!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
女子プロテニスツアーについて語るスレ
!extend:on:vvvvv:1000:512
を冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されません)。
次スレは>>970が立ててください。
立てる気がない人は、指定の番号を過ぎても次スレがない場合書き込みを控えてください。
立てられなかった場合、ランダムに後の近くの番号を指定してください
(無理だったので>> 974さんお願いします。など)。
公式HP
http://www.wtatennis.com/
前スレ
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド74
http://2chb.net/r/tennis/1562849450/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ここ数スレくらい970過ぎても誰も次スレ建てない→ワッチョイテンプレ省略で建てられて揉めるというのが続いてる
ボトムはコンタとキーズかな?
トップはおもしろいことになりそうだな。
↑
犯罪の原因にカップラーメン(炭水化物=砂糖)あり
薬物依存者の原因はカップラーメン=炭水化物=砂糖
あおり運転の原因もカップラーメン=炭水化物=砂糖
不良の原因もカップラーメン=炭水化物=砂糖
精神病の原因もカップラーメン=炭水化物=砂糖
原因不明の体調不良の原因もカップラーメン=炭水化物=砂糖
デブになる原因もカップラーメン=炭水化物=砂糖
砂糖が日本を滅ぼす
−−−−−−−−−−−
炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす
:--:0888hhhh
1乙
せっかくのGS期間だから、楽しく語らおうよ
セレナVSムチョバをオンデマで見たけどさ、ゴリサーブ全開じゃないか
あれでは女子では勝てないよ、最速195キロとかだもん
ラリー戦は互角だったから、ラインジャッジがフェアな全豪に期待
昨年のウィンブルドンで200`超えるサーブバンバン入れられて
ブロックリターンで対応してセレナにストレート勝ちしたケルバーは
やっぱ凄い。・
アンドレス久久これ普通に強いな。
笑えるくらいネットに出るタイミングがうまい。
>>20
今年IWとトロント優勝したし
ハードコート強いね アンドレエスクvsスビトリナの決勝とかありそうな気がしてきた
それにしても出始めのころ美人て言われた選手も皆どんどん老けていくのに(紫外線とかあるからしゃーないが)
ニャッキとクビトバさんだけは三十路近づいてどんどん美人になっていくな
アンドリースクはパワーを兼ね備えたヒンギス と言われるくらいテニスが上手い。
ウォズニアッキはこれが最後のスラムになった可能性あるな。
治らない持病抱えてはツアー辛いだろう。
引退は近い
ベスト16にバーティ、カロプリ、セレナ、スビトリナ 、キーズ、が勝ち残っているボトムハーフに比べ、
(これからガウフとの3回戦を控えている)大坂以外のトップハーフ勝ち上がりメンバーは、かなり地味だね…
トップハーフ、大坂(ガウフ)以外だと、あとはアンドリースク、ベンチッチ、くらいかな
今残ってるクリスティアンってのは一旦スタンフォード大学に進学してその後ツアーに帰ってきた韓国系アメリカ人らしい
大会直前?に公式で特集されてたけど、なんか公式とかに特集されると勝ち残ったりするよな?
ペンコに少し前のクレーで勝ったりSan Joseで準々決勝までいったから注目されてるよね
しかもSan Joseで次にあたるメルテンスにも勝ってるからベスト8になる十分あったりする
因みににナオミの親友の1人でナオミは一度試合で負けたことがあるらしくなるべくあたりたくない相手と前に冗談で言ってたような…
>>30
なおみはクムクムとも仲いいよな
日本以外のアジア人となかよしが多い(´・ω・`) コンタがここまでの出来ならキーズにもスビトリナにも
普通に勝つと思う。
ただいつもいいところでやらかすからなぁー
アンドレスクは大坂とガウフの勝者には勝てるかもしれないが
ベンチッチには勝てないと思う。
ベンチッチの速い展開ではなかなかじっくり構えて打たせて
もらえないだろうから苦し紛れのカウンターだけになる。
俺は逆にトップのほうがフレッシュで興味あるメンツがきたと思う。
セレナ、バーティーは別として、ボトムは上位によく進出するメンツが多いが
言うならばいつもクライマックスで消えるメンツばかり。
変なシンデレラストーリーを妄想してるやつがいるなw
そんなの普通は無い
今日の大坂はリターンがめちゃいいからガウフのほうが
いいサーブを入れようと焦ってるな。
俺から言わせれば門番最有力のカロプリ、スビは魅力ないしどうでもいい。
大坂やさしいとこあるな。
見なおしたよ。
これでこそ女王だよ。
負けた方は屈辱じゃないかと思ったが記念にはなったな
そしてまた大坂はベンチッチ相手かよ・・・
今度こそ叩き潰してくれよ・・・
ガウフ本人よりも観客やコーチ陣の思い上がりを
黙らせるにはいい内容だった。
ガウフ自身はまだ15歳頑張れ。
ムラトグルー大っ嫌いや!
ガウフはこのまま順調に行ったら天狗になったと思うから
鼻っぱしらへし折られて良かったと思うよ
この悔しさをバネにして頂点を目指せばよろし
いい経験になるよ
未来予言
202X年、ガウフが全米を制して世界ランキング1位を奪取する時のインタビュー
「今の私の原点は。2019年の全米3回戦。あの試合で当時の世界1位のなおみに完璧に跳ね返されたことが、その後の私に覚醒と進化を促した」
準決勝が、大坂 vs アンドレスク、プリシュコワ vs セレナ になりそう
俺は ベンチッチ、アンドレスク、コンタ、セレナ かな
>>50
君はなおみがベンチッチに勝てると思ってるんだね ゲルゲスがベンチッチを破る可能性も十分あるな。
それとアンドレースクはサーブに弱点があるからメルテンスに
セカンドたたかれるかもな。 この勝負微妙。
バーティは次勝てば女王復帰確定なのね
8で消えそうだな
バーティはベスト8進出したらカロプリが決勝進出しない限りなおみが優勝しても一位返り咲き(ベスト8でセレナと対戦)
カロプリは決勝進出さえすれば一位返り咲き(準決勝でバーティまたはセレナと対戦)、なおみは前出のとおりバーティが四回戦敗退かつカロプリ以外と決勝で対戦して優勝が必要
一方年間レースの方ではまだ生き残ってるアンドレ・ベンチッチ・スビトリナが151ポイント差で7〜9位を猛烈デッドヒートで争ってて、
10位のセレナを飛ばして11位と12位にコンタとキーズもいるが、まずこの二人は最低限ベスト4に残らなければ残りの大会数的にベスト8はかなりきつい
そしてアンドレ・ベンチにはボーナスステージだけどスビトリナは現在のポイントの約1/3を去年のファイナル優勝で稼いでいる
なのでファイナルに出場できなかったらそれだけで来年かなりランキングが下がるので今大会はかなりの要
レースのキーになるのはカロプリ山からのSF進出者(と、もちろんセレナ)とその対戦相手予測:
スビトリナ:4Rキーズ→QFカロプリorコンタ→SFでセレナorバーティ
キーズ:4Rスビトリナ→QFカロプリorコンタ→SFでセレナorバーティ
コンタ:4Rカロプリ→QFスビトリナorキーズ→SFでセレナorバーティ
ぶっちゃけセレナ一人の成績でレースのトップ8が大分かき乱されるが、本人は規定大会数の都合上ベスト8に入っても出場しないw