1 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/16(土) 10:19:59.68 ID:w5LaTK450
ヴァンガードが嫌われる理由を探るスレです
ヴァンガードが嫌われているという前提で議論するスレなので、嫌われていないと主張する方はお帰りください
また、アンチスレではありません。議論の為のスレであり、アンチスレは他にあります。
ルール
○このスレの話題やノリを他スレに持ち出すこと厳禁です。
○ヴァンガードやブシロードと無関係の作品への不平不満や貶める発言は控えてください。
ただしヴァンガード・ブシロードと比較等で関連する話題のときは構いません。
○携帯(末尾Oや末尾i)と末尾Pの書き込みは、特にここでは自演の疑いをかけられやすいので非推奨です。
○twitterでの発言や写真など、確実な裏付けのないものはソースとしては扱いません。
○次スレは
>>980または、その前後の人が立てるように
○他スレの内容などを引用する場合はどのスレからどのレス番号なのかも明記すること
○sage進行推奨です
※必読
○信者・対立煽りと思わしきIDには触らず放置。書き込みを行う方は放置の徹底を心がけてください。
○スルー対象ID・NGワード使用者に意図的に触る人もIDの変更や複数回線使用した自作自演やルールの読めないキチガイと同様です。スルー対象同様にスルーを徹底してください。
○怪しいIDを見つけたらこちらでチェックしてください
http://hissi.org/read.php/tcg/ NG推奨ワード(☆を抜いたものをNGしてください):ヴ☆ァンガア☆ンチ バ☆トキ☆チ 遊☆戯厨 ヴ☆ァンガ☆ードア☆ンチ ネ☆ガマ V☆Gアン☆チ 遊☆戯信☆者 ゼク☆ス信☆者
バ☆トス☆ピ信者 ゼク☆ソ 某☆戯王 オワ☆ユギ アー☆クソ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)
コピペキチガイ(通称コピペキチ)
ヴァンガードプレイヤーを敵視するキチガイ
ヴァンガードプレイヤーを意地でもヴァンキチにしたがる(その為なら自分がヴァンキチと呼ばれてもかまわないらしい)
またヴァンガードを批判する内容のレスを見つけると本人に許可を取らずに関係するスレにコピペを繰り返す
ヴァンキチと同様に気持ち悪い存在として認知されている
どれだけ話をしてもヴァンガードプレイヤー=ヴァンキチにしたがるため意思疎通は不可能
ヴァンガードプレイヤーをどう思う?などの内容なので見かけても無視してください
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
関連スレ
【過剰】ブシロードのCMがウザイ・3【宣伝】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cm/1358749461/ 前スレ
ヴァンガードは何故嫌われるのか 75
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1449580149/ 2 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/16(土) 10:20:11.86 ID:w5LaTK450
ありがちな内容まとめ
●ヴァンキチ・モリーゾ・スミス・ブツブツデブ・汚物・ピコーン
同一人物として扱われている荒らし。
特定個人を指す場合が多いので、ヴァンガード信者全員を指す言葉ではない。
・・・はずだったが、最近はキチガイじみたヴァンガード信者のこともヴァンキチと呼ぶこともある。
どちらにしろやっていることがキチガイじみていることに変わりない。
詳しくはここで↓
http://www10.atwiki.jp/vankiti/ 大まかに言えば悪質な対立煽り(ヴァンガ・遊戯王などのプレイヤーの成りすまし)です。
専門スレもあるので、そちらへの誘導も考慮してください。
●コピペマン
このスレ等で出たヴァンガードへのネガティブな発言を脈絡を省いてコピペし、
多数のスレにマルチポストしている悪質な荒らし。だいたいageてくる。
このスレでも一切同意を得られていない。
初期はコピペマンの後に必ず携帯からヴァンガアンチ批判があったため、
このスレでは狂信者による成りすまし(アンチを節操のないキチガイに見せるため)や、対立煽りの可能性も考えられている。
臭い発言は必死チェッカー等でID検索推奨
とにかく非常に悪質なのでスルー・NG・水遁依頼推奨。
コピペマンの件で特にこのスレでは携帯や末尾Pは、自演の疑いがかけられやすいので書き込み非推奨。
また最近はここや嫌儲スレ等ヴァンガードにとって不利なスレに過去のヴァンガードスレのコピペを何十、何百と貼り付けると言う常軌を逸した行為を連日行っている。
以上のことからもヴァンガード信者と判断するのが妥当であるため、注意が必要。
●木谷社長のブログ突撃や失言
もともとDMやライブオン、その他海外TCGなどについて語っていて個人ブログが、
検索して出てくるデータをまとめ、ブシロードに対してネガティブな記事を書き、
その記事に対し木谷社長がブログに突撃し、「ご面談のお願い」という内容を書き込みした(ツイッターにて本人確認済み)のが発端。
管理人が断ると、ツイッターにて木谷社長が「視点は面白いと思いますが思い込みの激しい方ですね。」とコメントした事件
取り方は人それぞれだが、この他にも木谷社長の失言は多い(主にツイッター)。
●真性
木谷社長を信奉してやまないヴァンガードプレイヤーの盲信者。
ヴァンガードを過剰に持ち上げるのだけならまだしも他のTCGを叩く荒らし信者である。
憶測で話をしてまともなソースを出さない、
自分の過去の発言をアンチの自演扱いする、
挙句の果てに他のスレを荒らす、
テンプレを無視する、
ダブルスタンダード等、やっていることはヴァンキチと全く同じ。
またとにかく売り上げの話が大好きで聞いてもいない売り上げの話をいきなり始める。
必死で売り上げや人気をアピールするが自分が遊戯王を叩いているあたりブーメランである。
会話が通じない人種で話かけると意味もなく突然レッテル貼るので基本的にスルー推奨 何言っても無駄ですのでスプリクトやbotの様に扱ってください。
●顔文字キチ
ヴァンキチとは逆のやり方で遊戯王を過剰に持ち上げるネガティブキャンペーンを行っている、顔文字をつけているのが特徴。
ヴァンガードの呪縛(裏側になり移動・退却・攻撃などできない状態)を「グラビティバインドー超重力の網」のパクリと書き込んだり両方のカードゲームを全く知らない
3 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/16(土) 18:52:46.82 ID:Y7OPajrd0
乙です
ピコーン暴れたみたいだな
デェュマとかいって煽ってたピコーンを見せてやりたいわ
4 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/16(土) 20:02:19.50 ID:8X9Sh53J0
5 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/16(土) 20:03:06.14 ID:8X9Sh53J0
■ヴァンガードが嫌われる理由まとめ■
・プレイングが単純
・メタが無い
・効果の偏り
・G2以下の存在感の無さ
・カード、クランの粗製濫造とそれに伴うメインクランとサブクランの露骨な格差
・名称指定カードの追加による既存カードの切り捨て
・公式の馬鹿さ加減
・広告やCMの異常な多さ
・積極的に他TCGに喧嘩を売りに行く関係者
・信者の存在
・遊戯王がオワコンや爆死スピリッツなど、根拠のない誹謗中傷を繰り返す
・問題発言の多いカ〇ドキングダム池田氏の過剰なヴァンガード推し他TCG下げ
以上が挙げられる
ピコーンの由来
321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止 03/20(木) 16:09 hkgY5q2I0 [sage]
ピコーンこの感じ
また遊戯王のスターター爆死確定で遊戯王Pが焦っているのか
歌姫>遊戯王が確定ですね
6 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/16(土) 20:04:43.93 ID:8X9Sh53J0
7 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/16(土) 22:08:39.85 ID:XSsidLO90
あれ?なんかエラー出るな
8 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/16(土) 22:09:56.25 ID:XSsidLO90
/*このテンプレは
>>3に入れてください*/
●何十億の広告費用の元を取るにはいくら売れば良いか●
実際のショップではヴァンガードのパックは162円で売られているが
店頭での売り上げがみんなブシロードの懐に入るわけではない
ショップがメーカーや、大半はメーカーとショップの間を取り持つ問屋から
定価の何割かの値段で仕入れて、定価(ないし割引値段)で売る差額で利益を獲得している。
(そして、ブシロードは非常に仕入値段が高い、はっきり言ってTCG業界ではコナミの次に高い。
あるショップはブシロードから仕入れ値が高いのはコマーシャル料金を含んでいると説明を受けたそうだ)
ブシロードの商品では、小売りショップは問屋から定価の70〜75パーセントの値段で購入している
そして、問屋はブシロードから仕入れて、末端ショップへの配布の段取りを決定し、実際に配布することで利益を得ている
問屋の利益と、フィジカルな原材料費・工賃・運送費・保管コスト(それとヴァンガード以外は原作の版権料金)を考えると
ブシロード自身の利益は実際の店頭価格の6割から半分ぐらいではないかと思われる。
仮に宣伝コストを取り戻すためのには宣伝に使った費用が10億円ごとに、
利益率が5割なら末端価格20億円、6割なら16億6000万円
売らないといけないとする(それでやっとトントン、利益が出るのはさらにそのあと
仮に年間で宣伝費を50億円かけているとすれば、5割で末端価格100億円、6割だと83億3000万円分
売らなければいけないことになる
もちろん、さらにブシロードの人件費や新日本プロレスのために突っ込まないといけない。
それ以上の売り上げを確保してようやく黒字になる
ブシロードの販売戦略に広告が強い影響を及ぼしている事は
他者の分析でも、ブシロード自身も言っている事
しかし、いくら日本で強い広告代理店でも、海外でも同じように影響力を及ぼせるとは限らない
例えば、電通は今「豆しば」「きゃりーぱみゅぱみゅ」の売り込みと、アメリカ企業とのコラボ「モンスーノ」の立ち上げで自分たちの名前を覚えてもらうのに必死というレベル
アメリカなどの海外ではブシロードはアニメイベントに出展しか出来なかったり(電通はこう言うところには顔が利く)、野球場の広告しか取れなかったりしかしていない
テレビでのアニメ放送もまだ決まっていないのにはそう言った広告代理店のご威光が海外では使えないからという部分もあるのかもしれない
9 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/16(土) 22:37:01.08 ID:AN4BjXbf0
まあ、アンチが何を言おうともヴァンガードが業界の盟主であることは変わらないわけでー
アンチ、分かった?
10 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/16(土) 22:43:32.40 ID:HdTMwzyj0
>>9 今年もお前は履歴書1枚に1文字すら書かないことは分かった
11 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/16(土) 22:52:21.07 ID:2+jznzoD0
ピコーンにいい職場あるから紹介するわw
ブシのラクエンロジックのHP更新のバイト今募集してるぞ
ヴァンガードが業界の盟主なら潰れないだろうし、安定した職場だぞ?
行けよ
12 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/16(土) 22:58:17.49 ID:qDgyZTsy0
盟主ね、確かにその通りかも
一緒にいても何の役にも立たないからなぁwwwほら信者と劣化坊主めくりして遊んでなよwww
13 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/16(土) 22:59:51.06 ID:avAh4Fx50
>>9 恐ろしくふわふわした負け惜しみで笑いしか出ない
14 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/16(土) 23:05:16.04 ID:Y7OPajrd0
15 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/16(土) 23:22:53.43 ID:Z8MEkX6E0
バトスピにも勝てない盟主とは
16 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 00:37:19.35 ID:d5j3Es+f0
現実逃避して妄言吐くことで住人に相手してもらいたいピコーンであった
17 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 00:41:24.22 ID:6NCCPeFx0
ヴは売れない盟主だからね仕方ないね
18 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 02:14:18.16 ID:xBIvSXzj0
また糞スレたてたのか
糞スレたてる前に今年の目標でもたててはいかがか?
19 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 07:05:03.74 ID:yfBCxdw90
1乙
>>15 2 名無し@ヴァンガードファイター:2016年01月17日 03:53 ID:yxzcn0sH0 このコメントに返信する
8
お兄いさんはバトスピとかいうクソの極みを知らないんだね。
ケルベロード刷って制限かけた時の開発の言い訳が使うお前らが悪いだとよwこれがまともですか?そーですかw
mtgのブランド名を振りかざしてるだけの三番煎じはダラダラ続けてるだけで何の成果も残してないし終わりでいいんじゃない。
mtgやデュエマの猿真似、遊戯王とヴァンガの企画パクリしか出来ないクソゲー以下に魅力なんかねーんだよ。
俺が話題にしてやってるだけドレノよりはマシなんだよ?やめるきっかけを作ってくれた渡辺さんよぉ?w
まーた某ターンでバトスピ叩きしてたわw
20 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 07:23:34.84 ID:OtlfzwnP0
栄光スレだと論破されちゃうから言えないんだろうなwww
21 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 08:48:24.22 ID:K0u+HZYJ0
前女友達と遊戯王してたらヴァンガードやってるおっさんがその子に援交持ちかけてきたんだけど
マジで気持ち悪かった
22 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 09:00:46.33 ID:XDAtjMBq0
テンプレの
>>5って秀逸だよなぁ…
箇条書きのそれが全てを説明してくれている
23 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 09:03:54.45 ID:NRiZv/qP0
MTGデュエマ遊戯王の真似はともかくヴァンガードの真似とか意味ないだろ・・・
24 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 09:33:22.72 ID:PySRdOHf0
今更だけどヴが盟主って凄い皮肉だよな
ヴで盟主って言えば、あのデメリット効果のことだもんなあ
25 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 09:39:34.58 ID:6NCCPeFx0
バトスピ勢としては青緑が頭一つ抜けてるけど環境のデッキが分散してる今の環境は過去のカードを暴落させてメインクランが我が物顔のヴァンガードよりずっとマシですといいたい
26 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 09:58:33.42 ID:28PXQ0aR0
盟主ってロイパラがいるとやる気無くすアルフレッドとかの設定無視した意味不明な効果でしたっけ
27 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 10:06:10.54 ID:K0u+HZYJ0
前のスレも見てきたけどブシロードは池沼にマインドコントロールでもしてるの?
それか薬物とか打ち込んで書き込ませてるのか?
ここでヴァンガード擁護してる奴らが気持ち悪すぎてそう考えた方が精神的に楽なんだけど
28 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 10:15:40.58 ID:HcQAFdtS0
ほとんどピコーンの2IDだけどね
29 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 18:17:47.44 ID:riT9Co7v0
オワユギがまたパクリしているな
ガンダムで住民が反旗を翻したと思ったらオワユギがすぐさまパクるとか
細谷さんもオワユギのパクリに内心呆れているな
花江さんは速攻で逃げれて良かったよ
30 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 18:28:04.32 ID:6NCCPeFx0
ピコーン君は病院に行くことをお勧めするよ
31 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 18:31:45.40 ID:fydiKLa30
バディが赤馬のテーマパクってて草w
32 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 18:57:19.25 ID:ZUkjZwkY0
ヴの感想は書かなくなったのにオワユギとやらの感想は書きに来るのか(呆れ)
33 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 19:07:43.56 ID:riT9Co7v0
34 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 19:13:10.50 ID:d5j3Es+f0
起源厨とかピコーンはチョンだったかw
35 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 19:13:35.28 ID:ZUkjZwkY0
遊戯王のDDDはブシロードが創業される前から原作にあるけどな
ああ、また伊藤くんの案を高橋先生がパクったとか言い出すのかな
36 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 19:35:48.33 ID:WqnZ/Esa0
そろそろピコーン君がブレスル再録でまたショップからヘイトを買うとか言ってくる頃だな
37 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 20:48:12.12 ID:01+auf+bO
起源だからなんだって話
佐野るなんてヴァンガードの最大の特徴なんだからもっと自信もって佐野りなよ
他に出来る事無いんだからさ
38 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 21:03:14.95 ID:uM8t0lAJ0
とりあえずガチならヴァンガードが最強だっていうのは自明の理であってー
アンチ、分かった?
39 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 21:04:55.19 ID:5PBnR7hj0
お前がバカだということはよくわかった
40 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 21:20:32.91 ID:Q/XQ7tpq0
自明の理の意味を理解しているのだろうか
41 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 21:40:43.09 ID:d5j3Es+f0
何がガチならなのかわからんからピコーン説明
42 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 21:45:37.12 ID:JvdrlAmP0
>住民が反旗を翻す
それ何もオルフェンズ特有のネタじゃないよな?腐るほどありふれたネタだぞ?
それともヴァンガードはぬるま湯すぎる世界観だからそんなネタが出来なくて悔しいのかな?
43 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 21:46:05.03 ID:G0sNMBFq0
ピコーン君の言うガチが何なのか分からない
パック売上?ゲーム性?そもそも比較対象すら書いてなきゃどうにもならんよ
44 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 21:46:18.55 ID:K0u+HZYJ0
前スレにも出てたけどオワユギってなんなの?
遊戯王と違うのはわかったけど
あと
>>36が意味分からないんだけどやっぱり薬漬けか洗脳でもされてるん?
45 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 21:55:24.79 ID:WqnZ/Esa0
スマホとPCで書き込んでるのがバレバレやな
46 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 21:56:40.91 ID:01+auf+bO
ピコーン君の脳内にのみ存在する敵性ゲームと思われるナニカ
47 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 21:59:22.67 ID:K0u+HZYJ0
>>36じゃねぇわ
>>38だ
あと住民が反旗を翻すってワンピのアラバスタとか冬島で見たことあるんだけどそんな珍しいことか?
サンライズでもクロアンで住民というか部落差別されていたノーマが反逆してたな
ソードアイズに至っては世界の代表になった王様が神にクーデターを起こしてるぞ
48 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 22:00:13.12 ID:G0sNMBFq0
というか変な口調になってるのがすこぶるキモい、これを言ってるのが男だと思うと更にキモい
また新しいアニメにでもハマったの?
49 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 22:01:26.45 ID:JvdrlAmP0
>>47 それも全部「オワユギと同じようにしてスパイがガンダムからパクったんだ!」ってバカの一つ覚えで反論しちゃいそう・・・
50 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 22:14:04.73 ID:K0u+HZYJ0
つかヴァンガードの擁護してる奴ってチョンなのか
そりゃカード見せびらかせて円光考えるような奴もいるわけだわ
同じ韓国人でもセジュンみたいなエンターテイナーもいるのにこういう奴を野放しにするのやめろよ
もしかしてオワユギって韓国製のなにかなん?
日本だと知名度が低いから、ハングルで入力しないとググっても出てこないと考えたら納得なんだけど
51 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 22:27:13.87 ID:K0u+HZYJ0
あとこのスレで何言ってようと俺みたいにプレイヤーに嫌気さした人も勿論だけど
元プレイヤーでうんざりした人ばっかりなのに内容の無い話して意味あると思ってるの?
短所を上げられたらその表裏一体の長所とかあげれたりしないの?やった事無いから知らんけど
52 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 23:14:05.89 ID:q2FRdOpW0
ヴァンガードで義務教育を終えた男
53 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/17(日) 23:27:49.35 ID:ZiStPmUD0
ピコーンはヴァンガード大学出身ね(笑)
>>38 まずそのガチならって一言で頭悪そう
54 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/18(月) 00:06:47.19 ID:kXRGYjgf0
ヴキチはグラフも読めないレベルの教育しか受けてないからね
文章の推敲や自分以外の人が読んだときにどう思うか、なんていうハイレベルなことはできないんだよ
だからヴァンガに関しても大してアピールにもならないことを散々喚いて満足してる
ヴキチ、わかった?わかったら小学校からやり直そうね?
55 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/18(月) 11:06:03.98 ID:DzmSzLxm0
>>51 ちょっと不満に思うことをここで共有したいだけなんだけど
よくわからんやつが遊戯王sageたり、そいつをからかったり、意味も無くブシロードの方を叩いたり
元々好きでやってたカードゲームなんだから新しい良い事があれば復活もあるかもしれんのに
それを自ら塞いでくるクソみたいなプレイヤーも居るのがね
56 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/18(月) 11:26:22.75 ID:hgAr8fbeO
好きでやってたわけじゃなく興味持って手を出しただけの俺に隙はない
57 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/18(月) 11:47:53.71 ID:D4kATFsx0
新しく良いことがあったら売上あがったり評価されたりするだろうよ
>>5の通りもう散々ヴの悪いところは出尽くしたからピコーンを飼育しているだけ
某ブログとか某まとめサイトに比べたら意見募ってる時点でこちらがまとも()だと思う
早速だけど5月のブースターから封入上がるんだろ?
58 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/18(月) 12:34:08.56 ID:tEZH4Mse0
>>57 個人的にはGRの封入率あげまーす、枠確保のため(ランダムではなく値段がつきそうなのを意図的に選んで)RRRの封入率を下げまーすに一票。
あいつらがユーザーが得するだけの事をするとは到底思えない。
59 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/18(月) 14:51:48.91 ID:g0pI75w10
まぁ遊戯王デュエマみたいに元の母数がデカイところが封入率改善すれば
元々低レアリティにもあっても困らない優良カードがあるんで剥く数も増えるだろうが
ヴみたいに斜陽な所でストレージが要らないレベルで低レアリティ=ゴミなTCGがやったら尚更シングル安定になるわ
ついでに現役プレーヤーが「封入率改善したから復帰しなよ」っていう度に「養分から見ても封入率しか褒める点無いのかよ」って思うわ
もっと先に直すものあるだろ
60 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/18(月) 15:59:35.65 ID:bOQcNI3E0
・GRの封入率改善しました
・各クランの格差是正のために、収録クラン全てにGRを用意しました
やってくるとしたら、こんなところじゃないかね。
それぞれを別に聞くとユーザ目線のように聞こえるが、
前者の改善の程度によっては、目当てのGRを入手する確率は下がっているというね。
ついでに言えば、後者にしても均等の枚数を生産する義務はないわけで。
61 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/18(月) 18:53:21.06 ID:JF57LuMD0
結局のところ何故嫌われるのか、ってスレタイに対してはダニが余計な発言繰り返すのが悪い、って事でいいんじゃないかね
単調なゲーム性に関しては子供でもすぐに正解のプレイングに辿り着けると好意的に捉える事も出来るし、カートン単位購入の封入率に関してはまあ慈善事業じゃないんだし、とギリギリ援護出来なくもない
しかしそんなニッチ狙いのようなゲームなのに事ある毎にダニや社員、金払って雇ったライター達が「ヴァンガード最高!それに比べて遊戯王(デュエマ、バトスピ)は〜」と一々突っかかってくるもんだからヘイトが溜まる
自社商品なんだから「ヴァンガード最高!」って言うのはまあいいけども、偉大な先輩達が市場を開拓してくれたおかげでどうにか生き延びていられる現状なのに他へのリスペクトが微塵も感じられない
それどころか、「腐ったカードゲーム業界の老害共を、正義のヴァンガードが叩き潰す!」なんて思ってるフシさえある
自分だけじゃ何も出来ず、先人の開拓と偶然に偶然が重なってどうにか成功出来たってのに無駄に喧嘩売ってきてシャドーボクシング続けてる、どこぞの半島人と性根はまるっきり一緒だ
62 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/18(月) 19:06:28.80 ID:DbOoNLp20
>>61 本当これ、単に過剰に喧嘩売らないだけでここまで印象悪くならなかったと思う、俺もピコーンや木谷の発言で本格的に嫌いになった口だし
このスレでもピコーンがちょっと黙るだけで勢い全然違うのがその証拠
63 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/18(月) 19:38:33.09 ID:BPAqpV/U0
>>61 GR封入率の件と単調なプレーは子供に良いって件が別の話だったらまだマシなんだよなぁ…
問題なのはそれが同居しちまってること。
子供に向けたゲームデザインだとしたら、そんんな子供に対して5000〜10000以上もするカードを何枚も買えと平然と要求してるってことだよな。
少なくとも未成年じゃ明らかに手を出しにくい金額だろ…しかもそれが広告塔の主人公とライバルのキャラのカードと来たもんだ。
かといって低価格のカードを使ってると大人が雑魚だのイカサマしたと馬鹿にしてくる始末だし。
64 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/18(月) 20:29:25.40 ID:kXRGYjgf0
そしてこれだけ言っても嫌われる要素が平然と殴り込んでくるのが面白い
ツイッターなりブログなりで普通に話してれば食いついてくる人もいるだろうに
65 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/18(月) 21:25:17.26 ID:K6G/3BP00
>>61 まさにコレだわ腑に落ちる
あいつはプロレス感覚なんだろうけど、プロレスは台本があるからいいのに
遊戯王の名前真似したり、デュエマにプレイングの似たデザインしたりしにいくのは正気か疑う
66 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/18(月) 22:01:48.74 ID:7X+NpDaX0
木谷「なに?クロノのデッキ作りたいって?ならカートンで買ってね」
子供の財力知ってんのかなこの無能は
67 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/18(月) 22:25:23.87 ID:fQ7xIxqO0
親の財力しか見てないんだろうな・・・とは思う
ショップで財布から諭吉出す子供何人もいたわ
68 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/18(月) 23:35:54.48 ID:hlIQJ4zR0
だからこそVGから子供の姿が消えたんだよな
1、2年目ぐらいは結構いっぱい見たのに
69 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/19(火) 00:47:36.65 ID:ogrU/VTm0
その金持ちの子供に群がる貧乏臭い連中も随分と消えたな
70 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/19(火) 02:21:28.98 ID:cndOTSCpO
一度誰でもいいから木谷からGRの封入率のゲロさとレア以下のカードのデッキの入らなさについて聞いてもらいたいな
木谷:GRなんですけど、正直あれはお一人様段ボール2箱買ってもらうつもりで考えてます
―段ボール2箱!?
木谷:使わないカードは他の人にあげてもらえばヴァンガードが広まるのでいいかなあと。個人的にはカードショップで単品で買ってほしくないんですよ。
―はあ
木谷:レア以下にあんまり強いのを入れないのも段ボールで買えば必要なものは揃うからいいでしょみたいなところあります
とか言ったら尊敬する
周りのヴァンガードプレーヤーにありのまま伝えるがな
71 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/19(火) 06:56:41.41 ID:zmUKEwFj0
あいせんに話聞く程度だから木谷に期待するだけ無駄
72 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/19(火) 15:36:59.78 ID:rU1/Pw1H0
せめて多種多様な戦い方や戦略があればなぁ
低レベルカードでの速攻戦術とか、パワーカードのリアニメイトとか
パワー上げて殴るだけのゲームだとしてもやりようによってはもっと色々できそうなのに、ユーザーが考える余地を制作側から潰してってるのが…
73 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/19(火) 16:02:39.99 ID:/A9WZZ8f0
ただただパンプして殴るだけだから単調過ぎる
防御時に完ガ使わずにガード出来たら攻撃側は手札一枚ドロップとかの攻撃デメリットを付けるだけでも大分違うはず、これだけで「通常ガードして乗りきってカウンターを狙う」「完ガしてトリガーを防ぐ」「ノーガードしてCB狙う」の三択になる
74 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/19(火) 16:15:11.51 ID:+UqJojQE0
75 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/19(火) 16:19:42.88 ID:n+4osRjC0
76 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/19(火) 16:36:32.07 ID:+UqJojQE0
>>1-73 ヴァイスは 《 発売から365日が経過したカードで構成したデッキ 》 でも勝てると立証されてた。
だから
>>74を修正する。
ヴァイス以外のブシTCGは 《 発売から365日が経過したカードで構成したデッキ 》 でも勝てるのか?
アホな主張は
>>75ID:n+4osRjC0が始めたww
77 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/19(火) 17:31:01.44 ID:qkEZJRsz0
駆け引きもなければ
自分の考えたコンボも組めたりしない
んで好きなカードは長くは使えない
そりゃ飽きられますわ
78 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/19(火) 18:33:52.60 ID:+L6e8utv0
駆け引きなんてしなくていいから相手の行動を黙って見ていろ、ガードぐらいならしてもいいよ
こっちが考えたコンボや組み合わせの中で戦ってね
新しいカードが出たらそっちを使ってね、古いカードと組み合わせるなんてナンセンスだよ
こういうことですね
79 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/19(火) 19:11:52.94 ID:B1uIDx/c0
プレイヤーはどこをどう楽しめばいいんだろうな
80 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/19(火) 19:20:54.61 ID:+UqJojQE0
す、凄ェぜ・・・ ぃゃ、ゲスぃぜ・・・!
81 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/19(火) 19:31:52.04 ID:+UqJojQE0
82 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/19(火) 19:54:25.31 ID:ydhg98AM0
で、デッキ構築の幅が狭いと言えば発想力がないと言われ
環境とか無視していいからコンボ性のあるデッキ教えてくれと言っても教えてくれない
動画サイトでもそういうデッキを見ないって事は凡人には理解できないゲームなんだろうなぁ
ヴァンガードはむずかしいなぁ(棒)
83 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/19(火) 22:10:32.17 ID:qkEZJRsz0
ヴァンガードつかブシの売り方って血を吐きながら続ける、悲しいマラソンと同じだよな
84 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/19(火) 22:37:29.73 ID:KXRm4/gU0
使い古された悲愴感ある言い回し使わなくても考えなしの焼畑で足りるよ
売り方は焼畑なのに焼かれるとキレるという皮肉も込めて
85 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/20(水) 01:36:00.22 ID:aJVutKEK0
アンチがどんな屁理屈を言おうともヴァンガードが最高であってー
アンチ、分かった?
86 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/20(水) 01:41:18.57 ID:ogbsl6eo0
下から数えて最高なのは確かですね
87 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/20(水) 02:00:05.59 ID:V7tksal/0
88 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/20(水) 08:21:07.70 ID:4+9xDsHK0
>>85 現実をみなよ、やるべきことは現実の先にあるんだ
89 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/20(水) 10:15:35.22 ID:kZsjPv8j0
最高とか言うなら少しくらい反論するか意見出してみろよw
90 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/20(水) 16:22:59.96 ID:DG5f4bKLO
ついに煽る事も出来なくなったか
情けないな養殖
91 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/20(水) 18:00:34.69 ID:kNEvrZV40
ヴァンガード(の投げ売りされてる確率)が最高であって
92 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/20(水) 19:43:51.65 ID:qzhzfEYa0
ヴキチってクソゲーって言ってるプレイヤーが少ない、ってのが優れたゲームだと思ってそうだな
そういうプレイヤーが減った結果が今のヴなのに
93 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/20(水) 19:49:42.47 ID:oDqo7lpL0
クソゲーと言いつつも遊んじゃうような層が長所も短所も知った上で遊んでるから何だかんだ一番大事
そんな層すら居なくなったときは後に残ってるのは脳死信者と尻拭く紙にすらならないゴミだけ
94 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/20(水) 21:42:07.72 ID:fw8DyrqP0
95 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/20(水) 22:23:13.63 ID:6l9OrwyuO
ヴァンガードがMTGに勝てるわけないだろいい加減にしろ!
偏ってるかもしれないけど例えばニコニコの架空戦記みてやってみたいなって思うのはヴァンガードよりギャザ
ヴァンガードとか昔の環境デッキ(現在型落ち)を「無料で」貰いでもしないかぎり触る気がしない
96 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/21(木) 00:25:19.45 ID:47q+/elXO
カード全部買ってやるから始めろよ
その金だけくれよ
やだよ
って会話を聞いた
97 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/21(木) 03:21:24.28 ID:EVNrPa2/0
やったースパブラ強化だー→ほぼ全入れ替え
酷いよ…こんなのあんまりだよ…
確かに新しいカードが来て旧カードが要らなくなることは良くあるけど今のデッキの7割から8割位入れ替えは酷くね?
楽しみである分ふざけんなと思う
98 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/21(木) 08:45:13.24 ID:TbcdZs9H0
何を今更クラン内クランである名称指定やり始めてからいつもの流れでしょ
99 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/21(木) 09:34:20.41 ID:hXpZmHRW0
まあいつものことだけどフラッシュブルースの突撃しか出せない代わりにドローできるGユニはふざけてんのかって思ったわ
100 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/21(木) 09:36:45.94 ID:hXpZmHRW0
連レスすまん 効果勘違いしてました
101 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/21(木) 10:39:57.58 ID:DU1UO0Vj0
新規が始めてすぐ環境パワーのデッキを入手しやすいのはわからんでもないんだが
今更新規が始めるのか?既存プレイヤー向きに調整した方が良いと思うんだが
それすらできないから強化ごとにデッキほぼ入れ替えになんのかな
102 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/21(木) 11:00:11.16 ID:oQ4nL0D60
そういえば以前ピコーンが「GB(ジェネレーションブレイク)で構築の幅が広がった!」とか喚いてたけどあれなんだったの?
何回見てもGBって発動コストにしか見えないんだけど
103 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/21(木) 11:53:16.12 ID:z7RFDvIP0
それまでのCBやLB、双闘参照がGゾーンのカード参照に変わっただけ
104 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/21(木) 13:02:39.24 ID:V8vYWMKh0
スパブラはバッドエンドとメカトレ、トリガー以外は総取っ替えだな。ギャノンですら残るのか怪しい
しかしスパブラがアニメで登場するってんでニコニコ見てみたけど、グレード1の状態から見せてるから神回って…。どんだけハードル低いんだこのアニメ
105 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/21(木) 13:11:38.17 ID:pP/fOEsk0
TCGカンパニー・ブシロード、朝鮮玉入れに自社コンテンツを身売りwww
106 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/21(木) 13:57:06.31 ID:CiBHJxCz0
詳細見ようと「ブシロード パチンコ」でGoogleのニュース検索したら大会中止の記事かトップに来てたわ
記事内容も大人気ともブームともなく「DAIGOがCMに出てるTCG」ってなってた
DAIGOの付属品(笑)
107 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/21(木) 15:20:42.04 ID:pP/fOEsk0
>>106 すまん玉入れじゃなくて絵合わせだった
ミルキィホームズがパチスロになるんだってさ
108 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/21(木) 17:02:33.50 ID:TaX2hLbc0
パチスロ系のまとめサイトでレポ見たけど
「一般ファンの失望の声」とか言われてて吹いた
パチスロ系のイベントならともかくミルホで集客したイベントやるとか馬鹿なんじゃね(笑)
109 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/21(木) 17:28:57.28 ID:NN2LKbz/0
DAIGOがCMに出ている(今もプレイしてるとは言ってない)
110 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 00:38:27.66 ID:CW2LuCeAO
そういえば「たった4枚のカードにお年玉つぎ込まないとアニメ主人公のデッキが組めないTCGがあるらしいですが木谷社長どう思いますか」って質問があって木谷の返しが
「現在、現場では改善する方向に動いています」だってさ
現場が動いてもあなたが認可しないなら何も変わらないだろ?
どうせ1ボックス確定1枚とかにしないんだから取り繕っても無駄
111 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 00:52:00.96 ID:uoRECVh20
木谷「検討しましたが見送りました」
112 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 00:52:26.65 ID:uoRECVh20
>>110 ちなみにこれどこのやり取り?
Twitter?
113 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 01:52:19.59 ID:rBpnf5eT0
114 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 10:44:31.66 ID:CuwrYONW0
ダニの極みだな
115 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 11:47:09.43 ID:pPub6wb10
パチスロでライセンス料で稼がないとヤバイんだろうね
GRはクソ高いし、対策打つ前に潰れるぞ
まぁ、プレイヤーの大半馬鹿だから引き伸ばせば買い続けるしな
116 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 11:50:12.78 ID:XCaf+J+SO
馬鹿でもまともな物くれなきゃ逃げてくさ
残ってる奴は…何だろう…
117 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 12:46:07.52 ID:IC+3KTrt0
ライドトゥヴィクトリー 初週44000本
ロックオンヴィクトリー 初週32000本
ストライドトゥヴィクトリー 初週20074本
どんどん下がるな
118 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 12:59:56.64 ID:ThY7fi5K0
はんぶんか…
119 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 13:11:04.66 ID:pPub6wb10
大会上位陣がこぞってぬばたま買い漁ってて笑った
思い入れとか無いのな
120 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 13:23:53.63 ID:/aQFXGDq0
121 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 13:55:38.27 ID:a+KOFpqX0
>>117 なんていうか、ヴィクトリーにどんだけ固執しとるんや
122 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 14:02:18.29 ID:f8s3G5iv0
>>121 ウィクロスの「○○セレクター」をパクってる説
123 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 14:11:28.64 ID:a+KOFpqX0
いや別に1作目のタイトルの一部を使い続けるって手法は珍しいものじゃないからそれはいいんだけど、
なんでヴァンガに関係のある「ライド」じゃなく「ヴィクトリー」の方を残し続けるか、ってこと
124 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 14:20:54.32 ID:f8s3G5iv0
レスしてから気づいたがそういやこれゲーム版のタイトルか、的外れなこと書いてすまなんだ
無難にナンバリングでもいいのにな
まあシリーズ続けるごとに無駄な新名称とか出してるし
「ライドして勝て!」→「ロックオン(なんだそりゃ)して勝て!」→「超越して勝て!」みたいな新名称能力を主人公が使ってるのを意識してるんじゃないの?
遊戯王でいう「フュージョンヴィクトリー」「シンクロヴィクトリー」「エクシーズヴィクトリー」みたいなタイトルつけてるようなもんか
125 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 16:05:04.89 ID:baHyxiRO0
ロックオンはリンクジョーカーの呪縛でしょ
126 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 20:10:45.83 ID:pyUleNN40
なお2014年8月にシンガポールに移住した際に
決済の権利を委譲するとか現場の人間の自主性を伸ばすとか言っている模様
127 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 20:40:50.89 ID:X+be2vP20
レックレスガーベージ売り切れまくってるんだね!これは月間1位確定でしょうね!
発売から2週間経っても堂々と置いてある遊戯王に負けたりしないよね!
128 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 23:04:49.47 ID:lJNpcT0+0
そもそもユウギに負けたことは無いからな
売り上げより大事な満足度では常にヴァンガードが勝っている
129 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 23:06:20.93 ID:xHeI+D8v0
ピコーン現実が見えないんだな
130 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 23:07:19.72 ID:6cHW9yfs0
クレイ次元の負け犬は妄想でしか勝てなくて哀れだね
131 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 23:16:07.03 ID:X+be2vP20
満足度が高いのになんで売上では勝てず投げ売りや取り扱い中止が目立つんですかね
132 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 23:25:20.18 ID:SqWKSSra0
売上より満足度が大事ならもうランキング出してくるなよピコーン
133 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 23:37:16.82 ID:glKKYtYQ0
満足度(笑)
売り上げで負けてるのは認めるんだねw
134 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/22(金) 23:40:23.36 ID:X+be2vP20
てかゲームにおいて満足度が重要って小学校低学年かな?
ぼくのすきなものはかんぺきなんだ!とか思ってんのかな?
135 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 00:09:40.95 ID:29qrB19+0
やっぱヴキチって
>>92の意味を理解してないんだなw
エアプ以前に人と交流した事ないんだろうな、可哀想に
136 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 00:35:18.34 ID:VXjBgP+O0
>>113 今更だがこれすげえ腹立つな
ネクステージ8000円買取ってことは販売価格は更に高いのか…信じらんねえ
何が改善だよ、TCGカンパニー()のくせにネクステージの封入率からシングル価格の予想も出来なかったの?
そんなわけ無いよな、この値段は木谷が望んだまんまだろ?今更改善とか偽善者ヅラすんな
137 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 00:48:36.77 ID:29qrB19+0
満足度()とやらは高くてもショップの現状見たら興味なくす
一方で信者は担ぎ上げるから勝手に上がるんだろうな
控えめに言って気持ち悪い
138 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 00:51:13.94 ID:bSkj6Gta0
まんぞくどw
ヴの大負けです。はい。
139 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 02:29:31.23 ID:ikPaoF4B0
本当の事をいったらアンチが一斉に発狂したな
こんな糞スレいないでショップ行ってこい土曜だぞ
140 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 02:44:30.49 ID:WjUdybyS0
深夜に開いてるショップなんてあるんですか(マジレス)
141 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 03:00:50.92 ID:bSkj6Gta0
まず遊戯王を目の敵にすんのやめような
ゴミゲーには一生勝てないよ
142 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 05:19:11.28 ID:5A1+vVuN0
遊戯王勢が大量に買うVジャンプに相乗りしてるバトスピ、ZX
デュエマのある意味親でもありコラボもしてるMTGに同じタカラトミーのウィクロス
んで小学館と集英社はコンテンツが潰し合わないように共同でプロダクション作ってる
TCGカンパニーだとか業界の未来だとか言いながら他のTCGを手に取る機会を作るでもなく
逆に他社にヘイトばかり吐いては信者に焼畑商法してるブシって業界のぼっちなんじゃないの?
一応コロコロに紛れ込んだバディはともかくヴとかお手盛り雑誌で持ち上げてるだけじゃん
143 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 06:58:47.58 ID:QC6jkdVC0
本当のことっていつ本当のこと言ったんですかねぇ・・・
144 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 07:59:26.93 ID:y847ZNoB0
>>143 ヴキチがヴの売り上げが悪い(本当のこと)って言外に認めて
ヴキチが(いつも通りに)発狂してる
それだけだよ
145 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 08:02:44.24 ID:AkctbcAE0
>>143 毎度ホラ吹いてる奴が何言ってるんだろうなw
146 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 08:42:34.20 ID:NYak9dT+0
最強はヴァンガードってことで決まったわけだし二位以下を決めるべきであってー
アンチ、分かった?
147 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 08:47:04.33 ID:w47zc5Fr0
ユーザーや店への被害という意味では最強だな、うん。
148 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 09:15:45.95 ID:w5ggRXiH0
遊戯王は盛り上がりのなさから今年終了なのは確定だし
ヴァンガード1位は揺るがないな
149 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 09:20:05.87 ID:qRECxghw0
150 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 09:21:14.05 ID:6MsrYjQ40
仮に遊戯王おわってもデュエマにどうやって勝つつもりなんだろ
151 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 09:23:24.30 ID:QC6jkdVC0
デュエマも勢いがなさすぎて今年で終了っていうんじゃね?
相手の衰退を待たないとのし上がれないって情けないと思わないのかな?
152 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 09:28:16.58 ID:29qrB19+0
遊戯王が盛り上がってないって何をどう見たらそうなるのか
あとショップに行って何を見ればヴァンガードの満足度()がわかるんですかね
153 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 09:34:14.48 ID:bSkj6Gta0
ショップ行っちゃったらヴのショーケースが半面しかないことがわかるね(笑)
遊戯王は三面以上あるし、ドンマイ
154 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 10:30:44.48 ID:29qrB19+0
デュエマのブラックボックスがあまりに楽しそうなのでショップ行ってこようとおもうけど
何を見ればヴが盛り上がってる()とか満足度()とかわかりますかね?
155 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 10:33:14.71 ID:BubUiSqR0
ヴキチによるとショップに行くといつも盛り上がってる()らしいから奇声が聞こえてくる方見れば良いんじゃね?
156 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 11:12:31.76 ID:fKMUeSUv0
朝鮮企業ウジロードはもうチョンガードは捨ててパクエンロジックに絞ってるからピコカスももう終わりやね
157 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 11:42:35.50 ID:ad5PcHpp0
近所のカードショップでヴGらしきものが流されてるから流し見したら
自称、未来を見通す男(CV石田彰)とその友達っぽい男(CV子安)がいて笑えた
おい!これってYO!GXの劣化コピーじゃんか!アッアッアッアッ
158 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 11:52:54.96 ID:opaJFcRV0
なんでそんなパクるんだろうな
恥ずかしくないのか?
159 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 12:12:52.61 ID:DbIHmXjd0
オリジナルを作る能力が無いからだろ
160 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 14:30:33.85 ID:02Tywddw0
オマージュという名の劣化パクリだから笑えないんだよ
別に他TCGアニメの声優を起用するのは構わんが
キャラ設定や放送時期に悪意が有り過ぎるわ
161 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 15:41:18.10 ID:29qrB19+0
ヴァンガードが最強とか遊戯王が盛り上がってないとか言われても
企業の算出するデータがある以上、盛り上がってない遊戯王>>>>>最強のヴァンガードっていう図式ができることに気づこうな
162 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 15:43:04.57 ID:bSkj6Gta0
あれオマージュやりにいってたのか(笑)
オマージュなら全力でやらないとただのパクりだよな
てか同ジャンルのアニメをオマージュってのも頭おかしいが
163 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 15:50:14.14 ID:BubUiSqR0
同ジャンルのアニメどころか同クランの能力もオマージュ()していくヴァンガード
164 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 16:55:18.95 ID:ZUp7hAfU0
覇道黒龍とかツクモラカンというカードに魂狩るって言わせたりどう考えても遊戯王意識したとしか思えないネタばっか
165 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 17:08:08.19 ID:ad5PcHpp0
今のゲーム業界のガチャゲーばっかの風潮は全部遊戯王が悪いとかほざいてるヴキチがいて殺したくなる
ネットじゃ調子乗ってるけどリアルじゃカードタクティクスも弱い、腕っぷしも全然ないキモオタなんだろうなぁ
ヴキチどもって
166 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 17:08:57.06 ID:5Nl6/0xY0
ビックリマンの時代にはもうあっただろうなー
167 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 17:22:31.28 ID:29qrB19+0
>>165 カードタクティクス以前に義務教育満了してない可能性すらある
リアル以前に家から出ないからショップのイメージ()が余りにもずれてる
フリースペースの座席で地位()が決まると思ってるらしい
168 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 18:42:01.93 ID:DYqJBI/v0
ラクロジも声優小野って……
169 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 19:54:57.57 ID:RqU+/ZGn0
あんまり知らないけど日本での販売でMTGに破れるって相当やべーぞ
終いにはバディに抜かれるんじゃねーか?
170 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 20:24:35.36 ID:0wCVtwOI0
いやバディの方は心配ないんじゃね?
あれ最近だと東京での公式大型イベントで500人ぐらいしか入らないぐらいだし
171 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 20:45:51.21 ID:sQqWSJr50
なるほど、だからバディはヴァンガードの抱き合わせでイベントやってるのか
ピコーン君、寄生虫と化してるバディは叩かなくていいのかな?
172 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 20:58:48.60 ID:87m12a080
コロコロに載ってるから妖怪、ポケモン、デュエマ辺りの層も見る機会あるだろうに…
まぁ妖怪、ポケモン、デュエマに使った小遣いの残りで買えないから仕方ないか
173 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 21:47:14.94 ID:29qrB19+0
こっちはヴァンガは取り扱ってないけどバディは売ってる量販店ばっかりだな
勿論遊戯王が一番目につきやすい所にあるけど
174 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 22:24:24.22 ID:PkNS+AG60
こっちもイオンでは遊戯王、デュエマ、ポケカ、バディだな
ヴ?ねえよそんなん
175 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 22:37:31.37 ID:Ew/cXWqn0
176 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 22:56:14.47 ID:OpRiIOij0
こうして目を覚ましちゃったプレイヤーはさっさとキチに淘汰されて消えてくんだな
そりゃブシロードもこんな糞商法やめるわけないわ
177 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 23:04:43.08 ID:29qrB19+0
その結果が満足度()な訳だな
TCG関わらず他のゲームだったら「こうすれば更に良くなる」とか「ここはクソ」とかユーザーが言えるのに
ブシ怖いわー
178 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 23:05:19.03 ID:w5ggRXiH0
ラクロジの小野さんは楽しそうに演技してるな
どこぞの糞トマトとは大違い
179 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 23:18:01.07 ID:yAlCZaS30
アニメ製作の関係者か何かですかね?
180 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 23:20:14.62 ID:kC1eYUipO
仕事をキチンとこなすなんて普通の事なんだが
181 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 23:25:23.97 ID:CH6xMYbe0
ピコーンラクロジどっちも爆死濃厚なのにもっとステマしてやれよ
182 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/23(土) 23:58:42.04 ID:uhRjlNMT0
そもそもブシ自体内部リーク防げてない時点で会社としても終わってるからな
183 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 00:02:18.38 ID:+rpcVLRQ0
今もヴやってる奴ってヴに命を助けられたとか何かなの?
184 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 00:09:57.03 ID:Pjq37wx30
金さえ積めばセンスなくてもTUEEEできるから
185 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 00:13:36.67 ID:eyU/hkVH0
>>174 こっちにもない
バディはまだあった
MTGがイオンにないのはわかるがヴがないって(笑)
186 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 00:15:26.80 ID:xliDZKWQ0
>>178 お前の基準なんてしらねーわほんとアニ豚キモい
ゲハで論破された挙げ句こっちでも論破されるってw
187 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 00:21:56.16 ID:kMUL982U0
MTGはファミマで見た事あるからMTGの勝ちだな
188 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 00:23:35.20 ID:M+q/qMgo0
満足度だの楽しそうだの最近ふわふわしたことしか言わなくなったな
189 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 00:32:00.06 ID:m5XJqShF0
売上とかユーザー数とかは不本意なのがみえみえだけど認めてるふりしてるしな
あれだけ喧嘩売りながら媚び売って今更軟着陸出来るとか思ってるなら甘いどころかプリン詰まってるような頭してるが
190 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 00:48:09.28 ID:2owrnf5g0
ヴァンガはろくに擁護も出来ないクソって訳であってー
ヴキチー、反論できるー?
191 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 01:48:31.30 ID:Jb4viEhI0
ヴ→相変わらず死に体で改善の見込みなし
バディ→大型イベントなのにスカスカ
パクロジ→パクリとz/xからのヘイト増し増し
ミルホ→スロに身売り
ラブライブ→終了間近
新日→中邑が離脱
もうだめなんじゃね
192 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 02:49:53.15 ID:2owrnf5g0
作品次第で楽しそうとか悟らせてる時点で三流役者って言いたいのか
声優アンチはこういうところでしなくていいんで
193 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 03:08:31.57 ID:eyU/hkVH0
>>191 レッツアンドゴーのポンコツゲーも作ってたような
194 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 04:43:58.49 ID:uNQmrIY+0
>>172 前は見たよ、そういう層も
一年半前の地方イベントだけど、大人と子供で階が分けられてたんだけど、
大人の方は本当に細々とやってたけど子供の方はステージとかあるおかげで子供たちいっぱいはしゃいでて本当に盛り上がってたよ
今じゃ子供は親と一緒にプレイしているような子ぐらいしか見ないけど
195 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 06:05:23.97 ID:wgkJudHD0
低予算で組めるデッキすらない時点でヴが流行るわけないんだよなぁ
悔しかったら構築済み3箱でそこそこ戦えるデッキを作れと言いたい
196 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 06:35:48.58 ID:WCnwjsIN0
デュエマはお祭りパックで大盛り上がりしてるみたいだけど、ホントこれ愛の結晶だよなあ。とことん遊び心のある効果やフットワークの軽すぎるコラボやらレア封入率の高さやらヴには絶対無理なのばっかだな
つかホント一度でもいいからレアカード大放出みたいなパック、デッキ出してみりゃいいのに。そんなことしたらシングルを扱ってるショップが〜とか何とか言って絶対そんなユーザー還元な事はしないんだけど
197 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 07:26:06.20 ID:l/thc/fk0
>>196 逆に再録しないほうが敷居が高くなりすぎて誰も遊んでみようと思わなかったり誰も手が出せないような高額カードがいつまでも在庫として残ったりするから結局ショップも苦しむんだよな
198 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 09:35:54.46 ID:249g6e660
昨日デュエマのブラックボックスのために朝6時にWHFに着いたが会場内満員で驚いた
そしてのちにブラックボックス完売したし、(それでも買えた)
Twitterでも話題になったから
先行販売とはいえデュエマの人気を改めて実感したよ
同じ日に発売されたヴのテクニカル()ブースター?はどうなったのかな?
長文失礼
199 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 10:28:10.58 ID:4ZqSl8L70
デュエマの再録は上手いよね
子供たちに人気のある強カードは早い段階で再録するけど
ガチの人が使うような強カードは再録されず高いままだったりするよ
ピン刺しでたまに引いたら強い切り札、くらいのカードだったら高額でも子供は喜んで買うね
4枚積まなきゃ効果発揮しづらいカードじゃ買わんわなぁ
200 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 10:33:45.13 ID:kMUL982U0
今までのGSやレアコレはなかなかよかったが、ゴールド2016は糞の塊に金粉塗しただけにしか見えんわ
やっぱアークファイブになってから糞化してるわ遊戯王
ただそんな有様でも一定の面白さは保証されてるからブヒゲーよりは遥かにマシだけどね
201 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 11:03:20.93 ID:2owrnf5g0
高騰した!とか言っててもそのカードが収録されてるパックが投げ売りされてて失笑ものだから
再録パックを作る価値のないヴァンガードがあがれない土俵の話はやめてさしあげろ
ほぼ全部絶版だからあのラインナップはおかしくないだろ、自分が持ってるからいらないってクチなら知らんが
202 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 13:26:32.94 ID:7Dz2DAuk0
ラクエンロジックの実況の人数が順調に減っていってて笑える
こりゃヴからラクロジへの移行も無理かもな
203 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 13:36:55.81 ID:uNQmrIY+0
なんかあれ、TCG同様色々なコンプレックスに塗れててな〜
204 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 14:07:30.21 ID:kMUL982U0
色んなジャンルに寄生して劣化させる、ゾンダー並の悪だな
モンコレをゾンビじみた方法で復活させて、腐らせて捨てたのは許さんわ
205 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 15:06:13.88 ID:pHMeOTgeO
>>204 現実世界に勇者はいないってのが終わってる
206 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 17:31:58.80 ID:Qg5JzT6N0
自社コンテンツパチに売り払うぐらいだし他所のコンテンツなんでまともに扱うわけ無いやん
キャラゲーにすらなってないものばかり作るスマホゲー会社が収益の柱でしょ
しかも唯一の当たりのスクフェスももうすぐ終わりという
207 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 17:33:23.26 ID:uNQmrIY+0
売り払ういうても今のパチやスロなんてソシャゲとか出すのと大して変わりないやん
208 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 19:44:51.86 ID:O3YbJc9n0
スロよく知らないからググったら製作がクソメーカーっぽくてふいた
アクエリオンとかみたいに今までと違う層開拓出来る訳でもないし撤去されたのを熱心な信者が買うぐらいじゃないですかね
ついでに言えばヴもミルホもソシャゲが爆死してたな
209 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/24(日) 23:11:52.86 ID:2owrnf5g0
ヴキチの感想文がないけどスパイ()の情報流出でヴの終焉が漏洩したのかな?
210 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 00:34:06.15 ID:5L8IGnhl0
こんな糞スレではなく現実のショップにいたからな
素晴らしい休日を過ごした
211 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 00:36:59.86 ID:W8Qn2tjg0
まーたショップで何も買わずに乞食したんか浜崎順平は
まぁ乞食される対象もヴキチだから別にいいんだけど
212 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 00:37:22.48 ID:AH2WdmFz0
ヴキチって頭おかしすぎてアンチの自演だろって思う
213 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 00:49:49.05 ID:T3OzfRYf0
ショップに行ったのにヴァンガと他TCGのスペースの差がどうとか言えない辺りやっぱり悲惨なのは理解してるようですね
214 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 00:51:28.40 ID:UEYqHwOH0
ヴキチの行ってる店ってヴ専門店なのか?
215 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 00:59:55.27 ID:5L8IGnhl0
私はアキバのショップをめぐったあと大会等がなければ某所にあるTSUTAYAのカードスペースで顔馴染みとファイトをしている
216 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 02:15:14.96 ID:BiN44EK/0
217 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 03:06:33.60 ID:SOuQ6u3H0
特に悪意があっていうわけではないがヴシ信者ってサカ豚みたいだな。
218 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 03:09:12.54 ID:JlWhSA0IO
219 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 03:35:06.92 ID:8Y1i44Ys0
ピコーン君は負けを認めて大人しくなったな
220 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 07:52:21.65 ID:a7TJHVNm0
まあ結局ブシロードの一人勝ちという事実は揺るがないわけでー
アンチ、分かった?
221 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 08:07:27.47 ID:E4qhjwKj0
コピペ乙
ちゃんと文章考えてきて、どうぞ
222 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 08:08:15.52 ID:JlWhSA0IO
ゲームのどうしようもなさではブシには敵わないな
223 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 08:18:08.62 ID:iPWfrw4t0
なんかピコーン君の言葉忍殺語みたいに見えて笑う
224 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 08:46:52.26 ID:T3OzfRYf0
結局売り場の話は全く出来ないんだな
ブシの一人勝ちってまるで意味が分からないんだけど何をどうしたら「一人」「勝ち」になるのか
ブシの勝利=倒産ってことか?
225 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 10:04:35.44 ID:4LjQH+mV0
ショップ行ったとか言ってるのにここで色々言われてること何一つ払拭出来てなくて笑う
むしろ何も言わない時点で半ば認めてるようなもの
226 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 15:06:13.75 ID:55N4Q5tf0
RRRしか価値のないゲームでGRをつくる。今日のカードみたいに名称、GBしばりをつけて、RRR。何が革命なんですかね。惑星大戦みたいに終わりそう。
初期のGRは封入率とペルソナなかったのに、改悪するという。いつまで期待を裏切るのやら
227 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 16:16:42.67 ID:oJFQ5cIW0
>>220 ソースだしてー
とりあえず去年のSCN持って来いよ
遊戯王デュエマMTGの順だろ?
ざまぁ
228 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 16:17:51.41 ID:oJFQ5cIW0
売り場の話を振ると一気に黙るよなピコーン君
売り場減少してますよー
ドンマイ!
229 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 18:47:28.89 ID:oM8qv6wl0
新規の売り上げでも名前が出てこないけど
ヴはディスプレイの数からして中古市場でも死んでるからな
230 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/25(月) 23:24:14.90 ID:/eOvT46K0
カードショップに行ってりゃ少なくともヴがナンバーワン!みたいなキチガイなことは言えないんだよなあ
売り場の大きさ的に何番手だと思ってるんだよ
このことに関してヴキチが答えたことないし
231 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 00:21:32.16 ID:rs6Agalz0
レギオン以降のヴは負の面において遊戯王の上位互換ってわけでー
ヴキチー、反論あるー?
232 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 01:10:39.82 ID:00VzC3+f0
次スレワッチョイ導入するん?
233 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 02:02:43.01 ID:LJpgw/wC0
ピコーンも逃げたし、ラクロジのお陰でヴも下火だしいらないと思う
このスレが次に燃えるのは相当なことがあったとき
234 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 02:04:14.55 ID:REZrD1Xw0
ミニ四駆ゲーも酷かったが忍たまのスマホゲーもヤバイな
ゲームウォッチレベルだろこれ…
235 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 02:05:52.46 ID:LJpgw/wC0
それはゲームウォッチが可哀想だわw
今の技術であの出来ってのが
ミニ四駆なんてスーファミのシャイスコの方が何倍もおもろい
236 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 08:16:24.43 ID:NxK1ojGd0
お前ゲームの元祖であるゲムウォと劣化パクり&糞ゲームばかりのブクソのゲームを比較すること事態違うからな
ゲムウォに失礼とかそんなレベルじゃない
近くのショップはヴの販売スペースを削って高富製TCGのスペースを広げていたな
237 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 09:30:59.48 ID:rs6Agalz0
238 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 10:38:08.35 ID:9ZXTGa0k0
社員がヴキチくんとしてお前らを飽きさせないために書き込んでくれてたのにとうとう離れたのか…。ラクロジの自演で忙しいのか?あっちも社員しかいねえが
239 :
名無しさん@どーでもいいことだが。@転載は禁止
2016/01/26(火) 12:42:17.90 ID:vQupImRK0
ところで再録で文句言ってるヴギチくんは2013年に発売された青眼龍轟臨の約一年後に発売された希望の探索者の乙女ポジであるブラブレさんが約一ヶ月で比較的出やすいRRにスピード再録したことはスルーなの?
おかげでただえさえ紙屑を大量に生み出すゴミ内容なのに、G3看板枠のうぃんがるはFCのでおkと言われ唯一使い道のあったブラブレさんも用無しになって投げ売りされた主人公()デッキという残念な結果となってるのに…
そしてとどめに看板枠の収録枚数が二枚になった最近のTDでさえ他のカードは相変わらずの用無し仕様
必要購入数は仕方なく減らしたけど使いたければGRいっぱい買ってね!っていう
240 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 12:51:22.32 ID:J7Ri/BKb0
主要クランの封印で、焼き回し新クランつくる。→名称によるクラン内クラン→レギオンとかいうただのインフレ→GRによるGペルソナ
これに加えアニメの展開もワンパターンの闇落ち。続いているのが奇跡
241 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 13:36:04.50 ID:vVOvL8PO0
カードゲームである以上ガチとファンで分かれると思うんだけど
ガチもファンも同じくらいのデッキパワーで遊ぶのが楽しいと思うんだよね
ヴァンガードはインフレの速度が速すぎてファン同士でも同じくらいの強さのデッキ作りにくいんだよなぁ
そういうところも人が残らない理由だと思うわ
242 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 13:50:42.75 ID:PiSHlDAWO
もっと単純だよ、ヴァンガードは低予算デッキを認めてない
他のTCG(ブシゲー含む)はなんだかんだ安いなら安いなりのデッキを組めるけどヴァンガードは碌なデッキが組めない
そりゃ過去のカード使えばいいのかもしれんけど
ガチを組むならとりあえずGR2枚は頭逝ってる
243 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 14:49:53.69 ID:b4xC5Yrw0
>>237 本スレに詐欺ガチャって付いてるレベルだったぞw
上位入賞1000位って全員配布じゃねーかとかしぶとく生き残ってるだけとか
244 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 17:17:42.73 ID:BIkpSdG+0
ヴは初めやすいって言われるけど
今じゃ遊戯王、デュエマ、バトスピの方が簡単に初められてかつ一級線で長く使えるデッキがくめるんだよな
245 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 17:44:53.69 ID:9ZXTGa0k0
理想は頭の悪い高額デッキと考えて作られた低予算デッキが強いゲームなんだけど、ヴは低予算デッキでも頭の捻りようが無いしそもそも頭の悪い高額デッキが絶対最強ってのが第一段からの武士側の基本スタンスだし…
246 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 17:53:04.33 ID:FMOGX82y0
ゴミを触ろうとする人間はいません
247 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 18:02:32.40 ID:TwNj6E9E0
12月もデュエマに完敗のオワユギ
DDDとバディのパクリをストラクに出したのに絶賛爆死中
おっさんTCGだから息切れしていると叩かれておるな
248 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 18:16:31.27 ID:HQBYlEQf0
待って最初はいつものヴギチくんかーと思ってスルーしたけど
>>210のこいつなに言ってるんだ?
記録的な大寒波のせいで日本中大騒ぎだったのにこいつショップに出掛けていたの…!?
249 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 18:24:07.28 ID:a3Gfw+dY0
そんなの疑問に持つことか?(雪国)
250 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 18:41:14.50 ID:HQBYlEQf0
雪国は次元が違う(真顔)
ヴギチくんは確か秋葉を根城に都内をうろうろしてるんじゃなかったっけ…
251 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 18:51:27.85 ID:LPu3p81M0
ホームレスの炊き出しじゃね?
252 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 18:53:41.35 ID:snA884jY0
思えば忍たまも烈豪も腐女子の大好物じゃないか
やっぱホモガードの生みの親のブヒロードはホモ企業じゃないか(嘲笑)
ホモ松さんでもヴァイスで出せば?
253 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 18:53:48.95 ID:qbgkhXslO
ヴの虚言癖は今に始まった事じゃないですし
254 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 18:55:00.77 ID:WRwhvr380
会社からしてそうだから仕方ない
255 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 19:00:51.82 ID:snA884jY0
220
その割に箱どころかパック剥いてる人を見ないんだが何故だ?
スペースあるとこなら、遊戯王はパックなり箱なり剥いて楽しんでる人を見かけるわ
MTGなんてパック発売日で数箱、そうじゃない日にも一箱丸々開ける人いるほどだ
256 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 19:03:09.98 ID:HQBYlEQf0
そういやぁ覇道からヴってオマケ要素つけて箱買い販促してたよな。PRパックやらシークレットレアやらGR引換券やら
…それなのに負けてるって失笑ものだな
257 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 21:30:35.80 ID:rs6Agalz0
258 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/26(火) 22:21:23.79 ID:PiSHlDAWO
>>252 オソ松さんとか要らん、エンスカイに持ってかせろ
259 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 00:41:53.31 ID:jSFo6d810
260 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 01:35:33.79 ID:9voYa60F0
>>258 本編映像そのまま引き伸ばしてクソ汚い画質で出してるTCGカンパニー()がいるせいで
全部書き下ろしが売り文句になるってのがね
261 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 05:53:06.01 ID:c2VjZ2aD0
>>259 いや、1行目"だけ"は間違っていないぞ
デュエマに負けたのは事実だぞ、遊戯王はもちろんヴァンガとオワユギも
「デュエマに完敗した遊戯王」に完敗したヴァンガードとオワユギって一体・・・
息切れという文言だけで叩かれてるって本木で勘違いしちゃって恥ずかしくないのかな?
262 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 08:09:29.00 ID:HrNb3cj80
デュエマも革命編から勢い付いてるからなあ
封入率変更やったりドキンダムまだ売れてたり
263 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 08:13:03.83 ID:ooDqH4xN0
むしろ5ヶ月もの間首位をキープしつづけて
月別シェア2割を獲得してるのに息切れ扱いされる遊戯王の勢いよ
そして話題にも上がらないヴ、TDは爆死した上で投げ売り御礼だしな
264 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 08:49:42.87 ID:+ovzYd7j0
爆死の定義って?
265 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 09:59:29.62 ID:fxBH1QvL0
>DDDとバディのパクリをストラクに出したのに絶賛爆死中
「DDDとバディのパクリ」をストラクに出したのか
DDD(とかいう会社かtcg)と(一緒に)「バディのパクリ」をストラクに出したのか
よくわからんから説明頼む
266 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 10:27:07.39 ID:aFrqL8KU0
馬鹿→遊戯王、インテリ→ヴァンガード、これが世界の心理なわけでー
アンチ、分かった?
267 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 10:29:58.91 ID:McCQpVX40
>>266 馬鹿→ヴァンガード(ヴァカ)、インテリ→MTG、これが世界の心理なわけでー
ヴキチちゃん、分かった?
よかっね、かまってくれて(笑)
268 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 10:54:51.52 ID:m4gYimBd0
269 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 10:58:59.62 ID:qVe90uA40
馬鹿騒ぎできる遊戯王と
インテリぶって気持ち悪いヴァンガードってことか
270 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 11:11:04.34 ID:eFYCCdmj0
イラストはいいからインテリアの間違いじゃね?
271 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 11:23:43.55 ID:2tZeJjOC0
ヴァンガードプレイヤーはTOEIC100点取れるくらいの知能が必要だからな
272 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 11:33:42.57 ID:eFYCCdmj0
何を言おうとヴが投げ売りされたり取扱い終了してる店が続出してる事実は変わらないわけでー
273 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 11:36:56.24 ID:EuvqyVRI0
世界って名前のキャラの心理なんだろう
274 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 11:55:43.77 ID:uO/aT0xF0
最近はツイッターとかどこかのブログの記事とか貼らなくなったね〜
まあ今の惨状じゃヴァンガに都合のいい記事なんてどこにも無いもんな
275 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 12:09:58.88 ID:JefYtGnX0
ヴ=インテリと言いながらレスが全くインテリらしくなくて草
他人にどれだけ分かりやすく主張の理由を説明できるか、矛盾を無くせるかも知性の尺度なんだけどなぁ
276 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 12:36:39.80 ID:eips+Ppf0
>>257の記事一気に見たけどかなり面白かったわ
ブシロラクエンロジックに期待としか触られてなくてウケた。
覇王黒竜や絶対王者など意識しまくったネーミングセンスのヴ
萌え豚からは男要らねと言われ合体テーマもヴァルドラにほぼ完敗、TCG勢からは声優空気読め扱いのラクエンロジック
謎のモンスターが100体、そいつを手にしちゃうと性格が豹変、宿敵が実は黒幕に記憶改竄されていたetcなどあれどっかで見たことあるぞこれ?展開に次作タイトルで盛大にやらかいたバディ…
ブシロ彼はもうおしまいですね
277 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 12:36:44.36 ID:1CIPgnsC0
転ばずに歩くレヴェルのヴ
転ばずに歩けるとインテリ
インテリの定義が我々とは違う
278 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 12:42:39.46 ID:xCqtx0c20
279 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 14:11:11.39 ID:30ZuvtoL0
280 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 14:22:52.61 ID:msMyAGMe0
バカが必死に持ち上げてるのに
ヅラ自身が2015年は上位寡占でブシ死亡って認めてて吹いた
ついで言うと上位タイトル以外が売れないのはユーザーが保守的とか責任押し付けてて吹いた
だめだわこいつ
281 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 15:08:22.83 ID:eips+Ppf0
>>252 公式の画像はほとんど無断仕様キャラデザもパクり疑惑満載でファンは警察沙汰を起こす刀剣
海外映画の設定パクりで映画館など公共施設でも平然とあばれるライバー(笑)がわんさかいるラブライブ
ただでさえ問題ジャンル2強がブシゲーで揃ってるのにネズミーやファミレスで平然と私服といいはりコスして出かけたりチッターで鍵かけずにエログロ撒き散らす腐女子の巣窟お粗末まできたらお前カオスになるぞwww
282 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 17:43:45.70 ID:LOpzCd9F0
カオスになる程売れないから安心していいよ
283 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 18:29:42.59 ID:6JYDZAD00
スタ速でも伊藤先生のRに嫉妬しているオワユギ信者がいて笑えたわ
伊藤先生に逃げられてくやしいのwww
284 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 18:31:56.04 ID:fO2DgtF40
>>283 伊藤先生の描いたカードが看板の先導者と根絶者はどうなったんですかねえ・・
売上ランキング見ても見えなかったんだけどw
285 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 18:32:09.17 ID:6JYDZAD00
>>276 オワユギが後からぱくっただけだろ
ブシロが先に考えた設定なんだがな
286 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 18:35:32.16 ID:xCqtx0c20
>>285 お前、この三文字で終わる発言しかしないよな
ソース
ソース
287 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 18:36:02.89 ID:86HJRXU+O
現状の伊藤くんを見るに集英社とケロケロエースの編集者が有能だからRや漫画版ヴの前半部はまだ見れた作品だったんだろうなあ…
288 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 18:47:56.94 ID:bg5+jJxa0
ブシが先に考えたってソース今日中に出せなかったら二度とここに来ないでね。そして死ね
289 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 18:50:40.88 ID:tRXwV8sd0
ブシが先に考えてようがヴが嫌われてるのは変わりありません
290 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 18:54:30.72 ID:RaIPe2FE0
>>285 へーそうなんだオワユギって野郎主人公一人と美少女ハーレムでヴァルドラみたいに女の子同士が合体するアニメだったんだへーじゃあ遊戯王とは違うな
291 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 18:56:45.79 ID:eFYCCdmj0
オワユギとかいうジャンフェスから追放されてる韓国製TCGのことなんかどうでもいいじゃん
292 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 19:18:56.16 ID:CH1U7oAF0
>>285 いえ遊戯王が先です
適当なこといってんなよ
ヴはパクリゲーって前認めたのにまだわめいてんのかよ
293 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 19:37:58.05 ID:1CIPgnsC0
まじかよ
また嘘吐いたのかよ
294 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 19:40:21.76 ID:JefYtGnX0
ブシが先に考えたアイデアって証拠も出さないのがインテリですか
295 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 19:59:20.26 ID:yl7wW54W0
どっちが先に考えた、じゃなくてどっちが有名か、が問題だな
296 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 20:15:27.43 ID:xBeYKPlx0
こじつけだろうと「これ遊戯王から持ってきただろ」って思われた時点で負けてるってなぜ分からない
297 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 20:35:52.42 ID:30ZuvtoL0
ヴプレイヤーですら遊戯王パクってるのが丸見えだしファイトも適当だからアニメ見てない、って始末
今日の半蔵みたく超レアカードに絶望的状況に追い込まれたと思ったらコモンカード2枚を駆使してあわや逆転くらいのことやってみせろよ
298 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 20:44:10.04 ID:AE4SQj5K0
>>297 アニメ見ずにカードやると楽しさ半減しない?
まぁ俺もアークファイブは見なくなったから人の事は言えないが
299 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 20:51:54.61 ID:JefYtGnX0
今日のバトスピは確かに面白かった、トップバウンスで四枚固定されたのをドロー付きのマジック・中型と回収持ち小型で引ききって大型再召喚は燃えたわ
しかも新規どころかスピリットは小中大の3種のみだし魅せられた
300 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 20:55:47.21 ID:8X26+dvtO
切札がどんなユニットだろうが、主人公だろうが、味方だろうが、敵だろうが、気合いでクリティカルトリガー乗せて勝つしか出来ないアニメ
あんなので販促になるわけないから
301 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 21:21:58.43 ID:RKKvTBwe0
「はいはい完全ガード」「はいはいクリティカル」
こればっかだからな
302 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 21:39:27.08 ID:qjhuPabI0
だってヴのアニメ、ファイト描写含め何もかも適当だし
それ考えたらまとめて見たら面白そうなARCVの方が遥かにマシだな、文句言われてる部分はやる気が空回りしてるだけだし
303 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 21:45:46.79 ID:5Vif86MI0
あと誰がなに使おうが逆転描写がヒールがめくれるかどうかしかないから本当に展開がワンパターンなんだよね
304 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/27(水) 22:21:01.87 ID:1HiEOLsH0
気合いでトリガーってディスティニードロー馬鹿に出来ない
寧ろトリガーにしか掛けられないゲームってのがクソゲーたる所以
305 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 00:58:43.96 ID:BaFFHEHV0
ところで、なんで他のTCGはヴァンガードのマネしてパックを10円で売らないんだろうね
306 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 02:48:03.67 ID:Z07+fXSUO
ヴァンガードで調子乗って攻めた敵役がデッキ切れで爆死とか見たことない
つーか、アニメヴァンガードでデッキ切れで決着ってあった?
307 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 04:48:36.56 ID:lVUwFP3m0
308 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 05:41:20.78 ID:GYYluZgi0
なおクリトリgr無しで勝つとアンチになる模様
309 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 05:47:45.32 ID:smbR0J2k0
版権売って小銭稼ぐ分にはブシは良いんじゃね
新規絵出さなくてもロイヤリティーで著作権者は金稼げるし
310 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 06:27:25.41 ID:wYax0SqJ0
>>298 アークファイブは糞つまらんから仕方無い
311 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 07:34:59.26 ID:DN3fIJa10
>>308 前スレのこれ↓のことかな?
969 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止 2016/01/16(土) 00:59:48.36 ID:iT0TSQf20
去年6月の話だけど、こんなデッキで優勝した人がいたらしい。
https://twitter.com/ckkawaguchist/status/605374223335321600/photo/1 TD覚醒の時空竜×2
ハーモニクス・メサイア
スチームブレス・ドラゴン×2
スチームバトラー マシュダ×2
スチームメイデン ジュシール×2
優勝者はクロノ並のイメージ力でトリガーを引きまくったのかもしれないけど、
その場で作ったような低予算デッキに負けた、ガチ勢がどんな顔だったか気になる。
971 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止 2016/01/16(土) 06:40:39.51 ID:4EgL/oKw0
GRもない雑魚アンチが優勝か
どんなサマをしたんだろうな
312 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 07:44:45.29 ID:HSY8nnRxO
>>310 だよな
俺も超量やPSYフレーム組んでるけどアニメ関係ないし
逆に妖仙獣やセイクリッドはアニメで変な奴が使ってたから崩したわ
313 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 08:11:08.26 ID:bGZGt8mn0
スレチだぞ
314 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 08:57:09.76 ID:BaFFHEHV0
ヴのアニメはつまらんとかいう次元じゃないのは全然かわんないけどな
315 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 09:35:21.12 ID:ZMI/S+QH0
>>305 あんな高等技術真似できないよ
八円パックなんてヴに対する信用もなくなるし
316 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 10:04:18.65 ID:yE8keemz0
ヴァンガはクソだけどバディは面白いね
317 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 10:06:14.68 ID:h7IR0amT0
>>315 開発だったか販売へのリスペクト不足だっけ?
318 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 14:15:45.91 ID:rNPwW56k0
パック10円、TD50円、ゴミ袋いっぱいになりそうなカードの掴みどり
ここら辺はヴくらいしかみたことないわ
爆死とか生ぬるいもんじゃない、
319 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 15:02:31.38 ID:qsJgU2Vg0
320 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 15:23:59.11 ID:3ZtHCwqk0
遊戯王ガーとかオワユギガーとか騒がれてもヴがずば抜けてるからなんとも思わないわな
321 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 15:28:45.14 ID:O+IkZj9S0
はっきりした売上のグラフみてからピコーンは負けを認めて静かになった
322 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 18:30:18.14 ID:wYax0SqJ0
アークファイブがつまらねえからヴァンガードG見てみたらヴァンガG面白いな
TCGアニメの面白さが詰まっているねヴァンガG
323 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 18:45:16.75 ID:BaFFHEHV0
ファイトの重要な部分だけくりぬいてそれ以外はその話にすら関係ないことするのが面白いのか(唖然)
324 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 18:46:21.62 ID:HlgactnH0
懲りないねぇ…
具体的にどうぞ
325 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 18:47:48.73 ID:IVNo0l3V0
「超越だけじゃない」→結局超越から進歩できたの?
326 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 18:59:32.80 ID:BaFFHEHV0
ヴであれだったら昨日のバトスピとかどうなんだろうな
攻め時の見極めとか相手の連続攻撃をどういなすか、相手の切り札をどう切り返すかとか
ヴも当然それに匹敵する事をやったんだよな?
327 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 19:28:18.44 ID:RvENkViB0
バトスピは正に戦略と駆け引きって感じのカードゲーマーが望むカードアニメやってくれたな
デュエマのアニメも正直内容としちゃこいシールドトリガー!こい革命0トリガー!しか逆転の要素が無いからゲームの内容自体はそこまで高くないけど、その分パロディだとかギャグ方面に頭おかしい位突き抜けてるからな
かつてのプロレス回なんかは無駄に気合い入りまくったCGと合わせて腹抱えて笑ったし、ヴも何か一つ突き抜けた事やればいいのに
328 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 19:31:59.02 ID:wYax0SqJ0
それに比べてアークファイブのつまらなさが目立つね
329 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 19:34:25.73 ID:BaFFHEHV0
で、ヴのどこにTCGアニメのおもしろさが詰まってるって?
アークファイブのどこら辺がどうつまらないのか「TCGアニメとして」言ってみろよ
去年末くらいから大分面白いけど
330 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 19:52:20.83 ID:oPV48GKX0
バトスピは、漫画版デビチルの人がコミカライズしてたからよかった
伊藤彰だかライフだかの同人以下の糞絵の漫画家と融合してしまったヴは悲惨だな
遊戯王は早々に融合解除発動してよかったよ
331 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 20:00:03.36 ID:e1WkkrDy0
敵同士だった月影と素良が協力して敵を倒すみたいな熱い展開も出来ないもんなヴは
昔少しだけタッグファイトやってたけど助けあえるのがガードぐらいで全くタッグ感無かったし
あれ以降やらなくなった時点でお察しだが
332 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 20:04:02.99 ID:oPV48GKX0
>>331 素良はWとベクターの劣化で性格も悪いクソゴミキャラだが、あの共闘はよかったな
ヴの場合は親友?同志が互いにメンヘラ化して敵対しだすから斜め上すぎて凄い
333 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 20:24:33.81 ID:i/rVyo9C0
コモンやレアである程度戦えない以上人気は出ないぞい
ストラクと増援と羽根だけで戦える帝を見習ってほしいわ
334 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 20:25:45.50 ID:UST4CjZn0
今はファイト省略多くてライバルチームさえいないので
別の意味で斜め上の展開だな
335 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 20:47:13.76 ID:lD+nQE1J0
ヴのライバルチームって噛ませ犬にされた後ほとんど寒い日常()回のネタキャラにされるだけなんだよな
少しは沢渡さんを見習ってほしい
336 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 20:53:23.71 ID:P66gCsiB0
やっぱアークソはゴミアニメなんやな
打ち切りが妥当だね
337 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 20:56:09.03 ID:wqnMjoPY0
なるほどアークソってヴのアニメのことだったんだな
338 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 20:57:09.32 ID:oPV48GKX0
ヴキチ「(ヴニメを見て)あークソ」
なるほど
339 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 20:58:16.75 ID:bkspUH6G0
J語もまともに使えんのか池沼
340 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 21:02:57.38 ID:BaFFHEHV0
擁護意見も出てこないくらいヴ(=アークソ)はクソってしっかり証明されたからな
ギアースクライシス編とか銘打って過去キャラ出したのに半年で打ち切られて可哀想に
341 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 21:06:05.81 ID:FPDm/j5s0
未だにMTG時代の漫画デュエルマスターズ、四天王+黒城戦は名勝負だと思う
速攻デッキに途中までボコられて、場が整ったら完封勝利の三国戦とか
相手の切り札を的確に退ける、ダメージを食らっても相手へのリソース消費を優先する子供心に凄そうだって思わせるプレイングも見せたミミ戦とか
342 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 21:12:14.89 ID:oPV48GKX0
>>341 熱血の赤緑ステロイドを捨てて対人メタに走った畜生
MTG時代のデュエマ単行本は未だに保管してたまに返し読みするなー、あれがきっかけでMTGはじめたようなもんだし
父ちゃんが勝舞に渡してたthe deck、今なら総額幾らぐらいするんだろうな
343 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 21:18:14.28 ID:IVNo0l3V0
>>342 完全リセットコンボが入った当時のガチデッキだっけ、昔は「逆転すげぇ!」位の感想だったけど見直したらコンボの鬼畜さで乾いた笑いしか出なかったなwww
344 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 21:40:49.03 ID:bATs5eK20
>>341 三国戦はその後の勝舞の基盤となった重要なエピソードだよな〜
345 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 21:56:17.36 ID:BaFFHEHV0
一方でヴはラスボスの戦術とか使用カードが全然話題にならないよな・・・
戦術なんてあってないようなものだし
346 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 22:03:51.86 ID:Vm68wQ9m0
ペガサス→心を読むミレニアムアイ、無敵のトゥーン、生け贄戦術のサクリファイス
マリク→拷問モンスター、神の速攻召喚
三国→超速攻
ミミ→猫かぶりからのマスティコア、攻略されたら土地をクリーチャー化
牛次郎→ドローゴー、盗み見からの卑怯な弱点攻め
この辺りは今でも思い出せるわ
ヴは…最近の神崎ですらどんな戦術だったか記憶にない
347 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 22:11:03.55 ID:bATs5eK20
>>345 だってラスボスだろうがその辺のモブだろうがやってることは大して変わらないんだもの
348 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 22:15:43.24 ID:FPDm/j5s0
最初の方はなんだっけ、デッキトップのトリガーが透視できるのに、なぜかここぞで外した人がいたのは覚えてる
349 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 22:23:12.24 ID:Cmz+OJev0
ヴは結局トリガーだからな
敵も味方もトリガー
ミサキだけがデッキの順番覚えての積み込みだったけど公式が嫌って潰して来たからな
トリガーゲーでもあのくらいやらないと凄いとは思わないよ
350 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 22:34:49.94 ID:bATs5eK20
>>348 PSYクオリアの破り方は、本当に最低だったからな
今までトリガーの有無すら見えてた奴が、特に何かしなくても勝手にトリガーを読み違えて自滅しただけ、だもの
351 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 22:55:02.01 ID:1k+TfIL90
次の暗殺教室、茅野が殺されてキレた殺せんせー暴走するんかね
352 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 22:57:29.75 ID:1k+TfIL90
ミスった
353 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 23:14:44.29 ID:O+IkZj9S0
354 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 23:17:17.43 ID:O+IkZj9S0
>>338 これだわ
TCGとして遊戯王はヴなんて眼中にないんだよ
デュエマもMTGも余裕でヴに勝っているんだよ
ピコーンは前認めたんだから、ごちゃごちゃ言ってたらカッコ悪いよ?w
355 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/28(木) 23:19:39.18 ID:ZMI/S+QH0
>>342 なっついわ
俺もたまに四巻まで見直すよ
天秤コンボだろ?(笑)
あの漫画のおかげでカーノファージ、スリヴァー、ハルマゲドンの価格が当時上がってた
356 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 00:25:22.93 ID:aoSLmWpE0
またヴは擁護できないからってイメージ()のごり押しか
どんだけ薄っぺらいんだよ
357 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 04:28:12.57 ID:7aHI9VKy0
自分の為だけに製作したカード及び今でもOCGで禁止指定カード(サクリファイス)
耐性無視で相手の精神ごと破壊する(ラー)
破壊無効のフィールド魔法及び攻撃力∞(オレイカルコス)
常に相手の攻撃力を1上回る(アバター)
僕へのダメージは君のものになる上に2回変身を残している(ユベル)
相手のライフを1にする(地縛神ウィラコチャラスカ)
各時代で集めた歴代最強のモンスター達と対になる(Sin)
破壊・戦闘ダメージ無効+全体バウンス/バーン/大量ドローetc(時戒神)
効果耐性に身代わりにバーンと回復のあげく真の姿が自己再生 だの(ハートアース)
攻撃力10万(ヌメロニアスヌメロニア)
遊戯王のゼアルまでのボスのカードの例(コピペ、一部改変)だけど、改めて印象的で、よく知らなくても強そうに見える
358 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 07:00:13.08 ID:jiKUmnjE0
ヴは強いカードっつったらクリティカル!Vスタ!しか無いんだもん。グレ3(4)以外に人権はない状態だし
359 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 07:33:36.90 ID:y0Ez82/d0
ヴァンガードって以前は、一週間に再放送含めてアニメをたくさん放送したり、中の人の特番があったり、CMごり押ししたり、他のTCGのまとめスレを信者が荒らしたり、TCG業界の最優秀賞に輝いたり、色々あったけど、もうまったく見なくなったよね。
今って、そんなにヴァンガードの売上が悪いのの?
360 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 09:22:26.94 ID:Z2EsU1Xc0
単に金が尽きたんじゃないの?
会社も信者も
361 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 10:40:03.36 ID:aoSLmWpE0
1年で売上が半減しちゃったからなー
362 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 11:05:37.58 ID:lHTJsH1Q0
363 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 11:08:08.25 ID:g5ESKsjo0
>>362 その上の順位に何があって何が無いのか見えないのか…
364 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 11:21:14.15 ID:KGOiKl5z0
NEWじゃないってことはゴースト攻勢を受けてもなお先週に続いて総合TOP5を維持したわけか
すごいな、おい
365 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 11:30:44.77 ID:dXget13v0
ピコーンの特徴
グラフ読めない
NEW 初動の意味が分からない
366 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 11:33:01.89 ID:jiKUmnjE0
新段出たら天下のバンダイ押しのけて一位取るのが当たり前だったのか。すげーな遊戯王
367 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 11:33:12.25 ID:Sw+vuFiT0
368 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 11:33:30.96 ID:VSd17IhJ0
369 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 11:43:19.57 ID:Ebm6cjds0
これには
>>362も顔真っ赤
次はどんな言い訳してくるんだろうな
370 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 11:44:07.41 ID:c2l44vhN0
ピコキチよ、対立煽りなら遊んでやるけど、誤情報の流布はアウトな
371 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 11:46:28.66 ID:aoSLmWpE0
逆に何やってもトイネス入れないヴァンガード・・・・
売れ行き好調だからなSHVI、カードショップとゲオ以外は売り切れてた
372 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 11:52:45.44 ID:XxX5MZNj0
テクニカルブースターが数量少なくて糞封入のおかげで全然回ってない
マジ終わりそう。後はバディ宜しく
ラスクロが見えてきちゃったか
373 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 12:03:16.93 ID:KGOiKl5z0
いうてラスクロはネット対戦やってるから僻地にいても対戦相手いるし、
ネットだからこそやりやすい初心者向けキャンペーンバシバシやってるし、
ヴがそのレベルにまでいっちゃったら細々と生き残ることすらできなくなるだろうよ
374 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 12:22:28.63 ID:P1qRKK030
闇落ちと記憶消去しか記憶に残らないアニメ
375 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 12:43:45.79 ID:aoSLmWpE0
正直おもちゃ全体のランキングでカードゲームが上位に食い込んでる事自体が快挙だと思うんだけど
とりあえずヴァンガードさんはいつになったらトイネス月間に載るんですか?
376 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 13:02:05.49 ID:6pwu75Fp0
バディはそこそこ頑張ってるみたいだな
ブシロ製じゃすぐに勢いを無くしそうだけどヴの無様な売れなさっぷりを見事に補ってるよ
377 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 13:25:35.21 ID:L2Zko+WL0
おもちゃ全体で1位以外だと爆死なのか
こわいわー
378 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 14:00:44.21 ID:XxX5MZNj0
>>373 MTGにコンプバリバリでプレイヤーもどこよりも閉鎖的で、売りのネットもハースストーンとかと比べると手軽さと安さで後れを取ってて悲惨なんだが
379 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 16:11:39.23 ID:LTc5agor0
量の遊戯王、質のヴァンガード、これが正解であってー
アンチ、分かった?
380 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 16:14:11.34 ID:JEzkucKG0
悪質のヴですね分かります
381 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 16:18:04.60 ID:c2l44vhN0
量の遊戯王ってことは需要がある上での供給ってことわかって言ってるな
量の遊戯王、質のデュエマMTGでいいかな?
ヴキチ、わかったー?
382 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 16:22:42.98 ID:aoSLmWpE0
383 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 17:50:58.53 ID:y0Ez82/d0
普通のTCGだったら、絶版になったカードパックには多少なりともプレミア価格がつくのに……。
ヴァンガードにはそんなことが通用しないことがよくわかったよ。
しっかし、50円て……。
ちょっと前の全盛期の頃に、カードショップが出血価格でヴァンガードを売って、木谷さんが激怒した事件があったけど、最近は安売りしても何も言わなくなったね。
384 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 18:00:33.85 ID:O7RAZc660
ピコキチもヴが悪質だと言うのは理解してるのか
385 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 18:32:56.06 ID:f4PyU7qH0
>>361 2013→2014で4割減
2014→2015で3割減
だから2年で6割減だな、底なしだよ
386 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 18:34:45.39 ID:j3vbbNoE0
>>381 デュエマも量だと思うんですがそれは・・・
だがそれでいいんだ、子供向けMTGみたいなもんやし
387 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 18:36:26.89 ID:f4PyU7qH0
>>386 デュエマは文字の量だよ
カード名に然り、カード効果に然り
388 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 18:49:20.49 ID:YYqROski0
>>387 超越男と超法無敵宇宙合金武闘鼓笛魔槍絶頂百仙閻魔神拳銃極太陽友情暴剣R・M・G チーム・エグザイル〜カツドンと仲間たち〜はあくまでジョークカードだから
普段のデュエマはそんなに文字多くないよ
389 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 19:00:52.04 ID:3C2PxLRq0
ヴは何で刷られたか分からないようなゴミコモンの量なら負けないな
390 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 20:08:22.91 ID:er2I8Bq60
デュエマは初見のインパクトだな
インパクトで掴む
391 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 20:13:59.62 ID:KGOiKl5z0
デュエマはなんか明確な命名法則があるわけでもないのに、名前を見るとなんとなく「あ、これデュエマのだ」と感じてしまう不思議
392 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 20:18:07.97 ID:aoSLmWpE0
ぶっちゃけ紙質だけは後発TCGだけあって最高だよね
紙質だけは
393 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 20:35:58.78 ID:Yq1Ow+760
>>391デュエマは種族ごとだったり、背景ストーリーに合わせて法則があったりするよ
ってな感じの話ができるかどうかも重要だね。
ヴァンガって結局縛りつけるために名前も無理やり共通ワードいれるだけだから
個性もくそもない
394 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 22:10:16.32 ID:kZMEkpp40
名前にくどい(褒め言葉)濁音が入ってたらデュエマのカードっていうイメージがあるかな
だからガガガガンマンとか名前聞いた時はデュエマと勘違いしてた
395 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 22:13:45.68 ID:KLDTUWNmO
いや紙質も別にこれといっては
396 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/29(金) 22:16:02.52 ID:oiLPMMWB0
ヤフオクでケチな出品者のプロテクター代わりに使われてたな(過去形)
397 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/30(土) 01:04:41.40 ID:pdZsvRl+0
イラストもバトスピや遊戯王の方が最近はかっこいいよね
398 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/30(土) 01:11:28.03 ID:/vyEVAOr0
は?(威圧)
最近どころか元々だろ
399 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/30(土) 01:23:05.80 ID:T06CgAPF0
イラストって言うかデザインだったらヴは目を引く奴がない時点で
遊戯王ならリボルバードラゴンやブラックローズ、ユベルとか
バトスピならサッポロやヴェルゼビュート辺りが目を見張るデザインだし
あとアニメの話出てたけど遊戯王だけ一線を画してる感じはある
選ばれなかった者、アフターグロー、イカサマ御法度とかみたいな単なるカードとしての枠に囚われない
キャラクターのメッセージを伝えるカードとかあるからそこら辺考察すると楽しいってのはでかいと思う
ヴァンガはそれ以前の問題だと思うんだけどカードゲームとしての面白さが詰まってる、ってどういうのかな?
400 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/30(土) 02:57:11.80 ID:vau97q8k0
>>399 遊戯王はフレーバーテキスト一切無しでカードイラストにしか登場しないキャラクターでもストーリー性を持たせるデザインが上手いよな
成金ゴブリンの転落人生からの社会復帰とか面白かったし、それをカードイラストだけで表現してるのが素晴らしい
ヴァンガードはオラクルシンクタンクとかのイラストは結構好きだったんだけどな
彫像の形をした防衛装置とかアマテラスがCEOの肩書き持ってたりとか、現代社会とSF感を混ぜ込んだ雰囲気が好きだった
いまや見る影もないがね
401 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/30(土) 08:12:20.93 ID:Vd7oK3U80
仕事で描いているイラストレーターに対する悪口の話なら流石にナンセンス
指示している武士に対する文句ならいくらでも言って良いぞ
スパブラでもおんにゃのこを大量?に入れてきたけど嬉しい様なこのままグロイラスト押しでも良かった様な
ただし貧弱イケメンはNG
明らかにスポーツマンじゃない肉体を書かれても
402 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/30(土) 12:18:08.03 ID:GcWudQWf0
>>401 ブシは遊び心がない気がする。枠からはみ出すことを一切許さなさそう。
403 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/30(土) 13:47:54.28 ID:T06CgAPF0
アークファイブになってから人が減った!とか喚いてても
それぞれCOREがDUEAより1週間、ハイスピードライダーズがレイジングマスターズより2週間
集計が短いにもかかわらず前年比を上回る売上出してる時点で単純に人が増えたって言えると思うんだけど
ヴは前年比上回った!って言われると良いね!
404 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/30(土) 14:20:19.74 ID:/vyEVAOr0
俺の周りも復帰勢がアークファイブになってからチラホラいるんだよなぁ
アークアニメはクソ化したけど、そいつらアニメ見てないからアニメの出来は関係ないと思いるよ
やっぱスタン落ちなしってのはでかいな、昔のカードも使えるから
405 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/30(土) 18:02:02.38 ID:81cJTeRc0
アニメは普通に面白く見てる勢もいることを忘れるなよー、ここは遊戯王アニメスレじゃなくてヴが何故嫌われてるのかってスレなんだから、いい加減スレチだぞ。
ところでスタン落ちないけどどんなに強いカードでもすぐに紙と化すヴって新規に優しいねー(棒)
現環境に追い付くために数万も支払ってもすぐに使えなくなるんだろうなー、使ってたら雑魚扱いされるんだろーなー。新規に優しいなー()
406 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/30(土) 21:08:45.99 ID:dnaRPXaiO
いや、ヴァンガードは新規に優しい()だろ
常に最新のデッキより古いデッキ使えば1000〜2000円でデッキが組めるんだぞ?
ショップ大会に出なければ何も問題はない
407 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/30(土) 21:12:27.27 ID:HoUITrnN0
すごいなー(3kかけて六天連鎖しながら)
408 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 01:13:11.07 ID:Sf10IpFB0
ヴァンガ、ラクロジ、バディはアニメを絶賛する声が多いな
一方アークソは批判ばっかりwwww
409 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 01:22:30.68 ID:8yB0YK1E0
ステマしてるかそうじゃないかの違いですな
410 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 01:22:43.16 ID:8OTKvh6W0
PSOのアニメそんな酷いのか、なんでここで話題に出すのか知らんけど
411 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 01:37:28.92 ID:l3cQOTaS0
PSOはツッコミどころが多すぎて、実況スレやニコ動のコメントで都度ツッコミを入れたりしながら観ると楽しめる系
412 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 01:47:48.47 ID:8OTKvh6W0
あとラクロジは専門用語使いすぎて内容が頭に入ってこないとか聞くんだけどどうなん?
413 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 01:51:20.37 ID:qBMJSFaQ0
ラクロジアニメは1、2話までは普通だったけど3、4話は酷い出来でボロクソ言われてるな
414 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 02:03:58.22 ID:8OMY7S090
パクロジもボロが出てるし朝鮮企業ウジロードは電通に金渡さないとね
415 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 02:51:55.75 ID:kDZM9xV80
アークソとか初めて聞いたわ
遊戯王は前売りが一位なんだっけ?
やっぱりすげーな業界一位は
416 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 04:18:05.16 ID:kBDbXLVO0
>>409 売り上げが全てではないが市場の評価をしっかり受けてる物と
見向きもされず内輪で喜んでるブシのバカどもだからなぁ
内輪のノリで公共の場に出てきてステマするから臭すぎて丸わかりだわ、臭いのに白眼視されたらキレるわ大変だよ
417 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 05:00:29.82 ID:NZ9S9JiE0
>>400 当時は細かい世界設定があって、種族じゃなくって組織でカードが分かれてて、
なおかつSF+現代社会+ファンタジーで世界観が統一されててすごく感動したんだけどなぁ
騎士なのにSFチックな鎧のロイパラとか、ドラゴンなのに近代兵器で武装してるドラエンとか
地味に斬新だった
これで、互換まみれじゃなくってゲームバランスさえまともだったら
普通に神ゲーになれたかもしれないのに。。。
418 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 06:06:59.70 ID:hO1ClANh0
待て待て、剣やら大砲やらで武装しまくってるアーマード・ドラゴンを知らんのか。あれは「ただでさえ強いドラゴンが、更に武装しないといけないレベルの敵がいる超世紀末な世界」というデュエマ星の過酷さを表す演出だが
419 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 08:21:43.68 ID:3j0Ik8wL0
>>411 同じオンゲのアニメってことで、ROを思い出すな、あれは
420 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 08:42:57.49 ID:8OTKvh6W0
>>417 神ゲーとまではいかんが今でもサブでやる魅力があるくらいにはあっただろうな
3期後半で萎えてきてレギオン導入で一気に人が離れた結果、黒輪→煉獄で売上半減という現実だろうけど
421 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 10:19:36.62 ID:HREMjtYK0
>>420 そこで下げ止まらずにさらに3分の1ぐらい減ったんだからどのみち寿命だったんじゃ
422 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 10:47:31.74 ID:T3QeyJI40
ヴァンガのアニメはもう信者しか見てないから
絶賛意見しかなくても一般人は見向きもしない
423 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 10:48:42.12 ID:8yB0YK1E0
ぶっちゃけブシゲーをやるよりゲームボーイの遊戯王のゲームやってた方が面白い
424 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 11:06:10.39 ID:8OTKvh6W0
アニメの絶賛意見がいくらあろうと投げ売り、取り扱い中止、スペース収縮されてるのがヴァンガってわけでー
ヴキチー、わかったー?
425 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 11:28:06.08 ID:up3izMm30
ピコキチにも飽きられたヴァンガードか哀れだな
426 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 11:38:40.59 ID:3j0Ik8wL0
実際ヴについて、簡単なアニメの感想以外触れる事すらしなくなったからね
それすらも言われるまで忘れてたぐらいだし
427 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 12:20:38.57 ID:X9DR7Xss0
批判されてるということはそれだけ期待されているとも言えるんだよなあ
で、ブシゲーって批判が一切許されない一部の狂信者向けのゲームというわけか
428 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 12:34:41.14 ID:RNhm/Kpy0
>>423 すげーわかる
糞みたいな適当デッキ作って適当融合試す方が楽しい
429 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 13:01:20.97 ID:beMt6CgI0
>>423 3だっけ?カード作る奴クッソ楽しかった思い出
ヴのゲームは本当にちょっとデッキ回したら終わりだった
430 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 13:32:59.22 ID:K6Ox/Ewx0
ゲームボーイ遊戯王は3と4が良かった
あれなら今でもやってみたい
そういや闇遊戯とか100回倒した記憶があるが良く飽きなかったな…
431 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 14:31:12.09 ID:BYNTqQwf0
デッキ構築の幅が狭すぎて「このカード手に入れたから入れてみよう!」とかなんないからな
ゲームでもリアルでもそんなんだから飽きられるし、ヴキチがショップ行ったのに何も買った様子がなかったり投げ売り御礼なのもそれが理由
にも拘らず信者はそれを指摘されるとキレ出す謎
432 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 23:01:24.92 ID:1LxXBaaG0
ヴァンガが嫌われてる理由って
アニメでのゲーム中の掛け声(スタンドアップヴァンガード、ストライドジェネレーション等)が多くて
カードショップで五月蝿いからだと思ってたら
そういう嫌われ方の議論をする場所じゃなかった。
名称指定とかのせいで構築の幅狭いのは分かる
433 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 23:12:37.06 ID:Cb7Yr7AY0
>>432 実際うるさいよなヴキチども
酷いときはヴを扱ってない店の
デュエルスペース占領して騒いでた事だな
なにが千本桜!ピャオッだよ
434 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 23:27:18.06 ID:+JKPl8jM0
>>431 「ショップ行ったって言ったけど何も買ってないのな」
ヴキチ「は!?遊戯王はスペースの端っこに追いやられてたし!ヴァンガードは盛り上がって歌い出したりバク転してたりしてたし!」
435 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 23:31:58.43 ID:LieAxHe50
ヴキチの言うショップの構造がいまだにわからんわ
436 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 23:38:40.96 ID:PFE5Vg510
バク転してたとか意味不明過ぎる
しかしヴキチの事だから本気で言ってそうなのが怖い
これが引きこもりニートのカードゲームプレイヤー像なのかな
437 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 23:39:21.06 ID:QX10pm+t0
そりゃヴキチの脳内ショップだしなw
つまりはヴキチの頭の中を理解するとか不可能だろ
438 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/01/31(日) 23:58:18.33 ID:beMt6CgI0
デッキ構築の幅が狭いで思ったんだけど、なんというかゲームなのに遊び心が無さすぎる気がする
他も大なり小なり欠点はあるけど皆それを承知で遊んでたり、たまに企業側が見てて大丈夫かと思うほどのパロディだったりコラボだったりするじゃん?(遊戯王の超量やKaiju、バトスピのゴジラコラボ、デュエマのBBPとか)
こういうぶっ飛んだのは企業側で大いに盛り上げようという気概が見てとれるんだけど、一方のヴやブシはそれが無い(ほぼルール段階で使えないコラボや新弾が来たら見向きもされない下級)
そのくせ「楽しめないほうがおかしい」みたいな閉塞感がありありで某14みたいな恐ろしさがある
439 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/01(月) 00:45:02.82 ID:0gsldi7t0
ヴキチ「やめろおおおおおおおおお!こんなのショップじゃない!俺の考えるショップはもっとヴァンガードを奨励して・・・」(現実に耐えきれず撃沈する音)
440 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/01(月) 03:55:26.39 ID:YKd7UUzM0
他に限ったことじゃないけど、ヴは特に信者が盲目的で痛々しいイメージあるわ
例のヴニメでDAIGOが「ヴは超越がすべてじゃない」とかほざきながら超越しちゃってる回
信者どもは「いいこといった」「その通りだ」とか絶賛コメだらけで、「でも結局超越します」って的確なツッコミコメは共有NGに即座にブチ込まれてる事実がそれを物語ってる
441 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/01(月) 20:17:21.43 ID:Cw1FlHMm0
ヴァンガードの人気が止まらないのに嫉妬されても困るわけでー
アンチ、分かった?
442 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/01(月) 20:21:29.11 ID:EkI26CgI0
ヴァンガードの(不)人気(で在庫値引き)が止まらないですねわかります
443 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/01(月) 20:35:32.41 ID:0gsldi7t0
いいよなーヴァンガはパックが50円で売ってて(嫉妬)
444 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/01(月) 20:37:32.81 ID:H7e7Ckce0
ろくに証明もできないのに「○○なわけで〜アンチ分かった?」の文言の繰り返しでインテリらしさが微塵も感じないんですがそれは・・・
445 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/01(月) 21:40:51.53 ID:9zcdM90U0
もはやヴの擁護が哀れすぎて
あんな一人で架空のアンチと戦ってさ
こちらからは、ざまぁとしか思われてないのわからないんだろうなぁピコーンは
446 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/01(月) 22:08:02.95 ID:0gsldi7t0
>>445 グラフも読めないレベルのインテリ具合だからなぁ
447 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/01(月) 23:35:30.14 ID:pOdiodcHO
バトスピの最新弾が何故か売り切れまくって買いそびれて涙目なんだけど…
ヴはいいよないつでもかえるから…
448 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/01(月) 23:44:14.18 ID:+jpnjg9s0
>>447 最新弾は色々と剥き甲斐のある内容だし、2月の特別大会が最新弾使ってのブードラだから店によってはそれに使う分は避けてあるだろうね
449 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/02(火) 12:54:57.53 ID:SMKmdwEI0
木谷に噛み付いた奴いるみたいだけど、文句言わずに金ドブしてプレイング()とか言ってる奴よりマシだぞ
真っ当な意見で噛み付いてもヴキチは馬鹿にしそう。自分の居場所は護りたいからね
450 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/02(火) 13:41:08.04 ID:bRxKbSgA0
発想力がないGRもないイニグマン()使ってる雑魚アンチwww
とか盛大な矛盾までどうぞ
451 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/02(火) 13:45:08.21 ID:eABAGIiQ0
いやあいつやばいぞ
大張先生に喧嘩売ってる
452 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/02(火) 14:14:54.80 ID:NXNw2dM20
クレーマーに直接会う機会を設けようとする、という最悪の対応しやがった
これが業界に悪い影響与えるって考えんでもわかるだろうに
453 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/02(火) 15:32:10.91 ID:xVzJ/iML0
流れがよく分からんのだが詳細教えてくれるか?
454 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/02(火) 16:19:24.86 ID:nALPVvZi0
よく分からんけど、当事者たちのユーザーへの説明責任は企業としては必要だからね
むしろ、この機会をもぎ取ったやつのことを批判してるブシロードの犬の方が怖いわ
クレーマー?そうは見えなかったけど
455 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/02(火) 16:26:02.05 ID:rEjEjixU0
チッターで”イニグマン”で検索かければ分かると思うぞ
自分の使ってる名称が強化されないからって文句言ってるのは流石におかしいと思うぞ
イラストレーターにまで文句つけてるんだし
456 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/02(火) 16:39:54.02 ID:2uxc14Rj0
直接強化されないなら間接的に強化出来そうなカード探せよと思ったけどヴにそんなもの無かった
457 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/02(火) 16:51:57.59 ID:x5Rq+auO0
普通のTCGなら間接的に強化させたり、組み合わせるカードによって戦い方が変わったりすることなんてざらにあるのにね〜
458 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/02(火) 16:54:31.33 ID:LfSrYHTU0
数年経ってやっと新システム付いたV3一枚とかザラだからなぁ>過去名称
459 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/02(火) 17:54:52.96 ID:MAnTaInR0
やっぱり救済にまでメインクラン贔屓するから争いが起こるんだと思うんだわ
全部が全部救済しろとは思わんが、無駄遣いしてるメインクランの枠をサブに分けてあげればね
460 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/02(火) 19:45:39.81 ID:hTOD64Kh0
4期だっけ?がレギオンしなかったら、勝てないように、Gも超越しなかったら勝てない。超越がすべてではないが、超越しなかったら勝てない。これが真理
461 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/02(火) 19:54:40.89 ID:xVzJ/iML0
イニグマンで検索しても武士信者の流石木谷社長!流石木谷社長!の気持ち悪いageしか出てこないんですが
要するにTwitterでダニに俺のクラン強化しろやとふっかけた奴にじゃあ合ってやるよと返したとそういうこと?
462 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/02(火) 20:02:09.01 ID:HP/b60rQ0
463 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/02(火) 20:05:15.74 ID:3kFSF+U80
一体イニグマンに何があったの?
木谷が強化するって言ったの?
464 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/02(火) 20:17:43.05 ID:ymGoIYpI0
こんなアホなクレーム対応してたら次から次へと同じような苦情くるぞ
465 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/03(水) 00:05:17.16 ID:IM1jEYKh0
イニグマンの話題見に木谷の垢見た時に気がついたけど木谷ってポンヌフをフォローしてんだな
466 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/03(水) 00:21:00.94 ID:QrhY6YwC0
見てきた
木谷の動きが早すぎるな
台本があるように見えるのは気のせい?
467 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/03(水) 01:19:12.81 ID:v9YXKhJX0
なんか面白いことになってんな
本スレ民もちゃんとブーブー言ってるじゃん
ピコーンだけじゃねーかヴに盲信的なの
468 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/03(水) 08:37:23.34 ID:AC3wpReb0
本スレ民はキチに文句だけで、環境握ってるからイニグマンとかどうでも良い
盲目的に金払うだけになった奴隷
ピコーンの進化系だよ
469 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/03(水) 10:00:09.44 ID:JDmYGKaQ0
イニグマンつかってる他の人可哀想だな、ちょっとした強化も絶望的すぎる
470 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/03(水) 16:05:48.51 ID:dPTEhZSf0
Diablo名称指定という斜め下のことを当然のようにやるやつにイニグマンの強化など期待できるはずがない
471 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/03(水) 16:11:33.90 ID:lVlnO6dq0
去年出たディメポリパックでも四種がやっとだしよっぽどの事でもないと無理そう
472 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/03(水) 19:19:47.51 ID:SkykMYEm0
今日のカードとかみてると改革とはなんだったのか。という感想しかでない。
特定のデッキにしか役に立たないRRとか配ってるから、パックを買う人は少なくなるということを何故理解できないのか
473 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/03(水) 19:21:12.10 ID:SkykMYEm0
これだけ売上落ちたら、もっと背水の陣的な要素とかやってもいいとおもうんだけどな。今は完全に緩やかな死でしかない
474 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/03(水) 22:39:20.84 ID:bjQkMsQv0
ブシとしては収拾つかないから畳みたいんかね
残ったプレイヤーから搾れるだけ絞る段階なんじゃないの
475 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/03(水) 22:53:39.67 ID:H1CSr1/x0
>>474 ブロッコリー抜けるときみたいに残る人間に被害が行くやな
悲劇は繰り返すんやな
476 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 00:15:34.97 ID:yPbKzVsW0
いや、木谷はこの機にイニグマン強化してユーザーの声を聞いてるアピールするんじゃね?
じゃないとわざわざファンミーティング?だの開いたりしないだろ
477 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 01:57:22.82 ID:5Kl1TLSR0
>>476 ゴネ得ってことで同じようなクレームを投げつけられ続けるがよろしいか
478 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 07:44:35.56 ID:t8xbQ0Nz0
10年ほど前に、そういうことになって要望掲示板でひたすら自分の持ってる技能・技についてゴネ合戦が始まったブラウザゲームを知ってるよ
479 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 11:00:17.21 ID:l9ARFXRf0
ぶっちゃけこの手の事しても信者は何しても持ち上げるし、それ以外はどうせブックありきのパフォーマンスだと嗤うだろ
ヘイト煽る炎上商法するにしても炎上商法してますっていう馬鹿なんだし
480 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 13:18:36.37 ID:aRziXd1U0
ブシは迅速な対応ができているけどコンマイは…
世界中からヘイトされるコンマイぇ
481 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 13:37:23.22 ID:oAWXlq9u0
>>480 この流れで何でコナミが出てくるんだよ…
482 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 13:49:28.30 ID:5Kl1TLSR0
ヴキチがアホすぎてつまらん
483 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 14:09:47.72 ID:5DAsJht60
何年越しの対応を迅速と言っているのか笑えるわ
ヘイトされてるらしいコンマイのTCGギネス乗ってるぇ
484 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 14:48:26.59 ID:HY2rUrEm0
迅速な対応ができてないからこうやって不満が出てるんだよなあ
485 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 14:55:15.64 ID:A5TNaIs80
今日もヴァンガードの50円パックが売れ残っていたな
迅速な対応()で早く撤去してもらいたいものだ
486 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 15:25:38.00 ID:osS/vO4i0
ヴキチの言う迅速な対応
・イニグマン初登場から五年、名称サポートが出たのが去年 この間一枚も新規収録されず
・同期の次元ロボは言わずもがなの超強化、後発の鋼闘機にはほぼ二倍のカード差がつけられている
487 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 15:44:19.76 ID:COB7cnL60
ヴキチ絶対ヴァンガプレイしてないだろ
488 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 16:14:56.29 ID:A5TNaIs80
迅速な対応(バリに暴言が吐かれた後)
489 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 16:44:21.24 ID:GNa2Tc6c0
過去のパックをゴミにして法人からヘイトを集めるヴァンガwwwww
490 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 17:54:51.85 ID:GNa2Tc6c0
昔のカードでもデスガーディウスとかドラゴニックタウラスとかいろんな方法で強化してくれるからヒロポンみたいにメーカーの社長に文句言う気になりませんわー
491 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 18:37:24.33 ID:aThozgdi0
ハスタークなんかもいい強化例だよね
おい、木谷
強化ってのはああいうのをいうんだぞ
492 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 19:15:55.03 ID:o81ln6dy0
コンマイもウィザーズも最近は大手の癖にバランス調整が激糞だが
カードをプレイするのは楽しいし感謝と憎しみで半々って感じやな
ブヒゲーはゲーム自体が未完成なのに迅速な対応をしても意味ないぞ、根底から作り直せ
493 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/04(木) 20:14:40.80 ID:8xIFp6bq0
トイレに下痢便があるぞって言ったらドライヤーで温風当てて乾かして
下痢便は無くなりましたよってドヤ顔で言ってるみたいな感じ
ヴキチや信者は対応早いとかはしゃいでるけどそれ以外はうんこ片付けろよって思ってて
最終的にこいつらウンコだって理解してないんだなって判断して去ってく感じ
494 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 00:41:43.90 ID:d4EQxKE40
ブシの迅速な対応のおかげでイニグマン使いが大量にデッキを売却したのか
495 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 03:42:47.61 ID:8NMao/RR0
ヴシロードのTCGは運ゲばっかでつまらないよな
496 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 04:19:26.55 ID:0qBPSBxm0
運ゲーのヴァンガード
サーチゲーの遊戯王
ファイ!!!
497 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 06:04:37.33 ID:owU3GPKr0
サーチの何が悪いか、Demonic Tutorみたいな万能カードじゃない限り多少はいいでしょ
むしろ全くサーチ手段がない方が、ドローを待つ運ゲーっぽくなる
498 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 09:17:12.56 ID:d4EQxKE40
なぜ遊戯王とだけ比べなきゃいけないのか
499 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 09:22:40.82 ID:d4EQxKE40
ちなみにサーチゲーじゃない(1ターンに手札が3枚以上増える)だからな
つかヴもメインクランはG1引っ張ってきたりとかサーチ多用してるぞ
500 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 11:43:28.26 ID:2gmH8xwe0
オワユギ信者が今月も暴れているな
どんどんユーザーが抜けているのがばれているしな
先月も結局青目も売れずに残ったし、アマランではレジェンドデッキに完封負けのオワユギ
オワユギ信者が今月も敗北が続くな
ハジヴァンやっている人が羨ましいよね
501 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 11:55:32.37 ID:12ZtlOQE0
オワユギだとかハジヴァンとか惑星クレイの言葉はよくわからないんで日本語を喋ってくれませんかね…?
502 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:05:27.83 ID:kZmiflEN0
ヴァンなんとかはもはや抜けるプレイヤーすらいないほどオワコンだしな
503 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:09:51.73 ID:ConmmVo90
504 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:15:22.37 ID:E8Tgorvg0
身内でデッキ被るとマジ糞ゲー
他のTCGみたいに細部が異なるとか無いし
結果、空気読めないコミュ障居るだけでコミュニティ崩壊
マジ害悪
505 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:16:32.80 ID:KcTodTrO0
とうとうヴァンガード擁護すらやめちゃったかー
オワユギどころかハジヴァンとかいう架空のTCG持ち込んじゃったよ・・・
506 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:50:26.18 ID:4TrdjEjJ0
恥ヴァン?
507 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:53:20.69 ID:d4EQxKE40
オワユギの青目?とやらは売れ残ってるのか
ヴァンガの50円パックの売れ残りと比べてもヤバイのかな?
508 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 12:57:43.34 ID:CSKLekEUO
本格的に妄言が始まったなピコーン君
真面目に読んで貰えてるとでも思ってるのかね
自分は読んで無いのに
509 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:05:25.97 ID:d4EQxKE40
ソースがないから何にも思わんし
売れ残りガーとか喚かれてもヴァンガの不良在庫が至るところにあるから大して危機感を感じない
少しくらい勉強しようか、ヴキチ
510 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:20:53.64 ID:2gmH8xwe0
ミレニアムパックの爆死から逃げるのか
ショップに行けばわかるでしょ
511 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:23:52.55 ID:d4EQxKE40
(オワユギが売ってるショップがないんで)わからないです
50円で売れ残るヴのパックよりやばいのかと聞いてるんだが
512 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:24:27.81 ID:MGKIRRSt0
爆死してても50円にならないんだよなあ
513 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:31:24.97 ID:ES7aP7lu0
>>510 まずオワユギってTCGのことを俺含め皆知らないみたいなんで
商品画像や対戦動画でもいいから出してよ
514 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:40:45.03 ID:wyxOQ80W0
爆死に負ける恥ヴァン(笑)
515 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 13:42:14.24 ID:d4EQxKE40
ジャンフェスから追放されてるから遊戯王、バトスピ、ゼクス、ポケカ以外ってことだけは分かる
ジャンプ系雑誌に関係しててこれらに入ってないって言われるとヴァイス以外無いはず
青目ってあれか、もしかしてヲ級か
516 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 14:56:11.31 ID:1L/0+S8M0
恥ヴァン?www
ピコーン君ちゃんと自虐できんじゃんw
517 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 16:11:29.39 ID:KgphuyUo0
言われた通りショップ行ったよ
ヴァンガすげぇな
518 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 18:03:45.51 ID:aLxTKmwq0
これは酷い
発売日に買った奴…
ヴはやっぱりヴであった
519 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 18:17:14.70 ID:dvenpsZZ0
いつもの事だけど汎用カードが無かったりインフレが激しすぎればそりゃ時間経てば安くなるよ
他はそんな事解ってるから制限級なんかの既存プレイヤーでも欲しくなるようなカード仕込むけどさ
520 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 18:19:23.59 ID:E8Tgorvg0
521 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 18:22:04.20 ID:tROQz/yV0
522 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 18:27:53.69 ID:8NMao/RR0
きもい(確信)
そりゃまとまな考えをしてるやつから呆れて
やめてくよな
523 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 18:42:34.64 ID:d4EQxKE40
もう500円TD始めたのかな(すっとぼけ)
524 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 19:34:37.08 ID:neAVVO3J0
アークソがつまらなすぎてアンチが必死だな
525 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 19:44:55.55 ID:iZcPqgDQ0
とりあえずアークソとか言っとけば言い返せたつもりなんだろうなあ
哀れな奴
526 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 19:48:47.18 ID:zVB4w76X0
何一つ言い返せずにID変えて逃走とか恥ずかしくないの?
527 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 20:06:57.78 ID:UYqdFctY0
恥なんて概念ヴキチにないやろ
528 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 20:15:32.58 ID:neAVVO3J0
痛い所を突かれてアンチが早速発狂したな
529 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 20:17:06.11 ID:K5Qk1JMq0
そうやって都合のいい妄想に逃げ込んで現実を直視することを拒み続けた結果が現状だといつ気付くのだろうか
530 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 20:20:06.18 ID:owU3GPKr0
今日はFNM行こうと思ったが仕事の疲れで無理だった
無職のヴキチくんは大会とか行き放題だろうし羨ましいのう
531 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 20:29:07.41 ID:d4EQxKE40
PSOがつまらないのが何か問題でもあるの?見てないから知らんけど
532 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 20:33:50.22 ID:w21VF0s40
面白いんだよなぁ
オワコンチョンガードとは比べ物にならん
533 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 21:22:36.86 ID:WsNPSGqt0
むしろゲーム本編のシナリオがヴと同レベルのゴミでアニメが面白いんだよなぁPSO2
534 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 21:32:39.23 ID:DA+gA4vC0
pso2本編はルーサーとかアンリとか印象に残るキャラがいるだけヴよりずっといいわ
535 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 21:37:59.27 ID:d4EQxKE40
アークソがつまらないとか言われてもどこがどうつまらないのか言われないとリアクションとりづらいわ
ヴはファイトに見所がないことはわかるけど
536 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 22:00:34.96 ID:neAVVO3J0
ゴミアンチからは知性が感じられない
537 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 22:04:44.03 ID:3Xw27VQI0
知性の無い人間が知性を感じようとするなんて無理な話だからな
538 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 22:08:01.79 ID:d4EQxKE40
お前の主観なんてクソの役にもたたんわ
539 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 22:08:29.37 ID:CDCKSxH10
なぜそうなのかを語れないお前の方が知性を感じられない
540 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 22:12:58.39 ID:owU3GPKr0
アンチ(エルドラージ)に滅殺で滅ぼされるヴキチ(狂ったゴブリン)
541 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 22:18:02.29 ID:MGKIRRSt0
ぶっかけするヴァンガプレイヤーに知性を感じない
542 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 22:24:40.24 ID:GZhzfDZZ0
すぐ上に
>>521があるのに知性とか言い出しちゃうヴキチはほんと馬鹿だなw
543 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 22:50:11.46 ID:wyxOQ80W0
知性が感じられないのはお前の方だよ
それともゴミアンチって自分のことなのか?
544 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 22:56:20.78 ID:aLxTKmwq0
ピコーン馬鹿にされすぎでワロタ
毎日論破されている奴が知性とかw
やっぱりヴキチって頭おかしいっすわ
545 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:04:22.69 ID:WsNPSGqt0
妄想で難癖つけるしか能がないピコーンに知性なんかあるわけないだろ
546 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:19:46.91 ID:osO6pr4Q0
よくあるヴに対する好意的な意見
アニメ→日常回はいいよ
TCG→前より封入率良くなったよ
総合するとTCGはろくに改善してないしアニメもつまらないまま
547 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:24:53.45 ID:K5Qk1JMq0
アニメのヴってシリアスとかファンタジーにいこうとすると途端に下手糞になるんだよね
かといって日常パートがうまいのかというと、あくまで比較するとマシに見える程度だし
548 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:40:29.73 ID:1L/0+S8M0
ずーっとこれだよな
遊戯王>>>>(超えられない壁)>>>>ヴ
バディかラクロジにシフトしたほうがいいんじゃね
549 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:47:03.90 ID:fIYKe0Tr0
バディ 頭打ちであとは落ちていくだけ
ラクロジ そもそもヒットしない
いやでもヴァンガに頼るしかないんだよな
しかしそのヴァンガも泥船という
550 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:50:02.43 ID:iZcPqgDQ0
ラクロジはTCGもアニメも空気すぎて・・・うん
アニメの方は間違いなく爆死だけどピコーンが小野くんに責任擦り付ける光景が眼に浮かぶわ
551 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/05(金) 23:51:27.87 ID:d4EQxKE40
>>550 ヴがどれだけ投げ売りされてようがあの調子なんだから爆死を認めないと思う
552 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:02:32.25 ID:+SRyqSk80
>>517 ピコーンはこのTD発売日と帝デッキの発売日調べて悔し泣きしてくれ
メシウマぁ
553 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:20:57.36 ID:SiCPq3fS0
エアプゴミニート君をいじめてやるなよ
質問攻めしたら「言語が通じないから答えられません><」って自演して敗北宣言するくらい可哀想な頭してるんだぞ
554 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 00:55:11.15 ID:Lk/kWD1i0
今日もファイトが盛り上がる一日になりそうだ
アンチは今日も引きこもりか
555 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 01:09:28.97 ID:mOcBKw3MO
養殖に興味は無いんだよな
ピコーン君はこっちの書き込みなんて読まず独り言言ってるだけなんだよ
真似るなら完璧にコピーしなよ
556 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 01:37:27.30 ID:SiCPq3fS0
ショップにいくならヴァンガードと他TCGの販売スペースと商品棚が値下げされてるか確認してこいよ
557 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 01:53:07.79 ID:+SRyqSk80
>>554 このレスのどこに知性が見受けられるのか
ヴァカも大概にしてくれよ
558 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 02:19:06.95 ID:Lk/kWD1i0
ニートははやめに社会復帰するんだな
そうすればヴァンガードも買える
こんなどこでアンチ活動する必要がなくなる
559 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 03:20:13.33 ID:PBYTlsP90
>>558 自己紹介お疲れ
木谷の大学間違って広めてたFラン馬鹿大ピコーン君はちゃんと職に就けばオワユギが買える
関係ないヴの嫌われスレでオワユギのアンチ活動する必要がなくなる
560 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 04:37:36.54 ID:d3JAA6Z/0
>>558 んなクソゲーに金落とすくらいならその金を全て自販機の飲み物に費やすわww
561 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 06:48:36.92 ID:cGL+UJ5+0
このピコーン君と言われる人なんだけど……。
最初は、鼻につく発言ばかりして腹が立つなあと思っていたけど、最近は不気味に感じてきたよ。
恐怖すら感じる。
なぜここまで執拗にヴァンガードを崇拝し、遊戯王を目の敵にするのか?
まるで、妄想で作り出した架空の敵と戦っているような……。
ブシロードの社員のステマだよね?いや寧ろ、そうであって欲しい位だよ。
社員でもない、一般のヴァンガードプレイヤーが、ここまで執念を燃やしていると考えると末恐ろしいよ。
一緒にプレイする仲間がいるなら、わざわざこんなスレに来るよりも、仲間とプレイしてる方が楽しいじゃん。
訳がわからないよ。
562 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 08:10:00.30 ID:DjwLaJqO0
異世界から来た100枚のカードをめぐって相棒と戦いを重ね
袂を分かったかつての仲間たちと命懸けで勝負をする
あれ?バディってZEXALの丸パクリじゃね?
563 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 08:42:43.84 ID:aQepq/O00
何を今さら
ブシの作品なんてよそからパクってさらに劣化させたものしかないんだぞ
564 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 08:45:26.15 ID:0Z28hBsn0
>>562 いくら設定をパクっても、あの絵じゃちょっとしまらないなぁ
サンデーでポケモンレイプしてた人の絵でしょ
あと化逆門みたいな糞漫画も書いてたな
565 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 08:57:47.21 ID:i4wwqzY30
バディのパクリのDDDを出すオワユギがなんだって?
ヴァンガからのパクリ→覇道黒竜、ゆうや
バディからのパクリ→DDD
アークソってほんまに糞やね
566 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 09:02:40.41 ID:1f6ioPoC0
ま、百鬼はクラン売りばかりやってたところを1パックに全部のクランを入れるっていう名目に使ってたからヴよりもはるかに使いこなしてるとはいえる
そこまでやってやっと普通のTCGのレベルになったけど
>>564 おい、さすがに妖逆門まで貶すのなら俺が相手になるぞ
567 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 09:29:01.48 ID:SiCPq3fS0
ブシの遊戯王コンプひっどいな
まさかバディの新パックも遊戯王コンプこじらせた結果か?
568 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 09:36:46.75 ID:1kd6cuMj0
遊戯王コンプが酷いのは今に始まった事じゃないけど、覇道黒龍やらDDDやらラクロジ主人公やら最近特に酷いな
まさか本当に制作側が総出でファビョってるとか?
569 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 09:40:57.16 ID:Ax0Tf3660
チョン体質は隠せない
570 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 09:41:34.08 ID:PBYTlsP90
覇道黒龍って遊戯王が先なんだね
あれ?DDも遊戯王が先だな
ほら吹きは良くないね
自分の意見の信憑性が無くなるし
571 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 09:53:48.77 ID:JjPG+Qrq0
知性溢れるヴァンガードプレイヤー、かっけぇっすまじやべーっす
572 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 09:58:59.11 ID:y2UXx+IN0
ピコーンが言うにはブシにスパイが紛れ込んでて情報漏えいさせてるんだっけか?
もう病院に行かせたほうがいいレベル
573 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 10:01:29.38 ID:SiCPq3fS0
スパイを抱え込むとか遊戯王のパクリかな?
574 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 10:17:34.25 ID:RubMS1mU0
>>573 スパイどころか転売して金儲けしてたからなw
自称TCG会社の社員にすら愛されていないクソさは最高のギャグだったwww
575 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 10:35:29.11 ID:mduXcxjK0
池沼ですら今の売り方に苦言言ってるのが笑える
バディ降ろされたの売り方とかで揉めたんだろうな
ヴとバディの売り方じゃダメってあのゴミにも分かるくらいなんだな
576 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 10:38:49.47 ID:tcLvsTd50
>>564 原作貰って描いてるだけの漫画家まで貶すのは流石にどうかと思うわ
そもそもここバディアンチスレじゃないんだから…ピコーン君レベルに堕ちたいのか?
577 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 11:01:31.10 ID:i4wwqzY30
バディコンプレックス発動しているんだろ
雑魚アンチはいつも発狂しているしね
578 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 11:05:06.50 ID:1f6ioPoC0
>>576 キチが長期間暴れていると、「こいつ一緒に叩いてりゃ安全だろ」という、叩く対象が違うだけの同類が擦り寄ってくる場合が多々ある
579 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 11:09:11.29 ID:1kd6cuMj0
>>577 なんでいきなりロボットアニメが出てくるの?
580 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 11:11:22.42 ID:mOcBKw3MO
…ピコーン君レベルにしなきゃ理解出来ないだろ?
レベルは合わせてやらなきゃな
子供にゃ子供レベルに合わせた話してやらなきゃ理解出来ないだろ?
581 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 11:44:08.57 ID:2GAHQ73X0
遊戯王コンプレックス言われてイラついたから
とくに考えもなくバディに変えてオウム返ししただけだと思うよピコーンだしw
582 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 11:46:37.60 ID:PSC6A3aV0
グラフが読めない池沼レベルに合わせなきゃいけないのかー
583 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 11:50:52.61 ID:1f6ioPoC0
深淵を覗く者は云々かんぬん
っていうか子供目線で話す、っていうのは馬鹿にすることじゃないよ、一緒にしないでほしい
584 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 12:00:19.50 ID:h+SahBSh0
子供に合わせて話ができる人はインテリだな
根拠も示せない、質問にも答えられない池沼と違って
585 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 12:20:01.28 ID:1hxR0/Lf0
馬鹿されたのか?
同レベルにしなきゃ話を理解させられないって事だろ
ピコーン君じゃないんだから自分の話は理解させろって事だろ
586 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 12:57:04.28 ID:mNr/QnVI0
DDDはブシの方が先に考えたってソースを出してくださいよ
ソースの一つもロクに出せないなんてインテリの名が聞いて呆れますね
587 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 13:24:50.44 ID:QscbnNAc0
>>575 金の亡者の池田すら苦言を呈してんのが笑える
ほっといたらGRにも文句言うかも知れん
今のブシロードで一番汚い売り方だしな
588 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 13:35:30.67 ID:Gr7GtMgC0
ヴァンガードGくじ?
ウィクロスくじ・Z/Xくじにまで後追いとか、扇動者が聞いてあきれるな。
589 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 13:45:59.81 ID:0Z28hBsn0
ブサイクな熟練扇動者(ヴキチ)
590 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 13:49:24.91 ID:PBYTlsP90
>>577 わざわざこのスレにきている君が発狂してるんだぞ?
反論できないようだから、もうヴは遊戯王に勝てないこと認めたんだな
もうオワユギがーって切り口は無し
591 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 14:17:07.24 ID:j0mYfAyy0
592 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 14:22:10.83 ID:0Z28hBsn0
>>591 速攻持ちだから強いダルルォ?
狂ったゴブリンが打倒だと思いるよ
593 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 17:22:43.53 ID:kWKZFMMz0
安直に、ヴの狂信者
594 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 21:41:22.39 ID:Lk/kWD1i0
今日もファイトが盛り上がった
595 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 22:11:49.93 ID:WSlDx5SzO
ガキの日記でももうちょっと具体的に書くぞ
596 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 22:14:58.70 ID:1kd6cuMj0
小学生の絵日記でも「どう楽しかったか」書くから小学生以下だな
597 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 22:27:10.37 ID:SiCPq3fS0
「ファイトが盛り上がった」としか書いてないと知性を感じられない
598 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 22:29:45.41 ID:Ad54dsVW0
>>594 小学生の絵日記以下w
インテリ()
知性()
599 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:10:04.77 ID:CaTtGu290
一日中ヴに時間かけるのか…
飽きるわ
600 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:16:44.65 ID:xTivsqg50
これが知性を感じる文章かぁ(粉ミカン)
601 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:19:28.83 ID:g7yppejH0
オワユギはEMとかいうデッキしか存在しないからな
多種多様なデッキが存在するヴァンガードの方がぜんぜん優れてるわ
巨神竜デッキなんてゴミストラクがでたけど、あんなの誰も大会じゃ使わないだろ
櫂トシキのレジェンドデッキなら大会で使われてファイトがさらに盛り上がるぜ
602 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:27:59.67 ID:CaTtGu290
じゃーペイルムーンのデッキが定価の半分以下で売られている事実についてどうぞ
ヒーロー、DDD、ブルーアイズ、帝ストラク全部使われているから論破ね
お前の負け
603 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:32:11.89 ID:g7yppejH0
ペイルのは同時発売されたサプライ付きの方が売れてるから、ついてないのが売れてないのは仕方ない
それだけルーナちゃんに魅力がある
そういえばファンの口だけは大きいけど誰も使わないSRってテーマがありましたね
604 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:33:45.88 ID:U6Q35pUb0
>>602 そりゃ遊戯王の話であってオワユギの話じゃないよ
オワユギはヴァンガードのことだから
605 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:34:01.47 ID:h+SahBSh0
EMとかいうデッキしかないのに巨神竜デッキもあるのか
矛盾しまくってて知性を感じる
606 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:42:54.42 ID:CH8LQnFr0
過去の構築済みを今風に強化して売り出すってのはなかなか面白くて個人的に好きだわ
常に古いものを切り捨ててゴミにするどこかのカードゲームには出来ない芸当だろうがな
607 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:46:33.09 ID:SiCPq3fS0
オワユギのSRは使われてないのか
遊戯王のSRは彼岸や幻影騎士団と一緒に活躍してるのに
608 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:47:41.56 ID:g7yppejH0
>>606 そのレベルのことなら、ヴァンガードは古いものを切り捨ててないぞ
櫂トシキのジ・エンドとかレンのファントムとかダイカイザーとか古いものをきちんと生かしてるぞ
ジノビオスとか古いカードなのに活躍してたし
609 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:50:14.85 ID:SiCPq3fS0
生かしてる(薬物投与で無理矢理蘇生措置)
610 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:53:34.13 ID:1kd6cuMj0
生かしてる(G4の椅子として)
611 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:54:25.93 ID:g7yppejH0
>>607 それ、SRが使われてるんじゃなくて、ベーゴマが使われてるだけだよね
一時期のフォトンスラッシャーを入れただけでフォトンを名乗るデッキと同レベルですわ
>>609 薬物投与とはぶっ壊れの永続魔法で環境に必死にしようとした帝と巨神竜のことかな?
612 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:59:28.78 ID:U6Q35pUb0
遊戯王の真帝王降臨に入ってる永続魔法は進撃と開岩しかないしやっぱりオワユギと遊戯王は別ものだね
613 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/06(土) 23:59:54.08 ID:SiCPq3fS0
>環境に必死にしようとした
日本語でお願いします
614 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:01:18.58 ID:x9ZR49pV0
>ぜんぜん優れてる
>環境に必死にしようとした
どうしてヴキチは日本語ができないのか
615 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:01:18.71 ID:tnb2mCNk0
ストライドは縛りが緩すぎてG3が下敷きと化したのは大失敗だったな
テストプレイというかプレイヤー目線にたったデザインってのは頭の片隅にすらないのだろうか
まぁあったら呪縛双闘超越と連続で下手打つわけないか
616 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:02:30.45 ID:sZMS5Mpa0
ぶっ壊れ(十年ほど前のカードが最有力メタになる)
617 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:04:00.65 ID:x9ZR49pV0
名前指定して引っ張り上げてるよりアドバンス召喚そのものと最上級ドラゴンの使用に使える遊戯王の方が強化としては嬉しいかな
指定されてる奴とプレイヤーの好みでいろんなデッキに使えるかって時点で変わってくるわ
地味にキャラクター人気でしかTDが売れてないって認めてて笑う
618 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:07:15.11 ID:x9ZR49pV0
619 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:07:26.62 ID:6Js1YmVV0
ちまちまと反論はするけど、結局、環境にはEMしかいないのがオワユギ
帝もフリーの雑魚いじめはできるけど環境には上がれない異常なゲーム
そうでないなら、遊戯王はEMだらけではないバランスの良いゲームですって胸を張って言えるはず
620 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:11:53.26 ID:x9ZR49pV0
で、それをなんでこのスレで話す必要があるのかな?
621 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:12:36.71 ID:aGg1fLJe0
オワユギっていうのはフォトスラって奴をタッチしただけでフォトンデッキとやらを名乗れるのか
遊戯王だとフォトンスラッシャー入れてるだけでフォトンデッキ名乗る奴は見たことないなぁ
せめて銀河眼の光子嫁くらい入れなきゃ、カイトファンデッキ使いの俺は認めん
622 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:17:14.11 ID:sZMS5Mpa0
バランスが良いとか誰が言った?良くも悪くも大味なのは最初期からだろ
そもそもここはヴの事を話すスレだからオワユギ()を話したいなら自分でスレ建てろ
623 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:18:50.22 ID:6Js1YmVV0
>>621 そのカイト、銀河眼を利用してただけって堂々と言ってたけどな
カードとの絆すら無いのがオワユギ
624 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:20:13.81 ID:GVnfKmFy0
>>619 それでも売れる遊戯王にはからくりがあるんだよなー
ヴ信者は必死にすがりなよ
625 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:20:46.88 ID:sZMS5Mpa0
というか今までの主力級G3がG4の椅子としか生きられないのには反論しないのな
626 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:20:53.53 ID:GVnfKmFy0
627 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:21:02.97 ID:EFA3x40S0
なるほど、確かに別物だな
遊戯王はベイゴマとタケトンボが使われてるからな
遊戯王はゴミと呼ばれるのすら使い道があるがヴは救われないからな・・・
ルキエは薬物投与しても使われてないしな
だから遊戯王が羨ましいんだろうね
628 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:26:35.13 ID:aGg1fLJe0
>>623 あれはドラゴンしか友達いなかったミザちゅわんへの配慮でしょ?
じゃなきゃ弟との愛の証に、わざわざ重い最上級の銀河眼使ったりしないだろうし
ミザ1戦目も確殺できるパラディオスを捨てて超銀河眼をわざわざ出したりしないだろうよ
視たことないけどオワユギのカイトとやらはカードを随分粗末に扱っているんだろうな、その言いぶりだと
629 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:27:14.03 ID:GVnfKmFy0
結局巨神竜ストラク販売についてはタダの嫉妬でヴのTDについては擁護しないと、ピコーンいつも通りお前の負けで今日は終わりだ
630 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:35:19.63 ID:6r+5bUCC0
実際遊戯王はガードもアニメも落ち目だけどね
馬鹿な信者は必死に目を背けてるけど
631 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:37:21.78 ID:x9ZR49pV0
あれで落ち目だったらTCG業界そのものが落ち目だろ
632 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:41:17.41 ID:6r+5bUCC0
そんな中でもヴァンガを始めブシロードがTCG界を牽引してるんだよね
633 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:43:27.25 ID:05eTtgmdO
牽引(全員の足を引っ張る方向へ)
634 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:45:04.33 ID:aGg1fLJe0
具体的にどう落ち目でどう牽引してるのかが書かれてない
もうさ、ヴキチが具体的に文章を書けない場合に「ゴチ!」って言って手札に戻せるカードでも作られればいいと思うよ
635 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:46:16.70 ID:sZMS5Mpa0
シェアを大部分確保して去年最も売れたパックも出してて先月もレギュラーパックでもないミレニアムパックとストラクがランキングに2位3位で入ってるのが落ち目かー
636 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:47:30.06 ID:x9ZR49pV0
負の方向への牽引は頑張ってるよ
ヴのおかげでいろんな企業が売れるはずの昔のパックを再販してくれなくなった
637 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 00:57:15.66 ID:VrgGwFUV0
根本的にブシの害悪ってのは、版権に釣られた新規参入ユーザに対して、
TCGという娯楽が紙一枚分の厚みもないもの
という誤解をばら撒いてることなんだよ。
638 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 01:00:05.28 ID:aGg1fLJe0
>>636 昔のパックといえば、ビギナーズエディション再販してほしいわ
あれでリミテッドとかシールド戦やると、黎明期を思い出して結構楽しい
もしくはバトルパックの日本版が欲しい
639 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 01:01:14.62 ID:WWPGwUgF0
完封とか言ってたご自慢の櫂のレジャンドデッキ、ピコーンくんの大好きなアマランで巨神竜どころかミレニアムパックにも負けてるぞ
レンのレジャンドもアマランが〜アマランが〜騒いでたけど、結局トイネスにもメディクリにも入らなかったのは笑ったわ
640 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 01:16:00.77 ID:EFA3x40S0
レジャンドって結局はメインクラン様を環境に押し上げるためのテコ入れなのがな・・・
あさかとかてつとかのレジャンド出すき絶対無いと言えるヴの負の信頼感よ
641 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 01:24:38.95 ID:ugPkGTa/0
レジャンドデッキ懐かしいなw
基本つまらんことしか言わんピコーンの発言に、悔しいがこの時はちょっと笑ってしまった
わざとなのか持ち上げてる商品の名前を間違えるピコーンのアホさと、
ヴの現状の微妙さがこの絶妙に間の抜けた名前に表れてるようでさ
642 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 02:53:42.08 ID:NPwJk0r/0
遊戯王の環境が如何にクソだろうとヴァンガードがゲームとして劣ってるのは事実なわけでー
ヴキチー、わかったー?
643 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 03:14:40.57 ID:fsNGfV8m0
正直権利戦のツイート見てるといろんなデッキが入賞してるからEMしかないって時点で論理破綻してる件
ヴの環境の情報は入ってこないから知らんけど次のパックが爆死濃厚ってのはプレイヤーが言ってた
644 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 03:41:22.76 ID:8tWIZTa30
ユウギは糞環境だ
ヴァンガードが良い受け皿になる
マドウ征龍の時と同じ
645 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 03:48:41.59 ID:snOuviUn0
レジャンドってそんな前だったか?
と思ったがもう1年経つくらいなのか
646 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 03:50:54.44 ID:EFA3x40S0
マドウ征龍の時移動を考えたがヴはデイセンダント一強で遊戯王以上の糞環境だったからやめたわ
それ以前の5強時代のままならたぶん移ってたんだがな
てか何で遊戯王と同じ環境の推移してんだよ
ヴが5強時代も遊戯王は群雄割拠してたし・・・
647 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 04:00:00.88 ID:OFapTgFs0
>>608 ファントムは同名別物なんですけどそれは
648 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 05:46:50.25 ID:As2/kAut0
ヴキチが吠えてもヴは売れない
悲しいなぁw
649 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 07:05:35.87 ID:hH/0GPwT0
昨日辺りから発狂してるけどヴァンガ関係で何か発売でもされたの?それとも嫌な結果が出たの?
650 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 08:01:02.32 ID:dgmIYFzL0
>>643 ヴのパックはいつなら爆売れするんですかね…
遊戯王の環境は確かに固定しているがサブで見受けられるのはデュエマとMTGなんでヴには移らないって
651 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 09:07:04.23 ID:jWTjVgNG0
>オワユギはEMとかいうデッキしか存在しないからな
朝から早速ピコーンの発言が嘘であることが判明して草
いや、遊戯王じゃなくてオワユギというTCGにはEMというデッキしかないということかな?
652 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 09:11:03.75 ID:KDjJ2A5G0
巨神竜ストラクが発売されて焦ってるんでしょ
653 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 09:24:54.25 ID:sZMS5Mpa0
究極隼みたいな耐性付き大型を殴るには巨神フェルグラより通常フェルグラの方が楽だしアークブレイブが除外版羽根箒付き
ヴの環境級デッキよりやれる事がずっと多い
654 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 09:25:47.58 ID:aGg1fLJe0
ヴってバンダイのカードダス版遊戯王に劣る出来だよね
655 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 09:33:00.65 ID:ZXxDl2y50
ライダーとかドラゴン族系も売れて小売りも嬉しいだろうしwinwinなんだよな
ピコーンは残念だねー
656 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 09:33:14.85 ID:l1f3yQYn0
>多種多様なデッキが存在するヴァンガード
俺のゴルパラデッキのスペクトラルデュークを今すぐ返せよ
あいつシャドパラに復帰したどころかG4名称付きになってもはや別物じゃねーか
過去のカードをゴミにするヴってやっぱ糞すぎだろ
657 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 10:49:53.97 ID:nyxnc94B0
中央に大きな穴が開いた受け皿
658 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 12:46:05.25 ID:xvlNNAgt0
世間が朝鮮の動きに恐々としてる中つまらんアニメを垂れ流すチョンガード
流石朝鮮企業ウジロード
659 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:10:06.57 ID:NP1adrKp0
ヴキチ自慢のレジャンドデッキ、Diablo2種とマーハ、カロン、トランペッターと撃退者トリガー以外使われていない問題
660 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:48:17.73 ID:5pnv48Mw0
それだけ使われてれば十分じゃね?
巨神竜デッキなんて紙束は誰も使わないよ
661 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:53:21.46 ID:05eTtgmdO
使わないよ(願望)
662 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 14:55:45.37 ID:aGg1fLJe0
よく分からんが、発売後一日で超爆発的に流行るデッキなんてあるか?
663 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 15:02:06.50 ID:RkQssAJP0
調整ミスったのか・本当にテストプレイしたのかと疑われるほどのものがぽっと出てくるのはTCG全体で見てもたまにあるから
664 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 15:19:05.46 ID:wv2NXqFD0
パックやTDのコモンがただの紙なヴよりはマシですね
665 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 15:19:45.82 ID:dgmIYFzL0
遊戯王はパーツ取りができるんで、ヴなんかとは違う
信者はほんとかわいそうだな
666 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 15:41:06.51 ID:R1VsYcgH0
667 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 15:51:34.19 ID:dk4ixdJq0
だからオワユギの話だろ?
遊戯王は関係ないんだって
668 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 15:52:32.14 ID:l1f3yQYn0
次弾がシャドパラくじになってるヴがなんだって?
ナイトローゼがゴミ扱いされてるの見るとやっぱり不人気クランなんだなあと思った(小並
669 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 15:55:51.90 ID:sZMS5Mpa0
そのシャドパラもDiablo指定だし本当にクソ名称を止める気無いのな
670 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 15:57:13.56 ID:NFFdu8xb0
余程ストラクの売上がいいらしいな
レックレスガーベージの爆死が可哀想だ
671 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 16:26:12.48 ID:iLVOg02m0
誰も使わないって競技層以外の事考えてないんだろうなー
ヴじゃ仕方ないな、大会で使わなくてもガイアスラとかほちゃー考えるの楽しいのに。
672 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 16:53:06.74 ID:fA2UE9t+0
一つのデッキテーマだけでも色々派生があるのが構築の幅が広がって楽しいよな。
例えば超量なんかは純以外にも帝へ出張したり、AF混ぜてみたり。
名称参照してるのも多数存在するけど、噛み合わせ次第で普通に混合デッキなんかも出来るからなぁ。
クラン縛りで混合全否定してる上にクラン内でも名称が違えば相性が悪いヴって本当構築の幅が狭いよな。
クラン別では無駄に似たようなテーマ効果多いんだから混合可能にすればいいのに。
673 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:00:45.81 ID:sZMS5Mpa0
似たようなというか、本当にやることは名称も非名称も別名称も同じなんだよな
シャドパラならR焼いてパンプ、かげろうなら手札捨ててパンプ、ネオネクなら同名並べてパンプって感じで
674 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:25:53.51 ID:ZXxDl2y50
フェルグラストラク売れてたじゃねーか
ピコーンは頭だけじゃなくて目もわりーのかよ
これが遊戯王≠オワユギの証明ってことで
675 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 17:59:35.43 ID:fsNGfV8m0
まずオワユギはジャンフェスから追放されてるって時点で違う
環境で使われないカード群が売れてるってことがゲームとして優れてるって証明なんだけどな
676 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 18:36:10.47 ID:9WL5TXLs0
巨神竜ストラクの新規カードを入れた青眼が権利取ってるぞ☆
677 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 21:16:07.91 ID:NPwJk0r/0
正直1000円で過去のカード生かそうとしてるストラクと4kのレジャンド比べてる時点で意味わかんないんだけど
678 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 22:00:38.14 ID:iLVOg02m0
とりあえずヴァンガプレイヤーは大須ラボのゴミ集積所どうにかしてくれよ
過去のカード掴みどり!とか書いてあるけど高さ50センチくらいあるぞ
679 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/07(日) 22:15:18.81 ID:x9ZR49pV0
あのゴミプールまだあんのか、新パック発売しても誰もやらなかった可能性すらあるなw
いっそ「ご自由にお持ち帰りください」とでも書いておけば厚紙として利用してもらえそうだけど
680 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 00:11:59.25 ID:4Ho6so5C0
環境に入らない=ゴミって考えがヴの常識だからって他のTCGにそれを押しつけるなよ
そんなんだからヴは嫌われるんだ
ってことを自ら証明するヴキチはなんなんだろうな
他TCGのデッキが環境に入るかどうかなんてどうでも良いだろ
681 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 00:43:33.92 ID:fXJcQRwH0
既にアニメ無印で櫂が言ってるんだよな、「お前の勝手なイメージを押し付けるな!」って
登場人物の台詞の真逆を行くヴキチは一体何がしたいんだか
682 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 03:15:13.20 ID:BulNbHvF0
遊戯王には例え環境トップの強さでなくても長年かけて培われたキャラ人気(青眼やマジシャンなど)を関連カード等の追加によってうまく活用してるし
萌え系キャラで釣るにしてもぶっちゃけウィクロスのほうが何倍も上手いんだよなぁ
あっちは環境の強弱だけじゃなく、メインに据えられるキャラにそれぞれ違った魅力や個性があるから(外見は勿論性能面も)
弱くても好きなキャラを使い続けたり、同じキャラでも戦術によってデッキ内容が全く異なるからプレイヤー独自の個性も出せるしで「このキャラを使いたい」って気持ちにさせるのが上手い
683 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 06:30:03.50 ID:mnNX4NN80
ほんと構築に自由度がないからつまらんよな
好きなカードをどういかすか考えるのもTCGの面白い所でもあるのに
ただ俺Tueeeeしたいだけのやつらにはこの面白さがわからんよな
684 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 11:22:40.91 ID:ZK7jMV2S0
なんでそんな優れたゲームであるヴは投げ売りワゴン行きの商品ばっかりなんだろうね?
比較してる遊戯王だとはっきり投げ売られたのって
明らかな失敗のカスタムパックとまあギアギアセットぐらいしかないが
685 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 11:30:40.98 ID:RUBllHuR0
ライトユーザー向けに補足長くやってりゃよかったのに、見得はって本格派気取りこじらせるからこうなる
686 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 12:16:59.85 ID:CLxwGov50
ヴ自体ルサンチマンの塊だからな
出来立ての頃は他の受け皿足りえるかと思われたかもしれないが、メッキが剥げたら犬用の水飲み皿だったという話だったな
リリース元が嫌われたら商材全て嫌われるのにな
687 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 12:20:38.57 ID:eEsV+6p30
俺tueeeしたいのが、ほとんどだから仕方ないよ。俺もそうだったし。強いカードが明確でプレイイングにもあまり差はないゲーム。
偏見だけど、シャパラ使いがヴァンガードを体現しているといってもいい
688 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 12:43:59.15 ID:iHoba/Ax0
コンプレックスの塊しかやらないから…
用語しかり見栄しかり
普通で良いとか良識とかないからねぇ
689 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 13:06:24.10 ID:RUBllHuR0
「メタゲームというのを知っているだろうか」は中々のギャグだった
690 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 13:32:57.74 ID:1nqzS8FIO
>>689 前環境でアクフォが増えたからそれを食えるリンクジョーカーを使おう的な流れになってたらメタゲームになったんだけどねぇ
ヴァンガードに限らないがブシゲーは何か一つのデッキが流行する→流行デッキを食えるデッキを使うって流れにならない気がする
反骨心が足りないというか地雷になりたがらないというか勝ちたがりというか
691 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 13:42:21.29 ID:fXJcQRwH0
>>690 ヴじゃ大抵の場合流行デッキ=流行デッキに対抗できるデッキだからなぁ
極端だけど、じゃんけんで例えるなら大抵のクランがグーとかパーで頑張ってる中流行デッキが2手3手使える感じ、酷いときにはグチョパまで入る
692 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 14:41:15.93 ID:TOeVSEux0
ブシロってTCGカンパニーとか名乗ってる癖に肝心のゲーム内容や運営の仕方、会社の品位がなんというかこう、ねぇ・・・
無駄に出してるTCGの数が多いだけで、
デュエマやウィクロスと子供向けから大人向けまで人気のタカトミ辺りの方がよっぽどこの名に相応しいんじゃなかろうか
693 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 15:08:50.28 ID:jbQMrmBQO
>>690 アムネスティがいなかったらそれも出来たんだろうけどアムネスティがミラーメタとして機能してるせいで安定して勝てなくなるんだもん
しかも金もかかるし
そりゃ安くて安定して勝てる波紋やサンクを皆使うわな
694 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 18:36:30.51 ID:VADzGuw40
相変わらず、オワユギが爆死しているな
新ストラクも売れずに残っているし
アークソは雑魚主人公が速攻で負けるからちびっこは最強伝説クロノに魅かれるんだよね
だからヴァンガードのほうが人気でるわけだよ
695 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 18:41:04.25 ID:F7u710BMO
デッキ構築の話についてこれないなら大人しく黙ってれば良いものを…
696 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 18:44:32.25 ID:o5q+P8Us0
最w強w伝w説w
どこの黒沢だよそれwww
697 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 18:49:28.67 ID:GJOfDFI/0
>>694 なるほど〜
で、そのちびっこはショップのネクステージの値段見て絶望して辞めていくんだよなあ
ほんと害悪でしかないTCGもどきだわww
698 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 18:58:46.14 ID:WdQcZKBH0
ヴは2期以降見てないからクロノの戦績とか全然知らないんだがどうなの?
699 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 19:19:29.65 ID:pZ75XoDb0
すぐ負ける雑魚主人公アイチから人気ががた落ちしている魅かれる最強伝説とは
700 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 19:20:31.77 ID:ScLDy58Y0
・次元ロボ以外のTDを初回入荷以外で入荷したことがない
・最低数しか入荷してないのにここ2年分のTDが全種揃ってる
・正月用にTD4つまとめた福袋を1000円で売り出すも完売まで1ヶ月を要する
つらい
701 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 19:34:25.66 ID:gp5QeYOb0
なんでまだ仕入れてんの苦行か
702 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 19:51:18.68 ID:4Ho6so5C0
新ストラクが売れ残ってるオワユギ
2年以上前のTDが300円にもかかわらず売れ残ってるヴ
どっちがヤバイか一目瞭然だよね
703 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 19:54:33.80 ID:C3ra2LzQ0
新ストラク以外は完売ならヴの勝ち目ないな
704 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 20:05:45.16 ID:So6GAP940
>>697 それは無いわ
ちびっこはそもそも始めないから辞めないし
ヴのシングル売りに目もくれないから絶望しない
705 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 20:10:38.92 ID:FxK6iPwF0
>>702 クッソワロタ
一年ちょっと前のブルーアイズストラクなんてプレミアついてんのに
ヴのTDとか
706 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 20:18:43.13 ID:pV5CTqfq0
>>705 思えばゼアル時代(一世代前)のストラクだし残当
当時はスーレアのカードですらストレージにぶち込まれまくってたし
かといってストラク買うメリットないのかといえば、増Gトレイン蘇生デモチェ手に入る時点で爆アドだし
反復横飛びマッチョ乙女も今度再録されるしで
遊戯王の売り方って悪くないんじゃないかと思えた、パックの封入率もいいし(MTG民並感)
707 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 20:34:06.21 ID:4Ho6so5C0
遊戯王は絶版だから再録されても仕方ないって感じになるけどヴなんて見てみろよ
カードが高騰しようがそれが入ってるパックが50円で売ってるんだぜ
708 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 20:43:15.13 ID:mJTz6QwI0
100円ショップにジーククローネが売ってた
ヴァンガもいつか・・・
あっもう50円で投売りされてるレベルだったね
709 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 22:49:18.14 ID:iW1s3zWU0
バディ民だけどヴァンガの値段だけは羨ましいと思ってる
710 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 22:49:37.31 ID:3XUDOXHa0
>>694 クロノ最強伝説?
うどんさんや子安に負けたじゃん
ピコーンがまだ居たのに驚いた
お前は精神病の荒らしか?
711 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/08(月) 22:59:25.27 ID:4Ho6so5C0
>>710 最近、グラフすらろくに読めない事が判明いたしました
712 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 01:50:32.85 ID:SgsZ8ny90
アークソはシンクロ次元がつまらなすぎてもう駄目だな
ユーヤのデュエルって後味悪いし
713 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 01:57:04.67 ID:ZADJOSBM0
同意
さっさと打ち切れ
714 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 02:00:29.19 ID:jaTyIKDV0
自演楽しいですかー?
715 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 02:07:10.03 ID:ZADJOSBM0
>>714 自演?オワユギプは相変わらず意味不な発言をするんだな
アークソが色んな所で叩かれてるから必死なのかな?w
716 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 02:18:18.33 ID:ZADJOSBM0
ヴァンガード嫌われスレでアークソの話?ヴキチは相変わらず意味不な発言をするんだな
ヴァンガードが色んな所で叩かれてるから必死なのかな?w
717 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 02:25:00.15 ID:Zqkkp+Bs0
へえ
718 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 02:25:45.21 ID:LCyT+Qx20
719 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 02:28:10.19 ID:SgsZ8ny90
ヴァンガードアンチになるとアークソを楽しめるようだな
ゴミアンチはやはり知性が感じられない
720 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 02:29:05.90 ID:vUHYWO5M0
自分しか使わない単語を出して自ら自演だとバラすスタイル
721 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 04:06:19.88 ID:wSJ/1c370
>>720 放火しに行く途中に火の不始末で爆死するレベ
722 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 04:14:12.02 ID:6XhwD2/j0
>>719 それを逆から証明すると
アークソを楽しめる奴はヴァンガードアンチ
アークソがめっちゃ売れてる→ヴァンガードアンチだらけ
ピコーンも面白い自虐するじゃんか(笑)
723 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 04:22:06.96 ID:SgsZ8ny90
アークソが売れているとかどこのシンクロ次元だ?
724 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 04:22:53.29 ID:EW+E814Z0
725 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 05:02:04.06 ID:6XhwD2/j0
>>723 よほど悔しいらしいなw
全部お前の言ったことだぞ
オワユギは売上はあるが質がわるいんだろ?
ほら自明だ
726 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 06:28:19.85 ID:Z8TD44Lm0
人が少ない真夜中にしか書き込めない辺り流石臆病者のピコーンだな
727 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 07:13:47.66 ID:XE2ivLqs0
>>723 カードゲームの売り上げのランキング見たことないのか?
まあヴキチにはなかなか辛いことだろうけど人と話すなら最低限の知識は付けて来よう
728 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 08:27:04.24 ID:U9/u5p3N0
またヴキチが自演失敗してんのか
さすが、知性()を感じられる人はやることが違いますねw
729 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 08:31:26.16 ID:mvu29pPM0
なんでこの手のキチって自分しか使わないワードを自演の中で平然と使うのか
730 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 09:35:11.00 ID:mxxyN5AK0
731 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 09:47:50.48 ID:mxxyN5AK0
732 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 09:51:50.51 ID:rFe2xJvk0
売上げもボロボロで反論できず、デッキ構築の話にもエアプだから何も言い返せない
出来るのはアークソという架空の敵を創り上げて話題逸らしするだけ
なんて惨めな人間なんだ
733 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 09:51:58.02 ID:mvu29pPM0
>>730 へ〜、自分が作った言葉を浸透させたい虚栄心とかみたいなものだと思ったらちゃんとそういうものがあるのか、勉強になった
734 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 10:17:14.28 ID:SxZk15GF0
ヴァンガードのカードのことを話しているのに
遊戯王のアニメのことを持ち出してくるのはどうしてだろうか
735 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 10:33:28.72 ID:esQsFqSZO
遊戯王のアニメは出てきてないわ
アークソとやらよ
736 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 11:21:58.00 ID:5PaJ9rix0
世界では遊戯王=自由民主主義の敵である最低のゲーム、
ヴァンガード=自由民主主義に相応しい最高のゲームとして認知されているから、遊戯王厨共がどんなに妄言ほざいても遊戯王がヴァンガードに勝てるわけ無いんだよ♪
遊戯王厨はさっさと霊的倫理的にまともな人間に生まれ変われよwww
737 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 11:24:56.28 ID:6XhwD2/j0
こいつはガチアウトな奴なんでスルーで
738 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 11:48:51.90 ID:jSZyUaI7O
霊的倫理的ねぇ…
自分(の同胞)が言われて嫌だったことを投げ返そうとしてるのかな?
ヴキチ韓国人説
とりあえず安いカードを使ってGR満載のデッキに勝つファイト見たいなー
739 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 11:49:24.53 ID:Q0xw6Qsn0
740 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 11:51:33.30 ID:mxxyN5AK0
741 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 12:11:43.96 ID:U9/u5p3N0
>>730 へーこういう病気があるのか
アークソだのオワユギだのと、いつもわけわからん言葉を喚いてることヴキチはまさにこれじゃないか
ヴキチ、脳内の架空ショップに出かけてないでさっさと病院に行ってこい
742 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 13:22:26.31 ID:G45jJWJ40
ヴェルズビュート高速再録でショップからまたヘイト買うとかw
743 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 13:38:33.25 ID:NBDC8Evp0
LEGACY OF THE VALIANTは2013年11月発売のパックなんですがそれは
744 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 13:44:06.39 ID:mxxyN5AK0
再録する必要もなくパックが投げ売り+売れ残ってるヴはその何倍ヘイト買ってるんだろうね?
745 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 13:51:26.17 ID:JZgHVQkP0
2年前のカード再録したら速すぎ!って
時間感覚すら狂っているのか
746 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 13:56:52.12 ID:xGuPPeb40
>>744 ヘイトって言うか
営業するなら自爆営業もセットか
棚の賃料払えって思うわ
747 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 14:04:53.60 ID:GflixwqO0
ホント遊戯王の情報に関しては素早いな。って言うかヴの情報についてここで話題になった事あったっけ?
748 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 14:50:15.40 ID:rFe2xJvk0
素早いって言っても日曜には出てた情報だからなビュート再録
何か言い返そうとしたけど思いつかなかったらからいつもの話題逸らしで適当なこと言っただけだよピコーンは
749 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 15:07:33.98 ID:vUHYWO5M0
日本語も読み書きもロクにできない、グラフも読めない、時間間隔もわからい
ネタじゃなくガチで生きる価値ある?
750 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 15:23:15.21 ID:slAHbv4U0
>>742 オバロACEとレガリア超高速再録でまたショップからヘイトを買うとかw
751 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 16:18:04.64 ID:cWGZ9Eqy0
ヘイトって言葉使いたいだけに見える
752 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 16:43:48.50 ID:SgsZ8ny90
アークソは視聴者のヘイトをかいすぎたな
ユウギはデュエル中に乱入して良いらしい
753 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 16:56:41.97 ID:NBDC8Evp0
日本語でどうぞ
754 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 17:08:36.74 ID:KE79xXS/0
特別ルールに何を言っているのか
あぁ2期で散々やったのに空気だったのが悔しいのか
755 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 17:08:53.56 ID:f5sI28le0
スレタイも読めないゴミに日本語なんてわかるわけない
756 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 17:27:28.53 ID:otmQavA+0
遊戯もヨハンも乱入してたしええやん
757 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 17:33:04.61 ID:cVUX2vWN0
気まずいことに自分はヴの現役者だけどシャドウパラディンのイラストが大好きすぎてヴを始めたが
PBD、レイジングフォームなどの強さと価値は大暴落、大会にてるとバミューダ使いの相手から
ガチ使って楽しいんすか?と言われたりというヴは人生のなかで屈辱しかないわ
もうやめろって話しだがそれでもシャドウパラディンを手放したくない
スレ違いなら失礼
758 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 17:38:07.86 ID:otmQavA+0
>>757 そういう意見をいう場だよ
スレタイやテンプレの通り、他アニメやTCGに文句言う場じゃないよ
759 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 17:40:05.33 ID:XE2ivLqs0
ビュート高速再録は草
やっぱニート生活してると時間の感覚が狂うって本当なんすねぇ
760 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 17:40:42.46 ID:7QJTHDfo0
んなゴミ束さっさと捨てろよばっちぃな
761 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 17:44:32.50 ID:cVUX2vWN0
シャドウパラディンや俺に文句ではなくクソ開発者に文句言えよと言いたいが
互換や名称、高レアによる搾取など子供に優しくないからTCG会社失格のクソ開発者になにを言っても無駄か
762 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 17:45:33.02 ID:B7o414sM0
ガチ使って楽しいんすか?とかマジでいう人いるのか…
そのデッキ苦手だなとか言う人はけっこういるが
763 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 17:47:29.37 ID:w4HH+Wtv0
ぬばたま使いですが、デッキが気軽に組めません
764 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 17:58:42.76 ID:6ew9b9lT0
ガチ使って楽しいんすか?とかクッソウケるでち
何でそいつ大会出てるんだろうな
765 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:10:03.00 ID:UYmZSez80
>>757乙、気に入ったり愛着湧いたカードは手放したくなくなるよな
本当ヴはインフレの仕方がクソだわ、気に入ったカードがすぐゴミになる
766 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:18:45.05 ID:cVUX2vWN0
てか最近のヴは超越なしのメリットある?
別枠デッキ繋がりで遊戯王は帝、帝王ならエクストラ無しでも強さを発揮できる
デュエマは超次元無しでも作れるガチデッキはある
ヴは超越ないとパワー、アド的にやってけないと思うがどうなの?
767 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:20:20.60 ID:obwz/Oxt0
3年だか4年越しの対応(対応するとは言ってない)を迅速とかほざく奴だぞ
768 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:24:37.97 ID:sskldous0
>>764 大会だからガチ使おうがなに使おうが自分の勝ってだからな
お前に決める権利があんのかと
ヴプレイヤーって自分勝手のやつおおいいんだな(笑)
769 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:35:45.99 ID:6XhwD2/j0
>>742 高速じゃねぇだろw
ゴストリって何時のことだったか覚えてねーのかよこのゴミ
770 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:41:08.39 ID:KE79xXS/0
やめたいならデッキだけ残してやめればいいんじゃね、俺も友達もそんな感じだし
つか大会でガチ使って文句言われるって大概だなw遊戯王よりデッカス酷いんじゃね?
771 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:47:55.33 ID:TuBsEJYK0
ヴってガチ厨もデッカスもゴミしかいないのか
772 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:53:03.38 ID:9CA0OnNj0
>>752 視聴者のヘイト(ピコーン一人のヘイト)を買ったのかー
制作陣はシカトしても余裕だなw
773 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:54:53.99 ID:YqwUCEKU0
2014年発売のTD希望の探求者の看板カードブラブレ探求者が発売日約一ヶ月後の通常ブースターでRR枠に再録
vs
2013年発売の通常パックでスーパー枠のヴェルズ・ビュートが2016年に特別パックで再録
ここまで勝敗がわかりやすい戦いがあっただろうか。
774 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:55:10.24 ID:CtCiq0yhO
古いデッキを改良してある程度現状のデッキに追い付けるようにできるゲームじゃないからその当時のデッキ同士じゃないとゲームにならずさらにサブとメインと言う格差
ユーザーも辟易してるからなあ…
775 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 18:58:17.43 ID:mvu29pPM0
子供や初心者相手に環境最強デッキ使ってぶん回ってた人相手に「自重しろよ〜」とか言ったことはあるけど、
それはあくまで身内同士で冗談言ってたってだけの話だからな〜
776 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 19:11:13.69 ID:YqwUCEKU0
昔のカード大切にするTCGならわいの大好きなアルボロス・ドラゴン聖樹を使えるようにしてくれよ……
あのデザインに惚れ込んでデッキ組んだのに双闘で順当ライドが空気になるし、同名展開はメイデンに持っていかれるし……女の子は求めていないんだよ植物×ドラゴンっていうあのデザインが好きだったんだよ!!
超越でちょっといいなって思ったドラゴンも出たけどやっぱりアルボロス・ドラゴンが一番だし、結局女の子に持ってかれるし……
あとG2特攻も好きだったのにまさか製作陣営から苦情もらうとは思ってなかったわ。
銃士でG3セシリアだけにしてG2大量展開とかスペリオルライド狙いでメダトロンだけにして戦うのとか好きだった。でも今となっては過去形。
強化がやっときたと思ったらまさかの座蒲団仕様。
売っても値段つかないし愛着もあったから崩さなかったけど、もう耐えきれず崩したよ。
777 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 19:23:36.44 ID:JZgHVQkP0
というかガチ厨以外なんて今もいるの?
これだけガチ以外はゴミ扱いされるゲームでよく続けるなとしか思えない
778 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 19:25:38.44 ID:cufFBYTa0
お気に入りのユニットがただの下敷きになるだけでなおかつ腹立たしいことに名前はそっくりさんになるせいで使わない理由がないという八方塞がり
メインだったライト層の目線に立ててなくていかに搾取するかしか考えてないからこういうことになる
バディでも同じことやってるしまぁもう諦めて見限るのが一番だろう
779 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 19:29:30.69 ID:HCklT76y0
ビュートが出た時がヴの一番盛り上がってた時だったもんな
そりゃピコーンの中ではヴが盛り上がってるんだから時間は進んでなく感じるんだろう
780 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 19:34:45.53 ID:baxqmP8A0
>>779 一番盛り上がってたってもカオブレ一強の地獄絵図だったけどなw
781 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 19:41:12.84 ID:mvu29pPM0
下敷きにするんじゃなく自分から下敷きになりにいく既存サポートとか、
収録格差をある程度抑えるための百鬼とか、ヴではできてなかった工夫が見られるのはいいんだけど、
やっぱり大元のブシ自体が売り方が本当に下手糞だからな〜
782 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 19:45:39.37 ID:cWDstmKt0
糞コンマイがトップレア再録して媚びまくるのはいつものことじゃん
フォースストリ糞に比べれば2年もたってるんだからむしろコンマイにしては良心的
ヴの場合は愛用カードが名称指定で突然死してケツを吹く紙未満になるからもっと怖いわ
783 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 21:19:10.14 ID:Z8TD44Lm0
ビュートが駄目なら半年経たずに再録されたヴの白色矮星はどうなるんですかねえ
784 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 21:36:59.47 ID:mFHMaPdO0
ソニックダガーセイラーだっけ、あれも8ヶ月で再録されてなかったっけ?
785 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 21:46:41.43 ID:ZADJOSBM0
フォースストリクス叩けよ
786 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 22:01:42.49 ID:NBDC8Evp0
自演失敗したおバカさんがなんか言ってますね
787 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 22:12:52.47 ID:jaTyIKDV0
時間もわからないクソニートちーす
788 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 22:36:29.60 ID:mFHMaPdO0
ジャッジメントドラゴニスとかキャノンボール、砲天使カノンとかは何で叩かないんですかー?
1年ちょいで再録してますよー
789 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 22:41:52.32 ID:tee4b0YQ0
ピコーン恥ずかしすぎるだろ
790 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 23:02:39.81 ID:JZgHVQkP0
本当に何故そっちは叩かないのだろう
まあこの件はまただんまりでいきなり「アンチ、分かった?」とか言い出すから見てなよ
791 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 23:07:49.10 ID:OtJ+WYhl0
ピコーンに時間の感覚が存在しないことなんて、
パクリと称される件の前後関係を捻じ曲げ続けることから
今更話題にするほどのことじゃないだろう。
792 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 23:11:00.07 ID:CtCiq0yhO
そういや最初気のヴキチもアーサー王伝説はヴのパクりとか宣ってたしそういう血が流れてるのかね
793 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 23:21:59.63 ID:B7o414sM0
白色矮星とカップルダガーははじめようセットというただ金かけさせるひどいセットにしかついてなかったからな
そら批判されるわ
794 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 23:23:14.16 ID:cWDstmKt0
みつごうセット
795 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 23:30:58.12 ID:U9/u5p3N0
>>793 使えるカードが少な過ぎてはじめられないセットと呼ばれてたのは知ってたけど、
そんなあこぎなこともやってたのか
796 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/09(火) 23:35:10.14 ID:slAHbv4U0
最速で再録されてTDがゴミになったブラスターブレード探索者の悪口はやめて差し上げろ
797 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/10(水) 00:28:38.87 ID:H686ZH+m0
環境で使えないからゴミ、3日経っても売れ残ってるからゴミとかずいぶん贅沢な批判だな
300円でも売れずに4年近く売れ残ってるガルモTDとかいう正真正銘のゴミに勝てる気がしない
798 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/10(水) 01:52:58.60 ID:aVsAtBhw0
そういやCDに付いてたネオネクのPRもすぐ再録されてたよな(笑)
799 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/10(水) 09:01:39.29 ID:LUubI1Gm0
テクニカルブースター再販はよ
800 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/10(水) 12:58:21.59 ID:LUubI1Gm0
マトモな強化の無いイニグマンで文句言ったらキチ扱いで総批判
コミックブースターから間髪入れず再強化のブラスターは手放し絶賛
もう勝馬に乗りたいだけの人生負け組だけしか残ってないのか
そりゃ俺ツエーしたくもなるわ
801 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:46:01.98 ID:H686ZH+m0
いやあれは言ってる奴が悪いだろ
次元ロボ批判して絵師にまで文句言ってるわ、渋谷フルコンプ襲撃作戦とかほざいてたんだぞ
あと渋谷に次元ロボ使いがいないのは自分が駆逐しただの意識高い系プレイヤーだったし
802 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/10(水) 13:50:00.24 ID:LUubI1Gm0
>>801 そこは批判されて当然だけど、根本の強化が極端過ぎるってのはそんなに間違ってないよね
その辺ヴのプレイヤーは従順に従うよね
803 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/10(水) 16:15:18.52 ID:N98bhoTb0
ヴキチは精神分裂病
大部分のプレイヤーは人間的におかしい
まともなプレイヤーはそれらに萎えてやめていく
イメージできたか?これがヴァンガードだ!
804 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/10(水) 16:21:21.95 ID:MYkJTMpc0
最近は新規にヴ始めたとかいう奴見たこと無いけど大丈夫か?
805 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/10(水) 16:33:30.93 ID:Fm58IVEh0
ヴキチの脳内でなら毎日新規が入ってくるから大丈夫だよ
806 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/10(水) 16:57:41.70 ID:kAiNbiIl0
もしかしたら昔新規に出会った日のことをずっと脳内で繰り返してるのかも
807 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/10(水) 17:03:21.03 ID:spCkgQuy0
ピカピカ光るテーブル作っていたがあれで新規を取り込める…のか?
あのインフラ普及するには店舗が辛酸を舐めねばならんよな
808 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/10(水) 17:48:18.96 ID:Fm58IVEh0
新規がいた(続けてるとは言っていない)
809 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/10(水) 19:24:18.28 ID:4HebaJ5g0
ニュース見て思ったが妄想、幻覚、ありえない発想とかヴキチも覚醒剤服用してんのか?w
810 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 00:45:15.84 ID:xPsVr5q90
しかしアークソは酷いな
前回の放送でとうとう不満が爆発した
結局はヴァンガードが勝つんだよね
811 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 00:50:03.42 ID:+gDUYQST0
一切反論できずに逃げる万年負け犬のピコーン君なのであった
812 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 00:51:36.48 ID:tHM7em2r0
誰かさんが散々貶めてきたおかげで自分のやってるカードが糞でもヴァだけには行かないって人も大勢いると思うよ
813 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 00:58:49.23 ID:FwtOYhoD0
遊戯王に限らず他のカードゲームが何やらかそうが別にヴが良くなるわけじゃないんだよなあ
ヴはヴでクソゲーのままだぞ
814 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 01:06:34.49 ID:ZlgwVGpt0
結局は酷さでヴァンガードが勝つってことかな?
30円でも売れ残るパックを作るだけのことはある
815 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 01:27:22.81 ID:ZlgwVGpt0
つかアニメの話したいならアニメ板いけよ精神分裂病患者
正直ここでそんな話されても何がしたいのかさっぱりわからんわ、遊戯王やってない奴もこのスレにいるって分からないの?
816 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 03:03:10.17 ID:OFXVgHC70
他のTCGをどれだけ貶そうがヴがクソゲーだって事実は覆せないってことに気づかない限りどうしようもないな
一生現実から目をそらしたまま周囲に迷惑だけ掛け続けて無様に生きていくんだな…
817 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 03:05:59.25 ID:xPsVr5q90
アークソが糞すぎてヴァンガードアンチが焦っているな
哀れなゴミアンチどもよ
今日こそ部屋から出てヴァンガードを始めよう
818 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 05:54:34.87 ID:7t5+J6gqO
何が悲しくてヴなんていう産廃カードゲームモドキをやらなきゃならんのだ
819 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 06:41:21.35 ID:tVeC8Fz10
grを高速再録()するヴなんかやりたくねー
820 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 07:27:19.92 ID:uCrSBco10
DF2016オベリスクフォースのグレートモスデッキ見習えよ
まあヴなんかすぐゴミになるからああいうデッキ構築なんか無理だけどな
821 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 07:43:58.13 ID:EwpBVw5B0
ヴのデッキって個性が無いから色々な面白いデッキも作れないしな
アニメもただ殴り続けるだけで単調すぎて糞つまんねえし
822 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:28:30.20 ID:RSH34x+K0
ヴが3位堅守ならともかく
業界的には1,2位の遊戯王デュエマが5割シェア取ってて他はどんぐりの背比べだからなぁ
しかもプレイヤー数からして対戦相手確保が1,2位と比べて難しいのにどれも同じデッキという
固定ファンコミュニティがあるMTGや親子連れが結構多いバトスピに比べりゃ先は暗いわな
823 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 08:56:03.49 ID:ZlgwVGpt0
ヴァンガードならやってるよ
ただ買いたいトライアルが100円まで落ちないから買ってないだけで
824 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 09:11:53.81 ID:ZlgwVGpt0
じゃあ一応聞くけどヴでおもしろい動きするコンボデッキってなんかあるの?
値段がどうとか過去のカードが使えるとかじゃなくてさ
参考までに動き方の解説か動画もつけてくれるとありがたい
825 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 10:31:46.23 ID:luDg55Gw0
昨日発売したゲームがラストクロニクルとコラボしてデッキ出すって知ったときは
とりあえずヴというかヴヒゲーとのコラボじゃなくてよかったと思ったね
826 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 15:53:39.74 ID:Go8NUQen0
ヴのアニメなんていつもやってることワンパじゃないですかやだー
こう言われたくなかったら昨日のバトスピのラスボスのようにあと一歩でヒロインが勝てるところでヤマトと破ノ型で絶望を与えるくらい叩き潰すみたいなくらいなことやってくださいよ
827 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 18:48:24.19 ID:UPuXadqd0
仕方ないよヴのアニメって過去キャラを出して酒飲ませば喜び、ファイトははしょってやるのが普通で最初からやれば神回認定したりするほどハードルひっくいんだもの。
他TCGアニメと違ってストーリーも展開も気にせずただひたすら絶賛する中毒者しか残ってないんだから。
828 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 18:51:58.01 ID:ZGLVWc1w0
実際ヴァンガは面白いからな
アークソみたいなゴミ作品が大好きなオワユギプには分からんと思うが
829 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 19:00:16.35 ID:Xdvs1ZKG0
社運をかけたプロジェクトなんて抜かしたせいでサポート終了しようにもできなくて惨め
830 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 19:05:37.77 ID:luDg55Gw0
デュエリストフェスティバル面白そうだなぁ
行きたかった
831 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 19:21:34.05 ID:UPuXadqd0
832 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 19:22:54.37 ID:UPuXadqd0
833 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 19:32:10.29 ID:ZlgwVGpt0
自分でも何がどう面白いのか説明出来ないのによくそんな事言えるよな
ゲームとしてのつまらなさがアニメに直結してるのに
834 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 19:36:12.87 ID:DP3x/h/M0
>>824 ノヴァグラ
スタンドして焼いてパンプしてドローしてサーチして色々できる。
アルフレッドエクシヴは聞いた話面白いっぽい。
835 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 19:45:44.59 ID:ZlgwVGpt0
>>834 質問した上で3期でやめた人間だけど全く面白さが伝わらない
もしかして、それで面白いの?
836 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 21:21:26.90 ID:qnr0FYab0
好意的な奴ですら面白いと聞いても食指が伸びないのがヴという好例でした
おしまい
837 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 21:27:38.80 ID:UPuXadqd0
バトスピの例え話をしててもデュエマの例え話をしててもヴキチくんってばオワユギカーとしか言わないのはなんでだろう。
もしかして彼にはブヒロード以外のカードゲームは全てオワユギに見えるのだろうか。
そして未だに栄光スレでヴァンガードプレイヤーが書き残していった「双闘や超越を使わなくても青き炎でガチデッキに勝てる」の返答をもらってないんだ。気になって仕方がない(棒)
ヴァンガードが楽しいっていうなら教えてくれよトリガーゲーと相手のライド事故以外で勝てる方法をさぁ
838 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 21:34:15.21 ID:bHAQZIDP0
ガルガドンバランス
「大いなるガルガドン」と「均衡の復元」の二枚がキーカード
大いなるガルガドンは通常場に出すのに10ターンかかるが、場のカードを食わせることで短縮できるパワー9の巨大クリーチャー。
均衡の復元は発動宣言から6ターン後に、自分と相手の土地・クリーチャー・手札のカードの枚数を少ない方に揃えるというカード。
ってことで均衡の復元発動に合わせてガルガドンに自分の場のカードを食わせてまくって、自分と相手の場をまっさらにして、不毛の地に降り立ったガルガドンが敵を蹂躙するマスデスデッキ
コンボデッキの解説っていうならこれくらい、キーカード、その簡単な性能、その組み合わせ方と結果くらいは説明してみようよ
839 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 21:38:52.69 ID:luDg55Gw0
840 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 21:46:06.57 ID:bHAQZIDP0
>>839 エンリコとかモックスのそっちじゃねーよ
841 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 21:51:29.81 ID:luDg55Gw0
842 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 22:01:42.92 ID:Go8NUQen0
>>837 いたなーバトスピもエアプな嘘つき野郎だから答えられないんでしょ(小声
843 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 22:18:53.72 ID:9KmY0WKW0
ヴァンガードはプレイングもみんな似たり寄ったりだからつまんねーよな
TCGならプレイングやプレイ中のしぐさでプレイヤーの個性なんかがでるからおもしろいんよな
844 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 22:57:40.90 ID:ZlgwVGpt0
>>838 それくらい言われたらルールわかって無くても面白そうだなー、って印象になる
コンボデッキだから上手く噛み合うカード他に見つけたり違う勝ち筋を選んだりってのもできるし
どれだけ喚かれてもヴァンガじゃそんな構築は無理なのか
845 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/11(木) 23:19:08.48 ID:uCrSBco10
>>843 CBコストも足引っ張ってると思う
6点負けの最大5で2前後使うとか馬鹿らしい
カツカツすぎて窮屈すぎ
846 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 03:39:20.925866 ID:QeifWlfS0
コンボというかアクフォ・スパブラの殴りまくって殺すとか言う頭の悪いコンボは何か笑える
847 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 06:42:44.036235 ID:vUMy6B2Y0
アークソ終了のお知らせ
明日香やカイトを出して過去作ファンに喧嘩売る糞スタッフを見限る視聴者続出
やっぱり過去作ファンも大事にするヴァンガードはいいね
848 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 06:49:35.372988 ID:Edsne08q0
アークソが糞だとしてもヴァンガードの評価は変わらないんやで
サイバーエンジェルがocgで出る確率上がるのは嬉しい
849 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 06:54:33.363483 ID:L4hYjplsO
そのアークソってのは何回終了のお知らせやってんだよ
850 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 06:57:25.564897 ID:rXT63LvX0
アークソには明日香やカイト、クロウに元キンもでるてるんだー
アークソってパクリアニメダナー(笑)
ヴァンガード最低だな
851 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 07:51:50.749462 ID:3Q4Xrogh0
あのーすみません
そのオワユギとかアークソって大分前から終了のお知らせされてるんですけどいつ終わるんですかね
852 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 10:18:14.93 ID:S9IBbJc+0
「ヴァンガはレジェンドデッキも出して過去作ファンを大事にしてる」
くらい言ってくれよ。なんかもう燃料投下BOTなんじゃないかと思えてきた
853 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 11:28:44.80 ID:YuoLJMUz0
思いっきりカットされたファイトで瞬殺されるナオキを出しておきながら過去作を大事にしてる・・・?
854 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 11:34:42.47 ID:C7qL1jme0
過去キャラを現主人公が瞬殺するアニメがあるらしい
855 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 12:11:44.53 ID:vnJx4+2U0
その過去のキャラは当時のテーマを使ったデッキを使ってますか?
過去のデッキと新しく登場したデッキを組み合わせることが出来ますか?
856 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 12:22:05.64 ID:YicAqGeb0
>>845 なお最近のメインクランはCB1で直接アドが取れる模様
サブクランは相変わらずCB2以上使うかラインの変わらないパンプとかしてるよ
857 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 12:29:42.76 ID:xEH/liTg0
勝てないならデッキ組めば?
1万じゃん。安い安い。
とか言う奴が居るTCGがヴァンガード
デッキを少しづつ改良していくとかの発想がない。ある意味ゆとり向け
858 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 12:54:24.78 ID:vUMy6B2Y0
実際、兎や忠告が必須なオワユギは3万はかかるしな
その点ヴァンガードは安く組めるわ
859 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 12:59:59.31 ID:Edsne08q0
860 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 13:08:28.93 ID:sXynD4LR0
どっちも必須じゃねえだろ…頭おかしいのかよ
ネクソは4枚必須だけど
861 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 13:11:59.99 ID:ttERdThh0
おい、論破されてるぞ
早く言い返せよヴキチ
862 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 13:16:28.28 ID:fASI8pYl0
レスキューラビットと神の忠告で3万するとかピコーンは貝塚レート参照してるのかな? さすが中卒無職
863 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 13:16:53.40 ID:WZ0VVWOL0
一枚5k越えるカードフル積み強要してるクソゲーなのになに言ってんだコイツ?
864 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 13:40:39.31 ID:EXudKPAdO
MTG 安いで検索かけたら基本土地サイドボード抜きで1100円足らずで60枚デッキが編まれてた(まあ、去年の5月の記事だからスタン落ちしてレガシー以下でしか使えないかもしれないけど)
ヴァンガードで1000円以下で強いデッキ組みたいっていう質問には「安くて強いデッキは幻想」とかいう返事があったな
この辺もう終わってるよね
865 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 13:46:38.33 ID:YuoLJMUz0
ぼったくりで有名なカーキンでしか取り扱ってないらしいオワユギとやらは
レートをどうしようがカーキンの勝手だからなw
さすがジャンフェスから追放されるだけの事はある
866 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 13:49:10.29 ID:L4hYjplsO
パーツが安くなくても一回デッキを作れば後は入れ替え出来るという利点もなく毎回新しいデッキを一から組まなきゃならないから始めにくく続けにくいのがヴ
867 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 14:16:41.41 ID:YuoLJMUz0
ヴァンガードはデッキが安く組めるぞ!パックが30円で売ってるからな!
868 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 14:24:52.05 ID:OPWy6uH70
どのTCGでも遊ぶだけなら安くデッキが組めるけどヴは他のTCGと違ってサンドバッグにされるだけなんだよな
要するに課金した奴だけが勝てるソシャゲ
869 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 15:01:17.90 ID:XRIgvoM50
相変わらずゲームとしての面白さには触れてなくて草
870 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 15:27:34.86 ID:HdYKWc680
>>862 幽鬼うさぎだと思う、遊戯王カード検索調べで平均2500
いうて幽鬼うさぎ三枚必須のデッキってそんなにないけど
871 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 16:11:03.32 ID:B8RaHKmHO
それは遊戯王の話だろ?
オワユギじゃあない
オワユギの話してんだからちゃんとオワユギの話しろよ
872 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 16:16:05.26 ID:SjFCAFxf0
なんで封入率高いのに高いんだろうねー?
873 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 16:25:12.70 ID:RADEVc/t0
安い、とだけ言われても投げ売りされるくらい人気ないから安いんだろ?としか思わない
874 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 17:02:29.86 ID:tu8KcCFU0
>>873 流通量が少ないのに安いのは需要もないんだろう
875 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 17:35:25.94 ID:eFqg4Tmp0
真面目な話、サポート終了したTCGの投売りよりも安いってどういうこと?
876 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 17:50:56.74 ID:SjFCAFxf0
安く売り叩かれるってのはエキスパンションの魅力不足ってだけだけど
ヴは色んなパックが大量に投げ売りされてるからな
877 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 18:49:01.62 ID:a1uY7Q+t0
>>834を受けて
コンボではないが色々できるデッキの解説例
出産の殼デッキ
「出産の殼」というカードがキーカード。
このカードは1ターンに一度、場にいるクリーチャーを一体生け贄に捧げ、デッキから生け贄のマナコスト+1までのクリーチャーを代わりに召喚できるカード。
どうにかして出産の殼を場に出せたら、あとはクリーチャーに頼った戦術ならあらゆる物に繋げられる。
「真面目な身代わり」などの場に出たとき・場を離れたときに有益な効果を発動するクリーチャーを使うのを基本戦術としつつ、クリーチャーを手軽に何度もサーチできる特性を活かして
・素直に強いクリーチャーへ入れ換えていってパワーで圧倒する。
・特定のクリーチャーを頼ったワンキルコンボを仕込む。
・毎ターン墓地にクリーチャーを送るため、それを蘇生して再利用する戦術と組ませる。
・相手の戦術を瓦解させられるピンポイントな対策カードを満載してクリティカルなものをぶつける。
など、いくつもの戦術から取捨選択して用いられる
878 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 19:24:43.26 ID:WZ0VVWOL0
こういうお手本通りなコンボデッキもないんだよなー
それなのに構築の幅が広いだのアンチには発想力がないだの言うのにいざ言えって言われるとあんなザマ
879 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 19:37:35.00 ID:i1fw/IuH0
そろそろピコーン君が話題逸らしに
ペンマジ再録でまたショップからヘイトを買うとかww
とか言って来る頃だな
880 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 21:44:27.04 ID:9CEuUlpP0
RRとDDDで再録が読めてたペンマジがなんだって?
881 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 22:06:13.95 ID:wycq5fI60
正直なところ、自分は(少なくとも今の)遊戯王にはいい印象を持っていない
ただ、それでも
ヴァンガードを始めたり、視聴したりというのはあり得ない
だって、欠片も興味湧かないもん
882 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/12(金) 22:16:46.66 ID:2ITJNC/a0
遊戯王は1月のトイネス月間1位、一方ヴァンガードは影も形もない
随分と差が付きましたぁ、悔しいでしょうねぇ
883 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 01:19:08.99 ID:g0axAW1Y0
顧客満足度一位がヴァンガードなのに他を語るとかただの惨めであってー
アンチ、分かった?
884 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 01:22:00.48 ID:ZhX8YpFF0
ソース出せよ
885 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 01:31:39.70 ID:jxN2CFYN0
>>877を見て、自分もMTGからデッキを一つ紹介したい
他の人が紹介したデッキに比べると構造は少し単純だけど、面白い発想で組まれたデッキ
【青白赤ブリンク】
自分のクリーチャー一体を除外してすぐ場に戻すという効果を持った『一瞬の瞬き(通称:ブリンク)』というカードがキーカード
これだけだと何をするか分からない、意味不明のカードに見えるかもしれないが、
・ボガーダンのヘルカイト…「場に出た時に」5点振り分け火力
・宮廷の軽騎兵…「場に出た時に」山札の上から三枚見て一枚を手札に加える
・裂け目翼の雲間を泳ぐもの…「場に出た時に」場のカードを一枚バウンス
・造物の学者、ヴェンセール…「場に出た時に」なんでも一枚バウンス
・なだれ乗り…「場に出た時に」相手の土地を一枚破壊
これらの「場に出た時に」効果を発揮する(これを『CIP能力』と呼ぶ)クリーチャーに使ってもう一度「場に出す」事で、その能力を低コストで再利用する事ができる
この『一瞬の瞬き』と『CIP能力』を組み合わせて盤面をコントロールするデッキ、それが【ブリンク】である
ある意味、このデッキのやってる事は「アンタップして焼いてバウンスしてドローしてサーチして色々できる」だけど、
そこに至るための手段をどう工夫していくか、それがTCGの魅力の一つであり、そこを解説することが新規や初心者を引き込むために重要な事だと思うね
886 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 02:08:45.48 ID:qn3ppE+00
必須級強カードを含めてもテーマによっては5000〜1万で大会環境クラスのデッキを組める遊戯王
値段は3000円かかるものの、環境クラスの強カードも多数収録された劇場版仕様の特性スターターデッキを発売したウィクロス
安価だろうが金を懸けようが豊富なカードプールで様々なレギュレーションに合わせたデッキを組めるMtG
大会で完全運ゲー以外で勝利するにはシングル5000円前後のカードを4枚集めることが最低条件のヴァンガード
もう比較することすらおこがましいんだよなぁ
887 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 02:59:50.64 ID:1HM+IaBv0
遊戯王は九割のカードが役割をもってデッキに入れれるからな
対戦前にファンデッキっていえば決闘者ならちゃんと楽しめるデッキ使うし
九割産廃のヴではファンデッキとかクラン最強デッキの下位互換でしかない所がきつい
カードの役割考えたところで最新カードが上位互換かつ高パワーなので意味ないという
888 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 04:27:25.20 ID:bNR9FQGZ0
ヴァンガードってさネタデッキやファンデッキなんかむ組んでもろくに勝てないのがつまらんよなあ
ネタデッキをどうやって勝つかが面白いのに
889 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 07:19:30.88 ID:S/ZimGGe0
Pマジ再録で周りから引退者続出なんだが
コンマイはTCG部門閉じる気満々だな
890 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 07:23:48.57 ID:V4O0a1Y90
再録することがどうしていけないのか
891 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 07:26:19.95 ID:S/ZimGGe0
カード資産価値を落とすんだが
MTGとかを見習えよ
ヴァンガードはサイン付きとかで違いを出しているのに
892 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 07:43:08.75 ID:zodQS/3SO
お前の周りいっつも引退してるな
893 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 07:57:09.04 ID:UXdJ5oAD0
Pマジ再録なんか去年から再録秒読みだと言われてただろ
むしろ禁止制限の牢屋に入るんじゃねーのか
894 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 07:58:38.31 ID:5pMvG+b/0
ペンマジはレアリティ違うんだが
本当都合の悪いことからは目を反らすよな
895 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 08:19:18.68 ID:iQHDPz9x0
>>891 そうかー
じゃあレガリアとオバロACE再録で資産価値落としてるヴァンガードも引退者続出だな^q^
896 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 08:29:48.82 ID:S/ZimGGe0
ヴァンガードは新規増えているけどね
明日香やカイトを出して過去作ファンに喧嘩を売るオワユギはもう終わりですね
897 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 08:31:21.69 ID:gGn4qA6X0
資産価値ガーとか言ってる奴が再録もしてないのに値段下がるヴァンガードなんか出来るはずもないんだが
898 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 08:31:48.91 ID:hUtwLYN/0
例のイニグマンのせいで顧客満足度1位とか全く説得力無くて笑える
899 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 08:53:32.57 ID:CP4BO8un0
じゃあヴァンガードのパックが50円で売ってるのはなんでですかー
資産価値を保った結果()なんですかー
900 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 09:16:29.56 ID:UXdJ5oAD0
サイバーエンジェルや機械天使の儀式とかやっとでるかと思うと嬉しいかぎりなんですけど?
銀河の高値パーツ再録&新規ギャラクシー貰えるし良い事ずくめなんですが?
あと糞封入率で無理矢理にでも価値だそうと公式が操作してるヴがなんだって?
901 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 09:19:53.57 ID:FGITLMa50
裏返すコストに5k払うとかもう訳わからんな
902 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 09:26:14.18 ID:S/ZimGGe0
それにしても人気のあったシャークやWを出さないアークソw
まぁシャークさんの声優はバディ声優だし、Wの声優さんはガンダムのオルガで忙しいからね
お金をケチったから相手されなかったアークソだったのね
903 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 09:28:01.38 ID:IJmHQZly0
サイン入りで価値を持たせるとか本気で言ってるのかヴキチのアホは
それカードその物には何の意味も存在意義も無いと言ってるようなものなんだが
904 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 09:29:45.03 ID:hUtwLYN/0
すげえ、ここまで全く反論できず自分の妄想だけで一人で会話してる!
905 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 09:31:28.30 ID:Mk4oFTLX0
声豚ぐらいにしか価値無いからなピコキチは声豚なんだろ
906 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 09:34:15.94 ID:UBnbPdAr0
>>903 ゲーム本体の魅力じゃもう価値を保つことができないから他の人気に頼ってる、って言ってるも同然だよね
907 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 09:38:41.28 ID:CP4BO8un0
で、パックが投げ売りされてるのに資産価値が保たれてるっていう矛盾はどう説明してくれるのかな?
908 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 09:48:31.05 ID:+On2l/o60
ふむ…《思考囲い》が再録されたテーロスや、各種フェッチランドが再録されたタルキール覇王譚で引退者続出
…しなかったな。むしろ、復帰組や新規が増えたくらいだわ。
もっとも、再録じゃなくてローテーションの都合だろうけど。
909 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 09:49:46.74 ID:IASTJgo00
再録で価格が下がるのとヴみたいに上位互換が出て価格が下がるのは全く意味が違うから
910 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 09:51:32.67 ID:iQHDPz9x0
>(特に理由はないけど)ヴァンガードは新規増えているけどね
グラフも碌に読めない声豚ピコーン君の迫真の反論見とけよ見とけよ〜
911 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 11:22:09.10 ID:BYhwuUs70
(新規増えてないけど)ヴァンガードは新規増えているけどね
912 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 11:27:16.27 ID:FSAkkPyr0
913 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 11:56:48.59 ID:V4O0a1Y90
資産価値が下がるって言うけどそうなれば安くなって結果これからの新規が手に入れやすくなるからいいことなんじゃないのかな?
914 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 12:09:26.17 ID:azW2iDR50
>>912 オフ会0ニキは関係無いだろ!いい加減にしろ!
915 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 12:12:18.91 ID:LrO4ELqM0
そしてピコーン君にすら見捨てられるクッソ哀れなヴアニメ
916 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 12:15:13.43 ID:qn3ppE+00
>>913 パックやはじめよう(笑)の値段が下がってきて新規が手に取りやすい価格になってるはずなのに一向に新規が増えて盛り上がってる気配のないヴって…
917 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 12:31:33.78 ID:BYhwuUs70
>>913 それが普通
資産価値が下がって嫌がるプレイヤー<安く買えるようになり喜ぶプレイヤー
ピコーン君は普通の感性を持ってない
そして資産価値が下がってプレイヤーが引退するなら資産価値の下がり方がもっと酷いヴなんてやれたものじゃない
よってピコーン君はヴを貶しているとこになるというダブルパンチ
918 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 12:35:43.44 ID:lBmOQ6NR0
ピコーンやばいよ
一つも正論がなく完封負けですよ
遊戯王嫌いなのに詳しすぎて驚く
ペンマジ再録なんて知らなかったわ
情報ありがとうこれらも遊戯王の方に貢ぎます(^^)
919 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 12:59:16.04 ID:CP4BO8un0
安くなったから組むかー、って人も一定数いるはずだからなー
ヴは安くなった頃にはゴミ同然だし数回回して飽きるからそうならないだけで
920 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 13:02:05.17 ID:g6cZh9uT0
ヴの場合使い物にならなくなって捨値になる
普通は流通量が増えたやすくなるのにね
921 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 13:46:55.65 ID:fRRHSQOH0
半端に遊戯王詳しいくせに前々からペンマジ再録か!?とかは言われてて
再録も望まれてたのは知らないエアプヴキチ
922 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 14:01:02.60 ID:CP4BO8un0
遊戯王がどれだけクソな事をしてようがヴはそれに輪をかけてクソだから勝てないわけでー
ヴキチー、わかったー?
923 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 14:16:57.62 ID:1HM+IaBv0
遊戯王やっててMTGやってないのは資産家価値(笑)のせいなんだよな・・・
欲しいカードが8千とかあほくさくてやってられん
ヴァンガはどんなカードも即産廃にするからそれはそれで嫌だし
好きなカードを主軸に据え、なおかつ構築とプレイングで環境にワンチャンいけるのがいい
マッチではなくシングルの話だが野良試合でマッチはそうそうないしな
924 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 15:02:35.43 ID:GeZ23hiP0
もしかしてヴキチ自身ゲームとしてのヴはゴミだと思ってるんじゃなかろうか
925 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 16:42:07.09 ID:yItzizJV0
>>924 比べるまでもないと言いながらしょっちゅう比べてるバカの妄言に一々付き合う必要ないぞ
926 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 17:37:11.86 ID:FGITLMa50
927 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 17:51:13.70 ID:QS9a/9fUO
一番嫌がられるのが再録より完全上位互換の新規がでる事
928 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 17:52:27.03 ID:bNR9FQGZ0
カードゲームなら上位互換でも差別化はするよね
カードゲームならな(笑)
929 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 18:33:42.34 ID:YCWLmEMj0
混ぜ物可能なゲームで単クラン縛りで使えるとかなら上位互換でなく…
ダメだわな
アホなコピペカード祭りになるだけだな
930 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 18:36:01.25 ID:YXUKkOhK0
ところで4月に出るヴのゴルパラTDの看板G3枠が去年5月に出た覇道RRRの再録ってマ?
ヴのTDがゴミ仕様なのは知ってたけどいつのにクソ要素も加わったの?まさか構築デッキによる再録の需要を読み間違えた?
ギアクロTDも最初に出たギアクロTDの価値を無くした残念再録だったのにね…
931 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 18:43:15.41 ID:XnWfFDWx0
>>930 マジです。集めた奴は馬鹿みたい
グルグ、ゴルボはともかくフレビクまでとか従来の使用者なめ過ぎ
932 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 19:02:20.27 ID:7XO9/Xxb0
クソ再録で引退者続出だな(ピコカス並感)
933 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 19:03:16.30 ID:vt+yMud70
これこそ資産価値が下がるってやつだな
やっぱりオワユギってヴァンガードのことじゃないか
934 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 19:31:46.15 ID:GeZ23hiP0
オワユギとやらはジャンフェスから追放されてるらしいしな
遊戯王やバトスピ、ゼクスとは完全に別物らしい
935 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 21:19:03.43 ID:UXdJ5oAD0
>>929 LJなんか同じクラン内クランのメサイアでメタられる始末だからな
いかにあのオセロゲームが糞だったか実感できる
936 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 22:13:51.53 ID:+DbektEa0
まさか覇道で買ってゴルパラ組んだ人も再録、しかも確定で買えるTDで再録されるなんて思ってなかったんだろうに可哀想だわ…
雑誌とか購入期限が限られてるのや絶版品からの再録ならカードゲームやってる人なら暗黙の了承だけどもまさか1年も経たずに、しかも普通に店頭で未だに売ってるのから再録だなんて…妥協してもレアコモンだろ…
937 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 22:32:04.23 ID:dvuPAr2n0
そろそろ資産価値が保たれてるのにパックが投げ売りされてる理由をお聞きしたい
938 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 22:42:55.19 ID:qn3ppE+00
しかもヴのTDってパーツ取りにも向かない、極一部の新規カード以外はほぼゴミ同然ってのが痛いよなぁ
大抵のTCGの場合、過去カードを再録したとしてもそれ以外にも目玉になる有用なカードがいくつも収録されていて、パーツ取りとしても使える場合が多いのに
939 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 23:06:16.96 ID:vcVKdDMC0
有用なマジックカードが取れたり、過去のレアリティで人気が有ったりするミラフォ死者蘇生とか、そういった付加価値があればな…
940 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 23:20:13.54 ID:+DbektEa0
再録して需要があるほど過去カードに価値がある?って言われたら返答に困るんだけど…今過去カードで必須系ってあるのか…?
範囲は無印一期〜三期までの間で
941 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 23:31:55.09 ID:yccQySzn0
もうとっくにやめたけどルインシェイド、ドリーン・ザ・スラスター、ノキエルあたりはどうにか値段してた記憶
なお収録パックは投げ売りされてる模様
942 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/13(土) 23:57:07.48 ID:UBnbPdAr0
なにが問題って、そのクランでしか使えないカードだから上限枚数超えたら本当に何の価値もなくなるんだよね
943 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:00:23.05 ID:jqzhnIWv0
ルインシェイドは確か再録されるはず…通常ブースターでな
これこそTD再録だろバカジャネーノ
944 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 00:03:24.58 ID:/YhVsdDg0
TCGカンパニーが聞いて笑える
945 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 01:41:55.89 ID:tIZef3/k0
本当売り方下手ってレベルじゃないよな、担当が信じられない位の無能でもない限りありえないと思うぞ
しかも肝心の売り物は思いつく限りのクソの塊だし
946 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 05:35:53.15 ID:N0AQoOFO0
Geniee とかいう広告代理店が運営してるなんたらターンってブログのコメント数的にも生き残ってる信者はあまり多くないよな
947 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 09:23:40.67 ID:PcCeE/HA0
最大限頑張って好意的に解釈するとすれば、
TDの目玉(製品に入らない)目当てに既存ユーザが買いあさって
本来TDが必要な新規ユーザの目にも止まらないことを避ける
という意味の選択と言えなくもない。
そもそも、製品に入れない実戦級カードをTDの売りにするという
選択がありえないんだけどな。
パラレルカードでいいんだよ、入門用構築済みの目玉なんて。
948 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 09:30:08.63 ID:GYdt0Vza0
>>947 TDにしか入ってないものがないと全然売れないんでしょ本来のターゲットであるはずの新規も極少数だろうし
949 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 09:33:09.71 ID:yqdHaQ2F0
32 名前:名も無き決闘者@転☆載☆禁☆止 (中止 86c3-Yeuq)[sage] 投稿日:2016/02/14(日) 09:03:28.61 ID:dLFi5QRz0St.V [1/2]
まさか遊戯王アニメが面白さでヴァンガード下回ることになるとは思わなかったよ
ユウギ信者もアニメの面白さはヴァンガG>>>>>>>>>>>アークソなのを認めたようだな
どんどんオワコンになるユウギ
950 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 09:42:23.14 ID:NfCtZGDq0
遊戯王という単語が書かれたレスをコピペしながらわざわざユウギって書き込むアホっぷりで草
951 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 09:48:03.80 ID:VFXtsCGT0
>>949 それ嬉々として拾ってきたんだろうけど、よく読んだ方がいいぞ
「まさか」「思わなかった」
なんでこんな単語が出てくるのか
ヴァンガードが面白くないアニメと認知されているからこそ、引き合いに出されたんだぞ
あれよりつまらないとか相当やべえぞってな
…ここまで説明すればピコーン君にも理解できるだろうか
952 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 09:50:06.14 ID:QjUlIe+V0
ID違う板からコピペされても自演としか^^;
953 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 09:52:39.84 ID:N96WnKn00
どう見てもピコカスの自演だろ
954 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 09:54:53.74 ID:tIZef3/k0
1レスだけ抜き出して勝ち誇られても…
955 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 09:54:56.33 ID:xMCbu10i0
どんどんオワコンになるゲームに負け続けるゲームの方がヤバいと思うんですけど(名推理)
956 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 10:01:32.16 ID:MiI0e1U/0
ヴはそのオワコンになってるゲームに一度も勝ててないしな
売上とかで勝ってるっていう証拠でもあるなら別だけど
957 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 10:05:40.83 ID:a3sndIpD0
「ソースは俺のレス!」は完敗しましたと自白してるも同然
958 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:30:56.45 ID:Hp5EUrqlO
ピコーンって逃げることはあっても負けを認めたり謝ったりしたことはないんだよな
959 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:32:34.75 ID:LEoLCLrl0
アニメの出来はアークファイブでヴァンガードに完敗したのは確実だしな
どんどんアニメファンがヴァンガードに移っているのを見かけると辛いわ
960 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:35:20.44 ID:3jJzDUM70
毎度思うけど何で遊戯王ファンやめたらヴァに移るのが確定してるんですかね?
961 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:37:51.91 ID:KtKqKaeu0
ヴァンガードやる位ならデュエマ・バトスピ・WIXOSS・Z/Xあたりをやるわ
962 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 11:38:06.91 ID:VFXtsCGT0
963 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 12:02:12.52 ID:WRqcxCzV0
言葉が足りないレスをして、ブシ民の民度を下げるのに協力してるのかと疑う
964 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 12:33:26.40 ID:NfCtZGDq0
>>959 で、今日のヴGはどうだったの?
確実()なんて言っちゃうぐらいなんだからちゃんと見てるんだよな?
965 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 14:06:28.16 ID:MWddpQN20
966 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:11:16.23 ID:eFv8WBUu0
ヴキチはアホじゃなくて義務教育を精神分裂病なだけだから
967 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 15:45:03.03 ID:QjUlIe+V0
ピコカス、他所に逃げてる暇があるならこっちの火消しせんといかんのとちゃうか?
968 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:12:35.26 ID:tmq+EiItO
ヴには興味ないから仕方ない
969 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 16:16:03.57 ID:/aM8Utq10
ツイッターにおけるデュエマで新規判明していろんな人が考察してるのにヴときたら
970 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:16:15.18 ID:PBUZDvf30
私はショップに行っていたからこんなゴミスレに構う暇がないんだ
971 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:16:42.21 ID:PBUZDvf30
お前らはアークソでも見てろよ
私は戦利品の整理をしなければ
972 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:22:19.02 ID:KtKqKaeu0
アークソなんてアニメは地球ではやってないんですがそれは
973 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:23:13.34 ID:VChe6L2l0
「カードファイト!! ヴァンガードG ギアースクライシス編の18話のTwitter実況をまとめました!総ツイート数は2,057、最大風速は122tweet/min!
tsubuani.com/anime/5653/18/… #cfvanguard
974 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:24:04.35 ID:VChe6L2l0
「遊☆戯☆王ARC‐Vの93話のTwitter実況をまとめました!総ツイート数は13,597、最大風速は1,215tweet/min!
tsubuani.com/anime/5175/93/… #arcv #yugioh #遊戯王
975 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:27:21.82 ID:vlUu7OAe0
>>973 >>974 あの出来でもここまで差が付く辺り、やはり元々の格が違うんだな…
遊戯王も春から持ち直してくれりゃ良いんだが…
976 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:27:46.75 ID:vlUu7OAe0
977 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:30:47.93 ID:MgDyAddv0
978 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:32:08.81 ID:Xwg3EynF0
ピコーン君を待ってるのであってお前は呼んでないぞクソジャップ野郎
979 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:34:40.09 ID:dTS8Na010
アークソなんてセンスのないタイトルに大負けするってなんて自虐的なガキなのw
980 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 18:37:42.60 ID:tIZef3/k0
>>971 おう整理したら戦利品うpな、これお前が議論に参加する最低条件だから
981 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 19:25:07.68 ID:wwkJtK5S0
>>976 公園の炊き出しで豚汁でも貰ったんじゃね
982 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 21:49:56.17 ID:Y6zc9edr0
983 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:00:18.33 ID:c7A4tsWB0
>>982 遊戯王5DsのWRGPルールの劣化パクリかな
よしんば集まっても、引き継いだカードがクラン合わずバニラ以下の何かになり下がるんじゃないの、これ
984 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:05:00.56 ID:4fhPWJ0O0
>>983 全部ガード札を大将のレンに廻すという糞脚本
せっかくアサカやキョウだしたのに前座で終わらすのがまた酷い
ゴッズの劣化パクリなのは言わずともお察し
985 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:09:27.87 ID:dGgHRUq90
>>835 >>877 ノヴァグラップラーの利点は攻撃回数の増加とコストパフォーマンスにある
頭の悪いお前らに解説すると何回も連続で相手のヴァンガードに攻撃できる
普通ヴァンガードは攻撃でダメージを6与えたら勝ち(ダメージ数事態が増え
る可能性あり)なので連続攻撃ができるクランノヴァグラップラーは戦略性と
バランス性に自信があれば強くなる。(どのユニットをスタンドさせるかコス
トを何に使うか)味方を相手に『退却させる』(味方をドロップゾーンに送る)
かげろうやデッキに戻すギアクロニクルに弱い弱点はあるがそれをひっくり
返す程のパワーや味方を連続攻撃させて一気にダメージを持っていく強さは
魅力的、ブラウなどのVスタや獣神などのサポート特化も存在しているので
色々な名称を取り入れてデッキを組めるメリットもある。これで十分か?
986 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:16:38.50 ID:Y6zc9edr0
>>985 で、そのノヴァグラップラーはアクアフォースとは何が違うの?
アクアフォースも連続攻撃するデッキなんだよね?
987 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:21:58.35 ID:Q27wX4Sx0
>>984 実況でニューワールド戦かよと言われまくってて笑ったw
988 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:24:09.44 ID:dGgHRUq90
>>986 それも応えちゃる
アクアフォースは連続攻撃というよりも波状攻撃がメイン、いうなれば
パワーが小さくコスト回復が低い分、前列と後列を入れ替えたり、攻撃
したリアガード自身のスキルで自身をスタンドさせたりでパワーの小さ
い攻撃をメリットとして使っている、そのためにVスタは少なくデッキか
らカードを引くのに特化している、でもリアガード退却させるのとデッ
キ戻しが苦手なのは同じ、でも弱点が被ることぐらいは仕方ないよね
989 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:25:25.81 ID:c7A4tsWB0
>>985 全然不十分
複数回攻撃が強いのはまあわかる。結果としてフィニッシャーになるんだね。
で、それを行うために必要なカードや条件は何?
「戦略性やバランス性」なんてあやふやな言葉を用いず、連続攻撃の達成に必要な具体的なカード群を挙げよう。
さまざまな名称を取り入れて得られるメリットも具体的に何?多様な相手への対応力?コンボ成立時の決定力?
990 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:29:04.89 ID:Og8akkv50
最近はどいつもこいつもRをスペリオルコールしてくるやつばっかで別にノヴァグラじゃなくてもいいじゃんって感じ
991 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:42:57.13 ID:tIZef3/k0
ごめん、自分踏んでた事に今気づいたけど携帯だから無理そう
代わり誰か頼む
992 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:46:56.04 ID:a1+Rg4Gp0
アークソなんてタイトルの作品どこを調べても見つからないんですが・・・
993 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:48:20.08 ID:dGgHRUq90
>>990 ノヴァグラにスペコ一種類しかないの知ってるな
>>989 OK、カード群の一部だけど「ホワイト・ハンク」や「メッチャバトラー
・ビクトール」メリットはコンボ成立時の決定力だね、例を出すと獣神
名称のマックスビートをトリガーでスタンドさせてマックスビートの効
果でほかのリアガードをスタンドさせる、非名称のトライブルートは味
方のリアガードがスタンドしたら相手のリアガードを退却させるスキル
があって、マックスビートのスキル込みで二体スタンドできるから相手
のリアガード二体退却させたまま高い火力の味方を残した状態でプレッ
シャーを与えられる(勝てるとは限らない)
994 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 22:52:16.53 ID:Og8akkv50
>>993 スペコで攻撃回数増やしてくるから別にノヴァグラだけの利点じゃないだろって事だよ
995 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:02:48.86 ID:amjb92SR0
今日のアニメのリレーファイトのプレイ方法が公式に書いてあるけど…あれ、場のカードってヴァンガードの下敷き以外意味あるの?
三人別のクラン使えって事だけど、同じクランなら場を引き継ぐのは意味があるのでわかる、
遊戯王みたいに縛りが無いのならわかる…けど
ヴァンガードで前の人と別のクラン使って場を引き継いでもリアガードは邪魔なだけな気がするんだけど…どーなん?
996 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:23:04.45 ID:CvWPd0Os0
とりあえず立ててくるわ
あと
>>985からの流れが「おもしろそうなコンボデッキ」にまったく見えないんだけど
基本的な動きとかそのコンボからどう派生させるかとか全く分からんしついでに読みづらい
>>838みたいに上手い具合にカードがピースとして合致してそっから派生して投入カードをきめられるようなデッキを知りたいんだよ
997 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:25:54.14 ID:whX6T2rS0
>>993 ロイパラはそんな手間なくレガリアに乗りパンプしてスペコから連撃ができるよね
決定力があると言っても重要なのはそれが安定性を切る価値があるか
仮にレガリアとキルターンが同じなら当然ノヴァで無くロイパラを使うよね
結局オバーキルのために安定性を切るのは論外でそれは環境が教えてくれるよね
998 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:32:53.76 ID:CvWPd0Os0
999 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:33:18.17 ID:0BRP2PZW0
1000 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止
2016/02/14(日) 23:59:31.46 ID:whX6T2rS0
乙
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002 :
1002
Over 1000 Thread