チョコスモに、ヒカルに、禁断、ラファエル、好き嫌いは別として、ルーチンで観てたもんがなくなったわ。
ヒカキンは好感持てるけど、必ず観る感じじゃないし。好感系だとプリッとちゃんねるとか手垢があんまついてない感じで観れてる。
ヒカルはブレーンになる大人が必要だったね。まだ若いのに、休止前の顔がかなりやつれてたから、出てくるなら勢いつけてこないとね。
>>3
629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de67-mNNl)[] 投稿日:2017/05/08(月) 01:24:50.39 ID:M19swpZr0
ここでいいのかな?芸人さんもやられてる方なんだ。すごい才能ですね。
先ほど、某ステーキ屋さんでお見かけしました。食べたものを口の中から吐き出してたのはどうかと思いましたが。長々すいません。
768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef67-L/xk)[] 投稿日:2017/05/25(木) 23:45:10.93 ID:aFMfBsZO0
今日スシローで見かけた。口に入れては吐き出してスタッフみたいな人とカメラとってたわ。
詐欺師`島一般人に見られてるぞーw
Twitterではいじぃが食レポで食べたものを吐き出してた動画まわってたよ
https://twitter.com/yudai_spl/status/812973038060716032? 一旦垢消して1からやれやっていうのがマホトの本音くさい
>>4
よさこいバンキッシュは面白かったぞ
へきトラ はじめはまあまあ
フィッシャーズ ヒカキン セイキン マホトさん
東海 すしらーめん はつまらない
なんで人気あるか意味不明 特にフィッシャーズ
今日の動画なんて虫嫌いに幼虫食べさせたらとか酷すぎ
あと 、桐崎エイジは目が痛くなった >>4
井川が一応ブレーンだったんだろ?
井川が来てから金は荒くなり怒涛のプレゼント企画で
登録数爆上げしたんだぞ 125 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbfb-yW6t)[] 投稿日:2017/09/10(日) 00:37:26.86 ID:noc7Iyex0 [1/18]
ヒカルさん過去にオフ会でファンと3P
スロット置いてあるラブホとか懐いな
今年卒業旅行とかツイートしてるから
淫行当時は条例違反の可能性 マホトの残酷に感じたな
謝罪後に垢消せよって言ってる人多かった
マホトが助言してハードル上がった感あった
マホトは実際垢消して這い上がってるからな
ヒカルは金で集めた登録数だかなぁ
>>14
本当に捏造多くて嫌になるな
恭平との旅行動画じゃないか
これがまた拡散されていくんだろうか マホトは0からやり直してる
マホトはヒカルに自分がやったこと提案してるだけ
ヒカルが同じことやったら褒めてやるわ
姑息な詐欺師ヒカルはできないだろうけど
>>7
マホトのファン?がヒカルの鍵垢のチャンネルは消しませんしを削った
名誉棄損だけの呟きをマホトに見せたみたいでマホトがまた荒ぶったw 寧ろここで垢消したら負けだろ
恩も義理もなく、逆に陥れてやろうって奴の提案受け入れるとかは恥でしかない
マホトさん 再生数も下がりまくりで
へきとらにすら負けてきてる
相当落ちぶれてるよ
マホトは当時弟子的な存在だった東海に登録者抜かれそうになったから消しただけだぞ
>>23
それデマらしいよ
マホトさんがそんなことしないわ
動画はツマランけど 卑怯者ではない >>19
挑発に乗って従業員の給料を払えなくする必要なんてない
結局ハードル上がってしまうんだよな
マホトはやっぱひどいわ へきトラ、よさこい、夕闇、マホト、東海、PDRさん好きだわ
マホトはアカウントBAN警告リーチで収益化出来ないことを恐れたから新垢作っただけだぞ
従業員の給料ってまえすみたいな無能に月300万のことか?
月3万で十分だろ
わいが一番嫌いなYouTuberがマホト
二番目がへきとら 三番目がヒカルや
チビが見た目で他人を威嚇してカリスマぶるところがそっくりや
>>27
マホトさんは登録者ランキング争いとか
くだらなくて自由になりたかっただけだろ 一番好きなんはシバターで二番目はラファエルやな
ガタイが素晴らしい
>>25
マホトはカリブラのコラボでもカリスマって今やダサい言葉ってディスってて本当性格終わってるよな
この前の動画で最後にするとか抜かしていたくせに
こんな陰湿なイジメ気質なやつがマンコどもに持ち上げられて正当化される方がおかしいな PDRのデスり方はヒカルに親兄弟を惨殺されたのかと思ってしまうほど
外国人はあれが普通のデスり方なの?
オマエらさすがにユーチューバーに詳しいな
割とユーチューブみてる方だと自分では思ってたけど
オマエらみたいな変態には到底かなわんわ
現実的に考えて登録者0にするメリット皆無
なぜヒカルが登録者数に固執してきたか理解しようとせず自分の価値観を押し付けてきてそれをアドバイスとか失笑
ラファエルとかシバターとかガチクズやけど、ガチクズなりに炎上しても全然動じてないやろ そういうとこが好きやねん
ヒカルとか死にかけのチワワみたいになってたなw
PDRのネタはドライで冷たい感じあるよね
まあ他の動画もそうなんだけど
ヒカルへのディスりに関していつもより弱い感じがした
>>35
PDRは鼻につくやつ弄るときは全力
ブラックジョークのノリ マホトはディスるタイミングが遅くてゲスな感じ。
カリブラとかインチキ英語グループとコラボとか痛いわ。
個人的にヒカルっていうか、店長が観たい。店長ちゃんねるやってよ。
登録数への固執辞めないかって話だわな
その執着が過剰プレゼントとかいろいろ繋がったわけだから
ヒカキンも登録数より再生数が大事って
最近しばしば言ってるな
底辺Youtuberとしてはネタになればなんでもいいよ。
下火になったら捨てるだけ。女と一緒。
>>44
ラファエルの飄々とした態度
凡人離れしててすげーよなw 俺の勝手なイメージ
いっくん 169センチ
シルク 161センチ
マホトさん165センチ
ヒカル 172センチ
違ってたらスイマセン
ラファエルは炎上してもマジでノーダメ感あるわ
ヒカルはそれ相応に喰らったな
>>44
そりゃ自分以外に攻撃されたらあーなるのが普通だわ。むしろ平然としてたらそれこそただの詐欺師 ヒカルに復帰したらやって欲しい動画企画ってなんかある?
日本縦断インチキ臭いガチャガチャを回しまくって店に苦情を入れる旅
ヒカル実はめっちゅメンタル弱い説
叩かれるとすぐ反応する
YouTubeでずっとコメント規制してたのは、視聴者を不快にさせないためとか言ってたが
実は叩かれると自分がすぐ効いちゃうから。
マホト動画にも裏垢で反応しちゃったし。
メンタル弱いんで
裏垢で信者に囲まれてないと精神持たない
復帰したら今叩きまくって来てるYoutuberとか一切絡まず話題にも出さずやって欲しいな
どうせ何かあったら手のひら返して離れていく奴ばっかだし
社内リークした人がピンキーノーダメ
カスちゃんが事務者で泣いてたと言ってたからな
ゆなちゃんもヒカルさんは悪くないと言って嫌がらせ受けてたし
関係ない子が攻撃されて精神的にやられたかもなヒカル
メンタル弱いなら最初の炎上で損する側に入ったとか煽りなんていれるもんかね…?
謝罪動画でも微動だにしないのがラファエルさん
デクノボウを地でいくイケメンや
>>52
ヒカルスレは実質ユーチューバー総合スレだぞ
炎上前からそんな雰囲気だっらからな >>67
ヒカルにも意地があったんだろ
強がりみたいなもんだよ メンタル弱いから
無視できず、すぐ反応してしまうんだよ
効いてるから反応する、そんで煽ったりして失敗する
>>70
その強がりが最悪の結果を招いたよな
最初から、やりすぎました騙すつもりはなかったです影響力ありすぎてごめんなさい
ならうやむやですんでたのに >>67
valu上問題ないと確認取ったし
何が悪いんや?とイキった あの豆腐メンタルでよく言い訳動画の中央で
ヤツ一人でよく最後までしゃべりきったと思うよ
ラファエルなんか顔も見せずに言葉の一つも発しなかったんだぞ
ヒカキンも高級食品やらブランドやら、ヒカルを意識してるような流れは痛かったわ。
上手い流れで花火あげたもんだよ。しかし、ヒカルと絡まないのは利口だったね。
そもそも、ヒカルが途中から俺がカリスマーな勘違い野郎になったから絡んで貰えなかったんだろうけどさ。
水溜まりボンドは結構、つながりあったわりに、クリーンを売りにしてるからヒカル騒動はスルーなのな。
ビッグマウスなのに豆腐メンタルはアカンな
ビッグマウスで鋼メンタルの奴がユーチューバーに居れば
ヒカキン抜けたのに
>>72
若干歪んでるけどヤツなりの倫理観もってやった面も有るみたいだから
譲りたくない部分もあったんだろうと思うよ 同情引くために敢えてダメージ喰らいまくってる演技してる可能性は?
煽られるとすぐ効いてしまって、煽り返してしまう
致命的なミスを引き出されてしまう
これが弱さなんだな
ラファエルは強かった
炎上もネタとして取り込んで平常運転で動画出して
いくら煽られても、反応ミスとかは無かった
豆腐メンタルの人間が情報商材売ったりしてる訳無いだろ
ヒカルValu事件の真相をきいてきたんだけど
ここに書いていい?
2ちゃんはかなりひさしぶりだし違う板にいたからよくわからんのだ
原因の半分はユーザーや外野がシステムをよくわかってなかったことにあるみたいよ
でもValuやヒカル側にも落ち度があったから説明がうまくできないみたい
精神弱いからあの躍進力があったんだろ
メンタル弱いからメンタル強そうなラファエル、シバターを仲間につけたし
一番に成りたかったのも自分を讃えてくれる信者が欲しかったからだし
>>81
動画見れば分かるが、演技とか出来ないタイプ ゲス乙女が活動休止した時にテレビで誰かがミュージシャンの活動休止ってただの長期休暇じゃん、その間に曲を作る事も出来るし
って言ってたけどyoutuberもそうだよな。休止してる間に動画撮りためられる
>>86
試しに書けばええやん
でソースはどこから? >>64
ヒカルはメンタル弱いと思うよ
「損する側に回っただけ」発言もvalueの件がこんなに炎上すると思って恐ろしくなって考えなしに発言してしまったくさい気がする 騒動が落ち着くまで復帰は無理だろな
VAZ社が損害賠償に応じる動きもないし
今後内容証明無視で訴えられて裁判始まるだろうから、長期休止になるのは間違いない
店長がユーチューバーになった方が
よっぽどビッグマウスと鋼メンタルでやっていけると思うわ
おっさんになる程強いからな
とりあえず書く
まずはあの3人の投げ売りはなんの問題もなく
過去に数人やっていた人もいるしヒカル事件のあと規約変更前に全売りした人もいたみたい
まったくわかってない人が騒ぎ出して今回みたいな騒ぎになったから規約を変更したんだって
ラファエルの反応が一番いい反応だよな
炎上もネタにする、変にキッズ意識するから
>>85
全員のチャンネル登録がプレゼントの応募条件だったから最後のラファエルが発表すると解除祭りになる >>92
Valuユーザーから実際の取引事例をみせてもらった ラファエルは謝罪動画が一番イケメンだったな。何しても全部ネタで通せるしねー。
カブキンはなんで謝罪したのかね?カブキンこそ適当にしとけば良かったのに。
VALU利用するなら逃げ売りシステムを小出しにすれば良かった
全放出、ましてやある程度「影響力」があったせいで規約変更にまで至った
制度をうまく利用しないとそりゃ既存利用者含め全方位から叩かれるわ
>>97
つづき
結論からいうとあのまま抗議がなくすすんでいれば何の問題もなく
ヒカルも井川さんもファンを大切にするいい人じゃんってことで動画になったんだろうけど
火消しが間に合わなくなって結果的にインサイダーっぽくなってしまったのでどうしよつもなくなったみたい 島田紳助とかも自分が言われる側に回ると弱い。って師匠の上岡龍太郎がよく突っ込んでたよ
結局はメンタルが弱いから虚勢を張ろうとする
復活したら一体どんなキャラで攻めてくるのか楽しみではある
>>97
ありがとう
本当に問題なのは騒ぎを大きくした周りと事務所の対応の悪さだったね >>102
ヒカルは叩かれるのは有る程度覚悟してたし
でも自分にも味方はいるから
力押しで勝てるはずと思ってたんだよ
結果は惨敗
味方と思ってたヤツにスケープゴートにされる有り様 メンタル弱い人間が人を騙して高額なものを売ったり
原発派遣の斡旋なんかしないよ。
弱いイメージつけて同情させようとしても騙せるのは
子供だけ
>>108
メンタルは弱いけど
倫理観はぶっ壊れてるぞ >>102
それがあの全放出の売り注文の件ほとんどの人が勘違いしてるけど
アレはいつでも取り消せたんだ
そして取り消せば売れたものは成立して残ったものは本人に戻るシステムなんだと >>97
そう、売りきったあげく、優待とか還元するようなことは何もしませんってのたまった奴もいるからね。
ただね、ヒカルはその他と違って注目度が違うからもっと慎重にすべきだったのさ… 一番に拘るのもメンタル面の弱さから来てるんだろうね
別に悪いことじゃない
だれかPDRさんのヒカルディスり動画で最初のみかんとばななのくだりの解説してくれない?(っ´ω`c)
>>108
メンタルって一言でいっても
自分より弱者に対して強く出られることと
いざ自分が弱い立場になった時にタフなのかではぜんぜん違う >>101
カブキンはJ民の次ターゲットになりかけだったし、テレビ出演予定もあったから正解じゃない?
どうせ帽子かぶるから坊主ノーダメだし >>108
それはね
周りに同じ事を先にやってる
仲間のフリしたヤツらがいたからなんだよ 詐欺師はいかにも悪そうなやつはいない。だから、信用されやすく騙される。ヒカルくんかわいそうとか、他に利用されただけとかね。
過去の商売では、自分より弱い人間だけを相手にしてきたが
ネットではいろんな層がいる
だからYouTubeではコメブロックしまくり、
ツイッターでは表は耐えられなくなって、裏垢で鍵かけて信者だけで篭もる
裏で示し合わせて同時に投げ売りして莫大な利益を得たぜ
文句を言う奴が悪いぜ
すこしインサイダーぽくなっちゃったな〜
真相はスゴイねー
詐欺師を騙すにはその上の詐欺師が必要だからな
それが井川だったって事だわ。井川の上は水戸大家か
その上が与沢
謝罪前に相当出回ってたラファエルの顔とされたつけまつ毛のおっさんと実際の顔が全然違ったのがウケたわ
誰だよあれ
モラルが無いんじゃなくてやりたい事の欲求が勝ってしまうバカなんだと思うよ
バカはリスクを考えないからハマれば凄いけど
転ぶ時も派手に転ぶ
カブキンも業者アタックやんなきゃ
たぶんすこられなかったはず
悪手だよ
で白なのに謝罪とか意味不明な事するから
白なら謝罪すんじゃねえよって粘着された
デベロッパーやスポンサーに迷惑掛けんのは一番やっちゃいけないこと
人気商売ってそういうもん
合法だろうがなんだろうが問題あるやつは使ってもらえない
グロゲスを庇う信者も同罪だと思うようになったわ
動画から他へ飛んで騙されたらいいよ
>>112
どうやっても売り切れる額じゃないんだよ
たしか10億くらいだったっけ?
全ユーザーのビットコインあつめて買いにいっても数日かかる
優待は自己責任だし書いてあったからと強制的に使わせると人権問題になるんだって
企業じゃなく人だから
だから優待は削除されたり無視されるのはValu内ではたびたびあるんだけどそれがはじめからのルールなんだってさ 煽られると煽り返してしまい、致命的な失言を引き出されてしまう
マホトにディスられると我慢できず裏垢で反応してしまう
心に耐久性がない
>>123
あーなるほど
モラルの前に好奇心が勝るのか 武井はCMやってたからしょうがない
凄く厳しい内容の契約書交わすからな
実際に株やってるけど、トランプ相場にしても、ミサイルにしても、国家的な経済操作だなっていうのはある。
買い場と売り場の操作はあるよ。
損するのは自己責任だわ。のっかれる人が勝つわけよ。
>>120
だから全売りしたけど絶対売り切れるわけもないし
あとで注文を取り消せば売れ残りは戻る
そして戻ったあとちゃんと運用すればまだ5から10倍は最低でもいっただろうから抗議して炎上がなかったら買っていた人たちは大儲けできたわけよ
井川さんや関係者にそんなに儲けさせてはいけないと判断して手放してもらったんだけど
せめて少しは多めにするためにそのときの最大で売って利益を確定させたわけ シバターにユーチューバーは素人って言われただけで
サッカー選手だってサッカーなきゃ素人、とか謎理論展開しちゃうんだぜ?
相当豆腐メンタルだろw
>>111
いつでも取り消せるって買い手側と売り手側どっちの話し? 情報商材にひっかかるような
弱い人間だけを相手にして勝ってきたわけで
攻撃される側になることは慣れてないのでは。
>>136
てことは、本当にヒカル達は悪意はなかったと言うことだよね? >>138
ヒカルのときはヒカルの全売り注文の話
取り消しすると成立したもの戻らないけど売れ残りはヒカルに戻る
もちろん全売りじゃなくても取り消せすと成立してないものはなしになる
もちろん買い注文などもシステムは同じらしい >>140
うーん
このシステムで投資家?の人らが損したって言うのは
おかしい事かもね >>143
市場に全放出して置き逃げしたのではなく、ヒカルはいつでも手元に戻せたって事であってる? >>136
ヒカルの損する側発言がどんな言い訳もぶち壊すけどね >>142
ふりまわすとかイタズラしてやろうとかの悪意はあったと思うw
勘違いして怒るユーザーがでてくるとかはもしかして想定していたかもしれないがここまでいくと思ってなかったみたい >>130
10億円分恨まれて生まれて来る赤ん坊か 後付けすぎる。
まじで問題なった時の彼の発言と
かけ離れすぎ。擁護したいんだろうけど、
説得力ないよ?
キャラクターであのときは返答してたってので
通じる程世の中甘くないよ?
>>146
本人からきいたわけじゃないけど
システムがわかってないで抗議しているヤツらへの皮肉じゃね? ツイキスのネタ音声もいいように悪用されてしね
ああいう印象操作動画消えないと復帰はキビシイ
>>147
認識不足だったという事か
valuの仕組み知ってる人と知らない人では見方変わるね
だからこそ外野が騒いだんだな >>149
こいつが叩いてるJ民って一般人じゃ無いの? >>151
擁護じゃないよ
でも具体的にどの発言? >>158
まあでも特定の個人を叩いてるワケじゃないからね >>151
賢い層ははじめからわかっとったやろけどなあ 質問ゴメン
井川が放出する前の日くらいにvalu内のどこかで「ヒカルのvalu全部放出します」って言ってたと思うんだけど売りぬけたいんだったら言わないほうがいいよね
誰か理由分かる人いますか?
>>144
だから被害者なんていないってずーっと前から言われてるわけよ
以前はこれ言うと即信者扱いされて話にならなかったけど、ようやく世間が実態を理解しだしてからはマシになったな >>157
印象操作はムカつくから前後の流れをコメントしたら
消されたよ
やってる事ひでえよ >>156
Valuユーザーもほとんど気が付かなかったみたいよ
オフ会とかでご意見番みたいに壇上にあげられるような人までわかってないでTwitterで叩いていたとかw みずにゃんの新情報が出たら今後は弁護士が叩かれ出してるな
動画が荒れてるw
ヒカルが勢いだけのバカというのは一部の奴は分かってたぞ
その勢いを指示してただけでだな
カリスマとか誠実とか思ってたのはキッズだけだろ
>>163
印象操作に一言いったら信者扱いされたぞ
あの時は異常だったよな もう、許したれよって思う。
死体蹴りしてる動画で数稼ぎもなんだかなぁー
>>165
ほんとそれな
馬鹿が騒いでそれに馬鹿が乗っかったってのが真相だよ
くだらない話 >>149
こういうのは静観するのがベストなのになー
なんでわざわざ火に油を注ぐようなことするんだろ >>163
考えるとみずにゃんおかしいな
被害者の話ししてるし
ツイで被害者見てたけど関わりたくない人種だったな >>174
それもヒカル自身の損する側発言がぶち壊してくれる >>173
今は絶好のヒカルバブルなんだからしゃーない
一ヶ月もすればバブル崩壊するだろ 被害者いない云々言ってるけど
valu自体が損失云々の内容証明送ってる時点で
それただの外野の矛盾した憶測としか
valu自体が損失云々と発表してるんだから
>>162
井川さんのアクティビティな
失敗して問題になってもボクはちゃんと予告して実行してますって言い訳するつもりだったんだろうけどそれも見て見ぬフリされるくらい炎上してしまったということかな? >>149
また底辺のヒカルネタ乞食
今更まだヒカルネタ引っ張り出してる奴はさすがに頭悪いわ
久保田はさっさとゲーム実況に引っ込んだw >>167
ユーザーも理解してないシステムでぶっ叩いてたのか
世の中は声の大きさが真実になってしまうんだね… 井川氏は予告するならもっと前にしなきゃならんやろ
言い訳のために予告したんだろうけど
前日予告じゃ、普通の人が確認できる猶予が短すぎる
コーラン燃やした動画とモーリー暴露も真実と思ってる奴も未だに居るからな
ヒカルがもし逮捕されたら「刑期が終わるまでかえれまてん」って言う企画して欲しい
>>180
なぜvaluの行動を信じ切ってるの?
内容証明はうちの会社悪くないから、責任とってねのポーズだよ
valuの建前は寄付だから損失補てんとかおかしな話しじゃない?
寄付で損したってどうなの? >>180
ああでもしないとValuまでヤバいでしょ
実際損失はでますと規約に書いてあるし基本的に売ってお金を欲しがるヤツは貧乏人の馬鹿か学生が多いからシステムも理解できず含み損が発生させる売りをすることなんか日常茶飯事なんだってさ >>154
マホトもヒカル関連でないと再生数稼げないからな。小物感が半端ない ヒカルって、若い頃のスティーブ・ジョブズに似ていると思うのは俺だけ?
非常に弁が立つ
人に暴言を吐きまくる
タダで電話がかけられる違法電話機を売って、銃を向けられた経験がある
障害者専用駐車場にいつも車を止めるなどのモラル欠如
ドラッグをやるなど、法を守るという意識の欠如
もちろんヒカルはドラッグなどはやってないんだろうけど、
ああいうちょっとオカシイ奴が将来天才と呼ばれるような成功者になるんじゃないのか?
>>188
建前の話しても意味はないやろ
寄付は単純に法的な問題の回避のお飾りルールでしかないんだからな
暗黙の了解のルール(本音)が全てなんだよ >>176
俺中卒やから本気でわからんのよ
井川の発言って普通は価格下落への呼び水やないの?
もうちょっとだけでいいからヒント欲しい
>>181
それならなんとか分かる
ありがとう ユーチューブしか見ない馬鹿を相手に商売をしてた馬鹿が起こした問題に
システムを理解してない馬鹿が騒いでそれに馬鹿が乗っかった
システムを理解してない馬鹿を馬鹿と思っている馬鹿を見ている俺も馬鹿
>>171
買い戻しについては、みんな、誤解しているのー。
ヒカル達は5000万円を儲けて、5000万円も買い戻した。ヒカルらのプラスマイナスはゼロになった。しかし、それ以上の損失を与えているから、自分らの損益をトントンにしてもダメ。
全量を買い戻さないと(これに約5000万円程の追加資金が必要)、損失を補填したことにはならない。VALUが損害賠償を求める内容証明を送った理由はこれ。
ヒカルらは赤字を切って、5000万円を投入するつもりがないから、逃げようとしている。
どう見てもVALUの言い分が正しい。このおっさんはVALUや投資の知識、なさすぎだわ。 >>190
コメント消した奴だ
一部切り取りしまくってたじゃないか
今更かよ… >>192
ジョブズはとにかくひたすら頭がいい
以上
マックスむらいには150万という超えられない壁があるのか... >>198-199
まあ確かにジョブズは、次の一手が冴えてるからな
ヒカルは問題を起こした時の次の一手がことごとく悪手・・・
やっぱ比べちゃダメか >>188
非難してる人間じゃなくてVALU叩けよ
売った行動までの経緯で道義的責任があまりにも高いからグズのヒカルらは叩かれてるんだろ 音声がめちゃ悪いように使われてる動画あるんだけど
あの動画はさすが酷すぎる
ヒカルがサムネのやつ
>>196
ちゃんと計算してないからわからないけど
全売りで買われたものや前日以前に買われた安いものまであの値段で買い戻ししたから5000万はあっという間になくなったんだろうな
だから買い戻しも途中でできなくなった
Valuを続行しようにもほぼタダ働きになってしまったのでどうしようもなくなった
これはヒカル側の落ち度もあるけど ヒカルみたいにここまで悪手踏みまくった奴って著名人に例えると誰やろな
>>207
そんな、やることなすこと裏目に出るような人間は有名人になれんだろ・・・・ ベッキーの
ありがとうsentence springくらいかな
でも切り抜きどうこう言い訳できない
底辺の芽を潰したいってやつあったろ
あれもひどい
>>145
店がワゴンセールのカゴに全部乗せて出しただけ。
余れば店の在庫になるのと同じで余った分はヒカルが持つことになる 沈下してきた?
お前ら暇だろうし、別の燃料投下していい?
ジェネシスワンのネタなんだけど、お前らに着火して欲しい。
本当は8月16日の時点で、ヒカルらのVALUを持っている人の取得価格を一人ずつ調べて、全員から買い戻せば少ないコストで済んだ。
それをヒカルらはあろうことか、自分たちの利益約5000万円を上限に市場公開買付方式で買い戻しを行った。
早い者勝ちですぐに応じた株主は儲けられたけど、売るのに遅れた人らは含み損を抱えたまま。だから、この問題はVALUの指示通り、ヒカルらは5000万円を自腹切るしかない。
あと、みずにゃんという人が「いっくんは買い戻しをしていない」と言っていたが、それは間違い。買い戻しは全員やっている。でも、それは自分ら儲けた分を戻しただけ。(誰かみずにゃんという奴に教えてやってくれ。)
>>210
いや、あれはふつーにおもろいじゃん。
関西芸人のノリでしょ。 謹慎とか要らないから、さっさと人間ハッシャダイ企画の動画を上げてよ
でもジョブズって、ネクストって会社経営では失敗しているし、悪手を打たないってわけじゃないんだよな
人に叩かれるような型破りなやり方で億万長者になる、という点では似ていなくもない
ヒカルが失敗したのネクステだしw
買い戻しで自腹切れっていってるアホは
一体どこでそんな論理を正当化するための話し合いをしてるわけ?
買い戻しは5450万円を上限として行われたが
その額にも達してないという話もある、
この点については売買ログの公開などで証明してほしい
valuで取引が成立するには小数点以下までピッタリ合わせないといけないんだろ?
売りたい人はヒカルの買取価格にピンポイントでぶつけることで買い取ってもらえるってことじゃないの?
まだヒカルのvaluを持ってる人は単純にずっと持っておきたい人なんだろうと思ってるが。
この解釈間違ってたら反論よろしく。
>>206
おれは計算したよ。ヒカルらは買い戻しはやった。でも、自分たちが儲けた範囲内でも買い戻しだわ。それだと、早い者勝ちになってしまって、約1000人の株主がまだ残っている。しかも、全員、含み損を抱えたまま。
あと、5000万円の自腹を切って、全部、買い戻ししてから、上場前に一回巻き戻す必要がある。もしかして、ヒカルらはこの点を理解していないのかもしれない。
「おれらの損益はプラスマイナスゼロやから、いい」と思い込んでいる。
上のヒカルらを擁護している小太りのおっさんは全然、わかってないし、スゲーな。みずにゃんも全量買い戻さないと、問題が解決できないことに気づいていない。 >>111
取り消せるにも関わらず放置したのが悪手ってのは理解できたわ
VALUに詳しいVAZ社員?とか企画したVALU社員も教えてやれば良いのにねぇ
結果論になっちゃうけど、その時は周りも買い注文に面白がって誰も止める人がいなかったんだろうか
5000万円はでかい 買い取りは半日しか行われなかったし
周知期間も短いから
全ての買い取り要請に応えるには足りない
しかし買い取り義務もないのでそこで終わらせた
中途半端な形にはなった
>>213
多分金に敏感な投機してた連中だけ儲けてシンプルに応援したくて買ってみた感覚のファンは損害受けたでしょ
そこが道義的におかしいだろってことだよね
応援のつもりで買ったらいきなり損失出た上に優待無い発言と損した側発言されたらたまらないよな なんとなくヒカルValu事件の真相わかってくれたかな
オレも馬鹿だからちゃんと説明できてるか不安だしソースもなければ本人からきいたわけじゃないから正確じゃないかもしれないんだろうけど矛盾はしてないなーって思ったから書いてみた
ヒカルたちを擁護はしてないつもりだけどやり過ぎだし全員落ち度があるじゃんってことで
世論ってホントこわい
>>224
基本ヒカルキッズは元々バリューやって無かった層が多いから純粋なファンで買うの間に合った人はほぼいないと思われる 救済というよりは
利益を持ったままでは詐欺と言われるので
とりあえず儲けた分だけは放出したという感じ。
ヒカルたちをゼロに戻すことが主目的で
購入者の損失をゼロに戻すことまではなってない
その義務も無いのでそこで終わらせた
ワイも良くわからんところがあるんだが
井川がvalu売って、なぜ追従するようにヒカル、ラファ、岩井がそろいもそろって売り始めたのか。
そんなことしたら目立ってやべえことになるって分らんかったのかの
生きてる方がつらくなるくらい徹底的に追いつめてやるからな
>>212
まだなんかあるんか
ユーチューブ界大荒れだな >>220
先見性があって、弁が立ち、自分の考えを曲げない自己中心的な所があったから、
画期的な製品が生まれたのであって、
技術力があったのはウォズニアクとか取り巻きの技術者たちのほうらしいけどな 寧ろ損した層がいるとしたら優待期待で値が上がると期待してヒカル達が全放出する前日までに買い漁った人達だけかと
>>217
今回、バリューの市場では「ヒカルらの利益額<株主全体の損失額(絶対値)」となっている。
だから、自腹を切る必要がある。もし「ヒカルらの利益額=株主全体の損失額(絶対値)」やったら、今回の対応でオッケー。でも、そうじゃないから。 ジョブズ引き合いに出してるけど、ジョブズがプレゼンする時は何週間も前から準備はじめて、しゃべる予定の製品や技術の勉強するし
5分間のデモのために何百時間も費やして練習した
リハーサルには丸二日かかるしスライドも膨大な時間をかけて質が高い無駄を削ぎ落としたもので挑む
ヒカルは詐欺師だから天才が時々凡人には理解しがたい非常識な行動やら態度をするのを上っ面だけ真似して悦に入ってるだけ
楽して儲けようって考えの浅いバカにはそんな地味なことできない
>>234
そういうずる賢い投機目的の連中は買い戻しでちゃっかり難逃れしてるでしょ
仮にそんな連中が損した側にまだいるなら裁判始まるよ アンチしたい方ははアンチスレあるのでそちらへどうぞ
>>236
そのアホな論理をどこで学んだのか教えろといってんだよ
俺の書き込みの内容を読んでないのか? ドラクエ実況してほしい
誰かドラクエ実況うまいやつしらない?
>>239
電話機販売とか、何か似ているなーと思ったけど、
ジョブズの違法電話機は技術をお金に変えているのに対して、
ヒカル、井川の電話機販売は技術はなくて、表面的な話術でお年寄りから売り上げてるだけ、
という点で、中身が詰まっているか、表面的かの差があるか・・・ >>240
全放出後に買ったなら値が下がる可能性大なんだから買う方が悪くないか?
優待目的なら別に発表はしてないけどヒカルはやるって言ってるんだからやるまで持ち続ければいいだけで損してないよね?
半年経っても優待発表なければ問題あるけど 宮本浩次も極度のアスペで天才だけど
努力は息苦しいほど地道
>>245
ヒカルは電話販売してないから嘘つかないでね。 けっきょく今後どうなるのかまったく手詰まり感あるな
ヒカルたちだけ買い戻しや損失も保証しなきゃならないなら他のValu発行主はどうなるんだ?
ヘンテコな売りで含み損かかえたことあるし
買った人は現在値下がりしまくってるものはオマエラの落ち度のせいだから買い戻しさせることができるってこと?
>>248
お前一人でマッチ棒で遊んでても着火するわけないだろ ジョブズ似てるか似てないかでよくこんなに話続くな ほかにもっと似てそうな人間いそうだけどな
エンゼルフレンチ見るたびに思い出すんだけどどないしよ。
暇だよ。禁断とヒカルは唯一見てたyoutuberだったのに しゃちょーなんか見ようとも思わない。何であんな顔が人気あんだよ。ヒカキンは内容によって見るけど
>>229
3人のうち、誰が一番、儲かるのかを競い合っていて、同時に全量を売った。そういうルールをヒカルらの間で作っていたんやろね、ゲーム感覚で。
でも、その行為が株主にとっては、大損害になるという想像が働かなかった。または、YouTubeの動画としての面白さを優先しちゃったんだと思うよ。 >>245
特殊な電話機やFAXを売るにしても、「高い技術力を使って製造して売る」のか「マルチの親玉に掴まされて売り歩く」のかじゃエロい違いなんじゃねえの? >>245
情報商材屋は凡人の自分を大きくみせるのが仕事の一つでもあるから
君みたいのがかかってくれるなら
まだまだヒカルは情報商材詐欺でやっていける 「(自称)カリスマ」は
マルチ商法とか情報商材の定番
株とかFXとか不動産とか、他のところにも
常にそういう奴らがおる、
そうした量産型タイプのなかで
比較的優れていた
VALUの説明でもツイートして優待の件についてはVALUの不手際と言えば何も炎上しなかったのに
なんでVALUから揚げ足取られるようなことうっかり言っちゃうかなぁ
UUUMに謝罪したあの雰囲気出せるのに、なぜか煽りにムキになったのか?
>>256
想像はしてたろ
カネの奪い合いに自分らから参加して最後まで勝負から降りなかった連中相手だし
容赦する必要なしって考えたんだろうよ >>256
サンガツ。にしてもタイミング最悪やな。
動画で俺はこんだけ儲けましたってやるのてヒカルっぽいな >>251
ヒカルらは株式でいえば、「ロックアップ中(本来、経営者が売れない上場したての時)に全ウリを三人で仕掛けた」
こういう、三人が横で連携して、行動するとか、バリューの規約に反すると判断したんやろね。いずれにしても、取引所であるバリューの方が立場が上やから、ヒカルらは従わないとまずい。裁判になっても負けるやろね。 とりあえず
キラー仮面の動画だけは再生すんなよ
なんかあんなキモい気分悪いの久しぶりだわ
ていうかなんjでスクショあがった時は再生回数0で草生えたんだがな
みんなジェネシスワンあんま興味ないんだな。
とりあえず燃料だけ置いてくから、適当に燃やしてくれ。
ジェネシスワンと言えば、リベルタスやってるよな。
んで、盗作まがいな被害に遭いまくって、被害者面してるわけだ。
今回は、そんな盗作に悩むジェネシスワンさんの盗作疑惑。
判定よろしく。
> ヒトソレゾレ (ジェネシスワンのアパレルショップ)
> おや?
>>262
終わったことをいつまでもしつこいな
ヒカルは今後いい動画をあげ続ければいいだけ
別に細かい事はどうでもいいんだよ
企業側も直ぐに案件出すよ
なんせソニー様がバックにいますから >>269
これは微妙なところやな
まあ謝罪くらいはするはめになるかも >>219
なんのこと言ってるのかわからんが
もう買い取りは終わっていて買い取る金もない
おそらく本当にもっておきたい人ともっと引き延ばせば何かあると思って買い戻ししなかった連中だろ
ピンポンでぶつけると成立はあってるよ >>162
リークが事実だとすると全放出の決定に井川は関わらせてもらえてない
恐らく井川は全放出することで相当な批判が集まることは分かっていたが決定を覆せる立場にもなかった
それでも自分は損はしたくないので批判された時の為の逃げ口を作っておきたかったから前日に予告したのかなと思うわ >> 272
そうかね?
際どいなんてレベルじゃ無いと思うんだけども。。
森社長は辞任するべきだと思うのだが
辞任しないのかな
責任と事務所の組織立て直しのためにも絶対辞任するべきだろう
>>269
ダサすぎる・・・
トイレのマークみたい >>259
サイコパスに近いと思うぞ。
炎上軍の動画とか見ると女とか本当は興味なさそうやもん。
金は使うよりも集めるのが好きなんかなと思う。
ほんで多くの人から認められたいがために金を使ってる感じがするわ。
結構ぶっ壊れてる人間だと思う。 キラー仮面最悪やで
再生しちゃうとそれがあんな奴の酒代になると思うとムカつくなw
密着もそうどけどアリアナグランデより凄い人とコラボするってやつも見たかったわ
誰だったんだろ
>>267
ロックアップ中かはともかく3人連携で動画のためにあそばれちゃイカンってことはそうだな
VALUの意義ってがんばりたいけど金のない若者や脱落者や安定してないフリーランスが成功するまで支えるようなサイトだとおもう。
ホリエモンとか軌道にのるまでお手本としてやっているだけだろうし。 >>284
あれなんだったんだろうなフカシかもしれんけど
妥当な線だと海外の著名ユーチューバーとかじゃないの
スモッシュやピューディパイ共演出来たらスゲーけど 復帰なんて無理だよ
低評価爆撃に耐えられるほどメンタル強くないし
>>284
ドナルド・トランプだったら意気投合しそう 女っていうか芦田愛菜プロには興味しかないよ
鈴木梨央じゃあダメなんだろうな
>>278
なるほど 井川のvazでの立場って俺が思ってるよりも弱いのかな
逃げ道を用意してたけど世論に押されてか何か別の理由で使えなくなったかという事も考えられるって事なのか
世の中って一筋縄では行かないんやね
ありがとう >>271
ソニーがYouTube如き守るわけないしょ >>251
自分で取り消しをしていなかった
多分1日以上あったと思う、記憶が曖昧だけど
落ちてる画像見ても1000VA以上大放出から買われている。
2万で売って買い戻しが3万でやっていたから
赤字がでるのは当たり前 今のままだと復帰はムリだな
今だに凸電あるみたいだしアンチというか一緒に叩いてる連中叩かれてる理由すら理解してなさそうだし
しっかり説明しても数名が叩いていたらまだやっていいんだってなる
プレゼント企画で稼いだ登録者数と評価は既に全部吹っ飛んでたのか
あとちょっとでマイナス40万人だし
いや彼女いるじゃん
その彼女もヒカルから猛アタックしたんやぞ
そういや禁断がTWICEの案件やってたから
(案件だったのは非公表だが)その韓国絡みで
コラボ相手PSYだったら笑えるのに。
あいつチャンネル登録者数水増しで1000万あるし
PVにPPAPも出てたし、繋がりは出来そう
>>295
信じて買ってくれた人のために頑張るわ
って筋書きが制御不能の大炎上
それに初値は5000円くらいだっけ?
そのときに50VAとか買ってたヤツも全部買い戻ししてたからね 本物より画が面白いんだがw
>>304
どーせ復帰動画うpすれば気になってみるだろうし
おもしろい動画うpしつづければみたいから登録するだろう
世間なんてそんなもん >>277
やっぱりヒカルの物の見極め方って的確で感心する
周りにしっかりした大人がいればな >>302
買い戻すのは自分らが言い出したわけで
どう計算しても赤字になるのは計算出来ていただろうし
井川のプラスを突っ込んで弁済するべきだと思うけどね ひろゆきなんて5億円の賠償金を全く払わずにテレビにも平気な顔で出てるわけだが。
なんjから来たヒカルスレ民は書き込み見れば一発でわかるわ。どんな話題でもヒカル一派を悪い方向にしか捉えられないしそもそもまともに会話する気がないからな。会話する脳がないのか知らんが。即NGにぶっこむ
>>308
矛盾しとる
ヒカルが的確なのに周りに大人いなきゃだめってw
ヒカルの詐欺に騙される私バカって公言しなくていいよw >>312
即NGにしてるお前が会話できないバカ脳なんだろw ひろゆきほどのメンタルとずる賢さ持ち合わせてないよ
日本一の「個」になる
その根拠は「トーク力」という。
まあトーク力がどれだけかは、わからないが
個しての価値はまだある。
欲しがる事務所はあるだろうし
独立して再開してもそこそこの稼ぎはできるだろう
全盛期のようには行かなくてもね
>>309
あー
だからVALUは内容証明ってことか
でも井川のプラスぶんじゃ全然足らんしそれ#VALU以上払いたくないから辞任して逃げたってこと 現状今の収入源は過去動画が自動集金マシーンになってるんかな
どこまで集金してくれるのかわからんけども
ヒカルの詐欺師人生舐めんな
ヒカルこと前田圭太は高校出た後、ほぼほぼ詐欺師街道歩いてるんだぞ
普通に詐欺されて一家離散や自殺に追い込まれるようなやつもいる
ヒカルは常識的な良心はもってない
メンタル弱いわけがない
世の中には更生不可能な悪人ってのがいるんだよ
世間知らずのバカはヒカル擁護してるけど
本当に今になって思うのがヒカルはしっかり自分のyoutuberという立場理解して欲しかった 企画とかもそれなりに良かったのだし
>>284
ピコ太郎でどうやろ
Youtubeで週間の動画再生数がアリアナグランデ越えたって記事見た事ある
動画出すならサマージャンボの続きとマンション投資の続きだけは見たいな 暇潰しに店長登場くらいから観てるけどやっぱ面白いな
いかに最近の動画が店長無駄遣いしてたかよくわかる
企画が面白かったのって夜店だけじゃね
大人買いもガチャも既にいろんな奴がやってたし
確かに店長は企業案件以外で見たい。今回を機に動画はどうなっていくかね。これで攻めた動画作れなくなったらそれこそ終わりだと思うけど。もう開き直って今まで以上に派手にやってくんないかな
>>321
出金停止で押さえられててもそれ以上の支払いになるからね
当初の高値で買い戻ししてたけど、今の値ならかなり低い
下回るかも、これからは持っている人が損をするかも この人、業界内の人達からはチンピラと認識されてるよ。
ヤクザ・チンピラ特有の人情派に見せるのは上手いけど実は根っからの悪人。
今の内に悪評が付いて良かったと思う。
純粋な人達は信者になってしまうから。
最近になれば成る程店長との企業案件おおくなるしずいぶんと仲良くなってしまったしなぁ 案件でもクソゲーやるにはいいかもしれんがなぁ
>>315
確かに言い方へんてこだなwすまんかった
物の本質を見抜く力に長けてると思ったな
日経のインタビューに対する答えが若者目線から的確な答えしてるなーと やっぱ自浄作用ないのは終わってるって
井川回りの連中これからも引っ付いてくるんだろ
どうすんだよ
どうせ過去に負い目あるだろうから切れねえだろうし
>>328
あれは店長の無駄遣いだよな
事務所から案件入れられると言ってたから
しゃーないかもしれんがね… >>221
これ結局ヒカルが悪いことは覆らないよね 動画を通報するとYouTubeからメールくるのね
感謝されてたし良いことした気分になれるわ
ヒカルは大して煽ってもないからええけどな
ラファエルとプレゼント発送したかまだわからんかすはまだ追及の余地あるんやぞ
ヒカルさんはそういうルール、サービスと分かってVALUを利用したんじゃないんですか?
利益を得る目的で。
そして誰かが損をするのを承知で。
損する側に回っただけですよ。
ヒカルのvaluアクティビティがまた旦やりますから更新されないのはなぜ?
もうヒカルは手詰まりだよ。下手に復活するよりひっそりと無期限休止の形を保ち復活を期待させつつそのまま引退した方がいいんじゃないかな。
復活しなくても過去作品の動画で暫く稼げるだろうし。
信者は休止前のスタイルを期待してるみたいだが、それは無理だろう。それだとあの謝罪動画は何だったんだってまた炎上するだろうし。
かといって、大人しいスタイルに変更したら人気を下げてしまうかもしれないし。
動画は出さないでVAZ MARTと関西コレクションの振り替えイベントをやって終了でいいんじゃないか。
正直言ってvaluのことはどうでもいいんだけど、
芹那みたいなモロ怪しい商材屋と絡んでたことの方がショックだったな。
あんだけもうグレーゾーンはやらないって言ってたのに。
ファンを失望させるなよヒカル。
そのへんの放たれた商材詐欺グループ
あちこちのYouTuberに接触してるけど
簡単にかかる奴多すぎじゃなかろうか
いっくんもそうだしピンキーもそう
>>342
会社か井川が当然だしてくれると思ってたからじゃね? 自分の過去と情報商材との現在の付き合い考えてほしいな
人とお金に敬意をもって
どん底まで落ちた身として立ち直ってほしい
過激な動画を麻薬の様にやっても
いつか破綻するから
自分のペースでやってほしいよ
>>221
儲けた分しか返してないんか
後は最低でも最初に投資した分は突っ込まないといけないんじゃねーのかなと思うわ ヒカルいなくなるとマジでYouTube界話題ないしつまらんな
ところで、謝罪動画の黒髪・黒スーツのヒカルかっこいいと思ってしまった人いる?
数千万円規模で提供して貰ってるから関係は切らないだろうな情報商材屋とは
>>347
昔みたいなグレーゾーンな事はもうやらんって言ってたのに実際は商材屋をyoutubeに繋ぐパイプ役同然やったやん
ずっと詐欺まがいの商売しかやってこなかった人間がどんなメンタルしてると思ってんねん 今気上昇一位がヒカルのマイクラ壊したって奴
結局ヒカルネタが一番再生回数取れるからな
あんな嘘のネタでさえタイトルにヒカル入れると再生される
みんなヒカルありきや
詐欺師の癖がでるのは今回の件でわかったから。復活してからも裏で情報商材屋さんとうまく連携してやっていくしかないのかもね。
水戸大家とか芹那にうまくカモを回しつつ札束の暴力で。
情報商材屋さんに食い物にされる奴らは損する側に回っただけ。
>>345
広告収入以外の儲けを考えてみませんか?みたいな誘いや案内で寄ってくるみたいね
YouTuberみたいな稼げるか稼げないか将来不安な人達にとってはおいしい話だし、
スポンサーやってくれたり案件やるノリでだんだん距離詰められるんだろうね
本当は事務職がそれを止めるべきなんだろうけどVAZにその力はなかったと >>331
valu限定のライブ放送目当てにヒカルのvaluを手離さない株主が居るから
さんざん叩きのめして謝罪動画とVAZのリークで覚めて普通に活動して欲しかった
えーこれどうするのとか言いながら塩漬けにして待つて人が多いからね
金持ちは余裕だよね(羨ましい)
valuも時価総額の高い会社経営者なんかが放置して値を下げてるから
ヒカルみたいな中途半端な額で売り逃げの前例が欲しかったのが本音だと思うんだけど
事務所に送り付けた内容証明に法的な拘束力は無いし >>356
まじでヒカルだと思ってる奴らも程よくいるんだろうなw >>346
それでもプランが変わったなら続報出すべきじゃない?
延期になりますとかさ
今のままだと放置してるようにみえて印象わるい >>348
まずは自分で発行したものが売れると10パーセン買う人は1パーセント手数料がとられる
そして買い戻しでVALUがうごいても1パーセント両方からとられる
儲けた分だけでもかなりの金額をVALU運営にとられてる >>359
内容証明郵便になんらかの法的拘束力があるって
勘違いしてるキッズは絶対いるだろうな
インサイダーも新規公開株のみに適用されるって
言い張ってたキッズもいたことだし 結局、自分でラインを引いたのが最大の間違いだったな
自分がしたことは規約違反ではあるけれど法律違反じゃない。だから許されるって発言は、道徳とか倫理を超えても違法じゃなければ自分に何されてもいいって捉えられるし、損する側に回ったってのも自分がそっちの立場になる覚悟があると見なされるしな
>>361
炎上中は何言っても意味ないし
外野が凸電する口実をあたえるだけだからだんまりだと思う VALUを換金できるビットコイン相場の暴落が止まらないんだが
VALU保有者息してる?
ちょっと前は買えば必ず儲かるぐらいの勢いだったビットコインがこれですよ
18 名前:名無し募集中。。。@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/09/10(日) 18:17:17.05 0
中国、仮想通貨取引所を当面閉鎖 ビットコイン急落へ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM09H19_Z00C17A9NNE000/
中国のニュースサイト「財新網」は8日、中国の金融当局が仮想通貨の取引所を当面閉じることを決めたと報じた。
閉鎖の期間は不明。中国では仮想通貨のほとんどが取引所経由で行われており、一時的な影響が出るのは避けられない。
報道を受け仮想通貨は急落し、ビットコインの元建て価格は9日朝に2万3000元台と約2割下げた。
報道によると、ビットコインなどの仮想通貨と人民元の交換を手掛ける取引所が閉鎖の対象になる見通し。
閉鎖の方針は、所管する地方の関連部局にすでに伝えられたという。
当局は仮想通貨の取引増加が違法な資金洗浄や金融詐欺、資金の海外流出につながるものとして警戒を強めていた。
年初には仮想通貨の大手取引所の検査に踏み切ったほか、年央にかけては数カ月間、仮想通貨の引き出しを停止していた。
4日には、企業や団体が仮想通貨を発行して資金を集めるICO(イニシャル・コイン・オファリング)を禁止すると中国人民銀行(中央銀行)が発表した。
当局の許可を得ていない違法な資金調達と位置づけ、資金の払い戻しなども求めている。ICOに関わる60社に調査に入るとの観測もある。
仮想通貨を巡っては、詐欺などで多額の損失を抱える事例が頻発していただけに、看過できないと判断したとみられる。
中国で規制がきたから外人が逃げた
むしろまだガンガン暴落する
当分上がることはない VALUなんて人民元よりはるかに取引規模小さいんだから
いつ紙くずになってもおかしくないぞー
>>367
素晴らしいな
初めて中国gjと思ったわ
このまま仮装通貨なんてそのまま幻になってしまえばいい ヒカルいなくなると話題なくなるのはガチやな
ヒカルは常に話題振りまいてYouTube界にみんなの視線向けられるように動画作ったりキャラ作りしてたし
的屋とか競馬競艇動画は普段YouTuberの動画なんか興味ない層も見てる奴多かった
実際ヒカルの企画は何回もヤフーニュースになってコメント数も凄い事になってたしテレビにも取り上げられてた
他のYouTuberは全員自分のファン向けにしかネタやってないから話題性が全くない
>>363の内容証明の話に関連してなんだけど、
VALUは裁判起こすなんて一言も言ってなくて、VAZが今後どうするか計画するよう勧告しただけなんだよね
内容証明郵便=裁判って意味じゃないし、変な憶測だけ進んじゃったという
仮に訴状だったらAERAのインタビューで内容についてベラベラ喋らないだろうし 復帰するまら引き込もってアナログボートゲームでもやって動画でも貯めときなさいや 丁度休みの日に使う動画にいいと思うぞ
あとはまぁ英語勉強してるなら今後海外の動画ロケとかあるなら人気出そうやね
>>370
これだよなぁ
YouTubeが荒らされたとか言ってるYouTuberもいるけどYouTuberの可能性をさらに拡げていたし
そういう奴はこの先ずっと内輪でやっていけると思っているのだろうか you tube急上昇ランキング一位の動画がヤバいタイトルなんやけど大丈夫なん?
一時期急上昇殆どヒカル関連のことだったよな。全部乞食みたいな動画だったけど。本人が言ってる通り良くも悪くも影響力ありすぎ。今んとこ悪い面でしか働いてない気がするが
ヒカルを知らない、見たことない奴がファンもしくは
定期視聴者になる可能性が抜群に減少するから
批判便乗動画を抑え込みたかったんだろうけど手遅れだったね
来世に期待
みずにゃんのリークはヒカルの商品価値を守るための情報操作だろうな
みずにゃんのリークはヒカルの謝罪動画と内容的にはほぼ同じ
Valu社
vaz社
ヒカル一派
どいつが悪いのかハッキリしないからな
確実に悪いといえるのはプレゼント詐欺した奴らだけどヒカルは該当するかわからんし
尚且つ法律問題になっているらしいからこっちとしては何もできないし
>>374
悪い意味で注目されてただけだし身の丈相応でええやん
結局109も艦これも泥塗ったし可能性狭めたのもヒカル 森社長やその他スタッフに責任を分散させて
ヒカルへのヘイトを和らげる狙いでしょ
ヒカルはVAZの看板商品だからね
実際ヒカルは謝罪したし釈明もしたしで割と許されてると思う
謝罪してないラファエルやプレゼント送ったか不明なかすのほうに集中すべき
実際今回のリークにVAZ社はなんの見解も示さないだろうね
混乱させてヘイトを和らげてうやむやにしていくのがベターなんだから
>>271
ソニーが守るレベルにも達してないだろ
ソニーにどんだけ貢献出来てるつーの?歌手とかのがまだ守る価値あるやんけ みずにゃんのヒカルには不幸になって欲しいの心情を想像するとジワルw
みずにゃんっがヒカルの自称ファンの青汁王子にリスペクトしてるのは以外だった
水戸大家のブログを読んだけどそこまで害が有るようには思えなかった
情報商材も物によるしゼロから始めるリスクを考えたら安い買い物かも
ヒカルの情報商材も普通の内容でミンティアのパクり以外問題無いかなと
個人的な感想ですw
ハンドメイドの教室だって情報商材のようなものだしね
引っ掛かるのも自己責任w
ラファエルもいっくんも今回のこれ以上に詳細なことについては口は割らないと思うなぁ
>>366
ビットコインも暴落でつくづくVALU関係者には堪える日々やね
ヒカル疫病神だな ???「えらいこっちゃー。VAZキャリアとNSTどないしよ。せや!リークしたろ!」
汚い大人やでほんま
全然反省も休止もしてないぞ
人気の出る動画をシコシコと上げ続けられるならそれがヒカルにとって良いだろう
でも現実問題、VALU騒動の件は今後いちいち持ち出されるし企画炎上なんて泥塗ったようなもんよ
謹慎後、商材屋以外にどうやって企業案件を取っていくのか鍵だけど・・・
VAZ抜けるのと留まるのならどっちの方がマシなんだろうな
マホトさんのスレで マホトさんのブランドの盗作疑惑のが出てきてるけどどうにかならんか なんJ民が目を付けるとヤバイよ ガセネタならいいけど
マホトなんて卑しい糞チビどうなろうがどうでもいいわ
さっさとヒカルさんに訴えられて逮捕されとけ
みずにゃんはVALUの全放出は森社長やスタッフの指示、とか言ってるけどそれは通用しないんじゃないか
ヒカルは別に森社長の部下でもないし、VALUの放出が行われたのはヒカルのアカウントであって
金が入ってくるのもヒカル自身であり、最終決定者はヒカルでしかない
なんか言い方を工夫してなんとか他の人間に責任を分散しようとしてるけど、誰が関わっていようが
印象は変わらない
一応ハチヨーにメールはしたけどたぶん無視だろうな
あんなの偶然似ることもあるだろ
だがなんの一芸もない素人同然のyoutubeは駆逐されるべき
ただ、ヒカルは表舞台から消えても割とガチでインフルエンサーとして生き残るかもな
実際アイツの影響でVALUはガバガバ規約を変えざるを得なくなった
あながち影響力は嘘じゃないかもな
評価22%くらいで止まってんじゃん
なにやってんのさ
ヒカルに影響力であるってのはどうかな
ユーチュバーがYouTube外のことで問題を起こし、そのまますっとぼけて動画投稿をし続け、
しかも一人ではなく一派と呼ぶべきグループで、他にも商材疑惑プレゼント詐欺疑惑レンタル疑惑と
ここまでの醜聞となったらヒカル達でなくともボコボコに叩かれ大騒ぎになると思うよ
特に煽り返して何食わぬ顔ですっとぼけてたのが最悪
追い込みたがる勢力が全力を注ぐ流れになるだけだった
>>396
企業案件だからな
社長や社員が関わってるのはあーたーりまーえー VAZは広告料抜いてないし動画内容に口出ししてないんでしょ
ラファエルもあの内容でOK出るんだからね
森社長が関わっていたとは信じがたい
VALUの企画は広告料を取った企業案件ではないわけだし
>>404
ヒカルさんの発言
valu側も認めてる発言
今更根拠とか頭大乗V? >>405
VALU側と密に繋がっている二人が関わっていた、という発言はあったが
企業案件なんてことは言ってなかったよ 狙った流れとは変わり全放出して5千万以上の金が動く事態の直前の協議だぞ
ごく普通の動画内容への口出しとはわけが違うわ
ただしその協議でヒカルと社長のどちらが全放出へイニシアチブを取ったかは謎だけどな
俺はヒカル主導で社長はそれを支持という流れと見るが、まあわからん
>>406
あのさー
valuとvazが関わってやりあってる時点で
企業案件でしょうが
本気で馬鹿なのか? >>408
企業案件っていうのは、動画の中で企業のサービスや製品を宣伝して広告費を貰うことだよ
全然違う >>405
その両者は一言も企業案件だったとは言ってないと思うが?
言ってたというソースは?
みずにゃんのリークだと6月中旬にヒカルがVALU上場をやろうと考え
井川氏に相談後、VALU側とコンタクトを取って話が進んだ感じだが
これも本当かどうかはわからんが
VAZが関わってるからといって企業案件ではないだろう
お前会社で仕事したことないのか? >>409
企業案件っていうのは、動画の中で企業のサービスや製品を宣伝して広告費を貰うことだよ
だ・か・ら
その予定だったてヒカルさん本人が何度もいってんじゃねーか
ここまで馬鹿な奴は死ね >>411
それは記憶にないな。具体的にどの箇所? >>401
いや、影響力はかなりあっただろ
109のイベント、関コレなんて今年は40000人動員目指してたけど結局31000どまり
明らかにヒカルの影響だ
しかもヒカル達目当てに切符やホテルの予約までした人間もいるんだぜ?
ああ、インフルエンサーってのは負の影響力も強いんだな
今後復活してもまたなんJの過激派が何かしでかすかもしれんし >>412
ツイッターでも
謝罪動画でも
AERAでも
森社長のインタビューでも
ずっーーーーーーーーといってるが?
ここまで頭悪い奴久々にみたわ
早く死んだ方がええとおもう >>413
ヒカルがイベントを振り替えようとしてた難波御堂筋ホール10はキャパ1000しかないよ
それに多くの人は、チケットを無駄にしないように本会場に行っただろうよ >>397
10000人もアイツら目当てでは行かない
更に払い戻しもないのに観覧中止までやる奴は希少種
悪い影響は与えても、決してアイツが影響力あるわけではない
犯罪者が犯罪おかしてマジョリティーが模倣しますかって話 言ってた根拠がなかったのに、なんで謝らないんだか・・・・
典型的な高卒様だな
こういう風にわざと噛み合わない話をするのが目的やから
つまり関コレは普通にその程度のイベントだったってことか
確かに胡散臭い輩の模倣なんかしないわな
しかし自分はここまで追い詰められたヒカルが何をするか逆に楽しみになってきたわ
VAZが変わらん限り再起は絶対に不可能だろうがな
VALUの言い分と森の言い分が全く食い違ってるのは事実だな
森が嘘を言ってるのは間違いないと思うが
>>421
だからどこに「双方企業案件なのは認めてる」と取れるソースがあるんだよ?脳内ソースか?頭おかしいの??
現状読み取れるソースからは一切対価の話は出てきていないし
真意は別としてもそれを否定しているとすら読み取れる
>森:(そもそも)VALUに登録したことは知っていましたが、どんな意図で開始したかは知らされていませんでした。 >>421
あなたがヒカルファンで擁護したい気持ちは痛いほど分かるけど
企業案件なんて言う箇所は一箇所もないよ
企業案件ではない >>427
それは企画として動画にして宣伝する話な
ほんと馬鹿だな
とおもったらなんJの陰キャ猿か
納得 >>426
ヒカルさんの謝罪動画でVALUからの企業案件だった
に対して
VALU側はいやいや俺らもちかけてねーから、VAZ側からだから
でどっちが先に持ちかけたか?だけの話で
企業案件確定だろうが
陰キャ猿の頭の悪さは異常 ID:RRpHZBB50
で、お前はいくらもらってんの?時給いくらなん?
>>430
VALUは企業案件だなんて認めてないだろ
VAZ側からそういう話はあったがVALUは関与してないと言ってる なんJ民ってなんなの?犯罪・行き過ぎた行為だと非難したいとき難しい。
まとめると一緒にするなって書き込みがあります。
頭が悪いので正しい呼び方が分かりません。
一般に広まってないようなのでみんなが分かるように広めてくれませんでしょうか。
>>430
>ヒカルさんの謝罪動画でVALUからの企業案件だった
だからどの部分でそう言ってるのか具体的にソースから引用してくれない??????
できないんだろ?
あれか?質問に答えず嘘否定を続けることで真実を捻じ曲げる手法か
そんなことして今更何になるよ?信者なら目を覚ませ
業者なら才能ないから転職した方がいいぞ >>433
例えばの話し、もしもお前の親が外人に殺されたとする
じゃあお前はその外人の国の人間を一まとめにして殺人者というか?
なんJ民だって他の板の奴だって同じだわ
過激派と一緒にされたら憤る奴だっているだろ
つまり正しい名称なんてないのも同じ
しいて言うなら○○民の一部の過激派 ヒカルが関コレに全国から1000人近くのファンを集めたのは凄いと思う
だけど逆に言えばそれだけのファンに迷惑を掛けて、その補填のための
振り替えイベントも潰れて精神的にショックを受けたはず
ヒカルが「精神的に動画を作れる状況ではない」と言っていたのはそういう事だと思う
自己中な人物だけど、ファンに対する気持ちみたいなのは良く口にしていたから
ファンに対して格好悪いところを見せて迷惑を掛けてしまったのは、本当に精神的に
落ちたと思う
ヒカルはネット上でもオフ会でも必死に関コレにファンを勧誘していた
まさかこんな事態になるとは思ってもいなかっただろうね
関コレ出演中止の発表は開催二日前で、1000人近くの人のチケット代、交通費、ホテル代が
無駄になったはず。キャンセル出来た人がいたとしても多くの人が無駄をしたと思う
これで精神的に落ちない人間がいるはずはない。ヒカルみたいな人間でも鬼の目にも涙だよ
これが活動休止の主な原因
みずにゃんがリーク発表してから気持ち悪い擁護沸き出したけど、はてさて
お前が気に入らない方向に進んでいってるから擁護が気持ち悪く感じるんだろ
カンコレで何人のモデルとLINE交換できるかな!と笑ってたヒカルが懐かしい
ヒカル叩いてるインキャども潰す企画してくれたらヒカルの評価めっちゃあがるやろなぁ
>>440
RRpHZBB50を気持ち悪いと感じない人はいないだろう
IQの低そうな文面から言って、多分10代のキッズだろうね 根拠があって叩いたり擁護したりするのはわかるが
矛盾だらけの嘘をついて擁護するのは違うだろう
本当気持ち悪い
あまりに自信満々に企業案件っていうから自分が間違ってるのかと思ってしまったわ
な?言ってる端から>>446だぞ?
>>434の質問には一切答えず意味不明なレスを繰り返す気持ち悪さよ >>446
企画に関わっていた≠企業案件
何度言えば分かる >>450
ええええええええWWWWWWWW
もろ企業案件だろ
会社の企画でやってんだから
おまえみたいなくだらない屁理屈野朗は死ね アンチもいい加減に擁護のフリをしたアンチに煽られてること気づけよ
アンチの火を消したくないんだよ
都合よく利用されてしまったやつもいるだろうに
何が悪いとか気に入らんとかは本人の筋を通していれば良いではないか
今回の売り抜けで発生した7,000万円?の金は、会社に入る訳じゃなく、各個人だろ。
だったら会社絡んでようが、各個人の問題だろ。
VALUが『売り抜けていいよ。』って言った以外はアウト。
まずスレを見て…いつもの改行キチガイと長文野郎をNGし…読み始める朝
未だにアホが久保田を名誉毀損で訴えれる。とTwitterで言ってる信者をみた。
おはよう
ヒカルが関コレの裏で振り替えイベントやろうとしたのは、ファンに格好悪いところを
見せまいと必死だったからだろうな。非常識だったからではない。背に腹が代えられなかったのだ
🤡 🤓 👽『騙される方が悪いだけw』
前田晃一『ギャハハハハハハハw』
🤓🕵『ぶつかり合う話術!』
👽『水戸さん、それ40万するやつですよ!』
Valuをファンには買わせないつもりだったっていう言い分は、井川が売り抜ける前にボランティア相手に買いを煽ったっていう話と矛盾してる。
結局、今回の件はヒカルもヒカルの周りにいる人間もいざトラブルになると全くまともに対応できない、ただの子供の会社ごっこだったのが周りに知られてしまった。
ヒカルは自分にはトーク力があるけど顔が邪魔してイマイチ実力を見てもらえない(笑)とかかなり気持ち悪いこと言ってたけど、現実はトーク力があるんじゃなくて早口でまくしたてるのが得意なだけ。中身があること、身のある話って全然言ってない。
ヒカルはファンのことを気にかけてるとか言うけど、自分のことをチヤホヤしてくれる声がほしいだけ。
こういう人は自分が大好きなだけで、他人のことなんてどーでもいいって思ってるよ。
この状況でも擁護してくれる人間はいいカモ候補だわ。
>>456
熊本に募金します言い出したときはとうとう頭おかしなったんかと思ったわ もともと、VALUで投資家から金をかすめ取る→全額募金
で平成の石川五右衛門を気取る予定やったんかな
そんな無茶苦茶な話許されるわけないけどなw
>>463
話聞くに買い煽りは井川サイドが裏で勝手にやったんじゃないの?
VALUがわざわざVAZと井川って分けて請求出したのはそういうのが関係してるんだと思ってた >>468
法的にはな
道義的にはもう、、、
諦めな 🤓『当たりないやん、詐欺やろ!』
🤶『足らんようになったら、足すだけや』
🤓『汚い大人やで!』
前田晃一『確かにな!』
数ヵ月後
🤡 🤓 👽『さーせんw』
>>468
誤解をしないで聞いて欲しいがヒカルのことを詐欺師というわけではないし
俺はそういう目で見てない
>「ヒカルは詐欺をしない人だと知っている」
詐欺師が何で詐欺師なのか知っているか?
相手に詐欺師だと思わせないから詐欺師なんだよ
どんなに信じていても裏切られることはあるし信じていても起こった事実は変わらない
裁判になるとすればVALUがヒカルらに送った内容証明の件についてだと思うが
その結果をもってしても起こった事実は変わらない 実家バレしても誹謗中傷されまくっても引退ないって驚嘆するわ
ヒカルでのしあがった遊楽舎と
ヒカルで小銭稼ぎしようとしてたアイビスが
今一番しょんぼりしてるだろう
>>472
シバターとのパチスロ動画で人生で二番目に辛かったって言ってたね >>454
分かる。自己主張したいならコテ付けた方が効果的だし、こちら側も一度NGに入れれば手間かからなくて済むからWin-Winなのになw いや、ちょっと待て
>>468の動画を最初から全部見てみたが「無実を証言できる人間」?意味がわからん
延々応援してます応援してますしか言ってないじゃねーか
感謝や応援の気持ちだけで裁判の証言ができるとでも思ってるのか?
感情論で語っても何の意味もない
NGしたことを一々言う奴が一番うざくね? たかが数千万円の小銭のために云々言ってたヒカルさんはいつになったら買い戻しすんの?
まだ終わってないよね
>>444
他のスレも見てるけど
ヒカルスレは騒動中は議論活発だったし
大人が多いと感じたけどね 🤓『今は貯め撮り中や、誰が休むか!』
前田晃一『ギャハハハハハハハw』
大人が多いからなんJみたいにアンチ一色に染まらなかったんだよ
>>474
シバターの炎上後に艦これバズマート飛んだから
人生で一番になってるかもな >>476
あなたはヒカルの何を知っているんですか?
あなたみたいなクソアンチよりもヒカルずっと見てきた人間
ヒカルと握手や会話した人間の方がクソアンチよりヒカルの事を良く知っています
何よりもヒカル本人が謝罪動画で真実を発表しているし多くの人がそれを真実だと認めています
ヒカルの事を何も知らないからクソアンチなんですよ。もっとヒカルの事を知る努力をバカなりにやってみたらどうですか? ヒカルもvazも真っ黒。
ヒカルは、過去に情報商材やってて、現在も情報商材屋(水戸大家、芹那)と動画内で絡みある。
vazの取締役に元情報商材屋がいる。
芹那はプレゼント企画からLINEに引っ張って情報商材を売りつけてる。
真っ当な会社、個人であればコンプライアンス上考えられないし、仮に巻き込まれたのであれば情報商材について謝罪と注意喚起のプレスリリースを出す。
それがないってことは、情報商材を容認もしくは助長してるってことだし情報商材関係者、会社と言われても仕方ない。
情報商材屋=詐欺師だから詐欺師言われても仕方ない。
>>453
自分たちのVALUを売った金か?
たしか活動資金として集めた金だから個人にも会社にもはいらんぞ
はいるというのは活動資金としてはいる >>484
だから「無実を証言できる人間」の根拠は?
というかこの「無実」というのは何に対しての事実を指しているのか?
>何よりもヒカル本人が謝罪動画で真実を発表しているし多くの人がそれを真実だと認めています
何言ってるのかよくわからんが誰も謝罪動画が嘘であるとは一言も言ってないけど?
ヒカルらも非を認めた上での謝罪でしょうよ(動画内でも言ってるように)
あなたが何を言いたいのか具体的に言ってくれ 企業案件とか詐欺師とか騒いでいるヤツはこのスレのはじめのほうから読んでみろ
ヒカルに落ち度はあったが金を詐欺して盗むつもりじゃなかったのはよくわかるしすべて辻褄があう
>>485
情報商材=詐欺ではないよ
手を出す人の自己責任もあるし
百人が買って百人が満足する情報はないからね
つか情報=金だよ
マスコミが喉から手が出るほど欲しい情報には金を惜しまないし
その情報で新聞なども成り立ってるし
情報商材の何が問題って
パッケージ詐欺が多いところじゃないかね
中身が薄いからパッケージ(人)を派手にして過剰宣伝になる
中身が濃いものは評価されて口コミで広がるだろう 未だに詐欺師とか言ってる奴はもう考える脳がないから構わなくていいよ。どうせなんj民だろ
プレゼントとかクレカとかレンタル車とかお酒とか警察への調子に乗った傲慢的な態度
人を騙して嘘の塊のようなウンコ人間
みなさん初めまして
私アンチヒカルYouTuberの錦織ゲイと申します
今度VAZ本社に凸してその様子を動画にしたいと思っています
みなさんは他になにかやってほしいことや、面白いアイディアなどはありますか?
勿論、子供の多いyoutubeで情報商材屋がいるのは悪影響だなーと思ってる
子供は考えが確立されてないから
大人より惑わされやすいからね
vazもヒカルも上場する気あっただろうし
コンプラしっかりせえよと、その部分は全面同意だ
信者なら猶更、感情論で語っても意味がないということに何で気づかないのか
事実を受け止めた上で悪い部分、そしてこれからの対応、応援方法を考えた方がよっぽど前向きでしょうよ
全てが悪くなかったという方向に向けようとしてもその行為はヒカルらの謝罪すら否定することになるんだが
反論するなら事実レベルの話をしないとただの妄想だぞ
>>491
ヒカルの下克上って情報商材は売り文句にメールサポートがある
しかし東京インスパイアってブログ見るとメールサポートを依頼したが一度も返信がなかったと
これを買えばメールサポートしますと宣伝して商材売りつけておいて、一切サポートしなかったなら債務不履行、詐欺だよ この動画気持ち悪くない?
こんな人に付きまとわれてるヒカルも気持ち悪いな
結果ヘイトやんけ
>>499
それが事実だとしたら悪質だね
ブログ主は訴えなかったのだろうか?
法律の事はわからんけど、何かしら行動すれば勝てそうなのにね >>503
泣き寝入りしてくれる奴が多いからこの手のインチキはやめられんのやろうなあ >>468
この動画はまあ正直ああ、そう・・・うん、そっかー…
みたいな感じの感想しか持てないけど
この人の過去動画の耳掻き動画は凄くいいと思いました()
てか、この人の動画好きな視聴者はヒカル応援動画なんてあげられてどんな顔しとるんやろなw この大炎上でヒカルが井川とか『法的には問題ないしグレーをやってもいいやろw』タイプと永遠に手が切れると良いな
「どうせ分からないだろうし」と動画外で繋がってると案外バレるからさ
動画の性質がそれっぽいとか、あとは更に問題が起こった後にリークあるとかな
あとはたまたま見かけたファンがリークとかw
そうなると更に休止するだけじゃネットは止まらんだろうし…
休止は某しゃちょーみたいな期間で終わるとなんj民がハッスルするだけだと思うからそれより多目で
今なら数ヵ月休止すりゃまぁ生暖かい目で見てくれる程度にはなるよ
『コイツならまたグレーするんじゃないかww』って監視も付いたままだけどさ
"やらない"のなら大炎上は起こらないし、揚げ足取りが騒いでもすぐ鎮火できるよ
あと、ネクステに関しては復帰はなくていいんじゃないかな…結成しても集団での動画ってほぼ無いし
個々が頑張ってコラボ動画で盛り上がれば良いと思う
ところでなんj民ははじめしゃちょーも徹底的にやって欲しい
複数股かけてるような奴が『通帳は親が握ってます』とかマジねーわ
キッズをもバカにし過ぎやろ
亀田興毅や海老蔵みたいに一度大衆から嫌われたが更生しましたキャラで上手いこと表に出るのを許された人もおるし何がどうなるかわからんしな
とりあえず情報商材屋と手を切りVALU109関コレの問題を片付けてからじゃないとまた攻撃されるぞ
損する側にまわっただけですよ
これを言い続けるしかない
悪すぎるやつは案外好かれる
。
ヒカルの未来予想図
あの人は今 元YouTuber ヒカルさん(32歳)
2024年、HIKAKIN 100億回再生達成。 それを3Dホログラム型スマートフォンで見つめる男がいた。
25歳で将来を嘱望されYouTuberデビューし、またたくまに人気を得たヒカルさんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想するヒカルさんは、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。YouTuberとして俺がHIKAKINを抜いて日本一になる夢を…」
ヒカルさんは25歳の時にネット上での詐欺から過去の詐欺、グループの正体がバレた。
しばらくの間活動を続けようと足掻いたが、YouTuberからの引退を余儀なくされた。
今はたこ焼き屋を営む傍ら、地元の底辺低学歴に情報商材の売り方を指南している。
暖簾の屋号の文字は生前、人気YouTuberだったシバターさんに書いて貰ったものだ。
「いらっしゃい」姫路駅東口から歩いて3分。
「たこ焼き 炎上軍」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを頭に巻いた
ヒカルさんに元気な声で迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『炎上軍』という文字は生前、シバターさんに書いて
いただいたものだし、開店に合わせてYouTubeやテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
ヒカルさんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「たこ焼き好きは飛行機に乗って本場・大阪まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
ボクが修業した難波の老舗『わなか』のものは白味噌がベースなのが特徴だから
醤油ペースの築地銀だこのような揚げたこ焼きを好んでいる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで手厳しい評価を頂いたこともあるけれどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつてのライバルでトップをひた走るYouTuberのHIKAKINさんについて尋ねると…
「知ってます26歳までは僕の方が勢い上だったんですよ?」と、少しおどけて見せた。
「俺も炎上さえ無ければって…歯がゆいですけど」「今はもうYoutuberに未練はありません。
今度はこの、たこ焼きで日本一になれるよう、ラファエルさんやシバターさんの分まで頑張るだけです!」
(写真)たこ焼きと3人で写った写真を手に持つヒカルさん
。
>>510
俺はプレゼント空箱疑惑と高評価購入疑惑も解決してほしいな
あとは例の象牙持った写真の事も
valuの件は正直どうでもいい 今の時代ネットのおかげで昔のように風化しないから
どんな理由であれ一度嫌われたらフジテレビみたいにずっと浮上できない
策を講じなきゃ悪いイメージのままやっていけないよ
復帰第1段でおもしろい動画といえば
やっぱ
今回の騒動で
虚偽の流布してた奴らを
主に久保田・マホト・みずくそ辺りを
訴えてみた
やろなあ
斬新・信用回復・寄生系古事記達への警告
流れが間違いなくまた変わる
誰がやる?
スーパーヒーローヒカルさんがやる
すこに使ったグーグルアカウントが規約違反で停止をくらったんだが
僕だけかしら?
減ったなあ
VALU騒動→即謝罪動画→活動休止
ならまだしも
VALU騒動→「損する側に〜」→シバターとパチンコ営業→関コレチケットで
>>514
どっこいところが、カブキンはプレゼント詐欺疑惑で謝らず通し続けて、人気・再生数・企業案件まで回復した実績があるんだな〜w
ネットだからこそっつうか、シバターの大好きなyoutuberだからこそテレビみたいに干されないってアレな!w ヒカルは自分も周りもバカだった。せっかく乗りに乗ってたのに勿体無い。まぁ、急ぎ過ぎたんやな、事後処理大変やろうけどちゃんとケリはつけてこいよって感じ。
とりあえず今回の件で俺が一番嫌いになったのはマホト
皆が今なら味方してくれるだろってタイミングで小馬鹿にするような動画あげるのが最高にみっともなく見えた
ヒカルのやり方をおかしいと思ってたならイケイケだったときにディスってればかっこよかったのに人がよってたかって叩きまくってもうすでに死体になってるものに蹴りいれてるのがまじでだせえ
カブキンってチャンネル登録者や再生回数の割に知名度高いし
テレビ出演多いよね
高卒のキャリア企画に行ったやつらはいまどうなってんの??
>>523
カブキンはヒカルほど人気あったのか?
落差の激しさを考えて欲しい 反省もないし、もう二度と浮上してくるな
クソみたいな奴に限ってうじ虫のように這い出てくるんだよ
ツートン気持ち悪い
>>527
なにしてるかは知らんけど
DMMアカデミーの申し込みを先行募集とか、一部企業の書類選考とか免除とかあってそれなりに就活してるんやないの これが詐欺ではない証拠と状況を明確に説明せよ!
と言われて誰も語れない時点で犯罪なのは当たりまえよ。
そこに意思が見えるかみえないか、法律に触れるか触れないかではない。
ユーチューバーなんか事務所に所属してなくても出来るから
面白い動画さえ作れれば割と簡単に復活は出来る気はするが
広告が付かないと続ける意味もないだろうし
そういう意味で広告主次第になるのかね
嫌がらせし続けるするつもりのヤツはそういう作戦だろ
>>531
いちいちつっこむのもめんどいから一点だけ
犯罪は法律に触れるかどうかが一番大事だからな
なんでかわからないなら教えてやるからわからないと言いなさい >>531
ちょっと何を言ってるのか分からないですね >>523
カブキンなんて再生数も人気も大したことないじゃん元から >>531
故意性がないから詐欺罪にはならない
むしろ詐欺言ってる奴らは名誉毀損
裏でVAZが動いてるだろうから、
ユーチューブにアップとか調子こいてると
急に警察が家にやってくるレベル >>532
広告をつけるか判断するのはGoogle
ヒカルの過去動画見るとわかるが
広告付きまくってる
スキップ出来ない2分広告とかもついてる
つまりノーダメ まあヒカルはマトモな頭脳を持ってるパートナーを得られれば
しばらくはユーチューバーとして生きていけるんじゃねえかと思う
>>532
youtubeに表示される広告はランダムだけど凸しまくって詐欺師を支援する悪徳企業なのかと問い詰める事例が出てきたらアメリカみたいに広告主撤退宣言あるかもな この人の過去の経歴で他人の財産がを食い散らかす情報商材、人命すらも金に換える
原発作業員派遣など人としてモラルハザードが問われるような人種。
信者がヒカルが悪いと思えないなら騙されればいいんじゃない。信者も同罪だと思うだけ。
>>538
名誉毀損で家に来るって書いてないわ
調子こいてると家に来るって言ってんだよ
コーラン動画とか自宅凸動画とか
まあ、名誉毀損も犯罪だからバンバン訴えればいい >>538
本当に君はバカだな
ちゃんと名誉棄損罪ってあって警察もちゃんと立証できるなら動いてくれることはちょっと調べれば分かるでしょ? 名誉毀損ならここの書き込みよりも先にマホトとか有名なやつが訴えられるんだろうな
まぁ頑張れ俺は知らん
ヒカルは名誉毀損されまくってるんならすべてに訴訟起こせよー頑張れー
戻ってくんなー
>>542
ヒカルが悪くないとは思わんが反省と謝罪また謹慎もしてるからな
匿名でよってたかって他人を叩いて
そいつの人生を台無しにしようとしてる連中に
モラルを説く資格はないと思うわ ヒカル最強!ヒカル最強!ヒカル最強!
ネラーは無能のインポ集団の集まりだから負けたんだよなあw
名誉毀損や業務妨害では警察が家にくることはないね
裁判所からの通知がくるだけ
Twitterとかでデマをながしていただけでも被害届だされて成立したらくるよ
>>542
原発作業員派遣が何でダメなんだ?
原発作業員は増えた方が早く原発事故が収束するから
むしろ現地の人はありがたいだろ しかし車が展示用やレンタカーだった話は草生えるな
しかも動画に出てた会社が井川と関わりがあった会社とかww
ワイジェイグループの山路社長も動画で手書きで購入書書いてたよな?
こいつらみんな真っ黒やん
知恵遅れ達を利用する事の何が悪いンゴwwwwww
お国がしてることジャマイカwwwwwwwwwwwww
VALU騒動に関しては謝罪動画を出したけど
過去に催眠商法なり半分監禁なりして高額な情報商材を売ってた人間がヒカル、ラファエルを利用して商売してることに対してヒカルはどう思ってるか聞きたいなー
いや、ヒカルは犯罪じゃないから問題ないけど
答えてくれるのであれば
>>549
人殺しの手伝いをして収入を得ていた
ここまではっきり言わないと伝わりませんか?
しかも自分の収入のためだけに。
オレオレ詐欺をやっているようなものでしょう。 >>549
東電が10万を派遣会社に払って労働者に1万程度しか払わないから批判される >>553
原発派遣業がオレオレ詐欺のような事?
だったら原発派遣業なくなるなw 久々にここみたけど、ヒカルの信者の頭の悪さは相変わらず過ぎてびびるわw
>>549
必ず誰かがやらなくてはいけない仕事だからね
何が問題かと言うと
原発派遣の下請けが非常に多いこと
会社が利益を得たい&派遣する人材がいない
利益をとって下請けに回す→延々と繰り返し
最終的に労働する人間はリスクに見合わない微々たる金額でしか働けない
当然、国民のヘイトは派遣会社に向かう
ただ元凶は東電や政治家なんだけどね 派遣の中抜きシステムを許容してる国に文句を言うべきだわな
オレオレ詐欺は立派な刑法違反の犯罪者なので、同列には語れない
>>545
うん、そうだよ
ヒカルが裏垢で名誉毀損って言ってたし
マホトは訴えられて泣きながら謝罪動画出して欲しいわ 実際にやってたか不明のものも含めると
工場
かもめサービス系列の高額な電話機の販売●
貴金属買取販売営業●
原発派遣業
建設会社●
デリヘル店員
アフィリエイト
情報商材販売
youtuber
未確定のものは●つけたけど人生経験豊富すぎやろ
一番詐欺師呼ばわりしてたのシバターやろ。マホトよりシバター先に訴えないと単なる嫉妬や私怨でしかないわな。
>>555
ヒカルは収入を得るために人殺しの手伝いをしていました。
あなたは出来ますか?自分の手で他人の命を下すこと、普通の感覚を持ち合わせている
ならやれない。倫理観の欠如している、金に目がくらんでいるような人は
謝罪動画もファンへのリップサービスもなんでも簡単なんじゃない。 派遣会社の件って
ヒカルが井川にブラック派遣業者(半グレヤクザ)を紹介して貰って、
ヒカルが紹介した派遣社員がバックレたかノルマに達成できなくてヤクザから追い込まれたんじゃなかったっけ?
井川に責任がなくても俺なら井川とは縁切っちゃうけどねぇ、、
なぜタッグを組んだのか謎過ぎるわ
未だに井川がみつかってないのも謎、週刊誌なんかは飛び付きそうなねたなのに。案外もう海の中にいるんかね?
自分を詐欺師呼ばわりしたヤツを私怨で訴えるとか
究極に当たり前の行動だからな
>>557
職業選択の自由ってのがあってだな
嫌なら辞めればいいだけ
辞めないのは1万でも金が欲しいんだろ
まあ、実際日当1万以上もらってるだろうけどな >>554
派遣会社に10万いくわけないだろ
問題は元請からどんどん中間業者が入って搾取することで原発派遣は悪くないぞ >>562
原発派遣が人殺し?
寧ろ国の為にやってる、国民のためにやってることなんだが。
原発労働者は自殺志願者なのか? >>563
黒い関係は簡単には切っても切れないんだなぁこれが >>561
シバターはヒカルに許可得てるからな
あとはよりひとも許可得てる
その他は訴えられたら終わる >>563
そう
ヒカルと井川のぶつかり合う話術動画でそのへん言及してるけどさ
ヒカルが悪かったにせよ、井川が繋いだ人間で多額の借金背負って他人事みたいに語っててうーん
あの動画で5年ぶりの再会って設定だったし
それでいきなりネクステ立ち上げてVAZとネクステ両方の顧問就任って設定なんだよなぁ 今回こうやって過去の事まで晒し上げられたし
古い縁を清算するチャンスでは有ると思うけどな
>>567
国のためにやっているなら、なんでヤクザに1千万もの借金になるの?
ヒカルはそんなのを生業にしていた輩だということですよ。 >>569
契約書があるわけでもないし、世間は知らんがなだからなw
いきなりマホト訴えたらヒカルが終るやろw あの時は国の危機だったしなぁ
つーかヒカルどころか首相が東電の役員に「原発へ行け!俺らみたいな年寄りは死んだっていいんだ!」とか言ってたよね
>>572
復帰一発目には店長のヒカルお叱り動画がいいと思ってる
1時間ぐらいノーカットでキッチリ怒られて、過去の黒い関係も清算する事を誓わせたらいい >>570
着物屋にゲーム大量に持っていってる時点で明らかにおかしいぞwあれw >>565
批判したつもりじゃないよ
自分が気楽に生きていられるのも
福島原発に関わった人のおかげだと思ってるから むしろ原発作業員のおかげで今の日本が存在してるんだよなー
当時は一人でも多くの原発作業員を欲してたし
中抜き業者がいるのは知ってても国が原発事故収束優先してたから放置してたし
別に犯罪じゃないんだよね
殺害予告とか荷物送りつけたとか嫌がらせは訴えたらええ
でも、詐欺師呼ばわりで訴えられるのか微妙
2chとかツイッター合わせると多分数万人くらい詐欺師呼ばわりしとるぞ
そいつら全員訴えて損害賠償とるのかな
ヒカルは高い志があって原発派遣してたわけじゃないやろ、金が欲しかったって自分でも言ってるし、要するに原発事故を金儲けのチャンスだと思える思考回路の持主なんやで。
>>577
あれおかしいけど
その後ヒカルの動画に自然に登場するための布石だったんだろうなって >>579
ヒカルを見習ってじゃあ福島行けば?
ヒカルのためになるよ、喜んでくれるよ。
たくさんのお金をありがとうって涙流して原発万歳ってしてくれるよ。 要はヒカルたちの動画に出てくる素人
素人っていう言い方が正しいかわからんけど
視聴者の評判がいいから登場とかじゃなくて
初めからそいつを出演させるための筋書きができとる
嫌儲の発想はホントばかげてるな
土方でも建築でも車の運転でも工場勤務でも
事故が起きれば人は死ぬんだよ
>>570
なんかもう設定が無茶苦茶だよな
まぁ半分仕込みあってこそ面白い動画が作れるからそこまで追求しねーけどさ
しかし縁を縁は切った方がいいと思うけどもう無理やろなぁ >>573
建設業界にヤクザが絡んでただけでヒカル自身が把握してたかはわからないぞ
借金は上から金払われなかったか、作業者が飛んで不利益だしただけだろ
ヒカル自身に悪いとこなくね? >>587
なるほど、どんな派遣先であっても人は死ぬ、だから原発派遣だろうと人は死ぬ
だからヒカルの原発派遣は悪くないと言いたいわけか
人の死をなんでもないと倫理観の欠如した本人と信者似たもの同士なんだな 井川経由でくる胡散臭い人脈は苦手だ
ヒカルには経営者より商売人とがっつり絡んで欲しいなー
>>581
原発にしろ震災にしろ金儲けのチャンスなんて大手ゼネコンですらそう思ってるわ
仕事する上で目的は金儲けなんだから悪い考えではない 原発派遣の問題は
ホームレスとか仕事に困っている人を集めて
現場に派遣し、
報酬の大半を派遣側がピンはねして、労働者には報酬は少ししか渡らない。
そういう悪質なものがあった
ヒカル達の派遣がそういう内容だったかどうかは不明だが。
>>592
言うか言わないかの差だよね
ヒカルは喋るから敵作るんだろうな 店長 社長 船長はでて来たから 次は駅長でも出てくるんかな?
>>588
まだ今ほど人気が出る前に井川絡みで案件やっとるからな
ヒカルはもちろん
ネクステ以外のVAZも
実際表向き顧問は辞めさせられても完全には切り捨てられるわけがない 原発派遣では、汚染が一定量を超えると働くことが出来ない=短期間しか働けない
しかし身元を偽装して
同じ人間を何度も派遣するケースもあった。
これはヤクザ等が行っていたらしい。
ヒカルの話では、原発派遣でヤクザ関係とトラブルになったという話があったと思う
彼らが何をしていたかは知らないが
>>590
世の中はそういうモンなの
誰かがしなくちゃならないから誰かがやってるわけ
そしてしちゃいけない事は法律で規制されるわけよ >>589
1千万もの借金が一人の作業員レベルではないからなー
どっぷり使っていたんでしょうよ。原発派遣に。 井川はそういうヒカルが過去にやっていたことを
知っているかもしれない立場。
公表されると、もう表ではやっていけないような情報を
井川等が握ってる可能性って、あるのだろうか
ヒカルが他のユーチューバーを名誉毀損で訴えたら燃料投下になるだけやからせんやろw
>>600
そりゃ1人ではないだろうな
一千万に関しては上の会社の支払い条件で手形とか現金でも翌々月末支払いとかで金もらえずとばれたんじゃないか >>599
そうそう、ヒカルは収入のために原発派遣をやって人命をお金に変えていた
誰かがやらなくちゃいけないことでヒカルがその使命を担っていたんだな 福島原発での仕事、としか説明されず、契約書もなく、
賃金はピンはねされ、
体が汚染の基準量を超えて、労働が停止になると、
別の名義を偽装して再派遣される=体への汚染が何人分にも重なる
こうした事にはヤクザ等が関わっていた。
ヒカルのやっていたのが、こうした内容の原発派遣だったかはわからない。
しかしヒカルは原発派遣でヤクザと関わりがあったという話をしている
名誉毀損は親告罪なので被害が受けた側が訴えない限り何もされないので
もし、訴えられるとするならばシバターよりマホト
まぁ、この2人よりも事件の発端ともいえる奴らが居るので訴えるとしたらそいつらかな
ちなみに名誉毀損は民事と刑事があるので、刑事の場合は家に警察が来る
刑事をやると言う事は民事もやるので刑事が終わったら民事で賠償金を請求される
あと、すこ砲だけど、諸刃の剣
誰でもやれると言う事は、誰でもやられる側になる可能性がある
>>604
何回でも言うけど
世の中はそういう事で成り立ってるわけ
例えばトラックの運転手も凶器を乗り回して
それで金儲けしてるわけだ
ハローワークでもその殺人凶器を操るヤツを年中募集してるぞ
でもよかったな
そのおかげでオマエみたいな引きこもりも
年中通販で買い物が出来るわけだもんな ヒカルのやっていた原発派遣が
まともな物だったのかどうか、それはわからない。
しかし原発派遣でヤクザと関わりがあったということは
まともでない派遣業と関わりがあった、
という可能性もある。
しかし憶測である
商材だとか原発だとか過去のこと色々引きずり出してしょーもねえな
VALUの件でヒカルさんは詐欺をやってないのがわかった!許された!無罪!って考えてるここの板の子は結構ヤバいと思う。社会人的にはこいつらはもう事故物件。やらかしたあとの対応も三流やったからな。
こいつがほとぼり冷めたあとに「あの炎上を乗り切った俺はやっぱカリスマや!乗り切った秘密をあなただけにお話しします。ここから先は有料コンテンツ。30万」って言い出したらいよいよこいつはドーナツにならなきゃいけない
ヒカルの原発派遣の内容、
それに関して起きたというヤクザとのトラブル、その正確な理由は
謎に包まれている。
うわあこのスレにも業者いるみたいだな
俺もう敗北でええわなんか気持ち悪いし
>>563
どうしてまた井川と組んでるかは俺も疑問だった
少し前にどこかでこの話になった時は
(1)井川は電話販売の過去でヒカルを脅した
(2)ヒカルがバカすぎて何も気づいていない
(3)そもそも原発の話がマルっとフカシ
(4)ヒカルは全部分かった上で騙された自分が悪いと思い込むことにして今は密かに仕返しのチャンスを狙ってた
一応この中のどれかくらいじゃないのって事になった
どれも有りそうで無さそうだし全然違うかもしれん >>608
原発派遣のヒカルのファンは自動車事故と原発派遣との区別もつかない大バカ者だね。
同列になる話では全然ないんだよ。 >>614
井川に脅されてるからとか消極的な理由じゃなくて
井川絡みの案件やれるからじゃないの? とりあえずヒカル復活させたいならバリュー問題をキッズにも分かりやすく説明した動画誰か作った方がええと思うぞ
トラック労働者が
ヤクザから不正な派遣を行なわれて
賃金をピンはねされて、名義偽装で人体への汚染も何人分も蓄積して
派遣がそういう内容ならトラックだろうが原発だろうが問題になる。
原発派遣の問題はそういう内容
>>616
同列ならばヒカルはなんで運転手派遣せずに原発派遣をしたのでしょうか? あ、この前まであったエコリングとVAZのコラボページ消えてら
>>620
金がいいからと免許も何もいらんからじゃない >>86
今回の騒動こんな流れと推測されます
VALU はそもそも価格の操作ができ
売り買いを複数する事で簡単に
利益を出せるシステムだった
これをホリ○モンやらあやしい方々が使って
うまーく利益を出し続けていた
(逆にある一定の方々に儲けさせる
システムをつくった可能性あり)
そこで問題がでてきた
どんどん値を釣り上げてもどんどん買う人がいないと
安定して利益をだせないどうしよう
あっ!そうだヒカルてやつを利用して
VALU に注目集めて買うやつ増やせばいいじゃん
ヒカルに特別にたーくさんVALU 発行させます
VALU 「なるべく長く買ったり売ったりしてね」
そんな裏事情を知らず
動画をつくりたかったヒカルは
長ーくやりとりしてと言われてたのに
ほどほどのところで全部売って
収支結果だして動画にまとめようと思い付いた
よーし全部売って終了だー!
(全部うるのは違反ではない)
売ってもいいルールか確認して
はい売りました。
ここで炎上 損したかえせー!!
ルール通りなのになぜ利用者は激怒したのでしょうか?
それは、VALU がどんどん儲かるものだと
思わされて参加していた人々だったからです
さてさて人数がどんどん増えれば
どんどん利益がでるって構図
どこかでよく目にしますねー
はい「ねずみ講」ですね
合法的なものはマルチレベルマーケティングと
いいますね
どちらも最初にはじめた人が儲け
後から参入した人はもれなく損する
構図になります 似てますねー
損する事もあるにもかかわらず
損しない前提で参加させてた訳ですから
利用者の怒りは収まりませんね
そこでVALU はヒカルがルール違反したことにしました
(あとでヒカルが動画で売っていいと
確認して売ったが今はルールがわからない
と混乱しています)
そこからのヒカル補てんしろー
攻撃が騒動の大元VALU からおこり
損した額をヒカルに補てんさせました
(本来補てんする必要なし)
ヒカルは何も知らず
はめられた側と思われます >>621
企業が去っていってるな
人がみんなおらんようになる、給料払えなきゃヒカルゲームズの仲間も居なくなる
最後まで残るのは家族=まえっさん >>622
なんで運転手派遣と原発派遣では
原発派遣のほうがお金がいいのでしょうか? >>623
これよく貼られてるけど
間違いと憶測だらけだからね >>620
そりゃよりカネになるからだろ
派遣されるヤツもそうなんだよ
別にその辺歩いてるヤツをさらって行って
強制労働させてるわけじゃねえの そこで問題がでてきた
どんどん値を釣り上げてもどんどん買う人がいないと
安定して利益をだせないどうしよう
あっ!そうだヒカルてやつを利用して
VALU に注目集めて買うやつ増やせばいいじゃん
↑
VALUに話を持ちかけたのはVAZ側。
これはヒカルも否定してない。
>>607
なんJから消滅してなんUに行ったけど勢い500足らず
完全に飽きてるし、完全に鎮火したと思っていいでしょ >>615
オレオレ詐欺と原発派遣の区別がつかないお前がそれを言うのはかなり笑ったわ >ヒカルに特別にたーくさんVALU 発行させます
↑
VALUはSNSの規模などで発行数の上限を決めている。
特別ではない。
>VALU 「なるべく長く買ったり売ったりしてね」
↑
憶測
ルール通りなのになぜ利用者は激怒したのでしょうか?
それは、VALU がどんどん儲かるものだと
思わされて参加していた人々だったからです
↑
VALUが損する可能性のある事を理解している。
しかし発行当事者ヒカルの大量売により
不必要な値崩れを起こしたことに対するもの。
原発派遣は金のためたったって本人が言ってるんだから信者が教祖否定すんなやw
損する事もあるにもかかわらず
損しない前提で参加させてた訳ですから
↑
参加者は損する可能性を理解している。
しかし発行当事者の全量売は、裏切り行為と取られる。
試乗車wに出てたワイジェイグループも井川が過去に勤務してた会社だったというし、あの辺りから井川とどっぷりだったんだろうね
しかし井川から2回も騙されてて、ヒカルも謝罪動画でばれるような嘘をつなら「井川にだまされた」位の動画を出してもいいのにww
弱味とか握られてんのかねw
しかしプレゼント企画ってすげぇな。
プレゼント欲しかったらネクステメンバーの全チャンネルを登録しろっていうアホみたいな条件で、
ピンク頭のクソつまらんチャンネルでも、8月12日のたった1日で登録者数+229,154だとよ。
>>625
だよな色んな情報が飛び交ってるしなぁ図で分かりやすいのが必用だわ
やるなら第3者がやった方がええと思うけどね >>630
そう、運転手派遣より原発派遣のほうが金になる。
さっき自分で言っていた車事故の危険より、原発作業のほうがより危険度が増す
からでしょう。それの対価として報酬がすごく良かった。
危険度が高いとわかりながら、ヒカルは原発派遣をやっていた。作業員になる人はなかなか
居ない、誰か言ってたけど作業員を何度も重複させてやらせたりしていたのもあった。
どす黒い原発派遣に身を置いていたのはほかでもないヒカル。 VALUは優待ありきなのに売り抜けたら優待期待するなとTwitterで発言して暴落させて、損する側にまわっただけとほざいたり、とにかく目茶苦茶やで
>>640
流石一般人はドン引きだよ乞食キッズは喜んで登録したんかもしれんが
しかもヒカルはプレゼント発表したけど他の人間は発表してないんやろ?逃げる気満々か? >>614
あんがい井川の会社を辞めたヒカルをはめるために井川が仕掛けたもんだったら笑うwww >>643
請け負う派遣労働者もカネのためにそうしてるんだよ
別に嫌ならそんな仕事に就く必要ねえんだから >>638
やめるのは別にいいけど今のゴタ全部解決してからにしてってお伝え願えますか 合法でも支持されない行為ってのがある
二股三股何股しようが合法、
何人と不倫をしようが、逮捕されることはない。
しかしそうした行為が支持されるかどうかは
別の問題だ。
「人々の支持なんか不要」という仕事もあるが
YouTuberは人々に支持されて行う仕事だと思う。
だからそれを失うと、YouTuberとしての仕事も失うのではないだろうか。
>>649
まーたあいつはレンタルだけして発表もせんのか?しかも謹慎一覧表に乗って無かったんだからさっさと発表しろよ 投資家やファンや支持者から
合計5000万円以上を集めて、それに何も報いない(優待拒否・値上がり期待拒否)というのは
支持されない行為だと思う。
>>640
子供が一人で10も20も登録してんだろうねww >>651
謹慎じゃなくて活動休止な
どっちでもいいけど
ラファエルはネクストステージ解散のお知らせと活動休止のお知らせには名前は乗ってる
関西コレクションの振替イベントに名前がなかったのは、もともと参加予定のなかったVAZ MARTのコピペだからか
作成者がそこまで把握してなかったから
VAZの最初の謝罪PDF作った人間は社外のパソコンからだし 5000万円集めるだけ集めて、金を出した人は切り捨て。
優待も値上がり期待も拒否。
フォローなし。
損する側にまわっただけとして切り捨て。
合法でも支持されない行為がある
要はプレゼント企画もビッグマウスな発言も
批判は多かったけど支持する人も多かったからやれてた
今回はyoutube以外の人も巻き込んでるから大騒動になることを予想できなかった
プレゼント企画は
視聴者もYouTuberもみんな得する企画
視聴者はPS4やswitchを得る、YouTuberは登録増を得る。
VALUでは得する側と、損する側を作った。
これはやる必要がなかった。
>>655
俺はヒカルのその行動が大間違いだとは思わんが
いずれにせよ本人がその辺のことについて
謝罪と反省を述べてユーチューブの活動も一時停止してるわけじゃん プレゼント企画は視聴者はプレゼントもらえるし、ヒカルたちはチャンネル登録者増やして案件の単価が上がるし、案件元がいればアプリのDL数も上がってWinに見えるけど
実際他のyoutuberからはたまったもんじゃないよね
オッドアイにチャンネル登録者抜かれたおるたななんかはオッドアイの倍以上の再生回数だし
案件元も実際のアクティブユーザー以上の案件代を払わないといけなくなる
>>659
>謝罪と反省を述べてユーチューブの活動も一時停止してるわけじゃん
ここに関しては素直に認めるけど
まだいろいろな説明が不十分だし、VALU側からの内容証明も従うのか突っぱねるかも未回答なんだよなぁ ヒカルはバリュワーが損したのは全部バリューのシステムの不手際と曖昧な規約のせいだからバリューは損害賠償しろって言い出したらちょっと面白い気がするけど無理筋かな
ヒカルは支持されない行為をして活動休止になった。
やはり視聴者に損をさせる(可能性のある)企画は
やるべきではなかった。
プレゼントはWINWINだが
VALUではWIN-LOSEにいなる。
しかもWIN=YouTuberで、LOSE=一般投資家やファンが含まれる。
このファンも損する構図にしたのが良くない。
ファンには必ず得をさせないといけない。プレゼント企画はそれができていた。
>>647
そりゃあね、運転免許がいらないんでしょ?簡単になれたんじゃないの。
日給1万円が3万円になったら飛びつきたく層もいる。
ヒカルも金のために原発派遣をした、運転手よりも原発のほうが危険度が増すと
わかっていて他人の命で手を染めたんだよ。 >>661
現状でヒカル達に優秀な頭脳や経験持った味方がいるとは思えないし
どういう行動がより良いのかは本人らも悩んでるところだろ
この騒ぎを娯楽として楽しんでる野次馬からすれば
真相は知りたいところだけど
本人らからすると、全ての手の内を見せるのはマズいという判断になっても仕方なかろうと思う バックに情報商材屋がついてる奴に騙しやすそうなキッズの個人情報渡すのは結構な損だと思うが
ヒカル、年収5億。無料オフ会開催するよ。PS4は子供達に100台配るよ。ネクストステージ合同で1000万円ぶんプレゼントするよって気前のいい感じだったのに
実際はオフ会スタッフはボランティア使うよ。ボランティアは自腹で交通費と宿泊費出してねとか
VALUも損する側の人が出てきてるからな。
ってか勝手に勘違いした人が悪いかもしれへんけど
PS4配る動画の公開が11日、12日にネクストステージ合同1000万円プレゼント企画やって羽振りの良さ見せつけてるのにVALUではなんであんなにけち臭いことしたんだろう
>>665
優秀な頭脳と経験を持った味方はいるんだけどね
井川とは別のVAZの顧問の人が。なんでその人がうまいことやらないんだろうって
沈黙を守るのが今は正しいとは思うけど。結局活動再開をするんならまた改めてVALUのことに関しては説明しないと納得しないと思うし、動画も作りにくいと思うよ ヒカルたちは
損失を負った人たちを、「投機家」と位置づけて
ファンとは区別しようとした。
損をして文句を言ってるのは、「悪い投機」家だけであると。
しかしその区別は無理だった。
出資者が投機家だったかファンだったかなんてわからない。
ファンだったら寄付として損失を受け入れろ、というのはファンの好意に甘え過ぎである。
それがVALUの建前だったとしても、
受け入れられない行為だった。
>>668
VAZにプロがいてこのグダグダなら
素直に考えるとVAZとヒカルの関係が悪化してるという事だろうと思う >>670
もし悪化してるならVAZとしては厳しそう
VALU騒動はヒカルたちだけの行動ってことにしてても
バズキャリアとかVAZの事業はヒカルのネームバリューでやってるからな ファンに損をさせたら、多少の文句を言われたり、支持を失ったりするのは、
覚悟しないと。
ファンに損をさせたとなれば、直接損をした人だけでなく、
その様子を見た第三者も、支持しなくなる。
>>669
まさにその通りやな
VALU買った人には投機家もいればヒカルのファンもいたと思う
投機家を潰すためだったんであればあの全放出の後に全VALUを買い戻してVALUの仕組みの欠陥をアピールすればスマートだった >>667
本当にプレゼント企画で送っていたと仮定する
を登録社数ってのが宣伝効果と印象操作の材料になるから一種の宣伝広告費みたいなもん
一度膨れ上がってしまえば勝ちでステマも印象操作も安易
なぜ他者がそれを嫌うか金がかかるから
例えばUUUMや登録者が少ないユーチーバーが同じことをしたとする
UUUMは儲けが減り従業員の給与や企業に投資する金が減り登録者の少ないユーチーバーは金がないから貧相で赤字やカツカツになる
だからプレゼント企画自体やって欲しくない悪の習慣にしたいという思惑があるのだと思う
外観上からはやり方がセコイって思うしね
ボランティアに金を渡さないのは当時は儲かってなかった投資中だったってことでは?
何もかも揚げ足取られる材料となり跳ね返ってきただけじゃない? >>581
金が欲しかった、それ以外ことは何も考えいませんでしたってさ ヒカルの金使う企画はまぁある意味視聴者からは楽しめるし、ヒカルの買い物したお店では売り上げと宣伝になるし
一応動画出演者と視聴者の中に損する人はいなかった
今回はヒカルが金を放出する側じゃなくて集める側に回ってしまった
高い金額が動いてインパクトはあったけど
損する人がいたときにどうなるか想像できなかったのが痛い
お前らまだやってんのか
もう飽きてるんだろ?
てか、ノーダメージ過ぎて笑う
なんか他にやること無いの?
しょーもねーなw
お前らマジでしょーもねーんだよ!
もう一回言ってやろうか?
てってい的に言ってやろうか?
なんどでも言ってやるよ!
しょーもねーんだよ!
🙏ちーん!終わりだわ!
子供にしか売らないテキ屋を調査してもらった時、ずいぶん調子に乗ったボランティアもいるんだなぁと思ったけど
あれは洗脳完了したボランティアを特攻させてたんやな…
全量を買い戻すには
ヒカル達には数千万の損失になる。
だから今回の騒動で得た利益のみを投入する、限定量の買戻しとなった。
この点でケチった判断は、よくわからない。
本当に年収5億なら、買戻しに数千万の損失が発生しても、信頼回復のための投資と考えると
高くないはず。
休止すればもっと多くの損失となる。
考えられるのは、実際は年収5億もなく、買戻しの数千万という費用は
彼らにとってもかなりの負担であったということ。
そして全てを買戻しても、信頼を回復できない可能性もあり、
その場合は数千万が無駄になるリスクがあった。
だから全量の買戻しではなく、限定的な買戻しになったと考える。
プレゼント企画は結局印象操作をしたいと欲に欲を丸出しにして逆に印象操作されて沈んだ
欲に集まってきた人間は安易にコントロール出来るが簡単に裏切る社会的の構図を丸出しにした1つのショーみたいなもんだった
馬鹿とイナゴが群れてただけだったってことだろ
ボランティアの件は扱う人間がモラルの欠片もないやつが扱っていたからそうなった
それこそ情報商材やってた人間が人を扱ってたってだけではw
全うに人を扱えるわけがないw
>>674
個人的にはプレゼント企画自体悪ってことになって欲しいけどね
ヒカルらのためにも。
俺もともとヒカル信者だったけどぷれぜんと企画とかで1日1本の動画を潰されるのが嫌だったんよ。
まぁ喜んでた人もいるとは思うけど、純粋にヒカルの動画を楽しんでた人からするとうーんって感じ
ヒカルの周りの情報商材屋がぷれぜんと企画悪用し始めたから余計にプレゼント企画はなくなってほしい。
ボランティアの件に関しては無料オフ会でグッズ販売もしてへんかったからオフ会に関しては儲けがゼロやけど。
ヒカルが企画費高額だったり、金持ちアピールしてる割にボランティア使ってるのがなんかモヤモヤする。 >>667
少なくとも確実に本物だと思われる子どもに手渡ししていた屋台の分は結構外部の企業が協賛していたのでvazの金はほぼ使っていないはず やっぱ嫌儲とだけは意見が交わることはないわ
平行線というより0を起点として考えが反対方向に進んでる気すらする
ネットイナゴが川に落ちた犬を棒で叩きのめすのは解りやすいけど
そう言うのとは結構違う考えだもんな
>>682
その件はそうだわ
でも、動画をパーット見てるだけだと企業の協賛で配ってるんじゃなくて、ヒカルたちが気前いいように見えるよね どこが協賛してたんかな
情報商材系はヒカルを縛るネタとして良い機会だったろうけど
>>673
オレはファンでリアルに買って今10万ちかく含み損があるが怒ってない
怒ったところでなかったことにはならんし怒って声をあげるほど復帰がむずかしくなる
このへんがみんなそうだとも言えないしとても複雑になってる >>685
PS4動画の概要欄に乗っとるで
水戸大家さんとエキスパートが情報商材系やな >>686
怒らん人もいれば怒る人もいて
難しいよなぁ
あとは、ヒカルさん頑張ってほしいですみたいな感じでVALU買ってた意識高い系ブロガーや若手社長とかもヒカルに後ろ足で砂かけられた形だし たぶん実際に損をして怒ってる人は、少ないんじゃない?
ファンに損をさせている構図を見て怒っている第三者のほうが
はるかに多かったと思う。
>>688
そうなんだ、ありがと
他は良く協賛してくれたもんやね… 水戸大家のドリームジャンボ1000万分くらいの宝くじはどうなったのか
ツイッターより、ただのカリスマの呟きまとめ
↓
ヒカル伝説
中学の時は野球部で唯一の長髪
修学旅行のときにサングラスをかけたら担任に「おまえ、フィリピンマフィアやな」と言われる
口癖は「二回死んでこい」
ヒカル伝説2
高校の頃は卓球部に所属するがバスケットのしすぎで部活出禁
卒業前に、車と車の免許を所持していることがバレてそこからタバコ飲酒ギャンブルなど複数の規律違反で退学寸前に追い込まれるが担任の土下座でなんとか回避
口癖は「おまえの嫌がる顔が見たい」
ヒカル伝説3
就職後、4ヶ月で上司と喧嘩し親に相談もせず喧嘩した日に退社
上司に反抗したら胸ぐらを掴まれたので軽く頭突きしたのが喧嘩の原因
その後、井川さんと出会い自営業の世界へ
口癖は「島田紳助芸能界引退か…」
ヒカル伝説4
退社後、井川さんにビジネスを教えてもらい成功を確信
自分に足りない部分を補えて信用できるやつが必要やと考え、大学3回生のまえすを退学させて仲間に呼ぶ
この時の判断が人生で1番のファインプレーやったと思う
口癖は「一年だけ俺に賭けろ。俺も人生賭けるから」
2017/06/28 21:52:25 頃のヒカルのツイキャス
「俺は他事務所やyoutuberから嫌われとるからな、中々コラボは行かへんで。俺がyoutubeを変えてしまった…てのが大きいやろな。インフレさせてしまったからな。普通の人じゃできない所までやってしまってるからそりゃ嫌われるっちゅうねん。
でも俺はもっともっと上行くで。動画の内容とかクオリティでは負けてへんからな。負けてるのは好感度だけやろ。俺が好感度あればとっくに一位なれてるからな。
でもまぁ俺は島田紳助が好きやからな。あの人も実力で好感度超えてたから、俺もそこに行ける自信があるわ。確かに俺のアンチは多いけど、ヒカル信者は山程いるから全く問題ないわ」
2017/07/03 01:10:38 頃のヒカルのツイキャス
「オフ会に来てる人等も皆良い人なんすよ!アンチなんて見た事ないですわ。ネットだから言えるだけで現実では違うんですよね。裏では凄いアンチかもしれないですけど会ったら言えないんでしょうね。現実でアンチなんて見た事ないですから」
それを聞いたコメ欄「画面越しだから強く言えるんだよね」「所詮ネットでだから」
2017/07/03 01:21:11 頃のヒカルのツイキャス
「勉強ですか??得意でしたよ。勉強に関しては、塾の先生から…あ、僕 人生で一度だけ塾に行ったことあるんですけど、ハッキリ言って一番頭が良いと言われてました。誰よりも頭が良いと言われてたんで」
「スポーツも出来ましたからね。高校の時ランクAでしたから。球技も出来ましたし、人が羨むような事はなんでもできましたね。でもその中で一番秀でた才能はトークですよね。」
>>694
これがレンタルやったらとんでもないことになると思うよ >>679
五億って数字は騒動が起きる前に案件と登録者数が年末まで維持前提の話だから多分今年は二億ぐらいだと思う、動画でお金使ってるしキツいんじゃないかな でもオフ会のボランティアってヒカル好きな人が行ってるし打ち上げもヒカルたちと一緒に出来てむしろラッキーなんじゃねーの
ボランティア代出るってなったら金目当てで適当なやつとか来そうだしな
>>691
祭りの運営や警察も手伝うくらいやから
地元企業は祭りを盛り上げるために協力したんだと思うよ
逆に宇都宮と関係ない企業が協賛してるのはヒカルや井川つながりの会社かな 情報商材屋や協賛でスポンサー企業が金くれるならプレゼント詐欺するメリットないよね
なぜそこに固執するのかわからんw
違法がどうとか置いといて、常識として損益の出る企画なんぞやらんからな
乱発してたしプレゼント企画はかなり儲かってたんやろ
消費者庁に実態を調査してほしいね
怒ってる第三者はなんなんだろうね
ヒカルたちは何に使うかわからないけど
VALUで集めた金は本人の収入に必ずしもならないし
動画のネタとしてやっていたならそれこそ集めた金でPS4をばらまくとかしたかもしんないわけで
他人の金でおもしろい動画をみれたりあわよくばPS4のプレゼントがあたったかもしれないのにそれをつぶしたわけだからな
ヒカル
情報商材は詐欺→国が放置してるから詐欺ではない
原発派遣は詐欺→正当な仕事
プレゼント送ってないから詐欺→証拠がない
投資家を損させたから詐欺→いいがかり
アンチ
詐欺師扱い→名誉棄損
商品を自宅に送りつける→犯罪
住所などを特定して晒す→犯罪
自宅に凸→犯罪
ネットで嘘を拡散→犯罪
結論
アンチオワコン
>>697
領収書チラつかせるのはラファエルのコントでもやったやん >>703
損する側に回っただけとかそういうこと言うからだろ… >>705
さすがにみずほ銀行の領収書がパチモンだったらやばいと思うんだけど
個人的にはこれに関してはちゃんと買ってると思うよ >>695
まえす一年どころか一生賭けさせられとるやん マホトや他のユーチーバーがプレゼント企画許せないってのはセコイっていう妬みと企業からしたら売上下がるじゃねーか何やってくれてんだってだけだろ?
誰が考えてもわかる構図だろうがw
ヒカル「VALUでメチャクチャやりたい」
↓
メチャクチャする
分かりやすいキッズだよなー
>>703
第三者が怒るようなヘイトを集めてたのは本人の普段の言動やろうな
もともと相当数のアンチはいたけどそれ以上に信者の声が大きすぎてアンチの声は目立たなかった
で、アンチと信者の声が逆転した結果一気にヒカルへのヘイトが顕在化した
ヒカルのアンチ上等って言動は本当にアンチの数が信者を上回った時が今回みたいになるから危険だと思うわ 影響力が強いから五億回唱えて、貴方もヒカル教へいらっしゃぁい。
なんてな
>俺がyoutubeを変えてしまった…てのが大きいやろな。
>インフレさせてしまったからな。普通の人じゃできない所までやってしまってるからそりゃ嫌われるっちゅうねん。
>でも俺はもっともっと上行くで。動画の内容とかクオリティでは負けてへんからな。
>負けてるのは好感度だけやろ。俺が好感度あればとっくに一位なれてるからな。
これ、ヒカルさんが動画投稿しなくなってから実感できるわ
本当にユーチューブってヒカルさんとネクステで盛り上がってたんだなって思う
今のユーチューブゴミすぎるだろ
ヒカキンとか魚も再生数悪くなってるし
ヒカルさんを早く戻せよボケ!
>>710
妬みって片付けるのもどうかと思うけど…
なんでヒカル好きな人ってヒカルへの負の感情を持ってる人に対して妬みとか嫉妬って言葉を使いたがるんだろう プレゼント企画なくてもマホトよりヒカルの方が上だからな動画の質は
>>715
俺が擁護やアンチに見えるって時点で頭沸いてる
カテゴリーに縛られるから情報商材や印象操作に騙されるんだよ
はっきり言おうただの観客だw まえすはいつ引きずり込まれたんだ?もしユーチューブやるのに引きずり込んだな
ホントその点はヒカルの成功の一歩だったな
4月くらいの動画の質だったらヒカルの方が面白いけど
7月8月のヒカルはもうダメだったわ
企業案件とか事業系の動画やプレゼント企画で通常の動画が3割くらいまで減ってた
>>128
優待ルールってそんななんだね
なら優待どーので大騒ぎの時に
VALU 側がそんなもんなんですって
言えば済んだことでしたね >>710
てか、このスレでもプレゼント企画反対してるやつ前にいたけど
マホトとかその辺の奴らが書き込みしてたんじゃねーかって思えるわな
同業者以外だったらプレゼント企画はありがたいしな
だって登録してるだけでスイッチやPS4がもらえる可能性あるわけだし
はじめやマホトが嫉妬で書き込みしてたとしたら糞ワロwショボwダサw 結局、トップユーチューバーのヒカル率いるネクステ軍が面白かっただけだな。
急速にユーチューブ衰退してる。
もう誰もユーチューブなんて話すらしてないし。チンカス丸める程度にしかオモロない。
テレビにテキ屋に敵に回したらみんなまとめてこうなるんやで。
よう覚えときやキッズ。
思い返しみると、今謹慎してる勢を中心にUUUM勢を添えて見てた感じだったわ
それでもUUUM勢も今より面白い回がもっとあったような気がする
今は金も使わないし惰性動画で行ける感がひどい
無駄に敵を作っていると、何かあった時にダメージが大きくなる
フィッシャーズとかは禁断とかにネチネチ攻撃されて
ファンも嫌な気持ちが溜まってただろうし
ヒカキンも、水にゃん動画リストして、マホトも・・
そんで彼らのファンも、ネクステに嫌な思いしていた人は多いはず
それがこういう時にカウンターとなって帰ってくる
誰も擁護してくれない
アンチが犯罪者とかやりすぎぃとかは基本的に的外れ
本人より周りに迷惑かけた方がダメージ大きいなんて彼らにとっちゃ基本
超えちゃいけないラインがスタートラインだからね
>>721
同業以外に嫌儲っていう変態勢力がいるんだよ
行動原理が変態過ぎて普通の人間には理解しがたい 今のYouTubeはアンパンマンの世界に
バイキンマンがいなくなってつまらんって事か
そんなにバイキンマン必要か?
ジャムおじさんだけでも十分だわ
>>721
プレゼントで釣るのがユーチーバーでないってプライドもあるかもしれんがそれを言えるのは一握りのユーチーバーだろう
小判鮫が言うべきことではないな
だから馬鹿が自爆して印象悪くしたんだろ >>714
他の人の再生数悪くなってるってちょっと感じてた マホトってAKBの当時15歳の未成年者に手を出して炎上したクズだろ?
よくヒカルを批判で来たな?何様だてめーは!
>>725
敵を作りすぎてたよね
それでもファンが多かったから大丈夫だと思ってたんだろうけど
特にいっくんなんかはヒカルに露骨に影響されてる発言があって、ファンからも苦言呈されてた中での騒動だったからなぁ
いっくんは今回の騒動で主体的に計画したとまでは言わないけど、禁断ボーイズやファンに迷惑かけすぎやわ ただプレゼント企画自体は道義的にやり方が汚いってのはわかる
一般企業はやらない
本当のファンなら反対する気持ちもわかるがキナ臭いやつが近寄ってきてんだから仕方ないのかな
ファンならそういったやつらの洗浄には手を貸してあげたらいいんじゃないかな
再生回数に関して言えば先月はヒカキンもはじめしゃちょーもフィッシャーズも大きく伸ばしてたな
禁断ボーイズの再生回数の伸びもすごかったな
ヒカルは騒動が大きく足を引っ張った感じ
VAZってそこそこ従業員いるけど稼ぎ頭4組も休ませてもつのかね?
関コレからだってパンフ差し替えの損害請求くらい来てるだろうに
総額1000万とかやってしまうとジェネシスワン潰れちゃう
確かにネクストステージはやり過ぎだと思うし、このyoutuberが稼げる時代がいつまでも続かないことが分かってたからこそ派手に行きたかったんだよな
ヒカキンにパクんなよって煽ったりしてたのも反感買う原因になったかもしれんけど、実際ヒカキンは普通にヒカルを意識したような動画作ってたし周りもアホみたいに意識してた
ヒカルがVALUについてやったことその対応などなど全部下の下の下だったし、自滅したようなもんだけど、なんかあいつらいなくなっていつもの面白くないyoutubeが戻ってきたなって感じ
アニメやプロレスと一緒
正義のヒーローや正規軍だけの「なあなあ」のなれ合いだけじゃ見てるほうはつまらないんだよ
だからベジータやドフラミンゴやメルエムやラオウは必要だったし人気があるわけだ
悪役レスラーだって必要不可欠なんだわ
ヒカキン、はじめ、魚みたいなUUUM勢だけでユーチューブがこれから5年持つわけない
ていうか、配信業全体に影響及びそうだわ
>>735
パンフどころか衣装代スタイリスト代楽屋代もな
ああいうのは1ヶ月前から決めとくもんだし ピンキーはVALU騒動と関わってないから関西コレクション出たんだろうけど
本当はネクステパートで出る予定だったんだろうな
かすちゃんとピンキーだけ制服風のいつもの衣装だったし
いくら悪役でもファンに損をさせることだけは避けるべきだった
シバターも、来店するパチ店には10割営業要求して
客に損をさせないようにしている
悪役シバターでさえファンにが損をしないように考えてるわけ
>>735
たかだかイベント一発だからへーきへーき
元々アドセンスからは金とってなかったみたいだし 2003年頃にユーチューブ一気に盛り上がってたけど2005年ころには下火になってたからな
そこに2006年にヒカルが現れて一気に加速した
だから、ヒカルは支持されて登録者も伸びたんだよね
つまらなすぎるユーチューブに一石を投じて盛り上げたのにアホな先駆者共がヒカル潰しに回った
自分たちも終わることを知らずにな
フィッシャーズなんか勘違いしすぎ。来年の今頃は消えてる
>>741
ヒカルってファンに損させたことあるか? >>741
ヒカル的には投機家から集めたカネでファンにまたプレゼントみたいな事を考えてたんだろ
影響力考えると思慮が浅かったとしか言えんが >>744
まさかvaluは投資家だけ損してファンは損してないとか言わないよね? VAZの損害としては
企業案件のマージン
VAZ MARTでのヒカル、いっくんのぶんの売り上げ
関西コレクションの違約金
VAZ MART、関西コレクションの振替イベントの開催費
この辺かな
VAZキャリアあたりも頓挫してると思うんだけど
むしろ関コレや109の被害者面はおかしいんだよね
同意の上で参加OK出してるんだし
やらかすことも想定の上でOK出してるんだろ?
じゃあ被害者面して攻めるのはおかしい
だったら最初から出さなきゃいいわけだ
責任者が言い逃れしようと必死なんだろうな
セコイわ
悪役は常に悪役のみを演じないといけないわけで
寄付とか悪役が中途半端な事すると結局本当の悪に潰されるんだわ
ヒカルはそこがわかってなかったのが敗因
>>737
漫画の読みすぎだ馬鹿ガキ
情報商材やvaluで顧客騙すゴミ共が居て良いわけないだろ
そもそもヒカルが居る居ない関係なくYouTubeはデカくなってるしむしろこういう一件のせいでYouTubeそのものがより下品で低俗な場所に見られる要因だっつの >>746
ヒカルの正当なファンなら損したとか言わず今だにVALU保持してるわ
利益目的で購入してるやつはヒカルファンではない。その辺君はさっきから勘違いしてるわ
そもそもVALUは投機目的での投資ができないから損得の話など机上の空論なんだよ ユーチューブは多少ゲスいくらいがいいと思うけどね
それ以外に価値なんかねえわ
>>745
結果こうなってるけどvaluで集めたお金でマンション投資とかして欲しかったと思ってる
自称FXの達人ラファエルもいるし ヒカキンがさ
儲かってるから1000万円分プレゼント企画して得すると思うか?
売り込む対象間違ってるし逆に儲かってるのを出し過ぎて登録者数減ったりアンチが増えてデメリットのが大きいのでは?
このプレゼント企画のやり方も出来るやつと出来ないユーチューバーがいると思うよ
そんなものに集るイナゴなんて一瞬で掌を返すって解除祭りで分かっただろうさ
>>754
ラファエルは顔も出せない腰抜けだから
度肝を抜くような事を期待するとか無理
今回の謝罪でよくわかったろ まぁ、ヒカルのあれは自業自得の自滅なんだけど、ネクステがいなくなった結果思うことは、ヒカキン、はじめ、フィッシャーズのTOP3がまじでつまらないことを再確認させられたなと
マホトに至っては動画面白くない上に再生回数も大してないし論外としてもよ
>>741
そこで一番大きいのが109と関コレ
実際チケットや切符が無駄になったって認識の奴もいる
仕方なかったのかもしれんがイベントドタキャンは悪手 >>751
元々低俗で下品な場所だよ。ユーチューブは
そこにクリーンなイメージで金もうけしようとたくらみ出したのがUUUMとヒカキン
ユーチューブみたいな自由投稿の場にクリーンなんていらねーんだよ
むしろ低俗で下品でいいんだよ
クリーンなことやりたいならテレビでやれ >>741
ファンに安く買ってもらっていて、
自分が輝き続けることでどんどんvaluの価値を上げて、
自分もファンもwin-winってなるのを想定していたのでは? 成り上がりたい三流チンピラが詐欺師になる
まさに王道だな
>>166
こいつもクボタみたいに掌返ししたんだな
最初煽りやがっていい人面すんな 情報商材詐欺で鳴らしたヒカルよりヒカキンのほうが
よっぽどパッケージ商法が巧かったという皮肉
イワマンみたいなバトル路線を期待してたのにネクストステージとかいう連中には幻滅だわ
出す動画は軒並みクソつまんねーわキャスはポケモン凸しただけでびびって対応しねーわ住所コメ書かれるだけで打ちきるわ
しまいにはシャムにも劣るレスラーモドキまでしゃしゃってくるわでグダグダになるわ
さっさと詐欺容疑で逮捕されて終いでええわ
>>723
ほんとそれ
へきトラ、東海、水たまりみてたけど見なくなってしまった
バランスってあるんだなー 捕まらないくらいの笑える過激動画はあっていいんだよ、悪役みたいなのも
でも、VALU企画は笑えなかったのと
ヒカルらが特にUUUM勢を攻撃しまくってたのは不愉快だった
あとは、悪役じゃなくて情報商材関係とかほんまもんの悪みたいなのも出てきて収集がつかなくなった
ヒカルはキャラとしてヒールを演じてたのかもしれんけど、そのヒールキャラでの自身のイメージをコントロールできなくなってきてた感じもする
>>756
自称達人のラファエルがFX売買してるの見てみたくね?
それはさぞかし凄い儲けでるんだろーなーって
出来っこないのは同意だよ >>758
あーぼったくり刑事もあったか
ああいうアプリっていくらくらい作るのにかかるんだろう >>751
下品で低俗だろ
詐欺、浮気、未成年淫行、果ては動物虐待
YouTubeはもっと規制されるべきだけどGoogleがクソだからな 活動休止がファンにとっての最大の損だろ
その原因を作ったのは他でもない本人
>>761
そういう言動じゃなかったよね
そのストーリーだったらよかったのに >>180
VALU本部 ってそもそも取引に口だしちゃいけない
ルールらしいよ VALU がルール違反しまくり
買うも売るも自己責任って事ですね 価値を上げていくには、
需要をはるかに超える量の売り(全部)を出したこと=値崩れ、
優待の拒否、
などの行為が矛盾した。
ラファエル(田中キイチ)は36歳だから
さすがに慎重な身の振り方になるよ
valuは最後は誰かが損する仕組みになってるからな
株も似てるけど企業は理論上は成長し続けることが出来るけど
人間は死ぬからな
あと、地味にVALU社の人間たちもVALUやってるのちょっと笑った
>>768
あー。動画でドルとユーロを間違えてる自称達人ね クリーンを追求しすぎた結果テレビ離れが加速して大物芸人たちは嘆いているのに
それをネットにまで広げたらつまらない世界になってしまうわ
多少低俗で下品な面もないと芸能の世界は成り立たないんだわ
UUUMは好感度は高いかもしれないが動画の質は間違いなく低い
しかしその中でも、水溜りとかおるたなみたいなヒカルよりの奴らは実はヒカキンや魚よりいい動画作ってる
ヒカルがこの2組を見出してたのはやはり才能があるとしか言い表せない
>>748
それ本気で言ってんの?笑
関コレの動画見たけどヒカルはそもそも呼ばれてすらいなかったのに自分から言って「ネクステメンバーが集まるだけ、ボクたちが風を切って歩くだけで人を呼べる」つって言ってお情けで出してもらおうとしてたんだろ
別件で勝手にやらかして挙句、関コレ当日の同時間帯に客の流れを横取りしようと画策する、「これで被害者面はおかしいんだよね〜」って笑
え、君、まじで本気で言ってんの?笑
これのどこがカリスマの所業なんだよ笑
神さまヒカルさま正当化しすぎて世の中歪んで見えてるよおまえ ヒカル、ラファエルはyoutubeにこだわりないみたいなこと言ってたし、他に稼ぐ手段もあるみたいだからわざわざyoutube戻ってこなくていいんじゃないの
それより他の事業やった方がいいでしょ
また「安く買ってもらう目的」であれば
当初の安かった時期ではなく、S高が続いて価格が高騰してから、売るという時期の矛盾、
最安値でなく前日終値で売りを出したこと
等が矛盾する。
プレゼント企画や騙されるって観点で1番今回怒っていいのは誰かの信者やってる子供がユーチューバーになりたいって言われた親じゃねーか?w
綺麗な眼でユーチューバーになりたいって言われたら子供殴ってでも俺なら更生させたいw
【すこ必須・VALU売り抜け主犯4匹】
ヒカル
UUaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
ヒカルゲームズ
UUVpGiJmXoTpjrpkVEAfbpHg
ラファエル
UUI8U2EcQDPwiQmQMBOtjzKA
ラファエルサブ
UUgQgMOBZOJ1ZDtCZ4hwP1uQ
ラファエルゲーム
UUy2LfS0YNOOj5SRFjCrbIXA
禁断ボーイズ
UUvtK7490fPF0TacbsvQ2H3g
禁断ボーイズサブ
UUgY7ZuKqLG_QSScSkPxe1NA
カブキン
UUAUefZUdVMVoCykeuwQMQPw
カブキンの素顔
UU_fH31Av4fuM0Ye-tDdrBUA
カブキン海外向けゲームch(企業案件)
UUr-pTSKAGKWdrYBXuQ6Ju1Q
【Disney動画通報・追込み中】
チョコレートスモーカーズ
UUpr2WHYQX3KzAd7aRlAJ2SA
チョコレートスモーカーズ 2nd
UUqqabHg06NAV_OyD4Kbe1Dw
【取り巻きの子どもたち】
オッドアイ(ピンカス)
UURN_Yde2b5G1-5nEeIhcOTw
スカイピース(VAZ最後の砦)
UU8_wmm5DX9mb4jrLiw8ZYzw
>>183
最後は正しい方が勝つよ
伊達公子が一時干され今TV に出続け
野村沙知代が伊達叩いて大威張りだったのに
今はみる事もない
古すぎてわからないかね まぁヒカル擁護しても実際はみなカリスマ詐欺師と思ってるから意味ないんですけどね
どんだけ擁護しようと損する側に回っただけとか初期の対応はあかんだろ
ヒカルはもう買い戻しするより自分が復帰してVALUの価値をあげまくるほうがいいと判断したと予想
だから損切り確定させた購入者には謝罪みたいなこと言っているが現在の保有者にむけて直接は何も言ってない
ユーチューバー的にホームビデオ撮るだけで
軽々100万以上再生行く桐崎にヘイト溜まってそう
俺はこういう悪役軍団が居たほうが面白いと思う。
しかしファンを裏切った(結果的に)時点で
悪役ではなくただの悪になってしまった
>>788
いくら今の時点のヒカルを腐しても
実際はみなただのネットイナゴの集団リンチだって思ってるから意味ねえわ
謝罪なんかを無視してる時点でそう言わざるをえん 関コレが中止になったのってアンチの嫌がらせや殺害予告が出たからじゃないの?
>>783
タナカキミアキも炎上して稼げて喜んでいたけど、視聴回数が彼より多い分、稼いだろうから案外ホクホクなんじゃない 商材屋と組むんじゃなくて、金使って商材屋の闇を暴く企画ならもっと伸びただろうにねえ
>>783
ヒカルとコラボでワンチャンあると思ってる マルキューはマルキューから場所を借りてやるポップアップストア。それの来店イベントがなくなったのはヒカルらに危害を与えるかのような書き込みがあってそれを受けてのVAZの判断。マルキューとしては売上が減ったり、錦織ゲイみたいな凸者が出て警備員に迷惑がかかった。
関西コレクションの場合は関西コレクション側の判断。ピンキーが出てたことを見るとVALU騒動が原因と見て間違いないだろう。
そんで関西コレクション側はヒカルらが出ないことで来場者が多少落ちた。
それだけに関わらず関西コレクションのチケット使って、関西コレクションの真裏でイベントやろうとしたんだからこれはもう落ち度というより敵対行為だよね
おるたなはあまり見ないからわからんけど水溜まりは自分たちが面白いことできそうだったらだれの力でも借りるって感じの印象を受ける
この人と関わったら自分たちがどう思われるとか自分たちの良さが出ないんじゃとかはあまり考えずにとにかくやってみようみたいな感じ
それで大体面白いし物怖じしないけど礼儀正しく誰とでも楽しくやっていって特定の奴と馴れ合わないってのは好感になるよな
ヒカルが見出したというよりこれは水溜まりの一種の才能だよ
視聴者は3ヶ月で忘れる
その頃に復帰して、面白い動画を出し続ければまた
やっていけると思う
桐崎のホームビデオほどつまらんもんないよな
あれより下ってなかなか思いつかんだろ
本当の意味でただの平均的一般人
実際はアンチですらなく
とにかく叩きやすい標的を叩くって連中の勢力が一番でかかったと思うよ
とりあえずヒカルがやることはコーラン動画とか自宅にもの送った奴らを告訴
ユーチューブで詐欺師断定してるやつらを告訴
2chで住所特定した奴らを告訴
そのあと余裕があれば、ネットで名誉棄損書き込みしてるやつを地道に告訴してけばいい
特に派遣業は人殺しとかほざいてるやつは優先的に訴えて良い
何人後悔するんだろうか。震えて眠る日々が続くだろうね。やたっということはやられてもいいということだし
学生とかだともう進学とか就職とかできなくなるのかな?糞ワロ
>>779
フィッシャーズ、ヒカキン、はじめしゃちょーらの質の低い動画に再生回数負けてる
下の高い動画を出してるヒカルさん… >>786
それはvaluのミスで新着にヒカルたちの情報が出たからやむを得ず全放出になったんだろ。
みずにゃんの動画見てないの? >>196
ヒカルVALU で儲けたやからの利益返還させないと
だめじゃね >>785
まぁぷろたんはお買得アプリとバイナリエディタだけだからな
謝ったしセフセフと。 >>807
やむおえずではないよ。
企画変更になった理由はそうだが(説明が事実だとして)
全放出という企画にする必要はなかった。 >>802
なんJがいる限り無理だろ、あいつらは何年も粘着するし
しかも案件は限りなく無理だぞもう >>794
嫌がらせでいうと禁断ボーイズよりかすちゃんやゆなちゃんやピンキーのほうが受けてたからな
多分VALU騒動を受けての出演中止やろ なんjと仲良くしなかったのは
ずる賢かったヒカルにしては悪い判断だったな
なんjと普段からふざけて馴れ合ってるシバターとか
放置されてるからなw
もし全放出という企画を
自前にVALUに相談していれば、VALUは止めただろう。
というかVAZ内で止めなければならない。
この結果が予想できる人が居なかったというのが
VAZの失敗だった。
企画としてのインパクトと利益の両立、
という案が非常に魅力的に思ったかもしれない。
valuネタもうお腹いっぱい。ほとんど読み飛ばしてるわ。
それ以外にもこいつはダサいこといっぱいしてきただろ。
そっちを突っ込んで欲しいわ
今の価値は1万1千円で、大量放出は2万1千円だから1VAあたり約1万円の損を抱え
1ヶ月好転しない状態で持ち続けている、かたがつくまで時間がかかるだろうし
きついよな。ファンかも知れない人を救ってあげたらいいのに。
ひとつ疑問なんだけどさー
ヒカルVALU の買い戻しって損した人に対してでしょ
ヒカル買い戻しのタイミングで売りに出した人が
損した人って確認方法あるの?
儲けてた人がさらに儲けて終わったっての
あると思うんだけど
全員損するなんて市場では不可能だしね
>ヒカルVALU の買い戻しって損した人に対してでしょ
違うよ。無差別の買戻しだよ。
当然、得した人も中に入る。
ヒカルってyoutube再開するメリットあるのかな
動画の路線や態勢変えないと無理だろ
アドセンス収入が激減することが予想される中で
従業員複数名雇って、高額な企画費を使ってって動画はもう厳しいんじゃない?案件も来ないだろうし
ってか、金を大量に使う企画も飽きられつつあったしな
実写チャンネルの初期やってたようなお米数えたりとか、スイカに爪楊枝さすような動画をやろう
プレゼント企画とかもやめてそれなら応援する
去年の時点でシバターの次に嫌われてるyoutuberだからね
valuなくてもその内炎上して潰れてたよ
アンチをネタにする器量もないしな
>>818
ヒカルのVALUの買い戻しってのはヒカルのVALUを保持してる人に対して
ヒカルがその発表をするまでにVALUを手放して損した人はなんら保障されるわけではない 7月にメサイアがアンチに刺されるってドッキリやってたけど
これをいっくんやヒカルでやったらすごい面白そうだからやってよ
>>820
金満路線でもうやれないのが一番キツいだろうな実は >>802
どーしてもマホッちゃんが頭下げれねーってんなら、ヘキトラ風の「おかえり」で許してもらう手もあるけどな
シバターのほうの「おかえり」はダメだぞ?アホヤもちゃんとフォロー入れとけよ >>821
あれもシバターのネタだからな
実際アンケートなんてとってるわけねーだろ
お前みたいのがギャーギャー騒ぐんだよな〜ほんと迷惑なんですけど >>818
買い戻し対象は所持者全員でその人が儲けたかどうかは調べられない。
買い戻しの段階で他所に売るよりも本人に買い戻してもらったほうが高い。
本人買い戻し中でも放出を取消してなかったみたい。 ヒカルは
売る量は全量ではなく、値崩れしない量のみを売って、
優待は適当に行って、
損した人には「損する側に回っただけ」などと煽らず、「いつか報いたい」と答え、
そうすればリカバーはもっと上手く行った
>>743
2003年って携帯がカラーになって少しした辺りじゃない?YouTubeなんて流行ってたか? つーか悪役としてももうちょっと魅力ある面構えとか雰囲気があればひょっとしてひょっとする場合もあったかもしれないけどな。
かわいそうなくらい華がないからな、こいつは。貧相。
恋ダンスなんか見てても思うけど、スター性がない。
つーか恋ダンスの時の無表情が結構ヤバい顔してる。
正直、へきトラやおるたなや水溜りやチョコスモやシバターやマックスむらいはヒカルと絡んだおかげで登録者数伸びてるんだよね
だから感謝して欲しいんだわ
>>823
肝心なときにそういうことやらないからなあいつら・・w >>824
金満路線でやると悪いことして儲けた金なんじゃねーか?って突っ込まれまり、募金はもうやらねーの?って突っ込まれるだろうしな
かと言って金満動画の限界も見えてたし
何かしら路線変更するしかないだろうな >>834
やってくれたらクソほど面白いと思うわ
もったいない ヴィトンの服を前半分だけにしたら許す
後半分は売った設定で
いま損をしている人にも、
自分がYouTuberとして成功していくことで、いずれ利益となるように、報いていきたい、
として
今回の利益は全てそのために使う、と言う。
投機目的であっても、どんな目的であっても、5000万もくれた人たちに
「損する側に回っただけ」とか言っては駄目。
ユーチューバーがどの程度儲かるのかは知らんが
数億稼ぐならタレントと裏方の分業は進むだろ
ヒカルだけのセンスで出来ることなんかたかがしれてるわ
FRANKLINの同じパーカーをずーっと着てるのを見てさすが年収5億円だなって思った
>>838
いつまでも同じ事ばっか言い過ぎじゃね? >>831
黒髪の時の華のなさは異常w
エンゼルフレンチでなんとか分かるけど
顔に特徴ないし、モヤシみたいだから
そこら辺にいそうな陰キャラ兄ちゃん 今急上昇にのってるクラフトの奴は即訴えるべし
VAZに連絡しまくろう
こんな奴が再生回数稼いで金儲け自体おかしい
まえすが殺されるとか名誉棄損、侮辱罪にもほどがある
許すまじ
>>737
それは違うだろ
同じ番組内で正義と悪が対立してるから面白い訳で
ラオウが北斗の拳内で悟空ってサイヤ人の界王拳は卑怯だとトキと話してて面白いか?
バイキンマンが急にサザエさん批判しても面白くない >>841
あれはもう制服というかユニフォームみたいなもんじゃなの
ラファエルのパーカーと同じ感覚 >>213
ひとつ疑問
買い戻し出来た人って本当に損した人なの?
損した人沢山いるなら儲けた人沢山いるはずなんだけど
儲けてたのに買い戻しに便乗して
さらに儲けたやついそうなんだけど >>815
ヒカル達がVALU上場前にVALU内で大量放出して話題になった人がいた
話題先行で全放出も決まったのかもね
でも全放出が悪いという訳ではない、今回の事件後に全放出してる人何人かいたみたいよ
ヒカル達のその後の対応が批判と混乱を招いたんだよ もう大損してんのは確定してんだから前半分ブランドで着飾り後ろ半裸モザイクでいつも通りのフレーズで復帰戦飾ればいいよw
俺もそれなら応援する
>>838
>いずれ利益となるように
注意事項
・VALUは、利益を出す投資を目的としたサービスではありません。投資目的の利用はお控えください。 このスレでヒカルバカにしたやつはオワコンだから震えとけよ。自業自得。もう謝っても遅い
親や家族にもしかしたら捕まるかもしれんって今のうち土下座しとけ
>>221
みんな全員損したって思いすぎじゃね
損した人沢山いるなら儲けた人沢山いるはず
儲けてたやつが買い戻しに便乗して
さらに儲けてるって事もあるよね 動画自体に力があるなら、なんとでもなるよ。
視聴者なんか過去の事はすぐ忘れる。
みずにゃんんのロリコン問題とか今は誰も気にしてないだろ
何ヶ月かで復帰すればいいと思う
ビットコインは今の法体制では現金にしなければ税金かからんだろ?valuに纏わる税金の話は的外れかと。
動画と広告と企業案件の収入についての所得税ならわかるが
べつに無理してyoutubeに復帰する必要も無くね?
そんなに旨いの? 企業案件貰えるのかすらわからんのに?
>>844
でもPDRとかもっと酷いことしてるけどなんのお咎めもなしだからな。
ヒカキンを血まみれのぐっちゃぐちゃにしてる動画とかあるぜ。
ドン引きするレベル。 まともな企業の案件は来なくなるかもしれないが
出会い系とか性風俗の案件とかはそんなの気にしないだろ
復帰後はそういうのを専門にやればいいのでは。
>>832
なるほど
希に現れる誰かに10年ずらされてしまったマンか ヒカルやラファエルは個人的にはSNSでの発言は嫌いだけどあのアングラの感じで好きな動画はあったんだけどな
禁断ボーイズも割と好きだった。いっくんがあれだけど
ピンキーはつまらん
ヒカルは案件が多すぎてどの動画も裏で案件絡んでるのかなとか
ラファエルは一般人相手に態度デカくて嫌いにはなったけど
>>861
ならラファさんまだ負けてないじゃん…! >>846
それはそれでやばいな笑
背中に扇風機つけてるラファエルのほうがまだマシ。
カッシーナの椅子を値段聞かされるまで「こんなんただのダサい椅子やん」っつってたし、年収5億であのカーテンだし、根本的にセンスないヤツなんだなと。 >>861
ヒカルラファエルシバターの炎上軍の撮影提供したキャバのページに飛ぶとそこが風俗求人サイトもやってたからそう遠くはない将来そういう案件もやってたかも >>860
pdrはなんでシバターを弄り返さないの? あと、悪役なら正義側
ヒカキンらを正義と呼ぶのも変だけど
正義側との信頼がないとダメ、あと正義側のリアクションも
フィッシャーズの件とかヒカキンとか何らリアクションしてないのに一方的にネクステが攻撃してたのは単に彼らが嫌われただけ
買い戻すといっても、売ってくれる人が
いないと買えないんじゃない?
ヒカルのVAの発行数は決まってるんだよね?
PDRはシバターはめんどくさそうだから弄らないだろ。
>>865
だって井川の出産祝いに
自分の名前刺繍入りを贈っちゃう奴だよ
ダサいにも程がある
>>855
全放出前のストップ高で売り抜けて儲けて、ヒカル全放出後に価値が下がったとき買い込んで
ヒカルが高値買戻しした時に売りに出して儲けたやつはいると思う
そういう人は投資の才能があるんだと思うけどね >>849
ヒカルの買い戻しの値は3万円だから、放出したときに買った人は2万1千円で1万儲けたが
放出数日前から買った人、直前に井川から買った人たちは買い戻されてもきっと
損になっていただろうね、一番高い人で4万5千円。 >>873
これ娘ちゃんじゃなくて息子ちゃんのほうか ラファエルは4000万のマンション夫婦ペアローン組んでコツコツ払っている小市民だとばれちまったからな、しかもラファエルたった1700万をローンにしとるw元エリートサラリーマンFx価値逃げで不動産買ったちゅう金持ちキャラ崩壊でオワコン
Jのスレはさすがに落ちた、今はUで細々やってる
黙られると何もすることないからね
やはり炎上は謝罪からの沈黙が一番
ラファとかカブとかは最初からヨゴレだから
そういう底辺の繋がりでも苦なくやっていけるかもしれん
ヒカルは厳しいだろうな
ラファみたいにAV嬢の胸触っていつ気づかれるか?
みたいなのヘラヘラしながらやるのプライドが邪魔して無理だろw
>>873
この贈り物センスいいな。
参考にさせてもらお。 >>882
娘ちゃんならセンスないわ…
完全に男の子用じゃん 昔みたいにはじめの真似して
検証とかカードとかやってりゃいいじゃん
最近のきな臭い路線撤廃して
>>873
えっ?!ダサっ!!!!!
赤ちゃんの名前を入れるんじゃなくて自分の名前入れて贈ってんの?!よだれかけに?!笑
どんだけ自分のこと好きなんだよ笑
Hikaru (筆記体) ギャグだとしても寒すぎでしょ!!笑
Hikaru (筆記体) 笑 >>865
年収5億やけどなー、税金怖いからちゃんと貯金してんねんぞ
頭もちゃんとマメに染めてんでー
パーカーもちゃんと2着で回しててこの前もう1着買ったばっかりやで
カーテンはおかんに選んでもらってん
知らんけど 赤ちゃんの名前を刺繍で入れるサービスやろ。何で送り主の名前入れようと思うんやw
バースデーケーキに主役じゃなく買ったやつの名前入れるようなもんじゃないかw
井川翠も可哀相だな
産まれた時点で商材詐欺師の娘
既にネット上でもサジェスト汚染されてる
詐欺から手洗ってないならガキつくんなよって本気で思う
井川はどこまでもイカれてるわ
ガキ居るなら細々とでも真っ当な仕事しろよ
子どもに十字架に背負わせるのだけはダメだわ
保険金限界まで懸けて事故死判断されるように自殺しても許されるかどうか
早く復帰しろよ
ヒカルおらんとYouTube見るものない
まぁ復帰しても過激な事は当分出来ないだろうな
祭りクジの動画だって今出せば営業妨害だのなんだの言われて潰されるよ
世界で一つのオフィシャルグッズです。
それがこれ。よだれかけ。
Hikaru(筆記体) 笑
ヒカルは復帰後は大金を使うのは難しくなるかもな
競馬に1000万とかもう無理だろ
大手のゲーム系案件も消える
ラファエルはこれまで通りやれそう
AV女優、デリヘル検証、出会い系コント、ラブホ巡り、武器、
どれもブランドなんか気にしない業界だし
>>890
ああいう系だしたら間違いなく久保田は忠告動画出すだろうしな
どうあがいでつんでるよヒカル ヒカキンはすげーわ
ヒカルみたいにあちこち言って企画費を使わなくても自宅で動画撮ってヒカルより再生回数稼いじゃうんだもん
ゲーム実況もクソ強い
8月なんて数本しか動画投稿してないヒカキンゲームズが動画投稿しまくってる上位youtuberより再生回数ついちゃうんだもんなぁ
個人的にはヒカキンの動画は面白いとは思えないけど
youtubeの主な視聴者層にマッチしてるんだろうな
>>890
祭りくじは7月のがすべて
結局くじ側が撮影拒否したら終わり
動画自体も去年の祭りくじや今年4月の祭りくじに再生回数及ばなくて飽きられてたしな
1000円ガチャも店側が拒否したら終わり
その結果がアイビスでヒカル専用ガチャとか作ってお茶を濁す結果になってしまってた
ガチな闇を暴く系はヒカルの知名度の上昇によりやりにくくなってた >>886
最大登録者数267万人さん、パーカー2着で回す!!笑 ヤバいね。
最近ヒカルとの対比で気づいたんだけどヒカキンは目立たないけど高いなりにきちんと質が伴って清潔感のある部屋を作ってんだよね ありゃ綺麗なお金の使い方してるよ
その点ヒカルさんはやっぱね…
センスが壊滅的になかったよね ヒカキンの動画は中身の面白さよりもサムネでクリックしたくなる感じかな。
あとは勝ち馬に乗りたい人が多いからかな。
逆に日本人は判官贔屓も多いからヒカルがうまいことやれてたらUUUMアンチの受け皿になっていい対抗馬になれてたと思うんだけどな
UUUMが徹底的にスルーしたのはいい策だったわ
まぁでも、結局上場目指すならコンプラとか絡んできてヒカルたちの動画も将来的にはマイルドにせざるを得なかったけどな
ヒカルらがマイルド路線の動画でどうUUUMと差別化をはかるかに関しては興味があったな
そのスタートがPS4の祭りくじ動画とかプレゼント企画の豪華路線だったのかもしれんけど
>>896
セリナってやつよりはヒカルのほうがまだマシな気はする 基本、体を張るものだから、総合のアウトサイダー出てみたとかすれば
マラソン大会だとしょぼいし
朝鮮総連の闇を暴くとか奈良市環境局の闇を暴くとか
そういうのやればいいよ
ヒカルは別ビジネスでも成功して社長している設定だったのに会社の所在地畑のだったでござる。
どのみち人集めて騙して儲けるつもりだったんだろ
早めに潰れて良かったの
ヘイト使いでうまくいっているのはシバターで
判官贔屓はネクステってイメージかな
逆転できるチャンスはあっても周りをちゃんと固めておかなかったのは致命的なミス
>>697
禁断のくるまかってあげるやつもにたような領収書だしてたよね(´・ω・`)?
水戸大家のやつはガチだとはおもうが >>902
畑じゃないよ、あの近くに家があって、そこで撮影してた。
田舎だから番地の範囲がでかいだけ。 物申す系の奴らの闇を暴けばええやん
手始めに確実に
信用毀損罪・業務妨害罪
で挙げられそうな
久保田
マホト
みずくそ
こいつらを見せしめにして
YOUTUBE界に刺激と高揚を取り戻すのが
スーパーヒーロー・ヒカルさんの務め
>>899
セリナかあ、目糞鼻糞だな〜〜
情報商材系に本当におしゃれな人なんていない気がする
再生回数はURLのみ分かれば買えるから
気に食わないやつの動画指定しまくれば
チャンネルBAN追い込めるで ビートたけしが年収5億なのにヒカルが5億の訳がない。
いや、ヒカルの想定通りのペースなら年収5億行ってた可能性はあると思うよ
アドセンス収入と企業案件にVAZの役員報酬とその他色々なギャラで
従業員の給料と企画費でどれだけ使ってたかによるけど
>>697
すごく今さらだけど、これ印紙に割印ある? ヒカルで5億だったらヒカキンやはじめは100億くらい稼いでいないとおかしい。
>>912
法律詳しくないからよくわからんけど
何もないように見えるね >>912
銀行がこんな不細工な領収証だすかな?wいくら宝くじ売り場だからって適当すぎるなw >>267
株にみたてる人多いけど
株じゃないからほぼほぼ勝てると思われます
ヒカル騒動の後にVALU は規約いろいろ変更してる
あの時点で規約になかった
それが証拠 >>913
そこまではいかんと思うで
でも、ヒカルよりは多いとは思う
ヒカルよりも高評価率も再生回数も多いからアドセンス収入も多いだろうし。UUUMが何割持ってくか知らんけど。
ただヒカルほど案件の本数こなさないからどうかな。単価は段違いだろうけど 謹慎期間を利用して情報商材に金ぶっこんでみました
今回はその闇を暴きます
って動画なら見るで
>>919
俺も案件だと思ってたけど
UUUMは案件は概要欄と動画内にその表記をしないといけないからね
上場とかしてる中でルール破って実はステマでしたなんてなったら大問題になるし案件じゃなさそう >>285
VALU 利用者ですかー
VALU って最初の売り買い以外の利益も損も
本人に関係ないんですよね
応援なんて名目ですよ >>293
井川は黒幕くさいってみんな気付いてますよ 日本ではステマは合法なんだから
どうにでもなる。
UUUMは客見える部分ではクリーンだが
裏までクリーンかどうかはわからない
ヒカキンは案件来やすいのを見越してあのスタイルやからな
クリーンなイメージを保ってコツコツ稼いでるように見えて大きく稼いでる
ハイリスクハイリターンのyoutuberの中で一人だけ低リスクハイリターンを実現している
まじで空気の読み方がうまいよ彼は。みずにゃんの動画再生リストに入れてしまったり穴はあるけど
>>309
これな
あと儲けたやつらの利益全部返還させるべき >>321
なぜ足りないかみなさんよく考えましょう
他にも沢山儲けたやつがいますよ
補てんするなら儲けたやつの利益も返還させないとですよ 不細工王のとこにくる案件て
やっすい駄菓子とかおもちゃ系でしょ?
単価めっちゃ安いとおもうね
それより
あの不細工王は
動画の広告収入だけで5億あるから
案件受ける必要もねーとおもう
>>337
ヒカルに利益全部いってないの
早く理解しておくれ
儲けたやつらは沢山いますそいつらは
儲けたまま もっといえば
ヒカルの買い戻しに便乗して
さらに儲けたやつらはいます >>354
VAZ やら井川やらすり寄ってきて
ボロボロにされましたね >>914
>>915
俺も詳しくないけど赤いインクのってないのがちょっと気持ち悪くて
宝くじ売り場のパートさんの凡ミスって事で無理矢理納得しとく
答えてくれてありがとう >>362
へえーならVALU もヒカル騒動で
だした利益利用者へ返還してもらいましょ >>916
売買ができて利益が上がる仕組みなんですよ
単純に寄付だけが目的ならクラウドファンディグの機能だけで十部でしょ
初歩の初歩の解釈で躓いているよね >>364
規約違反ではないよ
VALU はヒカル騒動の後に(後ってところ重要)
規約いろいろ変えてる
これが証拠 >>366
これも誰かのせいだってわめけばいいのにね
ゲームみたいなものによく飛び付くよね
相場勉強して株やればいいのに ヒカキンの単価って事務所違うから何とも言えんけどヒカルの倍くらいかな
ヒカキンに提供出してる大手メーカーとかからしたらCM打つより安くて効果的なんだろうな
>>367
ヒカル騒動でビットコインに
足突っ込まなくて済んだ人も
多いだろうから
ヒカルに感謝する日もくるかもですね 単価つーか、どんな広告でてるかだろ
同じ広告で他のチャンネルと単価違うとかないから。
>>934
飲酒運転やストーカーも、誰かがバカやって、誰かが犠牲になって法律が変わったしな 日本一は無理だろうけど五本指には入れただろうに勿体ねーな
復帰して持ち直したら凄いけど
みんなヒカキン、ヒカキンって言うけどヒカキンは気持ち悪くて無理だわ 生理的に無理だわ
メサイヤ、シバターらと同じ部類
>>372
これ予言動画見たいで面白いー
店長も案件じゃない店長で楽しいねー >>390
ビットコインとVALU は潰れたほうがいい
後から参入したやつ金巻き上げられて
終わる可能性あるよ >>396
最初の売り買い以外ヒカルに利益こないよ
補てんするならヒカル騒動で儲けたやつらの
利益も返還、VALU がとった手数料も返還したらいい
儲けたやつと儲かったVALU は
ウハウハですね >>941
いやなれたしなれるとおもうよ
UUUM勢はまず
つまらない
トークスキルがない
これが壊滅的
+見てくれもいいので
本気でTVから覇権をうばうなら
ヒカルさんがYOUTUBEアイコンになるべき 今さらだけど
バブルだったとはいえヒカルの2.3万のVALUにあれだけ買い注文がはいってるけど
上場しているほかのYouTuberの数百円のVALUは誰も買う人がいないってある意味すごい
>>408
案件じゃないにしても
VALU を儲かるだけと思い込んで
喜んで買うにんす増やししたかったんだろんね >>428
今回の騒動こんな流れと推測されます
VALU はそもそも価格の操作ができ
売り買いを複数する事で簡単に
利益を出せるシステムだった
これをホリ○モンやらあやしい方々が使って
うまーく利益を出し続けていた
(逆にある一定の方々に儲けさせる
システムをつくった可能性あり)
そこで問題がでてきた
どんどん値を釣り上げてもどんどん買う人がいないと
安定して利益をだせないどうしよう
あっ!そうだヒカルてやつを利用して
VALU に注目集めて買うやつ増やせばいいじゃん
ヒカルに特別にたーくさんVALU 発行させます
VALU 「なるべく長く買ったり売ったりしてね」
そんな裏事情を知らず
動画をつくりたかったヒカルは
長ーくやりとりしてと言われてたのに
ほどほどのところで全部売って
収支結果だして動画にまとめようと思い付いた
よーし全部売って終了だー!
(全部うるのは違反ではない)
売ってもいいルールか確認して
はい売りました。
ここで炎上 損したかえせー!!
ルール通りなのになぜ利用者は激怒したのでしょうか?
それは、VALU がどんどん儲かるものだと
思わされて参加していた人々だったからです
さてさて人数がどんどん増えれば
どんどん利益がでるって構図
どこかでよく目にしますねー
はい「ねずみ講」ですね
合法的なものはマルチレベルマーケティングと
いいますね
どちらも最初にはじめた人が儲け
後から参入した人はもれなく損する
構図になります 似てますねー
損する事もあるにもかかわらず
損しない前提で参加させてた訳ですから
利用者の怒りは収まりませんね
そこでVALU はヒカルがルール違反したことにしました
(あとでヒカルが動画で売っていいと
確認して売ったが今はルールがわからない
と混乱しています)
そこからのヒカル補てんしろー
攻撃が騒動の大元VALU からおこり
損した額をヒカルに補てんさせました
(本来補てんする必要なし)
ヒカルは何も知らず
はめられた側と思われます 金の手に入れ方が汚いとか道義的にとか言うけどさ
お前らがヒカキンだったら視聴者にどんな印象付けたら儲かるよ?
UUUMの従業員だったらどうしたいよ?
投資家ならどうしたいよ?
ヒカキンやUUUMに投資してたらどうするよ?
ヒカルを燃やしたら儲かる投資家ならどうするよ?
ヒカルを今から復帰させた方が儲かる投資家なら今どうするよ?
子供の夢がユーチューバーとか言われてる親ならどうするよ?
情報商材屋ならどうするよ?
宣伝効果に利用出来る企業ならどうするよ?
損害被った投資家ならどうするよ?
VALUに元々やられてたやつならどうするよ?
ステマ企業ならどうするよ?
そういうことだろ
純粋なアンチも信者もほとんどいない
>>563
そもそも派遣社員とやく○が
グルだったんじゃね ファンに損させないようにしろ
意図せず損させる構造を作ってしまう場合もある
そうなってないか点検する。
これで失敗を繰り返さなくて済む
しかし情報商材ってのは
ほとんど無価値なものを高額で売る、
信じた人に損をさせるシステム
そういう連中がまだ回りにいるとなると
またどこかで同じことが起きるかもな
>>833
まーたそうやって平気でホラを吹く
おるたななんてヒカルとのコラボ動画は通常のものと比べて極端に再生数が低くて
40万再生くらいしかいかなかったからな
どんだけヒカル嫌われてるんだって話題になってたよ まーた狂信者オイコラミネオ沸いてんのかよ
ニートかよ
一日中ズレ張り付いて30も50も長文レスしてるやつは
ヒカルやファンの心配より自分の将来の心配したほうがいい
「面白い動画」という
ちゃんと価値あるものを作って売れる能力があるのに
なぜそれ以外の商材連中とつるんで稼ぐ必要があるか
>>954
実際どうだったかはおいて置いてコラボは普段見てない人に興味を持って貰うことが重要だから
再生回数は必ずしも比例しないと思うぞ
もちろんそれで普段の視聴者が見ないってのもあれだが >>873
どういうことだ
普通出産祝いつったら名前入れるなら子供の名前やろ…?
いくらなんでもキモすぎるわ 気まぐれクックとラファエルのコラボも
めっちゃ嫌がられてたな
あれ魚さばいて食うだけの健全なチャンネルだから
ヒカルとのコラボでチャンネル登録者伸びたソースが欲しいな
他の人とコラボしたときとも比較して
あと、逆にヒカルの方のチャンネル登録者は伸びてないのかな
ヒカル自身もだけどヒカル信者ってコラボ相手に対して上からいくよねw
>>961
あれの嫌がられ方は凄まじかったな
ディオールで炎上してた時だったっけ
きまぐれクックのスレが一気にアンチスレみたいになっててどんだけラファエル嫌われてるんだよと思ったわ >>822
そうだよね
買い戻し前に得した人も対象外だよね
価格が下がっただけで持ってた人って
売って損確定したわけじゃないから
そもそも損したじゃなくて
今の価格で確定させれば損 の間違いだよね
買い戻しによってすべてプラスにした人もいるんだから >>827
ならそ損した人への補てんって内容にみえるけど
そうではないですよね >>844
まえっさんお亡くなりになったって... まあVALU投資家で私利私欲で印象操作してたやつはある意味ビットコイン暴落で因果応報にあってるやつもいるし悪いことしたら返ってくるという1つの物語ができたじゃないか
タックス無払いの漫画案件頑張るがいい
よし斜め上の村井株が旬かな
ステマではありません
それにしても
タックスむばらい
って付けた奴は上手いわ
ヒカル達の行為の、問題を理解した上で、いずれ復帰すればいいと言う人もいるが
ただごまかしたいだけの人もいる
消されたら消されたでまたそれをvazに消されましたwって暴露する形で動画出してくるんだからほっとけばいいのに。
なんやらVALU って発行しなくても
どんどん所有者増えるのね
なぜなぜ ねずみ算式に増えるの?
こわいわー
いずれ復帰したら良いと思う。その方が面白いから。
もうファンに損をさせることだけは辞めとけよ
本人にそのつもりはなくても、意図せずそういう仕組みを作ってしまうこともあるから
それを点検できる賢い人間を周囲に置け
情報商材の奴らは、信じた人間=購入者に損させる仕組みを持ってるから
縁を切れよ
>>933
そうね
ビットコインも大暴落しましたが
VALU してる人は損する覚悟持って下さいね >>940
そうなっても変更以前の飲酒運転を
今の法律で罰する事はできないんですよね >>974
そこらへんを判別できて
ヒカルさんを唯一制御できそうな人物
シバター
しかいないんだよなあ
ほんまもんの舎弟になってくれんかなあ
斉藤光は >>956
会社役員だす
そんなに待ち望んでくれてたのか
ありがとだす >>970
ごまかしたいだけのひとがわーわー
騒ぐとバカっぽいですよね VALU インタビューあった
これ↓
http://bunshun.jp/articles/-/3633?device=smartphone&page=2
これ読んだら頭良ければ
VALU 危ないってわかる
小川代表とのQ&A
3ページ目
Q.投機的な動きを意図的に抑えているとの仕組みは?
A.金融のリテラシー(読解力)がないと
VALU で損をする可能性があるので
規制をかけた
デイトレードはできなくした
?損しそう得しそうな時点ですぐに売り買いできないの?
Q.VALU トータル時価総額はいくらですか?
A.トータルの時価総額は公表してない
飾りみたいな数字なので
あんまり出しても意味がない
?飾りみたいな数字って
ゲームの経験値みたいなものですか?
Q.焼け野はら(破綻)になるのでは?
A.仮想通貨を用いたアメリカの会社が
3時間で150億調達できた
バブル的な動きをするので2〜3年で
破綻すると考えてる
VALU はそうならないように成長させたい
?永遠にバブル続きにするんですか?
?どうやって?
4ページ目
Q.クラウドファンディングは完売したら終了なのに
VALU はなぜ完結しないのですか?
A.逆説的ですが完結しないから面白いと思ってます
VALU の場合は目的がフワッとしててもいい
?本人にお金集まった後に
売り買いさせる意味って何?
?フワッとした目的ってVALU がフワッとしすぎー VALUが悪いみたいな話にしてごまかすやつのことだよ
>>966
損した人の補てんにはなってない場合もあるね。
ヒカルが大放出をしてから、買い取りを決めるまでの2日ぐらいあって、
それこそ3万4万で買った人が大放出で何を思うか、これ以上値下がりする前に
とにかく売ろうと持っている価格の5割〜8割ぐらいで売ってしまった人もいるでしょう。
ヒカルの一言、めちゃくちゃしてやりたいはこれだったと思えば。 >>805
このレベルだと告訴する度にヒカルの弁護士費用赤字になるからやらないよ。
やって見せしめに一件くらいだろうけど、それがバレたらまた叩かれる。 全部valuが悪くてヒカルは全く悪くないって理論は頭おかしいよ
ヒカルは悪くなくても、損側回だから現状はしかたがない
ヒカルの動画しか見てなかったから暇すぎる。
テレビもつまんないし。
単純な興味なんだが名誉毀損で訴えて109と関コレの損害と登録者者数減少分の利益額算出して無理矢理立証してこじ付けて勝てたら賠償額どれくらい請求できんのかなw
それぐらいの裁判なら祭りになるんじゃw
でも、本当に損したと言って苦情言った人は居ないんだなぁ
仮に居たとしても普通の人ならVALUを理解してるからね
自称損した人たちはいっぱいいたけど。
>>959
普段見てない奴+普段見てる奴両方から見たくもないと思われた時点でコラボとして大失敗なわけで VALUが損害補てんすれや言ってるんだから損したやつ大勢いるに決まってるやろ。
急上昇の1位みてても
未だに本気で詐欺した
とおもってる
馬鹿がこんだけいるわけだ
やっぱその元凶をつくった
久保田
マホト
みずくそは
信用毀損及び営業妨害で
訴えるべきやとおもうね
>>990
裁判が原因で再炎上するからやらないとは思うけど
犯行予告したやつに関してはそれが原因でヒカルたちの来店無くなったしマルキューの逸失利益は請求できるかも
2chだけじゃなくてVAZ自体に犯行予告送りつけたやつもいるみたいだし
関西コレクションに関しては同日にオフ会やろうとしてたし、犯行予告での出演中止として損害賠償は厳しそう
登録者減少や活動休止に関しても損害賠償は厳しそう
仮に裁判ができるとして算出したらかなりの金額になるとは思うけどね >>991
損した人がいるのは違いない。しかも救済も進んでいない。
売り上げの中で買い戻すと高く買っているのだから途中で頓挫したわけで。 >>984
逆に儲ける見極めのいいやつらだけ
儲けてるんだろうな
VALU が儲けた手数料も返還したらいいのにね VALUが損失補填しろというのに従うとして
損失補填するとしたらヒカルのVALUを全売り出し前に持ってて、全売り出し後に手放した人が対象になるのかな
>>997
(2)一連の取引で発生した手数料の扱いについて
一連の取引で発生した手数料収入については、VALUがミッションとしている「人の価値を発掘し、高める。」と類同の意向を掲げる組織へ寄付させていただきます。
寄付先及び最終寄付額については、確定後、あらためてご報告します。
返還はしないけど寄付はするみたいだね -curl
lud20200107195837ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/streaming/1505045090/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【VALU炎上】ヒカル Part112【潜伏中】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>14本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・あ
・藍上
・てすと
・お
・あ
・あ
・
・テスト
・あ
・蠍媛74
・四月一日
・切手
・1
・ニートの部屋
・d
・テスト
・晒す
・壱
・sc伊藤
・
・閖上
・_
・
・たろっぷ
・運動
・蠍媛81
・【バ一チャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ6398【お夜食食べるスレ】
・実質
・うんこ
・吉沢明歩
・埼玉の仙人
・あ
・^
・しんやっちょ
・せろりんね
・わ
・ラザニア
・#
・ロ
・Test
・滑落生主
・珈琲4
・(⌒,_ゝ⌒)
・竈
・酒
・網浜
・あ
・無題
・蠍媛78
・ω
・あ
・激かわ
・test
・蠍媛77
・テスト
・てす
・非
・夜神右
・蠍媛85
・飯塚幸三
・ぷろたん 5
・永井浩二part1
・蠍媛81
・鴨頭嘉人
・飯塚幸三の手
20:48:34 up 42 days, 21:52, 0 users, load average: 8.24, 8.58, 12.74
in 0.080598115921021 sec
@0.080598115921021@0b7 on 022510
|