!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑こ↑れ↓4をギョウに増やして、どうぞ
■DM新1弾 ドジョーカーズ参上!!
■Newヒーローデッキ ドジョウと俺のさ、ジョーカーズ
■Newヒーローデッキ キラの誘惑のラビリンス
■Newヒーローデッキ ボルツのF.C.O.H.
■DM新2弾 これマジ?でD.Bな誘惑のラビリンス
■ステキ!セイヘキ!!ジョー!デッキー!金暴力BOX
■DM新3弾 掴んだら×2 ひで暴言!!
■クロ肉丸レガシー・デッキ アルカディASS珍根歌
■クロ肉丸レガシー・デッキ 風雲ち!土方に浣腸
好評発売中(大嘘)
前スレはこ↑こ↓
真夏の夜のデュエマ【迫新第32章】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1505144647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 【スレに関するあれこれ】
■ここは淫夢語録でデュエマの雑談をするスレです。ノンケはギャラ貰って帰るか久々に1から調教されるか自己判断して、どうぞ
■スレでは出来る限り平穏によろしくお願いさしすせそ。平和が一番!LOVE&HATE!平和なのが取り柄だってそれ一番言われてるから
■申し訳ないがカードをTDN表記するのはNG。やめなさい、おいやめろ(豹変)
やるにしても冠詞くらいは普通の表記にしてくれよな〜頼むよ〜(クソザコ読解力)
■スレ立ては大分埋まってきたと感じた時に適当に立ててさ、終わりでいいんじゃない?
■ワッチョイありでスレを立てる時はスレの1行目の行頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】と書いてスレを立てて下さい、オナシャス!
【始めたばかり・復帰したホモへのあれこれ】
Q.何を買えばいいのかこれもうわかんねえな…お前どう?
A.新章デュエル・マスターズのパックとNewヒーローデッキ買ってデッキ、作ろう!(ダイレクトマーケティング)
革命ファイナル以前のカードも合わせて買えば構築の幅が広がってないか?
Q.環境デッキを教えてください!何でもしますから!
A.ゴッドファーザー(大嘘) 新カードと新殿堂でこれもう分かんねえな
ビートジョッキーやメタリカは新2弾の登場で大幅強化されたからいいゾ〜これ
Q.ジョーカーズ文明ってなんだよ(哲学)
A.ジョーカーズ文明は、『ジョーカーズ』というカテゴリを持つ無色のカードだゾ!
カテゴリを持つ以外は既存のゼロ文明と変わらないからそれのサポートカードと組み合わせれば刀を持った蓮さん並に強くなるゾ
Q.SDさん良い動画の紹介お願いします!SDさんヘッドお願いします、いいですか?
A.タカラトミーのYoutubeアカウントの動画が非常に愉快で、非常に面白い
Q.とくさんか?
A.違います!
【金欠・デッキを試運転したいホモへ】
お金が無くて30分で5万のバイトへ手を出したり作ったデッキがどんな動きをするのか知りたいホモにおすすめなのが《DM vault》だゾ!
ここではサイトに登録されたテキストだけのカードを利用してデッキを組める、対戦もできる、ビキビキビキニ123
このスレでも度々対戦を希望するホモがいるから相手には困らないはずだゾ!
使った事がなくて不安なホモは誰か助けて!って言えば教えてもらえるかもしれない
因みにホモが活性化する日は何故か土曜日だゾ(アドヴァイス)
呼びかける時は以下のテンプレを利用して募集、しよう!
【プレイヤーネーム】
【部屋形式】ガチ/ガチN/両方
【部屋コメ】
【合言葉】
合言葉ってのわぁ、対戦相手がホモかノンケかを識別するものでぇ…ピーポーピーポー
入室した男優がその合言葉を言えばそいつはホモだぞって感じでぇ…
サンマ゜ッ!ドくんがビンビンでいらっしゃるよ
(殿堂に)加えて差し上げろ
情けないパワー恥ずかしくないの?
3なら30000でIKEA
11月デッキの情報あくしろよ
mtgの世界選手権上位デッキセットみたいなの頼むよ〜
33(章)普通だな!
デコちゃんにママって呼びなさいって言われたいけどな〜俺もな〜
ゴールデンベストいいゾ〜これ
もっとたくさん予約しなきゃ…(使命感)
>>14
「無情」の極みでしたセンセンシャル!
気を付けて埋めるから許して MURはんムートピアプラチナワルスラ必須なのキツくないっすか?
前スレの980だったのにスレ立てのお約束忘れてたの許し亭許して…!
安易な再録で価値が下がると元から持ってるノンケが怒るし、一切再録しないと不所持のホモガキが不満を言う
お前WotCさそいつら双方に配慮した再録誇らしくないの?
困るのはどっちかというとシングルで売ってる店ですかね
安易な再録されたけど値段が逆に上がったケース知ってるゾ
すいませ〜ん乗り捨てられた馬ですけども〜赤ジョーカーズ優勝ま〜だ時間かかりますかね?
ひで暴言ってセンスない……センスなくない?
元がわからない改変はクソだと思った(小並感)
>>25
お、まてい(フェルナンド)
アニメでは完全にヤリ捨てられてるけどマル秘イラストだと足をバイクに改造されて登場してるからまだワンチャンあるぞ(赤Joeの優勝にワンチャンあるとは言ってない) 進化すると弱くなるとかクロスファイアの二の轍踏んでますね…
兄貴分のELDR-Zも色がない方が強いし多少はね?
金枠ホーリーほえ〜すっごい
MTGのマスターピースっぽくて何か芸術的…
赤ジョーカーズはプレミアム7デッキと第四弾が発売されてからが本番だってそれ一番言われてるから
>>13
なんだこのホーリー!?(驚愕)
詳しく教えて下さいオナシャスセンセンシャル! 金枠ホーリーはゴールデンベストの奴らしいゾ
昔のスーパーデッキの金枠じゃなくてマスターレア仕様の金枠だから364364
昔のっデッキの金枠仕様不評だったみたいだけどすきだったよ
初期の銀縁は安っぽくてペラペラだったから好きじゃなかったけど金縁は好きだったゾ
サインは今でも金縁だゾ
やっぱ金枠って好き嫌いが別れるんですね…
ホモガキの頃すきだったけど傷が目立った…目立たなかった?(傷というか爪がめり込んだ跡みたいになったやつゾ)
バトルゾーンのカードを指定するときに爪でトントンして傷つけるのほんときらい
重度のシャカパチマンに金縁触らせたらカタがべっこんべっこんに残りそう
新しい迫真デュエマ部イイゾ^〜これ
新弾のカードが括約すると現在大好評発売中の 拡張パック 新3弾 気分J・O・E×2 メラ冒険!! 1パック5枚入150円(税抜) を購入したくなります!なります!
スーパーデッキクロス、サーガの収録カード全員集合イラストだいすき
黒枠でまたやって欲しいけどなぁ俺もなぁ
一人の絵師に頼むから土壇場での収録内容の調整が・・・なかなか難しいねんな
>>40
そんなもんシングルでいいんだよ上等だろ(マジレス)
でもパックで当てたい気持ちはすごくわかりますよわかる わかる 超次元は大体揃えたけどドラグハートはドラグナーが高くて…手が届き難いねんな
さっきから名前欄がウザい奴がいますね…
前スレの最後の方といい本物のホモガキが流入している可能性が微レ存…?
33ちゃんのオッパイ揉みたいけどなぁ〜俺もなぁ〜
茶髪時代はキャンセルだ
本スレと違って皆穏やかだからホモガキもこっちに来やすいゾ。俺もソーナノ
自分語りと個人アピールのやり過ぎには気をつけよう!
掃除装備ジョーくんかわいスギィ!
ケツにソー爺さん突っ込んだれ
11月デッキの情報、ああもう待ちきれないよ!早く出してくれ!
遊戯王が下火のうちにホモ特有の一転攻勢決めてくるから見てろよ見てろよ〜
2ちゃん全般に言えることだけど名前ゾーン使う事ありますかね?
>>46
某ポケモン掲示板は名前を入れないとランダムでポケモンの名前が入るんだゾ
(デュエマでもそんな機能あったらいいなーと思いながら入れてただけで目立ちたかったとかは)ないです (30万円ドブに捨てて弟殺し召喚したいときぐらいしか使い道が)ないです
>>51
超豪華!プレミアム7デッキ!って商標に書いてあって3500円だったからいいゾ^〜これ
と思ったらデュエルアイテムが付属するらしいんすよ、気になりませんか?気になりますよねぇ?
ガチャみたいな大会で使えないのやめちくり〜(懇願) >>52
あ ほ く さ
ポケモンにデュエマ…
本物の小学生じゃないか(呆れ)
せめて1ヶ月、本音を言うなら半年は書き込まずにROM専でスレの空気を学習して、どうぞ >>55
ドギガチャデッキはデュエ祭なんかじゃ報告上がってるみたいだし多少はね?
今のタカラトミーはほんと超豪華だからすげ〜楽しみで嬉しい(語録無視) >>52
スッゲェ変だから
目立つのを辞めて
ノンケ、ホモ、バイ、ゲイ、の人たちと
仲良く、しよう! 小学生でホモビ見て2chに書き込んでるとか絶対黒歴史入りなんだよなぁ…
2ちゃんの知識をクラスの皆に熱弁してそう
>>55
ドラゴン田中の七つ道具でもついてくるのかな? >>59
マインドリセットした事をインフェルノサインするのはやめて(懇願) >>52
それはアフィリエイトまとめブログっていうんだゾ
ホモガキなのは責めないけどせめて2ちゃんの仕組みくらいは勉強、しよう! ホモガキは引き返せるうちにホモビからも2chからも足を洗って、どうぞ(良心)
DGの完全体が今から何か気になりません?(QVCFKSM)
対抗する為にジョニーが田中になったりしそう
2chのスレの立て方次第ではそういう設定もできるのかと思ってたゾ…
こんなところでボロが出るとは悲しいなぁ
>>65
キラカスには扱いきれずジョーくんに助けを求めた結果
デッキー☆に食わせてかわいいジョーカーズになってキラママが発狂しそう ゴールデンベストはシークレットあるのかな
去年のデュエデミーや一昨年のクロニクルパックにはあったけど
>>65
DGに食われた光の女王がDG支配して完全体と化す流れだと思う。
ビートジョッキーの7デッキないからブランドはラスボスのかませ犬になって消滅しそう、しそうじゃない? 本スレと間違えたゾ(池沼)
許してください!なんでもしますから!
ゴールデンベストのホーリーの型番見たらG3/G10だからそういうことだと思うゾ
(シングル価格と封入率が)やだ怖い…助けて…アイアンマン!
いちいち出直すとか言わなくていいんですけどね、初見さん
年齢制限くらいかけるべきだってはっきりわかんだね
あーもう(スレの雰囲気が)めちゃくちゃだよ
この話題は終わり!閉廷!
>>62
マイリセなら龍素知新でしょ。(凡水百仙) 通販でアクア・ティーチャー通常版頼んだ次の日にショップのストレージ漁り行ったらホイル版があってあぁ^〜(損した感)たまらねえぜ。
ホイルもホイルで曲がりやすいって欠点があるから多少はね?
ありますあります
カティノミラクル4枚揃えた少し後にメモリアルで新イラスト再録されたゾ…
あのタイミングで職権乱用やめちくり〜
ドラゴンは死ぬとフェニックスに転生するとか言われてたし
サポート種族のファイヤーバードとの関連性も伺えますね
>>82
金!暴力!フェニックス!の要素もありそうですねクォレハ…… スリーブ二枚重ねでも反ってるのわかるからホイル嫌いじゃないけど好きじゃないよ。旧枠すこ
マスタードラゴンとドルスザクは別物なのかそれともマスタードラゴンがドルスザクに変更されたのかわかんねぇな
スザク(朱雀)
凰
無「月」(惑星)
これでフェニックスじゃなかったら許さねぇからなぁ?
ドラゴン復活させようと思ったらなんか変なのが復活したゾ…(池沼)
オマケにフェニックスとかついてるかもしれないし多少はね?
反りはkmcのハードインナーにkmcのハイパーマットで安心!(露骨なステマ)
闇文明のドンあのお方がマスタードルスザクの可能性が微レ存?
でも闇文明にマスター契約を行った人物がいないゾ...
ラビット大佐がマスター契約してくれればなー
ドルゲンブ君とか水に引き渡して♡(提案)ガメッシュ君のサポートするんだよ上等だろ
ジョカーズ以外の全てが1つになってドルスズァークくんが誕生してガバまろが契約して笑顔展開ですねクォレワ・・・
ドルスザクはドルゲーザとフェニックスとドラゴンの融合体か何かですかね?
わざわざ新枠でシノビドルゲ出してきたし可能性は10%か?50%か?100%か?
0ってことはないと思うわ、流石に0%ってことはないと思うな。うん。
いくらなんでも0%はないでしょう、と思う。
やたらと色んな人にフリー対戦申し込みし出しそう(小並感)
闇っぽくも自然っぽくもないしDGですかねこれは・・・
その場合ドルスザクのドルはDragonのDrだってはっきりわかんだね
JOくんが闇堕ちして生み出したジョーカーズである可能性が微レ存・・・?
白夜(白哉)
天鎖
無月
開発にはKBTITの漫画ファンがいるんですかね?
もう許せるぞオイ!
というか凶鬼自体まんま破面と十刃…破面と十刃じゃない?
バトルモノにおいて数字を含むランク付けされた名称は定番だから、ま多少はね?
番号的にガシャゴズラ君が味方になるんですかね...?
凶鬼10号として出たクリーチャーの1が消えて最強の0号として復活する可能性が…?
マルハヴァン!(大破)くんは動くと尚更イケメンっすね〜
CGディレクターの田所さん!?の仕事はやはりやばい!!(再認識)
マフィギャングと言えばパチンワンショットとかいうクッソピーキーなデッキタイプのとこの前遭遇して草が生えたんだよなぁ…
マルハヴァンくんはデンジャラスゾンビモチーフですねこれは・・・
パチンくんイラスト変な魅力ありますねぇ!
>>111
ライダー助けて!(ゲンム)
ビルドモチーフで2色ジョーカーズも出してくれよ… >>112
自分も仮面ライダー好きだけどさ(前置き)
申し訳ないがホモガキの語録練習場と化した無断転載者の自己主張がくさいコンテンツの話はNG 単車男助けて!
ビルドモチーフはモルネクでいい...よくない?
野獣先輩は女の子なんだからヘドリアンだった場合○○男の命名ルールと矛盾してしまうだろ
女の子ならメタリックな彼女と言われて居るはずなんだよなぁ
先輩が男だからこそメタリックな彼と呼称されたんでしょ。
四章の先輩こそ先輩であって先輩を演じた役者は先輩ではないって認識を取るなら女の子説も四章の先輩は女の子という設定だったと思えばわからない事はないけど
>>121
あ、おい待てい
彼という言葉は明治時代までは女性に対しても使われていたんだゾ
つまりあのビデオは明治時代に撮影されていたから、女の子説も無理なく通るよなぁ? そもそも男性器確認できずからもわかる通り女の子説は揺らぎませんよコレワァ
は?まずあのガタイからしてどっからどう見ても男
女の子らしいとか言うけどアイスティーなんか誰でも飲むし
大胆な告白なんて男でもする
それになんで枕がでかいから女の子ってことになんだよ
遠野の挿入時に男性器確認出来ずとか言うけど逆に言えば女性器だってな映ってないしそれにどう考えても挿入の邪魔にならないように金玉手で覆って持ち上げてるからそれで隠れてるだけだし他のシーンにはちゃんと映ってるだろガイジ
男が好きだから女の子とかいうけどホモビに出てるんだから男が好きなのは当たり前だろボケ
分かったら2度と女の子説とかいう糞寒い迷信のゴリ押しはやめろ
もうメタモン説が確定ってことにしてさ、終わりでいいんじゃない?
>>124
大学回線でこんな書き込みとか親が泣きますよ だったらデュエマで勝負だ
俺が負けたら女の子説と共に学会から消えてやる
神学かなにか?
オラクル教団の教義に咥え入れろ〜?
>>122
明治時代以前ににホモビなんかないだ…あっ…(戊辰戦争)あっ…(後藤象二郎説)
参りました 申し訳ないがコピペだと直感しづらいコピペはNG
軽量無色が充実してきたしイギースペシャルズ君使いたくなったけど
13はちょっと重すぎますねクォレハ・・・
男なのにあんなフェラうまいわけないだろ、いいかげんにしろ!
左神まさよし君がリンクしていれば晩餐とかからわりと出るんですけどやっぱまさよし君と踏み倒し呪文のギミックを使うなら別のカードがいいなって感じに抜けていきますよね(諸行無情の極)
ところでぇ・・・墓地版ヒラメキである晩餐の登場で闇呪文としてのリメイクの流れも来っとるだに次弾は一つ墓地版転生スイッチでも登場させねぇか?(過激派)
トリケラsex!のデッキ組んでるんですけど雪性sex!-girlsとかいれたほうがいいっすかね
墓地の枚数以下のコストのクリーチャーを踏み倒す墓地版母なるだいちくん出してホラ
申し訳ないがマナゾーンに比べて増やし易すぎるのでNG
原則2マナ1ブーストのマナと1マナ2落としの墓地とじゃ肥やす速度が段違いすぎるんですがそれは大丈夫なんですかね
コンクリオン必須の環境とか頭おかしなるで
現環境ほとんどのデッキは踏み倒しメタ積んでるしヘーキヘーキ
マ゚ッ!の革命デスザロスト君を切り札に据えたデッキを組みたいけどこれがなかなか…難しいねんな
じゃけんこの辺がゼクシィ…エロいッ!君4枚用意しましょうね〜(池沼)
ポッチャマはKMRロストとだとオーパーツくんとデデドルマゲドンを組み合わせた蒼黒ドルマゲドンを組んでましたねえ!
確実にフィールドに触れるオーパーツくんを…最高やな!
コッコ↑ドッコ↓君から繋ぐといいゾ〜これ
マーシャルクィーンでIチョイス、デスザロスト、星龍伏せる
→Iチョイス、星龍と適当なシールド回収
→Iチョイスで転生スイッチ
→Iチョイス戻してブライゼナーガ
→効果でデスザロスト出してオフ会0達成ワンキル
(トリガーなんて踏まずに)相手ぶっ倒すくらいでIKEA
STやオフ会0トリガーの宣言時に使用できないものは宣言できなくなる裁定はデスザロストくん的には喜ばしいことなんですかね?
ゼクシィ、ブライゼ辺りを使って気持ちがいい一発を狙う兄貴達ならともかく最後っ屁感覚で革命0の一発を撃ちたい兄貴達にとってはたまったもんじゃねぇぜってなってそう(小並感)
MURはんサエポヨいれたいんすけど愛嬌と雪精のサエポヨどっちがいいんすかね…
>>152
MURはんとかゆう独特な名前の呼び方好きだけど
なんか変、変じゃない? 真のHRGRファンなら両方使ってどうぞなんだな
ライヤループでドルマデデドン叩き潰す愛嬌姉貴見たい…見たくない?
はぇ〜レッド↑ゾーン↓の黒いの高いっすねぇ〜
4枚セットとかこれもうわかんねぇな
俺の赤単ガトリングのために音速ガトリングもシークレット出してくれよな
MURダンテ以外の革命0ははっきりいって自ら発動させる分には弱いゾ
ピンチをチャンスに変えるのが最高ってハッキリわかんだね
ぶっちゃけトリケラSEX!はせめて革命2でもう一体除去とか欲しかったんだなぁ俺もなぁ
>>161
強制除去なのがちょっとズレてるかな…とおもうゾ 特に価値筋は見えないけど2ターン目にきんぼる出す動きすき
緑単のVRで多少でも高騰したカードここ数年ない・・・なくない?
露骨な自然文明迫害に涙がで、出ますよ
バロンゴーヤマ君はベリーで高騰した中に入るんじゃないですかね?
緑単はレアリティが低いのも魅力の一つだし多少はね?
ルツパーフェは期待の1枚ですね…
ラパダイスで拾えるブーストカードってだけでも価値ある1枚ゾ
自然のVRって多色とか無色が出る度に枠取られて数が少ない……少なくない?
文明別不遇アピール西武ライオンズの暗黒アピールみたいできらい
グローバルナビゲーション再録してくれよな〜頼むよ〜
ア!(スプラッスイカ)
グローバルナビゲーション 引き裂かれてる イマジネーション
未来縛る回路ほどいて
ケシカスみたいなカード増えたらループ妨害も余裕なんですかね…
狂 っ た 現 実 を 焼 き 捨 て た い (単騎ラフルル)
(環境の)外はホラ しびれる電波(デッキの魔窟)
忘れた夢が さまよう
知らないうち時は過ぎてゆく(インフレ)
君(環境)の中に僕(が当時使ってたデッキ)はいる?
緑単ループって何度も規制されながらしぶとく環境に残り続けてるけど一番強かったのっていつなんすかね
やっぱ今年はじめの猿ループあたり?
前年E3の数少ない高レア人権カードのシュー、ゲイ、サッー(迫真)君をクソまみれにしたイメン君を許すな
つまりループせずに殴りかかっても強かったんだよなぁ・・・
猿4枚の頃よりステップルで3ターン目にまりな出せるようになってアラゴト4枚積めた頃の方が強そうだと思った(小学生並の感想)
山札掘り尽くしてガラムタだしてぶん殴ってた時代が懐かしいっすね…
今じゃあループしなくてもトリガーはおろかシノビまで封殺出来るとかそんな冗談は止めてくださいよ…
殿堂ゼロでも最強クラスに君臨するフルパワー猿ゥ!はやはりヤバイ!(再確認)
そもそもトップメタは普通に殿堂ゼロデッキと対等に戦えるくらいインフレしてるから多少はね?
そんな緑単もジャック殿堂で完全消滅だゾ
嫌われてるけど個人的には安くて面白いし復帰直後からずっとお世話になってきたから悲しいですね…
そんなことしたらステハゲージュラも死んじゃうだろ、いい加減にしろ!
「呪」の頂サスペンス「…(手札)捨てたのおまえちゃうん?」
???「そやで?手がすべった、ごめんなさい」
「智」の頂レディオ・ローゼス「じゃあ取れや取れや、責任とれや」
???「自分の手札やろ?」
「智」の頂レディオ・ローゼス「オレらの手札や!おまえが捨てたから取るんや!」
???「…で?だからどうして?(やれやれだぜというポーズ)」
「呪」の頂サスペンス「だっ!だか…!」
???「オレに義務がある?どこに!?」
「智」の頂レディオ・ローゼス「あるあるある!じゃあお前らの手札墓地に捨てていい?もちろんオレら取りに行かんで?」
???「…もちろん抵抗するで?(コキッコキッ…)」
「呪」の頂サスペンス「どう抵抗する…?」
残虐覇王デスカール「(パチン!)拳で!」
ジャックは明らかに1マナで許していい性能じゃないんだよなあ
悪いことにしか使われてないし消えてどうぞ
面白い効果してるから調整版は欲しいですねぇ!
召喚酔いしてるクリーチャーをマナに使えるのほんとひで
フレンズと化したブレイズクローでプレイヤー増えて欲しかったけどダメみたいですね…
こういうのはコラボ相手の方にはほとんど情報行かないからね、しょうがないね
けもふれからキャラ直接持ってくるぐらいでいけや
アッ(ヴァイシュ)
野獣(のけもの)フレンズとコラボするより貝塚土竜とコラボした方が女性プレーヤー増えると思うんですけど(名推理)
戒王出たからデスカールくんのデッキ組もうとしたけどハエタタキで死ぬとか書いてあって草生え散らかした
まさか団地ともおとコラボしてるとは思いませんでしたよ
妹分とコラボすればいいんじゃないですね
タマとか卑猥な名前のルリグでネタ分もあるし
ダイホウイカとか極悪シグニでもええで
あんまりコラボに頼るとBTSPみたいになって死ぬゾ
前戯王見ればわかるけど販促アニメや漫画が充実してないとね
>>211
あっ、おい待てい(江戸っ子)
前戯王はZEXAL~VRAINSのアニメ空白期間でも売れ続けたしあまり参考にならないゾ そうだよ(便乗)
アニメ面白いからって売り上げが伸びるとは限らないしつまらないからって売り上げが落ちるとは限りませんねぇ!
でもアニメが無いとBTSPみたいになりそうで…難しいねんな…
ぶっちゃけアニメの効果って1割も無いと思うゾ
封入率が糞だったりそもそもろくなカードなかったり
リンク召喚導入したりの方がよっぽどでかいゾ
>>213
あんなに面白い映画と初代リメイクラッシュがあったって〜それいち 遊戯王は2年後にはガンダムtcgみたいになってそう
>>216
あっ、そっかぁ・・・(池沼)
忘れてたゾ 前戯王は結局ビートしか強くないのと、一強環境を壊すために全部禁止制限かけるか、それより強いテーマ作って結局一強になるバランス調整の下手さがイマイチな感じを生み続けてるんやなって…
じゃあデュエマは調整うまいのかと言われると…ナオキです…
あ、おい待てィ
前戯王もハンデスやロックやワンキルが長らく環境にいたゾ
先行が魔法とモンスター効果の発動禁じてた頃はジャンケンして相手に蓋被せるゲームでしたねぇ!
前戯王の話題はキャンセルだ
じゃけんルツパーフェパンツァーくんについて語りましょうね
前戯王の民度低いプレイヤーが流れてきてCSがあーもう滅茶苦茶だよ
リロードチャージャーで揉めるとかウッソだろお前w
両方やってる人が傷つくのでこういう話題はキャンセルだ
なんかリロードチャージャーを先にマナに置いてから手札捨ててドローしただけでイラついてるだけみたいですねぇ
当人はそれならプリン姉貴とホワイト穴♂で仕込みできるじゃん!ジャッジキルだ!とか文句言ってるみたいけどウッソだろお前www
前にネタデッキで元前戯王プレイヤー兄貴とCSで対戦した時、処理するたびにチェーン云々の御託並べてきた上そのデッキだとCSでは弱いだのなんだの言ってきやがってアッタマきた………(劇寒自分語り)
なんで一部とは言え彼らあんなに楽しまずに競技性しか求めてないんですかね…
前戯王もやってて最近デュエマも復帰しつつあるけど(自分語り)、リロードチャージャーって手札がこれ以外ない時はドローできないで合ってるんですね。
バクゲットーを見た時手札無しでも0枚捨てた事扱いで2ドローできるってのは前戯王脳だとあっ、おい魔帝ってなってしまったゾ… GOに入ってはGOに従えですね
ロストチャージャーで揉める←わかる
リロードチャージャーで揉める←えぇ・・・(困惑)
ていうか細かいこと気にしすぎですよね
おとなしくプレイしましょうよぉ楽しくプレイしましょうよ
>>230
合ってますねえ!
「そうしたら」「そうした場合」と書かれている場合、その前のテキストの条件を満たさないと、その後のテキストは適用されないゾ
リロードチャージャーのテキストは「自分の手札を1枚、捨ててよい。そうしたら、カードを1枚引く。」
つまり「手札を1枚捨てる」という条件を満たさないと後半の効果は得られないってハッキリ分かんだね 呪文を直接墓地とかチャージャーを直接マナとか割とよくあるからそれぐらい多少はね?
そもそも処理中は「どこでもないゾーン」にあるはずだから正しい置き場はないのが正解だゾ
これもうわかんねぇな
Twitter賑わしてるホモの兄ちゃんは巻き戻しどうこうよりジャッジの説明が不適切だったからそこに噛みついてるだけだゾ
つまらないとこで揚げ足取ったりしないで平和が一番!
>>228
前はパンツァーの処理で揉めてたしこれもうわかんねぇな
民度こわれちゃ〜う チャージャーは唱えると手札から消えてんにゃぴ、よくわかんない所からマナへ行くというのはGBAのゲームで知りましたねえ! wiki見たら宝富はゲームソフト展開は金輪際無いみたいで悲しいなぁ…
墓地進化(デスマーチ)は墓地に落ちてる進化クリーチャーを進化元にしていいのかゾ?
墓地進化あんまり使ったことないからこれもう分かんねえな(「池沼」の頂)
進化クリーチャーはクリーチャーだから進化すればオッケー
アンチは嫉妬でアンチコメするしてるからスルーすればオッケー
再生の使徒ノルカ・ソルカとかいうGBAオリジナルのキチガイカードすき
毎ターンロストチャージャーを撃ち込んでやるともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
子会社のアッー!ツの方はゲーム展開してるけど、権利関係とかんにゃぴ…よく分かんなかったです…
>>237ありがとナスオ!
じゃあ墓地退化ユニバースとか、お前どう? ゾイドの新作ゲームあくしろよ
デュエマでも閃光矢陣や火炎大槌陣の糞をドバーっとやりたいぜ
ゾイドの権利ってどうなってるんですかね…?
コトブキヤはレッドゾーンのプラモも作って、どうぞ
ノルカソルカもぶっ壊れてるけど両プレイヤーのシールド2枚追加とかいうブロッカーもライブラリアウトの為に生まれたようなぶっ壊れ性能で好き
でもあのゲームAIが残念やねんな…
ゾイドのコマ使う奴でカードゲームデビューしたゾ
バランス無茶苦茶だったけど楽しかったゾ
後に出たデュエマのパクリは…ナオキです
墓地退化ユニバースってデスマーチ剥がしたらユニバース死んじゃうかも知れない!
あとルツパーフェパンツァー流行らせコラ!
何でトランスフォーマーコラボがOKでゾイドコラボが無いのか私には理解に苦しむね
バゴーンパンツァーをライガーゼロパンツァーのイラストで出して、どうぞ
>>245
ラパダイスでサーチできるブーストと考えると中々だゾ >>245
逆に墓地に置く効果を利用するってのはどうかゾ
前にほんへに書き込んだんですがねぇ…
ヘブンズFOO↑スでタ淫夢チェンジャーとホタッテの兄貴を同時中出ししてチェンジャーの上にホタッテNEO進化
チェンジャーの能力で自身にユニドバーッスとルピアを仕込んで落城でホタッテ剥がしてルピア残す
水か自然のクリーチャー出してそれってYoo水の光陣でユニドバーッス出せば最高に気持ちええんじゃ ルピアじゃなくてラピアだったゾ…
お兄さん許して!
進化元の無いユニバースをパラスキングに侵略させつつメテオバーン使ってユニバースを捨てればエクストラウィンできますねぇ!
イノセント能力を持つクリーチャーはバトルゾーン以外でも能力が発揮されるようにして欲しいけどなー
シャングリラや黒アイニーやハカイシイくんの進化能力とかジュヴィラの能力で墓地とかから進化元になるくらいええやんウィザーズのお兄さん許して
イノセント系統切り札の作品あったら面白そう・・・面白そうじゃない?
あ^〜いいっすね^〜
毎回フィーチャーする進化クリーチャーを変えて臨機応変に戦う感じで…
あっ(最近の進化クリに種族指定)ない…
クリーチャーのフィギュアとかまただしてくれませんかね
イノスくんのちんちんしゃぶりTIME…しゃぶりTIME…
>>251
これほんとぉ?
パラキンに限らず侵略すればいいのかゾ?だとしたらおっぱげた 侵略した場合一番上のクリーチャーを攻撃誘発時効果の「このクリーチャー」として扱うらしいっすよ
じゃあまず進化元のないユニバースを用意してくれるかな?
リロードチャージャーでキレる兄貴はvaultのエキスパート処理でリロチャ使ってもキレそう(偏見)
>>261
あ、いっすよ(ブラックホールサナトス) >>259
じゃあ神秘と創造の石碑を唱えてコマンダーイノセントをユニバースに進化させてユニバースonユニバース、落城唱えてコマンダーを引き抜けば勝てますねクォレワ
11マナあればそりゃ勝てるわ、という突っ込みはNG
ミルアーマとアクロアイトいれば8マナで済むからユルシテユルシテ >>255
一般通過ソー爺とかジョーカーズのNEOクリは希望なんやなって・・・
>>263
侵略EXWINが成立することを納得した上でそれより手間がかかる道を模索していくのか・・・(困惑) >>263
神秘と創造の石碑いりますかね?
コマンダーイノセント召喚→ユニバースに進化→落城でイノセント引っこ抜く→ナラカマークラやパラスキングに侵略で最後にメテオバーンしたカードが「このクリーチャー」の最後の一枚かつフェニックスだから勝利 あのさぁ…もう侵略EXWINはいいから、ジュヴィラユニバースやってもらってさ終わりでいいんじゃない?(適当)
そうだよ(便乗)
2コスブーストから3ターン目にジュヴィラ!4ターン目に墓地のフェニックスを進化元にユニバース出して即殴って特殊勝利!それでいいんだ上等だろ
ガラボンの響きが懐かしくて検索したら
顎が外れたmur大先輩みたいなイラストで草。
懐かしいですねぇ!
>>258
自分の高校では、進化した時効果で指定されてる「このクリーチャー」は進化先が引き継ぐってルールがあってえ
侵略以外にも革命0トリガーとかKYNの神域でドラグナーを出すと同時に進化して進化先にウェポンを装備するとか
同じタイミングで覚醒するサイキックを2体並べて、片方の覚醒の後解決を待機してるもう片方を巻き込みながらストームGXX乗せて
条件引き継いで無理矢理覚醒させることが出来る、みたいな… >>274
ちなみにストームXX強制覚醒は非進化クリーチャーの下にもクリーチャー置いていいルールで進化元墓地におけなくなって弱体化したゾ アニメで種族に専用登場BGMつくのすき
メタリカーッ!メタリカメタリカメタリカーッ!(迫真)
ルツパーフェ君biim兄貴の顔に似てる…似てない?
近所の店のストレージ補充されてたから漁ってみたらイーヴィルやスクチェンがあってファッ!?ってなったゾ…
でも殿堂してるから何枚も持ってても意味無いからそっと戻しました(誇らしげ)
>>281
意気揚々とバトルゾーンに出てきてマナに落ちていくサマはメガトンコインを表現していた…? ルツパーフェ・パンツァーは手札からバトルゾーンに出すとマナに置かれてしまうので
マナチャージしておきます(なぜかマナに置かれず)
リンネでパフェ蘇生して相手のシールドを一気に0にしたい
>>276
平成二期ライダーのガジェット音声みたいで小気味良くていいゾ〜アレ 見たーい見たーい決闘者が変身するの見たーい
ア!(予算)
ア!(他のカードアニメの二番煎じ)
申しわけないが当然のように別の身内ネタを繰り出してくるのはNG
>>288
変身なら前回してたじゃんアゼルバイジャン 合体と変身は男のロマンだってはっきりわかんだね
遠野と合体したり場面ごとに顔を変えたりする野獣はロマンの塊だった…?
GO速ザレッドのバイクが分離して合体することでレッドゾーンになる侵略バンクすき
>>294
他局であっても朝のヒーローへのリスペクトを忘れないハムスターの鑑 ドローバンクといえば新シリーズは未だに面白バンクがないけど大丈夫かゾ?
ホモのバンク以上に面白いバンクはもう出ないと思うんだけど…お前どう?
今面白バンクぶっこんでも破壊力薄そう(小並)
物語が進んで地盤がそれなりに固まってからじゃないですかね
ヘボット!の影響でラスボスに変なバンク当てるかもしれない
ホモのバンクはバンク自体の面白さも群を抜いてるけど初めて使われた場面が卑怯すぎるんだよなぁ
クッソシリアスな展開からあんなバンク流れたら笑うにきまってるだろ!
面白バンクってだけで皆ホモのドローバンク思い浮かべるとかNo.2は大人気だってはっきりわかんだね
デュエルウォーリアのバンク並みに凝ったドロー演出の再利用があるか楽しみだゾ
今の所のバンクならボルツのバンクが一番好き
地味にボルツのバンク多いっすね
攻撃宣言→革命チェンジの宣言→攻撃クリのATもろもろで相手のセンノー除去→革命チェンジの入れ替え処理の実行
の流れが出来なくなったのちょっとキツ過ぎんよ〜(指摘)
クリーチャー対象はセンノー、チュートピアとかクッソ少ないすけど呪文はいっぱい…いっぱい…でこんなんじゃソレ目的で組んだデッキの口マン砲をアタックチャンスで撃てないよ〜
GP刃鬼かGPダイハードかGPヴィルかGPGTが欲しいゾ
売ってる店教えてくださいなんでもしますから(何でもする)
今になってセイバードラピ組みたいけどな〜俺もな〜
ジャックでセイバーまもるっ!をタップして2ターン目にドラピ降臨出来るのがセクシー...エロいっ!
踏み倒しメタにも引っかからないから安心!
(その速さなら大抵のメタは)大丈夫でしょ…
まあ多少はね?(早撃人形)
つまりポリゴンピクチュアズが作る方もケツデ化を施せば、胸を張って旧と言えるようになるって事なんじゃないかな?
ケツデカ課長はクセの強い水文明デッキ使って一か八かで勝負をかけてきそう
本編通りに攻めには滅法よわそう
エウルブッカ付録のカードゲーマーに付くウィヒクロスの付録が異世界スマホコラボで草生える
えっ何これは…(デュエマで言えば4コス前後、攻撃したターンラフルル、ターンの終わりに任意で手札全捨て元の数+1枚ドロー、登場時盾1以下なら墓地から指定のクリーチャー蘇生)
白緑メタリカが作りたいからジャックは規制やめて♡
でも実際に動き見たらえっ何これは...(困惑)ってなるんだよなぁ...
赤青ブランドと並ぶ害悪デッキになりそう...なりそうじゃない...?
もうジャックは十分堪能したよ…
早く温泉で臭い飯食って…シコれ
そういやジャック以外殿堂しそうなカードありますかね?
今大分環境が色んなデッキでぐるぐるしてるから大暴れしてるカードが無いイメージだゾ〜
ニヤリーゲットでしょ。
サイブレがプレ殿なのに野放しは頭時間なるで
別にジャックもそこまで圧倒的な結果残してないからセーフ
単騎ラフルルコンビ殿堂という声が少しありますねぇ!
まぁ今はダイスのカウンターが凄いからコンビ殿堂が妥当...妥当じゃない...?
コンビ殿堂はあまりしたくないらしいし単騎とラフルル、ベイB、モルネク殿堂してさ、終わりでいいんじゃない?
ラフルル殿堂するならダイスも殿堂しないとビートが溺れる!溺れる!
マグナムは逝ってどうぞ
単騎ラフルルはどっかのクソトマト並にヘイト集めてそう
ダイス+ベガスとかいう大半の水入りデッキに4枚ずつ採用検討できるぶっ壊れインフレ受けコンボすら踏み越える単騎ラフルルのキチガイぶり
シノビドルゲならインカラフルル1枚ずつでもどうにかなるから安心!
ダイスとベガスで8枚積めるのか…(困惑)
デッキ構築壊れる
とうとう我が家にも紙魚が出たゾ(絶望)
かなりすばしっこくてお、おっぱげた・・・(絶望)
(シミ)やだこわい…やめてください…
ゴキーン並みに気持ち悪いのにカードまで食べるとかもう許さねぇからなぁ?
付録カードに今更エウルブッカ(棒読み)なのはどんな理由なんですかね?
>>334
自然のマスターカードが出る伏線じゃないかゾ? カード入れてるプラスチックケースの上にデカい箱乗せて密閉してるけどそれでも紙魚って湧くんですかね…?
ケースの中身がまるでパンドラボックスみたいだぁ…(直喩)
>>333
初めて見たから恐怖でしばらく動けなかったゾ・・・
あんなに早く動くとかキモすぎィ! 何でもかんでも殿堂だとガバガバだからパワーレベルエラッタして♥
ダイスはSTを持つ呪文だけ唱えられるように
ジャックは召喚酔い考慮するように
単騎マグナムはターン最初の一枚を無効化するように
あと害悪なのは何ですかね?
怖くなるからやめてくれよな〜
使わないカードはTCG種類に関係なく纏めて雑に保管してあるからシミの恐怖にブルッちゃうよ…
パワーレベルエラッタはmtgの方でもだいぶ前からやらない方針だからデュエマなら尚更やらないと思うんですけど(名推理)
紙のテキストが急に変わったら把握してない田舎少年が揉めるゾ
地震と火事の雷変態糞親父のエラッタが最優先ゾ
5マナ多色の実質バニラ呪文とかウッソだろお前wwwww
ケシカスくんの大胆なエラッタによって存在を消されている再録エビデゴラスくんのエラッタ報告すき
というかメモパ銀河くんといい再録カードなのにテキスト誤字ってなめてんのかよお前オォン!?
純粋な弱体化のためのエラッタはフューチャーCOATガバ穴ダディファイトが一回やっただけでボロクソに叩かれたからやめろ
それなら殿堂でいいです
エラッタは初心者が困惑するからやめろォ(父なる大地)ナイスゥ…(プロジェクトゴッド)
野獣先輩メタリカ説
メタリッカな彼
ラビリンス能力→BABYLON STAGE 27 誘惑のラビリンスに出演している
ホラホラホラホラ→KMR一人に対しMURと二人でマスターラビリンスが発動している
すっげぇ白くなってる→盤面を制圧し光のクリーチャーが覆い尽くしている
固くなってんぜ?→メタリカの守りは強固である
昏睡レイプ→タップしてフリーズさせている
悔い改めて→法を破った者を粛清している
アンタップして攻撃誘導→男性器を持ち上げて遠野の攻撃をケツ穴に誘導している
ほぼ別物になるYGOのエラッタすきじゃないしきらいだよ
身体が銀で出来た銀の民→サイクロップス先輩
瞳があるかバイザー状かの差はあるが単眼のクリーチャーも多い→やっぱりサイクロップス先輩じゃないか!
ワンダータートルは野獣のwonderな亀頭を暗喩していた…?
したたりくんはサイクロップス先輩の分泌物だった…?
>>350
それって野獣先輩オウ"シディア説でしょ
もしもメタリカが野獣先輩だったら光文明を攻撃している
闇文明は淫夢によって潰されたレスリングの可能性が微レ存? 野獣先輩DG〜ヒトの造りしモノ〜説
・DGは人間の手で造りだされた禁忌の人造クリーチャー→野獣先輩も人間の手で日夜無数のBB素材が産み出されている
メモリアル買って唯一当たらなかった勝利のGUY♂アールカイザー君買っちゃっ…たぁ!
よし!敬遠してたけど超次元カードをぶちこんでやるぜ!
ア!(ムシャ穴・ガード穴未所持)
ガロウズ穴ボルシャック穴リバイヴ穴ロマノフ穴森の妖精穴好きなの選んで、どうぞ
初期一弾のパッケージを飾ったドラゴンの龍装者まだ時間かかりそうですかね?
・寝かせて襲う昏睡レイプ→光文明特有のタップキル
・大胆な告白→結婚してくれやあ!
野獣先輩光文明説は結構説得力があるんだよなあ…
後IDが霊夢午後1時で草生えた
・爬虫類である遠野をレイプしている→由緒正しい火文明の種族である、ドラゴノイドを攻撃している光景であり火文明と対立する光文明を示唆している
お前のことが好きだったんだよ!→ボルフェウスヘヴンやシデンギャラクシー等唐突に手を組む
結局遠野はドラゴノイドなのかデューンゲッコーなのかティラノドレイクなのかジュラシック・コマンド・ドラゴンなのかはっきりしてくれよ…
野獣先輩はデュエル・ウォーリアでクリーチャー世界に帰ったからいくら探しても見つからない
デューンゲッコー/ティラノドレイク/ジュラシック・コマンド・ドラゴン/ドラゴノイド
でしょ
KMRを犯しているシーンは
野獣先輩(光文明)の決められたルールに背いたら制裁を下す背景ストーリーを
暗示していた...
JDKチャンネルにカーリーみたいなサングラスしてる仙人が出てきたゾ
元ネタはバイク下北バイクだけど
今レッゾ君使っても販促にならないからね
しょうがないね
そんなにレッゾ見たければ代わりにアニメにバサラ再登場させて使わせたらいいと思うんですけど(名推理)
ジョー君もNo.2も視聴者も満足するゾ
いろんな所にデュエルウォーリアーがいたら
ルシファーやバサラはきずくんじゃないんですかね...
あと、カツドンやプリンはクリーチャーワールドでジョーが巻き込まれている
事が分からないの?
ジョーはこんな危険な事辞めて滝川さんに伝えて
おじさんになんとかしてもらって、終わりでいいんじゃない?
別にジョーは危険とか辛いと感じてないからそんなことする必要ないと思うんですけど(名推理)
大人が介入しないとどうにかできないの?そんなんじゃ甘いよ
命かけた戦いに危険を感じないのはある意味やばいんじゃないですかね…
>>382
主人公補正で死なないし対戦相手も死なないからヘーキヘーキ ドババハットはアニメだと他のドババハットのカードも消えてるんですかね?
カツカレー炒飯たべたべしながら動画見てたら思ったんすけどデスマッチ仙人K.yajueとsyamuって似てないかゾ?
K.yajueファンには申し訳ナイス!
ダウンロード&関連動画>>
見える見える
見た目が似てても片方は大規模な大会でも優勝するくらい知能があるのにもう片方はデュエマのルールを理解できるかすら怪しいところがオモシレッ…オモシレッ…
HALの裁定でシールド無しでも城が存在できるとかウッソだろおまえwwww
後バイケンの裁定で「ノーン‼することができません」の文章で草生えた
まあSトリガー解決中も宙ぶらりんでシールドゾーンにあるから仕方ないね(レ)
じゃあ最初からシールド無しで要塞化させてくれよな〜頼むよ〜
でもそれじゃTDNフォートレスですね…
>>394
進化クリーチャーだって進化元いなきゃ出せないしま、多少はね? おい待ていそんなことないゾ(NEO)
あっ・・・(NEO城)
ちょっと待って
召喚出来ない時のSバック使用宣言の裁定も変わっとるやん
ヤドックリアリティヴォイドの地味どころさんからST、SB、侵略、革命チェンジ、革命0トリガーの使用宣言の重要どころさんまで先輩の容姿レベルで変わっていて
ひで並みにピュアなホモとのトラブルはああ逃れられない!ホモ達なら1度入っちまえば大丈夫そうですけどノンケには無理かな(裁定の受け入れ)
だんだん前戯王を笑えなくなって来てるんだよなあ……
実際カードゲームはハマるかどうかだけだから他のカードゲーム馬鹿にできないんだよねそれ一番言われてるから
裁定の説明はスマホ持ってないといやーきついっす(素)
質問が多いような裁定変更はHPで発表しろってそれ一
電話で聞いた奴が広めて初めて発覚するって草も生えない
そもそもデュエマは初期から遊戯王にはボコボコにされてきたから気軽に話しかけてはいけないんだよなぁ
なお向こうが勝手に3年貯めた爆弾で転げ落ちてくる模様
めんどくさくなったらリセットしてまた新しいゲーム作ればいいゾ(池沼)
オフ会ZEROやリベンジチャンスって使用宣言いらないらしいっすけど相手がAFOでデュエ郎出した時に引いたら使えるのかゾ?
せっかく主人公がお絵かき大好きなんだからジョーのお絵かきセットとか出してくれよなぁ頼むよ〜
jo-君がいつも使ってるお絵かき道具とかあったらいいっすね
お絵かきセット出してもパケだけデュエマで中身は絶対普通の色鉛筆とかだゾ
「色鉛筆を転がして書いてある効果を使う」効果のカードが付属するかもしれない
相手のデッキ枚数が4枚以下だとタコンチュ置換ができないとかホンマ裁定つっかえ
後出し裁定で糞化するの本当に頭きますよ!
タコンチュに関してはウツセミヘンゲとかと同じ理屈だし多少はね?
でもそれだと山札4枚以下の時にシャコガイルのドロー効果使えなくなる…使えなくならない?
タコンチュは置換先の5枚引くというアクションが出来ないからそのまま破壊されて、シャコガイルは置換じゃないドローだから普通に引き切ることが出来るんだゾ
MTGだと「カードをx枚引く」って行動は「1枚引く」をx回繰り返すことだけどDMは違うんですかね?
ふと疑問に思ったけどVAN大王モアイの布陣崩せるのってキューブリック以外になんかありましたっけ
「3枚まで引く」って効果は1枚引くごとにさらに引くか決められるから多分mtgと同じだゾ
>>419
ポチョムキンっていう、城があってえ…
でも適当に生贄用意して殴らせれば突破されるゾ >>419
バイケンも置換で出るから出せるっしょ
今回の裁定でもVAN大王ならSバック使えるし >>420
理屈が同じだとするとタコンチュも厳密には1枚引くの繰り返しだから可能な限り引かないとおかしいよなあ? >>424
(引くのは1枚ずつでも山札を参照して4枚以下だと置換先の行動が完遂出来ないから置換はし)ないです。 返霊は規定枚数墓地に無いと駄目だけどシャコガイルのドローは4枚以下でもできるのは強制と任意の違いなんですかね?
>>421
ポチョムキンなんてありましたね・・・
メタリッカな彼と次元王道魔法掘Lの城存続裁定のお陰で絶対強い(確信)
>>422
>>423
あ、そっかぁ・・・(池沼)Sバック使えますねぇ!
一時期のシデンやシノビといい戦国編やりますねぇ! >>426
返霊は墓地から指定枚数N枚を山札に送って初めて発動する能力で、シャコガイルはそもそも置換ドローじゃないから山札の残りは関係ないゾ
仮に山札が4枚でも能力は可能な限りやらなきゃいけないから1枚ずつ4枚引いて終わり!閉廷! 痴漢やら裁定やらで気が狂う!
特に頭を使わない金!暴力!SOKKO!って感じのビートダウンが一番ってはっきりわかんだね
デュエマの特殊裁定なんてコーディネイ人くらいしかないゾ
>>430
速攻はマナに置く選択や殴る順番やタイミングまで気を使うから下手すると楽なループよりよほど頭使うんだよなぁ タコンチュはAするかわりにBする効果は
Bが実行できない時使えないというルールに従ってるだけゾ
MTGだと置換ドローでも可能な枚数分は引くはずなんだよなあ
でも「1枚引く代わりに2枚引く」効果が複数ある場合は重複するとかDMと裁定全く違っててこれもうわかんねえな
置換効果については分かったゾ ありがとナス!
でも返霊とシャコガイルのドローの違いがよく分かんなかったです…
山札4枚しかないけど5枚引くができるなら墓地3枚しかないけど殲滅返霊するってのもできそうに見えるゾ…
>>419
先にこっちがマッドデッドウッドを展開しておいてターンが返ってくれば死ゾ >>434
ドローは1枚ずつだけど返霊はまとめて山札に送るから全然違うねんな あ、そうだ
重大な新裁定出てるから見とけよ見とけよ〜
「召喚できない」「バトルゾーンに出せない」状況ではSバックの宣言や効果の一部(シールドを捨てる)を使うこともできなくなったゾ
同じく最近の裁定でセンノーがいる状況では革命チェンジや侵略の宣言すらできないのに合わせるかたちだゾ
>>434
疑問の根本的な解決にはならないけど、別件で言えばそのやり方で返霊できちゃうと「そうした」系効果の要求コストなんて必要ねーんだよってことになるし
バトルゾーンにクリーチャーが無い状態で再誕、星域唱えて対象クリを踏み倒したり、ウェルカムヘルの龍解がGTさんヘルの龍解以上に恐ろしいことになるゾ ボクスってクリーチャー洒落だけで一人称僕にされてたのかゾ…
コストとなるアクション「〇〇したら△△」と置換後のアクション「△△の代わりに〇〇」の〇〇は、不可能なら誰がやっていいつったオラァ!それ以外なら不可能でもあ、いいっすよってことでOK?OK牧場?
オルゼキア「犠牲にするクリーチャーがいなくなっちゃった…ままええわ」
あっそうだ
裁定変更と言えば猿ゥ!の弱体化のために裁定変更されて消滅させられたエシャロットループ君だけど
発動時に手札にあるかどうかって発動後手札増えたらジャッジいないとわからなくないすか?
ていうか仮にいても同名カードが複数枚あったらどれが対象でどれが対象外かこれもうわかんねえな
マインドクラッシュかなにか?
デュエマでは一応手札を自分から見せていくのか…(困惑)ってのはルール上認めてるから発動した時に手札見せて何があるか確認してもらうことはできますねぇ
でも相手が見せてくれるとは限らないし、あったか無かったかの水掛論にハッテンする可能性もあるんだよなぁ
後から手札に来たカードもマナに置けるようエラッタして、どうぞ
>>444
そういうカードは灼熱ドロンゴー持ちのテスタロッサくんとか他にもいっぱい・・・いっぱい・・・
対象ゾーンにそういったカードを引き入れる可能性のある効果と組み合わせて使う場合は使い手が勝利に対して盲目になって誘惑に負けたりしてはいけない(戒め)
逆にジャッジキルで果敢に攻めその勝利に酔いしれるようなやべー奴に絡まれたりしないように処理時の挙動に気をつける必要があるねんな・・・ 今回の裁定おかげでインカちゃんが単騎よりも優れる点ができましたねぇ!
公式はインカちゃんがすき
はっきりわかんだね
もっと露骨にスノーフェアリー推して、どうぞ
ホモスレに定期的に沸くインカ大好き兄貴すき
インカちゃんの栗みたいなおくちすき
単騎殿堂してカルマインカが替わりに使われて環境で大暴れしたら憎悪のレスで埋まりそうでやだ怖い…やめてください…!アイアンマン!
オフ0とかバイケンは出てこれるし大丈夫でしょ・・・ま、多少はね?
>>450
話題に出された事の多さで見るならもはやホモスレの象徴がインカまであるゾ インカちゃんは居座られても問題なく灼熱ドロンゴー出来るからすき
>>1,>>2-999
“ 口先だけでクソの役にも立たない盗人の 池田 芳正[スタジオ池っち代表] @ikettitencho ” とは違い、
超天才ヒヨコ戰艦とデュヱリーグ(デリグ)公式 Twitter は、以下の具体策を持ってるww(クス
この 『 Tuneup-Card-Game WORLD GRAND PRIX ( TWGP ) 』 が標準化すれば、
デュエマ含む10タイトルで 「 対戦相手が見つからない 」って事態には陥らないww
デュヱリーグ公式 Twitter アカウント https://twitter.com/dueleague @dueleague にて無償テストプレイヤー募集中。
ヴァンガード , ウィクロス( WIXOSS ) , バディファイト に近い要素を加えるか検討中。
デュエル・マスターズ専用 『 Tuneup-Card-Game WORLD GRAND PRIX ( TWGP ) 』 ベータテスト版
https://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/20160501/
【 固有コスト 】 - 各社TCG毎のインターフェースに記載されている固有ステータス値
【 召喚コスト 】 - 以下に定められた数式で算出するTWGP専用の数値
[ 異種タイトル戦 ] 数式コンセプトをザックリ言ぇば、召喚コストゎ1桁 に、パワーゎ1000刻み に揃ぇる。
ウィクロス( WIXOSS ) : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000
ゼクス( Z/X ) : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000
ディメンション・ゼロ : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000
デュエル・マスターズ : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000
ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム : 攻/防それぞれ 召喚コスト = パワー÷1000
ポケモンカードゲーム : 攻/防それぞれ 召喚コスト = HP÷10 , パワー = HP×100
僕のヒーローアカデミア : 攻/防それぞれ 召喚コスト = POWER , パワー = POWER×1000
ファイアーエムブレム 0 : 攻/防それぞれ 召喚コスト = 戦闘力÷10 , パワー = 戦闘力×100
ライブオン : 必要な色コストを無色の召喚コストとして扱う
バトルスピリッツ : Lvコスト = 自陣マナゾーン見せ置き場札の召喚コスト ⇒ 見せ置き無し = 1換算
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】44
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1506455670/l50
>>1,>>2-999
将棋の藤井四段のように次はキミが “ 輝くヒーロー ” に成る!!!
メジャー選手の年収300万円以上 報酬制 TCG デュヱリーグ で!!!
↓
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】44
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1506455670/l50
デュヱリーグはマルチ商法ではない普通の販売も行う。
だが、
「 マルチの マルチによる マルチの為のTCG 。 」
それが
デュヱリーグの本質。
似たり寄ったりの(マルチではない)泡沫TCGが出ては消ぇ出ては消ぇしてく中で、
世界に1つぐらい「 マルチ商法のTCG 」が在っても善ェと思ゥんょww
だから正々堂々、合法にマルチ商法で時代を切り拓く!!! m9(・∀・)ビシッ!!
デュヱリーグ選手の「 プロ登録 」は、マルチ商法に参加することを意味する。
で、他者にマルチ商法で商材を販売するか否かは個々の判断の問題。
マルチ商法が嫌ならば、「 アマチュア登録 」 で参加すれば済む話。
5枚入り1パック 税込 ¥1,000 だが、
そのパックを剥き続ける資力が有るならばアマチュアでもプロ相手に勝てるわけだし。
コンビニのフランチャイズと全く同じ 「 自宅をSOHOの事業所とした契約 」 で、
販売形態が 《 通常販売取引 》 と 《 連鎖販売取引 ( マルチ商法 ) 》 との2通り有る。
「 メジャーリーグ 」は年収300万円以上〜600万円以内の条件で兼業が可能。
デュヱリーグ公式が指定したカードの通常版or特別版どちらかを持ってる場合、
そのセット全種類のカードを所有(コンプリート)してない限りは、
繰り返し購入するパックから当該指定カードが「 重複しないように出る 」仕組みも用意される。
コンプリート状態でなければ、デッキに入れられる枚数指定1〜4枚以上には重複しない。
新しいセットの最初の10パック以内で、公式による指定カード1枚以上の入手も保証される。
株式会社設立資金の積み立ても順調だし、 起業 ⇒ 未公開株販売 ⇒ 融資に頼らず資金調達完了。
この図式でデュヱリーグ成功は既に決まった未来。
[ 仕様 ]
@.枚数指定あり 〔 = 通常の構築制限枚数よりも減らす例外指定 〕
A.スタン制 〔 = 使用期限制 〕
B.クラン制 〔 ≒ 陣営ワールド制 〕
C.重複パック防止機能あり
ヒヨコに構うとかお客さんかな?
よく来たわね、いらっしゃい
変なのに構うと頭おかしなるで
SAN値を元に戻すためにホモのドローバンク見て、どうぞ
>>460
分かりました
以後気をつけます
461
ROMるのだけは許して下さい! あの〜すいません木下ですけどぉ〜ブライゼナーガの効果で手札に咥えたスーパーシールドトリガーカードって全部効果使えるんですかね?教えてくださいセンセンシャル
デュエマのスレだけ見てたらヒヨコそこまで見かけないからしゃーない(語録無視)
もうやめましょうよヒヨコの話なんて!LOVE&HATE!
ところでさぁ...ビトレイヤル・ドラグーンの話しない?(提案)
自分、貧複乳派いいっすか?
あっそうだ(唐突)
思い返してみるとひよこのクリーチャーっていない…いなくない?ファイアーバードもあれはみんな成鳥してるしあーダメダメ
チッチ・ホッピーとかどうっすかぁ?
やっぱ…ソウルフェニックスとかですフェニックスとかの初期不死鳥を…最高やな!
おーさまになれちゃうの!? っていうビトッチのフレーバーテキストかわいい すき
あ、そうだ(唐突)この辺に美味いカラットアゲッチの屋台が来てるらしいゾ
カラット・アゲッチってあれ成鳥なのかヒヨコなのかどっちなんですかね
ゴーゴー事後ッチくんすこ
トリガラダシッチもいるし食用のファイアーバードもいるんすかね?
容易にホモ臭い名前に改変できるファイアーバードすき
アニメのソー爺さんの能力発動タイミング間違ってる・・・間違ってない?
>>484
NEO進化してすぐにアタックしてたから多少はね? 大会に出、出ましたよ・・・
次のターン、サイバー・J・イレブンを召喚すればお前は落ちたな(確信)とか思ってたらマーシャルクロウラーからのアルカディアスパークとかいうので無限ドローさせられて死ゾ 前戯王の人形みたいな負け方で笑っちゃうぜ!
>>486 Jイレブンデッキで大会に出るとはたまげたなぁ(驚嘆)
デッキレシピ見せて?(クソ雑魚構築力) KTDNと仲間タチ中年とか手札から見せての発動もできるカードが登場しましたし
相手ターン中の自分のドローに反応し手札から見せることによって発動しドロー負けを防げる置換効果持ちとかこれからきっと出、出ま・・・ないです(確信)
ゼンゼンマイってドララーに受けそう…受けそうじゃない?
ゼンゼンマイくんほんと不憫
せめてケツえもんを強制効果にしろ
普通のパックとかに糞雑魚下位互換とかバニラを入れるのはまだ分かるけどよりにもよって何で参加賞パックに入れたんですかね…
俺も診断してくれよ〜(マジキチスマイル)
迫真面 ジョニーウォーカー 4
電脳淫夢厨 アナル 4
アクメ・スーパーエメラル 4
ハハァ・・・なる星イキ 4
野獣先輩超越男説 4
愛の無限 オーケストラ 4
蒼き断腸 ドギラゴンKEN 4
SってことはMの悪魔龍 リンネビーナス 4
闇GAY亜 王道・アルカディアス 4
アルカディア・フラッシュ!!あぇ(絶命) 4
色々入れてたけどとっ散らかったのでとりあえず10種4積みです(迫真)
エメラルから超越出してエメラルを種に星イキでオーケストラ出すって感じで・・・
チラチラ見た限りではメインであろう自然と水が少ない...少なくない?
あと事故防止のためにもクロックタワーかタイフーンかオボロカゲロウあたりが欲しいと思った(小並感)
昔はクリーチャーのフィギュアとか出てましたけど今も出してたらカツドンからカツキングに変形するおもちゃとか出たんですかね…?
あっ…(センブラ)くん入れるなら海底顔騎乗も入れたい…入れたくない?
>>493
本の付録に巴丸やメガランページ、行くぜ2号ボスカツとかいうクソザコナメクジを付けたりもしてるからセーフ
その点ディオーネに引っかからないという強みを持ってるジョニーザビギニングくんは……最高やな! >>499
欲しかったんですが今まで安く売ってるとこ見つからなくて、今日やっと見つけたんで買いますよ〜買う買う >>500
雑誌の付録ならば逆に弱くしなきゃ…ダメだろ
見ろよこれ、このケシカスと裁きの刻の値段をよぉ! やっぱり安くて殴るデッキの黒緑速攻が最高だぅたってはっきりわかんだね(激寒懐古厨)
一人使われ続ける事でその名前が完成した感あるデスマーチくんすき
はぇ^〜DGの正体はデスワルツくんだったんすねぇ〜
デスワルツくんループで使えそうと思ったけどリ便器オスドラグーンでいいですね…
ついでに21歳!のデスカール先輩の事も思い出して差し上げろ
ゼニスとデスカール君がFFSNJについて語り合ってる様を想像して草生えた
パシフィックチャンピョン使いたいからFFSNJブレーダー再録して?
デスカール君の拳めっちゃデカいんだよなぁ
こんなの挿れられたら縦割れアナルどころじゃないゾ…(恐怖)
したたりレーザー微妙すぎて草
今弾のSSTサイクルこいつだけ何か地味っすね…
デュエマはカード名にレーザが付くのは微妙なものが多いんだゾ
自分フェルナンド使っててぇ…アドバイス欲しいんですけどレシピ貼ってもいいっすかね?
レシピだけ貼られるより基本どう言った動きをするのかも書いてもらったほうがアドバイスしやすいのは当たり前だよなぁ!(便乗)
ありがとナス!ほらイクどー
戦略のDH アツト ×2
魔光騎聖ブラッディシャドウ×4
氷牙フランツT世 ×2
光牙忍ハヤブサマル ×1
魔光帝フェルナンドZ世 ×4
スチームハエタタキ ×4
キリモミヤマアラシ ×2
ゴーストタッチ ×3
エマージェンシータイフーン ×4
スパイラルゲート ×1
サイバーチューン×3
エナジーライト×1
温泉湯あたり地獄 ×2
プライマルスクリーム ×4
地獄門デスゲート ×1
めった切りスクラッパー ×2
軽量呪文を連打しつつ墓地肥やし呪文で墓地に呪文を貯めて、なるべく早くフェルナンドを出すデッキゾ
(復帰勢だからとりあえず最寄りのショップのストレージから良さげなカードを引っ張り出しただけで最近のカードプールはよくわから)ないです
再録ホーガンいいゾ^〜これ
予約しますよ〜するする
ア!(すでにプレミア値)
フェルナンドにデッドゾーンいいゾ〜コレ
超次元呪文とセットで、挿入れよう!
今日のアニメでデッキーがクッソ寒いギャグとか言ってて草生えますよ
やっぱ好きなんすねぇ
ホネンビーかスペルビーとか突っ込んでも良さそう
ヨクワカンナイケドネ
ホーガンは再録し過ぎでもうお腹いっぱいゾ
魔方陣やらエターナルトラップやら再録あくしろよ
今更ですけど何だこの架空デュエマの投稿ラッシュ!?(驚愕)
でも迫真デュエマ部が1つっていうのは・・・ああ感じちゃう!(物足りなさ)
>>532
迫真デュエマ部は先週たくさん出てたしま、多少はね? マナクラが再録されないのはランデスが子供に好まれないとかいうじゃあマナロ刷るなよって言いたくなるような理由だけど
深緑の魔法陣が再録されないのはんにゃぴ、よくわかんないですね
再録といえばアポカリプスデイはいい加減新枠が欲しいですよ
今ST強いから多少はね?
忘れてる可能性の方が高そう(小並感)
新章の光はメタリカメインなせいで天門が全然強化されなくて悲しいなぁ…
ゴールデンベストに期待しますよ〜するする
>>525
自分にヴォルグサンダーいいゾ〜これ
物凄い勢いで呪文が墓地に溜まりますねぇ! >>541
天門は毎年なんらかの強化があったから多少はね?
メタリッカな彼の誘惑のラビリンスすこ >>528
>>530
>>542
ありがとナス!
とりあえず教えてもらったカードをデッキに突うずるっ込むためにショップに行ったらデッドゾーンとガイアールカイザーが高すぎて草も生えない メタリッカな彼は誘導メインでいくのかと思ったらブロッカーもちょいちょいいてよく分からなくなってきたゾ
まあヅョーカーズ参上!!の時点でラウラギガの同型再販なラインムスティがいたんですけどね初見さん
ファッ!?
やべぇよやべぇよ………
2ターン目に出せていいスペックじゃないじゃないか(戦慄)
デッキレシピがガチすぎる、訴訟
それはそれとして、上のジョーカーズの記事を読んでみると来年度にもジョーカーズが続投される……と見えるのは私だけでしょうか?
革命ファイナルの多色が未だ現役な時期に文明を参照するのはやはりヤバイ(再認識)
当たり前のように単騎ラフルル搭載レシピ掲載するのやめろォ!やめろォ!
単騎ラフルルほんと嫌いだけどモアイブラッキオのクソデカ単騎ラフルルを味わうと使う気持ちも分かるんだよなぁ
単騎ラフルルここで載せるってことは殿堂回避ってことなんですかね…?(名推理)
タカラトミーもう許せるぞオイ!
多分これ公式が発表してる感じの文じゃないっぽい
ぽくない?
こういうカードが登場したりホワイエルが「4マナも使って3ドローするだけとか弱い」とか言われて採用見送られたりするの見るたびに
Sトリガーついてるとはいえサイブレ解除しても対して影響なさそうな気がするゾ
トリガーついててもどうせラフルルで封殺されるし多少はね?
ループデッキでたまーに使うくらいですかね…
アクアンメルカトルは水以外なら色が重複してても全部手札に加える勢いでIKEA(錯乱)
新カードや規制で環境が低速化したらサイブレも使われまくって
途中で書き込んじゃったゾ…
使われまくって結局規制みたいな流れになるから解除はキャンセルだ
転生版カードで紙束デッキ組んでたのに急に強くなるのやめろ
オーケストラに入れますよ〜イクイク
インフレにサイブレが追いつかれることはあってもアクアンが追いつかれることはもう5年はなさそう
アクアンがあと数年で追い付かれるのか(困惑)
そんなの絶対に許さねぇからなぁ!
今のところは侵略革命チェンジばりのインフレは起こってないって言えるんですかね・・・?
4コスで最大1:6交換ってやっぱアクアン頭おかしいっすね・・・
あの頃は手札補充のコスト査定が軽すぎたしまあ多少はね?しかも多色カードがない頃は微妙扱いだったし
4弾時点だと多色カードを出せるほどカードゲームとして続いていくとは思っていなかった可能性はある
友好色の設定からして初期にも多色自体構想はあったんじゃないっすかね
敵対色同士の構想があったかはナオキです
流石に多色なしでもアクアン微妙扱いはないです…
リーフ殿堂後はアクアンデッキまみれになったんだからさ
アクアンくんコロコロの付録でついてきたおかげで当時は若く、お金が稼げずシングル買いできる店なんて周りに存在しなかった頃でも数集まって助かりましたねぇ!(自分語り)
兄貴分では楔三色も流行ってますけどデュエマはとんと見ないですねえ…
NEXミラダンテ(白青赤)くらいかゾ?
今は見ませんけどシータとアナも流行ってる時期がありましたねぇ!
メルカトールくんの残りカードの行き先が山札下じゃなくて墓地とかやはりやばい(再認識)
テキスト的にひでビルディアボロスのATの選択みたいに闇/光と光単のクリが1体ずつあるなら闇/光クリを光枠として選択することで光単クリを墓地に叩きこめるとかそういう動きも出来るんだったかなぁ…(ド忘れ)
>>581
おまたせ!ストリーミング・チューターしかなかったんだけどいいかな? アクアンゎ 揉む事ゎ嫌いだけど 揉め事ゎ好き
みんな 争い合って生きようね
4マナでデッキを掘り倒したあとの絶叫ドローマシーンアクアン
GTさん?ギョギョウってデッキのメインじゃなくてサソリスの時間稼ぎで使う感じですか?
今気づいたけどサソリスにルツパーフェ君入れると気持ちよくなれそう
3マナってのが素晴らしい事である事を意味していますよねぇ?
ボアロからでもギョギョウからでも踏み倒せるのがセクシー…エロいっ!
>>576
v3時代のKTのスーパーデッキはシータカラーだっただルルォ? 三色は赤白絡みが辛いねんな…
赤白緑(除去に弱い)赤青白(除去がない)赤白黒(潤滑剤がない)
当時は若く、攻めの火と守りの光が合わされば最強だと思っていました(NEXのスーパーデッキ買ったホモガキ並感)
ガキの頃から赤と白の組み合わせのデッキ使ってる限りこの主人公のデッキはゴミばっかだなって思ってましたね…
実際父親のデッキの方が強かったゾ
赤白黒の多色カードとか頭おかしなるで
すいませぇ〜ん木下ですけど〜質問いいですかね〜
ドキンダムXに対する除去の質問でバイケンがバウンスまで置換扱いで裏返し前にバウンス働いて除去できないって答えがあったらしいんですけど
そもそもドキンダムXの裏返し処理ってどういうタイミングなのかわからないから教えて欲しいゾ
まぁ今シリーズはドラゴン、絶滅ですけども
ほんでーまぁ旧種族もちらほら出てたのでアーマードワイバーン来ると思ってたんですけど
ほんでーかれこれまぁ2弾くらい、えー待ったんですけどもアーマードワイバーンは誰一人来ませんでした
誰一人来ることなかったです 残念ながら
一枚くらい来るやろうなーと思ってたんですけども、結局2弾くらい待っても誰一人来ませんでしたね、えぇ
なんで来なかったんでしょうかねー
一体なにが足りんかったんでしょうかねぇー
なぜ来なかったんでしょうかね 不思議ですね
>>595
・コマンドが出た場合真っ先に封印剥がす
・複数の効果がトリガーした場合はターンプレイヤーから解決
・STは処理中にターンプレイヤー側の効果がトリガーしても先にSTを全て処理する
・置換は割り込む(バイケンのバウンスが割り込むかどうかが大問題)
というのが原則だゾ
例としてシールドブレイクによりテック団とサイバーチューンがトリガーした場合を上げると
テック団(封印バウンス)→サイバーチューン(バイケン捨てられて出る)→禁断解放となるが
バイケンのバウンスは置換ではなかったから禁断解放後にバウンスできますできます!
だったのがバウンスも置換に含まれるようになると禁断解放の前に割り込むから除去できなくなるゾ >>595
Twitterで話題の裁定確認先輩のケースはダイスベガスとサルトビの効果によってテック団とバイケンを使おうとしてるみたいだから
本来はベガス→禁断解放→サルトビの順で処理すればバイケンの置換うんぬんによらず本社爆破できるはずだからあの回答はんにゃぴ…よくわからないですね… 他の「〇〇した時〜」って書いてある効果と同じでトリガー効果と同じゾ
例えば、ブラックVで攻撃してレッドゾーンに侵略してドキンダムXの最後の封印が外れたらそのドキンダムXの持ち主が好きな順序で選べるゾ(禁断解放→ハンデスもハンデス→禁断解放も選べる)
ハンデス先でマッドネスを引いたら、マッドネスは置換効果だから禁断解放よりも先に場に出、出ますよ
>>596
ワイバーン使いたかったらベイブレードやればいいんだゾ バイケンのバウンスって置換効果になったのか…あまり例外裁定は出して欲しくないけどな〜俺もな〜
でもダイレクトアタック中のドルマゲドンをサルトビ経由で一発解体するバイケンはカッコいいのでもっとやれ(手のひら返し)
ドキンタマは簡単に除去できない方がラスボス感あってカッコいいから裁定は覆しまくれ
バイケンだけならいいすけど…
「そうした」系列で統一しますんでってなるとエレクト♂ロン、バビロニアに獅子頂龍とか(関連カードの数が)そこそこですね…
>>598
>>599
返答ありがとナス!
ST呪文効果処理&ST獣出すだけ→ドキンダムXの裏返し処理→ST獣効果処理ですね覚えるゾ
STでテック団&ジャッジは無理でテック団&アクアサーファーは除去できる説明がありましたね...(クソザコ知能) デスアルカディアとかもありますねぇ!
あとドルマゲドン自体の置換効果にも地味に関わってくるんだよなぁ…
もうバイケン君手に入れるならデッキ4箱買った方がいろいろお得っぽいですね…
最終禁断の癖に忍者に即死させられるクッソ情けない耐性恥ずかしくないの?
ドルマゲは終焉とかいってる癖に3コスのTDN野菜兵器で死ぬんだよなぁ…
まぁカードとストーリーで違うのはスターマンとかからだし多少はね?
スターマンの件に限らず背景ストーリーはデュエマのルールで対戦してるって解釈すれば半分ぐらい納得いくんだよなぁ・・・
デュエマの最も基本的なルールの1つであるパワー忘れてるゾ
どうせ猿飛バイケン抱えてるデッキなんてクッソ固くて禁断爆発しても置換関係なく悪手になりやすいからパパパッと右下先に外して、終わりっ!
シノビドルゲみたいな横に並ぶデッキからすると禁断爆発(大破)による全体除去を受けなくなるのはウレシイ…ウレシイ…
ドルマゲはキンタマと違って爆発にそれなりの手間かかるから簡単に除去なされるともう…狂いそう…
オルデリや破壊GoisGodでもない限りドキンちゃんは保険にするものってそれ一番言われてるから
マゲドンの右下をあえて3番目に外して、禁断爆発させないで特殊敗北防ぐってプレイングもあるみたいですねぇ!
シノビドルゲってバイケン4枚必要ですかね?メメントまもるっ!とデスマッチビートル足すだけで強いなら組んでみたいんですけど
佐助バイケンのギミックは魅力的だけど無くてもいいし十分強いゾ
あのデッキはトレマ、ドン吸い、キューブリック、セイカイザ辺りを引っこ抜いて
メメント、デスマッチ、テラネスクをぶちこむといいゾ
ジャイアントはコストもパワーも高いから除去されにくいしあんまニンジャストライクに頼らなくてもブロッカー付与でどうにか出来ちゃうし
ただ守りがほぼメメントとシノビ依存になるから短小マグナムには注意ゾ
>>621
>>622
ありがとナス!調べたらラフルルも入るんすねぇお財布がこわるるわ…バイケンもドン吸いも持ってないんで二箱買いますよー 俺がラフルル買ったら絶対すぐ規制入るから買わない(揺るがぬ思い)
たしか持ってたはずのラフルルストレージから引っ張り上げたいけどこの間紙魚出てきたせいで見るのがやだ怖い・・・
金暴力レベルSEX!パック、買おう!
メガドラゲナイくんあんま警戒されてないから不意打ちしやすくてすき
>>624
俺に近い兄貴すき
ギフト買う→規制
メンデル買う→再録
おつかい買う→再録
クサイクリカ買う→再録
ジャッジ買う→再録
最近テラネスク買ったから多分再録されるゾ 少し値下がりするくらいだからいいじゃんアゼルバイジャン
俺なんか一枚1500円の時にキルザボロフ集めちゃったんだからさ
>>627
おう今すぐバイケンとボーラスとボルメテウスブラック買うんだよあくしろよ ギフト見るに普通に規制される可能性もあるんですがそれは
ニコルはもしかすると竜装者としてリメイクされるんじゃないかなーと思ってんだけどなー俺もな
攻撃時破壊もWブレイカーも無くして8コス全ハンデスドラゴンギルドとかでどうっすかぁ
8コストでタップトリガー2ハンデスとかで終わりでいいんじゃない?
>>627
あっおい魔帝
テラSEXはゴールデンボールリストに載ってるから再録されないゾ
アッ!(高橋名人トレジャーマップ) ボーラスを骨にするとかデュエマ世界怖いな〜戸締りすとこ
金玉リストはパックとして再録されないリストであってプロモとかだと普通に再録されるゾ
死海竜くん出して?
激竜王との扱いの差がデカすぎる
>>637
今弾のマフィTNOKでダーク♂マスターズの田中ギルドが出たから可能性はありますねぇ! コラボ先のボーラスを骨にするのは流石にしないと思うんですけど(凡推理)
ウィクロスでボルシャックが骨になってたりしたら嫌ダルルォ?
当たり前だよなぁ?(ノンケ)
ブレイズクローを筆頭に安い赤単のパーツは全部女の子になって欲しいくらいだゾ
デュエルジャッカーショーの女体化とかどこに需要あるんですかね…
>>634
再録までされてるデストルツィオーネ君が泣いてるからやめて差し上げろ 単騎ラフルルやら踏み倒しメタだらけの中でなんでロージアミラダンテって環境にいられるんですかね?
天門は…ダメみたいですね
単騎ラフルル→揃う前に勝つゾ
踏み倒しメタ→デモンズライトで除去するゾ
ロージアダンテきらい
ドラゴン田中サインでロージアがレッドゥル浣腸を出して
2枚のミラダンテ12が手札と場をファイナル革命でグルグルし出すともう気が狂うほど気持ち悪いぞ
ラフルルやマラクルストップとかとMURダンテの組み合わせも単騎ラフルルと同じくらいひで
>>650
やっぱ最近は青白よりドロマーなんすかね。天門とシリンダミラダンテ崩して組むかなー俺もなー
あっ(波壊go is god)ない… アルスパ撃ってタップキルすれば除去出来るけどそもそもcipは問題なく使えるからオニカマスがいても相手のデッキ次第ならそこまで詰みじゃないゾ
アルカディアスパーク手打ち出来るようになるまで待ってたら
ダイスバスター相手だと百万回死んでてもおかしくなさそう
シンパシー持ちで初めてタップした時アンタップのTブレイカーすかね?
不滅槍装備したクリーチャーを革命チェンジしたらクリーチャーはバトルゾーンに残るんすかね?
二度目のタップでもアンタップできるって書いてあるゾ
初めてまたは二回目…
こいつ一体でダイレクトまで持っていけるじゃないか(驚愕)
ヒューマノイド、アウトレイジ、ジョーカーズだと一番並べやすいのはやっぱジョーカーズですかね?
>>656
ダイスバスターってそれほどオニカマス入ってない気がするんですがそれは…
そもそもエメラルーダなりウィズダムフェウスなり使えばいいので手打ちまで待つ必要はないです。
あとはエンドレスヘヴンを龍解させて攻めたり召喚とチェンジを繰り返してファイナル革命を使い続けるって手段もありますあります タレマンの軽減効くしジョーカーズで使うのが一番よさそうですね・・・
入らないとか言ってはいけない(戒め)
カツドンヤングから鬼修羅出して繋いで差しあげろ(無茶)
ジャッキー☆で踏み倒しますよーイクイク
ヌッ!(クロック)
コスト的にシンパシーでクソ真面目に出すよりジャッキーとかで出す方がうん、おいしい!
革命チェンジ出来ないって公式に書いてありましたね…蓮さんすいません!
>>656
ネタで作った不死鳥禁断デッキに入りそうで草
買いますよ〜COWCOW(多田) ハンターがつくとAKYSで踏み倒せるからね、しょうがないね
ちょっと待って!ヒーローが入ってないやん!どうしてくれんの
勝太くんの所業は漫画の行動も敵の口に直接放尿とかするしアウトレイジそのものなんだよなぁ
>>666
ナッシングゼロでトップ調整できてバレットザシルバーで踏み倒せるジョーカーズも良さそうですね… 折るのが怖くてドンドン吸い込むナウのGP版を貰ってから1年以上経つのに未だに使えないゾ...(池沼)
高額プロモってデッキに入れてるかゾ?
バウンスは置換じゃないからドルマゲデデドン!は一撃で殺せない
でも処理自体は一連だから裏切りのマ゜ッ!狼月下城のハンデスは抑えられる
でOK?OK牧場?
(バウンスも処理中に割り込むけどその後の置換効果を打ち消せ)ないです
「バトルゾーンに出る」と「バウンス」は別々の処理?→一連の効果として同時に処理
バウンスは置換効果?→置換効果ではない
まあ置換効果と置換効果じゃないからって一つの能力を分割してたのがおかしいんだよなぁ
クソアホショップが高額で買い取ったバイケンの在庫がだぶついて
結果的に安く買えるようになる優しい世界はどこ?…ここ?
処理は割り込むけど置換効果でバウンスを防ぐ能力には防がれるゾ
VANの効果はすり抜けて場に出られるけど
VANをバウンスで手札に戻すかわりに手札に戻らせることはできなくなって結局VANは手札に戻ってしまうゾ
この裁定関係で重要そうな変更は
裏切り魔狼でバイケン1枚を掴んだら×2捨てられるように
侵略あーサイコサイコデッド↑ゾーン↓してもバイケンを手札に戻せば破壊されない
Sバックでバイケンを捨てた場合召喚の前にバウンスしますよ〜するする
らへんですかね?
あとは呪文効果と同時に誘発した時禁断開放が割り込まなくなってドキンタマが飛ばせなくなったくらいですかね…
伝説の決闘者の背景にいるのは誰なんですかね・・・?
バルカディアSEXみたいに別イラストもありそうっすね
>>691
どこのライオネルだよ?なんだよライオネルって…(獅子頂龍)
今のところバイケンに限った変更っぽいのでバビロニアとかの「…かわりに―してもよい。そうした場合〜」で区切られてる他のやつはそのままですかね? 多分その辺も合わせてくると思うゾ
(違う裁定にする理由が)ないです
A.カードが違います
猿神兵アッシュやガラムタが後発の判例と食い違った例外裁定になってたこともあるしまあ多少はね?
アッシュの裁定を基準にして覚えてたからネロ・グリフィス自身が破壊されたときにも呪文使えるって言われてメチャクチャ混乱したゾ
>>632
7コスにぃ
cipで相手の手札見て3枚捨てるっていうダークマスターズってカード、あるらしいっすよ
じゃけんすぐ入れましょうね〜 少し前までSバックが召喚封じでも手札捨てられてたのも意味不明なんだよなあ
場に出す選択肢自体が封じられるからコスト支払いもできないはずだし
デブラの龍解封じも龍解コスト支払いが出来ない裁定だったのに
これもうわかんねぇな…考えるの辞めるゾ(ドライブ並の感想)
革命2でアタック出来ないって言ったのに新たに場に出たクリーチャーは効果の対象外ってのはおかしいよなぁ!
>>698
前裁定は例えば龍解時に「手札を捨ててコストを支払わずにクリーチャーを召喚してもよい」能力があったとして
召喚できない状態でも手札を捨てて龍解自体は出来るような感じじゃないかゾ?
仮に「Sバックを使えない」という能力があれば「龍解できない」と同様に捨てることも禁止できたゾ ガンリキ・インディゴ・カイザー「いやぁそうでもないっすよ」
デブラあり
自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーを4体破壊してもよい。そうした場合、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。←破壊自体できない
単騎あり
自然のカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。そうした場合、コストを支払わずにこのカードを召喚する←捨てるのはOK牧場?
A.カードが違います
まあ今はちゃんとした裁定になってるから多少はね?
龍解は条件部分も裏返す部分もその後の効果も全て含んで龍解だゾ
SB自体が禁止されてなければテキストを可能な限り解決するという原則に基づいてシールドだけ捨てるのは当たり前だよなぁ?
と思ってたからんにゃぴ…よくわからないです…
単騎やVAN(大破)とかは別に召喚封じてるわけじゃないからSバックで手札捨てるのは大丈夫だって安心しろよ〜
単騎は置換効果だから関係なかったゾ…
114514GTとかですねクォレハ
>>698
登場当初はともかく龍解というキーワードによる処理を封じられる程元から広い封鎖範囲を持つものと
召喚だけを封じる効果の範囲にST、SB側が使用面での弱体化受けてケツ穴に流しこまれるドジョウの如く狭いところに入り込んできたものとを比較するのはなんか違う気がするんだよなぁ… バイケンの裁定は、エレクトロンがドローを置換した時に、置換効果じゃない捨てる所さん!?まで解決するのと同じって考えでいいっすかぁ?
これもうわかんねえな
TCGの裁定考えてる一太刀頭おかしなるで
前戯王が把握できてないのも仕方ないね
「裁定がおかしい」というコメントがありました。 いやーほならね、自分が裁定してみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。
じゃあ自分「オニカマスの能力は如何なる時も使用不可」って裁定いいすっか?
公式が伝えたいルールというか考え方については分かるけど尻合いのホモに納得がいくように裁定を上手く伝えられる気がしないゾ(ボキャ貧)
しばらくはアクティブ、非アクティブの面倒事が軽減されたってことを新裁定と旧裁定のカードの動きを見せながら大まかにパパっと説明して終わり!
あっそうだ(唐突)「そうした」タイプの置換派生はそこそこありますけど、「その後」タイプの置換派生って何かありましたっけ?
じゃあこれ
龍素記号Tb ドロダブル Bros.(ブロス) VR 水文明 (8)
クリーチャー:クリスタル・コマンド・ドラゴン 8000
相手がカードを1枚引いた時、自分はカードを2枚引いてもよい。
自分の山札の最後の1枚を引く時、かわりに好きな枚数の呪文を自分の墓地から山札の一番上に好きな順序で置き、その後カードを1枚引く。
W・ブレイカー
ざっと検索した感じ
Ero・チャージャー能力
ガイアール0系のブレイク置換
名も無きGo人類
サーガレオシェルター
竜舞の化身
ダンリモス
サイバーOホーモー
ドロダブル
光器リュドミーラ
ってとこですかねぇ
いやこれ文章切れてないから二番目も置換効果扱いなんですかね
例えば最期の一枚くれてやるよオラァ!する代わりに呪文をオフ会0枚デッキトップに戻し、
その後一枚引くかわりに呪文をオフ会0枚〜って無限ループは…ダメみたいですね
あまり言われないけど、ドロダブル!君とアモオン!ベルス君の能力の噛み合わせが何か芸術的☆ってくらい綺麗なんだよなあ…
(実用性は)無いです
すっごいアーキタイプ考えたんですけど大衆に知られずテストする方法ってないですかね?
口が固くて仲の良い友人に頼むしかないと思うんですけど
>>720
ドロダブルなら悠久入れなくても適当な呪文空撃ちするだけで山札切れ防げるから(震え声) やっぱホモダチとするか一人回しが一番みたいですねえ
ありがとナス
変なカード使ってると不意にすごい動き出来るときありますねぇ!
(対人戦での成功率)哺乳瓶(レベル)
へぇ〜すっごい
どんなアーキタイプなんすかぁ?(すっとぼけ)
>>726
それだけは言えないんだよなあ
ただ既存のアーキタイプ同士を混ぜて電波要素を足しただけなのでよく考えると(そんな強く)ないです あっそうだ(唐突)モールスとメルゲとキューブリック合わせれば無限ドロー出来るゾ(トマトじゃない方のYUY)
デッキ開発部生き返れ生き返れ…
>>721
こういう時回せる身内が居るか居ないかが強豪ホモと弱小ホモの違いなんやな…って >>728
デッキ開発部は期待薄ですね・・・
それにしても変態コンボでエンタメするゆうやとカルタで公開オナニーする遊矢はいったいどこで差がついたんでしょうかね〜
不思議ですね〜 バイケンの裁定が特殊扱いされてるけど、エナジーライトを唱えた時にエレクトロンやバビロニアがいると、今まで「4枚引いて2枚捨てる」だったのが「2枚引いて1枚捨てるのを2回行う」になったって事なんですかね?
今までずと後者で処理してきたんですけど間違ってたのか…
>>731
バイケンはそもそもバウンスが「マッドネスで出た時限定のcip」って扱いだったのが
マッドネスと同じひとつの能力に書かれてるから置換効果の一部でしょ。運営はこんな卑猥なバウンス放置するなよ。って疑惑が出て
最終的に「。」で区切られてるから別ではあるけど発動タイミングはマッドネスの直後に他の効果に割り込んで処理するって結論になったんだゾ
だから(その場合は問題)ないです エレクトロン兄貴への説明になってなかった(こなみかん)
エレクトロンだと
■自分がカードを引く時、1枚のかわりに2枚引いてもよい。←ここ置換効果
そうした場合、自分の手札を1枚捨てる。←ここはちがう
って前々からなってたらしいから
バイKENだけ特殊裁定(YUGOU並感)だったのをエレクトロンとかに合わせたって感じですね
>>733
ありがとナス!
じゃあ今回の裁定は特殊というよりむしろ裁定に一貫性を持たせたんすねえ
後シャコガイルのドローを倍にするのにメーテルちゃんやバビロニアが騒がれるのに一番コストが低いピロロンが話題に上がらないのはおかしいよなあ?
あっ…(シールドが)無い… ストレージで見つけたボルシャック自分を売ルフェウスのカッコよさに思わず買っちゃったよヤバイヤバイ・・・
FEすき
ラストバイオレンス今リメイクしたらすごいことになりそう
今までの裁定
■ 相手のターン中にこのクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりにバトルゾーンに出してもよい。←ここは置換効果だから他の効果に割り込めるゾ
そうした場合、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。 ←ここは置換効果じゃないらしいですよ?じゃけん夜解決しましょうね〜
↓
この前の事務局回答
そうした場合〜も置換効果になりますねぇ!
↓
公式発表
あっおい待てい(江戸っ子)
置換効果じゃないけどしょうがねぇなぁ置換効果のついでの効果だから割り込んで処理させてやるよ
メーテル姉貴の痴漢効果もドロー部分だけにしてくれよな〜頼むよ〜
>>735
ホモの兄ちゃんとvaultで盛り合ったときにスクチェンバルガハムカツマン蒼で出されたのを思い出すゾ〜
確かインビンシブルフォートレス使われてる4ターン目に盾3枚焼かれて焦りましたねぇ 対戦動画みてたんすけど単騎ラフルルでた試合ってなんか切ない気持ちになりますねぇ…
デッキ開発部は女の子になっちゃったからね
なお向こうでも再登場の見込みが無い模様
>>738
はぇ^〜すっごいヒロイック・・・
ロマンと実用性がずるずるして気持ちがいい
旧ドラゴン版スクチェン刷って? マジックマ瀧デッキってブータンGOis転成とかブラッ臭い子とか必須すかねぇ?
やっと東山源次アイニー4枚揃ったゾ〜(歓喜)GO GOジゴッチからジュヴィラ出して4ターンデスフェニぶち込んでやるぜ!(決まるとは言ってない)
新規イラストのデスフェニ収録のゴールデンベストが待ちきれないよ!早く出してくれ!
各団1つずつ組もうとしてたらテック団がダンチガイ・ファンキガイで紙束になりましたねぇ!
クエスチョン進化体出して?
マルヴァーツ君に可能性見出してた時期もありましたありました
革命チェンジとハンデスが噛み合わないのが痛いですねこれは痛い
なんか止まらなそう団名してるからね、しょうがないね
ディスティニアガノタ説
>>715ー>>717
ありがとナス!
現状バイケンの裁定と統一するかの部分すらも本社返答待ちすけどその後も統一され同じ挙動になれば竜舞の化身に緊急再誕を使ってマナ回収したものを踏み倒せたりしていいゾ^〜これ
逆にライフゲート持ちに緊急再誕を使って墓地回収後に不動を踏み倒しつつライフゲートのそうした場合のボトム行きのデメリットを不動で解消し場にとどめることが出来なくなってギミックがああもうめちゃくちゃだよ
ライフゲート持ちは無駄にコストが多いから不動設置からスタートするパターンは状況構築がいや〜キツいっす >>746
有能なデスティニアが入団したら団長の座を奪われるからクエスチョン君が入団拒否したんじゃないのかゾ? 自分のマゲの封印も取れないしビマナの全体除去兼LO狙いくらいしか使い道思い付かなくて悲しくなりますよー
おし、じゃあ5Cにぶち込んでやるぜ! 終わりを司るくせに全ての始まりの爆発の名を冠するのノムリッシュっぽいからもっとやれ
ザビミラと組み合わせるとめちゃめちゃ強いやんこれ
ワンチャン濃いリッチプリンを山札からどかせるしグゥ〜?グゥ〜?グゥ〜〜〜
お兄さん許して惑星壊れる〜
これって平行世界でドルマゲドンが星をぶっ壊してたってことですかね?
ゼルダみたいに革命軍が敗北した世界かもしれませんねぇ!
これ日本列島が見える…見えない?
地球にまで攻めてきたのか…(恐怖)
アニメのドルマラデデドン(絶望)は小さい別個体だったんすねぇ
火ソニコマと水ソニコマの友情のニコイチ(一般的な禁断のイメージ)カードとかD2でもいいから登場させて欲しいけどな〜
あれだけビート向けにしといて9マナの呪文で出していくのか…(困惑)
ドルマゲデデドン関連のカード出るならVV-810関連のカードも出してくれよな〜頼むよ〜(懇願)
ドルマゲドンビッグバンってつまり終わりの始まりってことだとおもうんですけど
これで禁断爆発したらオーバーキルゾ
ボーイズトゥメンみたいにバサラとNo.2の友情を表したカードが欲しい(語録無視)
バサラとNo.2の過去普通に悲しい、悲しくない?
ドルマゲデデドンビッグバンをクリーチャーだと思ってる兄貴多すぎる…多すぎない?
ドキンダムアポカリプスがクリーチャーだったし多少はね?
何だかんだ相手だけ全体除去はないから多少重くても5cなら入りそう
クッソ空気のVR禁断君と合わせたらいいんじゃない?(適当)
VANを封印しつつコマンド出せるのがセクシー…エロい!
>>771
合計18マナでかなしい
「禁断」名称も出せたらよかったんすけどね 地球のフェニックスがカード化されないのはドルマゲドンに壊されたからだった…?
銀河弾でもヤバかったのにビッグバンて・・・宇宙壊るる〜
新たな世界の扉(意味深)が開かれますねクォレワ
そう言えばSRの呪文ってクッソ久しぶりですね…エターナル呪文以来ですかね?
これって…勲章ですよ
ナイトメアなんたらとかなんたらエナジーとか忘れても仕方ないね
>>735兄貴見て考えたんですけど正体不明でVR禁断と進化元とボルシャックウルフェウス出して自分を売る効果でドルマゲドンビッグバン唱えれば強いゾ
(正体不明でモアイ大王VAN出した方が強いとは言わないでくれよなー頼むよー) スーレア100%パックに2枚あるゾ
通常パックならドラグハリケーン・エナジーが最後ですね…
使われないカードなんて忘れられても仕方ないね(レ)悲しいかな
>>766
轟改速XワイルドマックスとプロモAFOがありますねぇ! 赤青のソニックコマンドが欲しかったんだよ!
ビックバァン!は個人的にラストロマノフに入れたいですねぇ!
イニシャルズも範囲内なのを活かしたいと思ったけど
大型イニシャルズは全員コマンド持ちなのがんにゃぴ・・・
自分のブロッカーに墓地以外にいくとき留まる効果を付与するブロッカーだしてくれよな〜頼むよ〜
せめて天門がオニカマス下でも動けるようにしてほしい...してほしくない?
cipでパワー2000以下の非進化をすべて盾送りとかだったらいけそう
>>783
天門なんかキマればこれ以上なく強いんだからこれ以上強化する必要がないと思うんですけど
近年の光の手札補充の充実から見ても手札消費が激しいなんてデメリットももうあって無いようなもんだしさ エバーローズ+パーフェクトじゃ駄目ですかね...?
今更伊原先生のストーリーオブデュエルマスターズ読んだんだけどで、出ますよ(涙)…
リュウセイイケメンスギィ!
自分ボルコンにドルマゲドオォン!ビッグバアォン!採用いいっすか?
(時代に追い付け)ないです
Jokersなんかカードヒーロのモンスターに似てる…似てなくない?(懐古)
ドルマゲドンビッグバァン(大破)は見る程に禁断(カード分類)関連の効果を持っていて欲しかった気持ちになりますね・・・
その要素は封印をつけることに全振りしているようなもんですけどクサイクル呪文、メルカジークなんかも登場させましたし場に禁断カードがあれば墓地からコスト支払って唱えられるくらいのおまんけをつけて欲しかったけどな〜
ネオエンドくん普通に強い…強くない?ドラゴン全体に真エスケープ付与できるのいいゾ〜これ >>791
ファッ!?つい昨日天門強化に除去体制付与するブロッカー来ないかなって思ったら急に来ておっ..おっぱげた...
ブロッカーに付与ではないし不動みたいな耐性じゃないけど今の天門はドラゴンで固められるしシールドも増やせるから問題ないですね... フレーバーテキストで先出しされてたデスゴロス∞は収録されそうですね・・・
ザウルピオは他の不遇カードと共演して三色か五色で出そう
オニカマスで除去されないブロッカーいいゾ〜これ
あっ・・・(シールド4枚飛ばし)
>>797
既に場にいるドラゴンにフリーズ能力与えるタイミング逃すから多少はね? >>799
もちろん…天門で出す方が…殴らなくていいから…上だよね?
下の方に心が集中すると…その子は下の世界(新章DM)に生まれ変わるんだって
いやだねぇ。
今革命チェンジを行なっている…良い子は…やめようね! ブロック時にもフリーズ発動して欲しかったけど流石にダメみたいですね・・・
ちょっと待って!この調子でデスゴロス∞出したらビッグバァン!で飛んでくるやん!
デスゴロスムギィン!君はネオエンドと同じように通常クリーチャー化するんですかね…
ネバーエンドが出てデスゴロスが来なかったり
ネバーエンドの能力はほぼそのままなのにデスゴロスが別カードと化してたらモヤモヤしそう
>>802
ヴァルハラパラディンはcipでシールドも増やせる上にフリーズもできでいいゾ^〜これ
ネメステーペも良さそう...良さそうじゃない? DSが3年前とかうせやろ?
当時は若く横向きのドラグハートフォートレスにおっぱげました
3D龍解はお尻がおまんこになっちゃうぐらいたまげたなぁ
天門でネオエンドともう一体出すとカマスでどっちも戻されて真エスケープでシールド4枚消費は痛いですねこれは痛い
バウンスされても使いまわせるcip持ちクリーチャーと一緒に踏み倒せばそいつがバウンスされても良い...良くない?
残されても最低限ブロッカーとして守りを固められるからあ^〜いいっすね^〜
グレンモルト君の対応に追われていた時代が懐かしいゾ〜これ
今はそれ以上のスピードでデカいのが飛んでくるとかうせやろ?
オニカマスは適当にドラグナー出してプロトギガハートもいいゾ〜
エンテイメタにもなってうん、おいしい!
問題はセンノーとケシカス入るジョーカーズだゾ
序盤の除去が中々難しいねんな...
スノーフェアリーのwブレイカーってティンクルとパールジャムどちらがうまあじなんだゾ?
一時期斧振り回して暴れてたベルザエレメンタルちゃんすこすこのすこ
進化だとステハゲージュラのための頭数増やせないのきつい…キツくない?
チンチンの信徒オシャマンベくぅ〜ん…
ミスティーナやダイヤモンド・フォール姉貴もブレイク数増やせてうん、おいしい!
ストレージに落ちてそうなカードがいくら探しても見つからなくて高い値段で買うのつらい…辛くない?
個人的にサエポヨとかがそうだゾ
どことは言わないけどストレージ価格で安価カード買える通販あるから探してどうぞ
>>824
そういうところみてみたけど配送料がね… >>826
114514円以上なら送料無料だから買えよ郷太! デスゴロス∞じゃなくてデスシラズ∞なんだよなぁ…
ファンキーナイトメアサポートだと嬉しいですねえ!
ホモの兄ちゃん達はデッキをフルレートで組んだことあるかゾ?
ポッチャマはべアフガンしか無いゾ...
カーナベルの配送料なんて100円なんだから買って差し上げろ
普段シングルで買う時は通販使ってますねぇ!
画像サイトで高いカードは買わないです
カーナベルは総じてぼったくり価格だから購入はやめて差し上げろ
多少送料が高くても総額で見れば他の通販サイトの方が遥かに安上がりなんだよなぁ…
あそこはポイントで安くする前提の値段だってそれ一番言われてるから
2000円以上買わないといけないのがほんとひで
ポイント前提の値段だからしょうがないねってレス見たことあるけどやっぱ高いですね…
おっまていストレージカード集めるならカーナベルは中々にオトクだゾ
他のホモの兄ちゃんも言ってる通り2000以上買うのが中々難しいねんな・・・
アマゾンで安ゥい!カード見つけて注文したら配送料でガッツリ取られたことありますねぇ!
カーナベルは新カードや話題のカード以外は安いし在庫もあってクレカ使えていいゾ〜コレ
2000円はサプライ買ってごまかしてるゾ
はえ〜そうだったんすねぇ
高いイメージしかなかったからサイトすら開かなかったゾ
カーナベルでばかすかカード買ってたぞああやだ恥ずかしい…
上手く使ってるなら別に何も問題ないと思うよ(語録無視)
掘ルメテウス蒼炎ドラゴン田中イラスト違いで再録して?
デュエデミーのやつ馬面でダサくてきらいだしすきじゃない
ポジドラでコラボしたときのイラスト中村EIT兄貴描いててイケメーン!だったのに悲しいなぁ…
>>838
ガチロボに入れようとウララーMC買ったときは30円だったゾ >>830
ハイレートならあるけどフルレートはあまりないですね…
文字シクレや金シク黒シクやクソダサイラストのプロモが嫌いでモルネクやバスターやメンデルは通常版使ってます(自分語り) 通販もいいけど行きつけのショップでも買ってくれよな〜頼むよ〜
通販はぼったくりやろ!?価格に見える(特にVR以上)けどリアル店舗は、ナオキです…
じゃけんサプライと箱買いで誤魔化しましょうね〜
モルトNEXTってフルプロモ持ってる人多いっすね
金額で言うと53枚で15万!するんすけどやっぱ好きなんすね〜
複数枚ドローしかり山札から別ゾーンへ移動するカードは一部を除いて1枚ずつ繰り返す感じが多いんですけど
400.7. バトルゾーン以外のいずれかのゾーンに複数のカードが移動する時、それらはすべて同時に移動します。
このルールと別のルールで保証されているバトルゾーンへの登場とドロー以外は更新された総合ルールによって山札から別ゾーンへ同時移動になるんですかね?ガバ穴ダディパインのブーストとか色々と気になってきたゾ
同時っていうのは多分解決の順番のことだゾ
キリコでめくるのは一枚ずつだけど同時に出てるから処理するのは好きな順になるようなものゾ
ドギラゴン剣のデッキ見てたらぶっかけや便ちゃんの切り札切り札は入ってるのに
ヨー射精ルだけ除け者にされてることに今更気付いてアーナキソ
鬼龍院刃とかパンツアーッ!なんて高いカードなくても勝利シリーズさえあれば十分ドギ剣はやってけますよ
アッ!(光文明)
vv-810ってドキンダムエリアとの組み合わせが一番良いんですかね?
クリーチャーの研究ってなんだよ(哲学)
カレーパン食いに行ったんだルルォ?
>>851
シリンダ!ミラダンテ!エタスパ!って感じで禁断機動してホラ 迫真デュエマ部のネオボンバーでアナルフォーワン設置エンド時ネオボンバーをVV-810に組み替え
次のターン不死鳥の術で封印2枚剥がして封印に仕込んだボルメテ蒼炎を出して禁断起動する赤緑青デッキすき
すぃまへ〜ん木下ですけどォ
ハリケーンクロウラーって自分めっちゃ高いんすね
再録あくしろ〜
>>851
僕は王道を征く、オールフォーワン!ワン!ワン!からのギガスピードかワイルドスピードですかね 今更アルカクラウンのためにパーツ集め始めましたけどバベルアヌスとか殿堂入りの買ったら直ぐにゴールデンベストで再録来そうで
あん怖い…止めてください…
早く全リストだして安心してシングル買わせてくださいオナシャス
ゲイ♂ルヴェスパー兄貴で鬼羅丸出してハイパーマスティンめくれて2回も男汁を出した
基本盤面ごちゃごちゃでたまらねぇぜ!
VAN様じゃなくて鬼羅丸出してH、しよう!
はぇ〜ビッグバァン!(大破)でクラウンコ出せるんすねぇ〜
鎮魂歌の為に刷られたといっても過言ではない・・・なくない?
9マナあるならそれで普通に召喚した方がいい…よくない?
踏み倒し全部まとめて処理できていいゾ^〜これ
ネオエンドはやっぱ白単天門ですかね...?
天門で出すブロッカーは大体単色だから除去やドロソやブーストのために他の色を混ぜるのが中々難しいねんな...
>>862
おい待てい オニカマホモなどの踏み倒しメタ効果を封印で無効にしながら踏み倒せるのはおいしいゾ >>859
ゲイ♂ル使うならコレンコ↑コ↓やキキリカミなんて必要ねぇんだよ!パンツァーやトテントン使って踏み倒さず召喚してどうぞ ポッチャマはタバタフリャとかデスマッチ並べつつルツパーフェ君で加速して出しますねぇ!
ラパダイスでハンドがうん、おいしい!
>>866
コレンココやキキリカミが必要ないと言っているように見えた、訴訟 ポッチャマのグランSEXデッキは呪文なんて必要ねえんだよ!(って思って呪文一枚も入れて)ないです
速攻とオニカマホモが来たら死ゾ
グランセクトって大型パンパン出す意外魅力ってあるんですか?
回答オナシャスセンセンシャル
ないゾ(断言)
大型を一マナで飛ばすのが楽しいんだから当たり前だよなぁ?
2マナでモアイブラッキオ出来るゾ
あっそうだ(連レス)あとラパダイスでドローするのが気持ちいいゾ
ガードマンとかいう隠し能力忘れられてるカード多すぎんよ〜
ラッキーダーツを使わない理論上の先行ワンターンキルってありますかね?
自分で考えてもシールド全ブレイクまでしかいかないんだよなぁ…
オールブレイクだけならブラッディクロスイワシンイワシンイワシンイワシンクロスファッ!?イアモールスレッドゾーンneoライドンですかね?
ワンキルまでは思いつかなかったです...
メタリカくん環境入りウレシイ…ウレシイ…
オヴシディアは…
あんなのはメタリカ感全く無い…無くない?
ジャックにシャコに猿まで混ざってるとかホモのハッテン場でももう少し整備されてるよ
赤青ブランドも実質アウトレイジデッキだしこれもうわかんねえな
新種族を推していきたかったのに既存カードに利用されまくっててあーもう無茶苦茶だよ
ポッチャマの白緑メタリカは1弾の時から組めた翔天神曲ミラダンテのコンビが好きだったんだよ!
モアイやワルドブラッキオは(ゲイ♂ルとグスタフで使ってるので)ないです
やっぱり壊れてるじゃないか >>885
最近の結果だけだとモルネクと白緑メタリカが更に増えてますね…
(GP環境)アーイキソ (モルネク潰す前に緑単殺したの)もう許さねえからな!
一瞬五体神のリメイクに見えた、訴訟
すっごい格好いい…
ドギ剣は単純に5Cとしても完成度高く作れるからすこなのだ
すいませぇ〜ん木下ですけど〜
最終‘`罰怒‘‘梵破の情報ま〜だ時間かかりそうですかね〜?
命翼ノ裁キもあくしろよ
無限に盾復元とかこれもうわかんねぇなぁ…
>>893
先月号のコロコロの漫画内に載ってたカードだゾ
7コストBADS持ちの呪文で罰怒ブランドのパワーを+10000してバトルゾーンほぼ一掃しててたまげたなぁ
多分無限バトルか火力ですかね?
そBADS2なら5コストで運用できるならすごく強い...強くない...? 無双と竜機の伝説(エターナル・ボルバルエッジ)
カードの種類:呪文
文明:火/自然
レアリティ:SR
コスト:7マナ
マナ:1
特殊能力:
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■パワー6000のクリーチャーをすべて破壊する。
■このターンの後にもう一度自分のターンを行う。
■追加ターンにこの呪文を唱えることはできない。
ファッ!?
当然のようにラストストーム混ざってるのやっぱり草生える
補完して?
てめぇふざけんなよ!!
エクストラターン追加する呪文とかこんなことしてタダで済むと思ってんのかよ!?
クイーンアマテラスでデッキから唱えさせて貰うからね
ラストストームとガイアールカイザーでバトンタッチしてるのすき
クイーンの範囲外だと思うんですけど…
連続で使えないからとりあえず撃って強い呪文じゃない、サイクリカが除去されることを考えるとそこそこ調整はされてますね…
ストーム田中とガイアール田中が肘でガッってやってるのすき
ヒャックメーサイチェンでガイアール並べてラストストームするしかないってはっきりわかんだね
特殊敗北付けちゃったら勝ち負け問わずどっちみちゲーム終了の初代ボルバルの二の舞になるのはわかるけど…
まぁ呪文の扱いが苦手な文明だからいいんですかね?(疑問)
>>897
懐かしい内容で引退勢を釣ってトラウマ刺激するのやめろ P・P・P・Pがやっと…強化されるんやなって
と思ったらパワー6000で辞めたくなりますよ〜
>>908
追加ターン中は使えないから1ターンの内に連打することになるけど無限に撃てるなら白黒穴とか勝利に直結する呪文があるからループする意味は…ナオキです VV-810とか他の能力で追加されるエクストラターンを一旦経由してさらに唱えるとか
そんなことするくらいなら他のループしてますね…
追加ターンってこれバーレスクだろうが覇だろうが撃てなくなるんじゃないのこれ
あっ、そっかぁ…(池沼)
「追加ターンに」って他の全てのエクストラターン発生させるカードに対して制限してるんですねクォレハ…
そうだよ(便乗)
相手ターン中に使うと揉めそうですね…
その場合は1ターン目が追加ターンで2ターン目が通常ターンだから覚えとけよ覚えとけよ〜
相手ターン中に唱えれば無理なく2ターン稼げる…?(畏怖)
イラスト見てきたけど見えない殺意がやだ・・・こわい・・・ヤッタレマン!
アクアンメルカトールと一緒に5cで程よく暴れそうっすね・・・
リュウイーソウ出してドルマゲデデドンビッグバンとボルバルエッジ打とう(提案)
あーもうめちゃくちゃだよ…
今日お店の人に聞いたらゴールデンパック君は10月はあまり入ってこないけど11月12月はたくさん入ってくるって聞いたゾ
ちょっと待って!エクストラターン中の二発目はムリやけど通常ターン中の連発はできるやん!
どうしてくれんのこれ
キリコキュービックでパパっと3枚唱えて、勝ち!簡単でしょ?
まぁユニバアッース!ゲート*なんてのもあったし、多少はね?デメリット皆無なのは草だけど
嘘つけいっぱいエクストラターン貰っても盾増やしまくって負けた人を知ってるぞ
lack兄貴渾身のイラストも見とけよ見とけよ〜 うっそだろお前www
大して重くないしぜってぇ(温泉行)助からねえぜ?
ヘイト減らしも兼ねてオーケストラから唱えなきゃ(ガバ運)
疲労困憊くんも見てないでこっちきて
どうしてイ...ウィザーズオブ・コーストはこんな強いかどうかややこしいカードを発生させるんだろう?
ロマノフサインの隠し味として採用すると楽しそう(KONMAI)
いくらクリーチャーでSAとはいえあれだけキツゥイ!制約受けたキングの立つ瀬がないですねこれは・・・
つむぎかさねちゃんから知新で唱えるだけでも結構強そう
絆plusとEXターンの相性は抜群だしアワービで捨ててボルバルエッチ、しよう!
いつも超カツドンと仲間たち見るたびことこどく豚ァ!ンのドロンゴーだけハブられてる理由がわからないゾ
神じゃなくて乱舞か神豚にしてくれや。
綺麗な空を背景にスタンバってるボルバルくん怖スギィ!
次の瞬間剣振り回してて炎ぶっぱなしながら時空を高速移動してくるとか頭おかしなるで
オーケストラで唱えてびっくりさせたる!
そういや絵巻から外されたカツキングくんは新規貰えるんですかね・・・
それじゃあ俺アカデミーマスターで爆アド稼ぐから...
って思ったけどアカデミーマスターくんもP6000で壊れるわぁ
じゃけんロビン・チャンプ使いましょうね〜
クライマックスドロンゴーもっと出して?
>>880
そうだよ(便乗)
あれはもはや白緑メタリカじゃなくて白緑シャコジャックだってそれ1
じゃけん白単メタリカを使い続けましょうね〜 なんでミケラジェンヌを進化エグザイルにしなかったのか私には理解に苦しむね
でもエロいのですき
クイック・アボガド「あれ?(この人って確か)
シビレアシダケ「あの?(2コストの有名マナ加速カードの)
一撃奪取ケラサス「ここ(ストレージ)で何してるんですか?
ジャスミン「マナ加速…禁止、サレテンデ(裁キノ刻)
>>847の件について尻合いが事務局確認をしてくれたんですけどやっぱ処理上の不安要素が保留案件になってんぜ
悠久弾幕、悠久チェンジとかは元から同時なんで平気ですけど指定枚数分を山札から墓地に置く効果を持つカードなんかを悠久と一緒にデッキに投入している場合はお覚悟しなくちゃ(使命感) ボルバル呪文とか絶対悪用不可避で草
悪いことしちゃうぞ!(閉廷おじさん)
ループとしてはちょっと・・・ちょっとズレてるかな・・・?
(ビートのダメ押しに使われるのが一番)嫌だねぇ
7マナでポンとターンが得られるカードは強いですねこれは強い
しかもボルバルの反省からかEXターン得ても最後の賭けにはしない方針だから辛いのうヤス(レ)
具体的にどんなデッキで使えばいいかわからないゾ〜これ
ユニゲ使えばわかることだけど
俺のバトルゾーンガバガバじゃねぇか!って状況でユニゲ撃ってEXターン撃っても
ユニゲ!ターン終了!俺のターン!ドロー!たったコレだけの動きになっちゃって
これ(EXターン得た意味あるのか)もうわかんねぇなってなるゾ
ボルバル呪文は騒がれてる程暴れないと思うゾ
・ただ単に7マナ払って唱えただけではうまあじが少ない。大量のマナあるいはある程度の攻撃クリーチャーが必要
・相性の良さそうなサイクリカやエクスが火力の範囲
・ループするなら白黒穴などの方が色が良くコストが低くて確実
ビッグマナ、ヘビーポップ、サイキックリンク獣の補助に使えそう(小並感)
強すぎるから付けたデメリットを消してまで刷るとかどんだけEXターン好きなんですかね・・・
あと6000限定火力とか刺さるデッキボルシャックぐらいしか思いつかないけどお前どう?
あの6000火力はデメリットだって言ってんダルルォ
プラチナワルスラSもあんだけど…焼いてかない?
Twitterでサイクリカと組み合わせるとか言われまくってるけどノンケは追加ターン効果しか目に入らないのか(偏見)
サイクリカが実質ボルバル呪文回収しつつボルバル呪文を放つようになるからお得だよなぁ?
まぁそんなことしても回収したボルバルスペル撃てるのは次のターンなんですけどね、初見さん
本家ボルバルも最初はそこまで強くないって言われてたからすげぇ不安だゾ
エクスの後に撃とうと思ったけどエクス壊れちゃー↑う
ジャックとかジアースとかどかせるけどそれらのデッキは6000火力が役に立つようなぬるい攻め方はしないねんな…
本家リスペクトとジャックサイクリカエクスと組み合わせにくくするデメリットだってはっきり分かんだね
サイキックリンクと組み合わせようと思ったけどことごとく6000ラインで頭にきますよ〜
EXターンで一番うまみがあるのは本来相手にチャンスが来るターン初めの効果ですかね・・・
マナ使わずに大型D2貼れるワチャゴナとドラグイーターが若干高騰するってはっきりわかんだね
ダイスのDスイッチでこんなん飛んで来たら頭おかしなるで
>>948
あっ、おい魔帝(フェルナンド)
最初に唱えるユニゲは次のターンサイクリカに繋ぐための布石としての意味合いが強いゾ(個人の使用感)
ターンに余裕があったらオンセン・ガロウズなりなんなりを挟めておいしい! >>956
すげぇハリケーンエナジー型的にはクサイクリカの戻し役を兼ねていますけど・・・
アカン、パワーダウンでギミックが死ぬぅってのと既存の別ルートで手早くやってどうぞのパターンになるんですかねやっぱ 赤緑で悪用するの難しい、難しくない?
ビートの駄目押しに使うにもコスト的に中々難しいねんな…
ヘビーポップ!ボルバル!ブラッディシャドウ!って感じで…
終わり!閉廷!
わかる?サイクリカランデスにつっこめ、突っ込めって言ってんだよォォ!
Nエクスにぶちこんでやるぜ!と思っても肝心のNとエクスが6000だから辛いなサム…
GGハルクとか成長の揺籠とか使ってエッジで追加ターン&クサイクリカ破壊&サーチ&踏み倒しループ機構できねぇかなぁとか考えたけどこ無ゾ…
やっぱりエッジは保険での1ターン追加目的が一番、はっきりわかんだね
カピバン男置いておけばNエクス破壊されないゾ(知将)
普通にビマナの詰めに使われるだけで相当悲惨じゃないですかね…(覇?を見ながら)
ボルシャックウルフェウスでボルバル唱えてMURダンテに革命チェンジするコンボが叔父コンボとか言われてて草生えた
ドラゴン田中龍かわいそうちんぽこかわいそう
ハムカツ蒼バルガボルフェウスでボルバル唱えられたら強そう…強そうじゃない?
パワー6000以下だと強すぎぃ!
6000はジャックサイクリカバイケンですかね...?
ビマナなら詰めに1ターン稼がなくてもvan(大破)かオルデリ投げたら勝負終わる…終わらない?
自分にも効くローズキャッスルっぽいのあればサイクリカからのエッジが強そうだと思った(小並感)
何でパンプアップじゃなくてパワー低下させる必要があるんですか(正論)
ホールからツッパリキシ出せばいいと思うんですけど(名推理)
カラフルナス!
ナスオで皆も再誕の聖地でH、しよう!
ラストストーム(40)がメインのデッキ組みたいんですけど進化元って何がいいんですかね?
カラフルナスオつよすぎィ!
スノフェとの相性がアーサイコサイコ
デビルディアボロス
セツダン*2+リュウセイ
あたりがメジャーですかね
コスト低いしボアロで持ってこれますよ〜
ヌッ(マナタップイン)
よしアルカクラウンデッキにカラフルナスオとドルマ"ァゲゲドン!(絶望)ビッグバァン!(大破)
をぶちこんでやるぜ!
ヌッ(枠)
殿堂カード同士が合体し調整新規の生み出しが許されるなら・・・
モールスくんとヴィルジニアくんの組み合わせも殿堂カード同士が合体してるから安心!
ありがとナスオ!の名前を借りたTDN調整版ホラホラダンスじゃないか…
ナスオの名前使うならデッキから4枚選ばせてくれてもいいだろ、成人の日だぞ
ジャック死んだらメタリカはどうすればいいんですかね...
ブランドやジョーカーズに置いてけぼりにされるのはいや〜キツイっす
あれはメタリカというより別のデッキだけど、メタリカがそもそも環境キツすぎるッピ!
もっとピンポイント強化して♥(我が儘)
ちょっと待って!?スレが立ってないやん
じゃあ俺が立たせてやるか!しょうがねえなぁ
RevとRevFのカードが消滅してくれたら新章のカードもワンチャンあると思うんですけど(届かぬ想い)
DGDG〜裁キノ刻〜がおぶぇ!?・シディアと相性がよくないねんな…
ヒトノ造リシモノとしたたりくんの組み合わせは正義そうですねぇ!(キラ並感)
>>995
ありがとカラフルナスオ
>>990
目立っているだけで実際動いているのは周りのジオナスオの集団だから
能力もジオナスオとしてのナスオ能力の集合体で当たり前だよなぁ? >>995
ありがとナス!
レス控えできてなくて申し訳ナス KBTITダンディナスオ説に新たな一石を投じるカードになりますかね…
rm
lud20171210061432ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1506219344/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「真夏の夜のデュエマ【迫新第33章】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
・真夏の夜のデュエマ【迫新第21章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第46章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第54章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第59章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第53章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第56章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第57章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第43章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第52章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第64章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第51章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第44章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第58章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第45章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第62章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第61章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第48章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第49章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第77章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第27章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第76章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第83章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第91章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第88章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第24章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第88章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第83章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第82章】
・真夏の夜のデュエマ【野獣王篇第92章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第73章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第60章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第50章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第63章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第42章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第32章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新36部】
・真夏の夜のデュエマ【店長第71章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第19章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第75章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第22章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第39章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第67章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第24章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第65章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第66章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第30章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第26章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第37章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第30章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第28章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第20章】
・真夏の夜のデュエマ【迫真35部】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第25章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第23章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第40章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第29章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第68章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第34章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第41章】
・真夏の夜のデュエマ【迫新第38章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第70章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第74章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第69章】
・真夏の夜のデュエマ【店長第72章】
・真夏の夜のデュエマ【双だよ第55章】
04:14:39 up 28 days, 5:18, 0 users, load average: 147.49, 136.33, 136.06
in 0.210932970047 sec
@0.210932970047@0b7 on 021018
|