◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>46枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1486637862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん2017/02/09(木) 19:57:42.36ID:UE+LP+Xs
前スレ
割りと便利な愛知県長久手市スレ part2 [転載禁止]・2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1447232547/

2名無しさん2017/02/10(金) 18:39:23.96ID:A9MmbpN2
イオンモール長久手 現在の駐車場率は以下を参照

http://nagakute-aeonmall.com/static/detail/parking
http://nagakute-aeonmall.com/

3名無しさん2017/02/11(土) 09:22:43.12ID:E+s79ysh
Sakutaベーカリー
長久手市作田2丁目101番地
焼きたてパンのお店
http://www.sakuta-bakery.com/

ぱんBOX

>>1

4名無しさん2017/02/11(土) 21:45:46.89ID:8vyH7FNf
本日、ござ〇っせにてえらくマナーの良い坊主頭の集団が入湯していた。

普通、高校生ぐらいのガキは集団になると気が大きくなってマナーが悪くなるもんだが
たいしたもんだなと思っていた。

ロッカーでたまたま着替えてる所に遭遇したのだが栄〇野球部(?)のユニフォームを
着ていた。

昔、俺がガキの頃は栄〇と言えば札付きの悪ガキばかりだったのだが、
今まで色眼鏡で見てたわ、悪かった。

ガキ共、そのまま真っすぐ育てよ、見る人は見てるし、今は窮屈に思えるかもしれないが
いずれ何よりの財産になる。

5名無しさん2017/02/11(土) 22:33:47.56ID:W+vmtJ4d
いくら見知らぬ高校生とはいえ、他人をガキ呼ばわりする人もどうかと思うわ

6名無しさん2017/02/11(土) 23:02:09.48ID:8vyH7FNf
すいませんでした、確かに他人をガキ呼ばわりは失礼ですね。

あまり育ちがいい方ではないので当たり前にガキと使ってしまいました。

訂正して謝罪致します。

7名無しさん2017/02/12(日) 13:05:30.41ID:WySJhnNF
高校生に負けててわろた

8名無しさん2017/02/12(日) 22:18:51.45ID:NesoZ6Vm
面倒だから謝っておくというスタイルの方が大人のやることに思えるが。

9名無しさん2017/02/12(日) 23:19:49.59ID:Rjd07x7B
いや、面倒ならID変るまで放置

10名無しさん2017/02/12(日) 23:35:22.86ID:ULaQ4gsj
日進市の土地は暴落しているが、長久手は相変わらず高いね

11名無しさん2017/02/13(月) 00:55:33.90ID:GVzRyIL/
日進の土地下がっているんか
長久手と同じく名古屋と豊田のベットタウンとして人口増えそうな感じだったのに
なんで土地価格下がっているん?

12名無しさん2017/02/13(月) 01:34:13.78ID:poW/8Hgf
>>11
ベッドタウンじゃ無くて別途タウンだからじゃね?

13名無しさん2017/02/13(月) 07:25:56.99ID:OyLmVX4O
ウマイッ

14名無しさん2017/02/13(月) 07:41:59.06ID:gQ6KSodY
日進は交通の便がね…
オシャレがウリだった竹の山も赤池、藤が丘どちらも遠い。バスがあっても渋滞で時間の計算が難しい。結局、車通勤の家庭にしか需要がなかったんだね。
長久手の若い世代は転勤族が多い。ということは、名古屋が勤務地だとして、やっぱ駅が近い方を好むでしょ。

15名無しさん2017/02/13(月) 10:58:04.12ID:bqxoR66e
>>11
不便だからだろ イオン出来て渋滞加速してるしなんか外人とか多いし

16名無しさん2017/02/13(月) 16:16:28.30ID:X8AGJvqN
不便なのはわかってるだろうし、あのあたりは車ありきだからいいとしても
竹の山あたりはせっかく新しい街なのに何も考えてないような街づくりでごちゃごちゃ
「街並み」という点だけでも住みたいとなるものがないんじゃ

17名無しさん2017/02/15(水) 16:47:14.83ID:wpCeBY1u
w

18名無しさん2017/02/15(水) 23:43:13.66
ゲームファンタジアんってゲームセンターがあるじゃん?
あそこって昔別のゲームセンターじゃなかった?
SNK系列のゲーセンで、ネオジオのマークがあったはずなんだけど

あれは別の場所だったか、それともリニューアルなどをしたのかな?

19名無しさん2017/02/16(木) 00:13:46.62ID:MU+q2xlY
>>18
ネオジオランドだったのはそこじゃなくてもっとずっと名古屋寄りの今はガリバーになってるところだよ

20名無しさん2017/02/16(木) 01:08:59.45ID:4zvX0UAP
福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦と申します。エッチなDVDを、見て、
はぁはぁはぁ言ってシコっています。オナニーがボクの日課なんですヨ。
藤野敦、童貞メンヘラチェリーオジサンは、いつも夜鳴きしています。
ボクは孤独なんだヨ。ちなみに童貞メンヘラ56歳です。 人生相談待ってマス。
クレイジーなうだヨ!!!AV男優を希望職種にしてマス☆☆☆☆☆
ボクのチェリー、誰か奪って(笑)ネ(笑)。よろしくだヨ!!!
ボク、藤野敦は、現役最年長の童貞KINGで童貞王子の56歳でメンヘラ
です。ボク、藤野敦のフル勃起したオナニーシーンを敦賀湾で撮影したい
です。24時間、人生相談に乗ります。ALL TIME ALLDAYSだヨ☆☆☆

21名無しさん2017/02/16(木) 01:10:44.92ID:4zvX0UAP
藤野敦は、敦賀市内・敦賀近郊の福井県不審者情報で、
50歳代身長170センチぐらいで、性犯罪をしている可能性があり、
女子児童・女子中高生・女子大生・主婦等、若い女性にわいせつ行為、
数件行っている可能性があり、背後から、女性の胸を揉んだり、下腹部を
触ったり、白昼堂々、藤野敦自身の男性器を露出し、卑猥な行為、わいせつ
行為を行った可能性があります。断定・確定はできませんが、要注意人物
です。mixiで傍若無人に言論の自由だと独善的にmixi日記を毎日数十件
書いています。彼の言動でたくさんの人々が心を傷つけられ、心を痛めて
います。彼は複数の精神疾患持ちで、mixiをしないと敦賀市内や津内町で
暴れる危険性があり、自傷・他害行為が見受けられます。

22名無しさん2017/02/16(木) 01:11:16.03ID:4zvX0UAP
精神衛生法で、 敦賀市の保健所の所長と警察官の職権で、精神科閉鎖病棟に隔離すること
も可能です。第2の秋葉原事件の惨劇を敦賀市も受けないように、非常に
危険人物でいろいろな面で、疑わしい藤野敦56歳に精神疾患の治療とmixi強制退会、mixiを
辞めさせ、未然に犯罪・犯行を防ぐ必要が敦賀市は大事です。敦賀市内の
住民の方ならびに津内町の方、お気をつけ下さい!!!

23名無しさん2017/02/16(木) 01:13:57.31ID:4zvX0UAP
ちなみに、福井県敦賀市津内町在住1-12-5の0770-22-2670の藤野敦は56歳
童貞メンヘラー身長173センチぐらい体重推定83〜91キロです。敦賀自由キリスト教会
に度々、礼拝に来るようです。みなさんお気をつけ下さい。
藤野敦は、あっちゃん・元AKBの前田敦子と自分のことを言っていました。
恥ずかしいし最低です。社会の底辺野郎、社会の屑・ゴミ野郎です。
敦賀市内の方ならびに津内町の方、お気をつけて下さい!!
敦賀湾で、藤野敦がオナニーシーンを撮影したいそうです。

24名無しさん2017/02/16(木) 01:18:57.18ID:4zvX0UAP
藤野敦56歳童貞メンヘラチェリーオジサンは、いつも、夜鳴きしてます。



福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦デス。孤独です。友達募集
しているようです。敦賀湾で、藤野敦が女子児童・女子中高生・女子大生・主婦等
、若い女性でオナニーしています。敦賀湾で、藤野敦がフル勃起したオナニー
シーンを見せるそうデス。

25名無しさん2017/02/16(木) 01:21:23.88ID:4zvX0UAP
藤野敦のマイミクさんから、聞いた話では、mixiしないと暴れて精神錯乱するみたいですね、藤野敦。
藤野敦が自分自身をマスメディアだと傲慢な発言をしたとも聞いています。たくさんの方々に、藤野敦は、
憎しみ、恨まれ、妬まれ、呪われ続けているようですねwww。

26名無しさん2017/02/16(木) 08:27:51.60ID:iLFE+Yhr
イオンのビーズクッションの店、閉店してた。
最速かな

27名無しさん2017/02/16(木) 09:20:31.75ID:ohQi5jRq
>>26
早っ

28名無しさん2017/02/16(木) 17:37:17.27ID:lD8jYQok
イオンの場合人件費ヤバい

29名無しさん2017/02/16(木) 21:12:54.20ID:5ioxyhqu
あんだけ客いても、売れんものは売れんか。
きびしいのうw

30名無しさん2017/02/16(木) 22:34:27.69ID:mSwbeUeZ
もともと期間限定で出てるって聞いたけど。今度は星ヶ丘三越にあるんじゃないかな?

31名無しさん2017/02/17(金) 01:25:44.12ID:/aTpYO9e
長久手から遠いけど
緑区の徳重にあるヒルズウォークというモール
改装する為かもしれんがいっぱい店が閉店するみたいな

32名無しさん2017/02/18(土) 16:44:10.36ID:F57rohFi
イオンなう

33名無しさん2017/02/18(土) 18:17:52.08ID:zjAu5F1V
いいね

34名無しさん2017/02/18(土) 19:26:21.91ID:Ecf0K5Dy
ビーズの店は期間限定だから予定通りだよ

35名無しさん2017/02/18(土) 22:15:16.42ID:vVrZcSgQ
イオンはフラフラした後にフードコートで食事をして帰るのがデフォだからな。
ウチは完全にアピタ派だわ。
妻はアピタのM.deuxって店で洋服を揃えてる。
あっ、家や公園で息子と遊ぶ時の服はGUね。
あと幼稚園の息子はチャンピオンの服しか着ない。
ちなみにチャンピオンの子供服はイオンよりアピタの方が圧倒的に品揃えがいいらしい。

やっぱり長久手市民ならアピタを応援しないとダメだろ。

36名無しさん2017/02/19(日) 02:03:33.83ID:bUTlSpdG
イオン長久手まだ行ったことないわ
長久手が出来てからイオンナゴヤドーム前には5回位行ったけどな
わざわざ混んでるところに行きたくない

37名無しさん2017/02/19(日) 03:05:42.57ID:2NkCt5N1
福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦と申します。エッチなDVDを、見て、
はぁはぁはぁ言ってシコっています。オナニーがボクの日課なんですヨ。
藤野敦、童貞メンヘラチェリーオジサンは、いつも夜鳴きしています。
ボクは孤独なんだヨ。ちなみに童貞メンヘラ56歳です。 人生相談待ってマス。
クレイジーなうだヨ!!!AV男優を希望職種にしてマス☆☆☆☆☆
ボクのチェリー、誰か奪って(笑)ネ(笑)。よろしくだヨ!!!
ボク、藤野敦は、現役最年長の童貞KINGで童貞王子の56歳でメンヘラ
です。ボク、藤野敦のフル勃起したオナニーシーンを敦賀湾で撮影したい
です。24時間、人生相談に乗ります。ALL TIME ALLDAYSだヨ☆☆☆

38名無しさん2017/02/19(日) 03:08:56.93ID:2NkCt5N1
福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦と申します。エッチなDVDを、見て、
はぁはぁはぁ言ってシコっています。オナニーがボクの日課なんですヨ。
藤野敦、童貞メンヘラチェリーオジサンは、いつも夜鳴きしています。
ボクは孤独なんだヨ。ちなみに童貞メンヘラ56歳です。 人生相談待ってマス。
クレイジーなうだヨ!!!AV男優を希望職種にしてマス☆☆☆☆☆
ボクのチェリー、誰か奪って(笑)ネ(笑)。よろしくだヨ!!!
ボク、藤野敦は、現役最年長の童貞KINGで童貞王子の56歳でメンヘラ
です。ボク、藤野敦のフル勃起したオナニーシーンを敦賀湾で撮影したい
です。24時間、人生相談に乗ります。ALL TIME ALL DAYS
だヨ☆☆☆ 真夏の灼熱の敦賀湾のビーチで、ボクの超フル勃起した
オナニーシーンを見て欲しいんだヨ♪♪♪ヨロシク☆☆☆☆☆

39名無しさん2017/02/19(日) 08:43:33.60ID:jSeEv96b
イオンラウンジはそんな混んでなかった
午後でも待ち時間なし

40名無しさん2017/02/19(日) 10:05:10.05ID:/Jjajfcs
イオン長久手の駐車場って有料?

41名無しさん2017/02/19(日) 10:25:35.06ID:+Wvxgi4B
4時間まで無料

42名無しさん2017/02/19(日) 15:03:34.33ID:uUO1RTPY
やっぱイオンは朝一にいくのがいいわ

43名無しさん2017/02/19(日) 15:08:05.81ID:8WirM3Nh
イオン飽きた

44名無しさん2017/02/19(日) 17:32:17.15ID:0WRWs3b7
駐車率ひゃくぱー

45名無しさん2017/02/19(日) 21:33:01.18ID:PT1QQCsC
>>31
その徳重、どの店が何日で閉店とかの具体的な情報ってどこかに出てますか?

46名無しさん2017/02/19(日) 22:42:11.24ID:072Kj92d
>>45
公式サイトでいいんじゃない
http://www.hillswalk.com/shop_info/index.html
改装セールのチラシ
http://www.hillswalk.com/catalog/201702_kaisou2dan/

自分は1月以来行ってないけど
既に閉店セールやってる店あったし

47名無しさん2017/02/20(月) 04:32:30.21ID:GIoiQ2PL
福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦と申します。エッチなDVDを、見て、
はぁはぁはぁ言ってシコっています。オナニーがボクの日課なんですヨ。
藤野敦、童貞メンヘラチェリーオジサンは、いつも夜鳴きしています。
ボクは孤独なんだヨ。ちなみに童貞メンヘラ56歳です。 人生相談待ってマス。
クレイジーなうだヨ!!!AV男優を希望職種にしてマス☆☆☆☆☆
ボクのチェリー、誰か奪って(笑)ネ(笑)。よろしくだヨ!!!
ボク、藤野敦は、現役最年長の童貞KINGで童貞王子の56歳でメンヘラ
です。ボク、藤野敦のフル勃起したオナニーシーンを敦賀湾で撮影したい
です。24時間、人生相談に乗ります。ALL TIME ALLDAYSだヨ☆☆☆

48名無しさん2017/02/20(月) 04:32:54.79ID:GIoiQ2PL
福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦と申します。エッチなDVDを、見て、
はぁはぁはぁ言ってシコっています。オナニーがボクの日課なんですヨ。
藤野敦、童貞メンヘラチェリーオジサンは、いつも夜鳴きしています。
ボクは孤独なんだヨ。ちなみに童貞メンヘラ56歳です。 人生相談待ってマス。
クレイジーなうだヨ!!!AV男優を希望職種にしてマス☆☆☆☆☆
ボクのチェリー、誰か奪って(笑)ネ(笑)。よろしくだヨ!!!
ボク、藤野敦は、現役最年長の童貞KINGで童貞王子の56歳でメンヘラ
です。ボク、藤野敦のフル勃起したオナニーシーンを敦賀湾で撮影したい
です。24時間、人生相談に乗ります。ALL TIME ALL DAYS
だヨ☆☆☆ 真夏の灼熱の敦賀湾のビーチで、ボクの超フル勃起した
オナニーシーンを見て欲しいんだヨ♪♪♪ヨロシク☆☆☆☆☆

49名無しさん2017/02/20(月) 04:37:48.59ID:GIoiQ2PL
藤野敦56歳童貞メンヘラチェリーオジサンは、いつも、夜鳴きしてます。



福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦デス。独身で孤独です。友達募集
中です。敦賀湾で、藤野敦が女子児童・女子中高生・女子大生・主婦等
、若い女性でオナニーしています。敦賀湾で、藤野敦がフル勃起したオナニー
シーンを見せたいだヨ♪♪♪ボク、藤野敦は、現役最年長の童貞KINGで童貞王子の
56歳で童貞メンヘラで情熱大陸出たいです☆☆☆是非、フル勃起とオナニーシーンを
敦賀湾で見て欲しいデス。ヨロシクだヨ♪♪♪

です。

50名無しさん2017/02/21(火) 04:50:36.68ID:0tifpW8R
私、藤野敦ことあっちゃん童貞メンヘラ56歳は毎年 敦賀自由キリスト教会の
クリスマス会に参加している。今日は敦賀自由キリスト教会のクリスマス会に行ってきた。
私は正直に話した。
「実は…私はネットでイヤがらせを受けていて 教会名もさらされているのです。
 もしかしたら電話がかかってくるかもしれないのです」と…
教会員のみんなは おびえながらもクリスマス会を始めた。
聖歌隊による特別賛美が行われた後、
教会員全員による『きよしこの夜』などのクリスマスキャロルが歌われた。
と、次の瞬間! 電話のベルが鳴った!
電話のベルが鳴り響いている!
牧師が恐る恐る受話器を取った! 
相手は「そこに56歳の藤野敦ことあっちゃんさん童貞メンヘラは いますか?
 藤野敦さんのオナニーシーンをYouTubeで見たいですね」と言ったのです!
牧師は受話器を置き 顔面蒼白になりながらもクリスマス会を続けた。
素晴らしい讃美歌が歌われた。
牧師のメッセージも素晴らしかった。
厳粛な雰囲気の中 クリスマス会は続けられた。
クリスマス礼拝では 有志者によるハンドベルの演奏が始まった。
と、次の瞬間! 再び電話のベルが鳴った!
「そこに 56歳の童貞メンヘラの藤野敦ことあっちゃんさんは いるんでしょ。
 あっちゃんさんは AVのシロウト企画とかに出演してはどうですか?」
もう クリスマス会はメチャクチャにされてしまった。
私、藤野敦の面目は丸つぶれだ。
もう おしまいだ・・・。福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦

51名無しさん2017/02/21(火) 22:16:54.88ID:53R1D6Cg

52名無しさん2017/02/22(水) 01:16:32.78ID:5DjV2uvu
相変わらずイオンの駐車場はすぐに100%だが
少なくともこのスレのイオン騒動は収まりつつあるな

53名無しさん2017/02/22(水) 07:10:17.30ID:XrjMrMF3
別にイオン長久手専用スレじゃないぞ

54名無しさん2017/02/22(水) 08:15:32.15ID:wLbYKKQW
イオン!イオン!イオン!
自慢のクルマでイオン!

55名無しさん2017/02/22(水) 14:33:13.10ID:Oqt2YTfi
車が自慢?
発送が貧しい

56名無しさん2017/02/22(水) 19:09:45.87ID:UAK/MWyi
いつまで続くのかこのイオン人気

57名無しさん2017/02/22(水) 19:13:51.34ID:vlydL3Po
イオン長久手 50%

58名無しさん2017/02/22(水) 22:13:57.36ID:5JIYdb8w
IKEAができたらIKEA専用スレになる

59名無しさん2017/02/22(水) 22:30:00.74ID:7q/pErvZ
IKEA長久手 90%

60名無しさん2017/02/22(水) 22:36:06.49ID:ExVY/cDQ
イケアができたら、イオンの駐車場がイケアの駐車場として利用されるのであろう
アピタがイケアの駐車場にされたように・・・

61名無しさん2017/02/22(水) 22:57:37.50ID:Xmwxg5GU
リニモ丸儲けだな

62名無しさん2017/02/22(水) 23:01:00.66ID:ZVQXdrMx
イケアできたらモリコロパークまで渋滞しそうで困るなー
毎週末のように子供連れて行ってるのに

63名無しさん2017/02/23(木) 01:04:53.23ID:mTR6GO7Z
いっそリニモのところをみなとみらいの様な動く歩道にしてしまおう

64名無しさん2017/02/23(木) 11:06:56.05ID:Yc7f4Vsk
イオン14時前ぐらいからならすんなり停めれるね
昨日初めてローストビーフ丼食べたけど他で食べるより美味かった

65名無しさん2017/02/23(木) 19:44:45.22ID:QxpEvC+u
へーいいこと聞いた!
フードコートは他所よりもだいぶ美味しいお店が揃ってると思う

66名無しさん2017/02/24(金) 01:45:24.68ID:UbUtBf6D
フードコートに力を入れたのは正解
衣類や雑貨は天候に左右されるし

67名無しさん2017/02/24(金) 07:22:31.56ID:G2Ti4ZCg
ボク、藤野敦ことあっちゃん童貞メンヘラは、紗栄子や松田聖子のビキニを見ても
そんなに興奮しないね。藤野敦56歳童貞メンヘラです。
でも 早見優や風吹ジュンのビキニには
けっこう萌えました。萌え萌え萌え萌え萌えっ。
36年前…
私は山口百恵や風吹ジュンやアンルイスのビキニを見て
興奮してました。フル勃起しました。
山口百恵のビキニには けっこう萌えました。
桜田淳子のビキニには そんなに萌えませんでした。
38年前…
私は風吹ジュンのビキニを見て、
7回オナニーした。
だけど 今 ネットで検索して
風吹ジュンのビキニを見ても
そんなに興奮しないね。
どこがそんなに良かったんだろう…
って思うね。
幻想だったんだろうなぁ…
いや、歳をとったんだろうね。
私の末路は哀れだね。
やっぱり 人間 50歳を超えると
骨密度が急激に低くなり
脳も萎縮していくんだろうなぁ…
人間 56歳を超えて
オナニーなんてやってるのは
ムリなんだよ。現役最年長記録のオナニープレイヤーですが・・・。
福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦

68名無しさん2017/02/24(金) 08:52:47.96ID:E3kaOeew
フードコートに必ずスガキヤが入るのは、規則でもあるんかな。

69名無しさん2017/02/24(金) 09:35:31.10ID:4ogszSBB
>>68
mozoはフードコートではなく、シネマ棟にある>スガキヤ

70名無しさん2017/02/24(金) 09:37:29.51ID:ECb2z6TM
イケアができる頃は、イオン八事や鶴舞のように集客が一段落すると思う
問題はイケアだな、そもそも日本に少ないから客が途切れないかも知れん
モリコロへは瀬戸側から回るしか無いか、いや瀬戸からもイケアに来る罠

71名無しさん2017/02/24(金) 17:18:38.02ID:ImQa0pSI
最悪

72名無しさん2017/02/24(金) 18:35:18.13ID:zyUpCsi0
イケアはあそこの高速の出口が右側にあるのに2車線しかなくてさらにグリーンロード降りるのは左側だから車の流れグチャグチャになってグリーンロード通過したいだけの奴ブチギレると思うよ 俺も通勤で帰り巻き込まれそうだからイケア来ないでほしい
うっとうしいからイオン共々アスクルみたいに灰になればいいのに

73名無しさん2017/02/24(金) 19:02:47.63ID:XpvKO8m2
規則などない

74名無しさん2017/02/25(土) 01:54:40.32ID:xqdHszGi
俺の通勤路は通る順にIKEA、イオン長久手、東郷ららぽーと、赤池のアリオ・・
せっかく家を買ったのにもう引っ越すしかない

75名無しさん2017/02/25(土) 15:20:37.24ID:KPaaoGW4
>>72
右とか左とか分かりにくいから東西南北で書いて

76名無しさん2017/02/25(土) 17:16:12.93ID:kIsFfFxV
イオンなう

77名無しさん2017/02/25(土) 18:03:46.52ID:ep8MRME7
スガキヤラーメンの標準的な食べ方
・ソフトクリームを注文してラーメンに入れる

78名無しさん2017/02/25(土) 20:23:35.86ID:FNU7YWZ8
違うよー。
スガキヤのラーメンの食べ方はね
ラーメンとクリームぜんざいを一緒に食べる。
意外にこの食べ方する人多い。

79名無しさん2017/02/25(土) 22:10:53.58ID:avsZ6zGX
来週の土日はスガキヤ半額デーだぜ
この日は一人で並を2杯食べるのが標準的な食べ方

80名無しさん2017/02/25(土) 23:15:01.24ID:avW//AH8
今さらだけどスガキヤはスプーンを前の左右非対称の型に戻すべきだと思う

81名無しさん2017/02/26(日) 00:38:13.61ID:DILtPRkv
>>80
それは思うわ。
今のは食べづらい

82名無しさん2017/02/26(日) 04:14:15.16ID:E7gTTari
ボク、藤野敦ことあっちゃん童貞メンヘラは、紗栄子や松田聖子のビキニを見ても
そんなに興奮しないね。藤野敦56歳童貞メンヘラです。
でも 早見優や風吹ジュンのビキニには
けっこう萌えました。萌え萌え萌え萌え萌えっ。
36年前…
私は山口百恵や風吹ジュンやアンルイスのビキニを見て
興奮してました。フル勃起しました。
山口百恵のビキニには けっこう萌えました。
桜田淳子のビキニには そんなに萌えませんでした。
38年前…
私は風吹ジュンのビキニを見て、
7回オナニーした。
だけど 今 ネットで検索して
風吹ジュンのビキニを見ても
そんなに興奮しないね。
どこがそんなに良かったんだろう…
って思うね。
幻想だったんだろうなぁ…
いや、歳をとったんだろうね。
私の末路は哀れだね。
やっぱり 人間 50歳を超えると
骨密度が急激に低くなり
脳も萎縮していくんだろうなぁ…
人間 56歳を超えて
オナニーなんてやってるのは
ムリなんだよ。現役最年長記録のオナニープレイヤーですが・・・。
福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦

83名無しさん2017/02/26(日) 04:15:11.80ID:E7gTTari
私、藤野敦ことあっちゃん童貞メンヘラ56歳は毎年 敦賀自由キリスト教会の
クリスマス会に参加している。今日は敦賀自由キリスト教会のクリスマス会に行ってきた。
私は正直に話した。
「実は…私はネットでイヤがらせを受けていて 教会名もさらされているのです。
 もしかしたら電話がかかってくるかもしれないのです」と…
教会員のみんなは おびえながらもクリスマス会を始めた。
聖歌隊による特別賛美が行われた後、
教会員全員による『きよしこの夜』などのクリスマスキャロルが歌われた。
と、次の瞬間! 電話のベルが鳴った!
電話のベルが鳴り響いている!
牧師が恐る恐る受話器を取った! 
相手は「そこに56歳の藤野敦ことあっちゃんさん童貞メンヘラは いますか?
 藤野敦さんのオナニーシーンをYouTubeで見たいですね」と言ったのです!
牧師は受話器を置き 顔面蒼白になりながらもクリスマス会を続けた。
素晴らしい讃美歌が歌われた。
牧師のメッセージも素晴らしかった。
厳粛な雰囲気の中 クリスマス会は続けられた。
クリスマス礼拝では 有志者によるハンドベルの演奏が始まった。
と、次の瞬間! 再び電話のベルが鳴った!
「そこに 56歳の童貞メンヘラの藤野敦ことあっちゃんさんは いるんでしょ。
 あっちゃんさんは AVのシロウト企画とかに出演してはどうですか?」
もう クリスマス会はメチャクチャにされてしまった。
私、藤野敦の面目は丸つぶれだ。
もう おしまいだ・・・。福井県敦賀市津内町1-12-5 0770-22-2670藤野敦

84名無しさん2017/02/26(日) 19:04:10.27ID:LXn+GLiE
>>81
今のはデザインなんかに拘ってるみたいだけど前の方が見た目のインパクトも使い勝手も良かった
今の奴ダイソーに有りそうなショボさだしスプーンとしての機能が弱い

85名無しさん2017/02/26(日) 23:26:15.37ID:vQai7tex
つうか別に先がフォークになってなくてええ
あんなんでスープ以外の何かを食べる奴はいるんか?

86名無しさん2017/02/26(日) 23:34:24.89ID:+0lueqmh
>>84
左利きの人にとっては今の方がいいと思う
少数派だからなぁ、けどユニバーサルデザインってことで

年が明けてからイオンに行ってないからどうなんだろうって思ってたけれど
行列の店とかはまだそれなりに混んでる感じ?

87名無しさん2017/02/27(月) 01:02:04.46ID:t8lRndKg
長久手アピタのジョーシンアピタ長久手店
3月17日(金)オープンなのかい
意外と早いな

88名無しさん2017/02/27(月) 01:47:55.62ID:3qP1eIL9
<長久手市内へは即時〜即日配送>サービスとかやれば売れそう

89名無しさん2017/02/27(月) 11:43:19.48ID:NGCAfV18
>>88
配送よりもネット購入店頭受け取りの方が便利
配送必要な大型物そんな買わんし
今は22時までやってるヨドバシばっかりだわ

90名無しさん2017/02/27(月) 16:32:57.94ID:rdUQunRK
確かに

91名無しさん2017/02/28(火) 21:38:08.96ID:G5QKhhBx
福井県敦賀市津内町在住の藤野敦ことあっちゃん童貞メンヘラ56歳は、mixiを
しないと敦賀市内で暴れるとのことです。藤野敦ことあっちゃんは、敦賀市内で、
下半身を露出し、フル勃起のまま、裸でケツを振って踊るそうです。mixiしないと
暴れる人って、今だにいるんですね・・・。。。

92名無しさん2017/03/01(水) 05:37:12.76ID:7PIw4mLn
アピタにジョーシン入るんだ

93名無しさん2017/03/01(水) 16:37:51.61ID:2oWrDOfM
イオンなう

94名無しさん2017/03/01(水) 20:11:06.48ID:wp1SOS3D
>>93
スタバはいつオープンなんだろな

95名無しさん2017/03/01(水) 20:49:46.21ID:XmVHhX+D
田舎者
イオンのスタバで
ドヤ林檎

96名無しさん2017/03/02(木) 05:57:40.26ID:+PEwq+0g

97名無しさん2017/03/02(木) 18:16:19.36ID:OjcsSJQP
イオンなう

98名無しさん2017/03/03(金) 18:52:01.10ID:9LCvWxx3
わいも

99名無しさん2017/03/03(金) 20:35:32.25ID:YEaozmG6
同僚に土佐カツオの店がうまいと聞いたから行きたいな

100名無しさん2017/03/04(土) 01:22:41.38ID:j7rtAEAA
日付変わって
3/4(土),3/5(日)はスガキヤ半額だけど
イオンのスガキヤで半額を味わおうとするのは至難の業だな
駐車率100%をクリアするだけでも大変

101名無しさん2017/03/04(土) 05:04:00.42ID:EExbGfun
>>99
カツオはマジでうまかったぞ。

102名無しさん2017/03/04(土) 06:51:05.66ID:xu/QDIax
>100
モリコロ店、ピアゴ店、ZENT店
でどうぞ。

103名無しさん2017/03/04(土) 08:28:24.51ID:IT2y6Hc3
ZENTは盲点だったわ教えてくれてありがと

104名無しさん2017/03/04(土) 09:02:01.23ID:EExbGfun
ゼントは、普通のスガキヤラーメンのメニューないけどね

105名無しさん2017/03/04(土) 12:02:57.50ID:RkZmJbtG
お馴染みのスガキヤじゃなくて、高級な寿がきやか>パチ屋

106名無しさん2017/03/04(土) 15:38:21.88ID:NOjl0GPo
うまそう

107名無しさん2017/03/05(日) 08:30:36.51ID:12tGDRsl
デザイン一新、新車両 名古屋−新城の高速バス
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20170304/CK2017030402000058.html

亀姫通(新城駅南)
新城市役所
川路(三河東郷駅)
(新東名高速道路・東名高速道路)
藤が丘駅 (6番のりば)
長久手古戦場駅(1番のりば)

川路バス停から湯谷温泉の各旅館が無料送迎バスを出すことになった!

108名無しさん2017/03/05(日) 09:00:10.07ID:92uuZD5+
アピタのスタバは会計前の場所取りが酷いね。

109名無しさん2017/03/05(日) 12:15:53.64ID:6N3o3zNW
アピタにジョーシンできるな。
イオンのエディオンへの対抗か。
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1857

110名無しさん2017/03/05(日) 12:34:46.06ID:lg+PP0Ep
今日までスガキヤ半額(スーちゃん祭)
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚

111名無しさん2017/03/05(日) 14:30:21.13ID:/XF1SSmg
今から行くな

112名無しさん2017/03/05(日) 15:45:37.87ID:61I4tS0p
>>108
会計前に席確保できるんじゃない?
スタバって席予約のプレートみたいなのあるよね?
買ってから席ないとか悲惨だし

113名無しさん2017/03/05(日) 20:24:12.55ID:/6P/gova
藤が丘から新城行きのバスが出てたなんて全然知らんかったわ

114名無しさん2017/03/05(日) 23:37:43.97ID:SL8eQbfy
愛知学院大学の中にも、普段学生価格で安売りしているスガキヤがあったと思うが
そこも半額だったのかな?

115名無しさん2017/03/06(月) 09:15:59.98ID:CbLvL/SD
学食のスガキヤは、土日休みとかじゃないの?

116名無しさん2017/03/07(火) 06:28:54.99ID:/fsjhOYV

117名無しさん2017/03/07(火) 15:39:53.10ID:DVDWVVZp
外国語大学の付近で原付とかバイクを購入しようかと思っているのですが評判悪い店とかありますか?土地感がないのでレビューよりも現地の人に聞きたいのですが

118名無しさん2017/03/07(火) 23:37:33.74ID:wb4utZKZ
>>117
岩崎城の近くの自転車屋+原付屋みたいな所はやめておいた方がいい。
オイル交換、バッテリー交換など他より明らかにぼったくってる。

119名無しさん2017/03/08(水) 01:12:33.77ID:/m7n36fj
レッドバロンは当たり外れあるけど
長久手の店はそんなに悪くないよ。

120名無しさん2017/03/08(水) 19:44:32.71ID:ON3HnLfG
>>117
素直にホンダドリーム

121名無しさん2017/03/09(木) 17:56:50.81ID:t2aDVDy7
>>118
ヨコレスだけど
やっぱりそうなんだ!
以前自転車見に行ったら店員が893みたいで怖くて
逃げるように帰ってきた覚えがある
ほんと怖かったわカ○ーサイクル

122名無しさん2017/03/10(金) 19:17:45.50ID:gvVWqvEg
みなさんありがとうございます
やはり地元の方の生の声を聞いて良かったです評判すら出てこないところで買おうとしてしまいました
すこし高めですがドリームでの購入をしてみようかと思います

123名無しさん2017/03/13(月) 11:42:12.13ID:cLN22ath
アピタのジョーシンからハガキがきた

3/16(木)に新聞に折り込みチラシを入れるらしいけど
ジョーシンに入るには2階南出入り口に並んでくれと

2階南の入店列が途切れるまでは
他からジョーシンへは入れないようにするらしい

124名無しさん2017/03/13(月) 22:30:13.41ID:9rQOwpOX
アピタは親に連れていってもらったけど・・・
今はイオン そしてこれからできるイケアに

アリオ、そして愛知県にようやく待ちに待った ららぽーと
アピタはお年寄りはたくさんいるけどね

125名無しさん2017/03/13(月) 23:56:19.77ID:h04lf6W8
転勤、出張でいろんなIKEA行ったし買って組み立てたけど雑貨含め以前の方が良かった
安いなりというのはもちろんだけど、デザインが使いやすいものが多かった
今の方がいいのは日本の家屋サイズにどんどん合わせていってる点かな

126名無しさん2017/03/14(火) 10:03:10.47ID:FuW7OgRF
ららぽーととかアリオって何処に出来るの?

127名無しさん2017/03/14(火) 10:07:03.99ID:yaSVhd6q
>>126
ららぽーと 名古屋港
アリオ 赤池

128名無しさん2017/03/14(火) 10:08:25.00ID:yaSVhd6q
>>126
ららぽーと 東郷町にも計画あり

129名無しさん2017/03/14(火) 11:45:50.69ID:Is9FZqod
東郷ららぽーとは
長久手イオンから県道57号瀬戸大府東海線を日進方面に
ひたすら南へ直進すると岡崎街道と呼ばれる県道56号名古屋岡崎線の手前辺り西側に
大規模な土地区画整理をやってるところが見えてくる

東郷土地区画整理組合
http://www.togo-tochikukaku.jp/

距離は別として長久手からもわかりやすい場所

130名無しさん2017/03/17(金) 08:45:53.36ID:ubAe+mzs

131名無しさん2017/03/17(金) 08:54:17.06ID:7iCuquXq
アピタにジョーシンが出来た?

132名無しさん2017/03/17(金) 09:32:57.65ID:Szt71fnA
>>131
今日からだよ

133名無しさん2017/03/17(金) 16:40:16.02ID:jnQkmIro
イオンにばっかと思ってた

134名無しさん2017/03/19(日) 15:58:03.25ID:Pz874A/o
イオンなう

135名無しさん2017/03/19(日) 20:22:16.33ID:P0+0Vjlq
ジョーシンアピタ店
来店だけで300p作ってやつ行った人いますか?
旧カードでもつけてくれるのかな?
やっぱ新カード(赤いヤツ)作りなおしになるのかな?

136名無しさん2017/03/19(日) 21:37:46.85ID:IqVgfXv6
>>135
いったよ モバイルで作って100p 20日まで300p 21日以降300p
最後に700pで電池もらおうかと思ってる

137名無しさん2017/03/20(月) 15:33:53.06ID:rjgLFRQx
www

138名無しさん2017/03/20(月) 23:28:26.75ID:savxpM0l
>>136
モバイルで作って100pは気づいてなくてレス読んで知り
私もモバイルで新たに作っちゃいました ありがとうございました
旧カードのほうは2年くらい使ってなくてp残ゼロだと思うのでほかしますわ
もうあと1回行かなくちゃですね!
私も蛍光灯とか電池とか消耗品買おうかな ジョーシンはほとんど利用しないから

電気屋やエイデンのほうが好きでスーパーはアピタのほうが好きなんだけど
イオンーエイデン、アピタージョーシンの組み合わせ逆なら良いのに・・・

139名無しさん2017/03/20(月) 23:30:19.62ID:savxpM0l
間違えた
電気屋や→電気屋は

140名無しさん2017/03/21(火) 05:49:07.38ID:Idet+PuF
長久手イオン、計画発表から何年かかった?
最初2013年9月に出来るっていってたよね。
東郷も2018っていっていながら、何年になるんだろうね。

141名無しさん2017/03/22(水) 15:10:43.60ID:O73aVvmS
しらんがな

142名無しさん2017/03/22(水) 18:30:58.01ID:4wItPsUh
絶賛工事中の日進のヨーカドーも
2015年にはオープンの予定だったはず

あの場所商業施設が決まったとき
当時の報道では出店希望したところの中には
IKEAもあったという話だったけど
長久手になったIKEAの方が先にオープン予定という

143名無しさん2017/03/23(木) 15:10:52.06ID:UxXagPin
名鉄バスのダイヤ改正情報でたが
日進中央線で新しくできる淑徳大学の南側のバス停、
やっぱり名鉄BC〜愛知学院大の高速バスも停めることになったか。

まあ今のダイヤ変えずにバス停だけ追加だから
こっち通る便は学生以外使えなさすぎなままだけど。

144名無しさん2017/03/23(木) 18:32:40.61ID:cUfcOFrm
イオンなう

145名無しさん2017/03/23(木) 18:33:41.39ID:cUfcOFrm
イオンなう

146おかいものさん2017/03/23(木) 19:19:27.99ID:+ZlveFVz
イオンは団塊ジュニア以下の客層
アピタは団塊世代中心の店で・・・それでいいでしょう
実際お店に来ているお客様見ればそうでしょう
会社もそれを差別化として進んでいるのでしょう

147名無しさん2017/03/26(日) 14:44:23.23ID:23SAH2lo
イオンさま

148名無しさん2017/03/26(日) 19:26:37.33ID:n55/O9tR
今日アピタすごい人だった

149名無しさん2017/03/26(日) 21:50:40.44ID:I6OBXspN
>>124
ららぽーとなんてイオンと変わらん店しか入ってないしわざわざ行きたいと思わないけど

150名無しさん2017/03/27(月) 08:35:23.29ID:vwLyO8fP
イオン!イオン!イオン!
自慢のクルマでイオン!

151名無しさん2017/03/27(月) 22:05:02.84ID:24Rzoybo
ららぽーとはイオンと比べてちょっとだけオサレなかんじがする

152名無しさん2017/03/28(火) 00:45:12.28ID:xYK8bBqK
ららぽーと見たことないミャゴヤ人がほざいている
妄想はいいよ。東京ベイ、expoシティー一回見てみろよ

153名無しさん2017/03/28(火) 11:54:02.34ID:C437e732
イオン:田舎の象徴
ららぽーと:都会にあるイメージ

154名無しさん2017/03/28(火) 17:13:08.75ID:smWxwf6d
>>153
どっちも田舎やん

155名無しさん2017/03/30(木) 17:47:45.55ID:J0XYCFAY
モールや大型店は話が浮上してから、10年近くかかって開店ってのが少なくないね。
まあ区画整理事業と抱き合わせだから仕方ないか。
その点、イケアは、13年に第一報で17年開店なら、まあまあかな

156名無しさん2017/03/30(木) 19:29:05.49ID:5Y+oI35D
関東圏、関西圏は
すでにイオンよりデベロッパー、鉄道系のモール
名古屋は遅れているけどいづれそうなるでしょう
田舎者は空気や流れを読めませんが

157名無しさん2017/03/30(木) 23:05:30.09ID:PlkhT+nw
>>156
×いづれ
○いずれ
現代人なら常識

158名無しさん2017/04/01(土) 16:36:42.35ID:5dYqmp58
イオンなう

159名無しさん2017/04/05(水) 22:13:39.30ID:wJ1L6DBp
カレラクリニックってなんで休診中なの?

160名無しさん2017/04/08(土) 08:37:55.30ID:Dz2zoa3I
イオンモール長久手総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1488804445/

161名無しさん2017/04/08(土) 12:59:27.01ID:/jj+tjT+
イオン最高

162名無しさん2017/04/12(水) 16:30:23.38ID:ldEIWkiY
やっぱり小さくても映画館あって良かったよ。
ここが出来てから三好に一回も行ってない。

163名無しさん2017/04/15(土) 12:45:40.19ID:Jd5T3ewm
でも、大高とかやナゴヤドームにはいくよな。
ザラとか、フランフラン入ってないから、うちの奥さん、
イオン長久手行きたがらない

164名無しさん2017/04/15(土) 19:42:27.21ID:UFyqAUxS
【最新版】愛知県のイオンモール総合スレ Part 1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1491258672/

165名無しさん2017/04/17(月) 15:23:18.92ID:o6xaamvJ
【読者のみなさまへ】 朝日新聞 「吉田清治氏の慰安婦証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します。当時、虚偽の証言を見抜けませんでした」
http://dai★ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407195937/

【読者のみなさまへ】 朝日新聞 「女子挺身隊は、慰安婦とはまったく別です。当時の資料に混同がみられたことから、誤用しました」
http://dai★ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407195304/

166名無しさん2017/04/17(月) 15:34:55.03ID:lpEkUlC5
田舎者の名古屋人は『ららぽーと見たこともないくせに批判している輩も
見に行くだであろう 本当は羨ましいだろう。やっと名古屋にきて嬉しのであろう
正直になれよ 田舎ピーポー

167名無しさん2017/04/17(月) 19:43:19.15ID:u8Gv7DdF
ららぽーとって都心にあったっけ?
だだっ広い田舎にあるイメージ。
豊洲って免許センターがあるからかろうじて23区だったかな?
埋め立て地だけどね。

168名無しさん2017/04/17(月) 23:29:15.04ID:vpx6hTvQ
>>167
豊洲が過疎なのはもうかなり前の話だよ
免許センターがあるのは東陽町
埋立地といえど都心部にかなり近いから今はそれなりにセレブが住むところ

169名無しさん2017/04/18(火) 00:50:33.73ID:ZXwIBibP
またまたw
都民でも普通に埋立地pgrしてまっせ

170名無しさん2017/04/18(火) 07:52:41.68ID:GWsc/qoJ
>>166日本人?

171名無しさん2017/04/18(火) 09:16:20.23ID:AFnU5PI4
>>168
江東区は車のナンバーが足立ナンバーだから日本人セレブは住まないんだよなぁ
投資目的な中国人が買い漁って放置状態だよ
現江東区民

172名無しさん2017/04/18(火) 11:04:51.45ID:2WNR5QIc
そうそう!
中国人が多いんだよね。

173名無しさん2017/04/18(火) 11:16:24.01ID:3E1HyIbQ
>>171
ごめんセレブは言い過ぎたw
若い夫婦だとしたら小金持ちレベルじゃないと厳しいってぐらいだね
まあでもあの辺りは昔と比べて家賃が上がり過ぎと友人がボヤいてたよ
会社の近くに住みたいけど気軽に賃貸できなくなったって

愛知は名古屋市でも家賃が安いからその点では住みやすいよね
長久手は車必須だけど車に乗りたい人からしたらウェルカムだろうし

174名無しさん2017/04/18(火) 14:04:26.58ID:66LP3gPs
カネスエ、夕方棚ガラガラ過ぎる!
レタスもネギも鶏モモ、その他いろいろなくなり、スッカスカ。
毎回こんな感じ。
もっと仕入れるべき。

175名無しさん2017/04/18(火) 14:11:40.38ID:l1nDriXN
>>173
イケアが出来たら渋滞地獄が始まるんだけどね

176名無しさん2017/04/18(火) 21:31:54.98ID:DJfSOhQ7
リニモ
2016年12月 前年比150.8%増 ※12月6日イオンモール長久手がグランドオープン
2017年1月 前年比124.2%増
2017年2月 前年比124.1%増

やはり効果あった

177名無しさん2017/04/18(火) 22:11:05.12ID:2GhZOhj5
IKEAが出来たら
リニモもっとウハウハだな
こりゃ

178名無しさん2017/04/18(火) 22:19:52.19ID:N6Ihw2xk
イケアは駐車場が充分に確保されとるんかね??

179名無しさん2017/04/19(水) 06:02:25.46ID:whKfDNLK
イケア、今年10月にOPENだっけ?

180名無しさん2017/04/19(水) 09:36:32.05ID:KnaDsNBl
>>173
家賃は間違いないね
ウチも築40年超の2DKで月11万だし

181名無しさん2017/04/19(水) 11:22:16.99ID:yRDXpJR0
【開店】スターバックスコーヒーイオンモール長久手店 4月19日オープン

http://kaiten-heiten.com/starbucks-am-nagakute/

182名無しさん2017/04/20(木) 08:25:39.31ID:pF+JL9TO
田舎者
イオンのスタバで
ドヤ林檎

183名無しさん2017/04/20(木) 16:45:53.51ID:X0kqRxpY
>>180
2DKで家賃11万って高くね??

184名無しさん2017/04/20(木) 19:52:19.25ID:R+WO9FWV
イオンのスタバ、かなり狭かった…

185名無しさん2017/04/21(金) 05:45:25.21ID:OPDIfZ0g
>>183
相場だよ
都営新宿線がすぐにあるし、スーパーやらGMSも近いしね

186名無しさん2017/04/21(金) 09:35:44.39ID:CBeWJUoT
>>185
やっぱり東京は高いね〜

187名無しさん2017/04/21(金) 13:56:13.34ID:e8kiL7xG
>>185
なんだ、東京の話か・・・
長久手スレだから長久手で築40年の2DKに11万払ってるのかと思っちまったよ

188名無しさん2017/04/21(金) 18:18:44.38ID:SnODjfNo
長久手スレまで来て東京自慢?
笑えるというより哀しい。

189名無しさん2017/04/22(土) 11:36:55.69ID:1sy1rpl/
>>188
これが言語障害と言うことなのか

190名無しさん2017/04/23(日) 06:34:10.06ID:S/+Np0sI
市役所不便極まりないな。
アピタに市役所引っ越したらどうだ?
百貨店跡に引っ越した自治体あるみたいだし

191おかいものさん2017/04/23(日) 22:05:37.11ID:5lYtm10/
アピタって某大手コンビニ会社に統合されちまったんだよな
マルKもどんどん看板かわっているし

192名無しさん2017/04/24(月) 08:14:14.94ID:8HQFphZ7
>>190
アピタの市役所出張所が無くなったばかりじゃないの?今のJoshinの所。

193名無しさん2017/04/24(月) 08:17:33.24ID:8HQFphZ7
というか、イオンと古戦場の間の土地が開いてるところ、何か作るの?
昨日通ったら畝が作ってあってネギ植わってるんたがw
ネギてww

194名無しさん2017/04/24(月) 14:08:39.42ID:vwx2eI9a
なんか野菜作るんでないの
ネギ刺すと土がよくなるとかで隣の家もプランターにネギ刺しとるわ

195名無しさん2017/04/24(月) 18:42:49.33ID:M6a29iZB
イオンと古戦場の間に市の施設が出来るんじゃなかったっけ?

196名無しさん2017/04/24(月) 19:08:12.23ID:4VQ716oA
>>195
リニモテラス公益施設が出来るって長久手市のホームページにあった

197名無しさん2017/04/24(月) 19:14:20.97ID:KTDD7A9G
ゴールデンウィーク
イオン渋滞復活しそうな感じ

198名無しさん2017/04/24(月) 23:59:17.13ID:xJrmN6jA
>>192
1階に移動したよ

199名無しさん2017/04/25(火) 07:39:03.09ID:z+Jiqd4B

200名無しさん2017/04/25(火) 08:07:33.90ID:z+Jiqd4B
IKEA 長久手
コワーカー(短時間正社員)
時給1300円
同一労働同一賃金の考えに基づき勤務時間の長短に関わらず全員が「正社員」
最低勤務日数 週2日
最低勤務時間 1日4時間
有給休暇 子の看護休暇 家族介護休暇 傷病休暇 ボランティア休暇
オープニングスタッフ 350名の募集
社員食堂、ロッカールーム完備、副業OK
フルタイム正社員登用制度(実績多数)
社会保険完備、交通費規定支給(3万円迄)
企業内託児所(条件有)、充実の研修制度

201名無しさん2017/04/27(木) 08:05:28.79ID:ok0LrZOZ
>>200
正社員も時給1300円レベルって意味だよね。1300円から保険料や税が引かれるって意味で
月給22万円程度だから手取19万円程度か

202名無しさん2017/04/27(木) 19:54:10.15ID:PpQDCu0Z
このへんの雇用が増えまくっててすごいね。

203名無しさん2017/04/28(金) 20:14:36.81ID:gZ6GV3bg
アピタのレジも時給100円以上の張り紙あったな。

204名無しさん2017/04/28(金) 20:14:51.66ID:gZ6GV3bg
>>203
1000円だった

205名無しさん2017/04/28(金) 23:42:21.00ID:/L5vdOi0
長久手市の公示地価・坪単価 2016年[平成28年]

エリア 地価平均(円/m2) 坪単価平均(円/m2) 前年比(%)
熊田210番外 藤が丘駅1100m 17万9000 59万1735 +4.68
塚田904番 藤が丘駅1000m 17万1000 56万5289 +3.64
作田1丁目1009番外 藤が丘駅1100m 16万7000 55万2066 +3.73
久保山1112番 はなみずき通駅400m 15万8000 52万2314 +3.27
根の神414番 杁ヶ池公園駅550m 15万5000 51万2396 +2.65
戸田谷1024番外 杁ヶ池公園駅150m 15万3000 50万5785 +2.00
市が洞1丁目711番 杁ヶ池公園駅1400m 14万8000 48万9256 +2.78
長配1丁目606番 杁ヶ池公園駅600m 14万8000 48万9256 +3.50
片平2丁目502番 杁ヶ池公園駅1800m 14万6000 48万2644 NEW
東狭間402番 杁ヶ池公園駅550m 14万6000 48万2644 +3.55
市が洞3丁目304番 杁ヶ池公園駅1900m 14万5000 47万9338 NEW  
戸田谷502番2 杁ヶ池公園駅400m 14万3000 47万2727 +2.88
上川原18番7 藤が丘駅1400m 13万6000 44万9586 +3.03
仏が根507番外 長久手古戦場駅750m 13万2000 43万6363 +3.94
野田農1212番 はなみずき通駅950m 13万0000 42万9752 +4.00
井堀603番 藤が丘駅1700m 13万0000 42万9752 +2.36
山野田1407番 杁ヶ池公園駅1100m 12万8000 42万3140 +3.23
岩作平地17番3外 はなみずき通駅1400m 10万1000 33万3884 +1.92
岩作東中49番1 長久手古戦場駅1300m 8万9600 29万6198 +2.28
岩作欠花39番1外 はなみずき通駅1200m 6万8000 22万4793 +1.95
前熊西脇21番 芸大通駅1400m 6万0000 19万8347 +1.69

206名無しさん2017/04/29(土) 10:07:10.49ID:CcHN7KBj
しかしキャベツが高いな

207名無しさん2017/04/29(土) 19:07:33.23ID:YNskb65d
うまいもの祭りのモリコロパーク行った人、駐車場は絶望的か?

208名無しさん2017/04/29(土) 19:20:33.64ID:hvnhAISS
>>207
俺行ったけど駐車場ガラガラすぎてワロタw

209名無しさん2017/04/29(土) 20:58:59.51ID:M5R2G6Ai
今日のうまいもの祭り人少なかったわ

210名無しさん2017/04/29(土) 21:01:12.27ID:dT9HtG9G
で、うまかったの?

211名無しさん2017/04/29(土) 21:51:42.32ID:TWN1v6wJ
>>174
在庫が残らないようにしてるから安くできてんでしょ
嫌ならピアゴでも行っておいで

2122092017/04/30(日) 00:17:52.41ID:C/+zCgvU
>>210
おいしかったんだが
値段が高いわ

213名無しさん2017/04/30(日) 10:26:19.56ID:Ohtu7qo/
>>205

やすいわなー。バブルの頃は、作田の藤が丘徒歩圏は、坪150万してた

214名無しさん2017/04/30(日) 15:08:05.50ID:Tldp6YDn
うまいもの祭り、それなりに人はいたけど混んでるというほどでもなかった
佐賀の店は「車で10時間かけて来た」って言ってたけど、客あの程度で利益あるんだろうか?
車で行くと、3〜4000円はいるかな
家族で行くと5000円くらい?
再入場できるから、後でまた行こうかな

215名無しさん2017/04/30(日) 16:02:45.56ID:rJVJdExB
前にうまいもの祭り行ったことあるけど、席は混んでてない、風が強くて飛んでいきそう、日差しが強いと暑いで行かなくなった。
名古屋ドームで似たような催しやってる時は快適だったのにな。

216名無しさん2017/05/01(月) 00:46:05.22ID:/33x1LoR
うまいもの祭りって今でも入場有料?
前行ったときは家族全員の入場料払うのを嫌う家族が多くて、お父ちゃんだけ入場して残りの家族は外で待機ってのが沢山いたな

217名無しさん2017/05/01(月) 00:55:20.96ID:3abo7YIH
>>216
今年も有料

218名無しさん2017/05/01(月) 01:27:26.64ID:w3XzzdW2
うまいもの祭り、普通に駐車場停められるってまじなの?大混雑なのかと思ってた。
駐車代安いし複数で行くなら車だよな…

219名無しさん2017/05/01(月) 15:12:39.26ID:PYEvEPqd
アピタは週末いっても
買物しやすくなりました
ソファでお年寄りが熟睡していてほのぼの

220名無しさん2017/05/02(火) 01:39:29.31ID:WtMYuVz2
それ、生きてた?

221名無しさん2017/05/04(木) 14:05:40.39ID:tauqJunC
イケア長久手
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚
かなり出来てきた10月オープン

222名無しさん2017/05/04(木) 17:21:21.10ID:FwZDmPIx
楽しみでっせーw

223名無しさん2017/05/04(木) 20:56:24.14ID:3w1L47KA
まあ一度は行くと思うけど、しょせん日本人の好じゃないものばかり置いてる家具屋
あまり期待しないほうがいいよ

224名無しさん2017/05/04(木) 22:20:23.64ID:MDcGtA4G
え、うちはけっこうIKEAだけどな
組み立ても楽しいし
昔から北欧家具好きだから楽しいよ

225名無しさん2017/05/04(木) 22:26:49.28ID:6ZdWpe2A
デザインは好きだけど、組み立てで穴が一個ないとかあったなー

226名無しさん2017/05/04(木) 22:33:33.11ID:QOkZOAa7
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


227名無しさん2017/05/05(金) 17:58:44.84ID:Ux+VTqtG
>>223
それは人ぞれぞれの好みでは?

228名無しさん2017/05/06(土) 09:17:38.60ID:qYMgsHC2
イケア便利だよ。中に簡易的なカフェレストランがあるから定食屋代わりにできるよ。
岐阜市に住んでたころは家具取り揃えて日本人よりハイレベルなインテリアでホテル住まいみたいにしてた
シンプルなデザインは禅に通じるんでないか

だいたい、日本人でも畳敷きの中に囲炉裏とか和風の家具なんてそうそう使ってないでしょ。
イケアの方がベニア板の偽オシャレ雑貨屋に慣れた日本人にも合うと思う。

229名無しさん2017/05/12(金) 05:50:36.43ID:FX4XySjl
イオンモール長久手総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1488804445/

230名無しさん2017/05/14(日) 19:36:27.99ID:ItFd2Bjs
>>228
イケアのベッドは引っ越しするときに困る

231名無しさん2017/05/14(日) 20:17:26.24ID:4QCSClrd
>>230
ベッドのみならず、収納、ソファも分解して運んでもらったよw
優秀な日○のお兄さんが次に組み立てやすいようにまとめてくれた
あれは本当に感心したし助かった

それでもイケア好きだし、でも考えて買うべしとも思うw
最近は初期のものよりずいぶんコンパクトなサイズを出すようにはなったよね
日本は狭小住宅が多いしちゃんと変えていってるなと思ったわ

232名無しさん2017/05/14(日) 23:52:17.86ID:7WrUN45i
モノを買うときは捨てるときの事も考えないとね
パイプイレクターに1×4を貼ってサーマレストのエアマット&ニトリの毛布でイケア風にしてる

233名無しさん2017/05/15(月) 13:55:44.97ID:JeHLSc5g
コストコは1月にアメリカから担当者が現地視察
これまでの事例からすると2年後にオープンだから2019年と予想される
場所は守山区中志段味
東名高速の守山パーキング(2018年にはスマートインターチェンジも開通)付近
藤が丘からも市バスでてるね

234名無しさん2017/05/15(月) 14:08:03.92ID:v1zjRcNN
竜泉寺街道、使いやすい道なのになぁ
愛岐道路も交通量増えて事故多発しそう

235名無しさん2017/05/15(月) 17:25:01.60ID:WfH/0rVs
ひもになりtうぇ

236名無しさん2017/05/15(月) 17:42:20.19ID:nKPlxMWL
>>233
本当はコストコができる場所にアピタのショッピングモール フォレストウォーク守山ができるはずだったw
また、守山パーキングの近くに複合商業施設 アルペンモール守山志段味が開業したw

237名無しさん2017/05/15(月) 21:20:59.85ID:hPQCQahq
あの用地って確かイオンも入札してて、アピタが競り勝ったんだよね
負けたイオンは用地近くにマックスバリュ出店&長久手に進出
競り勝ったアピタは業績不振で用地転売、複雑ですな

238名無しさん2017/05/17(水) 14:51:47.48ID:EEtAzsU2
>>206
キャベツはアオキで最近いつも98円か95円だよ

239名無しさん2017/05/17(水) 16:49:30.11ID:No9rYmCL
昨日カーマに行ったついでに久方ぶりにアオキの日進店(竹の山)でお買い物
レジの若い女性Hさんの気持ちのいい対応に感動しちゃった
とにかく手早い。なのに、機械的にブスっとした表情ではなく常に笑顔
まあまあ、おキレイな方だったし、オバの私でもファンになっちゃったわ
私の順番後のご夫婦も荷物入れながら
「すごい早かったなー、あんなん初めて見たわー」とか言ってて、
思わず「ねー、感動ものでしたねー」とか返しそうになってしまったよ

240名無しさん2017/05/17(水) 16:58:13.65ID:1wIiwWOz
>>239
不自然すぎる書き込みだってことに本人は気づかないんだろうか?

241名無しさん2017/05/17(水) 17:20:33.73ID:cgmvsdsB
>>239
あのね・・・

242名無しさん2017/05/19(金) 02:25:50.05ID:2yg3w2d7
イオン騒動も収まってきたな

243名無しさん2017/05/19(金) 11:32:32.82ID:JKLi3NM6
前に派遣の男性でおねえ喋りのレジ係さんいたよね
話好きで楽しい人だったけど
遠くの店舗に移動しちゃった
お元気かな

244名無しさん2017/05/20(土) 02:33:59.17ID:j4BFeORi
守山の志段美はどうなった?いまだに混とんと?
FMの親会社の伊藤さんが・・?

245名無しさん2017/05/20(土) 10:06:19.56ID:dpxXCE8+
>>244
アルペンモール守山志段味
焼肉屋や、回転寿司、スーパー、スポーツデポ、靴屋、オシャレ雑貨、文具、書店が一気に開業・駐車場大混雑、満車、オープン日には渋滞も
守山スマートインターチェンジは来年末開業
薬局がスマートインターチェンジ予定地付近にオープン
スマートインターチェンジ開業で今以上の混雑が予想される

246名無しさん2017/05/21(日) 13:47:43.89ID:xp0XHC07
プライムツリー赤池 施設概要
所在地 : 日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内11街区
(地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線「赤池駅」から徒歩4分)
グランドオープン : 2017年秋
事業者 : 株式会社イトーヨーカ堂、株式会社セブン&アイ・クリエイトリンク
敷地面積 : 約44,700u
店舗面積 : 約43,600u
店舗 : 地上4階
駐車場 : 地下1階 地上4階〜屋上 立体駐車場
店舗数 : 約180店舗

イオンモール長久手 施設概要
所在地 : 長久手中央土地区画整理事業地内5・10・11街区
(リニモ「長久手古戦場(イオンモール長久手前)駅」デッキ直結)
グランドオープン : 2016年12月9日 9:00
事業者 : イオンモール株式会社、イオンリテール株式会社、イオン株式会社
敷地面積 : 約46,000u
総賃貸面積 : 約59,000u
店舗 : モール棟 地上4階 地下1階、駅前棟 地上2階
駐車場 : 地下1階 屋上 立体駐車場 ロイヤルホームセンター屋上駐車場
店舗数 : 約200店舗

247名無しさん2017/05/21(日) 15:21:30.80ID:aZovmCui
>>246
プライムツリー赤池の詳細はこちらに詳しく載せた
【最新版】愛知県のイオンモール総合スレ Part 1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1491258672/

248名無しさん2017/05/21(日) 16:40:37.47ID:F0gMyTVY
民進党・山尾が『下品な野次を記者に糾弾され』無様な態度を晒した模様。
品性の卑しさを露呈した
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


249名無しさん2017/05/21(日) 19:30:01.24ID:HCDaIZI5

250名無しさん2017/05/22(月) 00:10:37.76ID:9aEoF6hK
思わずwktkという死語が頭に浮かんだ

251名無しさん2017/05/22(月) 01:24:07.52ID:qkFofBzQ
プライムツリー赤池なんてダサい名前だな

252名無しさん2017/05/22(月) 08:32:59.34ID:YaEB+97m
慣れるよ、きっと。
モゾ・ワンダーシティーも慣れた。

253名無しさん2017/05/22(月) 11:35:41.81ID:Q5BAiE/u
あれ?カレラクリニックは院長も名前も変わるんだね。
前のポルシェ好きの院長はどうしたんだろ。

254名無しさん2017/05/23(火) 11:57:14.66ID:8UMIGQcX
IKEAカラーが見えてきました!IKEA長久手はその規模がわかるようになってきました

https://kokokki.com/column/8376-ikea_nagakute_kansei.html

255名無しさん2017/05/23(火) 16:21:20.15ID:wKyTt57r
イオンのおかげでこのスレは活性化した。

256名無しさん2017/05/23(火) 16:21:53.47ID:wKyTt57r
イオンに感謝です。

257名無しさん2017/05/23(火) 16:22:56.57ID:wKyTt57r
>>253
どんな名前になるの?

258名無しさん2017/05/23(火) 16:29:06.83ID:wKyTt57r
イオンモール長久手総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1488804445/
イオン長久手話がイオン長久手スレよりも多いじゃないかwこっちにも来てくれw

259名無しさん2017/05/23(火) 21:14:54.82ID:lK7Fak+F
図書館通りに岡三証券が!

260名無しさん2017/05/25(木) 15:06:06.43ID:qkW9YgpP
イオンの話は終わりだ、IKEAの話しよう

261名無しさん2017/05/25(木) 15:09:26.59ID:eQkp+Hjl

262名無しさん2017/05/26(金) 16:04:38.98ID:6kfDcfiy
イケアもう人募集してんの?応募しようかなぁ

263名無しさん2017/05/27(土) 15:10:06.00ID:/z4p87iD
高安も名古屋場所では大関ですね

朝稽古の見学に人一杯来るだろうな・・・

264名無しさん2017/05/27(土) 16:18:42.75ID:hBgjF7N5
>>263
よりによって大注目されてる稀勢の里と高安がいるもんね

265名無しさん2017/05/28(日) 12:16:29.27ID:E3p3BxMV
イオンモール長久手総合スレ Part1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1488804445/

イオンモール長久手の話題はこちらへ

266名無しさん2017/05/28(日) 12:22:49.69ID:E3p3BxMV
【最新版】愛知県のイオンモール総合スレ Part 1
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1491258672/

イオンモール長久手・愛知県のイオンモールの話題はこちらへ。

267名無しさん2017/05/28(日) 17:54:46.79ID:TGWtuLUA
IKEA長久手 Part1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1495950410/

268名無しさん2017/05/29(月) 17:55:35.49ID:vXRpUIty
今日、色んな交差点に警察が出張ってるなー

269名無しさん2017/05/30(火) 12:18:31.13ID:I5/0YzYm
金塊事件の犯人、長久手市民だったのね

270名無しさん2017/05/30(火) 14:56:21.36ID:ZJsh99NC
昨日東山通りをパトカーがぶっ飛ばしてた理由がわかった

271名無しさん2017/05/31(水) 17:23:54.04ID:SMOJ5fWB
リニモ
利用者数(平成28年)
4月 76万4000人(102.7%)
5月 78万9000人(102.5%)
6月 71万9000人(100.7%)
7月 65万7000人(98.9%)
8月 48万0000人(105.5%)
9月 61万2000人(92.2%)
10月 69万7000人(93.1%)
11月 72万7000人(99.2%)
12月 80万1000人(150.8%)
1月 78万0000人(124.2%)
2月 53万0000人(124.1%)
3月 62万2000人(123.4%)
計 817万8000人(107.8%)
一日平均 2万2400人(108.2%)

駅別
藤が丘 発329万1000人 着330万400人
はなみずき 発51万8000人 着49万7000人
杁ケ池 発61万8000人 着61万2000人
古戦場 発101万2000人 着99万8000人
芸大通 発38万3000人 着37万9000人
公園西 発24万人 着23万7000人
愛地球博記念公園 発85万3000人 着86万4000人
陶磁資料館南 発56万人 着59万人
八草 発120万7000人 着122万8000人
計 発817万8000人 着817万8000人

定期外 358万3000人
定期 459万5000人
 通勤定期 129万4000人
 通学定期 330万1000人
計 817万8000人
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚

年間59万5000人増えた

272名無しさん2017/05/31(水) 17:31:53.08ID:SMOJ5fWB
イオンできてから1〜3月は約25%増で推移
年間利用者1000万人ペース(万博yearの半分)

273名無しさん2017/05/31(水) 17:33:45.54ID:SMOJ5fWB
イオン 25%増
イケア 25%増
あと2つ起爆剤があれば万博ライン…年間2000万人越え

274名無しさん2017/05/31(水) 17:56:54.07ID:LTY1i/7u
サークルK事故。

275名無しさん2017/05/31(水) 18:03:45.69ID:58HirCaG
イオン・イケアもいいけど
俺としてはドンキやコストコが来て欲しい

276名無しさん2017/05/31(水) 21:57:01.92ID:iUcpNMIO
>>275
コストコは守山PA付近じゃなかった?

277名無しさん2017/05/31(水) 23:22:05.43ID:LTY1i/7u
ドンキはいりません。

278名無しさん2017/05/31(水) 23:33:55.66ID:qMKH+zXF
ユニー(アピタ)も忘れずに

279名無しさん2017/06/01(木) 00:55:12.94ID:RGGGW1Qb
金塊事件主犯格の野口ってやつは、住所が長久手市蟹原なんだな。
住んでるとは思えんが、長久手市民として消えてほしいわ

280名無しさん2017/06/01(木) 05:41:32.66ID:IpVPekVZ
>>276
守山PA付近の広大な土地に本当はアピタのショッピングモールが出来るはずだったんだけど、
全然建たない...
そこでコストコが出来るかも!?って話が来て(まあコストコの担当者土地をが見に来たらしいけど

281名無しさん2017/06/01(木) 08:33:03.81ID:U5JKLAa3
モリコロパークがジブリパークへ

282名無しさん2017/06/01(木) 08:42:46.33ID:y6+VtoiB
愛知にジブリパーク 万博公園衣替え、20年代初頭に
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017060102000085.html
 「千と千尋の神隠し」や「となりのトトロ」などのアニメ映画で知られるスタジオジブリ(東京都小金井市)が、
愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)を「ジブリパーク」に生まれかわらせる。
ジブリの鈴木敏夫プロデューサーと愛知県の大村秀章知事が三十一日、名古屋市内で会談し、大筋合意した。
 宮崎駿監督が描いた「となりのトトロ」の世界観を、四季折々の草花や木々にあふれる自然豊かな園内二百ヘクタールで再現。
二〇二〇年代初頭のオープンを目指す。順次、整備を重ねるが、木々の伐採など新たな開発はしない。
 ジブリ作品は海外でも人気が高く、国内外から観光客を呼び込む超目玉施設となる。
運営会社のあり方や出資先はジブリと県で詰めるが、今後、企業の幅広い参画を募る。
 愛・地球博記念公園は県営で、一九七〇(昭和四十五)年開園の愛知青少年公園が前身。
二〇〇五年に愛・地球博(愛知万博)が開かれ、観覧車や日本庭園、多目的広場などがある。
「となりのトトロ」に登場する昭和三十年代の家を再現し、ジブリが愛・地球博で公開した「サツキとメイの家」は今も人気が高い。
〇八年に「ジブリ展」、一五年に「ジブリの大博覧会」を開くなど縁は深い。
 大村知事は、ジブリの世界観は愛・地球博の理念継承につながると判断。県の全面協力を決めた。
 ジブリの関連施設は、井の頭恩賜公園西園(東京都三鷹市)に〇一年オープンした「三鷹の森ジブリ美術館」があり、年七十万人が訪れる。

283名無しさん2017/06/01(木) 08:56:14.42ID:y6+VtoiB
リニモ沿線

藤が丘駅   :名古屋市。以降は長久手市〜豊田市
はなみずき通駅:景行天皇社、常照寺(池田恒興・池田之助・森長可のお墓)、コメダ
        中央図書館、中京銀行、名古屋銀行、長久手郵便局
杁ヶ池公園駅 :アピタ、スーパービバホーム、アオキスーパー、杁ケ池公園、名都美術館
長久手古戦場駅:イオンモール長久手、リニモテラス、長久手古戦場、郷土資料室
        ヴィレッジヴァンガード、ロイヤルホームセンター
芸大通駅   :トヨタ博物館、豊田中央研究所、愛知県立芸術大学
公園西駅   :ジブリパーク、イケア長久手(10月開店)、長久手温泉ござらっせ 、コメダ
愛・地球博記念公園駅:モリコロパーク、コメダ、愛知県立大学、赤十字血液センター
陶磁資料館南駅:愛知県陶磁美術館、産業科学技術総合センター
        名古屋大学シンクロトロン光研究センター、愛知高速交通本社・車両車庫
八草駅    :愛知工業大学、海上の森、愛知環状鉄道

284名無しさん2017/06/01(木) 09:03:55.95ID:y6+VtoiB
ジブリパーク長久手
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚

285名無しさん2017/06/01(木) 09:23:46.37ID:y6+VtoiB
所得分布図【名古屋】
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚
愛知県 市区町村別世帯年収
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚

長久手市
男 28227人
女 28614人
計 56841人
世帯数 23095世帯
平均年齢 39.4歳(日本一若い自治体)
年少人口 10493人
生産人口 37265人
老年人口 9083人
自然増加率 全国1位

286名無しさん2017/06/01(木) 11:55:38.09ID:8DU062fB
ジブリパークWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

287名無しさん2017/06/01(木) 12:10:36.67ID:sVCx924s
レゴランドよりも入場者数上回るんじゃないか?

288名無しさん2017/06/01(木) 12:54:37.57ID:xYVHu4Xx
プ、プールは?

289名無しさん2017/06/01(木) 12:58:56.32ID:4pvOgGP9
名古屋ばっかりなんだよ!ズルいぞ!

290名無しさん2017/06/01(木) 14:43:30.23ID:n44LZxIp
>>289
名古屋じゃねーし

291名無しさん2017/06/01(木) 15:22:25.43ID:Cx840hvG
渋滞で未動きできんだろ。この街

292名無しさん2017/06/01(木) 17:08:02.39ID:7kkzd+OG
それな
リニモのダイヤ増発するしかないな
どっかの企業に寄付した車両が一つあったと思うんで、買い戻して走らせるか

293名無しさん2017/06/01(木) 17:30:35.63ID:Fj5hE/Z0
リニモさんうれしいだろね
売り上げ増加は確実だし
ジプリが出来たら

294名無しさん2017/06/01(木) 18:02:05.31ID:6YTh5sln
IKEAに続くジブリパークでリニモの利用が更に伸びて、長久手市もニッコリだろうな。

295名無しさん2017/06/01(木) 19:44:12.59ID:phBk2KXK
モリゾーとキッコロの処遇は?

296名無しさん2017/06/01(木) 19:54:58.38ID:dXZg6hUb
モリゾーとキッコロは今度は永遠に森に帰るのだろうw

297名無しさん2017/06/01(木) 20:07:43.03ID:Zzm1JPiY
ジブリがモリコロの新作アニメ作ればいいんじゃね?

298名無しさん2017/06/01(木) 21:16:29.08ID:wEgCjXye
ジブリパークできたら渋滞で死ねるな 長久手の住民切れるだろ

299名無しさん2017/06/01(木) 23:09:09.12ID:RzlzL8aW
テーマパークじゃないから勘違いしない方がいいよ
サツキとメイの家のに古民家が追加される感じくらいで

300名無しさん2017/06/02(金) 01:37:14.11ID:O2CIN1ql
>>299
みんな、巨神兵とロボット兵がパレードで踊るくらいのを想像してるんだろ

301名無しさん2017/06/02(金) 02:08:54.83ID:xuVBgI4q
モリコロとトトロの血で血を洗うシマ争いは起こらないんだなw

302名無しさん2017/06/02(金) 07:31:58.61ID:j4VLk7aN
時間をかけてモリコロをトトロへトランスフォームさせるんだよ

303名無しさん2017/06/02(金) 07:42:23.77ID:mv2PAikN
森憎と木殺が現実に

304名無しさん2017/06/02(金) 07:43:59.62ID:1NWtl3Wb
>>294
みんな車で来るんじゃない?
今でさえ渋滞してるのにウンザリ。

305名無しさん2017/06/02(金) 11:45:26.24ID:98XF0RZh
ジブリパワーには参ったな!

306名無しさん2017/06/02(金) 13:20:42.58ID:HIeWyhns
テーマパークになるならすごいのにな
トトロや魔女宅、千と千尋のアトラクションできたら楽しそう

307名無しさん2017/06/02(金) 13:36:19.30ID:h+aOH/W0
ラピュタを再現しろよ

308名無しさん2017/06/02(金) 18:07:18.60ID:ZoSW3k5u
要保存

ジブリパーク
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚

309名無しさん2017/06/02(金) 18:13:29.61ID:98XF0RZh
>>308
よくここまで構成したなw
腐海クルーズはちょっと嫌だなぁ…

310名無しさん2017/06/03(土) 00:48:31.97ID:PKi08PMy
モニュメント置くとかそんな感じでしょ

遊具あっても泉陽興業製とかでしょ

ブランコクルクル回るやつとか

311名無しさん2017/06/03(土) 02:10:04.88ID:gMl829NO
>>302
失敗して腐海の生き物が産まれてしまうんですね

312名無しさん2017/06/03(土) 06:15:20.13ID:fb3oCVAI
>>308

こういういかにも、アトラクションを詰めこんだ、いかにもテーマパークってのは、
趣旨が違う気がする。
それぞれのジャンルが、杜を通して緩やかに点在するってイメージになるのでは

313名無しさん2017/06/03(土) 07:04:09.99ID:qgnycrF1
>>308
これ本当?
アトラクション名がディズニーランドパクってる感ありありなんだけど
ドングリハントとか

314名無しさん2017/06/03(土) 08:02:23.14ID:Z9styzVK
2015 TAKUMI ? 没企画の想像画かなにか?

315名無しさん2017/06/03(土) 08:55:19.99ID:5miKqGPL
>>313
>>314
ただの妄想で描いたやつだよ

316名無しさん2017/06/03(土) 11:18:24.15ID:lb6MkhNT
園内のバスは猫バスに改装しないとな 敷地内専用なら無茶改造も大丈夫だろ

317名無しさん2017/06/03(土) 20:05:47.21ID:pqIcwGCW
モリコロパーク(200ヘクタール)全体をジブリパークに作り替えることになったんだよ
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚

自然豊かで湖も多くて代々木公園の約4倍の広さ(セスナの水上離着陸もできるし…ホテルアドリアーノ)
トトロのふるさと村を皮切りに、複数の施設を敷地内に点在させる形で順次開設する計画
施設は有料の方針だが、公園に入ること自体はこれまで通り無料

318名無しさん2017/06/03(土) 21:57:46.70ID:5d0zhs40
木を伐採しないらしいから、開発できる部分は少なそうだし、期待していたものと違ったしょぼいものになりゃしないかな

319名無しさん2017/06/04(日) 08:17:32.48ID:03/Fey1k
ジブリパーク、施設点在のイメージ 知事一問一答
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20170602/CK2017060202000233.html

−公園全体を使うのか

 自由に入場できる公園の中に、ジブリの施設が点在するイメージだ。愛・地球博のパビリオン跡地が十カ所ぐらいあるので活用したい。
施設は造るのにお金がかかる。(施設の利用は)入場無料というわけにはいかない。

−新たな開発はするのか

 木を伐採し、森を切り開くことはない。万博の理念に基づき、自然や森を生かす。今ある敷地を活用するだけでも相当な広さ。

320名無しさん2017/06/04(日) 09:02:34.05ID:HXX9obzp
ジブリパークの運営に、レゴランド隣の商業施設運営会社が名乗り
(この前、撤退でたところ)
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚

321名無しさん2017/06/04(日) 10:39:25.25ID:LRSOs4ci
モリゾーとキッコロどうなるの…orz

322名無しさん2017/06/04(日) 10:40:56.33ID:LRSOs4ci
スケートリンクとプールとサイクリングコースや駅名どうなるんですか

323名無しさん2017/06/04(日) 10:54:34.51ID:26pKphvo
公園は残るからそのままモリコロパークだよ

公園の一部をジブリパークにするんでしょ

200ヘクタールだけど使える土地は44ヘクタールくらいだという
それもまとまったというより点在している土地を合わせると、だと思う

324名無しさん2017/06/04(日) 10:56:09.92ID:26pKphvo
点在している土地にサツキとメイの家みたいな施設作って
それぞれ有料ってことじゃないかな

サツキとメイの家も今は有料だしね

325名無しさん2017/06/04(日) 10:59:46.37ID:HXX9obzp
「ジブリパーク」の運営、メイカーズ・ピア会社名乗り 
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017060490100110.html

さすが外資は動きも速いよね

326名無しさん2017/06/04(日) 11:44:06.21ID:pbUK9qtU
>>325
メイカーズピアってレゴで大失敗してるとおもうんだがまだ挑戦するんだな

327名無しさん2017/06/04(日) 11:47:30.33ID:e7/ocd0B
 長久手カレーパン大好き。

328名無しさん2017/06/04(日) 11:51:19.87ID:26pKphvo
メイカーズピアは店が多すぎたのかもしれん

329名無しさん2017/06/04(日) 17:36:37.84ID:nZE3vSp1
>>325
見通しが甘くてテナントが早々に消えるような
杜撰な会社はジブリパークに食いつかないでほしい

330名無しさん2017/06/04(日) 21:35:37.22ID:LRSOs4ci
イオンモール長久手総合スレ Part1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1488804445/

331名無しさん2017/06/05(月) 14:36:11.92ID:Wob5pRui
長久手市立中央図書館って結構人来る?

332名無しさん2017/06/05(月) 16:25:46.54ID:tRQVKdvu
>>326
メイカーズピアは別に失敗してないよ。
出店した店が失敗しただけ。
違約金でウハウハ、別の店入れるだけだし。

333名無しさん2017/06/05(月) 22:59:29.36ID:Qp2CE1Q3
>>323
しょぼいな

334名無しさん2017/06/06(火) 15:00:51.47ID:p3f15qDc
>>333
外野が詳細も決まってないのに過剰に騒ぎ過ぎなだけ

335名無しさん2017/06/07(水) 17:32:06.82ID:gb5iMFrU
イオンモール長久手総合スレ Part1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1488804445/

336名無しさん2017/06/07(水) 17:33:11.93ID:gb5iMFrU
IKEA長久手 Part1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1495950410/

337名無しさん2017/06/11(日) 07:21:14.84ID:O2sp3tX9
平日にモリコロへ行ったら、プールはガラガラで監視員の方が多かったし
スケートリンクはなんか小学生っぽい子供とコーチと親が観客席にいるだけ
あれって学校は行かないで良いのかと思ったよ、それとも早退してんのか
まぁ、そんな状況だからプールやリンクは潰してグラウンドと一体化すれば
かなり広い土地が出来そうだよ、少なくともレゴランドよりは遙かに広いわ

338名無しさん2017/06/11(日) 09:40:39.89ID:iaQuhPvK
>>337
ジブリパークになるんだけどw

339名無しさん2017/06/13(火) 17:35:26.55ID:IzhcrK8+
レゴランドも行ってるし
ジブリパークにも行く

別に敵対視もしていないしする意味が分からない

340名無しさん2017/06/21(水) 01:28:31.49ID:Dfd2DNV6
愛知)超売り手市場? 大型商業施設相次ぐ日進、長久手
http://www.asahi.com/articles/ASK684V39K68OIPE012.html

341名無しさん2017/06/21(水) 22:05:55.47ID:5ug1exsc
昨日、人参、じゃがいも玉ねぎとイオンが1個につき25円で安かったので買ったあと
アピタ火曜特売+20日の5%OFFだからアピタへも行った
広告に載ってた人参3個で98円もイオンに比べたら安くないからか、
山になって売れ残ってた(7時過ぎ)
みんなちゃんと分かってるなーーって思ってしまったと同時にアピタつぶれないか心配になった

342名無しさん2017/06/22(木) 00:49:28.29ID:nZ3Pn4V0
アピタは子供のころによくいった
今はイオン
そして今年の終わりはイケア

343名無しさん2017/06/22(木) 00:54:36.32ID:eprBDG5d
土曜の夜にアピタ行ったが、閑散として負のオーラ出まくってた。

その後イオン行ったけど、言うまでもなく活気にあふれ、アピタで吸い取られた正気を取り戻したのは言うまでもない

344名無しさん2017/06/22(木) 01:52:04.22ID:yTkDA9ZI
イオンの人参とジャガイモと玉ねぎ中国産。
アピタはそれぞれ産地が表記してあって国産。
はたして長久手の農家以外の住民はどちらを選ぶだろうか?

345名無しさん2017/06/22(木) 07:15:43.75ID:0jljKvzz
>>343
そこよね
イオンは鶏肉もブラジル産

346名無しさん2017/06/22(木) 11:46:17.76ID:ddjewZ3y
スーパー部分が大事って考えると食に誠実なとこに生き残って欲しいんだけどね
食に限らずイオンはPBも怪しいところが多いから
好き好きだけどイオンは欲しいものがないので自分はアピタ派だなあ

347名無しさん2017/06/22(木) 12:35:29.06ID:5jRlo5cN
安さはカネスエ・フェルナが最強過ぎて

348名無しさん2017/06/22(木) 15:24:35.41ID:HxHTXQUI
イオンは中国韓国産が多いしそれを目立たないようにしているから嫌い。

349名無しさん2017/06/22(木) 15:59:53.88ID:t+NJLasY
えーそうだったの?
じゃがいもは長崎産で入ってた箱も長崎のだった
ニンジンは岐阜で箱もそうなってった
玉ねぎは愛知産だけど箱はなかった
一応買う時箱に入って売ってれば表示と箱が一致してるかは見てから買うようにしてるんだけど
箱もかもふらーじゅだったら、もうどうしようもないね

350名無しさん2017/06/22(木) 16:04:03.25ID:t+NJLasY
思い出した2011年3月福島原発の放射能汚染の野菜
ほうれん草だったかを別産地にしてシラーと売ってたってニュースになってたね

351名無しさん2017/06/22(木) 16:36:14.78ID:3WQQGkQs
アピタ、食品売り場は人多いよ。
食材は断然アピタがいい。

352名無しさん2017/06/22(木) 18:46:59.28ID:wFHqxfRX
イオンはとにかく胡散臭い

353名無しさん2017/06/22(木) 20:02:45.62ID:fnXQlVeS
イオン長久手のモールはそこそこ人いたけど、食品売り場は空いてたなぁ
と言うか、ここら辺はイオン、アピタ、アオキスーパーの3択なんじゃないの。
単に食品スーパーの比較で言えばさ。

354名無しさん2017/06/22(木) 20:21:07.22ID:6stYYOev
カネスエ歩いて5分だからよく行くけど1、2年前と比べてだいぶお客さん減ったよね

355名無しさん2017/06/22(木) 22:09:21.48ID:0jljKvzz
食品は値段、品質共にアオキが最強だと思うけどね。
お肉も魚もハズレがない。野菜も然り。

356名無しさん2017/06/22(木) 23:15:41.39ID:EG8F9YJ2
長久手で最強なのはたぶんフェルナ
店舗は小さいけど、徹底的に無駄を省いて値段に反映させてる感じ

357名無しさん2017/06/22(木) 23:39:13.62ID:uLKl47/n
俺もアオキだな
ただ長久手のじゃなくて日進のに行くけど

358名無しさん2017/06/22(木) 23:40:54.08ID:r1FpSKCd
この前の火曜特売のイオン凄かったわ。
特に朝は、レジはほぼ全て稼働してたのに、レジ行列してたからね。
それに比べてアピタはレジは6台ぐらいしか飽いてなくて、もちろんお客さんも空かすかだった。

359名無しさん2017/06/23(金) 05:03:26.92ID:2VzboTZ3
イオンの食品は全く信用出来ない。
特にトップバリュ

360名無しさん2017/06/23(金) 09:59:21.47ID:QhmFvAtL
PBの印象悪すぎて売り場にある一般メーカーのもマイナスフィルターかかる

361名無しさん2017/06/24(土) 04:31:53.34ID:Day6oTEM
イオンモールの店舗数(建設中含)

15 愛知  ←車社会だがや
12 埼玉 千葉 大阪
10 兵庫
6 神奈川 三重 京都 福岡
5 東京
4 宮城 茨城
3 山形 石川 静岡 岐阜 奈良 岡山 広島
2 北海道 青森 岩手 秋田 栃木 群馬 長野 新潟 富山 滋賀 鳥取 島根 香川 愛媛 熊本 宮崎
1 福島 山梨 和歌山 高知 徳島 大分 沖縄

362名無しさん2017/06/24(土) 05:49:59.65ID:Day6oTEM
フェルナ

2000円でお買物すると…
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚
https://iwiz-rts.c.yimg.jp/im_sigg2efB7.ClyTRQ1AgJZF1FIw---x300-y300-ifmpng-prix/p/rts/GU0dt1hxwzBVle7bQZtEpPAkHdOU_BDD8h7esU_897oQEwg8Ie9t_8MtFlmOyvIA84sEJ94-
もやし9円、うどん9円、弁当は199円、お寿司10貫はちょっと高くて299円、肉は高級なのをチョイス

363名無しさん2017/06/24(土) 07:44:40.50ID:yMviviIs
>>361
兵庫県もイオン汚染すごいな。
田舎なんだな。

364名無しさん2017/06/24(土) 09:25:07.99ID:gExLLsyv
役場近くのカレー屋つぶれた。
改装してるけど次は何になるんだろ?

365名無しさん2017/06/24(土) 09:53:41.77ID:MBvA+gNs
>>364
役場www
いつの時代から来たのですか?

366名無しさん2017/06/24(土) 10:09:20.75ID:gExLLsyv
50年以上そう呼んでるから直らない。
「市」というほど立派な土地じゃないですよ。
役場で働いている連中も向かいの蕎麦屋の店員も役場と呼んでいる。

367名無しさん2017/06/24(土) 11:07:27.13ID:+4b/QUJb
>>364
本部HPでは「30日で閉店」ってなってるが、すでに閉まってるよなw

368名無しさん2017/06/24(土) 12:22:29.44ID:nWhzwn86
カレー屋の向かいの駐車場にラーメン屋の新しい看板が出てるよ

369名無しさん2017/06/24(土) 16:31:03.05ID:dznMXaOB
>>368
おお!?
何系?
晴丘〜図書館通りからのラーメン激戦区だね。

370名無しさん2017/06/24(土) 16:38:56.01ID:+4b/QUJb
>>369
『札幌ラーメンみそ吟』って書いてあった

371名無しさん2017/06/25(日) 01:36:55.71ID:b5KnuKfw
フェルナはこの野菜が高いご時世にキャベツ1玉70円と激安なのがすごい
ちなちっこいのじゃなくて普通サイズのやつな

372名無しさん2017/06/25(日) 02:18:08.94ID:/RCQ8NzG
>>366
だよなあ
市になったのが2012年だもんな。

373名無しさん2017/06/25(日) 03:59:45.11ID:mXBcgMwz
私も役場って言ってしまいます。33歳ですが、役場歴の方がやっぱり長いので💦

374名無しさん2017/06/25(日) 09:35:05.27ID:tB2TYiEi
>>370
味噌メインは初だからいいかも。
美味しいといいね。

375名無しさん2017/06/25(日) 10:22:46.98ID:oA1ZU3nE
なんかイオン前にめっちゃ警察いる

376名無しさん2017/06/25(日) 10:44:22.85ID:mXBcgMwz
>>375
詳細はわかりますか??

377名無しさん2017/06/25(日) 11:58:39.92ID:h/ACTZfD
>>386
乗用車同士の事故。ランエボ大破

378名無しさん2017/06/25(日) 12:28:20.82ID:cXarBamY
ランエボ勿体ねぇ〜

379名無しさん2017/06/25(日) 12:31:41.84ID:2M9U+MBA
今日横綱・稀勢の里、新大関・高安ら田子ノ浦部屋ご一行が大雄院入り
明日は番付発表だから火曜日から朝稽古見られるよ

380名無しさん2017/06/25(日) 14:09:45.31ID:4Tp7uLSD
>>342
長久手IKEA、やめときなよ。

381名無しさん2017/06/25(日) 14:16:13.35ID:4Tp7uLSD
長久手IKEAの2チャン、社員が必死で沈静化しようとしてたけど、ムリな感じでしたよ。
社内の情報漏洩もあり。カキコに腹が立ってムキになったんだろうな..。
頭の悪い社員がたくさん、ジョブフェアに来てたよ。

382名無しさん2017/06/25(日) 15:23:52.81ID:JP6Sz9Wc
>>379

383名無しさん2017/06/25(日) 17:27:24.14ID:CJoRa0IZ
その事故の車はランエボともう1台は何だったんだ?

384名無しさん2017/06/25(日) 19:24:36.72ID:TOzqJ+QS
IKEA長久手スレッド Part2 [無断転載禁止]2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1498075295/

フッ このスレは俺が立てたんだぜ! ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ

385名無しさん2017/06/28(水) 20:11:23.48ID:fGCJZVPC
>>379
やっぱ土日なんかは人一杯でしょうね・・・

386名無しさん2017/06/29(木) 14:21:39.97ID:qXKwzQzT
愛知県長久手市の田子ノ浦部屋宿舎

新大関高安がV宣言 15日間堂々と取って全勝したい!!
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sumo/news/CK2017062702000132.html
稀勢の里「精度上げて準備」=名古屋場所出場へ意欲−大相撲
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017062600851&g=spo
稀勢の里、名古屋場所出場意欲も「休んで患部が良くなるなら休みたい」
http://www.sanspo.com/sports/news/20170627/sum17062717190006-n1.html
稀勢の里、名古屋場所出場へ意欲 「初日に向け精度上げる」
http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK10245_W7A620C1000000/
稀勢、弟弟子と始動=高安は「心臓で汗かく」−大相撲
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017062701128&g=spo
稀勢の里、名古屋場所出場意欲も「休んで患部が良くなるなら休みたい」
http://www.sanspo.com/sports/news/20170627/sum17062717190006-n1.html
【大相撲名古屋場所】復活の証明だ! 稀勢の里出場へこだわり
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/othersports/702719/

387名無しさん2017/07/02(日) 19:24:22.55ID:J+GYkGUA
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ ■

万人にとって、いずれ必ず自身や家族が直面する「死などの絶望」。

最近、これらを解決・緩和できる「真理(知識)」が証明されてきました。
この知識を得るしか「死などの絶望時」の解決策は無いと思います。

(いずれ誰にも訪れる)「有事の備え・知識」として、ぜひ参照されて下さい。

下記スレッド27番レスにHPが挙げてあります。
*27番以外のレスは全く関係ありません。

https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1491139862/27

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ■ ■ ■

  

388名無しさん2017/07/04(火) 01:18:54.43ID:pYpLMfKP

389名無しさん2017/07/04(火) 12:24:42.27ID:a81WIijW
イオン長久手、イケア長久手、プライムツリー赤池、ららぽーと東郷
旧愛知郡地区は活況だな。

390名無しさん2017/07/04(火) 12:39:44.26
age

391名無しさん2017/07/04(火) 21:35:54.08ID:yrfnSqoy
>>389
なんなら一つの市になる?
東名古屋市とでも名付けるか

392名無しさん2017/07/07(金) 00:30:53.00ID:ao2S7TbA
>>391
昔、そういう話あったんじゃなかった?
だけど日進がさっさと市になって潰れた。

393名無しさん2017/07/08(土) 14:14:13.95ID:k9GtE8Pz
IKEA長久手スレッド Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1498075295/

394名無しさん2017/07/09(日) 02:17:32.65ID:zQOrwm4E
>>392
そんな話聞いたことありません。日進と一緒になるメリット無いですから。

395名無しさん2017/07/09(日) 22:07:15.20ID:2HBird6t
昔はあったんでない?平成の大合併のころ。
期間限定だったんで、そこらへんで合併しまくった時期があるよ。

市が委託する地元企業の範囲を広げて仕事を創出したり
重複する行政機能を一元化して財政負担を軽くするメリットがあった。

396名無しさん2017/07/09(日) 22:36:51.23ID:Kd5vELE4
名古屋市に編入打診したのは聞いたことあるが日進と合併は聞いたことないな

397名無しさん2017/07/10(月) 11:13:59.54ID:SQz3gKK4
これ以上、名古屋の面積が増えるのは双方に負担が増えるだけでしょ
周辺には完全に見透かされてたね
そして当然断られて終わった

398名無しさん2017/07/10(月) 17:35:21.18ID:8EjEPbrc
長久手町は暇を持て余した名東区民を楽しませるためにどんどん商業施設、娯楽施設を作って発展してくれればいいのだよ

399名無しさん2017/07/10(月) 19:29:42.42ID:9yPBRYvr
名東区の大型商業施設は旧ダイエーのイオンと西友くらいだからな。
だから、長久手市など隣の市区へ出かける人が多い。

400名無しさん2017/07/12(水) 06:23:58.50ID:7W5/G5ZD
田舎の瀬戸のために商業施設たくさん作れよ。

401名無しさん2017/07/12(水) 10:39:04.67ID:FP8yJpcG
>>400
名古屋に行くのに
渋滞増えて、面倒
中途半端な商業施設が
多くて長久手は素通り

402名無しさん2017/07/15(土) 23:35:39.63ID:NQHaxCHE
グリーンのデニーズ行ったけど最低最悪だった
いろんな店舗行ったけどあそこまで酷いの初めてだ
接客は正常なのに厨房側が最低過ぎる

403名無しさん2017/07/28(金) 11:58:24.10ID:Lh5gR54/
栄徳決勝進出

404名無しさん2017/08/02(水) 16:16:34.34ID:V3sbRdmQ
>>399
>名東区の大型商業施設は旧ダイエーのイオンと西友くらいだからな。

他にも清水屋 藤が丘店がありますよ。

405名無しさん2017/08/02(水) 19:51:59.16ID:QOZwmDA1
>>404
清水屋は藤が丘店を名乗っているが、実際の住所は守山区なんだよね。

406名無しさん2017/08/02(水) 22:25:48.56ID:o61OZFTz
清水屋ってまだあったんか・・・
もうとっくに潰れていると思った

407名無しさん2017/08/02(水) 22:53:46.30ID:hFGWXw+t
清水屋、きてみて帳が時々ポストに入ってる。

408名無しさん2017/08/04(金) 00:22:20.34ID:ZAdJKbEl
清水屋の地下のマック跡のパン屋も潰れて
タコ焼き屋とかも全滅している2階のスガキヤと洋食屋は健在
清水屋はあと5年は持ちそうもない雰囲気

409名無しさん2017/08/05(土) 14:45:30.60ID:xxn0AO/4
おばあちゃん方に人気なのでなくならないと思うけどなー

410名無しさん2017/08/05(土) 16:21:27.99ID:GFVcBsh+
その1
みそ吟・味噌バターコーン
塩分高過ぎ。一生分の塩分かと思った。
美味しいけどバターと塩分の美味しさ。

その2
どこの主導か不明だが猫狩りやってる。
市ではなく県を名乗った人が庭や畑にカゴ(罠)を置かせて欲しいと言ってまわってる。

その3
郵便局横の塾の看板がA-N-A-R-Uに読めて嫌だ。
日進側の大学の略号もA-N-U-Sに見えて恥ずかしい。
どんな街なんだ!?と思われそう。

411名無しさん2017/08/05(土) 17:16:40.71ID:Oi1lPjlp
お前だけだバーカ

412名無しさん2017/08/06(日) 18:08:27.59ID:5JnKmvv8
清水屋を三井不動産が買収して、
清水屋 藤ヶ丘店をららぽーとに建て替えるという話を以前聞いた

413名無しさん2017/08/07(月) 11:30:48.05ID:38AZdAU/
ららぽーとは港区役所の近くに決まったよ

414名無しさん2017/08/07(月) 14:49:05.22ID:+9yrd6vR
広がる宅地 増える人口 (リニアへの10年 名古屋が変わる)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD17H0M_Z10C17A7940M00/
長久手特集

415名無しさん2017/08/07(月) 15:28:23.82ID:ygszIFAO
東郷にららぽーとができるのに清水屋がららぽーとになるわけない

416名無しさん2017/08/13(日) 13:40:18.27ID:JBAxAZjq
リニモの客は増えたのかな?

417名無しさん2017/08/14(月) 22:14:15.04ID:5UbgKuuu
増えてるっすよ

リニモ
28年 1日平均2万2400人
12月 8万100(前年53100)
1月 7万8000(前年52800)
2月 5万3000(前年42700)
3月 6万2200(前年50400)
29年 1日平均2万8500人
4月 8万7900(前年76400)
5月 9万0000(前年78900)
6月 8万1800(前年71900)

418名無しさん2017/08/14(月) 22:31:22.14ID:5UbgKuuu
商業施設は集客力あるっすねー
イケア開店すると1日3万人超えるでしょう
リニモ沿線の商業に力を入れるといいっすね・・・・渋滞緩和なんとかして
ジブリパークとかモリコロイベントも楽しみっす

419名無しさん2017/08/14(月) 22:44:48.31ID:5UbgKuuu
決算広告
営業収益 14億6200万円
営業利益 3億5400万円 ※2期連続の黒字
経常利益 3億4100万円 ※2期連続の黒字
当期利益 8300万円 ※会社設立以来初めての黒字
当期中に株主経営支援により長期借入金を完済しました!
輸送人員は817万8000人(107.8%増)
大規模商業施設の開業で前期を上回り、定期利用者も通勤定期が大きく増加

リニモ
取締役(3名) 報酬3056万3000円(2005年は4000万円)
監査役(1名) 報酬324万4000円(2005年は1000万円)
出稿や兼職の人はなし

420名無しさん2017/08/15(火) 01:18:42.94ID:iE6CqOLQ
イケア長久手ほぼ完成
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚

IKEAファミリーメンバーになるとプレオープンに招待
メンバーになると最新カタログが届く
メンバー登録は入会金・年会費は無料
http://www.ikea.com/jp/ja/store/nagakute/ikea_family

421名無しさん2017/08/15(火) 19:15:58.09ID:/7/7xUo/
藤が丘のキャバクラの朝鮮人が凶暴で怖い

422名無しさん2017/08/16(水) 12:43:41.32ID:rL7JvtxF
危険度高ww

423名無しさん2017/08/17(木) 10:58:18.98ID:+Em/m3AC
長久手って飲む所無いよね
居酒屋が数件だけど点在してるから使いにくいし

結局藤が丘まで行くんだけどキャバクラって地雷なの?

424車両による付き纏い行為の調査結果2017/08/17(木) 19:09:55.97ID:fdLfzUqM
■ナンバーの地域名

『尾張小牧』ナンバーと『春日井』ナンバーが多い。次いで『岐阜』、『名古屋』。
『三河』ナンバーや『一宮』ナンバー、『岡崎』ナンバーもあった。
対象ナンバーを付けた車両には『なにわ』や『京都』等の遠方のナンバーも。

●管轄区域
・尾張小牧ナンバー 一宮市、瀬戸市、春日井市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、岩倉市、尾張旭市、丹羽郡、清須市、北名古屋市、西春日井郡
・名古屋ナンバー 名古屋市、半田市、津島市、常滑市、東海市、大府市、知多市、豊明市、日進市、愛西市、弥富市、あま市、長久手市、愛知郡、海部郡、知多郡
・三河ナンバー 岡崎市、碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、豊田市、知立市、高浜市、みよし市、額田郡
・岐阜ナンバー 岐阜市、大垣市、多治見市、関市、中津川市、美濃市、瑞浪市、羽島市、恵那市、土岐市、美濃加茂市、各務原市、可児市、山県市、瑞穂市、
        本巣市、郡上市、海津市、羽島郡、養老郡、不破郡、安八郡、本巣郡、加茂郡、可児郡、揖斐郡
◇ご当地 ・一宮ナンバー 一宮市 ・春日井ナンバー 春日井市 ・豊田ナンバー 豊田市 ・岡崎ナンバー 岡崎市

■対象ナンバー

・3桁

111 222 333 444 555 666 777 888 999

・4桁

1111 2222 3333 4444 5555 6666 7777 8888 9999

※車両による付き纏いには、その他、通常のナンバーの車両のほか、8008、1001といった両端と中央二桁が同じ数字の車両[a]
 1515や3737といった二桁の数字が連続するナンバー[b]も使用されています
(ただし[a][b]ナンバーには、3桁・4桁ナンバーとは異なり、一般家庭の無関係な車両が含まれる率が高くなります)

■使用されていた車種とカラー

セダンからRV、SUV、ミニバン、ワンボックス。軽自動車、軽トラなど全車種に及び、カラーも全てに及んだ

■結論

特定の市民に対する車両による付き纏いは、この地域では実際に行われています。
どうやら上記のナンバーを付けた車を所有する学会員同士でスマホ・携帯で連絡を取り合って連携し、
特定の市民の現在位置を確認して、その場所で車両を走行させるという方法が取られているようです。
またナンバーの地域名から、主に行われている春日井市だけでなく、近隣の市からも来ているようです。
(110ナンバーという特殊な車両があるのですが、名古屋ナンバーや岐阜ナンバーなど市外・県外の車両が
 [極めて悪質な]付き纏い車両として使用された形跡が確認された為です)

対象者から判り難いように、通常のナンバーの車両による付き纏い行為を実行しながら、
わざわざ特徴的なナンバーの車両を多数混ぜる理由は、実行団体が車両による付き纏い行為を行っている事実を、
対象者に臭わせる事によって、精神的ストレスを与える事に目的があるようです(ストーカーにおける被害者への監視事実の仄めかし行為と同じ心理です)。

■長久手市にお住いの住民の方へ

長久手市にお住いの方で、近所に対象ナンバーの車両を所有する家庭があり、かつ学会員の家庭であった場合、
その家庭は、この種の車両による付き纏い行為に関与している可能性がありますので、ご注意・ご用心して下さい。

愛知県春日井市で創価学会がカルトナンバー攻撃やってる
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1485079264/48

425名無しさん2017/08/19(土) 05:34:26.55ID:s5zxnN0K
>>423
地雷じゃないキャバクラの方が珍しい
飲み屋は多いね藤が丘

426名無しさん2017/08/19(土) 19:55:32.76ID:3Aunu2+S
あれ、花火どこの?

427名無しさん2017/08/19(土) 19:59:06.07ID:ijCaQoMs
>>426
長久手の若手有志が小規模でやってるやつだってさ

428名無しさん2017/08/19(土) 20:18:43.17ID:3Aunu2+S
>>427
ありがとうございます

429名無しさん2017/08/19(土) 20:27:58.80ID:FkEt+oEL
ちがうよ。本地だよ

430名無しさん2017/08/19(土) 20:55:48.28ID:nTiAPELn
>>425
今から行こうかと思ってるんだが
どこがマシ?

431名無しさん2017/08/19(土) 23:33:35.66ID:s5zxnN0K
>>430
チェーン店の方が女の子の指導はしっかりしてる

432名無しさん2017/08/21(月) 00:41:11.55ID:RkmnAzgu
ステーキ宮がまたカルビ大将に戻るんだね

433名無しさん2017/08/26(土) 09:44:11.57ID:Mz80Io2y
>>420
10月11日オープン予定

434名無しさん2017/08/28(月) 15:01:36.75ID:ONa6/eVE
イオン豊田にプライムツリーにららぽーと東郷にららぽーと名古屋港明にイオン土岐にイオンノリタケに…^_^

435名無しさん2017/09/01(金) 10:12:32.09ID:2iheIXr1
>>398
長久手の娯楽施設淑徳大に男子学生が、在学しているのか?
文学部3年の男子学生がツイッターに「朝鮮人を皆殺しにしろ」?
【愛知淑徳大】ツイッターに差別的投稿で学生訓告「理念に反する」©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1500455263/

436名無しさん2017/09/09(土) 16:17:35.66ID:qtncdzOL
山尾議員に第二、第三の矢 倉持氏とは別の二人目の愛人の存在発覚か
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170908/TokyoSports_757993.html?_p=3
「文春がつかんだ情報では、どうも山尾氏には倉持氏とは別の男性の影も見え隠れするそうです」

うっそぉ〜んwww
愛知七区で欠員選挙ですかぁwww

437名無しさん2017/09/09(土) 17:35:37.02ID:E2qEZKfA
ガソリーヌ
ウワキーヌ
パコリーヌ
辞める前に税金返せや

438名無しさん2017/09/09(土) 19:13:02.17ID:fA0Ty+SP
人がいっぱい通ると思ったら、今日花火なのね

439名無しさん2017/09/09(土) 21:23:58.48ID:0oHPHNVk
長久手尾張旭豊明ラインのやつを見たら要注意だな。
とりあえず日本をどう思うか聞いてからだな。w

440名無しさん2017/09/11(月) 07:01:57.89ID:hqyg7ovY
IKEA長久手は10月11日オープン!会員カードのファミリーカード作ってみました

https://kokokki.com/column/8534-ikea_nagakute_openmae.html

441名無しさん2017/09/12(火) 13:17:48.17ID:cLr4TLN7
                ,,,,,,,,                   ,,,,,,    ''llllll,,                             ,,,,,,,,,,,,,
               llll ,llll          ,,,,,,,,,,,,,lll,,,,,      llllll     lllllll                         ,,,,,,,lllllllllll'''''llllllll'
    ,,,      ,,    ''''''''    'lllllllllllllll''''''''''''''llllllll'        llllll     lllllll                           '''''    ,,llllll''
    lllllll,    '''llll,,,,,                   lllll'         lllll     lllllll       ,,          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,      ,,,,,,,  ,,llllll''
   ,llllll'''       ''llllllll,,               lllll'         'llllll     llllll       ''lllllllllllllllllllllllllll'''''''''''''''llll'       ''''llllllllllll
 ,,,llll''''          ''lllllll,            ,lllll         ''''     ,lllll'                         ,llllllllllllllll,,
,,lll'''           '''ll''     ,,,,,,,,,,,,,,,,llllllllllllll               ,lllll'                             ,,lllll'''  '''llllllll

442名無しさん2017/09/13(水) 20:29:21.35ID:asvN5fEU
長久手中央図書館の入口の楽歩カフェ
めちゃくちゃコーヒー旨い
NPOの経営ですごく厳しく豆を選別してるらしい豆も買えるけど若干高めだけど買う価値あり
モリコロの中のソヨゴカフェも同じらしいよ

入りにくい感あるけど入ってみたら
結構落ち着くランチもあるみたい

443名無しさん2017/09/13(水) 20:31:55.98ID:asvN5fEU
楽歩ちなみに自家焙煎珈琲
そこら辺の珈琲屋より旨かった

444名無しさん2017/09/14(木) 02:38:09.01ID:ize6XP0U
リニモ利用者数データ
__ 27年→28年→29年
4月 744→764→879
5月 770→789→900
6月 714→719→818
7月 664→657→781
8月 455→480→
9月 664→612→
10月 749→697→☆
11月 733→727→
12月 531→801★→
1月 628→780→
2月 427→530→
3月 504→622→
計 7583→8178→
1日 20700→22400→27700
http://www.linimo.jp/kaisya/riyousyasu.pdf

★イオンモール長久手(平成28年12月9日)
☆イケア長久手(平成29年10月11日)

445修正2017/09/14(木) 02:39:47.06ID:ize6XP0U
リニモ利用者数データ(千人)
__ 27年→28年→29年
4月 744→764→879
5月 770→789→900
6月 714→719→818
7月 664→657→781
8月 455→480→
9月 664→612→
10月 749→697→☆
11月 733→727→
12月 531→801★→
1月 628→780→
2月 427→530→
3月 504→622→
計 7583→8178→
1日 20700→22400→27700
http://www.linimo.jp/kaisya/riyousyasu.pdf

★イオンモール長久手(平成28年12月9日)
☆イケア長久手(平成29年10月11日)

446名無しさん2017/09/14(木) 06:16:09.41ID:BFA8JaOH
IKEAができたらさらに増えるね
車の渋滞は覚悟だね

447名無しさん2017/09/14(木) 19:42:14.70ID:A1/GweQf
ショッピングモール出来すぎ
最初だけで2、3年たつとひとが
少ないと思う
その割りに店舗の規模がでかいので
一層採算が合わなくなる
営業時間もながいので人件費もかかる
負のサイクルになってしまう
長久手アピタの入ってるテナントは持つのだろうか?食品は毎日のことだからまだしも
靴とか服屋は大変また靴とか服ならイオン長久手に行く。

448名無しさん2017/09/15(金) 23:34:08.36ID:YcPgfFoY
市のゴミ袋、薄くなっちゃったね。

449名無しさん2017/09/16(土) 11:09:05.08ID:qYNjBEIN
2014
愛知県立大府高等学校卒業
sラン愛知学院大学
経営学部
経営学科
4年
磯山しんちゃん
4月30日 生誕
8月某日 没
戒名:市営地下鉄
南無阿弥陀仏

知的障害者の疑い濃厚(言動は知的障害者のそれ、そのもの)
コミュニケーション障害者
自称精神障害者(詐病と思われる)
小中学生の 脚部をこよなく愛でる

家族構成
父:高校教師(半ズボンで出勤) 社会担当
趣味 パチンコ
飲みニケーション不参加と、職場で浮いた存在
母:教師(現在はしんちゃんの介護要員?) 国語担当
愚息しんちゃんの食べ盛りであるべき小学校時代、
給食を食べられなくて空腹状態だったが気がつかなかった
妹:磯山Y子(仮)
2月9日生まれる
2016
愛知県立桜台高等学校卒業
愛知淑徳2年
オフショルダーを好む
足が太い

磯山一家は名古屋市緑区在住である
AEON株主で、AEONグループを好んで利用している

450名無しさん2017/09/16(土) 11:59:59.11ID:ivvejK8h
>>449
で?

451名無しさん2017/09/16(土) 14:18:48.41ID:CnN9EHsE
長久手お洒落っていうけど
お洒落な部分は日進エリアに
入ってる
皆長久手だと思ってる

452名無しさん2017/09/16(土) 19:40:24.44ID:F1DpEGDP
>>451
竹の山は日進だけど、なんとなく長久手の延長みたいな扱いだよな

453名無しさん2017/09/16(土) 21:38:28.39ID:/XeLJy/h
>>452
長久手も日進も田舎の新興住宅地だわな。

454名無しさん2017/09/16(土) 23:35:47.43ID:ho4fzuzj
【社会】中日新聞社が2300万円所得隠し 名古屋国税局が指摘
http://dai★ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472037089/

【記事捏造】「貧困」記事の捏造、ボツが怖くて 中日新聞の記者
http://dai★ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1478412228/

中日新聞が記事を削除 貧困巡る連載「想像で書いた」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1476242576/

【子供の貧困はウソ】 中日新聞社捏造を認める 記述や写真はまったくのでたらめ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1476262342/

中日新聞、捏造と認定 記者「貧困のエピソード足りず」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1477822261/

【中日新聞】街の証明写真機のカーテンばかり約100枚も盗んだ中日新聞販売所アルバイト石井容疑者(69)を逮捕
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486038684/

455名無しさん2017/09/16(土) 23:40:53.34ID:ekff7cGy
>>453
田舎だから新興住宅地が出来るんだよ
都心に新興住宅地なんてあるわけないだろ

456名無しさん2017/09/17(日) 00:26:45.94ID:+g4PPt0F
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


https://goo.gl/h1o4eV
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


https://goo.gl/FTqHJ1

457名無しさん2017/09/17(日) 07:53:56.50ID:92ESowoM
>>453
新興住宅地なんで田んぼや畑の更地から作れるんで、街並がキレイ
昔からの住宅地だとすでにある建物や家屋やしがらみが多くて、逆に汚い
そう・・・住人もね!

458名無しさん2017/09/17(日) 11:38:25.90ID:tuv0cjdB
>>457
田んぼ潰して建てた家は
地震きたら液状化であぼん確定。
しかも長久手の地下は亜炭の穴だらけ。

459名無しさん2017/09/17(日) 15:53:38.44ID:1uvnQwEd
日進は竹の山から南側何もなさすぎて、イメージ的には長久手な感じだよね。実際竹の山も長久手だと思ってる市外の人多いみたい。入り組んでるからよく分からないけど、あそこら辺地図で見ると長久手の方が面積大きそうな感じ?

460名無しさん2017/09/17(日) 19:54:11.09ID:pw01r5Nw
長久手のイメージ
愛知医大周辺のたんぼ
皆竹の山も長久手だと思ってる

461名無しさん2017/09/17(日) 22:00:22.31ID:4NnP7sgE
日進竹の山に隣接してる東名の高架より南の地区って
元は猪高緑地の一部で、点在する池を潰して整地してるから液状化リスクがヤバイ
実際、あの辺りの縄文時代の遺跡調査で噴砂跡が確認されてるらしい

462名無しさん2017/09/17(日) 22:33:00.83ID:u5hI/GfS
長久手日進周辺の新しいイメージ=ブーメランガソリーヌ

463名無しさん2017/09/17(日) 23:08:40.85ID:NEWVYsj2
強風だから閉め切ってるから、蒸し暑いよぅ

464名無しさん2017/09/18(月) 19:40:40.96ID:X7hEovOd
長久手イオンは開店が何年かおくれたのは

炭鉱でしたが空洞化地盤で大変だとか

465名無しさん2017/09/19(火) 06:42:17.23ID:R5hLfved
そうだね炭鉱の穴埋めで開店が何年もおくれた

466名無しさん2017/09/20(水) 03:11:34.04ID:IT8x1Yki
愛知医大は、もうちょっとアクセスしやすい場所に作ってくれると良かったんだけどな。
あれじゃ、マイカーのある人じゃないとまず通えないよ

467名無しさん2017/09/20(水) 06:17:17.06ID:lA6ZjYEs
>466
シャトルバスがリニモ駅から出てるんだっけ?
前のように、藤が丘駅からのシャトルバスの方が良かったね。
今、名鉄バスは藤が丘から愛知医大行く人で混んでるの?

468名無しさん2017/09/20(水) 08:46:37.57ID:PZFSR4Di
【10月11日OPEN!!】IKEA長久手 Part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1505855801/

469名無しさん2017/09/20(水) 10:11:47.51ID:65yoebjE
しかし、医大のお陰で長久手はなにげに医療機関が多い、しかも希少な科が
多分卒業生や医局のOB等が、万一のことを考えてすぐ患者を運び込めるので、
医大の周辺で開業するケースが多い、これは保健衛生医大がある豊明もそう
実際、他の人口5〜6万の街で産婦人科が長久手より多いところなんて無いよ

470名無しさん2017/09/20(水) 10:36:27.53ID:laI2XB6o
数あれば良いというものでもないけどな

471名無しさん2017/09/20(水) 11:25:04.08ID:YGkftJdm
しかし誰とは言わんが医大出のあの医者はダメだ

472名無しさん2017/09/20(水) 16:59:43.59ID:3zKmZcoS
住みよさ全国ランキング1位と2位の街は医大病院のベット数がランクを押し上げている
1位はコード・ブルーのメインロケ地になってるあの病院がある街

473名無しさん2017/09/21(木) 21:57:49.72ID:yvr8vM8V
長久手市 地価平均13万7840(円/m2) 坪単価平均45万5672(円/坪) 前年比+4.17(%)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
順位 エリア 地価平均(円/m2) 坪単価平均(円/坪) 前年比(%)
1位 藤が丘 17万7511 58万6815 +2.83
2位 杁ヶ池公園 14万8555 49万1092 +3.27
3位 長久手古戦場 11万9000 39万3388 +3.60
4位 はなみずき通 11万4250 37万7685 +2.97
5位 芸大通 6万1500 20万3305 +2.50
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
順位 住所 最寄り 地価(円/m2) 坪単価(円/坪) 前年比(%)
1位 熊田210番外 藤が丘駅1100m 17万9000 59万1735 +4.68
2位 塚田904番 藤が丘駅1000m 17万1000 56万5289 +3.64
3位 作田1丁目1009番外 藤が丘駅1100m 17万0000 56万1983 +4.29
4位 戸田谷1024番外 杁ヶ池公園駅150m 16万0000 52万8925 +4.58
5位 久保山1112番 はなみずき通駅400m 15万8000 52万2314 +3.27
6位 市が洞1丁目711番 杁ヶ池公園駅1400m 15万5000 51万2396 +4.73
6位 根の神414番 杁ヶ池公園駅550m 15万5000 51万2396 +2.65
8位 戸田谷502番2 杁ヶ池公園駅400m 14万9000 49万2561 +4.20
9位 長配1丁目606番 杁ヶ池公園駅600m 14万8000 48万9256 +3.50
10位 東狭間402番 杁ヶ池公園駅550m 14万6000 48万2644 +3.55
10位 片平2丁目502番 杁ヶ池公園駅1800m 14万6000 48万2644  
12位 市が洞3丁目304番 杁ヶ池公園駅1900m 14万5000 47万9338  
13位 上川原18番7 藤が丘駅1400m 13万6000 44万9586 +3.03
14位 山野田1407番 杁ヶ池公園駅1100m 13万3000 43万9669 +3.91
15位 仏が根507番外 長久手古戦場駅750m 13万2000 43万6363 +3.94
16位 井堀603番 藤が丘駅1700m 13万0000 42万9752 +2.36
16位 野田農1212番 はなみずき通駅950m 13万0000 42万9752 +4.00
18位 岩作平地17番3外 はなみずき通駅1400m 10万1000 33万3884 +1.92
19位 岩作東中49番1 長久手古戦場駅1300m 9万2000 30万4132 +2.68
20位 岩作欠花39番1外 はなみずき通駅1200m 6万8000 22万4793 +1.95
21位 前熊西脇21番 芸大通駅1400m 6万1500 20万3305 +2.50

474名無しさん2017/09/22(金) 00:57:24.04ID:Kg1XhPQl
愛知医大って外来診療の質がひどいと思うわ
めちゃくちゃ待たされた挙句インターンみたいな主治医が出てきたり、看護婦も処置が雑っぽい
自分の周囲でも医大の評判は悪いのばっかりだわ

475名無しさん2017/09/22(金) 01:30:39.27ID:cvsR5d/G
愛知医大病院のハイテクぶりにビビった・・・
変な電子手帳みたいなのを渡された時は
スマホを初めて渡されたチンパンジーの気持ちだった

476名無しさん2017/09/22(金) 07:20:43.32ID:KnvoyeOj
>>474
俺も研修医からの事情聴取、医者とお話、手術の話で丸1日掛かったよ
実質2時間もかかってはいないのにね
しかも空いてないから手術は半年後とか言われたよ
陶生病院行ったら同じ内容でも半日掛からなかったし対応も良かったし手術も1ヶ月後にできたわ

477名無しさん2017/09/22(金) 20:57:30.51ID:ypbd3dS7
スーパー(モール)も病院もみんな新しいとこが好きなんだよ

478名無しさん2017/09/23(土) 12:24:06.96ID:wSyA7AY2
はなみずき通りに面した「喫茶あいみ」まだ営業されてますか?小さいころ連れられて行ってました。

479名無しさん2017/09/25(月) 08:58:14.68ID:VdQM4WM0
医学部の付属病院と一般病院とでは役割が全然違うんだよ
医学部の病院は、もちろん治療をするところでもあるけれど、第一義的には
医学生の研修と先端医学の研究をするところで、一般人は最初にここで
病名を確定させたら、後は一般の病院や医院で治すことを考えた方が良い
自分は、MRIやCTの判読に医大を利用させて貰ってるが、治療そのものは
いつでも行けるかかりつけの医者でお願いしてるよ

480名無しさん2017/09/25(月) 23:42:23.56ID:eo9X4Hgc
パコリーヌ!

481名無しさん2017/09/28(木) 00:44:02.49ID:RcDj00IG
IKEAのプレオープンご招待のメール来たわ
10月9日〜10日にご招待って、ほんとにオープン直前なんだな

482名無しさん2017/09/28(木) 22:46:34.35ID:2+nJ38w+
IKEA周りの道路通行止め、29日だよね?
何時からだっけ?

483名無しさん2017/09/29(金) 14:43:51.41ID:BHfaP3A1
プレオープンの案内メール来ない
IKEAのスレで先着順とか書いてあったから、外れちゃったのかな。

484名無しさん2017/09/29(金) 15:33:01.20ID:wjrEx7w2
私もメール来てないです。でもメールが来た人の中でも申し込み先着順っておかしくないですか??前にプレオープンの案内をメールでお知らせって書いてあったのに、メールすら来ないのってどういうことなんでしょう??それを知ってればHPチェックしてたのに。

485名無しさん2017/09/29(金) 16:00:14.16ID:ia+JV262
プレオープンの案内メールは来てないのに、昨日は
「IKEAのショッピングはユニークなんです」的なメールが来ていて、その下の方に「明日からプレオープンの申し込みが始まります。ぜひ応募してくださいね」
って書いてあって虚しい気持ち。
応募メール来てないから出来ないのにー

486名無しさん2017/09/29(金) 16:07:22.99ID:ia+JV262
確かにプレオープン、メールするって書いてありましたよね?
応募メールくらいは期限内に登録した人全員に送ってくれてもいいのになあ。

487名無しさん2017/09/29(金) 16:18:29.48ID:wjrEx7w2
プレオープン行きたくて長久手店がHPに掲載された時にストア変更しておいたのに。残念な気持ちになりますね。

4884812017/09/29(金) 22:57:33.30ID:RA7nIIIA
今からプレオープン受付開始します的な案内メールは来なかったよ
自力で受け付け中なのを見つけて申し込んだ

489名無しさん2017/09/29(金) 23:56:14.44ID:BHfaP3A1
一万人以上の人が自力で見つけて応募したって事でしょうか。
メール登録した意味が全く無かった。

490名無しさん2017/09/30(土) 02:12:59.27ID:Ymxdyvur
今月の24日に名駅でIKEA長久手の登録キャンペーンイベントやってて、そこで登録したら27日にプレオープンの案内メール来たよ。
仕事で行けないからスルーしたけど。

491名無しさん2017/09/30(土) 02:30:55.90ID:Xa+ClRTz
IKEAが混むようだったら原付で行こうかって考えているんだけど
原付がとめられるスペースってあるんかな?

492名無しさん2017/09/30(土) 08:21:18.50ID:xJhmekrK
>>491
駐車場の入口看板は車はこっち、と二輪車はあっちと別れて書かれてるね。
まさか自転車だけって事も無かろう。

493名無しさん2017/10/01(日) 02:38:12.55ID:dqBz7BEC
>>492
自転車70台 二輪車 30台

だとさ、競争率わりと高い

494名無しさん2017/10/02(月) 10:47:17.92ID:C3veQJIn
今日から長久手民になりますどうぞよろしく

495名無しさん2017/10/02(月) 17:39:23.58ID:N+IYVaw4
長久手へようこそ。良い街ですよ。

496名無しさん2017/10/02(月) 18:15:06.74ID:K71kxX5b
>>494
はいヨロシク
しばらくイケア周りは混雑しそうです
気をつけましょう

497名無しさん2017/10/02(月) 18:43:53.42ID:3rslD+I4
>>494
とりあえずオニオン行こっか

498名無しさん2017/10/02(月) 21:26:48.70ID:i1APbb+e
夕方のCBCテレビニュースで長久手IKEAの中
映してたけどいい感じやね

499名無しさん2017/10/03(火) 05:12:41.04ID:KrkJMblW
pbs.twimg.com/media/DKE3AXWU8AIzzg1.jpg
リニモで行くとインセンティブっぽい
ギフトカードか割引になるか交通費分バックかなんか

500名無しさん2017/10/03(火) 11:54:08.24ID:iUqWKBa9
>>498
そういや先週の金曜日の昼過ぎ、長久手郵便局でもテレビ局(?)がインタビューしてたけど、
同じクルーだったのかな。

5014812017/10/05(木) 22:55:01.38ID:6Tzdr2LE
IKEAの500円クーポン来た

502名無しさん2017/10/06(金) 12:50:52.10ID:OJZ20669
今日は関係者のプレオープンみたいですね。

503名無しさん2017/10/07(土) 17:13:52.36ID:Gkq/JJK5
中京テレビ
キャッチ!
2017年10月9日(月) 15時50分〜19時00分
https://tv.yahoo.co.jp/program/35299509/
▽長久手に登場!家具の大型店イケア…内部にカメラ潜入

メ〜テレ
UP!
2017年10月9日(月) 16時48分〜19時00分
https://tv.yahoo.co.jp/program/35287675/
あと2日!イケアが遂にオープン…おしゃれ雑貨がズラリ。長久手の街が変わる!?ママの働き方にも影響

東海テレビ
みんなのニュース ONE
2017年10月9日(月) 16時49分〜19時00分
https://tv.yahoo.co.jp/program/35298918/
一足早くIKEA長久手を攻略!カラフル&プチプラ…注目の大型北欧家具店 長久手風モデルルーム 珍しい北欧グルメ堪能

メ〜テレ
ドデスカ!
2017年10月10日(火) 6時00分〜8時00分
https://tv.yahoo.co.jp/program/35328547/
▽IKEAが長久手に今日オープン!一足早く店内を徹底紹介

東海テレビ
スイッチ!
2017年10月10日(火) 9時50分〜11時15分
https://tv.yahoo.co.jp/program/35326599/

▽「あすオープン!イケア総力特集」


週が変われば地元テレビは
どこもIKEA

504名無しさん2017/10/09(月) 10:36:50.12ID:D0RpgkiV
IKEA、今更感まんてん!

505名無しさん2017/10/09(月) 10:50:43.65ID:9nznFRjn
IKEA渋滞起きてる?

506名無しさん2017/10/09(月) 11:09:38.01ID:DVmDXHGD
>>505
11日オープン

507名無しさん2017/10/09(月) 12:00:01.33ID:t1YsJq2o
後で車で行ってくるわ

508名無しさん2017/10/09(月) 12:43:59.05ID:BnINLnkk
メ〜テレ動画ニュース

イケア長久手の内覧会が行われる 11日のオープンを前に 愛知・長久手市
https://www.nagoyatv.com/news/?id=172940&p=1

509名無しさん2017/10/09(月) 16:14:36.17ID:t1YsJq2o
>>505
全然渋滞してなかったです。人は多かったですが、時間帯によってはレジもスムーズに、ホットドッグも並ばず買えました

510名無しさん2017/10/09(月) 18:46:30.33ID:9nznFRjn
>>509
本オープンは混むのかなあ?
ある程度経って人が引けたら行きたい

511名無しさん2017/10/09(月) 18:54:15.50ID:dwMle/xS
IKEA公式の駐車場のところ見たけど
http://www.ikea.com/jp/ja/store/nagakute/car_access

臨時駐車場が歩いて行けそうな場所じゃない
というのがなかなかやね

512名無しさん2017/10/09(月) 18:57:51.71ID:HIY5QoOK
シャトルバスかリニモ使えって書いてあるやん

513名無しさん2017/10/09(月) 20:58:07.66ID:F/rUQmwu
>>510
たいしたことないから人が引けてからの方がいいと思う。最初はミーハーな人達で溢れかえりそう

514名無しさん2017/10/10(火) 00:02:59.08ID:BYlNrkGx
10日プレオープン行くけど、どうやら1時間くらい前に行っても入らせてもらえたらしい。
自分は16時からの部だけど、15時前に行ってみよっと

515名無しさん2017/10/10(火) 07:10:04.18ID:CtHJcK8y
何のために時間区切ってんのかわからんのか
迷惑な奴だな

516名無しさん2017/10/10(火) 07:35:22.68ID:C9UyvyW3
>>514
自分勝手なババアだな

517名無しさん2017/10/10(火) 08:11:12.98ID:4jHp8nUw
低価格路線だからこんな客層多いんだろうな

518名無しさん2017/10/10(火) 08:31:34.24ID:lDY2UIIC
>>511
リニモでイケヤ

519名無しさん2017/10/10(火) 10:32:28.21ID:wBCKwwdZ
【レポート】『IKEA長久手』ついにオープン!お買い物方法も丸分かりの店内フォトレポ。

https://jouhou.nagoya/ikea-nagakute/

520名無しさん2017/10/10(火) 10:34:39.12ID:nWQw5QFC
>>514
クズ。

521名無しさん2017/10/10(火) 12:39:30.46ID:P9xQEnpT
>>514
モラルも糞もないな

522名無しさん2017/10/10(火) 16:53:51.86ID:/gz7w+Qn
イケア長久手 10/11(水)オープン
リニモ公園西駅下車すぐ!周辺道路の混雑が予想されるため公共交通機関をご利用ください
http://www.ikea.com/jp/ja/store/nagakute

リニモの1日乗車券1DAYフリー切符を購入すると3枚のリニモっと割特別券が同時に発券
イオンモール長久手:専門店でご利用いただけるコーヒーチケット
IKEA長久手:ホットドッグトッピング付き
モリコロパーク:アイススケート場の利用料金割引
10月11日(水)〜11月12日(日)まで毎日
http://nagakute-aeonmall.com/news/event/239
http://www.ikea.com/jp/ja/store/nagakute/activities
https://www.aichi-koen.com/乗っていいこと、リニモっと割のお知らせ/
さらに土・日・祝日はサイコロをふって先着1100名にリニモチョロQ

リニモ公園西駅を交通系ICカードで利用した方にはソフトクリーム
10/11〜11/19まで毎日開催
http://www.ikea.com/jp/ja/store/nagakute/activities

523名無しさん2017/10/10(火) 17:29:14.53ID:/gz7w+Qn
イケアの無料会員サービスIKEA FAMILY(イケアファミリー)
(0)入会金&年会費は無料
(1)会員限定価格で購入することができる
(2)レストラン&カフェでのフードメニューもメンバー限定特別価格
(3)平日ドリンクバーが半額(飲み放題)120円→60円 ※同行者も半額
(4)入会時と誕生月に500円割引クーポンが貰える
(5)会報誌&カタログが無料で届く
(6)バースデーギフト&ケーキプレゼント ※子供対象(3~12歳)
   プレート代(大人499円・子ども499円〜)だけでパーティーを開くことができる
   バースデーギフトとバースデーケーキ1個プレゼント
(7)ホームファニッシング コンサルティングサービス
   専任アドバイザーが1回4900円で家具から照明までトータル的アドバイス
(8)キッチンのプランニングをプロがマンツーマンでアドバイス ※事前予約
(9)ワークショップやイベントに参加できる
(10)最新情報などイケアニュースがメール配信
(11)会計時レジでカードを提示するだけで1回に付き10円募金できる
    募金先は学校・幼稚園・保育園・学童施設・児童養護施設・子供病院
(12)IKEA長久手限定バック 299円→199円
(13)IKEA長久手限定タンブラー(2018年10月10日までコーヒー無料)899円→499円
無料サービス
(1)赤ちゃん連れのお客に離乳食(7カ月、9カ月)がタダ
(2)レストランオープンから30分間はドリンクバー無料(飲み放題)

524名無しさん2017/10/10(火) 19:05:10.07ID:I4WHEB9j
IKEA長久手プレオープン行ったけど、18時過ぎにもう明日の開店待ちしてる行列があった

525名無しさん2017/10/10(火) 22:40:25.09ID:GNCHfXg/
そのうちIKEA行けるとしても
軽自動車乗りなもんで゛
大きなもの車に入らんとですよ

526うんちく2017/10/11(水) 01:24:19.32ID:8IpJsuua
リニモ
最高速度100km/hのときで車外騒音は25dB

騒音レベル[dB] 音の大きさのめやす
140 ジェットエンジンの近く
130 肉体的な苦痛を感じる限界
120 飛行機のプロペラエンジンの直前・近くの雷鳴
110 ヘリコプターの近く・自動車のクラクションの直前
100 電車が通る時のガード下・自動車のクラクション
90 大声・犬の鳴き声・大声による独唱・騒々しい工場内
80 地下鉄の車内で窓を開けたとき・ピアノの音・聴力障害の限界
ーーーーーーーーうるさいーーーーーーーーーー
70 掃除機・騒々しい街頭・キータイプの音
60 普通の会話・チャイム・時速40キロで走る自動車の内部
ーーーーーーーー普通ーーーーーーーーーーーー
50 エアコンの室外機・静かな事務所 日常生活で望ましい範囲
40 静かな住宅地・深夜の市内・図書館
ーーーーーーーー静かーーーーーーーーーーーー
30 ささやき声・深夜の郊外 静か
20 ささやき・木の葉のふれあう音

527名無しさん2017/10/11(水) 02:28:30.87ID:7840Foo9
IKEAオープンでイオン開店の時みたいに、名古屋インター辺りからグリーンロードが渋滞するかもね…

528名無しさん2017/10/11(水) 03:49:37.48ID:qymp0cGq
>>514
自分勝手でルール無視。
マナーもモラルもあったもんじゃない
実に糞愛知らしい。

529名無しさん2017/10/11(水) 10:05:17.89ID:HtcKTCm4
ヘリコプターうるさいぞ。セシウムテレビ!

530名無しさん2017/10/11(水) 10:35:11.88ID:6t895S5C
公式開いたら
http://www.ikea.com/jp/ja/store/nagakute/car_access

臨時駐車場は空いてんのね
今日は行けないけど最初から臨時駐車場狙いで行くかな

531名無しさん2017/10/11(水) 12:54:49.96ID:yUFbtIUw
>>526
リニモ、大きい音はしないけど乗ってると走行中に高周波音がして頭痛くなる

532名無しさん2017/10/11(水) 14:28:37.20ID:n3NVEi2j
あっついなぁ しかし

533名無しさん2017/10/11(水) 16:23:37.03ID:MEusS8eN
純水ってアピタ、ピアゴにありますが、
イオンにもありますか?
もしあったらどのへんに設置されてますか?

534名無しさん2017/10/11(水) 17:11:24.77ID:cB7RA1Us
リニモのあの高周波音が心地いいと思う

535名無しさん2017/10/11(水) 21:59:21.92ID:vx0BaxF9
>>533
純水って飲めないんだぜ
ミネラルウォーターやアルカリイオン水なら、イオン長久手では見ないなぁ

536名無しさん2017/10/12(木) 00:57:36.01ID:c6xQNpq9
あれ?
てっきりIKEA祭りが起こってるかと思ったのに
全然静かじゃん。
IKEAに行った人の感想ないのかな?

537名無しさん2017/10/12(木) 01:11:11.14ID:NXClG/xy
みんなこっちにおるとですよ

IKEA長久手スレッド Part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/tokai/1498075295/

538名無しさん2017/10/12(木) 17:25:15.38ID:QFBtJyDP
>>535
ありがとう
長久手はないんですね
あれれ?純水が飲めないってのは始めて聞いたよ
コーヒーとかお茶がおいしくなるって聞いてる

539名無しさん2017/10/12(木) 18:50:10.91ID:j86ZyJrG
>>538
純水がどうかは置いといてコーヒーやお茶にした時点で純水じゃないだろ

540名無しさん2017/10/12(木) 23:00:32.83ID:BgXnFIyB
いつこのスレ出来たか知らんけどイオンが出来てIKEAが出来て表向き色々あるけど宅地開発も相まって渋滞が明らかに増えて便利じゃ無くなってる

541名無しさん2017/10/13(金) 10:46:29.61ID:b14JaxiE
今はまだ開発の途中だから混むのは仕方ない

しばらく経って赤池等に大型施設ができれば分散する
そうすれば元通りの落ちつきを取り戻す

542名無しさん2017/10/13(金) 13:08:37.10ID:4fbblPzU
赤池はヤバいよ。道路がマヒするよ。

543名無しさん2017/10/13(金) 13:46:49.80ID:PFigTcmR
>>542
日進市スレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/tokai/1495120039/

544 【吉】 2017/10/14(土) 00:18:21.88ID:c5+NVavF
自転車いかが?

545名無しさん2017/10/14(土) 09:10:03.44ID:eraHZwCy
道路はなんとかしないとやばいな
バイパス道路か、地下トンネルか、高架道路か、何か作れ

546名無しさん2017/10/14(土) 14:30:21.09ID:bW+0BT7T
>>535が言ってる純水って工業用の純水だろw

547名無しさん2017/10/14(土) 21:10:23.93ID:eraHZwCy
愛知県の水道水って軟水よ(全国47位)

548名無しさん2017/10/14(土) 21:11:08.17ID:+xoOkwRF
山尾氏、イオンモール前で演説
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


549名無しさん2017/10/14(土) 21:42:18.15ID:roufQeSB
イケアスレ、埋まったようだ。

550名無しさん2017/10/14(土) 22:29:01.58ID:roufQeSB
IKEA長久手スレッド Part3
http://2chb.net/r/tokai/1507977916/

551名無しさん2017/10/14(土) 23:03:47.60ID:t7o0nyxc
>>550
2ちゃんブラウザに飛べないんだけど・・・

552 【大吉】 2017/10/15(日) 00:37:24.70ID:bhBeSGBP
5ってやるかバージョンアップせよ

553名無しさん2017/10/15(日) 08:44:30.86ID:5UvbnOFM
だれか本日開店前のIKEA待ち状況を教えてください。

554名無しさん2017/10/15(日) 09:26:15.31ID:1hSiJobY
>>553
渋滞1kmぐらいだから割と空いてるほうだと思う

555名無しさん2017/10/15(日) 09:38:50.75ID:1mVMl+J8
>>554
ありがとう

556名無しさん2017/10/15(日) 13:49:41.51ID:3bpBuKS5
レストラン
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚

557名無しさん2017/10/15(日) 14:37:31.41ID:osb0D5dp
カレーが330円で食えるのか
そりゃ混むわ

558名無しさん2017/10/15(日) 16:02:35.74ID:FaIubk0a
IKEAはグリーンロードから行かずに、ごさらっせ方向から行った方が絶対良い。
そして帰るときは、グリーンロード方向へ出るのが良い

559名無しさん2017/10/15(日) 17:13:14.58ID:8TKFe/ES
アピタに勤めてる知り合いがイケアできてから客は大して変わらないけど車がかなり増えたって言ってた
イオンの時もだけど朝鮮人のような迷惑な馬鹿者が多いんだな

560名無しさん2017/10/15(日) 17:16:15.54ID:GbQg8GqL
グリーンロード、最初から三車線で計画しておけば…。

561名無しさん2017/10/16(月) 08:08:37.70ID:dXaEvxzA
昨日、混んだは混んだけど初日程じゃなかったような?
イオンの時の方が渋滞が酷かったような気がするのは気のせい?

562名無しさん2017/10/16(月) 08:18:27.20ID:IDLqwW1n
>>559
愛知は運転マナー、公共マナー最悪だからな。

563名無しさん2017/10/16(月) 09:26:00.05ID:2lJ20uvx
イオンの時にも想定できただろうけど特に対策取らなかったし
(周辺施設を駐車場代わりに利用しないよう広報した位)
アピタとしても駐車場として使われることは許容内かなと

アピタも駐車場出入口にゲート設置するスペース作ってある
本気で対策(料金徴収)するなら出来ただろうけどしてないわけだし

帰り際にちょっと店内ブラついてもらえれば御の字位に考えてるのかも

564名無しさん2017/10/16(月) 12:04:44.87ID:lhE43+EV
>>563
お前の家は鍵掛かってなければ入ってもいいんだな

565名無しさん2017/10/16(月) 12:30:28.35ID:2lJ20uvx
>>564
もちろんとっ捕まえて通報するけど?

いいとか悪いでなく、アピタがどう捉えているかという話なんだが

そのあたりのことは、開業前にも各事業者で話し合ってるはず
アピタもイオン・イケアも自治体肝いりの再開発だからね
その上でアピタが具体的な対策を取らなかったのはなぜか、とね

566名無しさん2017/10/16(月) 14:59:10.97ID:X4DuOCN2
対策と言うかアピタもイオンもイケアもリニモ直結してる時点で駐車スペースは共有の認識でいいような

567名無しさん2017/10/16(月) 16:09:50.32ID:sJGXqZag
>>556
これ一見いい感じするけどめしやと同じシステムで現物はスゲーちゃちいよ 値段相応だった
まあ家具屋に飲食スペース自体がおまけだからアレだけど

568名無しさん2017/10/16(月) 16:53:22.42ID:/Kk9xDa0
なにガッツリ食いたいの君たち?w

569名無しさん2017/10/16(月) 18:17:10.66ID:stNXRTiv
北欧風中国製安物家具に群がる天然亜細亜顏の貧乏人哀れなり


570名無しさん2017/10/16(月) 20:15:53.73ID:mw+Gym9B
たしかに、高級品と勘違いしてる奴もいるはずだぜ

571名無しさん2017/10/16(月) 21:38:32.89ID:lhE43+EV
有り難がってる奴等はスイーツ(笑)とかインスタ蝿とか普段ドンキホーテによくいるような奴等だろ

572名無しさん2017/10/16(月) 22:55:29.13ID:AVMny9S/
ニトリのが良いとか言ってる奴が多いけど、
ニトリのオリジナルは本当に鈍臭いセンスの家具なんだよ。
100均の延長の雑貨も苦しいし、IKEAのがマトモに感じる。

別に煽ってる訳じゃ無いけど、自分の感想はこんな感じ。

573名無しさん2017/10/17(火) 00:08:13.22ID:B6U9VG7A
カリモクとかオリバーの方がまとも

574名無しさん2017/10/17(火) 01:58:26.61ID:fstwd4/o
出来ないように対策してないからやってもいいってことだなんて中国人みたいな勝手な考えはさもしい

575名無しさん2017/10/17(火) 07:35:37.56ID:Ye5iSX73
>>573
値段が違うからw

576名無しさん2017/10/17(火) 07:46:05.53ID:TuRCnS6n
やっぱり カッシーナ

577名無しさん2017/10/17(火) 13:06:09.40ID:3OUZRDi0
>>574
ここ10年くらいで外人の増加と伴って日本人でもそういうクズな輩が増えてまともな人が損する機会が増えてるのはマジで腹立たしい とりあえず外人の制限した方がいいわ

578名無しさん2017/10/17(火) 14:15:00.92ID:4lQvomT4
日本語が分からないって可哀想だな

579名無しさん2017/10/17(火) 23:45:29.31ID:0tD8xcrH
私は服部家具センター

580名無しさん2017/10/18(水) 06:03:11.68ID:Ie3Qwpe8
>>579
バロー尾張旭店の服部家具潰れてなんかのアウトレット家具になってたぞw

581名無しさん2017/10/18(水) 17:36:27.48ID:3CXrhZmo
日進 プライムツリーのショップリスト
http://www.7andi.com/dbps_data/_material_/_files/000/000/002/833/201710182.pdf

582名無しさん2017/10/19(木) 10:30:39.29ID:5hY8UZ/U
人それぞれ好みが違うから一概には言えないけど、長久手イオンよりプライムツリーの方がテナントが魅力的。

583名無しさん2017/10/19(木) 11:35:34.33ID:aej3G9wg
それぞれ己が信じる所へ行けばいいがな

584名無しさん2017/10/19(木) 13:01:25.13ID:ROEHEv3M
人間いろいろ

585名無しさん2017/10/19(木) 15:03:29.06ID:PWbCLxx3
男もいろいろ

586名無しさん2017/10/19(木) 15:04:33.55ID:PWbCLxx3
>>583
ちょwなんかカッケーw
イオンごときでw

587名無しさん2017/10/19(木) 16:17:41.48ID:AclC6By8
お前らイケアイケア言ってるけどたまにはレゴランドも思い出してやれよ

588名無しさん2017/10/19(木) 17:07:52.18ID:IKaMxaas
市役所は現在地で建替で決まり?
まあ、あまりリニモ沿線に集めても不満が出るだろうけど

589名無しさん2017/10/19(木) 20:01:13.59ID:y3dUAJa8
>>587

590名無しさん2017/10/20(金) 10:30:04.94ID:2qv9tERX

591名無しさん2017/10/20(金) 10:30:21.37ID:2qv9tERX
>>588
長久手市役所(本庁舎)は、昭和42年に長久手村役場庁舎として建築され、約50年が経過しています。
市役所本庁舎は、市の施設では最も古く、平成15年に耐震改修工事を実施したものの、
躯体や設備の老朽化、劣化が進んでおり、災害時に使用するには不十分です。
また、バリアフリー化や省エネルギー化にも対応しきれていない状況です。
これらを踏まえ、大規模災害発生時において初期対応から復旧、復興にわたって拠点となる市庁舎を
安全性の高いものとすることが必要であることから、新庁舎整備に向けた検討を行っており、
市民の皆様方にもたくさんのご意見をいただきながら進めていきたいと考えています。
https://www.city.nagakute.lg.jp/zaisei/zaisei_zaisan/siyakusyoseibi.html

592名無しさん2017/10/20(金) 10:32:49.56ID:2qv9tERX
長久手市の人口密度分布図
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚

リニモ沿線に移転するとすれば、
人口分布からすると、はなみずき通駅か杁ヶ池駅のあたりが便利だろうね
駅前に新庁舎(超高層ビル)で建てれば

593名無しさん2017/10/20(金) 10:38:00.62ID:2qv9tERX
将来性を考えると、古戦場駅〜芸大通駅あたり
前者は混雑するし後者は不便だからまあない
主要な施設をリニモ沿線に集めてしまって公共交通機関をの充実を図っていけば、
他の地区は混雑解消して、かつての長久手花火大会みたいのも開催できるかもしれない

594名無しさん2017/10/20(金) 10:39:45.75ID:2qv9tERX
長久手市内に超高層ビルは有りだな
150mくらいの1本建てれば市内全域から見えるようになるし
資産価値も上がるしモニュメント的に便利だ

595名無しさん2017/10/20(金) 10:40:36.05ID:2qv9tERX
勢いがあっていいねー長久手!
市議会が優秀だな
名駅より圧倒的に早いw

596名無しさん2017/10/20(金) 10:53:17.06ID:bvUiYVoj
>>580
服部家具センターのアウトレットになっただけだがな

597名無しさん2017/10/20(金) 12:03:49.54ID:rcisuqSx
超高層反対
うちより高いものは医大だけでいい

598名無しさん2017/10/20(金) 12:46:35.48ID:niR4kVyi
そんな金どこから出るんだ

599名無しさん2017/10/20(金) 15:54:52.85ID:yFbdTzc0
杁ヶ池体育館や図書館も老朽化してるんだよね。
あの辺りと市役所を一緒にして作り直せないのかな。

600名無しさん2017/10/20(金) 16:46:30.19ID:+iIUvG2e
市庁舎は古戦場周辺にあるといいかな
将来県道57号が全通した時のアクセス性も考えて

ただ一方で、医大や消防の今の位置を考えると
市庁舎も北にあった方が有事の時は円滑かなとも

>>599
図書館の形は気に入ってるけど、ちょっと手狭感もある
うまい具合に拡張できないものかねえ

601名無しさん2017/10/20(金) 20:03:00.89ID:75T5Lj2/
>>596
そうなんだw

602名無しさん2017/10/20(金) 20:03:32.01ID:75T5Lj2/
菱野にはスーパーバリューとか言うアウトレット家具が入ってたけど

603名無しさん2017/10/21(土) 09:51:52.85ID:AZci/tfp
【お知らせ】

ヴィレッジヴァンガードアピタ長久手 @VV_a_ngt

みなさまこんばんは。本日は皆様にお伝えすることがあります……
ヴィレッジヴァンガードアピタ長久手店は、10/29(日)ををもちまして閉店させていただくことになりました。
普段からご利用下さいましたお客様、本当にありがとうございました…(T_T)
https://twitter.com/VV_a_ngt/status/914414221097541632

604名無しさん2017/10/21(土) 11:21:58.02ID:0PCGvbln
アピタ、大丈夫かねぇ…

605名無しさん2017/10/21(土) 12:25:01.95ID:a9pvoxWH
>>604
イオンには若者が、アピタにはシニア層が増えているからそこを狙えばいいのでは?

606名無しさん2017/10/21(土) 12:56:45.97ID:CdbxVz9e
アピタさんには
ジョーシンさんみたいに入ってくれたところもあるし

607名無しさん2017/10/21(土) 17:33:52.21ID:PQC0s4oQ
ビレバンはイオン長久手と目の前に店舗があるから密集しすぎやでww

608名無しさん2017/10/21(土) 17:40:40.02ID:CqpHNGwt
イオンモールにはダイソーが入ったけど
個人的にセリアの方が好きだからアピタに入ってくれてうれしい

609名無しさん2017/10/21(土) 18:57:56.55ID:a9pvoxWH
なんかダイソーは下品な感じがする。

610名無しさん2017/10/21(土) 19:00:44.60ID:TBUMvGs+
ダイソーは特に粗悪品が多い気がする

611名無しさん2017/10/21(土) 19:08:14.99ID:AZci/tfp
東京インテリア家具 長久手店

http://www.tokyointerior.co.jp/store/034/index.html

612名無しさん2017/10/21(土) 19:46:19.20ID:hbB0dmUK
>>611
それが何か?

613名無しさん2017/10/21(土) 23:22:41.56ID:jLG3hhDI
アピタ、もうドンキにしちゃっていいよ

614名無しさん2017/10/21(土) 23:31:16.55ID:hbB0dmUK
>>613
汚い底辺どもが来るから絶対嫌

615名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:19:23.47ID:7wBBvkbE
バコリーヌどうなるかワクワク。

616名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:18:30.26ID:ITBFfceb
なんなら皆でガソリーヌ、パコリーヌって書いてやろうぜ

617名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:43:27.06ID:wD4vZPkl
長久手市はいま進めてる開発で一区切りつける方針だとか
(将来的な人口減少時代を見すえて過剰な開発はしない)

618名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:56:56.84ID:hIuJ+JpE
さすが賢いな。
緑区なんか未だに宅地開発してるんだが。

619名無しさん2017/10/22(日) 20:09:04.01ID:9+Rr8vRB
なんか長久手市民は全国民にバカにされそうな感じになってきたね

620名無しさん2017/10/22(日) 20:48:23.57ID:ITBFfceb
パコリーヌに当選させりゃ糞だろうな

621名無しさん2017/10/22(日) 20:51:44.36ID:EmaxAsNB
初対面の人に長久手市民って言えなくなる

622名無しさん2017/10/22(日) 21:18:06.59ID:TCmuPxzo
ガソパコ落選?

623名無しさん2017/10/22(日) 21:25:32.34ID:ST7SDM/T
>>622
出口調査はパコが有利だったよ

624名無しさん2017/10/22(日) 21:30:24.97ID:NGCcuGgu
山尾みたいな他人に厳しく自分に甘く、同情を煽るようなあざとくいクズに、投票するヤツがたくさんいるなんて信じれん

625名無しさん2017/10/22(日) 21:36:57.95ID:W/StFs7d
このハゲーは落選ほぼ確定なのにね。

626名無しさん2017/10/22(日) 21:50:45.12ID:lBpVoEGo
なんで長久手に事務所あるんだ。尾張旭じゃなかったのか。まるで長久手市民が応援してるみたいに全国に思われてしまう。

627名無しさん2017/10/23(月) 00:56:57.34ID:QbW/gHJG
パコリーヌ顔テカテカで当確。
長久手市民は糞タワケであることを
全国に大アピール。

628名無しさん2017/10/23(月) 03:49:21.25ID:aXLZHQnK
不倫公認の街長久手市

629名無しさん2017/10/23(月) 08:55:50.96ID:BuEMI4ky
辞退しないんだから、国会で公開論戦のために、手を緩めました。スンドメです。これから真剣に楽しんで下さい

630名無しさん2017/10/23(月) 09:19:17.15ID:/78YM1MP
ネトウヨこんなスレにまで出張ワロタwww

631名無しさん2017/10/23(月) 12:07:27.48ID:aAhoV23J
長久手市がいいまちなのは
こういう判断 >>617 ができる市のおかげ

普通の自治体なら調子いいときにバンバン作っちゃうで

632名無しさん2017/10/23(月) 13:21:50.37ID:JTTP6IM8
不倫の魔血

633名無しさん2017/10/23(月) 13:28:15.98ID:4m54NSQ0
>>628
不倫特区にしたら人気出るかもな

634名無しさん2017/10/23(月) 14:53:29.84ID:/78YM1MP
ネトウヨキモい

635名無しさん2017/10/23(月) 16:22:53.14ID:FCrmz+2k
ガソリーヌは今年地球を何周するのかな

636名無しさん2017/10/23(月) 19:00:45.48ID:6GadBcbG
>>635
ホテルで打ち合わせが忙しいから、そんなに走り回らないよ

637名無しさん2017/10/24(火) 01:18:06.43ID:zstk+KVb
食糞目 ヒトモドキ科 チョン猿
(見分けかた)
【朝鮮耳】 ‥ 目より下に耳 ‥ 対耳輪が耳殻より突出 ‥ 耳たぶが無い
エラ顔 ‥ ヘの字口 (下唇が薄い) ‥ 舌が異様に長い (迎え舌) ‥ 土踏まずが異常に発達したアスリートフット ‥ 頬骨が突出
感謝しない ‥ 謝らない ‥ 正座しない (罪人座りと呼ぶ) ‥ 食器を持って食べない (結果、口を皿に近づけて食べる為、犬喰いになる) ‥ 麺をすすって食べない … 尖った靴を履く
… 糞尿を撒く … チョン猿はコロニーを作り密入国者を呼び寄せる … 支那支那言うが、大便民国の悪行は黙る … 在日コリアンが経営する焼肉屋に集まる
… 禽獣が同種で集まるように、チョン猿はツングース諸民族と親しむ …
チョン猿には謙譲の精神が無いため 『謙譲語』 が使えない … ツングース諸民族は 『接頭語』 が喋れない … チョン猿は旗色が悪くなると大声で奇声を発して勝ち誇った態度で逃げる … チョン猿は旗色が悪くなると被害者を演じて貴方を加害者にする …
チョン猿がコロニーにした住宅街を歩くと、子供が 『ギャーギャーギャー』 と大声で奇声を発している。暴行被害者の悲鳴ではない。 猿山の叫びなのだ。

638名無しさん2017/10/24(火) 04:28:15.98ID:rohHQmJz
>>633
既に不倫特区なんやで。
全国に名が売れるよ。
やったね!

639名無しさん2017/10/24(火) 07:25:41.58ID:dtN+jomG
ネトウヨきしょい

640名無しさん2017/10/24(火) 08:09:27.51ID:2viQJ40t
不倫に便利な愛知県長久手市

641名無しさん2017/10/24(火) 11:43:30.36ID:dtN+jomG
ネトウヨきんもーっ☆

642名無しさん2017/10/24(火) 13:41:40.29ID:GzFq4ZXI
長久手はガソリンスタンドとホテルと保育園が増えるのかな

643名無しさん2017/10/24(火) 17:01:37.35ID:tF10Rgu2
アピタはリニモ使っても特典ないのか

644名無しさん2017/10/24(火) 17:33:24.34ID:LO/iDvwT
そういうコラボがほんと下手>ユニー
企画力が致命的に無い
だから伊藤忠ごときに会社乗っ取られた

645名無しさん2017/10/24(火) 21:30:46.78ID:GQuHSC/g
IKEAにリニモで行くのはお勧めしないね
特に遠方からだと、クッソ混んでてもあきらめがつかずに屋外に数時間並ぶ羽目になる

646名無しさん2017/10/24(火) 23:38:10.24ID:n0+NlH5K
IKEAに数時間かけて並んで入場するとか、内容的に後悔するとおもうけど、、、そこまでしていってお買い物するとこじゃないとおもう

647名無しさん2017/10/25(水) 00:17:17.91ID:3rtlosK9
>>646
それがわかる人は行ってないよ
行くのは外資コンプの如何にもな連中とブルーボトルのあいつみたいな意識高い()アホとかインスタ蠅見たいなのが大半だろ
キチンと物としてIKEA見れる人はニトリがない地域にオープンして並ぶか?ってのと同じ事って分かってる

648名無しさん2017/10/25(水) 08:34:15.82ID:nn8odkIi
IKEAとスタバと宝くじに並ぶ奴とは関わりたくない

649名無しさん2017/10/25(水) 08:41:10.76ID:7VoZaBdB
>>648
アップルストアとパチンコと声優やアイドルとかオタク関係もな

650名無しさん2017/10/25(水) 09:43:29.86ID:VN9Wz6L8
なんかうぜいのが湧いてるな。

IKEAを家具屋と思ってそもそも行かないし。
生活雑貨を見つつ、家具眺めるついでに
軽食取るかみたいな使い方してんだよ。
ニトリで軽食取れる?なんでそんなにニトリ押すの?
そんなに好きならずっと行かなきゃいいじゃん。

比較対象は、一時のイケイケだった時の
ファニチャードーム港店だけど、
今は本当にニトリみたいになっちゃったからね。

651名無しさん2017/10/25(水) 10:04:40.59ID:3rtlosK9
>>650
みたいな人がまさに>>646>>647で言われてるみたいなのだろうなー
IKEAて言う空間に浸ってる自分カッコいいて言うのが伝わってくる、多分スタバも好きなタイプだろ
IKEA自身が家具屋だって言うのにそれを否定してどうすんだよw

652名無しさん2017/10/25(水) 10:48:58.22ID:UudKuls/
東洋人丸出し顏で北欧風気取りました仕立て 笑
デザイン専門生みたいな自意識高い酔っちゃてる系の方々に大好評
メディアに煽られ安物家具に囲まれてご満悦 笑

狭い日本 狭い建売 安物マンション

悲しきジャップ 笑笑

653名無しさん2017/10/25(水) 11:41:43.14ID:yOedii37
イケアスレでやれよw

654名無しさん2017/10/25(水) 14:22:54.17ID:Mizo8Y3+
※このレスは7区と関係のあるスレに投下しています

これマジなら本気でムカつくんだけど……
創価学会が気に食わないってだけで、週刊誌に仕掛けさせて、議員辞職させようとするって異常だろ?
文春の記事、不倫の確証も掴まずに書いてるのは文章からわかったけどさ、これ最低だろ

336名無しさん@1周年2017/10/25(水) 12:22:45.63ID:uTYmwdcj0
他スレでも投下したんだが

以前に、昨年五月頃に、山尾さんが創価学会からマークされてるのを知ったという話を書いたんだが
例のスキャンダルは、それとは直接的には関係なかったんだけど、山尾さんが創価から狙われた理由がようやくわかった
下記の追及が原因だったみたい

>【国会】山尾志桜里、公明党・創価学会のトップ・池田大作の粛清をネタに共謀罪成立阻止の恫喝!金田法務大臣・不信任案趣旨説明にて
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


>政経ワロス動画 ch
>2017/05/18 に公開
>衆議院本会議で、民進党の山尾議員は「金田大臣とこれ以上法案の議論を続けることは有害だ」として大臣の辞任を求めた。
>民進党・山尾志桜里議員「国会、国民に対して積極的に説明責任を果たそうとする意志もなければ、
>能力も残念ながら欠如している大臣のもと、これ以上議論を続けることは無意味である以上に有害であることをこれからご説明いたします」
>山尾議員はまた、「共謀罪が捜査機関に与えるコミュニケーションの監視機能は自由と民主主義を危うくする力そのものだ」と法案を批判した。

これが創価学会の逆鱗に触れて、嫌がらせで文春にスキャンダル記事を書かせたってのが真相らしい
執拗に議員辞職に追い込もうとするような動きが起きたのも、裏で創価がマスコミに影響力を行使してたんだろうな
山尾さんの選挙区は、瀬戸市と大府市、日進市に創価学会の文化会館があって、創価のパワーがかなり強い地域なんで
それで事情を知ってた地元民が同情したってところみたいだね

 愛知県7区の範囲――瀬戸市(6区に属しない区域)、大府市、尾張旭市、豊明市、日進市、長久手市、愛知郡東郷町

 創価学会瀬戸文化会館、愛知県瀬戸市高根町3丁目
 創価学会日進文化会館 愛知県日進市米野木町北山
 創価学会大府文化会館、愛知県大府市北山町3丁目

創価学会、相変わらずだけど、こいつらマジでヤバすぎ
あの選挙妨害の不審電話も、手口には、だよね(確証ないから断定はしないけどさ)

655名無しさん2017/10/25(水) 18:26:46.13ID:5NMN1r+L
IKEAはカタログ送ってもらって家で見てるだけ。
混んでる間はあえて外して欲しいものを見つけても当面は行かない。

656名無しさん2017/10/25(水) 19:11:04.89ID:gdUlsrql
俺基本行列混雑大嫌い
イケアは行きたいけど、当分行けないなぁ

657名無しさん2017/10/25(水) 20:20:15.33ID:BXajAyzI
ネトウヨきもい

658名無しさん2017/10/25(水) 22:38:41.46ID:beK6rj+Z
現状イケアでちょっとソフトクリームでも食べてこっかーと思ったら
外で30〜40分、中の売り場前で15分以上並ばないとダメ
あまりにもアホらしい

659名無しさん2017/10/25(水) 23:00:13.94ID:aO0565MJ
IKEAまだ行けてないけど
ソフトクリームならスガキヤのソフトクリームは割りとおいしい

660名無しさん2017/10/25(水) 23:46:34.28ID:0JU5a6H7
スガキヤのソフトクリームをラーメンに混ぜるとうまい

661名無しさん2017/10/26(木) 00:25:16.16ID:ZBaHaz6E
>>657
山尾とイケアを支持するお前の方がキモい

662名無しさん2017/10/26(木) 07:28:13.67ID:pta5vsiQ
パコリーヌは長久手の恥だわ。

663名無しさん2017/10/26(木) 12:37:54.17ID:ZBaHaz6E
>>650
オープンして2週間の間に何度も軽食を取りに何時間もかけてんのか
どんだけ暇人なんだよ

664名無しさん2017/10/26(木) 19:11:18.69ID:IhVQDfEX
>>663
650じゃ無いけど、他のIKEA行ってるんで
雰囲気は理解できるよ。

ニトリの売り場よりは雰囲気良いし、
オヤツも食べられるから好きなんだけど。

665名無しさん2017/10/26(木) 20:02:04.69ID:9S0RmtSi
家具屋でオヤツがナウなヤングにバカ受け笑

666名無しさん2017/10/26(木) 20:42:06.71ID:az7y7k0t
確かにウヨはキモイ 
特に若いウヨはどうしようもないクズ

667名無しさん2017/10/26(木) 22:15:21.27ID:o9jUPAxL
このゴミって、過去に散々「秘書の不祥事は議員の責任」「やっていないことの説明責任を果たせ」とか講釈垂れてきたわけで。
自分のガソリン詐欺のときは「秘書がーーー」
病気でしょ、このゴミ。

選ぶのは愛知県の一部の愚民だとしても、全国民の税金で飼わないといけないわけで。
選挙民がアホだとその他の全国民が多大な不利益を被る。

668名無しさん2017/10/26(木) 23:37:31.09ID:mNKTQeW9
>>667
だよね〜
パコリーヌは右とか左とか以前の問題として
人としてクズだわ。

669名無しさん2017/10/27(金) 09:13:00.60ID:3ZXSvPaC
ネトウヨみみっちぃ(´・ω・`)

670名無しさん2017/10/27(金) 19:12:17.46ID:YJYPF4Hg
ナガクテーゼって本当に言ってるやついないやろ

671名無しさん2017/10/27(金) 19:14:19.22ID:8sP8LTck
ドブスが「ナガクテーゼ」とか調子に乗っててワロスw

672名無しさん2017/10/27(金) 19:18:05.43ID:1ugfX6Ae
ガソリーヌはナガクテーゼで税金でパコリーヌ

673名無しさん2017/10/27(金) 19:24:24.91ID:FGG7CpiO
>>672
山尾はそもそも落下傘候補で愛知に住んでないし、出身でもないやん
今回の選挙の選挙事務所が長久手にあっただけで、常設事務所は尾張旭で長久手関係ない

674名無しさん2017/10/27(金) 19:36:20.56ID:7RQ0s2cS
>>673
ガソリーヌはナガクテーゼのお陰でこれからも税金でパコリーヌ

675名無しさん2017/10/27(金) 19:50:02.54ID:KFTChy3T
テレビ曰くナガクテーゼですが、言った事も聞いた事も無いような……取材受けた人がウケ狙いで言ってるだけでしょ。

676名無しさん2017/10/27(金) 20:01:21.12ID:mCESHCu/
>>675
最近恥晒しまくってんな

677名無しさん2017/10/27(金) 20:12:44.02ID:bbtPYb8B
>>676
ナガクテーゼ(笑)って如何にも薄っぺらいまんまでいいんじゃね?ネタになるからバカは泳がせといた方が楽しいだろ

678名無しさん2017/10/27(金) 20:20:39.74ID://2dKR86
中京テレビ見てた人が多かったということはわかった

679名無しさん2017/10/27(金) 20:29:28.90ID:eKBzPMVY
そもそも藤が丘あっての長久手だもんな

680名無しさん2017/10/27(金) 21:55:18.19ID:E2ms3hMc
新たな風俗街、長久手パコリーヌ
ガソプリカでネコババした税金で建設

681名無しさん2017/10/27(金) 23:48:40.00ID:Y1jBk+DM
山尾志桜里(43歳)
1974年 宮城県仙台市生まれ
1983年 ミュージカル『アニー』初代アニー役
1987年 聖徳学園小学校卒業
1990年 東京学芸大学附属大泉中学校卒業
1993年 東京学芸大学教育学部附属高等学校卒業
1999年 東京大学法学部卒業
2002年 司法試験合格→司法修習
2004年 検察官任官→東京地方検察庁
2005年 千葉地方検察庁
2006年 名古屋地方検察庁岡崎支部
2007年 退官→民主党愛知県第7総支部長
2009年 第45回衆議院議員総選挙で初当選(愛知7区)→小選挙区初当選(前原G)
2010年 民主党代表選挙(菅直人の推薦人)、民主党幹事長補佐、行政刷新会議仕分け人
2011年 男児を出産
2012年 第46回衆議院議員総選挙で落選
2014年 第47回衆議院議員総選挙で当選(愛知7区・2期目)、中部電力労働組合の選挙支援拒否
2015年 民主党代表選挙(細野豪志の推薦人)
2016年 民進党政調会長、「保育園落ちた日本死ね」で授賞式出席
2017年 民進党代表選挙(前原誠司の推薦人)
2017年 民進党幹事長
2017年 立憲民主党憲法調査会事務局長
愛称は「ガソリーヌ」「パコーリヌ」

682名無しさん2017/10/28(土) 00:57:33.04ID:xS/23UGl
ナガクテーゼの1日
こどもを保育園に預け旦那以外の男と車でデート
行き先はできたばかりで話題のイケア
渋滞と入店待ちで1時間以上ロスするも問題ない
ブラブラと店内を散策し安い北欧家具に囲まれてる自分に酔う
買い物はしない
男と共に軽食を楽しむ
一通り優越感に浸ると車でホテルへ移動
途中ガソリンを入れたらプリカ集めも忘れずに
ダブルベッドとテレビ程度しかない部屋で朝まで男と政策の打合せ
これを週4日

683名無しさん2017/10/28(土) 00:59:53.71ID:o7nwvdAH
しらかべーぜなら聞いたことあるよ
東区のね
どっちかって言ったらあっちのがセレブでしょ?

684名無しさん2017/10/28(土) 03:32:09.28ID:ntuxR4Uh
テレビを作る上で、長久手vs日進の特集やるぐらいならちゃんと調べてから放送して欲しい。日進には大学がたくさんって淑徳大学映してテロップも出てたけど、淑徳は長久手ですよ。

あと保育所のメモリーツリーは長久手にもありますよね。豊明とか東海市にも……日進発の保育所でも、どうせなら長久手にはなくて日進にしかないものを取り上げた方がいいんじゃないかなと思います。

685名無しさん2017/10/28(土) 04:18:43.70ID:F0Ki/ApG
日進と長久手の境目のお店(日進側)を2つも取材して
「長久手民は日進にこっそり行ってる!」とかおかしすぎるよ。
そりゃ行くでしょ。

686名無しさん2017/10/28(土) 11:17:05.74ID:NcL4oht2
>>685
というかどっちも名古屋と隣接しているあたりが栄えてきつつあるだけで、奥に行くと本当田舎だもんなあ

687名無しさん2017/10/28(土) 13:14:50.38ID:6ZZhD1sR
日進はオシャレで1000円以上は当たり前のランチ食べられるところたくさんあって、付き合いで無理してるお母さんたくさんいるって日進と長久手の境くらいに住んでるママさんが言ってた。

688名無しさん2017/10/28(土) 14:44:29.08ID:ByrGSxhc
>>683
どっちかも何も
亜炭鉱の穴だらけの長久手が
セレブなわけ無いだろ

689名無しさん2017/10/28(土) 14:49:11.15ID:rTSLEkVI
民法バラエティー番組のネタでザワつく小市民
笑笑笑笑笑笑

690名無しさん2017/10/28(土) 14:50:06.13ID:rTSLEkVI
目くそ鼻くそとはまさにこの事

691名無しさん2017/10/28(土) 15:12:23.12ID:8BnoiAso
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚

692名無しさん2017/10/28(土) 15:18:24.61ID:4aR181vv
くだらないテレビ番組の情報に踊らされてんな

693名無しさん2017/10/28(土) 21:35:56.20ID:oK9TDt6J
ぐっさんちはシンプルに店だけ取り上げ

694名無しさん2017/10/28(土) 22:00:24.17ID:ntuxR4Uh
>>686
長久手が…日進が…というより万博のパークアンドライドの駐車場を今のピアゴの所に作ったのが大きいのかな?それがなかったら多分あそこは今でも山だったのかなと思います。

695名無しさん2017/10/28(土) 22:47:07.85ID:XVCcmS/r
あのへん長久手と日進の境目だから
もう微妙なところ
テレビのディレクターそこまで地域に精通してるわけないだろw

696名無しさん2017/10/28(土) 23:42:39.62ID:XvLqpbX+
万博の計画で会場周辺を切り開こうとしたら自然保護団体がキレたから
会場から離れて人目につかない高速の南側をコッソリ開発した感じだったよな
猪高緑地からあの辺りまで自然保護活動で護られてる森だなんて聞いたけどあっさり潰されちゃったね

697名無しさん2017/10/29(日) 00:23:22.74ID:/03P5BWb
>>695
愛知淑徳大学って調べたら、すぐに長久手キャンパスと星ヶ丘キャンパスと出てくるので、境目だとしてもディレクター手抜きしすぎでしょ。一応テレビなんだから嘘はあかん。

698名無しさん2017/10/29(日) 00:54:17.54ID:HcLmTezw
>>613
ドンキには大きすぎる。
入るならワンフロアだな。
でも、アピタのままがいい。
服買おうと思ったらアピタの方が買いやすい。
イオンはわかりにくくて疲れる。

699名無しさん2017/10/29(日) 15:40:58.17ID:TpPaEpeK
栄徳高校出身の名古屋市民だけど、ここの市のヤツってなんで田舎臭いの? 岩作とか前熊のほうのヤツ。
消防団や地域行事に参加しないと村八分、世間体ばかり気にして保守的でそのくせして他人の詮索が大好き。ファッションセンスも田舎そのもの。
尾張旭や瀬戸はそんなに田舎臭くないし、日進もまだ長久手よりはマシな気がする。やっぱ鉄道の有無の違いかな?
長久手も西のほうのヤツは名古屋とほとんど変わらない。中部、東部のヤツがヤバイw
名古屋のすぐ隣にこんな田舎臭いまちがあったなんてなぁと驚いているわw

700名無しさん2017/10/29(日) 16:39:26.26ID:cZzwws7z
アピタ長久手には草叢BOOKS入ってほしい

701名無しさん2017/10/29(日) 20:55:03.42ID:ZtUmSECj
そこは景色は信じられないくらいど田舎だよなw
なーんにもないw
モリコロ、イケア、できて一変したけど

702名無しさん2017/10/29(日) 21:17:15.64ID:Ns1LTgbp
>>699
世間体ばかり気にして保守的でそのくせして他人の詮索が大好き。

→名古屋も同じやんか。
目糞鼻糞わろす。

703名無しさん2017/10/29(日) 22:26:16.75ID:jrfhXeZV
>アピタ長久手

テナント次第だと思うんだよね
フランフラン、ザラ、ロフト、ハンズ、ドンキホーテ、
これなら確実に流行る

704名無しさん2017/10/29(日) 22:37:33.97ID:1qE1CHCE
おれ瀬戸だけどめっちゃ田舎だよ イノシシとかいるし
地域の繋がりは危惧してたけど行事は子供のお祭りとかあるから進んで参加するし町内会も年寄りが賢いのか変な飲み会とか一切無く防犯とか必要な事話して即解散だから割とやりやすい

705名無しさん2017/10/29(日) 23:02:54.55ID:PDXDDgLM
アピタはシェアが多い老人向けでいいんじゃないか?
イオンモールはキラキラしてて若者向けのお店ばっかりだよ

706名無しさん2017/10/30(月) 00:10:32.43ID:F2KzMNGv
>>699
あんな底辺校の奴が何を言ってんだw

707名無しさん2017/10/30(月) 12:12:58.16ID:4xX338ip
>>704
うん知ってる。でもなぜか長久手のヤツのほうが田舎臭いんだよ。なんでだろうな?
>>706
長久手市民イッライラで草w その底辺校の生徒の中でも飛び抜けて田舎臭いのが長久手(と日進)なんだよなぁw

708名無しさん2017/10/30(月) 12:59:10.59ID:O1Sv4nFK
>>707
は?
不倫公認の街なんて他にはない世界に先駆けてんだが

709名無しさん2017/10/30(月) 13:26:03.34ID:dBfuQEsE
>>707
多分元々外見も中身も田舎属性の人が住む場所なのに開発で垢抜けた感じになってしまって外見だけ垢抜けて中身は田舎のままで田舎者が背伸びしてる感が余計ダサさを演出しているのでは?って気がする

710おかいものさん2017/10/30(月) 16:39:27.45ID:wcdAap2N
アピタは混んでいるイケアとイオンの駐車場のために利用させてもらっています ハイ

711名無しさん2017/10/30(月) 21:52:22.60ID:TC1LfQzi
ザラがこの辺に来て欲しいんだけど!
モゾまで行くの遠いし

712名無しさん2017/10/30(月) 23:07:13.33ID:x+94jpo9
>>710
死ね糞愛知

713名無しさん2017/10/31(火) 00:16:02.25ID:Z35zM0ym
>>710
朝鮮ヒトモドキかな?

714名無しさん2017/10/31(火) 08:05:41.29ID:BDCQ9qk0
>>711
ナゴヤドームイオンにもある。モゾよりは近いだろう?

715名無しさん2017/10/31(火) 09:30:47.44ID:EHX9Wm7C
>>714
高速使えるモゾの方がむしろ近いイメージがあります。ベビーが栄しかないの残念。やはり赤ちゃん連れだとイオンとかの方が動きやすんですよね。

716名無しさん2017/10/31(火) 17:34:16.14ID:p4OwcRO2
不倫絶倫特区で有名だな
パコパコ山尾パコリーヌに感謝だな

717名無しさん2017/10/31(火) 18:44:28.06ID:VuR7ewwc
>>711
【モゾ】mozoワンダーシティ総合スレ【イオン】
http://2chb.net/r/tokai/1502792520/

718名無しさん2017/11/01(水) 18:09:44.75ID:4q2l++J4
【朗報】ジブリパークが愛知県にできるらしいぞ。アンチ名古屋民息してる? [401257458]
http://2chb.net/r/poverty/1509522724/

719名無しさん2017/11/02(木) 00:50:46.42ID:nSkYw8e0
>>718
今さらその話かよ?

720名無しさん2017/11/02(木) 17:05:19.78ID:NRuBtcgW
ネトウヨきしょい

721名無しさん2017/11/02(木) 19:31:27.10ID:oX7p5PtQ
パコリーヌ信者キモい

722名無しさん2017/11/04(土) 10:56:10.79ID:P48K9af2
パコリーヌ長久手言われた。
山尾死ね(迷惑)

723名無しさん2017/11/05(日) 06:32:23.60ID:HllHBLdj
>>704
水野地区?定光寺周辺?

724名無しさん2017/11/05(日) 15:22:48.82ID:E9FYD+YR
長久手高校の近くのジョイフルで「信長になってみませんか〜の鬼ころし」の
殿様センターポジションの小さい爺さんらしき人を平日昼1時頃に何度も見かけるのです
直接聴いてみたいと思ったが勇気がなく声が出ません
誰か見た人で鬼ころしの信長爺さんと思ったら、ここに書き込み下さい
気になった方も是非ジョイフルに言って見てきて下さい
勇気ありましたら直接聴いて下さい

725名無しさん2017/11/05(日) 17:09:15.18ID:V0B555RS
お前が訊けや

726名無しさん2017/11/06(月) 01:07:45.69ID:MZ9MBAvj
単に似た人やろ

727名無しさん2017/11/08(水) 10:55:50.63ID:kae93ZrH
ナガクテーゼ=パコリーヌ

728名無しさん2017/11/08(水) 22:41:36.07ID:FQs4EAZZ
卑怯なダメ女  山尾志桜里

安積明子 (政治ジャーナリスト)
論点のすり替えですね。有権者は政治家に説明責任を求めている。やましいところがなければなぜ離党したのか。
そしてなぜ閉会中の夜の国会(すでにおもな入口は閉鎖されており、通行証を持つ記者ですら入るのが大変です)
で離党届を出し、記者の質問を受け付けず、声明だけ読み上げたのか。

野党なら与党を追及するが、なぜ同じ目線で自分を見ないのか。不倫がどうこうということではない。自分に不都合な
問題は答えず、相手を追及するだけの姿勢に説得力があるはずはない。

政策顧問に週刊誌が報じた弁護士が就任するというが、これを機に、ふたりで出てきてもらって説明してもらったらどうか。

最後にジェンダーギャップについて評論されていたが、臭いものに蓋(自分について都合の悪いことについては説明しない)
という姿勢を山尾氏が続けることが「やはり女性はダメなんだ」という評価につながりかねないということを指摘したい。
https://news.yahoo.co.jp/profile/author/azumiakiko/comments/posts/15100225008658.7669.29738

愛知県といえば不倫主婦のメッカ

729名無しさん2017/11/09(木) 09:28:45.25ID:Ez58XZli
【愛知県民は何故不倫したのに当選させるのか?】山尾氏衆院選当選に全国から「愛知7区」に抗議殺到へ
http://netaatoz.jp/archives/9685026.html

730名無しさん2017/11/09(木) 12:36:46.96ID:qvyBf7SY
パコリーヌばかりだから

731名無しさん2017/11/09(木) 12:39:47.03ID:qvyBf7SY
同類友を呼ぶ

732名無しさん2017/11/09(木) 13:54:44.98ID:qvyBf7SY
パコリーヌ市

733名無しさん2017/11/09(木) 16:07:27.10ID:rWEbjH8N
【NO!】山尾志桜里、不倫疑惑弁護士を政策顧問起用…地元後援会会長「はっきり言ってノー」 ・
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1510111386/

734名無しさん2017/11/10(金) 22:51:21.02ID:4ENayVmD
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


https://goo.gl/h1o4eV
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


735名無しさん2017/11/11(土) 02:15:13.33ID:9Xwnl2oe
すっかり「不倫特区」になっちゃったなぁ。
儂がガキの頃は、亜炭の廃坑がぼこぼこあって、2・3年に一度ガキンチョが生き埋めになったりする騒動が良くあったわ。
儂の爺様や婆様に、「長久手や日進に行ったら、怪しい穴ぼこには近づくな。」とよう言われたもんだわ。

736名無しさん2017/11/11(土) 03:36:02.64ID:XJVmpY0h
>>735
廃坑跡は今でも残ってるんじゃないの?

737名無しさん2017/11/11(土) 10:44:00.12ID:MyuYcRVy
>>736
多分そこそこの地震かなんかでその問題が露呈して一気に地価下がる

738名無しさん2017/11/11(土) 19:40:49.21ID:GNJJwyb7
>>736
廃坑跡に廃棄物埋めちゃってるんだよね
特に竹○山とかあの辺はね…
医療系廃棄物も違法に埋まってるから厄介

知ってる人は絶対あそこで家は建てんよ…

739名無しさん2017/11/11(土) 21:14:18.31ID:BJzxE2RZ
>>738
ちょっと前までそういう共通認識だっただろうから更地だったのに誰が急にそんなの気にせず開発し出したんだろうか?
外から不動産屋かなんかに煽られて人が一気に来たんかね

740名無しさん2017/11/11(土) 21:16:33.89ID:XJVmpY0h
転勤族の余所者だが
日進、長久手、名東、天白あたりは
穴だらけと地元の人に聞いたよ。

741名無しさん2017/11/11(土) 21:18:35.30ID:XJVmpY0h
やっぱりそうなんだ。
勉強になりました。
ネットとかではあまり情報ないよね。

742名無しさん2017/11/11(土) 22:29:55.51ID:g/sRPkDs
>>740
そうなの?
春日井が穴だらけというのはニュースになったことがあるけど、そのエリアもなんだね

743名無しさん2017/11/11(土) 22:51:14.23ID:9Xwnl2oe
742>
そうなんよ。
岐阜県の御嵩から、春日井、守山の山奥、猪高(名東)、長久手、日進、天白あたりは、戦争中に亜炭をバカスカ掘っとたとこなんだわ。
戦争中のことだもんだで、ドサクサに紛れて、得体の知れん連中も混じって、めちゃくちゃ掘った挙句、戦後放置しとったために、儂のガキの頃(1970年頃)は、まあよぉ陥没やら崩落が起きとったわ。
かなりの穴ぼこを瀬戸の陶土鉱山の残滓やセメントを混ぜたもんで埋めたそうだが、まぁ中には怪しいもので埋めたとこも或るわな。
家建てる時は、気い付けたほうがええヨ。

744名無しさん2017/11/12(日) 14:14:07.02ID:kmV1wu5D
竹の山の賃貸に住んでた時、近所の土地から瓦礫に廃タイヤなんかがざっくざくと出てきて、大げさな話じゃないんだなぁと思いました。

745名無しさん2017/11/12(日) 17:21:22.02ID:9CMezQNQ
ここの住民は不倫大好き、不倫の何が悪いと開き直る特性があるんだね

マヌケな住民せいだ

746名無しさん2017/11/12(日) 18:22:40.50ID:GdLzhtgq
名古屋県民の民度はひどいもんだよ

747名無しさん2017/11/12(日) 21:00:54.42ID:Lc25HHEk
>>744
怖くて家庭菜園できんなぁ

748名無しさん2017/11/12(日) 21:45:01.66ID:pdtHUX0c
長久手で取れた野菜です!!はヤバイってことか

749名無しさん2017/11/12(日) 22:17:39.20ID:rimjwyYq
>>748
あぐりん村の売上が落ちるな

750名無しさん2017/11/12(日) 22:44:50.52ID:8V4Yyze9
>>748
竹の山から出て来たって書かれているので、日進の野菜では?

751名無しさん2017/11/13(月) 04:49:58.10ID:V5tHumNZ
新築マンションや一戸建ては土地調査してるから大丈夫
昔からの民家、畑、田んぼとかはやってないとこもある
長久手でいうと概ね古戦場駅から西側は調査終わってるけど、
東側は未開の部分が多かったんでまだまだ
イオン長久手のオープンが1年遅れたのは地下に亜炭坑が見つかったから
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚

752名無しさん2017/11/13(月) 07:56:18.85ID:Xx9fVu/W
山尾志桜里議員が倉持麟太郎氏を政策顧問に
http://2chb.net/r/dqnplus/1510019055/

753名無しさん2017/11/13(月) 09:05:35.85ID:gzabuX+W

だから?どうしたの?ニュースとしては遅すぎるよな

754名無しさん2017/11/13(月) 09:24:17.82ID:zMdjghXu
老人が山尾に入れたんかなぁ

755名無しさん2017/11/13(月) 09:51:11.85ID:gzabuX+W
長久手は若い人が多い  若い人が入れただろ?
対抗馬が悪いわな・・・・

756名無しさん2017/11/13(月) 10:07:21.41ID:N5DKlEHO
>>751
あの地区は土地区画整理組合が隠蔽してたのご存知?

757名無しさん2017/11/13(月) 14:50:27.62ID:LiBd0IUJ
長久手が村から町に変わった頃に守山から引っ越してきたけど、
亜炭鉱跡もさることながら、昔は池や湿地帯だった所が長久手には多い
名古屋インターから愛知学院大学のすぐ手前までのグリーンロード南側は、
40年前まではずっと湿地帯が続いていて所々に大小の溜め池もあった
今は入が池だけが残っているが、昔は小さな池が湿地帯の周囲に沢山あった
だから、今は大きな住宅街になってる南中・小学校の周囲は地盤が心配
大きな地震で液状化しないと良いけどね

758名無しさん2017/11/13(月) 15:48:25.74ID:/x5+WNVi
>>757
それは間違いなく液状化くるだろ

759名無しさん2017/11/13(月) 15:48:29.09ID:XitZcGtp
>>756
情報が公開されてないのは問題だよな。
そもそも穴あるのか無いのか
埋めたのか全然わからん。

760名無しさん2017/11/13(月) 17:07:51.60ID:N5DKlEHO
住宅建てたところから注射針とかの医療系廃棄物が出たり、カーマの向かいの喫茶店のところから、何かのガスが吹き出してきたり…
ほんの一桁年数前の出来事…

761名無しさん2017/11/14(火) 06:43:39.48ID:QMneSlNa
長久手はしっかり埋めてるから土地価格が高いと聞いたよ
一方で竹の山は…

762名無しさん2017/11/14(火) 09:44:45.51ID:SWRLUmBO
長久手は万博の時にしっかりやってましたもんね。竹の山の方はどうなんでしょうね。裁判もやってるって話聞きましたが決着はついたのでしょうか?

763名無しさん2017/11/14(火) 11:48:28.40ID:vmoALMBD
結局、新興住宅地よりも昔から人が住んでるような所が安全ってことかな
古い日本家屋の多い見た目の寂しさ、区画整理されてない通り辛い道、
そして周囲の暇な偏屈老人の視線に耐えられれば

764名無しさん2017/11/14(火) 12:13:44.33ID:eBdsZPHH
>>763
岩作とか田舎の古臭い地名でな

765名無しさん2017/11/14(火) 12:40:08.05ID:jwyBMW7Y
>>763
古い家がある=ある程度の災害に耐えたって事だしな

766名無しさん2017/11/14(火) 12:41:00.84ID:jwyBMW7Y
>>764
岩作って名前だけだと地盤強力そうだな

767名無しさん2017/11/14(火) 14:04:24.94ID:jf9RWg3e
>>766
岩作の地名は律令時代の石工集団、石作部の、或いはその子孫の集落があったことが由来
ちなみに石作連は尾張氏の一族

石工集団がここに集落を作ったってことは、良い石材が採れる=頑丈な地盤ってことだったりしてな

768名無しさん2017/11/14(火) 15:05:34.88ID:GgfBxsv/
みんな詳しいなあ
勉強になるわ

769小林よしのり氏のブログより2017/11/14(火) 16:09:53.67ID:E5acV/Z/
長い文章なので要点をまとめるけど

山尾氏の行動
・昨日(12日)大阪で開催した「関西ゴー宣道場」に山尾氏、倉持氏が公の場で始めて同席し、その様子をニコ生で生中継
・道場終了後、山尾氏はタクシーで大阪の友だちの家に行き、以後一歩も外出せず、13日に新幹線で帰る
・東京駅に着いて山尾氏がホームに降りた途端、週刊文集の男女記者二名が襲撃(同じ新幹線に乗っていた)
・記者の発した言葉が「大阪で倉持さんと泊まりましたよね?」

倉持氏の行動
・小林氏が山尾氏を送って行ったあと、倉持氏は「ゴー宣道場」師範たちと、その日の感想を述べ合う動画収録を行ない、
 その後は我々と設営隊メンバーの慰労会に顔を出し、その後、師範だけの反省会に移動
・その後は高森・笹・泉美・倉持と共に、小林氏が予約したホテルに帰る
・ホテルに帰ったあとも、倉持氏は友人の記者を呼び、高森氏と3人で、深夜までバーで酒を飲んでいた
・13日、友人の告別式があるので、朝早く一人で帰る

文春の動き
・道場終了後に山尾氏がタクシーに乗った時点で、男女二名の尾行(記者)をつける
・尾行は常時で、大阪の友だちの家に行ってから、駅で新幹線に乗り、東京駅で降りるまで尾行し続けていた
・13日の6時過ぎ、週刊文春ののデスクが小林氏に「倉持氏はどこのホテルに泊まったのですか?」と電話
 小林氏は「わしが予約したホテルだが教えない。他の師範と同じホテルだ」と応える
・週刊文春から山尾氏事務所に山尾氏を尾行していた女性記者の名で質問書を送付し
〈昨日(11月12日)、山尾先生は「ゴー宣道場」に出演された後、大阪で倉持麟太郎弁護士と一緒に宿泊していましたが、間違いございませんか。〉

つまりどういう事かというと
【文春は、山尾氏と倉持氏が別々の場所に泊まった事を知りながら、同じ場所に泊まったとデマ記事を書こうとした】

また小林氏と文春のデスクの話が小林氏のブログに詳しく載せられているが、どうやら文春側の主張は
【山尾氏に喧嘩を売られたので、何としてでも山尾氏に不倫の事実を認めさせたい、自白させた】
という事のようで、要はデマ記事を書いてでも、文春の記事が正しかった、という事にしたくて執念を燃やしてるらしい

元々文春の既報の記事は不倫の確証もなく書かれたものだと言われてきたけど、それが事実だった事が明らかになった

文春の記事、信用しない方が良さそうだよ

2017.11.13(月)狂気に走る週刊文春(その1)
https://yoshinori-kobayashi.com/14467/
2017.11.13(月)狂気に走る週刊文春(その2)
https://yoshinori-kobayashi.com/14472/
2017.11.14(火)狂気に走った週刊文春(その3)
https://yoshinori-kobayashi.com/14476/

770名無しさん2017/11/14(火) 16:41:21.17ID:eBdsZPHH
>>769
週刊誌よりも小林ってオッサンの方が信用できんわ

771名無しさん2017/11/14(火) 20:06:08.76ID:vmoALMBD
パコリーヌは長久手、日清他色んなスレに同じネタ貼らずに
いっそ専スレを作ったらいいのでは

772名無しさん2017/11/14(火) 20:24:41.84ID:8v0c0Nqg
前に専スレあるなと思ったけど
一回も見ないうちに今はもう無いな

773名無しさん2017/11/15(水) 11:28:33.73ID:eI+15F4i
昨日からスケルカと書かれた車を何回も長久手、竹の山近辺でよく見ます。調べたら路面下空洞調査の車なんですね。

774名無しさん2017/11/15(水) 13:49:53.12ID:TYAauuF8
パコリーヌ市内、既に塞がれてます。

775名無しさん2017/11/16(木) 17:12:32.58ID:FUNuJ8FD
古い家の建ってるあたりは市街化調整区域な事が多いけどね

776名無しさん2017/11/16(木) 19:55:52.66ID:zlvP7KcS
リニモたん「手淫〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」

777名無しさん2017/11/16(木) 19:57:00.29ID:zlvP7KcS
>>762
日進の方は調査が遅れてる

778名無しさん2017/11/17(金) 23:20:38.03ID:559xsV3h
ネトウヨきしょい

779名無しさん2017/11/18(土) 08:54:48.01ID:6z8VdIb9
プライムツリー赤池 Part1
http://2chb.net/r/tokai/1510961752/

780名無しさん2017/11/18(土) 13:52:02.55ID:aQvp0Ppy
イオンモール長久手負けるな!

781名無しさん2017/11/18(土) 15:57:15.90ID:PF517F39
グリーンロードの元リンガーハットの場所に、岐阜タンメンがオープンしそう。
今日は関係者貸し切りらしい。

782名無しさん2017/11/18(土) 18:07:38.66ID:6z8VdIb9

783名無しさん2017/11/18(土) 23:49:20.07ID:fUT5Ajv0
>>781
愛知ってラーメンは美味しくないのが何故か流行るよな

784名無しさん2017/11/18(土) 23:53:14.64ID:pVACK5j6
名古屋飯は不味いし愛知県民は味覚障害

785名無しさん2017/11/19(日) 08:35:49.26ID:/hHE+zgh
次はユニーとドンキの提携でアピタがどうなるか。
下品になるのは嫌だなぁ

786名無しさん2017/11/19(日) 11:31:38.66ID:ZVALodcD
>>784
なんでも茶色くて大味で
塩分過多だもんなあ

787おかいものさん2017/11/20(月) 19:21:16.13ID:lJfdUC+J
ユニーは来春に6店舗をドンキに鞍替え
ここはいつかな〜イオンできて明らかに客層がご年配になったし

788名無しさん2017/11/20(月) 19:22:02.27ID:lJfdUC+J
ユニーは来春にアピタピアゴを6店舗をドンキに鞍替え
そのあとも年間10〜20店舗
ここはいつかな〜イオンできて明らかに客層がご年配になったし

789名無しさん2017/11/21(火) 19:55:54.52ID:rbS3VA/E
愛知県出身の東京民だけど、既存のGMSがドンキに替わると、客層がごっそり替わる。
こうもガラッと替わるもんかと、感心する位だわ。

790名無しさん2017/11/22(水) 00:22:51.13ID:mbLtOXEi
今だにドンキってだけで関わる物全てDQN低俗なイメージだから意識高そうな長久手民はすげー嫌がるだろうな
アピタがドンキになったらIKEAとかイオンの客層もガラッとDQN要素に染まってまともな客来なくなってオワコン化するとこまで容易に想像つく

791名無しさん2017/11/22(水) 01:55:26.73ID:lcBpWtXY
>>790
ドンキごときにそんな破壊力があるわけない

792名無しさん2017/11/22(水) 02:00:44.43ID:+2Z0Ouyl
>>790
パコリーヌ当選させるクズ市民には
ドンキがお似合いだで。

793名無しさん2017/11/22(水) 02:48:01.08ID:mbLtOXEi
>>791
金山とかどこでもいいからドンキの客層見てみ?
ドンキに破壊力があるんじゃない ドンキが引き寄せる客層があかんのやで

794名無しさん2017/11/22(水) 11:55:42.94ID:RPOggtq2
長久手店はドンキ化せずに、このままで行きそう

795名無しさん2017/11/22(水) 14:25:46.85ID:aYYKT/xb
>>794
ドンキにならずにこのまま客が減って潰れそう
駐車場はそのまま(有料化してイオンとIKEAに行く人向けのコインパーキングにする)

796名無しさん2017/11/22(水) 15:39:17.78ID:mbLtOXEi
>>795
無料だから止めて歩いてくわけで有料にしたらそんなケチな連中が使うわけないと思うが

797名無しさん2017/11/22(水) 16:38:54.39ID:uUmtlLez
ネイティブ長久手町民はドンキ好きそう
あと尾張旭市民と瀬戸市民も

798名無しさん2017/11/22(水) 16:43:39.44ID:6xkeGRwG
ドンキ欲しいな

799名無しさん2017/11/22(水) 16:48:21.67ID:DPkSJKjD
長久手町からの住民ですが、ドンキはいりません。

800名無しさん2017/11/22(水) 17:55:41.82ID:aYYKT/xb
イオンモール長久手総合スレ Part1
http://2chb.net/r/tokai/1488804445/

イオン忘れられとるw

801名無しさん2017/11/22(水) 20:04:21.74ID:E/Qh+ljQ
ドンキは名東区にあるからそこで十分

802名無しさん2017/11/22(水) 21:05:47.52ID:RPOggtq2
名東区にドン・キホーテなんて無い

803名無しさん2017/11/22(水) 21:20:22.38ID:0KfvLUco
千種区「香流は名東区だけのものじゃないがや。ドンキホーテ千種香流」

804名無しさん2017/11/22(水) 22:10:44.00ID:mbLtOXEi
実際ドンキって昔ならまだしも今行っても安くないし買うものあるか?

805名無しさん2017/11/22(水) 22:23:06.33ID:uCM70hDH
>>804
伊藤園の野菜ジュース

806おかいものさん2017/11/23(木) 17:48:02.77ID:eSSYMFr9
ドンキは衣・住・食扱うお店で伸びている企業
イオンやこれから来るモール、すでにヨーカ堂のモールも赤池にきましたが・・・
いずれは『ららぽーと』も来る。昭和の匂いのする総合スーパーは厳しい時代
昔で例えれば駅前の商店街なんだよ

807名無しさん2017/11/23(木) 18:07:13.21ID:P4vUhcbB
食品買うならモールは駐車場やらめんどくさいからスーパー行くけどな

808名無しさん2017/11/23(木) 19:22:30.90ID:JuurabHx
食品買うためにかなり奥までいかないかんよなーモール

マックスバリューやらバローとかあるしさ、、

809名無しさん2017/11/24(金) 19:25:27.77ID:gW2+6HIN
長久手古戦場のローソンの近くに、あいち銀行がもうすぐオープンらしい

810名無しさん2017/11/24(金) 19:33:50.72ID:gW2+6HIN
>>809
愛知銀行 長久手支店
12月18日新築オープン
(現在は、藤が丘支店に併設)

http://www.aichibank.co.jp/news/news29/documents/news20171115.pdf

811おかいものさん2017/11/24(金) 20:23:04.56ID:UAxpQIyC
ドンキは伸びている企業 以上

812名無しさん2017/11/24(金) 21:51:45.37ID:ObpYwJGs
食品買うためならカネスエでいいや
安いし

813名無しさん2017/11/25(土) 14:01:07.42ID:4H1hU/Mw
日進のプライムツリー赤池まで行ってきたけど
長久手イオンの数倍いいな、特別な用事でも無い限り遠くてもプライムツリーに行く事にするわ

814名無しさん2017/11/25(土) 14:59:40.67ID:B0LW0yoW
>>813
何が良い?行こうかな

815名無しさん2017/11/25(土) 15:02:32.11ID:eVBursgI
ただいま混雑しています

プライムツリー赤池 Part1
http://2chb.net/r/tokai/1510961752/

816名無しさん2017/11/26(日) 07:27:01.79ID:yOl37xF0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


https://goo.gl/h1o4eV
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


817名無しさん2017/11/26(日) 07:28:59.17ID:ItlCKwDn
>>813
関係者のステマ ミエミエ 笑笑笑

818名無しさん2017/11/26(日) 10:10:13.75ID:3L1bQnCv
プライムツリー赤池 Part1
http://2chb.net/r/tokai/1510961752/

819名無しさん2017/11/29(水) 13:54:08.28ID:zWIgXoXm
図書館の増床または建て替えの可能性が出てきたね
市役所の建て替えの後になるだろうけど

820名無しさん2017/12/03(日) 12:41:28.13ID:bVtzhbhH
図書館なら、2階のスペースを使えばいいと思うんだけどね
本来、図書館は本を読んだり資料を検索したりする場所で、受験生のための勉強部屋じゃない
図書館におけるそういう役割(勉強場所の提供)は、各家庭にエアコンが普及した時点で
終わったと思うんだがな

821名無しさん2017/12/03(日) 22:46:45.12ID:UcsEfVmf
書庫不足が原因なら、いっそ地下駐車場を無くしてそこも書庫にしてしまえばいい

駐車場なら他にもあるし(図書館駐車場が満車の時は文化の家の駐車場も使っていい)
地下駐車場は狭いし、道路の狭さもあって出入りが結構危ないと思うこともある

822名無しさん2017/12/04(月) 00:16:58.99ID:wSrFbfcF
あの通路ギリギリだから入れたくないわ

823名無しさん2017/12/04(月) 16:13:21.37ID:zAuFCzu9
イオンモール長久手総合スレ Part1
http://2chb.net/r/tokai/1488804445/

824おかいものさん2017/12/04(月) 18:57:41.42ID:3Giso67O
小さいときに行ったアピタは今では
自分の子供はイオン、イケアが楽しいと

825名無しさん2017/12/05(火) 21:59:05.38ID:LX8rwOE3
>>824
アピタ長久手が死後になる日w

826名無しさん2017/12/05(火) 23:46:08.58ID:CS3x1QsO
アピタが無くなったらロッテリアが食べれない・・・

827名無しさん2017/12/06(水) 00:25:43.21ID:oCxbqgsW
グリーンロードの岐阜タンメン新しくできてて
めっちゃ行列できてたけどどうなん?

828名無しさん2017/12/06(水) 00:37:19.85ID:pGCqb64v
守山区のなら行列並んで食ったけど俺はたいして美味いとは思わんかった
塩ラーメンに茹でた豚バラ肉を大量にぶち込んだ感じ

829名無しさん2017/12/06(水) 11:21:12.85ID:B61kOzis
俺は今まで食べたラーメンの中で一番好きだよ

830名無しさん2017/12/06(水) 12:34:36.62ID:1rJNDb8w
不味くはないが1度食べたら十分
わざわざ並ぶ程ではない

831名無しさん2017/12/09(土) 01:15:02.86ID:RYxr5CGi
並ぶほどの価値ある?

832名無しさん2017/12/09(土) 11:56:14.03ID:aXoWMHv8
無い
愛知のラーメンは不味いからその中じゃマシかなってレベル

833名無しさん2017/12/09(土) 12:48:50.13ID:QRvEtQHy
厳密に言うとタンメンとラーメンは別もん

834名無しさん2017/12/09(土) 15:21:02.67ID:ACcFtVLA
Ggr

835名無しさん2017/12/09(土) 15:29:36.56ID:wSQkWEAB

836名無しさん2017/12/09(土) 17:55:01.48ID:dROstufL
スガキヤでさえマズいと感じない俺ならなんでも大丈夫。
みんなよっぽど舌が肥えてるんだな

837名無しさん2017/12/10(日) 03:45:33.53ID:AQqIYen3
>>836
スガキヤ旨いだろ
B級グルメの最高峰レベルじゃないか

838名無しさん2017/12/10(日) 07:07:13.08ID:i/fY8qOC
いやスガキヤはそこらの中途半端に凝った個人店よりはうまいだろ

839名無しさん2017/12/10(日) 11:01:54.46ID:0qIPWiRt
安いしな

840名無しさん2017/12/11(月) 15:27:01.50ID:IaIf+JyH

841名無しさん2017/12/14(木) 01:17:35.79ID:uhD+JgFL
アピタ横のペットショップ跡はauショップになってちょっと残念

842名無しさん2017/12/14(木) 01:50:33.85ID:hsSmIo7T
スカキヤはたまに食べるとすごいうまい。
しょっちゅう食べるのは厳しいかなw

843名無しさん2017/12/14(木) 14:12:41.59ID:k/DHwowX
リニモ利用者数
*月 平成27年度 平成28年度 平成29年度
4月 74万4000人 76万4000人 87万9000人
5月 77万0000人 78万9000人 90万0000人
6月 71万4000人 71万9000人 81万8000人
7月 66万4000人 65万7000人 78万1000人
8月 45万5000人 48万0000人 60万3000人
9月 66万4000人 61万2000人 72万0000人
10月 74万9000人 69万7000人 92万1000人 ※イケア長久手29年10月11日
11月 73万3000人 72万7000人
12月 53万1000人 80万1000人 ※イオンモール長久手28年12月9日
1月 62万8000人 78万0000人
2月 42万7000人 53万0000人
3月 50万4000人 62万2000人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日平均 2万700人 2万2400人 2万6300人(暫定)

イオンイケア商業施設の効果すげぇな
それとモリコロパークのイベント集客効果もでっかい

844名無しさん2017/12/14(木) 18:26:30.43ID:HIP0lD0z
昔名古屋支店に転勤になった
土地勘ゼロだったが転勤者が住みやすいとのことで会社御用達の名東区の不動産屋へ
藤ヶ丘や本郷辺りを薦められたがイマイチいいのがない
名駅への通勤は車だし名古屋市内へのこだわりはなかったので隣接の長久手(町)の物件を尋ねたら・・・不動産屋は怪訝な様子
「長久手は町ですし御社の歴代の方は皆さん名東区ですよ?」だってw
元来のへそ曲がりでもありその不動産屋を蹴ったら支店からすぐ電話w
「あー完全に出来上がってんなーw」
無視して自分で探すことにした
エリアを長久手にしたら値段も手頃で広い物件が多い
グリーンロードに程近いアオキスーパーから歩いて行ける図書館通り奥のマンションに即決
暫くしたらもっと近所にアピタができてリニモのはなみずき通駅もできた
長久手インターもできたし結果最高の選択だったんです
今や市に昇格してIKEYAやイオンもできたのですね
いい思い出しかない最高の街

845おかいものさん2017/12/14(木) 18:27:37.33ID:UIapClj6
長久手にドンキが欲しいです
ドンキさん、ファミマさん、伊藤忠さん

846名無しさん2017/12/14(木) 20:59:28.48ID:JQVSQce8
>>844
長久手 笑笑笑

847名無しさん2017/12/14(木) 22:42:36.50ID:kKcbPwLM
>>845
まってろ。
数年後にアピタがドンキになるよw

848名無しさん2017/12/14(木) 22:51:22.33ID:y3D0r8QT
愛知県内に定住は無理だ

849名無しさん2017/12/14(木) 23:53:38.33ID:uhD+JgFL
尾張はいいけど、三河はいや

850名無しさん2017/12/15(金) 00:01:19.64ID:BJp3lyl6
>>847
アピタの前はCBCのテニスコートだったよね
土地はそのままCBC所有だったと思う
ドンキにしては広過ぎないかぃ?

851名無しさん2017/12/15(金) 00:07:59.29ID:BJp3lyl6
長久手は名古屋ナンバー
東隣の豊田は豊田ナンバー
北隣の尾張旭は尾張小牧ナンバー

852名無しさん2017/12/15(金) 00:47:38.16ID:WllCQORo
>>850
あんたそれ港区のアピタだがん!

853名無しさん2017/12/15(金) 03:15:13.35ID:BJp3lyl6
>>852
住宅展示場だったかな?
CBCハウジング

854名無しさん2017/12/15(金) 08:04:47.25ID:QBHvqF3n
wikipediaに前身がCBCだったと記載ある
それより長久手アピタの正式名称がグランパルクというのを初めて知って衝撃

855名無しさん2017/12/15(金) 08:05:19.84ID:QBHvqF3n
連投ごめん
CBCハウジングね

856名無しさん2017/12/15(金) 16:54:05.54ID:BJp3lyl6
IKEYAなんてしょっちゅう行く所じゃないしイオンにしてもアピタで事足りる
結局グリーンロードの混雑が慢性化するだけか・・・

857名無しさん2017/12/15(金) 16:56:05.26ID:2QiYpxX1
>>856
イケヤって何だよw

858名無しさん2017/12/15(金) 16:57:00.82ID:1ZvnSP0J
Ikeyaって何があるの?
雑貨とか家具の倉庫って言ってたけど

859名無しさん2017/12/15(金) 18:15:42.79ID:DP3nM3Ua
IKEA長久手スレッド Part3
http://2chb.net/r/tokai/1507977916/

860名無しさん2017/12/16(土) 00:53:54.18ID:hZJxitFS
アピタの前は住宅展示場とテニスコートがありました。

861名無しさん2017/12/16(土) 08:35:19.67ID:MyqRd76l
コストコホールセール 日進倉庫店

862名無しさん2017/12/16(土) 14:40:31.22ID:UWDBFCPx
長久手は住居区分がまだ田舎のままだろ
いわゆる大字とか字区分のままで丁目区分じゃない
これから変わっていくんだろうがね

863名無しさん2017/12/16(土) 16:11:22.00ID:+lWGsttZ
グリーンロードの名古屋方面ハウジングセンターとイオンの間のあたりで歩道に頭向けて車横転して道塞いでたけどどうやってあそこで車転がるのか不思議でしょうがない
バンパーも2、30m先まで吹っ飛んでたしガイジ車乗る前に教習所でシネよ

864名無しさん2017/12/16(土) 18:57:52.18ID:g0+lJTUt
>>862
市制施行でかなり変わっていると思うが

865名無しさん2017/12/16(土) 19:30:00.88ID:OQqMBh3+
ユニーは5年後めどに100店舗をドンキ転換 新業態
ここもかね? ファミマさん伊藤忠さん

866名無しさん2017/12/16(土) 22:48:31.76ID:UWDBFCPx
>>864
変わってないんだよ
字と大字の表記が正式に無くなっただけ
将来変わるとは思う

867名無しさん2017/12/19(火) 13:29:20.41ID:HcRv4H+0
ヤフートップに、日本一若い街、長久手市が紹介されている!

868名無しさん2017/12/19(火) 13:32:41.46ID:HcRv4H+0
40年も人口が増え続ける日本一若い街だってさ

869名無しさん2017/12/19(火) 20:44:52.95ID:zk5ftf0d
長久手近くの日進gramとかいう店、かなら不味い!だいたい韓流みたいなカッコばかりのバイトばかりは対応、教育、やる気なし、とにかく不味い。高いし、メニューがわかりにくい、最低な店です。2度と行かない。

870名無しさん2017/12/19(火) 22:54:50.96ID:8jdgV9om
瀬戸市が職員募集してるから応募してみては。

871名無しさん2017/12/19(火) 23:21:05.61ID:JNwtR8QZ
愛知県でうまいものを求めちゃだめ

872名無しさん2017/12/20(水) 08:37:59.15ID:9f5B51Zm
>>871
だな。
クソ不味いか
お味そこそこでクソ高いかだわ。

873名無しさん2017/12/21(木) 10:07:02.51ID:FHjkYP1g
矢場とんもビシャビシャだし何処がいいのかわからん
アレならイオンとかにあるカズユキのがいいわ ご飯だかキャベツだかおかわり自由やし

874名無しさん2017/12/21(木) 10:13:05.38ID:HcFLrJ4x
とんかつ和幸をカズユキなんて読んでる人初めてだわ

875名無しさん2017/12/21(木) 11:25:21.71ID:FHjkYP1g
調べたらワコーだった...今まで外でカズユキカズユキいっとったの恥ずかしい😭

876名無しさん2017/12/21(木) 12:22:11.82ID:CFlP79Kh
他人と半ば仕方なく矢場とん行くときは、味噌ダレを別皿に入れてもらってる

877名無しさん2017/12/21(木) 14:42:12.76ID:DHS6JkXA
和幸はこれからカズユキって呼ぶわ、

878名無しさん2017/12/21(木) 16:06:24.78ID:TksCxjhj
カズユキで
とんかつ食いたくなった

879名無しさん2017/12/21(木) 17:47:39.47ID:IkUmAamc
とんかつマメゾンは長久手か日進どっちだっけか
あそこもごはん赤だしキャベツ食べ放題だったような

880z2017/12/21(木) 19:04:50.40ID:3VCT8PRN
えええ

881名無しさん2017/12/21(木) 19:13:45.15ID:3VCT8PRN
平日なんかwえええ

882名無しさん2017/12/21(木) 19:32:55.87ID:AHpy7CNH
イケア北側のセブン−イレブン前に信号交差点が出来ていた

883名無しさん2017/12/21(木) 21:29:55.50ID:cmw03QvZ
>>880
カズユキ一択だろ、常識的に考えて

884名無しさん2017/12/21(木) 21:46:36.56ID:ranby1iL
俺も友達の和之をこれからワコーって呼ぶわ

885名無しさん2017/12/21(木) 23:37:56.27ID:rF9MTS9s
カズユキくそわろた

886名無しさん2017/12/22(金) 06:20:51.11ID:bv8VNpah
>>884
之にコウという音読みは無いだろ

887名無しさん2017/12/22(金) 07:26:36.12ID:b4KSyZHr
結局>>873は、ごはんかキャベツをおかわりできるカズユキの方が矢場とんとかよりマシだと?
味より量を重視みたいな?

888名無しさん2017/12/22(金) 08:19:53.42ID:WHMow0jr
>>887
最初の1文読めば矢場とんの味も否定してるだろ
俺も矢場とんは味も値段も何もいいところがないと思う
味噌カツ自体がうまいと思うことがないが

889名無しさん2017/12/22(金) 08:52:37.69ID:aBMVeU7I
                       ∠二`-=-'"~<.,,,,,_
                        ,,=''"~      ノ( =
                        ,/    \、i, ,ノ ⌒  \
            ___,,,,__    _____  lイ -=・=-    -=・=- 'l,l,
           `ヽ=, \/~ ,/  /              `iヽ
         ,,,.-`l    <,_    |    ,, .,,人, ,_ ,_
 / \      ∠,,_      \  レ/  "|  u/ `''' '-  N
/    \    /  \、i, ,ノ   ,l, ,/        | /| |←     |
\   /\\  |   ○    ○   V /    // | | ))     | |
  \/   \\,イ     Д     て,,/     U  .U        し(
          (_,,.         ┌'"|               lヾ
           l, i        /   レ|            ,, /
            \_,i-,_,-i_,,/!'    \i,_ ,,    ,,,  , ,/"
              (/   \)    (二二!`ヽ-'''"--'"!二二)
               木殺    &      森憎
          木を切り殺す謎の     森を憎悪している。
          生物。            弁当が大嫌い。

890名無しさん2017/12/22(金) 12:50:26.84ID:ruVZc07J
>>888
味の表現でびしゃびしゃという言葉を使うのは初めて聞いたので勘違いしました。
ごめんなさい

891名無しさん2017/12/22(金) 12:52:18.74ID:WHMow0jr
>>890
いや、その後の「何処がいいのかわからん」でしょ

892名無しさん2017/12/22(金) 16:19:42.44ID:qD1puZ1E
矢場とんの味噌カツは、名古屋人が普段食べる味噌カツと違うな・・・
観光客に、あれを味噌カツだと思って欲しくないわ

893名無しさん2017/12/22(金) 18:19:41.70ID:X2sYobPV
イオン長久手の中の4Fのとんかつのおにお露紙がおいしい、おかわりフリー

894名無しさん2017/12/22(金) 18:38:48.91ID:KvkkSwbn
すまん
紙は好みじゃないんだ

895名無しさん2017/12/23(土) 00:23:44.22ID:qovIZ9P6
やぎさんかな?

896名無しさん2017/12/23(土) 01:06:51.01ID:xP1Qcwbe
でも肉まんの下に引っ付いてる紙は一緒に食うだろ?
あれ食いにくいからもう少し食いやすいオブラートみたいなのにして欲しい

897名無しさん2017/12/23(土) 05:58:45.87ID:glPS+/hX
>>896
あとカステラの底についてるやつとかもな

898名無しさん2017/12/23(土) 07:45:18.60ID:UriXuDdn
わいsmx、あlpw。sーs。skしぇhjwkxdmこs
jsjんsぶえじぇんっsじゃこwl、s。あ
smsjswhwkjsjをおsっksっmwkwhqhqふああ

あmwじwっかjmq、
IKEAにああ
jsっkwkslsっmをlwあ
イオンモールなhじゃっkwskjzじゃkwかっkzまか
アピタ

んsjsjうぃspkzsっkっwls
グランパルクwっっjzjはいおsldっmsんjそそぁっlsっmsmsl
モリコロッケsにそあぁlz、、

899名無しさん2017/12/23(土) 07:45:40.34ID:UriXuDdn
いぃけよう

900名無しさん2017/12/23(土) 08:36:18.74ID:6+0LuphS
今って名古屋⇔長久手古戦場の名鉄バスって走ってますか?
10月くらいにイケア出来るからって休止になったんだけど
もうそろそろ乗れるのかな
誰か知ってる方いらっしゃったら教えてください

901名無しさん2017/12/23(土) 08:45:51.74ID:ZySwAGul
>>900
名鉄バスのHP見たらまだ再開のお知らせはきてないね

902名無しさん2017/12/23(土) 10:12:49.37ID:UriXuDdn
Raaaaaa

903名無しさん2017/12/23(土) 16:01:42.30ID:6+0LuphS
>>901
そうなの
でも名鉄バスのダイヤ、運賃検索みたいなのに日時を入れると
ちゃんと表示が出るんだよね(休止なら出ないようにして欲しい…)

映画見に行きたいけど名駅まで出るしか無いかーメンドクサ

904名無しさん2017/12/23(土) 17:14:18.16ID:ra0G3g5O
グリーンロードは以前より渋滞してる?
住んでた頃はイケアやイオンがなかった

905名無しさん2017/12/24(日) 08:49:54.13ID:BBBOW06s
グリーンロード沿いに限らすあの辺一帯全部渋滞しとるがや
裏道抜け道走行を誘導員が常時阻止しとる始末

906名無しさん2017/12/24(日) 11:43:03.85ID:eMkeJ613
IKEA NAGAKUTE STORE
PRIME TREE AKAIKE
AEON MALL NAGAKUTE SHOP

907名無しさん2017/12/24(日) 13:16:41.95ID:ux/314Iu
LEGO RESORT JAPAN

908名無しさん2017/12/26(火) 10:22:59.06ID:c14gUL8p
GRANDPARK APITA NAGAKUTE

909名無しさん2017/12/26(火) 10:23:36.07ID:c14gUL8p
>>908
長久手アピタの本名
グランパルク

910名無しさん2017/12/27(水) 01:13:06.97ID:jRFPxqrT
そのうち 驚安の殿堂

911名無しさん2017/12/29(金) 02:20:15.85ID:DJr7mjdM
ここのアピタは少し前まで、全アピタ中トップクラスの売り上げだった
イオンができて多少客足が減ったといっても、他の寂れたアピタより全然マシ

食品の質がよかったり、店内の雰囲気が落ち着いてたり
イオンとは対局なよさがあるから、ここを選んで市外から来る人も多い

ウォーク系を除けばかなりいい方だから、ドンキ化はしないと思う

912名無しさん2017/12/29(金) 03:26:05.86ID:l9zYJj3M
>>911
築年どのくらいだっけ?
高齢者はイオンのお店にあんまり用事はないだろうからその年齢層に特化してもいいだろうか

913名無しさん2017/12/29(金) 06:59:05.34ID:FU1IM1ys
高齢者は隣のアオキスーパーぐらいなのが入りやすくていいんだよ

914名無しさん2017/12/29(金) 07:53:42.87ID:kgh7G/tc
90のばーさんがイオンに行きたいっていうから連れてったらワンフロアーの半分も歩かないうちにギブアップしたわ

915名無しさん2017/12/29(金) 09:56:09.07ID:dbxngtUi
イオンとアピタだと食品が違いすぎるだろ
イオンの(´∀`∩)↑age↑物惣菜なんか何度上げしてんのか分からないけど油ゴッテゴテで吐きそうなるから買いたくない

916名無しさん2017/12/29(金) 09:56:35.22ID:dbxngtUi
(´∀`∩)↑age↑物 → 揚げ物

917名無しさん2017/12/29(金) 10:15:58.33ID:jcXHrRRy
イオンとアピタの食品売場比較なら後者がマシだが、長久手アピタの隣にアオキスーパーがあるからな。
食品買うならアオキスーパー。クレカ使えないけど。

918名無しさん2017/12/29(金) 15:46:42.78ID:l9zYJj3M
食品はもうどこで買ってもよほど求めないならそこまで変わらないよ。
モールで買うと
かなり奥までいかないといけなくなる。
スーパーなら入ってすぐ買い物ゾーン

919名無しさん2017/12/29(金) 16:27:52.94ID:ksNNXOHF
食料品はカネスエ

920名無しさん2017/12/29(金) 22:46:54.73ID:nIB8T9gZ
イオンでレタス400円で
たけー
と思ってカネスエにも行ったらレタス250円だった

カネスエで高いと本当に高いんだ
と思ってしまう

921名無しさん2017/12/30(土) 01:02:30.83ID:2YXlt02k
アピタはイオンができるまでは売上高い店だったみたいだが
リース物件?イオンができ一気に利益が?
改装しても結果が?黒字赤字?

922名無しさん2017/12/30(土) 05:12:41.32ID:aM1mRezg
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


923名無しさん2017/12/30(土) 18:09:28.01ID:E/vO9sqW
岐阜タンメン食べてきた。

まぁまぁかな?
もう少し具が大きいといいかな、せっかく外食してるんだし。

924名無しさん2017/12/31(日) 02:47:52.94ID:76jaSdey
アピタができる前からアオキはあったんだよ
アピタができるタイミングでアオキは全面改装した
アピタより安くすれば確実に売れるからね
案の定アオキの売上も伸びた

925名無しさん2017/12/31(日) 08:12:31.04ID:yIoW96QS
公園西にもスーパーマーケットほしい
コンビニと産直市場だけじゃ明らかに不足

926名無しさん2017/12/31(日) 20:02:22.84ID:vsN8rEPh
まともに人のいない動物の住み家には不要だろ

927名無しさん2018/01/03(水) 17:00:14.09ID:QBilQ2vF
数ヶ月ぶりに来てまとめて読んだ
カズユキをとんかつの和幸って察した人スゲー

928名無しさん2018/01/05(金) 20:26:33.15ID:gNRM5LD7
ライブハウスがない。

929名無しさん2018/01/05(金) 22:59:01.95ID:iPz8I3Zu
ん文化会館あるだろ

930名無しさん2018/01/06(土) 14:32:28.58ID:HKRQ9pH+
>>928
建てて先駆者になってみては

931名無しさん2018/01/11(木) 03:55:37.71ID:lOEn3p+g
浅野政之

932名無しさん2018/01/11(木) 20:39:10.90ID:67CAcCi7
>>928
あるよ
イオンモール長久手駅前広場
(イオンモールではなく本当は市の広場)

933名無しさん2018/01/13(土) 07:20:31.87ID:ASyuKvm3
>>932
イオンモール長久手駅前広場のイベント情報ってどこで見れるの?
検索してもよく分からん

934名無しさん2018/01/13(土) 08:09:12.23ID:8OR6WDgO
不倫クソ女とっととくたばれ地獄に堕ちろ

935名無しさん2018/01/13(土) 23:05:22.65ID:J7MkBSa3
>>933
あそこっていうほどイベントなんてやってないとおもうよ。
イルミとかたまーーに有名な人くかもくらいか?

936名無しさん2018/01/14(日) 00:01:37.25ID:StGRqca1
>>933
長久手市の公園だから、長久手市のホームページで

>>935
いま隣の更地のところに市の交流施設ができるから
イベントとか定期的に行われるのはもうちょっと先になる

937名無しさん2018/01/14(日) 11:34:20.39ID:StGRqca1
毎日新聞/自動車:19年世界ラリー 招致準備委発足 岐阜・愛知開催へ
https://mainichi.jp/articles/20180113/ddq/041/050/006000c

938名無しさん2018/01/15(月) 15:29:16.82ID:aYp8Fw52
カネスエが安いって少し前に書いてあるけど
ここはチラシ入りますか?

939名無しさん2018/01/15(月) 16:26:45.20ID:gbVDnT5w
>>935
長久手市の広場だからだと思う

940名無しさん2018/01/15(月) 18:43:56.05ID:s75sNI62
>>938
カネスエはチラシ入れないし
会計後に使用済のダンボールに買ったものを入れて
持ち帰ることも出来ないけど
総じて安いイメージ

941名無しさん2018/01/15(月) 22:18:39.95ID:y9M8wO6L
ラインナップがいついってもそんなに変化してる印象もないし
チラシで一々調べる手間もいらんきがするわ。
そのぶん安いとおもうし。
コンビニがチラシ打たないのに少し似てるとおもう

942名無しさん2018/01/16(火) 15:21:55.05ID:ZxIUoYHq
やっぱり入らないんだね
チラシ入らないせいか値段の相場がよくわかんなくて行ったことない
こんど行ってみる!

943名無しさん2018/01/16(火) 17:59:44.25ID:g3cxjrlI
カネスエクレカ使えんから注意な。あと平日は3%オフ。

944名無しさん2018/01/17(水) 02:32:20.85ID:dquUpPVZ
アピタの小川珈琲が閉店してしまった

945名無しさん2018/01/17(水) 06:53:03.37ID:JSVZm4Pp
テナント閉店ラッシュだな

946名無しさん2018/01/17(水) 07:08:12.65ID:9k+f7Aha
浅野政之ですライブやります

947名無しさん2018/01/17(水) 08:24:55.40ID:Icy459rr
アピタのインドカレー屋客が1/4以上入ってるの見たことない

948名無しさん2018/01/17(水) 10:21:07.87ID:oan5/LTG
あのカレー屋安いけどうまい?

949名無しさん2018/01/17(水) 12:35:19.36ID:pEXFAAiX
飛行機みたいなゴーっていう重低音だけど、遠近感というか音量が大小せずに突然鳴り出して突然止まる
そんな音が1日に数回鳴る日がある
今日の明け方とかだいぶ長い時間鳴ってて目が覚めちゃった
なんの音か知ってる人いない?

950名無しさん2018/01/17(水) 12:53:09.39ID:teFpCS15
改造車の暖気かな?

951名無しさん2018/01/17(水) 13:11:08.38ID:pEXFAAiX
>>950
近所レベルじゃなくてだいぶ遠くの空から聞こえてきてる
家から徒歩で15分以上離れた公園にいても同じように聞こえた
名東区寄りなんだけど、聞いたことある人いないかな…

952名無しさん2018/01/17(水) 13:20:47.48ID:bIiMytpO
最近初めて長久手イオンに行ったが、他のイオンに比べて残念ながら大したことがなかった

953名無しさん2018/01/17(水) 14:39:40.41ID:3ipyVre9
イオンだからな
そんな期待もすることもないだろ

954名無しさん2018/01/17(水) 17:05:30.25ID:AN1vm4V1
でも、アピタより全然良い

955名無しさん2018/01/17(水) 18:19:27.91ID:+f2lP/KF
>>944
ええええ
一昨日普通にやってたように思ったけど
近々閉店とか張り紙もなかったような

956名無しさん2018/01/17(水) 18:49:55.55ID:+OJfu4nR
>>955
小川珈琲のサイトに、1月14日営業終了って書いてある

957名無しさん2018/01/17(水) 21:23:39.08ID:HrTbQNCj
アピタは駐車場たくさんあるし、3階を店舗にするとかムリかな

958名無しさん2018/01/17(水) 22:09:54.42ID:AuuApufN
>>952
わざわざ遠方から訪れる価値は皆無よ。

959名無しさん2018/01/19(金) 01:24:36.66ID:J0F/oG36
小川珈琲には2回行ったけど2回とも飲み終わったあとの片付けが
素早すぎて驚いた
木のお盆に折鶴なんかのせてきて和な雰囲気作ってるんだけど
飲み終わったらどこで見てるのかすぐ引いていくから
残念な店という印象しかない
よくもったよね

960名無しさん2018/01/19(金) 05:42:11.49ID:ZFPebRyg
じいさんが椅子占領して本読んでるな

961名無しさん2018/01/19(金) 06:34:08.05ID:hyZonqnU
金落とさないのに長居ばかりするから回転悪くて採算あわなかったんだろ。
コーヒー飲むよりくつろぐ場所を期待してる客層相手では仕方ない。

962名無しさん2018/01/19(金) 08:01:31.83ID:1dU3fqsf
狭いししゃーない
あとスタバも狭すぎ

963名無しさん2018/01/19(金) 16:46:43.88ID:A/U79Ahz
折鶴置いておもてなし〜な雰囲気なのに
飲んだらさっさと出て毛って
どんなコンセプトやねん

964名無しさん2018/01/19(金) 19:38:29.97ID:w894Mprr
長久手は棲みやすかったけど如何せん街の重み歴史が感じられなかったわ
こればっかりは仕方がないからこれから時間をかけて更にいい街になっていけばいい

965名無しさん2018/01/20(土) 04:58:24.14ID:5cT/sVJz
>>964
京都から引っ越してきた自分は言うに及ばず。長久手は住むには便利だけどそれだけだよ。

966名無しさん2018/01/20(土) 10:19:43.37ID:bQlqPAG1
>>948
まずい

煮込んでない水煮の具材を入れたようなカレー
美味い訳が無い

967名無しさん2018/01/20(土) 15:08:05.17ID:FHAerZDF
>>940
ちらしをなくしてそのぶんやすくていきょうする
えぶりでいろーぷらいす(edlp)というしんせんりゃく
さいきんは ばろー とか ざびっぐやせいゆうとかいろいろなところがどうにゅうしている

ぷろぐらむこしょうでかんじとかたかながでないw
Ipadさいあくwう

968名無しさん2018/01/20(土) 15:43:28.84ID:7wMq8Jxw
故障中おつかれさん
情報ありがと

969名無しさん2018/01/20(土) 17:38:25.20ID:Cy+dvlod
>>965
マジで京都人てやな感じ
奈良にはどーせ田舎呼ばわりするんだろな

970名無しさん2018/01/20(土) 17:40:53.81ID:Et/u8DHP
京都人は思い上がってる奴が多い

971名無しさん2018/01/20(土) 19:46:09.05ID:BQS6f7tx
名古屋人も大して変わらん

972名無しさん2018/01/20(土) 20:03:16.05ID:nReUi8lB
名古屋と京都は嫌われ者ツートップだよな

973名無しさん2018/01/20(土) 22:34:32.96ID:ceSfyuUC
名古屋は嫌われると言うより、バカにされる事の方が多い気する

974名無しさん2018/01/21(日) 13:47:59.42ID:HaqMWfs1
>>972
1位は大阪人ね

975名無しさん2018/01/21(日) 21:05:05.16ID:W1jQhE7w
>>974
1位 在日朝鮮人
2位 愛知
3位 京都

976名無しさん2018/01/23(火) 20:00:00.86ID:lSWC0FLZ
>>892
それうちの周り20人ぐらいがそう言ってる!
味噌カツって認めない!
味噌はもっと濃厚だよね

977名無しさん2018/01/24(水) 17:01:13.38ID:Wy1bnmi4
先週カネスエのこと聞いたものです
昨日行ってきました


店員さんに向かってじゃなく機械に向かって支払する時
ちょっとドギマギしたけど・・・
教えてもらったとおり平日は3%オフでかなり安くなりました

978名無しさん2018/01/25(木) 14:29:41.77ID:fgMcFomd
介護で地獄みろや不倫糞女

979名無しさん2018/01/25(木) 18:05:05.98ID:+tJmrqGn
機械にはらうのは
慣れるよ。
レジがスイスイだからそのほうがいいし

980名無しさん2018/01/26(金) 10:00:17.67ID:b1CEdRR1
ここ数日やたらデカイ音の飛行機が頻繁に飛んでるけどなんなんだろう?
さっきもかなりの轟音が鳴ってた…
ワンコが怖がって仕方がない。

981名無しさん2018/01/26(金) 10:40:11.95ID:b6P5l5DV

車車 ←なんて読むのか教えてください

982名無しさん2018/01/26(金) 11:39:47.05ID:RwInZSa/
くるま
くるまくろま

983名無しさん2018/01/26(金) 16:21:10.72ID:PeMbRZzo
>>981
ごう
『ごうおん』で変換してみなされ

984名無しさん2018/01/26(金) 17:06:52.11ID:uhQTKrwu
やだ、とどろきおんって読んでた
ごうおんっていうのか

985名無しさん2018/01/26(金) 18:20:08.80ID:pLMd2Nui
ppp

986名無しさん2018/01/28(日) 05:39:51.18ID:OvJz+MzW
ジブリパーク(愛知県長久手市) 200ヘクタール
割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>9本 ->画像>46枚

2020年 ジブリパーク第1期「トトロのふるさと村」オープン
トトロの関連施設をすべて再現する。乗り物も。宿泊施設も間に合うか
こんなテーマパークを園内12〜13カ所作る計画だ
森林伐採しなくても愛知万博で使った空きスペース等を利用すれば充分作れるとのこと
なにせ公園面積200ヘクタールもあるから

987名無しさん2018/01/28(日) 22:53:02.27ID:fm52SGdj
みそ吟、春頃までに斜め向かいの駐車場の場所に移転だってよ

988名無しさん2018/01/29(月) 01:18:38.04ID:a6CQmJWh
>>987
そのラーメンや流行ってんの?
前のカレー屋はスタッフの態度がめちゃくちゃだったから逆に印象にのこったわw

989名無しさん2018/01/29(月) 17:24:01.07ID:SosZaMgc
t

990名無しさん2018/01/29(月) 17:38:47.23ID:CisMM90N
>>986
絵はツイッターで誰かが勝手に描いて人気になったやつだから公式じゃない

991名無しさん2018/01/30(火) 09:43:43.43ID:O3B0KqtK
TAKUMIってどこの誰だろね

992名無しさん2018/01/30(火) 19:26:06.10ID:mv7PtDGL
t

993名無しさん2018/01/31(水) 00:23:34.27ID:FKr0JKt+
>>981
35年位むかし轟二郎(トドロキジロウ)と言う役者がいたよ

994名無しさん2018/01/31(水) 08:09:00.78ID:7owg2RN8
>>993
まだ現役だぞ。

995名無しさん2018/01/31(水) 19:23:07.35ID:8U/zsbBp
e

996名無しさん2018/01/31(水) 23:06:27.33ID:kKdse1dc
アピタ1Fオリンカリ(って読むのかな?)今日が最終日みたい
次々閉店していくけどそのうち豊田元町店みたいになるのかな

997名無しさん2018/01/31(水) 23:11:33.27ID:pGfLCSL6
上海料理屋 オリンカイ 靴屋 小川珈琲 etc
来年はもうアカンだろうね

998名無しさん2018/01/31(水) 23:15:24.87ID:lMm+HFHj
せっかくジョーシンさん入ってくれたのに

999名無しさん2018/01/31(水) 23:26:44.36ID:HPu28g9V
1000どうぞ

1000名無しさん2018/01/31(水) 23:35:05.51ID:kEAiFIar
1000

mmp
lud20190717090500ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1486637862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「割りと便利な愛知県長久手市スレ part3 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>9本 ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
割りと便利な愛知県長久手市スレ part6
割りと便利な愛知県長久手市スレ part2
割りと便利な愛知県長久手市スレ part7
割りと便利な愛知県長久手市スレ part4
割りと便利な愛知県長久手市スレ part9
【愛知】長久手市と瀬戸市の養豚場で豚コレラ790頭殺処分…早期出荷準備中
【愛知】長久手市のコンビニ強盗少年4人逮捕
【愛知】車が電柱衝突 母親に抱かれた4歳児が重体 家族で花見の帰り 長久手市
【愛知】祭りで火縄銃が暴発、男性が左手首重傷…長久手市「長湫の警固祭り」
【愛知】逮捕の男「カラオケ店で飲酒した」…同乗の17歳の少年ら2人重軽傷 酒を飲んで運転し街路樹に衝突したか 長久手市 [Lv][HP][MP][★]
【愛知】ジブリパーク準備に9.6億円 愛知県が工事着手へ 2022年秋、長久手で開業
愛知県名古屋全区陥落に続いて周辺に拡大、長久手、春日井、瀬戸、犬山で感染。尚、尾張旭の労災病院に入院して尾張旭市の看護師にも感染
愛知たいようの杜:長久手市長 創設施設
愛知県岩倉市スレ Part457
【社会】「話に割り込まれた」男性高校教諭、男子生徒に平手打ち 愛知
【愛知】“割り込み”に立腹…車から男性を引きずりおろして暴行トラックではねる 殺人未遂容疑で28歳男逮捕
4大これ持っとくと便利な工具 ネジザウルス・ストリッパー・レンチセット と?
愛知県安城市を語るスレ
IKEA長久手スレッド Part4
愛知県の囲碁について語るスレ
愛知県清須市を語るスレ part3
愛知県岩倉市強さ議論スレ
目を開けて愛知スレ
愛知県瀬戸市を語るスレ 4焼き目
愛知県清須市を語るスレ part4
アーク愛知スレ
愛知県清須市を語るスレ part2
愛知県春日井市総合スレ part55
愛知県春日井市総合スレ part59
【愛知県民】総スレbP
愛知県知多市を語るスレ 9
愛知県知多市を語るスレ 6
愛知県知多市を語るスレ 7
愛知県春日井市総合スレ part58
愛知県知多市を語るスレ 10
愛知県春日井市総合スレ part59
愛知県春日井市総合スレ part60
愛知県スレ part67
愛知県春日井市総合スレ part63
愛知県春日井市総合スレ part53
愛知県春日井市総合スレ part50
愛知県春日井市総合スレ part62
イオンモール長久手総合スレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
愛知県春日井市総合スレ part30
愛知県スレ part70
愛知県春日井市総合スレ part29
【超難関】愛知県庁を目指すスレ
愛知県田原市でまた豚コレラ
愛知・岐阜 低山スレ Part24
【おぶちゃん】愛知県大府市総合スレ Part7
愛知県常滑市について語るスレ
おくたびあぬす愛知スレ
■愛知県春日井市総合スレ part77■
愛知県春日井市総合スレ part36
愛知県安城市を語るスレ part6
愛知県あま市総合スレ 6着目
愛知県あま市総合スレ 8着目
愛知県知多市を語るスレ 19(ノーマル版)
【名古屋】スーパー銭湯総合スレ part 15【愛知】 [無断転載禁止]
愛知県春日井市総合スレ part61
【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv234【尾張三河も】
愛知県東海市のスレ【19鉄粉目】
愛知県春日井市総合スレ part38
愛知県東海市のスレ【23鉄粉目】
23:09:49 up 39 days, 13 min, 0 users, load average: 71.00, 48.54, 48.58

in 0.022611856460571 sec @0.022611856460571@0b7 on 022113