がみのオプレ配信もう2か月分ぐらい溜まってるわ…前までは消化のスピードの方が遥かに上回ってたががみが仕事辞めてからもう完全に追いつけなくなったな
前スレの続きになっちゃうけど
学怖の好きな話を50個ぐらいと晦をつべの再生リストにぶちこんで作業用にしてるで
がみアモアス続けるならそろそろチャット見ずにやってみてくれないかな
まだ半分くらいチャットに推理頼ってる感じするしチャット見るのやめたほうが上手くなると思う
チャットで言われた事をそのまま議題に出すのちょっと嫌だわ
>>6
してるんだ ありがとう
ギフト贈ってる人いるけどこれちゃんと稲葉に届いてるのかな?って思ってさ いつもはここまでコメント頼りで議論してなかった気がするんだけど、昨日のはあまりにも露骨すぎて少しコレジャナイ感があった
他の視点のチャットよりも指示厨っぽいコメントが目立った感じがする
がみと同じかそれ以上にコメントがに盛んな視点を少し見たけどそういうのあまり無かったし
個人の推理(○○じゃない?)みたいなのを書くのは別にいいと思うんだけど○○について聞いてみたら?みたいな奴はダメでしょ、ロジックを使うゲームではなくなる
テラゾーフルコン2狼の回でがみの推理をテラゾーが褒めてくれたりフルコンのチャット欄でも褒められたりしてたけど
それチャットが言ってたことそのまま出しただけなんだよな…と勿体なく感じた
チャット見るのOKなルール上仕方ないけどね
連続目撃者になったところは面白かったけどな
左右間違えてたり少し微妙だったかもな
がみはもうウマ娘飽きたっぽいな
稲葉はどうなんだろうか
>>17
飽きたかはわからないけど、配信でやってないだけでフレ欄から確認したら今日もログインはしてる
稲葉もまだやってそうだけど、ストーリー読まないの勿体ないし感情移入しながら育成した実況動画をいつかあげてほしい 配信外でライブラ杯やってるってつい昨日だかその前だかの配信で言ってたぞ
>>18 >>19
教えてくれてありがとう
もうチャンミが動画になることはないだろうから、西美濃の動画でウマ娘始めた身としては二人の近況が聞けたら嬉しいんだけどな ボルゾイ時代の、のびハザが観たいんだけどどこかに載ってたりしないかな
がみのアモアス議論の時にマップ映すのやめて欲しいな
他の配信者の観たらそんな事してなくて誰が死んだか分かりやすかったわ
>>23
それ論議中に出た場所の名前を視聴者に分かりやすくするために出してるんじゃないの
わりとそういう配信や動画は多いよ >>23
自分で盤面整理出来ない視聴者の為にリアルタイムで議論の内容図解するのは登録者1万越えのアモアス配信者でもいるし
そもそもマップの位置と名前覚えてないこのゲームのファンではない配信者ファンもいるからがみのやり方合わないなら見易い別視点とミュートで他窓して議論だけそっちの画面見りゃいいし
重要なこと鳩らなきゃ他窓でも問題ないから 今更ボルゾイ時代の「街」ってゲームの実況見た。エンディングムービー感動して何回も再生してる
その後たまたまブロマガみたけど、稲葉も色々あった瞬間だったとは…
ブロマガ登録して良かった
2周したのに、実は青虫編だけはどっちも飛ばしてしまっている…
逆に街は3日目あたりのパートしかからしかみなくなったな
アモアス配信で会議中に盤面整理ツールを映すこと自体は良いと思うけど
がみの場合はツール上に生存状況を反映させるのが遅かったりほとんど反映させなかったりして
生存状況が確認しにくくて逆にわかりにくい時もあるから>>23の気持ちもわかる 最初だけは見た気がするけどその後何周しても青虫編だけは飛ばす
一人称で〜のではキツすぎる
青ムシ編は何とも思わんけどそれより正志編の方がキツいな俺は
自分にMの性癖が無いのでふひきーの反応が気持ち悪くて見ててキツい
のびハザの動画本編は保存してるけどくだまきだけ保存し忘れてたの本当に後悔してる
正直くだまきは別に著作権違反じゃないと思うし音声だけでいいからどこかに上がらないかなぁ…
学生時代寝る時のお供だったのが懐かしい
確かに正志編の時のテンションおかしかったな
当時のノリなのかなーとあまり深く考えなかった
牛馬編やらの他シナリオは割と通常テンションだったから楽しめたけど
正志編のアレは実際あの頃はウケてたから仕方ない
たらればの話になるけど市川編も当時のふひきーと今の色々大人になった稲葉だと絶対違う反応になるだろうなと思う
学怖で稲葉を知って、それから過去の実況も西美濃も楽しく見てるけどふひきー時代の動画は今とは結構違ってて凄いなと思った
どっちが良い悪いとかではなく完全に個人の好みだけど、出会いがふひきー時代だったらハマれなかっただろうから稲葉時代に稲葉の動画を観られてラッキーだったわ
昨日のスプラがみの悪の部分が出てて笑ったわ
がみもコラボ相手も煽るから煽り合いになってて良かった
西美濃の過去を振り返る動画で言ってたけどふひきーの頃は完全な拡大思考だったって言ってたからな
街、part1の学生運動云々のとこでコメントが激荒れするのがなあ。まあオフにして見ればいいんだけど
街は正志がパチンコするシーンとか南京事件についての解説のシーンでコメ荒れるの笑うわ
予めそれっぽいワードをNGリストにぶっ込むのもアリ
ぼんやりした記憶だけど美子叩きがきつかったわ
まあ問題ある言動多い子ではあるけど
街は自分も何周もリピートしてるくらい好き。
程よい長さで作業のお供に最適なんだよね。
あと青虫が苦手なのは分かるわ、気が乗った時じゃないとそこは抜かしてしまうw
>>44
コメントまだ当時のが結構残ってるよね
美子編好きな自分でもそれは正論かもと思うコメントもあるけど、陽平の周辺の女叩きのコメの荒れ具合は見ていられない…
突っ込みどころ溢れる内容なのは分かるんだけど。 出会いがふひきーだったらハマれてなかったかも、ってここに書き込む人達は今アラサーくらいでしょ?
普通に考えてアラサーが10年前の若造の実況プレイを見て心底面白がれはしないのでは
サイレントヒルで出たかわうその西美濃ノートって他に出てきたり触れられたことある?
久しぶりに見返しててちょっと気になった
>>49
FNAFで再生時間偽装トークでこんなのあったよねって喋ってたよ
Part数は忘れたけど中盤くらいだったと思う がみ今日収録って言ってた気がするけど西美濃の収録のことだよね?
普通に平日だけど稲葉は有休かな
がみの人脈はどこまで広がるんだろう
かなりの数のアモアスのお誘いが来てるって言ってたが
作業用として流す動画を色々試したけど元老院や新京都が一番捗る
ただ喋るだけの動画もっと出して欲しい
すみません
がみが生ハムだと思って生肉食ってた話ってなんの動画でしたっけ?
Little Nightmaresのpart9の09:50
他の人と配信で絡むようになってからやっぱつまらなくなったながみ…まあ俺が見なければ済む話でしかないが
ソロの配信がまだ多いのが救いだわ
どうしてがみには古参彼氏面厄介おじさんがつきやすいんだろうか
>>57
れ◯とやるAPEXはおもしろいと思うけどな
それ以外はなんとも 数字的にはコラボ始めてから若干伸びてるな
自分も他の配信者との絡みは見てて楽しい
ソロも好きだけど
シナリオは冗長だし文章も拙い
名有りゲストキャラが多いことくらいしかいいとこないな泰明6話目
つきこもりは今日一気にキツくなった
シナリオもそうだけど「当惑」って単語が多すぎ
がみの視聴者ほんとに男しかいないんだな
男しかいないって言われてるが少なくとも3割は女性はいると思ってた
まああれは怪傑がみちゃんねるの視聴層だから・・・
オプレも変わらないのかね
なんとなく女性もまあまあいるような感じがするんだが
がみは女性ウケの悪い下ネタ連発するから女性視聴者少ないの違和感ないけどな
夫婦で見てるけど結婚したら奥さん大変だろうなとは思う
下ネタは自分がBBAなので普通に聞き流せるけど若い子はキツいかもね
学怖からのファンはあまりの劣化具合に失望して見なくなる
元々晦が好きなファンは良夫と和子以外はシナリオや性格ボロクソに叩かれるから見なくなる
ダメさが中途半端でクソゲーハンター的な楽しみ方もイマイチ
そりゃ晦の話題はなくなる
なんとなくオプレで投げ銭してるタイプは女の人が多いのかなと思う
普段の視聴者層とかサブスク自体は男率高そうだけど
女は下ネタ苦手とか戦前の話です
未だにがみきゅん可愛いハァハァ言いながらシコシコイラスト描いてるオタク女多いよ
20代で痛風発症したメガネデブオタクのイラスト描いてるの?すごいな
×下ネタは女性受けが悪い
◯女性に受けないタイプの下ネタ
>>84
まじかよ本当にいるなら見たいから貼ってくれ がみってつべのコメントにも書いてあったけどつきこもりのあのボーイッシュのいとこのお姉ちゃんのバイトリーダーの先輩みたいなイメージ
普通に実況としてもゲームとしても晦楽しんでるから、つまらないのが共通認識みたいなレス多いのなんだかなあと思う
無理はいかんが毎日アップしてくれてたのありがたかったし、続きも楽しみだ
稲葉本人も不満ありげだからそういう意見になりやすいとは思う
一人目からいきなり風間なのは掴みとしては本当に良くなかったね
もちろん稲葉が悪いわけじゃないけど
がみ20代で痛風とか糖尿病を心配してしまう
ネタじゃなくマジで
稲葉がよくしゃぶしゃぶ奢るらしいけれどマジで節制してほしい
面白い話もあるし、晦アップされたらすぐ夕飯のお供にするくらいには楽しみにしてるけど
風間と泰明さんがちょっとね…
しゃぶしゃぶは自腹
糖尿じゃなくて尿路結石だし通風含めブラック時代に体壊してる
適当な情報で心配するの余計なお世話だろ
「俺が書きてぇな」まで言わせるのは凄い(オブラートに包んで「素人の俺の方が上手いんだが?w」言ってるようなもんだし)
視聴者も不満爆発で百科が晦アンチスレみたいになってて草
そういやせっかく高田組オジングアスなのにボルゾイファンボーイなな湖は今回いないんだな
>>99
つきこもりのゲームの出来そんなひどいのか
やらせてもらってるのを見せてもらう側だから偉そうなことは言えないけど つきこもりのパンチのある男性キャラのグラフィックに笑ってしまう
稲葉が反応するから余計に
稲葉の期待を全て裏切ってるよなつきこもり
学怖みたいなのを期待してたんだたろうけど
たしかにシナリオひどいけど、あの「俺が書きてぇな」って野球中継を酒飲みながら観戦して
「下手くそだなー、俺ならホームラン打てるのになーw」とか言ってるのと同じノリかと思ってたわ
>>100
高田村オジングアスじゃないよ
主催の桃+が高田村参加者と主につるむから参加者被ってるだけ 俺が書きてえは俺の方が上手く書けるというニュアンスより俺好みの展開に持っていきてぇって意味で聞いてた
多分稲葉が書いたら飯山が復活してラスボスとして立ち塞がったり吉川が仲間のピンチで覚醒したりするよ
風間シナリオ、特に和子の風間シナリオはマジでゲボ出るほどつまらない
風間ネタしつこすぎるから追うなら覚悟はしておいた方がいい
>>99
いや全然笑えないわ
あくまで実況させて貰ってる立場なのに、ボロクソに言うような厄介視聴者様を大量に飼ってる稲葉自体の印象が悪くなるのもわからないのかよ
もういい年した連中が主な視聴者層なんだから、せめて公式やそのファンを不快にさせるような言動ではしゃぐのは卒業した方が良い ニコニコの掲示板見てきたけどゲームはクソ、面白く感じるのは稲葉が面白いからとか舐めくさってんだろ
晦見てないけど稲葉の反応に同調して視聴者もボロクソに叩いてるなら実況すべきじゃなかったな
分岐追えば追うほどパート数も叩きも増えるし稲葉のがっかりも伝わってくるから深く追わずにさらっと終わらせてほしい
学怖より分岐複雑だからなおさら
良夫は基本好感触なだけに7話への反応がイマイチだったな
あの頃は急展開なりに話の解釈についてやファンっぽい人のコメントも割とあったから
これパクリじゃんwを擦ってるだけな稲葉の態度がアレな感じに見えた
稲葉は学怖と違って評価が芳しくないことを知ってる上で撮り貯めていけると思ったから動画上げてるんだし
評価の意味を身に沁みて感じながらも一歩踏み込んで好きな部分を探そうとしてるのに
コメントはどうしても評価が低い=叩いてよしの状態で思考と行動がストップしちゃうからな
泰明のシナリオライター担当は飯島や同じ会社の他の人からも下手だって突っ込まれる程にはアレだから
正直創作活動したことのある素人のオタクの方がマシなものは書くと思う
晦叩きに参加するつもりは全く無いけどそれはそれとして稲葉執筆のなんらかのストーリーは読んでみたい
かなしきけもの以外で
いさおとまいの話は正直めっちゃ好きだった
それ以外はまあ、うん
ゲーム作りの難しさを今まさにベガババソフトさんが社運をかけながら教えてくれているというのに
もう次スレからゲーム自体の批判禁止って文言入れて欲しいくらいに民度ヤバいと思う
我が物顔でどこにでも噛みつくキッズみたいなオッサンオバサンは見苦しい
今更ガイアセイバーの内容を本気で叩いてる奴なんていないだろ
当時買った既プレイ勢なら恨み持ち続けてる人もいるかもしれないが、それを西美濃のスレで言うのはお門違いだし
どのゲームに対しても実況者はやらせてもらってる立場ということは変わらないんだし、実況自体じゃなくゲームの内容叩きはスレチでしかない
言いたいことは分かるけどそんな言い方しても反感買うだけやで
稲葉の実況から細田の人権がようやく守られ『昭二/友晴/福沢』呼びが定着したりと影響力が凄い
稲葉にハマってる良夫と和子おばさん以外の晦ファンは戦々恐々かも知れんな(既にアホPは表で堂々と馬鹿にしていい雰囲気になっとるし)
学怖でも風間だけは唯一うんざりされてたがあれは大体の作品で優遇されてる人気キャラだからファンも余裕あった
ゲームと実況スタイルの相性が悪すぎるわ
さっさと切り上げてほしい
別に稲葉の受け取り方が世界の受け取り方になるわけでもないし
ニコニコの掲示板とやらが荒れてるならそこで注意してくれよ
晦ファンの顔色伺うのも厄介稲葉ファンの尻拭いしてやるのも面倒くせぇわ
つきは泰明の話が酷すぎて荒れてる感じやな
1話目が風間で6話目でこれってな
泰明6話はガチクソだったけど
1話は稲葉の反応が楽しかったから正直そこそこよかった
2〜5,7話は面白いといいね
高橋尚子選手に悶絶というワードを並べるのはやめて差し上げろ
と前回思っていたら、今回まさかだったw
カイロソフト配信が今のいきがいだけど週1は少なくて辛い。月曜日が待ち遠しい
わかるカイロソフト週2ぐらいで見たいわ
無理なのはわかってるから我慢するけどそれぐらい面白い
稲葉が撮れ高狙いでわざとタイ旅行狙ってるって視聴者にバレバレなの好き
がみのインポスター動画見たけど全く分からんかったわ…リアルロジック相当高くないと付いてすらいけないなこれ…
今年中に登録者10万人いけるかどうかって所だな
がみ銀の盾欲しがってたから嬉しいだろうな
カイロソフトswitchで配信されてたの知らなかったー
実況見て、まんが一本道買っちゃった
晦やっと2周目終了回まで追いついたけど今の稲葉からあそこまで酷評を引き出した2周目の6-7話ある意味すごい
今の極力気を遣ってゲームプレイする稲葉がはっきり「泰明さんシナリオは微妙」って言ってて笑った
まぁフリーのゲームなら微妙でも気使うだろうがちゃんとしたゲームとして売られたゲームであの微妙さ加減は言われても仕方ない。
今回の哲おじの話はちゃんと面白いって褒めてたし良し悪しくらいは言ってもいいんじゃないかなぁ。
泰明6話がつきこもり失踪ポイントやからな
学校であった怖い話を実況してた人も泰明6話で失踪する
実況者を失踪させるリアルホラー
稲葉も傷だらけになってそう
まだ失踪ポイントあるのか
晦わりと好きな方で、ある程度溜まってから一気に見る派だけど哲夫おじさん2話の風間で挫折しかけた…
学怖実況終わった時に動画コメントで「晦やってー」って声が結構あった気がしてたけど、ファンからするとどのシナリオもそれなりに楽しめるんだろうか
>>148
実際に買ってプレイしてる稲葉が良し悪し言うのは自由だと思う。
ただ稲葉の感想で叩く大義名分ができたって勘違いして、酷評をこことか他の掲示板で撒き散らすタイプの視聴者がヤバいだけで 視聴者に関してはもう有名税だと諦めるしか…
屈しないの時も動画外で魔王呼びは当たり前○○はいいぞ連呼
実況新規が作ったファンサイトは福沢さんの顎伸ばしたりショットガンで蜂の巣にするイラストだらけでしたわ一人や二人ではなく
見てきたけど、晦の大百科嫌な雰囲気になってたね
愛の戦士もアレだけど視聴者も煽る必要ないのに…
ゲーム実況が原因で荒れると投稿者は誰?ってなるだろうし。まあ某作者みたいな人はもう出てこないと思うけど
カイロソフトの実況観やすくて面白いからシリーズ化して欲しい
種類も豊富だし
>>156
カイロソフトのゲームは面白いけど基本やること同じだから実況をシリーズで続けるのは辛いと思う >>155
愛の戦士は稲葉と違ってそこそこきつい言葉使うのと普段の言動に視聴者が乗ってるだけでは 人狼ベテラン勢のアマンガスこえーわ
今回がみがやたら人外になるけどがみぐらいの経験値だとヘタに動けないな
>>157
競馬と学校のやつは割と違った気がするけどたしかに根本的には同じか… 個人的に今日のアモアスあんまり面白くなかったわ
多分レベル差がデカいからだろうな
>>157
やることが同じでもストーリーがそれぞれ面白い初期のアトリエシリーズをぜひ稲葉にやってほしい >>158
ごめん愛の戦士って実況者いるの知らなかったわ
晦ニコニコ大百科の正義マンコメントしてる人が、愛の戦士降臨って言われてただけで 最新のつきこもり、稲葉も子供ほしいって気持ちはあるのね。
でも子供生まれたらこの投稿スピードはもう無理だろうなあ
結婚は結構早くにしたけどお子さんはずっといなかったから子供の話勝手にタブーと思ってたわ
深刻な事情あってのことかと
稲葉が投稿スピード保つために子無し選択してると思ってたわ勝手に
人様の家のことだし話題としてもデリケートだから、変に詮索とか妄想せず伝えられたことだけ受け入れればいいと思う
学怖もつきこもりも結構プレイヤーに語りかけて質問してくるから稲葉の人となりがわかっておもろい
デリケートな話題だからねー
でも動画コメントで勝手に命名されてるのは草
稲葉はTRの感想回でも子どもができたら〜みたいな話してたと思う
5年以上経っても投稿ペース変わらないから考え方変わったのかと思ってた
あのTRくだまきから既に今のスタンスを確立してたんだな。活字読んでそんな気がした
昨日の高田視点見たら「ボルゾイの二人は高田村呼ぶ予定だったけど一回都合がつかなくて流れた」って言ってたけど、
なんか今後二人揃って呼ばれるような感じだった
昔の色々で高田のイメージ悪い人も多いだろうけどアマンガス主催の時は経験値低い初心者でも楽しめるように参加者采配するから
多分なな湖は呼ぶだろうし、まおとかテラゾーとかフルコンとかズズみたいなニコニコ勢かつ高田村では弱めのメンバー呼んで調整しそう
ただ役職は少ないけどアドミン10秒ルールに対応出来るかだな
がみ最近やたら他人と絡むようになったなあ
ソロ配信のが好きだけど、これも時代の流れか…
がみ最近ウマ娘ログインしてないなと思ってたけど、サークルもかなり人減ってるな
30発売直後だしコラボも沢山あって多忙そうだし管理難しいんだろうか
いつか入りたいと思ってたまにチェックしてたけど今は逆に入りづらいな
鎖国で伸びてるのなんて今時いないからな
その点は西美濃もニコニコではオンリーワンになったけど大局的に見たらジリ貧だし
全力のがみ野郎っぷりは今やソロでしか見られないからあれだが
ウマ娘最後に配信でやったの9/26?もう一か月以上か…
まあ流行りソシャゲの宿命というか
馬だからネタも限られてるし
そんならせっかくがみも競馬に触れたことだしリアル競馬対決してほしい
映像は無理だからただおじさん二人が賭博をするという謎の構図になるけど
>>178
蛟時代炎上直後のラジオにふひきー出てる
老人会でも話してたけど 昨日の晦見てから寝たら猫が死ぬ夢見た
自分も動物がひどい目に遭う話苦手だし今回の由香里ねえさんの話はやめとくわ
ふひきーと蚊の話はふひきーの実況に対する考えとか分かって面白い
ふひきー「めっちゃ高いエンコソフト買った」
蛟「ええ・・・」
バーガーバーガーとかプラネットコースターは本気で経営をやってタイ旅行なのが面白かったので、今回の明らかにわざと倒産させようとしてる稲葉のはちょっとな
動画映えとか撮れ高もうちょっと気にせずに遊んでほしい感は正直あるかも
動画内で撮れ高気にする発言しだしたのはいつ頃だったかな
それ以降各ゲームでのハプニングが所々あまりに意図的に見えて少し冷めてしまってる自分がいる
堅実だけど面白いプレイが見たい人はがみ単騎のまんが一本道を是非
ネーミングセンスが天才なんだよな
よっぽどマイナスイベントが重ならない限りタイ旅行にはならんな
取れ高ハプニングがまだ起きるならいいけど
今のは予算いっぱい使って微妙な物を作って資産が増えず
結果足踏み状態で見どころがあまり無くて退屈なんだよなぁ
最近の動画追えてないけどどう森の一通りシステム理解した辺りから撮れ高気にして何か起こそうとしてるなと感じる時あった
>>194
作者名の上野国鎮守とかよく思いつくなと思った 俺らからすりゃあ2人がフッツーに遊んてるだけで見てて楽しいのにな
凝り性なのは結構だけどそれで色々と支障きたしてたら本末転倒でしょうに
普通に遊んでお蔵入りした動画は山のようにあると思うよ
専業の実況者とかは本当に何か起きるまでやり続けて偶然っていう体の動画に仕上げるんだろうけど稲葉はそんな時間ないから見所を無理矢理作るしかないからわざとらしくなる
撮れ高意識は当然あるだろうけど
仮に収録じゃなかったとしても
あの二人であの手のゲームを遊んでたらああいう感じでふざけるんじゃないかと思う
稲葉プロデュースというか、監督気質だからこそ出来た面白い動画も沢山あるだろうから、本人の好きなように動画作ってくれるのが一番良いな
偶然の引きはそれはそれで面白いけど、基本は色々計算した上でやってくれたものがアップされて世に出てるだろうから感謝しかない
まぁ俺屍とかメダロット4にしても大まかなストーリーを設定してて最後はこう終わるみたいな意図は感じるよね
初代当主ににた爆裂丸でクリアするとか、Rからずっと出てるラブボディかずえで最後のボスを倒すとか
もう人生の1/3以上実況スタイルでゲームやってるんだから
撮れ高を狙っちゃうのはもはや無意識の職業病なのでは
ある意味で撮れ高目当てのYouTuberより自然に息をするが如く考えてしまってそう
プラネットコースターの方がよっぽど悪ふざけが過ぎたぞ一発ものとしては面白かったけど
毎回パラメータ全振りされるとちょっと冷めるかな
グノーシアみたいに面白さに繋がるわけでもないし
今日の21時から高田健志主催村にぞのとがみ出るよ
ソースは今日早朝までやってた高田のマイクラ最後の2分くらい
撮れ高狙ったところで、あからさまにふざけに行ってる割にはそこまで撮れ高生まれてないし、ゲームに進展がなくて退屈な印象
別に取れ高狙いもおふざけも好きにすればいいけど
わざと倒産狙うのは単純にネタとして滑ってるって話でしょ
バレないよう上手くやるならともかく殆どの視聴者にバレバレなのが現状だし
>>208
昨日のがみの配信の最後のほうでも言ってた
メンバー的にいつものガチめの高田村っぽいからちょっと意外 >>211
オジングアス見る限り、マジな所でも二人とも割とやれるようになってるからむしろ楽しみ
緩音主催の時から考えたらすごいなあと思うわ 台本芸みたいになってワザとらしくなってるんだよな
バーチャルYouTuberのゲーム実況みたい
まぁ俺はなんだかんだカイロソフト実況面白いから来週月曜日も楽しみにしてるよ
がみぞの高田村呼ばれるの早かったな
2人だけついていけなくて置いてかれそうで見るの怖いけど
今のところギリギリまで予算使って雑誌レビュー17点前後のゲームを作って受注で首の皮1枚繋いでって言う繰り返しだから単調に感じるのはわかる。ネーミングでわちゃわちゃやってるだけでも面白いけどね。
高田健志が主催するアマングアスの村だよ
今までやってるところよりレベルが高い
アマングアスは基本全員自分の視点で配信するから気になればどの企画でもぞのでもがみでも放送見ればいいだけ
今日参加する所が割とレベル高いってだけ
高田は旧友ふひきーのこと気にかけてたみたいだけど
最近はがみ通じて近況話したりしてんのかな
ゲーム発展国、今回の恋愛パズルはコメントにあったときメモぱずるだまみたいに定番の組み合わせかと思いきや大外れだったり
逆にリバーシ素材集みたいな訳わからんやつでヒットもあるかもしれないし、おふざけチャレンジの結果意外性が生まれるのは面白いと思う
あつ森のアプデが来てYouTubeが住人ガチャの動画で埋まる中e+で固定メンバーとの生活を垂れ流しているのとても良い
ガリガリが可愛くてしょうがない
稲葉の住民固定+タイムワープ自体はあつ森で厳選してるYouTuberよりもだいぶ歪な遊び方だけどな…
タイムワープを加速や巻き戻しとかじゃなくて
減速で使ってる人たぶん見たことないわ
今年も新京都少なかったなと思って数えてみたら4本投稿してたんだな 体感より多かったわ
最終投稿8月だし、つきこもり始めてから手をつけられなくなってるんだろうな
完結はいつになるやら
映えるためや流行りの住民をゲットするための住民ガチャ動画と、
主人公がヤンデレ化し、引っ越さない様に住民を束縛しつつ愛でる動画は「どうぶつの森実況プレイ動画」として同列には語れまい…
後者は実況プレイなのかゲームに入り込んでいるのかもはやわからなくなっている
どう森実況が始まってからもう4年経ってるということに戦慄した
実況のスタイルは人それぞれだし、わざわざ他sageしなくても稲葉の動画は面白いよ
ナチュラルに選民思想が強いというか、他と違うものが好きな自分が好きなタイプ結構いるよね
野球好きなのに年俸の読み間違いに気付かないもんなのか、ひょっとして訛ってるだけなのか
野球好きでもストーブリーグの方は興味ないのかもしれんし
久々にプラネットコースター見たけど2人のゲラにどうしてもつられるわ
ウイイレとかもだけどああいうのに弱い
流石に顔の違いがわからないギャルゲをいくつも長々見るのきつくなってきた
ウマ娘以外楽しく見てきたけどパトロールももういいや
コードネームめっちゃ面白かった
これ頻繁に配信して欲しいな
特にぞのの適当なヤジが光ってた
パトロールしても実際に遊ぶわけじゃないからボツ動画特集みたくなってる
それでもマイナーゲームに焦点があたってると楽しいけど、
qureateゲーやアイキスみたいな大量に実況動画があるゲームは萎えるかな
ギャルゲー(乙女ゲーも含めて恋愛シミュレーション)はシナリオがキモで実況見たらプレイする必要ないから
古い作品も権利買い取った会社が配信用の規約で出来ないものが多いよ
ギャルゲーは個人的にはそんなにだわ
10年前なら見たかったけど今は色々ストレス溜まりそう
正直稲葉のクラナドの実況かなり見たいけど実況禁止だもんな
リメ前のファミコン探偵倶楽部とか夕闇通り探検隊とか金田一の悲しみの復讐鬼とか見てみたいな
HUMANのゲームをやろう会で御神楽少女探偵団と猫侍をやろう
メダロット実況好きだけどなぁ
クラシックスプラスとサントラも買ってしまった
パトロールやっぱ面白い
ギャルゲーに対しての反応も逐一いいわ
メダロットはなんかある度に話してロボトル仕掛けられてるけどわざわざ全部戦ってんだよなアレ
金色ラブリッチェ、一応4年前のベストエロゲ1位取った泣きゲーなんだけど既プレイっぽいコメント全然無かった辺りホントに視聴者層と噛み合ってないんだなー
プレイしたわけでもなく巡回しただけなのに、視聴者層と噛み合わないとは
学怖の流れで〜のくだりがミリしら過ぎて笑ったわ
10〜15年前くらいのギャルゲー(エロゲ)だったなら俺は反応してたよ。昔はやってたけど今はって人それなりにいるんじゃないかな
がみは童貞臭いのに黒髪ロングの女の子じゃなくてギャルが好きなのが個人的にツボだった
むしろ2人とも端っこにいるメインヒロイン選んだの凄い
散々書かれているだろうけど、稲葉で夕闇めっちゃ見たい。内容的にも好きだと思うんだけど…
最後はまぁ泣くだろうなぁ
夕闇みたいけどプレ値だし進行しないバグあるからなあ
前回に引き続き泰明さんの影響で怪文書に磨きがかかるの笑うわ
ここまで意味の通らない怪文書は初めてじゃないか
ネコぱらの18禁絵エロくて既に3回くらい抜いてる
今後のローテーションに組み込まれそう
稲葉たちのパトロールのおかげだから本当に感謝
>>268
本気で稲葉の頭と精神状態を心配してしまった がみが挙げたドリモグを露骨にこき下ろす稲葉に昔の無法会談の時のふひきー(というかあの頃のがみへの全員の接し方)を感じた
昨日のゲーム発展国みてて思ったけど取れ高狙い?で分けわからんゲーム作られるより
素直にこんなゲームがやりたい!ってのを作ってくれたほうが見てて楽しいな
ブロマガ見るに稲葉もこの時代のゲームには特に思い入れあるだろうし……
がみは高田だのなな湖だの有名所と絡んではみたけど結局伶無ぴーちかっぱさん辺りと遊んでた方が観てて面白いな
>>276
そのくせ自分はゲームギアを負けハード呼ばわりされてちょっと不服そうっていう・・・w
今まで珍名と言えば稲葉のイメージだったけど
ゲーム発展国に関してはがみの方がネーミングセンス爆発してる気がする うろ覚えだけど、稲葉は昔逆張り精神でゲームギアで遊んでた過去があったんじゃなかったっけ
負けハード発言への反発はそれを踏まえたネタだと思ったけど
というかそもそも最近の稲葉叩きはバイアスかかり過ぎに感じる
バカみたいなゲーム作って二人が笑ってるならそれだけで撮れ高だからなんでもいいや
逆にこういうゲームが遊びたい!だと平坦な実況になりそう
それこそブロマガとか個人実況で濃いゲーム愛は観せて貰ってるし、西美濃として2人でやる作品は素直に笑える感じので十分満足だな
どうでもいいけど宇宙小戦争の広告見かけて、稲葉ががみに言った「お前パピくんのこと悪く言ってんじゃねぇよ」的な台詞思い出して笑ってしまった
ドリモグくそ懐かしくて笑ってしまった
こんな形で耳にするとは
久しぶりにメダロットR流したけどマイクの音質悪かったんだなあ
最近の稲葉のゲームプレイや言動に勝手な決めつけで文句言ってるのは十分叩きだと思うけど・・・
まあ結局はもっと素直に西美濃動画を楽しもうと言いたかっただけです
ぞのや他の子持ち実況者ってどれくらいの頻度で投稿してる?
気が早いけど稲葉に子供産まれたらどんくらいペース落ちるのかなと今から心配になってる
久々に覗いて見たらまだぶつ森やってるのかよ
俺は会話パターンほぼ被るようになってから見るのやめちゃったけど今でも5、6万再生されてるの凄いな
回りがワンダースワンとかやってるとこをゲームを流行らしたいという思いを胸にゲームギアを買ったんじゃないっけ
月が変わると会話パターンが変わるのかちょいちょい知らない会話あるよ
まあ結構稀だが
ぶつ森は見てるけどつきこもりはついていけなくなって見なくなったなあ
飽きて見なくなった訳じゃないけど一人の話の分岐回収までまとめて観たいから
過去の完結シリーズ観ながら晦とメダロットが貯まるのを待ってる
つきこもりはガチでおもんない
学怖の劣化版みたいな作品だから稲葉のテンションも落ちてる
つきこもりは元々評判微妙なのわかってやってそうだけどな
自分はもう見てないアピールとゲーム自体をdisるスレチ野郎はいつになったら消えてくれるのか
ギャルゲーは勘弁だけど久々に普通にいい話系のノベルゲー見たいなぁ
あつ森にしても、つきこもりにしてもデバッグみたいな網羅の仕方するから
もうちょっと一期一会に任せれば良いのにと思う
味がなくなるまで舐める稲葉さんサイドにも問題があるわな
良いところでもあり悪いところでもある
個人的にはパート20くらいで終わるゲームを色々見たいな
しつこいようだけどゲームdisはマジでやめてくんねえかな
稲葉視聴者の晦叩き見て自分はもう大好きなゲームは絶対稲葉に実況されたくないと思うようになったし
よそから厄介ファンを抱えてる厄介実況者って思われたくなかったらやめるべき
フリーゲームとかなら多少不出来だったとしてもpart10前後で終わるからあー今回のはハズレだったな〜程度で流せて延々叩いたりも無いんだけど
つきこもりレベルの長編にもなるとねぇ
お前が大好きなゲームはクソゲーじゃないだろうから大丈夫だろ
ファインディングパラダイスの日本語版いつになったら出るんだ
プレイする以上に稲葉の実況を楽しみにしてるのに
>>311
ガンダムとライダーとウルトラマンのコラボかな 視聴者お馴染みのメンバーが出てくる学怖Sの方が皆ハッピーだったかもねえ
追加シナリオ読むだけならすぐ終わるし
良くも悪くもやりたいゲームやりたいだけやる実況者だからそういうスタイルと思うしか
再生数とか普通に気にするタイプみたいだから評判悪いゲーム長期でやることの是非は稲葉が判断するでしょ
ところでだいぶ前に話題になったゲームだけど返校とかやってほしいな
ホラーではあるけどちょっと切ないというか考察しがいがあるゲームだから稲葉にやってほしい
返校は本当に怖い上級ホラーだから、ふひきーならともかく稲葉がやるかな
ユーラシアエクスプレス殺人事件やってほしいな
稲葉ぐらいの年齢の人には刺さるゲームだと思う
信じてなかったわけではないけどノビーさんってほんとにボルゾイからの視聴者だったんだな
ゆめにっきDDが投稿された時に呟いてたし(ふひきーの実況に影響を受けてるとも言ってた)
ユーラシアエクスプレスは確かにやってほしい、街や鈴木爆発より知名度無いけど
演者が異様に豪華だし同世代としては演者への反応だけで盛り上がれる
>>321
少し調べて見たらsusuru.tvのサブチャンネルの動画でも言ってた にしのんがふひきーとも面識があるって言ってて少しびびったわ
稲葉ががみに「知らなくて」って言い訳言うのなんだっけ?
ウルトラクイズだっけ?
>>326
ウルトラの○×クイズの回たぶんパート5
稲葉の言った言葉が今野!みたいで女将さんってコメント流れる動画が何だったか分かる人いない? つきこもりも安定して数万再生はいってるしな
自分も楽しんで観させてもらってるわ
稲葉がやりたいようにやってるのを、視聴者は見たいのだけ見てれば何も問題はない
つきこもりは学怖と比べるとコメントは回を増すごとに減ってるのが残念
たぶんコメントだけじゃなくて離脱率自体が結構激しい気がする
稲葉とボリュームが多い佳作ゲーの相性が悪すぎるわ
東京SHADOWとかALIVEとかふひきー時代にやってくれてよかった
>>306
マジでお前5ch初めてなの?
ここには「稲葉ファンの鑑として振る舞わなきゃ!」とか思う奴も「稲葉のファンって厄介だな、幻滅」とか思う奴も居ないんだってば
ファンもアンチもクソもミソも入り乱れてるとこなんだよここは
「他所から」って何だよ、他所の奴ががこんなとこ常駐してるわけねーじゃん
Twitterとは根本が違うと理解しろやいい加減 つきこもりは語りての性格がゴミすぎるんだよな
由香里と正美は普通に正確の悪い女って感じで見てられない
>>333
現に自分は幻滅したんだけど?
もうここは見るだけ無駄って分かったからどうでもいいけど
ゲームdisやめろって言われてキレてるやつのほとんどはdisってる張本人なんだろうな つきこもり普通に楽しんで観てるわ
稲葉の実況が観られれば何でもいいし、面白いゲームは並行して見ている街実況で足りてる
>>333
俺屍で入ってきた同人関係の人なんじゃない
ジャンルとか界隈とか言い出しそうな雰囲気 こういうのが勝手に過度な神聖視して勝手に幻滅して勝手に粘着反転アンチになる一番厄介なタイプなんだよな
自分も晦離脱したから気持ちわかる
ゲームdisのつもりはないけど、晦実況は間違いなく長編になるだろうから当面新作が見られなくてガッカリ、って感想が出てくるのは当然かと
ここでは少数派だろうけど新京都も楽しみに待ってるから晦開始以降新京都がパッタリ途絶えたのも残念
>>335
何に幻滅したん?
更新止まっててるけど稲葉の前にこのゲーム好きでやってた愛ゴリだっているんだし
自分が好きなものの評判が悪いと気分害するならTwitterやってた方がマジでいいと思うよ つきこもり楽しんでみてるけどストーリーの質の当たり外れが激しくてな
哲夫の山の回好き
稲葉父の話って何気に初めて聞いた気がする
新京都編は時間経って稲葉の熱量も落ち着いてるせいか
稲葉自身の感想じゃなくて視聴者感想の感想が多くなってるのが本当に残念
海大王様は熱があるうちに語り聞きたかったな
晦はゲームとしては正直アレだと思うけど実況動画としてはちゃんと楽しめてる
というかむしろどんなゲームでもある程度面白おかしい動画にできるのが稲葉の実況者としての真骨頂だし
勿論良質なゲームに枠割いてくれるに越したことは無いけどね
>>344
聞かれたから答えるけど幻滅したのは西美濃視聴者?稲葉視聴者?の民度の低さ
稲葉単騎は見てないし晦が好きってわけでもない
Twitterも盲目信者しかいなくて気持ち悪いからもうネット見るのやめるわ >>348
単住にインターネット自体が性格に合わない人か
稲葉単騎見てなくて晦好きじゃないならそもそも何しにこのスレ見ようと思ったか分からんけど自分が生き易い場所探して元気でな
5chに民度なんて求めたらだめだぞ 俺屍とかどうぶつの森も週2、3更新だったときはそろそろ終わらせろとか引き伸ばしとか言われてたし全体の投稿リソースに対して比重が重い長期実況は不満でがち
現に週1更新に変更したあとはどうぶつの森への不満は減ったし
稲葉は複数のシリーズ同時並行で投稿してるから一つ二つ刺さらんくても個人的には許容できるがまあ文句言いたくなる気持ちも分かる
>>349
インターネットも公共の場所になってきて「閉じた場所で好き勝手やってんだからほっとけ」みたいな考えももう通用しなくなってきてるんだけどな 西美濃の2人でちょっとHなゲームを実況してほしいな
>>351
まあそれはそうだけどこの人の場合最初の主張から一貫性がないんでね しかもこんな場末の所まで乗り込んで来て言ってるからな
どこで言ってたか忘れたけど
稲葉&ぞのでやってポシャった(?)ポケモンの実況とやらが非常に気になる
即汚泥入りでいいから見たい
負担でかすぎて無理だろうけど没ダイジェストみたいな動画欲しいな
晦好きな人も嫌いな人も「はよ終われ」なのが草
それもこれも晦がボリュームだけはあるのが悪い
晦は一族が自分の職場関係だったりする設定で進んでいくのが学怖のキャラが話のメインで進んだりで同人みたいになってるのが
まー言っちゃ何だけど
晦で不満爆発してるの正直稲葉のしゃぶりつくしスタイルも原因ではあるからね今回ばかりは
晦で文章が下手というのはどういうものなのか分かった
前作の学怖がその網羅するやり方と相性最高だっただけにね
隠しシナリオ2の感慨深さたるや
晦もしゃぶりつくすスタイルだから面白い話がぽつぽつ見つかるんだけどね
学怖は最初一人2パートにしようとしてたのにつきこもりは全ルートやろうとしてるの謎
ここ数年は実況動画じゃなく生配信のゲーム実況者見たりしてるんだが
西美濃のつきこもり批判ぐらいで民度低いなんていったら他の実況者見たらおしっこ漏らすんじゃないか
まあこのへんはコニコというよりニコ生とかの文化になるけど
ここは5chだぞ?みたいなネット老人丸出しのイキリもクソ寒いわな
ここは西美濃の信者アンチどっちがいてもいいけど、実況してるゲーム自体をdisるのはスレチなんだよ
稲葉はふひきー時代からかなり変わったけど、視聴者様たちは悪い意味で当時のノリのまま生きてるんだな
そんなにいうなら仕方ない
晦本スレに稲葉からきたけどクソゲーですねと書きにいくか
俺は月曜日のカイロソフト枠が唯一の生きがいだから他はどーでもいい。新しい枠増えたらまた注目するし
ドラクエソードやって欲しいよねー
くじ引きのガラガラを全力で回す所とか見たい
Wiiのやつか。買ったゲームは9割クリアする俺が操作性の悪さでやめたやつだわ
剣神から面白かったからソード。学怖が面白かったから晦
これが失敗の元
晦はその玉石混交具合いも含めて楽しんでる
由香里姉さんと哲おじが特に好き
今週は晦1回だけだったな先週
喉が痛いと言ってたし撮り貯め出来なかったんだろうな
泰明六話の河口の笑い声がめちゃくちゃ怖かった
稲葉の霊障含め
e+実況、週1になって良かったとは思うけどやっぱり繰り返し見てしまうなー、なんか聞いてると落ち着くんだよね
そういえばジャッジ買ってたけどやらないのかな
>>380
買ったままやってないゲームがどれだけあると思ってるんだ… 瀧版なんか名前とプラットフォーム変えでもしないと投稿できないだろ
新しいホラゲー実況見たいな
それかDDの新アプデ分
ホラゲこの間みたいな有名でもない怖くもないゲームよりちゃんと怖くていい悲鳴が聞けるのがいいな
ホラーはピザ屋の例があるから今なお収録中なのではないかと常に思ってしまう
youtubeのチャンネル登録者が10万人を突破したら記念に友人を騙してくれるんじゃないかとちょっと期待してる
仕方のないことだけどのびハザもっかい見たいなって定期的に思ってしまう
ジャッジアイズって配信できるの途中までじゃなかったっけ
稲葉のプレイスタイル的にストーリーの途中で実況終了は考えにくいしピエール瀧とか関係なくやらないんじゃないか
前はそうだったけど続編出たタイミングで全部OKになった
面白い作品だしキムタクってことでネタ的にもおいしいけど何となく稲葉がやるイメージわかないな
二次創作ゲーとは言えアイワナクリア出来たんだからアクションでも時間掛けりゃ出来そうだよな
それが動画として面白いのかは別として
如くシリーズ自体、実況するならメインはアクション部分じゃなくてストーリーだからな
ただ良くも悪くも一本道のドラマ見てるようなシナリオだから稲葉との相性がいいかは正直わからん
サブクエストとかもちゃんと拾ってくれそうではあるけど
>>389
せめてのびハザ反省会の音声だけでも聞けないかなぁと今でも思ってる
誰か持ってる人いたらgigafileとかに上げてほしい ジャッジはストーリー物だけどノベルゲーじゃないから、相性は不明だね
でもどんな感じになるか見てみたい気もする
>>396
本人が望んでなくてアウトだと思ってた消したんだから
前もそれでのびハザ前半違法アップロードニキ出たからやめろって 本人が消したものを勝手に上げるのってまずいでしょ
「山田うどん美味い」で盛り上がってたくだまきってのびハザだった?そのせいでずっと、山田うどんは群馬発祥だと思ってた
それは青鬼だったような気がする
のびハザのくだまきって4人とも居たよね
つーかさ!逆転裁判配信OKになったんだから収録済みの逆転裁判ぜんぶUPしてくれよ!
ゲーム発展国はがみと稲葉の悪ふざけがちょいちょい悪い方向に出てる気がするな
あのゲーム普通に楽しんだって撮れ高はあると思うぞ
年賀状の告知記事読んでて声出た
あんなにしっかりとした文章でおもろいのズルすぎる
>>401
どうせなら今の稲葉で撮り直せばいいな? ツッコミ入れやすいし1だけやるならちょうどいい長さだから実況向きだな逆転裁判
>>400
あー青鬼かも!
ありがとう久々に見てみようかなw 年賀状にしまじろうおるやん
ベネッセのDMだと家族に間違われそう
逆転裁判今や普通に実況されてるからね
消したのはなんだったのか
当時はダメだったんだ
あれ上がったの7年前だからな今とゲーム実況への考え方相当違うよ
実況許可されてるPS4版もまだ出てなかったし
逆裁実況OKになったのか
最近逆裁123やり直して、稲葉の反応見てーってシーンが山ほどあったので上げてほしい
初見の反応が見たい
実況OKなのはPS4版だからアドバンス版の実況は無理だぞ
>>414
そうなのか、よく分からない線引きだなぁ 稲葉ほどの大物実況者がカプコンに直接問い合わせれば許諾は得られるだろ
間違いなく逆転裁判の売上も上がるし
カプコンゲーは個人ならガイドライン守れば全部OKになっただろ
ゲーム発展国、稲葉も真面目にやって欲しいなぁ
方向性の振り分けの時がちょっとな…
稲葉逆裁大ハマりして1.2.3検事1.2もやったんだっけ、罰ゲーム企画で言ってた気がする。3とか初見の反応見てみたかったなぁ
他の実況見ただけの印象だけどゲーム内のポイント振り分け売り上げにほとんど影響なさそうに感じた
最初はともかく2回目以降のマニアック全振りを面白いと思ってる視聴者は居るのだろうか
一定数はいるんじゃない
自分はタイ旅行すら、あー…ってなってバーガーバーガー見るのやめちゃったけど、視聴者的には他動画でネタにするほど面白いもんね
まんぷく君の旅行の流れめっちゃ面白かったけどそこに冷める人もいたのか
あのノリがイヤだったということかな
バーガーバーガーは気にならなかったけど、グノーシアのステ極振り芸が
ネタとしてはともかくゲームそのものを楽しむ上ではマイナスだと思ってたから、
ゲーム発展国で似たようなことしててげんなりしてる
ワンダープロジェクトでもそうだったし確実なステ振りがしたいんだろうか
今週は晦1回だけだったな先週
喉が痛いと言ってたし撮り貯め出来なかったんだろうな
>>427
間違えた フォーム再送信してしまったわ 例えば室長に向いてないまんぷくくんをわざわざ室長として愛人起用し続けるとかそういうこだわりのあるプレイは好きなんだけどな
ただネタに困って悪ふざけすることも多々ある
ただ今回のがみの作品からすると堅実にいったらすぐ安定し出してただの作業になってしまう感じがする。
釣り合い取りたいんだろうが極端なの作って毎回社運かける作品作るって訳にもいかんよなぁ。
最終的にまずはグランプリ取って、最後お互いの全力をかけた作品同士で売り上げ本数+グランプリどっちが取るかの勝負で締めるんだろうな。
タイ旅行めちゃくちゃ笑ったしダイコーンとかやまもじゃとか笑ったからふざけてるの好きだわ
上手くプレイするとPart数減るしね
今回は予算潤沢で稲葉の番だから恐らくkoty狙い(口では言わないが)の作品が出来ると思う
稲葉に関してはポケカの頃からウケ狙いの変な縛りスタイル変わってないじゃん
自分はそれが好きだから長いこと見てるけど
だから別にウケ狙いスタイルがどうこうおふざけスタイルが良い悪いって話じゃなくただ単に発展国に限れば滑ってると感じてる視聴者が多いってだけでしょうに
事実ここだけじゃなくコメ欄や大百科でも若干不満出てんだし
バグ生成機と化してる森田くんは愛でられて最後まで社員として居て欲しい
撮れ高って意味では引っ越し後の求人であれ選択すれば定番の流れになるけど稲葉がそれ知ってるかわからん
マイナスイベントが全然起きてないの実況者としては運悪いな
カイロソフトのゲームは破産する方が難しそう
どんなにクソみたいな経営しても倒産することほぼないでしょ
>>436
>明らかにウケ狙いの行動が増えてきてるね
レス安価つけてなくて申し訳なかったけど>>435はこれに対しての反論だよ 森田がバグの人になりつつあるけどどうせなら他の社員もキャラ付け出来たら良いね。上手くイベントが噛み合えばいいが
カイロソフトは破産はほぼしないし、順当に社員や会社がレベルアップしてくから基本はどんどん作品のパラメーターも上がるようになってるんだよね
だから正直交互に作ってどっちが先にグランプリ取るか〜とかも成立するかっていうとちょっと怪しい
もちろんピッタリの組み合わせとかのブーストはあるんだけど、発売時期とかで売り上げも大幅に変わるし…
もう少しマイナスイベントとか起きたら美味しいんだけどな
プラネットコースター面白かったからプラネットズーも見たい
ふたりとも動物好きっぽいし合いそうだと思う
ときメモとか西美濃でやってほしい
取れ高しかなさそうだし色々な伝説ができそう
アイマスとかときメモとかキャラのグッズレートあるような作品はめんどくさい
ウマ娘で充分だしウマでもキャラゲーと相性悪いのよく分かる
ぞののサクラ大戦ほどひどいプレイングにはならないと思うが1知らないで「分からん」ってなってる動画を今の西美濃で出す必要性がないと言うかタイミングが謎過ぎ
個人的にはストーリー自体は繋がってないときメモとか普通に見たいけどなんか西美濃動画で明らかな男性向けコンテンツに対して過剰に嫌悪感出す層がいるから空気悪いくらいならやらんでもいいやとは思う。この前のパトロールのギャルゲーだけで微妙な感じだし
古いギャルゲーだと男ヲタウケも悪い
ときメモ1はクセか気が強い女ばっかでサクラ大戦はカウンセラーゲーなので面倒臭いヒロインしか出てこない
まあ今の晦よりは荒れないだろうけどw
サクラ大戦はぞのがやってたがあんまり面白くなかった
クイズのなないろはいつかリベンジしたいって言ってたし、そのうちまたアップして欲しいな
クッソ情けない「リンツ!好きだ!」が最高過ぎた
せっかく稲葉葉子っていい名前出たからGSとかでも生かして欲しいね
>>451
なないろとかは面白いんだけどアイマス、しかも無知状態で2からはあのジャンルがどれだけ痛いの飼ってるか分かってたらやめて正解だろ 晦が分岐難しすぎるせいか、学怖より細かく分岐潰してる割りに見てない面白いルート結構あって歯痒い
まぁ攻略本自分で見るなりメールで誰かに教えてもらうなりでそのうち見るとは思うが
ホラゲ実況を待ち望んでる身として今日のラフト配信の内容はありがた過ぎた
今日みたいな展開にならなくても普通に楽しいゲーム配信だったから続け難そうになったのは残念だけど
ホラゲ関連の裏の話もちょっと聞けて良かった
つきこもりって最初の選択がオチに関係したりするからね
藤澤が出てくる話もまだ見てないルートあった筈
れヴぴーち辺りからはホラー誘われたりしてるんだろうなとは思ってたけどまさか全然知らない人からも誘われてたとは
やはりあの悲鳴には価値がある
>>463
最初の方に選んだ選択肢がオチに影響するシステムとかに気付いてなさそうなんだよな
もしかしたら風間の狸のやつを編集してる時に気付いたかも知れんが 今月のブロマガめちゃくちゃ良かった
夜中に読んだのもあるけどなんかじんと来たわ
今月のブロマガは本当にちょっと泣きそうになってしまった
ボルゾイ企画の頃から見てるし、自分の学生生活と照らし合わせて「こんな生活送りたかったな…」とかいろんな感情ごちゃまぜになった
わかる
俺もボルゾイの頃から見てて、解散はリアタイでツイート見たからきつかったな
またやってくれてありがとう
稲葉怪文書よく書くけど普通に読ませる文章書ける人だよな。
読みやすいし面白いからブログ目的じゃなかったけどチャンネル登録して良かったわ
元の文章力があるからこそあの怪文書が生み出されるんだと思う
モンスターファームの実況個人的に面白くて繰り返し見てしまう
モンスターファーム2も実況して欲しいなぁ…
西美濃のウマ娘楽しみにしてたんだけど、がみがもう一ヶ月近くログインすらしてないし流れちゃったのかな
飽きたなら仕方ないけど、フレンドマッチ機能できたから対戦動画アップされるの待ってたから残念だ
お互い課金レベルが違うっぽいから、中々いい感じに拮抗したウマ娘作るの難しそうだし仕方ないのかも
昔から競馬に思い入れのある稲葉とパワプロの派生みたいに捉えてるがみとで熱量の差もあるだろうし…
稲葉は続けてるのかな
まあがみは動画でやるとなったら飽きてたとしてもちゃんとやるだろうから飽きたせいで流れたのではないと思う…
つきこもり追いついちゃって今更ウマ娘実況を見始めようと思ったけど、途中で終わっちゃった感じなのか
まあ飽きちゃったら仕方ないよね
>>480
西美濃としての対戦はないけど、チャンミの試合はそれぞれちゃんと完結してる
がみは工夫して育成してるし、稲葉は熱量というかラストの直線の競馬おじさん感面白いしガチ勢だからオススメだよ ぞののTwitterの告知にしのんとソイソース一緒にブッキングしたように見えてめっちゃビビった
汚泥の犬って最後まで実況しないの?
自分もDOA待ってるけど永遠に更新されない
つきこもり結構コメント売ってるけど学怖関連のコメントしかニコられないし最近再生数もコメ率も低いな…
>>490
後1〜2PartもしたらMr.泰明だから盛り上がるぞ() オタクでも稲葉みたいな社交性ありそうな人ってスプラやFPSとか好む人が多いけど
稲葉って1人で考察や感情移入系を楽しんだりと趣向は陰キャっぽいし中々珍しいよな
デビルモンゴウズ知らなかったから見てるけど面白いね
稲葉にアクションのイメージなかったから意外だった
年賀状、好漢シリーズで揃えるつもりだったけど今年は画風の違う父虎とBOYS BE…に惹かれて親子虎にしてしまった
スプラ3出たらまたデビルモンゴウズで試合してほしいけど難しいかな
スプラはもうぞのがみの配信友達沢山居るから動画で稲葉とやる事は無いんじゃないかと思ってる
スプラみたいな対戦ゲームはやっぱ生配信向きだし
稲葉が生配信をやらない方針である以上あんま期待できなそうな感じする
モンゴウズも結局打ち切りだったしな
まあ稲葉次第でしょ
ぶちゅで昼飯吹き出しそうになったわ
せめてむちゅにできなかったのか
せいぜい「おじキス」あたりで中笑いだと思ってたからクソ笑ったわ
>>490
つきこもり実況大好きだけど、たまってから一気に見たい
まあ少数派だと思うけど 最近がみ色んな人と配信コラボしてるけどやっぱ稲葉とがみ2人の実況が一番面白いな
それに関しては違った良さがあるとしか言えない
長年の友人である稲葉とこの秋から絡み出した配信者との絡みを比べる事はナンセンスだ
れヴぴーちkappaあたりと絡んでるときの烏合の衆感はわりと好き
その面子のRaft面白いよな
がみがソロでリタイアした所に行ったらがみは何するんだろう
稲葉は好きな事やってるからいいとか言われるけど
がみはむしろそういうゲーム仲間とかを作る活動の方が好きな事感あるがね
がみは嫌いなホラーやってるときが一番輝いてるからな
有名は配信者と絡むよりは伶無ぴーちかっぱさんとかと絡んでる方が面白いのがボルゾイのゲームチョイスみたいだな
他の人のあつ森実況見るのも好きなんだけど、もう普通の手紙じゃ物足りない体になってしまった…
イナババ怪文書の記憶消したい…
e+追い続けてるからいいけど一年でゲーム内の一ヶ月程度しか進んでないから終わるのに何年かかるんだw
同じ会話何回も繰り返してる割にあんま部屋のコーディネートとかには着手しないよな
どう森って会話よりそういうお洒落楽しむゲームだと思ってるのもあるけど
エルフェンみたいな世界観の祭壇部屋見たときとか感心したものだしああいう稲葉の発想もっと見たかった
>>515
トチ狂った手紙書く実況者わりと居るけど普通に笑えるんだよね
イナババ怪文書は狂気が滲み出てて笑えるけど怖いんだよ >>520
前者は悪ふざけ、後者はホラー…って感じかな
動画だからあはははーおもしろーいって思えれば良いはずなのに、もっとゾワゾワしたいと思ってしまう 特になんでもないところでんぐぽぽにゅぽっぽ!!とか出てくる辺り方向性の違いとかもあると思う
それにしても今年中にギリギリ登録者10万人いけそう
銀の盾は住民変更忘れてたエピソードか稲葉家でめちゃくちゃ雑に扱われてるエピソードが半年以上後になって語られそうで期待してる
今年の初めだかにがみが銀の盾ほしいって言ってたからがみの家で保管しそう
俺屍実況から6年も経ったのか
どう森せいで感覚麻痺してるわ
同じく6年経ってたことに驚いた
ふひきー時代から見てると感覚狂うな
脇下好きすぎて新京都投稿の度好きなpart見返してるから六年前の感覚が全くない
あと誰が残ってるんだっけ
7、8人?
うめちゃんとぺろみちゃんとなめ次がまだだったような
海大王様もか
残りは7人
うめ香 海大王
濫十郎
なめ次 ぺろみ
こなみ
あくあ
まあ皆に思い入れあるから誰でもそう見えるんだろうけど
濫十郎、こなさん、海大王様は稲葉自身にコアなタイプの拘り強そうなメンツだな
あくあちゃんとなめ次辺りは誰から見ても残るだろうな感あるけど
ラストは海大王様ってちょっと前に言ってたからラス3くらいかなと
今回の汚泥、実にニコニコっぽくてノスタルジー感じた
マツケン動画今日撮ったのか
西美濃に合ってるとは思うけどトレンドに乗っていくの珍しいな
やっぱ年内に10万行くつもりか
いや登録者数は関係ないと思うw
友達に勧められて開いたらなんとなく実況向きそうだから撮っただけでしょ
いやいやいや流石に邪推が過ぎるだろ
普通に>>537の感じだと思う
そんな心持ちで動画見て楽しいのかよ 邪推っていうか年始にがみが銀盾の話してたからちょっとは意識してるのかなと思っただけなんだけど
まあ勝手な憶測だから違うか
わざわざブーストかけて10万にする理由ないと思うけどな、少し前から見てるけど5日~1週間に100人ずつ増えてるから年内には行くだろうし
年末になにか10万人記念とかするのかなー、それだったら収録の関係もあるし急ぐ気持ちはわかる
銀の盾かー
特に稲葉は金の盾をもらってるような実況者よりも実力も歴史もあるのになんだかな
本人に名声を追い求める欲が無いのはわかってるんだがやりきれん
金盾はまあ、実況者で持ってるの10チャンネルとかそこらだから厳しい気がするけど
銀盾は欲しいねぇ〜
ニコニコ側でなんらかの賞とか貰えたら楽しいけど流行語とかにはなってないし今のところ当てはまるのがないのがな
他実況者が必死に集金してるのに稲葉はニコニコチャンネル(ブロマガのみ)なんだろ?
嫁さんはどう思ってるんだろ・・・
稲葉は別に実況一本じゃないから必死に集金せんでもいいんじゃない
チャンネル開設した時も「趣味で小遣い稼ぎできたらちょっとかっこいいじゃん?」ぐらいのことしか言ってなかった覚えあるし
メインの仕事に影響出たら本末転倒だしこのぐらいがちょうど良いんでしょ
つべ収益化するとやりたいことより金の為になりそうだからみたいなブロマガ書いてなかったっけ
結局収益化してるが
収益化うんぬんは本当どうでもいいわ
動画上げてくれるだけで嬉しいから見るし
実況を仕事にしてる人らは仕事として真面目に戦略的にやってっからなあ
稲葉の趣味としての面白さとはまた別の工夫や苦労がある
例えるなら若年層に人気が出るように、可愛さや手軽さを高くしてマニアックさを減らす
みたいな既存のリスナーの選別も求められてくるしね
拡大思考だったボルゾイ時代を反省して自分のやり方を確立した結果が今のスタイルだからなぁ
ボルゾイやってて感じた結果リーダー向いてないって言ってたのは
そういう収益化や登録者数拡大に向けてガツガツ舵取るのは性に合わないってのにも繋がってるんではないかと
実際大衆受け目指すなら新作や流行り物やるほうがいいし
レトロゲーやノベルゲーなんかは避けた方が良さそうだもんな
定期的に湧くけど収益ガーはチラシの裏にでも書いてろ
>>552
ニコニコとYouTubeで実況スタイルが違うから収益化しないって言ってるけどニコニコからYouTube移って来て成功してる人はみんな何も変えてない気がするけどな >>554
だから稲葉は自分の場合はそうじゃないと思ったって書いてあるじゃん 稲葉がそうしたいと思ってそうしてるんだから外野からとやかく言うことでもないでしょ
YouTubeでマツケンが1万3千行ってるああいうわかりやすく今のやつはやっぱ再生稼ぐんだな
個人的にはニコニコからつべに移った人は割とスタイル変わってると思うけどね
ゲーム選びとか発言内容とか
まあつべとニコニコの違いと言うより専業実況者か否かの違いによるところが大きいだろうけど
つべに行った人で変わってない人もいるけど、より低年齢向けに分かりやすくした人もいるよね。
昔全身ラジオで「俺もTwitter、動画更新だけにしてみようかな」って冗談で言ってた回どこだったっけなー。別に稲葉の名前出てないんだけど突然思い出した。
10万人目前じゃん!
稲葉とかがみはソワソワしてるんだろうか
登録者10万人記念でスパチャとメンバーシップ解禁してほしいわね
メンバーシップ入会したいのに、ブロマガは読んでないのか…?もう配信はないと思ってたな
行きすぎたファンは仕事辞めて配信だけでやれる!とか言い出すからな
外から何言われても稲葉はスタンス変えないから安心感あるわ
なんか西美濃のときの稲葉はふざけ癖に対して微妙に叩かれがちだな
よく見るとがみも普通にふざけてると思うけど実はがみの方がそういう所の塩梅が上手いのかな
稲葉はゲームに対して真摯!みたいなイメージがここ最近の視聴者の中で出来上がっちゃってる気がする
だからちょっとした舐めプとかふざけが叩かれ易いんじゃね
がみがナメプしたりふざけて失敗したらフラグ扱いになるけど
稲葉が失敗すると真剣にやってない感じになるのは
なんか分からんでもない
がみはがみでとにかく自分が勝ちたい奴っていうイメージもあるしね
がみ配信毎日やってるし長時間だしでもう配信動画2か月分以上溜まってるわ…
前はもっと配信してくれんかねえと思ってたけど今はもう逆に供給過多だな…ありがたいけど
繰り返すと目立つからじゃないの
がみも肉バーガーの時叩かれまくってたし
>>573
オープンレックとの契約あるだろ
プンレクやめた配信者が「専業配信者なら月ノルマ100時間以上で」って暴露してたし 稲葉はふざけ方がいつも同じパターンなのが逆にふざけるの下手で微笑ましい
かわいげ極振り、ダイコン極振り、インモー牛極振り、ザリガニ極振り、マニアック極振り…
夜までワンパク辺りで叩かれたのは
稲葉はああいう事自分がやられたら不機嫌になって説教しそうなイメージがあるからかな
まあ行為自体はあれもウケ狙いの産物なんだろうけどな
名シーンと聞いて真っ先に浮かんだのが魔力を暴走させるシーンだったけど
あれは2人でもほぼ稲葉一人実況シリーズだから投稿していいのかね
稲葉らしい企画で安心した
自分はフレディかバーガーあたりかな
今チャンネル見たら10万行ってるみたいだけど端数切り上げとかされてんのかな
投票して来たわ
コメント改行出来ないのやり辛かったな
早速投票したら早速見てるっぽいな
他の視聴者への布教の意味も込めて再生数低めのシリーズから選んだ
10万人オメデトウ!
1シーンだけとか選びきれんわww相当悩む事になりそう
選べない…!名台詞が生まれた回は投票集まるだろうなぁ
まだ見てないシリーズも急いで見なくては
1-2-Switchもよかったんだがその中で選ぶのがまた難しいな
ドラクエのベガ先生回とか字面意味わからなくてほんと好き
ついに10万かあ
もっと伸びていいポテンシャルはあると思ってる
10万人オメデトウ!
ニコニコ実況の覇者がYoutubeにも城を築いたな!!
これからもずっと応援します。
>>600
だよな!
ただ、本当の一流ってのはどの世界も地味だけどコツコツやっていくものだから。
稲葉が一流の証ということだろう。
そういう所も最高である。 和子7話で毎回このクオリティできてよ!って本音出ちゃってるところ好き
ウマ娘で決勝前にがみから敗戦報告が来たシーンとか送りたかったけど、あれは西美濃動画だが稲葉単騎だから微妙に対象外なのかな
10万おめでたいねぇ
名シーンは色々あり過ぎて選べないからどうするかな
選べないから簡単なんだよねぇ!にしようか
確かに趣味と考えると改めてすごいよなぁ
流行りのゲームをひたすら実況してるのに登録者数1万どころか1000人も行かない人沢山いるだろうね
一番笑ったのは多分ドラクエ10のアバターの話だけどどの動画だったか忘れたわ
フリーゲームとかくるみミラクル選びたいけどふひきーだし西美濃じゃないから対象外か
いつかふひきー〜稲葉ソロ全体の名場面集もやってほしいな
>>613
初出は近況報告の元老院じゃなかったかな
自分は遊園地をインモラル牛で埋め尽くしたのか一番笑ったけどあれも単騎だろうな パッと思い付くだけでもレスに書ききれないくらいあるからマジで迷う
部門分けが欲しいわ
あと二人のリアクションによる名シーンとゲーム内で起きてる事象による名シーンでも分かれるし
かなり悩む
今回ので久しぶりに井原西鶴見たけど井原西鶴だけじゃなくクリアしたのも熱いし神回だわ
右ヨー!左ヨー!もなんか妙に印象残ってるわ
爆殺灯台のギャース!!とか今でも思い出し笑いできるし本当に絞りきれんw
がみはウマ娘辞めたよ。育成に時間がかなり取られちゃうってのも大きいみたい。その分で他のゲームを色々やりたいみたいね。あれだけやってたスパロボDDもスッパリ辞めちゃったし。
ただ、ウマ娘自体は嫌いになったわけじゃないし、この間うまよんのBlu-ray買ってた。
サイレントヒルのお化け屋敷回めちゃくちゃ好きなんだけどいざ投票となるともっと面白い回がなんぼでもある気がする
ブランニューゴミとかもぁとかも捨てがたい
Twitter見たけど銀の盾はがみに授与するとか稲原どんだけ聖人なんだよ
投票悩むな
ベガバババーガーの「すごい」連呼して爆笑する二人好きだわ
イラストチェイナーは全部の回面白くて好きだけど、名シーンとなると弱いのかな
また3人で撮って欲しいからPACIFYにするか迷う
FNAF2をがみにやってほしいからFNAFから投票するぜ
一通り悩んでタイ旅行に入れたけど後からあれも良かったなってのが無限に出てきて歯痒いな
リンツ好きだ!とかオダギリジョーとかお前殺すぞ……とかも入れたかった
有名どころは皆入れそうだからあんま被らなそうなとこに入れたい
ウルトラクイズの早押し対決になった決勝戦好き
CPUがめちゃくちゃな速度で回答するようになって文句言うし間違えたらバカとかハゲとか小声で陰口叩く癖に自分達も問題文2文字とかでボタン押し始めるハチャメチャ感が良い
あとみんな違和感あったと思うけどがみの記憶としてはやっぱり西美濃は普通に稲葉からの誘いだって言ってたね
稲葉のブロマガとどっちが正しいのか
何年も前のことだし、どっちかが間違って記憶してるか二人ともあやふやなのかもね
学生時代の話とかも配信とブロマガで結構食い違いがあるし
記憶力については過去の実況からも充分に察せられますし…
つきこもりの生きがいコメが爆増してて草生えた
今回の話はほんと異質すぎる
見てる全員分かってるとは思うけど
これより面白い話は今後出て来ないのでそのつもりで
長いけど自然と引き込まれていく良いシナリオだよね
このライターさんにもっと書いて欲しかった…
もう和子おばさんの七話が終わったら風間さんがでてきて苦しむ稲葉か当惑しか楽しみがなくなるのか
>>626
DDも辞めたのかあれだけ課金してたのに凄いな… 晦をたまたま今回だけ見たけどめっちゃ面白そう
学怖の殺人クラブ回を彷彿とさせる
殺クラにハマって学怖も全部見たんだよ
好きなシリーズだったらウイイレに投票するけど名シーンって言われると悩むな
part単位だったらPACIFYのpart1がかなり好きなんだけど
シーンだと本当に候補が多過ぎて悩む
しかし、がみが目標に掲げていた10万人突破、Rから続いたイッパツ編のメダロット完結
来年には順調なら新京都編も見通しが付きそうだし、ずっと続けてきたシリーズに大きく区切りがついてきたな
次はどうなるんだろうって楽しみと不安があるし
ぶつ森はあと9年位かかりそうかな
メダロット4終わったらRからの総括で感想回やってくれないかなぁ
和子おばさんの7話めっちゃ面白いけどこれホラーじゃなくてミステリーかサスペンスじゃね?
>>653
対象っぽいよ
十万祭告知動画のツイートの返信欄で稲葉が答えてる つきこもりは今やってる和子おばさんの話がピークだぞ
稲葉が期待してる石の隠しとか風間の隠しはゴミみたいな話で終わる
自分もサイレントヒル3のお化け屋敷の悲鳴が真っ先に思い付いたけど他にもっとなんかあるだろう?!と思って悩んでる
パシファイの面子でファズモフォビアやってくれないかな…単発でいいから…
>>659
15日の配信終わりらへんの雑談で言ってたよ 各動画に最低一つはあるレベルだからかあ名シーン
難しすぎんか
名場面ありすぎて決められないからサイレントヒルのPART1にしたわ
モンゴウズを推したい
「しぶいて待ってる!」「おう潮吹いて待ってろ」
的な会話と、中間地点で実はめちゃくちゃ仕事してたぞのが好きすぎて
このスレのみんなの好きなシーン見てたら、わかるわかる…!ってなって動画全部見返したくなってくる
もう新京都は自分が何送ったかも覚えてない
まあこんな日が経って読まれるとかもはや黒歴史級に恥ずかしいから逆に忘れてる方がいいんだろうが
〜晦〜面白かった
最初の風間祭りのあたりで視聴やめてたけど読後感もスッキリするし親戚の集まりじゃなければ成り立たない話だったな
あとの話は面白くないらしいけどこれを見れただけでも実況してくれた価値はあったんじゃないかな
ここで動画を隠らせてくれたらなぁ…
メダロットの次が面白ければ晦への当たりも弱くなるかもしれんが
晦、今回の話の評判良いみたいだから見てきたけど本当に良かった
稲葉の世帯を持った大人としての視点も相まって学怖含めトップクラスに良いシナリオだった気がする
仮面の少女編見返してこようかな
稲葉「この7話見た後だと後の7話は大変そう」
マジでその通りの模様
>>640
稲葉ブロマガでなんて言ってたっけ?組んだ経緯の話してる記事あったっけ 2021年始の元老院で、がみが銀の盾ほしいみたいなことを言ってなかったっけか
>>676
横からだけど一番最近の記事
有料チャンネルの内容聞くなよ 人形ENDは学怖の7話目込みでも好きだわ
シンプルに怖い
晦、風間さん以外はそう悪くないんじゃないかと思えてきた
その風間さんも風間さんの必要がない場面が多いから別人だったら気にならなかったかもしれない
タヌキの話とかよく出来てたと思うし
晦に関してはニコニコの動画コメントや大百科を見てる限り
自分でプレイしたことないくせにネット上の評判や既存の実況をチラッと見ただけで叩いてる奴もいるからなあ
名場面はクロックタワーpart5のすれ違いシザーマンに驚くがみに投票した
続編がみたいからFNAFに投票しようかと思ったけどやっぱこれが最高だわw
晦そんなにおもしろかったんだ…気になる
どのpartからかわからないから探して見てみよ
こういうの見ると途中で離脱せずに見続ければ良かったなぁってなる…年末年始にまとめ見しよ
かっぱきつい
れヴは配信者ならキーボード変えろうるせぇ
取り敢えず良夫と和子おばさんは見たらいいかも
哲おじもいい感じ
個人的には泰明は見なくてもいいんじゃないかな
漏れはワンツースイッチのがみがやべー時の顔してるやつにした
なんだったかな…ビーチフラッグだったかな
>>680
稲葉も言ってるが風間のサービス過剰なんだよな 晦は家で軽くプレイするぐらいならそこまでキレる出来じゃないとは思う
良い所も悪い所も全てが半端なのにボリュームだけはあるのでゲーム実況との相性がとにかく悪い
逆が四八で「更新楽しみ!」「コンプして〜」な神ゲーに様変わりする
>>685
西美濃スレで何他の実況者sageてんだよ
キツイのはお前だよ 四八するならグノーシアみたいな面白いゲームやってほしい
四八はクソゲーでも実況向きっぽさはひしひし感じるがどうか
四八ではなくて428は実況禁止だっけ
サクナヒメとかアトリエシリーズの実況をそろそろだな
稲葉自身も言及しているわけだし
トワイライトシンドロームもいいな〜
いま色々見返してるけど、PACIFY実況の「友人の遺した動画テープ」何回見ても笑える
明日嫌な予定あったけどなんか力抜けた
がみ普通に高田とよく喋るな
二人とも人見知りコミュ障だからかそこ同士でつるんでる感すらある
ゆめにっきDDのギャースはやっぱちげえな…ってなる
個人的にはサイレントヒル2を稲葉単騎で見たい
ToTheMoonが刺さった稲葉にはこれも刺さるだろうし一人でガチガチに感情移入しながらやってほしい
サクナヒメは俺屍と同じ理由で実況向きじゃないけど稲葉スタイルならうまくやれるとは思う
相性はいい
>>694
428はゲーム製作者がゲーム実況にブチギレてたからな 今は428許可出てる。いつの時代を生きてんだ 稲葉はもうプレイ済みだから実況しないだろうけど
フローレンスって恋愛系じゃなかったっけ?しかも若い女視点の
何でこんなゲームを…視聴者層とも合ってなさそうじゃね
フローレンス実況結構好きな感じだった
短編かな?続き楽しみ
>>710
分岐回収しようとしたらどうなってしまうんだろう 私もデトロイトやってほしいけど、あれフルボイスだから実況する隙が無さそう
ボイスあるゲームは相性悪そうだよな
読んでるセリフの途中でツッコミいれたり笑ったりのリアクションするタイプだから
イナババ新しいゲーム始めたな
まだ序盤しか見てなくてこのゲームの事何も知らんけどこれ絶対感動する奴じゃん…
アンテはコメントの民度が終わってるから絶対やめたほうがいい
前のマツケンアリマみたいな計画ゼロの突発的実況たまに欲しいわ
まあ稲葉は実況出来る時間限られてるしあんまり実験的なことはできないんだろうけど
フローレンスはボリュームそんなにないから3〜4パートで終わるんじゃない
動画につくコメントとか各所掲示板の書き込みとか見てると思ってるより投コメ見ない人多くて意外だわ
まあニコニコなんかだといやそれついさっき動画内で言及したろ……レベルのもあんだけど
おー久々に見たら登録10万いってるやん
おめでとう
西美濃、年末年始に大量に動画上がるらしい。がみが楽しみにしててくれって。
フローレンス、先に自分でやるべきを感じて購入した
自分でやるのもその後に実況見るのも楽しみ
わけわからんゲームの名前ばっかだしよってからにほんま
プラネットコースターのパンピンダービーからのゲラが止まらないふたりかパワプロ2018の配布しようぜの2つで迷うな
一人が好きだから全然それでも幸せだと思ってたけどフローレンス見て結局恋愛しないと幸せな人生じゃないのかなって絶望してる
>>743
そんなことをこんなとこに書く時点で相当ヤバいレベルよ
寂しくて満たされてないことを自覚して手遅れになる前に早く動いた方がいい
君は絶対孤独に向いてない 本当に一人に慣れた人間ってのは他人の人生はそれはそれとして見れるからな
ワイはもう一生独身だと確信してるけど、フローレンスは普通に良い話でジーンとくる
鏡拭くシーンで稲葉同様ウルっときてしまったなあ…
あそこの稲葉の語りも沁みるものがあった
>>743
恋愛しても結婚しても何かしらが犠牲にはなるよ
得られるものも当然あるけど、結局は無い物ねだり
アホはアホ同士でくっついたりするから、既婚者が優れているわけでも独身の人が劣っているわけでもないよ >>748
絵描きになりたかったんだ…の声が優しくてグッときてしまった
時々出てくる稲葉自身の話が興味深い なぜ1からではなく突発的にサイレントヒル3を実況したんだろう
ちょうどSteamのセールでFlorence200円で買えるじゃん
やるしかねぇ
フローレンス・ヨーが自分に似てるって稲葉マジで言ってるのかなw
社会人っつーか現代人なら大なり小なりフローレンスに重なる部分あるしそういう意味での似てるなんでしょ
そんなおかしな発言じゃないよ
稲葉が大学時代バンドでベースやってたの初めて知ったんだけど今までバンドについて言及してた動画って何があったりするか教えて欲しい
どうぶつの森でちょこちょことなんかのくだまきでがみにベース捨てちまえって言われてた
似てるって言ったのは半分本気、半分冗談だと思ってる
自分もフローレンス・ヨーに部分的に共感はできるけど似てはいないと思うから、稲葉は「似てる…!」と思った何かがあったのかもw
自分が見てきたこのゲームプレイした配信者は大体未婚だったけど稲葉は既婚社会人のおじさんだからこそ得られる共感とかあるんだろうなってのは見てて思ったわ
エンディング見てどういう感想述べるのかが楽しみ
>>757
どう森のパートは忘れたけどガリガリがバンドやりたいとか言った時に言及してたと思う >>758 >>761
ありがとう!一応既出の情報だったんだね
どう森とかくだまきとかちょっと見てみる フローレンスとクリシュの関係が自分と元彼の関係とそっくりで、大好きな稲葉さんの実況なのに見ててしんどくなってしまった
もう数年前で未練とかはないのに、あのときうまく事を運べなかった無念さが蘇ってくる
フローレンス観てて本気で泣きそうになってるあたり精神が弱ってるな俺も
対象のオグロプレーリードッグも腹抱えて笑ったなあ
でもゲームの内容じゃないから別のにするか
(おそらくDTの)がみにもやらせてどういう感想を述べるのか稲葉と比較してみたい
フローレンスが最終的に幸せになれるんだったらいいわ
しかしあんなシンプルなゲームでここまで心動かされるとは
すごいゲームだ
がみってDTかもなのか
昔彼女いたみたいなの見たことあるんだがな
フローレンスの絵描きになりたかったんだ、で稲葉が何で泣きそうになったのかわからん
煽りとかではなくて
自分の幼い頃からの本当にやりたかった夢が生きていくうちに蓋をして忘れてしまったのを自分に良い刺激を与えてくれる彼と出会ったことで思い出しから感動した...とか?
稲葉って夢とか才能とかの話に弱いよね
フローレンスはちょっと違うけど、才能がなくて夢を諦める系の話が好きなイメージ
すれ違いとか叶わなかった恋や夢とかそういう切ない系が好きっぽい
>>768
DTだといいなって妄想だろ
気持ち悪い 画家じゃなかったとしても同じように昔追ってた夢があったんだとしたらそれを諦めて社会人やってる姿は自分にも刺さるもんじゃないか
>>757
くだまき系の雑談動画かポケモン赤でくわさんちらっと言ってたきがする 晦か学怖でリアルやる事が多過ぎて暗いこと考えてる暇がなくなったって言ってたから(自殺の話だっけ?)
強靭になり過ぎてそういう弱いところに共感するのは意外だったけど
画家になりたかったと気付いたところで泣きそうになるのはすごく良く分かる
フローレンスの絵描きセットが埋もれていくシーンに稲葉の実況用マイクを重ねるところ悲しくなってしまった
稲葉にしてもがみにしても仕事が忙しくて実況をやめてそのまま戻らないルートがあり得たから
実況し続けてくれてるの凄いありがたいわ
フローレンスいいゲームだと思うんだけど自分は感受性があまり豊かではないから1人でやってたらここまで感じ入れなかったかもしれない…稲葉さんの実況で見れてよかった
そうだよね。ふひきーだった当時って、他の実況者も大学生の暇な時間使ってゲーム実況して、就職したら引退するって流れが割と多かったし…実況続けてくれて嬉しい
実況辞めて合唱始めた元ニコニコの人の配信で、ファンから「また実況やって」ってコメントあった時「実況ってもう俺にメリットがねーんだわ」って言ってたから、仕事+他に楽しみ見つけたらやらないのが普通だよね
大人になって働いてるのに実況のための時間や体力を確保できること自体ただでさえなかなか難しいのに稲葉みたいに家族からの理解もしてもらった上で活動できるなんてことほとんどないだろうしね
視聴者の身としてはめっちゃありがたいんだけど
次の関門は子供ができたときだな
前から欲しいとは言っているし
それでも続けばもう一生実況続けるだろうw
稲葉が大学生のときにやってたらどんな反応だったんだろうってのも少し考えてしまう実況だった
既婚社会人の目線だとかなり刺さる内容だろうなぁと感じて面白かった
怖がりの人がビビりすぎて死んだ話を聞いて思うところがありまくる稲葉で大分笑った。このパートだけがみに見てほしい
>>786
あそこの高笑いほんとサイコすぎて笑った
FNAFもう一周してくるわ >>786
そういう話を聞くと、がみにFNAFのVR版は絶対にやらせてはいけないと感じる 文芸部導入のあいつ死にますぜ!の下りが本当になってしまうぞ
VRはホラーまあまあ得意な人でもキツいんじゃないか
あくまでモニターという障壁があるから怖くないのであって
ホラゲーはいけるけど遊園地のお化け屋敷は無理みたいな
まあいずれにせよがみは死ぬ
フローレンス曲とか演出も個人的に好きだったし、稲葉が解釈しながらあと泣きそうになりながら実況してるのが良かった。不意打ちのマツケンには笑ったが
朗読系のゲームとほんと相性良いね。勧めた方もよくわかってらっしゃる
フローレンス良かったわ
ただDTでお子ちゃまな俺は最後ヨリを戻して欲しかったなあって思った
>>792
死んだらのくだりで笑ってしまった
がみに聞かせたい 寿司がめちゃくちゃ出てきたのが意外だったけどオーストラリアって寿司はメジャーなんかな
我々がイギリス人とフランス人の区別がつかないように
欧米人も中国人と日本人の区別は付かないから東アジア系=寿司ってイメージなのかも
稲葉のマツケンの物真似うますぎて笑った
フローレンスは自分でプレイしても多分あんなに感受性豊かに遊べなかったと思うから稲葉の実況で見れて良かったわ
自分もヨリ戻して欲しいと思っちゃった…
でも余韻が残る切ない終わり方も好き
稲葉が「お母さん、あんなにマシンガントークだったのに…」って言ってくれないと気付けなかったわ
オーストラリアは欧米人じゃないだろ
今は中国からの移民もすごく多いから間違えるわけないし
普通に向こうで流行ってるんじゃないかな
ラ・ラ・ランドおもいだす人が多いけど私もラ・ラ・ランドをおもいだした
ここまで似てるってことは流石に参考にはしているんだろうね
『When the Past was Around』っていうオシャレにして脱出ゲームにした『Florence』みたいなゲームやった事あるんだけど
Florenceを知らなかったからスゲェ画期的だなと思ってたわ
リスペクト元っぽいのが知れたおかげでゲームの進化の流れが分かって良かったわ
毎年この時期にパラサイトイブを見てるけどやっぱり面白い
西美濃大賞典来たな・・・
出走メンバー見ると嫌な予感しかしないがどうなるか
稲葉に還願やってもらいたいな、あの家族の話をどういう感想を持って言語化してくれるのか気になる
まあ、一人称視点の3dホラーの時点でかなり厳しいだろうけど
前に最近がみがウマ娘ログインしてないって話が出てたけどその頃には稲葉ももう忙しくてモチベ無くなってたんだな
飽きたせいで動画上がらなかったんじゃないって分かってよかった
もう動画削除したあのフリーゲームの作者さん、今度は別の絵師さんとトラブル起こしてるみたいだね…著作物を傷つけるような加工したとかなんとか
稲葉だけに執着してると思ってたから怖かったけど、他の人にも敵意向くんだ
>>806
あれはガチのヤバい人だから無視した方がいい 稲葉がメダロットのガールズミッションに興味示してるけど実況まで辿り着かないで欲しいな…
アクション系のメダロットは幾つかやったけど、その中でも1番虚無だった…
せっかくだし1やって欲しいけど4の後だと色々キツイかな
稲葉なら真型とか変化球できそうだけど
>>807
稲葉を高田健志だと思って発狂する知恵遅れだからな かっぱさんのマリカでがみが飛び込み参戦してきたとき
かっぱさんがめちゃくちゃ喜んでて見てる側ながら嬉しかったな
あれ良かったよね
かっぱさんとがみのやり取りなんか和むんだよなぁ
イナババにはロスカラ・だらよ等の自転車創業のゲームをプレイしてほしい
20年近く前のゲームなのにあれほどノベルゲーの可能性を突き詰めた作品は今も見たことない
作者氏がネタバレ避けてほしいと言ってるから実況は厳しいだろうけど
由香里姉さん好きだったのにクズさが前面に出てきて嫌いになってきたかも
「おかげで人頃しになりそこねた」ニチャアの部分は恥ずかしくなってきたw
由香里姉さんは確かに今回でだいぶ嫌いになったわ
主任が不憫すぎる
良男が1番好きかな
主人公との恋愛含めて
言うてニチャア姉さん隠せてたの占い回ぐらいではないだろうか…
ここから語り部や主人公の株が上がるなんて事はないので安心してくれよな
どんどん性格悪くなりまっせ
由香里姉さんの顔は可愛くて好きなんだけどな
あんまり可愛いって評判は聞かんが自分は可愛いと思ってる
くわさんとやったFF(ファイナルファイト)2もあるでよ
稲葉のフローレンス感想回よかった
相当刺さったようで嬉しい
正美おばさんはライターがユーザーに嫌われるように作った言ってるからなあ…
なお同じく担当してる良夫さんは徹底的にヘイトから守り常に活躍させる模様
ゆかり姉、和子おばさんの話で株上がったと思ったら次の話の上司エピソードは胸糞悪かったし松尾さんがただただ可哀想だった
正おばと良夫さん同じライターさんなのか
失礼な物言いだがにしてはクオリティに差を感じる
>>802
この時期にパラサイトイブ見たくなるのすげーわかる 高田が「ただ横船でご一緒してやっぱりこの人好きなタイプのプレイヤーだと思ったのががみさん」て言ってて
1月の高田村に声掛けてるそうだけどがみ単独かね
高田村もう一回行きたいって言ってアモアス修行してるぞのは駄目だったか
まあぞの自枠でやってるようなMOD盛り過ぎが面白いと本気で思ってるなら高田村じゃない方が向いてそう
うんkが稲葉がみと絡みたがってた過去を思うと高田健志との絡みは感慨深いものがあるな
西美濃も人狼勢も好きな身としてはほんと嘘みたいな話
高田村に何度も出る事になると視聴者様が増えそうで怖いな…
がみはクルーの時は状況整理が上手くて有能だが
インポの時は死を覚悟するのが早すぎるからな…
>>841
横だけど見てきた有難う
1月の高田村楽しみだ
チャットで何人かがみのこといい声って言っててがみっていい声だったのか…と今更思った
確かに聴きやすくはあるが この前のぞの主催のアモアスでめちゃくちゃキレてる参加者いたな
れヴさんかな?主催のぞのがれヴさんの話を聞かずに、皆で釣る方向に主導してブチ切れてた。
次回からは誘われても参加することはないと言ってたから、よっぽどよ。多分ぞのはこの事知らないんじゃないかな。
そのれヴさんがインポスターだったらしょうがない気もするしクルーだったらぞのが話聞くべきだったかもね
れヴさんってなんなら一番アモアスでお世話になった人じゃん
インポスターだとしても話は聞くべきよ
話し合いのゲームなんだから
いやれヴさんはそんな事でキレないだろ
インポスター仲間のがみに濡れ衣着せられて吊られてもキレなかった人だぞ
いつもキレてるけどそれとは違うキレ方でめっちゃ驚いた ネタ的なキレ方ではなくてガチでキレてる感があった
空気読み来た
毎年年末にやるとなったら毎回操作方法忘れてグダる感じがするから上半期に1回、下半期に1回ずつやって欲しい
特にお手を拝借の部分で笑った 老化ってレベルじゃない
れヴ吊りの流れは複数人が茶番で茶化しつつ作っていて、最後に話を被せたのがぞのだった
主催がこれか…とも言っていたが取り締まりをぞのに求めてもね……な所
れヴさんのアマンガスでのキレの部分見てきたけど
アマンガスで会議後はいつもあれくらいキレてるし
ちゃんとインポだしで、いつも通りじゃないかな…
ぞの主催したらまた普通に来てくれそうな気がする
見てきたがキレてるというより呆れてた感じだったな
れヴさんの言ってる事は尤もだと思うわ
さっきいつも通りって書いたけど
ちゃんと見たら最後までキレてたから厳しいかもな
まあ、本人たち次第だなぁ
他の配信者の前でも愚痴るくらいキレてたから本気だろうな。時間が経って落ち着けてたらいいけども
がみは付き合い長いからぞののノリとかわかってるだろうけど、れヴさんはまだ浅い方だしそこらへんの距離感の測り方が難しいとこだね
配信映え的ににみんなよってたかって釣りに行くとか人狼系でよくあることじゃないのか
意外とがみはそういうの喰らわないんだよね
その前に自滅とかしてるからかもしれんが
がみは割とそういう状況の回避が上手いのかもしれんな
怖いと絶叫するなんて特徴は同級生に遊ばれそうだしな…
がみの声がイケボ説、実況でじっくり試したけど、10年以上は聞いてる声なせいで基準になっちゃってて分からねぇ…
>>862
釣られた側が本気で気分を害するようなやり方は普通はしない まあがみも雪山でちょっとキレかけてたときあったし、エンジョイ勢の人狼においてこうした方が面白いだろうって空気読めてない場面とかあるよな
空気読みの稲葉、俺がやると普通にやっちゃうから〜って言ってたけど西美濃の時の稲葉はむしろ過剰にふざける傾向なんだよな〜
コメントのノリがキツくてYouTubeからみて、他の人の反応知りたい時ニコ動で見るようにしてる
俺屍と学怖ネタが特にキツい
毎年恒例でやろう的な動画って
当たり前のように来年も再来年も活動してくれそうな感じがあって嬉しくなる
ボルゾイの頃は正直お互いリアルにはぞのとかの方が仲良いんだろうなって思ってたけど
もはや一流漫才師並のコンビネーションを感じる
>>869
ちゃんと以前の空気読み動画見てたら稲葉の言ってる通りだって分かりそうなもんだけど 今更だがシーンってどのくらいの間隔を指すんやろ
マンマンマンコーンとタイ旅行なんかは別シーンなんだろうが、パワフェス激闘編の真正面スクイズゲッツーとトリプルプレーや、いくらインモラルといくら:はみで:LOVEなんかは同一シーンなんだろうか
>>876
ちゃんと最近の西美濃見てりゃ稲葉のおふざけ癖はわかるだろ 年賀状が届いたけどタイガー男爵にすればよかったと後悔
>>880
レスの文面で笑ってしまった
タイガー男爵って頭の中で反芻すればするほど面白い >>878
おふざけ癖(一部の視聴者が言ってるだけ)
過去の空気読みで正解だけ狙うプレイになってる稲葉が収録されてて本人もそれを自覚して発言してるのに突っ掛かるの意味がわからないわ 稲葉から見ても(聞いても?)がみとぞのの声ってあまり変わってないんだなと思った
マンマンマンコーンは鉄板だと思うけど地味に「ばかうれどうちゅうき」をベースに「にょたいもり」って打とうとして「にょうれ」になってがみが「あ尿…」って言って大笑いするシーンも好きなんだよな
前者の方が票集めそうだから後者に票入れようかな
バーガーバーガーはがみの「マンプクくんには痛覚ないと思ってた」が意味分からなさすぎて一番好きだわ
派手じゃないけどマンプクくん弄りは大体面白い
拳銃自殺を筆頭に横領疑惑とか人格崩壊とか
マンプクくんには謎の貫禄があるからな
なかなかあのキャラは出せない
最後マンプクくんの個別イベ?でマンプクくんの口調激変して気が狂った認定されたの好き
あとやっぱタイ旅行の語感の良さ
バーガーバーガーはやっぱり特に強い名シーン多いな
YouTubeで一番再生されてるだけある
>>885
マンプクくんが辛い物食えなくてイベント失敗した後だよな確か
それもめっちゃ笑ったなー >>889
part6 16:52とかの↑ → ↓ ↑の悲鳴といいfnafは叫び声や叫び方のバリエーション豊富で俺も好き
あと夢日記DDのギャースも良かった >>757
すっごい遅レスで申し訳ないけど、2010年くらいの稲葉のTwitterで少しバンド練とかに触れてると思う プレイディアに興味持ったってそれ買って怒られるやつやん
プレイディアは当時安達祐実のCMめっちゃ流れてたな
がみが新年用の収録沢山したって言ってたぶんは明日から上がり始めんのかな
つきこもりの由香里姉さんって学怖にも出てる人かな
合宿所の女の子とか同じ人だよねたぶん
6日の高田村にがみの知り合い全く居ないから大して面白くなさそうな気がする
今年になってすでに7本動画上がってるの冷静に考えると凄いな
がみがせっかくアマンガスはまっていろんな人とも絡むようになったからつべの人や高田村だけじゃなくプンレクの人ともやったらいいのになとも思うんだが
前はプンレク公式でアマンガス大会やってたのに最近やってくれんな
>>903
アマンガスまだ盛り上がってるのってYouTubeのいくつかの所だけだからな
近アモじゃないから議論出来ればいいし高田村なら感想戦ほぼないし
個人的には品行とか行って欲しいけどな 爬虫人類って単語だけで動画内での補足なくてもしっかりゲッター関連のコメだらけになるあたりやっぱりニコニコと相性いいなあ
コメント側が特定の作品ネタ拾えずに的外れな反応かましてるのが割りと少ない気がするわ
サンドウィッチマンの男塾ネタに観客がちゃんと反応してる世界線みたいな感覚
良夫さんだけあって今までの風間よりマシだった
サクッと終わるし
>>905
スクライドVSイサミにコメントのツッコミも相まって死ぬほど笑ったけど
どっちのアニメも知らない層普通にいるんだよなって後から思ったわ 学怖の風間味もあるし割と読める内容だったね
しかし今回の周からまた風間が混ざり出すのか
>>904
がみ品行は確実にハマるだろうけど空きがなさそうなんだよな
しかしまあがみがソロで高田村に呼ばれる日が来るとは 群馬県民じゃないけど地味に上毛かるた回めちゃくちゃ好きだった
なんか二人の群馬での幼少期を垣間見た気がする
ローカルルールとかこの札獲るとエロいってバカにされるとかの感じが知らないけどそうなんだろうなーって感じで良かった
珍しいジャンルのゲームやるんだな
かなり評価高いゲームらしいから楽しみ
2000円な上にセール中だから買えるなら前情報なしにやるのがお薦めだよ
初回体験に価値のあるゲーム
あんなツイートされたら自分でやりたくなっちゃうねぇ
カードゲームは自分でやってみてナンボだからな
あれ?脱出ゲームじゃないの?ってなってるのが怖いけど動画に上げてるから大丈夫だと思いたい
アメリカのインディーズゲームに手を出したってことはいつかOmoriもやってくれたりしないかな
inscription面白そうなゲーム!グノーシアも実況面白くて更新待てなくて自分で買ってしまったからなぁ…実況も見たいし自分でもプレイしたい
録り溜めとはいえど更新ペース凄くて、稲葉はほんといつ寝てるの?って思ってしまうw
まさかのinscryptionで笑った
いままでの傾向からするとレシおじにハマるだろうなあ
inscription買ってみたわ
雰囲気怖いから1-2Switchを横で流しながらやってる
inscryption買ってみたけど普通にボードゲームとして面白い。永遠にできそう
そして序盤の時点で稲葉のがずっと上手だった
お助けカードとはいえウロボロスに気がつくだけで超ヌルゲになってしまうのがな…
インスクリプションはどれだけやばいコンボ見つけるかも楽しみの一つだと思うからなあ
既に数パート分撮ってるんだろうから平気だと思うけど
上手く編集しないと難しそうなゲームだなインスクリプション
ゲームが進んでくと稲葉のPCの画像フォルダの中身が公開されるわけだが…
まぁ動画ならうまく編集できるか
6年前(?)にやった名場面投票企画の動画ってどこにあるんだっけか?
2015年の上期決算報告会の時の元老院でやってた
多分ニコニコには無くてyoutubeにしかないと思う
元老院のマイリスから飛べるよ
inscryptionこれから見るけど、今時のニコニコにコメント非表示推奨タグついてるのか
視聴者層が、名人様大量生産してた時代だから仕方ないのかな
ぶっちゃけ何言ってもネタバレのようなもんだしな
普通にコメントしようとするにも気を使うゲーム
グノーシアの時もそうだけどこの手のゲームはコメント欄で場外乱闘が起きがちってのもあるけど、稲葉も紹介欄で書いてるようにちょっとのことがネタバレになるからなあ
現状コメント見てる分にはそこまで酷くないってか普通って感じだな
非表示推奨は単にネタバレ注意程度の意味合いじゃね
自分でやってみることをおすすめするなんてわざわざ言うとは相当なゲームなんだろうな
まあ言われなくても自分はそのつもりではあるが
前から興味あったんだけどホラーの文字で尻込みしてしまって、稲葉の実況で済ますか自分でプレイしてから動画見るか悩んでる
ビックリ系と文芸部的なキモグロいビジュアルじゃなければやりたいと思うんだけど、どういう系統のホラーなの?
ネタバレ踏みたくなくてそれすら調べられない
別にホラー要素はないぞ
そこまでグロとかには寄ってないダーク系だな
あとはちょいミステリーとかサスペンス寄りの怖さとか気味悪さみたいなのはあるかな
>>939
ネタバレ踏みたくなくて5chで聞くとか自殺行為だろ >>939
ビックリ系とかそういう意味のホラー演出とかはないからそこは安心してほしい
グロがどの程度のことかは分からないけど今日あげてる動画で出てる歯を抜いてる描写が無理なら厳しいかも? ビックリ系じゃなくて歯をペンチで抜いてる程度の描写なら大丈夫だわ!教えてくれてありがとう!
他のニキも言う通りここでネタバレ云々言うのもアレだからクリアするまで見ないようにするよ
インスクリプションと稲葉はめちゃくちゃ相性良さそうだな
ていうかこういうゲームやるタイプじゃないから勧めてくれた稲葉の友人有能すぎる
inscriptionを勧めた友人、他にもインディーズの良いゲーム知ってそうだから
真面目にオススメ一覧とか作って欲しいわ無理だろうけど
がみ高田村で初インポスター勝利か
相方頑張ったのがデカいけど結構ちゃんとキル入れられててよかった
インスクリプションはテンポ良くスムーズに進めてもだいぶ長いけど稲葉は長考しそうだからあんまり相性良くないかも
そんな長いゲームでもないだろう
10時間から20時間くらいじゃね
つきこもりは面白い回もちょくちょくあるんだけども稲葉のリソースがこれに割かれてると思うと何とも言えない気持ちになる
学怖とはさすがに格が違う
そもそもシリーズものは続けて行けばいくほど脱落者が出てくる以上再生数は先細りするのは仕方ないような…まあ晦があんまり面白くないのはそうだけど
自分は晦しか見てないから毎日更新してくれるのは有難い
仮に他のゲームやる事で晦の更新頻度が減ったらガッカリしてしまうだろうな
がっこわが面白すぎたのはあるが長編のノベルゲーはいいBGMになってくれる
面白すぎるとBGMには不向きな気がする
適度にダレるくらいがちょうど良い
>>958
わかる、晦は料理する時のBGMにちょうどいい
俺屍も探索やバトルシーンならちょうど良いけど、遺言や交神のところで作業が止まっちゃう 稲葉逆裁はぜんぶプレイしたっぽいけど、有罪×無罪は興味ないかなぁ…
逆裁みたいな探索パートはないけど
良質な謎なら十三機兵防衛圏とかやってみて欲しいが
ラストシーンが実況NGだったからスタイル的には合わないかな
スピリットフェアラーやってもらいたい
稲葉の解釈を聞きたい
まあその二つと今やってる名シーン投票ぐらいしか平常時の話題の種ないから仕方ない
現行の実況やがみ配信もさすがに毎回毎partで感想言い合えるほどには濃くないし
BGMとして聞くのはグノーシアが好き
既プレイだから話覚えてるのもあるけど台詞全部読んでくれるし稲葉の反応がいちいち面白いから何周しても飽きない
ゲーム内のBGM自体の良質さも相まって家事が捗る
グノーシアでしげみち告白イベント未遂の
悲劇を回避することができるんだ!俺の手で!
↓
イヤァァァアアアアアアアアアア!!!!!
が特に好き
BGMならガイアセイバー
マジで画面見る必要ないからな
フローレンスが好きすぎて感想回まで含めて作業中にループしてる
年明けの仕事のストレスで睡眠のリズムが狂って寝付けない日が続いたが、ガイアセイバーを流すとすっと眠れた
もうガイアセイバーなしでは生きていけない
一言にBGMとは言っても、体を動かしながらだったり、PC作業するときだったり、
寝る前だったりで求めるものぜんぜん違うのな
個人的には2回目以降ならともかく初見は普通に視聴して面白いのがありがたい
全然睡眠用にするつもりないのにバーガーバーガー見てると9割方寝てるから睡眠導入にいいのかもしれない
いきなり1コス7/7の化け物が爆誕したの草
稲葉やっぱこういうの基本引きいいよな
わかるバーガーバーガーでも寝れるわ
睡眠導入に動画はよくないって散々言われてるけど、何も聞かないと1時間ぼーっとしてても眠れないのに西美濃動画見てると最後まで動画見ないうちに眠ってる
いつも思うんだけど睡眠導入で動画使うって眠った後もずっとマイリス連続再生で流れ続けてるって事なん?
結構突然大声出す下りとかあると思うけどそれで起きちゃったりしない?
自動再生オフにしてるよ
起きちゃうしバッテリー消費してスマホ熱くなるから
寝る時だめなのか動画流すの
俺もやってたわ
稲葉の語りちょうどいいから
一話ずつ流してるよ
寝れてなかったら次の動画を目開けて再生する感じ
それでもいつの間にか寝てるから助かってる
バーガーバーガーはBGMがなんか気だるげなの多いから眠くなる
睡眠を検知したら再生を止めるようにするのオススメです
インスクリプション見る前に自分でやるか迷ってるんだけどグノーシアみたいにストーリーある系?
単純にゲーム性が面白いだけなら自分でやんなくてもいいかなと思ってるんだけど
>>986
プレイして楽しみたいなら完全初見でやらないと意味がないゲーム
ストーリーがあるかないか言うだけでもネタバレになるから言えない >>954
泰明と風間のせいでほとんどの視聴者が去ったと思われる >>986
パート3まで見たなら分かると思うけど話の筋はある >>986
動画のパート1を見てからゲーム買ってプレイしたけど、やって良かったと思ったしこれからの動画も楽しみなままなので良かったらぜひやってみてほしい Inscryptionクリアしたけど面白かったわ〜
カードゲームが結構色々な戦略あるから稲葉の実況も自分のプレイと比較して楽しめそうだし良かったわ
攻略サイトでネタバレ見まくっても楽しめた
フローレンスって誰が実況しても同じような感じになるんだな
がみさん、もう仕事しなそうで草
無事に配信業を生業にできそうだな
>>986だけど教えてくれた人ありがとう
やっぱ自分でやった方がいいよな 積みゲー多いし悩んでたけど買います 稲葉はやっぱゲーム上手いな
俺がやったときは釣り人のボスどころか炭鉱者も倒せず死んだわ
lud20220911195732ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/streaming/1634799590/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【実況】西美濃八十八人衆 part60 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【実況】西美濃八十八人衆 part57
・【実況】西美濃八十八人衆 part36
・【実況】西美濃八十八人衆 part39
・【実況】西美濃八十八人衆 part63
・【実況】西美濃八十八人衆 part64
・【実況】西美濃八十八人衆 part58
・【実況】西美濃八十八人衆 part56
・【実況】西美濃八十八人衆 part54
・【実況】西美濃八十八人衆 part53
・【実況】西美濃八十八人衆 part55
・【実況】西美濃八十八人衆 part46
・【実況】西美濃八十八人衆 part66
・【実況】西美濃八十八人衆 part62
・【実況】西美濃八十八人衆 part44
・【実況】西美濃八十八人衆 part48
・【実況】西美濃八十八人衆 part68
・【実況】西美濃八十八人衆 part70
・【実況】西美濃八十八人衆 part67
・【実況】西美濃八十八人衆 part59
・【実況】西美濃八十八人衆 part69
・【実況】西美濃八十八人衆 part73 (5)
・怪談師を語るスレ 二十八人目
・チラシの裏 八十八枚目
・幕末志士 其ノ八十八
・幕末志士 其ノ八十九
・天皇陛下万歳第八十五唱
・幕末志士 其ノ八十五
・[無断転載禁止]四千九百八十八
・幕末志士 其ノ八十四
・神奈川の高校野球・其の六百八十八 [無断転載禁止]
・【詐欺師】幕末志士 其ノ八十八 【延期】
・幕末志士 其ノ八十七
・お遍路◆四国八十八ヶ所霊場巡り◆36番札所本スレ
・【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百八十八話
・米津玄師って米→米寿→八十八→ハチって連想して名前をハチにしたの?
・○● カンパニーの月組語り ●○ 第二百八十八夜
・【社会】四国霊場八十八か所 うるう年は逆ルートでの遍路が人気、「順打ち」より功徳が
・ヒューマンバグ大学系統のチャンネルについて語るスレ 八十八時限目
・まったんの思い出を語るスレpart3
・ニコ生ゆのん大麻供述でアンチ所轄届出へ
・思い出せない動画があるんだが
・【出会い厨】 ファブ 24 【筋肉バカ】
・ 出張マッサージ屋
・野うさぎ出禁スレ#4374 ID無し
・速報 vtubeがニコニコ超会議に出演
・【中国進出】YAGOOアンチスレ【ホ口Live】
・他力本願の嵐真子は高知県宿毛市出身
・消えてしまったvtuberの思い出を語ろう
・【遠出せずに】らんたいむ【車中泊】
・牧野正幸の学歴、出身大学、そして経歴 4浪目
・【6月から】ふぅpart131【本気出す】
・このYouTuberの動画に出てくるJKたちの制服
・【逮捕者が】私人逮捕系YouTuber【続出】
・hololiveスレ立ても満足に出来きないスレ
・【出会い厨】エナツ part 41【1800人】
・【過剰演出は】ビッグニート part8 【見苦しい】
・俺の知り合いYouTubeに動画顔出しあげてるんだけど…
・【にじさんじ】椎名唯華 Part3 【ゲーマーズ出身】
・【外出自粛要請守らない】ごるるNo.1【反社会的車載生主】
・【にじさんじ】椎名唯華 Part2 【ゲーマーズ出身】
・【かっさん】加藤純一ID無しスレpart969【千倉出身】
・【バーチャルYouTuber】不満を吐き出すスレ Part3
・【ゲーム割れ】めぐみチャンネル【鼻毛出ちゃった☆】
・【高齢出産の失敗作】 ジンギスカン19 【低能・奇形・腐顔】
・【Apple系ぬふぬふ】Apple信者1億人創出計画を語るスレ★15
10:00:34 up 37 days, 11:04, 3 users, load average: 61.00, 73.34, 71.20
in 0.37415504455566 sec
@0.37415504455566@0b7 on 022000
|