◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

S.H.MonsterArts Vol.44 YouTube動画>5本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1508632336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:32:16.02ID:udSl7d420
このスレはS.H.MonsterArts(エス・エイチ・モンスターアーツ)を語るスレです。

○sage進行(メール欄にsageと入れる)
>>980を取った人は次スレを立てて下さい。(◆進行が早い場合は>>950)
>>980が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
●次スレ用テンプレは↓wikiの該当ページからコピペして下さい。
http://www47.atwiki.jp/shfarts/pages/339.html
●特定の作品、ファン叩きは禁止です。みかけても放置して下さい。
○荒らしは放置。反応する人も荒らしです。
●荒らしによってスレの通常進行が困難な場合は、各自の判断で避難所などへの移動をお願いします。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

※前スレ
S.H.MonsterArts Vol.42
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1495373735/
S.H.MonsterArts Vol.43
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1501673469/
────────
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:08:58.45ID:1C8z+4wc0
≪リンク≫
魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/

プレミアムバンダイ(魂ウェブ商店)
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/

バンダイコレクターズ事業部 公式twitterアカウント
http://twitter.com/t_features

バンダイ お客様問い合わせ窓口(修理・部品販売など)
http://www.bandai.co.jp/support/index.html


≪発売・限定品発送予定≫ []は受付終了日時
10月発送 バトラ(成虫)&バトラ(幼虫) Special Color Ver. ¥15,120[未定]
10月発送 ゴジラ(2016) 第4形態 ゴジラ・ストア限定カラーVer. ¥12,960[05月18日(木)23:59] ※ゴジラ・ストア限定
10月発送 ゴジラ(2016) 第2形態&第3形態 ゴジラ・ストア限定カラーVer. ¥9,180[05月18日(木)23:59] ※ゴジラ・ストア限定
11月発送 ゴジラジュニア Special Color Ver. ¥5,616 [受注終了]
12月発売 ゴジラ(2017)-初回生産限定版- ¥9,936
01月発送 メカゴジラ(1974) ¥9,720円 [10月23日23:00まで]
02月発送 スペースゴジラ&リトルゴジラ Special Color Ver. ¥14,904 [未定]

3名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 16:43:51.48ID:UTv0aDyL0
>>1
おつ

4名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:12:29.81ID:dffqibHy0
ワッチョイもろくに付けれんのか猿ゥ

5名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:26:52.94ID:5zDrfEcH0
ワッチョイも付けれん奴が踏むなよ
もう馬鹿でも出来るようにテンプレ頭に付けた方がいいかな

6ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/22(日) 21:05:18.29ID:pkaCA/x/0
まあとりあえずメカゴジラ明日までやで
01月発送 メカゴジラ(1974) ¥9,720円 [10月23日23:00まで]

7ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/23(月) 02:08:26.48ID:QWVuNbtV0
メカゴジラ締め切りに合わせて、次の弾の発表あるかな?

8ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/23(月) 14:13:10.97ID:fs8XuTFY0
自分はなぜか1975メカゴジラより1974メカゴジラのほうが好きだ
理由は思い出せない

9ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/23(月) 18:37:26.94ID:1jOS5Uyg0
何で1975は当然出るだろって意見が大半占めてるんだろ
出ないってことも充分ありえるだろ

10ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/23(月) 18:43:25.23ID:EAuEEEGJ0
ヤフオクでスペースゴジラ出品してる春日部市の奴、何だろう?
まだ予約も終わってないのに「完全終了」とか煽ってるし、
そうかと思うとプレバンより安い12000円でスタートしてる。

11ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/23(月) 19:36:06.21ID:rhgj/+n/0
>>9
出るに決まってるじゃん
こっち何十年バンダイの養分やってるって思ってんだい

12ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/23(月) 20:09:48.70ID:FRSeadLg0
逆襲版が本命なので出してもらわなきゃ困

13ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/23(月) 20:20:07.38ID:XVPzU50q0
>>9
どちらでも好きに信じられるのにわざわざ悪い方の可能性を信じようとするって、同じ無駄でもよりつまらない事だと思う人のが多いのかもね

14ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/23(月) 23:10:12.62ID:71FVouOU0
メカゴジラ(1974)注文したよ
そんなに興味はなかったんだがどことなく漂う昭和の雰囲気が気に入った

15ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 09:26:14.06ID:RMB31s3D0
>9
よっぽどこのメカゴジラが売り上げが悪いとかじゃない限り出るでしょ
流用できるパーツも少なくないんだし
新規造形より可能性は高いと思うよ

16ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 09:36:18.18ID:eWPDh/r/0
メカゴジ忘れてたわ
哀れな転売屋から安価で買うかな

17ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 11:42:00.35ID:pajQb1Wf0
昭和メカゴジラは超合金が普及しすぎてるからな〜
当時田舎の小売店にも並んでたから相当数出てただろうし
今も入手しやすいから一定数は超合金で満足してそう

18ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 12:00:51.17ID:h6vcQVw/0
ポスター版メカゴジラ
動画や説明書読んで5時間かけてもがったいできない
もう諦めて分離状態で飾ってる

19ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 12:53:11.37ID:s6P12HDs0
>>18
それは不器用すぎる・・・もしくは合体機構のどこかに不良があるのかも

20ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 14:38:44.92ID:r3kktEh80
スペゴジ&リトルセットってなんか割高。せめてリトルの目が改善されてりゃよ買ったのに。なんか気味悪い目してんだよね

21ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 15:46:35.90ID:pajQb1Wf0
>>18
説明書はクソだからヲタファの動画を見るといい

22ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 16:06:06.65ID:s6P12HDs0
ヲタファの動画は参考になるね
スレ違だけど超合金のバルキリーは動画見てたおかげで取説見ないで変形できた

23ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 18:03:45.30ID:xxtzAOdT0
プレバンで売れ行き悪いのってさ、締め切り間際になってインタビューとかの
企画で最後のプッシュが入る。
メカゴジラとか…
もう売れないからさ、2次受注もできないし。
でも逆に言うとそれだけ注文数少ないから、将来希少になる可能性はある。

24ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 18:24:33.71ID:94QlMUFY0
>>23
そういう嘘を当たり前の様に語るなよ

25ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 18:29:49.57ID:94QlMUFY0
何で関係者でもないのに受注数が分かった気になってんだ?

26ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 19:07:50.09ID:OmBWkpKI0
>>23
超合金の出来が神過ぎた
それか俺みたいにメカゴジラ2待ちか

27ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 19:16:49.87ID:17wUjCdt0
昭和怪獣売れないしな
特リボ怪獣はほとんど投げられたしシンゴジで盛り上がってるときに出た初ゴジもさっぱりだった

28ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 19:22:19.69ID:OmBWkpKI0
>>27
初ゴジは欲を出して最初からカラー版にしなかったのが間違い
昭和ゴジラでもキンゴジ、総進撃ゴジ、84ゴジ辺りは需要あるかも
あと昭和ギドラは出たらかなり売れると思う、つか出てくれ。

29ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 19:43:30.85ID:/7WG9tsx0
>>27
まーた始まった

30ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 20:03:42.36ID:h6vcQVw/0
>>19
最期のガルーダを合体させるところが無理だわ

31ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 20:04:37.60ID:h6vcQVw/0
>>21
うん

32ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 20:41:48.98ID:pajQb1Wf0
>>30
おっぱいカバーを脇下に入れて下から上へと斜め方向に持ち上げるように差し込むのだ
あとケツにガルーダの突起を合わせる

33ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 22:20:37.96ID:yM6gKe8k0
昭和が売れないのは確かだろ
売れるならとっくに出してるわ

34ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 22:56:31.56ID:/7WG9tsx0
>>33
うんうん
エクスプラスなんかの高額商品でも昭和が出ていて、人気だと言われるGMKがプレバンで、VSの再販分は殆どプレバンでって何度論破されてもそうやってリボガリボガーって喚くのね

35ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 23:13:37.21ID:h6vcQVw/0
>>32
頑張ってみるわ

36ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 23:20:09.89ID:9MDDQLsO0
リボルテックはリボ球剥き出しなのが抵抗ある人も多いかと。
俺もそれで、しばらく興味が湧かなかったし。

37ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 23:23:33.54ID:RMB31s3D0
>>34
でも歴代でも屈指の人気があったはずのモスゴジもプレバンだし同じく人気を二分するはずの
キンゴジは最早影も形もないし言うてVSはデストロイアまで一般で出てたんだよね…
メカゴジラも昭和は他と比べてファンも多いはずなのにプレバン行き。
リボでも打ち切り喰らったのはやっぱ言い訳できないというか、売れるならとっくに出してる
とはそのとおりだと思うけどな。

38ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 23:43:33.03ID:/7WG9tsx0
>>37
長文のわりに何の反論にもなってなくて草

39ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/24(火) 23:47:00.14ID:eU6iBoo80
なんでもいいからはよキンゴジくださいなんでもしますから

40ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/25(水) 01:22:10.92ID:bPbGKWvH0
>>37
昭和がプレバンでなんの問題が?
店頭割引が効かないからこんな所で毎日ゴネてんの?アホなのか??

41ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/25(水) 11:24:12.46ID:gDdDJ96Z0
>>30
腰にはまる爪が上下逆に組まれてて合体できないって人が居たから要チェック

42ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/25(水) 12:32:34.11ID:iYn2L8rf0
昭和ガイガン出しておくれよ
それからアンギラスも

43ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/25(水) 13:11:52.50ID:KZjdkqG70
>>41
ありがとう

44ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/25(水) 20:21:47.88ID:WeVs+Pbh0
>>42
すぐていさつにゆけ

45ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/25(水) 20:52:02.21ID:HrH64WP80
>>44

OK!
(おっけー!)

46ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/26(木) 10:00:45.65ID:DsFK3WFt0
バトラ届いたー

47ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/26(木) 16:30:42.93ID:c3nqLMyY0
バトラの羽の関節変わってる。強度や保持力が向上したとは思えないけど前後の可動少しできるようになった。

足のポロリは無いみたい。少なくとも俺のは

角と腹の模様はベタ塗り。。。

48ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/26(木) 17:23:31.69ID:ygD7Wpvs0
バトラって幼虫とセットのやつだっけ?

49ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/26(木) 21:09:15.58ID:2h58PryQ0
バトラお迎えして来た。
幼虫デカっ!!
初めて見たけどモスラクラス予想してたから驚きだったわ

50ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/26(木) 23:06:26.10ID:IBQGi06F0
>>47
サンプルと比べても別人レベルに酷い塗装だわエフェクトのしょぼさだけ完全再現されても嬉しくない
今までのSPカラーはどれも凄く良くなってたから期待したてたんだけどな残念SPカラーで塗装劣化したの初じゃないかな
幼虫も前の方が良い塗装だし旧バトラ成虫売ったの早計だった・・・

51ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/26(木) 23:27:29.73ID:qfqmT5sq0
バトラ届いた。
前のは持ってないけど、塗装に関していうなら成虫の羽の模様。
この印刷みたいのしょぼくない?
スプレー塗装にしてほしかった。

52ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/27(金) 00:07:10.16ID:rClAjyc40
>>50
おいい
俺スペースゴジラ&リトルゴジラ予約しちゃたよ
すごい不安だ

53ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/27(金) 18:24:31.80ID:qN41LSer0
>>52
それはさぞ不安だろう
値段ぶっ飛んでるし何より一般スペゴジは初期でも屈指の出来だからハードルも高い
こっちもゴジラJr予約しちゃってるから色々と不安だわ
今回ので多少なり苦情がいけばスペゴジの方は良くなる余地があるけどJr来月だし・・・

54ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/27(金) 18:46:50.41ID:3YPusIc00
>>52
自分もバトラセット買ったけど塗装の印象なんて個人の感想レベルだぞw
気にしてたら禿げるw

55ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/27(金) 19:15:05.74ID:7+j5ILEa0
羽の模様の印刷は前のと同じだよ

56ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/28(土) 13:41:30.76ID:r1XgaSnM0
バトラ成虫の羽根の可動軸とか脚ポロ問題が改良されてるって本当なの?
通常版と比較出来る人、報告お願いします

57ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/28(土) 16:08:11.14ID:jUC484Uy0
モスラスペシャルカラーverって定価割れで出てるのよく見かけるけど出来が悪いのかな?
バトラもスペシャルカラーverは評判悪いみたいだし、あわててプレ値で買わない方がいいのかな

58ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/28(土) 18:44:07.98ID:P8E8Fc5/0
モスラは青すぎて通常版の代替にならないからね

バトラは通常版持ってないから分からんけど足ポロとかはないし羽も基部で前後上下に可動して特に不自由は感じないわ
塗装もクリア部は目立たないクリアイエローよりは目立つイエローベタ塗りのほうが個人的には好みだけどな

59ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/28(土) 19:26:53.82ID:v4r+DJO20
塗装変えは単純な再販ではなく前弾との違いを持たせるためかもしれないけど、
リぺ販売するとポロリとかこっそり改修されてるのがバンダイらしいな。
ギドラもしっかりと直されてたし。

60ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/29(日) 02:25:35.41ID:0OEOxvXQ0
前のはクリア素材だった部分がベタ塗りになっていることにサンプル画像で気付いて、注文キャンセルしちゃってたけど、
脚ポロと羽根可動軸が改良されているのなら買っておけば良かったかなとも思う。
その部分って通常盤でもクリア素材使われてない部分だし、通常版の頭部・腹部とSPカラーの胸部でニコイチ出来るじゃんと思った。
そういう意味では、モスラ成虫みたいにボディ全体の色合いも変わっててニコイチには不向きだったりするのだろうか?

61ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/29(日) 10:10:15.63ID:4fIvsTz40
>>60
塗装が酷いのは胴体と頭部だから其処だけ差し替えれば完璧なバトラ成虫が出来る筈
バトラ成虫単体は今でもエグイプレ値だから売ったの本当に後悔してる

62ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/29(日) 15:39:24.63ID:0ix1nB+C0
バトラ幼体はトップクラスの出来

63ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/29(日) 16:25:12.20ID:xGWsZTZB0
バトラ幼虫が一番強そうに見える。

64ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/29(日) 16:28:51.40ID:LyewKjv60
だからバトラの変態は昆虫的な成長ではなく、
攻撃、防御か精密攻撃、機動にパラメータを振ったフォームチェンジだと何度言えば…

65ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/29(日) 17:37:36.27ID:xGWsZTZB0
♪バトラーやっ。

66ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/29(日) 18:02:35.92ID:0ix1nB+C0
羽が生えてから露骨に弱くなってるわな
幼体がチート過ぎたのかもしれんが

67ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/29(日) 21:57:41.57ID:tjmSoH+h0
隕石まで飛んでかなきゃならないものね、仕方ないね

68ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/29(日) 22:05:08.74ID:LyewKjv60
隕石は反撃してこないから防御力もいらんしな
他の怪獣を想定した本格的な空戦能力を持ったバトラとか見てみたかったな
こうして考えるとモスラと同じくキャラクターに幅があるねバトラって

69ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/29(日) 22:29:16.25ID:zCIF4Lq70
♪あいつなんか あいつなんか 銀河系まで飛んできゃいいのに

70ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/29(日) 22:34:20.52ID:2cDo2C8y0
メモリーグラス?

71ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/30(月) 12:28:55.73ID:XFYz5Q0i0
バトラ幼虫は漫画版でゴジラに角ぶっ刺して腹貫通させた上で内側からビーム乱射したりしてたからな…
逆にあの世界のゴジラは何でアレで普通に生きてるんだw

72ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/30(月) 22:51:10.07ID:iand8cvz0
>>71
ほら、ライバル格のガメラさんがどてっ腹ぶち抜かれたり卵産み付けられたり
右腕オタッシャしたり身体張ってるやん?
天下の怪獣王様がそのぐらいでダウンとかかっこつかないっしょ

73ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/30(月) 23:11:58.57ID:OeX1v86h0
ゴジラvsガメラでガメラは放射熱線で焼き殺されちゃうんだぞぅ。

74ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/30(月) 23:16:19.28ID:Bx5jc8xs0
漫画好きな人には悪いけど
ゴジラの背びれ破いたりそういう部分が凄く気持ち悪い

75ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/31(火) 18:16:58.82ID:HBEVbGDV0
GMKラストでもそうだったけど、ゴジラは心臓だけでも生きていて
心臓からはもちろん、細胞からでも再生される。
フランケンと同じなんだな。
でもそう考えると、今までの戦いで飛び散った肉片から無数のゴジラが誕生してる
はずなんだけどな。

76ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/31(火) 19:37:24.76ID:W87v4ZcG0
旧カラーのスペースゴジラとリトルゴジラ買うくらいならスペシャルカラーのスペースゴジラ&リトルゴジラ買ったほうがはるかに安いんだな

77ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/31(火) 19:42:17.70ID:HBEVbGDV0
はるかに安い、って。
そりゃ今のプレ値でのことでしょ。
以前のを単品で買ってれば2体で1万くらいだったよ。

78ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/31(火) 19:47:30.57ID:tz+OjRfc0
>>75
それはGMKだけでしょ
歴代のゴジラが全てそういう設定なわけじゃない

79ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/31(火) 20:20:24.85ID:5Rkos2Lb0
>>77
そうだね、リトルはプレバンだから定価3,465円だけど
スペースゴジラは3割引で余裕で買えたから5,000円しなかったので2体で計9,000円ほど。
リトルには結晶体、スペゴジにはコロナビームと専用台座、とそれぞれエフェクトパーツが付いてる。

スペースゴジラ&リトルゴジラSpecial Color Ver.は2体とも汚し塗装で
以前のエフェクトパーツがオミットされて新規エフェクトパーツはグラビトルネードのみ。

定価14,904円だから大体5,000円増しってところか。

80ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/31(火) 22:35:03.31ID:86o9ijgw0
>>79

メカゴジの首の関節が改修されたようにスペゴジとリトルにも何かしら造形や関節に変更点があるなら
割高でも納得できるんだけど、リトルの目は相変わらず気味悪いんだよな

81ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/31(火) 23:25:34.08ID:5Rkos2Lb0
>>80
外見で形状が明らかに異なる場合は変更点を事前にアナウンスするけど
関節の見えない部分や細かい可動部分をたまにサイレント修正する時あるからね。
こればっかりは届いてからじゃないと分からないから仕方ない。

82ぼくらはトイ名無しキッズ2017/10/31(火) 23:35:13.16ID:N4Uqor/s0
通常スペゴジは塗装が暗めなので
スペカラverの劇中に近い明るめの塗装に期待

83ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/01(水) 10:08:37.32ID:fvSvjg6Y0
メカゴジラとスペースゴジラ楽しみだなあ!届くまでポスター版ゴジラとガイガンいじりってるわ

84ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/01(水) 10:14:37.06ID:fEVNok/M0
>>75
マジレスすると爬虫類って心臓だけでも暫く動いたりするがそのうち止まる。

85おもちゃ2ch2017/11/01(水) 19:39:44.50ID:7cGP9hfE0
心臓ってか、内臓全部取っ払った本体もかなり暫く這い回ったりするがそのうち止まる
しかも、忘れてたら止まってたってくらい暫く殆ど常態めいて動く、腕の一本くらい失っても平気、さすがに腕は再生まではしないけど
両生類のイモリなら、時間はかかるが腕も再生しちゃう事で有名
といって、ゴジラがちょっとした細胞の塊からも再生する事にして、それを真面目に受けたらストーリーの作りようがなくなるが・・・

86ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/01(水) 20:47:32.74ID:cHJNB9uI0
スレチかもしれないがゴジラフェス超楽しみだ

87ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/01(水) 23:32:27.44ID:OlxIYeJQ0
何か出る(発売される)んだっけ?

88ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/02(木) 08:33:42.69ID:roedP1Nu0
特に何か新しいものが出る訳ではないね
ゴジラストアの出張販売と監督、キャストがゲストで来るくらいだな
ひょっとしたらワンチャン過去の在庫余りが売られたりする…かもしれないけど

89ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/03(金) 07:43:47.87ID:euxKEQHj0
11時からニコ生でフェスの中継するみたいだな

90ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/03(金) 13:24:38.96ID:EXTQFCgK0
ゴジラフェスもゴジラストアも入場制限とは…
ストアはしょうがないけどフェスは会場ちゃんとしたとこ取った方が良かった…これ…

91ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/05(日) 22:09:17.02ID:aWH1a8XV0
やっぱり12月の酒井さん新作発表まで新商品発表は無いのだろうか

92ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/05(日) 22:10:17.36ID:9+IaXX+j0
だって来月じゃない

93ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/05(日) 23:08:27.96ID:cxeswjEF0
なんか最近盛り上がりに欠けるね

94ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 00:25:45.55ID:sDp+a+ie0
ゴジラと再販ばかりで新規の敵怪獣でないからね

95ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 12:45:01.14ID:g/pFnqpq0
新規のメカゴジラ二体も出てるのに…

96ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 13:43:12.37ID:Y1m2TYr+0
MG2とジェットジャガー来るまで暇ですわ

97ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 15:47:20.88ID:XtmaFTLW0
今日はバンダイさんの本社で
手塚監督と対談がありました

(*´꒳`*)

S.H.Monsterartsゴジラ(2002)のフィギュア発売を記念して
ホビージャパンさんの魂ウェブで掲載される取材です

手塚監督と1月のイベント以来、お会いできて嬉しかったです
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚
https://ameblo.jp/yumiko-shaku/entry-12326086395.html

98ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 15:53:22.97ID:Y1m2TYr+0
>>97
ついに機龍ゴジくるかあああ 胸の傷パーツは交換式で出してほしいなー

99ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 16:00:53.21ID:iUxmwdob0
ミレゴジも抽選で外れたしうれしい
機龍も再販でもいいから頼む
>>97
よくチェックしてるな

100ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 16:48:26.02ID:xEHL3clj0
来たー!
もしかして、これが酒井さんの新作か?

101ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 17:54:34.78ID:qMGF94Ra0
まさか釈さんからフライング発表されるとは

102ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 18:07:35.50ID:99LOgGID0
10大新発表のヒントの中にシンゴジがあるけどそれとはまた別なのかな?

103ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 18:19:49.50ID:/wsrkdTi0
魂ウェブってことは一般販売ではないのか

104ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 18:48:10.13ID:xecW5bKJ0
シンゴジは輝響曲かね
もうそれ以外ないし
ヒューマンサイズという可能性もあるが

105ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 18:48:37.44ID:ut9g9ACh0
シンゴジは前アンケートにあった放射熱線顔の胸像とか出しかねんぞ

106ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 19:08:23.28ID:0QJFvx/y0
釈ゴジはミレゴジのスペシャルカラーで誤魔化してもう出ないかと思ってたから意外だな
機龍再販してくれー

107ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 19:11:04.41ID:xecW5bKJ0
今の再販の流れの中で釈ゴジ出すぐらいなら十中八九機龍SPカラーも出るわ

108ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 19:13:50.00ID:haqUYWd90
機龍SPカラー&スペシャルインタビュー だろうな。

109ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 19:14:39.92ID:0QJFvx/y0
機龍も平成版みたくピカピカになるのかな

110ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 19:22:36.81ID:Pea7LayX0
釈ゴジはSOS再現用に交換用胸パーツでも付けてくれるとありがてえんだけども

111ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 19:39:07.26ID:/4bPZnG20
商品名がゴジラ(2002)だからSOS版は別になるんじゃね?

112ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 20:02:08.97ID:3UW1TBZN0
雛形が納得いかなかったから釈ゴジは嬉しい

113ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 20:56:25.96ID:Y1m2TYr+0
>>111
胸だけの違いを別ける汚い商法やめてほしいわほんと

114ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 21:01:13.96ID:XjG35C3H0
もちろんプレバンですね

115ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 21:08:48.00ID:lfT1hDl60
そういやゴジラフェスのトークのじゃんけんの景品の一つが酒井さんのサイン入りアニゴジプライズフィギュアだったね
最後の最後まで監修に苦戦したって言ってたけど

116ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/06(月) 22:54:59.26ID:sDp+a+ie0
またゴジラかよ。買うけどさ

117ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/07(火) 01:47:36.56ID:tdv/ZYf50
次はキンゴジかFWかこいつのどれかが来るなあとは考えてたけど
いやー嬉しい

118ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/07(火) 06:29:54.93ID:759zw8wn0
>>98
なんかダメージver は熱線エフェクトつきでプレバンから出しそうな悪寒する・・・

119ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/07(火) 07:24:18.81ID:RMjuvJGm0
釈に取材しただけなのに、お前らもう決定事項みたに妄想ふくらませちゃってるんだなw

120ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/07(火) 07:29:31.56ID:J6GH8QuM0
商品名までガッツリネタバレしちゃってんのにこれで発売しないと考える方がどうかしてる

121ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/07(火) 14:01:47.18ID:OAXvxc8C0
>>120
そんな構ってちゃんは放っておいて
値段の予想をしようか

122ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/07(火) 18:45:22.75ID:XTHO6RWd0
熱線付きで10800円と予想

123ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/07(火) 19:41:23.56ID:VhC4Fx6h0
熱戦パーツも何も付いていなければ、他の黒ゴジラと同じぐらいの値段だと思う。8,000円ぐらいかと。

124ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/07(火) 19:45:07.25ID:OAXvxc8C0
付属品何にも無いのに
9800円とか

125ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/07(火) 20:22:23.91ID:O7L5XDJ20
最近のバンダイのことだから付属品なしで9000円くらいだと思う

126ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/07(火) 20:36:12.47ID:Ymx19ZvD0
8500〜9600ぐらいかね
付属品は何もない模様

127ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/07(火) 20:38:27.03ID:fJMC7lar0
これといって特徴的な熱線な訳でもないしなぁ

128ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/07(火) 21:16:45.75ID:raLJlS+k0
映画からずっと好意的に拘わり続けてくれてる釈ちゃんはありがたいな
今回は先行宣伝部長になっとるw

129ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/07(火) 21:37:57.13ID:rJHsZfiM0
DVDのコメンタリーを聞くと最初から熱意あるのが分かるし
去年のコンプリーションのインタビューも好意的だったし
今度は宣伝部長とか釈ちゃん有り難すぎるなw

130ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/07(火) 22:10:04.98ID:raLJlS+k0
モデルとかグラビアやってた人にしては珍しくかなりオタ趣味にも
好意的なのがオタとして何か嬉しいw

131ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/08(水) 00:29:42.93ID:dx/zZ4qC0
機龍をオペレートするにあたって役作りのために
ガンダムをイッキ見してシャアのコスプレするほどハマったとかな

そういや機龍隊の葉山こと友井雄亮がいつの間にか歌謡コーラスグループに入って
ガオブラックやカブトライジャーやゾルダらと共にスーパー銭湯やキャバレーをドサ回りしてて笑った

132ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/08(水) 05:56:16.10ID:t1ZUuov60
愛人やってたGACKTの影響だろ

133ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/08(水) 14:23:41.16ID:/ZmHLal+0
めでたい席でそう言う事言わんの

134ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/08(水) 14:30:42.01ID:PxBwClmN0
役者の名前が入ったゴジラって釈ゴジだけだしな。
釈さん、自衛官の役だったのにダンスやスキップが一切ダメで笑ったw

135ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/08(水) 14:41:14.13ID:sTTh4moW0
ダンスやスキップがダメでも匍匐前進が完璧なら問題あるまい

136ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/08(水) 15:36:53.87ID:weAcvKIz0
釈さんってメカゴジラのパイロットだったり自分専用のモビルスーツ存在したりとかオタクの夢結構叶えてんなあ

137ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/08(水) 17:12:16.99ID:oZ5Zfhyt0
>>132
ガクトてクワトロバジーナ意識してるよな

138ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/08(水) 17:21:43.60ID:t1ZUuov60
純粋だね

139ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/08(水) 21:54:48.82ID:UofPNNdI0
>>134
『ゴジラ×メカゴジラ(機龍)』の公開時、ネット上(まぁ、2chだけど)では登場するゴジラの通称が、
「機龍ゴジ」・「釈ゴジ」と2種類あり、とりあえずどちらも使われていた。
そのうち語呂の良さとか釈ちゃんに対しての敬意からなのか、「釈ゴジ」が多数派となっていったような感じかな。

140ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/08(水) 23:38:11.95ID:aWbnIqf40
多数派(笑)
普通に機龍ゴジだろ

141ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/08(水) 23:42:12.94ID:mgiu+c/m0
すがすがしい程のひろゆきセット案件

142ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/09(木) 00:40:56.44ID:SQII7pu30
>>139
唐突な説明キモい

143ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/09(木) 00:44:59.22ID:KcGGA7410
正直どっちだっていい
どっち言われてもパッと思い浮かぶし

144ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/09(木) 03:55:02.03ID:GlQtOJWN0
ゴジラ×メカゴジラからの流れでSOSがクソ駄作になったのが意味不明だったな〜
まあゴジラといえば愛すべき駄作の数々ばかりなわけだがw

145ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/09(木) 10:20:03.92ID:rZ6gtnt50
メガロゴジの滑空キックとか最高やんけ

146ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/09(木) 10:33:53.08ID:qa/IRPtu0
アブソリュートゼロでゴジラが氷砕されるところが見たかったな海にさえ突っ込まなければ…

147ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/09(木) 16:28:23.98ID:KcGGA7410
>>146
あれが地上で直撃したとして、ゴジラに果たして効果あったんかなあれ
誤射でビル3棟は氷付けに出来るとわかったけどビルって1棟何トンぐらいあるんだろ?
釈ゴジの2万5千トンを凍らせきれるだろうか

148ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/09(木) 18:09:36.39ID:PortP88/0
機龍二部作のその後って人類が調子こいてサイボーグ怪獣作りまくってキレたモスラに滅ぼされるんだっけ?

149ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/09(木) 19:46:37.57ID:KcGGA7410
そんな設定は無い

150ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/10(金) 00:45:18.38ID:V2Kld4GW0
ミレニアム系列のゴジラは雛形しかなかったから嬉しいな。若狭造形のゴジラか欲しかったから即買いや。

本音は映画版のミレゴジが欲しかったが…

151ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/11(土) 00:47:23.25ID:2p6hnuqA0
日曜のシンゴジ地上波はブンドドしながら見るんだ俺

152ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/11(土) 00:49:51.26ID:1uhp1xJ80
バカじゃねーの

153ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/11(土) 01:44:09.21ID:maYCUPfv0
辛辣すぎて草

154ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/11(土) 07:02:06.71ID:2p6hnuqA0
そうさ俺ほどのゴジラバカはそういないさ

155ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/11(土) 09:06:32.71ID:Z/n5+fHq0
日曜に放送するのは劇場版なのかブルーレイ版なのか

156ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/11(土) 09:44:33.73ID:hNFQQdq20
>>154
お前の勝ちだ

157ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/11(土) 09:44:55.76ID:hNFQQdq20
>>155
何か違いがあるの??

158ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/11(土) 09:46:02.50ID:9vHuyo5u0
WOWOWは5.1サラウンド放送だった

159ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/11(土) 14:27:01.44ID:h6qdp9VS0
昭和のガイガンとラドンを出してほしい
再開された平成ゴジラシリーズ以降のゴジラはゴジラのネームバリューを借りただけの別物
こんな2番煎じのバッタ物ゴジラなんていらないから昭和時代の怪獣をじゃんじゃん出してくれよ

160ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/11(土) 14:33:39.92ID:YoRkRl+i0
>>159
そういうのは日記帳にでも書いとけよ

161ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/11(土) 14:42:48.44ID:7J23rh2H0
>>159
いつまでそんな煽りが通用すると思ってんだよ
小学生か?

162ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/11(土) 15:58:57.09ID:tWL0HC+r0
頭脳は小学生

163ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/11(土) 17:06:35.89ID:XV160Osa0
若狭のミレニアム糞ゴジラをなんて誰得なんだよ

164ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/11(土) 17:18:04.66ID:1BwbLMYE0
ミニラってモンアツで出たら需要あるんかね

俺はヘドラほしい

165ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/11(土) 17:20:40.95ID:WH4XS73Z0
ヘドラは新旧どっちも欲しいがミニラはいらん…

166ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/11(土) 17:30:00.37ID:4iBkD+Xl0
何でミニラかと思ったらミレニアムに引っ張られた?

167ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 03:41:08.10ID:MyTplwci0
モンアツでヘドラ作ったら無理やりぶつ切りにして関節ねじ込むかな。
いっそ軟質素材+内骨格にするとかしたら面白いかな?

168ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 10:38:15.79ID:dCsZ6Sra0
>>159
昭和後期も大概のバッタもんだろ

169ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 12:46:16.07ID:SLLT+hQ70
>>159
出たよゴジラスレ特有の昭和至上主義が

170ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 13:00:19.14ID:Z3V6T3KU0
対立煽り自演かな?

171ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 13:04:55.41ID:r2TXDFfA0
シンゴジの手が上向いてるのは野村萬斎のアイデアなんだそうな
http://bunshun.jp/articles/-/4887

172ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 13:12:47.14ID:1H6hm0x90
随分と今更なこと言い出すな

173ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 13:56:18.99ID:VI/uXu7I0
テレビにモンアツめっちゃでてるな

174ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 14:16:19.58ID:VI/uXu7I0
メカゴジラも並んどるやん

175ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 16:18:16.52ID:nnXRQvkO0
カメーバ欲しい
機龍ゴジの敵兼死体役で飾っておきたい
絶対出ないだろうけど

176ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 16:19:09.50ID:PmvYUtcg0
今までは背中に戦闘機やバズーカ背負った軍隊ゴジラや丸いボディのメスゴジラみたいな
メカゴジラの紛いの物ばかり発売するから欲しいとも思わなかったけど、1974メカゴジラは発売待ち遠しいわ
この流れで昭和時代の怪獣たちを2〜3年でフルコンプするくらいの勢いでモンスターアーツでハイペースに出してもらいたい

177ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 16:33:43.35ID:+zqGYWq40
はいはい

178ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 16:40:24.52ID:4YRlWNTo0
>>176
お前が毎度毎度ウザイ

179ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 17:12:21.70ID:MgywDHaF0
デストロイアやモゲラとかキングギドラのアーツプレミアついてるのによくてに入ったな
総選挙で写りまくって竹と

180ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 17:29:49.87ID:4WLUqb060
何の話?と思ったらローカル放送か

181ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 18:07:21.19ID:MyTplwci0
>>179
バンダイに用意させたんじゃないか?

182ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 18:21:04.80ID:jljmu3nf0
あの並んでたアーツはさすがにメーカー所有のだろ
宣伝にもなるし
モスラはナイトカラーの方だったね
ああいう場に置くとナイトカラーも悪くないな

183ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 19:49:23.46ID:VI/uXu7I0
映ってないとこあるのか

184ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 20:10:40.01ID:7bvfhcu10
関東ローカルだよ

185ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 20:36:49.13ID:S78RsajY0
ゴジラVSアイアンマン
さすがにトニー・スタークを死なせるわけにいかないからゴジラの負け

186ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 22:38:42.34ID:7FaNgkG10
>>158
普通の家庭じゃ関係なし

187ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 22:42:16.99ID:MyTplwci0
これみると次の新作はシンゴジ輝響曲ver?

S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

188ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 23:23:45.30ID:RiP/m6UY0
>>187
また出るの?ちゃんと可動しまくるシンゴジver2.0にしてくれ

189ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 23:35:07.67ID:+zqGYWq40
凍結ver.かもしれない

190ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/12(日) 23:41:46.33ID:MgywDHaF0
>>181
ほう
凄いなー

191ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/13(月) 00:29:11.95ID:oPp/OFlF0
やっぱシンゴジおもすれー

192ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/13(月) 02:15:18.76ID:rQjTXCMg0
怪獣総選挙のモンアツのビオランテ、色が違うなぁ
スペシャルカラーVer.出るのかなぁ

193ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/13(月) 09:15:46.13ID:6nETdN410
ビオランテ突進Ver 白煙エフェクト付きとか?(笑)
それはさすがに冗談だがスペシャルカラーVerって毎回無理矢理感あるよね
普通に再販してくれりゃいいのに…
キングギドラのスペシャルカラーの方しか持ってないんだが昨日の放送見てやっぱり通常版欲くなったわ…

194ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/13(月) 09:46:13.37ID:Rd29mMP20
普通に再販して値上げしてたら文句言うし店頭再販で投げ売られたら不人気だと馬鹿にする

195ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/13(月) 10:05:05.53ID:41I3bKjL0
全部同じ人に見えたら病気

196ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/13(月) 13:06:18.71ID:Lr37GLAu0
ビオランテは色合いを見直して欲しいけどな

197ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/13(月) 13:38:41.48ID:bCCJ0t8V0
昨今は転売屋がプレ値状態で在庫を抱え続けるから再販も厄介なんだよな
品薄プレ値でも再販決まった途端に下落するからメーカーも迂闊に再販できないんだろう

198ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/13(月) 17:52:14.43ID:K62RjRnb0
何でメーカーが転売屋の顔色伺わないといけないんだ

ってか>>197が転売屋ならあり得るか

199ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/13(月) 19:50:55.96ID:EB+LafvS0
>>198
転売屋が大量に溜め込む→欲しい人行き渡らずプレ値になる→メーカーが再販する→転売屋が損切りで安く大量に放出する→再販発売前に元々欲しかった人に行き渡る→再販分が人気無くなって販売店が発注せずにメーカーが困る…という意味じゃないのか?
俺はそう読みとったけど違うなら知らん…

200ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/13(月) 20:07:04.60ID:Fb209lMU0
オレも普通にそう受け取ったけど

201ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/13(月) 20:10:46.55ID:YzItB2Ta0
その悪循環なら個人でやってるであろう転売屋が先にリタイアしそうだけど
なかなかならんな

202ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/13(月) 21:35:56.52ID:bCCJ0t8V0
趣味半分でやってるから保管料は度外視でいくらでも抱え続けられるんだろう
労力を考えれば本当は損していても、それに気付くことすらなさそう

203ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/14(火) 06:25:51.72ID:IdVVdItj0
どうやら機龍もでるっぽいな

204ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/14(火) 06:38:28.78ID:rgN427GG0
FWゴジラも出るっぽいらしい

205ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/14(火) 09:01:19.75ID:uQOubBuK0
本当かなぁ?

206ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/14(火) 10:06:10.37ID:+ho9bhAr0
ぽい

207ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/14(火) 11:10:04.19ID:EK1YZHKe0
どこの情報?

208ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/14(火) 11:39:36.14ID:GTOCaRcV0
ぽいって言えば赦されるとでも思ってるのか( º言º)

209ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/14(火) 17:01:56.63ID:+Bhj6bFl0
毎度おなじみガセ情報だろう
話題がなくなってきたときに湧き始める

210ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/14(火) 18:24:14.45ID:/16dnPDt0
まぁ出すものないしいずれどれも出るだろ気長にまとう

211ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/14(火) 22:12:27.25ID:5s7fY4f80
モンアツ初心者なのですが一つ質問があります。
2018年1月に再販のシンゴジラですが、再販に伴い改良(塗装やポロリ対策)って行われたりしますか?

212ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/14(火) 22:28:29.88ID:EoWewzht0
ポロリとかは不具合だから致命的なのがあれば改善はされる
塗装はどうだろう……多少丁寧にはなるかもしれんが根本的に変えるってことはないと思うが
ただモンアツの場合黒デスゴジの色を通常再販にも関わらず明確に変えたりしてる

213ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/14(火) 22:38:58.18ID:5s7fY4f80
>>212
なるほど
シンゴジ尻尾の稼働域とポロリ具合が通常に比べて覚醒の方が改善されていたので気になっていました
もし再販での改善が頻繁にあるなら予約を検討したのですが蓋をあけるまではわからなそうですね

214ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/14(火) 23:47:46.00ID:xVnLTRPi0
ポロリぐらいパーマネントマットバーニッシュを一滴垂らせば簡単に改善するだろ
塗装の手直しも簡単だし長持ちさせたいなら自分でメンテできるようにした方がいいぞ

215ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/15(水) 00:06:40.36ID:td2xb9+j0
>>214
尻尾に関しては恐らくボールジョイントの長さが違うか受けの部分に余裕があると思います

ただ塗装を自分でというのは良さそうですね
うっかり剥げたときに直せるのは安心

216ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/15(水) 00:25:15.64ID:1U0gDpWI0
昭和のガイガンとキングギドラをセットで3万くらいで出してくれ

217ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/15(水) 00:49:47.03ID:m4DpBJYk0
セットであり得るとしたら昭和ガイガン&アンギラスだろ

218ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/15(水) 23:15:19.59ID:0S6NyyRI0
何言ってるんだ。
ゴジラ&アンギラスセット
ガイガン&キングギドラセット
の2セット展開に決まってるだろ。
2セット予約者には吹き出し台詞エフェクトパーツ付で。

219ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/15(水) 23:31:23.00ID:a29PvpBD0
カマキラス&クモンガセットやろ

220ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/15(水) 23:38:33.68ID:IHZPk0mZ0
カマキラス
アニゴジで250万人殺す大怪獣ぶりを見せつけたからな

221ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/16(木) 00:34:18.32ID:CSSTd+sM0
ミニラ進化セット

222ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/16(木) 08:57:35.42ID:jNv+32OA0
メガロ・・・

223ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/16(木) 11:52:39.11ID:yD7oZOf+0
>>220
そっち映像化して欲しいんだけどな
文字だけはちょっと…

224ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/16(木) 12:51:09.74ID:5rlEhvCw0
テレビ初放映で
シンゴジラのフィギュアまた売れたよ

225ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/16(木) 20:03:09.20ID:pCXKgNIF0
ガメr……いや、何でもない

226ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/16(木) 21:45:13.14ID:EKITPKie0
G3ガメラは出してくれ

227ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/16(木) 22:08:07.34ID:nYgR0nW50
リボも全く音沙汰ないけどG3欲しいよなあ

228ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/17(金) 00:55:53.08ID:cwy2+M+o0
http://hobby.dengeki.com/news/484782/
全世界500個限定ガメラ

229ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/17(金) 00:58:07.89ID:dRA9nSWw0
あらまーいいお値段ねぇ

230ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/17(金) 01:01:50.81ID:80JmzYaN0
>>212
覚醒版を買いなさい
オクしかないが

231ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/17(金) 01:49:33.15ID:Qj1VZCHX0
この前オクで覚醒のゲロエフェクトに電飾仕込んでるやつが出てたんだけどなかなかかっこよかったよ。
今度真似してみようかしら。

232ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/17(金) 03:01:58.26ID:bdVNfmlE0
>>229
腹と背中に穴のない無傷のガメラは再現できないのか、残念

233ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/17(金) 03:09:06.23ID:bdVNfmlE0
アンカーずれた
>>228

234ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/17(金) 04:35:08.75ID:tyBYxrWa0
>>228
文中に96年に公開されたってあるけどガメラ3ってもっとギリ世紀末にやってたよね

235ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/17(金) 09:34:29.29ID:tzeHR5jh0
>>228
うお〜!買わねば!

236ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/17(金) 10:43:35.48ID:DUz5NkN/0
G3は1999年やね

237ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/17(金) 19:58:02.22ID:gucvg9g90
>>226
>>227
同志よ
G2はG2でいいんだけど、G3はやっぱり欲しいよね

238ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/18(土) 12:53:27.07ID:vNMKR/vx0
ネイションまで機龍ゴジの写真ださないのかなもう発表してくれてもいいのよ

239ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/18(土) 13:48:18.60ID:ZiS/5N210
ゴジラジュニア届いたけど熱戦パーツが水を吐いてるように見えてちょっと残念

240ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/18(土) 18:54:50.54ID:vNMKR/vx0
アニゴジもかなり面白い出来だしまだまだゴジラは盛り上がりそう

241ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/18(土) 19:58:47.97ID:u7A5/Nfi0
アニゴジ 発売日12/2と早くて嬉しい

242ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/18(土) 20:07:19.49ID:LJi7nCau0
内容について触れずに離すの難しいけど、モンアツのは欲しい奴だったっぽいから良かった

243ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/18(土) 21:05:55.98ID:o+CtRivD0
ジオラマの展示みて予約してよかった思った。
てかジオラマがほしい・・・

244ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/18(土) 21:50:07.42ID:DsLSLblH0
アニゴジモンアツの発売日って、どれが正解なんだ?

245ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/18(土) 22:56:23.47ID:ygo0sKwH0
ちょっと上のレスでガメラの話題が出てたけど、手持ちのミレゴジとG3をあわせてブンドドしてみたいなぁ
やったことないけど、夢の対決でジオラマ作ってみたい

246ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/18(土) 23:05:56.97ID:K1yYtqiz0
>>245
それ、GMKゴジとG3で見たいな・・・

247ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/19(日) 01:52:42.76ID:oWCjhUbX0
>>97
釈ゴジすき

248ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/19(日) 01:56:45.67ID:oWCjhUbX0
なんやかんなミレニアムって優遇されてるな

249ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/19(日) 11:55:01.30ID:Tl4BIH160
アニゴジ
もう少し顔なんとかならんかったのか?

250ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/19(日) 12:09:40.64ID:qrw+rv3X0
>>242
顔は判るけど、首から下も形が少し違うんだろうか? 内容に触れずに書くのはむずかしいけどw

251ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/19(日) 14:10:39.08ID:T71VQuMZ0
>>250
難しいよね
恐らくパンフ見る限り顎の形状で決定的だとは思う

252ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/19(日) 19:01:33.90ID:qrw+rv3X0
プロポーションとか形状が微妙に違うなら、スケールを合わせてあいつも
商品化すると面白い気がするw

253ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/19(日) 20:13:53.46ID:T71VQuMZ0
というか特徴見るにモンアツ以外殆どの製品が同じ物だと思うから、並べるならガチャとか食玩?で5〜6センチの何かがあれば良いんじゃないかなと

254ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/20(月) 12:44:27.59ID:9oqLo1WC0
食玩で同スケールにするとこれだからなぁ。
モンアツだと映画館で売ってたマスコットあたりが無難かな?

S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

255ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/20(月) 13:05:11.38ID:qpvhMwTE0
2017が約17cmだから2018は約1mだね

256ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/20(月) 14:01:50.02ID:YRLviMs/0
>>254
これどういうこと?ゴジラ2017と2018って
大きくなるの?

257ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/20(月) 14:09:03.96ID:tO5K9NI70
>>256
上ですげー工夫して回避してるのにネタバレをここで求めてやるなよ
公式でやっちゃうからそれも徒労なんだけど…

258ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/20(月) 14:24:57.59ID:iig1DNAr0
アニゴジ設定や小説にはいろいろな怪獣出てるのね
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

259ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/20(月) 19:05:45.44ID:cXsPzjTm0
>>256
はやく映画みようぜ

260ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/20(月) 20:38:42.21ID:oKQ4uGRC0
>>258
宇宙人と仲良くなったら、そいつらの星に移民させてもらえばいいのにと思った

261ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/20(月) 20:42:13.71ID:u7rjiuW/0
>>260
その宇宙人らも母性失ってた筈

262ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/20(月) 20:43:03.94ID:u7rjiuW/0
母星だった、すまん

263ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/21(火) 01:08:08.48ID:bzz/AB2z0
母性で気がついたけど、エクシフもビルサルドも女は全く出てきてないんだな

264ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/22(水) 12:33:07.14ID:xk11Ymie0
今月は何も公式発表は無しなのか

265ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/22(水) 12:52:43.59ID:+CtrKX3D0
来月のイベントでシンゴジ関連の発表があるけど、それくらいかなぁ

266ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 08:13:14.93ID:kej26vDX0
釈ゴジ 四月発売 9180円
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

267ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 09:16:30.33ID:bOWFGmZH0
頑なに機龍再販しなかったのはこれに合わせる為だったか
傷付けるだけだしまたそのうちSOSも出るだろうな

268ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 09:20:47.52ID:wt88QkYI0
釈ゴジかっこええな
しかし9000円超えか

269ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 09:48:11.21ID:YtFfQ0680
久々に通常流通かー

270ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 10:16:25.97ID:q6vyMu9N0
>>266
うお〜!買わねば!

271ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 10:52:31.77ID:88jXjfvF0
釈ゴジ滅茶苦茶かっけぇな、モンアツは一個買うとどんどん仲間呼びそうだから
手を出してなかったがこれは買ってしまいそうだ

272ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 11:01:38.71ID:6lJMQjNk0
>>266
着ぐるみより質感とかいいじゃないかw

273ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 11:36:58.63ID:TZqVtCDl0
なんか本編より格好良くね?
釈ゴジあんまり好きじゃないけどこれは買うわ

274ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 12:40:24.15ID:piA/dctE0
かっこいい
オープニングの咆哮ポーズは出来るのかな

275ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 13:15:22.82ID:j4kfYZhl0
スーツのミレニアム系は苦手だったけどコレは良い感じで首と頭が角度取れててトカゲ感が薄まってるから良いかも

276ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 13:51:04.65ID:DJ1Szf+B0
>>273
わかる、鳥みたいでそこまで好きではなかったけどこれは格好いいわ

277ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 14:16:51.55ID:Ae+dma5A0
スーツだと目がクリッとしてて変に可愛かったんだけどモンアツはそんな事なさそうね

278ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 14:37:58.53ID:GZjpNH/l0
>>258
亀だけど、文章の中にある「メカゴジラ」って機龍かスーパーメカゴジラかどっちよりのだったんかな?と

279ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 15:45:41.86ID:cq0Np1zH0
同時期に三式機龍SPカラー来るだろうな。

280ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 16:48:57.88ID:men/3TJX0
>>279
問題は…前回の分から何が省略されるかだな。
目の交換パーツあたりがなくなりそう。

281ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 17:10:34.74ID:QceOhX/S0
最後のダメージver.かもしれん

282ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 17:10:36.15ID:l13t1oJ+0
>>266
やっぱ胸の傷ありバージョン別で出す気か汚ねぇ商売だな!

283ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 17:13:42.24ID:fa0Lziow0
来年はソフビも出るし機龍立体化が活発化するな

284ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 19:14:09.20ID:kYBgWuLQ0
アブゼロ食らった傷有りのは+千円位で出すのかな

285ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 22:43:33.58ID:fAyd98H80
また酒井のアレンジかよ
VSゴジラっぽくて好きじゃない

286ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 22:48:17.66ID:fAyd98H80
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚
何が違うんだろう
酒井って自分のこと神だと思ってるのかね?

287ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 22:51:29.41ID:fAyd98H80
でも買うわ
改造できる有志の人に情報聞いてそれっぽくする

288ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 22:56:46.08ID:Suv4rTNg0
酒井さんは完全再現で有名になった人だけど
天狗まではいかないが、それでアレンジもいけると思ったのかね
VSファン向けなデザインにしてもVSファンは買わないだろうし

289ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/23(木) 23:51:37.79ID:PttJPESk0
>>286
違いも分からないのに名前にいきり立って批判はしてみると

290ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/24(金) 01:31:39.08ID:zzXgMmwk0
>>287
買わなくていいから黙ってろ朝鮮人

291ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/24(金) 01:52:14.84ID:sDYrwtpZ0
アレンジもなにも犬歯が外向きすぎ

292ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/24(金) 01:59:49.53ID:gNGsgxfx0
そもそもこれ酒井氏なの?

293ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/24(金) 06:31:18.83ID:6TNPtQdF0
若狭に、あんな作り物感丸出しの着ぐるみ造られたら、色々と思うところはあるわなw

294ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/24(金) 07:33:12.07ID:96M84oix0
VSのほうが変じゃね?

295ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/24(金) 12:10:20.72ID:5pVJKbdr0
>>293
西川シンジの漫画内だけど雛形みた若狭はめっちゃ微妙そうな感じだったなw

296ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/24(金) 17:36:06.06ID:6TNPtQdF0
>>295
多分「うわっ、こんなの造れねえ」な心境立ったんじゃないかと予想

297ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/24(金) 18:15:20.58ID:IoxtLBR70
釈ゴジスーツすきだがダメなん?
少なくともミレゴジよりは

298ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/24(金) 20:45:05.85ID:0n/zA/PH0
釈ゴジは28日予約解禁
まぁ予約が必要かわからんけど・・・w

299ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/25(土) 01:01:02.51ID:RhUpv+1w0
>>298
案外、生産数少ないかもよ?

300ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/25(土) 09:33:08.66ID:RhyG7Swh0
今までミレゴジが機龍の相手役だったけどやっと本当の宿敵が出るよ

301ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/25(土) 10:59:12.83ID:m+7NATL60
>犬歯が外向きすぎ

既視感があると思ってたが、言われて見りゃマグマ大使のアロンに似てるな。

302ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/25(土) 11:46:34.30ID:A0kGVA0g0
機龍も一般で再販してくれー

303ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/25(土) 12:22:46.21ID:p+4K7KV80
お湯につければなんとかなりそうかな牙は

304ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/25(土) 13:00:07.70ID:OKwrfBg/0
ミレニアムシリーズの刺々しさはG3ガメラの刺々しさと合うから並べてニヤニヤしてみたいなぁ

305ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/25(土) 13:09:03.38ID:FowF7b6z0
モンアツのサイズに合うG3っていうと激造シリーズとかXEBEC TOYSとか?

306ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/25(土) 13:18:56.04ID:gI6Mwk9/0
>>297
ミレゴジを改良したのが釈ゴジなんだからそりゃミレゴジよりは良いよ
でもファンの数はそんなに多くないだろうね

307ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/25(土) 13:43:44.64ID:PgqbbSIV0
釈ゴジが一番好きだから楽しみだ。

308ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/25(土) 22:33:01.73ID:ptdP3Niu0
>>300
釈ゴジの画像見てしまうと、やっぱりミレゴジで代役は無理があるなと思った。

309ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/25(土) 22:46:28.91ID:6+GshheU0
HJに機龍も再発売を検討中って書いてあったよ
ノーマルはそのうち再販されるだろうと思ってSOS版だけプレ値で買ったんだがこの辺はどうなるんかなー

310ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/25(土) 22:59:44.42ID:kPQcmzVF0
ノーマルはスペシャル仕様でいつも通りプレバンで来ると思うよ普通に 改の方は傷ゴジラの時期じゃねぇかな

311ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/25(土) 23:30:28.24ID:B72nZ7Ch0
ずっと待ってて良かった機龍

312ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 01:25:20.97ID:CwvQZMph0
まず、そんな塗装にはしないとは思うが、もし、ノーマル機龍の再販が機龍改の塗装で来たら是非欲しいな・・・



>>304はモンアツでG3出してって意味だと解釈・・・

313ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 01:30:12.59ID://zuHra40
釈由美子て言えばMIA MS-06SHAKU 釈由美子専用ザクU元々出てたなw

314ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 01:44:08.86ID:25+Qg45L0
初期型の機龍は劇中でもマットなシルバーなので、再販されるなら塗装は今と変えてほしくない。「アブゼロが光る!鳴る!」仕様になるなら買たいかな。

315ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 07:52:41.64ID:+IOuybkk0
釈ゴジは表情豊かだからかっこよくくわいい
それゆえ別に核の被害者感はないが常時人間の敵なのが好き

316ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 08:06:19.18ID:gnsEM6Ht0
機龍とかメカ系のヤツらこそ、輝響曲の出番やで。
出撃・戦闘BGM、咆哮、各種砲撃音等... 最高やんけ

317ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 10:02:14.16ID:uIhEG7pP0
機龍シリーズ公開時に30cmくらいのそういう玩具あったやんけ

318ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 12:51:51.86ID:wRseLGa00
それ持ってるよ。Xメカゴジラ版とSOS版で出た。
どっちも今転売ショップでプレ値になってるね。

319ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 13:15:25.93ID:OGypdwQF0
輝響曲シン・ゴジラ
ダウンロード&関連動画>>


320ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 13:23:41.51ID:fe3wGOuI0
>>319
うお〜!買わねば!

321ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 13:34:08.20ID:xE/DT+z10
シン・ゴジラ=石垣佑磨だったかぁ!(すっとぼけ)

322ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 13:51:56.94ID:q3WJSm4V0
>>319
2万位かな?
50cmアニゴジ買う位ならこっち買うわ

323ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 13:56:04.16ID:uIhEG7pP0
2万で収まるとは思えんな。
通常のモンアツシンゴジを持ってる人が、あれだけデカさに驚いてるってことは結構なデカさだろ。

324ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 14:25:11.45ID:wRseLGa00
>>319
実物見せないんかいw

325ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 14:32:06.82ID:pIIjP8Ei0
>>322
ビオゴジで2万だから3万はいくんじゃない。

326ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 14:37:23.29ID:pfbYQxkR0
覚醒の方なんかなこの反応は…
まあ光るってなるとそっちの方が見栄えとかも良いし仕方ないか…

327ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 15:02:26.23ID:VbOo1CgQ0
>>314
機龍はモンアツの中でもかなり良い方なので、バックパックユニットと腕のパーツをきっちり青で塗って、
腕のパーツがぽろぽろ外れないようにする位しか思いつかないな。

328ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 16:28:20.88ID:F64uuXb60
昭和のガイガン、キングギドラ、バラゴン、ラドン、カマキラス出してくれよ
再来月発売のメカゴジラと絡ませて遊びたいんだ

329ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 18:14:59.09ID:uzyXEVkw0
シンゴジラはテーマがいいからな

330ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 19:46:38.04ID:nvDa9cQL0
>>312
正解

331ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 20:12:56.70ID:g5Z/9FjS0
>>326
色が変わるとか言ってなかった?
赤発光から紫に変わったりするんじゃなかろうか

332ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 20:22:23.40ID:Xe9vSszI0
「輝響曲の色とかタイミングとか今回のは自分で出来るんですか?」とか聞いててホントに持ってるんだなとw
あれボタンを一つにするためにランダムってやっぱどうかしてるもの

333ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 20:37:53.54ID:pfbYQxkR0
>>331
飛ばし飛ばしで見てたから最初分からんかったけど確かに言ってたね
パーツ変更で2バージョン対応だといいなぁ

334ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 20:51:29.86ID:LfBBnkR20
覚醒しちゃうんですねって言ってるだろ

335ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 21:04:17.28ID:v4+jjKYB0
流石にないとは思うけど、即出のビオゴジ(80m)にスケール合わせてきたら、全高約30cmになるな

336ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 21:13:57.70ID:Xe9vSszI0
スケールはビオゴジに合わせてくるんじゃないの?
デカさと値段の話も散々してたしそこは疑ってなかったけど

337ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 21:46:02.70ID:RQ7dZHFm0
サイズはビオゴジと同じか少しでかい位かな?ビオゴジも充分デカかったし隣に並べたいのぅ

338ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 21:54:12.10ID:/8rRDhvx0
何はともあれイベントで実物拝めるのが楽しみだ(早ければ前日の木曜に解禁されるかもだが)

339ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/26(日) 22:36:38.04ID:6sQZpJm10
>>319
モンアツの覚醒版よりデカくなってるのか? 糞高くなりそう・・・ガクガク・・・

340ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 09:02:04.34ID:MSEl3nzX0
まぁ出来がよくてビオゴジの時の悪かったところが改善されてるなら4万でも買うわ

341ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 11:06:41.00ID:w3LIqfCl0
むしろ普通サイズのビオゴジ・ギドゴジまだですか?

342ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 12:21:41.37ID:ypjt8bgp0
アニゴジまだ見てないが
フィギュアはダサいから欲しくないな
でもそういうのってプレ値になるんだよな

343ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 12:42:59.26ID:SkfUZAhy0
プレ値になったらなんなんだ?
欲しくないならプレ値になろうが、投げ売りされようが関係なくない?

344ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 12:48:54.19ID:ypjt8bgp0
>>343
プレ値になったら
買っときゃ良かったてなるわな

345ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 14:49:23.99ID:97zxk3dC0
アニゴジはまったく興味ないからプレ値になろうがどうでもいい
一発だけならともかく、あんなもんに三部作でリソース割くとか、つまらん展開よのう

346ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 15:10:00.54ID:9DjriO/u0
機龍ゴジ楽しみ
ミレニアムは未購入だったからやっとこの世代のゴジラ買えるわ

347ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 15:20:04.21ID:ggP5uxFX0
シンゴジ、ライトアップで色変わるとしたら電気消したら赤い部分何色になるんだろう。。白??

348ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 15:42:51.75ID:5VbBSpT60
2002だの2016だのゴジラなんていくつもいらんわ
それよりゴジラと戦わせて遊ぶ昭和の怪獣出してくれよ!
その方が確実に売れる

349ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 16:06:00.10ID:gMGB4mcu0
>>348
ゴジラVSゴジラで遊ぶのよ

350ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 16:16:30.71ID:6vRpnE1Q0
昭和怪獣出してもモスラ以外は戦わせて遊ぶ相手のゴジラがいないじゃん
むしろGMKバラゴンやレギオンを出すべき

351ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 17:03:37.50ID:C4trL4WP0
>>349
新しいな

352ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 17:25:20.79ID:fPPwYSEL0
昭和なら総進撃ゴジ出しときゃ大体の怪獣と絡ませられる

353ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 17:29:49.97ID:9DjriO/u0
総進撃全部出るならジオラマ頑張ってギドラリンチシーン再現するんだけどな

354ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 18:02:52.08ID:4qTIakrS0
酒井ゆうじの新作モンアツは今回の釈ゴジではなかったのか?予定通り魂ネイションでの発表かぁ

355ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 18:24:08.03ID:/5Y1YG8p0
HJによれば今回発表された物は酒井氏原型のはず

356ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 18:35:02.01ID:ZOSUjHGa0
やっぱりこれが新作か、魂ネイションにも未発表のがあればいいなぁ

357ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/27(月) 20:32:48.23ID:oUUXMo8v0
モンアツのアニゴジを1/1700の300mタイプとすると、劇場オマケの消しゴムが50mに見立てるには良い案配かもとか思った

358ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 00:41:15.20ID:MZUpcv+n0
釈ゴジ、随分スマートなんだな、上向いた画像とか、首のフリルとか見てたら、まるでバランと系統関係がありそうに見える
重厚なゴジラもいいが、これはこれで俊敏そうでカッコいい

359ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 09:18:38.37ID:hQSt1Fc00
なんかミレゴジ雛型が混じっているような気がしないでもない

S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

360ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 10:52:48.18ID:ZeD8oAPi0
>>359
リデコ?

361ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 11:39:00.47ID:zPZSxHoj0
これはアレンジとかじゃなくて、どうしても雛形の生みの親の癖が出ちゃうんだろうな。
公式の画像だと眉の部分の形状が何か違うと思ったけど、ホビージャパン誌の写真だとそうでもなかったし、
実際はどんなもんだろう。

362ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 12:25:17.76ID:hWXcKKMS0
可動させる関係で少し細身になっちゃうのかもね。

363ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 13:07:16.17ID:Uar35bt70
キングコング対ゴジラを再現したいからキングコングカモン

364ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 16:04:27.93ID:QuHIgwnw0
ゴジラと新マン予約完了
ゴジラも新マンも安くなりそうな雰囲気プンプンだけど
まあゴジラは安くなったらもう一体買うけど

365ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 16:05:12.43ID:tjNqrfhJ0
輝響曲のシンゴジは通常のモンアツサイズでいいと思うんだけど
その方が通常の第2第3と絡められるし

366ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 16:16:00.65ID:ZwzARXGD0
確かに元々デカいから仕込めないこともなさそうだけど
発光で通常→覚醒に変化するんなら1月の通常再販の売れ行きに響いちゃうのでは
覚醒オンリー仕様で同サイズだとそれはそれで今手元にある覚醒版持て余すし

367ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 16:22:50.69ID:tjNqrfhJ0
うーんオレは少数派なんかなあ
なんかサイズいろいろバラバラにされても困るんだよね
既存の商品と絡めたい
だからビオゴジもスルーして通常サイズ待ちなんだ…

368ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 16:58:05.23ID:4cZUYz4/0
値段も上がるとはいえ同サイズで上位版なんて出しちゃったら前のがゴミになるだろ
ビオゴジみたいにそっちでしか出ないってなると困るがシンゴジに関しちゃ通常でも覚醒でも出てはいるんだからここはサイズ違いにするべきだ

369ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 17:11:51.10ID:tjNqrfhJ0
サイズ同じでも別ものだし別にゴミにはならん
そんなん言ったら過去のものでサイズ近いもの同じものは全部ゴミになるじゃん
近いサイズでも可動のモンアツ派と非可動のとるパカ派みたいなのもあるだろ?
それと大差ないわ
それにあれ以上でかくしてどうするんだよ
無駄に高くなるし置き場所にも困って邪魔すぎ

370ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 17:37:33.45ID:ZwzARXGD0
そもそも輝響曲は覚醒版オンリー仕様だと思うけどな
発光で再現するなら尻尾の先まで電飾する必要あるしいくらなんでも無理では
仮にやれたとしてもとんでもない値段になりそう

371ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 17:39:09.38ID:Zte4Nuhi0
>>369
だから過去のものでもサイズ近けりゃゴミになるよ
あと可動と非可動はごっちゃにしちゃいかん

372ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 17:49:27.94ID:tjNqrfhJ0
>>371
いやだから音声発光ありとなしになるだろ

373ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 17:51:50.17ID:tjNqrfhJ0
こういう過去のものはゴミみたいな扱いする奴なんなんだ
過去のものは過去のもの新商品は新商品で楽しめばいいじゃん

374ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 17:56:24.17ID:9P0g3No50
それを言ったら大きさの違いもモンアツはモンアツ、輝響曲は輝響曲で楽しめばいいじゃんって話なんだが

375ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 18:08:01.72ID:tjNqrfhJ0
輝響曲はモンアツの輝響曲だろ
ビオゴジの時はあれだけサイズ統一しろって散々皆言ってたのに
いざモンアツの上位に近くなるかもってなったらモンアツがゴミになるのが嫌でサイズ変えろって調子がいいね

376ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 18:11:12.55ID:XbHu3eWO0
通常モンアツと輝響曲は同ブランドの別シリーズだからサイズの違いは問題ない。
ムビモンとムビモン怪獣王の違いと変わらん。

377ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 18:12:24.25ID:XbHu3eWO0
それにビオゴジは輝響曲しかなくて通常モンアツ版がないから文句出てただけでしょ

378ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 18:14:40.60ID:ZwzARXGD0
ビオゴジはビオランテとサイズが合わないから文句言われただけであって
仮にあれがデスゴジならサイズ違いも受け入れられてたろうね
モゲゴジだと前のが出来微妙だから怪しいとこだけど

別に俺はどっちでもいいけど
仮に同サイズなら通常モンアツはしまっちゃうね
置き場のこと言うならサイズアップした輝響曲一体より同じようなの二体のほうが遥かに場所食うし

379ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 18:18:44.42ID:XbHu3eWO0
通常版でビオゴジ出てたら普通にサイズ感合わせるとおもう。

380ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 18:21:30.88ID:NkaOTyLg0
でかすぎるの困るからあのサイズでいいわ
でかかったらいらんかな

381ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 18:33:53.19ID:WZ2Lt1y90
結論
大きさは統一しない方が色々楽しめていい

382ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 18:38:33.30ID:mMHkCF/20
なんだ結局俺の遊び方に合わないからサイズ合わせてくれマンのわがままかよ

383ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 18:45:24.73ID:DT6tb0ZV0
コメント見ると光の色変わるとか言ってたから大きさによっては顎左右に開くとかギミックあるかもね

384ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 18:46:14.77ID:YDbNliey0
やっぱ釈ゴジいいわ!
生き生きしてる

385ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 18:58:10.03ID:gkzPr2zm0
同一画面上で写った敵怪獣との相対スケールが合ってればいい。
設定身長なんぞ、あって無いような物。

386ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 19:48:00.80ID:b51QqbqK0
>>385
モンアツは今の所はそういう感じでやってるね

387ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 21:07:21.31ID:vWAnRiKb0
>>385
それはつまりモスゴジのサイズに見合った昭和モスラを出せということですね、わかります

388ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/28(火) 23:03:51.01ID:MZUpcv+n0
マッハ3翼チョップ・・・
回転きりもみ落とし・・・
東宝チャンピオン祭・・・

389ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 09:15:39.96ID:W82MARgQ0
釈ゴジの商品ページ見たがいいなー。ミレゴジより直立っぽくも出来るし、平成とミレゴジを良い具合に足して2で割った感が劇中より出てるね

390ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 09:54:58.14ID:3QbJgbJ70
尼で釈ゴジが42%オフになってる

391ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 10:02:03.53ID:3QbJgbJ70
と思ったら値段戻ったな
ミスか知らないがラッキーだわ

392ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 10:41:20.72ID:k86Sq3wC0
尼本体の値段?マケプレ?

393ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 10:59:02.92ID:3QbJgbJ70
結構名の知れたマケプレだったよ
今も出品してるけど値段だけ修正されてしまった

394ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 11:00:44.16ID:3QbJgbJ70
つか普通に言っていいよな
イエサブね

395ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 11:02:48.29ID:0S+DBeBb0
>>393
マケプレじゃキャンセルメールくるよ

396ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 11:12:47.80ID:k86Sq3wC0
>>393
d
尼本体のだったら価格保障で予約済みのも下がったんだろうけどなぁ

397ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 11:32:01.57ID:3QbJgbJ70
そうなんだ
流石に安すぎたしね

398ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 12:49:26.25ID:p4dFw1pR0
釈ゴジのダメージ版(SOS版)は機龍ともどもプレバンだろうな。

399ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 14:01:56.85ID:njc5aN5M0
機龍のリメイク必要か?

400ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 14:18:06.36ID:ASFsro2j0
再販の為なら何かしらしないとな

401ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 14:26:38.42ID:c7SMDI2o0
つ「ナイトカラー」

402ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 15:24:37.88ID:nZwyDnNI0
そこで2002と2003のコンパチ仕様ですよ

403ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 16:12:35.44ID:fI4XmhfZ0
というかよく機龍ゴジを一般販売で出そうと思ったな

404ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 16:17:40.98ID:u1lpiyA00
リメイクはロクなことにならないから要らない。
バトラとかモスラとか改悪やろあんなん。

普通に再販してくれ

405ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 17:01:10.09ID:njc5aN5M0
>>403
ミレゴジの人気からかね?
トゲトゲデザインは当時ミレニアム大好きな層にはほんと人気なんだよ
gmkのほうが個人的には好きだがあれはかなり好きな人が少なそうだし

406ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 17:47:58.00ID:nZwyDnNI0
釈ゴジは首がなんかダサい

407ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 18:14:33.90ID:fn9b5Pyt0
サブが予約で42%オフなんてありえねーからなw

408ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 19:59:06.74ID:PVKTNVqS0
SOS機龍は涙ラインの仕様変更はしてくるだろ

409ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 20:48:33.82ID:ko7vI2Gv0
機龍は高機動のみの廉価版出して欲しい
重武装ダサい

410ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 22:15:11.62ID:40OPNOLA0
ホビージャパン見たけど、釈さんと監督の対談で
「機龍は発売されてるんですか?」って質問は流石にダメだろ釈さんw
4年前の発売時に、商品そのものを手にとってインタビュー受けてるんだからさ。

411ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 22:50:06.35ID:LQuIxV4x0
どのフィギュアがどのシリーズとかいちいち覚えてられないだろ。

412ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 23:21:29.20ID:Gi/uLVOq0
>>411
まあこれだよな

413ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 23:22:33.32ID:XzYf6FUJ0
機龍は今までのメカゴジラの真逆の発想で好きだな
あと背負いものをランドセルにしたのは正解だったと思う

414ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/29(水) 23:25:30.30ID:zMlO8uCp0
「機龍も出てましたよね?」
「あ、それ別のメーカーですね(苦笑)」とかだったら悲惨だしな

415ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 00:31:30.87ID:oOjLGdtj0
紙物インタビューなのにそういうところは編集せずに
そのまんま出しちゃうんだね。

416ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 00:39:33.69ID:zLB/m+Ao0
機龍再販のためのステマじゃね?

417ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 01:20:37.27ID:BkWnONyjO
ヘドラいつ出すんだ?FWのじゃなくて

418ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 01:27:17.57ID:3216p++u0
ガイガンいつ出すんだ?FWのじゃなくて

ギドラいつ出すんだ?FWので

419ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 01:29:25.20ID:XZw8KDKP0
>>413
>機龍は今までのメカゴジラの真逆の発想で好きだな

これの意味を考えてみたけど分からない。 どういうこと?

>あと背負いものをランドセルにしたのは正解だったと思う

これも意味が分からない。 スーパーメカゴジラのガルーダもランドセル式なのだが。

420ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 01:31:08.05ID:aeEzhxp80
キングシーサーいつ出すんだ?FWのじゃなくて

421ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 02:51:13.09ID:jtZCHANR0
>>419
熱線無効化されるし鬼火力だけど格闘されると弱い
これの根本から覆したのが機龍かと
格闘強いメカゴジラなんて今まで見たことなかったからな

あとランドセルってのは飛行機が合体するのではないってこと
フォルムをそこまで崩してない
スーパーメカゴジラのポスター版は羽が出すぎるからな

422ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 09:54:02.66ID:qGukgr1X0
>>420
メカゴジラの次のプレバンかな
その前に総進撃ゴジラ来て欲しい
彼こそ後期昭和ゴジラの顔なのだから

423ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 10:00:12.94ID:wb2hWRMu0
昭和メカゴジラは格闘普通に強いぞ

424ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 12:19:35.32ID:hetW2pYx0
VSメカゴジラもゴジラとの格闘想定でゴジラっぽいフォルムになったって設定だしゲームでめっちゃ格闘してたぞ

425ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 12:32:26.67ID:cTWK4PZn0
この書き方だと語弊があるか
VSメカゴジラの話はあくまで設定上の話ね
重すぎて格闘向きの機体ではないし劇中では格闘してないからちょっと話として はズレてるわ すまん
怪獣大乱闘では何故か格闘型だったんだよね

426ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 12:40:53.62ID:fpI2VlOh0
怪獣大決戦でも劇中にそぐわず華麗なラッシュ決めてたよな平成メカゴジラ

427ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 13:25:30.87ID:yKk0J/660
釈ゴジをリペしたほうがミレゴジっぽくなるかな?VS以降のゴジラは結構かデザイン変わるし雛形とも顔違うからわからぬ。。

428ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 13:27:24.53ID:CPyKezwC0
昭和ゴジラは手首差し替えなしでグーのみな

429ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 15:02:20.67ID:WV835/G60
ミレゴジと釈ゴジはどちらが人気有るのか?
声だけうるさいGMK信者はプレバンにポイーで

430ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 16:14:01.30ID:/apvMPy30
釈ゴジをリペイントしてもミレゴジにはならない
キンゴジとモスゴジくらい違うもの

431ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 17:21:34.66ID:WfFgULIY0
明日から開催「TAMASHII NATION 2017」直営店オープンやマイレージ会員制度など
“3つの新規プロジェクト”と“10大新商品”が発表に!
http://hobby.dengeki.com/news/491903/

432ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 17:28:21.35ID:m9QsS0+c0
マジで赤から紫に変わるんか輝響曲シンゴジ……
尻尾の先まで電飾とかさすがに現モンアツのサイズでもキツそうだしやはりサイズアップは必須だろうなこりゃ

433ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 17:34:18.41ID:yC4/O7oA0
ビオゴジよりサイズ大になって色まで変わる………
4万越えるか?

434ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 17:36:38.34ID:DeJyi8kk0
ビオゴジよりでかいなら邪魔なんでいらないっす

435ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 18:36:19.22ID:DeJyi8kk0
ん?これ通常サイズじゃね?
オレの大勝利くるか?

436ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 18:45:14.25ID:hREJ3bbO0
いえーい昨日サイズ違いにしろってオレをボコボコに批判した奴ら見てるーーー?
GAME WATCH見てこいよー

437ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 18:46:31.84ID:hREJ3bbO0
昨日じゃなかった一昨日だ

438ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 18:46:47.98ID:WPEGVIyH0
思っていたよりも大きく見えないような・・・

S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

439ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 18:49:22.76ID:hREJ3bbO0
これサイズ同じだろ
やったぜ

440ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 19:06:15.54ID:lzf9sV5i0
ビオゴジがイマイチ売れなかったのは
サイズが特殊だったのもあるとちゃんと気付いて改善したのなら褒めて使わす

441ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 19:25:32.44ID:sPJMfhYM0
>>431
うお〜!買わねば!

442ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 19:27:24.76ID:yKk0J/660
特別シリーズならサイズも造形もあらたにしてわざわざ購入しても良いレベルにしてほしい。

443ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 19:27:44.46ID:XMuNWGEL0
4マン越えはキツイっす

444ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 19:32:18.71ID:hREJ3bbO0
>>442
諦めな

445ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 19:56:13.83ID:AEZo69Lx0
でも動画で石垣ゆうまがデカいのは何ですか?みたいなこと言ってたからモンアツシンゴジと同じサイズではないんじゃない?

同じサイズが良いけど

446ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 20:02:01.61ID:hREJ3bbO0
>>445
ただ勘違いしただけなんじゃね?
>>438の画像に写り込んでる手のサイズから考えてサイズ同じじゃないかなと思う
あの手が実はめちゃくちゃでかいとかならわからんけど

447ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 20:10:35.47ID:OIjvJqSB0
同サイズなら別にいいかな…
ビオゴジはせっかく対戦相手がいるのにサイズ違うから残念だったけどこっちはそういうの無いからでっかくしてもよかったのにぃ

448ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 20:17:26.75ID:hREJ3bbO0
>>368
ざまああああああああ

449ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 20:19:34.59ID:fpI2VlOh0
サイズどっちでもいい派のワイ、遥か高みから見物

450ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 20:22:08.45ID:hREJ3bbO0
オレは第2第3と絡めたいしあれ以上でかいと邪魔だからサイズ同じがいいってここでこないだ言ったらボッコボコに叩かれたからなぁ
あーーーーースッキリしたわ!!

451ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 20:33:00.41ID:yKk0J/660
モンアツのシンゴジってこんなでかかったっけ?とるパカくらいのサイズかとおもった。

452ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 20:48:16.91ID:zdDNzYvE0
モンアツより大きいよ

453ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 20:51:11.65ID:AEZo69Lx0
モンアツのシンゴジラはとるパカより小さいと思うよ

454ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 20:56:19.31ID:ukn6bxEh0
おっ!同サイズで攻めてきたか
これで晴れて通常モンアツと覚醒モンアツは晴れてゴミになったな!
持ってない俺の大勝利じゃないかw

455ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 21:08:18.24ID:hREJ3bbO0
しかしもしかしたらちょい大きめの可能性のちょっとあるようなないような
でももしちょい大きめでも第2第3と並べても多分違和感出るほどのデカさではないとは思うけど

456ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 21:08:59.01ID:N3OnFAR20
小さくて哀れな勝利だなぁ

457ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 21:41:01.02ID:l7aI02060
>>438
このタイプって残念塗装クオリティのが多いけど大丈夫なのかな
明日会場で見て決めるか

458ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 21:48:46.62ID:AEZo69Lx0
454

まだゴミになるかわからないよ。

前回同様に稼働が少ない、首の変な分割線や割アゴとコンパチできない中途半端な感じだったら
輝響曲がゴミになるかも

見た感じ尻尾の先端は光らなそう

459ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 21:54:30.31ID:hREJ3bbO0
価格も仕様も販売方法もまだ何もわからない状態でもうネガキャン開始とかひでーな

460ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 21:55:26.09ID:uafK+ZiU0
普通のモンアツはぐりぐり動かして遊べるけど輝響曲は怖くて出来ないでしょ
他のゴジラと並べたい人もいれば単体で飾りたい人もいるし
何が良いかはフィギュアに何を求めるかしかでしかないと思うがな
俺?金とスペースがあれば人間サイズのギドゴジ北海道出現Verが欲しかったよ…

461ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 22:09:48.68ID:6/EcT3Ao0
光るとか鳴るとかやるの最初だけだなぁ…
電池劣化でやられるのが怖くて外してそのままになる

462ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 22:27:51.72ID:rwz0UOjL0
輝響曲が怖くていじれないとか現物知らなすぎだろ…
水につけて遊ぶとか投げつける癖でもない限りアレを壊すとか無理すぎる
発光と声をランダムにせず任意でコントロール出来てれば間違いなく良いゴジラフィギュアだったよ

463ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 22:31:30.66ID:m9QsS0+c0
本当に輝響曲で欲しいのはスケール無視した蒲田くん
輝がないけど
字変えて行響曲にでもして自走機能でも付けるか

464ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 22:37:58.10ID:yC4/O7oA0
>>463
胸の突起の塗装がすぐハゲるな

465ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 22:45:52.30ID:cTWK4PZn0
>>462
君よりもはるかによく現物を知ってる開発担当は少なくともそう言ってるのだ
より詳しい話を説明書の首周りに関する注意書きをよく読んでくれ

466ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 23:05:05.63ID:TXvu5bP90
何も教えずに
シンゴジよろしく上空のB-2を撃ち落とすイメージで輝響曲の首を上に上げてみてって言った方が面白かったかも(笑)

467ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 23:06:15.87ID:i8H4eosq0
( ゚д゚)ポカーン

468ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 23:11:22.77ID:UjqGOh6p0
>>465
怖いので弄らないで下さいって書いてあるの?

469ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 23:13:31.73ID:rwz0UOjL0
え!?可動域が違う物を動かない方に無理に動かそうとか言うことをぐりぐり動かすって言うの?

470ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 23:37:00.85ID:WPEGVIyH0
輝響曲のシンゴジラはモンアツよりもかなりデカいそうだよ

471ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 23:41:37.94ID:VR7xH6J20
とりあえず彼のレスは保存しておこうw

450 ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 2017/11/30(木) 20:22:08.45 ID:hREJ3bbO0
オレは第2第3と絡めたいしあれ以上でかいと邪魔だからサイズ同じがいいってここでこないだ言ったらボッコボコに叩かれたからなぁ
あーーーーースッキリしたわ!!

472ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 23:48:55.35ID:NWObawRu0
輝響曲ビオゴジは首を回すと断線して光らなくなるって書いてるから怖くてあまりグリグリできないわ

473ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 23:52:02.95ID:d0hLZxOc0
稼動域以上に動かすととは書かれているけど普段のモンアツの方は稼動域がかなり広いから
ブンドドしたい人がモンアツ感覚で知らずにビオゴジ輝響曲動かしたら断線する危険性あるだろうな
実際にこのスレでも断線報告ちらほらあったし改造して稼動域広げた人もいたし
シンゴジはどうするんだろ
配電盤の位置変えるとか小型化するとかでその問題解決したのか?

474ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 23:53:47.39ID:pE9uzoIe0

475ぼくらはトイ名無しキッズ2017/11/30(木) 23:54:30.79ID:pE9uzoIe0
>>471
間違えた
>>455

476ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 00:55:43.29ID:a6pGQTb50
噂に挙がってた「初ゴジ色付き風味」はいつ出るんです?

477ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 01:20:18.63ID:kvvuz0IE0
輝響曲はむしろ断線を気にしてないレビューサイトを探す方が難しいレベルで気にされてたのに※462は何を言ってるんだ

478ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 01:27:21.98ID:U7cCVX7+0
説明書に書いてある程度の注意守れなくて、それを承知で動かしちゃうと壊れるとか延々書いてる気分はどうですか?

479ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 01:37:30.81ID:Fdq2eEDh0
>>477
思い込みのぼやーっとした話いつまでも引っ張るのは勝手だけど安価位はちゃんと打とうよ…

480ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 01:41:56.29ID:/4Pe+4MP0
新規造形でデカいやつを期待してたがとりあえず詳細待ちか
モンアツの魂ネイションの発表はこれだけ?
せっかくゴジラ盛り上がってるんだしもっと発売ペース上げてもいいのよ

481ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 01:44:44.37ID:rNxJLoCU0
モンアツはブンドド
輝響曲はポージングして観賞

使い分ければ問題なし

482ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 01:46:28.63ID:VAjP2+Gj0
シン・ゴジラが輝響曲で出るんか。
「輝響曲」ってことは、例によって何かの曲が流れるのは必須なわけだけど、

「紫発光」の時は、この曲
ダウンロード&関連動画>>


になることがもうほぼ当選確実として、
「赤発光」の時はどの曲になるんだろうね。

タバ作戦が失敗した後に、
赤く光りながら夜の東京をユラーっと歩いてるあたりの、
この曲
ダウンロード&関連動画>>



とかになるのかなぁ。

483ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 02:02:01.74ID:VAjP2+Gj0
LEDの輝度がビオゴジの時よりも上がっていて、
紫発光の時の、背中丸めながら、
狂ったかのようにギラギラ輝く雰囲気を出してくれるとありがたい。

484ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 02:46:25.82ID:yNgfncCz0
>>478
だから最初から動かしたいヤツはモンアツ買えって話で始まってるだろ?

485ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 04:53:06.50ID:5pATkByH0
サイズ同じなら通常カラーは存在意義薄くなるけど(塗装も良くなるだろうし
覚醒版は多分エフェクトは付かないから必要かな
むしろ覚醒版持ってないと完全版とは言えなそう

486ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 05:23:06.70ID:n2Ip2tPe0
輝響曲ビオの一時的な大暴落は断線という致命的欠陥も原因だったのかもね。

487ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 07:34:16.04ID:sYf+siSJ0
>>470
どのくらい?

488ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 08:10:38.86ID:yNgfncCz0
>>486
モンアツ名義で売ったから稼働域とかサイズが余計に気にされた感もあるけどね
ビオゴジがあれだけ投げ売りされてシリーズ展開が絶望視されてたように思えるけどよく続けられたな
元々デスゴジかシンゴジが本命視されてだけど

489ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 08:31:48.25ID:IrLC5zgR0
輝響曲シンゴジは別売り覚醒版のエフェクトパーツを合わせることで世界観を再現可能
とかバンダイなら言いかねんな

490ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 08:36:46.24ID:kJdUC9ew0
断線断線言ってる奴ちょっと頭おかしいんじゃねえかな…

491ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 10:29:15.45ID:E+kmFsj50
魂ネイションの動画見たけど
一回り以上大きいよな。

意地でも発光見せん動画でイライラしたわ。

492ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 11:18:56.06ID:9W+PYu4L0
展示なんかないの?

493ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 11:34:47.36ID:Vk9E6XQy0
シンゴジの光るやつ隙間とか酷くて微妙だった塗装も含めて
あれはいらない

494ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 12:26:33.35ID:67Y2Wnpx0
>>485
発光するビームとか、火炎とかは、
何らかの形では出しそうな気がする。
例えば、今度出るPGガンダムエクシアに使った、
光を伝達する樹脂(?)みたいのをエフェクトに使うとか…。
同封か、プレバンかは別として。

495ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 12:42:12.76ID:yh1ocagf0
動画のホビジャン作例のやつみたいに発光するんかな?
ダウンロード&関連動画>>


496ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 12:49:42.83ID:1HK7m9ct0
モンアツは何か釈ゴジ以外の新作は出てないのかなぁ

497ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 12:50:02.10ID:nl/XNoOm0
アニメゴジラ、すごく優しい顔してる
うちの長老って設定にしよう

498ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 12:56:35.76ID:67Y2Wnpx0
>>495
おー、ビームもこんな感じのが付くと良いね。

>>496
多分そのうち、胸に傷のある釈ゴジも出そう。
多分プレバンだとは思うけど。

499ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 13:06:54.26ID:tXbJHwYF0
スレチになるけどシンゴジのビーム演出再現という意味では加湿王のシンゴジを出してミスト量に応じて光る色が変わった方がそれっぽい気がする
アレも音楽鳴るし結構輝響曲と共通点あるんだよな
可動式フィギュアに求めることじゃないけど

500ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 13:39:04.91ID:Rw9uFb8b0
シンゴジ見てきた
・明らかにモンアツシンゴジより一回り大きい
・尻尾は間接毎にLED仕込みで根元から先端に連続で点灯可能
・背中以外にも首根元、口、尻尾先端部も発光
・色は赤→紫(やや白み)に変化
・BGMはwho will know SEは鳴き声 熱線
・SEと発光が連動
・隙間が少し広い
・塗装は展示の関係でわかりづらい

501ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 13:51:23.94ID:uEK+xeDS0
25000くらい?

502ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 13:54:06.07ID:Rw9uFb8b0
>>500
忘れてた
・ブース備え付けのボタンでBGMとSEの選択が可能だった(ランダム廃止でリモコン化?)

503ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 13:55:51.75ID:Rw9uFb8b0
>>501
価格の記載無し
25000は越えそうな感じだった

504ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 14:07:36.86ID:aZPsSyJO0

505ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 14:19:24.10ID:W+b/oYPk0
>>504
うお〜!買わねば!

506ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 14:21:51.88ID:RIc3ywXf0
>>500
首のヒレは光らないの?

507ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 14:29:59.87ID:TwVmmDl10
>>500
画像見る限りだとせいぜいとるパカぐらいのサイズにしか見えないけど20cmぐらいじゃないの?
だったら十分通常アーツの代用ぐらいのサイズだと思うんだけど

508ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 14:34:56.92ID:TwVmmDl10
アーツじゃなかた
モンアツだった

509ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 14:35:33.09ID:Rw9uFb8b0
>>506
下1/3位までが光ってた
今後の開発に期待

510ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 14:41:33.30ID:RIc3ywXf0


511ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 14:42:40.08ID:E+kmFsj50
>>500
あんまり感動してなさそうやけど
うお〜!買わねば! にはならんかった?

512ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 14:44:18.78ID:Rw9uFb8b0
>>507
とるパカ未所持だからわからないけど25cm近くはあったと思う

513ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 14:47:58.65ID:TwVmmDl10
>>512
ありがとう
再販モンアツはスルーしようかな
普通に代用になる許容サイズかな

514ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 14:49:54.43ID:Rw9uFb8b0
>>511
アングルが後ろ姿オンリー(3方は遮光のため)で顔や塗装がよく見えなかったからちょっと保留
動かして遊ぶモンアツとは違ってポージングして飾るフィギュアだなって印象

ただSE連動の背〜尻尾までの連続発光はゾワっとした(いい意味で)

515ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 15:00:58.25ID:2xQAw0cR0
なんでモンアツ再販前に発表しちゃったんだろうな

516ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 15:13:30.82ID:Pwy2tb8s0
436 ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 2017/11/30(木) 18:45:14.25 ID:hREJ3bbO0
いえーい昨日サイズ違いにしろってオレをボコボコに批判した奴ら見てるーーー?
GAME WATCH見てこいよー

結局こいつは完全敗北かw

517ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 15:19:47.01ID:2xQAw0cR0
>>516
まぁそれオレなんだけどな(笑)
20〜25cmぐらいだったら十分ですわ
30cm以上にでかくされたら敗北だったけど

518ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 16:00:55.64ID:r8VJ+Onk0
>>502
ボタンはまだ展示用の可能性あるよ
ビオゴジもあちこちで展示する時はそれだったから
バンダイの音鳴る系はゴジラに限らずみんなそう

519ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 16:16:11.44ID:XB1i885t0
あれ?アニゴジってもう発売なんだ
なんとなく年末かと思ってた

520ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 16:19:11.39ID:w3Lz4jP/0
尼だと31日のまま

521ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 16:34:56.95ID:WnpK7+eH0
音に合わせてイルミネーションみたいにしてクリスマスに合わせて販売したら素敵なクリスマスになっただろうに

522ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 18:35:48.00ID:dgyh+vWP0
シンゴジのやつ見てきたけど輝響曲のビオゴジより5センチ位でかい感じ
第2第3形態と合わせて飾るならモンアツのシンゴジかな
通常時とアゴ割れをどう再現するのか気になる
ヘッド付け替えできない作りならアゴ割れはないかもしれないけど

523ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 18:37:44.16ID:3Axh4RLt0
>>517
粋がってる割に基準ガバガバでワロタ
30cmまでは認めるんかいw

524ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 18:43:38.06ID:N3xKf1Lo0
450 ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 2017/11/30(木) 20:22:08.45 ID:hREJ3bbO0
オレは第2第3と絡めたいしあれ以上でかいと邪魔だからサイズ同じがいいってここでこないだ言ったらボッコボコに叩かれたからなぁ
あーーーーースッキリしたわ!!

同サイズじゃなかったねw

525ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 18:58:45.20ID:76GupvHk0
シンゴジはわざと顔がよく見えないような角度で展示してたな
顎割れの仕様どうするかまだ決まってなさそう

526ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 19:10:55.40ID:n2Ip2tPe0
てかビオゴジ売れなかったから次のはプレバン受注じゃね?

527ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 19:16:20.95ID:dACAfzeB0
>>500
〇首付け根の部分って、映画みたいにネックレス状の部分が光る感じなのでしょうか。
あと首の側面の部分(第二形態のエラが退化した部分)も、発光しそうな感じなのでしょうか。

〇who will knowって、劇場編集サイズ(冒頭がバイオリン版)のフルバージョン? 
 曲はwho will knowのみ?

〇SEの熱線って、「キィィィィン!」なのかな、
 それとも、「ボゴゴゴゴゴー…キィィィィン!!」なのかな。

528ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 19:28:59.35ID:Rw9uFb8b0
>>527
首根元にLEDがあるみたいでネックレスっぽい感じには見えると思う。
エラは下1/3は光ってたが上までは光っていなかった。

BGMは時間的に劇版
種類はwho will knowのみだった

熱線はキーンのみ

529ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 19:58:46.98ID:dACAfzeB0
>>528
サンキュー。
ちゃんとネックレスになるとはありがたい。
劇場で観た時も、あの赤く光るネックレスの部分が、かなり印象に残ってたんで。

530ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 20:00:38.30ID:dgyh+vWP0
やっぱサイズ違うのはちょっと残念だなぁ
LED仕込むのにはしょうがないのかもだけど

531ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 20:45:56.23ID:1xtTuCk/0
>>517
サイズが判明した後30cm以上だったとしても
「30cmぐらいならまだ…」
とか言ってそう

532ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 20:50:25.96ID:3BAz98OR0
照明のせいかすっげー雑な塗装に見えたが…まさかあのままなんてことあるまいな

533ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 22:46:32.48ID:n2Ip2tPe0
まだ試作品だから「撮影禁止」にしてるんだろ。

534ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 22:54:54.50ID:4sVE+iWt0
尻尾まで光るってことは怪獣大戦争マーチも入るのかな…?
Who will knowと内閣総辞職ビームだけだと興奮っていうよりしんみりして終わる感じになる気がする
自分で音楽かけて光らせれば良いだけの話かもしれないけど

535ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 23:07:21.32ID:ph9TOdJ60
>>534
弄ってて一番テンション上がるのは怪獣大戦争だよな、是非欲しいわ

536ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 23:19:45.10ID:WckglUmq0
>>531
言わないから安心してくれ
20が希望で24以下ならまあ許せる
25〜30はどうしようか悩むレベル
30以上はイラネ
これで決まってるから

537ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 23:28:29.32ID:JoncwlRr0
わかったからお前はもう大人しくしてろ

538ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 23:48:50.96ID:dACAfzeB0
シン・ゴジラって、
設定上でも、劇中でもかなりデカい印象なので、
多少デカくても構わないな。大きい方が光った時映えそうだし。
あと、どのみち既に雛型もいるので、大きくても問題なし。

539ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 23:48:54.07ID:WckglUmq0
>>537
ならもうオレの話すんなよ
されたから言ったまでだ

540ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 23:49:11.79ID:3Axh4RLt0
>>536
まるで小学生だなw

541ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 23:56:01.54ID:XB1i885t0
明日発売のアニゴジの話題誰もしてないし変な奴が暴れてるし何だこの不思議なスレは

542ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/01(金) 23:58:04.43ID:dACAfzeB0
>>488
ビオゴジは、実際に手に取るとかなり良いものなんだけどね。
個人的には、平成VSシリーズのゴジラの立体物の中では、一番好きかも知れない。
多分、幼少期の自分に渡したら、涙を流して喜ぶレベルの代物だと思うw

543ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 00:00:50.64ID:rg3jfKuR0
>>534>>535
怪獣大戦争じゃなくて宇宙大戦争

544ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 00:10:26.90ID:pFqG5YOy0
無理だとは思ってるが釈ゴジ、目を見開いてるverの頭差し替えとかも欲しかったかも。確か機龍の時そういう表情やってたよね…?

545ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 00:27:09.79ID:InV+A+tZ0
>>542
自分もビオゴジ輝響曲気に入ってるし同じ意見だから安心してくれ
むしろ早く入手しないと買えなくなるんじゃないかと思って速攻で予約したのあれくらいだから

546ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 00:58:38.75ID:ViLcp0HO0
会場で見たけど光る方のシンゴジはかなり微妙だったよ上で言われてる通り隙間多いし塗装もいまいちだった発光もそこまで綺麗には見えなかったよ
釈ゴジは顔がかなり作りよかったよサンプルの写真より全然いいあのまま出してくれれば

547ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 01:35:31.23ID:CpoC268y0
>>544
あの咆哮するときに、カッと目を見開く演出いいよな。
釈ゴジは目を見開いてる顔の方が好きなんだけど、お湯かドライヤーで柔らかくして眉の部分を少し持ち上げれば何とかならないだろうか

548ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 06:44:43.51ID:DQVzwegC0
輝響曲ビオゴジ、今でもスイッチ押したりするなあ
「あ、今日は咆哮だけか」とか そんな感じで

549ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 10:47:37.71ID:tGE0Vt8j0
メカゴジラU、すぐ出ると思ってたけどネイションに出てないってことは夏過ぎだね

550ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 11:55:10.67ID:XM1z292v0
アマゾン発送されねー( ºωº )

551ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 12:15:20.58ID:HIu6p/A80
アニゴジ買った人いる??

552ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 12:18:51.39ID:i+KxXCzx0
買ったよ。
まだ発送されないけど。

553ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 12:30:29.19ID:U2QiLmWY0
網から発送メール来てたな。
受けとり夜に設定してるからまだ手に入らないが。

554ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 12:44:27.91ID:3kkutfU+0
輝響曲のシン・ゴジラは、
B-2を撃墜した時みたく、口を全開に開けた状態で顔を真上に向けられて、
腕がより内側まで折り曲げられる状態になっていると、かなりありがたい。

555ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 12:45:23.66ID:oAoWg55+0
amazonは本当に年末なんだな
数日遅れならいつもの事だけどここまでのは初めて

556ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 13:45:06.74ID:XM1z292v0
>>555
マジで年末まで来ないのかな?プライム会員のメリットが無いなぁ

557ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 13:59:08.09ID:qsf4A4Be0
ヨドバシで普通に売ってるやん

558ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 14:15:58.51ID:Ohp09CGN0
今日発送明日着とかその程度でしょ

559ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 14:28:40.52ID:zcVErRtJ0
アニゴジ写真だと横綱体型でダサって思ったがポージングすると以外とカッコいい………
いい意味で騙されたかも

560ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 15:32:35.63ID:CjFQUP880
しかしモンアツはサイズバラバラなのどうにかしてよ
シンゴジはまだでかい設定だからわかるけどアニゴジは50メートルの設定なのにあのサイズにする意味がわからん
300メートルアニゴジの方どうするんだ

561ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 15:36:33.90ID:zcVErRtJ0
>>560
今回のが300mバージョンでしょ
アゴヒゲあるし

562ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 15:39:49.33ID:hbNhtpYP0
サイズ比合わせた1メートルくらいあるゴジラ2018作られても困るわw

563ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 15:40:36.70ID:ha4kx8cS0
作品間のスケール合わせなんてしたらどれかが極端に小さいか大きいかになるだけだろ
アクションフィギュアとしては百害あって一利なし

564ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 15:43:56.33ID:CjFQUP880
>>561
顎で見分ける人いるけどそれ誰かが言い出しただけで公式じゃないよな
300メートルの方なら2018になるはずだし2017で発売してるアニゴジは50メートルの方でしょ

565ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 15:47:03.47ID:CjFQUP880
>>562
いやだから300メートルアニゴジの事考えて2017の50メートルアニゴジは結構小さめに食玩ソフビぐらいのサイズで作る必要あったんじゃないのって話

566ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 16:00:17.31ID:w5PD8Twm0
>>563
モスゴシは犠牲になったのだ

567ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 16:04:40.48ID:Ohp09CGN0
>>564
公式が言葉で説明しなくても映像比較するとそうなんだから仕方ない

568ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 16:05:08.30ID:ha4kx8cS0
仮にサイズ差付けるとしてもアクションフィギュアとしては最大でシンゴジ、最小でモスゴジ程度が関の山っしょ
結局スケールは合わないのにそんなんいる?
2017とはいっても2作目でデザイン大きく変わらない限りは今回のアニゴジが2017版であり2018版でもあるって扱いでいいと思うけど

569ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 16:06:51.48ID:otzyeHm30
>>564
確かに公式では300mともフィリウスとも明言されてないな
だが今回の映画にも300mは登場してるから2017の表記だけでフィリウスとは断定出来ない

それにインタビュー内容が300mの方の話題しかないんだよなぁ

570ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 16:10:07.78ID:qmLdbwuo0
まあVSにしても機龍にしてもメカゴジラがゴジラよりかなり小さかったりとか
将来通常ビオゴジが出て、既存のビオランテとのサイズ比がイマイチだったりとかなら分かるけどね
そうでなきや良いかなって

571ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 16:10:38.05ID:ha4kx8cS0
仮に2018版を別に出すなら物はそのままで無可動の同スケール50mを付ければいいんじゃね

572ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 16:12:10.51ID:qmLdbwuo0
>>571
実は劇場オマケの消しゴムがそのサイズっていう

573ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 16:20:11.40ID:q20B+7NL0
アゴヒゲついてるから300mの方だったんだな
買おうかと思ったけど来年あたり尻尾カッターエフェクトとか振動波エフェクトつきの完全版とか出そうで…
そっちの顔はフィリウスで両方買ってね!みたいになりそう

574ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 16:22:24.86ID:3vOWS13W0
>>572
え、そんなサイズ差あんの…

575ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 16:25:45.71ID:+TYPTnsO0
アニゴジおまえら買わんのけ?

576ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 16:34:54.52ID:xj99plVG0
店頭で見たらアニゴジのパッケージに「身長50メートル」みたいに書いてたから、子ゴジラじゃないの?
映画見てないから知らねえけど

577ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 16:38:05.57ID:CjFQUP880
>>576
>店頭で見たらアニゴジのパッケージに「身長50メートル」みたいに書いてたから、子ゴジラじゃないの?

パッケに書いてるならもう50メートルの子ゴジで確定じゃん
顎では区別にならんってことだ

578ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 16:43:14.20ID:otzyeHm30
>>576
自分も届いたので確認した
これ300m版が別で発売するのか?
ちょっとショック

579ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 16:49:31.35ID:S1Z25ISL0
身長300メートルはネタバレだから表記的に仕方ないんじゃ?
そもそもCGデータから作り起こしてるのにフィリウスにないアゴヒゲついてるわけで300メートルでしょ造形的に

580ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 16:51:54.02ID:CjFQUP880
公開後に発売のパッケージなんだしネタバレもくそもねえだろ
サイズ変更と顎を修正のリニューアル版の2017が出てそれに合わせてでかい2018版が出る可能性の方があると思うな

581ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 16:58:16.30ID:CjFQUP880
可能性の問題だけどもし顎で見分けるのが正しいのなら玩具先行で元々親ゴジと子ゴジにサイズ以外の違いはない前提で原型やら製造やら決まった後で
映画作ってる間に顎の違いができたけどそのまま発売しちゃったみたいな可能性はあるんじゃね?

582ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 17:09:25.32ID:knjYnQ/U0
沢山書けば説き伏せられると思ってる人来た

583ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 17:11:33.50ID:otzyeHm30
そういえば一番くじとか2m像にはアゴヒゲ無いんだよな
何でだろ?

584ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 17:20:41.38ID:/m6Z0D0d0
>>583
酒井ゆうじはスケッチで口開いて吼えてる表情にしたら今度のゴジラはこういう表情しないってNG出されたって言ってたから酒井ゆうじが作ったのは間違いなくフィリウス
映画見ると300メートルの方は口開いて吼えてるし、確かにフィリウスはずっと口半開きで口開閉してなかったように思える

585ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 17:22:58.08ID:uS1M7Ccl0
シンゴジ見て来たけど予想以上だったわ
覚醒の光加減が滅茶苦茶綺麗
大きさは25〜30cmくらいってとこだった

586ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 17:27:53.81ID:ugPZdbSi0
『GODZILLA 怪獣惑星』スペシャルステージ
ダウンロード&関連動画>>


587ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 18:10:22.29ID:I9fUSuzU0
パッと見似てると言われたギャレゴジと並べてみたが圧倒的にアニゴジがデカイw
胴体の威圧感はシンゴジよりあるな

588ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 18:37:08.33ID:pMdV6R4O0
モンスターアーツ的に、フィリウスならゴジラフィリウスという名称で出すでしょ

589ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 19:03:34.46ID:sg8ToJj60
届いたけど背びれクリスマスのヒイラギ過ぎませんかね、アニゴジ

590ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 19:26:28.69ID:ha4kx8cS0
>>580
ネタバレもクソもあるよ
まだ公開中でこれから観に行く人もいるのに最後のサプライズをバラすわけないだろ

591ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 19:29:23.86ID:Uoz+ubAl0
あのゴジラフィリウスっていうの?くそダセェな。。

592ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 19:33:55.32ID:FW9XCefz0
アニゴジのモンアツやっぱヒゲあるし300mの方じゃないかなぁ
これがフィリウスで今後300mのやつ出すとしてもヒゲだけしか違うデザインのやつを大きさ変えてでも
モンアツでまた出すかなぁ

付け替え用ヒゲパーツでもあればどっちも楽しめたろうに

アニゴジ2018はまた更に進化するとかあるかも

593ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 19:43:35.90ID:Yp+qCwzh0
背びれは乾燥ワカメかと思ってた

594ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 19:57:05.18ID:CtNZmmgn0
ゴジラウエハースにゴジラの超震動波してるシーンのアップのカードがあって
丁度それ持ってるんだけど顎ヒゲもっと立派なものに見えるんだよなあ
アーツのヒゲはちょっとしょぼいような
あと下顎の付け根とか頬の部分とかもっとゴツゴツしてる…ような…うーん

595ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 20:05:39.88ID:r+RAdfv00
一つ確実なのはフィリウスには顎下のシルエットで分かる様なとげが無い、親ゴジには顎にとげがある
モンアツは親ゴジの特徴で造形してる
ただ商品展開的には後でちょっと仕様を変えて2018として別途出すんじゃないかな?と言う気もする

596ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 20:05:42.94ID:Jf8On3N50
>>594
だってアーツは50mの方だし

597ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 20:16:32.91ID:keIsxIwl0
300mゴジラの造形で出した2017だから好きに見立ててねって話だろ

598ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 20:19:50.33ID:oAoWg55+0
「どちらか分からない以上買うわけにはいかない」とか意識高すぎる奴を見かけて爆笑した

599ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 20:25:23.12ID:FW9XCefz0
今のところアゴヒゲある商品はモンアツと50センチの食玩とキャラアニの根付けだけど、
フィリウスなのかどうかよくわからないね
根付けのやつはゴジラ2017ってなってるけどモロ親ゴジの造形に見えるんだよなぁ

600ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 20:25:40.99ID:O6jzfOuN0
チビとパパはデザイン違ったんだね

601ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 20:28:27.46ID:AKgg42kW0
親ゴジラの50m時代(2万年前)って考えれば矛盾が無くなると気が付いた!!

602ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 20:51:05.97ID:75d+JkwF0
思ってたよりは悪くなかったよ。
若干、腕や足の隙間は気になるが微調整で目立たなくなる。
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

603ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 22:01:56.05ID:8Aq5ulXw0
美味しそうなワカメだ

604ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 22:06:15.85ID:CtNZmmgn0
>>601
それっぽいね
逆に2018で更なる変化が起きるのかどうかか

605ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 22:18:50.19ID:yr0DdXVk0
なんでAmazon発送されないんだ?

606ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 22:21:58.35ID:S74VCae90
アマゾン発送される気配無いからキャンセルして某店で幾らか安かったから買っちゃったよ

607ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 22:33:29.63ID:NjqIHaf00
俺が受け取ったアニゴジの腕だけテカってるんだけど不良品かな?

みんなどうだった?

608ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 22:39:37.86ID:zcVErRtJ0
>>607
どんな状態かはわからないけど少なくとも自分のはテカりはしてないな

609ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 22:58:25.00ID:Fbmb3bph0
amazonに確認とったら配送予定日未定って言われたw別で買った方が良さそうだな

610ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 23:02:51.11ID:X8NX7W+c0
>>601
>>603
干して乾燥した状態なら50メートル、お湯で戻したら300メートルになるんだ

611ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 23:09:03.75ID:yvbYcAhg0
お風呂に入れたらブックブクにでかくなるラドン持ってたなぁと思い出した

612ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 23:52:16.03ID:S74VCae90
干し寒天みたいなデカロンとかいうオモチャは何か覚えてる

613ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/02(土) 23:58:55.59ID:ViLcp0HO0
>>602
顔さえ元のデザインがかっこよければ・・・・ぐぬぬ

614ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 00:00:19.69ID:AHhr+cs30
お風呂で膨れる奴は膨張でひび割れるのがなぁ
だいたい股が割ける

615ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 00:12:53.42ID:vrVwcSMj0
顔はね、こう…滝口順平さんみたいな声であらあらとか喋りそうな感じというか…
あと想像力足りないからだろうけどゴジラのおもちゃとして見ると、今の時点だと小説版なんかで二万年前最初に出現したゴジラの姿として考えないとイマジネーションが湧かないというかちょっと途方に暮れる感じはある

616ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 00:17:37.13ID:1keYBazF0
アニゴジさんってなんか、
セサミストリートとかに出てきそうな顔してるな。
なんか、ゴミ箱に住んでる緑色のキャラとかと仲良さそう。

617ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 00:31:10.36ID:AHhr+cs30
初代…幽霊顔
二代目…頼れる楽しい大人顔
平成…組長顔
ミレ…キレ顔
GMK…ヤバい顔
釈…可愛い顔
FW…ヤンキー顔
シン…さらにヤバい顔

アニゴジ…老紳士顔

執事服とかロッキングチェアとかモノクルが似合いそう

618ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 00:50:24.90ID:eq3LsUjn0
アニゴジ尻尾浮かせられるw 

619ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 01:36:10.35ID:SmKc1RC60
俺のアニゴジ下顎左側がスポスポなんだけど仕様?みんなのもなってる?
元々口動くような奴じゃないらしいし動かさなければまあポロリはしないけど
口動かすと左側が外れる

620ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 02:47:42.79ID:ckIOvXiY0
マジでAmazonどうなってんだよ
お詫びのメールで済む話じゃねーぞ

621ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 03:09:14.80ID:A/e5zcGw0
>>617
好みの顔は、初代、GMK、シンあたりなんだけど、
一番イケメンなゴジラと言ったら、平成VSシリーズの顔ってイメージがある。

ところで、2000とか釈ゴジの顔が、
なんとなく、キンゴジに似てるような気がするのは、
あれはスーツを造形してる人も意識的に似せてるんだろうか。

622ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 03:13:30.55ID:ckIOvXiY0
瀬下監督もアニゴジAmazonでポチッたって言ってたけど、監督なのに恐らく同様に未だ発送されていない監督が不憫でならない…

623ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 04:33:20.98ID:eGuHcnTl0
私は好きにした(amazonをキャンセルした)、
君らも好きにしろ

624ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 05:15:43.70ID:GuEiDz1a0
BS1スペシャル「ゴジラを進化させよ!〜ニッポン・アニメ 世界への挑戦〜」

12月3日(日) 午後10時00分
http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2017-12-03/11/15750/2393147/

625ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 06:45:00.73ID:5s0hLgbi0
尼発送されてないの俺だけじゃなかった

626ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 08:32:45.79ID:0EGa5kpx0
>>622
監督なのにバンダイからもらえないなんて(´・ω・`)

627ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 09:33:54.61ID:1GYm6UuL0
>>624
情報サンクス

つべ見たけど石垣ってガチやね。
魂ネイションオープニングの男の子はあかん。

628ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 09:53:45.79ID:8cKqQZAm0
映画館で売ってるシャーペンだかボトルキャップだかキーホルダーについてるミニフィギュアとモンアツ並べるとそれっぽい対比に。

S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

629ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 10:04:25.13ID:OggC08SR0
>>624
うお〜!視聴せねば!

630ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 10:11:22.02ID:AHhr+cs30
突貫工事だけど完成
やっぱりモンアツは劇中再現が簡単だから楽しい
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

631ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 10:12:37.47ID:TMBxfhsk0
モンアツのアニゴジ買ったけど、確実に親ゴジの方のデータで作ってるね
やっぱヒゲあるとカッコイイ

632ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 10:41:59.81ID:UAHAOJHu0
>>630
この攻撃いいよな
シンゴジの尻尾ビームより説得力あるわ
尻尾ビームがゴジラの表現の自由度増やした感じもあるけど

633ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 11:14:55.21ID:CaIntAvu0
モンアツアニゴジ届いた

50m1万tと書いてるけど、これ明らかに300m10万t以上の方だよな
どうせ半年後にメカゴジラやモスラも出るんだろうし、わざわざ親子別々に出すとは考えにくい

全体的に酒井マジックでかっこ良くはなってるが、目に虹彩が入ってないのがいただけない

634ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 11:45:00.28ID:oxWz0BCG0
無理やり300メートルにしたい連中がいるけど
パッケージに50メートル表記で名義が2017これが全て

635ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 11:48:40.86ID:ibZuZmTM0
>>634
明白な造形の違いの話をしてるのに頑なに文字だけに縋る子が居るんだな

636ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 11:52:54.84ID:pqGxb8sD0
>>630
脚が隠れるとかっこよいね
ゴジラっぽい

637ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 12:01:28.55ID:TMBxfhsk0
無理やり300メートルの方にしてる訳じゃない
造形で見るからにフィリウスじゃないんだから明らかだろ
フィリウスの方で発売したのかもしれないが、バンダイに渡したデータは300メートルの方だったってことじゃないのか
逆にフィリウスにしたいやつがいるね

638ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 12:05:35.65ID:9WWIHch00
>>632
空飛ぶゴジラがゴジラの表現の幅を増やしたわけでも無いのと同じで
尻尾ビームもシンゴジの特徴にはなれど、ゴジラの表現の幅を増やしたわけじゃないだろう

639ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 12:20:18.08ID:y0G5myhQ0
ところでなんでアニゴジのちっさい方フィリウスって呼ばれてるの?

640ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 12:21:22.88ID:AHhr+cs30
>>639
つパンフ

641ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 12:26:24.19ID:iuHY5uBU0
>>633
モンアツのアニゴジは酒井監修じゃなくアニメ制作会社の監修だよ

642ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 12:45:47.19ID:AHhr+cs30
>>633
昨日のイベントでアニメではオミットした細部まで立体化出来てるって言ってた
クオリティ的にはモンアツ>劇中らしい

643ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 12:57:36.62ID:CaIntAvu0
>>641
あ、そうなんだ
酒井造形にしては背鰭っぽい葉っぱがやけにツルツルしてるのはそのせいか

644ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 13:25:33.46ID:TMBxfhsk0
モンアツのアニゴジ買った人に聞きたいんだけど、アゴの関節凄いゆるくない?

645ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 13:35:32.56ID:AHhr+cs30
>>644
かなり保持力高いぞ
ティラノサウルスみたいな姿勢でも維持できるし

646ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 13:35:43.02ID:oxWz0BCG0
顎の違いで見分けるという明確な公式な証拠がない
公式な明確な違いといえばサイズのみ
パッケージに50メートル表記で名義が2017これが全て
モンアツアニゴジは50メートル

647ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 13:37:27.32ID:oxWz0BCG0
まあどうせモンスターアーツ ゴジラ2018の商品が発売されれば今回のは50メートルの子ゴジで確定だよ
待てばわかる

648ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 13:47:29.61ID:oxWz0BCG0
あと食玩ソフビで50mゴジが2017で30mゴジが2018名義で確定してるのでお忘れなく

649ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 13:47:53.32ID:oxWz0BCG0
30mじゃなかった300メートルな

650ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 13:56:59.11ID:/PoWx4Zy0
田中ちょっと静かにしなさい

651ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 14:00:34.19ID:iuHY5uBU0
昨日からうるさいヤツが一人居るな

652ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 14:00:43.05ID:f9k46IWS0
でかい2018は別に出すと思うな

653ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 14:02:27.89ID:f9k46IWS0
誰かバンダイに聞いてみたら?

654ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 14:05:43.57ID:eWh4Ca7m0
また沢山書けば説き伏せられると思ってる子が

655ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 14:14:04.47ID:AHhr+cs30
細かいこと気にするとハゲる

656ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 14:16:04.04ID:TMBxfhsk0
モンアツのゴジラ2002が届いて胸に傷あって、これ2003のやつだろみたいなもんだぞ

657ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 14:22:46.11ID:AHhr+cs30
>>601の説でいいんじゃない?
見た目はフィリウスではない
身長50mである

300mの2万年前ってことでおk
遊ぶ分には300mとして使える

658ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 14:49:17.93ID:bp9q3uEl0
「300mゴジラが50mだった頃」は映画冒頭に登場してるからゴジラ2017表記で問題ないしな

659ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 15:17:35.05ID:ckIOvXiY0
300mは2017年公開の第1章作中で登場しているのだから、ゴジラ2017表記でも何も間違っちゃいない。
食玩ソフビを例に出す奴がいるが、それはそれ、これはこれ。

660ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 15:25:30.31ID:nEolmlV+0
アニゴジは宣材写真で結構損してる気がする
ポーズとアングル変えると脚長デブの印象がかなり薄れる
尻尾とかいい感じなのに公式がアピール下手で勿体ない

661ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 15:34:59.51ID:Avc1n0Mc0
>>660
あとモンアツの宣伝写真もね
実際に手にとってポージングさせると角度によってはハリウッドモンスターのようにカッコ良く見える
なのにダサく見える写真ばっかり使ってる

662ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 15:43:12.51ID:0H/ba+KA0
よっす!みたいな片手上げたポーズはあれかなり印象悪いかなぁって

663ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 15:52:19.06ID:+0Pg3lur0
とりあえず足が長すぎてダサいって印象はある
せめて三部にはこのダサいフォルムから正統派フォルムに変化させて欲しい

664ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 16:21:36.93ID:CxNgYs6c0
なんで月末発売てなってるのに
ラジオ会館前で税込7200円で売ってるんだw

665ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 16:31:41.04ID:0FFqeJoF0
>>664
なんでって公式の発売日は昨日だったからでしょうに

666ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 16:40:59.08ID:y0G5myhQ0
>>640
パンフに載ってるのか。あざす。
なんかいかにも日本のアニメっていうネーミングセンスだな。

667ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 16:42:30.60ID:dT2JWhZC0
厨二臭すぎて嫌

668ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 16:44:21.51ID:FNHyjdiR0
>>663
フォルム変化は無いんじゃないかな
今回のスタイルも確固としたコンセプトで決まったみたいだし
個人的には見てるとだんだん愛着出てくるし以外とカッコいい気がしてきた

毒されてるかも…

669ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 17:20:16.42ID:zLkC3jnr0
モンアツのがカッコいいんだと思う
ムビモンも本編のもカッコ悪い

670ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 17:23:21.01ID:Kh2E/wA30
初回特典の企画段階イラストにあまり魅力感じない…パワードスーツとかバイクとか立体物のが良かったなぁ

671ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 17:47:11.76ID:Kr8EDZy20
300mかフィリウスかじゃなくて300mのやつの2万年前の姿なんじゃないの

672ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 18:40:02.78ID:JKaIOZEd0
尼のやはり年末発送のままだからキャンセルしたわ。
確保できないなら予約とるな!

673ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 18:48:41.14ID:8cKqQZAm0
>>644
うちのもぐらぐらだな。2万歳だけにw

674ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 19:22:46.54ID:cHQSOLaa0
昭和ギドラとかなんで出さないのかな。

675ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 19:42:35.89ID:5z/Sha3q0
売れる見込みあるの?

676ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 19:50:21.17ID:AHhr+cs30
クモンガ カマキラスみたいな虫組はモンアツ映えすると思う。

売れるかって?
………

677ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 19:57:11.09ID:iuHY5uBU0
昭和ガイガンを諦めた瞬間、ハンター星雲人に地球は支配される
へ(へ´∀`)へ

678ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 20:27:39.82ID:W9j4OWBl0
>>676
84ゴジラが、もしもアーツで出る時は、
小さなショッキラスがオマケで付く・・かも?

679ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 21:57:17.51ID:9WWIHch00
>>674
売れそうに無いと判断されてるからでしょ
ただでさえ平成版発売されてるし、体型からディテールから全く違うから作り直しだし
でか物ホイホイ連発できないし
需要から言えばモスラ3版のほうが下手したら先に出そう
昭和は本当メカゴジラの売れ行きに全てが掛かってると思う

680ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 22:01:55.45ID:/PoWx4Zy0
フィギュアアーツでなんかだしても面白いね。X星人、キラアク星人、ブラックホール第三惑星人、小美人とか
全部投げ売りされるだろうけど

681ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 23:05:22.94ID:TMBxfhsk0
BSのアニゴジ見て思ったけどモンアツが300mの造形なのは、フィリウスより先に300mのデザインを作ってそれをバンダイにデータで渡したからからじゃないの たぶんだけど

682ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 23:34:44.65ID:hOywTWaJ0
昭和メカゴジラ、頼んどけばよかったと今更後悔
オクでいくらまで行くかな〜

683ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 23:35:58.91ID:NVPP58z90
たぶん2章公開ごろに300m版が発売されるよ
夕日のなかたたずむ色味を再現とかで熱線&尻尾カッターエフェクト付きで
出来れば2章でもその姿のまま登場してほしいが

684ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 23:50:10.28ID:cHQSOLaa0
エクスプラスみたいなガレキ系で昭和ギドラ、たくさん出てるじゃん。
めちゃ高額でも買う人いるし、しかもプレミアつくし。

685ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 23:52:42.97ID:gmdMdDiE0
>>633
モスラでるの?

686ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/03(日) 23:53:30.59ID:9MNd5hj80
昭和は売れないマンもう何回も何回も論破されちゃあ黙るを繰り返す人だから
見掛けたらNG入れとけば良いと思うよ、無駄なんだもん。

687ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 01:24:43.62ID:aRmdSUtQ0
>>685
黙示録でモスラとしか考えられない描写があるし二章か三章で間違いなく出るでしょ

688ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 01:38:26.76ID:iAHGAc3P0
>>686
なんか明確に論破されたことってあったっけ?
売れると思われてるならもう出されてるはずというのはその通りかなと思う

689ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 02:27:23.47ID:/aM2qKEt0
>>687
マジか、まだ読んでないんだ

690ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 02:36:05.24ID:cc2fqz4C0
昭和ギドラのほうが好きだけど平成版で満足しちゃってるなぁ
モスラやギドラは変なアレンジもない正当進化版だからこれでいいやって感じ

691ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 02:48:22.30ID:vHP3jBUI0
ナンダカンダでFINAL WARSゴジラが最強だと思うのでぜひ発売をお願いします

692ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 03:05:19.97ID:hsZSe61W0
S.H.MonsterArts 輝響曲 藤井隆

693ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 03:43:48.66ID:m7nuOqtf0
輝響曲シンゴジは顎われ、目のシャッター、顔の上向きを可動で再現できれば買う。
覚醒バージョンは買ったし出来のよさに満足もしてるが、やはりモンアツなしく
可動再現出来ればさらに感動する。
取り換え式は部品を無くす心配もあるし。

694ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 06:36:28.17ID:nKl5N1X+0
尼未だに発送されなくて問い合わせても「発売日は12/31です」ってテンプレ返信

マジで何なん

695ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 07:40:44.99ID:MD0YAeln0
アニゴジはフィリウスと300mでは大きさだけで
外見があまり違いないのがなぁ…
モスラ人はアーツで出すのかな

696ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 07:44:24.54ID:odS3wNJD0
モスラはぬいぐるみすぎて進化とは
sos版が最終進化

697ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 08:49:43.07ID:IK7wtLvR0
>>694
間違えた発売日が記録されてて発送はその日に固定されてるんじゃないの?
公式の発売日ページでも貼って送ってやれば?
ちなみに自分は発売日にキャンセルしてイエサブで幾らか安く買ったよ、翌日見たら更に安くなってて凹んだけど

698ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 10:12:06.69ID:WPiv74n20
アニゴジの映画みてモンアツ欲しくなったからアマゾンで予約したけど2日に届いたよ?
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

最初は12月末のお届けだったけど発売日の変更案内きたし。

699ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 10:12:26.01ID:tvvC6znN0
>>676
たしかに節足怪獣はモンアツと親和性高いよな。
エビラなんかはオリジナルより足が海老っぽくなりそうやけど
鋏外して南海ゴジラ(出れば)に咥えさせたいな。

700ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 10:29:25.43ID:aRmdSUtQ0
>>694
キャンセルしたら?
対して値段に差はなかったからソフマップにしたわ

701ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 11:31:10.72ID:rBOTOU+I0
>>698
君を信じて尼で注文したぞ
てか他は高いところしか在庫残ってなかった

702ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 12:20:11.06ID:MJ6JzAqL0
amazonおかしいよね?
公式のページ貼り付けて問い合わせてみるわ。

703ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 12:35:04.53ID:60NgMKCM0
>>702
倉庫に在庫ないか確認出来れば確実なんだろうけどね( ´・ω・`)
自分はチャットで問い合わせたら発送日の確認が取れないって言われたよ

704ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 12:38:20.10ID:RDizlj5w0
アマゾンからアニゴジ届かない人の共通点はなんなんだろうな。

予約開始日に予約したが発送予定が月末なんだが…

705ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 13:06:42.38ID:EzwGmHZL0
シンゴジから入ったモンアツ初心者なんですがゴジラでオススメってありますか?予算は2万程度で
今持ってるのはシンゴジ、シンゴジ覚醒、ギャレゴジ通常、アニゴジの4体です

706ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 13:36:26.12ID:FAfF4frb0
モンスターアーツのミレゴジは通常もプレバンの方も今値段安いですし凄くかっこいいのでおススメです
プレバンの機龍も色もいいですしおススメなんですけど結構値段が上がっているみたい

707ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 14:50:10.31ID:QmNvQ1HX0
スペースゴジラとGMKゴジラとバトラ幼虫がお気に入り

708ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 14:56:15.91ID:aaknW/nw0
機龍は再販が検討されてるそうだから、欲しいなら待った方がいいかも

709ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 16:17:14.54ID:MJ6JzAqL0
アニゴジ、公式のページ貼り付けてamazonに問い合わせたらから、やはり12/31発売とのこと。
しかし、今amazonでは在庫ありになってるわ。
これで順次発送かな。

710ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 16:28:13.99ID:60NgMKCM0
>>709
マジだ!昨日駿河屋に替えたのに向こうも商品発送しないしついてねーよ〜

711ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 16:41:52.50ID:s/iTKSsJ0
ゴジラシリーズ怪獣史上最高の造形美と言われている初代メカゴジラのモンスターアーツがいよいよ来月発売か
こりゃ到着が楽しみだわい

712ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 16:47:16.58ID:EzwGmHZL0
>>706-708
なるほどありがとうございます
GMKとミレゴジ検討してみます

ただ二つ合わせて2万7千かぁ
再販すれば定価で買えるようになります?

713ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 17:19:38.09ID:NpyLl49R0
>>712
そりゃ再販時は定価かそれ以下で買えるだろうさ

714ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 17:26:57.59ID:AoSZr6V90
予約内容確認→12/31〜1/3にお届け
商品ページ→クリスマスイブまでにお届け、在庫あり(お急ぎ便:12/5お届け)

意味不明すぎる

715ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 17:41:27.53ID:rBOTOU+I0
>>701だが商品到着が12/5〜12/6に変更になった
>>698を信じたおかげだ
ありがとう

716ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 17:57:06.85ID:hVed+eVT0
Amazonキャンセルするつもりで近くの家電量販店買いにいったらもうなくなってたんだけど、結構売れてるのかね?

717ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 18:06:42.92ID:rBOTOU+I0
>>716
>>701書いた時点で網にもたみんにも在庫がなかった
やはり売れてるんだろう
2002も今は在庫豊富だけど発売時期には安い店では完売してると思う

718ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 18:08:08.95ID:DE2nRPvZ0
>>712
ミレゴジに拘らなければ、今予約中の釈ゴジでも良いんじゃない?
今すぐに欲しいってんなら話は別だけど。
今のところ、ミレゴジの対戦相手のオルガもメガギラスも出てないけど、
釈ゴジなら、もしそれに合わせて機龍が再販されれば、対戦相手と揃えられるし。
まぁ、ミレゴジはミレゴジで凄く良いものだから、買って損はないけど。

719ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 18:14:12.11ID:lfvW5Sgd0
>>705
とりあえず全作見て自分のかっこいいと思うゴジラを探すのが先だと思う

720ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 19:29:37.63ID:xWN79uXw0
>>712
GMKゴジラは確かにおススメ度高いかも。
良く動くし、劇中の印象にかなり似た造形だし、
あと塗装精度も割と高めで、当たりの生産ラインにハマってる感じ。
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

あと、輝響曲のビオゴジも、映画のスーツによく似てるし、塗装精度も高め。
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

721ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 19:43:55.58ID:TtujDCx10
Amazonはクリスマス前はいろいろ混乱してるからそのせいかもな

722ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 19:49:38.14ID:z1omVS7v0
>>710
駿河屋、一週間は発送されないぞ

723ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 19:55:32.95ID:odS3wNJD0
>>720
gmk特有の暗さの中の白目の怖さが表現されててgood
GMKはシンゴジまでのゴジラでは断トツで画面が暗いからリアルで怖かった

724ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 20:05:48.14ID:gdC+Bul40
なんだかんだおまえらアニゴジ買ってるんだな

725ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 20:07:23.91ID:PCwrWmVw0
ビオゴジくじだな

726ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 21:02:15.29ID:rzDkweD10
>>712
北米Amazonで買えば定価ぐらいで買えるよ

727ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/04(月) 21:42:10.93ID:MiuhtazU0
アマゾンからアニゴジお届けメールが来たよ 明日か明後日には来るみたいだ。

728ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/05(火) 01:00:59.92ID:744uTA+M0
アニゴジにサンタコス着せたい

729ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/05(火) 06:12:34.32ID:b9ZuZzV+0
お前らは人型フィギュアはあつめてないの?

730ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/05(火) 07:33:14.41ID:BVALC9sN0
美少女フィギュアなら

731ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/05(火) 07:34:26.13ID:BVALC9sN0
あと、サイレントヒルの三角頭

732ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/05(火) 07:47:33.76ID:n0hge3qM0
>>720
このビル素晴らしいな
ペーパークラフト?

733ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/05(火) 10:26:42.84ID:MvfQqAp00
映画見てないがゴジラ買うかな?
映画面白いか知らんが

734ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/05(火) 10:49:43.19ID:rgXXHMOy0
映画も面白かったよ、俺的には

735ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/05(火) 12:49:46.05ID:udBxao0N0
初ゴジ安いしおすすめ

736ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/05(火) 16:38:29.48ID:cFHI6pGw0
>>715だが尼からアニゴジ届いた
注文した次の日に届けるとは尼も頑張ってるな

737ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/05(火) 16:44:52.56ID:tukdhsmO0
翌日到着は普通じゃないか?たまに当日到着もあるぞ

738ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/05(火) 17:18:21.21ID:1a0LvDhd0
(´-ω-`)クソッ駿河屋に変えるんじゃ無かったぜ……

739ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/05(火) 18:43:08.65ID:POkizh/Z0
シン・ゴジラの「S.H「.MonsterArts ゴジラ(2016)」も1月再販ですので、
あわせてよろしくお願いします!!
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

って、バンダイの公式ツイッターに貼られてるこの写真の右側に写ってるのって、
ひょっとして、1月の「再販版」のヤツなのかな…?
これ、パッケージとかの写真で使われてるレジン版の試作品とも違うし、
去年の年末発売された初発のヤツと比較しても、
尻尾の先端のパーツ(の左側の部分)とか胸のパーツ(の赤味具合)とか、
微妙に塗装工程が変化してそうな雰囲気だよね。
(なんというか、「覚醒版の塗装工程」で「通常版」を塗ったような雰囲気。)

740ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/05(火) 21:30:17.16ID:gFp2Lh0G0
何言ってるかよく分からんが塗装は改善されてると思うよ

741ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/05(火) 21:39:23.44ID:Kb7OON5E0
塗装改善されてるの買える人羨ましい…。シンゴジは塗装もだが隙間目立たない…?特に脚。ギャレゴジ、GMK、ミレニアムくらいに抑えて欲しかったが難しかったんかな

742ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/05(火) 22:09:22.72ID:SgdWj88q0
爪は変わらずのマニキュア塗装っぽいから特に改善されてないのでは?
宣伝用の良個体な気がする

743ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 00:44:47.26ID:rt20WzSk0
>>741
自分は再販情報が入って間もなく初版のものはすぐに売却した。
覚醒版の塗装が通常版よりもかなり改善されているのを見た後だったので。

ちなみに脚(太もも周り)のスキマは、
脚自体を上側に押し込んで、ボールジョイントの位置をずらしてやると、
あんまりスキマが目立たなくなるよ。

744ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 01:28:59.70ID:rt20WzSk0
>>742
とりあえずは、通常初版→覚醒版で改修が確認できた、
〇手首ポロポロ 〇厚い塗膜 〇触ると色が剥がれてしまい白い下地が出てくる
問題あたりは、再販版では高確率で改善されている可能性大かなと思う。
多分成型色(塩ビの色)も、初版の白から、
覚醒版みたいな黒っぽい色に変わりそうな気がする。

あと、胸の肋骨状のディテールがある部分だけど、写真見た感じだと、
(まだ断定はできないけれど)
丁度覚醒版でパール系の紫色で最上面に薄く上塗りされていた部分が、
今回は赤で薄く塗られているような気がする。
(それか、この部分は意識的に下地の赤を残すように指示があったか。)
ついでに、尻尾の先端の黒くエアブラシされた矢印の部分も、
初版では黒く塗られてなかったような気がする。
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

745ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 10:49:13.07ID:cGoXCSMO0
シンゴジラの輝響曲25センチ位かと思ってたら20センチらしいね
ビオゴジと同じサイズってことかな

746ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 11:05:22.90ID:Jc0GQHiB0
>>745
ネイションで見た感じだとえらくデカく見えたよ

747ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 11:11:24.83ID:ABfK4Gl40
もう現物見るまで勇み足のぬか喜びはしないぞ!

748ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 11:17:39.92ID:cGoXCSMO0
俺も実物ではもっとデカく見えたんだけどねぇ
約20センチらしいよ
モンアツのシンゴジと2センチしかかわらんってことか

749ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 11:37:55.70ID:cKoG2LAX0
パーツ単位の太さは増してたと思う
それと展示方法で錯覚が起きたか?

でも180mmのアニゴジよりかなりでかく感じたけどなぁ

750ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 12:25:24.47ID:TvWkmZNv0
身長180pの人と身長2メートルの人を比較してるようなものだから
20pの身長差だもん、それはデカイ!って感じがすると思う

751ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 12:32:13.54ID:YYSpm9IZ0
展示品の塗装が良くても量産品がどうなるかだよなぁ

752ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 12:40:47.61ID:Jc0GQHiB0
展示は背中から見る形だったから尻尾の長さも相まって大きく見えたのかな?

753ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 12:48:34.02ID:v6xZjCi+0
年末発送だったアーツのアニゴジ、今日発送されたわ
よかったよかった

754ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 14:44:37.03ID:cu71mvW70
アニゴジまだ来ない( `-´ )ムウ

755ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 15:49:31.74ID:3fpnd//i0
輝響曲のシンゴジは20cmらしいじゃん
魂ネイションのHPに約200mmって書いてるぞ
モンアツと2cmしか違わない許容範囲で結局オレ大勝利
オレの事ボッコボコに叩いてたみなさん見てるーーー?

756ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 16:38:50.55ID:0D+0OfOa0
ps4のゴジラやってて気づいたけどこれグラ担当モンアツなんだな
てことはこないだの昭和メカゴジラはこのゲームのグラフィックデータを多少は参考にしてるのかな?もしかしたら次に昭和怪獣が出るとしたらゲームに登場してたジャガーかヘドラか逆襲メカゴジラかも

757ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 16:48:40.34ID:l7VbGG6J0
バカがまだ吠えてるのか

758ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 16:55:32.01ID:3fpnd//i0
>>757
悔しそう

759ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 17:25:07.63ID:N/19S5ht0
>>757
吹っ掛けるなら安価位打たないと

760ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 17:33:16.94ID:NcXbllQx0
大きさが違うのだから違った方がいい派は当然満足
同じ方がいい派も違いが許容範囲内なので満足
winwinなのになぜ争うのか

761ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 17:41:35.80ID:S+t67tDS0
>>760
多分大きさが違う方がいい人は30cmもしくはそれ以上を期待してたからじゃない?

762ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 17:45:54.20ID:zD8e/XwM0
まだその話題を引っ張るとか、よほどボコボコにされて傷ついたんだなw

763ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 17:45:57.77ID:Oyz4Vy5S0
>>755
モンアツのシンゴジラ持ってないから
歌って光れるシンゴジラが出るのなら買ってみようとも思う。大きさもそんなに変わらないのなら音声光付きの方がいいもんね。
ただし、高いだろうけど。

764ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 18:56:58.77ID:M4/hEgSW0
25センチはほしかったなー。

765ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 18:57:21.11ID:8NpN5epp0
>>761
30cmWWWWW
そんなでけーの望むキチガイいるんだ

766ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 19:07:23.80ID:7r4tqjGB0
20cmか
置き場所、価格共に手頃な所に落ち着いてホッとする反面、ほんのり25〜30cmのヤバいデカさを期待していたかも…
でもシンゴジラは尻尾が長いから届いたら20cmでよかったと思うだろうな
個人的にビオゴジのギミックは光り方も操作も残念だったから良くなってるといいな

767ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 19:07:54.90ID:cKoG2LAX0
大きさは気にしないが隙間は改善して欲しい
要の後ろ姿のアングルで尻尾関節の隙間から内部装置が見えるのはいただけない
展示では尻尾を支柱で支えていたし尻尾周りは開発途上なのかもしれないが

768ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 19:11:31.42ID:S+t67tDS0
>>765
今すぐギガンティックでググってくるんだ!

769ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 19:39:50.50ID:shZEG2cRO
昨日アマゾンからアニゴジ届いたけど22時ちょい前位に持って来たぞ
時間指定とかしてなかったけど結構遅くまで配達してんだなーと思いました

770ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 19:48:10.74ID:xCwswnQN0
身長が少しでも変わるってことは全体の太さも変わるってことだから
身長は誤差でもボリュームが増しててパッと見の印象がデカくなってるんだと思う
尻尾とかめちゃくちゃ太くなってたように見えたし

771ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 21:20:22.53ID:WPPaoAcy0
>>769
俺なら怒る
非常識だろ

772ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 21:32:24.04ID:2QRkjyUG0
今は御歳暮の時期と重なって配達の物量も半端じゃないから大目に見てやれよ

773ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 21:38:03.54ID:l7VbGG6J0
怒りはしないけど、電話一本ぐらいくれてもなぁとは思うw
そしたらジュース代くらい渡すわw

774ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 21:45:04.22ID:b7Bdi0lF0
配達の人には頭が下がるわ
自分じゃ絶対耐えられない仕事だし

775ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 21:57:04.04ID:6l1nro740
営業所止めにしてやれよ。
してもたまに荷物もってちまうときあるがな

776ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 22:01:38.76ID:m6lHpZya0
やっとAmazonからアニゴジ届いたぜ。
やっぱ立体物はカッコイイな。

777ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 22:22:23.96ID:mhH0mLzn0
22時配達はこの時期じゃなくてもいまや普通にあるぞ

778ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 22:50:49.34ID:oL+qcxdY0
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚
俺のアニゴジなんか斑点あるんだけど他の人はどうか教えて欲しい
最近塗装雑だよバンダイさん

779ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 22:51:43.45ID:ZNKXxHCZ0
むしろ確実に家にいる時間に届けてくれるんだからありがたいのでは?

780ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 23:13:24.85ID:N/19S5ht0
>>778
こういう模様を意図してるものだとだと思われ

781ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/06(水) 23:38:58.46ID:/Fqc9dfi0
22時配達って。
さすが眠らない都会だな。
田舎じゃ夜9時頃に電話かかってきて「まだ遅くなりそうなんですがどうしましょうか?」
って言って来たから「明日でいいっすよ」ってことにしたな。

782ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 00:52:59.86ID:RdV7NfZs0
大きさ同じを主張してたくせに10パーセントの身長差が許容範囲ってのも苦しいやっちゃな
結局大きさ違ってもええんやんけww

783ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 00:54:54.76ID:ku/sO0xx0
>>755
同じ大きさをあれほど念押してた割に、2cmってのが許容範囲なら
もう大人しくしとった方がええで

784ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 00:58:25.68ID:Dl882XFh0
>>780
いやグラデーションじゃなくてこの点々みたいなやつよ?インクはねたみたいなやつ

785ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 01:06:57.15ID:MRdXFewY0
>>782
>>783
最初からとるパカの20cmサイズで許容範囲だぞ
モンアツ第4も覚醒も買ってないからとるパカとモンアツ第2第3で絡めて飾ってるし
今飾ってるとるパカとほぼ同じサイズの輝響曲買って入れ替えるだけの話
だからオレ大勝利は変わらんよ
残念だったな!

786ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 01:09:22.50ID:SuL0HB5P0
>>784
そうそう。他の製品…例えば例の50センチの奴の肩の辺りとかのCG見てもそれ付いてるよ
光か胞子みたいなのを表現してるのか何なのか迄は分からないけど

787ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 01:30:53.70ID:VY6Ykkt/0
>>785
一体、何と勝負してるわけ君は?

788ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 01:40:05.14ID:MRdXFewY0
>>787
スレ見たらわかると思うんだが簡単に言うと輝響曲の発表があった時に
オレがモンアツの第2第3と絡められるサイズがいいって書いたんだけどそれに反発されてボッコボコに叩かれたのが始まり
あんだけボッコボコに叩かれて結果20cmとなりゃそりゃこうも言いたくなりますわ

789ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 01:45:22.75ID:/fXBgAyq0
お 前 に 誰 も 興 味 な い

790ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 01:49:17.83ID:UTYBdjr+0
別に何と勝負してるか本当に聞きたいわけじゃなくて「黙れ」って意味だぞそれ

791ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 01:51:16.39ID:TG/6TJSW0
そもそもモンアツ第2が小さすぎて萎える
品川と同じ大きさでいいのになぜ蒲田をちっこくしてしまったのか?

792ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 01:58:51.55ID:MRdXFewY0
>>791
第2→身長28メートル、全長122メートル
第3→身長57メートル、全長168.25メートル

793ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 02:02:11.21ID:MRdXFewY0
第2第3の箱にも設定資料を元にサイズ感合わせてるって書いてる

794ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 02:02:59.15ID:SWFi11rv0
787の皮肉に素で答える788に草

795ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 02:04:58.64ID:MRdXFewY0
>>794
わざとだけどな

796ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 02:06:01.45ID:VY6Ykkt/0
まさか素で答えられるとは思わなかったわw
その辺の空気の読めなさ、アスペ加減が叩かれた本当の理由かもねw

797ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 02:07:25.59ID:sZOmWLAf0
>>795
もうコテ付けてくれ頼むから

798ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 02:10:00.32ID:MRdXFewY0
>>796
だからあんたが皮肉言ったようにオレもわざと答えまでだよ
空気読むつもりなんてねーよ

799ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 02:10:24.49ID:SWFi11rv0
>>795
常勝将軍なんてコテはどうかな?ww

800ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 02:14:38.86ID:VY6Ykkt/0
>>798
うんうん、素で答えたのをみんなに突っ込まれて恥ずかしくて悔しいんだね。
でも、わざと素で答える意味が分からないし、そんな事しなければまた叩かれる事なんてなかったのに。

801ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 02:18:34.12ID:MRdXFewY0
>>800
豊かな想像力ですね!

802ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 02:30:20.18ID:VY6Ykkt/0
>>801
お前がアホなだけだろ…

803ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 02:38:09.46ID:Zpy9qRWL0
あぼーんはほっとけよ

804ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 02:38:51.27ID:MRdXFewY0
>>802
あれ?皮肉に素で答えちゃうんですか?

805ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 02:40:36.76ID:MRdXFewY0
皮肉に素で答えるのはなんとかだって誰かさんが言ってたよね

806ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 02:44:43.60ID:TG/6TJSW0
>>792
だって倒れた蒲田から品川になってるじゃん?
倒れてる間に大きさが変わってるってことなのか?
にしても蒲田は小さすぎて萎える
フィギュア的には品川サイズでよかったのに・・・

807ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 03:11:50.54ID:VY6Ykkt/0
>>805
誰もそんなこと言ってなくて草

808ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 03:15:46.10ID:MRdXFewY0
>>807
えっ…
>>796

809ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 03:43:52.87ID:VY6Ykkt/0
>>808
それはお前のことだよ?
てか、>>801のどこが皮肉なの?
皮肉の意味分かってる?w

810ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 03:46:22.76ID:MRdXFewY0
うわぁ…

811ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 03:47:50.97ID:r4GTKkSR0
ID真っ赤にしてこの前に続いてまた叩かれてる人、いい加減スレチだぞ。

812ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 05:02:50.00ID:q8PVfi7R0
迷惑だから失せろ
ただの荒らし行為だぞ

813ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 07:29:20.58ID:vMZhqk/40
平日の夜中にレスバトルとか無職かよ

814ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 07:37:28.07ID:RdV7NfZs0
>>810をフルボッコにした人→実際に別サイズ発売で大勝利
>>810→許容範囲緩いから我慢できる、良かったね

で終わる話やん

815ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 08:25:53.94ID:hZR/ip6g0
おい建設的な話とガイキチレスバトルを同じIDでやるなよ
何も見えなくてわけわかんなくなるだろが

816ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 08:53:57.23ID:op4xu6c20
アニゴジのモンアツって何で酒井氏監修じゃないんだろ?
アニメだから〜ってんなら分かるんだけどプライズと郵便局のは酒井氏が監修しててあれ?って感じなんだが
別にそれによって買う買わないを決めてる訳じゃないけどさ

817ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 10:50:23.06ID:1tMMDgnv0
>>806
第二が直立して咆哮する時に大きくなってるよ
その勢いで足が道路脇の建物を破壊してる

818ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 12:25:33.10ID:HkcyDffy0
深夜に11レスは草 ガイジかな

819ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 13:29:58.19ID:sdgd6CPs0
>>816
モンアツは別に酒井氏監修のシリーズじゃないぞ
原型師の一人として参加してるだけで自身が原型担当してない物まで監修とかはしてない筈
映画本編の怪獣造形に関わった人に原型、監修を頼める場合はそっちに依頼してる

820ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 13:57:23.41ID:3zuz3Oza0
ガイジだし、「俺の遊び方に合わないからサイズ合わせてくれマンのわがまま」だからね

821ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 14:05:32.17ID:MRdXFewY0
まあ誰がなんと言っても結果的にはオレ大勝利だしどうとでも言っておくれ
ただ深夜に書き込みしようが人のライフスタイルにケチつけられる覚えはない
あとアスペとかガイジなんて言葉を平気で言うのはやめた方がいいとだけ言っておくわ
じゃあな

822ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 14:25:50.24ID:9kOy794J0
きもちわるい

823ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 15:56:16.35ID:2YkJ/tRn0
ガイジに構う奴もガイジなんだよなぁ

824ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 16:22:56.73ID:Z3h6P/1I0
次スレは絶対ワッチョイ入れろよ

825ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 16:23:49.43ID:/ATLyps20
コテ付けてくれれば構わなくて済むんだけどなあ
IDでNG入れても日を跨いで同じ話続けるから意味ないし

826ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 16:59:37.89ID:/h3WsG6G0
ライフスタイル()

827ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 17:22:33.02ID:pTvEpwna0
>>819
そうか
考えてみたら酒井氏の関わったモンアツが多かったのは映画の時点で酒井氏が携わってた作品が多くフィギュア化されてたから結果的にそうなってただけですね
当たり前のこと質問しちゃいましたがレスありがとうございました

828ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 18:38:57.87ID:VJhz9oKJ0
ライフスタイルってw
ただのニートやろw

829ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 19:11:20.45ID:MRdXFewY0
勝手なこと言いたい放題だなあ
夜中に書き込みしたらニートって考え方偏りすぎだろ

何言われても30cm期待してた奴らの負け犬の遠吠えにしか聞こえんわ
現実は20cmだし残念だったねー
アスペとかガイジとかニートとかそんな反論しかできなくて笑えるわ

830ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 19:20:13.98ID:9kOy794J0
不思議なもので、似てると言われてたギャレゴジとアニゴジを並べるとパッと見はギャレゴジがカッコよく見える

ただじっくり見てるとアニゴジに視線が吸い寄せられてアニゴジがカッコよく見えてくる

ギャレゴジを若頭とするならアニゴジは会長(組長)って感じ
アニゴジとだけはケンカしたらダメってイメージが強い(顔は優しいのに)

831ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 19:20:16.90ID:YWHSQNKG0
ええからはよコテ付けろクソガイジ

832ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 19:20:37.86ID:TeDajCCy0
アスペガイジまだおるんけ

833ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 19:43:55.40ID:RdV7NfZs0
>>829
流石に30cm超え期待してた奴このスレにおらんやろ
サイズ違い派も満足だし、基地外も許容範囲で我慢できるならwin-winで良いやんけ

834ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 20:44:55.11ID:3FWdi0NP0
じゃあなと言いながら出てくる829に草

耐性なさ過ぎww

835ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 23:20:53.74ID:HLnUErtX0
ギャレとアニは細部のデザインを比べると似てる所は無いに等しいんだけど
やっぱりシルエットって大きいよね

836ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 23:27:48.29ID:Eoir3SZf0
どっちも首が短くて肩すぼめてるような感じだね
爬虫類に寄せたのがギャレゴジで人間に寄せたのがアニゴジって印象

837ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 23:33:44.13ID:OPeV89uh0
>>830
今見てみると、アニゴジとギャレゴジは全身のバランスも顔も体表も全然似てないように感じる。

838ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 23:36:00.19ID:SuL0HB5P0
細部で見ていくと同じパーツは一つも無いんだけどね
ポスターなんかでよく使われる横からのシルエットと横顔のアウトライン、手の生え方は確実に「似て見える」のと、胸が割れてるとか直感的に似てると感じる部分があるからなのかな

839ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 23:38:14.89ID:1tMMDgnv0
BSのアニゴジ特集でゴジラのモチーフに
横綱力士と風神雷神と御神木をイメージしたって言ってたな
背びれはヒイラギの葉だったかな

840ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 23:43:05.51ID:lU6temGO0
金剛力士像な

841ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 23:46:48.19ID:f0GPvp3O0
背びれのヒイラギはなぁ…6インチサイズになるとホントにヒイラギの葉にしか見えないんだよなぁ…

842ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/07(木) 23:51:27.27ID:1tMMDgnv0
>>840
失敬、素で間違えた

843ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/08(金) 00:01:35.55ID:KrwvjNLp0
>>829
アスペガイジまだいたのか
じゃあなって言ったのに気になって仕方ないんだなw

844ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/08(金) 00:03:22.85ID:lnnXXOw40
自演?

845ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/08(金) 00:09:33.58ID:dvFf5QNm0
先日モンアツゴジラのオススメを聞いた者ですが釈ゴジの予約とGMKの注文をしました
決め手は>>720の写真でした

アドバイスくれた方、ありがとうございました

846ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/08(金) 00:54:54.50ID:yT54nxBe0
>>732
GMKゴジと一緒に写ってるのはパソコン画面に横浜の夜景を映した写真で、
ビオゴジと一緒に写ってる大阪ビジネスパークのツイン21は、
自作のペーパークラフト。

エクセル上で拵えたツイン21の展開図をプリンタで印刷して、
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

ハサミで切って組み立てたのがこれ。
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

>>845
GMKゴジは、劇中通りに結構激しいポーズが取れるので、かなり楽しいと思うよ。

847ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/08(金) 05:51:55.39ID:3NTo3CQd0
ゴジラシリーズが視聴できると分かって
某動画サービスに入ったんだが良いなコレ
年末は昭和から平成まで一気見しよう
年内はもうs.h.mはでるの無かったっけ?

848ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/08(金) 06:52:27.29ID:JlD/RNXv0
やっぱマンゴジは馴染めん。ゴジラが漫画って

849ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/08(金) 07:59:51.20ID:MEZfD6y90
>>846
そのExcelファイル欲しいっす

850ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/08(金) 11:38:20.31ID:HgpKPRtk0
>>847
俺も去年の夏一作目から順に一気見したよ
去年はガメラも全作あったんだけどな
ガッパとギララはまだ見れるみたいだが

851ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/08(金) 14:18:20.06ID:uMeV/IvX0
ようやくアニゴジ届いた( ´ω` )/でかいよコレ!

852ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/08(金) 14:47:45.53ID:K9VANYAv0
アニゴジの背びれは、まるで割れたガラス瓶の欠片の様 見るたびに股間が縮み上がる

853ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/08(金) 18:20:27.26ID:HXVjAjVm0
>>849
どこか安全にアップロードできる適当な場所を教えておくれ
そしたらそこにUPするっす

854ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/08(金) 22:39:03.78ID:bPfClcSe0
疑問なのは両方雛型として釈ゴジとミレゴジどちらが人気なのか
ミレゴジのほうが昭和の集大成的かつ大胆なアレンジ的な深さはあると思うが

855ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 00:02:41.69ID:16mAJipp0
こんなこと書いたら怒られるかもしれないけど
VSゴジは作品ごとに違うのを理解してたんだけど
何故かミレゴジと釈ゴジは最近まで違うって認識が無かった

856ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 00:51:53.09ID:S/UIJo/P0
別に怒りはしないけどあれが同じに見えて平成VSを見分けられるのは色々とおかしい

857ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 02:50:32.42ID:OMRGfR2W0
おかん 「ゴジラなんてどれも一緒でしょ!」

858ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 07:59:28.00ID:Gv+6GdTm0
>>855
俺も割りと最近まで同じ個体かと思っていたわ。

859ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 11:19:28.43ID:2znGv0jX0
>>858
>>855はスーツの話してる

860ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 11:26:53.88ID:C+QFZ4WK0
おかんのまたおんなじもん買ってきた理論じゃないけど、興味無い物はどんな何だろうと区別つかないのは当たり前でさ
わざわざ口にしても荒らす事にしかならないの分かるでしょって

861ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 12:24:45.71ID:yeZqORJJ0
ディスプレイ派の終着点はジオラマって感じだけどブンドド派の終着点は何処だろ?
コマ撮り?

862ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 12:51:57.47ID:bY1lOzdR0
真のブンドド派は写真なんぞ撮らない

863ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 13:04:29.74ID:tGJjlBfg0
自作ストーリーに沿ってブンドドしてる様子を配信だな

864ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 13:35:16.03ID:ttcv0ipb0
言うほどブンドドする大人なんていない
ポーズ付けて眺める程度
大人でマジでブンドドするのは引くわ

865ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 13:41:28.83ID:dRd8S/hB0
それを所謂ブンドドというんだよw

866ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 13:50:57.44ID:ttcv0ipb0
ずっとマジのブンドドかと思ってたぞ
違うのかよ
ちょっと安心したわ

867ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 13:54:57.59ID:P8umPukz0
せっかく可動フィギュア買ってるんだし大人だってたまにはブンドドしていいと思う

868ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 13:58:15.53ID:6NwjsuNn0
特定のポーズを決める間に脳内でシーン反芻して脳汁出しつつ決まって暫く眺めて置いておく感じかな?

869ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 14:43:04.91ID:LyxFii4f0
各自で好きにしたらええがな

870ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 19:11:16.10ID:C5ZQ5NGZ0
>>868
オイラの場合は右手に正義の味方、例えば白いガンダムを持って、左手に悪い奴、例えばジオン帝国のザクを持って脳内で激しくブンドドする派だね。手が疲れたらなんかポーズ決めて机の上に置いてボーッと眺めてる。幸せな時間がゆっくりと流れてく感じだね。

871ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 20:10:29.53ID:w9ldHOtX0
>>853
こことかどうかなパス付きでお願いします!

http://fast-uploader.com/

872ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 21:04:36.41ID:ttcv0ipb0
ジオンいつから帝国になったんだよ

873ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/09(土) 21:13:12.33ID:HIzH5C7o0
宅ファイル便でいいんじゃないか?

874ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 10:25:49.92ID:1+l6WkJY0
出勤道中で脳内ブンドドする俺は変態の極み

875ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 12:20:37.99ID:HL1JAt6/0
ブンドドは人生の励みになる
明日を乗り切ろうという気になる
俺はモンスターアーツだけじゃなくフィギュアーツやウルトラアクトの怪獣も参戦させてるが、
どう考えてもゴジラがゼットンに勝つブックを思いつけない

876ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 15:29:23.61ID:hp9d6frb0
プロレス好きやなあんた

877ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 15:35:05.00ID:isuWNGaO0
俺に言わせりゃゼットンがゴジラに勝つ姿のほうが想像出来ねえ

878ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 15:43:38.73ID:krMIEd/S0
>>871
ツイン21のデータをアップロードしてみた。
http://fast-uploader.com/file/7068441646791/
DL時のパスワードは、「  19891216  」。

印刷は、A3サイズ(輝響曲のビオゴジと並んだ時に、丁度いいくらいのサイズ)
で設定してある。
艶消しのフォトマット紙で印刷するのがおススメ。

ちなみに、裏面にアルミホイルか銀色の折り紙を張り付けて、
窓の部分や警告灯の部分をカッターナイフで穴開けて、
空いた穴に裏面からティッシュペーパーかトレッシングペーパーを貼って、
(なおかつ警告灯の部分には赤いマジックかサインペンで裏面から色付け)
その状態で裏側から光を当てたら、こんな感じになると思う。
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚
(↑これは、試験的にやってみただけなので、立体にはしてないけど。)

あと、上部を壊れてる感じに切り刻んで、
切断面の部分に、要らないダンボールを積層して適当に切って、
はめ込んでやると、こんな感じになる。
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

ここに更に、切断面の部分に、細い針金とか、
市販パーツの「I字」型の細いプラ棒とか仕込んで、
グレーで塗装したりすれば、もっと瓦礫っぽくなるかも…?

879ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 15:44:21.00ID:54hOqxEH0
モンアツアニゴジを300mに見立てるとボトルキャップの小さい奴が50m相当のリアル造形フィギュアって事になるのか

880ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 16:56:42.89ID:8CyBCYnt0
>>879
あのボトルキャップいいよね
アーツは買わないけどそっちは買ったわ

881ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 17:19:48.60ID:r2ZE6teR0
アーツのアニゴジは300メートルの造形だし良く動くし買って損はないぞ

882ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 18:46:51.13ID:tNzISSzi0
はっきり言ってモンアツアニゴジは買って良かった
何故公式サイトはあんなにダサい写真を載せるのか理解できない

883ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 19:32:57.79ID:NF2LJJDu0
逆写真詐欺なのか

884ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 19:42:28.93ID:2emLqZFW0
動かすと異様に面白いんだけどね、モンアツアニゴジ
ムビモンとかの棒立ちが一番似合わないというか

885ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 21:08:35.82ID:0fCrD0qd0
モンアツのアニゴジはカッコイイよ
色味も良い感じ
逆に1番くじの酒井造形アニゴジの色味が成型色感満載で物足りない

886ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 21:39:38.98ID:y3dJIqz40
シンゴジの時は見本と違いすぎたしな
アニゴジは尻尾の電磁波攻撃のポージングとかを見本の写真にすればよかったのに…

887ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 21:44:02.76ID:knQ1yfDF0
>>886
>>630とか>>602とかのほうが公式サイトよりカッコいい

888ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 22:00:52.89ID:aEkKZO6/0
>>878
サンキューです
Googleマップ活用すれば色々作れそうだな

889ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 23:09:54.33ID:nh2nOkvO0
>>875
映像化してみた。
ゼットン対モスゴジ
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

>>877
GMKゴジラあたりは、なんか滅茶苦茶バイオレンスそう・・。
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

ついでに撮ったオマケ。
S.H.MonsterArts Vol.44 	YouTube動画>5本 ->画像>27枚

890ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 23:40:23.55ID:BG1g3HNb0
GMKゴジが悪役怪獣の頂点だわ
これ以上に強くて悪そうな怪獣はいない

891ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/10(日) 23:57:48.42ID:J5NoBf1W0
>>875
オイラの場合はゴジラとアムロのガンダムとジオン帝国のギレン大佐が乗るザクとガメラでブンドド開始。
途中でバルキリーが乱入して、ガメラがそれを追いかけていなくなった後に巨大化したリュウが入ってきてゴジラの放射能火炎と波動拳の撃ち合いになる。
その隙をついてリュウの背後からウルトラマンがリュウにバックドロップを決めてギレン大佐のザクがすかさずカウントスリーを取って勝利!それに納得できないゴジラが観客席の椅子を手にしてギレン大佐とウルトラマンを滅多打ちにして暴れるという筋書きで毎回楽しんでる。

892ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/11(月) 05:44:04.49ID:q+hR5jy/0
帰りたまえ。帰ってくれたまえ!

893ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/11(月) 06:35:22.38ID:188ucyTG0
>>879
>>628がちょうどそれだね。

894ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/11(月) 15:04:34.28ID:fQuhfgoq0
輝響曲ってどれくらい動きます?
通常モンアツのグレードアップ版と考えていいのかしら

895ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/11(月) 15:23:47.48ID:hbdHF+D40
>>894
ユニット入る胴体はじめ全体的に可動域は狭くなってるよ

896ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/11(月) 15:53:50.41ID:03ZssLrm0
>>894
通常のモンアツと比べると驚くほど可動範囲狭いよ
胴と首はまず動かないと思っていい

897ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/11(月) 16:01:55.22ID:KDYOfJAX0
>>894
モンアツはブンドド対応
輝響曲ディスプレイ専用(ポージング可能)

898ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/11(月) 16:57:34.58ID:f/TIuZnI0
>>889
その二体ならばどっちが勝ったとしても平田昭彦さえいれば人類は安泰だ
というわけでアーツ芹沢博士潜水服ver(オキシジェン・デストロイヤー付き)おねがいします

その他キャラ立ちしてるのはX星人か小美人くらいかな

899ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/11(月) 17:08:36.85ID:0cmwE6AV0
S.H.MonsterArts 輝響曲 山根新吉

900ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/11(月) 18:22:54.83ID:UF7l1N+r0
モンスター扱い草

901ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/11(月) 19:01:39.42ID:wxdECdYr0
アニゴジを300m扱いにして1/1700とすると、軍艦島のペーパークラフトとかガンプラのEXモデルの戦艦とかと同じスケールなのか

902ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/11(月) 22:50:27.87ID:ZA+WcXNQ0
シンゴジは動かなかったところでイメージ的にマイナスじゃないのがいいやね

903ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/12(火) 09:19:32.71ID:T3PAf7te0
見た目がモンアツのシンゴジよりかっこ良くなってたら欲しいな
尻尾の先が光るのはわかったけど、アゴが割れるのか割れないのか気になるね
あと目にフィルターがかかるのか 難しいだろうけど

904ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/12(火) 09:43:46.14ID:6z5UH7Zd0
造形自体は、おそらく通常モンアツの拡大コピーだと思うわ。
腕部とかの分割可動構造も見た感じ同じだし。

905ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/12(火) 10:15:07.01ID:Wz6e5zCL0
ネイション展示で見た感じだとあのBGMと発光が相まっていい意味で絶望感がすごかった

906ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/12(火) 13:12:16.07ID:1Q6O/DfA0
交換顎や熱線もろもろてんこもり仕様でお願いします

907ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/12(火) 16:19:19.87ID:cFwiaRQu0
磐梯「35000円になるやで〜^ ^」

908ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/12(火) 16:24:01.02ID:sxt5v6qv0
20cmだしそこまでの価格にはならんでしょ
ビオゴジよりも売れる想定だと生産数上がって価格も下がるかもしれんしビオゴジと同じかプラス1万以下ぐらいと予想

909ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/12(火) 18:35:41.55ID:p8LRNaEg0
顎の開閉と、目の銀色シャッターが、
どう処理されるのかちょっと気になるところ。
まさかの文楽人形的ギミックで、差し替え無しで行くのか、
まあ無難なところは差し替え式だろうけど。

あと、口は真上に向けられると嬉しいところ。
炎からビームに変わった直後の、
前屈状態で口は前を向いてる状態が再現したい。
ついでに、炎やビームがLEDで発光すると更にいい。

910ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/12(火) 20:12:18.95ID:dyJ3scEr0
配線問題でどうしても可動域が犠牲なることは予想できるものに、通常モンアツ以上の可動域を望むのはいかがなものかと…

911ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/13(水) 00:05:00.37ID:7m5+p0hJ0
ならモンアツ名義で出すな定期

912ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/13(水) 06:45:54.16ID:OGw84IWM0
アゴや眼の可動やれるとは思えないから差換えが無難なとこだろうなぁ。

913ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/13(水) 18:48:25.89ID:PnlM1F6K0
輝響曲のシン・ゴジラの発売日って、
来年の夏とかそのくらいなのかな?

914ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/13(水) 21:12:31.19ID:LUHajtum0
ギミック少ないビオゴジすら配線の関係であの可動域の狭さなんだからいくらサイズがデカいとは言えシンゴジにそこまで細かいギミックを求めるのは無理だろ
あわよくばモンアツに迫る可動域が確保できれば御の字くらいの商品

915ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/13(水) 21:19:20.30ID:M7EMRCRU0
輝響曲シンゴジはクリスマスまでに欲しかった
ツリーの代わりに飾れば素敵なクリスマスになっただろうに

916ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/13(水) 21:32:50.11ID:yWyb6GGG0
来年の夏にでも出てれば御の字のレベルだと思うよ…

917ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/14(木) 01:43:44.15ID:oloJ2AoA0
100均LEDライトに好みのセロファン被せて照らした方がより効果的な発光表現ができるし
スマホでテーマ曲流しながら遊べばいいから輝響曲の有難味がわからん
もはやフィギュア本体にサウンド機能仕込む必要ないだろ

怪獣フィギュアをカメラ越しに見ながら臨場感溢れる台詞や音楽を流してくれるアプリを
ダウンロードできるようにしてくれた方が有難いわ

918ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/14(木) 01:50:02.45ID:oloJ2AoA0
専用ブルーバックシートにフィギュアを置いてから
スマホで見ると、背景や前景の人々の間にフィギュアが映しこまれて
巨影都市ごっこみたいな遊びができるアプリとか作れるんじゃね?
プラレールはスマホ連動とかやってるがバンダイは革新性のあるアイデアが足らんよなー

919ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/14(木) 03:12:02.47ID:ZuEMFWF20
スマホでテーマ曲流しながら遊べばいいから
巨影都市ごっこみたいな遊びができるアプリとか作れるんじゃね?

いやキモイからw

920ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/14(木) 03:34:22.32ID:vTdrKx5j0
咆哮サウンドとか足音は本体から出た方が良いじゃん

921ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/14(木) 03:46:08.40ID:GFAUU0/z0
本体のモノラルな小さいスピーカーから出てもなぁって
ジャック繋ぐとスピーカーやイヤホンに繋げられるならともかく

922ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/14(木) 05:24:41.73ID:yn13u8lJ0
>>889
こうやって写真撮るのも良い趣味だな
カメラとか興味無かったけど
羨ましくなった

923ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/14(木) 17:55:37.34ID:ZMMGPgQO0
>>918
これなかなかいいアイディアだね。
背景がビル街だったり、山岳地帯だったり、はたまたそのフィギュアの元ネタであればメトロン星人なら夕焼けの町とか。
ブンドドに限らず、写真を撮ったりするのにもそういう映写機📽みたいなものがあればおもしろいと思うよ。

924ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/14(木) 23:46:33.58ID:wcVEYoih0
俺のアニゴジだけかもしれんが胸から下の一直線の縦線に合わせると背ビレの位置少しズレないか?もしくは背ビレキチンと合わせると胸がズレてない?

925ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/14(木) 23:47:58.03ID:wcVEYoih0
俺のアニゴジだけかもしれんが胸の縦線一直線に合わせると背ビレがズレてない?もしくは背ビレキチンと合わせると胸がズレてない?

926ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/15(金) 12:20:28.39ID:liwpnabn0
俺の胸がズレてない?

927ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/15(金) 19:21:31.73ID:ZfoKjV6h0
>>926
知らんがな

928ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/17(日) 15:14:40.44ID:qqzfWIp70
>>917
くやしそう
まあ輝響曲が出たらモンアツ不要になるもんな
涙拭けよ

929ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/17(日) 15:35:14.54ID:4+wu+Cr90
(;`д´)くやしいですっっ

930ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/17(日) 15:58:56.46ID:IaWyD/v70
>>928みたいな奴って
普段からこんな事ばっか考えてんだろうな…

931ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/17(日) 20:49:16.86ID:QMs5xJ9/0
スマホでテーマ曲流しながら遊べばいいから輝響曲の有難味がわからん

うわっ恥ずかしいw

932ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/17(日) 20:58:12.09ID:TqbHdU3V0
>輝響曲が出たらモンアツ不要になる

これも同じくらい恥ずかしいけど

933ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/17(日) 21:07:12.24ID:P2drCPtD0
手入れに余念のない言葉のナイフを振り回して遊んでたら
自分もザクザク切りつけていた・・・

そんなレスが多いなあ

934ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/17(日) 21:12:33.02ID:j4EVr9MO0
それぞれ特徴違うからどちらも楽しみなんだがなぁ
排他的思考は逆に気の毒だわ

935ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/17(日) 22:16:32.86ID:CI9uU+/m0
>>933
これが一番見てて恥ずかしいのはオレだけだろうか

936ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/17(日) 22:21:21.11ID:JIMTgBqL0
そういえば、ギャレゴジを設定身長に合わせたスケールで出してたら、今回のアニゴジくらいのサイズだったんだろうな...

937ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/17(日) 22:30:37.87ID:tRYvzqMm0
S.H.MonsterArts へドラと昭和ガイガン
いつでるのよ

938ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/17(日) 23:56:22.89ID:nOBo6lOw0
前の輝響曲が半額以下で壮絶に投売りされてたのが購買層の答えじゃね?
安っぽい発光・サウンドのギミックなんてたいして魅力ないだろ
また半額以下で投売りされなければいいがw

939ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/18(月) 00:09:03.78ID:pL26if5r0
>>936
それはどのゴジラのフィギュアに対してかによる

940ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/18(月) 00:22:10.10ID:sovb3Oy60
>>939
普通に考えてVSゴジとシンゴジの対比でだろ

941ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/18(月) 00:40:15.84ID:FKBo4wSG0
>>940
VSゴジラが一番知られたゴジラみたいな言い方は止めてくれないか?

942ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/18(月) 00:42:41.57ID:oGvzeQYe0
>>936
15.5センチのゴジラを100mの1/645にすると、108mの1/645は16.7センチだからアニゴジのデフォの中腰だとそうだね
ただギャレゴシの様に直立にしちゃうと20センチ近くなるけど

943ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/18(月) 00:59:27.58ID:j04WdOPz0
>>921
Bluetoothでいいんじゃないか?

944ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/18(月) 01:01:20.93ID:ZKXQwdxS0
>>941
お前がいったい何を言っているのか俺には理解出来ない。

945ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/18(月) 01:53:54.03ID:whA0n86Y0
擬似的な3Dサラウンドを搭載したタカトミの玩具サンプルを試したら迫力ある音声だったな
そういうのに比べるとフィギュア内臓のショボいモノラル音源は微妙だわ
好きな音源を選んで流せるスマホで十分

946ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/18(月) 13:20:44.71ID:duWZeCk00
持ってる人ならわかるけど声や足音が本体から出るのと
他機から流すのじゃ感じ方が全然違うけどね
遊びやすいようにフィギュア単体で完結するシステムにしたのに
出す音を選べないというのが一番の問題

947ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/18(月) 21:45:54.87ID:w6lhLDbm0
正直、サウンド機能は別にいいから、発光をもっと頑張ってくれんかな。インテリア的な扱い方がしたいんや。

948ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/18(月) 21:50:40.25ID:x71XKXdt0
曲は要らないし、最低限音と光は分けるべきだよなあ
夜泣きゴジラとか家族近所からくそ叩かれるし、それこそ付けっぱで暫く光を眺めていられる位でないと

949ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/18(月) 22:09:20.34ID:VyIxuFoi0
音要らないならプラモ用のX-BASEみたいなワイヤレスLEDを普通のモンアツに仕込んだ方が早そうな気がする
今はまだ値段がアレだけど

950ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/19(火) 06:40:00.76ID:vWZRAPuv0
内蔵スピーカーの配線をプチっと切ればOK

951ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/19(火) 15:19:27.87ID:96THpRPv0
安くなった時に買ったけど背びれの光る所が中途半端だったのが残念だった

952ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/19(火) 18:31:46.89ID:KmO9I5GH0
>>951
これはにわか
そもそもせびれは劇中でも一部だけしか光らない

953ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/19(火) 23:32:42.44ID:OgqLlQ0i0
今日のなんでも鑑定団で624点のゴジラグッズの中にモンスターアーツのスペゴジが未開封であったのにワロタ

954ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/20(水) 17:18:19.84ID:ZXvwP8Dy0
>>952
例えにわかでもあれを買ってくれたんだから有難く思えよ知ったか君

955ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/20(水) 19:13:43.96ID:8PlW0nLC0
>>954
なんで知ったかになるんだ?
知ったかぶりの意味を辞書で調べてこいよ

劇中での発光する部分も知らないで商品に文句つけけてんじゃねーよ
本編見直してこいよにわか

956ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/20(水) 21:13:39.75ID:n67uGZT90
>>955
光る所が中途半端って話が光る箇所の話なのか光量の話なのか光り方なのか何だろうなと思って見てたがそれをよく決めつけでそこまで噛みつけるね

957ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/20(水) 21:54:09.88ID:1n8yvv5g0
言い方が噛みつくほどかどうかは知らんが
そもそもが「光る所」って言ってるからなあ

958ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/20(水) 22:21:52.61ID:HA+B9Tq+0
光る所は光る所だろ

959ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/20(水) 22:46:31.47ID:lK9MObFM0
音いらないんだよなあ

960ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/21(木) 00:48:01.89ID:IO7STiUc0
光る所で光量は無理があるやろ

961ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/21(木) 01:42:45.28ID:xPkX70ey0
光量は確かに不満として挙げられてたけどな
実際照明落とさないと分かりくいし

962ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/21(木) 01:59:24.22ID:f8fSSTan0
だから観賞用にはLEDライト当てた方が自然なのだわ
発光も自然な雰囲気になるしな

963ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/21(木) 06:46:10.35ID:Aok7j1a60
でも、ビオゴジスーツ自体が背ビレの中に電飾仕込んで光らせてるんじゃないっけ?

964ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/21(木) 08:23:33.78ID:r++LY1s+0
そうだとしても劇中の光学合成の再現を期待してしまうなあ…
難しいのはわかるけど、口の発光も含めて昔のバンダイの歩く光る系のトイの発光から見た目には殆ど進歩がないのは残念だった
背ビレに関しては発光モール?ELモールって言うのかな
よくDQNが車の内外装光らせてるアレだけど、あんな感じで背ビレ自体を直接発光できるようには出来なかったんだろうか

965ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/21(木) 10:23:37.90ID:wEnkDanV0
光る!鳴く!歩く!な昔ながらのおもちゃが欲しい 酒井造形で

966ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/21(木) 12:32:51.51ID:r++LY1s+0
自分もビオゴジの貧弱なギミック見てからは光る鳴るよりも歩いてほしいと思った
ピクリともしないゴジラから足跡だけ聞こえるのもなんだか間抜けに見えてしまうし
あの大きさでプルプルせずにしっかり歩かせるのはかなり難しいだろうけどね…効果音はしっかり鳴らさないとモーター音が気になりそうだし
いっそ前に進むんじゃなくて、その場でリアルに歩行モーションをする台座込みギミックでもいい
個人的にはそっちのがいいかも
電動歩行といえばマルイのRCゴジラを思い出すんだけど、持ってた人いる?
あれの歩く所を見た事が無いんだけど、モーションとかどうだったんだろう

967ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/21(木) 14:00:57.95ID:GRQJTqy10
>>965
バンダイがソフトバンクを通じてボストンダイナミクスに開発発注したら
酒井造形で、光る!鳴く!歩く!走る!バク転する!跳ぶわ泳ぐは戦うわ見守るわ
家電の管理までしてくれる歌って踊れるコンシェルゴジラができるぞ!
・・・そしてハッキングされて家を覗くゴジラになる

968ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/21(木) 14:31:39.01ID:41IEEnT30
>>966
そのギミックと可動どっちを取るかと聞かれたら可動だな
そういうのは別シリーズでお願いしたい

969ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/21(木) 14:44:10.18ID:6DjlLAmG0
光る鳴るでさえ故障したらどうしようと思うのに歩かれたら故障の心配が増えるからいらないかな

970ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/21(木) 15:30:57.74ID:EcfbyRgx0
>>966
マルイ初ゴジ持ってたけど右足出すと身体が左側向くみたいな歩き方で不自然だった
しかもものすごく遅いし。後から改良型電池パックが出て少しマシになったけど
ただ首を振りながら口を開いて鳴き声を出せたりとか歩行以外の部分が物凄く良かった

971ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/21(木) 20:30:56.32ID:1DDipR6r0
マルイのRC初ゴジ・ビオゴジから20年経ったし、すでに21世紀なんだけど、
今、同じようなゴジラのラジコンを作っても、全然変わり映えしない歩行システムなんだろうな。
脚を持ち上げる事無く、常に摺り足でズリッズリッと。

972ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/21(木) 20:50:03.43ID:kaPqymH50
昔ゾイドのデスザウラーとかあったけど、アーツサイズで歩かせるとなるとあれは越えられなさそう
モーション的にも造形的にも多分厳しいし、モーターとギヤの音がジージーうるさくて興醒めしそう
電池やギミックを台座側に仕込めば軽くなったゴジラ本体の脚や尻尾、胴体を下から別個に低出力モーターで動かしてその場で歩いてる風の動作をさせられないかと思ったんどけどね
ただそれが実現したとしてもその時点で全くアーツじゃねえなってとこまでは考えが及ばなかった、申し訳ない
輝響曲はアーツという縛りのせいか可動と大きさの関係からギミックが中途半端感あるので、アーツと二本立てするなら電飾ギミックシリーズはもっと高額な別路線にいってもらいたいなあ

973ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/21(木) 21:01:08.54ID:aKKfWKhl0
長い

974ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/21(木) 22:02:01.95ID:t8dAhoRN0
まあ今ニュースで紹介されるような最先端ロボット技術が民生用として落としこめるぐらいまで成熟しないと無理じゃないかな

975ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/22(金) 03:06:09.52ID:DAZVvCZS0
左右に揺れながら動く台座プレートに怪獣フィギュアを乗せて固定すれば
ノシノシ歩いてるように見える動くジオラマ台座があればいいな
怪獣が動くとともに足音や咆哮サウンドも鳴って
周りのビルが台座の動きに合わせて倒れて窓が光ったり爆音が鳴ったりする
一定時間が経過すると元の位置に戻ってまた動きだすという仕掛け

976ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/22(金) 09:01:33.24ID:lgQazU8W0
児童玩具の域の話をモンアツスレでいつまでやるのかと

977ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/22(金) 23:32:54.37ID:DAZVvCZS0
モンアツも児童玩具も大差ないだろ
崇高なる大人の趣味とでも思っているのか?w

978ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 00:18:27.59ID:2FuGmY+10
>>977
負け惜しみは良いからそれに相応しいスレにでも書き込んどけよ

979ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 01:52:05.25ID:RNLgF61u0
>>977
対象年齢みろ対象年齢
児童向け玩具帯で出せるような作りじゃねぇだろ

980ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 02:29:22.40ID:FZ/2VSE10
だから「幼児向け」でも「大人向け」でも「大差ない」と言ってるわけだが?
対象年齢がどうあれ怪獣のオモチャなんから幼児玩具の延長線上のものでしかないだろ
幼児向け玩具なめんな

981ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 03:16:44.38ID:RNLgF61u0
それなりの根拠や理屈でもあるのかと思ったがただの俺理論かよ…

982ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 07:06:21.50ID:aeH8L9jK0
>>980
児童向け玩具を貶してるわけでもないのに「幼児向け玩具なめんな」とか言われてもね
どうでもいいけど次スレ立ててよ?ワッチョイ忘れないでね

983ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 07:37:44.57ID:GtHbvTY30
手入れに余念のない言葉のナイフを振り回して遊ぶのはほどほどにな
自分もザクザク切りつけているかもしれないからなw

984ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 07:40:45.61ID:LPFB75aq0
お前らのおもちゃに向けるその情熱を他の分野に向けろ

985ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 09:30:34.13ID:5MmT7vrf0
他の分野の息抜きでモンアツやってる人が多いと思ってたが

986ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 09:38:24.60ID:pTnKbjLB0
エロに情熱向けるよりマシだろ。

987ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 10:14:59.24ID:M+RF6iyz0
怪獣で抜いてるのか…

988ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 10:18:30.38ID:ny3vC/8J0
最近は怪獣の擬人化なんてのがあるらしいな
理解できない領域だけど

989ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 13:17:38.88ID:devT+ahv0
鳥山明批判かよ

990ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 13:55:05.17ID:mj/VGJh70
クラスに一人はミニラに似た子がいたよね

991ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 14:18:15.47ID:vsDuwp090
ホスト規制で次スレ立てられなかったからテンプレ貼るので誰か次スレよろしく

992ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 14:20:17.43ID:vsDuwp090
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」←※コピペ時に「」を削除してください

このスレはS.H.MonsterArts(エス・エイチ・モンスターアーツ)を語るスレです。

○sage進行(メール欄にsageと入れる)
>>980を取った人は次スレを立てて下さい。(◆進行が早い場合は>>950)
>>980が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
●次スレ用テンプレは↓wikiの該当ページからコピペして下さい。
http://www47.atwiki.jp/shfarts/pages/339.html
●特定の作品、ファン叩きは禁止です。みかけても放置して下さい。
○荒らしは放置。反応する人も荒らしです。
●荒らしによってスレの通常進行が困難な場合は、各自の判断で避難所などへの移動をお願いします。

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

※前スレ
S.H.MonsterArts Vol.43
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1501673469/
S.H.MonsterArts Vol.44
http://2chb.net/r/toy/1508632336/

993ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 14:23:39.44ID:vsDuwp090
≪リンク≫
魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/

プレミアムバンダイ(魂ウェブ商店)
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/

バンダイコレクターズ事業部 公式twitterアカウント
http://twitter.com/t_features

バンダイ お客様問い合わせ窓口(修理・部品販売など)
http://www.bandai.co.jp/support/index.html


≪発売・限定品発送予定≫ []は受付終了日時
12月発売 ゴジラ(2017)-初回生産限定版- ¥9,936
01月発送 メカゴジラ(1974) ¥9,720円 [10月23日23:00まで]
02月発送 スペースゴジラ&リトルゴジラ Special Color Ver. ¥14,904 [受注終了]
04月発売 ゴジラ (2002) ¥9,180

994ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 14:25:18.16ID:vsDuwp090
テンプレは以上
書き込む際に>>992の一行目のカギカッコを削除するのを忘れないでください

995ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 17:19:52.54ID:+rJMzbCL0
京王線

996ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 17:20:27.33ID:+rJMzbCL0
浪人持ってるから次スレ立ててくる

997ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 17:22:01.13ID:+rJMzbCL0
次スレ立てたよ

S.H.MonsterArts Vol.45
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/toy/1514017263/

998ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 17:22:25.77ID:+rJMzbCL0
京王相模原線 京王井の頭線

999ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 17:22:44.33ID:+rJMzbCL0
京王競馬場線 京王動物園線

1000ぼくらはトイ名無しキッズ2017/12/23(土) 17:22:55.94ID:+rJMzbCL0
京王高尾線

-curl
lud20200310032736ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1508632336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「S.H.MonsterArts Vol.44 YouTube動画>5本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
S.H.MonsterArts Vol.49
S.H.MonsterArts Vol.45
S.H.MonsterArts Vol.50
S.H.MonsterArts Vol.53
S.H.MonsterArts Vol.43
S.H.MonsterArts Vol.43
S.H.MonsterArts Vol.57
S.H.MonsterArts Vol.52
S.H.MonsterArts Vol.42
S.H.MonsterArts Vol.47
S.H.MonsterArts Vol.54
S.H.MonsterArts Vol.53
S.H.MonsterArts Vol.54
S.H.MonsterArts Vol.51
S.H.MonsterArts Vol.52
Monster Arts Vol.34【 ゴジラ etc 】
S.H.MonsterArts Vol.36 【ゴジラ etc】
S.H.MonsterArts【S.H.モンスターアーツ】Vol.66
S.H.MonsterArts【S.H.モンスターアーツ】Vol.57
S.H.MonsterArts【S.H.モンスターアーツ】Vol.67
S.H.MonsterArts【S.H.モンスターアーツ】Vol.65
S.H.MonsterArts【S.H.モンスターアーツ】Vol.62
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 20【MHW】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.43【MHW】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.29【MHW】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.49【MHW】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.147【MHW】
【MHW】MONSTERHUNTER WORLD Part.2 【PC版】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.149【MHW】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.65【MHW】
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part 43【MHW】
MATERIAL STRUCTURE 解体匠機 Part.2
MATERIAL STRUCTURE 解体匠機 Part.3
【MRS】Motion Revive Series Vol.11
【桜井誠】日本人を痛烈批判「50年後にはアジア最貧国になり、ゴミ山漁りながら日本スゴーイ!に夢中でしょうね」「愚かな国ですよ」 [Stargazer★]
GASHAPON QUEST ガシャポンクエスト LV4.
GASHAPON QUEST ガシャポンクエスト LV4.
【プレイアーツ改】 総合スレ12 【PLAY ARTS改】
【プレイアーツ改】 総合スレ11 【PLAY ARTS改】
【プレイアーツ改】 総合スレ14 【PLAY ARTS改】
【ALTER】アルター総合スレ Part175
【ALTER】アルター総合スレ Part177
OnePlus Part38
【ALTER】アルター総合スレ Part163
【ALTER】アルター総合スレ Part206 IP有り
【ALTER】アルター総合スレ Part187 IP有り
【ALTER】アルター総合スレ Part190 IP有り
【ALTER】アルター総合スレ Part182 IP有り
【ALTER】アルター総合スレ Part152
【ALTER】アルター総合スレ Part174
● ●FROGSTYLE vol.6 カエルの生息数→
EVOLUTION-TOY.9【ダイナマイトアクション!】
【ALTER】アルター総合スレ Part198 IP有り
【ALTER】アルター総合スレ Part195 IP有り
【ALTER】アルター総合スレ Part196 IP有り
METAL STRUCTURE 解体匠機 【IP有り】Part.33
METAL STRUCTURE 解体匠機 【IP有り】Part.14
METAL STRUCTURE 解体匠機 【IP有り】Part.20
METAL STRUCTURE 解体匠機 【IP有り】Part.25
METAL STRUCTURE 解体匠機 【IP有り】Part.7
METAL STRUCTURE 解体匠機 【IP有り】Part.22
METAL STRUCTURE 解体匠機 【IP有り】Part.12
METAL STRUCTURE 解体匠機 【IP有り】Part.26
13:49:06 up 41 days, 14:52, 0 users, load average: 67.82, 70.02, 70.27

in 0.021374940872192 sec @0.021374940872192@0b7 on 022403