>>1おつ
NG推奨
(ワッチョイ fff0-9f5B [125.197.199.205])
Sd1f-Jhe1
1おつ この改行は悪意あり過ぎw
一回ノーコストだと勘違いした 巨大化とかただのゆらゆら揺れるスキンじゃなくて第6版の頃のネズミがでかくなってるやつとかできないのかな
アドベンチャーは今後新カードくる要素ないのに粘るよな
やっぱクローバーってやばかったんやな
ボーラスの占い師とメア湖はいったディミーアコントロール?しょちゅう当たるようになったんだけど、なんのリスト?
大会にディミーアコントロールで出てたのがいたな
結果残せたのかは知らんが
トップ8全員が綺麗に
らせん4、ウーロ3、繁殖池4採用してて草繁殖不可避
職工構築なら占い師結構好き
アグロ抑えながら手を勧められるし
螺旋・ウーロ ・再生
テフェリーよりこの3枚の方が禁止やろマジクソカード
大会のたびにトップ8の採用枚数が24枚以上のカードを禁止していけばいいよ
デュエマの殿堂入りを逆輸入は笑える
アレは制限止まりだったか
>>7
ジャンドアドベンチャーはさすがに殆どみないけどウイッシュボード乱発するティムールはまぁまぁ当たるね
ニッサ入れてマナ量で圧殺するタイプとか器用に戦えてる 新しい強いデッキが出きましたー
ウーロ
らせん
粉砕
ハゲ
やってる事いつもと同じじゃん
ゴジラスタイルばっかりみてるから通常版出された時未だに何このカード…ってなってしまう
螺旋・ウーロ ・再生入れたら基本土地をデッキに入れられなくすれば解決じゃね?
2021はウギンくるんでしょ?
ますますランプでどかんが強そう
正直ウギン入りスゥルタイランプは組みたいけどウギンくん守りきれる気はしないから普通にニッサで殴る羽目になりそう
>>25
大量の塩とパワーレベルエラッタを引き起こしヴィンテージ禁止を成し遂げた相棒の入った伝説のパック 自分でも握ることあるけど3ハゲとかいうメタがふつうにメイン4積みされてるのに一生トップ争いに食い込んでる再生はマジやば
旧ルールのヨーリオンにも微不利だが対抗できてたし
再生はそもそも終了フェイズにマナ出しては起こして何倍にもするの想定外だったと思うんだよな絶対
想定外の壊れだったの認めてはよ禁止して?
なんだこのティムール再生だらけは
ジェスカイルーカより酷いんじゃねえの
割とマジでブロック制度に戻してほしい
ブロック構築が次期スタンの環境目安みたいな所あるし
フラッシュ相手に3テフェを強引に通した時絶頂しそうになるわ
かまどからの初子さらいで自前のクリーチャーサクられるのイライラする
ラクドスカラーの除去しか入ってないゴミみたいなデッキに負けたわ
特定の方向に馬鹿みたいに尖ってメタ以外のデッキ全部に負けるようなゴミにお目当てのマッチングさせんなよ何がグッドゲームだよ馬鹿おまえのデッキ馬鹿みたいだからな
グッドゲームって投了だからさっさと攻撃して終わらせろって合図だと思ってたけど勝ち確(煽り)で使う人もまぁまぁいるよな
俺はターン回ってきたときにグッドげーむ言われたから
早く終わらせようとしてフルパンしたら対応札持たれてたことある
その時から二度と甘い対応しないと決めてる
エセグッドゲーム死ね
まぁ相手タップアウトor手札0で妨害のしようがないような詰んでる状況なら俺も言うかなー
こっち完全にメタってるだろってデッキに会うよね
気晴らしにオルゾフアリストクラッツ組んだらカラスの仕返しと除去しかないようなデッキと当たって丁寧にサクリ台や祝賀者だけ追放されて6アナで蓋されてしまった
かと思いきや赤単と当たってドレインし続けて心折ったり
>>39
煽りと思ってくれても別にいいんだけど(俺の)勝ち確だから早く投了してくれって意味のグッドゲームはするわ
PW3種にフィニッシャー並んでて
相手のアーキじゃ何引いてもひっくり返せないの分かってるのに続ける人がチラホラ
投了=悪いことみたいに思ってる性根が良い人なんだろなとは思うが 煽りは紙のマナー違反なだけでルール違反じゃないし正当化もクソもない
モミールはクソゲーだったからエモートで相手と共有しなきゃなにも出なかったときとかまじつまらん
おそらく勝ち確だろうという状況でも何かの間違いで逆転されるのでは?とか考えちゃう
むしろまくり返されたほうが興奮しちゃう
まーたキモオタが食いついて茶化す
だからチー牛ってバカにされるんだよ
相手手札0、パーマネント0
こちらハゲ誓い1、ジェイス1、ボーラストークン20
とか
相手土地フルタップでターン終了、ブロッカーはいるがすべて同じ色
手札に鉤爪と思し召し、戦場にそこそこのサイズの軍団兵
とか
そういう状況だったらこっちからグッドゲームって言うけどなー
そいやエモートオフにしてるけど相手からもオフにしてる事分かるのか?
片方オフだとそもそもエモートできない?
エモートオフが板だけど本当にいい勝負をして最後にグッドゲームしてくれた人には見えなくて申し訳ないなと思う
大多数の煽りカスが悪いんや
そんなきれいなグッドゲームなんて都市伝説やろ
あらゆるエモートはせっせと怒らせようとしての煽りと理解してオフがストレスフリーよ
先行ターン3にテフェリー着地させたらもう勝利でよくないか?そのあとが時間の無駄すぎる
今更だけどなんでハゲと再生禁止になってないの?あの2枚禁止にしたら大分平和になるんじゃね。
ハゲは意図的にOPにされてるから100%禁止はないよ
M21で赤単向けのカードあんまり出てないな
災厄赤単で使われそうな2マナのチャンドラの吐火みたいな奴が強そうではあるが…
だからカウンターもインスタントもドローも、もっと極端に弱体しろ無能アホ糞MTG
スタンの上位8人が緑青再生まみれじゃねーか
創案→出したターンで仕事する4マナエンチャントはダメだな!禁止!
再生→うーん…セーフ!
創案→重ね張り無意味、無駄カードになることも
再生→重ねれば重ねるほど強化する
WotCオーコ「うーん…再生は問題なし!」
大抵のエンチャントは出した瞬間から仕事をするんですがそれは
コストを無かったことにするのは駄目と思ってないから巻き直しを再録するしヒストリックに炎樹族を追加する頭オーコ
>>68
能動的に使えるフリースペルが悪さするんで巻き直しはすんなり環境に収まるよ
炎樹族は早計だったけど >>65
現状ティムール再生一強だよな
赤単が間に合わない時代が来るとは wanted under the instructions of the company
I regret not being able to make a product that is well-balanced but attractive
I wouldn’t buy this product much
会社の指示でクソみたいなバランスになった、買わない方がいいってこと?
巻き直し決まった時は強えだろうけど4マナと重めだからなぁ環境内のパーミッションデッキが増えればその分信用無くなるよな
炎樹はマジでイカれてるある程度のアグロ強化は必要だろうけどそれにしても早い段階で蓋すんのはダメだわ生皮炎樹ザルターとかどうやって返せと
ローテまでは後手でテフェリー消せなくて勝手に腐るカードはさすがに無理
ローテ後に青黒コンが使って2アクション取るのはなかなか強そう
メイン論争や疾風のどこが謎?
論争や疾風ないと勝ち目ないクソデッキがトップメタなんだから必要悪やねんよな
螺旋・ウーロ ・再生とかクソカード禁止しねーからカウンターなくならんのよ
んでカウンター強すぎるからテフェリーとかイライラの連鎖
再生禁止したらしたで大会は猫釜城塞地獄になりそうだけど他にメタあるんか?
アリーナランクだと時間切れ頻繁するデッキだからそこそこ止まりだろうけど
>>80
猫かまは基本セット2021で対策カード来るからなんとかなりそう
再生はマジで無い ヤソ伝道師もそうだけどなぜ発言のソースを添えないのか
再生やバントランプはマジでくそ
あれだけ土地伸びればトリシンや10マナ以上でも余裕やからな
相手が土地伸ばしてる間にあなたは何やってたんですかね?
動画だけ見て戦った気分に浸りながら5chで識者ぶってネガレスです…
パワーカード多過ぎて打ち消さないと辛いからシミフラ握るお!
(TOP8のリスト見て)
今、分かりました・・・
イコリアの心は、サメ台風だったんですね!
原野のあたりからだが
土地を伸ばしてくるデッキが一番クソなので
ミシュラのアンク下さい
一年前の俺に
最新のMTGセットにはゴジラとかモスラとかキングギドラ出てるよ!
でもそのセットのトップレアはシャークネードだよ!
とか言ったら鼻で笑われてたろうなあ
ランプがムカつくならヒストリックでグルールかゴブリンを使うといいぞ
廃墟飛ばしのキッカーでランデスできるからな
PTのリスト見てるとメインディッチャがちょいちょいいるの笑えるわ
メイン色対策と言いBO1だBO3だとか言うの虚しくなりますな
アリーナの雑多と違って勝ちにくる環境なら当たるデッキは推測しやすいからな
メイン色対策と言うけど論争は青以外にも使えるし疾風もほとんどの相手に刺さるしなあ
それを狙った行弘が0-6で負けてんじゃん
しかも反省コメが『今日の事は二度と忘れないでしょう。荒野の再生に弱すぎたなー、反省。』
萎れサイクリングしたあと荒野置かれてる試合あって爆笑したわ
ハッテン葉っぱで本体火力飛ばすのは打ち消されるからクソデカサメトークンを打ち消されずにXで出すお!
普通に考えて土地置くペースが倍近いだけでもキツイのに再生で数倍なって創案すら霞んでしまう
再生メタ…よし魔力のとげだな!
もう赤のレアほぼ出てそうだからないだろうけど
創案は最速で割ってやればかなり大人しくなったけど
再生は割っても発破プランがくっそ遅くなるだけで普通にサメでビートしようとしてくるからなぁ
受け手が広すぎるから変に対応するより最速で殴り殺すのが手っ取り早いっていう
そもそも再生はアンコシングル4マナなのが頭おかしい
伝説トリシン7マナくらいで丁度良い
まじでちゃんと社長室呼ばれて反省してんのかよ
まさか社長頭オーコじゃねぇだろうな
デザインチームが頭工作員なだけだよな
再生は発破、ウーロ、狼で、スペルにファッティに横並べと多軸の攻めがすでに揃ってるのにさらに瞬足打ち消し無効キャントリップフライングファッティとかいう化け物サメを手に入れて攻め筋の宝石箱やあ〜〜
再生が神話だったらショップボロ儲けだったはずなのにな
マジでアンコレベルのパワーだと思って刷ったのか
それとも低レアのバグカード刷ってプレイヤーに優しくしようとしたのか
>>109
使ってたけどアンコということを初めて知ったわw
ビジネス考えれば借り手みたいに神話にするだろうし、これも強さに気付いてなかったパターンなんだろうな >>113
プレビューで出た時からネクサスとの組み合わせがヤバいとか、ボックス購入特典のネクサスを活躍させたいけど禁止にする可能性を考えて被害の少ないアンコモンにしたのでは?とか言われてた記憶
なお禁止改定 ただでさえぶっ壊れなのに4枚並べられるとか狂ってる
だったらコルヴォルドも4枚並べさせろ
サメが強すぎるわ
これがなかったら再生ここまで強くなってない
サメよりウーロやろ
特にウーロのライフゲインいらんかったやろ
あんだけマナと手札が潤沢でライフゲインまでされたら勝てるわけないねん
お前らちょっと前までアゾコンアゾコン言ってたくせに結果出た途端これとかこのスレにはエアプしかおらんのか
らせんもウーロもハンデスと打ち消しにめちゃくちゃ強いのが気に入らないね
クロクサに合わせる形で、土地出さなかったらライフゲインでよかったよなぁ
ウーロはスタン禁止にせんとダメだは
ウーロが強いからシミック強いだし
採用率がそもそもおかしい
>>120
え?エアプ?
再生に有利なヨーリオンルーカに有利のアゾコンヨーリオンが強かったというメタをお忘れですか?
ブーメラン() でもウーロ禁止にしたらエルドレインテーロスと2連続トップレア禁止ってなかなかあかんものがあるよな
しかし相棒環境で相棒なしで渡り合ってたほどの再生をなんで見逃したのかねえ
こうなるのは素人でも読めたろうに
再生はフルコンでプレイングくっそ遅いやつが多いから苦手
墓地が無尽蔵ならウーロも打ち消しに強いな
脱出されてもバウンスか霊気すりゃ数ターン無力化できるしペス勝つは言わずもがな
再生は使うターンは途中でフルコンにしなきゃ少なからずチェック忘れるから許せ
ヒストリック系のイベント報酬でレアカードもらうときって、アンソロジーでジェム販売されてるカードも出て来てくれたりするの?
今からでも遅くないから再生を禁止しろ
…ちょっと前にヒストリックでも似たような事があったな
アンソロ全部買ってたからそれ気づかなかったな
アンソロのカード出てくることあるのかな?
再生禁止でええやろ
再生なくてもティムールは普通に強い
お前ら伸びたデッキがあったらすぐ禁止禁止言うようになったな
パワーカード刷りすぎて禁止してもモグラ叩きになってるんだよな
もうMTGの構造的に詰んでる気がする
>>125
この結果出るまで再生禁止にしろなんてレスそんなになかったのに今のスレそれ一色じゃん
そういう簡単に掌くるくるできるのってやっぱり才能なのかな
平日から20レス近くできる奴はやっぱ違うな テーロスから禁止カードがまだ出てないから
次はウーロ禁止が最有力という見方もできる
だって再生禁止しろだなんてヤソは言ってなかったし…
ワイワイやでやで言ってるエセ関西弁の池沼に構うとか聖人かよ人間出来すぎだろ
ヒストリックで原野そんな強くないし原野解禁しねえかな しねえか
でも虐殺ワームでゾンビぶっ飛ばすのスタンでもやりたいなあ
またスレ民が「俺が勝てないデッキは不快だからキーカードを禁止にしてくれ」って言ってる
再生にはティボルト入り赤単握れって
いったんすべての禁止解いて大会やってそのうえで禁止すべきか考えては?意外とバランスとれてて面白いかもしれんぞ
アブザン人間ならネスロイ神話で再生割れて、クードロで墓地のウーロを始末出来る!勝ったな!
>>136
環境の変化が早すぎて無課金雑魚のワイルドカード足りなくなって
トップメタコピーデッキ追えなくなってるんやな悲劇やな historicはゲーム速度速いし原野ではネクサスにも勝てないからエミッサリーも青ゴミも白いファクト関係もないスタンとは話が違う
そういや黒い人間で帆凧再録きたし露骨に人間使わせようとしてるな
ジャイルーダ禁止にしろって言ってた時期があるくらいだししゃあない
基本セット出た後は次のセットまで暫く間があいて
その間はワイルドカードの余裕がでるから禁止連呼君たちも静かになると思う
基本セットには使い出のある1マナ生物を期待してるんだがなぁ…
それとシンプルな1〜2マナ火力
>>154
WCなんていらないから禁止出せよ
マジで今のMTGつまらんぞ >>141
ヤソ()は螺旋と再生を禁止改定候補に入れてたんやで
特に螺旋→ウーロ →再生はやばいし禁止後は100%再生トップメタやろとも 人増やしたいならまたオンスロやタルキールみたくフェッチランドでも突っ込めばいくらでも増えるだろ
色ガバ加速しちゃううう
なお現時点でけっこうガバガバなもよう
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/06/15(月) 12:21:32.21
>>162
確かにその通りだった
すまなかったは… このスレで創案工作員禁止の時にこんなの再生一強になるだろってレス結構見てたけどなぁ
まさかここまでとはな
今回のPT1と2だと赤単は再生に対して勝率4割くらいしかないんだよな
赤単が再生に強いってのはあくまでメイン戦だけに限る気はする どっかのコラムに書かれてたのもあって再生とハゲ禁止論は結構根強かったと思う
全体では再生がバント苦手って結果が出てるから来週どうなるかはまだわからない
ジャンドが脱落して原野オーコみたいな二強におちつくかな
保凧と言う若干の不愉快さがあるカードが再録されたな
再生使ってるとテフェリーと拒否権でおしっこ漏らすからな
>>169
赤単使いで有名なsandydogすら全敗で1-2が1回ほか全部0-2だしメインすら勝てない ウィザーズ「赤単が勝てない環境は良くない。もっと強いカード出して赤単強化したろ。」
赤単とかクロック貧弱すぎるからな
マナと墓地加速する再生のウーロとサメを突破できないうえにウーロのライフゲインと疾風でグッドゲーム
霊気の疾風4枚取られてると赤単はまじでノーチャンスだわ ウーロに対する回答が無いから疾風で遅延されてウーロ脱出で積む
ビートダウンで一番勝率マシな緑単の話をしてやれよ
>>169じゃ一まとめにされてるけど、今の緑単は最速3キルなアグロ型とPW多めなミッド型があって調整が熱いぞ ウギンが来たらアドベンチャーも強くなるだろうな。クローバー置いてマナ加速して
4マナ出たらフェイでウギン持ってきて、終わりそう。ウギン以外にも疑似工作員として
キオーラ海神とかでもいいだろうし
>>175
1マナ域だけは絶対に弱くするという意志をここ最近は感じる 赤単のクロックが弱すぎるだけやろ
ボロスやマルドゥにすら勝てん
緑単は探索する獣とケラトプスとPWが特に強く感じる
でもやっぱり全体除去がなぁ
>>169
メインも疾風と一掃の採用率と周りによっては普通に負けられるからな〜 >>182
焦がしとドミンゲス落ちたらどうなるんやろな、、 マルドゥナイトはメインから除去ケアの一心同体と追放除去の不吉な戦術使えるから対処できるけど赤単じゃなあ…
一心同体はほんまええわ
マルドゥナイトにとってはイコリア壱かもしれん
>>193
なんやこの池沼
こわ
NGいれとくから好きなだけレスしてええよ せっかく果敢が来たんだから
速槍や損魂、あるいは新規の1マナ果敢が来てほしい所
赤に3マナで常在で2枚目の土地置くの封じてマイナスで土地一つ破壊するPW刷れ
BO1プレイで青黒リアニと当たったんだけど
工作員いないだけで脅威に感じるものが一切ない虚無リアニになっておられた
不快なデッキしかないからもう全カード禁止しろ(過激派)
逆に土地の追加プレイができる常在持ちpwを刷ってみてはどうか
あっ(灯争ニッサを見ながら)
>>186
m21入ったら、2マナで全体除去にケアできるようになるから 今の青黒で釣り上げるクリーチャーってヴィリス・ザ・ドローエンジンか夢喰いか劣化工作員のゴーレムか生出しできない前提のドラクセスくらい?
マルドゥのが明らかにコントロールキラー
2マナクリーチャーを一心同体でベス勝とラス無効化されたら打つ手なし
クリーチャーで削る赤単好きじゃない
ひたすら火力スペルだけ撃っていたい
>>198
俺の緑黒リアニと戦うか?11/11ゴジラが速攻持ってあの鳴き声しながら出てくるんだぞ! でもラクドスサクリファイスと当たった瞬間「これ相手事故かプレミしないとどう足掻いても負けでは…」ってなるのがマルドゥナイトなんだ…
地獄界の夢出してヴィリス釣って役割交代で押し付けたらかまどにくべられて泣いた
>>198
アンコのスペゴジで殴ってくるんやろなぁ 全体除去を多く入れたコントロールだと緑単が厄介だよね
1ターンガチョウ2ターンヨルヴォで打点が跳ね上がるだけでつらい
何より速攻で攻撃してきてしかもプレイヤーへのダメージをPWにも与える獣1体で負ける可能性が常にある
他のクリーチャーならPWがダメージを結構吸ってくれてライフを守れるんだけど獣は常にプレイヤーを攻撃するから本当につらい
そしてハゲで戻せないケラトプスもつらい
さらに5マナあれば速攻で殴ってくるから全体除去後に獣かケラトプスが速攻で殴ってきて負ける
レンジャーの悪知恵・・・は???何この露骨に劣化ゴミカード?
ケイラメトラの恩恵や一心同体に比べると劣化しすぎ
色の違うカードと比較してはいけない
緑で比較するなら顕在的防御
メレ誕→3ハゲ→粉砕→ペス勝つ→夢さらいとかで緑単は大体何もできずに爆発するんじゃないですかね
>>215
初期手札が土地3枚メレティス3ハゲ粉砕ならアグロに負ける理由がないからそこはトップ次第やな 今回の大会結果でメレティス入ったデッキって息してたっけ
再生41%
ジャンド15%
バントアゾコン7%
とかだったのをTwichで見た
無限リソースのアグロキラージャンド城塞と瞬速コンボの再生がバチバチにやり合ってる環境でそんなん息できるわけないだろ!いい加減にしろ!
まあ純正コンは結構つらいよね
>>215 それもこれも先攻が取れたら でしょ?
緑2マナの破壊不能のインスタントだが、+1/+1 修正いらんから
緑1マナで破壊不能だけ欲しかった。 ケイラメトラの恩恵
一心同体
顕在的防御
レンジャーの悪知恵、奴は四天王の中でも最弱…コンバットトリック界の面汚しよ!
だいたいどのセットにも入ってるリミテバットリ枠に常に構築レベルのスペック要求するのがまずどうかしてる
>>212は他ゲーから来た人? ジャンサクでも城塞型はライフ削られると死ぬから赤単、特にフラッシュにはそこまで有利に感じないけどな
そもそも猫かまが初手にある前提はエアプすぎるんじゃないですかね・・・
猫かま初手って10戦やっていいとこ1〜2戦よ
なんだこれ…半分以上が遅延プレイとか…死ねばいいのに
ジャンサクは当然のようにショックランド12だから城塞置くときにライフが一桁のこともしばしば
食物直食いする余裕も無いし猫窯がいつも回るわけでもないし
そんな遅延された事無いんだけどどんだけ日頃の行いが悪いんだよ
>>215
先手取られてると生皮→トロール→ヨルヴォ→探獣→トプスとかで死ぬけどなショックイン2回ぐらいはするし
探獣が割と使われる立場だとゲロいんだよな >>226
ん?夏の帳がリミテバットリ枠ってこと? 緑単使ってるとコントロール相手は1ターンの無駄引きも許されない印象
クリーチャーの能力良くても相手が4マナ揃うまでにワンパン圏内に持ってくの難しいもんなあ
紙でM14〜15、テーロスブロック期にやってた時にレンジャーの悪知恵使ってたら呪禁の上に+1って強くね?ちょっとおかしいっていわれたことあるな
インフレを感じる
>>232
よう!ド素人w
スタンで夏の帳が弱いと思ってるアホか? 236名無しプレイヤー@手札いっぱい。2020/06/15(月) 16:09:47.62
ちゃんと片方のライフがゼロになるまで罵り合うんだゾ
ケイラメトラの恩恵はいつでも呪禁破壊不能を得られるわけじゃないし
拘引者の熱情のほうが強かったり
緑の低マナpwのプラスでクリーチャー生産させてくれないかな〜
>>239
-9f5B一致だから同一ってことか?
ワッチョイの仕様あんまり知らなくてすまん >>241
結局お前がど素人でろくに知らないのにドヤっただけだったな
頭悪いならもっと考えて慎重に書き込めばいいのに >>237
別に罵りあうこともないでしょ
何か勝手にコンプレックス晒してるし (ワッチョイ 2373-EdZd [124.211.218.159])は他ゲーから来たエアプの人?
結局夏の帳がスタンで弱いとでも思ってるガイジかな
別に青白死んでないだろ
トップメタに青は100%使われてるしバントも強いしティムールもトライオームで白タッチしてる場合もある
>>248
それはメレティスが入っている青白系のデッキなのか? >>225
そもそも城塞型っていっても城塞に依存してるわけじゃないし
ライフ削られてて城塞起動とかただのバカがやることだろ アゾコンがマナカーブに沿って順番にクリーチャー置いていく相手を皆殺しにしたからこそ今があるともいえる
M21でても再生トップなメタは変わりそうにないな〜むしろ強化されるまであるか
(ワッチョイ 2373-EdZd [124.211.218.159])
結局こいつがエアプのアホで見当違いなこと言ってるだけだったな
>>255
それでも触ったことになるよ
次やったら同類NG >>257
あれ別人じゃないのか
やっぱりこれ系は何も言わずに全部NGだね 何十も書き込んでID真っ赤にしてるエアプはこんなとこで無知晒す時間あるなら実際にプレイしたほうがいいよ
ジャンド城塞は城塞がリーサルなのにライフ削られて起動するのはバカって投了しかないんだがお前がバカだろ
そりゃ猫かまあって悪魔が3体くらい除去られず盤面残り続ければ勝てるかもしれんがエアプすぎませんか?
城塞はコルヴォルド入ってない場合も多いしあっても1ですぐ除去られるから城塞という選択なんだが
まぁ俺のようにコルヴォルド2城塞2かつ論争積んでる変則型の場合もあるが
息切れしないアグロとかそれはそれで恐ろしいわ
なんというか今は息切れするのが早すぎるというか線が細いというか殺意が足りない
>>259
NGされたこと察して飛行機ビュンビュンしてるから無駄だぞ
下4つをぶち込んでおけ マナコスト減らすために手札にいれるだけで3マナだからね…
よく分からんがエアプどもが自分の頭の悪さを指摘されて発狂か
ア ホ く さ
>>262
ジャンドがアグロに勝つのに猫かまはあまり関係ないし基本的にサイド後2回城塞抜いてコルヴォルド入れてやるもんじゃない >>210
ワンチャンループに気づかない可能性もあるかなって…
ヴィリスでそのまま殴った方がマシだな! >>268
勘違い晒して呆れられてるのはお前だからな?
-EdZdはスタンの話をしていないし帳は一般的にバットリに入らないし 最近ヒストリックで屈葬からウラモグ出すタイプのエスパーリアニがめちゃくちゃ増えた
ルールス弱化、ルーカリオン&ウィノータ絶滅で檻とかのガードが下がったからなぁ
>>269
ワッチョイの後半9f5B部分が使用ブラウザ依存で週1木曜更新だったはず
IP変えるタイプの荒らしには今週はそこNGがいいんじゃない? まあ呪禁付与はコンバットそのものには何も影響せんもんね
バットリスペルかと言えば違うわな
よく分からんがID変えての自己擁護がバレるとか恥ずかしすぎるだろ
よく分からんが
もう一度言うけど
よく分からんがエアプどもが自分の頭の悪さを指摘されて発狂か
ア ホ く さw
改めて思ったけど時間停止をネクサスみたいに使おうとしても
相手の土地フルアンタップで帰ってくるから
だいぶ弱いのにゃ
再生使ってみたけど
別にティムール再生じゃなくても勝率8割近かったわ
クソゲー
再生はバランスとか関係なくどうせすぐ落ちるからいいかくらいの雑な感じで残された感ある
>>275
もともとはリミテ向けに義務的に入ってる1マナバットリ枠に
いちいち構築で通用しないって文句つけてもなーって話だったからね
霊気の疾風と同じサイクルで構築を想定して刷られた帳を持ち出されてもバットリ?って聞き返すしかないでしょ (ワッチョイ 2373-EdZd [124.211.218.159])
まだエアプの頭の悪いアホが居座っているのかよ、他のカードゲームしかやってないのにMTG語るとか馬鹿じゃねーの
>>285
色対策カードと汎用スペルはそもそも分けて考える必要あるよね
加えて帳はバットリとは言い難いカードだしなぁ
まあ彼も引っ込みがつかないんでしょう そういや創案と工作員の追悼動画ってニコニコに上がってないよね?
毎回禁止出るたびに楽しんでたんだけどさすがに今回は呆れ果てたか
アレは強えわちょっと破壊不能の範囲広過ぎな気もするけど
顕在的防御はM21に来ないし破壊不能もつかないから英雄的介入の話?
2マナ構えるのは辛いからメイン悪知恵で粉砕きたら1ドローに期待してたんけも連打がいいんじゃないか?
あぁ名前違うのね介入の方だったわ顕在ってデュエルズで使ったような…帳には程遠い性能だと思うけどアレも用途が少し違う感じかな
(ワッチョイ 2373-EdZd [124.211.218.159])エアプガイジの迷言
・夏の帳はバットリじゃない
・夏の帳は構築で通用しない
・・・やべぇwガチのエアプとは驚いた
丸呑みフェザーを考えた
回収できる1マナ追放除去ってだけで強い
巨人落としの方でもいいけど、呪文用のマナを残したい都合上、起動コストが軽いタッパーである法ルーンの執行官で寝かせる
問題は名前がすごくダサい
顕在的防御はメインからジャイグロとして(も)積めるのが最大の利点かな
英雄的介入はほぼ防御用途だから、主にサイドから除去(特に、破壊不能が必要な全除去)の厚い相手にいれる感じ
>>295
丸呑み追加コストの味方タップは対象を取らないのでフェザーで使い回せないというオチ 自軍と敵を対象に取るスペルって今のスタンダードで格闘と噛みつき系以外あったっけ
あれ、ヴァドロックの神話の振り分けダメのうち1点をフェザーに飛ばせば回収できるのか?
4マナはちょっと重いけど、誰か試して
>>302
できるよ
ローテ前はヤヤの焼身猛火で似たようなことできたり
あと黒終焉なんかも条件満たせば回収できるよ >>305
ありがと
そこそこ実用的な気がしてきた 超悪質な遅延マンと当たった
はじめて通報した・・・
再生1強ってはっきり言いながら大会終わってモチベ上がったって言えるプロはすげえな
基本的にスムーズなプレイ進行を心がけてはいるが
君の番だマンだとわざと時間いっぱい遅延しちゃうね
デイリーがクリーチャー呪文を唱えるだから、達成しない様にヒストリックで土地単使ってるけど、10連敗でワロタwww
何かいいデッキない?
チェックランドだけになったらほんまコントロールの天下なんやろなぁ
もしチェックランドが来たらトライオームのある3色とない3色で格差がデカすぎる
毎日5戦やってるが、毎日5戦全部後攻とかMTGAはクソゲー過ぎる
m20落ちたら、二色土地は
ライフ回復
占術
の2種類になるの?
同時に追加されるゼンディカーではなにかしらはくるでしょ
>>316
普通にハゲコンじゃダメか?5ハゲが実質フィニッシャーだし或いはターボネクサスか デイリーを達成しないようにすることに何かメリットがあるんだろうか
次のロール可能になるタイミングで750gに変更するつもりかと思った
ロールして750になってかつ新しいクエも750じゃなきゃ溜まるだけで3つになったらこなさなきゃきゃならないからほとんど意味はない
最効率をモチベにするのはわからんでもないが
贅沢言わないから借り手のエフェクトオフにさせてくれ
贅沢言わないから全カードのエフェクトオフにさせてくれ
次も500だったら諦めてミッションクリアしてたけど頑なに750を求めるのもアリか
2回に1回はらせんウーロに当たるんだけどどうなってるのかしら、、、、
750→500→750→500で固定してくれたらなあ
ショックランド落ちたらそれこそマナ加速デッキが強いやろな
インスタントタイミングでタップランドやスクライランドプレーできるアドバンテージは半端じゃないやろ
らせんもローテ落ちするのでインスタントタイミングの土地置きは無理になるかと
次環境はラーダと梓で毎ターン2、3枚土地置くデッキが主流になるぞ
さっきめちゃくちゃ久しぶりに名前コード勢と当たってとても懐かしい気持ちになった
あーファレン卿に変容してえええ
緑の騎士とかエルフでいいだろこいつ
ヒストリック赤単に一徹4点入れたらグルールと一度も当たりませんでした!
虫除けとしてみんなも入れてみよー
ラドンとかカイカとかを統率者にしてブロールやってて、結構役に立ってくれるんだけど
まあ結局は夢さらいが試合を決めることが多いのよね
夢さらいやっぱりつえーわ
土地置くだけのデッキとか無意味だから土地に戦闘能力のある土地単かトラッカーギトラグの怪物みたいにアドソースに変えるvalue townかになるけど残念ながらどっちも存在しないのが流石のスタンクオリティ
夢さらいは絆魂もってるもんな
飛行で絆魂で実質5/5で呪禁もつくとか欲張りすぎだわ
大祖始のプロテクション(すべて)って無色も有効なん?
プロテクションは色だけじゃないから全ては全てだぞ
プロテクション対戦相手1人もある
>>311
1強環境はそれが重度の運ゲーデッキでもない限りプロにとっては最高の環境だからなあ >>350
お前の呪文とか全部防がれるけどいいのか? 再生にだけはめっちゃ強い!みたいなデッキねえのかよ
あったら苦労しねえか!わはははは!
ランクでもない、ただのプレイ戦にジャンドサクリやらバントランプやらのメタデッキで来るやつ多いのマジでなんなの
ランクに疲れてこっち来てるのにメタデッキはランクでも回しててくれよ…
なんでわざわざランクでもないのにメタデッキ使うん?なんで?
勝たないとデイリー進まないから
ランク戦行く前の調整とかお試しでやってる
たぶんどちらか
BO3だと確実に1回は先行取れるし相手も半分捨てゲーで来るからそっちの方が意外とデイリー進む
再生貼られてエンドで起きるまでに割ればただの半端なランプデッキだけど
半端なランプデッキでもそこそこ強いから困る
もしかして今の環境ってティムール再生が一強?
何かランク戦で滅茶苦茶多くなったんだけど
アリーナは大会結果がモロに反映されるぞ流石にリスト内の特定のアーキタイプ狙い撃ちみたいなカードをそのまま積んどくと裏目引くことが多いけど
んーやっぱランクマだとジャンドよりアゾコンのが安定して勝てるから勝率いいな
俺のプレーが下手なのかもしれんがジャンドの不安定さがなんなのか誰か説明してくれ
ランクマでアゾコンが赤単意外有利取れるマッチアップあるの?
スタンランクやってないから再生どんなものかふいんきでしかわからんけど自分で作ってみようかな
自分で考えてデッキ作るの楽しいし
どうせ再生使うなら千年嵐でロマンを追い求めるのも楽しいぞ
いやはやマリガンチェックで遅延、プレイもわざとメーターぎりぎりまで遅延
キモオタ陰キャ多すぎだろw陰湿すぎる
PWが強すぎてつまんねー
クリーチャー出し損
2021でバランス調整されるまで辞めるわ
PW強すぎるからシミフラ使う
意外と赤単には勝てるけどラクドスが無理ゲー
祭殿出るのかよアンソロジー収録はやはり布石だったかヒストリックで祭殿コントロール組もうかなぁ
>>375
ヒストリックでサメ台風と空位の玉座の印章を入れたジェスカイ祭殿コントロール使ってるけど結構勝てる
結局ハゲが強いんだけども >>376
動画で見たのはフルエンチャントでウモーリ相棒にしてたわ色んな型作れて楽しそう 青単フラッシュにケラトプス先輩ぶち込むの気持ちええ
そういえばケラトプス君スタン落ちしちゃうけど後継者どうするんだ
青白コンって異常に遅いのが多い気がするんだが難しいのかね
相手のターンにこっちフルタップで長考やこっちのターンで相手土地全部立っててマスカン唱えたら長考の後打消しとか
もしかしてクリーチャいないとやることないのか
マジレスするとそういう系の青白コンはそもそも相手イライラさせて楽しんでるタイプのプレイヤーだから単純に遅延してるだけ
どう見てもマスカンなのに長考してるガイジは今すぐ緑単か赤単にデッキ変えて欲しい
カウンターの種類次第でそれぞれの裏目はあるんだよなぁ
そもそもノンクリーチャー相手ならラスとかが無限に腐ってそうだけど
プロですら遅いからカジュアルなら時間かかってもしゃーないんじゃね
セスマンとかめちゃくちゃ長考でびっくりしたけどな
俺はコントロールでも早いけどな
伝統的なデッキタイプを使ったことないような書き方の時点で論外でしょ
砂時計廃止 2回時間切れしたら自動的に負けにしろ
画面の向こうにも相手いること覚えとけよ
自分が使われて強かったからマネして使ってみたら
意外と難しくて何を打ち消したらいいのかわからないってやつは多いと思う。
俺がコントロール使ってて時間かかんのはマナ計算のときだな
1マナ足りんくてカウンターできないときとかキレる
プレイ早い奴ってめちゃくちゃ頭の回転早いか何も見えてないかのどっちかだからな
遅いやつは気狂い認定は流石に手なりでプレイしてその場で敗因不明なのを引きのせいにしてなんなら録画して見直しても何も気づかないアホレベルだろ
それなりのパターン化でプレイ早くもできるけど相手が対応知ってたらど裏目そのものだしな
発破撃つときにマナ残す計算とか普通に時間かかるでしょ
再生はやってみると読み合い分かりやすくて楽しいし結構深いよ
再生は読み合いというよりは自分のやる事ひたすら掘る系じゃないかね
楽しいけど
QQのおかげでマナ計算自体は楽になった
ニッサハイドロも2足すか足さないかくらいだし
テフェリーアバターの人ってマリガンにかなり時間かけるよね
きっといっぱい考えてるんだろうな
ショクランとトライオームと占術ランドとマナクリとニッサが並んでる状態でハイドロ出すのに手間取ってすまないすまない…
>>385
そういう奴は赤単握っても先攻1ターン目メインフェイズから牛歩するだけだゾ というか、「赤単だから考えなくていい」と思ってる時点でお察しでしょ。
有利な時は回転早いのに不利になってきたら露骨に遅くなるのはよく見かける
あと対応無いのに長考する奴
>>404
マジでこれだし滅茶苦茶増えてるのも何なんだろう、投了待ちなの? 今日は突然ゲームが止まってちょっと待つとサーバーエラーのメッセージが出る現象が複数回起きたからそれじゃね?
どっちもコンボ中に起きたから急いで再起動したけど相手からは無駄に遅いプレイに見えただろうな
こっちが有利になった後長考すると、爆発してくれるの有り難いけどもにょる
有利といえど繊細な盤面よ
相手が接続エラーで一旦落とさざるを得なくなった後復帰して自分のターン飛ばされてるの見るのは切ない他ならマッチ次第では奇跡的に何とかなるかもしれないけどアグロが1発殴れんのはマジで終わるわ…
>>406
そりゃ、不利な状況のほうが考えることも多くなるだろうよ。 今→長考やめろ遅延プレイやめろ
前スレ→初手小道即起動とかバカwww
うーんこいつら
マスタリーでアンコモンしかもらえないところまで来ると
少々寂しい気分
普通に即起動でもええやろってレスの方が多かった
ガチるときなら相手のターンエンド一択だけどな
>>414
その2つは矛盾せんやろ
相手のターンエンドに小道起動するのに長考なんかせんし まぁ少なくとも相手の神殿のスクライに対応して小道起動はありえない
ときどき長考して遅くなるのは寧ろ歓迎だよ
ちゃんと考えてプレイしてる奴に勝ちたい
配信者みたいに雑談して相手待たせたり特に意味もなく毎ターンギリギリまで遅延するカスは死ぬべき
ブラネルやべーからな
選択肢0でも毎ターン30秒〜1分ぐらい視聴者に解説してからプレーする
しょっぴけ
>>412
有利な状況でも色々想定しながらやらないもんかな
アグロで序盤も横並べするかリセット警戒して温存するとか ガチ長考にしろブラフにしろ相応のタイミングってものがあるから
訳わからんタイミングでもたもたしてる奴はブラフにすらなってないただの糞遅延だよ
まあ初手くらいはキビキビ動いてほしい
マリガン選択の時散々考えたろ、と
ここ最近アホほど重すぎて
起動した1試合目のマリガンチェックで20秒くらい固まっててすまんな。次の試合からはちゃんと動くんだけどな
>>426
起動したらまずスパーキー君相手の即爆発するといいよ >>423
有利な状況では考えないなんて言ってないやん。 むしろ不利な状況ほど選択肢が限られるから考えること減る気がする
ケアとか言ってる場合じゃなくなるし
>>428
常に考えてるのに状況不利になったら急に長考増えるって本当に考えてるのかね マリガンも1ターン目もゲージギリギリまで使う、というようなのは流石にただの悪意ある牛歩
>>430
君は毎ターン、同じ時間考えてそれが変化しないって言ってる? 長考してるやつ検索すると大体配信者説
マジでアイツら逐一見てるヤツらに説明しながらプレイしてるからな対戦相手お構いなしに
>>424
本当にそれ!!
今ブラフにも駆け引きにも全くなってないのに長考するアホのほんとうに多いこと まぁ相手ターン中に行動決めてもドローで選択変わることもあるしな
>>432
そうは言ってないよ
t毎に状況は変わるから事前に何パターンかは想定しておくよねって事
相手がローグだったら長考する機会は増えるけど再生だったらこうとか、赤単だったらこうだろうって想定出来るしさ >>436
頭がいいことですなぁ。
で、君はプレイミスが全くなく完璧な選択を常に選んでるわけだ。
世界チャンピオンよりも強そうだな。 システムに許可されてる範囲内の考慮時間が我慢できない人カルシウム取ったほうがいいですよ。
不利な時〜とかいらん事言わないで遅延してんじゃねえよ雑魚くらい言っとけばいいのに
システムに許可されてる持ち時間を行使してたらBANされた定期
時間の使いすぎが問題なんじゃなくて遅延という嫌がらせが問題なんだろ
嫌がらせに罰則をつけて欲しいという話なのに罰則がない嫌がらせは我慢できて当然って頭悪すぎる
相手見えないんだし時間切れにならない程度にじっくりプレイする方が得
手なりでプレイしてミスる方があほらしい
それが待てないならターン制のゲーム向いてない
>>437
プレミしてないなんて言ってないけど?
完璧な選択肢なんて結果が終わってからじゃないとわからないからな >>438
システムでできるからと無意味に通報しまくったり運営に無意味にメール打ちまくったりしてBANされろ
できるとやっていいは全く違う >>438
知恵遅れのガイジは算数ドリルでもやってろゴミカス ランクでアグロ使ってるけどマッチング補正のせいで再生とぜんぜん当たらない
半分以上(7割くらい)ねこかまぶつけられる
>>449
そんなんないんで
俺みたいに仕事無くなって、ヒマでしかたねーから日中ずっとラダーやってっと
どんなデッキ使ってても普通に色々当たるよ。
あとランク帯にもよるやろうがゴールドとかプラチナやろ? >>451
プラチナやね。ジェスカイコン使ってる時は再生3割、サクリファイス3割くらいで当たる >>441
システム的に出来るならいくらグリッチ使っても問題ないとか言ってるガイジと同じ事言ってると自覚した方がいいよ ラクドスかまど2
要塞かまど1
オルゾフかまど0.5
再生2
グルールアグロ2
スゥルタイウーロ肉儀
その他(変容、赤単、マルドゥ騎士)
3割近くかまどで辛い。
遅延プレイやられてキレ散らかしてるのはBO1しかやってないやつだって経験上わかってるのでどうでもいいです
あとエルドレイン時代のグルールアグロに水晶壊しだけ入れたやつよちょくちょく見かけるんだが、あれはどこから湧いて出てきたんだ?
>>459
いいえ、bo1やbo3の問題ではなく、ダイヤ帯が諸悪の根源で毎月苦痛です。
ミシック帯の98%あたりから上は誰でもサクサクプレイしていただけます。 >>444
そりゃ、そんな考えじゃ思考を放棄するわな。 リミテッドだと遅延してくるのはまぁ稀だしな
お互いにとって複雑な盤面で時間使ってくるのはわかるし、こちらも読みの時間にできるからそんなに感じないだけかもしれんけど
お前らがイライラしてくれるから遅延のし甲斐があるな
>>461
時間がかかるデッキと遅延プレイは別なんだけど大丈夫?頭鹿にされてない? >>466
そりゃ時間がかかる状況かどうかは盤面見りゃわかるだろ
酷いやつだと全マナタップ後でパス忘れとかやらかしてくるぞ
マナなし起動型能力はデジタルに向いてないとつくづく思うわ どんな理由だろうと遅いのがダメ
それが重要な局面だけなら許容できるがいちいち全部遅いのは許容できないということ
>>467
盤面見て時間かからない状況で遅い奴がいるって話では
いつもの話でしょ いつのまにかパス表示されてて慌ててパスするもカーソルが少しだけ上にズレててなかなかパスできないあるある
時間かかるとかいうけどプラチナでネクサスミラーした時の虚無よりはマシだろ
マリガン砂時計、1枚目の土地置くまでに砂時計とか
さすがにシステムどうこうで擁護できないからな
>>460
単純に強いじゃん
ガチョウから2T目に到達トランプル4/4が降臨しつつかまど壊したり出来るし >>460
かまどとサメが猛威を振るってるなか
水晶が流行るのは道理 >>473
起動後すぐに対戦したら最初クッソ重いしそれじゃない? 水晶の強さは実際に使ってみないとわかりにくいと思う
バグもそうだけどバランスとか、他のカードゲームちゃんと参考にしたら?後発のゲーんなのにその変いい加減だよな
変容の強みとして(元が前に場に出てれば)即殴りに行けるってのも大きいよね
おそらく疑似速攻のおかげで速攻が貰えなかったフェニックス君…
なんか遅延の話してるけど最初に不満言ってるやつってたぶん昨日暴れてた馬鹿だからどんだけ正論言っても無駄だぞ
クイックシルバー以下のプレイ速度の奴は文句言うなよ!
再生ミラーが楽しいとかオーコミラー時代とまったく同じ話してんのアホかなと思う
バランス崩壊してんだっての
プレイしてて楽しいかどうかが全てだわ
全員同じデッキ使ってようと面白ければOK
オーコ禁止以降ずっと多様性のあるクソゲーって言われてたしな
>>476
PC買い換えろよ
中古で買った俺の2万のデスクでもサクサク動くわ テーロスもエルドレインも後半はバランス取れてるんだよなぁ
クソだけど
イクラサランのクイックドラフトやってたら直近のセットとのカードパワーに差を感じるな
コモンアンコでもカードパワーの差がすごいわ
これを見世物にしようとしてるのが間違ってんだよなあ
土地事故とか格ゲーでレバーがぶっ壊れるようなもんだぞ
グルール戦士がなんかで優勝してた頃が一番楽しかった感覚がある
献身期は本当に楽しかった
ネクサスやエスパーのようなダルいデッキも存在したが現環境よりそいつらの相手してた時の方が楽しかったとさえ感じる
献身時代のネクサス最高!テフェリーが来てからは楽しくないです
さすがにしんどいわ
城塞も荒野もプレイむずいから嫌
300枚ドローして?できない?じゃあ君の負けだねって友達に言われた時よりは楽しいよ
>>499
ネクサスは序盤を耐える手段が貧弱、エスパーは色要求が狂っててショックイン地獄だったからアグロも付け入る余地があったんだよな いやネクサスはやればわかるけどあれは本当にダルい
当たらない?ヒストリックへようこそ多分禁止候補だよ
テフェリーダルいっていう考え方よくわかんないんだよな
今のバントコンみたいな殺意のないデッキより殺意高くてサクッと終われると思うんだけど
1試合が長くてもお互いに同じ時間使うコントロールと違って待ち時間もしくは操作時間が長くて面倒になるからこれ紙でシャッフルしてたやつアホだろってなるよ
それなりに早いパターンで6ターン目くらいから無限ターンにつながってもエンドカード引くまで6ターンかかって今から殴りますとかザラにある
>>504
献身期の話な
今のヒストリックネクサスがゲロクソなのはもう十分堪能したよ…… ヒストリックのネクサスは最高だぜ
別に価値手段特にない状態でも2回も追加ターンすればなんか相手が死ぬ
タミヨウで強化もされたけどテフェリーで大幅マイナスなんだよな
ヒストリックってネクサス使えるんだ
勝手に禁止になってると思いこんでたわ
bo3でなら使える
だから無限ターンになっても終わるまで投了してくれなくて長い
テフェリー置くデッキは使い手がネクサス慣れてないから結局は無限決まって勝つ展開多いんだよな
テフェリーよりは一直線に殴ってくるグルールのほうが間に合わなくて辛い
>>507
それヒストリックの殺意低いコントロールに比べて禁止するほどダルいのか? ネクサスくん相手はマナとか全タップしてこっちに優先権回ってこないようにしてタブ隠してこっちは違うことしてネクサスくんを楽しませてあげてるけどみんな違うの?
>>515
うんこして帰ってきても続いてたりしてむしろ普通のプレイより楽しいまである
shift+enterでずっと優先権放棄できたらなー ネクサスの禁止理由は無限ターンによる無限遅延で紙の世界選手権優勝経験もあるような有名どころ相手に配信内でメンテまでの数時間を稼ごうとした結果アリーナのディレクターまで配信に来てその相手をbanしたせい
禁止されると思ってる理由は単純な勝率
先日あったヒストリックの大会(参加者100人超)で
シミックネクサスの勝率7割だったのはちょっとドン引きしました
(ネクサスより勝率高かったのは使用者1人の赤単死住まいだけ)
ヒストリックガチ勢はウィノータは勝てるからそれより
ネクサスと3ハゲ停止しろって最初から怒ってたからな
ほんとに視野が狭いんだウィザーズ君は
>>521
また、存在しないヒストリックガチ勢が言ってたことにするやつじゃん
こいつアレだろ 俺その八十岡って人知らないけど四六時中何かしらブツブツ喋ってる人なのかな
八十岡と入力出来る時点で知らないはずはないんだよなぁ
マジックプロはレア名字多すぎ
ウィノータは結果的な強さどうこう以前にまず
テキストに書いてある事のおかしさに
今作ってる奴らの正気じゃない感じが出てるよな
まあスタンのコピペで創案工作員禁止しまーすはかなりエアプ感凄かったけどな
ウィノータは当然としてあと再生がらみからなんか一つ、みたいな論調じゃなかった?
>>502
俺が最初のターンを迎える前に言われてたりしたからな。 うろ覚えだけど全盛期momaって一か月くらいしか寿命なくなかったか?
今のプレイデザインチームの爪痕は1年以上続いてるから
何とかしてド派手なカードを作りたいという意思は感じる
バランス取れてても普通に強い程度なカードばかりじゃあ
新規は見込めないしな
momaを経験した世代が2chでレスバとかいい歳して何やってんだよ...
WotCが派手にしたいんだろうなってのは感じる
DCGなら創案もウィノータも5マナにナーフできたのにな、5マナだった世界線を見てみたいわ
全体的にゲームの速度が早すぎる。
6マナ以上で踏み倒さずに息してるの夢さらいと戦争の犠牲だけだろ
Nine Lives ちょっと楽しそうだな、重ね張りすれば回数増やせるし
フィニッシュは戦慄衆の指揮でええやろか
どれで置換するか選べるから、置いてる数×8までいけるはずよ
今巷で流行してるスナップダックスの神話で負けるやん
(ワッチョイ 2373-EdZd [124.211.218.159])
こいつって昨日暴れてた下手くそなくせにドヤってた馬鹿だろ、まだ生きてたのか
不吉な海みたいに全部に乗ったりしないのか
ならエンチャントをコピーできれば
鏡細工かイルーナの神話ぐらいか
12×9で108の命や!!
砕骨とか探索する獣は素で入るけど意識させて影槍で枠取るならもうそれだけで仕事してるレベル
リッチの熟達もだけど浄化の輝きがキラーカードだな回数3桁超えの特殊敗北誘発を味わう日は来るのか
もうシミックカラーを含まないデッキに人権は無いんだな
ファレン卿のおもちゃが来てんなパワー2倍の界王拳最速キル目指したい
諸悪の根源は成長のらせん
2から4にランプしてアグロの3にラス撃てるのがいかんし
ウーロ含めてだけど土地置く系のカードだけがタップイン土地のデメリットを打ち消してる
ファレン卿は既にzviがおもちゃにしてしかも結果出してるから
そういやライフ得られなくしたり、2枚以上引けなくしたりするカードはあるのに
追加土地を置けなくするカードは無いね
基本マナベースである土地を易々と増やすのは頭おかしい
そんな簡単に増やせるなら簡単に壊させろ
砕土ぐらいでちょうど良い
頭ウィザーズ「ハンド使って土地置いてるから適正だぞ」
今までプレビュー段階でやべーやべー言ったのらせんとルールスくらいだわ帳もヤバかったけど気付いたのが環境が始まってからと少し遅かったな
九つの命への除去に対応して役割交代を撃つ・・・そういうことをやってみたい
消えかけの命押し付けるの絶対monoblack辺りがやるわ
来週からジャンプスタートのプレビューが始まるという密度
そしてジャンプスタート発売の1月後にはゼンディカープレビューだいっ
>>573
呪禁付いてるから除去喰らうことはそうそう無いんじゃない?
これ呪禁でなく被膜にしてほしいわな m21マナ期はウギンが流行するから現実的に割られるゆ
犬ってサトゥロスくらい少ないからなぁ
もう2枚くらい一眼で強いのがいれば
役割交代ファリカの献杯って言うけど相手の場にエンチャント必要だし、かりに都合よくエンチャントあっても二つコントロールしてたら不発って言う
3ハゲ粉砕ペス勝夢さらい入りいっぬデッキでミシック目指すは
>>583
たしか猟犬は犬になったよ。狼は知らん。 猫が大雑把故に部族数が多くて強いのに犬は無駄に細かいんだよな
犬か猟犬かで揉めたくせにライオンは猫にした頭ウィザーズ
>>586
WotCがライオンもトラも獅子人間も猫にしといてなんで犬の統一化はまるでしないのが良くわからん
別にロードでも狼男でも現役で何枚も刷り続けてるわけでもなし ライオンは猫って呼ばれることはあるけど狼は犬って呼ばれることは無い
ソースはマローのTumblr
ヒストリックせっかくだし5ハゲ使いたいからバントネクサスやってるんだけどシミックネクサスのほうが勝率いいのか
ミラーリの目覚めから栄光の終焉撃ったら気持ちいいだろうなあと思うけどオーバーキル過ぎるし速攻もないか
tier1デッキがワンニャンアグロになる未来が見えますぞお
ワンニャンは圧倒的に数が足りないからジャンプスタート頼みだなぁ
>>592
不朽の名作大神をぜひプレイしてみてくださいって誰かマローに送って 土地30枚入れようともマナスクするのはアリーナだけ!
>>601
ついでに神河再訪の参考にもしてくれれば妖怪まみれで個人的にとても好みな感じになる可能性が ファンデッキ作ろうとして神話とレアが5枚以上足りなくて諦めるを繰り返してる
このタイミングでwc切りたくねえ
令和のタルモでちゃった
でもあんまり活躍できてないっぽくてつ令和…
ファンデッキ作るためにガチデッキでデイリー回すという不毛な作業
サメ台風はたぶんWC4枚切っちゃっても後悔しないよね・・・?
サメ台風普通に強そうだと思ってたわ
予測不可能な竜巻もそう思ってたわ…
瞬速版ハイドロみたいなもんなのにどう見たらネタ枠になるんだよ…
マジカ評価高かったのか。
やっぱり俺様、カードを見る目がないわ。
ネタ枠のような名前からアホみたいに恵まれたカード効果って感じはする
サイクリングついて無かったらいつものクソ重エンチャ枠だったろうけどなぁ
フィニッシャー級エンチャに優秀なサイクリング付いてたらあかんわ
イコリアでは置いた後1番強いだろう置物にサイクリングつけるセンスがわからん
まあ事実上瞬速キャントリップ付き飛行Xクリーチャーだし弱いわけがないわな
下環境でも青絡みの遅めのデッキにワンチャン採用あるくらいのKPあるよ
実績残した正義の命令よりもさらに軽いのはおかしいって話はそこそこ出てた
メイン効果は未知数だったけど
元はサイクリング無しの普通のクソ重エンチャだったのにプレイクソデザインチームがサイクリング付けたんじゃないかと予想
擬似的な打ち消し不可でもあるという
何よりサメが空を飛ぶんだぞ…最強じゃないか…!
サメ台風も大概な性能してるけどフレーバーで許されてる感ある
そのうちこのスレでもサメ死ねって叫ばれるんだろうか
発破、ウーロに加えて再生に第三の勝ち筋を与えたクソカードなのにヘイト低すぎだよな
赤単メタ赤単使うと相手も100%赤単メタ赤単で本当にmtgaって頭おかしいなって思う
しまいにはアクロス戦争とかチャンドラの螺旋炎ガン積みの赤単メタ100%赤単とか出てきた草とか言っときゃいいのかもしれないけど全然面白くない
絶対にマッチング補正いらねーよ
>>609
竜巻はドローの代わりにってのがごみだった
サイクリングのドローを消さないならつよかっなのに… 再生は1強であること以外にヘイトないからでしょ
PW使わないしクソエンチャ使うから昭和のmtgが楽しめるぞ
MTGでミラーマッチが楽しいデッキなんてありゃせんだろ
変容楽しいいいいいいい イコリアレアコンプ完了 スゥ
ジャンプスタートは流石の俺も久しぶりに課金することになるか
楽しみだわ
神話までコンプする勢はすごいわ
20ジェムに心が折れるからレアまでしか集めん
最近始めた新規ちゃんは構築級のレアすらスッカスカです
再生デッキだけは組んだった
その環境で1番強いデッキから入るのはとても素晴らしい事だと思う。次は青白コンですね。
発展発破はともかく他の主力級は後々でも使えそうなの多いし悪くない判断だと思う
再生本体はアンコモンだし
割とまじで青白コンはMTGらしさがあるし
相手のデッキの動きを予想する必要があるから
サイクリングとかやってるよりも楽しいしいいと思うぞ
6ターン相手の攻撃を打ち消しや除去で凌いでサメ台風置けば
あとは神秘の論争で3/3飛行、払拭の光で3/3飛行、翼ある言葉で3/3飛行、空の粉砕で4/4飛行(即死)とやりたい放題なんですよ
サメ最高
再生をwcで作ろうとしてレアリティを二度見する
あると思います
ウッソだろアンコモンとか
>>640
ショックランドにWC切るのくっそ嫌だったけどな
サイクリング用に赤白のやつだけはレアWC切ってたけどそれでも渋々だったわ
ショックランドめちゃ有能とは言え4ヶ月で落ちる土地に使うのは辛いわ 紙と違ってデイリーで毎日やるのでDCGの4か月って超長いのでは
デッキ作らないならその間何するのさって思う
トライオームは全種類ないと後々困る事になるお
みんなイコリアドラフトに急げ!
>>646
でもスタン落ち間近のものを4×10枚とか泣けて来るでしょ
一瞬占術ランドでケチろうとも思ってたぞ 流石にローテ落ちまで半年もないとなるとwc切るの少し躊躇するな
ヒストリックでも出番ありそうなものだけに絞りたくなる
グルール系なんか使いまわせそうで良き
ヒストリックはジャンプスタートにご期待下さい!だけどテーマの中のドクターとユニコーンって何だよ
>>651
ユニコーンは結構多いだろ
古くからメサペガサスとか聖なるメサとかあるし
ドクターは創造つかんけど イコリアは相棒とメカゴジラ以外レア揃ったからもういらねえ
どうせマスタリーで勝手にコンプする
>>652
ユニコーンは心優しいの様に敵味方関係なくメリット、デメリット与える系テーマになるのかな? 非処女が近づくと追い回して突き殺す生物が心優しいわけないだろ
マジックの世界で医者って聞いたらあいつしか思い浮かばんのだが
俺も股間のユニコーンで処女非処女問わず突き刺してぇなぁ
デッキ作成時に土地が表示されないのいつになったら直るんだ
これだとデッキ組めないのだが
ペガサス、ユニコーン、ターパン、ヒッパリオン、ポニー、ナイトメア、アリコーン、ヒッポカムポス
結局のところすべて馬では?
>>661
蛇、ナーガ、海蛇あたりも犬の様に蛇一本に統一して欲しい アブザン出来事で頂点とれることに気付いたので今シーズンは終了
サメ台風はサメの癖に飛行とかいうふざけたことやってるくせにサメなんだから飛ぶだろみたいは意味不明な擁護が毎回飛んでくるのが嫌い
>>648
それは今まで全然作ってなかったからでしょ
そんな状態なら何作ってもWCかかるのは当然
俺は再生作ったけどショックランド1枚も作ってないよ スタン落ちまたするとショックチェックの80枚がヒストリック 参入勢に重くのしかかるなぁ
>>665
それはネタレスをマジに受け取ってるだけでは
サメは普通飛ぶって思ってる人がいると思う方が怖いな そこで単色ですよ
クロパ風味の青単アグロとかどうかな
サメ台風だぞ
サメと台風が合体してる時点で常識は捨てろ
普通のサメならともかくシャークネードは見ての通り竜巻でサメが浮かび上がってるんだよ
イコリアだから変容した結果と考えてもいいけどさ
(B級)サメ映画の中じゃ空飛ぶサメなんて常識だからな
単色を勧めるなら禁止改定後も実績出している赤か緑じゃない?
環境最大手の再生にボコられる赤単とローグでほぼ使い回しきかない緑単初心者に勧めるなよ
サメが空飛んでるのはイコリア次元だからでしょ
猫も狐も飛んでるし
>>675
単色って条件だと他はそれ以下なんだから仕方ないよね ざっとみた感じ青単のパーツ安そうだったので…
執着的探訪を付けたフライヤーでクロック刻みながら潜水やピアスや反駁構えるとか楽しそう
シャークネードが元ネタってなんか動画で見たな
そいつがフカシこいてたらわからんけど
ヒストリックで安くてそれなりの強さならまぁ青単だわな
レア以上なくていいし
ヒストリックの単色は白単も成績良いけど神話レア、レア多いからね
>>676
内容の紹介動画もちょっと見てみたけどめちゃくちゃだなこれ
面白そう見てみようかな ヒストリック黒単は強いけど神話が多いしなー
抹殺者4枚に令和のタルモゴイフ4枚
後はレアで城、残酷な騎士、ルールス、DJあたりか
人によってはここに闘技場やらで
お座り教えただけで猫が飛ぶ世界観でどうこう言うのはな
ヒストリックはスタンのパーツとチェックランドが揃ってれば安くて強いデッキも多いけどね
まぁそのチェックランドがない人からしたら壁が高いけど
アサイラムのサメ映画だから仕方ない
ダブルヘッドジョーズ→トリプルヘッドジョーズ→ファイブヘッドジョーズ→シックスヘッドジョーズと頭がどんどん増えてるシリーズものもあるし
サメはサイクリングだけでもクソ有能なのに置いても強いからなぁ
サメ台風って置いたあとに
手札の他のカードをサイクリングしたらトークン出るの?
ゆっくりサメ映画レビューとか見て
B級映画の深淵を覗くと良いと思うよ!(適当)
瞬速打ち消せないテフェリーに邪魔されないマナフラ受け
仮にカード引けないとしてもこれだけ安定感あったら構築級クリーチャーだわな
ヒストリックやりたいなら旧型の青単テンポなんか安く組めてそこそこ勝ててオススメだがなあ
アンコWCはガリガリ使うけど、黒単が増えてグルールが減ってるっぽいからなかなか良いポジションだと思うんだが
単にサメってだけだとさすがに飛ぶサメはそこまで多くないけど、サメ台風から出るサメならさすがに飛ばない方がおかしい
飛んでるというより落ちてるだけだと思うんだけど3では宇宙に行くらしいしよく分からん
昔からシャチが飛んでるゲームだしサメぐらい飛ぶでしょ
1ターン目天界の語り部からの2ターン目海蛇人生は続く→天使量産
癒し鷹からの群れ仲間でもうんざりするのに勘弁してくれ
白クリーチャーの殺意が上がり過ぎだ緑を見習え
何億回も見たけどペス勝をテフェリーで戻されると殺意がやばい
グルール6時間ぐらい回してみたけど、これ再生はマシだけどサクリが安定しなさすぎやな。空の粉砕系も厳しくてトータル勝率はイマイチ感。
>>710
テフェリーをペス勝つで戻されても殺意湧くぞ ペス勝7マナくらいにしてくんねえかなあ
あとメレティスでクソ安定するの腹立つ
メレティス使うデッキってトップメタに全不利のアゾコン?
呪禁すら吹き飛ばせて手札削れて相手の墓地からも蘇生できる黒いあのカードはそんなにヘイト向いて無かったのに!
再誕はドミナリア英雄譚ではTOP3クラスに使われたしヘイトも買ったぞ
新リリアナ使いたいけどウギン落とされてペス勝つ引かれたらと思うと活躍する未来が見えない
サテュロスの道探しが再録されてたらよかったのに
アショクみたいにパイオニアで1,2枚使われるかもな
ウィノータ踏み倒しとかルールスははほんと糞
運ゲーじゃねーか
>>719
pw触れただろ?
ノンクリでも腐りにくいいいサイドカードだったと思うわ アゾコンってテフェリーと拒否権あるのに再生に不利なのか
どうなってんねん
打ち消しの量は再生の方が多いくらいだし発展もあるから空中戦で有利
ウーロとサメで別軸でも戦える
再生だけ止めてもらせんウーロで土地を伸ばしてランプしてくるから
構造的にコントロールでは不利
布告だから呪禁プロテクで逃げられない半面、一番嫌なのは残るっていう
勝ち筋が発破のみじゃなくてウーロやサメで勝てるようになったのが大きいよね
サイクリングサメはテフェリー落ちるしペス活できねーしマジクソ
再生は再生レスでも別にそこまで機能不全にならないからな
伏兵とサメとカウンター構えながらシミフラっぽく動かれるとコントロールなんて無理
あーあ、勝つために嫌々WC使って鮫作っちまった
クソゲー加速させてすまんな
アゾコンがメレティスハゲ粉砕ぺス勝で生き残れるデッキをふるいにかけたから
再生殺すマンとしてラクドス騎士とバントフラッシュとやらが増えてるらしい
今週はジャンドが優勝しそうだな
アンセムくるし
案外ボロス騎士がいい線いくのでは?
トーモッドの墓所いいなぁお手軽墓地対策もだけど0マナなのが良いサヒーリやエムリーのお供に使いたい
環境初期は各種アグロがわんさか湧くからな
そのうちに淘汰されて大体いなくなる
騎士も毎回なんだかんだで消えていくわ
相手が自分より土地が多い場合にその数の差×3のライフを失わせるとかそういうランプを殺すカードはないの?
意図的に自分の土地減らしてワンショットするデッキが出るからダメです
今もナシフがアゾコンでバントにボコられてるわ
再現性高い勝ち筋多いのが再生とバントが強い理由やな
その点ジャンドはシナジーメインでキーカードが多すぎて1枚1枚が弱いから邪魔されたらオワコンやから再現性が低くて不安定
意図的に土地増やしてるじゃないですかーなんでダメなんですかー
グルール楽しいけど事故りまくるのがなぁ
環境デッキが3色で普通に回るのに2色で事故懸念する時点でオワ
スタンにもエミッサリーくれればいいのに
今のアグロに必要なソリューションはアイツだ
グルールってデッキ考えてる時はめちゃくちゃ強そうに思えるよね
実際回してるとあまりに不安定で儚い…
赤単マジで相手してて死ぬほどつまんね〜〜〜〜
フリーで赤単使う方とか何が楽しくてやってるんだろうか
4ターン目くらいに暫しの沈黙の後で爆発する相手を見るのが楽しいから…かな?
>>747
毎試合毎試合やることが全く同じでヤマザキパンの工場でライン作業してる気分になりませんか? 赤単は勝負がつくのが早いからまだマシ
ランプとかコントロールとかクソみたいな勝負を長引かせる糞デッキの方がイライラする、そのうえ使ってる陰険クズがいちいち遅い
グルールは有用なカードの色拘束が強いし基本的にアグロだから占術土地どころか小道すら入れる余裕がなくて色事故起きやすいよね
赤単はコンバットトリック入れたりするとコントロールよりよほど毎試合毎試合やることが違う
軽いカードが多くて序盤からカードの選択肢が多いからどのカードを出すべきかこのカードをいつ切るべきかって悩むことも多い
てか赤単に限らずアグロは悩む場面が多い
チー牛(青白)より赤単のほうが相手して楽しいけどな
《灯の分身/Spark Double》 でも工作員いなくなって極めて腹立たしい思いをする事はなくなった
テフェリーは依然として腹立たしいけど
ついでに極めて腹立たしい遅延野郎どもも禁止してくれねえかな…
砂時計なしのクイックプレイモードを実装してくれるだけでいい
作業場の白緑超弱いな
横に並べても全体強化が少ないからタフ3すら上回るの大変ですぐ止まる
止まってるうちに全体除去やドレインで終わり
肉儀場握ってるときに赤単と当たった時のニヤニヤ感たまらん
作業場のデッキに灰色商人入ってるの4度目くらいじゃないか
このマスタリー末期のクソみたいな時期に経験値500とかいらんから止めてくれ
緑白弱過ぎて草
黒が大事故起こさない限り勝ち目無いな
最近になって剣の赤単をBO1ランクで使ってるんだけど
結局運ゲーなのは変わらないのでは
サメが飛ぶ理由
作業場当たらなすぎだろゴミデッキの上に過疎とかふざけんなよ
社員全員で潜り続けろ糞ウィザーズ
おい巻き添えとか言うスペル禁止してくれよ
ますますイルーナ<<<<スターリックスになるじゃねえか
お互い160枚デッキでライフが気づいたらお互い80超えるという嫌な状況になって笑った
しかもお互いが適度なタイミングで有事の力や粉砕や涙の氾濫とか叩き込むせいで全く終わる気配がなく
2時間に及ぶ長期戦になった
二度とやりたくねぇ
ヒストリックの範囲でインスタントで使える格闘スペルってあったっけ
自分のパワー与える、ではなくて格闘する必要あるんだけでインスタントの格闘探してるんだけど
白緑の方が強いと思う。
タフ3超えるクリーチャー出されると黒側が膠着せざるをえなくなる。特にCCDD がムリ。効率よく倒せない。
膠着→双方横並び となると有利なのは白緑側
続いて招集→全体強化の流れでgg
このパターンを辿らないためには、黒側は4ターン目番人の動き必須とハードル高め
白お告げ執政官ヨーリオンは土地さえ事故らんかったら強いわー
トークン20体くらいで盤面制圧したあとアタックせずにだらだらと3ハゲでヨーリオン戻してトークン量産し続けてしまう
投了どこまで我慢できるかなー?とニヤニヤしながらいたぶるの最高に気持ちええわ
>>780
古えの肉染み、剛力の殴り合い、襲撃、巨獣の激突、再来 英語にして未所持含めてインスタントでフィルタ、fightで検索かな
コンバットなんて一番悩むところないのにクソ時間かけるやつはなんなんや
コンバット・トリックなんて考えてもカウンターか除去ないと防げないんやから考えても無駄やろ
防げないからって被害の検討確認もしないの?
宝剣あったらどうなるかぐらいは考えるでしょ
宝剣は死ぬか自陣壊滅するかなので、むしろ考えない事が多い
普通宝剣出されてから無謀な怒りや神々の思し召しするだろ?
ビートダウン同士で小競り合いした時に2、3回はコンバットミスってそう
ブロックするクリーチャー選んでると勝手に移動するのマジクソ
デイリーで神話レアのキナン引いてめちゃ嬉しい。ブロールで使ってみたら強すぎワロた
マナクリやマナ置物を詰め込んで、ハゲとキオーラを4ターンで出したらみんな諦めて
爆発するね。
m21 塩だねえ〜
バリンくらいしか値段上がりそうなのないだろ。
灯争M20エルドレの記憶を消去しないと
まともに判断できなくなる
M21、工作員出されたあとにコントロール取り戻す手段が全く用意されてなくて
そりゃあ禁止もされるよなぁと思った
単にフワトロみたいにコントロール戻す対策置き物でも用意すりゃよいだけなのになんで作らなかったんだろうな
墓地対策はしつこいくらいあるのによくわからん
それでもイコリアくるまでは騒がれてなかったことを考えるとやっぱ踏み倒しは害悪なんやなって
タッサ工作員でもここまでのヘイトではなかった
PWだからな
場に出てすぐ発動できてその能力でライブラリから工作員
マナの関係上ブリンクは工作員1ターン生き延びさせた上でカウンター回潜ってタッサ着地させんといかんからまわしたらわかるが案外うまくいかない
タッサ工作員は成立させた方が悪いしドローしまくって両方を揃えないといけないからどんだけ引いてもパーツこないこともしばしば
ルーカヨーリオンは踏み倒しできるのもあるしルーカor工作員引けばOKな条件の緩さもダメ
>>784
>>785
ありがとう
後は極楽鳥きたらヒストリックで抹消者に格闘打って相手の盤面更地にする嫌がらせ出来そう 火力がショックと龍火ってひどいな
なんも変わらんじゃん
青は良くも悪くも、巻き直しとか2マナ4点とか呪文バウンスとか貰って環境変わる感じあるけどさ
タッサ工作員単純にそんな強くもなかったしな
結局そこでしょ
そもそもアゾコンがラスや除去使わせるためのクリーチャーおらんデッキやからな
工作員だけ除去れれば残りの驚異は夢さらいくらいやからな
M21来たらブロコス神話でウギン連れてくるニッサウーロランプ作るんだ...
サーチする気マンマンですまんな
ウィノータ「お前(奇策)はライブラリトップを掘って工作員をリアニ、俺はライブラリトップを見て工作員を出す、そこに何の違いもありゃしねぇだろうが」
>>816
お前は1ターンに一回
惚れる枚数を3枚にして出直してきて
お前がいる限り人間の強クリは作れんのよ いままで塩おじバカにしてたけど、今回は俺も塩おじにならざるを得ないかもしれない
ウーロってスライムに食べられちゃうから使われなくなる説無いの?
プレオーダーをマジ後悔し始めてきた
その金でエルドレイン剥くわ
>>819
ウーロ同士のミラーでスライムの出し合いにはなるかもな
サクリファイスやサイクリングが巻き添えで死んで、更なるランプ再生環境が見えてる 灯争から始めて今回初めてプレオーダーしなかったわ
WCだけで必要なカードは十分揃いそう
3万も使ってゴールドもエルドレインだけ剥いてるのにまだコンプできへんとか酷すぎるやろどんだけしぼりとるつもりやねん
ワンニャンデッキ組んだらプレイに引きこもるしかないな
3万使えばレアコンプと必要な分の神話WCは貯まらないか?
エルドレイン3箱買った(ケンリス3枚)けどパックの神話レアも今はコンプしてるよ
まぁエルドレは神話WC割と使った気するけどね
神話までコンプなら3万では足りないけど発言見てるとややエアプの臭いがする
>>821
サイクリングはともかくサクリはメインターゲットだろ
ちなみに屋敷踊りが多分一番巻き添え IP見たらいつものヤソおじやん
いつになったらこいつに構う奴はいなくなるんだろうな
ブロールでキナンデッキで勝ちすぎてデイリーはこれでしばらく回すことにするか
ランクはヒストリックで黒単でやればいいか
mtgはドラフト面白いだけのクソゲだよ
卓ドラ頑張って作ってくれたら、
クソ検索もクソ改行もクソスタンも塩も全部許すわ
卓ドラ作っても相手プレイヤーがインしないと全く進まない問題は解決しようがなくね
残り20種類レアx4とかもう課金せんわ
とりあえず新弾用にゴールドを貯め続けるのみ
そこはハイリスクハイリターンとか、
きついペナルティでもつければ何とかなるだろ
極論現金オンリーにしたって需要あると思うよ
リアルだと1200円かかるんだから
作業場の白緑は受け身になるととにかくツライな
神聖な訪問置く頃には商人あるし、白緑側は信心減らす能動的手段が議事会3枚だけ(トルシミールはカウントに入れてない)
ラノエル即処理されたら負け感ある
虐殺のワームのエフェクトはもう出てるんだっけ?
なんか今回派手な演出なさそうだな
プレインズウォーカーと神話アーティファクトくらいは目新しい演出あってもいいんじゃ
作業場はレアの枚数を揃えて公平にしたつもりかもしれんが多色と単色の時点で公平じゃないわ
イコリアも剝いてない(英断)のにM21も剝かなくて済みそうなんだが
M21本当になんもないな。ソーレン、ウギンくらい。果敢くるからスプライトのドラゴンちょっと期待してたのに。
徹底的に低マナクリーチャーは弱くて土地タップインランプパーツたっぷり。そういう方針なんやな。
最近は強い基本セットが続いたけど久しぶりに弱そうな基本セットだな
>>836
ほんこれ
ドラフトプレイするだけで継続して課金必須とか、金額うんぬんよりヤル気が削がれるわ
自動で回復しないぶんソシャゲの体力より更にタチ悪い
1〜3000円の買い切りゲームのほうが精神効率よすぎる
マインクラフトとかなら一般受け、女子受けもするしな ソシャゲ上がりの奴ってお金を払わずにゲームを普通に楽しみたいって考えてるゴミカスが多いから嫌いだわ
対価を払えよ
殆どのゲームで無課金は目障りだと感じてるけど
これは課金するより紙買うわってなる人のが多いから無課金でも仕方ない
紙やってたけどアリーナのせいで対戦相手とのコミュニケーションが億劫に感じてきた
軟泥とウギンは取り敢えずクラフト確定として他なんか作っとけってのあるかね
6マナのダメージ分コスト軽減できるチャンドラのなんとか、って生物居たけどあれとかどうなんかね?
某開封大好きさん曰く有用らしいが
祭殿は白と赤が誘発じゃないの気持ち悪すぎる
ヒストリック で祭殿コントロールはやりたいけど
紙だといらつかない事でもアリーナだといらついてしまう
トップ解決されると「まじかよー勘弁してー」ぐらいのが「ふざけんな死ね」ぐらいになる
ジジイかよって感じだけどやっぱ相手見えてる方がいいわ
m21はリミテちょこっとやってあとは貯金期間かな。この期間はジャンプスタート、パイオニアマスターズ、アモンケットリバイバルが本命な気がするけどパックとかリミテ高めに設定してきそう。
m21のフルスポってパックのだけだよね?
番外の分てなにあるのかなぁ
全カード公開されたけどざっとみたけど
これつえええええってなるカードなかった感じかな
最近の「これつええええ」はちょくちょく暴れ倒した挙げ句いなくなるからなあ
もうインフレは疲れたから塩で良いよ
塩であってくれ
ローテしたら漆黒軍の騎士さまがいなくなるんだけど黒単どうすんのこれ
>>868
黒単に限らずだけど今の環境でまだ使われてる低マナクリーチャーってほとんどローテで落ちるからね。まだわからんけどゼンディカーもデカブツ次元の可能性高いし。 漆黒軍強いけど序盤に3マナ使う流れは弱めだったなぁ
他に強いカード強いデッキが多くて、結局活躍の場は限られてたと思う
強いカードウギンくらいしか無くない?
M21きても環境に全く影響与えそうな気がしないんだが…
>>866
ジャイルーダほんと数日だけ暴れ倒したなw ランプが増えてウギン使われまくりそうで嫌だなあ
無色は追放できないから石とぐろ君に頑張ってもらうしかない?
白1マナの27点以上あればタップで天使出す奴も強いと思うが
1マナ域のライフ回復手段があんまないし、アジャニのエンチャントのやつ再録してくれてたらなー
ジャイルーダには全除去ぶちこむスキがあるからなー
たとえ先攻3Tジャイルーダやっても後攻3T粉砕の方がずっと確率高いしw
>>875
ウギン程度の忠誠度では早々流せないサイズのクリーチャーを用意すればいい
そう、ラヴニカが誇る動じない大ワームだ ランプ相手はどうしようもないなぁ
とにかく土地出すのを止める手立てがない
紙でやりたいけど高いしデュエルスペースにおっさん1人で行って対戦する勇気もない
対抗色へのカードが全然ないんだな
緑の呪禁生物だけか
身代わりの云チャラってやっぱランプでは4枚採用されるんかね?
4マナの2/2で土地1個出すってのはどうなのか・・・・ まあ1ターン目ガチョウ
2ターン目耕作からの身代わりってのが黄金ムーブだろうが、そううまくいかんだろ
大ワームはペス勝つされるしマジで海蛇じゃんバニラだけど
身代わりのメイン能力のチャンプブロックしながら1ドローの強さを知らないと見える
ソーレンは使ってみるまで分かりにくいけど本当に強い。アグロがランプに勝てなくなるカード。
1-3-5は猿採用しても耕作でアドが取り返せるようになるし、2-4-6はソーレンがあるし。パーツ充実してるわ。
真面目な身代わりって一応インビテーショナルカードなんで弱そうに見えても実際はえげつないんだ
インビテーショナルカードの中では再録できるくらいにはまともな部類だけど
ソーレンはスターリックスガチャの種ポケ役で使われそう
>>884
猟犬が犬になるから毅然たる番犬、破滅犬、死の国の憤怒犬、クノロスが候補に加わる
モーウー君は4マナだから厳しいか >>879
黒い方も落ちるしな
アジャニも落ちるし
ライフゲインデッキは消滅かねえ 草食獣ウーロ螺旋身代わり耕作とマナ加速がスゴイ
そして荒野の再生でいっぱい並べた土地が全部アンタップする倍になるスゴイ
世は大ランプ時代スゴイ
ランプから投げられるハッパとサメな
発破はもうすぐ落ちるけどあと一年はサメに付き合ってもらう
青1X インスタント
X/Xの飛行クリーチャートークンを生成しカード1枚を引く
これは打ち消されない
これだけでも中々強いよな・・・
エルドレインとかある中でこんな塩パック
プレオーダー取り消したい
ライフゲインは約束の光やヴィトが上手く使えないかねえ
封じ込める僧侶でようやく猫かまどから解放されるか...よかった良かった
ガラクの蜂起使うぜ
この手のカードに珍しく2枚目以降腐らないのえらい
新しい都市侵略 自分は追放するのが平成感ある 令和は二枚で延々回収してる
鷹も落ちるんだっけ?ライフゲインデッキがきつくなる
アジャニの歓迎を再録してもらわんと
グリフィンの高楼つかいたい
何とかしてグリフィントークン自身に絆魂つけられればどんどん増えるぞ楽しそう
真面な1マナ圏無いし2色アンタップインもないからランプの邪魔になるアグロは全員死ねよってことなんだろうね
今のMTGのめざしてるゲーム性って5ターン目くらいまでひたすらマナ加速してそこからメンコするだけなんだろうな
こんなのほかのカードゲームよりもゲームとして数段劣るよ。それこそエロメンコと比べられても文句言えないレベル
>>908
つい3ヶ月前のテーロスで赤単アグロが筆頭メタの一角だったmtgでアグロが弱いとか面白いこと言うな テーロスで赤単アグロのパーツ一個も増えなかったって嘆いてた自虐厨きらい
基本セットなんてこんくらいじゃないの?という印象なんだが特別弱いかこれ
むしろM23までこのくらいのカードパワーで継続して欲しいわ
そうすりゃエルドレイン落ちれば平和になる・・・よね
しかし塩21の環境でゼンディカーまで数ヶ月続けられるのだろうか…
あまり今と環境変わらないなら純粋に飽きそう
宝剣にしろアナックスにしろ強いから使うけど
赤単に求めてる物はコレジャナイ感はある
アナックスが求めてるものじゃないとか頭テストプレイチームかよ
白とかほんとに何も得てないからな・・・
環境初期だけバスリ入りの1、11スタートの超軽量アグロが出てきて1週間で去りそう
しかし緑はパイオニアを飛び越えるレベルの再録オールスターのため
トータルではインフレが継続する模様
>>914
むしろ赤単は全体除去の耐性をどうにか獲得しないといけないから、大型バーン・歩くバーンをエンドカードにするかアナックスみたいになる以外にまともな調整は不可能やろ 白は破壊不能まみれのウィニー組めるから意外と全除去耐性できてなんとかなりそう
ただ他のアグロにはサイズで完全に負けてるのがきつい
赤は焦がし吐き落ちた時点で終わるだろ
緑も生皮落ちるし1マナ圏が本当にいなくなる
1マナ消してマナカーブを丸ごと後ろにずらして重いカードも使われるようになりましたってなんの解決にもなってないじゃん
単純に知能が低いとしか思えない
>>919
でもキランたかり屋ハゾレト神チャン積んでた除去耐性マシマシの赤単はもう勘弁して欲しい 焦がし吐きも当時仕方ないから使ってた枠だったのになぁ
赤単のレベル低下は深刻
今のビートダウン一辺倒の赤単は本来緑にやってほしい仕事
テンプレの内容変えればおいこらされないか?試して見る
おいこら回避
って文字をテンプレに追加したら立てれるかも
今の初心者スレがそれ
ハゲのところ変えたらおいこらは出なかったけどホスト規制されてダメだった
塩パックだろうがプレの1万だけはお布施するわ
なんだかんだ毎日プレイしてるしまだ他ゲーみたいにデイリーやらなきゃ…ってなってないし
>>925
3マナ誰でも4点インスタントの殺戮の火がパワー不足の時点でインフレがおかしいと思うんですがそれは >>932
3マナ4点をありがたがる環境なんて昔でもショックすらない時期くらいだよ
インフレ関係なく要らない よく分からんけど回線変えてダメで
おいこら回避の文字追加してもダメで
本文中の文字をおいこら回避に変えたらいけたわ
今の2ちゃんは1がほぼ同じ文面だと弾くようになってるのかね
>>933
乙
ただ宝剣あるしダメージを増やす手段も複数あるからヘタに赤単にパーツを与えられないってのはあると思う
これで1,2マナに強いカード与えたら赤単増えそうだしドブンアグロばかりになるのはEスポーツ的に見栄えがよくないと嫌うんだろうな 赤単はドミンゲス義賊砕骨アナックス宝剣トーブラン城が丸々残るから
ドブン狙いはまだまだいけるし細々と生きてはいける
ドブンアグロじゃないと勝てない環境にしたのは誰なんですかね、、、
セカンドドローに緑を足して螺旋とウーロ加えたら、なんかいい感じになったんだよ。
でも、序盤に青緑プレイしたいから赤いカードがどんどん減ってきた。
助けて。
盤面無視できないように本体火力を与えてないんだろうけどその結果がアナックス宝剣トーブランってのはなんか違う気がする
>>942
公式の言い分ではメタを回さない俺たちが悪い >>861
統一感ってのもあるけど起動型の祭殿は5色祭殿の恩恵受けられないのがなー >>946
あれの二度誘発が動くと12点ドレイン12マナ追加10ドローなんで
赤で8点与えればまず勝てるんで別いいいけど
サイクルが崩れてると気持ち悪く感じるわ
どうせファンデッキのくせに メタを回さないのが悪いのはあるけどトップメタならそれなりの強度があるのは当然だしそもそもそんなことできないどころかしようともしない奴の方が多い大コピー時代なんだから時流が悪い
悪く言えばやり方が古い
>>881
いい年こいて紙でTCGやってるのロクなのいないから諦めろ オゾリス楽しいな
相棒死ぬ前にアーティファクトデッキやってみたかった
今だと緑単で使うのが王道かな?
宝剣型が失うのは焦がし吐き、照らし、身かわし、蒸気族、修練者あたりか
照らし無くなるのは痛いですね実に痛い
でもまやってけないほどじゃないよな
赤単のしたいムーブって要は1マナ2/1デメリや2マナ2/2とかでラスまでに10点くらい頑張って削って
残りの10点は3点3点4点火力で終わらせるようなデッキでしょ
青のしたいムーブは多分魔力の乱れや対抗呪文で大気の精霊を5ターン守って勝つデッキ
1マナ生物がひどくなるけどゼンディカーでなんかくるやろ(適当
クリーチャーで10点削って火力で10点…
つまりサイクリング使えば解決だな!!
>>951
グルールで暴動や待ち伏せでカウンター貯めていくのがいいぞ そういや宝剣型じゃあまり見かけないかもだがティッボや3チャン落ちるのも痛いな
赤単ってショックすら失うのか…
序盤の除去もまともに出来なくなるとかなりきついな
ティムールアドベンチャー最近よく当たる
フェイで有効牌2,3枚とか持ってこられて責めきれない、よくみんなあのデッキに勝ててるね
赤単は行進が落ちるのも大きいな
プレイだと宝剣型よりも行進型の方が多い印象だったし
>>960
あのデッキは2ターン目にクローバー置いて
3ターン目に肥沃な足跡打たないとクッソ弱い
そこまでやってようやくウーロ1回分ぐらいのアドなんで再生やランプとは勝負にならないから
息できてない
恋煩いを乗り越えられず、踏み付けで除去されるアグロにとってはきついけどな ティムアドはローテ後もショックランド以外そのままだからそこからだな
アゾコンでだらだら引き伸ばして夢さらいで殴ってるときの安心感だけが救い
楽しくはないがデイリーは進むし
アドべは再生が無理ゲー
今の環境で使ってる奴は完全にドMですわ
>>959
あれ、そうだっけ
リストから見落としてたみたいだ ティムアドは環境変わる度にワンチャン有る?どう?って感じで顔出してくるけどちょっとしたらやっぱアカンか…って帰っていくかわいいやつ
1マナ生物が毎ターン追加ドローしたりやってることは狂ってるのにな
アドベンチャーシナジー強すぎ!ってよく言われるけど
1セットで完結してるぶんトップメタデッキたちに比べたらかなりおとなしいよな
ルーカと工作員が再生とサメが出会ってしまった…みたいなのが今後も無さそう
クローバーと亭主見た時これは壊れだ…と戦慄したもんだ
2マナの動きが弱いんだよなぁ
クローバー出せればいいけど、亭主から2ターン目になにするの?ってところで躓く
踏みつけや些細な盗みして3ターン目に1ドローって動きが強そうに見えて弱い
3ターン目まで亭主生存させてくれる優しいデッキなんてまずないしな
カードのの追加がありえないからプールを広がれば弱くなるとは言われてたけど
思ったより粘るよなアドベンチャー
実際壊れてるんだけどそこに依存しすぎてるんだよね
そんなんじゃどこ引いても強くて再現性の高いデッキ相手に安定した勝率は難しい
青白コンをわざわざアゾコンって言う人
インテリ感あるよね
亭主はもう1マナ増やしてキャントリ付けるカードって認識で使ってる
あとはマスト除去だし囮に
紙で青白コン持ってくるアホがいるとひたすら終わる時間が長引くから最悪だった
コントロールって相手のアクションに対して動くから頭空っぽでいいんのが楽
>>979
それ俺も言われたけどコンセわれたけどコントロール使うの苦手すぎてよくわからなかった
アグロで詰めるの考えるほうが難しいって 出てくる呪文全部打ち消して
足りなくなって負けたら「全部マスカンだからなー! ウィザーズ配信映え気にして打ち消し弱くしすぎー!」
って唱えればいいんだから楽だよなぁ!?
フラッシュでタコで殴りながら全部打ち消せば勝ちだぞ
クロパは潜水がない分かなりマシ
ヒストリック で青単相手にすると酸素足りなくなるわ
bo1はプレイであってもやる気が起きない
でも実際今のカード何通しても勝ちプラン消えるんだよな
「〜したとき(するたび)カードを1枚引く」って能力はどうにも地味で初見で強いと思えないんだよな
新しく出るマラガンだかいうクリーチャーは強いわけ?あれ
亭主の役割って人間トークン全滅してしょんぼりしてる野獣パイセンのサポートすることだから…
打ち消しは消えた方が良いよ
除去コンまでついでに消し去るのはどうかと思うが
相手に選択権があるカードは弱い
マンガラでカードを引くことはない
というかよく考えたら悪斬といいこんなのに神話枠削られてんのか白よ…
mmp
lud20200623033438ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tcg/1592134364/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MTG】Magic The Gathering Arena 240【アリーナ】 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 32
・【PCG】ポケモンカードゲームpart178【ポケカ】
・【MTG】黒スレpart218【2ァ1レクシアの戦闘8エ】
・遊戯王の面白いデッキレシピ教えてほしい
・【WS】ヴァイスシュヴァルツ 473【ブシロード】
・ポケモンカードオリジナルカード製作スレ【ポケカ】
・【超天】デュエルマスターズDM-602【オーラ】
・【銀トラ】銀鍵のアルカディアトライブ Part3
・【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】90
・【レンスト】レンジャーズストライク妄想スレ9
・【最終兵】デュエルマスターズDM-559【ッキー】
・【MTG】Magic The Gathering Arena 80【アリーナ】
・【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part443
・【卍デ】デュエルマスターズDM-558【スザーク卍】
・【MTG】モダン専用スレ161【modern】
・【MTG】最新セット雑談スレッド1575
・【CO】コロッサス・オーダーpart4
・【MTG】 金曜の夜の淫夢 第百二十四章
・【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1454
・【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1541
・【tcg】自治スレッド 13代目
・マジック・デュエルズ Magic Duels Part57 [無断転載禁止]©2ch.net
・【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1361 [無断転載禁止]©2ch.net
・【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1315 [無断転載禁止]©2ch.net
・ラクエンロジックは何故大失敗したのか [無断転載禁止]©2ch.net
・【MTG】マジック・デュエルズ Magic Duels Part36 [無断転載禁止]©2ch.net
・【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1435 [無断転載禁止]©2ch.net
・【MTG】ドラフト・シールドスレ54【リミテッド】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
・【ヴァンガード】総合質問スレ Q.10
・【リアルでも】ガンダムクロスウォーPart10【スマホでも】 [無断転載禁止]©2ch.net
・【タカラトミー】WIXOSS -ウィクロス- Part361 [無断転載禁止]©2ch.net
・【遊戯王】地属性&岩石族総合スレ1【ナチュル】
・【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part419
・【PCG】ポケモンカードゲームpart179【ポケカ】
・【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 33
・【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】63
・【FOW】Force of Will 総合スレ11
・【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part429
・デュエルマスターズDM-1 開封スレ
・【タカラトミー】WIXOSS-ウィクロス-Part445
・【PTCGO】ポケモンカードオンラインPart9【ポケカ】
・【三国志】三国志大戦TCG part54【SEGA】
・【MTG】Magic The Gathering Arena 87【アリーナ】
・【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1455
・【PCG】ポケモンカードゲームpart183【ポケカ】
・【VG】もしもクラン指定がなくなったらどうなるか
・MTGはじめたいんだけど
・【デュエマ】殿堂ゼロデュエル考察スレ
・【ウィクロス】WIXOSS 箱開封スレ【1箱目】
・【MTG】Magic The Gathering Arena 89【アリーナ】
・【MTG】Magic The Gathering Arena 77 【アリーナ】
・【レベル・ネオ】LEVEL.NEO Skype対戦募集スレ
・【MTG】背景世界について【VOL.122】
・【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1457
・【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ21
・【DM】デュエルマスターズ 初心者・復帰組支援スレ5
・本棚からポケモンカード見つけたから貼ってく
・女へ。両手つまようじで乳首をつついたら母乳がでる
・【PCG】ポケモンカードゲームpart99【ポケカ】 [無断転載禁止]©2ch.net
・【MTG】PC版 Magic The Gathering Online 81【MO】 [無断転載禁止]©2ch.net
・何故日本のMTGは低調なままなのか62 [無断転載禁止]©2ch.net
・【DM】デュエルマスターズルール質問スレ24 [無断転載禁止]©2ch.net
・【若き日の】デュエルマスターズDM-495【族長】 [無断転載禁止]©2ch.net
・【MTG】金曜の夜の淫夢 第九十二章 [無断転載禁止]©2ch.net
・WIXOSS-ウィクロス- 質問スレPart5 [無断転載禁止]©2ch.net
13:30:59 up 32 days, 14:34, 3 users, load average: 71.02, 68.87, 73.73
in 0.020922899246216 sec
@0.020922899246216@0b7 on 021503
|