!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■2020年の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日 権利付最終売買日 逆日歩日数
7月20日 7月16日(木) 1日
7月末 7月29日(水) 3日
8月20日 8月18日(火) 1日
8月末 8月27日(木) 1日
9月20日 9月16日(水) 5日
9月末 9月28日(月) 1日
10月20日 10月16日(金) 1日
10月末 10月28日(水) 3日
11月15日 11月11日(水) 3日
11月20日 11月18日(水) 4日
11月末 11月26日(木) 1日
12月20日 12月16日(水) 3日
12月末 12月28日(月) 5日
このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
【!extend:on:vvvvv:1000:512】の記入をお願いします。
前スレ
配当金・株主優待スレッド 824【ワッチョイ】
http://2chb.net/r/stock/1594036270/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1乙
9月20日には大した優待は無いだろうけど・・・
12月末 12月28日(月) 5日
クロス乞食ちゃん死ねるねw これ いまから年末が楽しみ >>7
そんな初歩的なことを書き込んでいると、「この靴磨きめが!」と罵倒されますよ。
しかしこんな老いの繰り言みたいな言い方はもう少しなんとかならないものか。 明光義塾w
長期保有を強要するところは ろくでもないポンコツばっかりだな!
>>9
配当据え置きで優待半減だから
ここの経営者はまともだな
無配で優待だけ出してる外食銘柄は
見習うべきだよ(´・ω・`) 自社の株価が高いと、経営上どう有利なのかイロハから勉強してこい
店頭の女の子、それも1年生でも知っているだろう^^
投資は知識があれば必ず勝てるとは限らない。
だが、無知は負けるべくして負ける。
一時的な勝敗は運もあるが、長期なら投資家の能力に収斂されていくものだ。
ここは、負けてクロスに辿り着いた人が少なくないにしても、無知過ぎる。
どんだけ〜 レベルだぞ^^
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 優待は出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その額面の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' クオカードの額面は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 100円 20円ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
さすがに20円だったら、発行するのも使うのも手間なだけだからやめてもらいたいが。
許せるのは500円までだろ
コロナの影響がじわじわと忍び寄ってきている。
企業はコロナ禍で融資を受けやすかろうが、働く者の収入は減ることは避けられまい。
ボ−ナスカットどころか、残業が消え、手取りの月収も大きく減少する。
コロナ前でさえギリギリの生活だったのであれば、もはや水面下となる。
時間の問題で表面化してこよう。
報道しない自由も、ネットの書き込みをスル−し続けることはできまい。
これからも
毎日いろんな所から改悪のお知らせが届くだろう
残念!><
制度専門だと気楽で良いぞ。
資金を置いていれば、ここぞという時に売買して稼げるし。
二極化が続く相場、それだけに個別株のショ−トは濡れ手で粟。
日経平均は過剰流動性があるだけに、気は抜けないが、稼げないこともない。
自衛するために、金を稼いでおくに越したことはない。
日興全体的に少ないな(´・ω・`) これはアレだな
クロスばかりとは限らないよ^^
逆日歩が嫌で一般でショ−トしてますから^^
クロスではないので、ケツイレしたら、もどします。
東京ドーム
当分野球株主証使えないアナウンス
北出
これを明光がやったという現実なら
来週は【 早稲アカ 】も追従する可能性大だな
早々に売ってしまうか
クロスは制度
空売りは一般
意味わかっているよな^^
やべえサガミだけ取り忘れた…
元気寿司やサイゼリヤ取ってる場合じゃ無かったな…
日高 分割(非整数倍で手数料発生)の悪夢があるのだがすごい勢いでなくなった
みんな怖くないの?
>>42
2月に非整数分割無かったから
もう無いと踏んでるんだよ >>29
過去の話、一昨年まで42円に増配したが、昨年30円に減配してる そりゃ何千、何万とクロス乞食増えたら廃止や改悪当たり前だわな
Twitter見てたら肉屋500株取ってるオバさんがいるなw
鶏肉がモモ肉なら500取ってもいいんだけどな
11手詰め
5分で初段
平和堂とかさすがに早すぎるだろって銘柄でもやっぱ売り切れるんだな
>>52
カブコムで取ればいんじゃね?
大量にあまりまくってる 配当金の源泉徴収金内訳が以前は証券会社から別途届いてたんだけど
今期から内訳明細無し
皆の証券会社もそう?
>>51
2二角 1二玉 1三銀 2三玉 2四飛 3二玉
3一角成 3三玉 3二馬 同玉 2二飛成 でどうや? 元気寿司 コスト約6150円で優待券15000円
杵屋 コスト約2650円で優待券10000円
杵屋の方が良いがどちらも躊躇するレベル。
杵屋だけ一応取っておいたが暴落しない限り放流かなあ。
>>68
その優待券の価格おかしいだろ
15000円で売れるとでもw? >>68
あと、
9850 グルメ杵屋 のコスト間違えてね?
4,760円くらい掛かりそうな気がするのだが >>70
優待券の額面をそのまま出しただけだが?
売る前提なんて一言も言ってないんだがねえ。 >>71
1000株で10000円優待券だから4700円コストなんてありえない。
もう一度計算してみろ。 >>61
今日みたいな取りやすい日に取れないのならその後も取れる訳ないと思うぞ
少なくとも後になる程日興は、より取れなくなる >>72
まぁ市場価格考えず(ヤフオクで安く変える商品なのに)
定価が高ければそれで満足できるタイプならいいけど・・・
>>73
カブコムで計算してたわwすまん 都知事や政府への批判が急速に増加している。
原因は感染者数の急増だ。
一方では景気が回復したかのような幻想を出しながら、他方では対策なしどころか、緩和の強行。
それでいて、論理的な説明はないのだから、頭の良い有識者が訝るのは至極当然だ。
ここで自粛等をしてしまえば、既に疲弊しきった経済がもたない。
そう明言すれば、批判は収まろう。
最終的には国民が貧しい生活に陥る7割経済、下手すれば5割経済を受け入れながら自粛するかを
受け入れるかどうかであろう。
最悪は恐慌だ。どれを選択するか具体的に説明して選んでもらうしかない。
お店やってない予感しかしないけど。
来るの真冬だし。パパ活してなければええか。
チムニー6月の月次26%かよ
これ良くてまた強制的に優待券
最悪は優待中止まであり得るな
山岡家は月次101%と何でこんな影響ないんだろう
株に絶対はないが、下降する可能性が出てきている時に9月のクロス?
制度専門の私には理解できない。
暴落すれば投資効率が悪くなるとは考えないんだろうな〜^^
毎日が株高予想のお花畑さんか?
個人的にはあまりおすすめしないけど
日高 大量に出てるぞ
個人的には8月物でも躊躇するけどもう9月物取るのか・・
去年の日興8月9月は取り放題ウマウマだったが
今年は少なくとも去年のようにはいかんだろうから。
>>86
でも、外食系って市場価格めっちゃ下がってそれストレスにならない?
かと言って食べるのも憚られるし 自分も今日杵屋おさえたよ、ここは有効期間長いから好き。
オリックス、やっときたで〜・・・
かわち薬品から嫁殴券きたで〜
コロナがまん延しまくって、自己消費食べに行くのもリスキー
買い取り単価も激安なのに相当の早漏ちゃんだな
>>80
上昇する可能性もあるがなw
9月は逆日歩1日だから高利回りのものだけ一般で取れば良い エクセディの電話帳みたいなカタログひまなときに見ようと放置してるが
結局忘れて期限切れになる予感しかしない
考え方の違いかね^^
日経平均は過剰流動性相場だけに↑もなくはない。
テクニカルでは↓が濃厚だが、景気もテクニカルもヘチマもないのがジャブジャブ相場だからだ。
だが、個別株はどうか?
感染者数が増加もしくは高止まりならば(踊り場)↓への大名行列株はあろう。
その可能性は今日の240越えで低くはない。それだけに、そう考えた。
この相場、稼ぎまくっているだけに相場観は合っていると思っている。
14歳から、いわゆる「テンバ−ガ−になりました〜」という投資家とは全く違う投資方法だ。
相場だけで喰える専業になれる能力もしくはIQはない。
だが、結果的には、これだけで喰えるよな。
10年以上それが続いている。
>>106
24ロール入ってた、シングルだけど130mあるから長いよ
ちなみにダンボールを体重計に乗せたら7kgありました ↑
子供は独立したし、家も車もある。
借金はない。(ロ−ンも含む)
それだけに、喰えるハ−ドルは低いのだけど^^
>>109 サンクス
画像では6ロール〜12ロールしか映ってなかったけど
24ロールあるなら良いね
長尺の芯無しタイプは嬉しいよね・・・・・自分で買い帰ると重いので、優待で送って貰えるなら 誉 いまだにテンバーガーとか存在しない単語書いてるバカいてワロタ
初心者の知ったかぶりほど恥ずかしいものはない
株式や経済、あるいは世界情勢等何でも質問してみなよ。
レベルがわかるから。
嘘を書くほどIQは低くないんだわ^^
>>109 小津産業からも貰ってるけど、あまりに高級なので
貧乏性のうちには、勿体なくて尻が拭けないww
やっぱ貧民は、ほどほど実用的な方が良い!と感じてたw Ten Bagger
株式番組を観ると(たまにだが)、何故かテンバ−ガ−と発音されているので、そう書きました。
毎日Fox Radio聴いているのだから、英語ができるくらいわかるよね^^
間違ったんじゃないんんだわ。
株式番組でよく発音される通りに書いたまで。^^
聴いてみたい人は、こうやるんだよ。
ね〜グーグル、FOXラジオかけて。
そうすると、すぐに聴ける。
一度聴けば、英語のレベルはわかる^^
因みに、外国語系の学部ではないですから。
ノーサポートリンクからジュースきた
りんご復活まだですか
普段カッパばかりになりがちだからくらは貴重よな。わかるわ。
え?
うちのくら寿司券は、いつもうなぎに化けますよ?
鳥貴族2百@1790で持ってる意味ないよねー……捨てちゃおうかなー……はぁ
大戸屋ホールディングスのTOB、SBI証券が公開買付代理人。
1株につき3081円、月曜日に買えば応募で利回り1%にはなりそう。
1%のリスクプレミアム。
安川電機ってのはいったいなんのために存在してる企業なのか疑問に思ってきた今日この頃
>>129
普通のTOBなら買えるけど、コロワイドだから失敗する可能性が高いと思うわ。
大戸屋持ってたら普通に売った方が良さそう。
TOB失敗して再度ナイアガラ後に買えばよろし。万が一成功してもコロワイド500株あったらエエでしょ。 >>136
このTOBが失敗するわけ無いだろ
失敗する理由はなんだよ? コロナでドンドン店閉めて落ち目なのに、他方でTOBって。
赤字確定で縮小路線を余儀なくされているコロナワイド状態で無理筋としか思えん。
単に会長が意地になってるだけでは?
>>138
アホか
コロナでのTOBは企業を安く買えるんだよ コロワイドだしなぁ…と大戸屋だしなぁ…という感想しかない
>>141
アホか
たかが17億
伊藤忠のファミマのTOBは何千億だぞ >>117
英語見れば絶対バーガーなんて発言しないことぐらいわかるだろ ホワイトナイト出現させてホワイトナイトに買ってもらって自社(コロワイド)助かる、的な
コロナで業界再編が進むだろう
コロワイドとクリレスの2強合戦
コロワイドって今までもそうやってでかくなってきたから何の問題ない
>>115
嘘とIQの相関関係について説明してくだせえ・・ 飲食で優待改悪リスク一番高いのはチムニーだよなあ
月次もやばいしランチタイムも店あけてないとこ多いし
ぼちぼち500株クロスしようかと思ったけど100株だけにしといたわ
存外ワタミと天狗は悪くないと思うわ
天狗はクロス済でワタミは月末あたりに500株狙う
大戸屋よりもやよい軒のプレナスが心配になってきた・・・
go toキャンペーンって優待券と併用出来ないかね?
共立メンテあたりは出来そうだよね。
乗り物系は無理かな。
>>137
今の株価でもPBR6.74倍なのに更に高い株価でもTOBなんだから
シャルレみたいに内部告発か別の理由で失敗する可能性は十分あるでしょ go toキャンペーンなら
このスレ的には草津に泊まるのがいいじゃん
上限ありだからつり上げ合戦にならない限り3000円近辺では買えない。
半分も買い取ってもらえないんだからとっとと市場でうっぱらったほうがよし。
もともとくそ割高だしどっか金出してくれんと無理だろ。もしくは焦土作戦決行するか。
>>142
下限1,87,392株、上限2,330,000株って書いてあった。
71億円じゃん。
>>129
全部買い付けて完全子会社化するのではないようなので、申し込んでも全量買ってもらえるとは限らない。
ホワイトナイト登場でコロワイドの現持ち分も買い取ってくれたらみんながハッピー。
一番ハッピーなのはコロワイドかもね。
ただ、こんなすっ高値でさらに上澄みするところが現れるとも思えないけど。 現経営陣を追い出さない限り創業家はハッピーにならない
コロナワイドは金がないのによくやるなと思ってしまう
まあ大戸屋は一度3050円で売っておいた方が良いだろうな。
もしかするとTOB不成立でナイアガラ後の1500円で買い戻しできるかも知れんし、TOB成立してもコロワイドの優待使えるならそれも良いしな。
その辺で空売り多そうだな
だってそんな企業価値無いもんw
ユニゾは争奪戦になったが今どき外食、しかもお家騒動でイメージの悪いのを欲しがるところも無いだろうよ
しかしHISも結果的にはラッキーだったな
またホットランドの社長ジョブチューン出演するんだ
丸亀はね・・・
シカメッツラしたおばちゃんがまともに卵も割れずに殻入れやがったからな
何事もなかったかのようにトングで殻取ってたけどシカメッツラで
>>160 ← こういうコロワイド関係者の、売り煽り工作が必死過ぎで笑うわ >>160
たぶん正解
万年赤字の飲食店がコロナも加わってるのにこれ以上、上があるとは思えん
会長は意地になって頑張ってるだけやろ sonyのレオンポケット
メルカリ転売ヤー大爆死でワロス
定価以上に上がらなかったねw
>>147
コロに株を売った、大戸屋創業家が経営権を取り戻したいからでしょ? >>148
頭でっかちで、小物臭の社畜ヴァイラスはスルーしとけよ AEON株手に入ったら手に入ったでこれいらないんじゃとおもってしまった
>>165
素カリスマ会計士によるとコロワイドはのれん代ちゃんと精査すれば債務超過なんだろ?
そんな会社が大戸屋を買収なんか出来ないんじゃないのw 塾で優待危ないのは 個別 城南 秀英 だろうな
家電小売も優待拡充ばかりだったから邪魔だとビックカメラ辺りが改悪するとヤバイ
昨晩のNYは高かったので、月曜の日経は戻り期待だね。
週末だからと言って株に無関係な話題は避けてほしいもんだ。
「詰将棋」を出題するヤツも困りもんだが、喜々と応えるのもKYなやっちゃw
昨晩、優待品を整理していたら、オイレスの例のプレミアム優待
見慣れた優待品で選ぶのも苦労だが、お菓子とゴルフボールを選んだ。
そして、ハピネットの「おもちゃ優待」
期限をみたらなんと「7月10日必着」 時刻をみたら23:45!
ホバークラフト2台、ままごと類1個をどうにか発注できました。危なかった・・
EXEDYの厚いカタログ
3冊もあるが期限は10月だったので、また保存。忘れないようにしなくては。
オリックスってwebで申し込んだら、確認メールくるっけ?
そもそもメールアドレス記入欄あったかな…。
最後まで手続きを終えたか不安になってきた…。
テンポスHDから総会招集通知着たけど、個人情報保護シール入ってないのなw
こういうところに会社の良識が垣間見れる
>>178
資源の節約だしなくてもええ。個人情報の保護ってだれから保護するんだ?郵便屋? 久しぶりにワンニャンを車に乗せて、散歩に行ってきた。
キャンピングカ−なので、駐車する場所がなくどうしても離れた場所にある公園に行くことになってしまう。
皆さん、マスクをして歩いている。ランニングもマスク姿だ。
実は壮大なフェイクだワン。いや、罹患すれば生命が脅かされるニャンと意見が分かれる。^^
米国相場はジャブジャブ優勢で、薬の効果があっただのワクチンが進展しているだの、材料蒸し返しで↑。
景気も感染増加もヘチマもない^^いわゆる流動性相場だ。
日本は戦争に行って毎日のように何人死にました〜なんて国ではないので、死に対する免疫がない。
それゆえ、感染者数が増加すれば凍り付くし、万一有名人が亡くなるようなことがあれば行動が固まってしまう。
未だに特定の場所で若い人が罹患しているので緊急事態ではないというが、株式投資家には通じない。
論理的には、感染者数が増加していて、リンクの追えない率も4割近くあるということは、彼らの人数が増えているということだ。
つまり、市中感染が広がっていると解釈するのが至極当然だし、それ以外はないわけだ。
昨日からの野球観戦開始(人数制限付き)等、不安は募る。Go toはさすがにやばすぎと、ようやく医師が言い出した。
自分の能力で食べていけるのだから、忖度は無用だ。能力のない者は御用学者が関の山なんだろうけど。
医師は経済活動を考える必要は一切ない。どこまでも自分の領域に関して歯に衣着せず発言するだけで良い。
自粛等に関しては政治家が責任を負って決断する。その住み分けを認識しないと、誤診が生まれる。
万歩計ケンジババアは男のふりをしているが、実際の性別は閉経した還暦超えの女であるというこれだけの根拠
・2017年9月某日、顎から喉仏にかけてのアップ画像を撮って見せろと言われた時、ガンとして見せようとしなかった。
・歳の若さに異常にこだわる
歳が少しでも若かったら勝ちという女そのものの価値観に異常なまでにこだわるW
・冠婚葬祭板の婚活スレで2億円持ってる持ってると毎日のように書き込んでおり、婚活パーティという名の出会い系にもしょっちゅう足を運んでいたらしいが、全く交際相手ができないw
2億を持っているというのも、男であるというのも嘘だからw
・男であることをことさらに強調
聞かれてもいないのにホモだと言っていた時期があるが、この設定を今は忘れている様子w
婚活パーティーでモテモテアピールをしていた時期もあったが、交際関係が続いている芝居ができずこの設定は中止w
男アピールタイムはギラギラガールズとオリーブスパの話のみ。
先日、本当にそこへ行ったのかグーグルマップのタイムラインをうpしてみろと言われて逆ギレ。
・デジカメの日付が直せない
指摘されても直し方わからなかったらしくずっと狂ったまま使っていた。最近直しかたを覚えたらしい。
こういうことに疎いのはBBAだからと言える。
・悔しさ臨界点に達すると自作自演漫才
中古あいぽんと薄汚れたダイナブック(しかも赤の)とauとdocomo端末に加え、ツタヤや楽天トーンモバイルなどの格安SIMも不定期に契約するなどしてスレに関係ない会話開始。
2015〜2016年は地上波テレビの話題が中心。BSが映らないテレビと揶揄されたのを気にして2017年からは、コンビニの菓子パンなどの話題で自演するようになる。
・歪んだ被害者意識をすぐ表に出す
こんなに構って来るのは私を愛しているからに違いない と言うこれまたBBAでなければ言わない臭いセリフを平気で言う。
・ババアなので否定的なレスがないか気になって仕方ない
自分の出入りしているスレは全て巡回、何か言われてたら即レス、擁護するときはIDをコロコロ変えて人数水増しした気になる変な癖あり。
・邉と邊の違いを指摘してドヤ顔だが、偽造パスポートに書かれた手書きの名前は「渡辺」WWW
本名じゃないからどうでもよくなるらしく、そういうところも女そのもの
・画像見せても意味がない、だから見せないと言っていたのに、また画像をうPするしかないバカの一つ覚えも女
・感情的な考え方しかできず、カッとなると裁判を起こすふりを自演で演じる→その後何もなしのパターン
こんなところもいかにも女
・正体バラされて感情が暴走し、自分に嫉妬しているのは竹下という占い師だとコピペを貼り周り、占術実践板の住人であることまで
周知させてしまう
http://hissi.org/read.php/uranai/20180710/elN3Mk11NEQ.html
http://hissi.org/read.php/uranai/20180503/c0QzeDZ3TVI.html
http://hissi.org/read.php/uranai/20180416/K3hoUFhHbnY.html
http://hissi.org/read.php/uranai/20180325/bW5KWUdlOHI.html
・デリヘル呼び放題の巣鴨に住んでいたのに、風俗関連の話が全くと言っていいほど無い
・自称56歳だが、その年の男なら障害者でも無い限り持っているはずの普通免許を持っていない
しかも原付の免許のみで、大型バイクの免許すら無い
昭和生まれで高度経済成長期に子供時代を過ごし、就職先は選び放題
ボーナス100万もらえてたバブル経済華やかな時代に成人している男で
車の免許取らないのは、カタワか知恵遅れくらいなもの。
ウンコオークボは、「車は男に乗せてもらうもの」という価値観が
根強かった時代の女だったからと考えて間違いない。
・ゲームというものを全くしたことがない
この歳になってポケモンGOをやり始めたようだが、おそらくこれが最初のゲーム体験と思われる。
昭和生まれの男が過去にゲーム体験が全くないということはまずありえない。
日本語字幕が読めないことといい、在日の貧民層の女だったのではないかと思われる。
・家電についての知識がほとんどない
数万円の炊飯器を買ったとあちこちで喧伝し、その証拠を見せろと自作自演したのち
得意顔で取説をうpしていたが、取説はメーカーに頼めば郵送してくれるものだと言われ
買った時についている保証書をうpしろと言われて逆上・発狂する。
家電製品には保証書がついているという常識を知らないのは貧乏で知能が低い女ならありがち。 >>172
カリスマじゃなくてレジェンド
粉飾して免許取り上げられたら、レジェンドやろ ノジマから、議決権行使お礼らしき物がきた。今回だけだろな。
懐中電灯と、100均で売ってそうなポリトートバッグ。
どっちも使えそう。望外の喜び。
>>183
こんな割高株はHIS方式は通用せんだろ >>178
個人情報保護シールは貯まりまくってるから
全く問題ないけど、個人情報保護シール入ってないと
あれ?って思うよね オリックスの優待カタログAの47
うなぎ飯の具セット
300g×6×2でお得だなとネットで調べたら、6袋で300gみたいだな
恐ろしい罠だわ、あえて乗っかるか
テンポス相変わらずの議決権行使書に裏面の住所を勘違いして切手貼ってないぞボケと自宅に届くのを防止するシールなし(´・ω・`)
これね
ウナギはヨンキュウとくら寿司から来るので、お腹一杯w
>>191
どうみても6袋で300グラムにしか見えないが。
これを1800グラムに読むのは君ぐらいだぞ オリックス何頼んだ?
オオサンショウウオ以外で回答頼む
俺は牛タンか鶏バーベキューセットかで悩んでいる
>>197
テンポス
相変わらずの
「議決権行使書に裏面の住所を勘違いして切手貼ってないぞボケ」と
自宅に届くのを防止するシールなし(´・ω・`) いやこの書き方だと300gが6個でしょ
他はちゃんと書いてあるのに
まあ6袋で300gなんだろうけどさ
50gのうなぎってありえなくない?
オリックスaコース、明らかに劣ってる。
KDD1もすごい劣ってたし、コロナうずの影響か。
檻優待は🐧にしたが、オオサンショウウオほど人気ないねw
自ら密をつくりにいくスタイルで笑う
店内でつめて持ち帰るかな
>>207
解説
・テンポスHDの議決権行使書に個人情報保護シールが入ってない
・このまま議決権ハガキを投函すると
郵便局側で裏面の株主住所に切手が貼られてないと
株主住所に差し戻されることがある
このスレでも何件も報告あるけど
保護シール張らないと郵便局側が裏面だけ見て
切手無しハガキと識別して差し戻すことがあるんだよ かっぱのカウンター席の間隔いつもより開けてるんだが、磯丸みたいにプラスチックの敷居はないな
先日はま寿司で10皿分自分でつめて持ち帰った
ワサビ10個ついてて笑ってしまった
ガリが好きだから多めに入れたんだけど乞食感出てたんやろか
オリックス10000株以上の株主にオオサンショウウオのXXLくれたらいいのに
>>202
Kojinjouhou hogo seal ga haittenakatta orz 丸亀なんだけど、コナズコーヒーが流行り出して、戻りが早い気がする。
お前ら童貞だからわからんだろうから、情報提供な
うち埼玉の田舎だから小綱コーヒーないんだよ(´・ω・`)
優待じゃないけど、仏事のお返しで5万円相当と思われるカタログギフトをもらった
京都伏見の料亭らしきところの天然鰻蒲焼と明太子のセットを頼んだ
鰻8袋だったけど1袋の中身は麻雀パイ2個分の面積のやつが3切れ、どじょうかよって思た(´・ω・`)
確かに山椒の香りはよかったが養殖の身の厚いやつの方が旨いよ
ダイヤモンドなんかも天然より合成の方がきれいだっていうよね
結局希少価値でしかないんだろうな
養殖の方が美味いもののほうが多いな
人が手をかけてるだけある
天然の方がいいものって何かあるっけ
東建コーポの優待案内来ないんだけど、まだ来てない人いる?
東建はもうとっくに届いてる
イオンディライトがまだ来ない
3289−東急ハンズカタログから選んだ品 (1000株ー5000円相当)
東急ハンズから送られてキタ
今回選んだのはLEDLENSERヘッドライト
買うほどのもんじゃないけど タダだからいいかと
アマゾンで3200円ぐらいで売ってるやつ・・・
11手詰め
5分で3級
東建は不動産屋のDMみたいな封筒に送られて来るから
取得した本人が確認しないと廃棄されてる可能性
以前往復はがきを出したとき、返信された裏面(白紙)に俺が投函した時の消印が押してあったw
受け取った相手も白紙面に印刷できず、別紙の印刷を貼ってきた
>>225
そもそも天然と人工の区別なんて付かないかと
希少価値を無理やり作り出しているブランド力だと思うぞ カタログで交換できるイクラも鱒と鮭の違いがわからんのだが、
鱒イクラは身体に悪いとかある?
>>234
まぁ綺麗はちょっと盛った
ルーペかなんかで結晶構造を見ると天然物の方が欠陥が多いらしいんだよね
ブランドうんぬんは分かるよ
これから買うなら金とかプラチナの方がいい気がする
まぁ女はダイヤ欲しがるかもしれんけど >>230
2二金 同玉 1四桂 同歩 3一角
2三玉 2二飛 3三玉 4三と 同玉 4二飛成までかな ダイドーリミテッドゴミみたいなカバンきたな。こんな安っぽいの使えんだろ。
2つも取って大失敗だわ。普通にバスタオルで良かったのにな。
かっぱ寿司のサーモンは本物のサーモンですかね?
ちょっと不安
>>236
元素の安定感に引かれてプラチナが安くなってたから100gだけ買った(金よりも好き)けどまだ下がりまくってる ><
一方金は結構上がった
どちらも、産業用途では言うほど役に立たないが、金の方は極めて多くの人が価値を認めてる(プラチナは日本以外では人気がないらしい)
このあたりブランド力(単純に人々が欲しがる力)かなぁーと思ったりする >>241
サーモンの定義次第だろう
美味しいか美味しくないかなんて自分の舌で判断すればいい
むしろ、安くて美味しいと感じるならお買い得じゃん >>234
天然の味を美味いと定義している人は別として
天然イクラより人口イクラの方が美味いというようなもんだな
そりゃ人工的に美味く感じるように味付けしてんだから当然よ >>203
ご飯に乗せて食べるんだから50g単位で小分けされてる方が都合よくないか? オリックスのうなぎ月曜だったわすまん
今日クール2つ宅配予約入ってから勘違いしてた
>>236
ダイヤは30万円くらいのものまではいまや宝石商でも天然、合成の見分けがつかなって言ってたな
大学とか研究機関レベルじゃないと無理。
天然は不純物が混じっているけど合成は不純物内から合成のほうがキレイ。
最近は「不純物が混じっているからこそ天然の輝きのあじわいが・・・」とかわけわからんこといってるみたいだが。 不純物の混じり具合によっては、ブルーダイヤとかピンクダイヤとかになるしな。
>>249
天然ダイヤは不純物有るから、ライト照らせばすぐにわかるが >>249
30万円くらいで合成と見分けのつかないほど不純物のない天然ダイヤなんて聞いたことないんだけど >>249
合成ではその不純物は再現できないの?
そもそも、生成工程を再現できれば全く同じものができる気がするけどな
しかし、同一のものにも関わらず、そのものが持つ生い立ちで価値が変わる
株やゴールドなどもそうだけど、そもそも、価値の源泉ってどこから来るのかと思ってしまう 不純物が入っている欠陥品にあまり価値はないんじゃないの?
天然であることに対して価値を見いだしているわけで
所詮見て楽しむだけの持っててうれしいコレクションだから物の本質は価値が高ければどうでもいいんだろ
天然と人工の違いが全く識別できなくなったら、その時、価値はどうなるんだろ?
赤外線をあてると、色の光具合が違うんだよ。目視じゃわからんが
目視で分からんものを有り難がる意味はないよな。
俺が女なら人工でカラットでかいのつけるわな。
>>258
ブランドバック、中国の偽物ブランドバックならお前は後者ってことだよな?
目視で分からないなら >>258
時計とかブランドつける意味が分からん
もっとよく分からんネクタイつけて仕事してるけど テンポスって、個人情報保護シールも同封できないくらい困窮してるのか?
余ってるシール貼っつけて返信するけど。
>>251
最近は合成も同じような不純物入れて天然とほぼ同じ見た目のもの作れる テンポスもう3年とか優待始めたちょっと後位からずっとシール付けてないよ。
だから経営ヤバイとかではない。経営者がやばいだけ。
>>261
それは例えとして適正ではないな。
養殖マグロと本マグロで養殖マグロの方が旨いなら、養殖マグロ選ぶわ。
ダイヤモンドは人工の方が成分良いんでしょ?なら人工でよかと。
偽物ルイヴィトンとかは本物の質は越えて無いでしょうに。 中国人に言わせると、偽物にもランクがあるとか・・・
あと、ヴィトンはともかく下手なメーカーよりも品質は上のものもそろそろ出そうな気がする
スマホとか実質パクリとか言われてたけどぶっちゃけ中華製のほうが安くて高性能になってる
カッパとまねきねこのポテト同じ味するわ
美味かった
俺が行くまねきねこメチャ安いで
フリータイムで入んねんけど、これにドリンクバー付いてんねんで
>>264
そもそも普段保護シールとか貼って出してるの?貼って出したことないな そもそもダイヤなんてそんな価値ないぞ
現物保有したいのなら金いったく
結婚指輪云々いうことなのかもしれんがかもになるだけだぞ
扶桑リースから図書カード来たけど
東山魁夷からモネに変更になってんだけど。
カタログは東山魁夷のままなのに。
母に結婚時に好きなブランドのイミテーション作る職人が言われると言われてゴミ指輪に一般的な金銭感覚ならけして安くない金払わされて
結局嫁からTIFFANY買えと母に内密でブランド買わされて死ねと思った
イミテーションで安く済んだと喜ぶ層はなんなんだろうな
そして今はどちらの指輪もしてないっていう、ほんま女はアホだわ
>>268
機械式時計も本物も偽物も中身はETA社製だったりな。
機械式の要となるムーブメントが同じだったらどこに価値を見出すのよって気もするが。
個人的には時計は測量機器だと思ってるんでクォーツや電波でもいいと思ってる。 >>277
何が言いたいか意味不明。
女はティファニーで結婚指輪買うことに意味を見いだしてるんだよ。
周りの友達とかにティファニーで買ってもらったとドヤしたいんだよ。 >>278
腕時計もネクタイみたいなもんだよな
スマホ出さずに外で時間見る必要があるやつなんて営業職とか限られてると思うわ
働いてるときは一応ポーズでつけてたけど ここにいるジジババこそスマートウォッチで体調管理すればいいのに
>>282
ネクタイはいらないけど
腕時計はスマホの時計より機動性で有利だから見る回数が多いなら不要ではないだろ ジジババジジババうるせー
そもそもここに書き込んでる人は50才代か60代でしょ
自分らが既にジジババだという自覚は無いのですか?
金なんて価値ないぞ あの世に持っていけないからな
アクシツ教に入ったほうがマシ(w
ダイヤは所詮炭素だからな
元素自体の希少性は低い
金は元素自体が希少だから価値が保たれる
テンポス 議決権だけで、優待券入ってないし・・・ がっかりだよ!はよ!
テンポス保護シール入ってなかったw
入れ忘れか?w
金もダイヤもいくらでもある。火山の噴火で少ししか取れないけど。
一番大事なのは鉄。鉄の磁気が無いと、死の惑星になる。
>>270
同じ人がいたw おれも保護シール一切不使用
人それぞれだが、俺はQR議決は普及してほしいから出すが、郵送は返送しないことが多い。
小株主なんで、郵送代や集計手間を負担させたくないと思っている。
ちな、返送する場合は〇も一切付けずにシールも貼らずに投函している。
かって一度も自宅に返送されたことは無い。 >>295
信託銀行と郵政持ってたら意地でも郵送になるんかねw テンポスはその年で一番糊が強力な保護シールを貼って出している
クリレスの優待で一人でステーキ食べてきたけど、そこそこ美味しかったお。
8月末期限のが12000円残ってるが使いきれるか…
>>297
熱を加えれば簡単に取れるんじゃないの? PS4で元寇のゲームを出すなら、秀吉の朝鮮出兵も作ればいいのに
サガミ、府中のとんかつ屋が旨いからつい取ってしまう
他の店はどうでもいい
ヤマダの優待で日用品を買いまくったが
ヤマダはそもそも価格が高くね?
ヤマダのお菓子、ジュース、日用品はほんま高い
たまに缶コーヒー安いの売ってる時に使ってる
>>302
わざわざ守口からあさくま川西店まで通ってたんかい >>308
ヤマダの優待って食事券とかと違って優待使っても店に利益少なからずあると思うわ
それで配当減らしてる分したたかだと思う…
WIN-WINてやつなのかなぁ… 日用品なんて優待でもないかぎり買う奴みたことないわ
あれで優待消費させて本来の需要の家電に使わせてないんだろうなぁ
ヤマダはデイ用品も売っているのな
思わず針金買ったが、ネジや工具やロープとか何でもあるぞ
>>289
海水にとんでもない量含まれてるから技術進歩次第かな
あと元素変換があと数桁上がったら無価値になる ヤマダはまるまる商品券じゃなく1000円ごとに500円券だからな。
そういった意味ではヤマダとしての損失は少ないでしょう。
家電なんかは卸売価格は70%くらいでしょうが食品雑貨は50%切るはず。
>>311
1番近いやん
そのままの金額で使うなら焼肉勝っちゃんかあさくまくらいしか無いしな テンポス1000円分くれるなんかどこにも書いてへんやん(´・_・`)
>>318
ヴィアと同じだよ
500円おきにして欲しい
1000円ごとぴったりに計算するのめんどい 議決権行使って賛に○して出した方が企業は嬉しいん?
テンポスさん、個人情報漏洩はシールの有無に依存しないと言い張っててワロタ。
余ってるシール貼って送ったろ。
ていうかQRコード式にしろよ。
テンポス、社長が逆日歩狩りしてたと聞いてワロタ
センスあるな
あれは個人情報のために貼ってるんじゃないんや
郵便の処理ミス防止のために貼ってるんや
そういえば一度QRコード部分に捺印されて家に届けられたことあるわ
しかし、あの送料って誰が払ったことになってるだろ?
優待メルカリで大量に処分したけどスマホユーザーの相場感飛んでるな
想像以上に高く売れた
これだとラクマからメルカリに流しても良いんじゃないかと思えてきた
メルカリは客層が明らかに悪い
そのうちに地雷を踏みそうだわ
メルカリが保証するから関係ない
自身の評価が良くないとだめかもしれないけど(良い100以上悪い0)、
以前、普通郵便で送ったけど全額メルカリが保証してくれた
また、問い合わせると他のフリマサイトと比べ驚くほど早く返信が来た
半年後に返却をお願いする商品とかは出したくないけどそれ以外は気にならないな
>>332
今んとこ発送から5日以内に評価してくれるから
悪いにしたことはないね。
事務局待ちだとどうやら悪いに評価出来ないみたいだ
いつまでも評価してこない時は丁重に催促して
そのあとザクっとシビアに
悪い評価付けようかと考えてる。 コロナちゃんの影響で今年は
優待券の在庫処理にストレス感じてるよ
自己使用派の方がストレスあるわ。
使えなくてゴミで捨てるかも知れんからな。
コロナ2波でもまだ感染0県だから、感染が広まる前にコロナワイドだすかいだ毎日外食で疲れたわ。
早く使わんと店に行けなくなるからな。
優待消費のために家族で毎週かっぱ寿司に行ってる人いる?
家族から不平不満は出る?
>>338
今だけ20%引きだから
昨日は満席だったよ >>208
ほれw
万歩計ケンジババアは男のふりをしているが、実際の性別は閉経した還暦超えの女であるというこれだけの根拠
・2017年9月某日、顎から喉仏にかけてのアップ画像を撮って見せろと言われた時、ガンとして見せようとしなかった。
・歳の若さに異常にこだわる
歳が少しでも若かったら勝ちという女そのものの価値観に異常なまでにこだわるW
・冠婚葬祭板の婚活スレで2億円持ってる持ってると毎日のように書き込んでおり、婚活パーティという名の出会い系にもしょっちゅう足を運んでいたらしいが、全く交際相手ができないw
2億を持っているというのも、男であるというのも嘘だからw
・男であることをことさらに強調
聞かれてもいないのにホモだと言っていた時期があるが、この設定を今は忘れている様子w
婚活パーティーでモテモテアピールをしていた時期もあったが、交際関係が続いている芝居ができずこの設定は中止w
男アピールタイムはギラギラガールズとオリーブスパの話のみ。
先日、本当にそこへ行ったのかグーグルマップのタイムラインをうpしてみろと言われて逆ギレ。
・デジカメの日付が直せない
指摘されても直し方わからなかったらしくずっと狂ったまま使っていた。最近直しかたを覚えたらしい。
こういうことに疎いのはBBAだからと言える。
・悔しさ臨界点に達すると自作自演漫才
中古あいぽんと薄汚れたダイナブック(しかも赤の)とauとdocomo端末に加え、ツタヤや楽天トーンモバイルなどの格安SIMも不定期に契約するなどしてスレに関係ない会話開始。
2015〜2016年は地上波テレビの話題が中心。BSが映らないテレビと揶揄されたのを気にして2017年からは、コンビニの菓子パンなどの話題で自演するようになる。
・歪んだ被害者意識をすぐ表に出す
こんなに構って来るのは私を愛しているからに違いない と言うこれまたBBAでなければ言わない臭いセリフを平気で言う。
・ババアなので否定的なレスがないか気になって仕方ない
自分の出入りしているスレは全て巡回、何か言われてたら即レス、擁護するときはIDをコロコロ変えて人数水増しした気になる変な癖あり。
・邉と邊の違いを指摘してドヤ顔だが、偽造パスポートに書かれた手書きの名前は「渡辺」WWW
本名じゃないからどうでもよくなるらしく、そういうところも女そのもの
・画像見せても意味がない、だから見せないと言っていたのに、また画像をうPするしかないバカの一つ覚えも女
・感情的な考え方しかできず、カッとなると裁判を起こすふりを自演で演じる→その後何もなしのパターン
こんなところもいかにも女
・正体バラされて感情が暴走し、自分に嫉妬しているのは竹下という占い師だとコピペを貼り周り、占術実践板の住人であることまで
周知させてしまう
http://hissi.org/read.php/uranai/20180710/elN3Mk11NEQ.html
http://hissi.org/read.php/uranai/20180503/c0QzeDZ3TVI.html
http://hissi.org/read.php/uranai/20180416/K3hoUFhHbnY.html
http://hissi.org/read.php/uranai/20180325/bW5KWUdlOHI.html
・デリヘル呼び放題の巣鴨に住んでいたのに、風俗関連の話が全くと言っていいほど無い
・自称56歳だが、その年の男なら障害者でも無い限り持っているはずの普通免許を持っていない
しかも原付の免許のみで、大型バイクの免許すら無い
昭和生まれで高度経済成長期に子供時代を過ごし、就職先は選び放題
ボーナス100万もらえてたバブル経済華やかな時代に成人している男で
車の免許取らないのは、カタワか知恵遅れくらいなもの。
ウンコオークボは、「車は男に乗せてもらうもの」という価値観が
根強かった時代の女だったからと考えて間違いない。
・ゲームというものを全くしたことがない
この歳になってポケモンGOをやり始めたようだが、おそらくこれが最初のゲーム体験と思われる。
昭和生まれの男が過去にゲーム体験が全くないということはまずありえない。
日本語字幕が読めないことといい、在日の貧民層の女だったのではないかと思われる。
・家電についての知識がほとんどない
数万円の炊飯器を買ったとあちこちで喧伝し、その証拠を見せろと自作自演したのち
得意顔で取説をうpしていたが、取説はメーカーに頼めば郵送してくれるものだと言われ
買った時についている保証書をうpしろと言われて逆上・発狂する。
家電製品には保証書がついているという常識を知らないのは貧乏で知能が低い女ならありがち。 >505 名前:山師さん@トレード中[]2020/07/11(土) 13:33:42.10 ID:sNo7QLWeH
>どうでもええわ、役立たず
>
>>>504
こう言われたことを根に持つ知恵遅れが
早速意趣返ししててウケるw >>339
それコロナリスクありありの濃密じゃん
昨日はステーキ宮にお腹空かせてランチで15時頃に入った
ランチは安いし客はスカスカ、コロナ対策は万全だったし
家族には少し我慢してもらったけど、時間帯をずらすだけで
かなりの満足度だった。 >>336
それこそ第1号さんになったら話題になって
大変だな 笑
0県の若者は病院に行かないで我慢してるんちゃう? >>342
せめてBOX席の穴の開いた仕切りの穴を塞げばいいと思うのだけどね
こっちはカウンターだから関係ないけど、どちらかと言えばBOX席に向かってまき散らす側
一人でしゃべることは無いが
カウンターの席も一番奥の席を希望して座った
調理場から出てすぐのところで
レーンで運ばれている間に咳とか吹きかけられることもない >>343
岩手じゃないからw
最近の2派で0ってだけだから。 >>345
そうか
コロナ2波でまだ感染0なら分かるが
「コロナ2波でも」はちょっと誤解を与えるな 優待クラブの商品を早く選べと言うハガキがよく来るが面倒くさいんだよ
サッサとクオカードか商品券にしろ
あさひ優待で10万とかの自転車買った人いる?
枚数上限ないよね?確か
>>346
すまんな。確かにその通りだわ。
どちらにせよ、田舎は優待使える店がそもそも少ないから色々と辛いよな。 俺も岩手だと思ったわw
東北民だけど万が一の時吊し上げられるの怖くて岩手は行けない
岩手は大谷翔平、菊池雄星、佐々木朗希とか凄い顔ぶれのプロ野球選手がいる
でもコロナがヤバい米国に行ってる大谷とかは、故郷に帰省できないだろうな
でも岩手って隣のマット県や畠山鈴香と比べたら陰湿なイメージは薄いよね
353山師さん2020/07/12(日) 12:37:37.59
万歩計ババアのブルース
GOTOキャンペーンは岩手に行こう
今こんなのやり出すのは政治レベルが相当低くないか?
解散近いな
諸悪の根源は東京。
そう述べて批判されている知事がいるが、誰もが思っていることなのではないのか?
感染者数が増加し長期化すれば、オブラ−トに包む人が少なくなっていこう。
特定の場所で感染が集中的に発生していたのにもかかわらず、特定とはいえ、医師までが、積極的検査なので
問題はないと強弁した結果、あっという間に感染が広がってしまった。結果に責任を感じているのかね?
先を読む能力がないのは恐ろしい。株式投資ならば、せいぜい個人が螻蛄になる程度で済むが、
ウイルス感染はそのような甘い話で済まなくなる。「大丈夫、大丈夫」の連呼が悲劇を生む。
Gotoは県内だけでええわな。
北海道とかそうしてるやん。
東京の皆が大挙して岩手言ったら笑えないわ
私は都民だが、埼玉県知事の話にしか関心がない。
そういうことだ。
>>355
結局地方の人が出稼ぎに東京に出てくるのが悪いんだろと言いたくなる
そこまで言うなら、東京に出ないで地方で在宅勤務しなさいな 発想が貧困過ぎる。ここは株式投資家が集う場所ではないのか?
地方に感染が広がれば、医療がもたなくなる。
都会と違って、地方は医療体制が脆弱だからだ。
今やコロナは「東京問題」とまで言われてしまっている。
どういう意味かは、IQが人並み以上なら容易にわかろう。
感染者数が20人程度が続いていて、場所も特定されていた。
有効な策を講じず放置、積極的検査の結果というピ−マン発言に固執し続け、あっという間に
市中感染。(リンクの追えない患者数の増加等がそれを示唆する)
そりゃ、言われるわな。
>>362
ホスト狂いのメンヘラ女が居るかぎり増え続ける。
メンヘラ女はホスト代を稼ぐためにデリヘルで感染したりさせたりだし。 風俗させ続ける為にホスト漬け借金漬けにするシステムだよ
まさに外道
結局風俗で行く馬鹿ちん子が悪いということですね。
わかります。
夜の街に自粛要請しても無理だろ。
あいつらだって日銭稼がないと生きていけないし
株式書類のメール化はまだかい?
書類そのまま捨てるの出来ないんやが…かと言ってシュレッダー も面倒
諸悪の根源は「11-」
このワッチョイをNGネームに入れるだけでスッキリ
風俗嬢はたくさんの男を笑顔にできる
笑顔になった男達が莫大な国益をもたらすかもしれん
ホストは風俗嬢を元気にする
ホストはお金もらって嬉しい
俺らより価値あるんじゃね
知らんけど
>>370
その思考、無敵の人を量産するだけだから社会にとって何の得もない。 テレビで見た歌舞伎町の生活困窮者
家賃滞納、電気、スマホ止められてる
一日一食、カップラーメンかコンビニおにぎりで命をつなぐ
ブランド品の買いすぎでクレカの請求書が大量
ホストクラブに多額のツケ
月収30〜80万
押しの誕生日に出席するため、給料は日払いで受け取りホストクラブにツケを払いに行く
かわいそうだから助けてあげろよおまえらw
>>234
天然うなぎは脂少なめで堅い傾向
旨く感じるかはその人次第かと
わいはどっちも好きやけど、嫁は養殖のが好き
>>301
対馬は日本好きの外国人が凝りまくって作ったらしいですし
>>374
地雷踏んだら体調落とすかもしれませんで〜
たくさんの男にコロナ配ってる女性もおるし
それこそシャチョーさんからホスト・ヤクザまで差別なしやで >>378
時代の流れて無くなった職業なんていくらでもある。
今回はたまたま水商売だっただけ。
本当に出来る人間は職種が変わっても頭角を出す。 >>380
地方のソープにいっぱい出稼ぎに来てるよ >>384
出来る人間の話はしてないよ。本当に出来ない人間を見捨てると、かえって社会全体に不利益になるってこと >>387
別に家でも美味いもの食べられるからな〜 ホストって新宿だけでも1万人居るんだって
テレビに出るような年収1000万越えのホストなんて一握りなんだろうね
底辺ホストのほうが多い 新宿区はコロナにかかったら10万あげるみたいだけど
わざと感染して10万貰うやつが出てもおかしくないって
実際ホストが大挙して検査受けているし
>>389
へえ。
新宿への通勤圏人口1000万人として1000人に1人がホストかあ。 >>107
14歳から、いわゆる「テンバ−ガ−になりました〜」ということは・・・・・・140歳以上だな。 あの辺の大学生が
普通にホストのバイトしとるらしいですし
キャバ嬢と違って隠しもしとらんですと
ソースはあの辺の大学生@うちの子供
11000円で買った10000円分のロック・フィールド優待券がそろそろ届くから下見してきたが高すぎだろ
あれに定価よりさらに高い値段で買うことになるなんて株やめたくなるわ
株式番組(日本)を観ろ^^
そう発音しているから。
似たようなことは霧がない。
○○アワ−ド。^^ これはワイドショ-レベルの番組だからセ−フか^^
米国市場も分析する株式専門家。 ファンダメンタルが〜と堂々と喋っている。
つまり、海外の情報を英語で入手できず、誰かの翻訳(その人の考えに合うものの抜粋)の伝言ゲ−ム。
そりゃんあた、自分の金を運用すれば、まずやられるよ^^
「首都感染」のようなシナリオにならないように、抑えられる数の間に、全力で抑えて欲しい。
経済活動を重視するのは理解できるが、感染者数が指数関数的増加になってしまえば、元も子もなくなる。
それさえ既に計算していて、いよいよになれば、毎月国民に10万円支給と腹をくくっているなら
わからなくもない。
キャバ嬢とかホストが感染しても死なないから
騒ぎすぎだよ
若くても重大な後遺症が残る人が一定数いる。(少ないが亡くなる人も)
現在問題になっているのは、中高年への感染の広がりだ。
そうなれば、病院の病床があっという間に埋まってしまう可能性は低くない。
つまり、医療崩壊となる。
その結果、溢れた罹患者は次々生命を落としていく。
それを懸念している。
先を読んでいるわけだ。
高年齢だと死亡確率は高い
お年寄りを守ることが何よりも大切なことなのだ
ぶっちゃけ普通の風邪でも持病と重なって死ぬ人いるけどな
オリックスAコースになってほしいものないわ
缶詰にしたけどひざオオサンショウウオほしかった
>>409
俺は息子のBコースをサンショウウオにした
来年からAコースになるから、嫌がる嫁を無理やり説き伏せたわ go toキャンペーンでanajalの優待需要増加するか?
オリックスAコースまだ悩んでるんだけど
ひょっとしてこの地獄が毎年繰り返されるのか?
Bでオオサンショウウオ選んでた層は俺みたいのばっかやろな
>>336
こういう時こそネットで売るべきだろ
感染の少ない地域の人間が消化すれば良い >>380
これは不細工
稼げる女はフルタイム月300いくから
ソースは俺の知り合い >>414
自己使用派だけど他府県にある天狗はどうしても使いきれないので30000円分売りに出したけど、全く売れんなw >>399
まずは日本語を何とかして欲しい。
「切り」な。「そりゃあんた」な。 Go to キャンペ−ン
う〜ん、
ひょっとして、こうなってしまわないか?
Go to hospital
>>417
国語ができないと英語はできるようにならないんだよ^^
そんなことさえも、知らなかったのかい?
因みに、誰もがすぐわかる誤入力は修正しませんから。 国語は、不思議な科目だ。
何も勉強した記憶がないのに(漢字の読み書き以外)、高得点にしかならない。
中学からは数学と株式投資しか勉強した記憶がない。^^
>>418
そのヤフコメ民レベルの低レベルの発想は人としてどうかと思う これだけの勢いで感染が広がっている。チェインが追えない感染者数も激増している。
あながち、ないとは言えんでしょう。可能性として。
時の経過でどうなるかわかる。
季節的にはこうかな
To go somewhere for the summer.
>>416
関東圏にいるからよく知らんが、感染者数人以下の県でも自粛してんのかね? >>424
嫁さんが気にする性格なんだよな。
県外移動は未だに控えてるわ。
県内のコロすかいばかりになってしまう。 明日は桜リポ−トVS米国過剰流動性相場
こんなとこかな。
i will go to yamaguchi pref with COVID-19.
7月の連休から
GO TO やっちまう段階で
全国にビーストモード強いる気満々やもんな
平和な田舎までコロナ蔓延させて経済やわ
わいもGOTO始まったら移動自粛止めようと思う
馬鹿馬鹿しすぎますから
>>429
感染者増えているのに旅行に行けってっか?
無能政権丸出しだな
政治レベルが低すぎる >>431
政府は自粛して欲しいだろ
観光業界がゴネまくってるせいだよ 政府は老人死んだら財政再建できてハッピーやろ。
コロナでコロリ。これが本音だけど政治家は言えんわな。
>>431みたいな単純バカこそ無能の極みというオチ >>429
いまのうちに旅行して、goto始まったら引きこもるほうが良くない?
緊急事態宣言終わった瞬間に人が増えたのと同じで 常に感染に怯えながら旅行しても楽しめなくないか。飛行機とか新幹線乗りたくないわ
>>407
真面目そうな中の上くらいの女子大生とかがバイトでやってるのを入れるとそんなもんじゃない気がする。 7月行く予定の沼津旅行9月にした
百合子が東京に来るなって言ってるから
>>431
今くらいの感染者は以前もいたけど、検査してなかったから分からなかっただけで感染者が増えているのは積極的に検査しているからでしょ
統計マジックに騙されてるぞ 検査体制が不十分でコロナかどうかは別としてそれと似たような症状が発症している人のみ調査してた時と
検査体制がある程度整って無症状でも調べてる今とでは出てくる数が違うのは当然だよな
マスコミやネットの情報だけみて自分で考えることのできない奴が
騒がせたい人たちの掌の上で踊らされてる
日本は毎年130万人が死んでいる
インフルエンザ以下の雑魚ウィルスなんて
志望者内訳圏外だよ
だよな
ただ、それを以前のように専門家を出して丁寧に説明できていない政府にも問題があると思うわ
数学者の人とか出してなぜそこまで危険ではない増加なのか説明させたほうが良いと思う
>>443
これだけ対策しても新たな感染者数が右肩上がり、すでに50万を超えてる130万なんてあっという間に超えるわな
楽観過ぎ
累積死者数のチャートを見たほうが良いと思う
ワクチンができるまでは収束しないだろう コロナヤバいヤバいって言ってる奴は飛行機は落ちるから乗らないって
言ってる奴と同レベル。飛行機が落ちる確率は0に近い
基礎疾患がない奴はほとんど無害なんだよ
アメリカのケースを見る限り確率は全く違うだろ
あと、このスレはそこそこの年齢層
20代以外も多く何かしらの疾患もしくは予備軍だろ
全然無害じゃないぞw
>>443
コロナの後遺症についてまだ不明確
新型だから明らかになるまでに数年間は必要になるだろう
ここがインフルエンザとの違い
インフルエンザとの比較はナンセンス エイズのように永久に体内に残って徐々に身体を蝕んでく可能性もある
感染しないに越したことはない
5月以降の減少傾向にあった頃と比べると陽性率が上がってるのが怖いね
>>450
あの頃は検査体制が脆弱で単純に調べていなかっただけで
陽性者は今よりも多かった可能性もあるような・・・ >>438
そんなん週刊誌がおっさん向けに書いてる話の中だけとちゃうの >>447
日本人なんだから日本の統計見てみ
死者の平均年齢はほぼ平均寿命だ >>450
重症化率と死亡率が下がり続けてることはスルーですか?w
重症化や死亡するより感染する方が怖いの?本末転倒のコロナ脳w 承認欲求まるだしの馬鹿が言わなくていい事をタレ流す様式美
>>455
海外では超過死者数で考えている。
日本では聞いたことがない。(あまり日本のテレビは見ないので、知る限りだけど) 相場も同じようなものだが、知識のベースが日本のテレビ番組だけの陳腐なもの程度だと
滑稽な議論になる。
因みにコロナはRNAだから、変異しやすい。
それゆえ、今は死亡率が低いだから大丈夫というのは、願望でしかない。^^
書いたらまずかったかね?
コロナで死ぬ人間よりも自粛ムードで殺される人間の方が多いから自粛しない
自粛で死にそうな奴はいくらでも他の生き方で生きれるが、コロナで死ぬ人は死んだら終わり。同列で語れないのがわからんのか?
>>435
サガミ、ラクマで7掛けかぁ。自家消費なら取るが だからこそ、特定の場所で発生していると認識した時点で即座にクラスタ−を潰しにいくべきだったわけだ。
それを有効な対策を講じず放置していたら、あっという間に広がった。それが「今」
>>455
感染するのも怖いよ
家族に迷惑かかるし、社会的に責められる 感染者が増えると経済が止まり出す。
仮に自社の営業で出たとする。全て仕事を止めて、営業先に報告して検査してもらうしかなくなる。
隠蔽は可能だが、露呈すれば最悪倒産まで追い込まれるかもしれない。
何故なら、信用を失うからだ。
つまり、早め早めに(早すぎるくらいに)抑え込んでいかなければ、回そうとしている経済活動が潰れてしまう。
そこを理解していなかったのが今回だ。
経済悪化、下手すれば恐慌だから、年齢はある意味関係ない。
本質が見えていないね。
俺30代だけど田舎だからコロナにビビってるぞ。
田舎でコロナにかかるのは、イコール社会的な死だからな。
サクラリポ−トも感染者数高止まりも陽性率上昇もヘチマもない。
さすが、株式市場だ。^^
>>463
ほんとだよね
感染者出たらビル内で〇〇従業員の配偶者が陽性で〜なんて身内までも社内周知きて晒し者だし(もちろん個人名までは出ないが)
周りからヒソヒソされるしエンガチョ扱いだしその付近消毒入れなきゃだし
大事にして恥ずかしいわ気まずいわ申し訳ない気持ちになると思う
おまけにワクチンないから長く苦しいし
働いてればやばいってわかる 死ぬのほとんど老人なんだからもっと流行らせたほうがよい。
自分の大事な老人は箱に入れとけ。
少子高齢化が一気に解消できるかもしれない大チャンス。
日本の課題がほぼすべて解決すんぞ。
ほんとそれな
中途半端に蔓延してるからいちいち
「今日は何人感染しました!」とかアホみたいに毎日発表してるんだよ
こんなもんみんなが感染したら
それが当たり前になって風邪やインフルエンザと同様に
誰も気にしなくなるわ!
コロナが感染拡大したらこのスレの4割くらい死んでそうだな
大戸屋劣化くそすぎるのにTOB準備で買値見たら971円だった
3倍で売れて今まで優待貰ってたこと考えると足向けられない
特効薬が完成し、市民に行き渡るまでは怖いよ?
特に日本は村社会の監視社会
不倫しただけの芸能人も社会から抹殺される、そういう国に住んでいるという自覚を持つべきだ
>>455
死亡率見るなら、
新規感染者数増加の20日〜30日は見ないと。
あと、2009年のインフルの世界的流行の際、
日本も夏から感染拡大したけど、
死者数増えるのは冬だね。
冬は免疫機能が弱いから当然だけど。 >>457
海外が数万人規模の超過死亡なのに対してら日本では数百人程度で誤差範囲に収まってしまうため、テレビでは詳しく報道できない
(比較すると問題ないことがモロバレ)
詳細は報道せずに超過死亡が多数ある、とだけ言うのが手口
(死者数自体が少ないので、超過死亡は大きな比率にはなる) 年寄りの一番の心配事は健康なのに加えてリアルで相手にされないから
ここで承認欲求やらマウントやら取りたいのが混ざった結果じゃない
サガミは、15000+5000だから早いけど取っておくかな
花澤の話が出てたけど水樹奈々も結婚したんだね
今まで本当に独身だったんだ・・
今年はコジマが超レア銘柄になってしまったね
昨年は日興やカブコムで大量に出てたはずなのに
大口貸してくれなくなったんだな
>>189
身は柔らかいが、小さいし1袋(50g)では食べごたえがなかった。 資金の使い方に疑問はないのか?
IPO資金枠、たまにだが当たるぞ。
マ−ケットで、ここは稼げるという(絶対はないが、まず勝てるという時)タイミングで金がないとか、有り得ん^^
制度で十分だ。レア以外は取れるし、逆日歩もやばいのを避ければ、ト-タルでは問題ない。
クロスに100点は無用だ。経費倒れで、そうは稼げないものだ^^
好んで負け戦の術をチョイスしているようにしか思えん^^
50グラムのウナギがのったごはん想像すると悲しくなるな
さっき届いたけど概ね1袋55~57gだった
間違いなく中身50g
オリックス、今年からAだが決まらない。
ハチミツにするかな。
はちみつは買うと高いから優待でもらうのがいいけど
ほとんどのカタログにあって逆に選択しにくいんだよな
でも今回もらったわ。これでいっぱい角煮作れる
やっぱ儲かった金でスーパーで国産ウナギ買って
ダブルでうな丼喰うのが最強やね
2月8月決算前のコロナ直撃企業の株を一時的に手放している俺(´・ω・`) この上昇は想定外で困惑
超久しぶりの郵便配達員俺の家を華麗にスルー(´・ω・`)
ハンディの扇風機申し込んだのにゴミのデニムトート届いたわ。
普段の行いが悪いんだと思った。
ちなみに嫁さんはハンディの扇風機だった。
>>500
大丈夫
どうせ今晩ダウがドーン!と落ちて日経も今日の上げを全戻しするから >>495
ユナコレは株価もだけど出来高の無さが致命的だろ。 >>500
居酒屋、宿泊、鉄道を除き、史上最高益が予想されるのに。
給付金関連で委託先は大儲けやで、
また10万円で、みんな豪遊している。コロナうずで、国も研究費などばら撒いてるし、かえって景気が良くなった実感もある。 海帆 宣言解除後も近所の店やってないし
アカンのかな…
>>473
>おまけにワクチンないから長く苦しいし
見事にメディアに洗脳されてるねw
海外や日本の空港や刑務所、軍艦とかで「全数検査」した結果を検索してみ。
96%超が無症状で、軽症者も風邪と同レベル以下の発症期間&症状。
メディアは極少数の重症や死亡を取り上げてるだけで、その人達の99.9%以上が疾患持ち。
高齢者が危険というのは、高齢者の多くが疾患を持ってるだけで、実際は疾患持ちにリスクがあるだけ。
そして疾患持ちにリスクがあるのは、風邪でもインフルでも同じ。 >>479
第一波とやらの20〜30日後にも上がってないけどね?
一番死亡率が高かったのはクルーズ船の死亡者をカウントに入れた時w
クルーズ船の死亡者はカウントに入れてるのに何故か陽性者はカウントに入れないで
分母を減らし分子を増やすという偏向報道をし始めた時が一番死亡率が高かったよw ダイドーリミテッドの1000株優待来たけど、これが12000円相当?
実売3980〜4980円ぐらいじゃないの?
コロナの特効薬
ジョ−クですよ^^
「過剰流動性」
株価すげー上がってるな
俺が大量に買ったら下がる法則があるんだけどまだ打診買いだからお前らにおすすめするわ
3時のおやつ
藤井挑戦者 ショートケーキと紅茶
木村王位 あじさいぜりーとオレンジジュース
上で検査人数を増やしたから増えたと書いたけど、増えた数は3倍程度
しかし200人超えが感染してるとなると
増えた検査人数よりも、増えた人数の割合が高いから第二波が来たと考えるべきかね?
でも、株価は真反対の動きをしてる
俺の仮設が間違ってるのかな
>>520
株価上がるのは嬉しいけど、優待って多分増えないし利回りで考えると魅力ヘルな >>522
4月のピークだった時、無症状や検査拒否で見逃してた感染者が多数いた
第二波ではなく見えなかった感染者が見え出しただけ
株価は投資先が無いお金が流入してるだけ
個人の買い意欲も旺盛だしね 昭和食堂数年前はレトロ感で大ウケとかやってたのにな
>>522
第2波は、変異してよりたちが悪くなったコロナが登場すること。
個人的には、武漢から日本の1月のが、第1波
ヨーロッパ帰りで今はやっているのが、第2波だと思う。
より感染力が強?らしい。
でも、今日本で言われているのが、世界をもう一巡してよりたちが悪くなるやつだと思う。 今日は119人だった。
バンザ−イ
でもって、分母は・・?
これが不信を招く根源。未だに情報公開がなっていない。
民間企業ならすぐに左遷だ。それも、良くて。
子会社へへの出向もんだ。この園児レベルでは。
ひょっとして、報道に問題があるのか?
そうであれば、摩訶不思議^^
>>526
平成世代も30歳だからな。
昭和っても「戦後かよ!」っていう古くさいから懐かしさを感じない世代が増えてるし。 昭和や江戸は飽和状態
これからは明治大正食堂がブームになるぞー
長文基地外また戻って来たのか
コロナで死んでればよかったのに
佐川急便でクラスターって何か怖いわ
約束した日時に配達しない上にコロナばらまきに来たと思うと
>>534
お届けの品は優待品とコロナでーす。てかw
あり得るかもなー。 今日の優待改悪のお知らせ
6914 オプテックスグループ 株主優待制度の廃止
>>539
細かいことはいいんだよ!
廃止になったり改悪になったら
俺がここで必ず書き込むから!
お前らも見逃すなよ!! 年寄りがおおいからコロナの話題に敏感なんだろ
このスレ
埼玉県民をこれほど羨ましく感じたことはない
知事としての能力や資質の桁が違う。次元が違う。
首都圏統括知事というポストはないのかな〜。
>>538
Yahooファイナンス掲示板見たら重荷が取れただの英断だのいって
明日から上げだね!って言ってる悲しいのが何人かいるな。 米国のラジオでもcovid19の話題だらけだ。
一般人はおもしろいけど。
マスクすると呼吸ができなくなって死んでしまうなんてマジで喋るオバハンがいたりする^^
そりゃ〜感染が広がるわけだ。
>>546
アメリカは死者数がベトナム戦争を超え第一次世界大戦をも超え
第二次世界大戦並みなってきてるからな
そりゃ話題の中心だろうよ
トランプもおしまい 日高は危なっかしくて取れないなw
今回は相当ヤバい予感がするw
6040 日本スキー場開発 株主優待内容一部変更
ウィンターシーズンのリフト1日券の割引を50%割引から1,500円割引に変更
これは改悪なのか?
利用したことないからわからん
>>553
大都会帯広から近いってことしかメリットの無いメムロスキー場が一日3100円
ここより安いところは少ないと思う このスレはかっぱ寿司が不味いというやつがいる一方で松屋のうなぎ楽しみにする奴いるの面白いな
すき家が旨いと言うやつがいないのはさすがなんだろうな
今日カッパのうなぎ食ってきたけど美味しかったよ
脂が乗ってていい感じに炙られてた
そんなに鰻が食いたきゃ、カッパの鰻を10貫食べときってか。
うなぎはコロワイドから届いた三つ葉亭のうなぎが
3尾ある
どこの地域に住んでいても、混んでいるうなぎ屋があるはず。
そこでテイクアウトすれば良い。
感染者が出ていない県なら、店内で食べれば。
マクドナルド各店(一部店舗を除く)では、「ミニオンズ」とコラボしたメニューが期間限定で販売されます。
バナナ味なひんやりスイーツ
販売期間は7⽉17⽇〜8⽉中旬までの予定です。
ダイドーリミテッドの優待のカバンださいな
雑誌の付録と言われたら信じるレベル
ダイリミは来年優待出せるかなぁ。
100株切り捨てしてこれじゃあなあ。
正直サックスバーの100株のがいいまである。
かっぱ昼行ったけど良かったよ
座席間隔は空いてるし注文は特急レーンだけだし今はビール半額
優待P考えればタダみたいなもんだし
17時にスタンバっても何も取れないぞ\(^o^)/
>>553
近場のめいほうだと、リフト券が休日1日4800円だったので、2400円割引→1500円割引に変更なので、大改悪
当然に日本駐車場開発も合わせてくる
ただでさえ二束三文の優待がさらに下がってしまう かっぱ不味い 近所の店閉店していた カッパのマークペンキで塗りつぶしてあった(w
>>348
電動アシストのアルベルトeを買いました。
全額優待券で大丈夫でした(1000円未満の端数除いて)
総額は15万円ほどです。 >>580
桐谷さんのせいでこういう利己主義がまかり通るようになったね
将棋ハゲは早く脱税で逮捕せなあかんわ |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
俺は千葉県民だが森田健作がアホすぎて恥ずかしい限り
昨日決算発表前に一時売却してた銘柄が上昇して困惑してたが今日はきっちり下げて結果オーライが(´・ω・`) 今日発表分はクリレス系、サイゼが対象
みんな、楽天地どうする?
錦糸町でしか使えないから人気無いけど
日興では先月少し出ただけでもう出てこないんだよな(´・ω・`)
楽天地なんてここの住民で欲しい人は先月末に楽天で確保済みだろ(´・ω・`)
楽天地は全国で使えてなんぼだったから、
売却目的ならコロナカでなおさら売れずに絶対後悔する。
オクでも見てみ
ライザップ
ジーンズメイトが割引券になってる
何に使えっていうねん
株主やったら少しは金落としたれよ
将棋ハゲじゃあるまいし一円でも払いたくないクズ多過ぎ
ライザップのチケット類は地雷だな
説明読まずに金券と勘違いする人がいそうだ
自分で使ってもクズ、金券屋に売ってもクズ
クズ呼ばわりされたくないなら失効させるしかないのか
>>596
いるだろうけどこのスレでは絶滅危惧種だな >>595
絶対いると思うw
せめて半額券ぐらいならな
3000円以上とかww クリレス、すごい勢いで下げてるなぁと思ってたら、決算か。
いい数字が出るわけないもんなぁ。
サービス業系の優待株持っているやつは
なんとか店舗再開にこぎつけて
下半期の運転資金ぐらいの日銭は得て耐えるという目算だっただろうけど
GOTOキャンペーンでおじゃんになりそうやね
GMOのIPOの当選メールかと思ったけど
株調達出来ずにごめんねのお知らせとかか?
GMOクリック
後場開始時に
丸善の一般売り玉の
「強制決済」のお知らせやで〜
まだ現渡し可能
むかつきますが急いだ方がよいかと
平素よりGMOクリック証券をご利用いただき誠にありがとうございます。
下記銘柄について、一般信用売り建玉における株の在庫が不足しております。
・丸善CHIホールディングス(3159)
恐れ入りますが、当社ルールに基づき一般信用売りの新規注文の取り消し及び保有建玉を強制決済させていただきます。
強制決済対象となる新規注文及び建玉については、下記ルールをご覧ください。
https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/shinyo/rule/rule_shinyo.html#zaiko
なお、07月14日 11:30まではお客様ご自身で返済注文が可能です。
当社にてお客様の注文を取消または保有建玉を強制決済させていただいた場合は、本お知らせ画面にてお知らせいたします。
詳細は会員ページ【株式】-【注文履歴】よりご確認ください。
※本お知らせと行き違いで既にご注文を取消済みの場合はご容赦ください。
今後ともGMOクリック証券をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。 強制決済リスクはあるある言われてたけど
GMOで起きたかw
そいえば変な手数料取るようになってからカブコムにログインしてないや
GMO桁間違えて出しちゃったんだろうなあ
自分達のミスなのに強制で投げるとかー
ありもせん株貸して金利・手数料だけとるという
詐○師みたいな事するんじゃねえよと言いたいっすわ
くそが
>>624
まじで?
いつ、何の銘柄だったの?
楽天メインでクロスしてきたけどあまり記憶ない 明日の朝は強制決済がかなり出てくるわけか
寄りで買おうかな
>>628
※当社都合の強制決済になるため、強制決済手数料は発生いたしません。(お客様が選択中の手数料プランに準じたお手数料が発生いたします。)
もう後場寄りの強制決済の成り買い出てるな
気付かないと現物だけ残るのか(´・ω・`) GMOの責任なのに、強制決済手数料とられるの?
もしそうなら、7月の利益全部吹っ飛ぶじゃん。
かわいそうだな
さすがのGMOでも、自社都合だと強制決済手数料はかからないのかw
カブコムならやりそう
あら強制もうでてるんだ
113件か
決行な人数の方が強制食らってるのな
証券会社のメールってキャリアメール使ってる人ってあまりいないよね
大量に色々メール届いてうっとしいし
いつ送ったのか知らないけど気づける訳ないわ
せめて電話1本こういう時は欲しいよなあ・・・
松屋の旧券3枚、新券3枚をもって店内1、持ち返り5つうなとろ牛皿御膳に交換してきた。
お腹痛くなって目がかすむなと思ってアレルギーみたらリンゴが入ってるじゃないか。
木曜まで仕事休みでよかったわ。
丸善って手動ではまず取れんやつでしょ
俺には関係無し
>>640 ありがとう。遅延型アレルギーなんで3日くらい続きます。
おそらくうなぎすべてのメニューについているおしんこにふくまれている感じ。うっかりしたわ。
で、肝心のウナギの味は可もなく不可もなく普通においしい。
早くいかないとうりきれるかもね。 丸善、前場出来25000に対して後場寄り成り47000、5円高。
これを勘違いしてほんの2、3円だけど前場より高く買い板でてるねえ。
>>645
初動と勘違いした人たちが買いあがって助かる可能性出てきたぞw GMOえげつないな
自分たちのミスで強制決済でも手数料はしっかり取るとか
強制決済された人は残った現物売るときにも手数料掛かるんだろ
GMOが人外なのは今に始まった事では無い
所詮Q2あがりやしな
GMOのねぇーちゃんとスケベな会話出来るならクロス以外のトレードに使ってもいいんだけどな
>>654
あ〜ら、お客さんのもうこんなに大きく膨れ上がっちゃって〜。
含み損が。 GMOはお詫びとして来月のコジマの在庫大量に用意しておけよ
ツイッター見てると今回はGMO初日に在庫出しすぎたのかな
SBIで取り扱い無いのに翌日の成行10万以上だったって投稿あるから
たぶん200株制限のところ500株で出してしまって6万株くらい不足
どうしようもなくなって今日になって強制決済とか
>>651
て、手数料とるのか?
新手の詐欺じゃねーか 659 (肥後國)2020/07/14(火) 13:22:37.52
今日は万歩計婆さんケンジは名古屋に行ってるふりしてるから
ここに書き込めないようで笑えるw
>>657
2日目でも△で玉出していたから初日のミスではないと思う 在庫確保してないのになんで約定させるんだ?手元に商品ないのに売るみたいなもんだろ?
訴訟天国アメリカでは証券会社側がミスを認めて何らかの補償があるけどね
日本人は大人しいから、やられ損
>>660
そうなんだありがとう
強制決済されたのは前日に注文出した人だけなのかな
今後も怖いから情報集めないとね 貸借銘柄なんだから強制決済じゃなくて責任もって自前で一般買いか現物しいれて補填しろよまじで。
>>663
提訴とかよくわからんし面倒くさいもんな >>658
普通なら現物買い、信用売り、現引き(無料)
これが現物買い、信用売り、強制決済(有料)、現物売り
連絡から1時間以内に気づいて現引きしなかった人は手数料2倍
GMOはそれまでの金利に手数料増えてホクホク まあ大怪我してる人はいないから、あまり苦情はこなさそう
これが板スカスカの銘柄だとか約定金額が大きい銘柄だったなら・・・
そう考えるとクロスって怖いねえ
そもそも一般信用なんて証券会社の都合でいつでも強制決済できるもんだし。
多分そういう風に定められていて、それに同意して全員使ってるはず。
自分らだって貸株してて設定外したり売却したりするでしょ。
それをミスだのフェイルだの手数料取りやがってとか、ずいぶん勝手なこと言ってくれますね。
もちろん、それを調整して在庫管理するのも証券会社のサービスの一環かもしれないけど。
現物買って約定して受け渡し日に株券調達できないとか抜かすくそ証券会社よりもマシ。
クリレスはイザとなりゃSFPの株を200万株ほど売却すれば資金調達できるから(´・ω・`) 要は保有比率50.1%までなら売ってもOK
これ普通に現渡するときに「あれ信用売りがないぞ?」って気づく人も多そうだな
>>672
え?これって今日メールきたの?
さすがに前日に来たんじゃ? GMOが悪いとは限らんだろ
前回フェイルしたハウスオブローゼの時は、相手のBNPパリバのせいだったし
こんなに急に強制決済しなければならない事情って
引け後に親会社の大日本印刷がTOBでも発表するのかと妄想
クズ証券会社を使う馬鹿も悪いんだからw
こんなとこ使ってるのは
情弱養分層しか居ないなんだから問題ないわ!
手動で取得出来た奴はほとんどいないだろうから
まあザマーですわ
GMO丸善 通知は全員に出してるっぽいけど全量不足とは限らんよね
気づかなかったやつが得するパターンじゃねw
通知出した奴の分は全員決済してるだろうからそんなパターンないだろ
このスレの連中は含み損アレルギーだな
含み損が怖いから、安全策のクロス乞食に成り下がっている
>>685
インフレ怖いからある程度は持つけど
このスレは投資経験長い人も多いし10年単位で含み損を持った経験したら考えるよ GMOからメールきたのが今日11:09やから
で12:30に強制決済とかホンマ何考えとるんや
GMOが丸善買って手当てすりゃいいだけなのに客のポジション強制決済しちゃうの凄いね
しかも通達から実際やるまでが短すぎるw
>>688
お知らせは本当に直前のメールだったんだね・・・
>11:30まではお客様ご自身で返済注文が可能
ってなってるから現渡しで最小限の被害で逃げるには21分の猶予しかなかったのな
なかなか厳しいな サイゼ 任意の日で株式保有状況を確認させていただきます。www
GMOでCREがダダ余りしてるから明日か明後日には
建てる予定だけどまさかフェイルしないよね?
日興ですら出てこない銘柄が余りまくってると
何か勘繰りたくなるよ
>>701
あれは日興ですらって言うより、日興で出てない感じがする よくわからんのだけど今晩か明日以降GMOで丸善復活しててクロスしたとしても
また同様の強制決済する可能性が高いってことなん?
一般信用はただのノミ屋にすぎないということが顕在化してしまったね
>>707
外れ券の5パーだか10パーだかをキャッシュバックしてくれるノミ屋の方がまだ良心的やで。(笑)
さっき雨がやんでいるうちに用事をすませて帰宅したが、冷やかしの指値で注文しておいたジャパンミート一般売りが約定してた。
嫌だなぁ、これも強制決済されるんか。 去年は任意の日が周知されてない事情を踏まえて、対象外の株主にも1枚くれてやったから今回は最後通告の意味だろ
SFPさぁ、「直近に公表されている業績予想からの修正の有無 : 無」ってそれ1分前に出した予想だよな
GMOは見込みのない女子プロゴルファーと所属契約を結んだばかりだし迷走してるな
143人
よ〜し。
って、分母がないんですけど^^
知事は発表する時に・・ものすご〜い違和感を感じないのであろうか?
>>644
前回カブコムがやらかしたのって、いつ?
記憶にないやw トーエルから佐川急便で優待品キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
当日強制決済はひどいな
たぶん権利日翌日まで気が付かない奴いると思う
まあ結果的に優待より稼いでいる可能性もあるが
>>716
カブコムは最低でも24時間は猶予があったイメージ
当日決済は流石に聞いたことがない GMO、SESCや金融庁へへ相談しほうが良いんじゃない?
あと、このニュースってどこに出てる?会員以外見られる?
自社顧客(個人だけでなく大口含む)の貸株である程度融通できるから
権利付最終売買日の何日か前までとか出来そうだけどなぁ
>>720
勝手にすれば?(´・ω・`) 規約に同意している以上、大切なご意見として承りました、ガチャ で終わり そうか?
長期縛りでオウンゴ−ルだとばかり思って、これまで売買させてもらっているけど^^
足を向けては寝れない。
米国のラジオしか聴いていないと、GoToキャンペ−ンは寄席の笑い話にしかならない。
だが、政府は突っ込むことしか頭にない。
録画を観て検証してみたが、いわゆる政府擁護の解説人は「いけいけ」。
ということは、どうしても止められない事情があるのであろう。と推測。
金額は1兆7千億円
なるほどね。
クリレス迄決算出揃って個人的には下だと見て行動もしているが明日の株価どうなるか?
超絶激甘超強気コンセンサスなんて信じてる人は極わずかだろうが・・・
もっとも怖れるのは悪材料出尽くし上げ
チムニーの枚数制限ありの券、泣く泣く200円で売却(´・ω・`)
後出しで商品と交換できなくするなんてホンマあこぎやわ
既存店90%仮定でこの数字ですって出してくれてるんだから十分な値だけどな
優待倍増で↑なんてことも否定できないだけに、ショ-トはできない。
長期縛りがないだけに、そうなるとイナゴの大群?がパキスタンからマッハで飛んでくるからね^^
そこに過剰流動性相場における短期値幅取りが入れば、ぶっ飛ぶからな^^
今月は意外と稼げている。
煮え切れない相場だが、ここまでは投資家には温かかった。
クリレスの糞決算はわかりきった事でしょ
いきなりと同じく閉店ラッシュw
外食の決算が出始めてヤベーと思ってたが
ド真ん中の居酒屋は更に上を行ってた
GMO丸善の通知を今さっき知ってログインしたけど建玉500全部残ってるな
明日以降直前告知で順次強制決済されるリスク考えると全く喜べないけど
旅行、観光、外食、航空はクソ決算でも「やっぱり?」でしかないが
ただ外食、居酒屋なんかは会社存続できるのか?ってのがちらほらあるからホールドはできんな。
>>729
良くて買取2000円、場所によっては買取拒否か
ここまで在庫だぶついてるとしばらく価格戻らないな
今年はコロナで買取安くなりすぎ
給付金10万以上の収入減になってる ポケットマネ−での支払い、それゆえ、そう怖れてはない。
テイクアウトで底支えしながら、感染対策を十分やるようになれば、持ち直してくるだろう。
今は、新宿のホストクラブやキャバクラの感染を抑えなかったとばっちりでしょう。
埼玉県知事なら、止めきっていたと思われるだけに残念。大阪府知事でも封じ込めていたでしょうね。
だが、東京は未だに煮え切れない対策(事実上何かあるのか?)なので、マイナス効果が未だ及ぶでしょうね。可哀想です。
きちんと対策をしている場所には休業補償をし、出鱈目な場所は営業停止処分する。
中学生でも思いつくことができないわけですから、「どんだけ〜」です。
他方、収入減少が及ぼす影響は考慮しなければなりません。
耐久消費財は厳しいでしょうね。先の収入が見込めないご時世に、ローンを組む買い物はしませんから。
コロナ倒産はこれから年末にかけてが本場
外食は店舗削減は不可避
優待株かうより
金かえよ
優待券の価値は半減
現金で金もってても
インフレになるぞ
猫も杓子もゴ−ルド。
トロイオンスという単位も知らない人が少なくないでしょうから^^
スタグフレ−ションになると言われていますが、どうでしょうかね。
>>740
月次出てるとこだとチムニーとか6月でも26.2%だもん
1Q期間の売上は前期比14.7%と過去最大の大赤字でしょ
この状況が続いたら居酒屋系が数社は倒産するだろうね コロナ禍で借り入れはし易い。
それゆえ、簡単には資金ショ-トしない。
だが、収益の悪い場所は容赦なく切り捨てるだろうから、仕事を失う人は少なくなかろう。
残っている人も、収入減少は避けられまい。(残業等が少なくなるため)
七月の月次結構重要だな
50、60程度じゃあマジでヤバげか
どこの優待か忘れたけど、帝国ホテルのレトルトカレー量が少なくて残念な感じだった
ガスト99円ドリンクバーなんてやってるけど大丈夫か?せめて他に1品注文させろよ
GMOもあれだな
客の不手際による強制決済には鼻息荒くして1万円のペナルティを課すのに、自分とこの不手際による強制決済には随分と寛容だわなw
流石にここで強制決済しすぎたと丸善CHI復活させることはないか
もうこうなったらGMOを利用するのやめようと思う。
みんなもよく考えた方がいいよ。
リスクが大きすぎる。
前日の告知ならまだしも当日いきなりで保証もなしだからなぁ
予約して店に行ったら席確保してないからまた今度来てくださいって追い返されるようなもんでしょ
キャンドゥは株価2倍ぐらいになってね?
決算良かった!
みんな買うなら今だぞ
丸善、後場から株価下落してないから別に良いじゃないか
>>761
それは結果論でしょ。なにより今後同じことを頻繁にやられたら困る まぁ家族口座を借名で凍結させるような
クソ証券会社だしな
やっぱりって感じ
サイゼは値下げしなくても、何品も頼むから
今のままで良かった
レックから優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バルサンってレック傘下だったんや
サイゼの優待券っていくらで売れるの?
みんな持っていそう
メール来てから決済まで80分くらいだったからな
専業だから気づいたけどリーマンだったら多分気づけない
1.5リットルが100円で売ってるからね
元を取るのは困難
みなさん優待取るのに日興の信用取引の特定口座って作ってます?
他だと信用の特定口座開設って無いので、よくわからなくて困ってます
31歳主婦です助けてください
>>771
なんでEカップJDですって書かないの
舐めてるの? >>771
昔から日興の口座持ってて最近信用申し込みました?
自分もそうだった
特定口座作る必要あるよ 31歳主婦って取得コスト高くて使い勝手の悪いクソ優待みたいやね
>>722
SESCや金融庁はそうはいかんだろ
以前金融庁へTELしたときには色々話ができた >>773
すいませんBカップだし嘘は書きたくないので・・・
>>774
そうです同じです!1週間くらい前に申し込みました
やっぱり作らないと駄目なんですね
ありがとうございます >>771
初心者ならSBIがオススメ
資金にも寄るけど、50万円まで手数料無料
信用作れば更に50万円分無料になる
ただ信用は借金ができてしまうし、売りにハマると家まで持っていかれるという格言があるくらいリスク
というか一昔前まで玄人以外は審査が厳しくそもそも信用口座なんて持てなかった
まずは現物の普通の口座を作って感覚を養ってからだろ >>777
煽ろうかと思ったけど、Bカップか・・正直でいいね 追加で書けば、単元50万円以下なら、例えば20日に分割して注文すれば1000万円とか大きな金額でも無料で株が買える
1円たりとも証券会社に取られない
そして1000万円分も株買えば驚くほど沢山の優待が届くようになる
Bカップとかうちの嫁かよ
子供できるまではCとDだったのに
嫁さんの胸Bカップマウンティングキターーーーーーーーー
外食はこの際店舗減らすべき
FC店とかアホみたいにいっぱい有るでしょ
外国人も日本に来たら驚くらしいよ
あまりの外食店舗の多さに
いつも主婦の悪口言ってるくせに、意外と優しいじゃねーか。
>>719
24時間猶予はあっても強制決済はあったのか…
前例があるとなると、カブコムで建てるのも恐ろしいな
ちなみにいつ頃、どの銘柄であったの? >>771
日興の信用口座は売買手数料無料だから開設して損はない
クロスをするなら必須の口座 rizapふくふくにゃんこタオルぐらしかねーなと思ったらすでに終わってた…
>>771
俺も同じ初心者なのでアドバイス
このスレにベジータが出てきたら、言うことに従ったほうが得するよ >>771
ワッチョイ検索してみたけど31歳主婦じゃないでしょw >>794
顔可愛かったらマウンティング出来ないでしょ
仕留められる時に仕留めないと、こっちにも余裕なんてないしな >>791
ちげーよ独身だから
しゃぶれるならAでもBでも良いわw 団塊世代の飲み会ってこんな感じのセクハラまみれなのかな
そんな時代に生まれてなくて良かった
Aでもかわいい子いるよ
ソープだとAのほうがいい場合が多い
逆にFだと地雷多いし
そんな親世代を恥じています
スケベで怒りっぽく思いやりがない
やっぱりここはお口のくさい昭和ハゲ老害の集まりやね・・・
東南アジアで買春経験ありそう
うちの嫁(37歳)はGとHの間くらいだけど、ブラが値段高くて困ってるよ。
揉むのも飽きるし。ちっパイも良いと思う。
俺の嫁(75歳)はもうブラジャーしてないよ
裸で乾布摩擦もするし、健康で何より
今のEが昔のCでしょ?
俺が十代の頃はCカップって言えばかなりのボインちゃんや
>>807
美人と結婚したやつは乳があるちょいブサがいいというしちょいブサの巨乳と結婚したやつはやっぱり顔っていうし…
交換しろや ウチの嫁はブラ要らず
緩やかな給料が撫でるには心地よい
>>808
ミッドナイトインパリって映画でその真意が語られてたわ
結局、隣の芝を羨ましがらず現実を直視して
そこに有り余る幸せを直感せなアカンのや >>767
レックがバルサンなのか?ゴキブリなんか出ないからいらないなぁ @足立区高級住宅街 このスレの年長は90代くらいかな?
70代では若い部類でしょ
下は30くらいからじゃね?
顔文字君も40くらいな気がする
>>815
バルサンは、レックの薬事部門の子会社だよ、バルサンが入ってるからレックは魅力的なんだが
足立区の貧民都営住宅じゃ、ノミ・シラミ・南京虫だらけだろう
そういうのにも効くぜ、 アースと双璧だが、アースは赤いので嫌いだ 京三クサい ワコールの優待で半年に一回 6000円分のエッセンス・チェック (ワコール製品商品券)が来る
ワコール株主として製品チェックの為、ワコールブラを試着モニター兼ねて商品券で入手してる
貧乳なので Aカップで充分か、ノンブラでも支障ないし、こんなこ高品位なブラは勿体ないんだが
しっかり体感するようにしてる、やはりワコール製品は高級なだけあるわ〜
男の俺でも、良いモノは判るww
なんだかんだライザップは例年通りのラインナップ用意してくれてありがたい
数量もう少し用意してほしいが
>>713
(株板のほとんど誰も知らない)脇元華だな
熊谷と脇元が並んだ写真があるが10cmくらい脇元よりチビだな 【クリエイト・レストランツ・ホールディングス】赤字転落で自己資本比率が5,2%に低下
また株主優待倍にして増資か? 債務超過待ったなし
>>822
使える店舗少なくして増資して株増やして優待増やすと余計に収益減るな >>817
323 名前:山師さん (ワッチョイ 3fe5-wJO/)[sage] 投稿日:2017/02/07(火) 00:01:37.82 ID:ZvADvwsc0
まだ30代前半だ(`・ω・´) コーナンの自社株買いって
コーナン爺さんの持ち株を自社株にするという事かな?
>>757
そのうえにキャンセル料も請求するんだぜw
なんだこいつら >>827
それに同意した上で利用してるんだろ(´・ω・`) 嫌なら利用するなよ オリンピックは結局中止になるかもしれないが、Wカップ
は中止にはならないだろうな。ちと心配ぢゃ。
アマガサの優待すげーな。
こんなんあるの知らなかった。
クリエイト・レストランツ・ホールディングスとレイパー
どっちのほうがヤバいの?
>>836
超破格で俺もスゲーと思った。 なお調べてみると・・・
【沿革】
1/31 第三者割当新株予約権発行 (350万株分) 発行済み株数:190万株
3/5 新株予約権一部行使 発行済み190万→307万株に増加
3/26 株主優待制度新設! 通常1月期末なのに今回は7月にも!
6/24 7月権利日を前に株主優待内容拡充
行使価格264円なのにコロナで株価が100円台まで落ちたため出血大サービスで急遽優待新設したものと思われ。
潰れない、優待廃止しない、のなら持っててもいいんだけどねえ。 >>828みたいなこと言ってるやつに「限って
自分が損したりすると人一倍大騒ぎするんでしょw もう売ってしまったんだがトミーから配当は来たけどトミカが来ない、権利確定の時期は同じよね?
アマガサは自社製品だしそんなに持ち出しは無いだろう。
ただし転売対策しないと本来買ってくれる層がメルカリで入手して売上落ちるだろうから、それは気を付けないとな。
Gカップ嫁さん用に2名義250円位のときに買っといた。
トミカは去年は株主優待って書かれてなかったな
あれ書いてあると恥ずかしいよね
>>812
ジジイがこんな言葉使うかよ。、方言丸出しやぞ >>845
子供に父ちゃん張り切っちゃうぞーとか約束してたんで来なかったらどうしようと思ってたんです、ありがとう Gカップって単なるデブだろ?
ウエストいくらあんのよw
>>850
3時のヒロインの右だっけ?
ダンス上手い奴がGカップ言うて興奮するんか?w Gカップはデカすぎる
乳もデカすぎるとエロさが減っていくからバランスが難しいな
Go To キャンペ−ン この最悪のタイミングで^^
IQが高く論理的に考える且つ能力があるので忖度する必要が微塵もない医師には通用しない。
クリレスは安定の下げだな
IFRS16号適応で自己資本が5%台まで低下して
優待がなければまともに投資できる銘柄じゃないw
昨日一旦手放したSFPはガチホが正解だったクリレスま含み損なのでそのまま……
いちいちGMOにログインするのめんどうくさいから、
君らが騒ぎ出すのを待っている
クリレスずいぶん下がったね。
でも権利日までに戻すでしょ。600くらいまでは。
そう思わせておいて
トドメの優待廃止だよ!
残念><!
決算資料で聖域なきコスト削減って小泉のマネして頭悪そう
非常時なのに真剣さが全く足りない
売上90%でV字回復って適当過ぎんだろ
投資家の印象悪くなるのは当たり前
>>860
コロナショック直前の高値でアホールド自慢してた人もいるんですからね
今となってはあの人は今状態だけど 長期優待狙いってやっぱりゴミだよな
さすがにコロナで大きな経済の流れが若干見えるからキャピタル狙いの買い戻しのが美味しいわ
クリレス安値で買えなかった下がったら買う言ってた奴は決算も通過したんだし買っておけよ
これで買わないのなら下がったら買う言いつつ下がっても永久に買わないどっかの住民と同じや
日本製紙の家庭用品詰合せセットうちにも届いた
普段使いするものが届くのって嬉しいね
ペッパーランチぐらいになったら解体。
SFPは売却だな。のれん減損したら債務超過だしな。
200億くらいで売れたらええな。
株価100円は無理だろうから200円でインするわ。
と思ったら株価すでにペッパーランチレベルですやん。
前に誰かここでテンポス議決権行使で1000円分プラスって書いてなかった?
何も書いてへんかったで(-_-)
>>872
などと理由をつけて永久に買わずに
上がったら買えなかったまた〇円になったら買うと言い出す
(・・・が仮になっても今回のように理由をつけて結局買わない) >>880
サンガツ。一応取ったけど…全然減らねえな。週末は蒸発したのに 9月銘柄なんてこれから改悪される可能性あるのに
ばかみたいだねー
サガミは優待20,000円分だから食いでが有るよねw
蕎麦は、低GIだし有難いわ〜
寿司屋より捗る
ところで、3059ヒラキマダー?
いつまで裸足でいればいいの?
ハーバーから議決権行使のお礼品きたー!
何かと思ったわ
>>882
>>884
この時期に臨時株主総会となると
定款変更して発行可能株式数を大幅に増やし
大規模増資でも行うのか? 優待に長期縛り(任意日確認)等を付けているから、あれこれ上がっても、置いてけ堀。
喜んでいた、アホ-ルダ-は、笑いのセンスは一流だったわけだ。^^
発行可能株式数なんて発行済み株主数よりも遥かに多く設定してる場合がほとんどだしそれはね〜な
この時期の人事とは考えにくいになんか事業を始めるとかか?
大庄の発行済みは約2,200万株、発行可能総数は4,000万株。
しかも、去年の7/19に増資してる。
既に一般で獲得している人は経費が減ったのでは^^
大庄
制度専門には何の関わりもないけど。
>>884
これどういうこと?
7/29に名簿に乗ったら現渡ししてもいいわけ? 大庄の任意って臨時ってことは優待には直接は関係なさそうね
臨時株主総会の議決権取らなきゃならん大口が担保先もしくは証券会社に貸し出してる株券を差し戻してもらう。
一般で売ってる人々は決済しなさい。
って事もあるかもね。
コメダが赤字でないのは意外だわ(´・ω・`) あとコロナの影響直撃企業を増収予想で出しまくってるアナリストは全員クビにしろ
コメダが黒なのは殆どFCでコロナの負担はそれぞれのオーナーが負担してるからだろ
外食でも構造が違う
チムニー、ナイス!これなら利用出来そうだ。あっそうだ!ステーキハウス行くぜ
あほかーい!枚数制限券200円で売ってしもうたとこだわヽ(`Д´)ノ
>>907
旧いのもまだ4枚くらい有ったから助かった
偉いぞチムニー こうなるとチムニーの新規10枚
北海道で毛蟹食えるわ
だったら到着前に知らせろよクソが
もう買わねえわはよ潰れろ
メルカリで出てるチムニー2000円前後の奴全部落札したろかな。
3000円以上で売れるでしょ。
>>914
知ってるやつにしか売れんだろ
表記はお一人様1枚しか使えませんのままだ
下手すると店員ともめて嫌な思いをすることに・・・ >>915
サンクス。知らなかったは。メッチャうまそうだね。近所をチェックしてみるよ DDもゼットンも酷い決算だな
これ続いたらあっという間に債務超過
冬の稼ぎ時にもコロナ第二派が来たら倒産する会社出るだろうな
>>914
10件落札しても1万も儲からんから実際はやらんよ。
業者はやるかもね ラクマでチムニーの赤券を購入申請で出品してる山形の人は助かったな(´・ω・`)
チムニー6割引きで食えるのはデカいよな、俺なら買うわ(´・ω・`) 近くに店があればな・・・
>>917
あるある。
ほかにも、コロナで期限延長になった券を出して揉めるケース多発中。。 オリックス優待のハムもう来るらしい。
今年は発送早いな。
ラクマで落札されても
出品者は発送しなきゃいいだけだよ
別に悪い評価にならないから
チムニーはランチでしか使わないから差額200〜300円に躊躇したから助かる。ドリンク1杯つけて釣り銭辞退しちゃるわ
>>917
たまにあるけど店員に確認してでおk(´・ω・`) その間に俺もスマホで事前にブックマーク済の優待案内のページを用意、おk言われても一応見せる 利益500円くらいでよくやるよ
自己消費しなきゃ手間かけてあほらしい
鉄人逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああかもしれないけれど。
鉄人この赤字は債務超過だぞと思ったがファンド相手に新株発行で生き延びたか
>>934
疑義か・・・きついな
3密直撃業態だもんなぁ 超絶希薄化を生むかもしれないけれど、現値よりも高いCB取り付けたか。
どうせ、PBRとか関係ないとこらだから、これは買いだな。
オタクで成長してオタクを裏切ると会社が傾く法則やな、で結局ごめんなさいしてオタクに媚びる(´・ω・`) 過去にはブロッコリーがやらかした
メルカリちょうど1000P貰えるキャンペーンも対象だったから得したわ
良いタイミングだった
>>939
これは良い増資なのは同意(´・ω・`) しなけりゃ企業が死ぬ 更新しても顔文字の屑コメしかないな
今日ちょっと上がっただけで浮かれてるのが伝わって来る
にやにや
9月在庫もだいぶなくなってきてるな
みんな早いなw
>>946
週間予約入れてるだけだから金曜の朝には
9月銘柄の在庫がかなり復活するよ ニシン取りすぎて枯渇
ハタハタ取りすぎて枯渇
サクラエビ
ウナギ
サンマ
コロナの影響で高級魚や牛肉が安くなっている。
何もサンマなんか食べることはない^^
GMOの丸善CHI在庫なしのままだけどNEWのマークがついたのはどういう理由だよ(´・ω・`)
まだ大丈夫だとは思うけどCREチキンレースはここで確保して降りさせてもらうわ(´・ω・`) ダイドー制度で余裕だとは思うが取れるなら一般で
ダイドーなんて制度でよさそうなのまで無くなるのか
空クロスする人が多くて高額なんてないだろうに
>>954
後から見たら強制決済させておいて、また在庫復活したのか!と勘違いしそうw >>954
おまいらから売り玉強制取得した結果、貸し株主に
返せるメドが付きましたよっていう証 >>920
2020年7月6日に、当社が運営する「さかなや道場荻窪南口店」をご利用された1名のお客様に体調不良の症状があり、
医療機関を受診された結果、体内からアニサキスが摘出されました オープンハウスって優待廃止になってなかったっけ?
記憶違いだったか
カブコムで昨日も今日も倍率えらい高いんだけど
コロワイドって、無料食堂とかもやってて、ブラックかホワイトかよく分からん会社やな。。
あんな恫喝社内報載せてホワイトな訳が無いだろ(笑)
>>966
やーさんも震災の時には炊き出しやってたんやで JSPから葉書来たけど、引っ越しして住所変更したあとのになってたわ
住所はいちいち最新の確認してるのかね
大戸屋の買収は素直に辞めた方がいいと思うわ(´・ω・`) むしろ自社で新業態作ったほうがよくね?
M資金絡みで31.5億円も騙し取られたくせに
よう大戸屋買収する気になれるわw
騙されたの恥ずかしかったん
人間らしい感情持ってたのね
コロナワイドの会長はほんま憎めんやっちゃなw
大戸屋も経営戦略とか関係なくて、意地になってるだけやぞ、こいつの脳ミソ考えると。
飲食はイケイケドンドンで買収だからな
まあそれが成功の秘訣でもあるが
いきステみたいに逆回転始めると脆い
大戸屋はいいから優待ポイントどうにかしてくれ
牛角でなんで使えないのか
コロワイドもペッパーみたいに資金繰りに窮して
牛角かカッパ手放すんちゃう?
>>964
こいつのリーク元は大戸屋だな
TOB対抗の不安材料暴露だろ コロナで客が来なくなって経営が苦しいどころではない観光業に従事する人は少なくない。
国としても経済を動かし、彼らを救いたいということもあろう。
だが、首都圏からお客さんを受け入れ、万一クラスタ−が発生すれば、その宿やホテルの経営は追い込まれて
しまうのではなかろうか。
地方は閉鎖的な社会が残るだけに不幸にして感染が近隣に広がってしまえば、何故受け入れたと村八分にされてしまわないのか。
従業員が感染すれば、営業もできなくなってしまおう。諸々のケースを想定してリスクを考えることが欠かせない。
テレビ番組で政府側の擁護をする有識者の言を鵜呑みにしたがために、詰んでしまったなんてことにならないように。
全ては自分が責任を負う。それを肝に銘じておくべきであろう。
感染の波が来ているのは、右肩上がりのグラフで周知の事実だ。
それだけに「想定外」でしたと、受け入れ側は言い逃れることはできまい。
タイミングが悪すぎる。
くそド田舎だけど東京から仕事で来た奴がコロナ感染で入院したりしてるのに
GOTOキャンペとかムリだって。一回広まったら産業全部止まるんだぞ。観光業界のために他を犠牲にする気か
株屋なら病気よりもロックダウンの経済へのあまりもの悪影響の方を心配せいや
信用で印旛張ってるやつとか居るけど、コロナの100倍くらい怖いわw
クロス乞食だからロックダウン大賛成。
暴落して安くクロス出来ると思うとワクワクするわ。まあ父さんは勘弁な。
優待価格は暴落するし
優待は使えなくなるし
株価が下がった分優待価値が下がるんだから意味がないだろう
lud20200721211437ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1594358669/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「配当金・株主優待スレッド 825【ワッチョイ】 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・配当金・株主優待スレッド 77_
・配当金・株主優待スレッド 527
・配当金・株主優待スレッド 553
・配当金・株主優待スレッド 525
・配当金・株主優待スレッド 519
・配当金・株主優待スレッド 547
・配当金・株主優待スレッド 557
・配当金・株主優待スレッド 700
・配当金・株主優待スレッド 1106【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 898【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 807【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 822【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 850【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 802【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 806【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 811【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 836【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 849【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 813【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 841【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 814【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 847【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 837【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 894【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 817【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 832【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 843【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 845【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 829【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 809【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 893【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 803【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 819【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 839【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 804【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 1105【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 1103【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 1104【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 856 【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 860 【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 866 【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 879 【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 852 【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 859 【ワッチョイ】
・【~40代】配当金・株主優待スレッド 2
・【クロス専用】 配当金・株主優待スレッド 1
・配当金・株主優待スレッド 930【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 940【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 937【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 903【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 927【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 776【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 788【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 976【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 901【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 929【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 908【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 988【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 974【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 918【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 797【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 912【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 983【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 588【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 935【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 548【ワッチョイ】
04:20:14 up 28 days, 5:23, 0 users, load average: 86.93, 125.41, 133.05
in 0.57646298408508 sec
@0.57646298408508@0b7 on 021018
|