SFP (3198)
アルペン
クリレス
コメダ
現物で買った 他にいい株ある?
分割された分を売却すれば超高配当株に見えなくもない日高屋(´・ω・`) 投信の特別分配金みたいなもんだけど
【日本初上陸】AI×AIの投資システムがついに公開
AI×AIによるハイブリッド投資をあなたはご存知ですか?自動運転やチェス、癌の早期発見など数多くの分野で目覚ましい成果をあげているAIですが、
今、最も注目されるのが投資へのAI活用です。
本場アメリカのゴールドマンサックスでは、500名の優秀なトレーダーが解雇され、たった3名しかいない。そんなニュースが話題となりましたが、
それほどAIによる投資成績は人間をはるかに超えています。今回のキャンペーンでは、そんなAI投資システムが、日本初上陸で公開されていますので、今すぐご覧になる事をおススメします
https://gougo.run/ssx6c
AI×AIによる投資システムは一般のユーザーが利用できる数少ないAI投資システムです。それを数少ない第一種金融商品取引業の登録を有する世界クラス規模の金融機関が万を持して公開するに至りました
・AI投資とは?
・AI投資の実績は?
・なぜAI投資を一般に公開するのか?
といったものにも直接詳しく回答している映像が
以下より公開されています。まもなく公開終了となりますので、今すぐご確認ください。
https://gougo.run/ssx6c 大型株が一気にでてきたな
イオンモールとか初日でとった馬鹿も多かったな
イオンモール最初から出せやクソ楽天
まんまと釣られたわ
イオンモールは制度で900株行くけど仮にMAX付いたら大事故として諦めるわ(´・ω・`) 100株は現物
イオンモールなんて毎年最後までじゃぶじゃぶなのに何焦ってるの?
ちょろすぎやろw
楽天の手のひらの上で転がされてんな
楽天は深夜に余力減って注文取り消されたりよく分からん
楽天イオン系じゃぶじゃぶやんけw
カブコムで立てたやつ涙目
俺
楽天まで出し惜しみ始めたのかよ
証券会社ってどこまでもクズだな
欲しいの全然取れなかった(´・ω・`)ショボーン
イオンモール、ビックカメラを初日〜昨日までに取ったやつは馬鹿だな
毎度この手の銘柄は他社もジャブジャブ
何をそんな急いでるのだろうか
コーナンとハローズMAX取れるとは思わなかったわ
まぁコーナンはカブコムで取れるけどさ
乞食の実況ほど無意味なものはない
本人は有益だと思ってるんだろうな
>>193
クリックはサドンデス来るから
安心できないよ トランザクションのガラクタって、3000円もしませんよね?
>>195
クロス乞食にとっては有益やな
何回かここの書き込み見てダッシュで取ったし トランザクションのタオル
吸水性が今一
寸法も半端
ここの住人は現物や信用での利益はないの?
金利を気にしてギリで取れない奴はダメみたいな風潮だけど
利益出てるなら大して金利分関係ないけど
>>204
実況禁止は5ch定義だろ
馬加じゃねーの 実況したいならSNSとかLINEで盛り上がればいいじゃん
お前ら
>>205
言ってる内容がクオカード君と同じですなw
クオカードくん同士がいますよw 株板は本来実況禁止
実況は市況の担当
今買えばいい下部スレは違反スレ
>>202
クロス乞食行為と株式売買行為は、似て非なる行動だからな。
国債投資と先物投資ぐらい違う。
現物も勿論持ってるよ この板の今買えばいい株スレ見て実況禁止とか言ってるのか
定期的にクロス関連の話題は駄目って言うやつが出てくるな
クロスの話題は3月末まで続くぞ・・
>>202
勤めてる会社の持株会なら持ってるぞ。
売ってクロス資金にしたい誘惑にかられるw >>215
クロスじゃなくて実況だろ
論点かえるなよ 5ch全体に実況禁止なんてルール既にないぞ?
ローカルルールでザラ場の実況禁止になってるけど
実況禁止にするか可にするか
実況可にすれば株板はログが保存されない鯖に移行させられてしまう
それを自治で十数年前に議論したんよ
結論として実況禁止になった
ローカルルールも知らんのか
>>219
実況禁止でお前が配当優待スレ建てて来いよ
実況が嫌なやつはそっちに移るだろ
お前は実況見なくて済む
実況乞食はお前の書き込みいなくて済む
win winじゃないか >>212
制度でいいんちゃう
俺も前回1000円以上の手数料払って松竹取ったけど
ボヘミアン・ラプソディ見ただけだわ
後7回タダで観れるけど、近所のmovixに観たい映画なくて焦ってる
5月末までに消化せんと >>224
今買えばいい株スレで同じ事言ってこいよ
ルール違反だってな この程度の書き込み量で実況と定義しちゃうのがまず荒らしの思うツボでしょ
こいつが来た後のほうがよっぽどスレ伸びてるぞ
>>225
削除人の裁量で消えてないだけ
あのスレの住人に裁量権は無い ここまで
アークセー
は2人、もう一人は広告
つまり・・
俺が気に食わないから実況すんな、って主張だからな
何年このスレでクロス実況行われてると思ってんだか
実況禁止の優待スレ勝手に作れよ、閑古鳥鳴くと思うけどな
クロス乞食は他人に対して気遣いがないから定期的に叩かれる
なぜ叩かれるか自覚する気もないようだよね
自分たちはコミュニティの主流(レス数が多い)だから
ルールを守らなくていいんだって
スーパーガキの発想
イオンモール1000
ウエルシア1000
コーナン商事1000
サンエー1000
ドトール500
その他、取った。
クロス資金2000万円の余裕。
>>234
だから、このスレで何年クロス実況続いてると思ってんの?
クロスの性質上、実況はつきものなんだから我慢しろks
嫌ならお前がクロス禁止のスレ建ててコミュニティの主流になれ
ハイ終わり >>238
何年やってるんですか?
教えてくださいよ
長くやってれば正義なんですか? 松竹300取っても結局使ってないからな。ボヘミアンラプソディーくらい行きたいけど基本アマプラで十分。
>>244
それ今は亡きクオカードくんが建てたスレ
知らないの? 馴れ合いたいなら邪魔だから他所に行ってくれって言ってるんだよ
自己弁護するような奴らが集まるとそうなるから
漢ならコロワイドは黙って500クロス
家族で黙って1000クロス
早めに建てて失敗失敗
思い出したけど、
クオカードも店によってはリーダーが
使われていないのか読取不良をおこして
店員が「これ残金ありません」とか
言ってきた。
そのカードは回収して別のクオカードで支払い、
後日、別のコンビニではあっさり使えた。
第一、穴空いてないのに残金ありませんは
ねーよ。セブンのにーちゃん。
基本は実況のことレスしてるんで
論点ずらしとかいりません
>>195
余程有意義な発言されてるのかと思えば、、、。
ゴミwww >>237
2000万とかここじゃ普通だから恥ずかしいだけだぞ ワイのよく行くアイドル板の本スレも昔は実況禁止でテレビに出てる最中はスレが強制ストップされて実況板で実況していたが今は普通に本スレでも実況されてるわ
カブコムのビックカメラ、77万株に対して0.24倍だったのに60万株以上消えてら
うそくせー
>>202
トレードと優待は別腹
優待初めて細かい手数料気になりはじめた。 SBIは今月キャッシュバックあるから早めに押さえる人多そう
クオカード君のにおいがする。
あーくせー
>>264
楽天に移動したような気がするな。 埼玉住のクオカード君はどこに消えたのか?
58.0.234.20
クリレスって100だけ苦労してとるくらいなら制度で行った方がいいだろ。
一般とるなら最低1500だな
昨日顔文字をボロカスに言ってやったかから
早速IPOスレと分売スレが荒れ気味でワロタ
本当に分かりやすい性格してるよなこいつ
SBI手数料3月はかかるからコロワイドはもう取っとく
来月の絶対欲しいやつ取るために取れるものは先取りが吉
コロは、今建てると1万の優待のために手数料と金利で6500円かかるからやめる
コロワイド勘違いしてる奴が多いけど、2万ポイントだぞ。
そうみたいだな。6月と9月につくんだな。
それなら
ありかな。
JSPが出てるから取っとくか
40日金利と手数料で1200円
>>282
優待の金額も知らなけりゃ、
金利、手数料の計算も出来ない。
ゴミかよw >>286
おれは現物で安く持ってるからね
クロスしかできないお前とは違うんだwww コロなんか最低1800円くらいんときに
最低500は買ってるだろ
最近、始めた厨じゃあるまいし
>>288
じゃあ282の書き込みはなんだよw
知障かよ コロワイド、今は2月優待で手一杯の貧乏人が手が出ないのであまり気味だが、
2月の権利落ち後以降は貧乏人が殺到して在庫0におちつくから、取るなら今が良いと思う。
取れなかったら貧乏と一緒にポチポチ大会に参加だぞ。
確かに豊島区は埼玉県領というのは同意する。それも同じ埼玉臭でも東武線のが西武線よりもブスでださいたまな気がする。
>>292
どちらかというと埼玉−東京の関所で、あと西武線はダサイタマだけど
東武って何?とか、あー、群馬行く電車だっけ?感ある >>287
現物持ってるのにクロスするのをやめるとは? 吉野家の優待って今回は無いのかな?
先週からクロスしようと待ってたが項目に見当たらない
苦しい言い訳させるのも可哀想だから、
もう終わりでいいんじゃねw
皆分かってるよ
イオンモール1000株クロスうらやましいな
おれは
モールとスギに小分けだよ
優待券にして欲しいよ
使いきれにゃうれるし
封筒が来るけど正直ポイント残高いちいち確認せんもの
かっぱのパネルに金額入れても残高でんし
>>296
ブラックの臭いがプンプンするな...
コロワイドグループは避けといた方が無難かも 一家ダイニング、噴き上げかけてしぼんだ
含み損減ったと思ったのに
>>301
SBI初日に100とってたけど、今日900追加できた
スイング資金が浮いたから
貧乏人だからやりくりが大変だ >>303
情弱池沼は可哀想
ネットで残高有効期限使用履歴全て把握出来るのに
さらに1円単位で利用出来て現金要らずの現状を考えたら紙の券に戻るのは超改悪。当然3000円から2500円に戻るのも甘受しろよ >>308
サイトで確認知ってるがな
IDパスいちいち入れるのが面倒だって
レシートに残高欲しいっていってんだ >>310
情報時代の負け組なんだからおとなしくカッパとコロアトは売却して化石時代の天狗テンアライドにでも買い替えろ! 文盲ジジイ くそ
アホ相手にしてたらウェルシア4085で買ってもうたじゃないか
下がってるわ 一般売り立てせんと。
コロワイドは生殺与奪の権利を握られたくないからクロスに限る
>>312
さすが情弱文盲ジジイ ウエルシアなんてとっくに売却利確した割高銘柄
ウエルシア→マツモトキヨシ→他のクオカード銘柄で優待ロンダリングして優待券の代わりにクオカードが何倍にもなってる
ウエルシアで優待券で買わなくてもマツキヨでクオカード買いできるからな >>316
おめーの都合なんかしらねえよクロスに割高もくそもない
クオなんかいくらでもあるわ
金が余ってんだから金券はありったけクロスすんだよ
うせー粘着ババア 吉野家は下落時なにげに拾ったらそれからまったく下がらん
もう売るのもあれなので当分ホールドしようと思ってる
>>319
ウエルシア触る情弱と最初に断ってくれたら バッチイから最初に不可触にしたのに
そんな馬鹿なら紙の券じゃなきゃいやだと駄々をこねても当然だけど バッチイからかっぱコロアトには触んねーようにしろよ 人間の屑 吉野家とか赤字+禿の配給で下手打ってるのに
上がるのはさすが優待株
バカはほっとけよ
教えたら競争相手が増えるだけだろ
>>324
そうだよな
現物で持ってるへたくそは塩漬けするしかないから辛いよ
年金ジジイだかババアがずっと絡んでくるな
だから
クロスったから関係ねえんだよ
なんだ?ウェルシアが1週間で紙屑なるのか?
マックでテイクアウトして公園に来たんだが、あったかくていい天気だわ。ひといねーし最高。
吉野家前回も取れなかったけど今回も無理だな。
以前はこんなに取るの難しく無かったけどな。
まあフライデーで毎週食ってるからしばらくいいけど。
paypay松屋もあるし。
吉野家はビールサーバーの洗浄がアレだから、個人的には無理だわ
吉野家、カブコムで今年は1月7日以降出てないんだよな。
去年は2月15日までは余裕でとれたのに。
トラスコ中山から優待案内来たんだが、ぐーたらボールなくなってるわ
ウエルシアはこんなに高値で売らせてくれてありがとうの大感謝銘柄
マツキヨも続いて高値になったが分割して優待は従来と変わらずなので半分売っても優待貰えるこれも大感謝
クロス乞食泥棒は泥棒らしくひたすら黙ってクロスに徹してろ。カッバさまに対して頭が高いぞ!
ぐーたら無いのかよへたって来たから予備が欲しかったのに
他に比べて送料高そうだから外れたんだろうな
ぐーたらわかるわなんだかんだ使ってるからもう当時のハリが無くなってきたw
>>336
は?
ぐーたらのために取ったのに・・・ 14連投してる朝鮮人なんなの?
祖国に帰ってキムチでも漬けてろバーカ
オーデリック出来高が急に増えてきた
どっか買収しろよ
今頃ウェルシアをこんなや売るって遅いだろ
ふつうはとっくに去年の秋に6000円の時に売ってる
NISAで910で買って含み損だったスリープロがやっとプラテンして嬉しい
このまま放置だけどw
>>346
味海苔かな、去年食べたけどおいしかったよ
出汁がきいてて、パリッとしてる感じ トラスコの資料は気合入りまくりやね
コンテナにするわ
イオンラウンジ久々来たけど半分も埋まってねー。ここはいつも快適だ。
おつまみは柿ピー小袋1つと飴1個だけ。
グルメカタログが人気1位とは意外
カタログの内容もちゃんと調べて申し込んでる?
確かに5千円相当だからそれなりいいカタログだけど
別のカタログもあったのに今年は無いね
アイリスのお米がおすすめ。
今までもらった米の中で一番不味い。
お前ら糞みたいな優待を必死に取るよな。
ネットやスーパーで買えば糞安いのに(笑)
配当狙おうや。
>>355
お米10kgを1000円で売ってるとこを教えてほしいわ 優待で取れる米ってまず無洗米じゃないから使えねーわ
グルメカタログ含めオリックスの優待といい勝負
トラスコの方が勝ってる感じ
JFLAのIRはエエやつ?15%も含み損あって辛いんんだけど
トラスコ中山の優待案内来たけど何気にコストカットしてるな
毎年、美食万彩のカタログギフトを選ぶんだけど今年から
ワンランク下の「紅碧」に代わってんだよ
今までの「霞」はシステム使用料込みで6000円だったけど
「紅碧」はシステム使用料込みで5000円なんだよね
1000円違うとやっぱり中身もショボくなるのが分かるから
元の「霞」に戻してほしいよ(´・ω・`)
年末2万割れバーゲンセールで買った株がかなり上げてるからな(´・ω・`) 19000円くらいまで落ちた時にはマジかよ!とビビりながら更に買ったけど
>>339
ぐーたらボールとかけまして嫁の乳とときますってかwww パルコ いつのまにかこんなに上がってた
買い時逃したな
ぐーたらぼーる狙いだったのに何を貰えばいいのやら…
トラスコの優待で一番不思議なのはダイドーセットだな
トラスコ中山から優待申込葉書 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>380
前に貰ったフライパンがだいぶ剥げてきたから新しいのを貰います いろいろ迷って、最後は海苔セットになる予感。
海苔、去年より減ってない?
ちくしょう新橋品川間の地下マジ許さん
なんであそこだけ電波途切れるんだよ!!!
GMOでとあるものGET
前ここで教えてくれた人ありがと
楽天ももうちょっと在庫確保頑張れよな
余ってるとことないとこの差
イオンモール500株にする
トランザクション、フジ、わらじや追加
イオンモール
ビックカメラ
松竹
アークス
イオンディライト
ウェルシア
計250万円で2月期フィニッシュです
余力パンパンで
もう建てられない人が続出してきてるようだねw
SBIこんな受給タイトだったっけ
イオンモールとかいつも残ってたのにな
カブコムでは3月優待の熾烈な争奪戦が始まってるw
お金持ちが多いのだろうな
>>401
キャンペーンのせいかな?
無くなるの早い気がする 金持ちはカブコム>楽天>SBIな気がするわ
SBIは楽天大口でない人たちがキャッシュバックで早めにとってるイメージ
トラスコ、人間をダメにするクッションみたいの無くなってるじゃん…
前回はたまたま取らなくて1年越しで狙っていたのに
トラスコは以前はリュック貰ったけど1年もたずにファスナー壊れたな
トラスコって品質はあんまり良くないのかな?
カブコムの抽選って絶対あたらないな
早い者勝ちにしろや
俺はカブコムの注文は2倍くらいまでならチャンスある(´・ω・`) 4倍5倍では絶対に当たらないのでそもそも抽選に申し込まない
2倍とかって楽天やSBIで余裕でとれるレベルでしょ
レアものは10倍以上で絶対とれないからな、全く平等じゃない
>>418
それ一部の億トレで平均上げて、標準偏差のど真ん中は500万くらいじゃないの?
俺2000だけど真ん中より上に感じるんだが。 カブコム高倍率は30連敗くらいしてるな
公平なら確率的に有り得ない
4人家族が平均1億くらいでクロスやりまくってると思ってたわw
2000なら間違いなく平均より上だろ
多分平均値は700あたりだと思うぞ
クロス立ててる銘柄と時期で大体そいつの資産分かる
>>282
お前馬鹿じゃないの?ちゃんと計算してみろよ
まあ取らないなら競争率下がるから別にいいんだけどさ
というかわざとおかしなこと言ってる? 俺は300万でクロス資金はその半分だけど楽しんでクロスしてる
トラスコ株主数増えすぎクッションみんな頼みすぎだったのかなぁ
10kg米のレビューイマイチみたいだしカタログギフトでも貰うしかないな
>>398
398山師さん (ササクッテロラ Sp7b-ZTDI)2019/02/20(水) 19:52:59.94ID:y6m2OoWtp
西松屋最終日でも良さそうだな
お前んとこだけ優待来ないけどな・・!! イオンモール500株
トランザクション、フジ、わらじやベクトル
わはは!!!7時に建てといてよかったわ
瞬殺でいなくなっとる!!
トラスコもう欲しいものなくなってきたな、今年もカタログギフトだわ
フジ5000は昨日で正解か
楽天でレア物はもう無理だな
ヤマウラさんからずっしり重い100周年記念が来た。カゴメの詰め合わせ。
中見てないけど外箱の品番表示に20て書いてあるのは2000円相当か?
当分信州に足向けて寝ません
トラスコ、今回初優待なんだが、やっぱ脚立でデビュー飾るのがトラスコ民ぽいかな?
蓋付き50リットルのやつ、1つ1800円だしそれが5個だとお得に感じるけど
一人暮らしでそんなにこれ使うかな?
配当取りにいっても
最終日過ぎたら思っきし下がるから
諸刃の剣や
トラスコでたこ焼き器もらおうと思ってたが、たこ焼き器が改悪してておわた。
>>442
衣替えに2箱、食料箱に2箱、防災グッズまとめに1箱使ってる >>441
8〜10年くらい前のトラスコ優待の脚立は凄いガッチリしているいいものだったんだがなぁ(´・ω・`) テレビ台として未だ現役 カブコムみたいに抽選になるほうがキツイだろ…。
3倍以上だともう当たる気がしないが、そのくらいの分量が楽天かSBIで出れば取れる
カブコム抽選のシステムだと俺みたいな長期投資&クロス民には不利だからな
デイトレーダーの天下になる
>>445
食料品入れるといい感じね、カップラーメンとか2リットルのペットボトルとか /⌒ヽ 初回コンテナ、
( ^ω^) 次台車がデフォだお
/ヽ○==○ □□
/ ||_ ‖ □□
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
>>441
優待の冊子で社長がホース持って記念撮影してるだろ
初回は挨拶の意味で社長が持ってる優待品選ぶのが基本 実家に選ばせたら
脚立→ホース→サーキュレイター→のり→洗剤→のり→洗剤
脚立、コンテナ(何回か取ってる)、台車、ホース、高圧洗浄機、モップ、工具、カセットコンロ
と結構家の中をみるとトラスコ優待が多い
カブコムの抽選は資金量ある人が有利らしいじゃん
弱小は人気あるのは取れる可能性すらなくなるんじゃないか
トラスコデビューの者です。
皆さん沢山のレスありがとうございます。
皆さんのご意見を参考にして社長に敬意を表しホースにします。
よってその方のアンサーをベストアンサーとさせて頂きました。
カブコムはステージ制
ダイヤモンド内では公平に抽選されている。
ダイヤモンドでも余ったらプラチナで公平に抽選される。
成りプラチナでも一応プラチナ扱い。
ただ、先日のクリレス、ポプラ、DD、さらにフジとかも全然取れない。
他は全部取れるかな。大庄はとれた。
>>437
フジ楽天でとると糞高いからスルーしたわ。 俺もトラスコデビュー
全般的に改悪してんのね
残念
>>444
タコ焼き器ってどう改悪なん?
カセットコンロ自体あるから、俺は貰わないと思うけど おまえらミニストップ取るなよ 乞食
最終日の楽しみ奪うなよ。
トラスコ、昨年は家族の為に血圧測定器にしたが、今年はないね
クソ暑い時に取らないで、クソ寒い時に取るのがミニストップ
トラスコのコンテナ、amazonのレビューも良さそうだな
これにするか
>>469
配当あるならむしろプラスになること多いけどな俺は 日経4桁みたいな暗黒時代でも
裸買い→権利落ち日寄り付き売りって勝ってたんですか?先輩
大庄は毎回早々に売り切れるけど枚数少ないだけだよね?
前回運よく取れたけど商品全然たいしたことなかった
クレリスも人気あるけど
取ってもしゃぶ菜がメインで不味いビーフラッシュ
あとデザート王国とローストビーフ屋
が近場にあるくらい
飽きるしそれほど美味くないので
無理して取る程ではないと思ってる
俺は都内に出た時にパン屋で使う。
居酒屋チェーンでは飲まないし、近場だとチェーンで魅力的な店が無い。
>>457
同じくw
まあ1日だし、MAXでも大した事ない
みんな同じ考えで突っ込むヤツ多そう 去年の吉野家は一般もたくさんあったけど今年は全然ないからマックスつきそうだな
>>478
一般の余り具合と逆日歩の相関はあまり無い気がする
高級ハンバーガー事件の時も、一般は直前までだだ余りだったし ミッドタウン日比谷や舞浜イクスピアリなどのクリレス王国そして かごの屋が至近にあるかどうかでだいぶ変わるね
優待品に交換できない・6ヶ月しか有効期限がない点からも欲しい人だけが株主になればいい会社
クリレスの優待来たらきづなずしと恵比寿のタントタントで使うわ
クリレス優待は大半は売却だが一部は ららぽーと船b・・・TOKYOBAYのしゃぶ菜で自己利用してるわ(´・ω・`) 映画の半券でドリンクバー無料
金が余ったから安易に泥棒クロスするとか全くやめてもらいたいね
クロスそのものは個人の価値観だから人それぞれだけど
安易にその場の手間賃稼ぎで泥棒した盗人が盗人たけだけしい言説を弄しているのが腹立たしい
紙の券にしろだの盗人たけだけしい
5億超あってもクロスしまくりだけどな
貰えるものは全て貰う主義
証券会社が優待クロスを手取り足取りレクチャして煽ってるんだから文句は証券会社に言えばいい
今月はあと2000万しかないから
何をクロスか迷うわ
トラスコ改悪したのか。
また日本製カタログギフトにしようと思ってたのになくなってる。
>>483
証言会社に高い手数料払ってんだし何も悪いことじゃないぞ
クロスしなきゃ浮かせておく勿体ない金
消費してるだけ褒めてもらいたいくらいだ
クロスの企業負担なんて微々たるもんだしな リンガーとかアダストは
制度より裸で寄り売りの方が安全だろ
カブコムの抽選全く当たらないから3000万全額出金して他社に全額入金した
カブコムに入れておくだけで死に金というこてがわかった
あの絶対当たらない抽選方式が続く限り二度とカブコムに入金することはない
金と時間の無駄ハンパなかったわ
ドトール一般念のため抑えてたの忘れてた
買い入れてないし上がっちゃってるね
チャート的にはそろそろドスンときそうだし様子見るか
ドトールは最近配当分も逆日歩付いてないからねぇ
※3年前の優待変更直後の高額逆日歩を除く
かっぱ寿司はグループ三社のカードを1会計で連続使いしてる
有効期限が近いポイント順にCを2000P Aを1000P Kで端数とか これが助かる
最初はレジで不安だが前もって計算の準備しておけばスムーズ もちろん頭のちょっと弱い人にはお勧めできないので
安易に株主にはならないようにな
アントニオ猪木が国民民主党入り
次に潰れる政党が分かったな(笑)
ぼくのかんがえたさいきょうのころあとかっぱのへいようほうという今更すぎることが書き込まれるとか初心者増えてるね
2月はビック、ドトール、DCM取って終わりにする
18日までに取りたいの取れたからもういいや
金利がかさんでるけどクロスも娯楽の一種だと思って
やってるから入場料だと思えば安いもんだ(´・ω・`)
>>494
お前みたいなクロス以外に金落とさないヤツに
カブコムが割当ててなんのメリットが?
一般当たって貸株料払いたい人がゴマンといるんだから、
クロス以外にたくさん金落とす順に一般当てるのは当たり前
じゃね? >>504
かみのけんよこせやとわめくちょとあたまのよわいひとむけにかいてみました >>494
その3000万でせっせとデイトレで金利払って、
せめてゴールドプランでも取ってれば少しは当たったのに。
何もしなかったのか。 >>502
クリレスはMAXついてもプラスだし制度100株で我慢だな >>513
SBIの2月分か? KDDI移管して5000円
ところで
もう2月分も終わりで、そろそろ3月分か
日本モーゲージ と ベリテ の配当と優待は信じられないほど大きいが、ほんとか? だからそういう目的ならば桐谷が紙券で使っていたようにダイヤモンドダイニングならばポイントでなく紙券も選べる。銘柄選択が安易過ぎる。クロス泥棒乞食の罪
トラスコ
今年は血圧測定器にしようと思ってたのに ない〜 ( T_T)
地味な改悪じゃ〜
>>518
カタログギフトも例年より1000円安い
物に切り替わってる
株主は昨年から大して増えてないけど
株主優待費用を機関投資家から指摘されてるから
来年以降も改悪していくはずだよ >>439
クロネコで、中身は野菜ジュースパックの詰め合わせ >>520
あれはモノタロウブランド商品のみだからな
質は…100均とホームセンターの中間ぐらいだな >>524
クオ500円以外ゴミっぽいな(´・ω・`) 今なら定価100万円のゴミを特別に70万円でご提供!ってレベル
>>524
シャープこんなん作ってたらそら中華に買収されるわ まあ、カブコムゴールドくらいじゃろくなの当たらんけどね。
でも今なんかアダスタトリアとか他でなくなったやつたまに残ってるからそういう時ぐらいじゃね?使うの。
プラチナですらクリレスポプラあたりは当たらん。
8287マックスバリュ西日本はひどい下方修正だなw
去年の決算前に売って今季の進捗が悪いからリストから外してたけど
>>505
そう、有益な書き込みは殆どない
米株好調でリスクオン、裸でも勝算は高い
高利回りをクロスして取らないのは勿体ない
JTですら復活してるのに、皆見て見ぬふりw 水15Lで割引後1500円って
ネットスーパーなら12Lで400円以内で買えるのに
>>537
スーパーの無料の水って水道水だし
ボトルをきれいに洗わないと中に藻が繁殖するよ 500円のクオカード以外、株主がベネフィットになってない・・・
ベネフィット自体が大して安くないものをお得感出して買わせてるイメージ
一応会員だけどぐるなびや楽天トラベル使ってる
生活範囲で今コメダ作ってるから滑り込みで買っちゃったー
でも1000円かー
クオカード(しかも500円)に釣られたダボハゼが少しでも他のサービス使おうものなら、、、新手の商法やね
www.smbcnikko.co.jp/news/customer/2019/n_20190221_01.html
>>543
一部行ってもすぐ下がらんのか?
基準厳しくなるのいつからだっけ >>551
まだ検討段階だから何も決まったことはないけど
今後一部上場基準や指定替え基準は厳しくするという報道もあった(´・ω・`) 現時点で一部上場している企業には影響ないという言い方をしているわけではないが >>543
どーみても新基準になったらいられないだろw >>549
大和レベルだろうね。どっちにしてもシステムが糞だし。 マジかぁ(;`・ω・)ノ
SFPよ1部に行ってもポイ捨て
優待改悪は止めてくれよ、、、。
>>554
日興から即日出金出来れば助かるんだがなあ >>542
1000円だと思って買っているのか?
真実を知ってもそのことには触れるなよ >>542
議決権行使すると500円追加してくれるから
1500円の優待になる エスクローを端株+制度クロスで2000円クオカ貰うぞ
>>557
三井住友銀持ってれば500万まで一瞬で出金できるぞ SFPって上場して間もないころに一般クロスした記憶があるわ(´・ω・`) しかもハイカラで
うわ、今日カブコムで建てた松屋フーズとカワチ、買い建て忘れてたozn
終値見ると大体相殺されとるね。
ノーリスクと言えず、たまにミスるわ。
>>567
今日ドトールでそれやった
悔しいから一円下でクロス狙う 日興マジか?
在庫の数は限られてるから、
各社とも薄くなって取りにくくなりそうだな。
20時スタートなのはいいね
手数料無料だし、金利安いし、カブコムはピンチだな
今日取ってしまうか、最終日に取るかで心理戦が始まる
昼間はあったのに、19時の更新で半分以下に減るのがよくわからん
>>574
SFPは優待使いづらいけどね
夜じゃお通しあって得感ないし、昼は1000円超えメニュー限られるし ないないない クリレスない!
ないないない リンガーない!
ないないない もう出てこない〜
ここの住人って金融資産いくらくらいあるんだろうね?
昨日も話題にあったがそれこそ平均5000万くらいだと思うわ
中央値が700万くらいかなと予想
コメダは8月に買って売ったが、別の証券会社で買ったら株主番号は変わるの?カードは使ってしまって捨てたので
余裕だろと2番目にいったらビックカメラ取れなかったワロタw
イオンモールとビックカメラまだ早いだろ…
いっぱいあったのに
去年だったら最終日でも余ってたような銘柄が品切れしてんな
ドトール、イオンモールをゲット
松竹は取れなかったけど、ここは制度でも問題点なさそうだし
お宝はもう出てこないね
カメラとマルエツ確保しといた
ビックカメラ、カブコムに移動してら
楽天とどういう関係にあるんだろ
無理げーすぎてもう制度で取ってる
SBI注文受付始まったの19:00:47:30で吉野家売り切れが19:00:47:50だよ
最近みんな一般でやってるのか制度でも余裕なこと多い気がする
3月は鉄道、航空あるから、2−3千万円でも使い切る
>>606
プレナス8月も名簿に名前無いとダメだったね 吉野家は逆日歩が来るor来ないを楽しむ銘柄だろw
手数料的に真面目にやるだけ時間の無駄。
>>560
おおそうなんだ 議決権行使でなんかもらうの初めて >>579
夜もお通し断れるよ!
飯だけでいい?
って聞いて普通にOKだったよ!
特に請求も無く
優待期限でむりくり丼とラーメン食って気持ち悪くなった思い出がある(笑) >SBI注文受付始まったの19:00:47:30で
>吉野家売り切れが19:00:47:50だよ
こんなのと手動で競争しても取れるわけないな
録画を観ていたら、空き屋の番組があった。
1.3倍速で素早く観たのだが、空き屋というよりは廃墟。
地方と都内の下町だったが、そんな場所にわざわざ行く必用があるのか甚だ疑問だ。
都内23区、それも人気区で空き屋は呆れるほどある。
それも廃墟でない物件だ。夏場になれば夏草が蔓延っているのですぐにわかるし、テレビ局で調査すればすぐに近隣の住民が教えてくれよう。
空き屋=地方、そして廃墟。
都内だと下町。
このイメージを定着させたいのか?そう疑念を抱く。
ネット時代に真実は隠せないのだ。
んふ、いま楽天ビック1000株取れたわ
誰か知らんがありがと
今月は逆日歩1日だから全部制度で行っても火傷は無いだろう
いろいろな銘柄に分散させるのが良いと思う
結局逆日歩なんていくらで調達したのかで変わるから予想なんてするだけ無駄だと思うわ
過去に高額ついたところは覚悟するってくらいだわな
ビックや松竹は大丈夫と思ってても最高株数は取るの怖い
SMBCは信用無料なのね、それで貸株1.4%は最強じゃんw
妄想社畜のIQおっちゃんは、空き家の話題が大好きなようだな。
なんでやねん。ひょっとしたら、本名が秋谷だったりして。
わては、空き家の話題はもう飽き空き家(えっ?)
>>637
大和がロクに出てこないのにその条件でまともなのが出てくると思う方が… 日興も一般信用始めるんだな
金利1.4%、信用手数料無料、2000銘柄
乞食ステージ制最下層だがマジョリティのノーマル乞食(当たらない)が離れカブコムさんオワコン化してしまうんかな、ダイヤ・プラチナ乞食をさらに囲っていくしかないね
日興もヨーイドン形式ならありがたいが
抽選という名の上客優遇やめてほしいな
>>639
>取扱銘柄数は業界最多水準の約2,000銘柄を予定しております。
これ見ると、やる気あるんじゃないの
まあたとえ大和レベルのしかでなくても、手数料無料・貸株安いから使える >>639
まずなぜ独立系の大和を比較対象とするのか?
比較するならメガバンク系のカブコムだろ
※大和の背後にはGMOクリックもちらつく
それに楽天がどこからか不明な謎の調達をしているので
出てこないと判断する理由が不明だ >>581
最低でも1億はあるだろう
ソースはF欄大卒の俺
逆に一億未満で証券会社行ってもいいの?w
プレナス1年以上保有とか糞条件付いててワロタ 恐らく在庫数はカブコム>日興>各種ネット証券ってなるだろな
SFP、親会社のご祝儀無しかよ
親会社でも優待使えるようにしろよ
日興の1.4%って金利はカブコムを意識したんだろうね
>>644
そんなあるんけ?
まあそら数百万はみなあるやろうし
1000〜2000万くらいは普通かもしれんが
平均億とかあるならちょっと驚くわ〜
ソースは元Fラン講師のわし 日興は高単価銘柄有利だね
すかい1000が取り放題になるといいなww
いやあさひ1000が欲しかった
地獄堂だと?本当の地獄を味あわせてやんよ。 くらコーポレーション代表取締役社長より
前回は夏だから停電しても問題無かったけど
今回は冬で雪積もってるからなあ 何なだれに注意?
あずま町が停電とか
すみません、詳しい人教えてください。
放っておいたらシーズの株の優待が無くなっているようです。無配ですし。
それでも株価はそれほど落ちていないしどうすればいいのでしょうか?
ZAIでスズデン取り上げられたから、まだまだ上がるな。
売り豚を焼き尽くせー
日興の新規スタートで15日前売り争奪戦も緩和されそうだな。フライングクロスする奴は負けそう…
今は手数料無料の時代だから
日興でカブコムが死んでくれるなら別にいいんだけどね。
簡単にいくかな。KDDIも高値掴み伝説を刻んでくれるし面白いことばかりだけどw
>>665
フライングクロスするやつなんて最初から負け組だろw うーーんカブコムであさひ7.54倍、西松屋0.54倍、、、毎度の事とはいえ何だかなー
日興で信用取引手数料ゼロ、それで一般開始?
貸し株料も安いなら使わせてもらうかなw
日興一強になりそうだな
手数料金利期限何をとっても最強じゃん
日興使ったことないけど、株式注文のソフトはあるのかな?
あれば、他社並みに使い易いのかね?
人気新規IPOの申し込みを主幹事の時だけ申し込んでいるんだが、もう数年全く当たっていない証券会社だからな〜w
補欠ばかりかw
しかしまぁSBIとか在庫がすぐ蒸発するわ手数料高いわで
知名度だけは高いけど使っててもいいとこないな
優待馬鹿のスレでは
優待のない株は紙切れと一緒です。
泣きながら叩き売りましょう
SBIは15日になってから使えんようになったと、ここでよく読むよねw
松屋フーズは取っておいてもいいかな
グルメ杵屋や河童それにあみやきまで
速攻で在庫無しだからw
特定源泉あり口座の確定申告って配当全部入力しないといけないんだっけ?
それとも年間取引報告書と配当の交付状況書提出するだけでいいの?
何百銘柄もってる人どうやってるの?
最近のカブコムは何万もあった在庫が
突然翌日に消えることがよくあるね
松屋フーズやコロワイドも余裕こいてたら
そうなるかもw
>>677
年間取引報告書と配当の交付状況書提出するだけでいい
もちろん証券口座振り込みの場合な 銀行口座振り込みは計算する必要ある お前ら!7,11の違約金1700万だとよ!
やっぱ株乞食最強だよな!遊んでても金が入るわな。
今日24000円儲けたぞ!自分へのごほうびにパン半額の50円で買ったわ。
俺もぜい沢になったもんだ〜〜〜
>>677
ネット証券ならExcel.cvsでダウンロードできるわ カブコム
ここで読んだが、在庫があって売り切れたのに、翌日の売買数がどう考えても少ないとかあったな〜
これって本当なのかい?
確かに歩み値を観れば、おおよその見当は付くからな〜。どうなの?
7,11の違約金?
読んでいる人がわかるように書かないとな〜
どんだけ〜
コンビニのセブン11のオーナーな。
だから株乞食最強!
>>581
ボク個人は 証券口座の合計 1400万しかない。
ちなみに、公務員だった親の金融資産は 軽く1億を超えてる。富裕層。 値引きができない時短ができない
セブンイレブンってブラック企業だったのね。
恥ずかしくないのかな? 高畑裕太みたいなもんか?
>>ちなみに、公務員だった親の金融資産は〜
日興かあ
まあ、月始めから一般信用短期の金利を払わされる異常事態が緩和されるなら有り難いわな
正直コンビニとしてセブンイレブンはすでにオワコン
さらに唯一のメリットだったnanacoで税金が塞がれるなら今後一生行くことはないかな
>>695
塞がれるのは国税だけで地方税はどうなるかわからんだよ >>696
現時点ではね、でもどうなるかわからないよね
でも、地方税塞がれなかったとしてもセブン行くのは税金払いに行くだけだけ >>693
高畑裕太や長嶋一茂みたいにカッコいいわけないじゃん!
どちらかと言えば、林家正蔵(こぶ平)か落合福嗣だな。 自虐 日興は即時出金できるのもデカいな、他だと即時出金できるのは楽天くらい?
>>688
平尾昌晃の三男かよ
親の資産自慢してないで自分で稼げよタコ >>677 交付状況書なんて要らないと思うけど。
少なくとも紙提出であんなもの出されても邪魔。
税務署も書類の保管は苦慮してる。
総合課税でなければ、頭紙だけで足りるし。
>>693 定番のスッカスカ野郎だから無視しろよ。田舎人だから億が珍しいんだって。猿だよ猿。
>>694 異常なのはそんな金利払ってるSBIユーザーが自分の意思でやってるだけだろ?w メイン口座をSBIから変更しようかと本気で考え出してきた
ツール使いなれてる以外のメリットが薄れてきたわ
>>701
代表的なところは指定した銀行口座を開設してればほとんどできるだろ
丸三とかマネックス、ライブスターは無理だけど(松井は有料で振込) SBIはIPOのチャレンジポイント稼ぎにしか使ってない
取得最難関優待は
東京ドームの
3000万×7年ですか?
今年から医療費の領収書も提出しなくて良くなったらしいな
健保連から領収明細が届いたが、病院の実領収書と円単位でずれてる
橋下徹よりもチャンネル桜の上島のが正論だ
橋下徹のツィッターへの一般コメント見ても同じ意見多い
楽天在庫なくなりすぎだろ…
なんでアークスまで今日…
コメダ、スギ、アークス
人気ないね。毎日在庫ある。プレナスまででたままだ。イオンモールは出たり引っ込んだりするね
アークスの青森りんごジュウス、一度飲んでみたいからね。楽天で買うと
4千するからね。とりあえず取った。
>>714
100株以上
@2,000円 A3kg B1箱(ジュース) ちゅうか>>714お前アークスの優待取ったことないだろ?
いつも100株でギフト券だから、りんごジュウスにしたいと言ってるんだが Twitter見ると一人で2〜4口座くらい使ってるやつばっかりでイラっとするわ
5ちゃんねるの広告がエロゲームばかりなんだが、
たまにクリックしてしまうんだけど、こんなもんなのか
18歳以上アダルト画像を表示しないようにしたいんだが。
プレナスは1年縛り付いたから取っても何も貰えないだろ・・・・
基本全部板に出てる。
後場引け発注してる場合は前場見えない時あるけど。
ちなみにここんとこ1人で全部とってるやつがいる。
逆日歩取りか落ちの鞘取りでもするんだろうけど。
権利日近くなったら金持ちの金稼ぎに使われる。
お前ら、こんな表つくってる? >>716
去年100取ったけど
ものたりないから1000取ったよw
リンゴジュース2ケースに
3000円のカタログギフトももらえる
1000株のほうが満足度は高いよw >>729
「残りわずか」とか、セルの幅取るだけやん。
そこまでやるなら◎▲×でいいだろ >>729
ガイジとしか思えない。
その労力を他で使った方が良いな。
俺もExcelで管理はしてるが、必要最小限が基本 そんな表作らなくても在庫一覧スクショとるだけでいいわ
キリン堂、プレナス、Sトラスト、
縛りがついたとたん解放され在庫余
>>730
そんなら1000欲しいが取りまくって
もう資金がありますえん。 まあこういったデータ重視の奴がやられるのが株。
俺はザラ場(19-21時)の空気感からいつ建てるか決めてるわ。
今年は吉野家がーとか、イオンモールガー、とか最近言ってるの過去データに縛られて動けない奴だろ。
今日の夜に制度でも仕込むか
一般で行った人も多かろう。
それだけに余裕ということも。
君らの憧れCIS
彼がインタビューしているではないか。
何でも、株式投資で稼ぐ人は桁違いに頭が良くて、その上勉強しているという。
これって、私が昔から幾度も述べていることだ。
さすがに認めるしかないよなw
空気感(笑)
確実に欲しいものは多少金利ついても早めにとっとけ
こんなもん証券のさじ加減次第だし
無くなる時は一瞬なんだからまだ待つは危険
>>738
そりゃ結果を出してる人間の発言だから正しいわな
自分があの領域にはまずいけないけどね…何億も動かすとか怖いわ スクで定時収集してexcelに落とし込んでいる
もっともブログで今年去年の全証券分を公開しているヤツもいるのでそっちの方が手っ取り早いかも
>>739
いやあるよw
昨年年末に、あさひ連呼し出した奴がでた瞬間にあさひ押さえたし、最近では松屋フーズのレスがちらほら出たから押さえた。松屋フーズはそもそも在庫少ないしそろそろ蒸発すると予想。
コロワイドも先日取ったが、これは失敗かなw 株で損する人
桁違いに
頭が禿げていて
しかも頭も悪い
>>736
データは大事でしょ?
問題はそれをどう解釈して生かすか
しかしアサックスはサニックスのせいで上がらんね
社名代えたほうが良いんじゃねw
クオカード絡みの総合利回り
ムゲンエステート・・・6.41%
アサックス・・・6.38%
日本モーゲージ・・・5.00%(1年以上でギフト込み8.46%、3年11.93%
フェイスネットワーク・・・4.58%
ショーエイコーポ・・・4.24% >>738
キミはバカで勉強不足だから、
CISみたいに結果をうpできないんだなw 全て予測を書いている。
結果は時の経過で、一つ残らず出ているでしょう。
日本語が読めない3割の一人なのかい?
さて、仕事だ。
夜は制度の仕込みだなw
r、_r'ミミミミミェ-、
,r-、ノミミミミミミミミミミ、
,,;イ彡彡ミミミミミミミミミミミェ、
. //彡彡彡ヾミミミミミミミミミミミ、
//彡彡彡´`ヾヾヾヾヾミミミミミミミュ
;彡彡彡イ ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
!川川リア __,,ィイエ エェェュ_ヾミミミi
|川川ア __ _ ヾ川リ
川川リ / て;ヽ /て; ヽ .|川|! 嘘でしょ!
川川|. ー'' `ー- .川リ まだクロス乞食なんて
川川| ,ィ :、 Nリ やってるの?
ヾ川ヘ / しヘ__ノしi! /リ 企業から嫌われているのに
! ヾ| ,.-─--、 | ;|
`ー!. ;'`ー--'' ノ` |''
ヾ、 `゙゙゙´ ノ;、
\ / |) ヽ
|\______/ / |\
| / /. \
売りだけ建てて買いを忘れてたドトール300ようやく買えた
7円安かったから手数料と金利差し引いてもお釣りが出る
>>667
日興が手数料をGMO並にしてくるのは
火を見るより明らか あれおかしいな2a6cと2a11に妄想馬鹿が増えている
>>757
普通に考えて、そんな都合いいことあるわけないしな。
実質使い物にならないか、値上げするか。 日興は一般信用どれほどのもんか出てから判断すればいいのに
カブコム信者でもおるのか
日興は普通の信用も小型株じゃ使わせてくれない銘柄多いし期待できない
ベネフィットワンとベネフィットジャパンを勘違いしてたやつ!
_ わ た し で す _
/ ̄\
― |^o^| ―
\_/
 ̄  ̄
>>762
んなこと言いだしたら、何に関しても
結果出るまで語ることなくなっちゃうじゃん
日興はこれまで期待外れが多いから
今回も初めから期待度が低いだけ。 日興>楽天>GMO>カブコム>SBI
カブコムSBIはテコ入れせんと、客離れる
日興の衝撃のサービスである逆日歩予報()の精度は上がってきてるの?
>>759
d1- が草津の孤独な爺な
なおかつ、強烈な自己承認欲求を患ってる 野村は一般やらないね。
乞食なんて相手にしないか。
ウエルシア全店で今日からpaypay導入だって
特売品買いに行かなきゃ
株価どうしたw
>>768
草津独居老人のようなみじめな人生だけは送りたくないな
行きずりの婚活ババアに唾を吐きかけられるような よし、俺もSBIから日興に鞍替えだ
3000万入れてればIPOにも当たりやすくなるらしいし
日興の信用の仕組みって楽天に近い?
もっと面倒?
信用開設したいけど…
なんとなくSBI一本でやってきたけど、評価低いのか
手数料が一番安いと思ってた
ウエルシア期待できないって前からここで言われてたじゃん
>>766
手数料落とさない乞食がいなくなっても困らんだろ 日興は、信用開設しても、ご無沙汰してるとすぐに閉じられる
>>775
今朝特ついてなかなか寄らなかったことを言ってんの 日興だけは信用開設不可だった。
その後、再審査で開いたが使ってなかったら閉鎖された。
>>766
SBIは15日にした時にぼろ儲けしかだろうが、
最終的に先細りかも知れんな。
まあIPOポイントがあるので一定数のクロス乞食は確保されるんだろうけど。 銀魂ってパチプロが主人公でパチンコ屋を舞台にした冒険活劇かと思ったら全然違った
カブコムは手数料が高すぎなんだよなあ
今まではライバル不在でドル箱だったのかもしれんが日興出現で厳しくなりそうだな
日興だとIPOのステージアップも兼ねる事もできて在庫次第ではカブコム使う理由はなくなる
一気に顧客が日興に流れるだろうな
カブコムはまずは手数料を他社ネット証券並みにしろ
カブコムのように在庫数が分かる仕様になるのか
抽選の仕組みはあるのか注目
SFP (3198)含み益がすごいんですが、でも長期
資産が多く手数料・金利を落としてくれる人を優遇するべきだな
残高が億未満の雑魚はビックカメラやイオンモールみたいな余り物で十分
>>779
通知とか来るのですか?
俺もカブコムは3〜4年さわってないな、、、。 >>793
了解しました!
そういや、ライブスターも放置だったw 日興は資金目一杯まで現引出来ないから優待クロスには使えないなと3年以上放置してたけど
調べたら今は改善されてるのかな
>>756
手数料とか払ってるの?
男はドトール1日信用で500クロスで金利ゼロでしょ? >>790
すごいって言ったって買値1200くらいだろ?
当時ここの住民騒いでたからみんなもってんじゃね?
クロスできないし。 今回土日挟んで最終日という事もあり、忙しいリーマンも制度銘柄を調べる時間があるだろうから、制度は高額逆日歩連発の予感しかせんわ。
1日と言うこともあるし。
今月は一足先にクロス取引完了やで
利益は30万ぐらいの想定やで
優待取り損ねたからってそんなにいらつくなよ
誰にだってあるわ
>>799
せっかく東京に戻ってきて土日祝の19時やってたのに
4月から平日23時台のバカッター活用ニュースに飛ばされるとか扱いがひどい 井上あさひは37歳で独身
君らにもワンチャンあるで
>>736
わかるよ。
やってると臭いがわかるんだよね。
あ、これ危ないとかね。 ラクマでラインペイ払いで20%割引やっとるやん
これで優待券を買う(売る)のが一番得だと思うんだけどあんまり話題になってないね
>>802
負けた。
トランザクションを3000円でみても、手数料引いた利益は12万程度だわ。最終日で後3万くらいは積み上げて15万でフィニッシュするわ。 商品券買うだけで無限にdポ付いた頃を知ってるとラインペイとかショボすぎて動く気になれんわ
>>813
ラクマで優待なら20%付くんじゃないか
そもそも金券は出品不可だし取引可能なものならいけるはずだと思うけど 2月に30万とか
借名口座5つくらい用意しないと無理だろ
鉄道優待の月なら余裕でいけるけど、2月では無理だわ
SFOODみんな取らないんだね
自分は500取ってみた
スギも100取って経費削減w
公園に来たんだが、誰もいなくてのどかだわー。鳩にえさやるわ。
今月一番レアだったのは何だろう?
クリレス、吉野家あたり?
クリレス制度で行く人いる?
100株で株価が1299までならMAX逆日歩1040円
3000円の飲食券貰えるの考えれば制度で行っても
十分元とれるんだな
>>815
キャンペーン対象外の一覧にチケットがあり、ラクマの優待券も大カテゴリはチケットだからね
そして還元対象になるか問い合わせようにもこれだから↓
「キャンペーンの対象の可否のお問い合わせに関しましては還元をもって回答とさせて頂きます」 しかしデパート系は人気なくなったな。
自分で使う分には価値変わらないだろ。
どんだけ売っていたのか。
>>825
長期だー、なんだと言うけど、自分でしか使えなくすればクロス乞食対策に充分なる。 >>823
皆同じ事を考えているので、まずMAX間違いない 吉野家赤字なのに株価高いよな
1500円切ってた頃が懐かしいわ
>>824
まあ自分も確定は完全に対象か確定はできないですね
12月にも同じキャンペーンやってたはずだからその時の結果判明
(2月中に還元)まで待ったほうがいいかもしれんね アダストリア
1881買い
1890売りでクロス終了
優待券でサイゼのランチ来たわ
ドリンクバーの氷水+レモン果汁の0円レモネードおいしいれす(^q^)
>>824
コンビニの酒とかもこのグレーな回答なので
LINEpayは信用ならない
paypayで酒屋で買うのが確実!
LINEpayは糞w 東宝と地獄堂で2千万円クロスしたけど、利益は3万円相当か?
>>832
権利落ち日以降に売建か現物かのどちらか一方で5円抜きすれば、
万事解決さ。
>>834
地元大手スーパーで冬物衣料最終バーゲンが予定されているのだが、
いまごろ陳列が済んだことであろう。
さて、土日の客に買われる前にちょっと見てきます。 クリレスは注意喚起じゃないから皆突撃してマックス確定だろうな
月曜いきなり売り禁現引き停止になったら諦めればいいし
失効
( ゚д゚)ポカーン
失効
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ゼットン買い戻したわ
2018年1月のありえへん高値で売って以来だが
なくなってしまった上野美術館のアイボリーの店名を思い出そうと探してたら
2019年3月に葛西臨海公園にレストランがオープンすると知って
ぬかったわ既に株主でなくなった銘柄にもアンテナはっておくべきだったな
今年結構上がったから少しだけ利確しておいた+58マソ
>>830
アダストリア、権利取るつもりで今月の急落で買ったが
1950円超で売り、下がってまた買い、二往復で売却益出たから、もう買わないw 今夜が吉野家ラストchance♪
だが、丁度高速道路運転中予定だな、、、。
LINEpay 20%バックのポイント付与も遅すぎる、、、。
12月の分もまだ来ないし
昼休みに現引きするかとispeed開いたら赤い文字が見当たらない
昨日の夜、500万以上売り注文だけ入れて、買い注文入れ忘れてた
めちゃくちゃラッキーな事に半数以上の銘柄を前場寄り付き値より下で同数買う事が出来た。
この取引だけで3万弱のプラス
強い相場じゃなくてマジで助かった、、、
数千円得する為にクロスやってんのに、数万、下手したら10万以上損するとこだった
一切当たったことのないカブコムから3000万全額出金大成功
その資金全て日興に投入したら
まさにグットタイミング
手数料くそ高い当たりもしない抽選に申し込んでる奴バカ丸出しwww
>>833
あれダメだよ
美味しいから食べ過ぎてしまう >>458
ベストアンサーワロタw冗談だから自分の欲しい物選んでくれ >>846
おらは5回転してるでよ。年末に1750円で買ってる
逃げる買う逃げる買う
最後にクロスって権利もらってくのが礼儀だ。 >>850
知ってるよ
あまりの美味さにネットで三缶セット頼んだほど
カロリーも高そうだから食べるなら優待で取る分だけにしたよ >>848
誤発注などのミスは大体損するんだけど良かったな。
つか、昨晩で忘れるか?
金曜19時注文で月曜日に忘れたことなら一回一銘柄だけあるが。 わらべやは
今日、権利日か?なんであんなに下がってる
おおお
すげえの見つけ!!これはいい!!
とてもここでは言ってはならないな・・
一般受付が6時過ぎんと完了できんからな
ロマンティック浮かれモードなんだろそっとしておいてやれ
はま寿司にも独り言ぶつぶつ言って歩いてる池沼の青年かいた。春だと涌いてくるんだよ
おまたせ
楽天証券は2019年3月18日(月)から、「ジャパンネクストPTS」の夜間取引(17:00〜23:59)の取扱いを開始します。
>>861
自演してまで俺は凄いことを発見したって構って欲しかっただけでは? 最近は、変なのが登場しても驚かないが、どうしてNGになってないのか考えてしまう
この子も全角数字使いの残念な人生みたいなので、迷わず 34- 永久あぼーん
ビックカメラは最後まで余裕であるって言ってんだろばーか
>>867
これか!
ビックカメラが「健康経営優良法人2019年(ホワイト500)」に認定
モンドセレクションみたいに金払ったら貰えるん?
電通もビックリw 在庫が消えたら教えてやんよ〜
ここは逆日歩が高いからな。去年が100株で逆日歩3840円。一般必至!!
昨日なくなった銘柄が今日も豊富に在庫出てんなぁ…。
>>875
よく考えろ。
自分が間違ってないか。
俺はわかったけど。 去年の権利日に38.4円逆日歩ついてる銘柄なんてあった・・の?
乞食が多すぎて頭狂ってるだろ。
ほんとカスども気持ち悪いわ
SBIでとれなかった
ビックとコーナンがクリックでとれた
クリック結構使えるな
GMOの権利日間違えるやつ多いから明日、リンガーハットあたり日中でてくるかもな。
>>882
こうなってる。優待を極めるってサイトのコピーだけどね
2016年03月20日分の逆日歩 3200 円 (100株あたり
2017年03月20日分の逆日歩 3200 円 (100株あたり
2018年03月20日分の逆日歩 3840 円 (100株あたり すげーシビアだな例年最終日まで売れ残ってる様な優待まで売り切れてやがる
GMOのキリン堂とか余裕だろと思って後回しにしてたらなくなってた
SBIはアークスまでなくなってるし、なんか競争率高いな
アークスいつも100株だけど1000株取った。
2月なのに余力ないぐらいにクロスでパンパンだわ
>>854
いつもは売り入れたらすぐ買い注文入れるんだけど
7時過ぎに売りの約定チェックし終えた所で
ちょうど佐川が家に来てデカイ荷物が2箱届いて
梱包開けてたら完全に忘却の彼方へ。マジで危なかったわ >>897
GMOって強制決済食らうと
結構きついんじゃない? 最後、楽天のドトール500株でクロス枠を埋めた。
高島屋とかの百貨店優待は価値がなくなったから、
ドトールの優待まで獲ることになった。
ドトール優待取得はコーヒーセット送ってきてた時以来だね。
取るものなくてオンワード取ったけど全然減らないな
調べたら3000円相当と言いながら使い道なさそうだし割引券も元が高くて使わなさそうだし配当高いから資金拘束も嫌だな
放流しようか悩み中
ゆっくり吟味したいからとりあえずとった土日に放流しよう
ただでさえ無期限の優待等が200万以上あるのに、
これ以上どうせ使わないものを集めてどうするというのか
カブコムの松屋フーズ
競争率上がってきてるね
弱小が簡単に取れる倍率じゃないなw
>>908
銘柄は分かったけど、6時の一般開始ってどこだよ
岩井か?大和か?ほかにもあったっけ? >>912
クリックだよ。7時だった。
だろ?おまえが間違えたろ??
クロス無事完了おk エロ谷みたいに
使わないのに優待取る奴は
いい加減辞めろよ(w
このばかっぷりはゼンショー不可侵条約とか言ってた奴と同等だな。
予定外のコーナンとったら一気に余力無くなった
あとの小物は制度でいいな
ここでは評判悪いカブコムだが
さっき見たら
一般売りが倍率0.1倍結構残っているようだ。
ところで
松竹は例年余裕で一般クロスできたのだが今回は出ないね〜
制度クロスは嫌いだし、裸で買うには業績が悪いね・・
サーラコーポレーションから優待案内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
久しぶりに人の多い所に行った(´・ω・`) そして風邪を貰ってきたかもしれん
初めてユナイテッドスーパー100株取ったけど
ここの優待品で何を選ぶのがいいんだ?
コメは要らないからカレーがいいかと思ってるんだが
ここのカレー旨い?
制度の仕込みを始めんといかん。
調べるのが面倒だが仕方ない。
ところで日興証券。
いよいよ一般信用を始めるとここで読んだが、暫く使っていないと信用口座がクビという書き込みも見た。
どこを見れば、信用取引が使えるままなのかわかるんだ?
何十銘柄も各証券会社でクロスしてたら、絶対どっかで手続きミスりそうな気がするんだが
一人毎月1回はミスってるだろ??
制度と違って一般だと目茶苦茶になってくるな
壱番屋2000、イオンディライト1000、アークス1000、ウエルシア1000、イオンモール1000
イオンディライトやアークスは昨年まで制度でやってたけど、それぞれ100株で十分だと思っていた
早速やってみた
信用取引
新規買い付け
申し込み画面
な、な、なんじゃこりゃ〜 (古いかw)
カブコムで西松屋の倍率上がっていたのだが、阿呆が未だに多いなww
最後にココイチ一般きてんぞ
もうクロスしまくって金ねーわw
300株建てたのに100株しか現渡してなくて1日分の金利無駄にしたことならある
日興証券
株式注文用のソフトがあるんかい?
例を挙げれば
SBIならハイパーSBI
楽天ならマケスピ
500株のうち100株だけしか返済してなくて、
売りが強制決済されて数日後に現物が残ってるの気づいたときならある
>>928
ミスるね。
毎回必死で差益つくろうと頑張る。
死んだふりしないとアルゴにやられる。 >>932
お前は馬鹿か
あさひ西松こんなに利回りいいのに
とらないのは間抜けとしか言いようがないww
お前らだってしっかり勉強すれば
10月にロック・フィールドがっつり仕込んだ俺みたいな勝ち組になれるぞw
まぁ頑張れよ カブコムでココイチ取っても手数料高過ぎて
最終日でもあまりメリット無い
ココイチは利回りが悪い。
分割すればいいのに。もちろん基準変更なしで。
頭おかしいフリしてでも構って欲しいのか、それとも本当におかしいだけなのか
スレが自分を中心に回ってないと自演しだす顔文字みたいな面倒な奴以外にも
もう一人真性がおんな
>>928
早速今日ミスったわ
約定金額20万円未満の買いを信用で入れてしまい手数料が50円ほど高くなってしまった >>925
なんでラーメンだめなんだ?
うまそうに見えるが >>1
2月権利日なかったから終わったかと思ったw焦らせないで >>924
前回カレー取ったけど
甘い。不味くは無いけど!
やっぱりカレーはロングライフだな♪
てか、ロングライフはカレー屋で行けばいいのにね(笑) >>952
私も怖くて選んだ事は無いが(笑)
みんな不味い
とスレ報告が沢山あった ラーメンの麺が乾麺で独特
ゆでるには注意が必要
スープは別に不味くは無かった
手軽さでカレーお勧めかな
初心者なんだがホントにみんなの会話の意味がわからん
ビックカメラとかオリックスの現物を買いながら読んでるわ
>>961
まず、ラーメンをググれ。それから、カレーを食え 在庫みたが、デパート系は本当に人気ないな。
乞食はデパートに行かんのかいなw
いつもと変わり映えしない優待取りになってしまった。
ちょっと優待に飽きてきたかも。
ハイ空の初めて取れたけど
余りまくりだね
これは罠なのか?
行けばわかるさっ!
で、突っ込んでみるがw
>>947
カレー1杯700円とかじゃ、お得感はない 日興さんは一般信用だけ手数料取らんとやってられんのでは?
3月は無料かもしれんが6月9月あたり有料になってると想像。
頭の発火点低いやつ来てんね
中国人女取締役のコーマンとか書かなくて良かった
優待を調べると必ずあるこの広告がムカつく
お前の顔なんか見たくないんや
>>963
元々の値付けが高い上に10%の割り引きカードとかが多いし
それオクで売っても端金しかならんからな
商品券なら大人気だろう Adblock入れてないとか情弱の極みだろ
まぁスクショとか見ても未だにIEとか使ってるバカいるし
年齢層高そうだから、そういうリテラシーの平均も低いんだろうけど
誰かベクトルかイオンファンタ余ってない?
ビックカメラと交換して
イオンファンタジー裸で1000株買ったわ
来月の優待取るまでに利益出ろ
クリレス券でイクスピアリに行こうとした日にディズニーリゾートに入場制限がかかると
ディズニーに行けなくなった人がイクスピアリに流れて滅茶混みになるんでこんな日は
イクスピアリをパスして同じ券でかごの屋が一番良い。一之江店なら近いしね
今度はゼットンを手に入れたので葛西臨海公園という選択肢も増えた
葛西臨海公園が混む日ってディズニーリゾートが混む日と重なることはあるけど。
ちなみにビッグは800
欲しいのはベクトル100かイオンファンタ300
ひさびさに佐川急便の配達予定案内キター
気まぐれだなあ ヤマトなら10中89来るのに
>>823
そんなこと言って何か得するの?
逆日歩もらいにいってるの? どっちにしろクリレスはMAXだからあきらめろ。
みんな知ってる。
MAXでもたったの1040円。1960円もお得。ワンチャンでMAXつかなかったら
丸儲け
>>976
ビックカメラとか今日大量に出てたやつ。
一方イオンファンタジーとかベクトルとか最近はぜんぜんでてないやつだろ。
ぜんぜんつりあわん。
つか、ビックなんて月曜日に断念勢が手放すから1000ぐらいなら
余裕で集めるよ。
あるいは500とったものの、100とほとんど差がない事に気づいた勢が ベクトルとかDDホールDとかイオンファンタとかは先日の安いとこで裸買い済み〜
もっともポイント優待は嫌いなので、ベクトルは売却した
そうそう先日も書いたが3月優待銘柄の2銘柄
株価1294円で今回配当35円、優待クオ3000円 って凄いと思わんか。 7192
株価416円 年間配当32円 優待5000円券 も凄すぎだろう 9904
バカだな。
君はそれで優待もらえんの?ワロス
底辺増えてきたな
>>989
9904は怪しすぎだろ
突然配当上げてしかも一株利益より高いってなんだ
優待利率はそこそこだけど宝飾系はいらんしな モーゲージは原田と同じ目に合う
夏には800円台に定着するだろう
>>998
流石に原田とは
長期のアップ率が違うので
1200円位だと思うけどね!
業績も全く違うからな lud20210101180735ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1550462070/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「配当金・株主優待スレッド 716【ワッチョイ】 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・配当金・株主優待スレッド 556
・配当金・株主優待スレッド 77_
・配当金・株主優待スレッド 548
・配当金・株主優待スレッド 554
・配当金・株主優待スレッド 552
・配当金・株主優待スレッド 555
・配当金・株主優待スレッド 519
・配当金・株主優待スレッド 526
・配当金・株主優待スレッド 525
・配当金・株主優待スレッド 898
・配当金・株主優待スレッド 508
・配当金・株主優待スレッド 525
・配当金・株主優待スレッド 527
・配当金・株主優待スレッド 558
・配当金・株主優待スレッド 557
・配当金・株主優待スレッド 1107【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 1248【大砲無し】
・配当金・株主優待スレッド 1103【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 1104【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 1105【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 1109【ワッチョ
・【クロス専用】 配当金・株主優待スレッド 1
・配当金・株主優待スレッド 715【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 710【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 720【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 721【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 754【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 741【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 752【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 704【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 717【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 784【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 729【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 768【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 706【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 702【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 766【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 732【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 762【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 772【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 743【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 755【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 751【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 728【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 759【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 749【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 709【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 734【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 733【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 796【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 797【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 785【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 786【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 767【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 748【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 737【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 719【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 738【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 770【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 742【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 800【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 722【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 763【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 740【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 761【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 746【ワッチョイ】
19:47:43 up 21 days, 20:51, 0 users, load average: 22.97, 22.94, 18.35
in 0.058883905410767 sec
@0.058883905410767@0b7 on 020409
|