◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

八王子総合 Part6 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tama/1455106339/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん:2016/02/10(水) 21:12:19.78 ID:VMLKdLox
中核市になった八王子市の総合スレです。

前スレ
八王子総合 Part5 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tama/1446163957/
八王子総合 Part4 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tama/1439255320/
八王子総合 Part3 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tama/1431256063/
八王子総合 Part2 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tama/1422078740/
八王子総合
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tama/1398892150/

2 :名無しさん:2016/02/10(水) 21:14:14.22 ID:VMLKdLox
関連スレ
多摩NT☆★ 八王子市南大沢 ★☆その2 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tama/1446554420/

3 :名無しさん:2016/02/11(木) 02:18:30.61 ID:MVXaPwbu
>>1
乙!

4 :名無しさん:2016/02/11(木) 22:05:48.22 ID:6UHghtsv
警備のバイトやることになったんだが、現地の場所までいくのがめんどくせー
原付バイクでも買おうかと思うんだけど八王子ならどこがおすすめ?
初期投資にあまりかけられないので、取り合えず動いて1年もてばいいと考えてる
総額いくらぐらいかかるものなのか知ってる人います?

5 :名無しさん:2016/02/11(木) 22:35:21.04 ID:QPv0xf9G
バイク屋に言って聞くのが早くて確実

6 :名無しさん:2016/02/11(木) 22:50:26.41 ID:QEzwV9+1
>>4
1年なら中古でいいだろ。

7 :名無しさん:2016/02/11(木) 23:03:23.50 ID:eDae3EzQ
>>6
お前にびっくりしたわ

8 :名無しさん:2016/02/11(木) 23:09:23.75 ID:HFOaAi4T
自転車

9 :名無しさん:2016/02/11(木) 23:41:23.30 ID:etJ0qqbA
ガソリン安いから、ハイブリッド必要ないし

10 :名無しさん:2016/02/12(金) 10:05:13.76 ID:5xQC08f2
ヤフオクで5万くらいで自賠責ついているの買えばいいだろ

11 :名無しさん:2016/02/12(金) 11:07:43.27 ID:G8fSKlcs
街中でもスクーターなんて中古なら10万ぐらいで売ってるけど

12 :名無しさん:2016/02/12(金) 11:16:26.65 ID:5xQC08f2
五万の違いはでかいだろ
この違いがわからん奴は銀座にでも行け

13 :名無しさん:2016/02/12(金) 12:44:55.27 ID:G8fSKlcs
ヤフオクで車とかバイクをよく買う気に成れるね

14 :名無しさん:2016/02/12(金) 12:51:21.35 ID:5xQC08f2
個人から買う分には失敗しないよ
むしろ業者の中古バイクのほうが致命的

値段が相応すぎるしぼったくりの場合も店によってはある

結構中古バイク屋ってつぶれてるよ

バロンですらちゃんと保証しないし
試乗しないあんたが悪いってな感じで
いや、中古バイク試乗できねーだろって
バカが営業やってるからしょうがない

それなら下取りよりかはって出品している個人のほうが割安
個人装った業者もいるからそれはスルー

何よりヤフオクは試乗ができる

15 :名無しさん:2016/02/12(金) 13:36:40.23 ID:HCV/x5e7
日活のゲームレーベル“SUSHI TYPHOON GAMES”第1弾タイトル『刺青の国』プレイヤーが刺青を彫る3キャラクターの情報が公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-00000019-famitsu-game
■「刺青の国」HPを更新。3体のキャラクター紹介

(1)多摩市
お父さん想いで、家族の絆を大事にする

(2)八王子市
信仰深く、面倒見の良い姉御肌

(3)町田市
自然を愛し、霊的なパワーを取り込むレトロ純喫茶の看板娘

16 :名無しさん:2016/02/12(金) 13:40:11.68 ID:HCV/x5e7
NHK 八王子発ドラマ「東京ウエストサイド物語」
2月14日に再放送
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seisaku/joho/049909.html

17 :名無しさん:2016/02/12(金) 22:18:16.24 ID:syGL7HJV
誰か俺に原チャリ売ってよ
八王子市内なら取りにいくからさー

18 :名無しさん:2016/02/12(金) 23:53:28.65 ID:zHY7W4fX
八王子・マルベリーブリッジ延伸に向け第一歩 市が2016年度予算案発表
http://hachioji.keizai.biz/phone/headline.php?id=2031
今回の予算案では、マルベリーブリッジを八王子駅前のショッピングセンター「八王子東急スクエア」(八王子市旭町)に接続し、三井住友銀行八王子支店(旭町)周辺にエスカレーターやエレベーターなどを整備することを目指して、実施設計を行うために7,700万円を計上した。
2017年末の工事開始を見込んでおり、早期の完成を目指す。

19 :名無しさん:2016/02/13(土) 03:30:12.09 ID:kGSTBdAo
数日前,中町でホストの看板と人だかりを見たんだが,あれ何?

20 :名無しさん:2016/02/13(土) 05:40:48.39 ID:X+v1Bkmn
>>19
新宿スワンの撮影だよ

21 :名無しさん:2016/02/13(土) 19:09:20.71 ID:2quJs3io
>>17
保険切れてるから自分で入る気があるなら2万ぐらいで譲ってやってもいいけど
走行4000kmでリヤタイヤ新品、買う気があるなら整備するから2、3年は普通に走れるように仕上げとくけど
自分で保険加入すれば店で買うより断然安いと思うが

22 :名無しさん:2016/02/13(土) 19:41:54.18 ID:S45JxLx2
自賠責も知らないガキ相手にするなよ

23 :名無しさん:2016/02/13(土) 20:32:59.63 ID:Pv5pCoeP
明日、2月14日は、八王子夢街道駅伝。

24 :名無しさん:2016/02/13(土) 20:57:40.99 ID:/VRvrt7h
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14155852909

25 :名無しさん:2016/02/13(土) 22:38:49.22 ID:66noWKtS
なんか、珍走団(低脳集団)がやたらうるさいんですけどー

26 :名無しさん:2016/02/13(土) 22:42:28.23 ID:DlkanL4R
季節外れの高温に春だと勘違いした虫みたいに涌いて出てるんだろうな

27 :名無しさん:2016/02/14(日) 01:04:39.67 ID:qC1kBCr/
>>26
虫に悪いよ

28 :名無しさん:2016/02/14(日) 06:56:08.58 ID:37fa84jq
四谷全開!!と四谷中学の校舎の横に大きくスプレーで落書きがしてあるんだがいったい何が全開なんだ?

29 :名無しさん:2016/02/14(日) 07:00:53.42 ID:2eABt+O8
ヨツヤゼンカイ
イヤンカツゼヨ

「イヤーン 勝つぜよ」

坂本龍馬かもしれん

30 :名無しさん:2016/02/14(日) 12:50:25.99 ID:hvcPDTz3
ふいたw
なんも脈略がなさすぎるww

31 :名無しさん:2016/02/14(日) 14:58:45.65 ID:2eABt+O8
ヨツヤゼンカイ
ゼツインカヤヨ

「絶倫か やーよ」

校長先生が元気過ぎなのかもしれん

32 :名無しさん:2016/02/15(月) 02:52:55.81 ID:/wrNqFaN
伝えたい Dr.肥沼の生涯
戦後 ドイツで伝染病治療
http://www.townnews.co.jp/0305/2016/02/11/319789.html

33 :名無しさん:2016/02/15(月) 03:22:31.65 ID:/wrNqFaN
気分は楊貴妃!?スーパー銭湯の“最高傑作”が登場
東京ウォーカー 1月31日(日)11時45分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160131-00000015-tkwalk-life

34 :名無しさん:2016/02/15(月) 13:30:25.27 ID:x3Hx2ABI
八王子市、次世代型路面電車の整備検討 モノレール延伸と両にらみ

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201601/CK2016012602000159.html?ref=rank

35 :名無しさん:2016/02/15(月) 16:00:08.50 ID:x3Hx2ABI
八王子市長選 中心市街地の再活性化 歴史と自然生かせるか
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201601/CK2016012202000155.html
市の調査では、〇八年に二十六万人まで減った一日の歩行者数は、南口開発後に三十二万人まで急回復。マンション建設が進んだ中心市街地の人口は、底を打った九四年と比べ五割近く増えている。

36 :名無しさん:2016/02/15(月) 16:57:03.09 ID:EgP+3lWx
多摩丘陵で路面電車とか
笑う所か?

37 :名無しさん:2016/02/15(月) 17:15:50.06 ID:EWcoq6p2
気づいたら雪降ってた

38 :名無しさん:2016/02/15(月) 17:36:19.43 ID:vpe/T/AH
駅前にTV朝日のロケ車がスタンバイ

39 :名無しさん:2016/02/15(月) 20:02:00.37 ID:vpe/T/AH
雪は一瞬だった。

40 :名無しさん:2016/02/15(月) 23:00:28.82 ID:WuZOlKzt
八王子でタクシードライバーやるならどこがおすすめ?
2種免の習得を支援してくれるところを希望なんだけど、三和は3年勤務すれば二種免にかかった費用は免除なんだってさ
もし3年未満で辞めてしまった場合いったいいくらかかるんだろう?
多摩地区のタクシー業界ってこのぐらいの待遇がほとんどなのでしょうか?

41 :名無しさん:2016/02/16(火) 12:47:12.13 ID:IOsV6KAg
>>40
タクシーなんて給料安いらしいぞ。
その割に接客業だから疲れるし。

42 :名無しさん:2016/02/16(火) 13:03:51.12 ID:dqxsafU5
飛島建設で7月着工/ダイエー八王子店跡に2.3万u店舗付き共住/東京建物
http://www.kensetsunews.com/?p=61280
(仮称)「Brillia八王子」新築工事。規模は、RC造17階建て延べ2万2807u。

43 :名無しさん:2016/02/16(火) 13:25:47.02 ID:HyCq3E9h
タクシーは完全に乗客と隔離できているシステムほしいよな
海外じゃあ防弾ガラス越しに料金とるところとか
中国じゃあ牢屋みたいなのに仕切られているw

日本って平和前提だから危険

44 :名無しさん:2016/02/16(火) 13:46:45.80 ID:R4JJ/0Rz
台湾に行った時に乗った出租車は、床に穴が空いてて
運転手は助手席に牛刀みたいなのを置いてたなw

45 :名無しさん:2016/02/16(火) 16:31:33.55 ID:uCiLCcxv
【パチンコ】不正改造のパチンコ台、警察庁が回収要請
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450991656/

46 :名無しさん:2016/02/16(火) 20:39:39.09 ID:HaSTZc+N
>>41
今は月20行かないからな・・・
基本的に残業がなく時給制だから仕方ないけど・・・
40にもなって、バイトじゃなく月給制の仕事をやりたい場合タクシードライバーしか思い浮かばなかったのよ
配送業やるにしても今の時代車持ち込みが基本だし、黄色ナンバーの車なんてもってないから・・・

47 :名無しさん:2016/02/17(水) 00:26:14.73 ID:5A4gmK+W
ダイエー跡地の店舗は、ダイエーが出店するんでしょ。
閉店のときに店長が新しいビルに再度出店すると説明してた。

48 :名無しさん:2016/02/17(水) 10:06:35.26 ID:p3e88jxM
中央大学多摩キャンパスの学食で八王子のご当地グルメ「八王子ラーメン」の提供を開始 -- 行政、企業と連携し、八王子市の魅力を発信

http://news.biglobe.ne.jp/economy/0202/prp_160202_2671241513.html

49 :名無しさん:2016/02/17(水) 10:08:06.94 ID:p3e88jxM
中央大学の学生が制作したドキュメンタリー2作品が、第7回「東京ビデオフェスティバル2016」で入賞
http://news.biglobe.ne.jp/economy/0210/prp_160210_5289891823.html
■「八王子空襲の謎」
(制作者:平木場 大器さん)

50 :名無しさん:2016/02/17(水) 12:03:25.98 ID:V1LRrd5X
>>48
多摩キャンパスで八王子ラーメン?
関係なさそう

51 :名無しさん:2016/02/17(水) 13:10:36.04 ID:4lyH71+N
>>50
ご当地グルメって書いてあるじゃん

52 :名無しさん:2016/02/17(水) 13:32:59.07 ID:V1LRrd5X
あそこは多摩市だろ
日野市だっけ?

53 :名無しさん:2016/02/17(水) 14:38:50.39 ID:p3e88jxM
中央大学は八王子市

54 :名無しさん:2016/02/17(水) 15:15:16.75 ID:wqHot7QL
朝鮮大学は立川市

55 :名無しさん:2016/02/17(水) 15:17:21.45 ID:N2RKMUk5
小平だろ

56 :名無しさん:2016/02/17(水) 15:28:08.43 ID:wqHot7QL
脊髄反射頂きましたw
若葉町団地のすぐ隣に朝鮮大学

57 :名無しさん:2016/02/17(水) 15:31:51.28 ID:N2RKMUk5
小平やんけ

58 :名無しさん:2016/02/17(水) 15:32:19.20 ID:V1LRrd5X
>>53
何言ってんだよ?
多摩動物園(日野市)から多摩センター(多摩市)に行く途中に八王子なんてないぞ?

59 :名無しさん:2016/02/17(水) 15:40:26.02 ID:p3e88jxM
>>58
中央大学多摩キャンパス
(学部:法・経済・商・文・総合政策、大学院:法学・経済学・商学・文学・総合政策・公共政策)
〒192-0393 東京都八王子市東中野742-1

中央大学・明星大学駅
所在地:東京都八王子市東中野742

60 :名無しさん:2016/02/17(水) 16:05:06.09 ID:V1LRrd5X
あんな所まで八王子なのか
浸蝕具合が凄いな
しかも東中野って中野関係ないしw
八王子にあるなら多摩じゃなくて八王子キャンパスでいい気もするなぁ
勘違いするじゃんか

61 :名無しさん:2016/02/17(水) 16:07:53.77 ID:Hb4gwnXk

多摩ニュータウンにあるキャンパスだから多摩キャンパスなんだが

62 :名無しさん:2016/02/17(水) 16:22:48.80 ID:V1LRrd5X
多摩美は八王子キャンパスみたいだけどなぁ
それに多摩ニュータウンなんてもはやニューでもなんでもない
死語みたいなもんじゃないの?
新玉川線も田園都市線に名前を変えたし、
その呼称もそろそろなんとかした方がいいな

63 :名無しさん:2016/02/17(水) 16:24:39.90 ID:Hb4gwnXk
多摩ニュータウンにある美術大学の八王子キャンパス

64 :名無しさん:2016/02/17(水) 16:31:31.11 ID:AVsrul86
>>54
朝鮮大学校、創価高校、創価中学、創価小学校が集中してあるんだなw
立川北東部のあの辺行くと独特の緊張感がありそうだなw

65 :名無しさん:2016/02/17(水) 16:33:58.12 ID:V1LRrd5X
多摩美の本部は世田谷

66 :名無しさん:2016/02/17(水) 16:39:14.26 ID:Hb4gwnXk
物知りなんですねw

67 :名無しさん:2016/02/17(水) 16:50:47.89 ID:4lyH71+N
>>60
>しかも東中野って中野関係ないしw

旧中野村

68 :名無しさん:2016/02/17(水) 17:30:35.88 ID:V1LRrd5X
>>66
通ってたからな〜
学校から中大見えてたけどずっと多摩市だと思ってたわ

69 :名無しさん:2016/02/17(水) 17:39:22.49 ID:4lyH71+N
中央大は日野との市境で多摩市寄りではないけど

70 :名無しさん:2016/02/17(水) 18:36:29.08 ID:ygtVmCR0
自演乙

71 :名無しさん:2016/02/17(水) 19:47:19.65 ID:AVsrul86
自演と言えばまちBの立川スレは臭いな

72 :名無しさん:2016/02/17(水) 20:57:44.49 ID:3sNmQslF
おじゃMAP!! - フジテレビ
八王子特集
http://www.fujitv.co.jp/ojamap/archive1602.html

73 :名無しさん:2016/02/17(水) 20:59:16.94 ID:3sNmQslF
「綾野剛」主演映画「新宿スワン2」 八王子ロケ 2016.2.9 Part1
ダウンロード&関連動画>>



74 :名無しさん:2016/02/17(水) 21:04:28.41 ID:3sNmQslF
宇都宮、横浜、八王子……首都圏の自治体が注目する「LRT」とは

ZUU online 2月16日(火)7時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000002-zuuonline-bus_all

75 :名無しさん:2016/02/17(水) 21:20:02.20 ID:AVsrul86
>>72
うわー見逃した

76 :名無しさん:2016/02/17(水) 21:28:36.21 ID:V1LRrd5X
>>69
モノレールで立川の方から来ると高幡不動の暫く手前で一山越えたベネッセが見えるんだよね。
動物園までは日野市って知ってたからそのまま山越えてまっすぐ多摩センに行くから途中に八王子なんてあるとは思えんかった
中大ってモノレール出来るまでは高幡から乗り換えて動物園線で動物園駅まで行って
そこから歩きだったんだよな 中大に通ってた彼女にくっついて何度か行ったっけ
中大のすぐ脇の多摩テックも日野市だったしなぁ

77 :名無しさん:2016/02/17(水) 22:13:37.33 ID:ISzq2E1f
八王子市自体がかなりデカいから自分が関係ない側の境界はかなりあいまいだと思う

78 :名無しさん:2016/02/17(水) 23:39:22.58 ID:z4C0AZO6
町田の方がおかしいよ
相原は八王子市でも相模原市でもなく町田市

79 :名無しさん:2016/02/17(水) 23:40:49.28 ID:u0hbJPkg
特におかしくはないが^^;

80 :名無しさん:2016/02/18(木) 00:12:21.40 ID:e91BiLTl
武蔵野市役所障害者福祉課の小手指町1-34-15在の高橋徹
サイコパス
こいつのせいで調子を崩したと言っても過言ではない
犯罪者を匿うなんて素敵な職場で羨ましい
気持ち悪い妾の子供
親子共々倫理観に反する人間でも公務員様になれるとは驚き
私は絶対に許さない

81 :名無しさん:2016/02/18(木) 01:47:32.61 ID:l3bZjO4H
>>78
確かにそうだ。
町田は多摩のチリのように細長く八王子に食い込んでる。

82 :名無しさん:2016/02/18(木) 07:00:44.97 ID:uRutq/ow
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E4%B8%8A
川崎市の捕虜持ってるしな

83 :名無しさん:2016/02/18(木) 10:33:24.92 ID:+UVwaoZ/
東横インのあたりで火事かなんかか?
消防車やパトカーが駅の方までいっぱいいたしヘリも飛んでる

84 :名無しさん:2016/02/18(木) 10:48:23.18 ID:m5ClQbvx
>>81
あそこは境川に沿って八王子にめり込んでるけど河川の管理って事なんだろうかねぇ

85 :名無しさん:2016/02/19(金) 07:37:56.43 ID:ZLqUUbak
町田街道周辺は相模原の雰囲気を感じるけどな。
やっぱ町田は神奈川。

86 :名無しさん:2016/02/19(金) 21:22:31.84 ID:NasHFnx9
au-net死ねよ

321 名前: 多摩っこ [sage] 投稿日: 2016/02/18(木) 07:55:38 ID:oIRaF7tg IP: KD182249246136.au-net.ne.jp
ガラ悪いな八王子

87 :名無しさん:2016/02/19(金) 21:25:10.97 ID:HYcaE3Xx
>>86
KD182249246136.au-net.ne.jp
は、IPじゃなくて「リモートホスト」なんですけどね^^;

88 :名無しさん:2016/02/19(金) 21:38:00.96 ID:lk8zbhRT
>KD182249246※※※.au-net.ne.jp

こいつ何時も八王子に嫉妬してるよな

89 :名無しさん:2016/02/19(金) 21:46:46.36 ID:hDWxEVvR
だって立川厨でしょ

90 :名無しさん:2016/02/19(金) 21:51:31.00 ID:ZLqUUbak
立川にはスレが無いのか?

91 :名無しさん:2016/02/19(金) 22:51:17.15 ID:Az3zHu6M
ラーメンとん八が3月20日に閉店

92 :名無しさん:2016/02/20(土) 04:59:02.51 ID:WD3TAZP0
立川は全国区の八王子を利用して一生懸命に知名度あげようとしてるセコイまちでしょ。
狩野を利用しさた加藤みたいなもんでしょ

93 :名無しさん:2016/02/20(土) 05:10:10.75 ID:3V3tTW5m
八王子・立川のどっちもどっちだと思うが
多摩川越えたらもはや東京じゃあないな

94 :名無しさん:2016/02/20(土) 09:42:47.91 ID:sMMYL2Qd
多摩川越えたら東京じゃない

立川の在日がよく使う表現

95 :名無しさん:2016/02/20(土) 11:10:39.88 ID:aeZPDLrf
>>93
じゃあ荒川越えたら東京じゃないですか?(笑)

96 :名無しさん:2016/02/20(土) 11:12:48.67 ID:NknyzCgy
八王子市民は最初から八王子を東京だなんて思ってないのに、立川市民はそれを強調したがるんでしょ?

97 :名無しさん:2016/02/20(土) 11:23:39.64 ID:3V3tTW5m
23区内住人の感覚では23区外多摩川までは東京郊外、
多摩川越えたら多摩地域って感じかね
正直言って八王子は川崎と同じ他県な響き
二子玉越えればすぐ川崎市だからそっちの方が東京に近い感覚がある
>>95
あっちの方あんまり行かないからなんともだけど
赤羽から荒川越えたら埼玉じゃない?

立川の在日とか、発言がかなり差別的だが、もし八王子住民だったとしたら
同じ八王子在住の日本人としてかなり残念な発言だね・・・
生まれてこのかた八王子住みとかだと、偏った考えになるのかも知れんけど・・・

98 :名無しさん:2016/02/20(土) 11:30:15.29 ID:aeZPDLrf
>>97
川を越えら東京か東京じゃないかなんて発想自体田舎者の発想だよ(笑)

99 :名無しさん:2016/02/20(土) 11:31:26.54 ID:3V3tTW5m
立川もモノレールが通ってなかったら降りない駅だな
駅周辺に未開発の広大な土地があった御陰で
いろいろ開発も進んで多少使い勝手がいい程度でたいした所じゃない
あんまりやっていない映画を観に行く位だな
相手にして喧嘩するほどの事もない

100 :名無しさん:2016/02/20(土) 11:36:04.93 ID:3V3tTW5m
>>98
発想云々以前に川が県境などになっている所は多いと思うよ
普通に中学で社会科の勉強をしていればわかっているべき知識だし
川の名前の由来にもなっているって八王子市民なら知ってるよね?

101 :名無しさん:2016/02/20(土) 11:57:33.00 ID:aeZPDLrf
>>100
でも現実は違う(笑)

102 :名無しさん:2016/02/20(土) 13:17:54.64 ID:MiS0BnN4
現実は八王子も立川も同じ都下w
中核市の八王子に対して一般市の立川w

103 :名無しさん:2016/02/20(土) 13:36:20.60 ID:3V3tTW5m
>>101
現状がどうであれ今言ってるのは発想とか印象の話だからね
東京じゃないから田舎だとも言っていないのに変に気にするから98みたいなレスになる
この辺は都心と違って緑も多いから好きだよ
オッサンの歩行喫煙はどうにかして貰いたいけどw

>>102
そうそう、立川も八王子も大して変らん

104 :名無しさん:2016/02/20(土) 14:28:52.30 ID:BbORpW6q
まーたキチガイの自演が始まった

105 :名無しさん:2016/02/20(土) 14:51:13.03 ID:3V3tTW5m
時々見かけるけど自演って意味解って使ってるのかねぇ

106 :名無しさん:2016/02/20(土) 17:16:36.15 ID:cas/Jnck
中核市八王子は東京の中でも歴史・文化・全国的知名度からいって独立した存在。
23区以外の多摩地区市部(すべて一般市)はただの都下(ただし八王子を除く)
23区民は立川なんてまったく知らないし降りたこともない。

107 :名無しさん:2016/02/20(土) 17:19:31.58 ID:cas/Jnck
おじゃマップ八王子 番組メッセージ
http://www.fujitv.co.jp/ojamap/message.html

108 :名無しさん:2016/02/20(土) 17:25:43.02 ID:cas/Jnck
>>60
帝京大学は八王子キャンパス。
八王子キャンパスのソラリアスクエアがすごい!
http://www.teikyo-u.ac.jp/hachioji/top.html

109 :名無しさん:2016/02/20(土) 18:47:43.03 ID:K5vhQZkU
高速道路が一本も通ってない街は情弱

110 :名無しさん:2016/02/20(土) 19:05:23.88 ID:3V3tTW5m
>>106
これをきっかけに八王子を中心に多摩川以西の多摩地域を統合して
政令都市(南多摩市)を目指してもいい気がするね
そうすれば立川と比べようとするような奴も出て来なくなるだろう

111 :三鷹市民(女):2016/02/20(土) 23:45:55.45 ID:U/4bWq2O
>>110
道州制が施行されれば八王子は山梨地区に編入でしょw
東京特別区は今の23区に武蔵野三鷹狛江を加える。

112 :名無しさん:2016/02/21(日) 06:31:53.76 ID:68Lj1Qha
また田舎話で釣られてるww
三多摩民が「東京」って言うのは、山手線内側の南部だよ。
決して23区では無い。練馬や駒沢とか行くのに「東京」って使わない。

113 :名無しさん:2016/02/21(日) 06:49:31.85 ID:BPX+7QQT
今時東京都に住んでるのに「東京に行く」なんて言い方しない
「都心に行く」っていうんだったら山の手内
練馬は練馬、駒沢は駒沢へ行くって言うだろ^^;

そのうち本郷通りより西はもう東京じゃないとか言いだしそうw

114 :名無しさん:2016/02/21(日) 11:14:40.54 ID:HqFMwzbE
>>111
地図もまともに見たこと無いのかな?

115 :名無しさん:2016/02/21(日) 11:38:00.07 ID:BxzdW10h
八王子は山梨県に接してもいないのにね。
>>111
地図読めないの?w

116 :名無しさん:2016/02/21(日) 11:49:29.15 ID:BPX+7QQT
ああ、そう言う事か
三鷹狛江がって言うんだったら調布もだろって事じゃないのね
道州制って良くわからんけど奥多摩含めて山梨にって話かと思った

117 :名無しさん:2016/02/21(日) 23:40:50.88 ID:I31d7E8g
借力のバカ日本地図だと八王子は山梨県だったもん

118 :名無しさん:2016/02/22(月) 00:54:51.20 ID:StdiWpjM
>>111
その基準なら町田は神奈川になるぞw

119 :名無しさん:2016/02/22(月) 04:10:57.69 ID:1EVW4ZUb
えっ?町田は神奈川であってるでしょ

120 :名無しさん:2016/02/22(月) 06:53:23.82 ID:FntN9OZn
実は八王子に越してきて10年の俺も最近まで町田は神奈川県だと思ってたw
だって小田急線だと新百合ケ丘(神奈川県川崎市麻生区)のまだ先だからねぇ

121 :名無しさん:2016/02/22(月) 08:07:23.04 ID:WaBer9Hj
相模原市町田
山梨県八王子市

122 :名無しさん:2016/02/22(月) 09:13:08.17 ID:qj4P/9gQ
NTT的にも町田は神奈川

123 :名無しさん:2016/02/22(月) 10:38:02.95 ID:Xcg7y7XW
駅前に元気寿司でも来てくれないかな

124 :名無しさん:2016/02/22(月) 11:08:40.74 ID:/c1w1bTb
町田は市外局番が相模原だしな。

125 :名無しさん:2016/02/22(月) 12:09:23.17 ID:FH8qaNPc
小田急線と横浜線
どっちも神奈川の鉄道路線
ちなみにヨドバシカメラ町田店は神奈川県相模原市

126 :名無しさん:2016/02/22(月) 14:32:56.32 ID:i7PHf8qE
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   町田はワシが…
   ノ `ー―i

127 :名無しさん:2016/02/22(月) 17:09:56.04 ID:evkcfkVl
市外局番0428(東京都青梅市、東京都奥多摩町、山梨県小菅村、山梨県丹波山村)

128 :名無しさん:2016/02/22(月) 22:02:19.39 ID:qj4P/9gQ
「町田よ,神奈川をあまり怒らせないほうがいい。横浜線でも小田急線でも,お前は神奈川を通らなければどこへも行けないのだ」
『待て!』
「何ッ,野津田車庫?!」
『このバスで多摩センターに逃げるんだ!』
「…ククク,愚かだな。そのバスの車体には何と書いてある?」
『……神奈川中央交通…』

129 :名無しさん:2016/02/23(火) 07:21:54.79 ID:DJJ9VCV+
「普通、ヤクザや殺し屋は「女は狙わない」のに、あいつらはなんで女を殺すんですか?」
→俺「「東雲住宅」の事件もそうだけど、外国から来たり国内で帰化や永住権目的の結婚をした女。
それにしゃべられると問題がある外国マフィアを騙してる宗教団体の下っ端受け取り役が、口封じで殺してる件?」
女を殺せば、死んだ後の「あの世」で一緒になれると妄想、思い込んでいる。
なので、「男だけ殺す」というルール、命令、指令があると「あの世、天国で一緒になれない!」と怒るんだよ。

130 :名無しさん:2016/02/23(火) 18:09:58.67 ID:Axn8HIt3
米軍機うるせー
日本から出て行け

131 :名無しさん:2016/02/23(火) 19:19:45.87 ID:nPbbVskK
青木瀬令奈 ネイルサロンで開運!? 通い始めてから成績アップ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000015-ykf-spo

132 :名無しさん:2016/02/23(火) 19:20:55.69 ID:nPbbVskK
女子ムエタイ戦士・伊藤紗弥が来年高校卒業までに12試合敢行

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000000-gbr-fight

133 :名無しさん:2016/02/24(水) 00:30:10.53 ID:nm2A/Vqe
八王子で恒例「地域飲み会」 LRTなど公共交通テーマに /東京

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00000065-minkei-l13

134 :名無しさん:2016/02/24(水) 08:57:32.07 ID:+WQxmCPB
町田は立川どころか八王子よりも栄えてるんじゃない?

135 :名無しさん:2016/02/24(水) 09:25:08.69 ID:6h3MlleS
>>134
その栄えてる部分が相模原との県境だけだからねぇ

136 :名無しさん:2016/02/24(水) 11:32:35.24 ID:5ICVpu+d
反骨精神を忘れない、ファンキー加藤のど真ん中をいく直球応援歌が完成!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00000014-mnet-musi

137 :名無しさん:2016/02/24(水) 11:34:55.04 ID:5ICVpu+d
ロックの街八王子でロックフェスティバル
110組のバンドが八王子に集結(無料)
http://8dori.net/

138 :名無しさん:2016/02/24(水) 12:40:40.91 ID:p3OIhnp3
町田市の市の北部半分は、警察も郵便も八王子市が担ってる。
八王子市と合併して政令指定都市になれば、もう神奈川県と揶揄されることもないよ。

139 :名無しさん:2016/02/24(水) 12:43:46.97 ID:p3OIhnp3
ハイパーレスキュー隊も八王子のが、町田市全域をカバーしてるし。

140 :名無しさん:2016/02/24(水) 12:46:06.29 ID:xkM63iMm
そうそう
町田も多摩も全部八王子と合併して南多摩市になればいいんだよな

141 :名無しさん:2016/02/24(水) 12:47:25.61 ID:kqnq/JYr
>>138
南大沢ですら八王子というには違和感あるのに、その更に向こうの町田と合併とかまず有り得ない。

142 :名無しさん:2016/02/24(水) 13:02:33.10 ID:5ICVpu+d
そういうえば労働基準監督署や東京都福祉保健局児童相談所も
八王子市が町田を管轄してる。

町田・日野は八王子と合併しても違和感なし。相模原を大きく上回る政令指定都市が誕生。
町田は相模原の相手をしなくてよくなるでしょう。

八王子労働基準監督署 町田支署
八王子児童相談所 東京都福祉保健局(町田市・日野市)

143 :名無しさん:2016/02/24(水) 13:10:19.69 ID:5ICVpu+d
町田の相原地区は、八王子と町田のどっちにくっつくかで結局町田が
消防署をつくってくれるということで町田側に入ったけど、
いま一番近い消防署は八王子みなみ野にある消防署という皮肉。
相原地区が町田市になったばかりに八王子みなみ野シティ開発にいれてもらえなかったという皮肉。
細長く八王子市に入り込んでいる相原地区を八王子市が一体開発しようにも
行政上町田市のため開発できないという皮肉。

町田が八王子と合併すればすべて解決

144 :名無しさん:2016/02/24(水) 13:26:47.52 ID:xkM63iMm
>>141
八王子になるって考えるからおかしくなる
また南多摩に戻ると思えばいいんだよ

145 :名無しさん:2016/02/24(水) 13:31:28.64 ID:dWO5r/Ex
で、立川も吸収合併

146 :名無しさん:2016/02/24(水) 13:36:33.77 ID:xkM63iMm
多摩川以東は別枠で

147 :名無しさん:2016/02/24(水) 13:56:27.13 ID:p3OIhnp3
南多摩になるなら稲城市も忘れずに

148 :名無しさん:2016/02/24(水) 17:01:05.21 ID:nlNK6JZh
立川なんかいらねえよ
向こうは向こうで勝手にやれや

149 :名無しさん:2016/02/24(水) 17:46:28.53 ID:dQugGz1w
南多摩市は嫌だな
八王子の名前は残してほしい
せめて八王子町田市

150 :名無しさん:2016/02/24(水) 18:32:47.79 ID:xkM63iMm
南多摩(八王子 日野 多摩 稲城 町田)に再統合なんだから南多摩市でいいだろ 

151 :名無しさん:2016/02/24(水) 18:45:56.39 ID:LnVzKgim
妄想合併話をいつまで続けるんだよ。さすがになげーよ。

152 :名無しさん:2016/02/24(水) 19:44:58.04 ID:dQugGz1w
合併市の市名も八王子市でいいんじゃないか
人口も全国知名度も>>150の中では「八王子」がずば抜けてる

今の静岡市で例えるなら
八王子市=旧静岡市、町田市=旧清水市、日野市=旧蒲原町、多摩市=旧由比町

153 :名無しさん:2016/02/24(水) 19:53:14.66 ID:xkM63iMm
>>152
知名度あり過ぎて他地域が勘違いされる恐れがあるからな
現に南大沢に住んでいると八王子って説明だけじゃ理解してもらえないし
南多摩市八王子区が一番収まりいい
南大沢は南多摩市多摩区南大沢になるだろうね
静岡の場合は県庁所在地だし、なにより県名まんまだからそういう問題もないので
比較対象にはならないね

154 :名無しさん:2016/02/24(水) 21:45:11.57 ID:dQugGz1w
南大沢は八王子市柚木区

155 :名無しさん:2016/02/24(水) 22:28:55.12 ID:OH+Jo+2r
アウトレット区南大沢
アウトレット区南町田

156 :名無しさん:2016/02/24(水) 23:52:52.48 ID:kqnq/JYr
野猿峠の南側は多摩市に差し上げます。
御殿峠の南側は町田市に差し上げます。

157 :名無しさん:2016/02/25(木) 00:14:26.08 ID:RTQagT0S
南浅川から東は立川にあげますw

158 :名無しさん:2016/02/25(木) 01:51:06.55 ID:rzWf9BIA
政令都市になる為には15万都市を一つ吸収すればいいだけ
立川を吸収すればことは足りる

159 :名無しさん:2016/02/25(木) 02:20:41.38 ID:UW1jS1Dk
京王八王子ショッピングセンターにゲオと文教堂が来月オープン

160 :名無しさん:2016/02/25(木) 09:37:15.18 ID:Hpwiu1PU
八王子が誇らしいなんて八王子市民だけ
小生日野市民だが八王子ナンバーなんて超迷惑
やたら軽自動車の比率が高いし田舎もんの象徴
八王子以外は多摩ナンバーに戻してくれ

161 :名無しさん:2016/02/25(木) 10:49:26.93 ID:mKeRI5V/
日野はいいな
高幡不動尊〜動物園辺りは特にいい
八王子が誇らしいなんて言ってるのは八王子駅周辺に昔から住んでる人だけだろう
ニュータウン部は自分らが住んでるのは八王子だと思ってないから

162 :名無しさん:2016/02/25(木) 11:51:09.00 ID:NXZAJG1N
>>160
お前が多摩ナンバー地域に引っ越せばいいだけの話し。

163 :名無しさん:2016/02/25(木) 12:59:34.20 ID:u7e17IGr
多摩が誇らしいなんて日野市民だけ
小生立川市民だが多摩ナンバーなんて超迷惑
やたら軽自動車の比率が高いし田舎もんの象徴
日野以外は八王子ナンバーにしてくれ

164 :名無しさん:2016/02/25(木) 13:16:22.96 ID:3WFEt01X
南大沢住民の次は日野市民に成りすましか
立川の在日朝鮮人は

165 :名無しさん:2016/02/25(木) 13:39:29.23 ID:CqiOPY25
立川厨の偽装工作ってわかりやすいねw

166 :名無しさん:2016/02/25(木) 14:04:24.25 ID:mKeRI5V/
>>164
良くそう言うレスを見かけるけど、八王子市民のだとしたら
在住として残念としか言い様がないね

167 :名無しさん:2016/02/25(木) 14:32:25.08 ID:nnoHnBvI
八王子から「公文書現代文訳プロジェクト」 幕末からの記録を読みやすく /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000022-minkei-l13

168 :名無しさん:2016/02/25(木) 14:34:00.04 ID:nnoHnBvI
日本のシルクロードとは?「街道」の歴史がこんなに面白いなんて!
ダ・ヴィンチニュース 2月24日(水)17時30分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160224-00009585-davinci-life

169 :名無しさん:2016/02/25(木) 14:35:32.77 ID:nnoHnBvI
グッドモーニングアメリカ、バンド結成の地・東京八王子観光PR特使に就任
RO69(アールオーロック) 2月24日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00139352-rorock-musi

170 :名無しさん:2016/02/25(木) 14:45:27.25 ID:Hpwiu1PU
>>162
バカ?
日野のことは気に入ってるの
八王子ナンバーが迷惑なだけ

171 :名無しさん:2016/02/25(木) 15:11:23.34 ID:nnoHnBvI
八王子ナンバー ナンバーワン!!!

172 :名無しさん:2016/02/25(木) 15:14:32.89 ID:NXZAJG1N
>>170
お前みたいな馬鹿に乗られる車と八王子ナンバーが可哀想w

そもそも日野市民が荒らしに来るんじゃねーよ。

173 :名無しさん:2016/02/25(木) 16:54:14.94 ID:3WFEt01X
南大沢が八王子であるのが不満なら八王子から出ていけばいいだけなのに
成りすまし分断工作して多摩市に編入しろとかいう奴は何様なんだ?
南大沢がある由木地域は多摩ニュータウンの開発入居が始まる前から八王子市
南大沢地区が八王子市にあると最初から分かって引っ越してきたやつに言う権利なんかない
嫌なら他所に出てけ

174 :名無しさん:2016/02/25(木) 16:56:22.86 ID:3WFEt01X
何が「小生」だよ
多摩ナンバー変えようが田舎が都会になるわけないだろ

175 :名無しさん:2016/02/25(木) 17:05:07.44 ID:nnoHnBvI
>>173
立川厨の偽装工作だから。

○八王子ナンバー(八人の王子で意味も高貴で響きも収まりも良い)
×多摩ナンバー(多い魔で意味も悪く「摩」自体が田舎を指す)

176 :名無しさん:2016/02/25(木) 17:06:30.01 ID:U5rIoLdW
白状します
今日のこの一連の書き込みは全て私です
私が荒らしました

177 :名無しさん:2016/02/25(木) 17:06:36.55 ID:nnoHnBvI
○八王子ナンバー(全国的な知名度)
×多摩ナンバー(誰もしらないw そこはどこ?)

178 :名無しさん:2016/02/25(木) 17:24:56.07 ID:HdS7G8jM
八王子=八将神  つまり神。

179 :名無しさん:2016/02/25(木) 19:09:17.47 ID:mKeRI5V/
ID: NXZAJG1NやID: 3WFEt01Xは八王子市民ではありませんので誤解なきよう

180 :名無しさん:2016/02/26(金) 01:28:27.90 ID:uW9lbsXc
理化学研究所の無駄遣いが酷い! 税金で1000万円の高級家具を買っていたことが判明
ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/538167

理研も購入?富裕層に大人気 高級輸入家具「カッシーナ」ってなんだ!
JCASTニュース
http://www.j-cast.com/2014/03/22199835.html?p=all

181 :名無しさん:2016/02/26(金) 07:25:02.84 ID:MTEnfld+
>>179
誤解してるのはお前だw

182 :名無しさん:2016/02/26(金) 07:55:16.57 ID:Li6rDn3Z
164や173みたいな品のないレスが八王子民の物だとでも?
何処か関係ない所の根暗な引きこもりが面白がって荒らしていると思いますよ

183 :名無しさん:2016/02/26(金) 10:34:35.53 ID:UV3RxC5K
535 名前: 多摩っこ 投稿日: 2016/02/26(金) 00:10:29 ID:fREf7ufA [ KD182249246154.au-net.ne.jp ]
立川は官庁街でもあるのが他とは違う所だがキャラクターにはならないな


544 名前: 多摩っこ 投稿日: 2016/02/26(金) 07:47:50 ID:ANKp9Sgw [ KD182249246143.au-net.ne.jp ]
>>539
君の住む某市に官庁街が無いからって妬むのは格好悪いな。
あくまでも多摩地区の中で立川は官庁街という話であって、そこに都心を持ち出すとか滑稽過ぎるわ子供じみてるわで片腹痛い(笑)


552 名前: 多摩っこ 投稿日: 2016/02/26(金) 09:41:12 ID:ANKp9Sgw [ KD182249246143.au-net.ne.jp ]
>>551
他市からノコノコと立川をディスりにくる方がよっぽど性格悪いと思うけどね。
自分の地元のスレで好きなだけやってくれたまえ。

184 :名無しさん:2016/02/26(金) 12:41:38.40 ID:K4Kgohjw
立川厨、自分のことは差し置いてw

185 :名無しさん:2016/02/26(金) 14:25:35.68 ID:4Saz0IEw
八王子産米の純米吟醸酒「高尾の天狗」出荷 今年は飲食店向けに一升瓶も /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000033-minkei-l13

186 :名無しさん:2016/02/26(金) 23:40:13.00 ID:yj3eds/b
その酒サークルKサンクスで山積みになってるぞ

187 :名無しさん:2016/02/27(土) 23:48:03.85 ID:9gpP4AhW
390: 02/27(土)21:46 ID:cND43mSw(1) HOST:ai126160031209.39.access-internet.ne.jp AAS
立川を見てきて驚いた。高島屋の中に巨大なジュンク堂がオープンしてた。
ダイエービルはドン・キホーテになってるし、フロム中武も改装中でキレイなビルになっている。
ちょっと頑張ってよ八王子。

188 :名無しさん:2016/02/28(日) 13:11:27.39 ID:rb/Be7US
>>187
立川厨の偽装って本当にわかりやすいね。バカ度100%w

189 :名無しさん:2016/02/28(日) 17:16:50.08 ID:i7dJEeu/
八日町にあるエコチャリの店
なぜか八王子店は他店と比べると明らかに価格が高いんだが、何か理由があるのかな?

190 :名無しさん:2016/02/28(日) 17:38:27.91 ID:h1JmmTOa
>>189
家賃が上乗せされてるんじゃね?

191 :名無しさん:2016/02/28(日) 20:27:57.36 ID:SFxXzSrn
ケイハチに文教堂とGEOが3月19日オープン!!

192 :名無しさん:2016/02/28(日) 23:39:56.11 ID:3NntjHVX
Ellie's DELICATESSEN CAFE&BAR ※3/9オープン
http://baito.mynavi.jp/job/10918385/
ヨーロッパの一角をイメージしたお洒落なカフェ&バー。

193 :名無しさん:2016/02/29(月) 00:22:40.78 ID:Nwp1QYjG
元ダイエー横のホルモン屋の隣だな

194 :名無しさん:2016/03/01(火) 02:31:51.20 ID:KhtmE02C
いそや、うまし

195 :名無しさん:2016/03/01(火) 05:46:56.49 ID:lkT8IEHh
12-13事件
http://www38.atpages.jp/sftyuiga/untitled5.htm
小学生 不審者 八王子

犬目町の雑木林で下半身を露出
八王子総合 Part6 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚

196 :名無しさん:2016/03/01(火) 07:06:20.29 ID:kX2h/4vP
このハゲづらのおっさんが顔文字がよく言ってる唯我ってやつ?

197 :名無しさん:2016/03/01(火) 15:21:34.48 ID:g8MPJujr
八王子の立派な人

伝えたい Dr.肥沼の生涯
戦後 ドイツで伝染病治療
http://www.townnews.co.jp/0305/2016/02/11/319789.html

198 :名無しさん:2016/03/01(火) 22:12:45.68 ID:uPZi4JIq
市役所近くのサイクリングロードで首吊り
消防がいて何かあったのかと辺りを見回したら、木にぶら下がってる仏さんを見てしまった。
通勤経路だから毎日通るのが嫌になる。

199 :名無しさん:2016/03/01(火) 23:22:15.93 ID:kWmxay8+
今日、仕事で足立に行ったら八王子って都下?って聞かれた…

江戸っ子はそんな認識なのな…

200 :名無しさん:2016/03/01(火) 23:25:54.35 ID:diSwmoyi
八王子住んでるけど都下だとおもってた

201 :名無しさん:2016/03/01(火) 23:31:25.75 ID:kWmxay8+
>>200
俺もそう思ってるけど中央線の立川までが都下って思ってたらしい

それより西は県外的な感じだって…

202 :名無しさん:2016/03/01(火) 23:42:27.89 ID:QmZQZ07w
>>201
南大沢在住に成りすましの立川在住の在日朝鮮人乙

203 :名無しさん:2016/03/02(水) 00:15:20.87 ID:8nGmNNOJ
足立って都下?

204 :名無しさん:2016/03/02(水) 02:29:21.70 ID:ePSR+UkI
都下は23区と区別するため多摩地区全域を指す言葉。
多摩地区を差別的に扱う言葉として現在ではあまり使われず
八王子も都内と言い表します。

>>201
立川厨ですね

205 :名無しさん:2016/03/02(水) 08:06:50.58 ID:/R+fVVRu
>それより西は県外的な感じだって…

「東京都」って概念すらないのか?(笑)

206 :名無しさん:2016/03/02(水) 08:41:40.73 ID:c4X25a+b
>>199
江戸っ子なら本郷通り(東大の前の通り)より西は江戸じゃないと言う認識だろうな
都下って言い方は高度成長期に多摩川以西に住宅地が広がっていった結果
あまり使われなくなったな。
それ以前の都下地域(武蔵野、調布等)は普通の事だったので
別段気にしていなかったと思うけど
新興のその地域の人達が差別的だと言い出したんじゃないかね。
東京都に越してきたはずなのに下ってのは何事?みたいな。
田舎者の発想だよね。

207 :名無しさん:2016/03/02(水) 10:49:43.60 ID:cp8CtT43
足立は韓国だよ

208 :名無しさん:2016/03/02(水) 12:13:54.02 ID:8nGmNNOJ
新宿区以外の東京都内に属する市区町村を都下と言う。
これ常識

209 :名無しさん:2016/03/02(水) 12:18:54.37 ID:5lBjxCj3
>>207
西の足立が立川か

210 :名無しさん:2016/03/02(水) 14:09:34.42 ID:c4X25a+b
新宿ってww
千代田って言うんだったらまだしも新宿ってww

211 :名無しさん:2016/03/02(水) 15:28:28.94 ID:/R+fVVRu
>>210
千代田区は皇居も国会もあって日本の中心だけど
東京都の中心は都庁のある新宿じゃね?

212 :名無しさん:2016/03/02(水) 15:51:47.26 ID:c4X25a+b
なんであの辺りが副都心って言われてるか考えてみよう
都庁が新宿に移転したのはそんなに昔の話じゃないよ^^;

213 :名無しさん:2016/03/02(水) 15:57:29.23 ID:8TeVoovv
原点はストリートライブ ダイスケ、人に寄り添う「君にかける魔法」/インタビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160302-00010004-musicv-musi&p=1

214 :名無しさん:2016/03/02(水) 16:41:22.63 ID:/R+fVVRu
>>212
今、副都心って呼び方は一般的じゃないよ
ただ昔の名残で使ってる人も居るけど

215 :名無しさん:2016/03/02(水) 17:06:44.69 ID:rDYcWPhS
ダイエーの跡地はマンションなんだよな?

216 :名無しさん:2016/03/02(水) 19:17:40.29 ID:0H44a8kP
17階、ブリリア八王子。下はイオンフードスタイル。

217 :名無しさん:2016/03/02(水) 23:38:32.10 ID:114u0vga
新宿生まれ育ちの現在八王子住みだけど、23区外は都下ってイメージだった
差別的なんて意識した事なかったけどね
都下でも吉祥寺とか憧れもあったし
今は八王子も気に入ってる

218 :名無しさん:2016/03/03(木) 12:52:39.54 ID:V1rPCIIo
都内、都下は、むかしの東京府時代に東京市に相当する都心部が現在の都内になり、それ以外は都下となった。
歴史的産物。
普通は、県内とか府内、道内など、一つのいい方しかしない。
東京都は、むかしの悪い歴史をひきずっている。
都内の一つの表現で十分。

219 :名無しさん:2016/03/03(木) 12:59:02.11 ID:V1rPCIIo
京王線は、当時の東京の二大都市である東京市と八王子市を結ぶ路線のため、京王線となった。八王子市は東京市に次いで市に昇格。
これマメな

220 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:43:42.69 ID:cEwBuP9I
北山たけし、愛馬に負けないぞ「師匠からもらった楽曲を大ヒットさせる」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160303-00000531-sanspo-musi

221 :名無しさん:2016/03/03(木) 23:52:43.79 ID:Aqwv4SUr
日本のポートランドだしな

222 :名無しさん:2016/03/04(金) 00:11:37.01 ID:UPyXIzDM
創価創価

223 :名無しさん:2016/03/04(金) 06:58:52.81 ID:bFo7Gnit
確定申告したいんだけど、日曜しか休みがない
平日は17時閉まるし、土日祝は税務署が休みとかいったいどうしろというんだ・・・
電子カードを作ってないのでe-taxという手段もできないし・・・
何かいい方法ないだろうか?

224 :名無しさん:2016/03/04(金) 07:05:06.34 ID:5KXq7zw6
>>223
時間外は税務署のポスト投函で受付

225 :名無しさん:2016/03/04(金) 16:41:25.30 ID:KHQZ5dx2
なんたって日本のポートランドだしな

226 :名無しさん:2016/03/04(金) 17:13:54.21 ID:R/MLcGwH
>ポートランド

ポーランドって思ってた

227 :名無しさん:2016/03/04(金) 22:02:31.97 ID:VfqifpqM
>>222
創価高校、創価中学、創価小学、朝鮮大学校がある立川市

228 :名無しさん:2016/03/05(土) 00:31:52.22 ID:J/V2q7fc
創価学園(小・中・高):小平市
朝鮮大学校:小平市
創価女子短期大学:八王子市
創価大学:八王子市

229 :名無しさん:2016/03/05(土) 01:16:14.77 ID:lX56zS9s
>>228
朝鮮大学書いといて朝鮮学校書かないのは何で?(笑)

230 :名無しさん:2016/03/05(土) 10:20:25.00 ID:J/V2q7fc
>>229
創価高校、創価中学、創価小学書いといて創価大学、創価短大書かないのは何で?(笑)

創価女子短期大学:八王子市
創価大学:八王子市

231 :名無しさん:2016/03/05(土) 11:49:22.09 ID:J/V2q7fc
創価大学
http://www.soka.ac.jp/
創価女子短期大学
https://www.soka.ac.jp/swc/

232 :名無しさん:2016/03/05(土) 12:24:26.65 ID:aZ+AQngY
立川といえば朝鮮大学

233 :名無しさん:2016/03/05(土) 12:45:01.33 ID:J/V2q7fc
創価学園(小・中・高):小平市
朝鮮大学校:小平市
創価女子短期大学:八王子市
創価大学:八王子市

234 :名無しさん:2016/03/05(土) 12:45:38.60 ID:J/V2q7fc
創価大学
https://www.soka.ac.jp/
創価女子短期大学
http://www.soka.ac.jp/swc/

235 :名無しさん:2016/03/05(土) 13:43:29.47 ID:lX56zS9s
>>233
だから何で朝鮮学校は書かないの?(笑)

236 :名無しさん:2016/03/05(土) 13:45:38.58 ID:lX56zS9s
>創価学園(小・中・高):小平市
>朝鮮大学校:小平市

住所は小平でも生活圏は立川だね(笑)

237 :名無しさん:2016/03/05(土) 15:18:01.02 ID:9u1lHv35
八王子発アルミ削り出しIDカード入れ クラウドファンディングで呼び掛け /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160304-00000070-minkei-l13

238 :名無しさん:2016/03/05(土) 16:31:58.13 ID:ineRFkkq
動物虐待している奴がいます
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1456770610/38
http://hissi.org/read.php/cat/20160305/dVVxY28vbXI.html
さらに動物虐待している動物病院を擁護したり愛誤と言い
被害者を叩いています。それ系の2chスレを荒らしているのも
この八王子在住の虐待者です。

こいつのIPから八王子と判明
IPアドレス
118.83.105.228
ホスト名
118-83-105-228.htoj.j-cnet.jp (J:COM)
IPアドレス割当てエリア
都道府県(CF値)
東京 ( 95 )
市区町村(CF値)
八王子市 ( 85 )

逮捕まで追い込みましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!

八王子警察署 :警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/9/hachioji/
J:COM
http://www.jcom.co.jp/
八王子J:COM 動物虐待者
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tama/1457160395/
八王子警察署は動物虐待者を逮捕しない無能
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/police/1457160468/

239 :名無しさん:2016/03/05(土) 17:15:04.19 ID:9u1lHv35
大和ハウスの八王子高尾ショッピングセンターの店舗面積が当初発表の2倍になっている。
5万 uを超える大型ショッピングセンター。
駐車場も1700台から2700台へ。テナントが楽しみ

*  敷地面積〜  62,740 u
*  建築面積〜  28,906 u
*  延べ面積〜  81,039 u
*  店舗面積〜  26,100u X 2 (1F・2F)
*  構造・階数〜  S造・・4階建て
*  駐車場〜    2700台 (1F平面600台〜3F・4F 各600台 屋上900台)
http://syokunin.muragon.com/entry/448.html

240 :名無しさん:2016/03/05(土) 23:14:02.73 ID:ineRFkkq
八王子J:COM 動物虐待者http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tama/1457160395/l50

241 :名無しさん:2016/03/05(土) 23:19:26.50 ID:ineRFkkq
八王子J:COM 動物虐待者http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tama/1457160395/l
八王子警察署は動物虐待者を逮捕しない無能http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/police/1457160468/l50

242 :名無しさん:2016/03/05(土) 23:32:10.20 ID:1Ds1SagN
高尾に色々できるけど道路がダメ過ぎるから根本的に手を打たないと東浅川交差点がさらに死ぬな

243 :名無しさん:2016/03/05(土) 23:33:33.16 ID:MBNOcPEH
白装束でウサギ耳の女、あれ何なの?

244 :名無しさん:2016/03/06(日) 00:08:03.71 ID:ZgE1gkji
ドンキで良く見るな
女じゃなくて男だぞ

245 :名無しさん:2016/03/06(日) 08:17:35.33 ID:JoiTWDyh
俺は京王八王子駅前のツタヤでみた

246 :名無しさん:2016/03/06(日) 16:42:47.31 ID:1fip5dHP
>>245
どんなやつよ

247 :名無しさん:2016/03/06(日) 20:16:35.89 ID:ZgE1gkji
白い幽霊みたいな着物着て長髪で下駄履いてる
カート引いてるかリュックで本を読みながら移動している
22時以降京王八王子からドンキ方面へ移動しているのが頻繁に目撃されている

248 :名無しさん:2016/03/06(日) 22:19:56.28 ID:KIoGGXB/
2度見たことある。
男だったのか。

249 :名無しさん:2016/03/06(日) 23:06:49.67 ID:ikIvq6zk
去年、八王子シネマでスターウォーズ観てたぞ。
上映開始してから、下駄、カロンコロン鳴らして入ってきた。

250 :名無しさん:2016/03/07(月) 07:29:39.98 ID:NBPXHtbg
あいつスタ丼の店の向かい側のマンションに住んでるっぽいよ何度もあのマンションに帰宅していくのを見てるし

251 :名無しさん:2016/03/07(月) 20:19:11.88 ID:WFCOWTj2
12-13事件
http://www38.atpages.jp/sftyuiga/untitled5.htm
小学生 不審者 八王子

犬目町の雑木林で下半身を露出
八王子総合 Part6 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚

252 :名無しさん:2016/03/08(火) 00:14:21.62 ID:5rT0Qi3N
スーパーナンペイ強盗殺人事件はもう迷宮入り?

253 :名無しさん:2016/03/08(火) 10:48:53.12 ID:P41F/KwP
『おそ松さん』ホワイトデー限定デザインのケーキ&マカロン発売!
2016年3月3日
http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/Cdpress000127966.html

254 :名無しさん:2016/03/08(火) 10:50:11.93 ID:P41F/KwP
〈速報〉北島三郎の三女、水町レイコが結婚 2日に婚姻届
2016年2月28日
http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/Cfettp01602280002.html

255 :名無しさん:2016/03/08(火) 10:51:15.78 ID:P41F/KwP
東京)八王子、学園都市だけでなく学研都市にも期待大
2016年2月26日
http://www.asahi.com/articles/ASJ2T3W7BJ2TUTIL00V.html

256 :名無しさん:2016/03/08(火) 11:53:52.26 ID:WsmZWy0H
そごう・西武2店閉店へ、柏と旭川…今秋にも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160307-00050171-yom-bus_all

立川の高島屋も撤退近いか

257 :名無しさん:2016/03/08(火) 12:36:13.24 ID:hZdKipEG
犯人と思しき人物が複数IDで工作中
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cat/1456770610/
午後から明け方まで活動中で夜間もたまに書き込み
たぶんニートで夜に猫探ししてるのかも
ワッチョイを断固拒否

258 :名無しさん:2016/03/08(火) 12:54:46.45 ID:2iMCcyIE
柏、旭川ともイオンにやられたね。
イオンが出店するとデパートが閉店する。
全国でみられる現象

259 :名無しさん:2016/03/08(火) 15:15:40.34 ID:oIHru3hB
時代はイオンだよね
岡田民主党マンセー

260 :名無しさん:2016/03/08(火) 16:13:04.35 ID:5rT0Qi3N
イオンが来る前から既にデパート全滅の八王子って・・・
笑えない・・・

261 :名無しさん:2016/03/08(火) 17:15:49.33 ID:TMK5Aeul
次は立川高島屋か府中伊勢丹だろうな

262 :名無しさん:2016/03/08(火) 18:29:37.24 ID:LDABZGQl
八王子バイパス無料化に対抗して圏央道値下キタ!

263 :名無しさん:2016/03/08(火) 22:39:27.91 ID:3qKbGT8q
そんなに他の街のデパートが気になるのかw

264 :名無しさん:2016/03/08(火) 23:03:02.30 ID:hA79UBBC
八王子のポートランド化が止まらない

265 :名無しさん:2016/03/09(水) 00:26:08.76 ID:1d+dAyfR
放射線通りの木に止まってるトリ何とかしないの?

266 :名無しさん:2016/03/09(水) 01:22:29.75 ID:Id85F/m7
中町にブラジル料理の店がオープンしたね。

267 :名無しさん:2016/03/09(水) 10:03:01.40 ID:5CdecAcw
>>263
そろそーよ
デパート全滅の先進都市・八王子としてはお仲間が欲しいしw

268 :名無しさん:2016/03/09(水) 10:03:29.60 ID:5CdecAcw
>>263
そろそーよ
デパート全滅の先進都市・八王子としてはお仲間が欲しいしw

269 :名無しさん:2016/03/09(水) 10:22:44.58 ID:C2s1pxwL
>>263
そるそーよ
デパート全減の先進都市・八玉子としてはお仲間が欲しいしw

270 :名無しさん:2016/03/09(水) 11:04:10.90 ID:PLDvLS0P
コープ高倉店 3月15日 オープン
コジマ×ビックカメラ八王子高倉店 3月18日 オープン(コープ高倉店2F)
http://ryutsuu.biz/topix/i030824.html

八王子は市内各地に商業施設ができまくってるな

271 :名無しさん:2016/03/09(水) 11:07:36.55 ID:PLDvLS0P
>>267
政令指定都市川崎市にも時代遅れのデパートはないからそっちを荒しに行け

>>266
ブラジル料理 シュラスコB 八王子店 オープン
http://www.churrascob.com/

272 :名無しさん:2016/03/09(水) 13:02:34.84 ID:PLDvLS0P
八王子にデリカテッセン・カフェ 25歳女性店主が一念発起 /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000024-minkei-l13
八王子駅近くの国道20号(甲州街道)沿い「八王子駅入口」交差点横に3月9日、自家製の洋風総菜を取りそろえるカフェ「Ellie's DELICATESSEN CAFE&BAR」(八王子市横山町、TEL. 042-649-2570)がオープン

273 :名無しさん:2016/03/09(水) 15:45:29.48 ID:5qNsqDbf
ランチは17時までやってる
マルゲリータセットは税抜800円
八王子経済新聞いい加減だな

274 :名無しさん:2016/03/09(水) 18:42:29.44 ID:6IwovTgv
イオンが出来たら八王子は世界でも名立たる都市になるだろう

275 :名無しさん:2016/03/09(水) 19:19:20.39 ID:3WObw4V6
519 名前: 多摩っこ 投稿日: 2016/03/08(火) 23:22:16 ID:fpkF2F2Q IP: KD182249240028.au-net.ne.jp
まあイオンモール出店予定地の看板出てるから出店断念はしてないけど大幅に縮小の話が出たせいか建築計画の看板すら出てないからまだ先だと思う。

先行する羽村のイオンが今年11月着工、来年11月オープン予定だから八王子インターのイオンのオープンは早くても再来年だろうね。

276 :名無しさん:2016/03/09(水) 19:22:04.31 ID:3WObw4V6
255 名前: 多摩っこ [sage] 投稿日: 2016/02/17(水) 18:00:58 ID:3fdV42fA IP: KD182249246135.au-net.ne.jp
>>255
その程度で恥ずかしいと思ってしまう君の思想の方がよっぽど恥ずかしいと思う。
そして立川スレに張りついてのネガキャン活動も性格の悪さ丸出しで更に恥ずかしいね。
そんな人間性だからきっと結婚とか全く無縁なんだろうな笑

258 名前: 多摩っこ [sage] 投稿日: 2016/02/17(水) 19:36:10 ID:3fdV42fA IP: KD182249246135.au-net.ne.jp
あれあれ、図星突かれて見栄を張る「某」市の荒らしパンダ君(笑)
掲示板なら何とでも言えるもんね。

316 名前: 多摩っこ [sage] 投稿日: 2016/02/19(金) 01:03:12 ID:8OGXlYTA IP: KD182249246149.au-net.ne.jp
八王子方面も本数減だね
日中ガラガラだもんな

329 名前: 多摩っこ [sage] 投稿日: 2016/02/19(金) 11:32:37 ID:biFVxGiA IP: KD182249246136.au-net.ne.jp
立川で厳しいなら他の多摩地区繁華街はもっと厳しいね

422 名前: 多摩っこ [sage] 投稿日: 2016/02/22(月) 16:35:14 ID:WH7VPTqA IP: KD182249246152.au-net.ne.jp
駅周辺にいるのは立川市民だけじゃないんでね

426 名前: 多摩っこ [sage] 投稿日: 2016/02/22(月) 17:59:18 ID:LGPPSPBw IP: KD182249246160.au-net.ne.jp
立川駅周辺は国や都の施設やら企業のオフィス等もあるから、近隣以外の色んな所からも用務客がやって来るのだよ。
何も青梅線沿いや八王子だけではない。

456 名前: 多摩っこ [sage] 投稿日: 2016/02/23(火) 09:58:31 ID:ug3mg4dQ IP: KD182249246140.au-net.ne.jp
中央線は東京駅から日野駅までは踏切が無くなったね。やはり踏切の多い八王子周辺は人身事故が多いようだ。

535 名前: 多摩っこ [sage] 投稿日: 2016/02/26(金) 00:10:29 ID:fREf7ufA IP: KD182249246154.au-net.ne.jp
立川は官庁街でもあるのが他とは違う所だがキャラクターにはならないな

544 名前: 多摩っこ [sage] 投稿日: 2016/02/26(金) 07:47:50 ID:ANKp9Sgw IP: KD182249246143.au-net.ne.jp
>>539
君の住む某市に官庁街が無いからって妬むのは格好悪いな。
あくまでも多摩地区の中で立川は官庁街という話であって、そこに都心を持ち出すとか滑稽過ぎるわ子供じみてるわで片腹痛い(笑)

552 名前: 多摩っこ [sage] 投稿日: 2016/02/26(金) 09:41:12 ID:ANKp9Sgw IP: KD182249246143.au-net.ne.jp
>>551
他市からノコノコと立川をディスりにくる方がよっぽど性格悪いと思うけどね。
自分の地元のスレで好きなだけやってくれたまえ。

555 名前: 多摩っこ 投稿日: 2016/02/26(金) 11:53:45 ID:My2VYRuw IP: KD182249240023.au-net.ne.jp
昔はギャンブルや基地のイメージが強かったけど今は
今は多摩地区で一番賑やかな場所ってイメージの方が強いかな。
立川はギャンブルをしにというよりお店に買い物に行く場所って感じ。

844 名前: 多摩っこ [sage] 投稿日: 2016/03/05(土) 00:40:36 ID:cbpGHsVQ IP: KD182249246147.au-net.ne.jp
>>839
その辺は青梅線、五日市線沿線や八王子の町外れの方がもっと安いからそっちに行ってもらえばいいわ。一応東京都だしね。

877 名前: 多摩っこ 投稿日: 2016/03/05(土) 22:39:03 ID:1fJ0VHww IP: KD182249240016.au-net.ne.jp
本だけでなく専門性の高い物を売る販売店は普通顧客が定着するまで時間がかかる。
多摩地区の人でこれまで新宿の紀伊国屋書店等で購入してた人が
立川のジュンク堂書店で扱ってるのを知れば徐々に流れてくる可能性がある。
そもそも本屋なんて開店セールがないんだからオープンして数日で成功か失敗かなんて判断するのは早すぎるわ。

277 :名無しさん:2016/03/09(水) 19:26:06.84 ID:CSyc23pz
八王子は一流企業の研究所がいっぱい集まってる。いま建設中のOLYMPUSの新棟が完成したら
研究員が5千人になるそうな。
みなみ野には明治製菓の研究所ができる。

278 :名無しさん:2016/03/10(木) 02:24:02.69 ID:Lp9eNO+H
立川厨は懲りてないね

279 :名無しさん:2016/03/10(木) 02:26:54.02 ID:Lp9eNO+H
【外信コラム】「被災したラスト・ゲイシャ」 釜石の芸は死なず…
産経新聞 3月8日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000548-san-kr
最後のお座敷は昨年12月20日。年末に風邪で入院した後、仮設住宅に戻ることはなかった。彼女が愛したお座敷唄「釜石浜唄」は、東京・八王子の芸者衆に引き継がれた。津波で全てを失った艶子さんに、自分たちの三味線を届けたのが八王子の芸者衆である。

280 :名無しさん:2016/03/10(木) 09:20:53.86 ID:iW9Bckgn
向こうでの対立をこっちに持ち込むなよ
せめてホストが晒される分まちBの方が匿名性は低い

あと壊れた蓄音機みたいにかなり既出の高尾のSCやコジマの開店情報貼るなよ
八王子ほど大きな市域の町なら当然どこかで開店したり閉店したりはあるんだし

地方の各地域や多摩エリアの他の地域でもお馴染みのイオンに小躍りするのも見っともないことこの上なし
(もっともそのイオンの工事は開店時期不明でストップしてしまったが・・・)

281 :名無しさん:2016/03/10(木) 09:39:37.84 ID:t3eH+QaN
早くイオン出来ないかな。
そうすれば歩いて行けるのに。

282 :名無しさん:2016/03/10(木) 10:17:35.94 ID:GFR39I0o
一時期より人口が2万人近くも減少している八王子
そして人口減少は続いている現状
衰退する八王子の救世主となってくれることをイオンに期待する

283 :名無しさん:2016/03/10(木) 12:14:42.60 ID:XygUIlp+
>>282
国勢調査
平成22年、世帯数 249,893 人口 580,053
平成27年、世帯数 254,008 人口 576,526

284 :名無しさん:2016/03/10(木) 12:33:58.22 ID:lMXKux3E
こんな時代にますます核家族化が進んでいる様だけど
20年後大変な事になるだろうな

285 :名無しさん:2016/03/10(木) 14:32:20.95 ID:+WEP7BXK
立川なんて4000人以上の減少。
減少率で言えば、多摩地区トップクラス。

286 :名無しさん:2016/03/10(木) 15:24:12.80 ID:Tbfl47h0
八王子が気になって仕方がないau-net

28 名前: 多摩っこ [sage] 投稿日: 2016/03/10(木) 10:44:59 ID:UJ9XVOMg IP: KD182249246140.au-net.ne.jp
一時期、八王子が高島屋にラブコール送ってて高島屋は断ったらしいけど正解だったね。

287 :名無しさん:2016/03/10(木) 15:36:25.61 ID:QP/XFkR/
平成28年1月31日現在
住民基本台帳
世帯:259,641世帯
人口:562,530人
うち外国人住民
人口:10,026人

288 :名無しさん:2016/03/10(木) 16:02:09.98 ID:+WEP7BXK
>>287
国勢調査の人口と
住民基本台帳の人口は違う。
同じに考えている人がいるなんて衝撃だよ

289 :名無しさん:2016/03/10(木) 16:19:02.47 ID:+WEP7BXK
総務省統計局
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&tclassID=000001068779&cycleCode=0&requestSender=search
国勢調査 平成22年比較(5年ごと調査)

平成22年
八王子市 580053
立川市 179668

平成27年(5年前対比)
八王子市 576526(-3527)人口減少率(0.6%)
立川市 175388(-4280)人口減少率(2.4%)

立川は3.11の地震で立川断層を恐れた人々が引っ越しをして多摩地区でも断トツの人口減少となった。

290 :名無しさん:2016/03/10(木) 16:54:31.32 ID:mK0tPArZ
立川マシマシ

291 :名無しさん:2016/03/10(木) 17:36:55.05 ID:su8agDv2
立川はオワコン

292 :名無しさん:2016/03/10(木) 17:48:47.90 ID:Vf5jILyl
立川はシネコン

293 :名無しさん:2016/03/10(木) 17:48:53.68 ID:ln20G36d
正直さ、イオンモールて何処いっても廃れてる感がある所ばかりのに今更あんなの建てて大丈夫? て最近よく思うがだが。 イオンならばまだららぽーとの方がいいような気もするが、どっちもどっちかな。 いずれにせよ、イオンには否定的なものしか感じない

294 :名無しさん:2016/03/10(木) 18:58:20.12 ID:m6hhHC4t
>>277
企業が多くても市民税収が低いため八王子市は地方交付税交付団体
(宿命のライバルのT川市は企業が少なくても地方交付税不交付)

悲しいけど、これが現実

295 :名無しさん:2016/03/10(木) 19:09:00.09 ID:lMXKux3E
多摩川越えたら地方都市、だよなぁ・・・

296 :名無しさん:2016/03/10(木) 21:12:24.31 ID:AyNLb0mH
東京都唯一の中核市八王子は、都の業務を代行するため
交付を受けるシステム。
他の中核市、政令指定都市も同様。
一般市と比べる方が変。

297 :名無しさん:2016/03/10(木) 21:38:03.43 ID:sYEVxEfW
駅前ドンキの地下にできたフルコンプって店はカードも売ってるんだよね?
今やってるすき家x艦これのコラボの3Dカードも売ってたりする?
すき家の飯は食いたくないけどカードだけ欲しいんだが・・・

298 :名無しさん:2016/03/10(木) 22:27:19.25 ID:wkBCln3o
Windows Updateが失敗する場合の解決法
八王子市民でもお困りの方がいるのでは?
と思い書き込みさせてもらいました
私は先ほど、ようやく解決しました・・・サイト情報のお陰です
http://freesoft.tvbok.com/tips/windows_update/not_proceed_update.html

299 :名無しさん:2016/03/10(木) 22:37:59.50 ID:Lp9eNO+H
八王子のコワーキングスペースがクラウドファンディングと提携 地域支援の拠点へ
http://hachioji.keizai.biz/headline/2047/

300 :名無しさん:2016/03/10(木) 23:54:31.14 ID:TckuSsMq
八王子にエイトなんて言うバルあるんか?

301 :名無しさん:2016/03/10(木) 23:58:53.79 ID:Lp9eNO+H
>>239
大和ハウスの大型商業施設以外に高尾にもう一つ住友商事の大型商業施設ができる。

八王子高尾店舗計画 八王子市狭間町1456
住友商事
S造、地上2階建て、延べ床面積約1万1,390平方メートル
ディーエス設計
16年7月着工、17年4月完成

302 :名無しさん:2016/03/11(金) 00:09:03.55 ID:JS8t8FTs
>>296
出鱈目乙

ちなみに23区は東京都直轄なので市町村別では対象外
(都道府県別での東京都は都道府県で唯一の不交付団体)
政令市や中核市は一般市と変わらず市町村別の対象団体
数年ほど前までは政令市・川崎市などは不交付団体であった
中核市では豊田市などは不交付団体である

このスレは情弱相手の「ご都合解釈主義」が横行しているようだな

東京都は潤沢な法人税収を誇り都道府県では唯一の不交付団体
よって他の道府県では一定のメリットがある政令市や中核市も
東京都においては圧倒的にメリットよりもデメリットが多い
唯一のメリットと言えるのは23区優先の都市計画・多摩地区冷遇の回避(都市計画の迅速化)
東京都においては税収や財源の面で一般市の方が圧倒的に有利
名より実を取れば東京都に限れば一般市のままでいるのが賢い選択

303 :名無しさん:2016/03/11(金) 00:09:44.82 ID:JS8t8FTs
>>296
出鱈目乙

ちなみに23区は東京都直轄なので市町村別では対象外
(都道府県別での東京都は都道府県で唯一の不交付団体)
政令市や中核市は一般市と変わらず市町村別の対象団体
数年ほど前までは政令市・川崎市などは不交付団体であった
中核市では豊田市などは不交付団体である

このスレは情弱相手の「ご都合解釈主義」が横行しているようだな

東京都は潤沢な法人税収を誇り都道府県では唯一の不交付団体
よって他の道府県では一定のメリットがある政令市や中核市も
東京都においては圧倒的にメリットよりもデメリットが多い
唯一のメリットと言えるのは23区優先の都市計画・多摩地区冷遇の回避(都市計画の迅速化)
東京都においては税収や財源の面で一般市の方が圧倒的に有利
名より実を取れば東京都に限れば一般市のままでいるのが賢い選択

304 :名無しさん:2016/03/11(金) 00:15:29.92 ID:FkzinA87
大事なことなので二回言いました

305 :名無しさん:2016/03/11(金) 00:22:08.15 ID:LJprJfAn
>>302
中核市の
90%が交付団体なのはわかった。

306 :名無しさん:2016/03/11(金) 00:56:54.01 ID:TH4h76K8
>>295
>多摩川越えたら地方都市、だよなぁ・・・

じゃあ奥多摩や檜原村も大都会ですか?(笑)

307 :名無しさん:2016/03/11(金) 01:35:49.86 ID:LJprJfAn
立川厨の常套句「多摩川越えたら」
これで立川厨って100%わかるから、わかりやすいw

308 :名無しさん:2016/03/11(金) 06:11:11.33 ID:cNfA85PT
>>301
その場所はスリーボンド本社だな

309 :名無しさん:2016/03/11(金) 08:26:33.72 ID:WfMqtnLP
>>306
都市とつけば大都会・・・
頭悪いですね・・・
>>307
渋谷区生まれの目黒区育ち
今は南大沢在住です
京王相模原線沿線のこの辺りは一応八王子市とついてるけど
どう見ても多摩市ですな
八王子八王子言ってる連中は総じて痛い
大して変らん立川と競ってるってのも笑える話

310 :名無しさん:2016/03/11(金) 08:47:58.09 ID:QzaKqvh5
まーためんどくさいのが増えたな。

311 :名無しさん:2016/03/11(金) 09:07:09.58 ID:TH4h76K8
>>309
>京王相模原線沿線のこの辺りは一応八王子市とついてるけど
>どう見ても多摩市ですな

市の境も判らないの?
頭悪いですね・・・

312 :名無しさん:2016/03/11(金) 09:15:58.52 ID:WfMqtnLP
>>311
>市の境も判らないの?
>頭悪いですね・・・

市の境、見た事あるんだ?
どんな形で何色なの?
説明してみ?


・・・みたいな幼稚な突っ込みがお似合いのレス

313 :名無しさん:2016/03/11(金) 09:20:17.88 ID:TH4h76K8
>>312
>市の境、見た事あるんだ?

地図に書いて有るけど?(笑)

あれ? 地図もまともに見たこと無いのかな?(笑)

314 :名無しさん:2016/03/11(金) 10:01:10.54 ID:WfMqtnLP
地図かぁ
地図上じゃ都心から八王子までは北は春日部東は佐倉とほぼ同じ位
それだけでもどうにも東京とは言い難いよね・・・

315 :名無しさん:2016/03/11(金) 10:19:58.56 ID:TH4h76K8
>>314
埼玉県川口市なんてどの多摩地区よりも都心に近い
それだけで多摩は東京とは言い難い?(笑)

316 :名無しさん:2016/03/11(金) 10:36:00.68 ID:QzaKqvh5
頭が病気のやつにかまうなって、餌与えないのがベスト。

317 :名無しさん:2016/03/11(金) 11:43:17.75 ID:bMSqMN93
朝鮮大学のある立川は日本じゃないな

318 :名無しさん:2016/03/11(金) 11:59:55.98 ID:WfMqtnLP
>>315
距離感の話だよ
都内にいて春日部や佐倉(成田空港に一息)まで行くのを考えれば
八王子が如何に東京から遠いかキミみたいな人にも理解出来るかと思ってさ

319 :名無しさん:2016/03/11(金) 12:17:14.30 ID:TH4h76K8
>>318
>距離感の話

中央道ですぐだけど?
多摩市なんて都心に繋がってる道すら無いし

320 :名無しさん:2016/03/11(金) 12:18:48.63 ID:ZJ0UWjKS
おまいら喧嘩するなら余所へ行けよ。

321 :名無しさん:2016/03/11(金) 12:34:23.53 ID:hrq5KLJb
いつもの人だから何言っても無駄

322 :名無しさん:2016/03/11(金) 12:35:34.04 ID:WfMqtnLP
喧嘩ッつーか絡まれてるだけ^^;
八王子より多摩市の方がいいなんて一言も言ってないのに…

323 :名無しさん:2016/03/11(金) 13:04:29.63 ID:uYzQTYGA
けんかを、やめて♪
二人をとめて♪
私のために もうこれ以上 争わないで♪

河合奈保子

324 :名無しさん:2016/03/11(金) 13:10:13.50 ID:TH4h76K8
>>322
最初に絡んで来たのお前じゃん
八王子スレで八王子の話題が気に入らないとか(笑)

325 :名無しさん:2016/03/11(金) 13:12:47.42 ID:TH4h76K8
じゃあ以後ID:WfMqtnLPは無視するから

326 :名無しさん:2016/03/11(金) 13:22:53.30 ID:WfMqtnLP
>>324
レス辿れよ
306で最初に絡んで来たのはキミの方

じゃあ以降ID: TH4h76K8はあぼーんにするわ

327 :名無しさん:2016/03/11(金) 14:02:11.51 ID:9M52/z7l
関東整備局/八王子南BP館第一トンネル工事(東京都八王子市)/大林組JVに
https://www.decn.co.jp/onlineservice/News/detail/3201603070403

328 :名無しさん:2016/03/11(金) 16:01:31.21 ID:9M52/z7l
八王子出身・現役高校生カーレーサーが支援呼び掛け 2016年シーズン開幕前に /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160311-00000035-minkei-l13

329 :名無しさん:2016/03/11(金) 20:32:30.52 ID:DIR+vcHm
>>309
そんなに八王子が嫌いなら八王子から出てけよ

由木村は1964年に八王子市へ編入されている
京王相模原線が開通する前から、多摩ニュータウンの南大沢地区が街開きする前から、そこは八王子市
お前は生まれ育ちは都区内で最近になって引っ越してきた南大沢住人という設定なんだろ
(実際は立川の在日朝鮮人の成りすまし野郎の分断工作だろうが)
分かって引っ越してきて八王子市であることに文句っておかしいんじゃないのか

330 :名無しさん:2016/03/11(金) 21:14:47.27 ID:WfMqtnLP
間違いを犯して50年か・・・
意味不明の分断工作とか人種差別とか
八王子市大好き人間の品性を疑うな
早く由木も然るべき形、多摩市にならないもんかねぇ

331 :名無しさん:2016/03/11(金) 21:25:59.73 ID:TH4h76K8
>>329
そもそも由木村は多摩村と何の接点もないのにね
合併時だって争ったのは日野とだけ

332 :名無しさん:2016/03/12(土) 00:04:06.49 ID:YJQEfPg9
各自治体の「いじめ対策」を順位付け
1位は鹿児島市、最下位は八王子市。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/akechikaito/20160212-00054330/

333 :名無しさん:2016/03/12(土) 00:04:41.88 ID:YJQEfPg9
各自治体の「いじめ対策」を順位付け
1位は鹿児島市、最下位は八王子市。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/akechikaito/20160212-00054330/

334 :名無しさん:2016/03/12(土) 00:43:27.37 ID:nv97lc6W
大事なことなので二回言いました

335 :名無しさん:2016/03/12(土) 00:52:12.58 ID:WoGQYiM7
マジかよ黒須市長最低だな

336 :名無しさん:2016/03/12(土) 00:52:45.20 ID:Vwds/o9m
八王子勢 全国1・2(ワンツー)の快挙
小学生タグラグビーで
http://www.townnews.co.jp/0305/2016/03/10/323646.html

337 :名無しさん:2016/03/12(土) 00:53:02.77 ID:M5tYkf9n
市そのものがいじめみたいなもんかもしれないからな
松が谷鹿島が市の放置を苦に多摩市に編入を求めた時も
多摩市は快く受け入れてくれたのに、八王子市議会が
住民の意向を無視して認めなかったらしいし
これって完全に「いじめ」だよな…

338 :名無しさん:2016/03/12(土) 01:03:10.55 ID:2C+0vc1A
>>337
渋谷区生まれの目黒区育ち君には関係ない話だw

339 :名無しさん:2016/03/12(土) 01:05:01.33 ID:2C+0vc1A
つうか多摩市の話したけりゃ多摩市スレに行けよw

340 :名無しさん:2016/03/12(土) 07:24:10.65 ID:8WV5hCFi
上の方から多摩市多摩市ってしつこい奴なんなの?

341 :名無しさん:2016/03/12(土) 12:06:40.13 ID:3hoJYVBq
>>337
そんなに八王子が嫌な奴はみんな八王子から出てけよ
松が谷鹿島は団地が立つ前から八王子市
分かって引っ越してきたくせに文句言う権利はない
どうしても嫌ならまた他市に引っ越せ

342 :名無しさん:2016/03/12(土) 12:47:46.47 ID:2C+0vc1A
>八王子より多摩市の方がいいなんて一言も言ってないのに…

じゃあ八王子で満足してろって話だよな

343 :名無しさん:2016/03/12(土) 12:54:04.59 ID:M5tYkf9n
出て行けなんて酷い事平気で言うなぁ
そんなに簡単に引っ越せる訳なんてないじゃないか
鹿島松が谷の住人だって、まさか入学した学校ぐるみで
いじめを受ける様な扱いを受けるとは思ってもいなかっただろうし
現に多摩市側が正式に受け入れを表明する様な話にまで行っている訳だから
もう少し真面目に真摯に考えた方がいいと思うがねぇ
そんな書き込みが平気で出来る人間が、
近くにいて同じ空気を吸っているとは思いたくない

344 :名無しさん:2016/03/12(土) 12:57:50.29 ID:2C+0vc1A
>>343
>近くにいて同じ空気を吸っているとは思いたくない

じゃあ多摩市のスレに行けよ
このスレに居られても迷惑

345 :名無しさん:2016/03/12(土) 13:01:25.54 ID:M5tYkf9n
八王子市の問題なんだからここに書くのがスジだろ
迷惑とか意味わからんわ
ここはオマエの物か?
気に入らないんだったらスルーしろよ

346 :名無しさん:2016/03/12(土) 13:04:18.30 ID:2C+0vc1A
>>345
>八王子市の問題

どこで問題になってるんだ?
お前の頭の中だけだろw

347 :名無しさん:2016/03/12(土) 13:05:39.91 ID:2C+0vc1A
>気に入らないんだったらスルーしろよ

じゃあ無視させてもらうわw

348 :名無しさん:2016/03/12(土) 13:09:23.19 ID:YJQEfPg9
各自治体の「いじめ対策」を順位付け
1位は鹿児島市、最下位は八王子市。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/akechikaito/20160212-00054330/

349 :名無しさん:2016/03/12(土) 13:09:58.25 ID:YJQEfPg9
各自治体の「いじめ対策」を順位付け
1位は鹿児島市、最下位は八王子市。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/akechikaito/20160212-00054330/

350 :名無しさん:2016/03/12(土) 13:39:17.43 ID:M5tYkf9n
>>348
ネタかと思ったらマジだった…
○全体評価  この八王子市教育委員会作成の「八王子市いじめ防止基本方針」は、
いじめの防止等のために社会総がかりでいじめの問題に対峙する姿勢が全く感じられません。
全体的に法の文言をそのまま引用、または簡易に表現し羅列しただけの内容であり、
きわめて抽象的な表現が多い一方、具体的な取組はない、などの酷評をせざるをえません。
本調査で上位となった他の都市等を参考に、早急に見直しが行われる必要があると思われます。

ここまで書かれてるけど、市としては黙殺?

351 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:08:31.37 ID:Vwds/o9m
アンケート自体出してない自治体が多いから、そこは八王子以下なんだろうな

352 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:09:54.00 ID:Vwds/o9m
八王子のコワーキングスペースがクラウドファンディングと提携 地域支援の拠点へ /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160310-00000030-minkei-l13

353 :名無しさん:2016/03/12(土) 14:25:35.17 ID:OsGTZqan
高尾山学園って結構早くからあったけどあれは違うんか?

354 :名無しさん:2016/03/12(土) 15:03:18.94 ID:o8vSUKAc
>いじめの防止等のために社会総がかりでいじめの問題に対峙する姿勢が全く感じられません

このスレの陰険な雰囲気見れば、むべなるかなと思う

355 :名無しさん:2016/03/12(土) 16:02:52.01 ID:2C+0vc1A
そもそも八王子はまだ深刻じゃないからな
防止対策上位の川崎であんな事件があったの忘れたの?w

356 :名無しさん:2016/03/12(土) 16:10:57.45 ID:M5tYkf9n
苛めの絶対数が少ない平和な環境なのか、表面化しにくい土地柄なのか
判断する材料が少ないので何とも言えんけど、2年前に策定されたばかりの
自慢の基本方針がここまで酷評されてる現実は受け止めないとな
この件は今後も要注視だ

357 :名無しさん:2016/03/12(土) 20:05:38.68 ID:WoGQYiM7
政令指定都市の中に中核市の八王子が並んでるだけで都市として評価されていると言っていい。
これはプロ野球チームのなかに高校野球のチームが一校入ってリーグ戦しているようなものである。

358 :名無しさん:2016/03/12(土) 20:13:39.81 ID:a4ruiDeg
八王子はイジメで自殺とかないからね。
イジメの多いところほど対策に必死

359 :名無しさん:2016/03/12(土) 21:02:42.38 ID:vehcjXlv
イオンが出来て栄えていく我が八王子にイジメなんかあるわけないだろ
いい加減にしろよ

360 :名無しさん:2016/03/12(土) 21:24:06.57 ID:43WGmr+A
久しぶりに西八のダイエー寄ってきたんだがなんかすごいことになってるな
セルフレジってはじめて使ったよ
説明書見ながらだから後続に並んでた方々には申し訳ないことした
あれってレジ通すフリして袋に入れて商品盗んでもバレないっぽくない?
防犯上どうかと思ったけど実際はどうなんでしょ

361 :名無しさん:2016/03/12(土) 23:05:21.55 ID:a4ruiDeg
イオンの前に高尾にららぽ規模の大和のショッピングセンターできる。
八王子の場合、大型商業施設はこれから4つできる。
発展が加速度的!

362 :名無しさん:2016/03/12(土) 23:06:25.71 ID:M5tYkf9n
恐らく監視してる人なりカメラなりあるだろうけど
実際どうかわからんから試しに一度やってみたらどうかな
念の為外で買って来た商品をポケットに入れておいて
それをセルフレジで取り出して会計せずに袋に入れてみて
そのまま出られるかどうか実験してみる
何か言われたらレシートなりを見せて、他所で買った商品を
同じ袋に入れただけと言えばいい
どの程度のセキュリティかそれではっきりするだろ

363 :名無しさん:2016/03/13(日) 01:44:58.16 ID:iUEaOhaG
万引き窃盗の教唆か
これは通報しなきゃな

364 :名無しさん:2016/03/13(日) 01:57:08.69 ID:jqnYNNv6
山梨と接していないと知った時は驚いた

365 :名無しさん:2016/03/13(日) 02:28:54.83 ID:aYx3iDKJ
「こんな幸せな光景ってほかにない」。モーニング娘。'16、春の全国ツアーがスタート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160312-00000023-mnet-musi

モーニング娘の全国ツアーは毎年八王子からスタート

366 :名無しさん:2016/03/13(日) 10:22:57.80 ID:V8e7Zp9Q
>>360
重量でチェックしてるんだよ。

367 :名無しさん:2016/03/13(日) 11:23:48.37 ID:7BsblMGs
モーニング娘。ってまだあるんだ
もうみんなおばさんだろ?

368 :名無しさん:2016/03/13(日) 11:37:45.31 ID:j7YMAEEb
>>367
入れ替わり入れ替わりでakbより平均年齢低いと思う
詳しくはしらんけどこないだテレビで見かけたら顔幼かった

369 :名無しさん:2016/03/13(日) 15:26:56.06 ID:OH8PeF6E
今日もスギ花粉、容赦ないな。。。

370 :名無しさん:2016/03/13(日) 16:44:40.17 ID:zbK9c4uG
>>365
一昨年ぐらいから春は八王子スタートになったね
それまでは春も秋も座間スタートだったけど
この流れで春は八王子スタート秋は座間スタートで固定するつもりかな?

371 :名無しさん:2016/03/13(日) 22:53:47.11 ID:gkrcbU8p
今日北口のすき家の前で警官に連行されてた人がいたな
すき家とコンボしてるアニメのカードを店の前で買い取ってたらしいけど、あれって違法行為なの?
警官に注意されても聞かずに買い取りしてて結局警官3人に抱えられて連れていかれてたけど
連れていかれる前に○○時○○分と読み上げて連行してたから何かあったのかも

372 :名無しさん:2016/03/14(月) 04:00:50.60 ID:LDESGfZr
>>371
そういえば郵便局(本局)の帰りにパトカーに誰か乗せられてたな
てっきり京八の公園の反戦デモで誰かなんかやらかしたのかと思ってた
しかし反戦デモって初めて目の当たりにしたけどひどいね
車とか渋滞してんのにおかまいなしに行列止めないのな
主張は分からんでもないけど自分たちの行動が迷惑だって気づかないんかねえ

373 :名無しさん:2016/03/14(月) 10:58:04.92 ID:doDFWnkF
東横INN東京八王子駅北口

https://townwork.net/detail/clc_0386774696/joid_22760046/

374 :名無しさん:2016/03/14(月) 13:35:47.93 ID:NfmjC8aR
イオンが出来れば鬼に金棒
多摩だろうが立川だろうが周り全ての雑魚共を粉砕してくれるわ

375 :名無しさん:2016/03/14(月) 13:58:22.04 ID:HlfJcdtV
ニュータウン地区には関係ない話だな…
せめてみなみ野辺りに作れよ

376 :名無しさん:2016/03/14(月) 14:11:01.92 ID:doDFWnkF
みなみ野には関東最大級の日帰り温泉
龍泉寺の湯八王子みなみ野店
http://ryusenjinoyu.com/hachioji/

377 :名無しさん:2016/03/14(月) 14:26:35.28 ID:gyq/bBDc
立川ららぽーと行ってきた
ますます八王子は差をつけられてる寂寥感
電車バスの路線も多く学生や会社も多くて人が集まるポテンシャルはあると思うんだけど、、何が発展を邪魔してるんだ?

378 :名無しさん:2016/03/14(月) 15:00:55.00 ID:6AiSXTVB
>>377
まだ混んでる?

379 :名無しさん:2016/03/14(月) 17:30:09.70 ID:Ak6LX0t6
立川厨の糞自演

380 :名無しさん:2016/03/14(月) 18:26:26.75 ID:rkcFAMoj
立飛のららぽもう落ち着いてるけどな。
土日祝日以外はすいてるよ。

381 :名無しさん:2016/03/14(月) 19:21:54.82 ID:Qa1ixfG5
3月14日月曜午後7時5分前後に、八王子市のある地域で停電があった
もよう。

382 :名無しさん:2016/03/14(月) 20:13:48.39 ID:HlfJcdtV
一瞬停電したわ@南大沢

383 :名無しさん:2016/03/14(月) 22:10:42.23 ID:cmaDVG5f
立川のららぽーとって思ったよりショボかったんだが
シネコンないし、ヨーカドー的な大型スーパー入ってないし、タワレコや書店も小さいし
休日の駐車料金がバカみたいに高いし、フードコートのレベルも低いし…
同じシネコンがない橋本アリオと比べても使えないという意味で下だわ
八王子イオンがどのくらいの規模になるのか分からんがこれよりはマシなのは確実だろう

384 :名無しさん:2016/03/14(月) 22:11:41.21 ID:YDG5uc3D
八王子駅に住み着いてるおばあちゃんホームレスはどうして保護されないの?真冬でも放置されてるし、そのうち駅前に死体で発見されそうで怖いんだけど。
行政は何もしないの?

385 :名無しさん:2016/03/14(月) 22:15:39.15 ID:cmaDVG5f
ていうか高島屋がシャレにならないくらいガラガラなんだが
どんなデパートもどきでも普通はデパ地下くらいは混んでるはずなのに、
府中伊勢丹以上にガラガラだという
縮小した上階は言うまでもなく閑古鳥
ららぽーとは生き残っても高島屋は数年以内に撤退せざるおえないと思われ

386 :名無しさん:2016/03/14(月) 22:16:14.93 ID:esbVeIM0
何とかしたければ
おまえが何とかしろよ

387 :名無しさん:2016/03/14(月) 22:36:56.26 ID:7R/n+yqi
>>384
そのババアと落ち武者みたいなジジイが駅地下のスーパー徘徊して
不衛生だから、さっさと駆除して欲しい。

388 :名無しさん:2016/03/14(月) 22:40:55.02 ID:nxuzCzaK
たてかわ高島屋は、売り上げがずっと前年度比マイナスが続いていて、グループの中でいつも最下位だよ。お荷物

389 :名無しさん:2016/03/14(月) 22:46:02.99 ID:nxuzCzaK
セレオ八王子は人がいっぱいなのにね

390 :名無しさん:2016/03/14(月) 23:23:45.53 ID:4PK4pdOp
日の出イオンは駐車場が無料なのが良い。

391 :名無しさん:2016/03/14(月) 23:31:16.24 ID:cmaDVG5f
村山イオン>日の出イオン>(シネコンの壁)>橋本アリオ>東久留米イオン>立川ららぽ>多摩平イオン

使える順番

392 :名無しさん:2016/03/14(月) 23:52:18.50 ID:ZttE1bwW
落ち武者爺なら何度も見たことあるな
カートにゴミの山載せて引いてたけど、家もないのにどこへもっていくのやら

393 :名無しさん:2016/03/15(火) 00:09:29.14 ID:m9HvyJE1
>>388
本当だね

2016年2月度 島屋店頭売上速報
https://www.takashimaya.co.jp/base/corp/topics/16030102.pdf#search='%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E9%AB%98%E5%B3%B6%E5%B1%8B+%E5%A3%B2%E4%B8%8A+2016%E5%B9%B42%E6%9C%88'
立川高島屋 △5.1で最下位

394 :名無しさん:2016/03/15(火) 00:41:45.76 ID:nRs8E7nh
>>392
空き缶集めて金にしてる奴は別。あそこまで汚くない。
落ち武者はホームレスなのか謎だがチョット小汚い禿げで髪結いてるおっさん
スーパーで何かしら毎日食物買ってるから金はあるんだよな

395 :名無しさん:2016/03/15(火) 02:31:44.61 ID:0YF1m0ma
コジマ/コジマ×ビックカメラ、八王子高倉店オープン

http://ryutsuu.biz/topix/i031104.html

396 :名無しさん:2016/03/15(火) 06:45:34.76 ID:k3lV10pw
たっぴららぽーとは駐車場代金高いし、行く気にならん。
イケヤが駐車場代無料になってたけど今更かよ、てな感じ。 八王子イオンも駐車場代次第だよ。
あの場合で駐車場代金高ければ客なんかこないだろうし。

397 :名無しさん:2016/03/15(火) 12:34:06.37 ID:UUpsw4qj
八王子のイオンモールは無料になるでしょ。
大和ハウスのショッピングセンターも無料でしょ。

398 :名無しさん:2016/03/15(火) 17:44:51.13 ID:Tik3hwaT
駅とか他の施設に近けりゃ高くて当然
みなみ野のホーマックは以前無料駐車場だったけど
コジキ共が駅に行くのに不正利用したせいで有料になったし
左入あたりじゃ車停めて他に行くところもないだろうからただで当然

399 :名無しさん:2016/03/15(火) 20:05:37.49 ID:eMLRW1WH
>>395
ますます高倉町が栄えるな
豊田駅周辺より栄えてる感じ

400 :名無しさん:2016/03/15(火) 20:17:28.54 ID:UUpsw4qj
高倉は4月にOKストアまで新規オープンだしすごいね

401 :名無しさん:2016/03/15(火) 22:04:01.33 ID:DUqgdwIe
3月14日月曜午後7時5分前後に生じた停電については、
なぜか東電の停電情報(Web)には載っていないな。
停電が起きると電気料金を割り引かないといけないので、
できればそのような発生自体を認めたくないんだろうな。

402 :名無しさん:2016/03/15(火) 22:35:15.54 ID:Y/14ZhxF
別所一丁目だが、うちだけかと思ったわ<昨日の停電

403 :名無しさん:2016/03/15(火) 23:01:42.10 ID:ndNQeY46
八王子イオンに停めて道の駅に行く奴が出るんじゃね?

404 :名無しさん:2016/03/16(水) 00:29:44.94 ID:5JoePjJQ
八王子野猿ラインはお乗り換えです。

405 :名無しさん:2016/03/16(水) 08:12:11.27 ID:+PzoOFSe
ユニクロ×ビックカメラの冒険はもうやらないだろうか

406 :名無しさん:2016/03/16(水) 09:10:57.62 ID:yDGWsWCM
コジマビックカメラか。今更家電屋いるかなー?
OKストアは繁盛しそうだ実際の建設地よく通るから見てるけどそこまで敷地大きくないのな。

407 :名無しさん:2016/03/16(水) 11:47:37.30 ID:jDbx3Oxa
発展してきたからもう高倉に駅作ろうぜ

408 :名無しさん:2016/03/16(水) 12:02:48.17 ID:XwIoafH9
北八王子を高倉に改名すればいい。

409 :名無しさん:2016/03/16(水) 13:24:44.24 ID:Vk0DIYol
北八王子南口は工場があるから発展は難しい
北口はポツポツと商店や居酒屋もあるけど、栄えてる高倉町からは反対側だしな

410 :名無しさん:2016/03/16(水) 16:36:54.15 ID:2wJIg4kD
京王電鉄の新型車両「5000系」
新型車両「5000系」の導入両数は50両(10両固定×5編成)、製作会社は総合車両製作所。
外観はシャープな正面形状を採用し、既存車両との違いを明確にするとともに、正面のカラーリングに黒を用いる。
また、内装は沿線にある「高尾山」の木々の深いブラウンと、「繊維の街・八王子」の絹糸をモチーフとしている。
http://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-668.html

411 :名無しさん:2016/03/16(水) 16:37:21.74 ID:HDJ2modf
平安時代から現代までの名刀、東京・八王子で展示
2016年3月16日14時34分
http://www.asahi.com/articles/ASJ3443LWJ34UTIL02D.html

412 :名無しさん:2016/03/16(水) 18:23:34.59 ID:RilBiBO5
本日、高倉のコープがオープン!

413 :名無しさん:2016/03/16(水) 22:58:50.98 ID:8rPgqxHf
片倉町は栄えないの?

414 :名無しさん:2016/03/16(水) 23:36:48.18 ID:XwIoafH9
地形も悪いし栄える要素が無い。

415 :名無しさん:2016/03/16(水) 23:41:08.53 ID:2MPLfEtQ
OKストアは安さ断トツなんだよ
ぼったくりのアルプスがどう応戦するのか見物である
豊田のイオンやさえきの客まで奪うと思うよ

416 :名無しさん:2016/03/17(木) 00:34:37.12 ID:Y8ZeV/Y2
旭ヶ丘の三和が高倉の出店ラッシュの影響を最も受けそう
アルプスはぼったくりだが深夜12時までやってるのが強み

417 :名無しさん:2016/03/17(木) 01:11:22.46 ID:cISPB9Ik
>>413
みなみ野があるし

418 :名無しさん:2016/03/17(木) 07:43:47.28 ID:2JewWe41
北八王子は路線バスが入れるような道路をきちんと整備すれば良かったのに。

419 :名無しさん:2016/03/17(木) 09:15:25.20 ID:945bCLzj
NHKで人口減少による中央線快速の立川‐高尾間の減便のことをニュースでやってた
いじめ対策の問題のこと等でもそうだけどネガティブな話題に蓋をする傾向があるよね
ずっと前から出てる開店の情報を何回も貼ったりして話題を逸らしたり…
終いには悪いのは立川がって…いい加減同じ八王子市民として恥しいよ…

420 :名無しさん:2016/03/17(木) 10:16:36.62 ID:DN4iufp0
立川市の人口が大幅減だから、八王子関連スレッドで立川厨が暴れまわってる。
それは恥ずかしいことではないの?

421 :名無しさん:2016/03/17(木) 10:26:01.00 ID:DN4iufp0
★4月1日 セレオ八王子北館9階に【医療法人HMR セレオ八王子メディカルクリニック】が開院
http://www.celeo.co.jp/news/index.php?scd=1#1014

422 :名無しさん:2016/03/17(木) 15:49:36.14 ID:cISPB9Ik
>>419
>いじめ対策の問題

書類の書き方一つで虐めが無くなるなら苦労しないよ
まして評価されてるのが北九州、広島、川崎とか此処と環境が違いすぎる

423 :名無しさん:2016/03/17(木) 15:53:43.35 ID:cISPB9Ik
>立川‐高尾間の減便

京王線もあるから大した問題じゃない

424 :名無しさん:2016/03/17(木) 16:09:22.95 ID:Y8ZeV/Y2
立川みたいに中央線しか無く国道も高速道路も無い僻地とは違うからな

425 :名無しさん:2016/03/17(木) 16:30:16.64 ID:DN4iufp0
八王子でインドの祭典 日本初公開の映画上映も
朝日新聞 2016年3月17日

http://www.asahi.com/articles/ASJ3G3T6NJ3GUTIL00P.html

426 :名無しさん:2016/03/17(木) 17:28:46.47 ID:2TFptYu0
>>408
でも北八はぎりぎり石川町なんだな

そういえば石川町と小宮町ってスーパーが無い買い物空白地帯だよな
高倉か宇津木台まで出なくちゃ食料品もろくに買えない

427 :名無しさん:2016/03/17(木) 20:26:59.51 ID:DlGOssy7
みなみ野に明治製菓の研究所ができる。

最近八王子に大手企業がどんどん進出してる。

428 :名無しさん:2016/03/17(木) 20:28:24.05 ID:u8UIHczh
ITALIAN TOMATOみたいに直売してくんないかなー
製造工場じゃないから無理か

429 :名無しさん:2016/03/17(木) 22:39:31.58 ID:2JewWe41
>>426
八王子でスーパーが無い町なんていくらでもあるだろ。
車があれば自分の町にスーパーが無いなんて気にしない。

430 :名無しさん:2016/03/17(木) 23:57:27.49 ID:d+auNbUm
快活CLUB 八王子本店 5月OPEN☆
http://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23kuigai/hachiojishi/job24670014/?media=shooti

431 :名無しさん:2016/03/18(金) 00:10:30.91 ID:Tvy8TigH
創価大 田中 2度目の実戦で 日米9球団視察
スポニチアネックス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160313-00000119-spnannex-base

432 :名無しさん:2016/03/18(金) 00:11:59.28 ID:Tvy8TigH
【リオdeオレ!!】アジア最終予選MVP中島 J3から五輪狙う
スポニチアネックス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160314-00000091-spnannex-socc

433 :名無しさん:2016/03/18(金) 00:13:59.16 ID:Tvy8TigH
八王子のプラネタリウムで「星空コンサート」 地元出身「ラバラバ」がワンマン /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000039-minkei-l13

434 :名無しさん:2016/03/18(金) 08:24:21.04 ID:Ik/f8H/Y
八王子にある日○ビニールコードって会社の事知ってる人いませんか?
HPすらない会社で、まったく情報がないので。。

435 :名無しさん:2016/03/18(金) 08:59:52.12 ID:MRyD1z7V
60 :名無しさん:2016/03/15(火) 16:19:14.06 ID:2L9tEo0t
ところで、無知な人が創価学会の本部は信濃町だから云々と言うが、
実際のところ、信濃町は運営する幹部が集まる拠点、八王子は将来の幹部候補生が集まる拠点。
では、何故に八王子に幹部候補生を集めるのかと言えば、創価大学と連携をする為だ。
ちなみに、誤解がないように言うが、幹部候補生の大部分は学生側ではなく、教鞭側として携わる。

61 :名無しさん:2016/03/15(火) 16:44:30.70 ID:9uZOjAFT
そこまで詳しいと最早創価ファンだなwww

436 :名無しさん:2016/03/18(金) 10:19:28.17 ID:tVoMSG4P
創価高校と創価中学がある立川はより純度の高い創価タウン
ちなみに朝鮮大学校もありますw

437 :名無しさん:2016/03/18(金) 10:23:36.72 ID:3L6Bpe8/
コジマビックカメラ八王子高倉店が本日オープン!

438 :名無しさん:2016/03/18(金) 11:16:52.41 ID:3L6Bpe8/
八王子産米の純米吟醸酒「高尾の天狗」出荷 今年は飲食店向けに一升瓶も /東京
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160226-00000033-minkei-l13

439 :名無しさん:2016/03/18(金) 13:30:47.18 ID:/PHuUfo4
>>435
八王子に住んでる人間でさえ創価大なんて関心無いのに何でこんなに「創価ファン」は必死なんだろう?(笑)

440 :名無しさん:2016/03/18(金) 16:05:26.87 ID:3L6Bpe8/
八王子が中核市に移行…“多摩の首都”の座を死守できるか

http://dailynewsonline.jp/article/942838/?page=all

441 :名無しさん:2016/03/18(金) 16:31:45.93 ID:3QrJm9+y
何で去年の記事を今さら貼ってんの?

442 :名無しさん:2016/03/18(金) 19:42:19.52 ID:jn0+dydH
とん八ラーメン食ってきた
最初で最後

443 :名無しさん:2016/03/18(金) 23:15:43.89 ID:w9enV1Xe
>>442
死んじゃうの!?

444 :名無しさん:2016/03/18(金) 23:17:19.99 ID:ChU6va0q
20日までで閉店じゃないですか
俺も青服拝みに明日か明後日か突撃してみようかな

445 :名無しさん:2016/03/18(金) 23:38:40.43 ID:JlmjElQj
青いはっぴのオッサンウザすぎ
最後にこってりのセット食った後ドンブリブチまけて蹴飛ばしてくるか

446 :名無しさん:2016/03/19(土) 00:04:07.81 ID:a4JhSJiG
>>436

創価学園(小・中・高):小平市 生徒数:二千数百人 

朝鮮大学校:小平市 学生数:一千数百人

創価大学:八王子市 学生数:一万数千人
創価女子短期大学:八王子市 学生数:二千数百人

447 :名無しさん:2016/03/19(土) 00:04:08.66 ID:a4JhSJiG
>>436

創価学園(小・中・高):小平市 生徒数:二千数百人 

朝鮮大学校:小平市 学生数:一千数百人

創価大学:八王子市 学生数:一万数千人
創価女子短期大学:八王子市 学生数:二千数百人

448 :名無しさん:2016/03/19(土) 00:24:00.20 ID:xUCCB20A
でた、創価ファン(笑)

449 :名無しさん:2016/03/19(土) 10:43:19.99 ID:jF6xKr4y
「グローバル・ティーチャー賞」トップ50に高橋一也さん 日本人で初めて
http://www.huffingtonpost.jp/2015/12/09/global-teacher-prize-kazuya-takahashi_n_8756208.html

450 :名無しさん:2016/03/19(土) 10:44:34.61 ID:jF6xKr4y
【特集】高橋一也教諭が“教育界のノーベル賞” 「グローバル・ティーチャー賞」トップ10に日本人初選出
http://www.js.kogakuin.ac.jp/junior/education/global_teacher.html

451 :名無しさん:2016/03/19(土) 13:56:42.18 ID:rM7uc3wH
野猿二郎、災難だったな

452 :名無しさん:2016/03/19(土) 15:10:23.90 ID:4GbgShtj
>>442>>444
明日で閉店だな。
俺も、さっき食ってきた。

>>445
青いハッピのおっさんは
「スープが足りない。できねえよ!」
と言いながら店員のお婆さん二人(80歳くらいと70歳くらい)に怒鳴りまくってた。
お婆さん二人もパニック状態で大騒ぎしてた。
青いハッピのおっさんは客が店に入ってくると
「入場停止!」
と言って客を追い返しながら、お婆さん二人に「客を店にいれるな!」と凄い剣幕だった。
というか“九州ラーメン桜島”と“とん八”は経営者が同じだな。
キムチ無料、食べられるラー油無料のサービスが同じで、
それを知らせるための店内の張り紙も全く同じ物。
にんにく使い放題のサービスも同じで、それの入っている入れ物も同じ。
醤油や酢やラー油の入れ物も同じだし、ティシュが置いてあるサービスも同じで、
そのティシュの銘柄も同じ。
“とん八”の生ラーメンを入れておく箱には「九州ラーメン桜島」とハッキリと書いてある。
券売機も同じ物。
決定的なのは、あの独特な形と味の餃子。全く同じである。

453 :名無しさん:2016/03/19(土) 16:48:54.66 ID:bMeOVw00
1970年代のひき逃げ常習犯であった創価学会員

454 :名無しさん:2016/03/19(土) 20:13:10.28 ID:G6x+OsaK
野猿二郎閉店?何で??

455 :名無しさん:2016/03/19(土) 20:33:47.15 ID:0meOwMWy
何でも何も遊ぶ金目当てじゃねーの?

456 :名無しさん:2016/03/19(土) 20:47:06.36 ID:wxHQqRbk
>>454
閉店は知らんが強盗入った。

457 :名無しさん:2016/03/19(土) 23:53:25.78 ID:u9JN4zXk
70万盗まれたんだよね。現金を持って店から出たら後頭部を鈍器で殴られたらしいよ。

458 :名無しさん:2016/03/20(日) 00:14:36.99 ID:5obGwCjf
結構でかいニュースなってるよな。

459 :名無しさん:2016/03/20(日) 00:21:37.49 ID:3QMYQPHG
>>452
相模原に引越してたから知らなかった、いつもこってり頼んでたわ(´・ω・`)
安くて狭くてひと少なくて丁度良かった店だよ

460 :名無しさん:2016/03/20(日) 08:36:49.47 ID:6KbNhCHv
高倉の新生協行ってきた。
肉半額。
家電店もできてうれしい。久々に家電店に行ったよ。

461 :名無しさん:2016/03/20(日) 12:56:49.30 ID:AtnE7cYH
高倉には、4月にオーケーストアがオープン
5月にスポーツクラブ アクトスがオープン

高倉はオープンラッシュだ。

462 :名無しさん:2016/03/20(日) 14:54:43.62 ID:eBTaBs63
70万てことは約1000坏か。
あの回転は30分で50人くらいという事か。
10時間くらいの営業として、野猿ならあり得るな。

463 :名無しさん:2016/03/20(日) 15:32:21.79 ID:0sg9Azi9
今北口の東急の前で10人ぐらいの集団が騒ぎを起こして警察官が来る事態になってたけどいったい何があった?
ダイモー感覚 ダイモー感覚 ヨッ ヨッ ヨッ ヨッって馬鹿みたいに連呼してたけど

464 :名無しさん:2016/03/20(日) 17:07:28.21 ID:pXPKBM7s
ググったらダイモー感覚ではなくてダイナモ感覚というのがあったぞ
薬物で得られる感覚みたいだ
だけどそれが何だってんだろうな?

465 :名無しさん:2016/03/20(日) 18:41:29.04 ID:9xXww4mv
>>462
野猿は25席あるけど、一人30分もかからないよ
食券を列に並ぶ前に買って、行列中に食券を助手に渡すので
着席したらすぐラーメンが来る。平均15分くらいで食べ終わる
とみ田、六厘舎みたいに完全入替制じゃなく空いたところから次々と客を入れていく
カップルには連席の配慮するけど野郎同士は基本連席は不可なのでとにかく回転が速い
1時間で最低でも60、夜のピークは110人くらいまで行くんじゃね

466 :名無しさん:2016/03/20(日) 19:07:18.00 ID:7ZPKHdon
今年のマサラフェスカレー屋出店してないのかよ...

467 :名無しさん:2016/03/20(日) 20:22:29.91 ID:0UOd55TW
高速道管制・制御 八王子DKC公開
産経新聞 3月19日(土)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160319-00000021-san-l13

468 :名無しさん:2016/03/21(月) 16:18:15.20 ID:AKnli7S/
サンデードライバーうぜー

469 :名無しさん:2016/03/21(月) 16:22:39.35 ID:GlmsPCco
マンデー?

470 :名無しさん:2016/03/21(月) 17:51:53.53 ID:FEfD/5JR
マニックマンデー

471 :名無しさん:2016/03/21(月) 19:51:30.88 ID:GlmsPCco
k8のゲオのコレジャナイ感半端ない
レンタルかと思ってたら中古ゲームの売り場がレジ横にちょこっとあるだけで腐女子向けアニメグッズが大半を占めてる
本売場も縮小でなんだよこれ

472 :名無しさん:2016/03/21(月) 20:04:37.53 ID:yzGwb13p
K8にオープンした文教堂、アニメガを充実させてオタク感満載だった。
まんが王閉店の穴を埋められると思った。良かった良かった。

473 :名無しさん:2016/03/21(月) 20:10:46.98 ID:uArMI66i
ネット動画配信サービス全盛の時期に
レンタルメインなんて儲けるわけないじゃん。

474 :名無しさん:2016/03/21(月) 20:48:21.66 ID:G8LlyW/O
まんが王が俺は好きだった
漫画とラノベが買いたいだけで、アニメグッズには興味ないから
アニメイトは腐女子の巣窟で俺みたいな30代男が買い物は無理

475 :名無しさん:2016/03/21(月) 23:45:13.52 ID:yzGwb13p
アニメイトとアニメガは違うよ。

アニメガ 京王八王子店
http://www.bunkyodojoy.com/shop/pages/animega_t_keihachi.aspx

476 :名無しさん:2016/03/22(火) 22:55:21.86 ID:ZtQfFkCB
オタクなんかに配慮しなくていいから
丸善やジュンクみたいな専門書が豊富な大型書店に来てほしかった

477 :名無しさん:2016/03/22(火) 23:26:19.18 ID:l+pfoQZZ
今日の夕方にヘリが滞空して飛んでたが、なにか事件でもあったか?

478 :名無しさん:2016/03/23(水) 00:39:27.22 ID:c9JrmIUu
大和田のグルメシティ向かいの肉屋に自動車が突っ込んだ事故があった
警察とかTV局とか野次馬が集まってたよ

479 :名無しさん:2016/03/23(水) 00:41:11.20 ID:c9JrmIUu
これ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160322-00000074-nnn-soci
http://www.news24.jp/articles/2016/03/22/07325402.html

480 :名無しさん:2016/03/23(水) 07:11:32.11 ID:yazQb7yZ
k8のゲオは本当にがっかりだよ。目の前にTSUTAYAがあるからかもしれないけど、レンタルが無いなんて…(´・ω・`) TSUTAYAは車いすの私は入れないんだよね…。

481 :名無しさん:2016/03/23(水) 07:47:06.74 ID:k8D4+eq9
大和ハウスの高尾ショッピングセンターはららぽ立飛と店舗面積同じぐらいだね

482 :名無しさん:2016/03/23(水) 12:44:27.60 ID:cPOfUs+3
>>452
それが理由かw
いやなにスロット屋で偶然青服を見かけたが
まるで殺し屋と思えるほど凄い悪い不のオーラ放ちまくってたよ。
普段から態度が良くないけど
あれは異常すぎでとても近寄れなかった。

そうそう経営は九州ラーメン桜島同じなんですよね。
2店舗もあるんだからどちらかでとん八
のラーメンを出して貰えたらいいな。

483 :名無しさん:2016/03/23(水) 14:37:17.28 ID:bera+pSw
                【反原発の象徴】  山本太郎  対  安倍寛信  【核テロリスト】


                                  【飛び火】

                          安倍総理、麻生副総理も経歴詐称?
                       海外留学の経歴が削除されていたことが判明!
                        「学歴詐称」は公職選挙法違反の場合も


                                  山本太郎

                           先ず真のテロリズムと戦うべき!
汚染物質をバラ撒き、国民を無理心中へと巻き込む政治家、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!


                 【日本の金正恩】      安倍寛信      【安倍晋三の兄】

   復活した電力会社の原発広告に文化人や芸能人がまたぞろ登場して原発をPR! 500万円の高額ギャラも    勝間和代 三橋貴明 佐藤優
       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                 ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                 https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


                             【だってお金欲しいもん〜】

               今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、
            機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
       自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
               https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672

484 :名無しさん:2016/03/23(水) 15:52:32.45 ID:q53/KfOO
>>481
高尾にできる大和のショッピングセンター大きいね。
もう一つ住友商事の大型商業施設もできるし。

485 :名無しさん:2016/03/24(木) 09:11:30.80 ID:pksA78AN
大和ハウスSCはこの大きさで100〜150の店舗数?
一店舗ずつに可なり余裕があるね。

486 :名無しさん:2016/03/24(木) 12:30:34.17 ID:mod0miVo
>>481
デカいな
一方でイオンモール八王子は何してんだか…

487 :名無しさん:2016/03/24(木) 13:20:19.84 ID:YVdHREA6
白紙撤回じゃね?

488 :名無しさん:2016/03/24(木) 13:22:32.96 ID:ioWn7ofc
>>487
それはお前の希望だろw
立川ららぽーとと同等以上のモールが八王子に2つできるのはつらいよな!

489 :名無しさん:2016/03/24(木) 13:36:20.60 ID:qIYIAxqF
            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また立川の話してる
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

490 :名無しさん:2016/03/24(木) 13:47:19.45 ID:YVdHREA6
>>488
その短絡的な思考を何とかしろボケ。

491 :名無しさん:2016/03/24(木) 14:17:08.09 ID:5fH9u6+m
>>490
よう南大沢住人に成り済ましの立川在住の朝鮮人

492 :名無しさん:2016/03/24(木) 14:53:21.54 ID:f68W/A16
>>485
それは事実誤認があるから
延べ床の2フロア分を丸々店舗面積と勘違いしてるからだよ
地上複数階のSCで2フロア分が店舗で残りのフロアが駐車場の場合
店舗部分のフロアも相当部分(普通は半分ぐらい)は駐車場スペースに食われる
それを勘案すると店舗面積は2〜2.5万平米前後となるだろう

493 :名無しさん:2016/03/24(木) 14:57:06.74 ID:f68W/A16
ちなみにインターイオンは整地段階で一旦工事は中断
一部市議が既に発信しているが規模と内容の見直しを市とイ社で協議中

494 :名無しさん:2016/03/24(木) 16:08:53.34 ID:ZGVqbb2H
イオンは八王子に

@八王子駅南口のイオンのファッションビル
Aダイエー跡地
Bインターのイオンモール八王子

一気に3つもできる。

495 :名無しさん:2016/03/24(木) 16:19:47.26 ID:ZGVqbb2H
>>485
大型家電店や大和ハウス系のホームセンター、スポーツクラブ等、大型店舗が複数入るから
店舗面積の相当部分を食われる。だから100〜150の店舗数

496 :名無しさん:2016/03/24(木) 16:25:53.78 ID:ZGVqbb2H
2016-03-24

福田組で5月着工/約8万u、設計は日本設計/大和ハウス工業の八王子高尾SC
http://www.kensetsunews.com/?p=63231

497 :名無しさん:2016/03/24(木) 17:10:41.63 ID:pksA78AN
>>492
駐車場スペースは別だよ
説明会でちゃんと店舗面積の説明があったから

498 :名無しさん:2016/03/24(木) 19:24:15.17 ID:iXkYki12
駐車場は心配ない
バリュ―に停め放題だ

499 :名無しさん:2016/03/25(金) 09:15:44.05 ID:p25bIuv9
大和ハウスが八王子市民球場のネーミングライツを取得
http://www.daiwahouse.co.jp/release/20160323102522.html
※球場愛称は一般公募

500 :名無しさん:2016/03/25(金) 11:29:35.95 ID:C1srb0FU
子供の頃に勝手に中に入って遊んだ楽しい思い出のある球場
変な名称にしないで欲しいな

501 :名無しさん:2016/03/25(金) 13:20:07.99 ID:2Si+uaO1
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

502 :名無しさん:2016/03/25(金) 16:04:52.43 ID:KVMuzOE1
3月22日、サクラが開花
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seisaku/joho/22245/053555.html

503 :名無しさん:2016/03/25(金) 16:36:20.30 ID:3ATbTq8+
八王子で桜の名所といったら陵南公園、滝山城址あたりか
花見の定番は富士森公園だけどあそこは大して本数ない

504 :名無しさん:2016/03/25(金) 19:02:00.12 ID:zZxHe7Le
富士森公園よりも近所の小学校とその向かいの小さい公園の方が見応えがあって気に入ってる。

505 :名無しさん:2016/03/25(金) 22:38:44.71 ID:KGZg7BwP
滝山城址はバカがみっちり植えすぎて木がひょろひょろでキレイじゃない
やっぱり南浅川の河川敷かな

506 :名無しさん:2016/03/25(金) 23:20:51.18 ID:W8+9JG/m
定番の市役所前

507 :名無しさん:2016/03/26(土) 12:45:51.05 ID:cIJTpweV
家の庭

508 :名無しさん:2016/03/26(土) 13:42:19.27 ID:nURbMnIB
何故か、ニュー速+に八王子すれが立ってる。
つうか、誤認事項多すぎw

509 :名無しさん:2016/03/26(土) 13:55:15.63 ID:feociNF+
駅前のぽらんぽらんの店で千本桜の音楽が流れてたんだがあれってメジャー化してたっけ?

510 :名無しさん:2016/03/26(土) 17:27:57.02 ID:Fjd1p50v
>>508
大方ここの創価連呼アンチ八王子(立川在住の朝鮮人)がハッスルしちゃってるんだろw

511 :名無しさん:2016/03/26(土) 20:36:57.60 ID:l3h1B+7X
>>509
紅白で披露してんだから何かあるだろ?

512 :名無しさん:2016/03/26(土) 23:15:58.75 ID:kj3N+IUq
>>509
千本桜って名前だけじゃわからない人もいるだろ
ちゃんと紹介してくれないと
オリコンチャートでも1位とったし、Mステにも出てるじゃん

オリジナル
ダウンロード&関連動画>>



完成版
ダウンロード&関連動画>>



513 :名無しさん:2016/03/27(日) 13:20:19.74 ID:490JWFy8
ホモの街
八王子

514 :名無しさん:2016/03/27(日) 17:26:51.24 ID:ljPgbLEE
八王子でオススメの風俗店教えて頂けますでしょうか?
マジとギャグ以外でお願いします。

515 :名無しさん:2016/03/27(日) 18:16:15.73 ID:ogRhf3DE
>>513
富士森公園の陸上競技場の大きなトイレが深夜閉鎖されるようになった原因でもあるからな

516 :名無しさん:2016/03/27(日) 18:38:56.63 ID:c+MC8rGZ
>>514
チョコチップはどうかな?

517 :名無しさん:2016/03/27(日) 21:27:23.67 ID:fxoiRKlA
2つ目の最初に出てくるのって日本ハムにいた多田野のビデオ疑惑のあれかw
あのビデオに出たからドラフト1位指名されてたのに、取り消しになってメジャーに渡ったって逸話があるぐらいだしね

518 :名無しさん:2016/03/27(日) 21:31:29.86 ID:vd1KNS4t
>>514
ピンサロならマジギャグ以外はチョコチップ系列(他2店含む)がかたいかな。昔はもう1店舗(チョコチップと同様な立川派生系)あったけどなくなってしまったからな。
エステやマッサージなら…bbspinkの
「多摩地区のエステ・マッサージ店を語ろう」スレで聞いた方が良いかもね。

519 :名無しさん:2016/03/28(月) 01:29:58.66 ID:O/Cvhp3h
鑓水に首都圏を守護する東京消防庁の消防救助機動部隊
「ハイパーレスキュー」新庁舎が完成。
立川断層が裂けたときにも八王子にできたハイパーレスキューが活躍しそうだね

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1459068046/

520 :名無しさん:2016/03/28(月) 01:44:04.30 ID:O/Cvhp3h
友好都市10周年の台湾・高雄と八王子、両市の高校が姉妹校締結
中央社フォーカス台湾 3月26日(土)19時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160326-00000008-ftaiwan-cn

521 :名無しさん:2016/03/28(月) 03:29:52.80 ID:PYaEhEC2
★群馬県・DQN車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■トヨタ
・クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
・クラウンロイヤル銀 12-26 桐生競艇付近を暴走 50代位女性
・セルシオ白 88-88 高前バイパスを暴走
・マークX 19-28 国道50号で、他車両の進行妨害
・ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代ぐらいの男
・ヴォクシー黒 00-09 前橋群大病院付近 暴走
・bB白 11-33 前橋でVIP止め
・アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
・アルファード白 01-25 太田イオン付近R122、右折車線から赤信号で左折。
・レクサスLS銀 群馬 14-76 太田市宝泉町、東和銀行交差点に駐車
・アクア黒 71-52 R354を暴走
・bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■日産
・エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
・シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
・フーガ黒 00-51 上武BP〜R50号を暴走
・シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
・セレナ白 12-90 R50を暴走
■ホンダ
・ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
・ゼスト黒 33-94 東京福祉大付近・急な割り込み&右振り左折
・CR-Z白 81-16 伊勢崎市R354を暴走
■スズキ
・スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
・ワゴンR白 82-41 太田市内、右折車線より直進に割り込み
■スバル
・プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲが運転
■マツダ
・MPV赤 02-25 R122大間々を煽り・暴走
■外車
・ジャガー 31-51 高崎市 違法駐車
・ベンツSクラス紺色 左ハンドル 品川00-39 太田市西本町 救急車通行による停車中の車にクラクション、その後煽りクラクション 60代位男
■営業車等
・トラック 福山ナンバー65-05(星川○業) 太田市内、煽り・幅寄せ

522 :名無しさん:2016/03/28(月) 09:58:38.78 ID:OM7+3z3f
東京・高尾のマンション即日完売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160328-00000010-asahi-soci

523 :名無しさん:2016/03/28(月) 10:08:12.41 ID:MG752g3v
八王子みなみ野、警官が警棒むき出しでブラブラさせてうろうろしてるけど実は凄い治安悪いのかな

524 :名無しさん:2016/03/28(月) 10:20:23.06 ID:O/Cvhp3h
治安は良い地域ですよ。

mmp2
lud20160328130517
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tama/1455106339/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「八王子総合 Part6 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
八王子総合 Part7
八王子総合 Part23
八王子総合 Part12
八王子総合 Part17
八王子総合 Part31
八王子総合 Part16
八王子総合 Part26
八王子総合 Part25
八王子総合 Part24
八王子総合 Part28
八王子総合 Part22
八王子総合 Part27
八王子総合 Part10 [無断転載禁止]
八王子総合 Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
八王子総合 Part20 [無断転載禁止]©2ch.net
八王子総合 Part45
八王子総合 Part49
八王子総合 Part53
八王子総合 Part51
八王子総合 Part41
八王子総合 Part43
八王子総合 Part44
八王子総合 Part39
【URL厨】八王子総合ver41【専用】
手品王子総合スレ part5
【八王子】 チョコチップ Part23 【名刺還元】 ©bbspink.com
【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part401 ©2ch.net
【PSP/VITA】ダンガンロンパ総合part389 ©2ch.net
【TREK】トレック ロード総合スレ Part84【ROAD】 ©2ch.net
【総合】クロストレジャーズオンライン part7701【クロトレ】 ©2ch.net
【八王子】Welcome Cafe☆par98【吉祥寺】
八王子ソープ情報 Part27 [無断転載禁止]©bbspink.com ->画像>13枚
八王子VS立川 Part6
八王子市役所part6 [無断転載禁止]
たいじ総合スレPart.94 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
予備校講師総合part3 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
Netflix総合スレ Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【PS4/PS3/PSV】ドラゴンクエストヒーローズ総合【DQH】Part.294 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
アマゾン八王子 Part2
BMS情報総合スレ@Download94th ©2ch.net
ランニングシューズ総合スレ38 ©2ch.net
近代麻雀総合スレッド ☆38巡目 ©2ch.net
【コスプレ女装】東方CJD総合スレ 3 ©2ch.net
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 327冊目 ©2ch.net
wow!こんなの やりすぎサークル 総合 Part 2 ©bbspink.com
【ラズウェル細木】酒のほそ道■35【総合】 ©2ch.net
【ぐっすり】ベッド総合43【眠りたい】 ©5ch.net
エロゲ板総合雑談スレッド その1143 ©bbspink.com ©bbspink.com
【総合】スレイヤーズ【SLAYERS】竜破斬35発目 ©2ch.net
【Two Dots】Playdots 総合 ★ Part.6【Dots & Co】 [無断転載禁止]
2017年度NHK新人女子アナ総合スレPart1  ©2ch.net
多摩NT☆★ 八王子市南大沢 ★☆その2 [転載禁止]©2ch.net (195)
八王子市役所part8
八王子VS立川 Part8
八王子VS立川 Part5
逗子総合スレッド part2
【ハゲ】八王子郵便局Part5【ルール】
八王子J:COM 動物虐待者 [無断転載禁止]©2ch.net
NFL総合 Vol.265 [無断転載禁止]©2ch.net
平松タクヤ総合アンチスレ2 ©2ch.net
鮎釣り 総合 鮎8 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ119©2ch.net
21:34:16 up 33 days, 22:37, 0 users, load average: 24.02, 39.13, 51.05

in 0.011086940765381 sec @0.011086940765381@0b7 on 021611