ダウンロード&関連動画>> 本格的な終わったか?
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
やっぱり子供を笑顔にするのって楽じゃないんやなって…
メダルゲームとかいっぱい撮れそうやのにやらないんやな
一応ただやるだけの奴と違って企画にはなってるんやけどな
今見たら結構伸びてるやん
ヒカキンほどじゃないけど
こいつに限らずことごとく再生数がた落ちしてるな
判子絵並に同じことしかやってないから当たり前だが
youtube自体が二重三重的におわった
まず全盛期でも実質報酬高は再生数×5-10%だった。
2014年頃から報酬は2%になったが、広告案件いれて大手は5%稼いでた
で2017年以降広告数増える→視聴量減る→ブロックアプリ入れられるで広告閲覧量が減った
で現在の広告収入は大手で2%、個人で0.5-1%がやっとなくらい報酬激減した
YOUTUBEが儲かるとか古い情報もとにバカが誤解してるけど
・全盛期ですら最大報酬が10%であり、再生→広告キャンセル、広告ブロックを含み実費で6-8%未満の報酬だった
・以後低迷を続けた
・現在ブロックアプリ利用率が激増して、再生数に対する報酬は1-2%まで悪化
であきらかに下降路線に入ってて、uuumとかでもこの調子で再生数へったら3-5年で会社潰れるレベル
現状再生数年次マイナス5-10%、広告再生率マイナス20%ペースで収入悪化してんの
去年まではuuumで売上3-5億、利益1億以上だしてたけど、このペースだと今年-来年くらいに赤字出しかねない状況まで転落する
はっきりいっていっときyoutubeは異常に高い報酬で盛り上がったけど、あれは一時的な現象で
結果食えるようなまともなビジネスじゃなくて、報酬激減に引きづられて、YOUTUBE業界が下降してんの
あんな雑な広告システムはビジネスなんて呼べるレベルじゃなかったろ
>>17 ほんとかしらんけどなその情報
はじめよりずっと下のユーチューバーでもホテルみたいな部屋にすんでたり、
貯金額公開してけっこうあったりするじゃん
案件ですごいもらってそうだし、
ステマこっそり頼まれたりしたり
イベントとかで普通にセレブ生活できそうなくらいもらってるやろ
一時期ヒカキン超えてトップ独走してたのに今やこの惨状…