!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■2020年の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日 権利付最終売買日 逆日歩日数
12月20日 12月16日(水) 3日
12月末 12月28日(月) 5日
■2021年の決算月別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日 権利付最終売買日 逆日歩日数
1月20日 1月18日(月) 1日
1月末 1月27日(水) 3日
2月20日 2月17日(水) 3日
2月末 2月24日(水) 3日
3月15日 3月11日(木) 1日
3月20日 3月17日(水) 3日
3月末 3月29日(月) 1日
4月20日 4月16日(金) 1日
4月末 4月27日(火) 6日
5月15日 5月12日(水) 3日
5月20日 5月18日(火) 1日
5月末 5月27日(木) 1日
6月20日 6月16日(水) 3日
6月末 6月28日(月) 1日
7月20日 7月15日(木) 1日
7月末 7月28日(水) 3日
8月20日 8月18日(水) 3日
8月末 8月27日(金) 1日
9月20日 9月15日(水) 4日
9月末 9月28日(火) 1日
10月20日 10月18日(月) 1日
10月末 10月27日(水) 3日
11月15日 11月11日(木) 1日
11月20日 11月17日(水) 3日
11月末 11月26日(金) 1日
12月20日 12月16日(木) 1日
12月末 12月28日(火) 5日
このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
【!extend:on:vvvvv:1000:512】の記入をお願いします。
前スレ
配当金・株主優待スレッド 861 【ワッチョイ】
http://2chb.net/r/stock/1606208974/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured そういえばホームレスってよく歩くって知ってた?
彼らは家がないだけで、普通に生活してるんだよ。
ホームレスのルポライターの人が言ってた^^
彼らは歩いて稼いでいる。
彼らのしのぎは歩くことで賄われてると言ってもいい。
アルミ缶を集めたり捨てられている雑誌を集めたり
これだけでもそこそこ食っていけるわけ。
都会の分譲マンションのゴミステーションは
山ほどあるからね。
1日一万歩くらい普通に歩くんだよ^^
このスレにも毎日よく歩いてる人がいるよね^^
普通のお金持ちはそんな毎日歩いたりしないんだけどね不思議だよね^^
てな訳で、ホームレスと聞いて一文無しとか思ってる人らは
あまりにも世間知らずだから、どうかそのことを恥じて
今すぐ舌噛んで死んでいいからね!
>>1乙
権利確定した11月権利銘柄は昨日の夜間PTSで5銘柄ぶん投げた
手持ちの12月高配当銘柄ではジェイエイシーリクルートメント (2124)が噴いた
今日は変わらずだが大塚商会 (4768)も今月の押し目で買って調子がいい
先月下旬にブロードリーフの優待決定前ギャンブルで買った1000株@平均547円も絶好調
先に500株利確して500株だけ優待・配当権利取るつもりだったが1000株全部権利取りに変更 7山師さん2020/11/27(金) 20:12:10.50
貧乏人はこれだから嫌だ。
お前の母親は売春婦だったってのは案外本当なのかもな
子供にロクな食事の作法も教えない底辺っぽさが出てるよ
いつも箸が写ってないのは、スプーンと金属の箸で食ってるから
バレないように隠してるんだろw
食器は料理や季節に合わせて変えるもんだよ
まー一般家庭じゃ季節に合わせてまではいかなくても
ある程度の資産を持つ日本人の家庭なら
皿でも小鉢でも何種類か持ってるのが当たり前だボケ
汁椀すらなくてコップにスープ入れるとか
ホームレスでももうちっとましな食器持ってるよクズw
ギョニ久保は、ノートパソコンからテレビに繋いでHulu見てるらしいんだけど
AQUOS45型のあれって、ネット接続できるはずなのに変だよねw
こう言うところから、テレビを買ったと言うのも嘘でしたとバレるんだよ。
くだらない嘘つくもんじゃないよねww
8山師さん2020/11/27(金) 20:12:36.71
更年期大久保ババアは
「努力しないで人からチヤホヤされたい病」
「普通の人が普通にできることでも高く評価してほしい病」
「特別な才覚があるわけでもないのに才能があると思い込み高望み病」
ヒカキンや他のユーチューバーのように
人気者になりたいんだろうけどなんの才能もないから
金を持ってると吹聴することでマウントを取った気になり
自分で自分にレスすることで
周囲から「この人なんか知らんけどすごいんだ」と思わせられる
つもりでいるただの知恵遅れw
ユーチューブでヘッタクソな音楽データか何か公開してるけど
あまりにも下手すぎて誰も評価してないwwww
チャンネル登録たったの二人wwwこれ自分でしょwww
10山師さん2020/11/27(金) 20:17:50.37
時間の無駄だから見ないょ
JINSの英文版株主への手紙がなんかやっつけ仕事で翻訳した感が否めないよな
包装と紙質は最強クラスなのになぜなのかw
>>12
あの紙質は人に読ませる力があるわ
てかなんか別途包装されてるし珍しいタイプ 16山師さん2020/11/27(金) 20:26:37.68
>>14
こんな痰壷掲示板てのは
そもそも暇な時に見て何か書き込むもんだろw
お前は一中書き込む依存症らしいけどなw
トランプが勝ちますわなんて予想も外すし
よくそんな頭悪くて生きてられるよねw >>11
やっつけ感を感じられるって相当英語できるね 18山師さん2020/11/27(金) 20:30:56.17
>【株板相場師列伝】 好きになって欲しかった男4640
>616 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2020/09/10(木) 20:18:29.18 ID:GNAWLY220
>大富豪が金の力で市場動かしてるんや無いんや
>占星術の通り世の中が動くからそれに金持ちが迎合しとるだけや
>
>例え江戸時代は世界的に封建制度やったやろ?
>その後、資本主義が同じ期間続いた
>
>で、2023年から風の星座に入るから、ここからまた
>240年ぐらい違う世界観に変わるんや
げいごう【迎合】《名・ス自》自分の考えをまげても、他人の意に従って気に入られるようにすること。
世界のお金持ちがそんな卑屈な考え持ってるわけねーだろww
「迎合」を一体何の意味だと思ってんだよ馬鹿かよwwwww
知能が低い奴が無理して知らん言葉使おうとしなくていいのにw
>例え江戸時代は世界的に封建制度やったやろ?
>その後、資本主義が同じ期間続いた
世界的ということなら封建制度の時代は800年以上続いてんだよ馬鹿かよwwww
資本主義時代になってからなんてまだ300年も経ってねえよwww
一体何をみて「資本主義が同じ期間続いた」とか言ってんのよwww
それでどーして2023年からまた急に時代が変わるんだよ
まだ21世紀終わってねーよwww
マジで頭悪すぎこのババアwwwマジクソ馬鹿www
>>17
まあ俺が書いても多分似たり寄ったりになるけどなw
こういうのはちゃんとネイティブチェックに出さないとダメなんだわ >>19
学生の頃ちゃんと英文書かないといけないことがあって
自信が無かったから自分でi英文で書いて、外人さんに直してもらえませんか?
って頼んだからどういう意味なのか聞かれて、身振り手振りで説明してたら
完全に書き直されて帰ってきたの思い出したわw 外人に直してもらったからって自信満々に言われたが
それ意味が違うじゃんってのがあるからね
眼鏡屋は所詮眼鏡屋なんだよって言ったら怒られますよね
サイゼリヤから封筒届いたけど
どうでもいいアンケートだった
九州は届くのが遅いので困る
>>20
そんなの全然恥じる必要はないよ!
学習過程だったらよくあることだわ キーコーヒーきた
フジから米が来た
優待券もらったんだが
米っておまけか
ワッチョイ・IDなしをNGにする手はないのかな
うっとうしい
>>25
今試したが確かにいいわ
書き心地が良いから心なしか字もきれいな感じがする
JINS紙のノート欲しいね 八洲電機のジェフグルメ2500円分(長期保有)が届いて合計15000円分くらい貯まってる
有効期限がないと使わないな10000円分くらいショップに売ろうか(92%買取)
日本商業開発が300株保有で含み損6000円
新しい12月の権利落ちで下がれば買い増しで700株保有にしたいところ
今月末が期限のクリレス優待券は磯丸水産に2回行って使い切った
>>1 乙!
今日は権利落ちで忙しかった
今月は18銘柄の配当&売却益、120万+優待もゴチ
9月ほど勝てなかったが、残すは12月権利、今年も裸最強! そんな事書くと・・・
クロス乞食に嫉妬されるだけだからw
辞めておきなさい!っての!
>>32
ジェフ92%売却なんて絶対損だよ?
だってお釣りでるんだよ
端数処理でコツコツ現金化するのが1番良い
常に財布に入れておきましょう そうそう。GOTOと一緒に使ってうまいもんでも食って来いよ。
ポーラとファンケルで迷ってポーラ1200株2200円で買った俺は今鬱なんだ・・・・
>>36
ポーラのほうが価値ある優待もらえるからいいじゃん 気が付けば、来週には師走に入る。
今年はコロナ禍で嫌なニュースばかりだった。
幸い投資成績だけは大統領選に入る前までが好成績だったので悪くはない。
それ以降は「高みの見物」と決め込んで今日に至る。
そこでの「無傷」が光る。ここがプロとアマの差であろう。
ここでの「プロ」とは、相場で長く投資をしてきても、長生きする人を指す。
ある意味、勝つのはド素人でも勝つ時がある。
肝心なことは、ノックアウトされるような一撃をもらわないことだ。この差が全てと言っても過言ではない。
さて、IPOの12月となる。
骨の髄から売り方の私だが、得意のIPOが目白押しだ。
こちらは、ショートでなくセカンダリーだ。
短期勝負なだけに海外情勢やファンダメンタルズ等にも左右されづらい。
スキルと読み、それに経験と幸運が必要だが、それだけに適している。
稼ぐぞ〜。
その前に入念な準備だ。^^
>>35-36
取り敢えず近所のモスバーガーに行っていくらか消費しようと思っている
QUOカードは期限がなくてもコンビニと本屋でそこそこ消費しているんだけどな サイゼリヤにアンケート書きたいな
1日株主も株主だ平等にしろ!
1日株主には一般株主の優待の365分の1にしろ!
これなら平等でしょ?
シャープマスク2回目当選!
光触媒スプレーも購入すると送料無料
取らんザクションの埃中華マスクとSHARPロゴ入りマスクじゃセンスに違いが出ちゃったかなあ
しかも取らんザクションはゴミ株数でゴミが送られてくるからギャグになったのに
500株揃えて5000円相当のゴミが送られてきたらシャレにならんだろ
クロスが終わる頃って
参加者が増えすぎるのが原因ではなく
サイゼ方式になりフリマで扱い禁止になるのが先かな?
ジェフ1.5万くらいで何言ってるんだか。
タッパー君は50万くらい持ってシコシコ499円おつり貰ってるんだぞw
まあワイでも5万位は普通にあるわ。
以前はふるさと納税でもジェフ貰ってたからな。
>>44
その程度ならまだまだ抜け道はいっぱいあるからなあ あとクリレスは磯丸なんかじゃなく、かごの屋でホットペッパーポイント貰わんと損やろ。
まあ今からはeat乞食無理やけど、先をみて予約しまくらんとな。
金券や株主優待券に特化したフリマアプリ作れば、すげー需要あると思うねん。
どやさ。
「最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶で」
ここまで読んでこりゃ駄目だと思った。緑茶だったら日本人がかかりにくい理由になれたのになあ。
紅茶飲んでる英国人かかりまくりだもんなあ。
>>49
クレカの現金化問題があるから無理やろ。
ワイらが思ってるよりリアル貧乏人おるんやで。
クレカ無しの現金振込のみなら成り立つだろうけど、今更クレカも使えんアプリは無理やろな。 >>49
何故フリマアプリが金券を扱えなくしてたりするかの部分が解消できるかと
そもそも出品者は儲かるかどうかが全てじゃね?
結局は手数料の戦いになる 現状存在していないサービスは
大手に参入できない特性があるか
参入する旨味がないかのどっちか
>>40
モスの優待は獲ってないのか?
優待券をモスポイントに換えれば小銭要らないよ 日経26000円で年金は膨大な含み益。マスコミは何も言わない
昨日ワダイのワタミ来たけど、ワロタ
捨てはしないが確かに捨てるバカは居るだろうな
先ほど宅配便のお知らせがメールできた
キーコーヒーやクボタかなって開いたらサーモン詰合せ
サンマ、サバ、サーモンとそろそろ冷凍庫がパンクしそう
>>58
ふれあい通信にはいっぱいトラップが詰まってるから古参兵は券だけじゃなくふれあい通信も捨てずに熟読するぜ。
アイスやニンジンジュースが無くなり変な茶だけになるのは創業者のしわざだな。上村牧場が優待対象から除外されたり戻ったりは焼き肉のワタミを打ち出した創業者の迷いか?テイクアウトデリバリーを除外したのも創業者が内堀外堀埋め始めたな。 ビックとコジマの優待使ってiPhone12 pro max予約した。
売るより自己消費が良いね。
>>56
売れないから絵に描いた餅やろ
今のバブルはみんな同じ嘘に騙されてる状態
俺は最後の1人になっても王様は裸だって言い続けるw 延々買い増してるのは日銀で、年金運用は普通に売ってるだろ。
>>67
年金は保有割合のルールから売っているというニュースが先日出ていたな で、お前ら上がるのはわかっていたから4月に仕込んだよな
,―∧,,∧――
/ (´-ω-`) ../ Zzz
./ _っ⌒ヽ、_つ./
/ (_,,.--、__.,ノ / 株の基本安い時買って
./ (_,(_ノ .,/ 高くなったら売る
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
サイゼには優待券の期限を8月末でなく11月末にしろと言いたい
継続保有していても9月から約3ヶ月の空白期間ができてしまう
別に困らないがw
>>32
ジェフグルメは逆になくなったら買ってるわ
優待券と組み合わせで使う事多いし必須だ
ジェフ銘柄少ないから日本商業開発は含み損のうちに700株にしとけ 最近は三段階。
11:00〜13:00
15:30〜18:00
24:00〜04:00
きのう、友達から電話がかかってきて
優待券が余ってるから一緒にご飯食べに行こうよ
と誘われたので、よろこんで行ったんですけど
帰る時、友達が優待券で全部支払ってくれた
やったね!
日銀には出口がないからETF買うだけ買って
いつか夜逃げするんだろ
225を皮切りにどんどん国有化して
めでたく日本も赤チーム入り
マグロチーズは酒のつまみだな。
マグロしぐれ煮はご飯のおかずになる。
キユーピ いつの間にか
3年縛りから半年に変更してるのね
なんでかえたの?
>>82
中共様の日本自治区になるんだよ。
その先兵は茂木外相。王毅の尖閣自領主張ににやにや反論しないだけでなく時を同じくしてなぜか外相が外国人参政権付与。お前は陳哲郎か? >>48
安値放置されてた伊藤園の優先株がついに火をふくのかな?
普通株との乖離が4倍になってるけどようやく縮まるのかね >>48
アジアでは広がりにくいのはコレが原因?
でも年寄りほど一杯お茶飲むからね >>88
はっきり言ってこんなの病気の予防とは何の関係も無いよ
ワイドショーで騒げば売り上げは伸びるだろうけど 今年の優待も大きなとこはほぼとり終わったな、
金利手数料と売却手数料差し引いて、現金化できたのが80万円分で実質手取りが60万円くらい
クオカ金券類20万分で手取り15万くらい
自己消費の食事券や現物合わせて年間手取り100万くらいかな
優待クロスだけで暮らしていきたいけどこの3倍は必要だな
4500まんだと中途半端だな、家買ったらほぼ無くなるしな
このスレには優待クロスだけで生活している人いる?
よく計算するねぇ
ドームはなくなるし、すかいらーくは減額だし、航空優待は暴落だし、
お先真っ暗だわ
>>92
リスク背負わず1.33%なら多少リスク背負ってもPBR0.24倍で配当利回り6.31%
56.8%の筆頭株主が財務大臣の日本郵政買った方が良くね? >>95
ゆうちょと合わせて2000株ほど塩漬け中
含み損100万近いわ >>95
それって、配当金から株価を逆算すると、株価が将来半値くらいになる可能性を示唆してるんじゃないの? やまやの優待来て、明太子食べ放題に行ける♪
と勘違いした嫁に殴られた
ダウのETFが1番有望なんじゃないかな
ドカンと下がったら資産の25%を回す予定
2万ドル切るまで下がらなかな、
ダウETFは配当利回りどのくらいなおだろうか
5月到着分がプラスアルファで記念優待なのと比べると
今回到着分は100周年記念と書かれた株主限定ブレンド(前回もおそらく記念優待ではない)と
100周年記念ブレンドパッケージが普通優待枠に入ってる感じ?
やまやの優待来て 飲兵衛の嫁が喜んだ
飲まない旦那を置き去りにして
電鉄株の優待売り払うだけで年400万くらい儲かっていたけど
コロの影響で定期券の値段が下落基調でもう優待クロスの時代は終わりっぽい
今年前半の暴落で損切りするにしても
その後の回復で取り戻してるだろうし
普通に株を買ってるほうが何倍も儲かってただろうに・・・w
この1年、お前らは千載一遇の好機を逃し続けた
SBIのメンテナンス時間マジで土日触らせないレベル
普段クロス乞食のワイだが、
この暴落で100万くらい買ったけど、ほとんど上がってないわ。優待株ってそんなもんだろう。
>>99
正直、もう何がどう動くかよくわからん
仮想通貨ちょっとと基本は全世界分散型にしてるわ
>>103
上げ下げで一喜一憂できるなら
上場銘柄は大量にある、毎日好機を逃し続けてるじゃんw
下がるときだって空売りすれば大儲けできる >>105
クロスだけの口座見ると毎年赤字になってるわ
裸で勝てるのは優待が気にならない株主の多い銘柄だけかもな >>108
普段クロス乞食だから、クロスできない優待株買っちゃうんだよな。
ヴィレバンとかライザップ系とかな。
そいつらはゴミだから全く恩恵受けてないわw >>102
そんだけの資金力あれば今の地合
キャピタルで1000万は儲けられるでしょ。 優待裸分は暴落したときだけ仕込み。
ただし、十分利が乗ったら容赦なく利確。
大庄から優待案内キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
MIYABIのパンは飽きたから、今回は優待飲食券にするわ
>>105
飲食関係メインの糞株ばかりでかためたPFなんじゃね?
端株ファンドが暴落時は大幅マイナスだったけど今みたら結構なプラスになってるからな
まあ確実に日経平均には負けてるくさいが >>108
その考えもちょっと違うな
キャピタルゲイン株と優待株のタイムスパンは違うので両方とも狙える。
というか不況の時でも分かりやすい。 >>106
GPIFと日銀は満遍なく個別株を買ってるわけじゃないから
下手に優待銘柄を現物で買うと塩漬けになる
確率が高い
優待銘柄は2018年の年初当りが株価ピークで
その後ダダ下がりしてるのが多いよ クオカードって昔買取価格いくらだったんだっけ
何百万か貯まってるからいい加減賊に入られた時が心配だから消費したくなってきた
Go To Eatプレミアム付き食事券の利用を極力控えろってメール来たけど、
先払いさせておいてこれは無いだろ
>>119
来年の2月末迄の期限は延長されるんだろ?
なら我慢しなきゃな それくらい お願いベースの要請は聞いた人だけ損をする。
知ったこっちゃねーよ。
自粛が何人かいて人が少なくなって三密にならない状態になるところで使うのがベスト。
これが解除されてわんさか訪れるよりいいはず
だいたいおまえら強盗乞食でくら寿司やカパーなど押すな押すなの三密になるところでしか食ってねーのか?
××ビル3x階なら三密になどならんぞ。エレベーターのボタンが怖いだけ。今朝のテレビで非接触型のエレベーターボタンが宣伝されてた。
FUJITECだった。
>>99
米株がいいかどうかは知らんけど
SP500の方が分散効いてて無難なんじゃね >>119
マジ?
昨日も買って計3万円分買ってるんだがw >>115
子供口座3もフル活用でやっすい単元ボロメインだわ。長期で倍増するのを中心に買ったわ。
上で書いた以外だと鉄人、まんだらけ、シュッピン、バロック、あまがさとか。
捨て金やしお父さんしても完全放置で無視する予定やわ。
主戦場は夫婦1000万×2の乞食やし。 >>124
アメ株は円転する時ドル円相場も影響するから
バイデン政権になったら慎重になるべき
2014年以降ドル円は100円が底値ぐらいで
ずっと100~110円のレンジ相場だった
民主党政権に移行するとドル高が是正されることが多いから
円高になる可能性が高い
アメ株が上がっても、為替が円高になれば相殺されて
殆ど利益にならない可能性もある >>125
割りとマジで疑問なんだが、ワイら乞食が25%匹の汚職事件なんかいらんやろ?
あんた飲食店経営者か? 優待使えない店にも食いに行くわ
お食事券は高級店でも使えるとこ多いしな
>>129
12500円の会計で1万円払いやから実質20%引きね
群馬は期限が来年の3/31やしワタミその他の株主優待券に比べて使い勝手良いし
色んな店で使えるし使う時嫌がられないし良い事づくめでしょw >>105
同じだな。飲食系の優待株をいくつか塩漬け中
まったく上がる気配なし
>>103
千載一遇なんてどこにあるんだorz >>132
優待民感覚だと
1万払って2500円しか利益出ないと
あり得ないレベルだけどねw >>123
エレベーターのボタンが怖いなら、銅を削り出して作った「ブラスハンド」が優れもの
他にも類似製品があるが、アマゾンとかで買える、好みのものを買えば良い GOTO乞食とか非効率過ぎてやる気起こらんよな。
優待乞食最強。
>>137
食事券は興味ないけど
優待消化のポイントGETは効率最高
まだ来月予約中のが残ってる…コロナめ >>136
銅は腐食すると有害物質を出すから触れない >>135
無配の会社に10万円投資してしょうもない優待券貰って
その系列しばりで嫌々喰いに行くより健全やろ?
普段行った事無い店にも行こうって気になるし新発見もあったし
リスク背負わず代わり映えのしない人生送るクロス乞食にオススメw >>139
腐食する頃にはコロナ禍は収まってると思うが、終息してなければ買い替えるしかない >>140
婚活で嫁さんを貰えば、コロナが危険な外食を減らせるぞw ツイッター見てるとカブコム で投信買付関連のキャンペーンやってるっぽいんだけど
お前らのところにはなんか来てる?俺は見つけられなかった
新規口座開設がらみのはあったけどそれとは考えにくいし・・
>>137
無限くらとか本気の0円で5000ポインヨだから、最高効率だぞ。
ワイら4月にくら取るとき8000円とか使うやん。 徹底したプロ乞食ならともかく
GOTOイート券は地元個人系の旨い店でも使えますし
それなりにお得感ありますけどねえ
ハンバーガーや牛丼もそれなりに美味しいですが
飽きる部分もあると思います
>>118
もったいないですね
クオカについては主に
灯油やガソリンで使っています
まあコンビニでお茶やおにぎりも買いますけど >>142
すぐに青錆出てくるよ
銅鍋のようなコーティングが必要 VISAやJCB券なら20%匹でも買うけど、汚職事件はやっぱりいらんわな。しかも期限あるしな。
これをゴミと思えるのがイッパシの乞食なんだろうな。
>>150
eat券は単なる情弱でしょw
優待使えない店がーとかバカなこと言ってるけど、普通に優待券をホットペッパーポイントに変えればええだけやろ。
1月ビッシリ予約してクリレス、コロ、すかいは50000ポイントくらい変換する予定やわ。 >>66
スレ違いだけど
流動性の高い指数を持って波乗りして崩れたら売り逃げすればいいだけでは?
今から入るのは勇気いるけど、25000までなら入る余地あったと思う >>144
Pontaポイントが絶対もらえる「ポイント投資デビュー応援キャンペーン」 156山師さん2020/11/28(土) 13:24:37.70
>>140
利益の話をしてるのに精神論で文句言ってるとこが
いかにも頭の悪いヒス女で草w >>155
新規口座開設必須かと思ってたけどそうじゃないみたいね
いい加減に読んでたわ お得なもので使えるものは全て使うけどな
優待ポイント変換もやるし、イート券でそれ以外の店も行く
別に最高効率お得になるようにまで行動はしないな
利用できる範囲でお得なものがあれば使う程度
ヨシックスの優待券、1月1日からとかいう縛り取れた。
前来たのと併用できる。
とてつもなく改善してるる〜。
正直、普段の優待だけでもギリギリ使いきれるかってとこにeat乞食で無限やポイント換金して、更にeat券なんか消化が無理やわな。
まあeat乞食が直ぐに締め切られたんである意味良かった感はあるが。
ラクマ100円クーポンか
ファミペイ10%と重なるんだから5%クーポンはよ
ポンタのキャンペーンって、投資信託を12/30に買って、翌日に即売りでもいいのか
あと12月29日に権利落ちで優待クロスを売却して、その資金をすぐに投資信託で使えるのか
そこらへん誰か教えて
しかし50万以上でポンタ1.5万P貰えるって、ブロードリーフより効率いいなw
ポンタはAUマーケットで1.5倍で使えるし
>>162
最近のカブコムのその手のキャンペーンは全部対象外だから無視していい
※新規口座開設者限定のため >>164
対象A
2019年10月1日〜2020年9月25日の間に投資信託のお取引き(買付約定(含、積立)及び売却約定)をしていない既存のお客さま、
かつ2020年9月25日時点で投資信託を保有されていないお客さま ポンタで貯めたポイントをXCOINのXゴールドにして貯蓄する。資産三分の計で株だけでなく金も加える
"ポイントを利用した投資信託の取引額"に応じて最大15,000Pontaポイントプレゼント
ポイント50万円分以上持ってるのか?
上記一覧表の取引金額は、取引対象期間中にポイントを利用した新規の買付金額−解約金額(ポイント利用有無問わず買い付けた金額及び、つみたて取引含)の差額で計算いたします。
ノーロードでも3%以上は信託報酬や解約手数料名義目で取られると思うよ。
50万円買っても1.5万円以上は取られる。
国内債券系の投資信託ならリスク少ないな(´・ω・`) あとはノーロード且つ信託財産留保額の大きさや
調べてみたら普通にノーロード且つ信託財産留保額0%の国内債券の投資信託あるな(´・ω・`) 投信なんて10年以上いじってないから記憶あいまいや
モバイルSuicaにブロードリーフのVISAプリペイドカード登録しようとしたけど、させてくれへんかったわ
iPhoneはあかんのかな?
サイゼリヤからおしょくじけんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
大庄から優待申込書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ヨシックスからおしょくじけんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
木曽路からおしょくじけんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
コメダHDからポイント付与の案内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
TOKAIHDから優待申込書キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
AGSからクオカードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
鉄人化計画から優待券キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ワッツからゆうパックで優待品キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ジーテクト工場見学中止(´・ω・`) 知ってた
>>170
前にウエイト決めてPF組んでるって書いてた気がするけど
外債はどうしてんの?FXで代用? TOKAIHDのLIBMO優待は「既に契約がある場合、返送いただき弊社にて手続きが完了した翌月分のご利用料金から〜」って書かれてるので
3月権利7月申込、9月権利を11月12月に申し込んで翌月から言われても困るので1月まで待つべきなのか?という気になる
>>175
ほとんど持ってないけどMMFとかあるだろ(´・ω・`) ほぼ米国株式のアホールドだが(手数料の関係で大きく偏らない限り動かさない) >>177
MMFだったか
普通の投信とか国内ETFのほうが信用の代用にできて助かるんだけど
デュレーションの短いやつなかなかないんだよな・・ お金は海外にも分散してるけど実は英会話ができないという別の重要な問題は見ないことにしている(´・ω・`)
>>179
何で分散してるの?
英会話のスキルが最低限を下回ると、本人確認できなくなって引き出せなくなるような・・・ 大庄の優待のおせち一瞬三段に見えてるけど一段やないか(´・ω・`)
>>180
海外の口座じゃなくて海外の資産という意味ね サイゼリヤちゃんと1株18円の中間配当くれるじゃないか!
サイゼリヤちゃんと新ブランド立ち上げたじゃないか!
ミラノ食堂
俺の願ってたことだ。シックな大人の雰囲気だなあ。
今日もイート券使ってきたわ
会計が1320円で一瞬1000円券と500円券出そうか迷ったけど
2割引1200円に比べて120円しかお得じゃないのと180円出ない釣り銭分を考えて
1000円券+現金320円払って来たわ
>>54
モスフードとダスキンの優待は大昔は取っていたけど
有効期限があるのでジェフグルメに切り替えた
優待株もいくつか権利取るけど高配当で優待利回りも
高めの銘柄中心に保有なので2社は対象外
四季報とチャート見たら両者株価は同じくらいだな配当はダスキンの方がいいな
配当が安い優待株で自分が持ってるのは大庄くらいか
>>71
12月権利で700株保有も考えてはいるけど
長期保有したいから安く買いたいと考えている
今後1か月間の株価次第かな >>118
店にもよるだろうが500円無地が500円買い取り。
その他は無地が95%、柄入りが94%
位かな。
ペイペイやりだした頃から下がったねえ。 >>170
カブコムの投信キャンペーンは債券駄目だろ。
・外貨建MMF、公社債投資信託(MMF・中期国債ファンドなど)、ETF、ETNは対象外となります。 >>186
すまんがあんた情弱感半端無いわ。
つまり1000円の20%匹で現金800円と320円で1120円やろ。
1320円の飯に現金1120円ってクーポン券レベルやんけ。 >>190
公社債投資信託ってもっと大きな括りで投信を分類しているもので
中身が債券でもそこで挙げられてる例外以外は
大抵は公社債投資信託に分類されない、はず
久しぶりに見てるから記憶が怪しいけど・・ アーモンドアイ、いい枠だね
明日は株から離れて競馬を楽しむわ
公社債に投資する投資信託が「公社債投資信託」という訳ではない。
公社債に投資する投資信託でも分類が「株式投資信託」なのもたくさんある。
目論見書の課税関係の欄に分類が書いてあるから確認してみな。
>>191
でも0%引きなら殆ど行かん店やからね
2億円超えて無かったらもっとタッパー君みたいに乞食に徹するけどw この間吉野家でポイントで食べてきたんだけど
一円残してジェフはできなかったわw
なんならインデックスファンドとベアファンドを両方建てればいいんか?
サイゼリヤから優待券キター
ヨシックスから優待券キター
木曽路から優待券キター
大庄から優待案内キター
TOKAIから優待案内キター
>>194
参考になるわ(´・ω・`) 俺の投信の知識はグロソブ積立てる奴馬鹿じゃね?で止まってる 大庄の株主優待って自分の住所書いてある紙の右下よな?
>>204
やはり消去法でそれしかないよな、サンキュー >>206
ググってみたら空欄でええと書いてあったわ、ホンマかいな うちのエリアのゴートー券は
料亭のランチでも使えますし
人生ケチりながら楽しむっつう
うちの方針にはあうもんと理解しています
>>153
ホットペッパーポイント使える店は限られるんじゃ? 過去にメモしてあった株主番号は宛先の右下と同じ。
ちなみに最近ナンバーリングし始めてからメモした株主番号使わなくなったよ。
でも思い出したから今回は右下の番号書いとく
株主番号てのがよくわからないし、あと表面で1商品、裏面で別の1商品って意味だよね?
これほどわかりづらいハガキ見たことない
俺は怒っているぞ
>>212
よく読めと言いたいが俺も最初そう勘違いしたわ(´・ω・`) >>209
普通に料亭、フレンチ、高級中華に至るまでホットペッパーポイント使える店であるぞ。
すかいとかコロワイドみたいなもう飽き飽きしたポイントをホットペッパーに変換できて良かったわ。 5月にアイス申し込もかな
それまでには空欄でいいですという案内があるとみた
>>214
これほど人間の脳を混乱させる書物を見たことがありません!
しかも
「ハガキを封筒に入れて返送する」
これに気付くのにちょっとかかったわ(ノД`) なぜか腹たったから、返信用封筒の大庄総務部行の行を御中に変えずにそのまま送ってやるわ
ククク 俺はワルだぜ
>>217
ちょっと何いってるのかわからんなあ
100株株主とはまた違うんかな >>62
本当コロコロコロコロ変えて
業績悪いのは株主が使うからだとか
ほんとアホやで サイゼリヤから封筒来てたけど、優待入ってなかったわ…。
2月8月だけじゃダメだったのか
GOTOイート利用してコロワイド北海道の夜定食をすべて食したわ
鉄人化計画、洋服の青山、コニカミノルタ優待到着
あと今更ながらKDDIのカタログギフト品も到着(最も遅い日で日付指定してたので今日届いた)
やっぱ優待はいいなあ
キャピタルゲインもいいけど優待が届くとうれしい
>>219
違うんか?
俺は1000株主なんだけど、説明すると
・ハガキ風の両面記載の紙がある
・表も裏も商品名と住所を書くような似たような構造
・商品を2つ選べとなっていて、一瞬表に1つ、裏に1つ書くのかと思った
・実は表に2つ書いて、裏は別の人に送る時のみ使用する事になっていた
・株主番号を書けとなっているが株主番号が同封されていない
・さあ送るぞ!と思ったらハガキの紙を返信用封筒に入れて送れとなっている
なんというか、ハガキを封筒に入れるって人生初の体験だったわ
何言ってるのかわからねーと思うが、それほど難しい感じ
多分IQ200くらいないとスムーズに回答できないと思う!w GoToイート食事券、電子版を2万円分購入して健康に気をつけながら色々楽しんでる(コロナが広がってるのでお店に行きにくいけど)
うちの県は1円単位で使用できるのでありがたい
GoToイート予約でホットペッパー期間限定ポイントも結構もらえる予定
上の方で食事券のコスパがどうだとか叩いてるけど、別に買った人が楽しめるならそれでいいじゃんと思う
10,000円出して12,500円分もらえるんだし
プレミアム商品券を思い出す
>>224
100株は普通にはがきに書いてポストに放り込むだけやで >>215
うちの田舎エリアじゃ基本居酒屋しかないですね >>226
1000主もそれでよかったんだと思う
かなり意味不明だったわw >>228
たぶん事務処理の手間を減らしたかったとかかな
100ははがき、1000は封筒なので仕分けしやすいとか >>224
そんなもんアムスライフサイエンスでは常識
葉書1枚2500円券だがまとめて使う場合は6枚まで封筒に入れて送る。1回取得してみろや。シャンプーいいぞ。 >>229
うむ。
その思いが遥か斜め下に着地した感じw
この返信システムを作るにあたり色んな上司から勝手気ままに意見を言われて
怒鳴られないように全部混ぜたらこうなりました!
的なブラック臭を感じた >>230
その会社知らなかった
俺のエクセルリストから漏れている!?
2月8月か
追記しておくw >>218
今までわざわざ御中にしてたのなら時間の無駄やで ヨコレイからノルウェイサーモン詰め合わせキターdelivered byヤマト
株主番号を自分で書かせる会社は本当は優待出したくないんだろうなって思うわ
>>193
投資妙味って意味ではデアリングタクトちゃうの?
神戸大学出たタッパー君と違って夜間高校卒で極寒の弱小牧場で鍛えられて
他馬より4キロも軽いハンデ貰った無敗の三冠馬がこれだけオッズ狙い目なのはそうそう無いんじゃね? サムティの優待で泊まってデリヘル呼んでも大丈夫ですか?
ヨシックスの優待消費に店行ったらカレンダー売ってた(笑)
毎月1杯ドリンク無料で価格も280円で安いんだけどヴィアみたいにはならんでくれよ。
>>241
短時間で帰らせても?
そもそもバレる感じ? 11月権利の逆日歩で面白いのあった
ニッケ 不足222200で、逆日歩2.2円 狙ってやったんか?
今買取見てたんだけどJAL800円くらいなんだけど・・
>>176
過去に割引期間が被って削られた事あるから気を付けた方がいいよ、1ヶ月分だったけど 最近はビジホでデリ禁止にしてるところ多くて、そもそも呼べないぞ
コロナ禍だし猶更よ
>>251
呼んだことないんだけど、調べれば呼んでいいかわかるもんなの?
大抵宿泊者以外は入れるなってフロントに書いてあるけど・・ >>253
20年くらい前は当たり前のようにシングル泊でデリ呼べたけど
最近は監視カメラも高画質になってるから
招き入れたら、追加料金取られるだろう アーモンドアイの複勝1.1倍付くから
1本 行っとく?
257山師さん2020/11/28(土) 21:20:28.45
>でも0%引きなら殆ど行かん店やからね
ほとんど行かないような店にわざわざ行くとか馬鹿じゃねww
しょうもない優待券貰ってその系列しばりで嫌々喰いに行くアホと
何も変わらなくて草
地方に行ったら、デリヘル手配してくれるビジホとかあったけど
最近もあるんかな?
クシムから議決権行使のお礼
クオカード きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
やっぱ真面目に議決権行使するべきやね
>>241
デリヘルって呼んだことないんだけど、サムティとかビジネスホテルでもジョイナーフィー(?)請求されるわけ?
てか日本のホテルって日本人はザル通ししてるよね
身分証もなし。
そもそもフロントで声かけすることがあるのか、、、
どうやってデリヘルの人と普通の客を判別してるのか謎 このスレ民はLIMBOただ乗りしてるんじゃないの?
今のデリヘルって三密を避ける方式なのか?
マスクしたままビニール手袋で手コキとかなのかなあ。
キス厳禁。パイ揉みは白衣越しにとかかなあ
>>269
楽天やない?
楽天圏内テザリング用としては結構ええね。 ワッツから優待届いたけど、なにこれDAISOの詰め合わせか?w
大庄、そろそろ住所、名前、株主番号は印字してくれよ。TOKAIくらいに楽させてくれ。
>>275
ナンバーリングしただけでもチンポなんだぞ >>274
噂では優待券を中国企業に下請けに作らせてた場合
ホログラムまで完璧に偽の優待券作りよるらしいね
関門海とか偽優待券出回っとる会社はそういう所ケチるから災いを招くんや >>275
俺はそれが面倒だからファンケル叩き売ったわ
わざわざ株主に面倒な事させる会社の気が知れん
株価はその後2倍になりよったがw 279山師さん2020/11/28(土) 23:28:30.99
>>278
俺が裁判沙汰で訴えられることは
この先天地がひっくり返ってもないと
確信してるからいうんだけど
お前の書き込みもしっかり保管してあるからね
お前が周囲の人間に対してどんだけ高慢な態度を取って来たか
嘘をついても謝らず
人の幸せにはケチをつけ
人をバカにすることで自分を大きく見せようとして来たことを
司法の場で晒せる日が来るのが楽しみでしょうがないw
で、いつになったら弁護士さんからお便り来るの?
まさか弁護士からつまみ出されてそれっきりとか?ww
いやそうだったら笑えるわ。ほんとモイキー学園、気持ち悪い闇鍋って感じ。
現実が充実してりゃそんな仮想にのめりこんだりしないよね。 280山師さん2020/11/28(土) 23:29:40.07
冠婚葬祭板の婚活スレ
オカルト板の呪いスレ
スピ板の願いが叶うスレ
株式板の優待券スレ(株投資のスレでないところがポイント)
50代板と占術と神話板の私怨スレ
このバカがスレ立てしてる板だけ見ても
いかにも迷信と不労所得に腐心する糞婆っぽさがよく表れてるよ。
間違えないで欲しいんだけど、不労所得が悪いとは言わないw
ただ、2ちゃんのオカルト板やすぴ板に「宝くじが当たる」
「誰それが死ぬ」などの低俗な願い事を書き
占い板で「あなたはお金持ちになります」なんて自分で自分に
書くことで、魔法が発動しどこかから不労所得が入ると
本気で信じてる糞婆がこの日本に生きてて
もしかしたら俺の近所に住んでるかもしれないんだよ
そんなの誰だって嫌だろ。
>>244
新しく適用されるホテルは知らんが
東京大阪のセンターホテルはフロントの前を通らないとエレベーターに行けないから
フロントがちゃんとしてれば入れないかな
最近のビジネスホテルはカードキーが無いと入口階のエレベーターが使えない所もあるな >>277
台湾企業が信頼されて、韓国、中国はこんなことばっかり
サムスンが、総合電機メーカーて、顧客の設計図をコピーするから γヽ rvへ
r 、| i ,. ‐v: :⌒丶}
乂Уく: : : : : : : : : : : : \
(\{:::::::} : : : :|\: : : :ト、: : ',
/⌒'、::ノ/ : : /r l : : :リrヽ_jノ
〃 : /乂:レ、_ノ ┃レ┴'┃ {、 ケンタッキーは1000株
L: :( (`|: :{ ┌┐ )ハ AQホールドがデフォだよ
ヽj `ヘ 乂__,ノ__ノ,,ィLリ ))
r 、 _rノVγ⌒((三〉シフ}
(( 乂ノ、__乂__: : : :<八〉\ノl:::::/‖
`ー─ゝ{: :/、イ ‖ ̄ ‖
l-イ|‐|
ヽ代_j
人それぞれだろ。うちの祖父は孫に関心なかったぞ。
寂しがり屋は結婚したらいいし、そうでなければ好きに生きろ
コロナ前に2億位って言ってた気がする
直近のバブル全部取ったくさいね
>>285
孫がいたからだよ。関心なかったのは。
桐谷も負けてばかりの勝負に明け暮れている間は関心なかった。 妹がいない男は妹萌えになり
妹がいる男は妹なんてウザイだけだよと言う
ジャパンフーズの株主通信より(´・ω・`) 来年6月の総会もリソルじゃない
ヤフロコのGotoポイント3月31日までに延長されてた
ホットペッパーも延長してくれないかな
株主優待券とかでもそうだが期限近くなってからより余裕もって発表ほしいね
郵便法の改正、土曜配達がなくなるだけかと思ったら、普通郵便の翌日配達もなくなるんだな。
日本がどんどん不便になっていく
最近郵便送るときに電子マネーやクレカ使えるね。
まだ大きい局だけやが順次展開というとったで。
便利にはなっとるんや。
もうワイの普段の生活で現金いるのはたまに行くローカル銭湯と歯医者だけやな。
郵政民営化なんて竹中ですら最初反対してたんだし、日本にとって何のメリットもないんだから再国有化しちゃえばいいのに。
そうすれば株主に配る金も不要になってサービスに回せるし、人も増やせる。
国営時代の親方日の丸横柄クソサービスを覚えている身としては、
再国有化なんぞ全く賛成できんな。
>>295
もはや後進国化と言っていいほど
近くの郵便局のゆうゆう窓口(時間外窓口)も営業時間が短くなっていつも大行列。
まあ行列はまだいいとしても、2日続けて配達されないとか酷すぎる 民営化したなら利益出してなんぼだからな、郵便なんて競合もいないしサービスの質下げるわな
>>295
でも翌配廃止だと関東周辺も地方も公平になるね 11月期限のクリレスは鳥良商店のテイクアウト弁当(チキン・チキン弁当)で使いきった。
あとは吉野家だけ。
みんなはブロードリーフのVISAプリペイドカードの残高0円にするとき最後どうやってるん?
レジで先に現金渡してからプリペイド残高と残り支払額合わして払ってるん?
>>310
最初からモバイルSuicaにチャージして使うんだよ
間違ってどうしようもない端数が出たらAmazonギフトチャージしかないね >>310
あとは、ステーキ宮でコロワポイントで支払額を調整して、
カード使い切るという方法もあったわ >>307
全国今までの配達日数プラス1日だからあんまり変わらんと思うぞ なあ!
連投すまんけどコメダコーヒーのポイントはまだ入ってないよなあ?
あーあ
日曜だしコメダコーヒーいきたいわ
でもポイントがまだ振り込まれない。
今も残りカスの50しかないわ
腹減ったよ
あんな高い店絶対自腹では食えないしな
困ったよ
50ポイント分だけパンくれないかな
>>311
頑張って一晩かけてモバイルSuicaにチャージ出来るようなったけど、やっぱりモバイルSuicaにチャージは500円単位までしか無理なのね22円とか残してもうた(´・_・`)
>>312
それでもええけど22円か
セルフレジで出来たらベストやけどなあ コメダって半期開いたら新しいカード送ってくれる?
それとも1年前のももう失くしてたら500円払わないといけない?
>>316
22えんか、おまいは幸運だぞ
15円以上ならアマギフ買える
15円切ったらアウト
宮にセルフレジはないが自分で端末触れるから支払い調整は自由自在よ
効率的ではないがdポイント等を併用する案もなくはない
例えばコンビニで150円の会計ならその場でパッと暗算して128ポイント使ってください、というんだ
それも恥ずかしいというなら複数のDアカウントを使ってあらかじめポイントを別垢に移して調整してからレジに行って「ポイント全部」といおう
なおうまい棒2本で税込でちょうど22円になるはず だと良いけど2月は子供の分取らんかったから無くなってもうた。
1年前のカードにチャージしました言われたら泣きそうや
>>319
自分、相当賢そうやな
結構なスキルが必要そうじゃんか
ちょっと頑張ってみるかな
最後のうまい棒は俺でも簡単に出来そうや
平和堂のセルフレジでうまい棒チーズ味2本買う作戦もあるな コンビニでもうまい棒は22円か
小さいおっちゃんがコンビニでうまい棒2本…
>>321
おれは100円以下を扱う分野のプロ乞食や!
ただよく考えなよ?
普段食べないうまい棒を買ってしまえば、それは無駄遣いになるんだぜ
ほんとうにうまい棒が心から食べたい時に買いましょう
基本は出来る限り現金化か、ふだんの買い物に混ぜ込もうぜ >>324
そうやな
でもこれからはめんどうな事になる前にキッチリVISAプリペイドカードは電子マネーに全額チャージや
でもモバイルSuicaとかに2万円とかチャージしても、モバイルSuicaって使ってもポイント入れへんやん何の得もない
WAONとかにチャージ出来るならパーフェクトなんだが(´・_・`) >>327
いや、大阪府民
大阪にも平和堂とフレンドマートはいっぱいあるさかい お前らギャンブルとかしないだろうから教えてやる
今日のジャパンカップ、カレンブーケドール1択
単勝20倍つくから1万くらい買っとけ
どうしても心配ならアーモンドアイも1万買っとけ
師走の勝負に備えて、一日中数学の本を読んでいた。^^
大学で数学を教える教授でも、そこまではやらないだろう。
もう数日は、これが続く。
そうやって、頭の体操をしておくのが、戦闘前のルーティーンだ。
12月のIPOセカンダリー、月間トータルで負けたことはない。
正確に言えば、「豊漁」の月になる。
>>325
WAONは無理だけどnanacoなら...
かなり塞がれてきてるけどね >>221
当たり前さ! 「任意の日」の意味が分かっていないのか?
任意とは会社が任意に決めた日に持っていなければあなたの状態よ!
ゆとりSeptember LoveはIRを100回読め!
↓
100 株以上を継続保有していることを割当条件とさせていただきます。
継続保有の確認は、2020 年 8 月末日および、2019 年 8 月末日から 2020 年 8 月末日までの
任意の日で株式保有状況を確認させていただきます。
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000798.pdf
ゆとりSeptember Love
踊ろうSeptember Dancing
ゆとりSeptember Love
今夜はSeptember Dreaming 俺調べではこの1年任意の日はなかったと思うんだけど
四半期でも名簿作ってたのかね?
老害アホールダーの俺様ルールを押し付けられてて
ゆとりがかわいそうだ
>>337
書いてから余計なこと書いたなと思った、すまぬ >>336
老害アホールダーの俺様ルール=会社の定めたルール → 優待券到着
ゆとり「この1年任意の日なんかない!」キリッ → 優待券未到着 >>287
かぶ1000も40万円が4億円って本を出すらしいし
最近盛るのが流行なんじゃねw JAL、ANAの優待買取850円
株も増資でじゃぶじゃぶ
ゴミ株と化したな・・・・・・
どうしてこーなった♪
木曽路はそこそこ高いけどまねきねこは半額にもならないのか
>>290 (詳しく解説してほしいというなら)
孫というよりは子を作った事で祖父は「種」としての自分の役目は果たした。
子が孫を作り孫の面倒を見るという意味でね。孫の養育義務は子が追うものだから。
祖父は子である父の面倒をそれなりに見たんでしょ? 愛情の強弱はあるかもしれないがだからあなたが生まれた。
孫を可愛がるか全く無関心かは個体差だが孫の世話は子である父がすればいいというのも1つの考え方。
孫から見たら無関心な祖父で嫌だったかもしれないが君が生まれた最低限の役割は果たした。孫から見たら大いに不満かもしれないけど。
桐谷さんも子や孫に囲まれていたら幸せだったろうなあと痛感してるのでしょう。
負けてばかりの勝負に明け暮れていた頃には省みもしなかった幸せの大きさ。
自らの主義主張で独身を通して死ぬまで後悔しない信念の人はそれでいい。 カレンブーケドールってG3すら勝った事ねーのによくジャパンカップ出れたなw
コロナ禍で外国馬一頭しか参加しなかったせい?
三強を避けて空きがあったから?
どっちにしろ1着になる事は無いんじゃねw
ふるさと納税182000円まで使った。あと18000円だ。
>>329
乞食ならアーモンドアイの記念馬券100円×100枚を30年寝かした方がええかもw 無配のコントレイルとデアリングタクトを雑魚が倒せるわけねーだろjk
うまい棒砕いて玉子焼きに混ぜるといろんな味が楽しめるぞ
楽天のUIが変わってスクリプトの変更が面倒だな
ID、 XPath結構変わってる
馬券買うのいつ以来だろう
久しぶりにわくわくするレース
>>351
よくよく見たら全11レースで平均が丁度2.00着
11レース中重賞が7レースでG1も3レースやから案外下克上あるんかね
まぁそれでも俺は夜間高校卒のデアリングタクト派やw サイゼリア一万円分きたー!
長期認定されててよかった
適当に売ったり買ったりしてた銘柄の配当が来ると驚きだな、安かったけど
明日は東京行って今月期限の優待券の消化と届いた優待券の売却やな(´・ω・`)
>>342
> どうしてこーなった♪
無駄にウイルスを遺伝子レベルで解析するようになったから
放置すれば今年は風邪が多いねくらいで済んでた
今までの風邪でも死ぬときは死ぬ カレンブーケドールは相手なりに走る馬だから単勝よりワイドの軸
騎手が地味なお陰で人気がないから買いだな
優待銘柄なら不人気なナカバヤシや伊予銀行のイメージ
>>361
俺もそう思う
クラシック世代の一歳年上ならまだしも2歳上でしょ
ただデアリングタクトの三冠が弱い敵しか居なかったってのは少し引っかかる >>362
これだけ対策しても150万人も死んでるのにただの風邪はありえないだろ
対策しなければ桁違いの死者が出るんじゃない? >>362
ってことはこれからも
同じことが短いスパンで
起きるってことか >>366
中共様が意図的に 世界征服のために起こすかもしれんよ
人民解放軍兵士にワクチンを打って……
スペイン風邪もアメリカと言われているがアメリカに渡った苦力という話も
高原性鳥インフルエンザはもちろん ペストも元は中国原産ともいわれ >>332
クリーマは初値売りしたよ
手取り10万くらいだったか、、、
なんかセカンドが上がったみたいで腹立つけどw >>368
俺も毎回初値売りだわw
チキンだとしょうがないよな・・ >>369
チキンというか、初値売りが正着打じゃないかね、、、
公募価格と初値に大きな乖離があるのは自明の事実だけど、初値以降はランダムに近いと思う
だとすれば不要なボラティリティは抱えず1秒でも早く離脱するのが良いわ
てかIPOスレの連中の会話が全く理解できないんだよ
なんであんなに自信満々に初値予想したりセカンダリ予想ができるのか?
全く無根拠なのに異常な自信
あいつらとは全く噛み合わない
優待住人はセコいけど少なくとも話の筋は通るから良い。 >>370
IPOのセカンはギャンブルだから、タッパー君は合わないと思うわ。
それよりはあまり書き込まれてもウザイわ。
ワイは5人家族で70口座全力で30万くらいしか水揚げ無いのに、あんたの方が当たってるやろ。
あんたかなり稀有なラッキーマンなの自覚しろよな。 なんで、スタバとかの珈琲屋って、Macpc広げて作業してるやつ多いの?クリエイティブ系はやっぱmacで珈琲すすってやるのがいいのかね。
背広きてフツーに仕事する俺はWindowsしかありえない
>>372
スタバといえば株券を強制買取しやがってその前に叩き売ったけど
何でも注文できる券を廃止しやがって憎さ100倍 >>371
す、すみませんでした、、、
でもまあビギナーズラックだよね
こんなの絶対続かないよ。
ハァ〜 ストロングゼロうまいわ!!
1人で飲むストロングゼロうまいわ!!
うまいわ・・・ うまいわ・・・ >>372
スタバでMac広げてますってマウントや サイゼリヤ結局は8月クロス(2月も?)だけで今回は貰えたのか
サイゼリヤ側も全然株主減ってねーって思ってるだろうな
>>378
任意の日に続く新たな黒酢クラッシャー近日公開 >>377 昔はマックだったよそのせいでSBIだけしか対応してなかったな トレーダー的には高い上にツールが動かなくて普通はいらんよね
価値開発で貰った20000万ポイントだが、やっと5000使った。
全てサーティワンのシングルレギュラーだが。
γヽ rvへ
r 、| i ,. ‐v: :⌒丶}
乂Уく: : : : : : : : : : : : \
(\{:::::::} : : : :|\: : : :ト、: : ',
/⌒'、::ノ/ : : /r l : : :リrヽ_jノ
〃 : /乂:レ、_ノ ┃レ┴'┃ {、 ケンタッキーは1000株
L: :( (`|: :{ ┌┐ )ハ AQホールドがデフォだよ
ヽj `ヘ 乂__,ノ__ノ,,ィLリ ))
r 、 _rノVγ⌒((三〉シフ}
(( 乂ノ、__乂__: : : :<八〉\ノl:::::/‖
`ー─ゝ{: :/、イ ‖ ̄ ‖
l-イ|‐|
ヽ代_j
サイゼって8月に権利日移行、任意の日ってまだ来てない?
2億ポイントってw
今日トラベルクーポン券不正で逮捕された藤沢の奴かよw
>>374
昼間から酒を呑むとアル中になる確率が高いし、しかも喫煙者やろ?
40代のうちは良いが、同じ習慣を続けたら50〜60代でカラダが急に悪くなるぞ サイゼリヤ、任意の日に株主チェックをするんやから、長期認定を受けたいのなら最低100株はアホールドすべき
そういえば、今年の年末と、来年の年始は大納会と大発会やるのかな?
行ってみたいけど抽選当たらないんだよね
>>388
それでいいわ
50代でぽっくり死ねたら本望だわ
苦しんで入院するのは嫌だけど。 >>393
俺も喘息持ちの低学歴だから50歳まで生きれたらええわって思ってたけど
50歳超えて2億円超えて生きる気満々やで てか、ブラックで働かなくて済むなら明日死んでもいいわ
奴隷労働はもうイヤなんだわ
貯金も全部国庫いきで構いません
すみません、のみすぎました
>>394
いいな
家族はいるの?
これから何を成し遂げたい?
俺は結構金は貯まったが、漠然とした不安感しかないわ >>396
ケンジにそれを聞くなんてタッパー君は鬼か >>394
検査はしっかりやっておけよ!
体のメンテナンス大事だからな! >>398
こいつ俺にも彼女いたことないって言ってんのに
マックデートマウンティングしてきたんだぜ
鬼畜ですわ サイゼリヤ はもう優待届いてるよ
届いてない人は任意の日に持ってない人
>>400
草津温泉来て5年以上経って初めて健康診断に行ったで!
血圧高目って言われて今は塩分控えてるわw コシダカ20000円分売っても安いから
コロナが落ち着いたら姪っ子に配って残りはまねきの湯だな
>>396
父親は去12月に死んで今は母親と兄貴や
兄夫婦は子供おるから死んだらそっちに2億円は行くんやろね
何を成し遂げるって別に何も成し遂げんでもええやん
神戸大学出たら何か成し遂げんとアカンのか?w >>398
いや、そういう他意はなかったがまずいことを言ったか?ケンジさんとかよくわからんわ >>395
ブログでやれよ
てか死にたきゃ今すぐ死ねよ >>405
何かを成し遂げる必要なんかないわ
たぶん俺のブログ読んでる?のかな、高等遊民に関する考察でそれを書いたよ
下手の横好きでも良い
没頭できる事さえあれば人に評価される必要なんてないわ >>407
のみすぎました
今日はもうかきません、真面目にブログ更新してきます(ノД`) 11ーの爺さんよりウザい半コテが現れるとは思わんかったわ
>>235
関東?
今年は早いね。毎年12月上旬ごろだったような気がしたけど。 γヽ rvへ
r 、| i ,. ‐v: :⌒丶}
乂Уく: : : : : : : : : : : : \
(\{:::::::} : : : :|\: : : :ト、: : ',
/⌒'、::ノ/ : : /r l : : :リrヽ_jノ
〃 : /乂:レ、_ノ ┃レ┴'┃ {、 昼間から酒飲むのは
L: :( (`|: :{ ┌┐ )ハ ボンビーには出来ないことだよ
ヽj `ヘ 乂__,ノ__ノ,,ィLリ ))
r 、 _rノVγ⌒((三〉シフ}
(( 乂ノ、__乂__: : : :<八〉\ノl:::::/‖
`ー─ゝ{: :/、イ ‖ ̄ ‖
l-イ|‐|
ヽ代_j
>>372
モニタ覗き込んでやれ。どうせロクな事してないだろ 楽天は国内株式を押した直後の銘柄コード検索を使うと謎のメンテナンスというエラーを出すのをようやく修正したか
アナの卓上カレンダー来た
クッソ高い卓上カレンダーだよ
>>413
お爺ちゃんも、昼間から酔っぱらってるの?w γヽ rvへ
r 、| i ,. ‐v: :⌒丶}
乂Уく: : : : : : : : : : : : \
(\{:::::::} : : : :|\: : : :ト、: : ',
/⌒'、::ノ/ : : /r l : : :リrヽ_jノ
〃 : /乂:レ、_ノ ┃レ┴'┃ {、 欧州も金利引き下げ
L: :( (`|: :{ ┌┐ )ハ これって世界的金余りになって
ヽj `ヘ 乂__,ノ__ノ,,ィLリ )) 世界同時株高にならないの?
r 、 _rノVγ⌒((三〉シフ}
(( 乂ノ、__乂__: : : :<八〉\ノl:::::/‖
`ー─ゝ{: :/、イ ‖ ̄ ‖
l-イ|‐|
ヽ代_j
|i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世 界 的 で す も ん ね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し / 乗 る し か な い
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| } こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/
/ l /_ゝ| ト >__/ /
| ヽン ´ ヽー'
i| l
|:! ヽ |
| ト、 `ミ, l
>>250
削られたことないけど?
例えば10月までなら翌月半年分って書面届くよ モバイルSuicaってログインせんと、何もせずにこのまま携帯かざしたら使える?
クロス乞食は何やっても駄目だなw
361 名前:山師さん (ワッチョイ 1f7e-kGov)[] 投稿日:2020/11/29(日) 12:38:00.96 ID:HN//S+x90
アーモンドアイは負ける気がする
なんとなく
364 名前:山師さん (アウアウウー Sa5b-jnD+)[] 投稿日:2020/11/29(日) 12:59:07.83 ID:uWxUbfqLa
>>361
俺もそう思う
クラシック世代の一歳年上ならまだしも2歳上でしょ
ただデアリングタクトの三冠が弱い敵しか居なかったってのは少し引っかかる クロス乞食なんて都市伝説だろ?
日経平均26600円になったのにクロス乞食なんてボランティアレベルだろ
現物持って寝ているだけ上がる相場なのに
>>426
お前、株やってないだろう?
上がってるのは225への寄与度の高い
値嵩銘柄だけ
だから現物だけの投資家で株高の恩恵受けてる人が少ないんだよ
優待銘柄を現物で持ってる人は年初来マイナスの悲惨な人多いぞ つか、優待株も半分くらい優待株だったものになって下がってるんだよな
クロスだけなんて間抜けはいないよ
個人はみんな過去最高益
>>427
日経平均がぶっ飛んでるから全員儲かってると思ってる奴が多いよね エクセディの優待は何とか間に合ったけど、コメダ珈琲の優待使うの忘れてた。
期日11/30 までに使えそうにない。
くやし〜い。
というか、田舎にコメダないわ。
>>429
現物オンリーの人なら良くて
昨年末比プラマイゼロになってるかどうか
大暴落した3月の大底で大量に買い入れた人は
過去最高益だろうけど個人ではほぼ皆無だよ 新興いじってる人も儲かってるみたいよね
ここにはほとんどいないだろうけど
新興市場で短期売買してる大半の個人は負けてる状態だけどな
レベル低すぎ^^
証券会社の店頭の女の子、それも1年生にも遠く及ばないね。
それで株式投資? 噴飯物だ。
きつい言い方だと思うだろう?だけど違う。
プロならば、優し過ぎるIQおじさんだ。^^そう言うはずだ。
さて、本題。
今の相場は投資のセミプロ、プロが負けて、素人が勝っている。
アホールドしか能がないのに、「株上がってんじゃん^^」となっているのだ。
詳細は割愛するが、疑うならば、証券会社の営業にでも聞いてみなよ^^
自分が負けてているから他人が負けていると思っているのは良くないですよ
今年はどう見てもビックウェーブの年ですよ
ダウンロード&関連動画>>
&t=10s >>427
aa貼ってる、酔っ払いのお爺ちゃんに釣られて草生えたわw
日経高値も全面高のV字回復でなく、二極化を意味するK字回復はマーケットのコンセンサス 理解できないよね、ここの水準では^^
小学生に微分を教えているようなものだからな〜。
うちの子供には中学生で教え終わったけど、それは関係ないか^^(微分積分の話)
それでは、若干でも知識がある人にわかるように書いておくかな。
いわゆるセミやプロはたとえブルであったとしても、大統領選の混乱(票が2分される)
で、どちらが勝っても(実は未だ決まっていない)一時的には↓と読んだはずだ。
それは、アメリカが分裂することを織り込みにいくためだ。
そこで、ヘッジを掛けてしまうから、上げ相場で利益が取れていないというわけだ。^^
ヘッジだけなら、利益はなくとも損はないだろうと思うよね。
それ、正解。
それでは損失を被った人が何故セミかプロかというと、
彼らはショートのみを仕掛けたからだ。もちろんオプション等もそのスタンスでインベストする。
行燈スタンドン?
自分が儲かってないからみんなも儲かってないと思いたいのか
かわいそう
スレチ連発でIQ大好きの「11-」、禿げてる爺さんなのに可愛いaaを貼る「88-」
2億円自慢のケンジ「アウアウウー」、タッパー君「アウアウエー 」あたりを判別できないようではニワカ
その他は、クオカードおじさん、三苫氏、コテハンの成田氏、ユースケ氏など、常連が数多
ここは囲碁をする人はいるかな?
私は麻雀や将棋はするが(99%は前者)、囲碁は投了後に、集まってどこで間違ったかを
検証するよね。ここに打たずにあそこなら伸びていた等皆で考えを出しあって議論していく。
実は、株式投資も基本は同じだ。
個人のみでそれを行うという点だけが異なるだけ。
その積み重ねで、天地の能力差がつくというわけよ^^
>>439
プロが皆負けてるわけ無いだろ
相場動かしているのは誰だよ >>434
ブイキューブで儲かったぞ
リモートワークのトップ企業だからな >>445
論点とかどうでもいいから答えてよ
相場動かしてるのはプロだろ?
違うのか?
イエスかノーで答えて >>404
船堀に出来たから基本そこで使えるのがいいね。
今まで大分だの郡山だのばかりだったから。 結果と数字が全ての世界だからな。
理系ならなおさら数字を聞かれたら数字で答えるべきだろ
文系でも理系でもない^^
両生類だ。
脳は数学脳だがな。中学から数学と株式投資関係以外は勉強した記憶がない^^
>>450
数字聞いてないやつがそんなこと言ってもなぁ >>451
そういうのいいから数字だけ答えて
早くして。 何度も書いてきたのに、もう忘れたのかい^^
同じスペックの人と話をしてくれ。
>>454
聞かれたことを回答できないで
別の回答するってビジネスマンとして恥ずかしくないの? >>455
お前関係ないやん
マウントとりのためだけに他人の会話に割って入って偉そうにしてんのダサいわ 思考力
たとえば、ゴーツートラベル
トラベルでの感染拡大のエビデンスはないと言っているが、
感染拡大させていないというエビデンスもないのだ。^^
この程度のことも理解していないのには閉口する。
投資家なら螻蛄街道まっしっぐらの鈍さ^^
サイゼリヤ160枚アクセスで480円で売ってきました。
明後日くらいには450円くらいに値下がりさるだろうけど
もう少し詳しく書こう。
4000万人利用して160人だったかの感染者数と述べているが、
そもそもその数字は宿泊業者が旅行者の感染者数を申告しているだけで、端から正確な数字ではない。
感染から発症が5−6日が多いという。
旅行は2−3泊が主であろうから、そこで発熱しPCR検査を受けて陽性という人の中身は
旅行前に感染していた可能性は高い。
また、旅先へ行けば観光地に行くケースは少なくない。そこでは見知らぬ人が密になっている場合はあるし、
そこで感染してしまうということは十分想定できる。だが、それはトラベルでの感染者数には含まれない。
東京に戻ってきて仮に7日後に発熱して、PCRで陽性となっても、ゴーツーに行ったかどうか
の詳しい調査はされていないという。つまり、経路不明となるのだ。
このように、ゴーツートラベルが原因と特定されることは、全体象を示すものではないのである。
端的に言えば、ザルの目より小さな物は全て見逃される代物でしかない。
陳腐なものなんだよね^^
書き漏れたが、観光地へ行った地元の人が、たまたま観光にトラベルで来た人に感染させられたとしよう。
このケースは少なくなかろう。何故なら、ウイルスは旅しないからだ。必ず人にくっ付いていくという
特性がある。地方では東京発のトラベルがOKになる前は、ほとんどいなかった地域は少なくない。
言うまでもなく、自然発生はしないのがコビッドなのだから、多くは感染させられたということになろう。
だが、こういうケースはトラベルでの感染者数には一切カウントされない。
少し頭が回れば、わかることなんだよね^^
確かにコロナで死んでるけど、例年のインフルと比べると・・・
人間は動物だから死ぬんだよ
いつ(何才で)死ぬか、どう(突然なのか長い間病に伏せてて)死ぬかの違い
80才以上なんて、何が理由でもすぐ死ぬんだから。 病院も積極的な延命治療しないし、出来ないから。
今日久しぶりにあぼーんがここまで11こ
じじいだろ。
早く寝ろ
他にも噴飯物はある^^
準備可能な想定レベルでの病床数を「分母」として出している^^
馬鹿過ぎ。
私立の中学生くらいになれば、「有り得ない」と笑うはずだ。
それをもってして、ベッド数に余裕があるとか、最近までは言っていた。(昨日今日は違うけど)
しかも、医療スタッフは計算にも入れていないというお粗末ぶりだ。(これも、ようやく変わったようだ)
ベッドがあっても、医療を提供する人がいないのでは、寄席の笑い話でしかない。
これは未だ言われていないが、仮に医療崩壊となれば、批判がどこかに向かう。
その先は、警戒が遅れた医師(特に分科会)になる可能性は否定できない。
私が政府なら、トラベルのエビデンスはない。現状維持でOKと言う判断を専門家がしていると
総理は述べているし、テレビ局にもその録画がある。
その判断を尊重したと述べる。
これで議論は「詰み」だ。
>>463
論点が全く違う^^
大丈夫か、日本の未来は?
議論は「医療崩壊」だ。
医療が機能している間は、恐れ過ぎることはない。
要は、具合が悪くなっても、病院に拒絶されてしまった場合どうなるかだ。
今やステロイドやアビガンそれにうつぶせ寝と打つ手はある。
だが、家にしてはそれはできない。そうなると重篤化するので、これまでの死者数は何の参考にも
ならなくなる。
そういうことだ。 >>457
お前が一番関係ないだろ?
マウントとりのためだけに他人の会話に割って入って偉そうにしてんのダサいわ Sdbf-KIpcはダサいつーかクソレベル
お前誰だよ笑
>>449
観光名所 船堀タワーいいぞ! 船堀駅前にある。船堀健康ランドと船堀駅の間だ。健康ランド帰りに丁度いい。
東京スカイツリー、東京タワーと並ぶ「東京三大タワー」だ。
地上103メートルの展望台の眺望も素晴らしいが一番素晴らしいのは優待乞食が涙を流して喜ぶ入場料無料だ。
ダイショーの冬 日本の冬 今年は博多もつ鍋と野菜巻しゃぶ鍋だ!
>>460
俺も土曜日に売った
自己顕示欲丸出しの到着報告してる奴には感謝だね
最速到着が分かるから適切なタイミングで売却計画を立てる事が出来る なんかIPOとクロスを並行してやりだしたら資金移動で頭が混乱する
月末はSMBC日興の判定日だっけ?
月を超えたらSBIか
銀行の振込無料判定日もたくさんあってわけがわからん
ちゃんとカレンダーにしたサイトとかないかね...
70口座のあいつすげーわ
サイゼリア
1万円分優待
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
>>365
その150万人は今までなら他の死因で処理されてたんだよ
日本に限れば2千数百人ってとこだろ
1年間に130万人以上j死ぬんだから誤差だよ
不況は病気以上に人を殺す
全力で経済を回すのが正解 タッパー君が本当に神戸大学卒が疑わしくなってきました
>>366
今までも起きてるからこれからも起きますよ
今年のような大騒ぎをしなければ大丈夫です 今年配当金100万超えるわ。
保険料税金も配当で賄って配当生活するのが目標や。
>>482
全ての災厄疫病は中国から
習近平になって加速度化します。 >>475
混乱するということは管理方法に致命的な問題があるということだな
そもそもサイトを参考にしようとしているあたり管理する気あるんか知らんが さすがにこの時期は優待が多いな
ヤマト運輸の人とは、もう数日連続で会ってるんじゃないか
何時に在宅とか把握してるのか絶妙なタイミングで持ってくるんだよね
Gotoイートで14〜17時に留守にすることが多くなったらその前後とかさ
>>491
まさか売り逃げ野郎のくせにIR読んでない? ケンジは仕事してるの?まあ〜金には困ってないようだが
>>494
去年は5月に任意の日あったけど
今年は口だけで無かったから、誠意って何かね?に掛けて言っただけやが
マジレスされて困惑している(´・ω・`) 結局手間かかってやめたって感じかね。
たまに抜きうちするだけで効果あるし賢いな
眞子さま結婚「認める」 二人の思い「親として尊重」―秋篠宮さま、55歳に
優待も半年ごとじゃーなくて2期連続株主の人だけやればいいんだよ
これだけでクロス乞食を減らせる
>>503
端株乞食が増えるだけちゃう?
端株放置されると企業側も無駄なコストになるやろ 俺らがクロスで小銭を稼いでいる中、セクロスで大金を稼いだ男
俺ら根性なしだからクロスで小遣い稼いでるくらいがちょうど良いよな
>>399
今まで通りの暮らしであと2年くらいで貯まる
けど不安 >>468
ダサいのバレてよっぽど悔しかったんやなぁってのがめっちゃ伝わってくるな >>511
クロスとIPOだけでいいんじゃね?
年間300くらいはいけるだろ? ラクマの本スレ、優待偽造の話題だらけじゃん。そんなに深刻になってるんだ。
ラクマこのままだと優待出品禁止になるんじゃないか。
まじで中国人この世から消えて欲しいな。
業務スーパー、くら寿司、リソル、串カツ田中、スタバ、、ベリテ、きちり、まつり湯
で10枚単位で売ってる奴で評価は0〜20くらいになったら、また別の垢になるらしい
どんどん通報した方がいいな
>>517
桐谷さんヤバい?
年間1000万円の株主優待を一切申告して無かった場合
過去7年遡って追徴課税されたら1960万円か >>745
門外不出のExcelで管理してるんだよ。
ワイはクロスでも誤発注は3年に1度くらいだから、得意なんだよ、管理がな。 伊藤園は買うなら優先株の方だと思うけど
普通株はすでにPER77倍とかありえない高値圏にいるもの
今更だけどローランドDGが優待条件変更になってたけど
今回は適用しないんだな
朝、日興で出てたから取ればよかった(; ・`д・´)
>>524
自家消費とか関係無いでしょ?
優待券年間1000万円相当全部自家消費だから納税義務無いって
商売して年間1000万円利益出たけど1000万円全部使ったから納税しませんと同じやで >>525
なるよ
法律に定めがなければ非課税にならない 大戸屋やっぱり上がるよなぁ
いくらかキャピタルで儲けれた
とりあえず100株はアホールドかな
この5chで止めとけは買えは割と正解だな
西松屋はアホールドで鉄板とか言ってたし
自家消費はクオカード届いて課税だったら使わずクオカード社倒産したらどうすんねんという話だし
使ったら課税だとパン1個クオカで買って記帳という非現実的な話になるわけで
現状はネット換金して銀行口座に入金のある分を申告義務がラインだろうね
種5000万で明日から無職のワイ、何したらええか教えて
>>530
かだし、めんどくせーから税務署がいちいち摘発しない
金額認定で揉める >>534
何歳?
自由になれたんだからもっと喜べば良いじゃん!
家族はいるの? 小室圭羨ましいわ
眞子さまとの結婚で1億5千万ゲットだって
優待生活で食っていけそうだね
カッパ・クリエイトとコロワイドの優待ポイント
今回は通常のまま?
>>535
就職活動してるけど、なんかやる気がでない。
>>537
52歳独身長男なんで、コドおじで最悪でも生活できるのよねw >>533
税金とは全く関係のない
課税は額面というのが原則 >>499
そこは強制じゃないんなら俺拒否します
でボケてほしかった sbiのトラブルは俺が会社でうんこしてるタイミングと何故一致するんだ…
>>544
ノートパソコンでは普通に繋がるけど
スマホからはクルクルやね あースマホ死んでるのかw
見るだけだからいいけど…
>>538
1億5千万ゲットしてもその後の
収入がないんだから厳しいよ
都内でセキュリティがしっかりした
マンションor戸建て買ったら1億かかるし
子供出来て残り5000万だと結構節約系の
生活するしかないぞ 1億5000万の他にも手厚いサポートがあるんやろ?
皇室の人間が無職と結婚するのはどうかと思うがw
つかいつ弁護士になるんだよ
こんな状況で日経平均上がってるとか、笑えるな
全然じゃねーかよ
>>555
皇室離脱だから結婚一時金以外ないよ
あとは秋篠宮の資産を切り崩して
眞子に贈与する
ただ皇室典範法で贈与規制があるから
実質無理なのでコムケイが働くしかない まぁまぁ焼き豚になっていないだけでもいいじゃないか
>>555
日本じゃ目に付くからアメリカ永住プランもあるとかないとか ここ有識者や医師にも読まれているのかな?
テレビで同じことが喋られている。
もっともな見解だから、やがてそういう話になるのは必然だが、表現が酷似している^^
う〜ん、ここなら書いても大丈夫だと思ったんだが^^
気にしても仕方ないか。
さて、本題だ。
時短要請で右往左往している。
だが、本質が理解されていない。
要は、短期終息を匂わす報道(ワクチンで安堵、今になって変化)が、混乱を招いている。
来年も、再来年も波が続く可能性は、今のところ、否定できない。
それを明言してやらないと、鉄砲隊の前に何度も突っ込ませた武田勝頼となってしまう。
>>555
日本じゃ弁護士になれないよ
米国で住むか。結局数年間の自分探しの旅で終わる 今日は松竹で映画2本見てクリレスで1000円ランチ、同じくクリレス1000円テイクアウトで11月分の消費完了
橋下徹がテレビに出てるが、ボス弁で食える有能な弁護士は一握り
若手のイソ弁はワープアで、小室君がボス弁になるのは極めて難しい
浪費家との噂もあるし、1億5千万円なぞあっという間に消えるわw
>>563
それ橋下の話となんか関係あるの?
橋下がそう言ってたの? >>563
ってか日本の司法試験受かってないから弁護士の資格ないじゃん。
米国ならともかく
いそ便でもない今まで通りのパラリーガル 小室さん凄いな
1.5億と嫁の名義さえあれば生活はクロスとIPOでなんとかなるでしょう
しかし皇族には戸籍がないと聞いたことあるけど、本当に証券口座開けるのか?
マイナンバーも持ってなさそうだ
開設時のインサイダーのチェックも要人がどうのこうのって欄がある
他人事ながら心配だわ
最悪小室さんの口座だけで戦うしか無いよな...
最近むちうちで弁護士使ったけど半年くらいかかった上に報酬数十万って意外と稼げないんだなぁって思った
皇族は国民健康保険に入れないから医療費実費だぞ?
手術したら100万単位
>>569
皇族は国保には入れないけど
医療費は100%皇室費用つまり
税金で支払ってるんだよ 息子に支給された一時金が回ってくるやろww
親子でかなり仲がええんやろ
>>574
コムケイには一時金支給は無いよ
支給されるのは眞子だけ
扱いとしては特有財産になるから
眞子の財産であってコムケイの財産ではない >>564
弁護士が余剰で、弁護士の世界が超格差社会なのを知らんの?
橋下徹を例に挙げたのは、彼がボス弁であると同時に、講演会のギャラが200万の売れっ子だから
生活力のない小室君がボス弁になるのは無理、学生の彼は今無職だぞw でも眞子さまは今までの支給分でかなり貯金があるのでは??
朝からずっといるスレ違いの
ワイドショーおじさんおばさんどうにかならんの
人間として最低ランクの人種
>>577
小室君は、眞子さまのヒモだなw
女性宮家創設なら、国民から大顰蹙をかうが
皇室から出ていくのだから、冷ややかに見守るだけw 眞子ちゃんは皇族女性初の離婚をしそう
愛子ちゃんに旧皇族を婿に迎えさせて跡継ぎにするのが1番国民も納得するんじゃないかな
>>578
ちょっと調べたら分かる質問するお前も変わらん とりあえず金ゲットしたら他の女が欲しくなるのがチャラ男だからなぁ
>>524
金券の場合、消費しなかったら申告の必要はないけど
消費したら、消費した金額と同等額に申告義務が発生する。
食い物は売値の6割が申告義務という話だった。
ただ、よっぽど高額じゃないと、税務署も面倒くさがって動かないと思うがw >>576
知ってるか知らないかとかそんな話そもそも聞いてない
橋下が言ってたのか、ただの例なのか、拙い文章からでは読み取れなかったから聞いただけ 100万やそこらの小銭相手にしてたら仕事回らんからなw
平日昼間のスレってこんな感じなのね
今日から3ケ月間現場応援だ、
いきなり夜勤できついだろうな
夜勤手当1日6千円つくし気が楽だよと言い込まれてやることに、5000万金融資産ある俺には雀に涙だよ
月10回夜勤やってもプラス6万だもんな
派遣と契約社員切り捨てて人手不足を間接部門から現場に投入するのって日本の会社くらいだろ
>>583
国税庁が、本気で優待からも税金を取りたいのなら
クオカやギフトカードなど金券や自社製品の評価方法を記した「通達」を出すはず
税収は微々たるものだし、徴税コストに見合わないから、見て見ぬふりしてるだけw 眞子の一時金をカヨが管理することになり、小室親子に全部使われるのは目に見えているのに。。。ケイは働く気ないだろ
たまに優待3000円相当の自社品とか書いてありながら明らかに1000円分の価値もねーよって優待あるけどそんなのに額面通りの課税されたくないな
>>587
夜勤手当6000円とか天国じゃんか
恵まれてると思いますよ 損得勘定が苦手だから教えてほしいんだけど
優待券を自家使用するか売るかの判断って7掛けで売れる場合そこの商品を3割引で買いたいかどうかってことで良いの?
>>591
生活費に困ってないしな
モチベーションにはならない
>>594
組み立て、一日中同じ作業を繰り返す
気は楽だろうけど、体力的にきついと思う
時間が経つのも長かく感じると思う >>596
3か月で終わればいいけど長期間だと体がヤバそう >>406
パソコン画面やスマホのスクショを加工した画像をうpするだけで、株取引している企業や証券会社からの書類は全くうpしない「他人の褌でドヤ顔」の時給450円ババアケンジがこれまでについてきた嘘一覧
2万いくらのソニーのノイキャンヘッドホンを買ったというのも嘘 ←New!
ふきのとうのオフ会に金を出すと言ったのも嘘
45インチのテレビ買ったと言うのも嘘
高級炊飯器買ったと言うのも嘘
マットレス買ったと言うのも嘘
2018年の年末にお節を買ったと言うのも嘘
ゆうちょ銀行の紙の通帳記帳したのも嘘
誰かさんを訴えると言ったのも嘘
グランクラスに乗ったと言うのも嘘
リゾートマンション買ったと言うのも嘘
マヨネーズとかいういつもドーナツばかり食べてる糖質バカは別人というのも嘘w
18年前のサッカーくじ当選入金の通帳の名義人を決して見せない→サッカーくじ当たったのも嘘
時給450円で二千万貯めるには160年かかる
→節約して二千万貯めてそーせい全額突っ込んだら十倍になったと言うのも嘘
株取引先の企業から年賀状一枚も来てなくて自分で作ったのをうp
→株取引してる話も嘘
オリーブスパは誕生日にプレゼントをくれるはずだが、手書きの薄汚れたカードのみうp
→オリーブスパに行ったと言うのも嘘
ギンギラガールズの孃と焼肉を食べた話しはするが、その後孃からのお礼メールが来たという話をしない
→孃と焼肉に行ったと言うのも嘘
今年の5月に日経平均株価が15,000円を切るところまで下がると「霊視」し、15,000円切ったら買うと豪語していたのに15,000円を切ることはなかったw→霊視も嘘なら、日経平均株価が5月になっても6月になっても7月になっても8月になっても15,000円を切らず2万円台でこの話も真っ赤な嘘w
名古屋に今いると喧伝するも名前欄に!ken:2入れて書き込めず、ひたすら言い訳に終始していた→名古屋に旅行に行っているというのも嘘w
まだ300年にも満たない資本主義社会時代が
800年以上は続いた封建主義社会と同じ期間続いたとドヤ顔で中途半端な知識をひけらかし無知であることを晒す。→もちろんそんな話は誰がみてもわかる大嘘w
日経ヴェリタスに25x987のペンネームで載ったとドヤ顔→日経から送られた掲載誌の封筒をうpできず「あれはもう捨てた」と終始苦しい言い訳&相手の名前も担当者の名前も無く日付だけ手書きの奇怪な「お礼」をうp→日経ヴェリタスに載ったと言うのも嘘w25x987の名前を勝手に名乗っているだけとバレるw
2億持ってると言うのももちろん嘘w
万歩計ババアのホラ話の整合性の取れてなさ、話の無茶苦茶っぷりは5ちゃん市場トップクラスww >>442
「b1-」「88-」「アウアウ」この三つは中の人同じが抜けてるぞ、使えねーババアだな。 フジネットショップのポイントついたけど3年有効なんだな。
溜めておいて使えるやん。最高
>>599
サンデーモーニングかサンデージャポンに出れるだろ >>601
付与されるごとに延びるから永遠だよ
自分は1年貯めて今やってる冬ギフトで使ってる >>603
マジかよ次回以降は俺もポイントにするわ >>588
>
> 税収は微々たるものだし、徴税コストに見合わないから、見て見ぬふりしてるだけw
これに尽きる
以前勤めていた会社に税務調査が入った時に何も不備が見つからなかったのだが
何も無かったでは帰れないので小額の不備があったことにしてお引取りしていただいた
調査費用に見合わない税務調査は基本的にやらない
(国家公務員の時間単価は安く無いし) さらに致命的なのはKK本人についた弁護士の致命的な稚拙さ
もっとまともに対処(善意は示す。ただし出世払いの分割でとか発表)していれば
こんな揉め事にならずに結婚できたのに弁護士選びの下手な弁護士って。
>>606
イートだけじゃなくトラベルもね
真面目に働いて搾取されまくった俺の税金は
自演取引やキャンセル乞食に流れていくんだぜ?
あと困ってもないのに持続化給付もらってるやつら
サラリーマンなんてやってらんないよ! ____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
五輪追加経費^^
利害関係者と選手関係者くらいしか望んでいないのではなかろうかね?
欧米はそれどころじゃありませんよ。
ちなみに今、GOTOに乗り遅れまいと草津温泉抜け出し新幹線で移動中w
>>613
時期を考えろよボンクラW
ワイーワって地下鉄でも出るよなw 小室圭はお前らと違って勝ち組だよ
無職で借金持ちなんて普通は結婚できない
一気にセレブ入り
ほれ
ポイントのほうはオンラインだから足がつきやすいけど食事券ならなんとでもなるもんなぁ
食事券買うだけで25パーセント増えるっていうスーパーボーナスゾーンだよな飲食店は
>>540
就職活動なんてする必要あんの?
50超えてて5000あればもう上がりやろ
余生は将棋でも指して過ごせばええよ >>519
自己消費まで対象にしたらクーポン雑誌やばいなw
100%オフがだめだったら99%優待になるだろうな
つうか消費しなかったら紙くずになるものに課税って無理でしょ 時短、時短って
リロケーション会社が電話窓口まで
緊急事態宣言以降短縮して昼のみにしてるのがムカつく
感染対策と関係ないやろと
サービス料的に実質値上げだろ
>>607
昔は何もないとタクシーチケットを調べて、交際費を探してた >>540
親が亡くなって自分一人でなんでもやらないといけないとか兄弟から遺産分けろとか100歳まで生きるつもりとか
まぁ金の心配はきりがないよな 会社からクオカード貰ったら即給与課税だから、使わなかったら云々は関係ないやろなー
ただ、お歳暮等の社会通念上課税するのに相応しくないもの扱いされれば分からん
因みに課税になるのは経済的利益の額だから、必ずしも額面とは限らない。
法人税だと割引券を貰った時は使用時に購入代金の値引き扱いされるので、多分割引券の取得には課税されないんじゃないかな?とは思う
そんな事より、SMBCのマックはもう復活せんの?
雲の上の世界に「あ〜でもない、こ〜でもない」
ぶっ飛んでるよ^^
>>625
クオカードは期限無いから金と同じ扱いなんじゃね? >>619
コムアイに見えたわw
あいつ干されてんの? 俺が北海道行ったときは片道だけでこの10倍の値段したなー
>>629
長野から軽井沢だと乗ってるの10分くらいか? >>620
やっぱり億りたいじゃん?
でも、俺より金なさそうな奴の面接受けると萎えるのよねw
>>624
遺産は兄弟で分けるよ。親は財産目録と遺言書を用意してる。
相続税と賃貸収益物件をどうするかが問題かな?
まぁ金はあるに越したことないしね。 634山師さん2020/11/30(月) 12:55:51.12
>>616
いつもは端末情報もしっかり入ってるはずなのに
Exif全部消してるところを見ると
息子に頼んで撮ってもらったやつだなw
そこまでして何を必死になってるんだろうw >>633
横ですが、なんで生活の目処が立ってるのに無理して億りたいんですか?
10年近くかかるかもよ
明日から無職なら毎日楽しく暮らしたら良いじゃないか
みんな羨ましがってるとおもうよ >>634
お前は探偵かよw
何かいつもと違うと思ったら確かにiPhoneの画像じゃ無いな。 >>633
でも50代やろ?
いまから就職して小銭稼いでも億いかんやろ
悪いこと言わんから悠々自適の生活しとけってw >>638
まぁ、そうなのよね。
小銭の為に働く時間が勿体ない気がしてくるのよね。 タッパーマンはなんでまだサラリーマン継続してんの?
7000ぐらいあったら上がりでええやろ。
>>513
俺が質問したら、別の質問を被されたから催促をしてただけなのに何言ってんのお前?
クソな上に無関係なんだから俺に絡むなよ。 ということでKKは日本を代表するニートになるわけか
KK「働いたら負けと思ってる。」
>>513
絡むなってのは撤回するわ
俺はお前に今後も絡むわ Sdbf-KIpcを見つけたら今後も徹底的に絡んで後悔させてやるわ
お互い一日気分悪くなるくらいまで徹底的に絡んでやるからな
日経ー150だけど体感的には-500~600ぐらい行ってるな
値嵩銘柄買いで何とかキープしてるだけでボロボロなの
多すぎ
プレミアム優待倶楽部で一番美味いアイスってどれですか?
>>642
今日いきなり退職願叩きつけたら少々厳しいんだよね
多分年金と運用を考慮しても月々22〜24万くらいの生活を送ることになると思う
もちろん今よりずっといい生活なんだけど、
これまで人生色々失った分、少し楽しみたいわ
だから月30万が可能になる2-3年後を目処に辞めたいと考えてるよ
まあもう少しの辛抱だわ 株クラで最近roomでオススメ食品紹介が流行ってるけど
プレミアム優待倶楽部版が欲しい。
みなさん 久しぶりです。
今迷っているんですが、
NISAのロールオーバーやってますか?
なんかめんどくさくなっちゃって
放置しておけば、時価評価額でそのまま特定口座に移行
というから、そのままでいいかなと思ったりして。
サイゼリヤから封筒が家族分届いたので間違って優待券入ってないか確認してみたが、やっぱり入ってなかったわ
>>658
1株持って2月、8月クロスすれば
今年は行けたのにもったいない >>659
去年の8月末も持ってないとダメなのやろ? 661山師さん2020/11/30(月) 14:45:15.45
>>647
>お互い一日気分悪くなるくらいまで徹底的に絡んでやる
「お互い」と言うところがなんか健気だな >>661
片方がけが一方的だとメンタル冒せないからな
現実味あるっしょ? >>659
ってことは今回のサイゼリヤの任意の日って2月末(中間配当の日)だったの? >>655
俺とほぼ同じだな
あと2年ほどでリタイア予定
金融資産も5,000万円ぐらいで月30万円ほどで生きていこうと考えてます 年金と健康保険を考えると5000万円あってもリーマン続けるべきだと思う
クーポンコード:D1000。
出前館、今日だけ1,500円以上で1,000円OFFやってんだけど、優待券のクーポンも併用できるんかな。
くら寿司も今日まで送料無料キャンペーンやってるから使ってみるかな。
5000万有って、会社を辞めるかどうかだと、0か100になってしまうから、なかなか決心できない人が多いだろ
自営業なら仕事量を減らせる場合があるけど
今勤めている会社を辞めることと無職になることは同値ではないと思うのだが。
仕事を辞めたいというのなら別だが、単に今の会社が嫌なら、もっと緩い仕事でも見つければいいだけ。
そうすれば金融資産だけで食っていかなければならないというわけでもないから余裕も生まれる。
出前館はサービスクーポン配りすぎて、コロナの間も業績いまいちなのに
株価だけはバカみたいに上がるな
>>664
いくつなの?50は超えていると思うけど
毎年360万使ってで年2%で運用したとして
20年も生きられる?
どの様な計算なのか知りたい 出前館、優待券との併用できないみたい。
40-50分でお届けってあったんだけど、注文したらお届けは20:10ころになりますって出たけど。
ユースケさん、一人でくら寿司3人前食べちゃうぞー。
株価バブルにものれず、株価が高いからクロスコストも上がって
優待の相場も下がりまくってろくな値段で売れない。
クロス乞食は今年イライラしてそう
日神、100株1,000円クオ廃止。
500株以上のプレミアム優待倶楽部へ改悪。
大金回してるのに、クロス乞食って言われると何かイラってくるね
新しいネーミングを考えてほしいわ
仕事で久しぶりに電車に乗ったのだが、咳きこんでいる人が数人いた。
政府は金を掛けずにコロナ感染を抑える方法があるのだが、未だにやっていないようだ。
それは、社会に対して、体調が悪い(特に熱や咳)人は、休んで家にいるようにと促すことだ。
そうすれば、気兼ねなく休める。
それをやらないということは、そういうことなのかもね^^
>>676
それは心のどこかに自分は乞食だった思っているからだよ。
ユースケなんてハゲ言われても全然気にしないもん。
だってハゲてないから。 >>676
他人から蔑まれるようなネーミングの方がいいわ
ポイント乞食のことをポイ活とか、マイルドに言い換える奴は正直言って嫌い >>676
本当にイラっとくるほどのプライドがあるならやめた方がええんちゃう?
大金で経済回してるわけじゃぁないし
クロスは実際貧乏くさいことやってるって意識してやるもんだ >>676
うむ。ネット証券の養分と言うべきだな。
取引手数料で稼げなくなったネット証券の貴重な収益源だからな。 >>670
50歳過ぎて、そんな自分に都合がいい仕事が見つかるのか
一度辞めて後悔するかもよ 日本製紙
サンマルク
チヨダ
エクセディ
全く反転なく壮絶含み損
おまけに今日で明光も含み損の仲間入り
これな
今日の朝に来てたみたいやねんけど、入金せんと明日迎えたらどうなるん?
任意売却&信用講座閉鎖じゃないかな。
知らんけどw
>>676
・石の裏のダンゴムシ
・パチンコホールの玉拾い
・腰抜け投資家
好きなのを選べ! >>672
横ですが、パパッとだけど大体で計算してみたわ
・55歳5000万円で完全リタイア
・年利2%運用
・65歳から215万/年の年金受け取り
この条件なら毎月30万使って85歳で丁度ゼロになるね
運用ノルマと年金が少々リスキーだけど、非現実的って程でもないと思います >>687
電話したら今入金してくれたら大丈夫ですって若い女の子に言われて入金したけど、明日から明後日にドカンと保証金が回復する筈やねんけどなあ >>689
こういう計算ってインフレ率0%が前提で普通の経済なら成り立たないはずなんだけど、
マジで日本は30年間インフレしてないから0%前提でもよいというのが本当に情けない。 >>692
希望的観測で言えば
投資のリターンはインフレ分増えるだろうし、年金もそこそこ物価に連動する。
(マクロ経済スライド) 悲報 ルシヨコラドウアッシュ今日でワイズの優待対応終了
恩恵を受けている優待乞食は偽造していないだろうが
お札と比べて印刷が容易だろうから、少ない設備で模倣は可能だろう
行きつく先は優待の廃止
ちょっと前は切手偽造もあったし、また中国人の仕業かいのう?
クリレスの優待券消費するために一人しゃぶしゃぶに初挑戦してきた
はじめは浮かないか心配だったがわりと一人客が多くて両隣もそうだった
>>699
ブログでもコメントされてたけど、一般的な投資苦手なのは分かるけど
現金に近いポジション100%でリタイアってインフレ怖すぎじゃない?
リタイア前はまぁ何かあっても働けばいいけどさ
辞めちまったらそうはいかんよね
三重県に隕石 減らないわいせつ犯罪
屑が多いと言ってしまえば、それまでだが、対策を講じないのにも問題があろう。
そういう卑劣な犯罪者はテレビで生い立ちから今までを報道すれば良い。
それはノーベル賞受賞者と同様の取材をする。
そうすれば、捕まったら割に合わないので犯罪は激減しよう。
ずるずるやっているくらいなら、そうすべきではなかろうか。
これで下らない犯罪の報道件数も大きく削減される^^
>>705
インフレ対策はリタイアする年齢や金額によるんじゃない
自分は30代前半でリタイアしたから株式や外貨はある程度保有してる
ただ50代なら下手に株式や外貨持つよりキャッシュ100%のが安全だろうしね
年金だってそこまで働いてたらそこそこもらえるでしょうから ゴーツートラベル
GW前まで延期になったのか〜」と思いきや、「延長」なんだね^^
今、気付いた。思い込みは恐ろしいものだ。
それにしても、そこまで強引に押し込むのだから、かなりの旨味があるのかね?
そう訝ってしまう。
面白い話をしよう。
実は10万人当たりの感染者数は国民平均の数字は、トラベル利用者の約30倍。
早い話が、トラベルすれば感染の確率は著しく下がるのだ。^^
コナンドラムだよね^^
だが、トラベルの感染者数が不正確と考えれば、辻褄が合う^^
7581サイゼリヤ。
株主数(人) 株主優待引当金(百万円) 株主一人当たりの株主優待金額
2017年8月末 32,349 308 9,521円
2018年8月末 51,148 228 4,457円
2019年8月末 44,536 189 4,243円
2020年8月末 55,885 172 3,077円
*ユースケ調べ
楽天のCSVファイルが開けない。
CSVファイルでの保存ができない
俺だけなのか?
γヽ rvへ
r 、| i ,. ‐v: :⌒丶}
乂Уく: : : : : : : : : : : : \
(\{:::::::} : : : :|\: : : :ト、: : ',
/⌒'、::ノ/ : : /r l : : :リrヽ_jノ
〃 : /乂:レ、_ノ ┃レ┴'┃ {、 ケンタッキーは1000株
L: :( (`|: :{ ┌┐ )ハ AQホールドがデフォだよ
ヽj `ヘ 乂__,ノ__ノ,,ィLリ ))
r 、 _rノVγ⌒((三〉シフ}
(( 乂ノ、__乂__: : : :<八〉\ノl:::::/‖
`ー─ゝ{: :/、イ ‖ ̄ ‖
l-イ|‐|
ヽ代_j
>>631
40分ぐらいじゃね?
今は新潟や
今晩は豪勢な料理やでw もうずーっと前でブロリー3名義建てちゃったよ。まあ株価が安かったからいいけど
>>705
ほんと言われる通りだよ
一応インフレヘッジ+αとおもってクロスしてるけどさ
頭では米国他広く分散させて指数にでもしておくのが良いと思う
でもそれをしようとしたら心の傷がうずいて... >>689
あと2年なら休職して傷病手当受け取れば1年半受け取れるよ
その後失業保険受け取れば、直ぐにでも辞められるんじゃね?
無理に辞める必要ないけど >>712
それは国境閉鎖したから
日本くらいゆるくしてれば問題無かった 楽天のマック余裕持ってほしけりゃ明日までだな
早押し得意なら来週でいい
しかし、サイゼリアから1万円も優待来たが
サイゼリアで使い切れるか?
1万も食えないだろ
アーク2000取れたわ
日興は捨てて楽天で待ってたから一安心
1万円位で1万円もなんて言っちゃダメだよ。他のも含めて使い切れないからみんな必死で売りさばいてるんだから
>>733
外食優待券は買取り安いから
自己消費が基本だろう?
それなりの価格で売れるのは
吉野家などサラリーマンが昼めしで
いくような銘柄だけで残りは
額面の50%以下が普通だぞ ラクマで2万円分19,000円で売ったら秒で売れるぞ。
>>735
その通り
売ったら損するから自分で行くわ >>735
ほぼ毎日自己消費してるけど使い切れない
高く売れるのは売却必須
額面の50パー以下って売る場所考えた方がいいよ 楽天18時50分の段階でマクドナルド71000株あり
19時10分の段階で71000株あり
楽天はかなりの株数を影で持っているな
>>736
だろ?サイゼみたいな高く売れるのは速出品が基本だよね 今はコロナで買い手市場
売ったら負け
むしろ買うべき
シェフグルメカード50%で買うのはあり
>>720
それを許してくれる会社だと思うか?
天下のブラック企業だぜ マクドナルド優待券消化しきれないよw
クラブハウス夜マック倍パティ喰い飽きた!
>>655
乞食スタイルが染みついて元金減らさない前提になってへん?
7000切り崩しも前提でええやろ。棺桶に札束詰めても燃やしたら一緒やで。 業務スーパーの優待が1回1000円までしか使えないって言われたらしい
偽造の影響か
>>739
今日も数字は減らず15時までは12万株くらいあったでしょ
それが19時には7万株くらいに在庫減らされてるからね
明日夜は在庫3〜5万、水曜夜には1〜2万くらいで完売パターン マナルは最近人気なのか買取580の販売650だから売っても元取れるわ
SFPを磯丸で消費するのも飽きてきた
買取60%だけど売るかな
ブロリー今日で余裕だったなー
日興で1カ月早く建てすぎたな
>>748
60%なら俺が買いたい
スレ住民同士で匿名で優待交換や売買出来るアプリがあったらいいのにな >>749
安全に振りすぎちゃうか?
最悪ナマポでええやん >>752
そうやって割り切れたらどれだけ楽か
俺の人生、99%まで進めて失敗する繰り返しだったんだよね
もう慎重にならざるを得ない >>686
不足金、先月に遭遇した。
日興の口座作った支店から 「15時までに入金して」という催促の電話があった。
その後、すぐに入金したら、
わざわざ 「ご入金 確認できました」という電話があった。
もし無視してたら、ペナルティとして 持ち株を任意売却&信用口座しばらく凍結らしい。 >>754
ほるはん無(ほん) ぞるあいのい。
座屡(ザル) せっかくユースケさんが調べて来たんだから反応白や、ハゲ!
>>713 >>709
しゃぶ葉結構いるだろう
OLっぽい女性1人 肉もそれなりに食うが私は野菜とアイスクリーム食べに来たのオーラ
食べたら会社に戻りそう
リタイヤ老人1人 だしは白だしだけでいい 生ビールから日本酒へしゃぶしゃぶはそのつまみ 食べたら家に帰って風呂でも入りそう 腰高と鉄人キター
はいいけど、どこで使えるの店舗リストないのな
そのへんが出来ないからだめなんだよ
>>716
婚活パーティーでゲットした彼女と一緒かい?w >>689
フォロー感謝です
自分は+して退職金1500万円も万が一にキープしています
それと独身で車なしに金かかる趣味は年20万円してる寄付ぐらいなのです
今も月30万も生活費かかってないです アパート買うってどういうこと?
賃貸に回すって事?
>>765
通は家を持たずにサムティと三交インを渡り歩き
これ最強 >>767
それほぼ摩天新宿君ぽいよ
最近生きてる事が確認された 50歳すぎたおっさんが、会社やめても、新たなコミュニティ築くのたいへんだぞ。
ストレスこそないものの、毎日暇暇、平日遊ぶ友達いないし、つまらん人生だぞ。
退職する前に、新しいコミュニティを築くこと。これが一番大事
経験者が語る
大庄はおせちがいちばんコスパ良いようだね
キーコーヒーも届いた
やまやや木曽路それと
ワタミやまねきねこも届いていたが
もう手元にはないw
金貯めるのもええけど、遊び方も学んどかないとつまらんよね。
ガメつく稼ぎつつもいろいろやらなあかんよね。
>>768
摩天新宿くんってだれ?
なにそのパワーワード >>769
年取るにつれて難しくなるよな・・
誰かと一緒に何かせざる負えないこともなくなるし >>769
身が引き締まります
友達は大事ですよね
少数ながら20代の頃のオタク仲間やゲーム仲間がいます サイゼ永年保有のつもりで買った100
任意の日の後っぽかったから
8月クロスしなかったけど
お食事券きたわぁ
なんだ1000クロスしときゃ良かった
新たなコミュニティって、ストレスになるだけじゃん
そんなことより、打ち込めるものを見つけて毎日没頭すべし
>>748
きずなすしは?
飲み食い放題で5500円だったかな >>778
アニメ、漫画オタ
今もコミケ行ってます
ゲームはTRPGですね
今はやってませんけど >>777
自分もそう思います。
とにかくうっとおしい。
困ったときに助けてくれる人が数人居れば良いw リタイア目指してるやつなんて人付き合い嫌いな奴やろ。
すきやったら社会とのかかわりガーみたいなこと言ってそうやし。
>>755
うん
俺もさっき電話して明日には信用余力回復すると思うのでほっといていいですか?って聞いたらダメで信用株の返済か持ち株の売却を行わせて頂きます言われた。
さっきすぐに入金して解消出来たけど怖いわ。
少しは余力残して権利日迎えんとこれからもやばい事になりそう。 >>783
これってメッセージだけ?メールもきてた?
権利後ってあんまり現金ないから注意してないとやばいな >>786
朝の5時にメッセージ来てたみたい
電話は来てない
メールはどうなんやろ
確認してみる
あ、登録したメールアドレスにも入金のお願いメール来てるわ。
預り金の余力だけは注意してる
余裕あっても信用保証金の方に回され
預り金不足になる時あるから
>>784
人生楽しんだもん勝ちですよ
週末450円の銭湯でサウナでゆったり
脳をすっきりしてお絵かきやベランダの花壇いじりです
ワタミの会長は外食市場は今の7割になると言ってますね
今ある外食店の3割が消える…恐ろしいことです
>>114
自分は優待券かF-71の本格漬魚ですかね自宅で色々工夫して食べるのも楽しいです >>788
じゃあ多分気が付けそうだな・・
確認サンキューだよ 俺もこれからは気を付けなあかんわ
でもコスモス薬品とかの11月分が明日に回復するから、その辺りは融通きかして欲しいけどなあ
ん?今日不足金が発生するって配当落調整金が引かれたのか?
>>793
自分すごいな
そうやわ
このオートバックスの配当分が引かれてるからやな
受領日が今日になってる
それにしても日興は分かりにくいわ
>>788
そのメールのタイトルってどんな感じ?
「重要」とかって書いてある? カブコムもそれ起こりうるよね
他はほぼ事前に資金拘束掛けてくるような・・
異口座クロスはそれが怖いんだよな
ギリギリまで余力を使うなら常に調整金分を計算しておかないと
>>794
んなアホなぁ買値\1,200位
このスレでまでバカにされていたソニーはテンバガー他にも3倍以上はざら >>796
いや、重要とは書いてない
全部黒字でこう
>>794
ここ5年とか書かないと老害アホールダーがなんか言い出すぞ ヤマトから事前連絡のメールが来たけど、
アルゴグラフィックスはあの無駄にデカイカレンダーなんかやめて、
なんかちゃんとした優待始めたらどうなんだろう。
株主総会のお土産もなくなったことだし。
>>800
そっかぁ。タイトルに重要とも書いてないとなると、俺は見逃してしまうかも…。 そろそろヤマダ電機の優待を使い切らねばならない時期
今日は優待着弾なしか(´・ω・`) 悪セスめ朝家を出る前は日高屋の買取価格410円だったのに380円に価格下げやがった
サイゼは96%なので売り、・・・だがまた届くので売りに行かないといけないけど
>>808
サイゼ9600円か
400円損するがそれぐらいなら迷うな >>780
コミケ遠征してるわ
今年は本当に残念だった 昼飯は今日期限の鉄人化計画で食べたが
食事はショボくなってるし、カラオケのモニター若しくはモニターへの映像出力がおかしくなってるし
金なくて経営が火の車なのはわかるけどこれは末期症状だわ
株はとっくに売ったけど(´・ω・`) 今はクロス
γヽ rvへ
r 、| i ,. ‐v: :⌒丶}
乂Уく: : : : : : : : : : : : \
(\{:::::::} : : : :|\: : : :ト、: : ',
/⌒'、::ノ/ : : /r l : : :リrヽ_jノ
〃 : /乂:レ、_ノ ┃レ┴'┃ {、 ケンタッキーは1000株
L: :( (`|: :{ ┌┐ )ハ AQホールドがデフォだよ
ヽj `ヘ 乂__,ノ__ノ,,ィLリ ))
r 、 _rノVγ⌒((三〉シフ}
(( 乂ノ、__乂__: : : :<八〉\ノl:::::/‖
`ー─ゝ{: :/、イ ‖ ̄ ‖
l-イ|‐|
ヽ代_j
ヤマダ電機は半額券だから、もう取らない
ビックカメラとコジマ関連の金券が3万円近くあるが、欲しいモノがない
酒や食品はプレミアム優待でも賄えるし、優待の自家消費は限界や
家電も壊れてないの買い替えるほど欲しくもないんよね。
そもそも家にものあまり置きたくないしな。
家電屋の優待そんなにあるのなら2ランクくらい上のに買い替えたらいいのに
3万くらいならドライヤーとか電動歯ブラシとかええの買えるやん
地味にアニメ映画が多くて優待フル活用
トラップ的なところでは
魔女見習いを探して・・・内容はいいが どれみ要素が非常に少ないので注意
君の彼方・・・糞映画
ポータブルバッテリーほしいけど大容量だと10万するな
コジマの優待1万とビックカメラ8千しかないからやめた
期限がなければ貯めて3年後に買えるけどなぁ
真の乞食は優待券ですら現金として考えてるからドライヤーや歯ブラシに三万円も出せない
そんな無駄使いするぐらいなら始めから高成長株買うしね
ポータブルバッテリーって
いざ爆発したらモバイルバッテリーの何倍の威力なんだろう
8月優待でキャリアリンクだけまだ来ていない。みんな来た?
お前ら野菜食ってなさそうやから畑でもやったらどうや?
昼は耕運機転がして、夜は米株でも転がしとけば心豊かな暮らしができるぞ。
>>784
そうだよなー>>730ももっとサイゼリヤの可能性を追求してほしいぜ!!
ティラミスクラシコファミリーサイズ(6人分)1760円税込みとか 畑なんかやらなくても岡本信人のように雑草を食えばいい
冬にインフルが流行るんじゃないの。今GoToはアホだろ
>>827
今年のインフルはほぼ絶滅状態って知らないの? 春から今年は感染症が少ないってニュースになってたよな
あれだけマスクに消毒してればね
>>827
あなた医師会のエビデンス無し見解に毒されてますね >>824
芋とか玉ねぎとか楽な方に逃げるから野菜不足は解消しないんだよなぁ
葉物野菜は色々めんどくさいのよ >>820
大容量のポータブルバッテリーって万が一発火したら家ごと燃えそうで怖いんだよなー >>830
昼間にも書かれてたけど、そんなリスク取るわけがないよ >>828
冬はウイルスが蔓延する時期ではないのか? >>829なぜマスクして消毒してもコロナだけは感染拡大するんだろうなw >>779
秋葉原まで交通費結構かかるし食べ放題の口コミあんまり良くないし コロナ初期にひろゆきが今後軽犯罪が増えるっていってたが>>830こういうやつもか >>839
うん、すしの食べ放題と飲み放題って組み合わせ最悪だからね
それやった時、気持ち悪くて吐いたわ >>841それならコロナ以外のインフルとかも拡大するくない? ふぐ料理チェーン「玄品ふぐ」の運営会社など9社の偽造株主優待券が今年夏以降、全国で相次いで見つかっていることが捜査関係者らへの取材でわかった。1100枚以上が確認されており、一部はフリマアプリやオークションサイトで出品されていたという。大阪府警などが有価証券偽造・同行使容疑で捜査している。
捜査関係者らによると、9社は、玄品ふぐの運営会社「関門海」(大阪市)や東証1部上場の鋼材メーカー「淀川製鋼所」(同)など。
関門海によると、偽造券は、同社系列の全76店で4000円分の食事ができ、6月に発行されて使用期限は11月末まで。7月末、東京都内の店舗の店員が、券の図柄の位置などが異なることに気付き、警視庁に届け出た。
偽造券は、色合いが本物より薄く、裏面に書かれた文面も異なっているといい、その後も大阪市内のチケットショップで計約20枚が見つかるなど今月30日までに全国で同様の偽造券約110枚が確認された。うち30枚は実際に使われたという。
淀川製鋼所では、兵庫県西脇市内にあるゴルフ場の利用料を最大1万2000円割り引く優待券が偽造され、約100枚が使われた。8月下旬にチケットショップから問い合わせがあり、発覚した。
ほか7社は、東京都内のアパレル会社や飲食店運営会社などで、それぞれ数十枚〜約500枚見つかった。偽造券を使った人の多くは、フリマアプリやネットオークションで購入したと説明しているという。
偽造券の中には来年まで使用期限があるものもあり、オークションサイト「ヤフオク!」によると、今年夏頃に偽造株主優待券が出品されていることを確認し、削除するなどの措置をとった。全国のチケットショップ約500店舗が加盟する「日本チケット商協同組合」(東京)も10月、加盟店に、買い取り時の確認を徹底するよう注意を呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aa2eb8780de4cfb1bf866b121492c11f4db61f8 マスクなんて医療用のN95ですら、細菌を95%以上カットする性能。
ウイルスは細菌よりずっと小さいし、不織布や布のマスクなんて
しないよりはマシ程度の効果しかない。
関門海って名前のくせに関門海峡の福岡や山口関係ない会社かよw
ヤマダは日用品が意外と安い
近くの店舗は賞味期限ギリギリの食品が格安で売ってるから優待券使うとかなりコスパよくなる
>>811
本当に悲しかった
行けなかったコミケの遠征費用を投資に回してました
来年の5月こそ… ビックカメラの買取高いなと思ったら99%で売ってんのな
誰が買うんだろう
吉野家はファミリーセットで使うのが得?
>>852
期限あるのに高過ぎやね >>837
ほとんどの人が免疫を持ってないウイルスだから。 偽造によって廃止する銘柄はあるんだろうな。
今偽造が出回ってる銘柄は一旦売った方がいいと思うわ。
Yahoo!ニュースのコメント欄みたが、
巣籠もりで争奪戦が激しくなっているとか書いてる奴おっていいね!コメント数が上位であった。
争奪戦ってつまりクロス乞食のことだが、そんなに一般化してると思って戦慄やわ。
マジですかい1000も取れない雑魚が大量にきてるのかな。
まじで偽造は早く捕まえてほしい
一番ありそうで困るのはヤフオクが優待禁止にしそうなことだわ
>>844
オークション出品者にも身分証と電話番号の登録を必須にしないとダメだな 地上波であんなに優待って言ってるのに未だに残ってる方が驚きだろ。
過当競争になってるところにリソース注ぎ込むのはバカのすることだ
>>856ほなノーマスクで抗体作るのが解決策やな
今日からマスク外すわ >>861
いまなににリソースを注ぎ込んでるんですか? >>857
偽造されてるのは外食銘柄は
優待廃止はしたくてもできない
外食銘柄は飲食優待券を出すことで
実力以上の株価に伸し上げられてるんだからね
資金繰りに窮したらPOしかないんだから
株価の維持は外食銘柄では必須なんだよ >>862
50以下持病無し非喫煙ならまず死なないから
それが正解 >>866
インフル検査はしてないから報告数0だけど実際インフルは出てる
ソースはインフルエンザ薬を病院に売ってる俺 >>867
マスク・手洗い・ソーシャルディスタンス等庶民レベルの感染症対策は大して効果無いってことだね >>864
そんなん初心者以上なら誰でも分かってるわw
それでも廃止する会社もあると思うわ。
特に神戸物産は廃止してもおかしくないやろな。1000円しか使えない報告もあったからな。 フリマサイト全部優待禁止ありうるぞ
胡散臭いのは、俺らがどんどん通報するしかないな
アダストリアも偽造が出回って売れないが、爺さん向けの店舗があるなら教えていただきたい
廃止はアカン奴やけど、売れないは自己試用派のワイ歓喜やわ。売れなくなると取りやすくなるからな。
>>873
普通にグローバルワークスで良いと思うぞ。
敬老の日のプレゼントで親にニットとか買ったことあるわ。 悪人のせいでおれたちの商売がどんどん潰されるよね!
いにしえの時代にはネトゲのRMTで中国人が悪さをして壊滅した
少し前はnanacoギフトPOSAを振り込め詐欺が使うから廃止になった
そして今回は優待偽造
いつも正直者がバカを見るよな
騙しあげだ〜コロナで大不景気なのに株価あがるのはおかしいって
言わないの?
日系大手証券が11月30日、スカパーJSATホールディングス<9412>のレーティングを強気(Buy)に据え置いた。一方、目標株価は540円から580円に引き上げた。
思考力が無さ過ぎる^^
病院が機能している上で、こういう条件の人は生命を失うことがまずない。
それだけのことだ。
要は「医療崩壊」
つまり、具合が悪くなっても(すべての病気)行き場がなくなったら、どうなってしまうか?
1手先のことだよ^^・・たった1手。
それさえ考えられないとか、寄席か、ここは^^
ユースケさんによるとサイゼリヤ株主は急増したのに優待引当金は減った。配当振込票(配当調整金でパア)だけで吠え面かいたやつ大勢と拝察する。
株主名簿請求費用を合わせても任意の日はお得だろ。今後他社で導入する動きあるんじゃね?
コメダの長期縛り
コメカに継続チャージされてれば長期認定の可能性が高いから
端株なしでも2000円分行けるかもしれんな
岡田ばばぁって一貫性がないよ 〇ロナで死んじゃう死んじゃうGoto辞めてなんて言ってるけど
自分が好きな阪神の選手が〇ロナにかかった時きちんと制御出来ると思いますなんて
言ってるからな ただのマスごみの下請け
>>881
サイゼと他の外食銘柄の決定的な違い何だか分かるか?
サイゼは自己資本比率が75%越の健全企業なんだよ
他の外食だと自己資本比率10%以下が珍しくない
優待出すことで株価維持してもしもの時の
POに備えているのがサイゼ以外の外食の現状だからね 思考力がないんかい^^
彼女は重篤化する対象を認識している。
束寄りで売って良かった。
昨日は九州を寄りで買おうと思ってたから、SBIの障害に結果的に救われたが。
昨日、昼飯をカッパで食って、ジーフットの優待で冬用のあったかブーツを買ってきた
カブコムの1.5万ポンタキャンペーン
優待クロスを12/29に現渡して回復した余力で、投資信託を12/30に買えば大丈夫なのかな
50万を優待に使えないのはもったいないからな
ギリギリまで攻めない方がいいか
昨日書いたが、電車内で咳き込んでいる人を見かける。
冬なので風邪をひく人は当然多いのだが、もしかしたらコビッド19かもしれない。
それでも仕事や所用で外出している。
会社に勤めていれば、簡単には休めない。
そこにメスを入れなければ感染拡大を阻めないのではなかろうか。
政府は、非常事態なので民間企業には体調が少しでも悪い人は積極的に休ませるように
促すべきだ。そうしないと、休めないという悪循環が断ち切れない。
アクセスチケット、サイゼリヤの優待480円買取とか高すぎん??
コロナで行く客も少ないのに…
490円で売るのかね
定価以上の金額でも欲しがる人はいるからね^^
嘘のような本当の話だ。
株主というステータスに魅力があるのkな^^
>>881
ついでに貧乏人排除のために10単元縛りをつけたほうが会社にメリットあるよな
10単元縛りに任意の日でクロス乞食の俺もニッコリ お偉い国会議員の先生は電車に乗らないかな?^^
そりゃー、無駄な提案だった。
思考回路がぶっ飛んでいる^^
1000株単位を、わざわざ100株単位に切り替えてきたのも知らんのか?
つまり、君の言うところの「貧乏人」を呼び込んで来た経緯があるのだよ^^
>>885
だがクロス厨の蔓延による株主の幾何級数的増加に苦しみ優待を廃止する企業も現にある。例トラスコ中山
廃止までに至らなくともサイゼリヤの成功事例を参考にする企業はあるんじゃないか? >>902
お前みたいな単元アホールダーのせいだよ
これだから老害は >>904
配当金が差引25,819円振り込まれていますが何か? サイゼリヤやっと来た、遅せーよ
優待はここの書き込みから2〜5日後到着ばかり。のろまの郵便局が担当だとつらい
ここ、ヤフオクやフリマで売ってる人多そうだけど
金券ショップへ売る人ならともかく時間持て余してる人だと
手数料や販売価格を考えたらヤフショなどショップ出店の方が有利じゃない?
金券ショップや優待の商品だけでしょぼいショップの年商超えてる人いそう
NISAロールオーバーの話
誰も相手にしてくれないんですね。(´Д⊂グスン
結局、そのまま放置することにしました。
取得価額が期限切れの時の価額になるんですもんね。
まあ、それでいいかな。新年度のNISA枠が減らないし。
>>904
その時の対処法は100株→500株じゃね。任意の日の目的とは別。 >>908
NISAなんてやってる時点で間抜け
ここにいるプロはそんなもん使わなくても
合法的に節税してるから サイゼリヤ@480
銀だこ@380
すかいらーく72%
しめて5万ちょっと
売却してすっかり
東西線の振り替え輸送に遭遇
そんなのあったなって今思ってたw
NISAはあくまで株を日常的にやらない人向けだな。
損切りする自分としてはまったく使えない。
>>813
トランプが勝つとドヤ顔して空振りしてる知恵遅れが何言ってんの? 自殺者が増えるから経済を回せと強弁する人もいる。
彼らの目的は、自殺阻止であることは明白だ。
そうであるならば、詐欺のオンパレードとなっている持続化給付金等の審査を厳格化し、
生活保護に金を回せば良い。
一時的にコロナで失業したり、職が見つからなかったりする人は少なくない。
そこにネットを設ければ、そのためのスイサイドは激減する。
申請があればすぐに受けて、生活保護で救う。
金額にしてみれば、たいした額でもない。
彼らはこれまで働いてきたという実績もある。それゆえ仕事が見つかれば、生活保護から自分で
抜けていく。
何故それをしないのか、そういう議論にさえならないのか?
ここに日本の闇がある。
ラクマ手数料値上げかよ糞が。
コロナ渦で庶民が苦しんでいるというのに。
>>908
枠に入るなら黙ってロールオーバーしたらええやん サイゼリヤ480買取とかどこの都会だよ!!
てか丸亀よ、釜揚げ中止するならもっと前から告知しろって前々から言ってるだろ!
仕方ないからチムニーの花の舞に入ったわ。まだ30枚まるまるあった(>_<)
今年ラクマで売却した優待の量を見ると2.75%のラクマ増税はキツイな
>>914
投票率781.91%のノースマスケゴン市や投票率460%のジーランドチャータータウンシップなど
軒並み投票率100%を超える市が目白押しのミシガン州選挙状況は知恵遅れじゃなくても普通の凡才でも予測できないだろ。
ウクライナも自らの資金で倒してしまった超天才のジョージソロスくらいしか予測できないよ。 ラクマってただでさえ出品少ないのに手数料上げるのかよ・・
誰か優待券専門のチケット交換・売買アプリ作ってよ〜
>>929
SE崩れたちはスクリプトなんか作って配るより
手数料1%の優待券取引所作ったほうがよっぽど儲かりそうだよな メリカリの評価まだ2桁前半だから移行したくねぇ
ヤフオクなんてサブですら3桁あるのに
>>933
上5桁だけでいいからお問い合わせ番号教えて! >>872
いやだから検査はしないけど臨床所見でインフルエンザ疑いと診断して薬を出すの
可能です
で、検査してないから報告はしない
事実だよ
毎日病院出入りしてるからわかります >>823
かなり前に着たよ。株主総会みたいな雰囲気の封筒だったな。QUOギフト柄だよね。捨ててないか? >>49
>>929
ワイも事業化に向けてサーベイしたんだが、決済方法や確実な受渡しの担保や偽造券の排除などが課題やわ。 >>930
ね〜 (ノД`)
優待投資や優待利用がこれ程広まってるのだし
上手いこと作れば1日の取引がすぐ1000万円とかになりそう
手数料で毎日10万円... ゴクリ
てか売買じゃなくて交換でも俺は良いんだよな
西松屋あげますから吉野家下さい!
スタジオアリスあげるからサムティください!みたいな >>930
どうやって1%を回収する?マネタイズが大変すぎる
あと偽物とかそういったリスクを運営が負わされそう
簡易なら広告+掲示板という手もありそうだけど多分、集客なくて成り立た無いと思う
寧ろ、5chそのモノ集客大きいしそこで個人間取引したほうが良いんじゃない?
ちなみに、昔、優待のツールサイト作ったけど、広告費<サーバ代(350円/月)になったw こいつクロス古事記で気に食わないから捨て垢で嫌がらせしてやろう
みたいな奴絶対出てくると思うわ、俺はパス
こいつクロス古事記だから嫌がらせしてやろう
みたいな奴絶対出てくると思うわ、俺はパス
セントラルスポーツから優待券キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
みずほFGから端株処分代金領収証キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
高速からクオカードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
チムニーからおしょくじけんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
アサンテから三菱UFJニコスギフトカードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
昨日付のアドバンスクリエイトの不在票発見(´・ω・`)
アサンテ!!!!
今日帰宅するのが俄然楽しみになってきたわ!
優待専門のアプリとか税務署の餌だな
お前らそれを見越して寄り付かないだろ
>>35
コロワイドで600円食って599円ポイント1円ジェフグルメが王道 >>934
すまん、ヤフオクで最新の年月付きの画像が出始めたからわかっただけなんだ。 おまえらも出品の価格をその分一斉に値上げしようぜ!
楽天カード保険でSPUの+1%乞食やってる人
年払いになるから今月契約し直したほうが良いぞ
いつも後追いで、手数料をだんだん値上げして、客は寄り付かない
それが楽天 携帯も失敗する予定
6月優待のグリコから自社商品詰合わせキターーー
報告上がってないようなので書いとく
自社商品優待出すのに5ヶ月もかかるのか
高速からクオカードキタ――(゚∀゚)――!!
タカキタからクオカードキタ――(゚∀゚)――!!
朝日放送からクオカードキタ――(゚∀゚)――!!
アサンテからUFJニコスギフトカードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
kyashからメールきた?
残高利息とか言って年利1%くれるとか言ってるんだけどw
本当なら凄いよね
レシップから柿きたー
>>962
また迷惑メールかと思ってスルーしてたわ
日計算なのかよく分からないけど、使わない時は一億くらいおいとこ >>964
入金30万/日
出金100万/日(1回当たり220円) >>966
そっか、資金移動事業者だからその縛りがあるのか…残念
使うことはないな… 場中にあさひが出てもスクリプトにカッさらわれるだけだな
三菱商事から静嘉堂文庫美術館招待券きたー
つかこんなのいらねー
配当に回せー
テクノメディカ
ヤマトインター
は郵便局できた
アサンテ公募で下げすぎ
買い増しした
971山師さん2020/12/01(火) 14:36:24.42
ワッチョイ 97b1-OOND=アウアウウー Sa5b-jnD+
こいつの頭の中は誰かさんの鼻を明かすことだけでパンパンなのがわかるw
>>966
100万あたり、月利が833円
税金引かれて666円
出金手数料引かれて446円
1年寝かせば8000-220=7780円の儲けか
そんなに悪くないけど1年以内にkyashが飛ぶ気がしてならないw 973山師さん2020/12/01(火) 14:43:39.26
群馬から長野、新潟と移動していることを、
一体誰に報告したいのやらだなw
たった30分の間新幹線乗ってるときだけしか
書き込みしてないのが色々無理してそうで草
都内への移動が制限されて年末の都内でのゴミ漁りという
トレジャーハンティングがお流れになったと見える
年末だから廃品回収のテコ入れどきだしな
行けるところは言っておかないとならない事情があるのかも
ハイエースで長時間の移動は疲れるだろうにw
>>972
株式会社Kyashって決算公告すら出てこないもんな >>975
しかも社長の鷹取さん以下全員が意識高い系という
全く持って信用ならないw
真面目にクロスするか アサンテはPOで売禁だからPO終わって需給落ち着くまで手出し無用だぞ
アサンテの大引け31円以上一気に下がった。
今日来るね。
>>968
出たんですか。常時張り付かないと、あさひは無理っぽいですわ。1000とるからスグ無くなるし。 ラクマから販売価格の1%分ポイント還元キャンペーンのお知らせキターーー。
1/13〜だからこの日以降に売ろっと。
>>983
え・・・?手数料改悪分の方がでかいじゃん 駆け込みで下手な値下げ合戦に巻き込まれるよりは・・・だけど
改悪なったからと言ってすぐに価格が回復するわけでもない
購入者側からすれば特にな
アサンテ、大引けで買い増ししたけど、
たぶん、POの人気なかったんだろうな。
三菱UFJ証券の口座持ってるけど、
自分も申し込んでないし。
ラクマ人が少ないから安めにしないと売れないのに値上げかよ
昔のラクマは手数料0円だったんだぜ
今の人が聞いたらびっくりだろ
>>951
そんな恥ずかしいことデキネー
そんな恥ずかしい事するくらいなら自炊したほうがいいや >>989
そんなこと言ったら、ヤフオクなんて全部無料だった
しかも、出品する商品の制限は一切なしで法律の範囲内なら何をやっても良かった なんかメルカリに福沢諭吉や樋口一葉のプロマイドを大量出品してる人も居たようなw
>>862
アメリカの病院で実際のウイルス(コロナ患者)と有志の医療関係者の実験では
マスクをしていた人は抗体ができて感染しても症状が軽かった
ノーマスクは症状が重たかった
理由としてはマスクで少しずつウイルスを吸い込んだためだろうとか湿度が高く少量の感染で住んだためとか色々あるがマスクは有効だった
そんな結果があったな
マスクしていれば免疫ができていざ発症しても症状が重症化しない可能性はあると思うぞ それは病院みたいなウイルス密度高い所だからじゃないのか?
かもしれない
大量の人を使った研究はないけど
マスクが重症化を防ぐというのは可能性としては十分に考えられるし
広げないというのも意味があるかと
以前は、マスクは空気感染を防げないから意味がないと思ってたけど
どうも研究が進むと効果があるという話が多いように思う
ただ、日常的な感染が抑えられたら温室栽培みたいな人間になって他の病気で重症化しないか不安だけどw
lud20201202115747ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1606471130/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「配当金・株主優待スレッド 862 【ワッチョイ】 YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【~40代】配当金・株主優待スレッド 2
・配当金・株主優待スレッド 1271【Lv10大砲有り】
・配当金・株主優待スレッド 532 [アフィ宣伝禁止]
・配当金・株主優待スレッド 852 【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 1246【Lv制限・大砲無し
・配当金・株主優待スレッド 1247【Lv制限・大砲無し
・配当金・株主優待スレッド 1269【Lv6ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 1271【Lv15ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 1270【Lv10ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 77_
・配当金・株主優待スレッド 548
・配当金・株主優待スレッド 898
・配当金・株主優待スレッド 526
・配当金・株主優待スレッド 554
・配当金・株主優待スレッド 525
・配当金・株主優待スレッド 551
・配当金・株主優待スレッド 553
・配当金・株主優待スレッド 508
・配当金・株主優待スレッド 525
・配当金・株主優待スレッド 555
・配当金・株主優待スレッド 552
・配当金・株主優待スレッド 556
・配当金・株主優待スレッド 519
・配当金・株主優待スレッド 527
・配当金・株主優待スレッド 526
・配当金・株主優待スレッド 547
・配当金・株主優待スレッド 557
・配当金・株主優待スレッド 558
・配当金・株主優待スレッド 521 【本スレ】
・配当金・株主優待スレッド 1106【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 1109【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 1135【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 1107【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 1104【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 1248【大砲無し】
・配当金・株主優待スレッド 1105【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 1108【ワッチョ
・配当金・株主優待スレッド 1103【ワッチョ
・【クロス専用】 配当金・株主優待スレッド 1
・【~40代】配当金・株主優待スレッド 1
・配当金・株主優待スレッド 835【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 840【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 849【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 822【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 894【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 845【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 842【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 897【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 851【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 823【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 824【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 806【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 844【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 829【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 800【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 817【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 837【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 826【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 802【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 848【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 819【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 836【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 830【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 832【ワッチョイ】
・配当金・株主優待スレッド 821【ワッチョイ】
11:31:05 up 27 days, 12:34, 0 users, load average: 15.24, 59.98, 90.40
in 0.44728779792786 sec
@0.44728779792786@0b7 on 021001
|