◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
真夏の夜のデュエマ【迫新第30章】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1504190676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑こ↑れ↓4をギョウに増やして、どうぞ
■DM新1弾 ドジョーカーズ参上!!
■Newヒーローデッキ ドジョウと俺のさ、ジョーカーズ
■Newヒーローデッキ キラの誘惑のラビリンス
■Newヒーローデッキ ボルツのF.C.O.H.
■DM新2弾 これマジ?でD.Bな誘惑のラビリンス
■ステキ!セイヘキ!!ジョー!デッキー!金暴力BOX
■クロ肉丸レガシー・デッキ アルカディASS珍根歌
■クロ肉丸レガシー・デッキ 風雲ち!土方に浣腸
好評発売中(大嘘)
■DM新3弾 掴んだら×2 ひで暴言!!
9月16日発売予定(大嘘)
前スレはこ↑こ↓
真夏の夜のデュエマ【迫新第30章】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1503316518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 【スレに関するあれこれ】
■ここは淫夢語録でデュエマの雑談をするスレです。ノンケはギャラ貰って帰るか久々に1から調教されるか自己判断して、どうぞ
■スレでは出来る限り平穏によろしくお願いさしすせそ。平和が一番!LOVE&HATE!平和なのが取り柄だってそれ一番言われてるから
■申し訳ないがカードをTDN表記するのはNG。やめなさい、おいやめろ(豹変)
やるにしても冠詞くらいは普通の表記にしてくれよな〜頼むよ〜(クソザコ読解力)
■スレ立ては大分埋まってきたと感じた時に適当に立ててさ、終わりでいいんじゃない?
■ワッチョイありでスレを立てる時はスレの1行目の行頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】と書いてスレを立てて下さい、オナシャス!
【始めたばかり・復帰したホモへのあれこれ】
Q.何を買えばいいのかこれもうわかんねえな…お前どう?
A.新章デュエル・マスターズのパックとNewヒーローデッキ買ってデッキ、作ろう!(ダイレクトマーケティング)
革命ファイナル以前のカードも合わせて買えば構築の幅が広がってないか?
Q.環境デッキを教えてください!何でもしますから!
A.ゴッドファーザー(大嘘) 新カードと新殿堂でこれもう分かんねえな
ビートジョッキーやメタリカは新2弾の登場で大幅強化されたからいいゾ〜これ
Q.ジョーカーズ文明ってなんだよ(哲学)
A.ジョーカーズ文明は、『ジョーカーズ』というカテゴリを持つ無色のカードだゾ!
カテゴリを持つ以外は既存のゼロ文明と変わらないからそれのサポートカードと組み合わせれば刀を持った蓮さん並に強くなるゾ
Q.SDさん良い動画の紹介お願いします!SDさんヘッドお願いします、いいですか?
A.タカラトミーのYoutubeアカウントの動画が非常に愉快で、非常に面白い
Q.とくさんか?
A.違います!
【金欠・デッキを試運転したいホモへ】
お金が無くて30分で5万のバイトへ手を出したり作ったデッキがどんな動きをするのか知りたいホモにおすすめなのが《DM vault》だゾ!
ここではサイトに登録されたテキストだけのカードを利用してデッキを組める、対戦もできる、ビキビキビキニ123
このスレでも度々対戦を希望するホモがいるから相手には困らないはずだゾ!
使った事がなくて不安なホモは誰か助けて!って言えば教えてもらえるかもしれない
因みにホモが活性化する日は何故か土曜日だゾ(アドヴァイス)
呼びかける時は以下のテンプレを利用して募集、しよう!
【プレイヤーネーム】
【部屋形式】ガチ/ガチN/両方
【部屋コメ】
【合言葉】
合言葉ってのわぁ、対戦相手がホモかノンケかを識別するものでぇ…ピーポーピーポー
入室した男優がその合言葉を言えばそいつはホモだぞって感じでぇ…
0の永久機関のせいで30章は永遠に続きますねこれは...
ア!31章にするの忘れたゾ・・・
>>980 は32章で建てて、どうぞ
鋼の体は止まらない…鋼の意思は止められない…
エネルギー充填60%…70…80…90…ガンガンゴンゴン!ガンゴンガンゴンガンゴン!
エネルギー充填完了!エンジン起動!0の永久機関発動!
おはようございナス!
メメントって安い割に仕事量が凄いっすね…安スギィ!
荒らしくんのせいでスレが終焉の禁断になっていたのが2スレ前とか進み速いっすね
スレ立てありがとナズ!
ようやくクソザコナメクジなポッチャマもダイスベガスが4枚揃って嬉しい!嬉しい!
早速おし、じゃあダイスドギラゴン剣ぶち組んでやるぜ!って意気込んだけどそう言えばラフルル持ってなかったゾ…死ゾ
>>13ホモは新陳代謝が活発だからね、しょうがないね
次スレの番号間違えないように早く浪費しようぜ!記憶が抜けちまうよ!
ラフルル地味に高いのひで
しかしゴッドノヴァくん達はなんで出てきたのかってくらい弱かったですね…
まともなゴッドサポートも寄越さなかったしはーつっかえ…
知り合いがライフ、ニヤリーゲットからのマッシブとパールジャムをぐるぐる回して引き殺すデッキ持ってるけど原理がよくわからないゾ(池沼)
一体の攻撃に対して複数ブロックできるねらラローゼブルエでシールド増やしまくってヴァルハラパラディンで制圧できるじゃないかたまげたなぁ
前スレにもあったけど、一体の攻撃に複数ブロックなんて出来るわけないだろ!
そんなことしたらどのブロッカーの打点参照するのか分かんなくなってパパに怒られちゃうだろ!
某ブログの裁定Q&Aにありますあります
実際えぇ...ってなるんだよなぁ...
確認して来ましたけど大丈夫なんですかねこれ…
確かに一度の攻撃に対して複数ブロック出来るっぽい感じですけどそんなことしたら相当ややこしいことになると思うんですけど(名推理)
前スレの亀とフェイオォンの場合なら先に亀がブロックすれば別にフェイオォンで誘導する必要ないじゃんアゼルバイジャン
それ以降の攻撃はフェイオォンがブロック&誘導で亀にって感じで終わりっ!
同時に出来るのはブロックガードマン誘導のそれぞれ1種類だと思うんですけどそれは
>>25 じゃあまず、どこを見て同時発動出来るのがそれぞれ一種類だと思ったのかを教えて貰えるかな
見てきたけど「同時ブロック」って言いかた自体が語弊あるんじゃないですかね?
野獣から遠野へのアタックをまずMURがブロックして対象を自分に変更、次にKMRがブロックして対象を自分に変更…ってのをやって最後にブロック・誘導・ガードマンした奴が殴られるんでしょ
マホズンなんかのブロックした時の効果から色々やって踏み倒されたクリーチャーはその攻撃中ブロックとかに参加できないし
そういうブロッカー能力のトリガータイミング的な意味で同時という表現を用いているのかもしれない(ガバ解釈)
ちなみにみんなが見てるQ&Aはフェイウォン!とデスマッチビートルが例に出てる質問で合ってますかね?
あっそっかぁ...申し訳ナス!
確かに同時は語弊ですね...
あと当然だけど攻撃先をちゃんと変更してなければダメみたいですね
それと攻撃先を変更する時の条件を満たしてれば好きな順番で攻撃先を変更できますねぇ!
ブロックする、した時の効果の発動は最終的に攻撃先がそのクリーチャーじゃなくても発動しますします
説明下手くそすぎてこれもうわかんねぇなぁ(責任放棄)
ややこしいルールには気をつけよう!
真面目くんに今のうちに整理すべきルールは山ほどあると思うんですけど
ブロックするためにタップした瞬間アンタップして攻撃誘導の能力発動出来るってことっすか?メタリカオールイエス組まなきゃ・・・
>>33 フェイウォンイエスは実際やられるとクッソうざいんだよなぁ
ベイBジャックで擬似マナ加速しなかまらメタリカな彼並べて豆壁で序盤をしのいで大型出せば うん、おいしい!
フェイウォンイエスにパーフェクトリリィ咥えいれてお手軽ロックからアリバイトリック気持ち良さそう
新枠プラチナワルスラ欲しいけどな〜俺もな〜
ア"!(ゴールデンリスト)
むしろ赤青ブランドの新枠ないやつ全部新枠出した方が需要ありそうですねェ
シャムシャム・カブキリ とかいうクリーチャーいたんですねぇたまげたなぁ
シャムシャムカブキリなんてほんとにあるのか...(困惑)
他が進化したら破壊されるなんてまるで周りは社会人なのにニートで破滅の道を往くsyamuさんみたいだぁ...
レべリオンクワキリと間違えてたゾ
ゼノメノンに進化させて使ってましたねぇ!
例えばフェイウォンとタップ状態の野獣とレイソレイユにメメントまもるが場にあったとして
フェイウォンがアンタップして野獣に誘導後フェイウォンブロック&アンタップ〜でずっと野獣とフェイウォンとの間をグルグルしながら相手のシールドブレイクっておかしいだろそれよぉ⁉︎
>>46 現ルール上動きに対して何の問題もない以上まかり通るから広めてどうぞ
守りこそ最大の攻撃とか残虐超人の始祖みてぇだなお前な
そういうことなら自分のクリーチャーがブロックした時相手はカードを1枚引くとかいうデメリット持ったクリーチャー出て欲しいけどなぁ俺もなあ
お手軽に発動できるループきらい
一か八かの勝負に出て発動するループすき
こんなの出たら速攻殿堂入りかブロックの裁定変わるだけだからヘーキヘーキ
ハヤブサ肉丸で突然ブロッカーにしてビックリさせたる!
ヘルゲやUKパンク、デュエにゃんヘレンループの核を担う百発マグナムくんはループパーツの鑑
大昔はヘヴィをダークヒドラで毎ターン使い回すのをループと呼んでいたという事実
バニラジャックの動きってループじゃないけどほぼループみたいな動きですね…
メガマグマ出すかスパーク引けなきゃほぼ負けなんだよなぁ…
>>45 たぶんタイラント・クワザリだと思うんですけど
あ、クワキリも手札に関する能力でしたね
申し訳ナス!今のなし
星光の旋律と時の宮殿のベルファーレって使えますかね?
うまく革命チェンジさせるタイミングを見計らえば強いと思うゾ
オニカマホモ達が出るまで革命チェンジの対策ってどうしてたんすか?2ターン目にデメリット無し4500が出るってこの能力頭おかしい…
時の宮殿君はメメント君でブロッカーにすると絶対時飛ばすマンになるんすねぇ
破壊されたベルファーレ君はヴォエノミックハザードで回収して翔天で出そう!
黒いのマグナムもいればずっと俺のターンでもう気が狂う
>>64 各種マグナムとかエンテイ オリオティスあたりが括約してたゾ ヤドックもいましたねぇ!
相手より先に革命ちぇんじ!使えばいいって時代だったゾ
インフレに対応するには自分もインフレするしかないねんな
ボルバルをボルバルでメタるのと変わらないじゃないか!いい加減にしろ!
サンダールラグマールいいっすね〜^
今ならギョギョウでいいじゃんとか言われそう(小並感)
ポッチャマはひでみたいな時に初参加したデュエルロードで構築済み改造ドラゴン田中デッキで挑んだらサンダールラグマールに延々除去され続けてんにゃぴ...ってなったゾ(自分語り)
ノンケショタをガチガチのコントロールで逆さ吊り、鞭責めにするのはやめようね!
昔っから力に勝つにはより大きな力だってそれ一番言われてるから
でもそれを版元がやるのは問題ない・・・問題じゃない?
ポッチャマは今日のコロコロなんたらかんたら10:55からの整理券をもらったゾ
ここにいる兄ちゃんたちとしこたまデュエマするゾ
最後に出た大きな大会は戦国武闘会初陣です…(激寒自分語り)
裁きの紋章がSTだったら単小ラフルルでもひっくり返せるのに…と思ったからSTで出せ
金玉コロコロ明日行くゾ〜
ホモがいっぱいいると思うと恐怖で足がブルッちゃうよ…
明日の北海道でヤるタドコロツアー行くホモはいるんですかね?
ちょっと待って!?GP5thの二次受付終わってるやん!
はーホンマつっかえ(自己嫌悪)
発売からもうだいぶ経ったしそろそろクロニクルデッキの評価も落ち着いて来る頃ですかね…?
ドルゲはバイケンピン挿しとかアルカは裁きの微妙なリメイクとか変な方を向いた構築が目立つ気がしたゾ
正直裁きはそのままか5マナでSTつけても問題ない なくない?
破壊GOisGODに比べりゃカスみたいな性能なんだしさ
ドルゲは結構結果残してるのに微妙とはたまげたなあ…
ホモが言ってた通りシノビドルゲにシャムガイルプロキシで入れたら結構強かったゾ
ターンの初めにバイケンが3体出てくるのは恐怖っすね…
シノビドルゲは構築済のままならバイケンそこまで使わないんだよなあ・・・
使いまわしが効くキューブリブリックの方が有能な気がするゾ
どちらも普通に強かったゾ
それより新殿堂そろそろですかね?まあ今そんなヤバイのいないので別にゲイ常維持でいいと思いますけど(明鏡止水
チェインレックスとか方針にそぐわないのでNGされそう
単騎とインカプレ殿にしてラフルルだけ生き残らせてほしいゾ
すいませぇ〜んサバイバーですけどぉ〜(ねっとり)
構築が悪いせいか普通に弱いゾ…
デッキを改造してアタカマイトぶっこんで使ってるけど速さもブーストも中途半端でこれもうわかんねえな?
サバイバー使ってる兄貴いたらアドバイスオナシャス!
サバイバー使って0トリガー使わいまわしてんの何かの動画で見たぞ
金玉コロコロ祭行った兄貴いたら明日の参考にどんな感じだったか教えて♂欲しいゾ
サバイバーデッキはコロコロコミック編集部かーくん宛に送ってあげるとメッチャ喜ばれるゾ
したらメルカリでガトリングデッキ揃えよう!
一石二鳥でうん、美味しい!!
>>100 楽しくなさそうにプレイするTDKRカー君の姿が見える見える……
>>88 ユキムラとサスケェとキューブリックがグルグルしてる
すいませ〜んキマイラですけど
(復活)ま〜だ時間かかりそうですかね〜
キマイラは昨今の旧種族収録から新規自体は期待できても使える能力かは別問題っていう田所がすっげぇキツいゾ〜これ…
次のクロ肉丸を死神と白騎士にして死神サポートにキマイラとか旧種族入れたらいいんじゃない?(適当)
>>114 死神自体はもう去年のサブテーマとしてやったから望みが薄いんだよなぁ…
ん?
あっこれかぁ!(ベルヘルデバロム登場)
>>111 デューンゲッコーやツリーフォークのいたDMR-08にもいなかったせいで扱いがコロニー・ビートルと同レベルとかカナシイ……カナシイ……
グロじゃないポップ系なキマイラ出してさ、様子見でいいんじゃない?
>>99今日行って来たゾ
整理券の時間来たら入場してデュエル台が空くまで並ぶ感じだゾ
>>121 ありがとナス!
たぶんアニキ♂部門はCSみたいな感じだろうけどTNOKギャングで頑張るゾ
次のクロニクルはアーマードワイバーンってそれ一番言われてるから
もしかしてアーマードワイバーンのサポートって北風の騎手あっフォッカー・・・しかないんですかね・・・?
クロニクルは本当に興奮させてくれるねぇ!
アルファリオンは環境に入らなかったとはいえかっこよくて豪快な能力ですき
新キングクイーンも持ってないけどすき
ドルゲは使ってて楽しすぎる
光文明好きだから次は光メインでオナシャスセンセンシャル!
クロニクルデッキ切札…赤 黒 緑
2016…黒(緑) 白(青)
レガシー…緑(青) 白黒(緑)
次は青メインが出てないからたぶんゲルフィッシュかシュー…ハッカーだと思うんですけど(名推理)
(でも個人的にはグレートメカオーがいいゾ)
青メインでクロニクルになりそうな人気があったデッキ…王道を征くサイバー速攻ですかね
キングと同じ禁止カードリメイク路線ならキリコリメイクでもいいゾ〜これ
グランセクトの強化も兼ねて緑単のクロニクル出しませんか?出しましょうよ
青単と緑単のクロニクルで史上最高に地味なストラク、出そう!
なんで疾風速攻のイフリートハンド3とか時間停止のカーネル3といいスターターとか1枚足りないことがあるんですかね…
シングルが売ってなくて辛いゾ
今さらドルゲ組もうかと思ったらデスマ゜ッ!ッチくん1000円まで値段上がってるのか…
1枚しかないゾ〜(池沼)
メメントとデスマッチ高騰してて痛いですねこれは痛い
どっちも大会入賞してるドルゲにはほぼ入ってるから集めたいけどな〜俺もな〜
それマジ?グランセクトに枚数足そうかと思ってたのにどうしてくれんのこれ
メメント守る!はまだストレージ漁ればあるかもしれないゾ
しかしデスマッチ君の高騰は(財布に)痛いですねこれは痛い…
ですマ?軽いからいれたいのに1000円とか勘弁してほしい
ヤジュックとかカルマインカだと重いからキツいゾ
詳しく調べたら高くて900円ちょいですかね
たぶん店によって400〜900くらいのばらつきがあるみたいッスよ
大会で結果出して必須パーツが高騰してからデッキ組みたくなることもあるから多少はね?
箱で買えば何枚か手に入るから平気へーき!
かかる金額は…ナオキです
>>83 デッキの種類でホイルの枚数決まってるからバイケンピン挿しは仕方ないね
ガチムチパンツデスマッチビートルはショップで150円で買いました
クロ肉るは実際に使われてたデッキータイプのリメイクが基本ってことたまに忘れられてる気がするぞ
MUR、ウェディング君をビッグマナデッキにつうづるっこもうと思ってるんですけどバロムクエイクとかにウェディング君って合いますかね…?
やっぱ単純にウェディング君メインの方がいいんすかねえ
グランセクトにつうずるっ込んでやると今度から一マナで出せるようになるゾ
>>150 と言う事は数年後には鬼丸覇?やモルトNEXTのリメイクデッキーも出るんですかねぇ
モルトJrと人妻アイラ出して?
>>150 アーマードワイバーンはターボバーレスクがあるから可能性ありますねぇ!ありますあります
クロニクルはメタに食い込んだとは限らないから微妙っすね……
クロ肉丸は相性のいい環境デッキならなんとか取れるけどトップには立てない絶妙な調整してますよねぇ…
パーツ単位でなら活躍することが多いクロ肉丸だけどドルゲーザが今のところデッキ単位で一番括約してるんじゃないですかね?
けどサバイバーがトリーヴァ主体だったかと言われると怪しい気がしてきたゾ…(震え
まあ他は大体実際使われたデッキのリメイクだったからいいか
サバイバーに関しては単純に懐かしのテーマの強化ぐらいに考えておけばいいんじゃないっすかね(適当)
これマジ?
貝塚レートを適用してるカードショップがあるとはたまげたなぁ…
メルカリでガイギンガのプロモ9000円で買っちゃったゾ
(ショップ買取だと相場の1/3もいか)ないです
じゃけん不要カードはトレードしましょうね〜
ショップ売るくらいならフリマやオークション出すほうが手間考えても114514倍マシってはっきりわかんだね
再録にも抗議する、買い取りも安いビキビキビキニ123
安く買い取って高く売るのは商売の基本だしまあ多少はね?
バーレスク組みたいけどダーウィンにしろ普通の進化にしろ進化元の確保が…なかなか難しいねんな
クロニクル内容大好きだけどそろそろシンプルに小さい箱に入れて売ってほしい…欲しくない?
デッキケースはまだしも複数あっても邪魔になるだけのプレマを付けて初期クロニクルの倍の値段とかうせやろ?
しかも段階踏んで値上げしてるとか狂いそう…(静かなる怒り)
クロニクルデッキドルマゲドン編+黒塗りのセンチュリーで114,514円ってマジ?
赤単レッドゾーン+自動二輪車のクロニクルデッキあくしろよ
ヘビィデスメタルのクロニクル下さい!なんでもしますから
>>166 >>167 カードによってはショップ買取の方が高かったりするし近所の店の買取価格くらいは把握しておいた方が良いゾ
禁断文字版のVV810あくしろよ
なんでSD版なんて収録する必要があるんですか…
HDMのオマケにはザキラ兄貴の全裸ブロマイドついてそう
SD仕様もウレシイ・・・ウレシイ・・・それはそれとして禁断文字仕様も欲しいゾ(欲望の永久機関)
いつかまたソニコマを収録する機会があるなら火・闇・水のホモが好む組み合わせの多色があると嬉しいけどなー
こいつらの詳細知らんか?
おいこら回避
それ昔のわし(53)だぞ
オフ会で盛りあったぜ、やはり大勢でクソまみれになると気持ちええんじゃ
パパッとボルバルブルーと茄子サファイアのクロニクル出して、終わり!
>>186 日曜に仕事したくないからじゃないかゾ?
キズナプラスによる連鎖楽しそう...楽しそうじゃない?
8コスでキズナプラスで進化でなければ墓地から踏み倒せるやついるとかマジ?
リメイクっていうか今の環境ならゲートサファイア戻ってきても平気そう
平気そうじゃない?
ゲート解禁したら別なのが飛んでくるんだよなぁ
サファイアや覇?ならまだどうにかなるけどVANや大王安定して出されたら詰むゾ…
10コスコマンド以外のに指定した下位互換出せばヘーキヘーキ
さらに言えばサファイアピンポイントサポート出してさ終わりでいいんじゃない?
他の文明観光もやってほしいゾ
けど引きこもってる水は無理そうですネェ
>>154 >>人妻アイラ
メモリアルパックの尻がやべーやつの時みたくこのスレにノンケが大量発生しそう(小並感)
あのアイラ・フィズ絵師本人にも「デュエマの限界に挑戦してみた」とか言われてて草生える
マイトアンティリティがかっこよくて2回も男汁を出した
しかしまた悪用されそうな能力ですね...
むしろ今はゲートサファイアよりもエグい連中だらけなんだよな
龍墓地や墓地使うデッキの切り札になりそう・・・要はかの蘇生カードと同じだぞ
NEO進化が場に出すまで進化クリーチャー扱いにならないのインチキ臭くてすき
場に出るまで進化クリーチャー扱いならキリコムーンの強化に繋がった可能性が微粒子レベルで存在している…?
コロコロ祭来たけど知り合い居ないとスッゲェ恥ずかしいゾ〜(人見知り)
お土産もらえるの中学生以下のホモガキのみって言われて悲しいゾ
朴秀!
12000未満のグランセクトはやめてくれよ・・・(絶望)
マイトくんの固有能力はイワナプラスの特性上文明制約はないと思ってたんすけど
グスタフくんと違って非進化クリの制約とか一切無しだからの仕様とはお、おっぱげた・・・コスト4以下の範囲なめてんじゃねーぞ
レッゾとかいうのが12000なんだからマイトも12000にしてくれよな〜頼むよ〜
アニキ♂部門に出たのにJo君くらいの年齢の子に赤白バイクでボッコボコにされたゾ〜
でもボルシャック田中が場(バトルゾーンとは言ってない)に出たから実質勝ちでしょ
プロキシでも相手してくれる親切な兄ちゃん連中とゲイ♂ルデッキ試してたけどモルネク完封してて強さがやば…やば…わかんないね
トップメタのモルネクボコれるというだけで環境トップに君臨すら可能性が微レ存?
ドロマーは…ナオキです
ゲイルヴェスパーって見た目そんなに強そうじゃないんですがそんなに強いんですかね?
並べば並ぶほどデカブツのコストが下がってくるから手札が続く限り頭おかしいことになるゾ
ワルドが1コスで出てきたのはたまげたなぁ…
>>214 はえ〜
ワルドぶりっちょがいればモルネクもTDNメタルカオス・ドラゴンになるしフトイチンポで呪文やフィールドも封殺できてかなりガッチガチに制圧できそう(小並感)
「あなたが召喚するクリーチャーのコストは1である」って書いてあるようなもんなんだよなあ
1マナでワルドとモアイとvanが並ぶともう気が狂う!
パワー24000でボルドギと殴り合い二回もデュエルマスター汁を出した
もう一度やりたいぜ
正直ジャックといいゲイルといい自然の調整極端過ぎませんかね…
確定除去が充実してるとパワーが軽視されがちだから豪快ですね……
>>216 VAN!(大破)とはたまげたなぁ…緑じゃないから見落としてたゾ
ゼニスがいましたねそういえば
後はスピードが間に合えばいい感じですねぇ!
>>214 ゲイルヴェスパー試すのいいゾ〜これ
序盤に軽減元だすの重要そうだけど、何か低コスト軽減元入れてたの?(インタビュー)
無理でしょ(無慈悲)
一々無色絡めなくていいから()
DGなんてメタリカサポートなんだよなぁ...光でいいでしょ
>>221 やられた時はタバタフリャとデスマッチビートルが軽減元でしたねぇ!
手札補充はイキリカミパンツァーだったゾ
>>224 はぇ〜すっごい強そう...
横にデカブツを並べるのを...最高やな!
ジュランネルとかも良さそうですね...
新弾にぃドラゴンギルド版ジュランネル、出るらしいんすよ
ホントカワカンナイケドネ
ジュランネルとデスマッチとマファリッヒくんと天鎖くんですねえ!
それとメメントとラパダイスとキキリカミとゲイ♂ル入れたらあとは好きなでっかいモノ♂入れるといいゾー
僕は王道を征くワルドモアイvanウエディングですかね
ジュランネルくん4体出せばゲイ♂ルくん後行3ターンで出せるゾ
アッ!(手札0枚)
今期のラスボスは何文明になるんすかねぇ?自然だといいな(届かぬ思い)
カカンロクくんかわいそうちんぽこかわいそう
XXくんの同僚着こんでるくせに恥ずかしくないのかよ
制圧の鬼プチョヘンザも入りますねぇ…
完全不明で身動きを取れなくするのもいいゾ〜
10軸ガチロボ強化されてウレシイ…ウレシイ…(ニチニチ)
よく考えたら手札補充出来ても四体無理じゃないか…
許してください!なんでもしますかラストアヴァタール!
天鎖忘れてたゾ...(池沼)
光なら防御トリガーも積めてこれで安心だぜ!
やっぱ高パワーを並べるのを...最高やな!
相手が成長バスターか何かで先攻2ターン目に殴ってきてジャンボラパラダイスが捲れて4枚全部成功ならいけるゾ
ヴォエ!ノミックハザードのDスイッチでオニカマス破壊出来るんすね〜遅いけどドルマゲにいれてみるかな〜俺もな〜
>>238 ラパダイス警察だ!
ロイヤルワンワンワンくん相手が使ってきたけどMUR強くないですか?
ガードホールから生姜出したと思ったらオーケストラ乗ってきてアーイキソ
オーケストラの可能性が広がって楽しかった(小並感)
超次元入り元はホモビドルゲという怪電波を受信したゾ(池沼)
マナ回収がユキムラ以外無いのが気になったからジオザケツマン入れたいのとデスマッチとキルの相性が良さげな気がした(小並)
キルをバラ撒くぞ!して覚醒させてジャイアントを並べるってアイデアは結構前からあったゾ
おっまてゐ(江戸っ子)
ジャイアントといえば原初の覚醒獣のジャパンも加え入れろ〜?
>>240 ヴォエッノミックハザードはよく効果確認されるけど使ってて楽しいゾ
使用済みのハヤブサマルを回収すると相手の表情がヒクヒクしてくる
リバイブホールとどちらがいいか悩みどころさん!?ですね
たぶんカンクロウくんの方がいいと思うんですけど(名推理)
シリンダミラダンテってオニカマどうすんすかね?メメントまもる!でタップキル?
ヴォエノミックハザードはブラックアウトくんの能力も発揮されていいゾ〜コレ
>>248 すっげーきついゾ(迫真)
タップキルかvv-810絡めて手数で押し切るくらいだと思うゾ
どちらにしろ動きがだいぶ鈍るからいやーきついっす
最近の踏み倒しメタはファンデッカス的に自由度減ると嘆いてましたが今日赤白バイクにボコられて考えが変わりましたねぇ!
せめて洗脳のいるジョーカー姉貴ズで闘うべきだったなぁ〜俺もなぁ
ジャパニカくん堅実ですきだけど自分を呼び出せる次元クリにはとことん恵まれなかったっすね
ジャイアントでの採用は見送ってパックEでドバーッと増えたマナを使ってディメンジョンホーンから呼び出してあげたい
侵略も革命チェンジもお手軽に踏み倒しできるのがおかしいんだよなあ…
過去の怨念としてインフェルノゲートと母なる呪文復活させてキリコで踏み倒してサファイアで焦土にして、終わりっ!
>>250 ですよね。身内対戦しかしないから困ったこと無いんですけどクイックスパークとか使われるのかな
タダ出しをしないジョーカーズは健全なデッキだった…?(迫真4ターンキル)
ならコストはきっちり払う緑単ループは健全ですかね…?
タドコロ祭で赤白バイクにボコられた兄貴多い・・・多くない?
ポッチャマも赤白バイクに轢き殺されてきたところだからいつの間にか書き込んでたのかと思ったゾ
タドコロ祭はかなりガチッてる人とネタに走ってる人で別れてましたね…
横で楽しそうにデュエマヒーローデッキで遊んでる兄ちゃん達を尻目にバイクに3ターンキルされますわゾ〜
最初にタドコロ祭り出た時、みんなガチじゃないと思ってメタリッカな彼使ったらバスターとロージアばっかりでおっ、おっぱげた…
負けて悔しかったのでループ使うようになりました(半ギレ)
祭はメタ読みが効かなくて赤単速攻に轢かれたり純正天門に阻まれたりするから意外と勝つのは難しいねんな…
まあ勝っても厚紙のデッキケース貰って終わりなんですけどね、初見さん
タドコロ祭は黒緑シュー…ゲイ♂ザーで出たゾ
ガチには少しだけ対抗出来てネタともいい感じの丁度いいデッキだったゾ
本当にギリギリで勝てたのはスクチェン紫電+剣聖だったゾ〜
トリーヴァダンテなんてのが生まれたらしいんすよ、握りませんか?握りましょうよ〜
個人的には除去呪文が欲しいけどな〜
第三弾16日発売なのに情報少ない・・・少なくない?
アニメの面白バンクはま〜だ時間かかりそうですかね〜?
バサラやNo.2並みのバンクがそろそろ見たいゾ
昨日CMバレしたこいつだけど裁きの紋章無いッスね
誤植かシールのように1枚から変身する可能性が…?
>>271 弱体化のRUプログラミングを施されたパターンだといや〜キツイっす
裁きの紋章って《》がないからカード名じゃなくてカテゴリ名なんですよね?
どんなのかもう待ちきれないよ!早く出してくれ!
このクリーチャーがブレイクするってどういうことなの…(レ)
ゲジラ懐かしいっすね…
小学生のわし(53)にはどんな利点のある効果なのか分からなかったゾ…
すいませ〜ん、ターボラッシュですけど、効果ブレイクに反応できない裁定の変更ま〜だ時間かかりそうですかね〜
(当時の裁定に拘り続けるウィザーズ)何やってんだあいつら……
Wikiだと反応できるって書いてあるんですが間違ってるんですかね?
効果ブレイクって火文明のモノかと思ってたけどドルザバードとか下時らくんとかデスザロストとか闇にもMUR多いっすね
>>281 その時の編集者がテキストからの予想とかで書いていなければできるように変更されていてありがてぇなぁと思うんすけど
自分が今年に入ってから行った事務局確認分にしても、ターボラッシュはベノムカプセルを例にした伝統的な裁定を元に
効果によってクリーチャーにブレイクを行わせる効果ブレイク全般には一切反応せず攻撃の流れによってクリーチャーが行うルール上のブレイクにしか反応できない
っていうクソ仕様のままのハズなんだよなぁ…
効果ブレイクOKならカプセル→ガチャックがイイゾ〜コレとか思ったけど
当時からメルニアやハリセンモンで殴った方が遥かにマシだったゾ
ゲジラくんアニメでの鳴き声が面白かった覚えがあるゾ
グハンセクトの枝豆タンクにブロッカー潰されながらWブレイクされるの頭おかしくなりそうなほど血が昇るからすき
判明しているイワナプラス持ちのトリガータイミングって攻撃時しかないっすね・・・
メテオバーンのようにタイミングの違いもそこそこあると尚更面白そうなんですけどタイミング一緒のちょっとした上位を出して終わり!の返霊ルートが見える見える
メテオバァン!も結局最終的にはアタックトリガーばかりだったし多少はね?
新シリーズは原点回帰でシンプルさを売りにしているから、ま多少はね?
2年3年もすればクソ長テキストの複雑なキムラプラスも増えるゾ
これマジ?進化クリーチャーは出せない踏み倒し効果なのにNEO進化できるとか複雑すぎるだろ……
逆にNEOクリーチャーは松村咲穂なる聖域では出せないから多少はね?
火ジョー次第だと思うんですけど最近のニヤゲとナッシングsyamuさんの値段下がってきてません?
どれだけ火ドジョーカーズが強くとも、ハンドアドとブレイク数に特化した無職ジョーカーズとは別物になるからその2枚が下がってるのは気のせいだと思うんですけど(命水百選)
むしろニヤゲとナッシングゼロ有る限りメラビートくん使われるビジョンが見えないゾ…
ニヤゲもナシゼロも入ってない構築のジョーカーズ見て涙が出、出ますよ・・・
ヤフオクとかでジョーカーズデッキ販売されてるの見てもニヤゲ入ってない紙束ばっかで草
オフ会ナッシングゼロと違ってニヤリーという人名を使ってるからね、しょうがないね
したり顔ゲット先輩は再録したくても限定戦の都合でできなかったんだと思うゾ
ノーコス3ドローは限定戦壊れるわ(しんみり)
ジョニーのエクストラウィン能力がナッシングゼロのネーミングと奇跡的にマッチしたのがデカいですねこれはデカい
迫真デュエマ部みて黒単ドラグナー使ってみたくなったけど何やってるかわからないしそもそもループのレシピしか見つからないゾ。でもヘルボロフ君も美味そうやなほんま〜
火ジョーカーズが出ることでニヤゲ持ってないキッズも紙束じゃないジョーカーズを組めるようになる可能性が微レ存……?
>>302 RUさんの闇単ならボルガッシュ兄貴がTwitterで挙げてたゾ
>>303 ヤッタレマンやパーリナイッだけ出しているのを見て事故と勘違いしていたら
火ジョニー→JOE展開→ワンショットキル みたいな流れになりそうでやべえよ…やべえ…
DBが本格的♂に始動した際にジョーカーズばりに小型syamuが追加される展開とかになると
またニヤリーゲットの需要でいっぱい・・・いっぱい・・・
あーもまたマグナム(意味深)くんやオリオティスくんの需要が上がっちゃう、上がっちゃう…↓
ニヤゲなくてもヘルコ豚が割と意味不明なドローしてくるんだよなぁ
ニヤゲは何故メモリアルに入れなかったのか理解に苦しむね(ペチペチ
ニヤゲ再録したら構築戦でジョーカーズ止められなくなっちゃうだろ!
限定戦やる必要が無くなる1月以降に再録されるでしょ(適当)
DG入りメタリカ組みたいけどニヤゲいるんだったら光単で組んだ方が絶対財布にもいいゾ
まぁカードリスト次第だから早く出して?
>>304 おおーええやん!と思ったらちょっと待って!ブラックサイコレズ3枚入ってるやん!
キズナプラスでタイムチェンジャーが使われる・・・使われそうじゃない?
じゃあまず、NEOクリーチャーのテキストを読んでくれるかな?
既にNEO進化してるクリーチャーに使用したのかな?
タイムチェンジャーは使えないけど総合ルールにNEOクリーチャーの下にカードを仕込んだらNEO進化になれるってわざわざ書いてあるから互換が来そう、来そうじゃない?
ホモは鋭い
キズナプラスは他の文明と組み合わせるのが一番っぽいですね...揃えるのキツそうだから単色でええか...
キズナプラスとクルルァマジ?カみたいなNEOクリの攻撃に反応する奴がいれば1回の攻撃で数個効果が発生して色々できそう
新弾発売が近づいて夢が広がってないか?
キズナプラスはダイナモ感覚と同じで不遇な扱いになる気がするゾ
幅が広すぎてデザインが及び腰になるのが見える見える……
味方のキズナプラス全部使うマスターキズナプラスが出るから364364
>>319 権利戦でNEOクリーチャーデッキ使いましたねえ!
ガン堀マンと不動とグラスパーの効果が一緒に発動するとFoo↑気持ちいいィ〜
シンGOくんってコストが1多くなったタイマーくんですね…ただタイマーくんと違ってすぐに使えるのは良いですねぇ!
闇使いにハンデスされる度にJo君がドロソ産み出してるからアニメでもっとハンデス地獄すればかなりエグいドロソができますねこれは…
ジョーカーズにも提督サポーターをいれてドローしよう!
キズナプラスいいっすね〜
サーベルフィーリとサバイバーが合体♂したみたいな感じでええやん
このカードがどこからでも墓地に置かれたときバトルゾーンに出してもよい
このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき山札から3枚を見てその中のジョーカーズ・クリーチャーを手札に加えてもよい、その後墓地のジョーカーズ・呪文を3まで枚手札に加えてもよい
ジョーカーズならこのくらいスペック盛ってIKEA
マッドネスって基本弱い…弱くない?
ハンデスだけインフレしてきてるしもっとぶっ壊してIKEA
其の為のキューブリック、あと其の為のリュウセイ
金!暴力!セックス!
タカラトミーは刷ってくれないだろうけど5マナでランデスとハンデス同時に出来るカード欲しいゾ
リュウセイカイザーレベルがもっといろんな色に欲しいゾ
>>337 焦土と開拓の天変の赤黒版ですかね…
稼ぎ出すアドが大きすぎてこわれちゃ^〜う
提督系効果しかないとは言えキキリカミウォンツァーはゲイ♂ルヴェスパーと相性いい…相性良くない?
低コスト12000以上でてほしいけどな〜
プレイヤーをアタックできないだけとかでもいいんでオナシャスセンセンシャル!
>>337 開発してるのも刷ってるのもウィザーズの担当だゾ(指摘)
>>340 マッドネス兼ハンド補充として無理なくデッキに入れられるのがセクシー・・・エロイ!
ポッチャマは自然星人のマナ加速型からゲイル軸のハンド確保型に変える予定だゾ
>>337 暗黒螺旋いいゾ〜これ
アッ!(JOKER姉貴文明)
マッドネスというか特殊パックで墓地クリ回収と化した秘術師くんの効果を持ったギアとか登場させても大丈夫だって安心しろよ〜(危険思想)
クロスギアならどんな効果でもゆるされそう(コナミ)
モナーク家次男(推定)とかいうクロスギア強化最後の希望すきだよ
>>326 高封入率のおかげで低年齢層もそこそこ持ってるだろうしそういうカードが強化されていくのイイゾ〜これ
ドルマゲデッキに入れてるスリーブがプレミア付いててすっげぇキツイゾ〜
KNDNコアが波壊GOisGODに吹き飛ばされただけでジャッジキルされて狂いそう…!(静かな怒り)
ドルマゲ用意するデッキに40枚入りスリーブ使えないのは痛いですね…これは痛い
公式サプライだと42枚入りだから絶妙に足りなくてあ^〜もうおしっこでちゃいそう!
ドキンダムスリーブじゃないとやだ!小生やだ!(わがまま)
DKNDMとかDRMGDNは高額専用構築だしこれからも自分で使うことは無さそうだけどスリーブってどうしてるんですかね
ドルマゲデデドン!はもってるけど透明スリーブのがいいんですかね
>>350 デュエマは手札公開してゲーム進めてもルール上問題ないからジャッジキルにはならないんだよなあ…
そんな糞ジャッジがいる大会は出ない方が良いゾ
それじゃあ極端な話デッキのスリーブ全部バラバラでも問題ないんですかね?
手札に行ったときの話で山札に行った場合は(別の対応とらないといけ)ないです
例えばマナや墓地、バトルゾーンのカードからスリーブ抜いて禁断コアに付けるとかがいいですねえ!
>>354 CSは大抵両面カードが手札に行った時点で予備スリーブがないと失格ですね……なんでかは知らないです
マナのスリーブを使い回しで許してくれるところもあります
じゃけんマナクラループしたあとオールオーバーザワールド龍解させましょうね〜
あらかじめ大会運営側から言われてるならジャッジじゃなくてプレイヤー側に問題があるな隊長?
開発は新しいカードタイプ作るのはいいけどそれに合わせた配慮もしてくれよな〜頼むよ〜
3D龍解用のスリーブはま〜だ時間かかりそうですかね〜?
MTGとかだとそういうカードに対する商品とかは存在するんですかね?
ないなら親譲りのガバですメェ〜
MtGの場合両面カードは手札や山札の中では裏面が通常のカードと同じで両面カードとの名前だけ書いてあるトークンを使って、場に出たらそのトークンカードと実物の両面カードを入れ替えって感じでスリーブなしでも両面カードを手札に加え入れる事ができるゾ
超次元や禁断たちはデッキ外スタートだし透明スリーブでinじゃねーの!?
でも透明スリーブってカード裏に傷とかあるとダメなんでしたっけ
公開情報の超次元や禁断に50本くらい傷があったって死な(ジャッジキル)ないでしょ?
超次元や禁断と通常デッキを同じスリーブに突うずるっ込んだ時の話か
もしゃもしゃせん!
GP4thだと暫定回答だけど禁断コアが非公開領域に送られて予備のスリーブが無くても警告切らなかったって聞いたゾ
そもそもデッキとプレマ以外の物が卓にある方がマズいってそれ1番言われてるから(競技ルール2.13)
昔は色でカラスリ使ってたけどやっぱカード裏デザインもうきだから透明スリーブで逝きますよ〜イクイク おヌッ!
>>365 2.13の問題もあるし禁断コアの片面にスリーブをかけるのはスリーブでカードテキストを隠す行為には違いないから一般的対応もそれはそれでよく考えると怪しい気がしますね…
禁断コアの片面のテキストスリーブで隠していいんなら普通のカードのオモテ面や両面カードの片面のテキストをスリーブで隠れるようにして入れてちゃダメなのはおかしいよなぁ!?
>>366 そんな兄貴のためにカード裏デザインのスリーブもありますねぇ!
A.本ゲームではスリーブを使用しない遊び方を想定しています。
前戯王に対してTCGとして後発だったおかげかデュエマはそのへん今まで慎重でしたねえ!
デュエマにコントロール奪取系のカードが出てたら似たようなトラブルが起こってた可能性があったかもしれませんねクォレハ……
YGOのコントロール奪取の祖先自体がMTGだと思うんですけど(名推理)
前戯王の意味不明裁定持つなパワーカードたちうき
でも最近のアドしか考えてないクソカードたち嫌い
もう覆ったけど
手番優先でモルトの攻撃終了が先に処理されるためスレイヤーブロッカーじゃゲイギンガ龍解ふせげませーん
絶対に許さねぇからなぁ?
もうさ、バトルゾーンを離れた禁断コアは超次元送りになるようにしてさ、終わりでいいんじゃない?
超次元と違ってその時のノリで実装したカードだから仕方ないね
そんなゾーンあったら間違いなく禁断ゾーン送りにしてゲームから除外するカードが出るゾ
ウィザーズの方針としてむやみやたらと新しいゾーン追加したくないってのもありそうですね…
というか前戯王やヴァンガードがEXモンスターゾーンやらバインドゾーンやら節操なくゾーン追加しすぎゾ
>>385 あっ、おい待てぃ(江戸っ子)
デュエマも手のひらの上やら頭の上やらゾーン追加しまくってるし他所のこと言えないゾ
KONMAIがジョークみたいな存在なおかげでジョークカードが必要ないYGOほんとすき
エイプリルフールネタならタドコロチャンネルでリアルアクアサーファー召喚してたゾ
>>388 アニメのAカードというジョークカードは既に限度に達していたジョーク要素が過剰になってしまったのが理由で不要と思われて当然だった?(ガバ考察)
Aカードはデュエマでやったら年齢層や作風も相まってウケてそう
遊戯王は競技性全振りだからね(競技になるとは言っていない)
自分の作ったゲームをコナミの金稼ぎに原作レイプ!されるカズキングかわいそう
女の子クリーチャーのみのパックとかエイプリルフールでやってくれよな〜
YGOのお話が長いよ〜
じゃけんカルマインカが許されるのか否かについて語りましょうね
ポッチャマ的には単騎より1マナ重くて0トリガーも防げないしへーきだと思うんだけどお前どう?
カルマインカいいっすね〜
じゃけんゲイルヴェスパー出してモアイとワルドとカルマインカ出してパパパッと殴って、終わり!
ア!(禁断解放)ア!(カルマインカ値上がり)
トリガー獣封じはラフルルがいる限りダメみたいですね…
AOKはどっちかっていうとアウトレイジですね・・・
ドロヘドロ!(タルホタル)
イザナイオーロラでカルマインカを出したいんだよなぁ…
>>406 これならライフでいい・・よくない?
グランセクトでクリーチャー残す意味なんてグラスパーとマスティンしかいないんだからさ
NEO進化の進化元になれるという利点はグランセクトなら大きいんだよなぁ
ステップルと合わせて2コスブーャXトクリーチャ=[8枚体制になったのとルグンドドいれば実質ノーコストで進化元に出来るのは大きいゾ
いい性能してんねぇ!道理でねぇ!
レアリティも高くないから集めやすくていいゾ〜これ
よく見たら残りをマナゾーンに置くじゃないかたまげたなぁ……
>>410 つよすぎィ!こういうカードを待ってたんだよ!
>>410 一箱一枚なうえ中途半端に実用性のあるレアはショーケース入りもストレージ入りもしにくいから地味に集めにくいゾ
動画の最後で勝ってよかったのか心配してるイマムー軍曹狂おしいほど好き
人柄良さそう(小並感)
自然くんデッドマンに言われてから欲望に忠実になりましたね・・・
インカの股座を確認するまではインカが男か女かもわからないゾ
だからインカは男だゾ
男のスノフェは雪だるま、女のスノフェは妖精だってそれ一
ユリカマって見た目は女なんだけど名前の由来が男とかそマ?
ユリカマは衣装変えしたジャスミンにしか見えないゾ…
他のスノーフェアリーと比べても違いがなさすぎる
レッゾがzになったりデッゾになったりケラサスがケラサイトになったりしてるんだから元が同じでも衣装なり形質なりが変化したら名前も変わるんじゃないんですかね
忍者のコスプレしたらそれっぽい名前を貰って喜んでるジャスミンでしょ
つまりダークライフやピクシーライフのスノーフェアリーもジャスミンだった……?
ジャスミンが「ヒト」みたいな種族名でカルマインカとかユリカマとかベラドンナが個人名だとわし(53)は解釈してますねぇ!
それはもうジャスミンも個人名でいい・・・よくない?
ふたなりユッキー☆は興奮するのでやめろぉナイスゥ
レッドゾーンneoは別個体なんすかね?
Zとneoはレッド↑ゾーン↓君の模造品だかクローンだかなんかだゾ
多分本人は存在も認知してなさそう
レッドゾーンくんが初代ガイアールモチーフにしてる・・・ように見えるのは・・・私だけでしょうか(異端)
デュエマの画集出して?
野獣先輩レッドゾーン説を研究すると
迫真空手部S級侵略者説が浮かび上がってくる
MURの知能が異様に低いのは原始の侵略者だからだった…?
脳ミソに侵入してリセッシュやホテルカレーから野獣を連想させる様に改造する立派な侵略者ゾ
創造です→天地を創造できる宇宙級の存在であるKMRはS級宇宙
見たけりゃ見せてやるよ→裸になり原始の姿を見せるMURはS級原始
野獣先輩は性病が元でもう死んでるから不死じゃないゾ…
>>444 見るからに強化復活した感じのするメタリックな彼でしょ
>>444 野獣先輩レッドゾーン説が正しいのなら
野獣先輩はデッドゾーンでもあるゾ
ホモ達がクッソヘコんでて草三点リーダだらけじゃないか
再録がクッソ豪華な可能性もあるし多少はね?
>>454 例年通りならあの月に出るデッキのホイル枠は新録4枚のみだから再録は期待出来ないゾ
じゃけん新規のぶっ壊れに期待しましょうね〜
ガチャデッキは悲しい事件でしたね意味深
その前のパックが気になるぞ
ガチャは一部使えなくもないカードがあるから…
あと身内のパーティアイテムとして使えるから…
でも音速の侵略者並みの速攻で飽きるねんな…
スペシャル7デッキのDBデッキにはレッドゾーンに対する変形デッキのゼット2種類くらいの強化欲しい、欲しくない?
メタリカ流行らせコラ!
ガチャデッキのホイルはクラウンコのファンネルとして優秀だから・・・(震え声)
変形デッキと言えばE2の無双竜鬼イキスギブーストは当時革新的でしたね・・・
デュエガチャ限定のせいでカツえもん剣とZEROハンドがね…
1000円でそれらが全部手に入って嬉しいダルルォ!?
リュウセイジアース4枚は割引されたドギラゴンガチャデッキ2箱買った価値はありますあります(食い気味)
モルネクでドロマーハンデスとかと対峙した際に手札から捨てられると気持ちが良い!
もう一度やりたいぜ!(革命チェンジで手札に回収)
>>462 たしかカツえもん剣は2枚でZEROハンドは3枚ゾ
4枚ないとまずいですよ!
近所じゃ定価で売ってて草生える
強気過ぎませんかね・・・
近所の売り場君は殿堂ゼロでの需要を見越していた…?
俺の近場でも定価で売られたゾ
ジョークッキー☆も定価だけどデッキsexパックとかは安いしこれもうわかんねぇな
ザッコwwwwww
ハムケツ団辞めるわwwwwww
ボスカツって実際のところケモホモ界隈で受けてるんですかね…
デュエマ教える時用に安く作れるハムカツ団のデッキレシピ考えてるんだけどお前どう?
>>473 やっぱり僕は王道を征く…成長型ですか
メガスピアくんとボスケツ剣もいいゾ〜コレ
ポッチャマはボルツくんのデッキあげたゾ
普通に負けて草ァ!
デッキレベルSEXパックは環境で使われるデッキの基礎カードが大体押さえてあるから今から買っても良いと思うゾ
最近デュエマ始めたんだけどカードプール多すぎてこれもうわかんねぇな
パック買ったらジョルジュっていうのが出たからそれ使ったデッキ教えてくれよな〜頼むよ〜
ジョルジュくんはマフィギャングで固めるとかなり楽しいゾ
死んだとき効果あったり死んでも戻ってきたりするやつと組み合わせ、しよう!
オリジナルデッキ作れる人ホントニアコガレテル。コピーデッキを身内用に調整して使ってたらだんだん飽きがきちゃっ…たぁ!
限られた予算でテーマデッキを強くしたりしなかったりしろ
波壊goまだ持ってないんですけどテック団組んでるゾ
ワシ(53)はコピーデッキ作れる人に憧れてるゾ…友達がいつもパーツ集めしてるのが羨ましいのかもしれない(深層心理)
>>479 >>480 マフィギャング系統が破壊シナジーあるやつ多いですね...でも阿修羅ムカデとガシャコズラ高い...高くない?
他にもグールジェネレイドっていうの見つけたけどがかっこよくていいゾ^〜これ
ジェネレイドくんは動き出した時の奇襲性が高くていいゾ〜
ジェネレイドくんはアクメ団のデッキでお世話になってますねえ!
>>485 調べたところドラゴンゾンビは破壊シナジーで戦うみたいみたいでジョルジュと相性良さそうでいいゾ^〜これ
でも低コストで並べるのは苦手そうだからジョルジュ踏み倒し召喚と絡めるのは難しそうだゾ
アイデア下さいなんでもしますから!
ドラゾンは結構古いデッキだけどまだ戦えるんですかね?
マフィギャングはちゃんと回ればデッキのクリーチャー全部場に出せるレベルでいいゾ〜これ
とりあえずブラッドレインと解体人形とヴェイダーを4枚ぶち込んでさ、終わりでいいんじゃない?
tnokはジョルジュとムカデとガシャズゴラが高いですねこれは高い
ガシャズゴラの蘇生に文明縛りないから赤や青と混ぜるのいいゾ〜これ
NGNGチュリスやイルカが3マナだから構築戦だと3軸にしてガシャズゴラで一気に展開すればアーイキソ
>>492 イルカで気になってムートピア調べたら横並べ強スギィ!だからジョルジュのコストになりそうだゾ
手札入れ替え探してたら青黒のテック団がドラゴンでジョルジュで割ればグールジェネレイドのトリガーになりそうでいいゾ^〜
COATピアは手札捨てるのも割といるしうまく使えば墓地肥えそう
淫ムートピアは色のおかげで無理なくクロックを積めてタコが優秀でイルカでハンデス集団使いまわせるゾ
ただスピードが落ちるから闇で除去増やしたり調整が大変ですねぇ!
ジョルジュのデッキ考えたので診断してもらいたいんですけどここはそういういいんですかね...?
進化元として存在する時の弱体化裁定とかあって悲しい感じになったりもしましたけど
自分のグール以外のドラ田と同時破壊で場にいたグールくんが墓地経由で戻ってくる動きはたまんねぇぜ
デッキ診断はこういう点が使いにくいとか弱いとか言ってくれるとアドバイスしやすくなると思うゾ
では失礼して投下するゾ
■クリーチャー(35枚)
【問2】ノロン×4
【問2】ノロン⤴×4
一番隊 ザエッサ×4
戦略のD・H アツト×4
終末の時計 ザ・クロック×4
貝獣 ヒラーガ×4
貝獣 ホーラン×4
ジョルジュ・バタイユ×2
黒神龍グールジェネレイド×4
盗掘人形モールス×1
■呪文(5枚)
地獄門デス・ゲート×4
ストリーミング・シェイパー×1
■コンセプト
@アツトやノロン⤴︎で手札を入れ替えつつムートピアを展開
Aグールジェネレイドが墓地に落ちたらノロンを出す
Bジョルジュを踏み倒しコストで召喚、ノロンが破壊されたことでグールジェネレイドが墓地から出る
■気になるところ
シールドトリガーが8枚なので防御面が不安
指摘があったら教えて欲しいゾ
あ、待ってくださいよ
11月のやつの型番DMBD-03,04じゃないかたまげたなぁ
水しか捨てられないヒラーガより手札交換できるシンカイタイフーンのほうがいい...よくない?ブロッカーも付いてるから防御もできていいゾ〜コレ
>>501 >>502 この枚数ならムートピア抜いて闇軸の方がいいんですかね...もう1回練り直して見るゾ
おそらく踏み倒しが楽なバタイユとグールジェネレイドが使いたいんだと思うんですけど(名推理)
でもそれなら青を主軸にする理由がもうこれわかんねえな
>>508 青黒に手札を入れ替えれるクリーチャーが多いから回収要員が不要で、テック団にコストが軽いドラゴンがいるっていうのが理由だゾ
手札入れ替えなら闇で山から直接落として回収した方が速いゾ
ギャングかドラゴンゾンビを軸に構築してイルカ入りヘモグロハンデスや墓地ソで回してフィニッシャーにジョルジュと効果でジェネレイドを一気に展開するとか派手でinじゃねーの!?
初心者ポッチャマの知ってる範囲だと淫夢ートピア→サイバーチューンバイケンなんかでも手軽に強化出来そうに見えるけどバイケンはお財布が痛みますねこれは痛い
グールジェネレイド踏倒せるのがノロンだけだから素直にムートピア軸にしたほうがいいと思ったゾ
グールいれるならドラゴン比率増やしたほうが強いですかね
>>510 はえーすっごい為になる
そのコンセプトで構築してみるゾ
ありがとナス!
11月のデッキって商標が火ジョニーとDGでしたよねぇ?(うろ覚え)なんでDMDBなのかこれもうわかんねぇな、お前どう?
ためしにゲイルウェスパーのデッキパパパッと組んでみたけど強スギィ!最速4ターンでVANが出てくるとかこれもうわかんねえな
>>500 グールの群れとジョルジュ以外のフィニッシャーも欲しい、欲しくない?
ノロン以外の序盤チェンジ要員も兼ねてジーン↑とベロリンガM、そしてドグライーターとオーパーツも入れよう(提案)
墓地肥やしてマッド!デッド!ウッド!って感じで…
ラフルル「おっ空いてんじゃーん!(水チェンジ)」
リンネビーナス「オッスお願いしまーす!(マナ武装SA踏み倒し)」
ドギ剣「俺も仲間に入れてくれよ〜(マジキチファイナル革命)」
闇水グールは幸せな5Cバスターと化して終了
>>515 TDKRチャンネルだとジュランネル使ってましたけどあった方がいいんですかね?
アニキたちのデッキ診断アコガレル
ポッチャマはフィニッシャーが無い事ぐらいしか気づかなかったゾ
墓地が増えるからクロスTNOKファイアと114514GTっていうのは安易過ぎますかね?
始めたばっかで3色は早い・・・早くない?
僕は墓地肥やし続けてジョルジュでただただゴリ押しするのすきですねぇ!
腹の中をグルグルジェネレイドは鉄華団アクメ団をチェンジで添える感じで・・・
腹の中でグルグルしているジェネレイドを並べたいならノロン潰せるダースシスKくんも欲しいですねぇ!
墓地肥やしも添えてバランスもいい
>>500 ピットデルとホタッテかデスマーチがいれば1ターン目から殴れていいゾ〜これ
墓地も肥えて…最高やな!
猿ラン組もうとしてるポッチャマも便乗させてくれゾ……
猿ラン組む時のアーマロイドの数が猿ゥ!とディオライオスとポロックだけでいいのかゾ?
ガッツンダーやジェットドリルも欲しい……欲しくない?
ヒドラ等で回すとはいえ、アーマロイド12枚体制は不安ゾ……
ジェットライオスじゃなくてウイングライオスだったゾ
>>514 DMSD→DuelMastersStartDeck(デュエマスタートデッキ)
DMBD→DuelMastersBuiltDeck(デュエマ構築済みデッキ)
こうだからじゃない?SDはstructure deckだろ!いい加減にしろ!って言う人も居るかもしれないけどストラクチャーデッキは和製英語だから多少はね?
バスターチャージャーとかのブレイク追加する呪文でいい呪文ありませんかね
バスターチャージャーってブレイク追加系では革新的な軽さなんだよなあ
インフレが悪いゾ
バスター・チャージャーくんのwiki思った以上に辛辣で草
使いやすそうなのはピーコック・ブレス、エヴォリュート・パワー、カンクロウ・ブラスターとかですかね・・・
って今までバスターチャージャーって全体にブレイク追加付与と思ってたけど単体だったゾ
ゴミだゾ…
霊峰バスターでボスカツ必須ですからね...
2000以下破壊も有能だしSAだからドギ剣どうにかしろがカマスで飛ばされてもすぐ動けるのが利点ですねぇ!プチョにもチェンジできるし当たり前だよなぁ?
まぁないならメガキリとかメガスピアあるからへーきへーき
ボスカツ剣採用理由は超次元呪文での踏み倒しをせずにバスターやプチョにチェンジできるからでしょうね...
2000以外破壊がメガスピアやメガキリとの差別化してますねぇ!
ボスカツ→プチョでカマス除去→次のターンでSAですぐバスターにチェンジがお強い!
メガスピアドラゴンも需要あるんですね…はえ〜
ゲームとかならメガスピアドラゴンが主人公の最初の切り札になってそう
>>534 わかりますねぇ!
ヴィジュアル、能力共に
何にでもなれそうなポテンシャル感じるんでしたよね?
>>527 ベタートゥモローとかどうですかね
ナイトが場にいれば2枚ブレイク追加できていいゾ〜コレ
あとはブレイク追加じゃないけどインビンシブルフォートレスってのがありますねぇ!
退化したラストロマノフで打つとお手軽ナッシングゼロで気持ちがいい
>>536 ナイトと組み合わせればトリプルブレイカーになれるのはすごいと思う(子並)
色々あるんすね〜
>>536 Mロマノフ「そろそろ温泉から出してくれよな〜 頼むよ〜(懇願)」
ベターとかいうMロマ登場とともに使われMロマ消滅とともに使われなくなったクッソ哀れなカード
火か自然が混ざったナイトメアが出れば隠し味に刺せるかもしれない
ブレイク追加するし色も合うしワラシベを超強化してくれたピヨーズブートキャンプがあるダルルォ!
使用頻度はナオキです・・・
ワラシベに白入れるスペース無い...無くない?
ポッチャマは怒髪やホウホウをソスソス(便乗)でパンプしてたゾ
>>542 ホウホウ活用のワラシベ侵略誘発ってパンプタイミング的にチョクシンGOみたいなアンタップ役とかを用いたりして再攻撃させる手段が必要になってくる訳なんすけど
…その役に何のカードを使っているんですかね?
ワラシベイベーは侵略してからカツえもん剣にチェンジしてやるとベイベーで出したクリーチャーがスピードアタッカーになって気持ちがいい。
なんだこのカード!?(驚愕)
これ以上やるとアレフティナが高騰しちゃう…ヤバイヤバイ
アレフティナなんて元々ループの〆にしか使われてないんだから差
ありがちすけどシールド5枚以上あってラビリンスが発動しているなら
アレフティナ、アサラームで決まり!ってことを狙ってきソース
syamu_JOKER姉貴ズの情報ないけど今後JOKER姉貴ズは色付きしか出ないのかゾ?
カードショップで小学生が初期のフェアリーライフは1000円くらいするって言ってて草生えたゾ
それはイベント配布の光ってるやつだけだよとは言えませんでした...
色を吸われたビートジョッキーが無色になってまた別の種族が色を吸われたを繰り返して全種族無色でレインボージョーカーズになるのも見たかったけどな〜
>>550 そりゃ小学生同士で遊んでるところにきしょいおっさんがデュフデュフ言って入ってきたらヤバイでしょ(辛辣)
>>544 アッ!俺チンカスだった...許してください!なんでもしますから!
ホウホウは味方のパンプも出来るから、まあ多少はね?(震え声)
ザビミラを出せるトリガー呪文…あっ、ふーん(察し)
ドルマゲドンこわれる
化け物同士で潰しあうのは楽しいからほどほどにもっとやれ
>>559 これマジ?
誇りだらけのドルマゲドンセックスを遂に無理なく自分のデッキに組み込んで使える日がきますねぇ!
ギャリベータくんご飯食べるの大変そうで心配になる
戒王の封でラストロマノフ強引に積めれるのいいゾ^〜これ
ドラゴンがいない今ビートジョッキーと混合する旧種族が何か気になりますね・・・
TNOKギャングにデモこマ?が追加されたということは他の新種族にも新種族+古参種族のクリーチャーが出る可能性も・・・?
グランセクト+ジャイアントのクリーチャーオナシャス!
>>568 さらなるドルゲの強化いいゾ〜
ついにサイバーコマンド/ムートピアの登場が現実味を帯びてきましたね…
ビートジョッキー+ヒューマノイドとかでたらただの人なんだよなぁ…
グランセクト+スノーフェアリーで女の子出すんだよあくしろよ
新種族の他にもリキッドピープルやフレイムコマンドロックビーストデーモンコマンドなんかは新弾1からいましたねぇ!
サイバーコマンド化はトワイライトΣが強化されるのでもっとやれ
アニメの円盤欲しくてアーナキソ
配信はなんか違うんだよなぁ・・・
マラ冒険♂4箱欲しくなってくる…なってこない?
ヌッ!(目当てのSR出ない)
にしてもギャベリータ君強いっすね・・・
山札が1tに4枚は削れるデメリットが実は大きかったりするんですかね
需要がないと判断されてるから作らないんだから
配信を買い続ければ円盤化されるんじゃないですかね
アニメでMAD作りたいけどどの程度で消されるのか分からなくてやだこわい・・・デュエマン!
ギャリベータくんを見るに凶鬼の90番台はドロー系ですね間違いない…
ヘボットだって円盤化できたんだから予約プロジェクト試してみてくれよな〜頼むよ〜
>>585 上位との超えられない壁感じるんでしたよね?
お!さっきより1票増えてんじゃーん(歓喜)
ありがとナス!
デッドマンあたりが動画で告知すればすぐ円盤化しそう
円盤のボックスにぶっ壊れカード付ければ4倍売れるゾ(悪魔の契約)
YGO君は映画の円盤付録に限定カード付けて更に低確率でシークレット仕様にしてたんだよなぁ
>>559 ギャリベータくんはデスゲレロくんに謝れ(理不尽)
ギャリベータ君よく見たらすごいところに顔がありますね…
てっきり後ろの本体の上にあると思ってたゾ
ニヤゲなんかそれだけでデッキ組める位余ってるゾ
無色強化されればクソザコナメクジのシューゲイザー君も使えるようになるかと思ったが気の所為だったゾ
ギャリベータくんは見た目や名前からしてバケットホイールエクスカベーターがモチーフっぽいけれど
実物と同じサイズだとすればドラゴンに匹敵する巨体なんだよなぁ…
>1995年に製作されたBWE「Bagger 293」はその全長225メートル、全高96メートル、総重量14,200トンにも及ぶ。
円盤投票デュエマに投票したけどマリメラと東映遊戯王にも投票しちゃったゾ
お兄さん許して
>>599 実際ホモガキの頃に読んだ本だとアマ・ドラゴンとか呼ばれてたゾ(自分語り)
戒王の封オモシロスギィ!
こんなの使い道いっぱいありそうでオシッコが出ちゃうヨ!(歓喜)
誰か解析あくしろよ
堕天使とネログリフィストファックのパーツを入れ替えなきゃ(使命感)
昔、本スレに居たナイトデッキの人は在庫が捌けるかもしんねぇなぁー・・・(BBP再録)ダメだやっぱ
また俺のキルザライブが強くなってしまったゾ〜
あらゆる手段を用いてキルザライブとフューチャレスを踏み倒してビックリさせたる!ってコンセプトが最高だってはっきりわかんだね
SEXリボルバーにニコるくんにムカデにデスティニアにヘルボにボル黒にハチャトゥリアン
(可能性が)拡がってないか?
一昔前のエタアナルサイン型のロマノフサインの強化版みたいなデッキが出来そうですねコレハァ
青黒t赤で組みたい、組みたくない?
>>605 これ繭開いてる…開いてない?
緑のマスターカードは設定上まだ無さそうですけど超大型グランセクトが出ますかね
>>609 ラストロマノフ「俺も仲間に入れてくれよ〜」
超大型グランセクトが出てもヴェスパー君のおかげで1マナで出せそう
>>609 ひと昔前っても最近ロマノフサインで入賞したやべーやつがいたと思うんですけど(名推理)
アカンこれじゃボーラスの相場がまた上がるぅ!
スーパーデュエルデッキ ジェイスvsボーラスあくしろよ!
ドグライーターも出せますねぇ!
戒王ドグラで殴らずにMDW展開できてうん、おいしい!
ナイン単騎リュウセイ+1体でSトリもニンジャもMDWの一掃でブロッカーも無視してワンキル出来てアドレナリンがドバーッと出せそう
>>614 ジェイスが漁師になって終わり!平定(約束の刻)
ジェイス、お前には期待していたが残念だ(精神破壊)
>>619-621 なんだこのオッサン!?
ついに王道を征く5000GTのプロモを4枚買っちゃったゾ
金の力で揃えるとか恥ずかしくないの?
デュエリストなら優勝して手に入れてホラホラ
あまりにも強すぎて出禁になってるからね、しょうがないね
他者の力が全てなんでしょ(適当)
健気でがわ゙い゙い゙な゙ァ゙ア゙イ゙ラ゙ぢゃ゙ん゙
中指を くいっ ってして魂を捕食したいゾ
>>627 中指をクイッで手マンかと思った(ノンケ
これマジ?でFCOHなラビリンスとかと違ってパワーカード多いっすね〜
ギャリベータくんのお陰で4箱予約したゾ〜
ゲイ♂ルくんが当たったらホモ達交換してくれよなー頼むよー
ギャリベータといいゲイルくんといいまだ9月なのに本気すぎない?(恐怖)
(年末はどんな壊れカードが出るか)ブルっちゃうよ…
クイーンの方のマーシャル使われねぇかな〜
タイフーン!スカトロベント!ニコる!って感じでぇ...
カリベータくん強いけどギャングにファッティ多いねんな…
バタイユとムカデガシャズゴラにキラードンの搭載枚数変わりそうダケド今のとこ思い付きませんね…
1tブラッディクロス2tラブエルフィン3tヘブンズフォースドンキノフで3t戒王イケますねぇ
性行確率はナオキです・・・
みんな望んでるんだしニコるくん再録して♡
流石に高スギィ!
絶妙に流通させるなら集めて6パックの景品にでもしたらいいんじゃない?(適当)
じゃんけん大会はモルネクみたいに1枚手に入れたなら4枚集めたくなる人が増えて逆に値上がりするおそれがあるからキャンセルだ
ギャリベータ男見た目ヘドリアンだと思うんですけどこれもうわかんねぇなぁ……お前どう?
>>638 プチョヘンザ「ホラ、見ろよ見ろよ。ライオンなら俺がいるダルルォ?」
公式サイトの本日のカード紹介にぃ、ラトリエ・ロブションってのが来てるらしいっすよ
これって既出なんですかね…?
既出ですねぇ!
8コスト踏み倒し呪文のせいでラトリエやキズナプラス持ちのやつが出るんだよなぁ...自然や闇にド派手なのが集まって構築の幅が広がってないか?
闇のキズナプラスのやつはブスートで使いまわせるのがお強い!
そういえばコロコロの付録のやつはミニサイズのカードらしいけど、遊びとして使えるんですかね...?
4冊買っただけで新弾のカードが揃うとかマジ?
>>648 デッキに混ぜて使うのはむりだけどミニカードだけでデッキをくんでミニカード同士でのプレイはいけるんじゃないんですかね?
>>649 2000円で全ての文明のデッキ作れるとか布教用に良さそう(小並感)
あっそうだ(唐突)明日金正恩がミサイル撃つらしいっすよ
やっぱりでかいアルドラとかドルマゲドンとか召喚すればいいんですかね?
世紀末状態になった日本にデュ円を流通させたいけどな〜俺もな〜
航空域ではデュエリストがミサイルを注視してるってマジ?
ミサイル撃つとADMがキレてクリーチャー実体化するゾ
宇宙に逃げれば大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ(究極生命体Z)
デュエマでは墓地が第二の手札みたいなもんだし死んでも大丈夫だゾ
じゃけん夜死にましょうね〜
ロマノフで攻撃した時のデーモンハンドでランブル破壊しなかったのなんで?(疑問)
さっきMDW貼っておいたからヘーキヘーキ、平気だから
ドギラゴールデンにカレーパン食わせれば大丈夫ゾ
カラッとサクサク中身はジューシーだってはっきりわかんだね
一万年地下に潜って環境適応すればへーきへーき、平気だから(魔導大戦)
>>667 死んだってシヴァラークさまの元に着けば復活させてくれるんだから当たり前だよなぁ?
例え時間が止まろうと世界が滅びようと俺の永久機関は止まらないんだからさ。大丈夫だって安心しろよ〜
野獣先輩が見つからないのは地下世界に潜んでいたからだった…?
核打つより真のデュエリスト大量投入されるされる方がヤバそう
実体化させたクリーチャーにエロいことする奴が続出して人口減少不可避
ホモは当然テスタくんだよなぁ?
ハングル文字のデュエマのカードは少ないからこっちのほうが有利ゾ
死んだら死んだでシールドになったり返霊のコストになったりして安心!
実体化したパワー系池沼みたいなブラッディメアリーにお尻掘られたいけどな俺もな〜
皆怖くないんすね〜
こ↑こ↓のスレ見てたら怖くなくなったゾ
どうせ本州にしか撃たないだろうし大丈夫だって、安心しろよ〜
どーんと行こうや
ケツ処女のまま死ぬのが心残りだけど死ぬときは一緒だから安心してくれよな〜
去年デュエデミーで散々祝っといてまた祝い始めましたよ
やっぱ好きなんすねぇ
今期ナチュラルトラップとかスパイラルゲートとかの再録あるんですかね…?
汎用呪文やクリーチャーは定期的に出してほしい気もしますねぇ
再録一部特定出来そう…出来そうじゃない?
後ろに並んでるのはパックの画像だから中身は分からないと思うゾ
ついにラストストーム(神風)SEXXが再録されるんですかね?
今更いらないけど
>>686 ナチュトラもデモハンも1コスト上にSSトリガーがあるから必要ねえんだよ!
スパゲは…ナオキです…
syamuさんをテーマにデッキ作りたいんですが
syamusyamuカブキリぐらいしか思いつきませんねぇ…もうこれわかんねぇな…
10月パック待ちきれないよ!早くしてくれ!と言いたいけど今よほど欲しい再録はないです。
スミスはゼロ文明でグラサンかけてて無能なところがsyamuさんにぴったりゾ
>>698 あいつは秘伝を残した有能なんだよなぁ…
と思ったけど自分の遺物を関係ない他人のおもちゃにされてると考えるとやっぱり無職じゃないか!
金玉ベストはポスターからして掘ルシャック田中、ゲイアール田中、ホョニー・ザ・モョニーは確定なんすねぇ
モョニーは手描き感とクソデカ大砲からして便joeっぽいっすね・・・
ゲイアールが新規イラストの生姜だったらお財布がこわれるわ
syamuは詳しくないけど「すぅー」って溜めて話すらしいからドンドン吸い込むなうとかよさそう…よさそうじゃない?
バトルゾーンに自分のクリーチャーがいない時に使えるトリガーかな?
>>682 ケツ舐められたことないのかよ誰かによ(歓喜)
よし、じゃあメタルカード114514枚ケツにぶちこんでやるぜ!
カレーの匂いがするカードとか入れたら丁度いいんじゃない?(適当)
今月新弾来月お祭り再来月には新デッキ
もうオマンコも財布のヒモもガバガバだよ…
>>712 大物youtuberになって大儲けだで
デュエマでMAD作ったら再生するの考えてやるよ(するとは言っていない)
>>712 12月発売の第4弾、1月2月発売のお祭りパックにも備えてホラホラ
デュエマMADもいいけど迫真デュエマ部作ってくれよな〜頼むよ〜
あっそうだ(唐突)
ヴォー…ルトがいつの間にかスマホから対戦出来るようになってておっぱ…おっぱげた…
評価指数とかも色々変わっててこれもう分かんねぇな
動画素材的な意味での迫真デュエマ部はつくれるかもしれないですけど架空デュエマ的な意味での迫真デュエマ部は・・・先生ごめんなさい
こう投稿者の時間を消費して完成されたものを視るっていうポジションがやっぱ最高っすね
ほのぼの迫真デュエマが一週間に2回投稿されてたときもあった気がするし実はそこまで大変じゃないのかもしれないゾ(池沼)
傍から見たら楽勝そうに見えるぐらい上手い人がやってるからそう見えるだけで才能のない奴がやったら絶対ボロカスだゾ
カルマインカちゃんカーナベルさん!?でみたら前まで300円くらいだったのに1000円位になってるのってドルゲの関係ですかね?
ブラックライト当てたら光る珍しいカルマインカならやるゾ
嬉しいだルルォ!
やっぱ(カードにぶっかけ)好きなんすねぇ
女の子スノーフェアリーにぶっかけたいゾ
ペルシャはもうわしと結婚してくれてるんだよなぁ...
うちの嫁を好いてくれてるのには素直に感謝です
こ↑こ↓は本当にホモスレかゾ?
じゃあマリニャンは頂くゾ(便乗)花弁のスカートの中ノーパン…ノーパンじゃない?
ボールドユーザーネーム忘れたから出来ないゾ(クソザコ記憶力)
人狼とかと同じでスマホでやったら絶対晒されて叩かれるパターンだゾ
やっぱり僕は、王道を征く、コットンちゃんですか(天門感)
今夜もヴォールトホモ部屋立つと思うし気になる兄ちゃんは試しに来て見たらいいんじゃないすか?(宣伝)
もう夜の話かよぉナイスぅ(建前)ナイスぅ(本音)
ホモはせっかち、はっきりわかんだね
応援妖精エールにがんばれがんばれされてぇなぁ俺もな〜
平野店長のツイキャスクロニクルレガシーデッキ説
・「葛城」「タクヤ」「ひで」等の語録収録→Acceedデッキの強化パーツ
・既存語録の新ver再録→レガシーデッキも既存のカードが最新枠で再録される
・語られるホモビ撮影の裏側→クロニクルデッキ特有のストーリー補完p
ファイアナルメモリアナルパックのアナルフィズちゃんスパッツの下にパンツ履いてない?履いてなくない?
アイラのパンツ没収するモルトは鬼畜彼氏だってはっきりわかんだね
迫真デュエマ部はカードかき集めて切り貼りするのが苦行すぎるってはっきりわかんだね
ガイギンガに取り込まれたのはパンツを取り返すためだった…?
ハートバーンは一つのパンツを二人で堪能するための解決案だった・・・?
ガイグレン君をくだらない理由で格下げするのはやめろぉ!(本音)やめろぉ!(本音)
ゲイ♂ギンガはノンケ
はっきりわかんだね
アイラとヒビキのパンツレスリング見たいけどな〜俺もな〜
コスト8以下の非進化ハンターに乱入される内気FTNRヒューマノイドMERの鬼ヤバ配信事故
FTNRってノンケ要素なのかホモ要素なのかよくわかんねぇな…(素人並感)
ふたなりはノンケとホモの進化ボルテックスみたいなもんやし
イキスギるぜ一号とかIKUZE団長とかは使ってた人いますかね?
初心者にはぴったりだゾ
4コスのハムカツはザレッドのドラゴン版だからいつか化けそう…化けそうじゃない?
>>762 IKUZE団長の1ヶ月前に出たDXブリキングの方が好きだったのであんまり使いませんでした(小声)
でも2016年のコロコロ付録デッキはいい意味で初心者向け感があって結構好きだゾ
マフィギャングでタドコロ・コウジが出る可能性が微レ存
改造されたことあんのかよ誰かによ?
睡眠薬でグランセクトを攫い凶鬼に改造していた……?
凶鬼24歳
20番代の凶鬼は墓地肥やしの能力を持つ
つまりあのクッソ汚い排泄音は墓地を肥やしている音だった...?
>>769 前座としてマナイン・ジュセが登場してそう
>>775 墓に糞尿まき散らしてる姿が頭に浮かんだ訴訟
そこかしこにうんこするとかスサノオかな?
マナを糞扱いはさすがにジャスミンとかステップルがかわいそうなのでNG
スサノオの狼藉は耕作妨害を表す行為だからランデスなんだよなあ
兄貴分のMTGでは「土地などから生み出される魔力の源」ですけれど
そういえばデュエマではマナってどういうイメージなんですかね…?
糞がマナとなるのも間違いでない可能性も微粒子レベルで存在する…?
マナ送りの描写をみるとクリーチャーの魂とか養分とか植物?とかそんな感じですね
養分…肥料…あっ(察し)
うんち提案おじさんはマナを産み出そうとしていた…?
アニメ初期だとカードからフワー↑とマナ出てきたしカードそのものから何かで、でてますよ…
ラグマールくんやミツルギくんは着地した瞬間大地に沈んでいってることになるんですかね
相手を道連れに一緒に大地くんに潜っていくのかと思ったけどラグマ君の場合相手が選択だからこれもうわかんねえな
ジャスミンもそうなんですかね
ならステップルとかはどうなってるんだゾ
>>781 FEの第1巻に答えが載ってた覚えがあるゾ
…やっぱクソなんじゃないか!たまげたなぁ…
世界を救うために犠牲になった英雄ドルゲユキムラに糞をこねさせるのはNG
ダママ団はマナを産み出すカードが多いけどマナ=糞説があっても違和感ないのがやだこわい…やめてください…アイアンマン!
ニンジャストライクは糞に反応してシノビが飛び付くことの暗喩だった…?
汚隠れの里の便影様が糞遁の術を使うのか
糞分身の術ではよう糞まみれになろうや
ワイルドサファリは糞団子を半分に割ってマナを増やしていた…?
>>800 赤ん坊なんか10人居たら10人がクソ漏らしなんだから当たり前だよなぁ
ステップルちゃんは自分の出した糞をきちんと片づけられるいい子なんだよなぁ…
クッソ汚い淫獣たちは見習ってどうぞ
フェアリーダブルライフってジャスミンちゃんの糞遊びだったんですね…
もう一度やりたいぜ。(リサイクル)
ランキーはマナから出る
ランボンバーはマナに戻る
下痢ラ
あっ…(察し)
ロマネスクとかいう糞を大量に産み落として毎日処理していく生き物
徳川さまと我修院さまはDM世界に行けば優良ランデスクリーチャーなのに
Dのバ臭い「(ワチャゴナ、ドグラ)ああ〜ダメダメダメ・・・(スイッチ解決前に)D2フィールドがこわれちゃう!自壊がトリガーからルール処理になっちゃう!」
なんだこれは… たまげたなあ
サンマッドは糞から出てきて糞になるのが土方みたいだと思った(コナミ)
フェアリーシャワーやテラネスクは糞と知識を取り扱ってるって事なんすねぇ〜
糞遊びをする文豪な変態糞土方みたいだぁ
サルゥ!トビ君は知識を得たのにすぐ捨てて墓地からわざわざ糞を拾ってくるのかたまげたなぁ
マナ=糞ならONDISKにトレジャーマップとステップル使わせれば探検家ONDISKになりますね…
マナ糞説が通用するならソルハバキは糞を出し入れいていた…?
>>790 コミック引っ張り出したらFE4巻だったゾ
ホモたちはマナを糞って言ってるけど屁でしょ。
ノンケの抜きどころ
>>824 公式すら汚いじゃないかたまげたなぁ
自然文明のイメージこわれる
あ、そうだ
レイリンのこのこと(
>>824)をデュエマwikiに付け加えたいんすけどダメですかね…?
あっそうだ(唐突)
wikiと言えばジャストラビリンスの記事に遺言みたいに書き殴られたサクラダファミリアの一文が謎すぎてすき
おそらく相性の良さを書きたかったんだと思うんですけど(命水百仙)
編集してきたゾ
捏造とか言われて消されそうでこわい…やめてください…
>>830 ダイイングメッセージみたいになってて草生えた
凶悪なコンボだったから編集しようとしたら消されたんですかね…
>>830 サクラダファミリアが編集したんでしょ。
上のアシッドやフォーMURと同じような記述になってキリが無いからね、しょうがないね
サルーエルのときは屁で全員タップしてたけど何でアニメだとタイムストップンの効果が屁じゃないんすかね…
>>839 ジョーカーズの星で屁を出しまくってたからデュエルの時は出せなくなってるんでしょ(適当)
理由あってサイバーYJイレブンくんを使おうと思うんですけどベイBジャックくbゥトワイライャgΣ兄貴を使う血`以外にもあるbナすかね
ヴォールトのマッドデッドウッドと組み合わせるの見たけど7コストフィールド出すのがなかなか難しいねんな…
まずないとは思うんですけど・・・
ゾーン利用が楽しくなりそうな時にDBが第2のチュートピアを無色メタリカとして生み出す展開とかやめてくれよ・・・(絶望)
>>841 水クリいっぱい墓地に落として新弾のコストの違うクリーチャーまとめて釣り上げるの出して、終わり!閉廷!
DGでしょ。キラは正義がキンキラキンなんだから、あんな卑劣な母親放置するなよ。
>>845 はえ〜すっごい
使えると思って確保したけど使ってないピットデルくんが出、出ますよ
キラの正義と言えばクリーチャーワールドの扉開くときのキンキラキラ〜みたいなポーズはNo.2の系譜を感じたけどあんまり話題になってませんね・・・
正義を極めると無情になるってそれ一番いわれてるから(「無情」の極 シャングリラ)
キラカスはホモと違って孤独な操り人形感が強いからね、仕方ないね♂
キラ君はホモ要素薄いやん
メンヘラサイコホモはメンヘラでサイコでホモな上にあのバンクやぞ
見た目も効果もインパクトのあるメタリカの切り札がアニメ漫画で影が薄いのが唯一にして最大の難点ですね…
もっとキラにもデュエルさせたれやオラァァン!
黒単ドラグナー組んでみたけどあんまり強く無いっすね。迫真デュエマ部のRUさんみたいに上手くまわらないんだよなぁ
MUR猫が使ってた黒青デュエにゃん皇帝ループ使おう
他のスペシャルズと違って人間体と個別回がないのもあって影の薄いワンダー亀頭くんちんぽこかわいそう
その代わりスペシャルズの中でも飛び抜けて強いから多少はね?
>>855 序盤の学校男とハンデスと墓地アド肥やしからヘルボロフだしてあれこれするっていうやりかたが環境とちょっとzyれてるかな
ワンダー亀頭くんはスペシャルズというよりメタリカとしての印象が強すぎますね
他のスペシャルズは種族のデザインルールから外れてたりするけど亀はメ・タ・リ・カァ〜ッ!!って感じのデザインですし
薬物帽子の次は捏造スクープとか一体全体このアニメはどこを目指しているんですかね…
このアニメチャージみたくバッドエンドでつづきは別時間線とかやられたらいや〜きついっす
>>856 皇帝ループは赤黒が主流…主流じゃない?
裁きくんによってお漏らしできないシディアくん想像したら股関が熱くなってきた
オヴシディアはヒトノ造リシモノと相性抜群なのに裁キノ刻とは相性悪いとかこれもうわかんねぇな
無駄な迷宮など排除され、そこには無慈悲なDGだけが残るんだよなぁ・・・
オイオイオイMMちゃん追っかければ脱いだかもしれないのに何でズッコケ3人組なんですかねぇ…
うっ…ふぅ、Joくんも脱げば良かったのに
mmちゃんのパンツ一丁何てだしたら放送コードに引っ掛かるだろ!
すんませぇ〜ん、木下ですけどぉ
ブライゼナーガ君でシールドからアタマカイト君が出た状態で、他のシールドからサバイバー君を呼び出すことって出来ますかね…?
デュエマの兄貴分のスリヴァーデッキ見てたらサバイバー使いたくなってきちゃったんだゾ
帽子にセンノーされてる学友を放置するJO、親友にジャババ帽子を被せて追い払うキラ
問題解決を優先してたとはいえこの小学生たち割と鬼畜ゥ!
>>874 キチガイ夫婦の息子なんだから当たり前だよなぁ
カードA、Bのシールド2枚があってブライゼ能力でシールドA、Bの2枚を回収しシールドAのアタカマイトをSTで出してシールドBの非STサバイバーをSTで出すって流れは無理無理無理できない
シールドBのサバイバーはST使用の宣言ができていない状態で手札に咥わっちゃうからね仕方ないね宣言完了後にST得てもSTつっかえ
ブライゼと組み合わせる場合はブライゼ解決前の段階で場にアタカマイトを設置する必要ありますあります・・・でも、状況の構築が中々難しいねんな
勝太だったら放置どころか帽子をさらに重ねて遊びそう
>>876 あ、そっかあ…(落胆)
おとなしく星龍でSTにしますよ〜するする
ヌッ!(MURダンテ12ミラクルストップ)
>>875 そんなこと言ってるとルシファーおじさんからファイナルタイムストップくらうゾ
まぁガンガンゴンゴンすれば破れるんですけどね、初見さん
ブライゼが自分のシールドをすべてブレイクするだったら置換持ちの城使って実現できるんすけど(コンボパーツによるデッキ圧迫)
当時の開発陣は壊すより咥える方が好きだったんすねぇ〜
緑神田中ダグラドルグラン覚えてる兄貴は居ますかー?
リメイクして欲しい…欲しくない?
そもそも当時は自分のシールドをブレイクするって概念がなかったんだゾ
邪剣バラガみたいな「トリガーを使えない盾回収」から派生してベンゾやブレイゼら「トリガーの使える盾回収」が初めて出たのが10弾なんだゾ
自分のシールドをブレイクするカードは31弾のTHE FIANALが初めて♂だった気がするゾ
金シクデデドルマゲドン来てたまげたなぁ
(でもドルハカバも足りないしゲリランチャーも)ないです。
デュエマはキャラの魅力に比べて出番が貧弱すぎる
昔のキャラ出してキャラ出してホラ
ア!(尺)
あれから劇場がクロニクルデッキ1弾だけしか無いのが悲しいなぁ…
劇場仕様の天地とイエスマン見たかったけどな〜俺もな〜
>>888 昔のキャラもいいけど前戯王みたいに改悪して出すぐらいなら出さない方がいいゾ
MURさん、なんか今日のアニメ作画が凄い正義じゃないすか?
発売前にこんなのが放送されたら9月16日発売予定の 気分J・O・E×2メラ冒険!! 1パック5枚入り150円(税抜)を当日にいっぱい剥きたくなるってはっきり分かんだね
あっ(DG〜裁キノ刻〜)
おっ(リアリティ・ヴォイド)
どうすっかな〜俺もな〜
石川TTY兄貴すき
ジャババ・ハットのドローバンク(これ以降使うとは言っていない)ちょっとかっこよすぎんよ〜
カードが足りない状態でドルマゲドン組むのいや〜きついっす
最低限アニメのバサラ使用カードは4枚集めましょうね
ドルブロもドルーターもドルハカバも低レアリティだからストレージ…漁ろう!(提案)
アッ(デッドゾーン)
アッ(激高騰タイガニトロ)
アッ(KNDNVキザム)
キザムはもうキザム買うよりカップ麺2つ買った方が安いまである
サルトビバイケン便利だけどバイケン高い…高くない?
クロニクル単体使用前提でもドルゲとか減らして2枚は突っ込んどくべきだったと思うゾ
ドルゲイ♂ザ3枚入れたいしラフルルインカも2枚ずつ入れたいし
あれもこれも使いたくなってデッキ壊れるわ〜
わざわざジャイアント以外のメスガキ突っ込むとか女の子みたいな発想してんなお前な
トリガーケアなんてせず豪快に殴ればいいんだよ上等だろ
アッ!(墳墓)
syamuガイル入れれば枠も少なく済むゾ
メタリカにDG入れたいけど(6コスは不動明夫とか翔天くんとかいて枠が)ないです
メタリカに手札→盾カードが無いのが痛いですねこれは痛い
わし(53)は血塗られた信徒チリで2回も男汁を出した
もう1人の僕とデュエルしてる時に手札にバイケン握ってるのわかってても「ここは普通ハンデスするしなぁ」と思いながらヘモグロ♂ビンビン召喚する
たまらねぇぜ
サイチェンピッピー全然売ってなくて頭に来ますよ!
再録して?
超次元ゾーンに無意味にガイアールカイザーと勝利ガイアール+コストバラバラのハンターを入れてエアサイチェンピッピー、しよう!
>>908 温泉郷にぃ真っ黒い姿の自分と戦える秘湯あるらしいっすよ(V3 30話)
温泉衣装もうまそうやなぁホンマ…零ちゃんのおかわり頼むよぉ〜
迫真デュエマ部でsyamuはまだ出たことなかったと思うんすけどAKYS並みの強キャラになりそうなのになぜ出さないのか私には理解に苦しむね(ペチペチ)
ゼロ文明、オフ会0トリガー、オフ会0、G・0と強カードだらけなんだけど
あんなのがAKYS並みの強キャラとかいやなんだよなぁ・・・
まともなデッキビルドできそうに無いし名前だけ強そうな切り札級ばっか積んだジャンクデッキ作って簡単に負けそうなんだよなぁ
手札0マナ0シールド0山札0のエグいコンボ使いそう
オリパで8割くらいゴッドキングダムとヤマト魂のパーツ集まったんすけどやっぱ弱いんすね(諦観
当時は若く、高レア2枚以上必要なゴッドに手が出ませんでした…
そもそもあんな知的障害者がルール覚えられるんですかね…?
トマト魂の方はともかくゴッドキングダムはそのままでも当時のメタデッキにある程度勝てる程度には強かったゾ
紋章もサイブレもアマテも使えない?知らな〜い
デュエマなんて小学生やガイジやホモにでもプレイできるからへーきへーき
既存のデッキだとコントロールジョーカーズに入りそうですねぇ!
後は青黒ハンデスくらいですかね
初動が大事なデッキ多いからやめてくれよ...(絶望)
単騎ラフルル規制してカウンター強くしないともう許さねぇからなぁ?
ジョニーが身につけた技を無に帰すライバルカードの鑑
軽減が主流だからギフトが戻る可能性が微レ存...?
今ゲイ雄割拠してるし単騎ーラフルルってか赤青ブランドも数多すぎるわけじゃないから規制かからなくても不思議じゃないのが
運営の調整は上手かった可能性が微レ存……?
闇にも踏み倒しメタください!お願いします何でもしますから!
どんなデッキにも単騎ラフルルが入ってるって訳じゃないんですかね
マグナム「あのさぁ…一番最初の踏み倒しメタは闇から出たってイワナ…書かなかった?」
>>930 むしろ赤青ブランドと5C剣以外で見たことないんですがそれは
インフェルノサファイアへの殺意が微妙に足りてない初代マグナムくんすき
最近青緑ダンテ(vv8)や霊峰バスターとかマナ加速してからすぐ殴れる5コス以上ドラゴンでチェンジしたりするのが流行りつつある...流行りつつない...?
裁キノ刻出てても霊峰バスターは安定しそうですねぇ!
すぐ殴れる5コス以上のドラゴンを3体用意できるオーケストラが最強だってはっきりわかんだね
ゲートサファイアなんて大抵ナスか青銅もセットで立ってたから初代マグナムとか全然効かないんだよなあ
黒マグナムは自壊効果リアニメイトでも一体破壊出来るの好き
そういやこの先ドラグハートとか再録される可能性あるんすかね?じゃないと俺の財布壊れちまうよ…
ガイオウバァン!の転売地獄再来させてやるから見とけよ見とけよ〜
バゴーンパンツが手に入らなくていつまでたってもドギ剣が完成しません(半ギレ)
パンツァー君はそもそも便ちゃんがいない普通のイラストで出して?(懇願)
キャラ入りカードは萎えるゾ
あ、No.2君ならいいっすよ(快諾)
>>942 YESMN兄貴なら何故か許せます(小声)
デュエマは子供向けじゃないんだから三十分で五万出せないお子様は帰ってどうぞ
実際働き出すと30分でニコるくん7,8枚分貰えるとか普通にホモビに出たくなるんだよなぁ…
ほんへ見たことある人ならわかると思うけどあれ本来30分で10万の所をGOがピンハネしてるから実際はもっと儲かるゾ
30分でプロモガイギンガが買えちゃうゾ〜これ
切り札出すたびにホモビ出演の記憶が蘇るとか辞めたくなりますよ〜デュエマ。出演検討兄貴は連ドラでも使ってワクワクを取り戻してほら
>>946 GOだってカード買いたいだろうから多少のピンハネはね?
ショートショットマグナムだから出演しても商品になんないよ(諦め)
どうすればあんなスタミナ出るんですかね
>>950 ホモビ出演はコスト踏み倒しだった…?
出演が「バトルゾーンに出る」ならホモビ=「相手のターン中」なんですかねぇ…って書いてて訳分からなくなってきたゾ
>>953 あっ、そっかぁ…
それにマグナムは相手のターン中じゃなくて自分のターン中だったゾ…おにいさん許して!
■自分のターン中に、相手のクリーチャーがバトルゾーンに出る時、
そのクリーチャーはバトルゾーンのかわりにホモビコーナーに置かれる。
大地くんの超人ジャイアントデッキに適当に突っ込むだけでそこそこ仕事するからすき
トリーヴァダンテ考えてみたゾ
マイパッド4 オニカマス3
アクアスーパーエメラル3
ハイエスタスデパーチャ3 Revタイマン3
メメント4 ファイナルストップ2
サルトビ4 シリンダ4 スペレート2
バイケン4 ミラダンテ12→4
裁きの刻意識と場に水を残すのにマイパッド採用したゾ、最速だとシリンダのドローは最大2だからシリンダとスペレートは3ずつでもいいと思いましたねぇ!
アクアスーパーエメラルで速攻意識と手札交換するゾ
Revタイマンはパンプアップも防御も色も優秀だゾ
長文許してください!アドバイス待ってますから!
>>957 ハンデス対策も兼ねてるゾ
カウンターのためのサルトビもあるし、多少はね?
それでも4枚は多すぎない…多すぎなくない?
オニカマホモかスぺレートに変えて、どうぞ
バイケンガン積みするならグリブボボモアッとかサイバーチューンとかも加え入れろ〜
あとシリンダ3は腐る場面ありそうだからシリンダ3スペレート3のがバランスいいと思うゾ
バイケン4枚って多かったんすね
サルトビとセットの場合良く4枚ずつを見たんで4枚にしてたゾ
バイケンシリンダスペレートを3枚ずつにして余った1枚を考慮してどう調整するか難しいですね...
やっぱオニカマホモを増やすでいいんすかね?なかなか難しいねんな...
確かにサイバーチューンは入れたいけどなぁ〜枠がな〜
バイケンは4で全然いいと思うゾ
ただやっぱり自分から捨てられるカードは欲しいですね…
サーチないと3は少ないし4は多いゾ
半分に切って使おう
何かと話題になることが多い人気者、ドラゴンの鑑
やたら単価も高いお高くとまったドラゴンの屑
何年も前のカードながらもまだまだ現役なドラゴンの鑑
せっかくの再録の機会にもかかわらずたったの一枚のみ収録だったドラゴンの屑
よって屑と鑑の両面を併せ持つバイケンは野獣先輩である
Q.E.D龍解官僚
タカラトミー「(3D龍解カードを)バラしたいなって……」
スリーブに入れる事を考えればバラしたほうがいいってはっきりわかんだね
当時のタカラトミーくんはどうして再録のことを考えなかったんですかね…
3D龍解の仕組みが今後流行るとでも思ったんですかね…?
分割カードと混成マナとファイレクシアマナとピッチスペルの逆輸入あくしろよ
最初からバラバラな上に一パックから5枚まとめて出てくるドルマゲドンisGOD
乙武ドンがバラバラで収録されてたら
ストレージに禁断セルだけ大量につうずるっ込まれてそう
>>970 逆に今後流行らないと思ったから二度と再録しない覚悟で作ったんじゃない?
なお
3Dのカードパワー極まってる感ほんと嫌い
当時はうんざりしてて、休息が必要でした(復帰勢)
10円の価値もないボアロ君のパーツ2と3好き
(どこの通販サイト見ても1が安いところ)ないです。
>>978 牛乳と小麦粉とnynみたいなものだからね、仕方ないね
3D龍解版の5色のドラゴンが寄り集まった金暴力アックスくんもすきだけど
黒箱の目玉がじー何でこっち見てるのかなーこっち見た!な不気味なボアロアックスくんもすきだよ
>>980踏んだから次スレ立、立てますよ…
ワッチョイ有りスレ立てるの初めてだから失敗したらお兄さん許して
>>982 ええやん!ちゃんと32章になってるし気に入ったわ!
MURさん掴んだら×2ひで暴言ってなんか改変センス微妙じゃないすか?
ロマノフサインにつうずるっこむと気が狂うほど気持ち良さそう
ロマノフ114514二世で悔い改めて王の封からアナルサール乗っけると気持ちよさそう
攻撃時にアナルサールのケツアナルプレスでバベルギヌスを踏み倒して効果でアナルサールを破壊してNEO進化でバベルギヌスに乗せると無限ループが出来る…出来ることない?
じゃ隣にケツアナルプラス持ち置いて無限発動しましょうね〜
多色進化やサイバー進化が「進化元の縛りが緩く非常に優秀」とか書かれてるのを見るとインフレ感じるんでしたよね?(プラチナ・ワルスラS)
指定はクリーチャーでさえあればなんでもいいから運用も簡単で三打点かつパワーも大きくて頼れるガバケツ進化ドラゴンくんすき
JOKER姉貴ズが流行ってるのにJOKER姉貴が流行らないのは何でなんですかね
-curl
lud20241210053244caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1504190676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「真夏の夜のデュエマ【迫新第30章】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・真夏の夜のデュエマ【迫新第24章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第67章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第42章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第30章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第75章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第37章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第66章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第26章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第49章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第64章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新36部】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第53章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第32章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第39章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第28章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第33章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第72章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第65章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第74章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第41章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第70章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第23章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第38章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第34章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第61章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第48章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第22章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第25章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第73章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第29章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第62章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第45章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第60章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第56章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第46章】
・真夏の夜のデュエマ【迫真35部】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第43章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第51章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第58章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第44章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第76章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王編第80章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第24章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第89章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第77章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王道第90章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第82章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第83章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第42章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王編第78章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第87章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第88章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第91章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第90章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第81章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王編第79章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第8888章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第88章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第91章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第85章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第88章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王道第91章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第88章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第88章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第86章】
01:35:46 up 23 days, 2:39, 2 users, load average: 12.27, 10.86, 11.11
in 1.5030329227448 sec
@1.5030329227448@0b7 on 020515
|