ワラント中なのであまり関係ないかと思いますがとりあえず周知
板内にレス一桁で放置されてるスレもあるし即死しないと思うよ
てか他の板でも最近は即死見かけない
増担解除したアンジェスは暴落した
ここはどうなる?
なんだかんだ次の株価の転換点は8月2Q決算
そこからやっと機関が本格的に動き始める
>>20
この板は書き込み数1のスレでもでも数ヶ月落ちないよ。 ワラント次第だからマシタン解除はあまり関係ないかと思います。
タカタに群がったイナゴに天誅が下っているな。
まさか、ここを売ってタカタを昨日か今日の寄りで買っちゃった輩はいないよね。
今日は解除するでしょうな
来週からは解除ラインを意識した下げ圧が無くなるので上がるでしょう
マネーゲームすげーよな、、、
ボーナス早めに入ってたら参加するところやったよ
家が建ったはずなのに、、、(´-ω-`)
>>38
少し上がって前は大陰線かましたやん
食わせるだけ食わせて、、、、ワラント発表 タカタ祭り終わったけど
ここには金まわってこないんだよなぁw
オラはポマエらの言う事信じて
三千円いくと思って家を
買っちまった・・・
シルバニア
そんなこと言ってると、またブリブリブリ〜の人来ちゃうよ(;゜0゜)
7月中はワラント以外のIRはでないだろうね
買収が無事に完了したIRも8月上旬頃か2Q決算時かと
見事に600円台でヨコヨコだなぁ。
この1ヶ月、500円台になったのは一度だけ、一瞬571の窓埋めに行って結局終値は600円台だった。
でたー織り込み済みアホすぎ
内容で上がるわけじゃないんだよなぁ
そうやって堅実に参入してくるんだから
もう不安材料は直近のアイスの売り上げくらいだな
みんな期待してるだけにそれが怖い
来年からは爆益はわかってるとはいえね
とりあえず買収おめでとうございます
はあ、おめでとう、、、.。゚+.(・∀・)゚+.゚
ルオこれから頼むわ!!
よっしゃ、順調でよかったよかった
買収も無事終わったし来週あたり増資も終わらせに来るかな?
次からの買収はアイス売った資金で頼むw
円安の影響を気にしてたけど買収できてホント良かった
金曜日ってのが毎回思うがよくないよな、月曜日の朝に出せー(゚∀゚)
PTSほとんど反応なしだね
織り込み済みだったかな
織り込み済みに決まってんだろど阿呆
こんなんで上がったら株やめるわ
まあぼちぼちいこや
悪材料じゃないからな
ワラントの完了もあるし2相の結果もある
増担な解除なんて短期の連中はどうでも良いけど心配する事ないでしょ
織り込み済みと言っても、ただの思惑と確定事項じゃ雲泥の差だけどな
個人の買い上げなんてたかが知れてるでしょ
機関さまが動ける状況になることが大事
黒字企業化確定で、火曜日から機関の爆買いが始まるの?
火曜日からじゃないかもしれないけど普通に組み入れの動きはあるよ
怒られるかも知れないけど
ゴクリ…。せざるを得ない
ワラント終わってないんだからな。
上げといてどーんとくるぞ。
長期目線では関係ないけどな。
いやいやとうとう黒字企業になりましたか。
導出企業は1発の導出で高額なマイル収入で一時的にその年に黒字転換に
なるベンチャー企業がありますが
ここは自社で開発し自社で販売という超稀なベンチャーですからね。
今期から来期、その翌年とほぼ永久的に黒字を維持していくでしょう。
その根拠は上市製品アイスーリュイが保険適用されて今後、右肩上がりに
売上を伸ばしていくからです。
上がる上がるは今更わかっているんだが…
じゃあこの株価でいる理由の方が議論されるといいな。
保険適用後、実績相場になってるけどアイスーの見込みが分からないからでないの?
もうここはどんな壮絶IR出しても株価に反映しないような気がしてきた。
カヤの外状態?
もっと取るに足りないIRやハッタリだけで何倍にもなる銘柄たくさんあるのに。
と、800円台で買ってる俺は、今から買う連中が羨ましくてひねくれるぞ。
俺も800円台だけど、気持ちは分かるw 先走らなければ倍数持ててたんだよなー。
とりあえず買収出来て良かった
これからどうなるかわからんけど、増資おかわりという最悪の事態が避けられたのは大きいと思う
保険適用で今期5ヶ月分の効果はいくらになるかわからない及び
来期も同様の理由により売上予想から利益予想も診断できない。
このような結果から現在入手できるBAB社の半年分の合算の連結
よる黒字予想の範囲内での時価総額を判定してそれに準じた売買
に現在いたる。
BAB社の中国内の具体的進出エリアは外科なのか内科のか?
薬剤なのか外科用の機器なのか又、それを中国内の市場に導入して
売上がどう変化するかは左程、影響ないのか皆目見当がつかない。
ただはっきり言える事は米国での営業実績が黒字でありその恩恵を
すべて受ける数字に魅力があるといえる。
>>90
中国での保険収載目指してBAB買ったんでしょ?
インルオが中国ルートとつながれてるのはでかいね ラクオリアに負けずに、こちらも早く年高更新してください!
>>90
BAB製品の中国での大量お買い上げ情報は何度かヤフ板に出てたよね。普通それだけでS高連発材料だと思うよね。 ワラント行使前もそうだけど、先月末の唐突な急騰戻しからのSO発表
ここは操縦相場だから、個人の思惑なんか関係ないんだろうね〜
考えようによっては楽な銘柄だと思うw
増資くらって泣く泣くロスカット
夏前には戻ってこいと言われて居たがそろそろ戻ってくる時期なのだろうか
800円台も十分利益の出る4桁まで、本当に行くかの。
ガチホ組が報われるように、ちゃんと結果を出すならいいけど、未だにここは信用できんからのう。
>>96
ベストタイミング
姉ちゃんの会社の買収も無事に済んだし、再来週までには増資終わる
さらに来月の決算でアイスの売上織り込んだ上方修正が出るかと(ここで出なければまた3ヶ月後になっちゃうけど……)
また、姉ちゃんの会社買収で黒字化が確定さたので徐々に機関の買いが入ってくることも期待できる 1回やられてて疑心暗鬼なら、とりあえず打診買い的な感じで1枚だけinするってのもありかと
>>76
オレは嫌いじゃないww何ならAA付きでどーぞー >>100
無事に済んだってか、厳密には無事に買収確定 >>98
高値で売ったとかコメントしてたよ
一瞬でコメント削除されてたけど
今は知らん >>104
それニセラーメンかも。
もし本物が高値で一部売ったとしても、書き込まないのでは? ヤフーの過剰な買い煽りは痛々しいんだよなー。
ちょっとでもマイナス意見は全否定して結局誰よりも早く消えるし。
前回決算でアイス売上大幅減だったんだよな。
保険収載でも、売上増えていなかったり、
F351とかいつコケてもおかしくないんだけど。
リスクあることをしっかり認識しておかないと、
こんだけ煽っておいて、また大暴落とか目も当てられんよ。
>>107
本当そう。
次の決算で、アイスー、BAB共に伸びず、
年度赤字決算予想出すなんてことも
十分有り得る。
ここは、株主は財布としか思ってないからね。
この株は相当怪しいということは、
覚えて置いた方が良い。 アイス怪しいな
中国の医者がしっかり売ってくれんとな
浸透にまだまだ時間かかるか?
>>108
> ここは、株主は財布としか思ってないからね。
まー それは何年も何年も、みんなが言ってきただけでしょw
私の財布は....
昨日なんか(経過開示)とかw
少しは進歩してるんじゃない?
久しぶりだから、コテハン?付けときましたぁw あー そーせいの人たち
ケンジって、ただのお遊び副ハンだからw
まー あんまり浮かれないように ってことだよね
時間が2週間前倒しになっただけ...
今年はどうなろうと静観するだけだよ
不安になって騒ぐのは来年の2Q以降のアイス売り上げか伸びない、またはF351治験失敗した時ぐらいだね
直近IRで引っかかるのはBABのれん代約50億を機関がどう捉えるかだと思うけど
善悪は別としてIRが出る直前に株価は動くから、今回のIRはハズレかな?
>>114
2Qあんまり伸びない、3Qから、でイーんじゃないでしょうかぁ
たぶん、みんなそー思ってる...
BAB社ののれんは、IFRSだからとりあえず無視だけど
今後、中国で売れたら、のれんそのものがなくなって
よろしいのでは?... 妄想ですけどぉw
減損処理して、債務超過
上場廃止 インチキ中国人
はい みなさん どーぞw
何年も何年も言われてきてるしね〜
買ってない人が、勝ってないだけ...
でも、変に噴いた時は(イナゴってゆーの?)
売ればイーんじゃない? おーい 2chw
姉にオカネ渡すために、日本人を財布にする増資
なんでしょー?
これからも立派な分析、語ってみてよ
黒字? 違う違うw 姉にオカネ渡すためw
>>117
>姉に金渡してルオがキックバックを貰うのだろうと書いたら買い煽りの人達から叩かれたが、皆もそう思ってるよね。今回の増資は日本人を馬鹿にした詐欺だね。
キックバックもらったら逮捕です。
それ書いた人もヤバイです。
まー カブなんて、上がったり下がったりするから
テキトーにどーぞ
したり顔で、ウソは言わないほーがイーと思うけど...
じゃね 残りのワラントなかなか行使されないのは、増担解除待ちだろね。火曜日に大きく動くとみた。
もし上がってもあんなのが一緒に儲けると思うとぞっとする
キーのGNI推し 確認したw
まあでも グニのこと嫌わないでぇw
なるようになるよ たぶんだけど...
あふ ターキーすら
チャンとコピペできてない...
ご迷惑おかけしてゴメンナサイ
買収なんてバッコリ織り込んでるから火曜日は暴落かもな
バッコリってまさかあいつの言葉じゃないだろうな・・・ お前ってそっちの住人なの?
これで上がると思う奴の頭の修理してやりたいぐらいだよ
売り煽りがあいつを見てるやつだとは思わなかったよwww
何がきっかけで上がるかわからんからなw
IR乞食は二度死ぬ
おい、バッコリ指摘されて恥ずかしくないの?w どこの住人かバレたけどwww
バッコリ野郎は恥ずかしくて反応できないかwww オタク野郎wwwwwww
ヤホ板
必死に売り煽り連投する人たちって
なんなんでしょーね
そんなことで、ドーなるわけでもないのに...
>>140 さん アリガト ツイッターで買い煽るとなぜか騙される人がたくさんいるように、ヤフーの売り煽りもそれなりに効果あるんじゃ無いの?行動経済学の実験だと、言葉はけっこう人間の心理と行動に影響するからね
>>110
何を言ってるんだ?
MSSOやったばかりだぞ。 >>141
そりゃこの程度の開示で浮かれてるアホどもを叱るためにゃ必要さ オリ証増資
マツコ増資
メリル増資
モルスタ増資 ←今ココ
全部、MSSOだったよ
ここだからゆーけど
増えたし、もーかったよ、売ってこそだけど...
>>144 何が言いたいのかワカンナイから
も1回オネ
負け犬の遠吠えはスルーしろ ってこと? ゴメンね 個人攻撃じゃないんだけど
> 109 : 名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/15(土) 14:40:18.39 ID:FGgztNM5
>
> アイス怪しいな
> 中国の医者がしっかり売ってくれんとな
> 浸透にまだまだ時間かかるか?
どう怪しいの? 何が?
そう考える論拠は? ソースは?
それ言って、ここの民度を貶めてない?
ヤホ板、お花畑バカばっかw 匿名で言うのは簡単
こっちはどう?
ま 持ってない人はあれこれ言いたいんだろーけどね...
ヤホ板
持ってるけど、もう買い増しできないから
上がれ上がれって呪文を唱えてる
2ch
買うオカネないから
下がれ下がれって、ディスってる
下がったら、メシうんまーって投稿する
こーゆー理解で おk?
パワポで資料化しましょーか? ゲラゲラ
ビッグデータw
稚拙な売り煽りがにわかに湧いて出てくると、週明け上がる気しかしないw
2Qは売れてないと思いますよぉ
倒産だー IBDだー(ほら テンプレ貼って
2ch よろしくぅ
>>150
Q対比だと今のところプラスなので徐々に売れてます。但しこれは保険適応前なのでこれからは大幅増が期待できるでしょう。 自分で貼るよw
8 :山師さん@トレード中:2014/08/15(金) 14:24:15.02 ID:WXvvcmT10
社長の貸し株なんか見ていてもIBD臭満載
で、買い煽りの皆さん、言ってること理解できましたか?
130 自分:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 16:43:06.06 ID:AS3a3EKe0 [1/3]
業績予測出さない間にもう一回増資で金取りに来ても驚かないな。
いままで見てきた糞株と同じ臭いしか感じない
IBD資源開発企業への道
資源会社になるぞ。国策だ。米に進出だ。三井とパイプできた。
鉱区をたくさん確保。まずは小さい確実な鉱区だ。
公的機関の進捗状況確認サイトでwktk。ホルダー一喜一憂。
よく計算してみろ!確実な鉱区でも、成功したら実は十分に凄い利益になるぞ!
純利益で数十億円はあるぞ。
黒字化確実。時価総額何倍にもなるぞ。
エクソンモービルとも太いパイプができたぞ。大手銀行も食指伸ばしているぞ。
すぐにIR出るぞ。今週出るぞ。と数ヶ月。
結果、しょぼい売上。赤字継続。
次は大きい鉱区だ!今度も成功間違いなし。
会社からのIRも出ないのに、また公的機関の進捗状況見ながらwktk
ご都合主義の解説が蔓延
すぐに結果わかるぞ。と煽り続けても一向に会社から進捗報告なし。
株価が完全に崩壊して、1年経って、やっと完全にアウトなんだと周知。
スレ立てしてもらうたびに、これ貼って保守しないの?
IBダイワマン 飽きた?
GNI-Gも失敗して倒産しますからぁ
新宿のレンタルオフィス 真っ暗w
ポマイラ ここの社長が何人か分かってるよな
キリっ
↑ どーやら、2chでは、こーゆーのがカッコイーらしい
精神病こじらせて電車に突っ込まない内に薬飲んどけ
君のことだぞ
株主を財布って短期の損切りが言ってるだけでしょ?
長期のアホルダーは含み益増えてるだけだよね
終わってみれば会社の資産増えて良いじゃないか
>>156
グニの信用で人生オワタになったり
そもそもオカネなくて買えなくて
2chに悪口書き込んでる人たちのこと?
連休明けに向けて、是非とも
売り煽って欲しーんだぁ
これで君への返事になってる? 紫さん、仕事ですとれすたまってんの?なんで荒らす?
まさか中国人が社長の会社の株を買ってるやついないよな?
そーせいにしとけ キリッ
>>161 先に荒らしといたほーがよくない?
毎度毎度、分かりきったよーな悪口
出てくるの見え見えだしw 2ch流のカッコイー言い回し
おっ て思うんだけど、自分じゃできないんだよね〜
なんでなんだろ...感性の違い?
次、上がっても売るな
上で買い直すことになるぞ キリっ
とかね... なんだか...
キリっ 前提だからダメなのかなww
買いはファンダで売りはテクニカルで(キリッ
で良いじゃんw
ワラント135億の残りの調達分70億は支出予定時期が3年間だから
単純に直近1年間計23億あればいいんだろうな
なんとかその分は今回集まりそうだし
それに来年以降のアイスの売り上げ次第ではもう多額の増資はないと考えてもいいのかも
今月大して下がっていないのに損切りしたアホが、
発狂して売り煽りの連投してて笑えるwww
何だかんだで600台は余裕でキープしてたのに、今月売った人なんているの?
むしろみんな買ったんじゃない?
まだ買ってなくてこれから欲しい人が売り煽ってんじゃないの?
>>173
みんなは買ってないよ。ホルダーも相当数が場中に投げて寄り近くで買い戻すことを連日してる。金曜は三連休に入るから買い戻さなかった人も多いと思う。その種の人が発狂してるんだと思う。 黒字バイオの威力をまざまざと見せつけられることになりそうだな
>>169
増資の必要はないって
MSSO前にさんざん聞いたわ
フラグ立てるなよw
おれはまたやると思う
株主財布が一番楽だし
ここはそういう会社 別に増資しようがF351が成功すりゃ良いよ。そしたらこの程度の増資はどうでも良くなる
そして今月以降はいつ2相終了IR出てもおかしくない(7月終了予定だったから。遅れてそうだけども)
失敗だったら増資は止めてね。
、、、アメリカの治験が必要無いから増資するほどの金はいらないか
>>178
財布がそう思うなら安心してまた希薄化20パーセントぐらいの増資は余裕で実施できるな GNIにかんしては、株価急騰に気を良くした連中がいたのか
今回の予約権増資が決まる1週間前とかに、
「悪材料出尽くしになるから、ここで増資しろ」って書き込みがいくつもあった!
結果として、400円割れまで急落するという地獄を見せられたんだから
今後、株価がどれだけ上がろうが、「ここらで増資しろ」などというバカなことは絶対に書かないことだ!!
>>183
YES!逆にアイス売り上げ微妙、351の2相失敗とかなければ余程のことない限り大きく下げないと安心しております
青代わりの可能性はほぼ無くなったしね どうせまたヨコヨコ、もしくはちょい下げ。
年末まで株価変わらず。
わざわざ2週間前倒しで経過報告してきたのは、やっぱり、「ここからガンガン株価上げますよ」サインなんでしょうか?
少しでも株価上げた状態でワラント行使したいだろうしね、F351の進捗IRも来るのではなかろうか
何にせよ増資は最後にしてほしいから少しでも高いとこで行使してくれい
ワラントの残りは資金に変わるんだからいっそ一年くらい寝かせてから超高値で行使してくれても構わんと思ってる
>>189
解除下げを意識してやむを得ず出したIR だろ >>193
増し坦は下がる これ一般論だよね
グニは下がらない 増し坦解除で下げた
解除で下げたのか、下げてたから解除されたのか
どっちなのかな?
みんなどー思う? 勉強させて欲しー 増し担解除は鉄板であげ
そんなものは議論の余地もない
問題はレンジ上抜け狙い中のこの銘柄がどのタイミングでぶっ飛ぶかだろ
雑魚のプレ空とかさっさと踏んどけよ
機関投資家じゃねーんだから、売りは文字通り命までな
そういや、ブログがあったんだった。ブログの名前、出来ればグニをGNIにかえてほしいんだが。グニで検索する人あんまりいないと思うんだよね。。
あはは 先月からだけど
GNI-G でいい?
グループに こだわりあるし...
社名変更したし...
>>197
2160 GNI-G もっててヨカッター みんな は?
それを私は グニと呼ぶ
はい 変えたw 意見あったら言ってね
Comment くれなくてイーよ( 炎上とか ヤダ
ここで色々教えてくれれば... ( 勉強中 >>199
ありがとう
家からラーメン屋に移動してID変わったかもしれないけど、頼んだ者です。 ヤホ板がウザくて
あっちでゴチャゴチャ やっちゃった...
反省 orz
>>202 これからも色々教えて下さい 円安傾向も収まってきたか
買収資金が安くなるように円高になれー
ブログ今のスタイルでいいと思います。毎日チェックしてます。
日本一更新頻度の多いグニブログ、頑張ってください!!
アホ板カオスなことなってるやん
もう業者書き込みしかないのか
イヤホン壊れたから、ヘッドホン買ってきた
壊れてるのは私だけどねw
>>206 どゆこと? アルゴみたいにミリ秒対応できないよ
>>204 元安あるみたいじゃない? 成長率-10%とか言われてるよ
グニの破壊力にくらべたら、たいしたことじゃないけどねー
(2016年4Qの破壊力のなさにはゲンナリしたけど...)
明日、寄りで買い超だったら、1枚売ってみよーかと思うんだけど
ダメかな? 遊びだよ 1枚だけ どーせ税金負けするし...
日中バタバタできないんだよね 今... >>207
まだそんなとこ見てんの?2ch以下のありえないゴミ貯めなんだから
あそこにいると頭おかしくなるぞ BAB LCCをてナスダックに上場するため、もしくは上場しやすくるために完全子会社化せず30%残したのか?
それとも共同出資の誘いか? ただ単に資金に無理があったのか?
いいも悪いも妄想は尽きない・・・
>>210
Irisis社の買収の時と同じやり方じゃなかった? >>211
たしかにいっしょっぽいね
持分比率がIrisis時35%で今回のBAB70%の違いだけかな >>216
ふやけるくらい咥えてたらもう数倍の筈だがw
雑魚イナゴ乙 長期投資しか許さない割に細かく掲示板をチェック。
ご苦労様です。
>>221
28歳(オス)
オリンピックまでは余裕で待てるかな〜
貯金の8割はここにぶっこんだわw 今時情報ソースがケージバンでやばない?
ケラケラ
>>227
一番キツイ時かもな
俺的には一番やりがいがあって楽しい時でもあったな
君のリタイヤ時期はGNIを何枚持ってるのかになってくるな ASJも材料良いから持っときたいけど、GNI枚数増やしたいから売るかな・・・。
分散投資は大事だよ。
全力ここにつぎ込んでワラントで大損、ナンピン入れられなかったし底値でも拾えなかった、余力無しではあかんわ。
>>230 そうか、ありがとう。
でももうすぐ報われそうだね。 全力はだめだね、全力にするとどんな銘柄でもなぜかさがるw
今までのグニなら下だけど
何か変だ!これ上だろ650ぐらいまであるんじゃね
俺も思った
利確恐くて微益撤退したが、買い直そうと監視中
業者やサークル、バイトが売り煽りの連投してる時点で察しろよwww
660と700に中ボスいるね
今日は無理でも近々抜ける、下がれば買いで無問題
ストップS、アホーASJ板で使ってくればよかったw
今日はGNI強いな。終わるまでわからんけど。
>>69
コイツ己がど阿呆なのがわかったのかな
上がったのだから株やめな
悪いことは言わん向いてなよ 一気に来そうだね
800円奪還して月末には1000円
年末には5000円や!!!!!!!!!
>>267
BABの発行予定数を減らすと決定されその変更後の70%を
取得するという事。
例 100株の発行予定の場合は70株 90株の変更でも70%の63株 自分ひとりマジメなこと言ってバカみたい
ストップSに嫉妬するわ
行使完了IR来たね!!
7月に入ってからお知らせが無かっただけでちょくちょく行使してたのね。
BABも無事に買収確定、増資も完了で一息やね。
はあ?も少し後になるかと思ってたのにな
今日上がらなかったのルオのせいか
最後玉切れ上昇か
87億か。まぁまぁなのかな。
もっと上手くやれたんじゃないのかな
こっちのIRが増担解除なんかよりはるかにでかいんだな
売ってるアホーがいるなら震えて眠れw
買収資金はすでに確保したのになんでこんな早急に完了させたのか
何か理由があるのだろうか。。。
売り圧力が無くなる訳か。今日の引けで雲抜けたし最高だね
PTS!!!700!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ワラント中はIR出せないんだっけ?期待していいですか?
今さっき696円になったが、高値は702円
出来高は60000
すげえな
アホルダだか明日より天にならぬ事を祈るかのう
明日で700円台推移か。8月の保険適用の実施省のIRで1000円いきそうだな
>>303
さんざん裏切られてきてるからね。
激しく同意! なんかヤフーお花畑だけど大丈夫なの?
GNIコワイ((((;゜Д゜)))よ。
嬉しいけど。
明日に関してはストップSでもおかしくないな
普通、第三者割当増資ってのはそのくらいマイナス要因です
増資不足分は来期向こう2年分のF351関連の資金のみだな(直近1年分は今回のでまかなえる)
たとえ再増資があったとしてもF351名目であれば市場も納得するだろうし
そもそも会社からも提携よる資金調達の方向で考えてるようだから
今後の再増資の不安はほぼないだろうね
ワラント前位には戻すかね
ワラントで400→途中で600→終わって800
プラス材料で1000??
やっぱり明日はストップSなの((((;゜Д゜)))
>>286
株主より大クレームだったんやろ
メンドくさいから明日から下がるでええやん(ニッコリ) こっから上はしこりスゲーから
離隔の嵐ですぐ戻るのは誰でも想像出来る
肝心なのはその後
大株主はルオのねーちゃんだって
俺の勘がそう言っている
下がるわけねーじゃんw
震えて眠れ、雑魚イナゴ
完了IRで急落したら買いだよね
8月から保険適用だし売上も伸びる
>>274
うわっついてる買い煽りが多いと天井、大暴落ですがね。 くだらん
業績ある珍しいバイオにジンクスとか関係あるの
訝しげになるのはビットコインと一緒やな
モナーコインもすごいことになってるしね
ストップSってそーせいスレで飽ききられたネタをこっちに持ってきて喜んでるのか
あちきの塩漬け716円4万株が含み益になる日も近いかね?
みなさん800とかそんな程度の低い幼稚な株価で満足できますか?
今日の雲抜けは6月の雲抜けとは違う感じがする。
4桁へのスタートって感じ。
窓開けなし出来高伴って700超えたら938更新に向かうと思うけどさてどうなるか楽しみ今日大事だね
>>339
今日は予想に反してる事は理解できてるね
少し成長したなw >>338
お母さん、400円台でかなりナンピンしてるらしいからもう含み益でしょ 気配は大暴落だが、今日は結果としてかなり上がる悪寒する
寄ってからすぐ680超えてきそう
前場で700行くと面白いな
この気配で売らせる素人はいないだろ
これこそ集めるための売り
特買いのときってロクなことないけど今日はどうだろう?窓埋めするかいな?
700に12万、10刻みに中ボス置いてる、、、なんともダミー臭プンプンだわ
売りがなくなったなんて安易な思いはあっさり裏切られた
やっぱり今日から暴落ですね。
月末には500円かな?
ジャブった増資が信用買いに変換されてるだけからまた降ってくるんだよなぁ
折込済みのネタじゃ特大下痢ウンコ爆弾に勝てない
売りが無くなる?ご冗談を
アホすぎw たいしたことないと思わせて集めてるだけだからwww
ワイの今日の寄りの成り買い693円はいつ救われますか?
何もわらないバカに説明すると
今日の乱高下は昨日の行使分をモルスタが大量に売り捌いたからだと
あす損切りするわ・・・ちょうしいいこといってるお前らに騙されたよ
まだ慌てて買うような値段じゃ無い
当たり前かwww
出来高はまあまあだけど700超えての下落がね・・・
月末までは暫くは600〜700のヨコヨコかな
もう何のIRきても2Q決算まで様子見相場だよ
売り上げに直接つながるアイス関連も決算後に発表するだろ
それ以降はしばらく業績相場が定着するんじゃない
出来高あるし、逃げ遅れたハゲタカの最期の足掻き終わればバイーンでしょw
もう下げるほどの売り玉もないし、下げれるほど出来高枯れてない
雑魚イナゴの買える値段にはもうならんと思うよw
今日の高値からの売りはモルスタの現物の
売りじゃないかな
モルスタの新株行使分の現渡し以外の
現物残り100万株程度の売りだと思います
本日、無事消化したので明日からは売り圧力ゼロ
明日から↑
ひとつ前の増資の時は400円ほどで行使が終わったあとズルズルと下げたね。
まあ今回は材料が控えてるから、そのうち上がってくと思うよ。
モルスタの現物売りとか損するかもしれないリスキーな手法なんて取らんだろ
空売り仕込んで引け後に権利行使で全部現渡しで儲けられれば十分じゃね?
>>405
同意、過去の空売り残からもそれは明らか
ただ、今日の出来高はどっかしらの機関投資家が絡んでいる可能性は高い
後場寄りで一気に崩したかったんだろうけど下手こいたよな ここはIRの翌々日から反応ある事多いよね。理由は分からないけど。
遅いよな確かに、
いっぱい食べないとあげられないんやろね
盛るスタ、18日に空売り+1943000とかwwwwww
>>406
あなたが全開で買い支えろ、莫大の銭で
そうするば… いや昨日行使したんだから昨日空売り仕込んで当たり前だろ
今日の寄り天は、モルスタ最後の利益確定売りによるものって説があるようだな
最後の行使は18日の場中に573円でってことだから、18〜19日のどこで売っても利益が出てる計算になる
7月18日の出来高1125万4000株、7月19日の出来高1340万8000株
は数百万株単位だった先週までの出来高より1ケタ多い! ここからの上げに期待したい
ここ、増資の前に材料もないのに、
いきなり出来高伴って数日下げたよね。
そして、増資発表。
こういうのこそ摘発してほしい。
700より上は明確な良材料こないとむずかしいか、良好な決算か臨床結果が必要かな
700上は同値撤退のやれやれ売りをこなしながらだろうからな
ゆっくり待つだけ
騰がるのに結構時間が掛かりそうだなぁ。
次の決算もそんな良くないだろうし。
29円で70000株買った。今は切り売りして36000株保有。回転用に別口座で606円で買ったのは、今年初めに損切り。下手糞なのでもう回転しません。1000円になったらまたちょっと売ります。
まだこんな高値なのかよとチャート見たらまるで今から上げますみたいな形してるな
増資爆弾と同等の破壊力を持つ1760万株の買い残をお楽しみくださいw
まだまだ機関からは信用されてないんだな
明確な安定したアイスの業績を出さないといい加減下げトレンドになりそう
情報開示は段階的にでも出してほしいところ
来週あたりから2Q決算前の持ち越さない組の手仕まい売りが加速するだろうし
クソ決算は織り込み済とはいえこのまま材料でても下がり続けるようなら要警戒
いくら好材料期待できるといっても、こんなに株主のメンタルもてあそぶ株は魅力なしだな。
いつか利確するが、感謝の気持ちや愛着は全く湧かないよ。
あっそどっか行け
句読点があるやつって気持ち悪い奴多いな
アイスのおっさん
妙な買あおり連発して必死で利益確定中
アイスームーラベってオジサンだよね
何か中国の戦闘フィギュアオークションで落としてるって書いてあったな
ヤフーの掲示板にはネカマ(ネットおかま)がうようよいますよ
いや、上がるの当たり前だろ
むしろ売り煽ってたやつが下で買いたかっただけっていう
騰がってもプチ暴落ウザイ
一瞬15円くらい下がるのはなんなの?
一喜一憂するんやない
振り回されてるだけやぞ
ぶれるなしっかり握っとけ!
北京工場建設費3億円じゃなかったんだw
北京康蒂尼药业有限公司沧州分公司投资1.3亿元的生产基地项目
1.3亿元=21億5千万円
手元金で出すのか?
キャッシュはそれくらいならあるにはあるけど、てっきり3億円だとばかり思ってたわ
そうなると増資おかわり懸念が増さないか?
我ながら文字化けスゴイねw
>>477
増すかもしれん
*゚゚・*+。
| 人 ゚*。
| (_) *。 モウドーニデモうんこニデモナ〜レ
。∩(__) * 高値ツカミ上値オモスギうんこ
+ `(・∀・ )*。+゚
゚*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚ 黒字会社になるんだから銀行で金借りてアイスーの売り上げで返してきゃ良いんでないの?
増資で得た円やBABのドルをわざわざ元に換えるのはもったいないし
>>476
はああああああああああああああああああああああ???捨てよw 特殊漢字だからコピペできないんだよ
アホ板は相変わらず知っててもわざとスルーしてるなあ
3億円だと思ってたのが7倍の21億円となれば発表されれば流石に下げるでしょ
銀行から既に1億円くらい借りてたよね?
7月10日のニュースだけど誰も額までは気が付いてなかったみたいだし
俺はもう800円台で損切り諦めてるからどーでもいーです
しかし…俺は一体いつになったら救出されるんだろう
それで全部まとめてIRで出しますと言ってるのかな
アホ板情報だけど
そもそもまともな工場が3億で出来るわけないのにここの買い煽りは酷いな
そいつが売り煽りのノンホル野郎で、混乱させる目的なのは明白だ
>>485
マジか!
こりゃPTSストップ安だなw >>496
それならどれだけ良いか…
ああこれで良かったただもうIR待ってればいいんだと思った矢先に
なんとか上海がアホ板で記事貼ってたから読んだだけ
でももうマヒしてますからいいんです
待ちます救出されるまで >>499
糞みたいなAA貼ってる時点で信用ねーから 総会で工場建設で増資は無いって言ってたようだしおかわりはないだろ
BABは誤算だったが…
総会のルオの発言は何だったの?てのもあるけどな
俺はクオカード組だから正確なとこは分からないけど
本当のホルダーが、ドヤ顔でそんな情報持って来て煽るかよ
1.3イ乙元て日本円で21.5億なんだな
人民元いつからそんなに強くなってたんだよ
2chのホルダーの知能だいぶ低いねw 中国語も翻訳できないなら
ホルダー辞めたら?
「北京康帯尼薬企業有限公示滄州分公司投?1.3億元的生産基地項目」
どこに建設費用と書いてる? 30文字たらずの中国語も翻訳できないで
ホルダー失格だわw
>>508
工場建設投資額でしょうに
21.5億円の売り上げなんてまだどこも書けるわけないじゃんw >>508
違うの?ならなんの額なの?俺の800円は今月内に助かりますか? >>509
は・・・・
どこに「建設」って書いてる?
2chだけだよな頭悪い奴が知らないっていう理由で
風説まがいのこと書いてる奴w >>512
それならすごく嬉しいんだけど、一番上に「総投資額は3107億元に達した」と書いてあって
その下に新工場用地プロジェクト参加各社の投資額が列挙されてるんだよね… 総工費も建設費も一言も書いてないだろ?
投稿内容、少しは考えたら? こんな簡単な中国語で。
医薬用語の中国語はもっと難しいからね
>>515
北京コンチネント薬業有限公司がこのプロジェクトに日本円にして時価21億5千万円を投資することは間違いないと思うけど
じゃあなんて書いてあるの?教えてください
北京コンチネント薬業有限公司はもうGNIの完全子会社だよね? 「北京康帯尼薬企業有限公示滄州分公司投資1.3億元的生産基地項目」
この「的」という翻訳でだいたいつまずく奴多いから勉強せいや
そうやって誤魔化してPTSで売り抜けられる人は良いよなあ
俺は800円だから何やっても無理_むりっぽ
>>508
じゃあ何の費用なのか教えてくれ
中国語できるんだろお前 >>516
完全ではないでしょ? もっと調べて下さい。
ヤフーで待ってるよ >>517
だから訳してくだせーよ旦那さまあああああああああああああああああああああ
そして俺の800円を救ってくだせえよおおおおおおおおおおおおおおおお
もうレスすら疲れたわ 2ch書き込みついでに言うけど
2chホルダーはいったん売って他行ったほうがさっぱりするよ。
明日から激下げだと思うよ 売っておけよ
じゃーね
ノンホル売煽りがホルダーのふりして何やってんだか
単発も沸いてきて煽ってるの寒すぎだろ
800円で捕まってるっていいながら、なんで嬉しそうに発狂してるんですかねぇ・・・
訳せるなら訳してほしいわマジで
やっと助かると思ってたら上海ナントカが
>>519
ww どこに費用って?
お前らが言う投資は建設費用なのか?
ほんと日本語からやり直したら? まあとにかく訳してくれ
訳してくださいお願いします
>>528
煽るだけで翻訳できない糞バカか。
ダセェ野郎だなはよ死んどけボケ 買い煽ってるだけで、訳せないんならしょうがないね
補助金なんて工場建設費用に乗じて貰えるタイプでは無いし、額面どおりにもう貰ってるでしょ
>>532
全然関係ない記事やん
まあそういうことでしょうな分かりました
握って寝ときます
800超えたら起こして そもそも工場建設費必要ならワラントこんな早く終わらす必要なくね?
狼狽で売るにしても納得いかんわ
単発沸きすぎだろ、どういうことかわかるだろ
気持ちの悪い売り煽り
自演すんな
嘘じゃないから。
>>544
アチャー!ほんまもんやんw
でもまあ大丈夫でしょう!
忍の一字で頑張ってください! どうでもよくなってるのか知らないけど、いちいち巻き散らさないでくれる?
でもこれは流石に気の毒だわ
ルオもなんとかせんとなあ
>>548
自称ホルダーとか言われてうpしたまでです >>544
アホか?なんでそこまで買い込んでて損切りとか言ってんだよw
そんなロットで買うなら4桁行くって思ってんだろ >>552
行くと思って握ってたけど、今日の上海ナントカがヘンなニュース貼るから
俺の中の何かが半分壊れそうになってる 今年いっぱい我慢してみます
ルオ、マジで頼むわホント
では消します
要するにイナゴで群がったアホが発狂してるってことだろ
イナゴってカネ持ってるんだなあw
元本見れば億様やん
お前らほんと暇人だなw
そもそも工場建設費が3億てどこ情報だったんよ
それが仮に21億だとして何か問題あるんか?
これからの売上からすれば誤差レベルだろ
>>559
総会での発言じゃなかったっけ?
中国は費用安いし補助金出るから多分3億ぐらいって
当時いた人よろしく
あ、円かどうか分かんないか? >>544
こいつをノンホルノンホル言ってた奴は取りあえず謝れよ >>568
俺関係ないけど、むしろ本当なら風雪で身元特定されて処分されるくらいのことじゃね?
ホルダーなら風雪許されるって聞いたことないがw >>569
風雪もなにも的はずれなこと書いてないだろ。
ネガティブなこと書いたら風雪扱いか? >>571
工場の建設費として聞いていた3億円でなく21億円かかるから
費用負担のため更なる増資を行うかなんらかの財務悪化ネガティブサプライズがあるってことだよな
明日それで下げて、事実と異なった場合処分の対象だよw
俺は信じたからな これを風雪って無理ありすぎだろ。
実際、増資懸念のネタが出てきたことには違いない。
そもそも3億円ってのは怪しいんだよな。総会のルオの発言だっけ。三億とは言ってるが円とも元とも言ってないとかいう。
ネガティブサプライズなんて何をいまさらこの株で言うんだって感じだがw
>>574
増資懸念のネタで間違いないよな
うんうん信じるぞ 訳してくれと頼んでるから本人もよく分ってないんしょ
ここで聞けば何か分かると思って書き込みしたのに誰も分からないから握って寝るらしいよw
僕も頼みたいわ
誰か訳してよ
>>575
円と言ってた気がするよ。もう半年前なのでうろ覚えだが
つーか3億元って40億くらいじゃん
さすがにそれで「問題ない」は経営者としてオカシイ >>572
サイトあるのは事実だろ、それの先読みの結果は人によるし自分で考えられないイナゴ気持ち悪 >>577
証券業界は事実じゃなくて結果が刑罰の対象なのね
事実は後に判明するから、それに対してどうなったかが基準なの
俺は数人か一人か知らない書き込みで不安になって明日寄付で全部ぶん投げようかなと思ってる
事実なんだよな >>581
増資を好感してガチホ買い増しナンピンする長期ホルダーもいるだろイナゴ気持ち悪、俺は他うつるかも >>584
だよなぁ
増資懸念ある株持てないもんなぁ >>584
はい?良い悪いじゃないよな、さも本当のことかのように嘘情報流してりゃ なんで急にID変えて沸いて来てんだ?w 不安になったのか?w 800円ホルダーのやつだろ?
すまんが俺は長いし金もそこそこ持ってるから絶対逃がさんよ
増資マジありえねーわ、明日ぶん投げる
俺はここにおるよずっとw
俺の疑念に対して正確な情報を教えてほしいわ
中国語堪能なら「勉強しておいで」とかじゃなくて
懸念を抱くのはいいとして、増資決定って発言したやつはアウトだろ
>>586
そもそも誰も増資決定なんて書いてなったやん読み直した時間返せよイナゴ気持ち悪 >>591
そんなのはおらんかった
そんなら損切りするわ >>590
それは結果でてからにしようや
君は21億円工場建設にかかるでいいんだよな
俺の投資判断に大きな影響与えるから正確に回答してくれ >>591
災難やな!これが蝗害ってやつかなイナゴ気持ち悪 513名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/20(木) 17:37:18.88ID:pqDrrj7s
おかわり!
こいつの、おかわりは、増資決定って意味だろ
>>593>>595
言葉変えてそういう意味じゃないとかホザいても、おかわりって増資の意味で前から言ってんだから
おかわりって増資決定って意味だろがボケ >>596
きちんと言ってくれ
君は助かるかもしれん、自演してたりあると知らんがw
俺は真剣に増資懸念感じている 面白そうだから俺も便乗通報しとこw
しかし無理やり売りあおる材料見つけてくるあたり、ここには相当陰湿な豚が住み着いてるんだな〜
某自称銀行支店長あたりかなwww
加工した画像まで出してホルダーのふりとかキチガイだな
>>599
だから分からんね
でもおかわり増資来るならもう切りたい
増資来ないなら耐える 画像は本物だわ
自称ホルダーとか言われたから出しました
ホルダーって言いながら嬉しそうに煽ってるやつは嘘つきだよね
>>602
じゃ判んないわけだな
黙ってROMっとけよ
でもまだ増資懸念言ってる奴二人居るよな
俺は明日ぶん投げるつもりだ >>598
よくあるミスか夕飯食べててのご飯おかわりかもしれんだろ、通報言ってるやつどうかしてるし冗談ならそれはそれでつまらん 結局誰もまともに翻訳できないならGNIにメールで問い合わせが一番早いのか
電話はよく不在らしいし、したことないからメールから行くか
答えてくれるのだろうか
結局ここには誰一人中国分かる奴が居ないのは分かったな。
情報張った奴も違うって言ってる奴も勉強しろしろで一向に正しい訳は書き込まない。
本当に正確に訳せて間違った情報なら勉強しろとかけむに巻かずにさっさと正しい訳を書くだろw
>>607
夕飯とか無理でしょ
増資おかわり(もう一回)確定なんでしょ
不安で持てないわこんな株 IRに問い合わせしてその結果をお知らせにでも出してもらってハッキリしたらいいんじゃね?
>>607
お前じゃないんだったら別にどうでもいいじゃん、なんか焦ってんの?
>>608
自分が気持ち悪いとか言っちゃってるけどw >>609
しろよ
そんくらい当たり前だろ
俺が掛けてもきちんと回答あるぞ
おたくの株13万株くらいもってる○○だがって言えよ
上場企業なら当たり前だが対応変わるぞ 大体こっそり調べて再増資あると思うならこっそり売れよ
ホルダーなら尚更自分で自分の首絞めてんじゃん
中国語が理解できないのに中国関連銘柄に手を出すのはいかがなものか
ということか
>>616
それはあるなw
もっと言えばバイオなら英語と医学論文理解出来る奴じゃないと本当の投資家とは言えんだろうな。
アキュセラの時も論文読める医療関係者は怪しいって見抜いてたし。 >>614
分かったアドバイスありがとう
「再増資なんてしたら全部売り払うつもりだ。お前の会社は空中で止まる富士急のど・ドドンパか」と書くわ >>613
他力本願なイナゴ見てるとイライラするんだよ、あと800ホルダー応援してるしな、イナゴ気持ち悪 21億円ほどの生産できるってことではないの?
ようわからんけど
今さら後出しでこれから工場建設費集めるなんてことあるかな?
建設会社も怖くてひきうけないのでは?
ようわからんけど
>>622
他力本願?は?何言ってんの?
800ホルダーがわからないわからない他力本願なんだろ
で、イナゴがおかわり!とかホザいてんだろ イナゴはどっちだよ 頭おかしいんじゃね
誰も聞いてないのに、お前らが勝手に騒いでんだろ どっちがイナゴだ
イライラはこっちのセリフ どっちにしろ、おかわり!ホザいたやつは通報してやるから
>>621
本当に株主なら普通に無視できんよ
電話のしかたにも拠るがこんな弱小上場なんて大株主は絶対無視できん
ガンガン掛けて名前覚えさせろ >>583
総会行ったけど三億発言はたしかにあったよ おかわりとか増資懸念の話はどうなんだ?
事実なら明日売るつもりだから早く回答してくれ
>>627
円って言ったかどうかは定かじゃない
よく聴こえなかったていう結論じゃないの >>626
え?電話でってこと?
電話の方が良いの?電話なんてしたことないよ
メールじゃダメ?
大株主でも無いし… >>629
文脈で円でしょw
キャッシュ20億円程度しかない会社が3億元(50億円くらい)大したことないって言わないでしょw >>623
それはむしろ悪材料だろ
21億しか売れねえとかゴミだろ >>631
補助金がどうたらだからっていう可能性は? ID:7Ip4B0+sこいつ1人で喚きすぎやろ、今日買ったんか
>>634
お前はすぐ売って移る宣言してるような典型的な「イナゴ」じゃねーかw
同じようにイナゴ気持ち悪発言ばっかりしてるイナゴ野郎
俺は長期ホルダーだから、お前のようにすぐ売る発言もしねーよイナゴ野郎 >>630
俺は時価総額3000億円以上の会社に勤めてるがそれでも1000万円程度以上の株主にはそれなりに対応するよ
まして億円クラスなら普通に支店長交替したら挨拶するクラス
それが一般常識です 気持ちの悪いメンヘラ800円ホルダーのせいで荒れた
風説の流布って言ってる奴は通報通報口ばかりじゃなく
さっさと通報して証拠のスクショでも上げてみろよ。
通報するとだけ書いて脅したいのか、通報するのかはっきりせい(笑)
バイオは爆発する前にこういう巧妙な売り煽りくるんだよな
なんで関係ない奴がそんな心配するんだ?複数IDで書き込んでるのか?そうなの?
>>639
電話が突然あるからわかるよ
俺はおまえ信じてるから >>637
そうか分かった
頑張ってみる
なんか元気出て来た。ありがとう つーかいち早く情報掴んだと思うんだったら、黙って売り抜けて
また下で買いなおせばいいじゃんwwwwwwwwww
>>639
通報した証拠を挙げる必要性なんかどこにあるの?ww
嘘だと思うならそう思っとけばいいんじゃねw >>642
俺もお前が口だけじゃなくちゃんと通報する奴だと信じてるぞ。 死んだ魚の目で、うわああとか、訳してください!とか書いてるんだろうな
風雪とか通報とか騒いでる馬鹿は何なの?
ネタが悪い情報か良い情報かは受け手で判断すればいいだろうが。
自分に都合の悪いものは全く受け付けないやつが多いからなぁ、ここに限らずだが。
>>646
俺は、おかわり!って発言したやつに言ってんだけど、お前が言ったの? >>645
その方が面白いと俺が思ってるから。別に強制してる訳じゃないから良いだろ^^ >>646
通報はしないよ
だって事実なんだろ?
おまえがウソついてたら通報するけどそんなことないよな
俺は明日ぶん投げるから >>649
480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 16:12:59.08 ID:7lZSd6gY
>>476 お代わりフラグ立ったのか・・・
お前も近いこと言ってるから焦ってるの?w >>649
そもそも、嘘情報流しちゃダメなんだから
自分で判断どうこうじゃないよな >>650
おかわりは知らんが俺は実際に通報した方が盛り上がるから口だけじゃなく通報しろと言っている。
>>652
通報しない奴には言ってないよ。 いつも、こんなにIDないから相当自演やってんだろうなぁw
ここの情報信じて、明日寄りで全部売るわ。21億円再増資教えてくれた人、ありがとう!!
>>658
おまえもウソなら通報するよ
明日の寄付の値段から判明するまでの終値が損失額な
民事もあるから仲良くしようぜ 言っとくけど画像なんていくらでも加工できるから、俺は出さないからなw
新手の売り煽りかもなぁ・・・。わざと風雪とか通報とか騒いで、スレ進行進めて、多くのホルダーにこの情報のことを気づかせようとしてるんじゃ・・・
>>661
それが事実なら逮捕者出るな。まあ風説と認められたらだが楽しみだなぁ おかわりはないと思うが。
だったら65億調達した段階で残りの行使を急ぐ必要性がない。
つーかこれで再増資とかだったらいよいよ暴動だろ
>>665
おいおい、ウソかホントかそれだけ答えてくれよ
おまえが増資懸念あるって断定的判断を書いてるから俺は明日ぶん投げるつもりなんだから ぶん投げる前に身を清めてくるわ
親切な人が裏情報教えてくれて助かったわ
ありがとうな
つかここの株価って2年後くらいどうなってるんだろうね。
ルオ社長の言う事信じりゃ凄い事になってる筈だがこの前のMSワラントからあまり信用は出来なくなったな。
懸念は予想であって断定では無いわなあ
株取引は自己判断で。と言われて片付けられる案件だと思う
>>670
2年後はホルダーほぼ全員億ってるでしょw
でも直近のおかわり懸念は全くどうなるか分からん
中国人のメイドでも雇わないとw >>671
そりゃ結果がすべてだろう
大株主のアンタには関係ないが、公衆に流布した情報で株価が変動してそれが虚偽もしくは事実に基づかないなら処分があるだけの話
俺は事実なら速やかに持株処分する必要があると感じた情報だったわ そもそも総会でルオが三億円だが元だがどっちかだとやふ板で論争になったのが問題だよな。
そんなの社長の発言だけじゃなくてIRに書いとけよって話で。
そしたら今日みたいな不毛な論争も起こらない。総会行かないとそんな重要な金額も分からんとか異常だろw
>>476
久々に風説の記載を生で見たわ。
久々に通報。 >>674
ウソかホントか聞いてるんだが
大した情報持ってない零細ならそうはっきり言ってくれ
そりゃバカにはするかもしれんが あー、読むの大変だった
で、明日は再増資懸念で朝から大暴落してしまうの?チャートできてきたのに残念だなぁ( ̄O ̄;)
>>676
ウソかホントかって何の話だよ。お前の脳内で勝手にストーリーが出来上がってるなら勝手に通報しろよ(W
通報するじゃなくて通報しろ。 >>677
俺よりはあるよ
こんな株なら大威張りだろw アイスーて北京コンチネントが権利を持ってるんだっけ?
ということは今話題になってるニュースはワラントで得た資金の内の20億円をアイスの生産ライン強化の為に使うってことでいいの?
3億は社長が確かに言ってると思う
複数が総会後にまとめ出してくれてたから確か
>>681
で、何がウソなの?俺のどの書き込みがウソなの?何か地球外から受信してる? ここまで盛り上がるとは、ネタ降ったやつニヤニヤが止まらないだろうな
>>685
そもそも3億円ってのは怪しいんだよな。総会のルオの発言だっけ。三億とは言ってるが円とも元とも言ってないとかいう。
ネガティブサプライズなんて何をいまさらこの株で言うんだって感じだがw
工場建設は三億元でよかったっけ? >>687
俺は怪しいんだよな?と疑問を呈したけど。それが何か?
まさかその書き込みがウソだと言ってるのかい?その書き込みが風説の流布だと思うなら通報すれば良いよw 少なくとも中国語で増資て「増加」て書くみたいだから再増資の心配は今の時点ではないんじゃないかな
もしかしてルオ社長が1.3億元と言ったのをみんなで聞き間違えたとか?
それとも通訳が聞き間違えてそのまま口にした?
まさかなあw
俺寝るわw
貧乏雑魚イナゴいたぶって久々ワロタわ
はよから酒飲んだらいかんなwww
投げたいやつはなげろ
どんだけ荒れるかで、維持率ヤバいやつどんくらいいるかモニタリングしてるんだよ
昔から良くやる手だよ
なんだ酔っぱらいか。それなら多少おかしくても仕方ないな^^
ちょっとネガティブな(かもしれない)情報がでたら通報だなんだのと騒いで隠そうとする、それがいまのグニのホルダーの水準。
まあ、1700万株以上に信用がふくらんだら質の低いのが混じるわな。
不確かな情報でさも増資があるかのごとく紛らわしい投稿する輩のがよっぽど低俗です、はいww
>>699
あ、俺現物だから
投資判断は各々好きにすれば良いと思うよ
事実と異なる事をさも事実のように書くのは普通に風説の流布に該当するだけの話
どうせおまえの人生左右するくらいの金ここだけで儲かってる俺のありがたいお言葉だよw Inceptua Clinical Servicesとのサービス提携で新工場に触れてるけど
この提携で資金協力するとかもありえるかな
これだけ上がらなくてみんなナイーブになってる中確証なくやべえぇぞwとか言われたら切れるのもしかたない
普通に工場はともかく資金用途全然足りないけどどうすんのってIRに聞くべきでしょ
よくわかんないんだけど、この前の増資ののこりでまかなえるんじゃね???
まだやってたのか?
21億でも手持ちのキャッシュ、増資分、補助金で問題ないだろ?
オレは補助金IRに期待してるんだがw
盛り上がってるからなんかいいニュース
でも出たかなと思ったがww
増資したばかりだろ
そんなに頻度でやったら
焼け野原になって終わりだよ
>>693
酒飲んでるのか、それでおかしなことばっかりいってるんだな
いたぶってとか言ってるから、そういうことなんだな 私、総会出席して一部始終聞きましたよ。
録音もしてます。
3億円って言ってますよ。
以上
ていうか20億かかるお話が降って湧いた話でもないのに増資での資金用途に盛り込まれてなくてもっかい増資ってなったらふざけた企業すぎて確かにぶん投げざるを得ないね
つーか、それで増資って考えるほうがアホじゃないの?
まあどちらにせよワラントで20億残ってるし
それに一度に投資するわけでもないだろうし
一応調達理由で名目上アイスや351研究開発費用ってあるけど
新工場費用も包括して捉えちゃってもいいんじゃない
追伸
3億は建設費です。補助金ではありません。
ハッキリ言ってます。
SO発表してからの間髪入れずの再増資とか、売りあおるにももうちょっと頭使えよw
10倍工場資金調達の為の増資ならウェルカム!
20億とかなら希薄化3%くらいで済むし、そのインパクトから株価に影響なし!
>>718
計画にある内容を後回しにするのは流石に悪意あるからなんかうまい言い訳くらいはつけて欲しいわ 要するに想像してたよりもデカイ工場建設することになったとかならいいわけだろ?
当初と同じ規模で高かったとは違うわけじゃん
この1.3億元ってのは工場の建設費用の実費ではなくて生産拠点プロジェクト全体の費用
つまりアイスやらF351やら生産してどのくらいの投資になるかのざっくりしたものだろ
他の企業の箇所も翻訳するとそのニュアンスがわかると思う
社長は中国語でしゃべっていたのか?それとも英語?
人民元の英語表記はyuanらしいが、どのように発音するんだろうか。
>>701
俺は8万株しか持ってないし、あなたはそれ以上持っているかもしれないが、あの記事がフェイクじゃないなら21億円相当の投資をすると読むのが普通じゃないのかね。
資産なのか費用なのか、資産なら損益に影響はないがキャッシュが出ていくことにかわりはない。
大してネガティブとも思えない話なのに必死に火消しするのは何なのか、滑稽ですらある。
ここの住人によれば65億円の投資だってポジティブなんじゃなかったっけ?
ただし、おかわり発言を擁護する気はないよ。 >>726
お前じゃね?
481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 16:30:54.99 ID:9jfh+UmP
>>476
はああああああああああああああああああああああ???捨てよw
506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/07/20(木) 17:25:04.56 ID:9jfh+UmP
効いてる効いいてるw >>726
ノンホル貧乏人はアンジェス(笑)でも買っとけw お金かけてるんだから気になるのは当然じゃん
バカにして煙にまくのは格好いいの?
馬鹿にしてると言うのは、効いてるとか言ってる奴のことか
アホルダーの釣り堀みたいだなここwwwそれだけ悲惨なんだろうなwwwwwwwwwwwww
>>730
グニ暴威とまで言われたワイをノンホル呼ばわりとは失敬な(笑) 今日で一気に書き込み増えてるから何かあったのかと思ったら…
なるようにしかならんやろ
オーバー40のおっさんが暴れてると思うと笑えるw アホーと変わらないなw
草はやしてるおっさんはよほどストレスたまってるんだろうな
流石チャイナの糞株現金製造機だわwアホルダーが本当にアホ揃いwwwwwwwwwwwwww
逆に聞きたい
3億で建つ製薬工場って
どんなもんか知ってんのか?(笑)
>>742
常識的に21億円ぐらい使わないとまともな工場なんてできないだろうな。
いや21億円でも安いか? 草おじさんは桐谷さんの人相悪い版見たいのが汚いアパートで汗だくでかきこんでる
ここは40〜50、さらには爺さんが多い銘柄なのに、凄く稚拙な論争が始まるよね。
ガキか?
私製薬関係ですけど、機械ひとつで何億もしますよ。
3億で建つ工場?
駄菓子の工場かな?
工場にかかるお金が21億円だとしても、補助金やら何やらでGNIが出す金は少ないんだよ、ってことならめちゃくちゃ良いニュースだな。
明日はこの疑心暗鬼を利用して機関が売りを仕掛けてくるんだろ?
一番大騒ぎしてるのは誰かはすぐわかる。そいつが工作員だろ。
イナゴ多そうだしちょっと不安にさせて売りぶつけたら幾らでも下げそうやね
下がると思って不安そうな人へお伝えしたいのは、この価格帯で現在の会社の状況からしたら上がる要素の方が満載ですよという事です。
もう少し長いスタンスで見ては如何でしょうか?
既に1年前の4倍以上ですよ。
来年の今頃は1000〜1500になってるよ。
来年の今頃本当に3000円になるなら、ストレス強い今の仕事辞めてカフェ店員のバイトでもしながら一年暮らそうかな(*´ω`)
カフェって、ドトールじゃないよ!
3億でも21憶でもBAB買収発表した時点で工場建設は問題ないだろうよ
昨年から計画されてる案件だぞ
安定株主が発行済株式の30%以上保持してる状態に早くならんかね
イナゴ気持ち悪い
売る売らないなんて気になるやつは明日電話して納得する回答貰えばいいじゃん
別件のためにワラントで資金調達して
なんで今更工場作るカネが必要だって話になるか意味わからん
しかも当の工場はもう着工って
順番が滅茶苦茶すぎるだろ
工場資金ネタで妙に反応あったから、売り煽りが集中してそこを攻めただけ。
つまりは明日買いたい人がそれだけ多いということ。
Yahooでは総会に出た薬師丸とかいうのが「3億円のはずです!」と書いてるけど
社長ははっきりした金額はまだ分からないということも言ってたので、見積もり額の変更があったんじゃないのかなあ
工場建設費には設備にかかる費用は入ってなかった可能性もある
明日は個人の短期は逃げるかもしれないけど長期には関係なくね?
いくらなんでも3億元は無いでしょうよ
エキサイト翻訳では「1・3億元の投資プロジェクトです」でしたわ
>>767
着工してから数倍請求とかいくら中国でも無いでしょw >>773
記事が最近のものというだけで、社長は着工前には分かってたでしょうよそりゃトーゼン
我々ホルダーだけが知らなかっただけじゃない? 設備費だろうね
工場建設費とは別枠で新工場にはリースじゃなくて新品入れると思う
そこら辺が総会でも未知の部分だったんでは?
まあ業務用大型機械は高いでしょうからね
設備費が嵩んだのかもしれませんね
そもそも三億円で製薬工場なんか出来るわけがない。できると思ってるとしたら社長はど素人すぎる。
「総会で三億円」発言が眉唾だと感じているよアチキは
3億の工場とか頭湧いてんのか?やられ過ぎで狂ったかホルダー
この話しの流れで一旦売ればいいよ
安いとこでINするから後のことは心配しないで
>>755
>来年の今頃は1000〜1500になってるよ。
来年の今頃そんな安値なら
こんだけ時間的機会的精神的損失こうむったのにやってらんないわ
他の銘柄いくわ 3500〜くらいじゃないと納得できんよな
これでもペプチ並の時価総額だから決して大げさではない
工場の価格と再増資の示唆について通報した。結果が楽しみwww
おかわりだけは頂けない
だが必要ならやるんだろうなルオは
チャイナマネー今日も来ない
もうみんなが買ってしまったんだろうか
>>800
工場建設費用3億円がなんか定着してたところに、7/10の記事で新工場建設プロジェクトに北京コンチネントが日本円にして21億円を投資とあったからホルダー混乱 21・5億円は3月には既にニュースで出ていたことらしいから、総会で社長が3億円?と言及したことによって
脳内で「うわ!安いww」と上書きされてしまったかもね
つーか投資って言ってるんだから、建物の値段だけとは言ってないだろ
アイスの売上はGNIに直接入ってくる訳じゃない
その利益使って更なる生産強化のために
北京コンチネントが21億のプロジェクト推進
ってことなんじゃないの
今までは赤字だったからGNIが増資で全て出資してた
これからはアイスでかなり利益見込めるのに
なぜGNIが全額負担みたいな話しになってるのか
21億円出すとしたら今回の増資分ではキツキツだろうね
子会社間との内部で金のやり取りをどうするのかはよく知らんけど
今日はバイオ全部同じ動きしてる
週末だから利確売りだろう
GNI後場プラ転を願って、天ぷら蕎麦を食べます。
騰がれ!
アイス売り上げ増を祈願してアイスクリームを食べまくります
モルスタ行政指導受けてるのになんでこんなに売り板厚いかなあ
アホ板で「増資を早く切り上げたと言うことは、増資額に満足しているから」というのがいるけど
残数少ない新株に期待するよりも、次の増資の為の準備を早く始めたいということにもなるよね
どうとも取れる
工場建設始まってるなら資金の手当ては終わってんだろ
当てもないのに工事請け負ってくれるとこなんてあんの?
心配な人は一抜けするためにも黙ってとっとと売るがよろし
信用買いがたまりすぎだね
F351や業績上方修正のIRがくるか、大口来ないと700超え難しそう
昨日、暴落するってあれだけ煽ってこれwwwwwwwwwww
こうなってくると昨日の売り煽りの嵐についてますます意図的なものを感じずにはいられないねえ
ワテの数日前の693円に利が乗ったから利確したったwwwwwww
+10円ぬいたった!
10万円!!!!!!!!!!!!!寿司でも食うわ
じゃあの
>>844
下手くそすぎんだろ。トレンド変わったことに気付けよ グニにヤフーの女子がIRに聞いてくれたよ 感謝しとけよ
先ほど会社IRに問い合わせしました。
★総会で新工場の建設費用3億との発言がありましたが、3億円で間違いありませんか?
◎それぐらいだろうと想定しております。
★7/10中国のメディアで、北京コンチネント1.3億元のプロジェクトと報道されてるみたいですが?最近変更がありましたか?
◎そのような報道は承知しておりません。特に変更の報告も届いておりません。
★各省の保険収載について、少しまとまったら発表したいと発言されましたが、そろそろでしょうか?
◎現状、全体的な結果報告はまだ届いておりません。どこかでは報告できると思います。
★上半期決算報告は何時ですか、機関投資家向け説明会は??
◎決算は8月10日を予定してます。説明会は15日です。
昨夜から色んな議論がありましたが、会社は上記回答でした。
正式な発表を待ちましょう?
>>854
キチガイアホーのネカマもたまには役に立つな >>854 う〜ん、質問の仕方が悪かったのか、俺にはゼロ回答だったが・・・ 不安な人は無事売り抜けられたし
持ち続けてる人は700突破で来週に期待もてるしで
良かった良かった
要するにそんなことわかりませんの一点張りで逃げられたってことね
や〜っぱり売って逃げて正解だったわ
ナイストレード!!
上方修正期待でしばらく上がるんじゃね?
で、結局なにも出ずダダ下がり。
来週は保険のとか期待が入るから期待買いは入ると思うけどなあ
100万近く並んでた700までの売りを買いで散らすのは個人じゃ絶対無理だし
いゃあ〜
工場の価格の風説と再増資の風説に対して通報したからな。
通報した人多いと取り締まってくれるかもしれんから楽しみだわ!
通報カスは寄りで全部売るんじゃなかったのか?
ネタでもいいから全部売って笑わせろや!どうせカスなんだから。
857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/07/21(金) 15:55:17.31 ID:16NEfNTY [1/2]
>>854 う〜ん、質問の仕方が悪かったのか、俺にはゼロ回答だったが・・・
867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/07/21(金) 19:55:19.85 ID:16NEfNTY [2/2]
通報カスは寄りで全部売るんじゃなかったのか?
ネタでもいいから全部売って笑わせろや!どうせカスなんだから。
どうしたのイラついちゃってw あ、俺は売ってないから。ご心配なく。通報すると騒ぎまくったやつが不快なだけ。
誰かが天ぷら蕎麦食ったから上がったのか
俺も食おうかな
日足チャートがすばらしくきれいだな
もう上がるしかないようなチャート
それに2Q決算以外はこれから材料目白押しだし
そろそろ来週押し目きたら買うか迷うな
ここの材料が怪しすぎて投資できない
チャートが↑に行きたがってるようには見えないが
2013年の悲劇を忘れたのか…
>>873
もし業績として来期からのアイス爆益予想がでたら大きく状況は変わってくるだろうな
アイスが波に乗りさえすれば右肩上がりの黒字企業かつほぼ成功するだろうF351も控えてるし
これから先を考えたら仕手株時代と比較しても意味ないかな >>874
アイス売れたら小野ちゃんみたいになるかもしれんわな
此処の凄まじい投資量に比べたら俺らの投資なんてしょぼいもんだわな
上手い人は結構買ってるし、買ってみる価値はあるとは思うんだけど
俺の知識がなさすぎるんだろうな多分 >>867
あ、俺の事か?
ゴミみたいな資金でよーゆーのーw
取引あげてみーやチンカスwww 全部売れよw
おこずかいで全部引き取ってやるよwww
Twitterで新工場、再来年の売上5億元に達するってツイートあったんだけどマジ?
中国語ソースのやつ
建設プロジェクトが21億円
>>879
5億元って80億円くらいか…
BABとか色々上乗せしたら100億円の売上げは堅いな!
東南アジアの方もその頃には乗っかってくるよな。
営利40億円くらいは確実。 >>883
株数が現状のままと考えて純利益30億円×PER80÷1.3億株で1846円になりました!
F351が評価されてPERが200超えたり、実際はもっと売上げがあがったりしたら上振れするかと! ペプチ並みのPER200で考えたら、同じ利益でも株価4615円になりました。
丁寧に教えてくれてありがとう。
1500円までは確実にホールドしよっかな。
そっから先は他で資金効率よさそうな所があれば移るかもしれん。
どこまでホールドします??
年内で2000円とかいったら売った方がいいですよね?
なんとも言えないだろ
売上が100億かもしれないしたった40億かもしれない。
F351が2相成功なら2000どころじゃすまないし、失敗なら大きく下げる。
同じ2000でも状況次第
中国での2相成功でもそこまで評価されるんですかね…その辺が読めなくて…
アイスの売上げの方は心配してないんですけど。
>>892
俺はむしろアイスの売上のが心配だけどね。ここまで何の材料も出てないのが怖い。
実はあまり伸びないんじゃないかとか思たりもする。落胆しないように控えめに予想してるよ。
中国2相良好は間違いなく評価されるよ。
単純に効能もだし、何より成功なら導出しやすくなるから、欧州日本での開発も加速する。
でも俺が一番の材料だと思うのは大株主の出現だと思うけどね。
日本マスターとかステートストリートとかが出現したらマジで上がると思うぞ >>892
中国F351の2相成功ならそれをもって米F351の2相からの治験も可能らしいね
それに2相ですでに3相レベルの治験みたいだし
その後の上市から保険適用まではアイスのおかげでスムーズにいくと考えられる
よって2相成功はターニングポイントになるな >>894
中国では病気に対する治療のアプローチが欧米とは違いそうだから少し時間はかかるでしょうね。
2相成功そんなに評価されるんですね!
メガファーマが動くのも2相成功後にはありそうですね。
なんかの記事でアメリカの創薬ベンチャーがNASH治療薬2相成功で、時価総額がそれまで1000億くらいだったのが6〜7倍になったっての目にした事があります。ただ、その後に重大な副作用が出て株価も暴落したとか書いてあった記憶がありますが。
いずれにしても中国2相の結果までは全部ホールドします。 とりあえず年末まで持っていれば1000は行きそうってこと?
濃厚ってことならこのまま持っておこうかな
仕事してるからデイトレは出来ないし。
まー期待して塩漬けでもいいかも?
アイスの売上げの実際の数字が出る前に4桁いって、出たら3桁逆戻りはあるかもしれないですね。でも2相結果が出るかも分からないし、手放すのも難しいですよね。
まぁ、僕は2相結果まで全ホールド決めました!
超長期の株価上昇マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンチンチン
>>900
どういたしまして。
純利益30億円は2年後くらいには達成すると思うのですが、PERはアテにしないでくださいね!
医薬品セクターの平均は20くらいだと思うので。ただ、ココはブロックバスター候補も持ってるし、適応拡大の期待もあるし、人気もあるので50以下はないと勝手に予想しています。
来年は4桁定着で間違いないと思います! 明日からみんな天ぷら蕎麦
蕎麦屋行って天ぷら蕎麦食べてる人がいたらGNIホルダー
>>904 www
あと街角でアイスクリーム舐めてる人もみんなGNIホルダー! お前らこれ見てどう思う?
f351がにゅるにゅるパラポならアイスで売り上げ倍増より
脱糞逃走の出し殻薬で引き延ばし引き延ばしでアボン
サイチンさよならまたあう日までチャラララランで0円
ノーマネーでフィニッシュです!!!!じゃね
>>906
ん〜
このトレンド転換期にわざわざ売りあおり乙としか思わないかなw
大体企業の公式な窓口のIRがおいそれと不明瞭な回答できるはずないじゃん
皆がーって、鼻で笑われて当然でしょw >> 912
なんか、まともなメモを画像でうpしてるみたいよ
読んでみたらぁ?
だいたい既知の内容だけど...
>>906
あと一通り読んだけど、結局何が言いたいのかわからない
どういった意図でこれを書き起こしたのかね〜
ポジ解消した人の最後っ屁てやつ?w お前らこれどう思うって書いたやつが、そいつなんじゃないの?
大体こういうのって自作自演するじゃん
つまり来期1年間のアイス売り上げに全ての将来がかかってるってことね
とりあえずは今期末決算の来期業績予想で判断できるかな
今年はアイスの売上は大幅には増えないけど来年からは結構増加する。ただ、研究開発費にどんどんつぎ込むから利益はどうなるかわかんない、ってとこ??
>>906
これさ、二つの例の薬剤見ても片や8倍、片や100倍なんだけどどういう基準なんだろう。
熱毒なんとかってのは解熱剤?それともマラリア?
後、独占なのか競合なのか。
アイスはマジでどっちに転ぶか怖いわ。
独占販売期間も後一年半しかないし。 >>918
研究開発費そこまで増えるかな?
一番はF351の腎臓領域だよね。これは肝臓2相で効果あれば開発リスクは下がるから金もそこまでかからないのでは。
マジで今年の2相結果は糞大事。アイスの売上なんかより重要 どちらも競合だったかな
独占で保険適用は凄いことらしいよ
>>921
マジか。
でもIPFは診断困難な病気であるのがマイナスに働くかもなぁ
ホントにそこだけが心配。
中国で保険収載、しかも独占というのが凄いことは分かった。
多分インルオのコネクションだろうな 中国保険改正で保険収載後の売上推移 例
〇「熱毒宇」
2009年 30億円
2010年 保険適用
2011年 150億円(保険適用翌年5倍へ)
2015年 210億円(5年後7倍へ)
2010年に保険適用され翌年2011年には5倍強の売上増
5年後には7倍増に推移
〇「恩必普」
2010年 保険適用
2011年 55億円
2015年 287億円(5倍超へ)
2010年保険適用され2015年には5倍強の287億円へ
中国では上市されても保険適用はされない
保険適用の改定は数年に一回のペースであることから
実質的には独占販売期間が延長されたのと同様
ジェネリックが出たとしても保険適用薬と価格面で争えるか疑問
>>925
ヤホーでその辺は散々言われてたね、たしか3月頃かな? >>925
ま、良くて2020年までは独占できそうやけど >>926
競合薬にも同じ事が言えるんだよね
保険適用されなければ恐れるに足らず >>925
そこなんだよね
2017年の今年に保険改正(保険適用薬選択作業)される前は
確か5年か7年前だっけか。という事は次に保険適用されるチャンスは
5年先か7年先ということでしょうな。この5年から7年間の間にピルフェニドン
のジェネリックが販売されても保険適用はない。だから保険適用されてる
ここのピルフェニドンと保険適用外のジェネリックピルフェニドンの価格差
では当然、ここの保険適用のピルフェニドンが低価格(2割〜3割負担)で
患者に提供できる。すなわち次の保険改革まで独占が続くという事。
実質モニタリング期間が今年から5年〜7年先までたもたれるという事 仮にF351が3相飛ばしで来年に上市されたとしても保険適用はされないということでもあるのか
競合薬が保険適応されたら脅威、それまではスルー。
それより未だにインドのピルフェニドンをネットで売ってる奴いるが、売れるということは買う方にメリットあるんだろうな。
価格?手軽さ?
>>931
なんかその裏ルートが怖い。
今までアイスが売れなかったのはピルフェネクスのせいもあるかも >>930
そういう事になるね
売り上げに貢献できるのはアメリカの方が早そう >>930
F351が上市されても保険改正時に乗っかればね。
ただ肝線維症は国民病でもあるからピルフェニドン
より現金客から売れると思うよ。 グニの株価上がってきたら、工場の価格の風説マンや、再増資するマンや、アイスーは売れない守られないマンが急にワラワラと出てきてワロタwww
なんかヤホ板で
IPF患者さん300万人って 画像貼ってる人がいるよ
また画像だけどw よくワカンナイけど...
> 135 pandoraBox 7月22日 14:55
いや警戒しといて損はないだろ
実際浮かれていたときにワラントかましてきたし、ここまで何の材料も出さねえ。
疑ってかかるべし。中国は謎が多いしな。
300万人だと50万人で計算してた時価総額がだいぶ変わってくるな
>>938
300万人もいるわけない。しかも生産追い付かないから意味ない。 上海製薬は四川大学と共同で抗肺線維化1類新薬の開発に着手すると発表。
記事の中で「我が国で毎年、300万人あたりが直接的あるいは間接的に
肺線維症で関連死していると記述されている。
このことからもいえるように中国の肺疾患領域の新
薬の需要はもはや無視できない状況になってきている。
中国には肺線維症の患者数のデータは存在しておらず
唯一、米国の発症割合を元におそらく50万〜60万人という数字が
定説化されているが正確さではどうであろう。
上海製薬がこの領域の新薬に着手する理由から鑑み市場の需要と
ビジネス化が可能という判断からだと推測できる。
ローランド・ベルガーの中国医薬品市場の鍵を握るマーケット
アクセスのレポートにもあるように中国には「日本や欧米のような
正確かつ信頼できる情報源は極めて限定的だ。
例えば疾患領域別の患者数や医薬品市場規模について信頼できる
第三者データを中国国内で見つけることは非常に難しい」と報告している。
その為には現地代理店を活用するなどローカルに網をめぐらせ
現場の生の情報を積み上げていくことで実態を把握するなどの
仕組み作りが重要だといっている。
中国で1兆円以上の売上を誇る上海製薬のデータは各地域における
現場の信頼できる情報網から捻出されたデータであると同時に
その企業の売上からも信頼できるものであると言える。
中国の肺線維症の患者数は60万人程度ではなさそうだ・・・
3年で50%の死亡率で年間300万人が関連死とは数字が合わない・・
中国の全産業で61位に君臨する上海製薬グループの売上は
日本の武田薬品と肩を並べる1兆円超の企業である。
毎年300万人のIPFの関連死
そのIPFの治療薬が中国でピルフェニドンだけ承認
その上に国家基本薬物に収載される・・・
//ws.sdnews.com.cn/xw/201607/t20160722_2112886.htm
//mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1409/22/news011_3.html
//www.fortunechina.com/china500/136/2015
300万人死亡て、もはや希少疾患じゃないだろ。
毎年300万人死んでたら1000万人は患者いるよ。
あり得ないわな
>>935
どう考えても売り上げが伸びて株価上がるのは明白だからな
少しでも下でほしいんだろう >>943 ですね アリガトー
でもグニ自身ずっと、ペネトレーション5%で見てきてるから
どっちにしても、低めに見といたほーがイーかも...
前は、55万人って言ってたけど、今年は50万人とか言ってたしね
中国に統計がないから米国を参考にしてるとかw
でも、直販部隊が がんばってくれれば
5%よりは市場占有できるのかな... なんとも... これで納得できたよ 現金客(年間140万円)を支払える裕福なIPF患者
から保険適用前(収載前)で20億円を売上げる予定だった事を。
50万人の内の現金キャッシュ患者はそうそういないはずだと思ってたからね
実際はかなりの数だろうね
中国のIPF権威が22万人って言ってたじゃん確か。
今回は上海製薬という日本の武田みたいな企業の発表だね
大手企業の発表なら適当なこといえないからな。
>>944
大体なんで中国で専門薬売ってるのにGNIがおおまかな患者数把握してねえんだよ
おかしいだろマジで。
一番詳しいんだからよう >>948 w だから、おおまかに55万人とか
今年下方修正の50万人とか言ってるじゃん ルヲが
なんの読みもなく、営業人員80人から増やさないでしょ
BC社...
あ でも、8月に出る2Qの数字は控えめに見よーね
別に、買い煽るつもりないし... >>950
いや、GNIが50万人て言ってたのは米国の統計でしょ
なんで薬売ってんのに独自のデータねえんだよwおかしいだろw >>951 うん えと...
中国に統計がないから米国を参考にしてる
55万人とか50万人とかで見てる
独自のデータ(考察)が上記
現場で直販部隊が売ってる
月々の販売数量は把握してる
グニはバカってゆー結論ありきじゃなきゃダメなの?
10倍(以上)工場 作るのに... >>952
バカなんて言ってないがw
参考データくらい出せって話や。
アナリスト向けの説明会でも出さへんしな >>957 だから、グニは製造販売する前からそー言ってて
最近は、>>943 みたいな資料が出てきてる
って言ってるんだけど...
現実を受け入れられないの? 2ch クリーニング屋さん行ってた 夏は座ってるだけで汗かくから;
>>959 ゴメンね 退散するね ルオは自ら発言した1500億には米国学会発表までにはもっていくでしょうな!
チャイナの面子にかけて!!
次回ほぼ全土保険収載完了IRの巻き〜!
50万人って数字米国の割合を参考にしてたらしいけど
そりゃ米国と中国じゃ大気汚染の度合いが違いすぎるし
割合は数倍以上あってもおかしくないな
今日の売り煽りは買いたいけど自分で調べる能力も素直に教えてくれと頼む社会性も無いやつだね
分からんけど買うという点では度胸も、調べる能力もない、頭も下げれない、どうやって生きていく?
俺のどこが売り煽りなんだか
馬鹿買い煽りには見えないものが見えてんだな
953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/07/22(土) 16:04:41.41 ID:z12ZTRxy
投資家ナメナメザウルスやなwww
売り煽りかどうかは知らないけど、糞寒いいつもの関西弁のおっさんだとは思う
販売後のデータをGNIが出してないと指摘したのに、まだ販売すらしてない2013のデータ出してきたアホに鉄槌を下しただけの話。
700円超えた頃に必死に売り煽りて400円台の頃は何してたんだよw
>>940
例えば疾患領域別の患者数や医薬品市場規模について信頼できる
第三者データを中国国内で見つけることは非常に難しい」と報告している。
その為には現地代理店を活用するなどローカルに網をめぐらせ
現場の生の情報を積み上げていくことで実態を把握するなどの
仕組み作りが重要だといっている。
GNIのグループじゃIPFの患者数なんかの調査はむりだろ
むしろ上海グループが各地域に営業マンがいっぱいいるだろうし
歴史もあるから300万人の関連死亡説が信用できるわ 3000人に売って16億円
300万人なら1兆6000億円
すげー時価総額50兆いくいくー
禿ですら10兆だからそれは夢見すぎ〜
まあわかってるだろうけどw
10年後で武田に並べるかどうか?くらいじゃない、、
後続パイプラインが全て成功したとしてね
>>978
武田の年間売上高くらい調べたら?
ルオは中堅製薬目指すて言ってるけど、1年2年じゃ100%なし得ないからw ヤホ板の あすか ここ見てる?
F351がブロックバスターになるのって7年後?
ソース貼るか、根拠を論じてみてよw
まー あんまりケージバンの雰囲気悪くすると
下げるから、迷惑だね... ゴメン
俺はアイスーリュイは最高で100億円程度とみてるけどみんなはもっと売れると予想してる?
100億円+BAB18億円+漢方や検査薬、紙おむつ等で5億円で123億円かな
>>983
300万人死亡説を信じるといいつつ最高売上100億とか馬鹿なの? アイスー保健収載とBABの中国展開で、時価総額1200億ぐらい行くといいねえ
>>983
けっこう保守的ですね。
僕は3年後で考えて、アイス120〜150億+
BAB24億+その他5億で150〜180億にしときます。AFTは読めません。
上記にCTD-ILDとF351の3相が終了となってくると、3年後は実績と思惑が重なって株価もだいぶ上にオーバーシュートするかもと期待で胸が張り裂けそうです。 4000円だとペプチよりちょい上くらいか
来年の今頃なら全然あり得る話だよな〜
5桁はオリンピックくらいかね
ちょっとどころじゃない。希薄化したから4000で時価総額5360
ムカチュウ怒りのブログ更新
そういえばFDA再申請どうした?
まだだよな何をちんたらしとるんだ
カンケーないけど、大人になって初めてウンコ漏らした‥
mmp
lud20180124080330ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stockb/1499962762/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【2160】ジーエヌアイグループ【GNI】愛燦々とIR ☆7 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【NHK囲碁講座】新垣未希(囲碁サロン燦々】
・集団ストーカーとIQバトル
・【仮想通貨】グーグル、仮想通貨とICOの広告を6月から禁止へ
・【マレーシア】韓国コーウェイ、工場建設とIPOを計画[11/1]
・【国難】 北朝鮮、間もなく核実験とICBM発射実験の両方を実施することを示唆
・推 奨 銘 柄 2
・【1358】 上場日経2倍
・【9020】JR東日本 2番線
・【9020】JR東日本 5番線
・カジノ含むIR整備法、成立
・【7803】ブシロード【PART4】
・日経速報実況 2018.4.27〜
・日経速報実況 2018.4.24の2〜
・【2371】カカクコム2【もう駄目なのね・・・】
・【神奈川】パトカーに追跡され追突事故、2人軽傷
・【2296】伊藤ハム米久ホールディングス(株)2
・【9023】東京地下鉄株式会社2【東京メトロ】
・【2160】1000円は目の前だ!ジーエヌアイGNI ★2
・【中国ウイルス】中国人に憎悪を抱き始めた米国人 ★2
・【8790】フィンテックグローバル【ムーミン】 第2話
・[3692] FFRI 9トンスル & パイセンズ
・【8473】SBIホールディングス 【XRP 2リップル】
・【8698】こんにちわマネックスです★2【コインチェック】
・【9020 9021 9022】JR株 臨時スレッド【他の私鉄OK】
・pixivのカプ閲覧数を参考に淡々と意見を述べるスレ2017年12月編★2
・【4598】デルタフライ・ファーマ【モジュール創薬】その2
・【3692】FFRI19トンスル&パイセンズ【秘宝珍宝ほぼ雑談】
・【2412】【福利厚生】ベネフィット・ワン優待2【活用術】
・【3692】FFRI18トンスル&パイセンズ【秘宝珍宝ほぼ雑談】
・【サッカー】日本代表選手「ハリル監督に『お前らは裏切るなよ』と言われた」★2
・【6628】オンキヨーHE★7【ONKYO 整理銘柄(2021年8月2日上場廃止)】
・【社会】自転車で背後から追突さらには暴行まで 小6女児を襲った高2男子の不気味供述
・【韓国除外】「粛々と手続き」=輸出優遇取り消しで−世耕経産相[7/31] ★2
・【アメフト】日大広報「違反選手(20歳)は『監督から指示されたことはない』と答えている」★2
・【野球】中日 与田監督が報道陣に逆取材「『Aさん』と、『お前』とどっちがいい?」★2
・AI翻訳「人間超え」へ…技術が急発展 語学の勉強をしなくても世界の人々と意思疎通できる時代に★2
・【日本】安倍首相「65歳を超えても働き続けられる制度を。65歳以上を『高齢者』と見るのは現実的でない」=人づくり革命の会議★2
・公明党「選挙に名を借りたヘイトスピーチの根絶を」菅官房長官「『ヘイトスピーチは許さない』という立場で対処する」★2
・【韓国】韓国のムン・ヒサン国会議長、また天皇陛下に謝罪要求 「天皇陛下が元慰安婦に『申し訳ございません』と言えば解決する」★2
・【表現の不自由展】コールセンター設置、作家「電凸した『アートがわからない人』とこそ対話すべきだ、排除してはならない」★2
・【映画】<人生で一番泣いた映画」ランキング>3位『ショーシャンクの空に』と『アルマゲドン』 2位『火垂るの墓』 1位は?★2
・【経産大臣】#世耕弘成「未だに多くのメディアが『輸出規制』という用語を使用していて残念。正しくは『輸出管理』です」★2
・【夕刊フジ】“開き直り”岩屋防相は「即刻更迭すべき」西村幸祐氏 憤慨「韓国に『怒っていない』という間違ったメッセージ」[6/9] ★2
・【3760】ケイブ
・地銀総合スレ
・【6425】ユニバーサルエンターテイメント【カジノ】
・【自社株買い】オリエンタルランド4661
・【3825】損チームリミックスポイント 6お花畑
・【6317】北川祐治2【北川鉄工所/メディエント所在地秘匿債務不履行】
・【7803】ブシロード【PART3】
・【3556】リネットジャパン
・防弾少年団銘柄【4772】ストリームメディア
・【9434】ソフトバンク(株) 8 【〓SoftBank】
・【3851】日本一ソフトウェア
・【3038】神戸物産【業務スーパー】
・【3932】アカツキ★3【ドカバトvsレジェンズ】
・【4825】ウェザーニューズ@台風6号【お天気】
・【4594】ブライトパス・バイオ(旧社名:グリーンペプタイド) Part.6
・【8698】こんにちわマネックスです★3【コインチェック】
・【塾ナビ】(株)イトクロ[6049]株価情報(塾・家庭教師・予備校・個別)【トライ】
・【3085】アークランドサービス1【かつや】
・【9468】KADOKAWA【カドカワ】ISEKAI
・【9984】ソフトバンクグループ【613】
21:17:08 up 28 days, 22:20, 0 users, load average: 117.78, 106.37, 94.12
in 0.12913107872009 sec
@0.12913107872009@0b7 on 021111
|