◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
仮面ライダービルドのおもちゃ フルボトル24本目 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1524809567/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★スレ立て時↑ が3行になるようコピペして下さい
○このスレッドは仮面ライダービルドに関連するおもちゃのスレッドです。
●仮面ライダービルドのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、
>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
○
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●スレを立てる際「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピーして本文1行目に入れて下さい(最初の!を忘れないよう注意)
○新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
仮面ライダーおもちゃウェブ
http://rider.b-boys.jp 発売予定商品はこちら
http://www65.atwiki.jp/build_rider/pages/14.html ●ライダー玩具を自分の趣味ではなく子供に与える玩具としての話題がしたい方は↓へ
【新旧共々】特撮ヒーロー【親子一緒に】パート30
http://2chb.net/r/toy/1521949748/ 前スレ
仮面ライダービルドのおもちゃ フルボトル23本目
http://2chb.net/r/toy/1523455502/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
おつおつ
みーたんのぬいぐるみってよく見るとなかなかサイコな見た目だよな
マーマーとポッピーはいいけどこのうさぎ関連はちょっとな
ビルドは1500円のデフォルメぬいぐるみが出来いいがイオン以外ほぼ仕入れてない
万丈お前
>>1乙だって
面白いので一応
>>1おつ
マグネット買ってきたよ
番号打ち込んでもボイトイアンケート準備できてないのか受けつけないのが笑える
もういいや
>>8 玩具は発売日から少し経ってからしか受け付けてないよ
戦隊もライダーも
ユニクロやっぱ余裕っぽい?
結局一番の争奪戦は最初のシェイクスピアだけなんかね
まあプロトバンバンもガシャット人気に火がつく前だったし、
もっと後にやってたらヒドイことになってたのかなw
もはやベストマッチどころかフルボトルすらなかなか映らないし…
そりゃこれ以上ゴミ映してもしょうがないからな
ビルドはドラマで勝負することにしたんだろ
>>10 俺が行った店には未開封4箱くらいあったな一箱何本入りなのかは知らんけど
初日は平日の昼間で基本1限なんだから売り切れはなさそうだ
ハンマー、クワガタ出さねーつもりなの?
アホみたいにオレンジは三種出したのに
ビルドはエグゼイドの玩具が良すぎたおかげで余計に酷さが際立ったか
前作がドライブとかだったら劣化ドライブとか言われてそう。
>>15 シマウマはバット、コブラ、三羽、ハンマー、と同じような系統か
これ系統のボトルの見た目は好きだわ。
ユニクロ余裕だった
けど、おばけパーカーの時よりは数入荷してなかったな
シマウマフルボトルってよりゼブラフルボトルって感じ
何故ウマ居ないのにシマウマは居るんだよ
さばんなちほーからの刺客か?
散々言われてるがSGとかGPってオリジナルやメッキ以外出す意味ないよな
SGやGPのおかげで無理してDXじゃなくてもいいやってなってるし
これほどまでにDXの必要ない感があるのは初めてだよ。
財団としては全部買って欲しいんだろうけど全てフルコンプなんてDXとほとんど差異がない以上無駄でしかない。
>>17の発言のようにそもそもDXじゃなくてもいいやって思わせてる時点でダメ
SGとGPは住み分けしろよ
いまさらローズコプターとかないわ
ロストマッチボトルはプレバンでDX版出たりするんじゃないの?だから中々手が出せないんだよな
だって全部DXで揃わないから食玩改造してDX仕様にしちゃったからなぁ
>>27 現時点では、妄想に振り回されて大変ですねとしか言えない
この調子であと出そうなロストマッチはハサミとスパナくらい?カンガルーは絶版としてスコーピオンと恐竜がワンチャンロストマッチ仕様の可能性もあるんだっけ
通常フルボトルとして出てないやつも含む未商品化音声
クロコダイル リモコン
恐竜 F1
ゴールド スコーピオン
カップメン エナジードリンク
スペシャル プレミアム
カンガルー ハサミ
スパナ CD
昭和ライダー 平成ライダー
スーパー戦隊 仮面ライダー
警察官 1号
クウガ アギト
龍騎 ファイズ
ブレイド 響鬼
カブト 電王
キバ ディケイド
ダブル オーズ
ユニクロのシャツカードボトルセット1500円を見ると
プレバンのシャツメダルボトルセット送料含む5000円オーバーは
やっぱ高いな
シャツが大人用になってカードがメダルになって3500円の差がでかい
>>32 同感
せめてDX仕様でガンバライジングフルボトルとのベストマッチセット
とかならまだ良かったんだろうけどな。
これで片割れがガンバライジングの景品第二弾でDX仕様とかってバカやりそうで嫌だな。
>>33 ライジング自体が店終い前の
荒稼ぎに入っている印象だからね
全然可笑しくない
ビルドの次作で平成ライダー終わりだからビルドの次作の次作の新年号1号ライダーから
また看板変えてユーザー切り捨てるんやろなぁガンバ
ああ、みーたんグッズのウサギって主人公格アイテムがラビットだからか
何でウサギ?って考えて今気付いたわ・・・
でもそんなに脈絡なく兎推すなら火星じゃくて月でよくね
エボルドライバーレジェンドライダーの音声とか削っていいからビルドラでベストマッチの無い単体ボトルたちにマッチの組み合わせ作ってくれてたりしないかな
せっかくハンマーとかシマウマとかちゃんと出すならさ
そもそもハンマーとかシマウマって劇中で出てくるのかね
今の所は影も形も無いけど
>>40 エボルボトルに変遷していく中
当にベルト用捏造レベルの存在に為りかねないな
>>35 後、1年続けるのかライジング・…。
もう筺体限界だろう
DVD買わなかった俺大勝利!
けど今日のローソンのやつはゲッツしときたい
ツイッターで見つけて少しだけ考えてしまった
> ローソンのくじでワインのフルボトル当った。ラッキー
YouTubeのスピンオフ完結編が収録されたDVDをコレクションアイテムと抱き合わせて売るっていうのはゴースト以降定番化しつつあるけど
オマケとはいえ内容が個人的に毎年肩透かしだから今回は流石に買うの見送ったわ
特に去年のゲンムは酷かった
GWな訳だが期間中にどれくらいのおもちゃが売れるんだろう
キッズキャンペーンなのに何故か子供以外ダメとかにしてないし、各店舗3種で各7個ずつ
限定とか朝一で行かないとムリゲーなキャンペーンだな。
GWにエボルドライバー発売合わせたりしないかな… 早く欲しいだけなんだが
とりあえず集めてはいるけど平成全体で一番最低の玩具のような気がするな
ドライブも割と酷い言われようだったがそれを超えてくるとかヤバイ
最低かはともかくやはり無駄に多い小物は印象良くないね。
シフトカーは様々な車種・機能のミニカーではあったけど、
フルボトルは〜の成分とか言われてもクマだのドラゴンだの消防車だの
あまりに無秩序すぎて統一感のあるコレクション性に欠けるのは厳しいな。
途中送信してしまった
OP2番の歌詞的に最終的に火星以外の要素も絡んでくるかも知れないし、
龍我と戦兎のことを単に太陽と月と表しているだけかもしれない…
>>51 LAWSONのやつは風船おもちゃなんか要らんからどうでもいい
そんなもんまで集めるやつは大変だな
フルボトル
チャ-ジボトル
ディスチャ-ジボトル
たくさん集めても流れる音声のほとんどがこれだからな
買うのはビルドラだけでよかったかも
>>58 たくさんボトルあるのに圧倒的に音声少ないよな
てれびくんとかでいろんなフォーム出てるけどほとんどがトライアルだしな
2本使っていろいろ挿せるんだからもう少しいろんなベストマッチがあっても良かったよね。
1フォーム千円は高いし無駄に多いだけのプラの塊じゃ1セット400円位でないと納得されない
スーパーのワゴンでSGが半値200円でよく投げられてるがそれで60種揃うわけでもないし所詮劣化版
組み換えもレジェンド以外は無くてTVじゃ披露されないしベストとトライアルが100から0くらいの落差だしな
もう一種ビルドラとは60本の組み合わせを変えてマッチさせる若本声のベルトでも出ればマシだったんだが
エボルもビルド頭、クローズ頭みたいな差し替えしか出来ないようだから60本再利用はなさそう
よし
なんとかローソンでドリクラをゲッツできたわ
店に着いたときレジで並んでたから「あわや!」と焦ったけどアイカツだったわ
とりあえず寝ますー
>無駄に多いだけのプラの塊
フォーゼ「すまんのう」
ドライブ「すまんのう」
ゴースト「すまんのう」
昨夜装動ゴッドマキシマム探しに寄ったローソンでビルドのキャンペーンチラシ見たから
棚の奥にゴッドマキシマムを隠し今朝7時に再訪問
ドリルなんちゃらは残り五個ゴッドマキシマムとドリル〜を片手にあと200円分を吟味するのにうろうろ
3人の子連れが1000円ほど買って全員に貰ってたから残り一つになってた
危ない危ない早めに行って良かったわ
子供用に貰ってきてるに決まってるだろ
DXの武器玩具だと家じゅう傷だらけになるし
俺が痛い
残念そいつは別人だ
いつもの誘導は俺だぞ
荒れさせたかったようだが残念だったな
値引きシール待ちでお菓子の裏に刺身隠す老害みたいな事を恥ずかしげもなくやる奴がいるとは
バットエンジン5月に出たらこの糞ボトル収集も終わりをむかえるぞ
スクラッシュドライバーのチャージボトルディスチャージボトルって音声は一体なんだったんだ
有機無機関係ある?充填と解放だろ?
鎧武の無双セイバーの必殺技音声、○○チャージもよく分からん
ロックシード内部の付けておけば腹減らないやべーエネルギーを無双セイバーが受け取って破壊エネルギーに変えてるんでしょ
>>74 音声的なくくりはわかるんだけど、なんで有機物だと充填で無機物だと解放なのかってこと
>>78 ざっくりだけど畑に撒いて肥料になるかならないかとかそんな感じ?
有機物がエネルギー源で無機物が器。電池のプラスとマイナスみたいなもんだろうな
チャージとディスチャージを最初から合わせ持ったようなのがアストロスイッチ
これは前から言われてたけどようはベストマッチに必要な2種はアストロスイッチ1個で事足りるという。
実際ゲームドクターに分けるよりエグゼイドボトルの方が良いんじゃないのかって俺は思うし
>>71 パンドラボックス(サントラボックス)に付く謎フルボトル(セット?)‥更に言うなら今後出るであろうVシネマ(ネクスト?)にもあるだろうし‥
ゴマキの騒動とかあんのか
知らんかった探しに行こう
光らない鳴らない小物で品切れ多発したのってオーメダルだけ?
売上が大事なら毎度光る鳴る小物にしたらいいのに
光る鳴るコンパクトなガイアメモリを超えるおもちゃなんてそうあるまい
それこそもう光る鳴るコンパクトで単体遊びごたえがある
そんなおもちゃしかない
>>86 光る鳴る小物は売上額延びても儲けにならないから無理
ネットオタク総叩きで売上額も大したことなかったゴーストでもプラ色とシールしか差がない
低コストのアイコンのおかげで利益ホックホクだったらしいからコストってのはバカにならん
>>80 えっ・・・
有機と無機の違いはわかってるよ
有機物でエネルギーを溜めて無機物にそのエネルギーを乗せて発射とかそういう設定がないからチャージとディスチャージになってる理由がわからんってこと
ロックシードやガシャットは比較的たくさん出せないし売れないと原価高い分悲惨だからそれぞれちゃんと出番ある印象
ドライブゴーストビルドは印象薄いフォーム量産だから序盤のストーリーひどい
パインイチゴキウイ全然出番なかったじゃん適当なこと言うな
キウイはともかくパインイチゴはそれなりに出番あったやろ
それなりに出ただけで出番あったと言うならゴーストだって十分使ってるし
近所の寂れたおもちゃ屋に行ってきたらつい最近まで売ってたビートクローザーだけ無くなってた。
クローザー関連以外は潤沢だったんで探せばまだまだ買えそう
>>94 チャージとディスチャージが何故有機と無機なのかってずっと言ってるじゃん
オーガニックとインオーガニックでいいのにな なにか設定があったがポシャったんだろうな
なんかどーでもいいフォームのスーツ量産するのにガイムやビルドがスーツ改造して必死にしてるの見るとかなしい
ローソンでもらったドリル
子供には一分んも持たず放置だったわ
何故かこのタイミングでトランスチームガンとスチームブレード買ってしまった
トランスチームガンの待機音ほんといいよね
今トランスチームガンとネビュラスチームガンどっちほしいって言われたら迷わず前者
あいつらほんとなんのためにいるんだろうな
スタークがエボルに変身して難波ごとまとめてころされるんだろう。そしてエンジンは回収されて、、
役者がかわいそう
そろそろ5月商品予約始まるのかなあ
でもバットエンジンだけ欲しいし当日に店で買う感じでいいかあ
>>108 北西のボトルは東20本揃うより前に全部ボトル化されてるから脚本ガバがなければ
エンジンボトルは既に存在してるからギアエンジンがエンジンボトルになる訳じゃないぞ
フルボトルセット同時発売ラッシュがもう去ったのが救い
>>109 ああ、エボルドライバー以外に
エボルボトルセットも展開するんだったな
それで残りはジーニアスとエボトリのみか
エンジンは60本の中に入ってるのとギアがあるのにエンジンはギアしか無いのがどこかで説明入らないかな...何を思ってエグゼイド世界の最上魁星が60本から一種選んで、ビルド世界の最上魁星が60本に入ってないものを考えてギアボトルを作ったのか
てかいい加減最上魁星のギアボトルSGでもいいから発売しないかな
出なさすぎて色塗って作ったけど
>>113 カイザーシステムのギアってエンジンとリモコンだって判明したの?
>>110 たしかにそんな設定あったような…
せいとのボトルなんだっけ?
そしたらリモコンとクロコダイルもあるのな
美空いないのに謎浄化の時点でガバだけどね
クロコダイルの専用の金型作ってそれで終わりなの悲しい
マグマも光ると思ったのになあ
もっと光る鳴る出して欲しい
クローズも僅か2週で
エボルの引き立てになる運命か
一番の強みのクロ―ザーも奪われるとか
>>114 映画でギアエンジンギアリモコン鳴ってなかったっけ?勘違いならすまぬ
>>115 フルボトルからスクラッシュゼリーの作り方も謎だし(逆も然り)‥まぁ細かい事は気にするな?
>>116 夏映画Vシネマに乞う御期待??
ボトルから成分取り出してって感じなのかな
取り出して減った分は自己増殖かそれとも…?
>>119 スクラッシュ燃えてマグマはほんとに意味不明だ
Vシネはカズミンのビルドドライバーでマグマナックルのカラバリきそう
クロコダイルの形はドラゴンの口って言ってもいけそうではあるよね。ドラゴンクラック…流石にドラゴン多すぎるか
>>107 このまま特に見せ場もなく退場だったらもういっその事あの兄弟出さないでカイザー仕様のギア付けて売った方が良かった気が…
変身音自体は中々いいと思うし勿体無いよなあ
ブットバソウルボトルまだ1種類も売り切れてなくて草
限定数限って売り出したのにそのせいで締め切りまで売れ残って逆にその数より
売れなかったことを公開しちゃったメッキレジェンドアイコン思い出した
ボトルが売れないから小説にまでガシャット付け始めるのか…
まだ付属すると決まった訳じゃないから…
バンバンタンクみたいに商品化はしないかもしれないし
映像作品じゃ無く小説に登場するし発売もしないのにプロップ作る意味無くない?
いや今後映像作品があってそれに出すためなのかもしれんが
ボトルとの因果関係は不明だし小説に付くとも限らない
エボルってなんか劇場版の敵みたいなデザインだなって思ってしまった
エボルドライバーの音声はカッコいい
エボルのデザインカッコいい
エボルに変身するまでのベルトうんぬんは最高にカッコ悪い
エボルボトルって、バネ的なもので可動部分が常に上がっておくようになってんのかな?
フルボトルとは結構違う仕様なんだね GP版だとバネが無いとか?
食玩GPは手動なんだろうね
立ち位置的にはエナジーロックシードみたいな感じかと
この世に一つしかないエボドラをマッドローグさんも使うのか。貸し借りするんか?それともやっぱもう一個ありましたって言っちゃうのか?
まあ設計図があるしセントクンなら作れるだろうね
だから命燃やされるぜ!って状況になってるんだし
>>139 再来週ぐらいかな。エボルボトルの発売日は5月12日らしいから合わせるんじゃないかな
>>131 ロキシ・ラインゴッド博士だと思うと
SO3ファンとしても欲しいな
>>139 劇中の登場タイミング考えると
12日が一番現実的だけど19日の可能性もあるな
クロノスはポッピー場バグルU使っていたから
先行発売で、登場時には手元にあったが
>>141 西都首相(中身は難波会長)の第九‥あれも伏線だったんだな?‥上手いねぇー♪
エボルボトル単体で発売するから
エボルドライバー付属はライダーエボルボトルかな
エボルボトルの発売日が5月12日みたいだからそれと同じか前に出るんじゃない?
ボトルだけ先発売ってことはないよね…?
パンパネよりこっちのほうが欲しい
発売してクレメンス
>>151 裏側も同じ数ボトル入れられそう?だとしたらそのアタッシュケースだけで60本入るのか
早くエボルドライバー発売してくれねぇかなあ!オラわくわくすっぞ!!
変身者と同じ声がシステムボイスやってるドライバーって初なんじゃね?とか思ったけど
ポッビーが似たようなものだったわ
>>155 仮面ライダーコア
赤目タイプトライドロン
エボルドライバーめちゃくちゃカッコいいな
ビルド玩具は手出してなかったけど欲しくなった
コブラボトルがハンドル回した時に口パクパク動いてたのなんか可愛かったわ
>>156 ?「私を忘れてもらっては困るなぁ?」
「なんだ蛮野か‥」
「ゴルドドライブだー!」
>>155 良い声してるだろ?って前々から
販促してたもんな
尼のスクドラ3300円だったから月変わったら買おうと思ってカート入れといたのに売れちまったわ
エボルの変身シーン見て思ったが、コブラボトルの口が動くギミックって、あの第9っぽい音声を合唱してるように見せる演出のためだったのか
>>165 パクパクして可愛いだけじゃなかったのか
通常ボトルの中身の動作が分かりづらいし地味だからああいう感じにしたのかと思ってたわ
じゃあ最初から光らせれば良かったんじゃって感じだけど
エボドラもなんの捻りもない糞音声だったな
さすがビルドクオリティ
スタークの声使うにしてもそのまま使うより変声させるなりしてほしかったわ
変身遊びしててフハハハがしつこく感じてきそう
コブララビットドラゴンマッドローグその他くらいは必殺音変えて欲しいけど大丈夫だよな
マッドローグでチャオはしないと思うし
>>171 必殺技の音声変わらないんじゃね玩具バレのが全てだろうし
遊びの幅は少ないと思うぞ
基本的にライダーシステムのボトルとコブラかラビットかドラゴンの組み合わせで音声 あとマッドローグの専用音声だけっぽいから
他のフルボトルの組み合わせは全部同じ音声になりそうな悪寒
白い魔法使いドライバーみたいな仕様でいいんですよバンダイさん…
一からではなく値段据え置き(多分)リペリデコなんだしやれる幅増えてないと駄目玩具扱いでも無理ないと思う
ネビュラが良かったかと言われたらまぁうんだけどさ…変身通常必殺の流れすら出来ない残念仕様まんまだし
ドライブ系の玩具もゴミゴミ言われまくったけどシフトカーと組み合わせて遊べる玩具は沢山あったし
ビルドに比べるとまだマシだよな
ビルドのせいで悪役玩具神話は崩壊したし
もうベルトさんは成仏してくれよ
俺らが悪かったから
インフレが凄まじいビルドの世界でジーニアスはどの程度活躍出来るのか
おまえらがシフトカー買わなかったせいでこうなった定期
財団Bの想像を超えたアドリブ即席フォームの
ジーニアスハザードでエボルブラックホールを倒すんだろ?
え、それは劇場版?(適当)
>>181 君ほどの本物のつまらない人間お墨付きもらっちゃおしめえよ
飛行機とばすほど怒らせちゃってすまんなw
はい、カッチーンwwwwwww
つまんねぇヤツってたいてい突っ込まれるとこういうレスしちゃうよな
夏映画の敵が使うアイテムはエボルドライバー関連だといいなあ
スクラッシュはもうお役御免だろうし、無音はこれからのベルトに必須だな
スタークファンの自分としては、あの渋い声を聞きまくれるってだけでかなり良玩具だわー
エボルドライバー!って鳴った瞬間めっちゃテンション上がったもん
バレ見た感じだと、既存ベストマッチには一応音声ありそうだと思うな
生物ボトル+ライダーシステムのうち、コブララビットドラゴンには固有の変身音声 他は必殺技で、ボトル名読み上げ入る以外は共通音
既存のベストマッチの組み合わせではベストマッチ名+共通変身音(フハハハ)で、マロの変身音もこれかと バットエンジンフハハハ
つまり、ラビットタンクフハハハみたいな音声もありそうかなって
クローズドラゴンてもう売ってないのかな?
もう一つ欲しくて探してるんだけどどこに行っても見つからない。
グリスのロボットボトルとかローグのクロコダイルボトルもやっぱりエボルボトルバージョン欲しかったなぁ
全ライダーの能力をそれぞれボトルに回収してエボルが使うとかそういう展開が欲しかった
まぁワンチャン逆にそのグリスとローグの活躍が見られるかもしれないけど
ないか
>>188昨年は5月中旬のバグドラU発売日に再販かかったものが多数あったし今年もエボドラ発売日にワンチャンあるんじゃないか?
>>186 渋い声の良さを殺したような明るい糞玩具がエボドラ定期
>>186 いやいや‥ネタバレになりそうなので敢えて伏せるがまだ[インチキじゃねぇか!]音声があるとの情報‥情報解禁が待ち遠しい様な‥
スタークは飄々としてて、わりと明るい性格だと思うが……
>>174 あれは素晴らしかった
そして投げ売りされてしまったので5本買ってしまった
>>192 おめぇ糞玩具糞玩具うるせぇな嫌なら買わなきゃいいだろ
>>174 白間ドライバーいいよね
投げ売りされたのは悲しいが玩具としてはサイコーだわ
ウィザードライバーがグレーに金メッキでちゃちかったのに赤黒だし音声は対応してて強化版だし
>>200 そこが不安なんだよなあ
改善されてるといいんだけどさ
>>200 改良とかしてくれそうにないしなあ
ブラックホールの上もあるらしいしそうすると怪人態かフルフルとかのリデコか
また劇中再現不可能とかやめてくれよ…
>>192 なんの定期だよ ただのお前の感想だろ意味わかってから支え
月変わったら公式に情報載せてくれるかな〜…楽しみ過ぎてなにも手に付かない
>>202 フルフルのリデコとか最低最悪じゃんw
フルフルはほんとにゴミ玩具だとおもってるから二度と出さないで欲しい
>>200 せめて認識がマグマナックル方式になってくれればいいんだけど
ここまでの玩具見てると井上がそんな配慮するとは到底思えないんだよな
>>206 フルフル自体は好きなんだけど玩具の出来が本当にアレ
まさかトリガーより酷いとは思ってなかった
クローズドラゴンの音声が若干ズレるとか騒ぐ事でも無かったんだなって
>>205 実質通常販売品としては最後の高額アイテムだろうしな、エボル
しかしデビュー戦で非戦闘員抹殺とかラブリカの非じゃないな
コブラ!ライダーシステム!エボ↑リューション!!のところ大好き
>>212 トリガーはあのフックトイレベルの安っぽい外観が
黒になる事でマシな見栄えに為るという期待が強い
俺、トリガーの安全装置解除からスイッチオンまで全部片手で行けるところがバカっぽくてすごく好き
>>217 その辺はコズミックスイッチと変わらんだろ
雑誌バレ来たがラビットドラゴンエボルボトルは発売日5月12日になってるのにエボルドライバーは5月中旬としか載ってないんだな
流石に同じと思っていいよな
認識は無機物だけ出来るだけ変わってるのかそれとも両方出来るだけ変わってるのかな
ガトリングが機関砲になってて気になるところ
日本語⇔他言語がハッキリしているものだけ入れ替わるんだろうか
ゴリラとかキリンとかライオンとかはそのままなのかもしれんな
ライダーシステムと組み合わせるとクリエーションになってビルドラにおけるベストマッチに相当する音声は他にあるのか
それとも脳死クリエーションからの汎用音声なのかで大分プレイバリュー変わるかな?
火星の力って書いてるけどエボルトって火星出身なの?
ずっと前から文明破壊の旅を続けててたまたま火星で抵抗されて足止め食らってただけじゃないの?
エボルトはヘルヘイムの神様が新たに作り出した新惑星からやってきた侵略者
>>226 勝利の法則ポーズのエボル見たときの不快感というか不愉快感というか
茶化されてる感がものすごい
>>225 それはどちらかというとレボリューション!だろ
ドラゴンエボルボトルの首が伸びるってギミックはコブラでやれよ
暗黒の機動王の名乗りはなくなって欲しくなかったけど画像見るになさそうだな
>>225 地球を高速で回転させて任意の場所を指だけで消滅させる
>>226 子供雑誌に突っ込むのは野暮だが、4枚目の待ってました!なんて絵を見ると、それ悪い人が
使うんだけどねと複雑な気持ちになってしまう。
>>225 海賊(エボル)フルボトルとライダーシステムでレボリューションしてしまったら
マジで劇場版に来そうだな(ルパンの前例を思い出しながら)
あるいはイェーイの方が来るかな(来ない)
レボリューションの人もイェーイの人ももう旬じゃないというか今更ゲスト出演されても...レボリューションの人CMくらいしかもう見ないし
エボルドライバー「三羽カラスとかのボトルは認識せえへんで〜」
>>161 あれは変身することでベルトの意識がロイミュードのっとってるわけだからなんかちがくね?
新装開店の店で1500円のツインブレイカー買ってきてから駿河屋見たらセールで980円やんか…
>>242 最近は店で買う事が馬鹿馬鹿しくなる位
各種通販の値引きが半端無いからな
店舗は追従しないと抱える在庫の方が酷くなりそう
このスレを読んでて最上魁星もファンキーだけどファンキーって言ってる人も実際なかなかファンキーだけどなって思った記憶が甦りました
イエーイって池崎ネタだったのかw
エボルは宇宙海賊意識してるだろうね
顎パッカーン、ムーテーキーは偶然だったけど
ビクトリームのブルアアアやらガチョーン、ジェットマン、影山ヒロノブでスパーキングと小ネタ盛りだくさんでいいね
>>242 ネビュラは今1980?だし‥おそるべし駿河屋‥
>>247 駿河の発送形態が郵便会社一択だと思うと
郵便会社も凄いと思う
予約品は発売の朝8時は持ってくるようだしな
指定しないと
空気入れるパンドラボックスぶつけんぞ、を、したかったのだが
ガチャで4月下旬頃って見た気がするのにどこにもないし、このスレでもまったく話題にないし。
回した人おる?
レビュー見る限りしょぼかったからガシャポンの台見つけたけど回さなかったわ
ネビュラは主に使っとる奴らがまったく魅力ないからな、逆にすごいキャラ作り
いよいよ月変わるし
エボルドライバーやボトルセットの予約も解禁か
GW突入しているし平日挟む明日明後日が勝負だな
エボルマッチ楽しみにしてるんだけど結局最後は『フッハッハッハッハ』の笑い声で全部統一されてそうで不安だ。
>>245 タトバの伯方の塩からパロディは時々あるよね。
こじつけじゃないと思うぞ。
コブラ→宇宙海賊コブラ→宇宙海賊ゴージャス→君の心にレボリューション→エボリューション
って連想だろ。面白いじゃん。
クローズマグマは数分で消滅したな
再予約受付始まるのも発売直前
1限かそうじゃないかでも違ってくる
個数制限なかった場合は大抵瞬殺
マジか… なら今回はドライバーだし瞬殺コースっぽいな
駿河屋さま明日来るかなぁ
仕事だからそんなに頻繁にスレ覗けないから苦痛
馬鹿みたいにフォームチェンジしまくってて、本来の姿がなんなのかわからなく
なっちゃってるのはウルトラマンも同じだね。
バンダイのしもべに成り下がってる。
駿河屋を使うのはここの絶対ルールでもないしどこ買ってもええんやで
>>255 公式が明言してるわけでもないことを勝手にこじつけてるだけなのに恒例だとか、そこまで遠回しなこじつけを堂々と言えるのとか気持ち悪いわ…
>>262 大概は、明日日付変わった瞬間だろうがな
明日は仕事だし駿河はタイミング悪ければ駄目だろうな
最近の駿は1週間前の正午前から2時くらいに来るのが続いてるから明日期待しても無駄だと思うぞ
来るのも来ないのも保証はしないがな
一週間前が祝日だし
俺は明日だと信じてる
そしてバグ2枠という事で転ちゃんも張り切ってるやろうから駿河屋は絶対逃せない
>>270 去年は、バグU以上に
同時発売だったときめきの方がヤバかったんだよね
近隣でも発売日の午前中で何処も完売してた
加えて翌日の「絶版だ」発言、色んな意味で真っ青
>>266 平成二期が数字踏襲してるってのを楽しんでるのにいきなり現れてこじつけって言って発狂してるのお前だろ
遊び心やオマージュを明言してるもののほうが少ないだろバーカw
暇な時にコブラエボルボトルの口パクパクさせるハンドスピナー的な遊び方も…
暇な時にタンクタンクでフルフルマッチでーすしたら
BLEACHの卍解してからボタン押してるおっさんですまんな
フルフルのヒンジ合わせて棒状にする時の刀を鞘に納める時感
ハザードレベル5ないからエボルドライバー買っても使えないかもしれないな…
なんで5月1日なのにワッチョイが即位なのかわからんが
淀コムこねー
ラビットエボルボトル&ドラゴンエボルボトルセットもきてる
とりあえずバットエンジンだけは確保したけど駿河屋も来てないしAmazonも来てないし
ちえっ
淀は3つとも来てるからバッドエンジン以外もそのうち検索に反映されるかと
なるほどどうりで
書いてくれてるけど検索にかからないからおかしいなと
仮面ライダービルド バンダイ DX
発売日順
これだけでラクラクやで
仮面ライダービルド で検索して 発売日でソートしたがいい
淀まだ来てないけど尼はキャンセルかませるのが強みだからな
とりあえず保険で駿河屋待ちやね
>>295 仮面ライダービルド からの絞り込みの予約商品でもいけない?
2018.05〜発売選択すればno imageで出てくるはず
リロードしまくってようやく出た
お騒がせしました
久々にID赤くしたわ
高いけど
ここで買い逃したらバクドラUの二の舞になる可能性がごく僅かでもあると考えると即決だな
駿河屋明日の昼間かね…
日曜しか休みないからしんどいわぁ…
>>302 これなんだよなぁ
絶対生産数少ないだろうし
これで本編メインは
ジーニアスとエボルトリガー残すのみ
エボルドライバー高すぎて草
そこまでの価値は出ないぞ
淀のエボドラの値段って同じくオープン価格だったビルドドライバーが
予約開始した時と同じ値段だなこの時はビルドガシャットが付いてたから
まだよかったけども…高いけど一応自分も予約しといたわ
駿のオープン価格は
1割引でしか出せないという慣例
ビルドラの時、肩透かし食らったよな
バグドラUはvシネ含めた劇中での酷使が凄いのと多色化だの延長ベルトだの単純に質が良かったからなぁ
この時期の悪役ベルトってポジが被るだけで後々考えてもあんなアホみたいな値段にはならん気はする
>>316 あと無印バグヴァイザーの反省点をしっかり改善してたのは大きいな
悪役のベルトってサイガ、ダークカブト、ダークキバ、ツヴァイやらプレ値化するパターン多いけど、出来も活躍頻度の多かった白魔ドライバーはなぜ売れなかったのかな
エボルドライバーは生産数絞ってくるだろうから、早めに押さえておくかな
>>319 サイガ、ダークカブト、ダークキバ
辺りは、店舗限定やら終盤展開
実質劇中最強ベルトとか付加価値多かったからね
白魔は魔法云々でウィザードの人気自体がそれほど高くなかったのもありそう
白魔は登場してない月が3ヶ月くらいある時にタイミング悪く発売された。
劇中でもテレポートとエクスプロージョンとかいつも決まったリングしか使わんし
ボルケーノとか音だけ入っててもいつどう使うのか全く分からずじまいだったな
リングも途中から全く売れなくなってスーパーで100円で山積みだった。
ヤマダで投売り始まったのが劇場版マジックランド公開初日だったが
劇場版のメイジやソーサラーの音声が入ってないのがさらにバリュー下げちゃった感じ
まぁボトルは何処で買ってもそんな劇的に値段変わらんから押さえとこ率も高いのだろうか
高いけど予約時のマグマみたく結構落ちる事可能性も考慮してポチっとくか
キャンセル濃厚だけど
>>171チャオ言ってますね…
タンクは戦車!でも鳴るのかと思ったけど違うんか
ベストマッチ音声は金尾音声でイエーイ!が笑い声になるぐらい
クロノスみたいな魅力ないし必殺技は全部同じだし予約は終わってもすぐ余るビルドクオリティな未来しか見えない・・・
映画のラビットドラゴン本当にエボルドライバー使用だったりしてね
エボルバーにニンコミとかゴリモン挿したらどうなるんだ
金蠍のピンでも反応するんかな
エボルボトルが面白さで完全にフルボトルの上位互換なの草
リコデ品?と思ってたけど結構造形も改めて見ると結構違うね。
まぁスタークさんのフハハハハハハあるだけで買いますけどw
とりあえず尼でエボドラだけ予約した
ボトルだけ見当たらない
尼でエボドラとエボルセットとバットエンジン予約完了
エボドラたけぇよ
認識変わるのは武器があるフォームのボトルだけだったり
7776円って高いな、ビルドラの倍か
価格保証だけどもし下がらなかったら・・・
値下げ後と値下げ前で比べたらそりゃ差があるに決まってるだろミンスン式比較かよ
ラビットドラゴンエボルノリで予約したけど
これ別にフルボトルのほうをDX持ってるしいらねえな
バットエンジンだけ近所で買うかあ
ゴリラはゴリラなんだよな
60種あるなら1/3の20種くらいは変わってほしいけどどうなるか……
発動機
ダイヤモンド金剛石、ライトは発光体
ドライヤーは乾燥機、マグネットは磁石
ケーキは洋菓子、テレビは電光板
コミックは漫画、ロックは錠前
フェニックスは不死鳥、ウルフはオオカミ
ローズは薔薇、ドッグはイヌ
タートルはカメ、クロコダイルはワニ
ウォッチは時計、スパイダーは蜘蛛
くらい期待していいんですかね?(死亡フラグ)
>>355 タンクはそのままタンクだったから・・・
期待しても無駄だからちょっと変わったビルドラと思うか...
音声変更もほんの数種類だろうな
タコ嫌いらしいしオクトパスからタコには変わってそう(願望)
エボルドライバーにクロコダイルメダルいれたらコラカワニ鳴るかな
マケプレじゃなく尼価格で12800かよヤベーイ!!
自分も保険として尼で予約したけど高いよね店頭で予約とかできないの?
>>362 すごいな
バンダイ的にも大友向けのファンアイテムと考えてるんか
でもあのクラシックっぽい起動音聞きたいしなぁ悩むわ
あの活躍した直後の初動だからそりゃ人気しかないし
今後も当分はボロボロ負けそうにないしな
エボルトリガーも含めると結果的に諭吉さんが必要そうだ
去年のバグドラとここみて価格つり上げてんだろ
予約しないで発売日に買うんでok
声が金尾さんに変わってる時点で全部新規収録なんだから、ボトルの呼称を変えても変えなくてもコストとかは同じだよね
そんならできる限り変えてて欲しいけど
ぜってぇ膨らんだ期待とイメージに対して実物が伴ってないわ
いや逆に無かったら今後商品として出なくなることを決定的になってしまうし笑えないだろ
寝てる間に狩られたかなと思ったけど魚籠はページ置いてあるだけな感じか
うお、出遅れた
とりあえず尼で3種ともポチったけど・・・
これだからオープン価格はダメなんだって
こういう時の尼は転売価格に引っ張られてメチャ高い価格になってしまう
ま、他が登録始めたりすればそのうち戻るけど
とにかく駿河待ち
オープン価格とはいえ尼のエボドラいくらなんでも高すぎね?つって
誰か尼に問合せしておくれよ
>>371 そんなに危険なら買わなきゃ良いのに
買い物依存症が
まだ値段が落ち着いてた朝のうちに予約したけどこれって後から寝上がってもその値段支払うんです?
最低価格保障
発売までにポチった段階から最低値が更新された場合のみ支払う値段が動く
>>378 disってる訳じゃなくて値段のつり上がりやらハードル上げてズコーの流れが目に見えるって話
おそらく発売後すぐ値下がるよ
発売後だから予約はアウトだけど
ネビュラスチームガン買ったんだけどこれフルボトル刺すとこ一つしかないけどもしかしてあの兄弟片方が入れたフルボトル抜いてから自分のフルボトル入れて変身していたの?
ハザードトリガーで普通にブラックホールフォームに変身できたら笑う
外付け側からも専用音声鳴ってるのにそれはおかしいやろ
バンダイ公式の商品ページ見ても仕様が掴みにくいな
エボル3フォーム
ビルドラにおけるベストマッチ遊びをエボルマッチとして若干変えて再録(バットエンジンもこの中)
非エボルボトル+ライダーシステムでクリエーション必殺技遊び?って所かな
なんかまた同じ必殺音の熱い酷使になりそうな予感が…?
要は片側ライダーボトルの時はチャージディスチャージに名前読み上げが付いただけのスクドラみたいなもんか
>>379 他の人も書いてるけど、尼のシステムとして予約品には最低価格保障ってのが働く
仮に、君が朝頼んだ時が7,000円で、自分がさっき頼んだのが12,000円とする
その後発売までに色々価格変動があって、自分が頼んだ時から尼に商品が入荷した時までに一番安い時に8,000円になったとする
すると、君のは7,000円のままだけど、自分のは8,000円で購入出来るってのが最低価格保障
仮にずっと下がらずに逆に上がって13,000円になっても、君は変わらず、自分は12,000円のまま
また、かなり下がって5,000円になれば君も自分も5,000円で購入出来る
ちなみに、この価格の変動は在庫品は在庫数によるけど、予約品は尼で扱っている中での最低価格が基準になる
それと、他店でもっと安くなっていればその価格までになるんだけど、尼が自分で調べたりはしない
コッチから他所の店の方が安く予約してるよ!って報告しないといけない
それが、商品情報の右下あたりにある『さらに安い価格について知らせる』
ココをもっと活用してくれればみんな幸せ
但し、報告時点で売り切れてたら意味が無い
例えば駿河屋が最安でその価格を報告すれば、尼ももちろんその価格まで下がる
が、売り切れていたらその価格じゃなくても売れるって事なので下がらない
結論は、駿河屋で予約始まってもみんな予約しないで売り切れない様にしばらく様子見
更に尼へはみんなで安い価格として報告しまくれば、尼でも最安で予約で・・・
きるのは理想であって、絶対無理なんだよねw・・・orz
目の前に誰にも咎められる訳でもなくごく当たり前の権利として自分が安く買えるチャンスがあるのに
より多くの赤の他人に安く買わせるために自分の手の届くチャンスを犠牲にする馬鹿はいない
これが現実
ベストマッチにおける「鋼のムーンサルト」的なものがエボルマッチだと脳死フハハ一辺倒になっている可能性が
>>392 あ、そこは話を拡げなくても・・・
当たり前だけど、駿河屋予約始まってもみんなポチれば良いんやで
我慢するなんてあり得ない
駿河屋のオープン価格は大した事ないからな
淀保険加入者は安心だな
>>380 >>391 なるほど
詳しく教えてくれてありがと
初動見込めるからそこで高値つけて利益確保しな
後から余るから最初安値付けたら赤字になる気を付けろよ
定価隠してやったんだから後で文句いうなよ
って意味法的な意味は知らん
有機物とライダーシステムで有機物2回読み上げ+エボル有機物 フハハハって感じかな
>>399 玩具でやる場合はそうみたいね。
まあ法律というか、日本は基本的には自由経済の国だから、
それでいうとオープン価格の方が適正なんだけどな。食品の値段だって基本そうだし。
歴史的には、バブル期に家電の割引合戦がひどくなりすぎて、公正取引委員会が問題視したから
家電とかでもオープン価格(メーカー希望小売価格なし)を取り入れるようになったらしい。
ページすら音沙汰無いなら諦めもつくんだがチラつかせて来るから気になってまう
エボルドライバーはオープン価格、つまりクローズではないということで次回予告に出ていた仮面ライダーはクローズではなくエボルだと個人的に予想します。
小物から音が鳴らないライダーのおもちゃってあまり高くなる気がしないな
バグヴァイザー二つはクロトや政宗のなりきりができるのも良かった。変身前にもよく使ってたしクロトや政宗は人気キャラだし
エボルはビルドのバグ直してんのかな
そもそもボトルも出ないならバグっててもわからないわけだし
エボルドライバーは「全ては難波重工の為に!」ってブゥン!!投げて
「ついに戻ってきた〜!」って叫びながら
(スーツアクターに合わせて)中腰の姿勢で変身するんだろ?
(ヤベーイ結構やりたい)
安いから良いなと思って見てるんだけど予約停止中だね
予約開始前じゃなくて
あみは売れ筋商品の予約は普通のやり方じゃ取れない。
むしろ、あみ側が予約ページ解放のボタン押す前に
狩人たちの予約が済んでるのかってぐらい予約出来ない。
予約ページが出た瞬間にはsold outになってる。
子供に配慮してなのかビルドドライバーではレバーを回転どころかちょっと動かしただけで反応してたけど
エボルでは責めて1周回したら反応するように修正されてて欲しい
恩恵薄くてスルーだろうけど
ハピネットとハピネットヤフー店で来てるかな
元が和英チャンポンだからエンジンを発動機と言い換える意図がむしろ判らんな
淀で復活してたから尼キャン
○
く|)へ
〉 ヾ尼シ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
`|
/
ビルドの左右に対してエボルは上下換装とかなら面白いんだがな
上半身が忍者で下半身コミックとか役に立たなそうだが
エボルやツヴァイなどの三本目のベルトって子持ち家庭だと買う人やっぱ相当減るのかな
そこまで軽い命扱いだとは知らなんだにしても自分で拉致っといて逃がしきれずおまけに自分庇って命を落とすっていう構図になっちゃってるのか
同じようなものだったら親にこないだ買ったでしょって言われるし
ドライブもトッキュウと似てたから売れなかったとも言われてるよな
同じ形の物2個買わせる気ならせめて安くしろよってのもありそう
ガチで鬼太郎の視聴率が妖怪じみてきてるから今後のビルドやばそう
物語としては面白いんだが全体的に話が重いから子供は鬼太郎に流れていきそうだ
かくいう自分も鬼太郎→ルパパト→録画ビルドという流れに
魚籠ページは来てるけどいつものパターンだな
まぁまぁ安いわ
CM見てもらえなかったら売れるもんも売れないでしょうが
番組自体が玩具の使い方教えるCMだからな
番組作らなければタカラのミクロマンみたいに何年も売り続けられるけど
>>446 でも番組内の使い方じゃ遊べない玩具ばっかりじゃんビルドは
前回の鬼太郎はおもちゃ出したのに
今回はまったくないな
まーライダーのお布施より酷いのはないが
影の主役であるげんとくんがこのまま何もなしは勘弁してほしい
>>448 支配脱した石動マスター本人が
ブラッドスタークになって仲間入りはマジ在りそう
げんとくんにこれ以上何かあるのは贅沢だな
精々戦兎にクロコダイル託す役割が最大の何か
でもげんとくんお父さん殺されちゃったから明らかに復讐のげんとくんとしてパワーアップでしょ
尼も随分戻って来たな
まあ、明日以降再びGW再開だし
駿河は明日来なければもう何時来るか判らん
東都首相がエボドラ持って右往左往してるうちにベルト装着してしまう展開も少し期待したが
やはりマスターがエボルになってしまったな
ライダーシステムエボルボトルをビルドラに入れたらどうなるの
ほー
エグゼイドボトルといっしょに挿したいけどなあ俺もなあ
>>464 発売前なんだからこんなスレじゃ誰にもわかる訳ないがな
強いて言うなら名前からして仮面ライダー!説が濃厚
ゼリー込みでドラゴンボトル何種類だしたことになるんだこれ
DXドラゴン(クローズドラゴン)
GPドラゴン
SGドラゴン
GPドラゴンメッキ
GPドラゴン
DXドラゴンゼリー(スクラッシュドライバー)
GPドラゴンゼリーレアシール
GPドラゴンゼリー
DXドラゴンマグマ(クローズマグマナックル)
GPドラゴンマグマメッキ
GPドラゴンマグマ
ちょっと面倒でも店頭予約できないか確認した方がいいかもなイオンとかイトーヨーカドーとか尼ほどの価格じゃないと思う…まぁ尼もいきなり安くなるかもしれんけど
>>470 幾ら強気でも店舗なら
7000円位で収まると思いたい
取りあえず動向観るが
最悪12日店舗突貫に為りそうだ
というかあみあみはそもそもそんなに数を入荷してないんじゃないかね
最小限だけの取り扱いなんだろう
>>473 尼で予約した時の儀式みたいな事だから既にやってるかもしれんが
尼で予約した上で魚籠の価格とURLを尼に知らせておくといい
ガチャ産UFOボトルが1本トラボトルになってたんだけどこれよくあること?
自分これ初めてなんだけど
残り10数話で生産数も少なくて単価高いのかな
多少高くても抑えとかないとそれっきりって可能性もあるにはあるな
ちなみに白魔ドライバーは定価税込6480円
全53話中第36話の放映前日の発売で
第36話と言えばよりによってあの九官鳥回(前編)だった
>>470 今日トイザらス行ったら予約受付中で7000円台だったぞ
店頭もそんな感じなのか… 7000円ぐらいが相場になるのか
>>478 地元のトイザ店頭予約
ゲームしかしてくれないんだよな
クロ―ザーセットの時散々頼んでも駄目で
結局並んだよ
小物名の読み上げを言い換えるのスクドラでやらなかった2個目のベルトの系譜をやってる感じ
てかスクラッシュドライバーは何がしたかったん
あんなの希望小売価格1500円ぐらいが妥当だろうに
ゼリーの先から進化していかない袋小路だったんだよな
さらなる新ベルトにはスクドラのノウハウを取り入れてどうこうとかでもないし
結局原型になった太古のベルトが究極最強って今まで作ったの全部無駄のような気が
結局マスターがスクラッシュドライバーを作らせたがってたのはなんなのか
転売屋はエボルドライバーじゃなくてBCRの12を買い漁っとけ
評判最悪のBCRで定価も高いから異常に数が少なくてもう店頭で売ってないレベルだし再出荷もなさそうだしこれ自体の評価は悪くないから今後どんどん価値上がってくぞ
スクラッシュドライバーが一番ハザードレベル上がりやすいんじゃない
エボルドライバー本当高いな
BCRは買う奴自体少ないからか尼もレビュー数が2件とかだし
レビューサイトも探したけど初期の数種でギブアップしてる
BCR12もほぼそれ単体でしか遊べないようだし
互換性が乏しいならどんだけ品薄になろうと需要は伸びないと思うけどな
>>477 白魔ドライバーはウィザードライバーからちょっきしリング1個分引いた値段だったな
エボルドライバーはエボルボトルが通常のフルボトルより100円高いから必然的にビルドドライバーよりちょっと高くなるよ
>>490 BCR12を買い占めてしまったバイヤーさんだよ察してあげて
多分「品薄レア」とかで出品中〜
>>490 俺は転売屋じゃねーよバカが
BCR12急に欲しくなってきて店頭回ってみたけど何処にも無くて尼も既にプレ値突入してて今後も更に高騰するだろなって思ったからアドバイスしただけだ
そうか
流石にBCRの再版厨とか現れたら草生えるな
>>440 ビルドドライバーとエボルドライバーは
トッキュウとドライブなんて比じゃない位似てるからもっと酷い事になりそう
>>440ラビットタンクフルボトルとその他フルボトルはドライブとトッキュウの比じゃないくらい似てるから売れなかっただろうね
エボルボトルもドライバー付属のとセット販売のやつがとても似てるからきっと売れないよ
スクラッシュドライバー評価低いけど悪くないと思うんだがなぁ
・潰すアクション
・デフォで2人のライダーに変身
・別売のアイテムで更に別のライダーに変身
・個別まではいかないけどボトル認識
個別認識とか別売アイテム用の拡張性とか、もうちょい工夫すれば更に良くなるのはわかるが
これで1500円とか流石にバカにしすぎだろ
幼稚園児にとっては1500円だって大金だろ
少しは相手の目線で物事を考えてやれよ
エボルトのBCRだけちょっと欲しい
当然エボルラビットフハハとエボルドラゴンフハハハの顔ついてくるんだろう?
>>500 言っとくけど1500円のうち1000円はスクラッシュゼリーの値段だからな?
葛城巧渾身の秘蔵ドライバーであるスクラッシュドライバー本体は500円って
ガシャロックシードと同額かよ
やっぱり戦極龍馬ってマッドサイエンティストだわ
>>502 肩も変わるのに顔だけ変えられても困るわ
スクドラはアクション的には同じだけどゼリーとクラックフルボトルって違う小物を使い分けてガラッと印象変わる感じが楽しかったわ 出来が良かったクロコダイルとマッチしてた感じ
結局音声が少ないから声が好きかで評価別れそうだけど
それこそメガウルオウダーくらいの値段なら納得かな
まぁせめてボトル入れたら
「ボトル名称」
↓
レバー倒す
↓
「チャージ(ディスチャージ)クラッシュ」
くらいはあってもよかったんじゃないかと思うわ
エボルは無機物側+ライダーシステムでそんな感じっぽいけど有機物側+ライダーシステムだとどうなるんだ?
エボルコブラのコブラが◯◯に入れ替わる感じなら脳内オリジナルフォーム的なの出来て面白そうだけどアクセントとか違うしそんなたっぷり収録してる訳無いよな
劇中でボトル名が鳴っちゃってるのにベルトには収録されてないってのがね
わかもとボイスで全て読み上げてくれたら評価が一変してたかもしれない
マッハドライバーとかブレイクガンナーは個別認識したからこその高評価だったよね
トランスチームガンとかもそうだったら評価爆上げだったのにもったいない
カタログだと有機物(画像はゴリラ)もクリエーションだったしコブララビットドラゴンが例外なんじゃね?
>>515 読み取りとはちょっとちゃうで
カードを入れて中のスイッチが押されるだけなり
>>518 スクラッシュのはなしだろ
散々言われてるだろうけどほんとなんで個別認識なんて付けたんだろうか...
メガウルみたくどっかにピン仕込んで3,4種の認識にしとけばコストも下がったろうに
玩具作ったことないのかよ
>>488 評価が悪くないなら売れてるはずだよ
売れてない時点でお察し
>>521 担当の井上はアパレルから異動してきた奴だから作った事無いんだろうなあ…
>>488 初期が死ぬほど余って末期の商品が品薄というと
ガンダムAGE思い出すな あれのFXもプレミア付いてたけどAGE1の手足は今もゴミ扱いで投げ売りだ
>>504 ガシャで500円ならシフトカーとガシャットも同額の部類だな
やっぱりベルトさんと檀黎斗って神だわ
>>528 トライドロンほど特殊能力あるようには見えないな
>>528 エボルがまだ二段階強化残ってるし
それ考えると割と苦戦目立つ最強フォームってなりそうだな
現状出てきた強化フォームも結構苦戦目立つし
GPってそんなに排出率悪くないのか?
試しに3回回してみたらエンプティ→キラキラギアエンジン→キラキラユーフォーって感じで出たんだが
てかパンドラパネルをBOXにして
ボトル全部くっつけて残り2本だが
めっちゃ重いから体重計載せてみたが3〜4kg
あってスタークさんとかこんなもん悠々と持ち運んでたのかよ!って思ったわ。まぁ撮影用は
ハリボテなのわかってるんですけどねw
>>534 万丈「火星の力か…。そんなこともできんのかよ!」
メッキとか各1ずつなのに良アソートとかとか意味わからん
運がいいだけに決まってるだろ
>>532 寧ろジーニアスに歯が立たなくて
暴走覚悟のハザードで対処とか言う流れっぽいからな
クロノスが強化アイテムでムテキに追い縋る様なイメージ
>>538 でも玩具販売日的にはブラックホールの登場が先なんだよな
ブラックホールじゃジーニアスに勝てねぇ→フィーバーフローを使うって流れかもね
駿河屋は今日も来ないんですかね?
連休になるし、いつから予約だろ・・・
1日は公開日だから来る可能性あったけどもう過ぎたしやっぱりちょうど一週間前の土曜日なんじゃなかろうか
エボドラの生産数どのくらいなんだろな
プレバンで売るのと変わらないくらいしか作らなかったらやっぱ品薄になるか
>>504 戦極といえば当時ゲネドラが本体のみ500円相場だった
オクで分売するとゲネコア4k台メロエナ2〜3kで売れたから分売用に買い漁る奴がいた
スクドラも冬にオクで見た時は本体500円だったな
ゲネと違って本体に音声全部入ってるのに・・・
>>531 そうだよ?ドライバー単体なら500円だって言ってんだ
放送終わって1年後の中古の値段が500円はギリ分からなくはないけど、放送中のおもちゃの適正価格が500円ってさすがに頭おかしい…
はいはい貴重なご意見ありがとうございます今後ともバンダイをよろしくおねがいします(鼻くそほじりなが)
ゲマドラみたいに外付け小物が本体、みたいならベルトならまだわからんでもないが・・・
>>549 お前甘いわ
ドライバー単体なら100円だろ
ベルト止めと同じそもそも無くても困らん
駿河屋はこの調子だと早くて土曜日から予約、
ヘタしたら当日に定価近くで販売っぽいな
>>555 連休中でも来てもおかしくないかも
マグマナックルも日曜に来た位だし
大阪のトイザらスでスクラッシュドライバー1500円で投げてたんで買ってきた。
なんとなく先に買っておいたクロコダイルで楽しめる。
もう1500円とかなのか・・・
正月に4500くらいで買ったんだけどアホだったな
せめてロック対象商品だったら
スクドラの話なんかやればやるほどここの全員がむなしくなっていくだけだぞ
ゼリーの多種展開無しならいっそアイドラ方式で良かったと思う
各都のベストマッチ幾つか鳴らせるとかね
以外とうちの子供がエボドラ期待してた
発売まであと10日と書いて貼ってあった・・・
inueって確かパジャマをカメラで撮影したらAR的に端末の画面上に絵柄が出る技術で特許取得してるらしいけど
その技術をボトルのQRコードで応用できたら良かった
どうせ現状ガンバでしか使い所無いし
エボルにラビットとドラゴン挿したら何か鳴りそうな予感
ただの変換ミスに噛みつくとか5ちゃんははじめてかよ
当たり前だろ
子供相手にマウントとるガイジが出るスレやぞ
スチームガン1900円で買おうか悩んでたのにスクドラ1500円とか見るとなんか凹むな
>>574 商品ページにあるさらに安い価格をしらせるのリンクから他店の価格を報告しまくれ
あとは数と時間の勝負だ
Amazonが高いのはお前らが無駄に保険で予約するからだぞ
予約数が減れば値下がる
スクドラあの出来で1500円コースは納得だけど、ライダー玩具の中でも再現度と完成度が低かったディエンドライバーが高騰してたのはなんでだったんだろう
キバット、ドラドラみたいに完成度高くて投げ売りパターンは結構あったけど、完成度低くて高騰ってパターンはほぼないから
そろそろトランスチームガン欲しい
ドゥードゥードゥードゥードゥードゥドゥッドゥードゥドゥッドゥドゥッバッ!ドゥドゥドゥ
>>557 ちなみにクロコダイルクラックとか売ってた?
じつはエボルドライバーにはせんとくんが代表戦のときに結局使わなかった自爆スイッチ組み込んでてさ
キルプロセスごっこしたい したくない?
スタークが消滅スイッチ押したら
げんとくんが消えるどころかエボルドライバーが消えてたら神展開だったのにな
一度も使われずに玩具だけ発売される展開は草
逆に欲しくなるわ
ピキッ!ピキピキ!割れなーい
これどう使われるんだろ?
>>585 エボルにベルトが攻撃されたものの壊れずその音声が鳴ったりしたら吹く
>>585 幻徳の折れない意志をあらわしていた…?
>>585 >>589-590 味方化したしギャグシーンで使われそう
nascitaに幻徳来るんかな?
話聞いてたらスクラッシュ欲しくなってきたわ。明日買ってこよ
そう考えたらOPでぴょこぴょこ飛び跳ねてる真下に
一番欲しかったものがあったんだよな……
一番探し求めていたものが実は自分の家にあった石動さん
ヤベーイ!も既に劇中のギャグシーンで使われてたよな。美空がハサミ持って
ガンガンハンドのナンデヤネンは本当にゴースト作中で使い道が無かったんだな
サンタクロースフルボトル、嫁に頼んでブックオフに売りに行ってもらったら
500円で買い取りされたわ…
前回別のレア物売りに行った時はレアと分かって高値付けてくれただけにおじさんショックでかいわー
・自分で行かないのが悪い
・前もって最低いくらと言っておかず確認すら求めていないのが悪い
・そもそもブッコフの値段付けに期待すること自体が間違い
マジでメルカリならその値段の7倍くらいでも買うやついるだろ
スクラッシュみたいに引っ張って言うほど安くないパターンな気がしてきた
>>600 最近 メルカリ で4000円送料込みで
買ったぞw
>>580 あったけど、あんなんどこでも売ってるやろ?
投げられてはなかったよ。
他に安かったのはツインブレーカー1500円、ビートクローザー 1000円
>>607 自分とこの近くにはもう売ってない… 連休中に見に行ってみるかな。ありがとう
>>607
今どこ行っても買えないのってクローズドラゴンだけじゃね?
>>613 知っている限りだとあとユニレイサーが無い‥
スーパー行ったらSGも創動もこどもの日特別セールで198円だったけど創動は数多すぎだしSGは持ってるしで買うものがなかった
リモコンエンジンこないだちょい安で買っちゃったよ…
キャンセル不可にしても駿ちゃん怪しいし悩み所やなぁ
>>617 駿河屋見張るの疲れたからそっちで予約したわ
>>617 thx
>>619 同じく
時間を無駄にするだけに思えてきたし
駿河屋でも買っちまえば良いじゃない(錯乱)
いや迷うな
駿河屋が来ても必ず買える保証なんかどこにもないからなぁ
スレの前の方にあったスクドラ1500円が羨ましくて県内の3店舗に確認したが
普通は税込3778円だそうだ。
で、今ならレジでビルド商品10%引き、これがクーポンじゃなくてレジ内の処理なので
バースデークーポン15%引きのコンボ可能を確認して買いに行ってきた。
それで買ったら2890円(税込)だったよ。
GW中ならこの技使えるよ。
クロドラがないのはまだわかるがユニレイないのはなんだろうな
SGも同時期に出てたよな
なんか情報掴んだ転売屋が無駄に買い占めたのか
ガンバで異常に使えるとかメリットでもあるのか
消しゴムは多少劇中で活躍したにせよもっと使われてるヘリは投げ売られてたし
ザラスみたいに500円セールしてない西友とかでもユニはすぐ売り切れたんだよな
ちょっと待ってくれ
>>557だが嘘をついてるわけじゃないんだ。
堺のイオンにあるトイザらスで、当店限定って書いて1500円だった。
ちなみに10%オフも効いて1350円になってびびった。
信じてくれよぉ!
>>633 サポートあざす。
俺も写メっとけばよかった(笑)
ビッグカメラもヨドバシもエボドラだけ無い
尼で予約はしてあるけどkonozamaが怖い
ゼリー1個1500円とかで取引されてね?買い占めたら?
ドライバーは店のゴミ箱に捨てれば保管スペースもとらんし
スクドラ絶対売れると思ってかなり大量に仕入れてしまって減らしたいんだろうな
番組もチェックしてて今売り切らないとやばいわって思ったのか
それにしても残り100個とかあるでもなし一気に下げ過ぎな気もするが
>>638 淀は2,3日ぐらい余ってたぞ
ここに書かれてないだけで
>>633 値段設定した担当は幼稚園児目線で設定したのかな
これで1500円とか流石にバカにしすぎだろ
それでも売れてない時点で適正何だろ
文句は作ったやつにいえ
エボドラは発売して見ないと何とも言えないが
来週の放映次第で消える可能性高いもんな
>>632 堺は大阪じゃねえよ。大阪市内のザらス回った俺に謝れwww。
投げ売られた過去があっても一度在庫が消えると
ありえないくらい高騰する事もあるからな
変身者のキャラ人気や劇中での活躍内容によっても変わるんだろうがマハドラはそうだった
要するに原因は発売時期と活躍時期や密度がズレてるせいなんだが
クロコダイルみたいにボトルから音声出るタイプのボトル出せばスクラッシュもまだまだいけるしバンダイさんオナシャス!
ヨドバシ キャンセル してビッグカメラ 予約出来だけどバグドラ2になるかスクラッシュみたいになるかどっちかな?
ビルドドライバーは暗い所だと円形部分の光が壁に投影されて
劇中のCG出てくる雰囲気がほんのちょっと味わえるのが良い
フルボトルはガシャットみたいに拡張性ないからと言い聞かせて敬遠してたのに
クロコダイルで釣られてズルズルになりましたわ
やっぱりどうしてもプレイバリューはゲネシスドライバーやマッハドライバーのただの劣化版だからね。
期待して7000円で買ったらランプはフェイクだわギミックないわ必殺音声ひとつだし、パケ絵のライダーのアイテムがたったの3ヶ月で燃えカスになったのは辛い
>>632 当店限定て言うとけや
ざらす店員に迷惑かけたやろがい
>>642 じゃあ見逃した俺が悪いな
konozamaしませんよーに
うちの子供はビルドラよりスクドラの方が
好きとか言ってたぞ先月まで
今はもう^_^
思い切ってゼリー潰してみたら思いの外楽しかったスクドラ
スクドラは安くなってるみたいだし
傷とか気にせずガシガシ遊ぶ用を買うなら今じゃね
本編ではすっかり旬過ぎちゃってるのが悲しいけど
ゼリーも戦兎が新しく作れるかもしれないしワンチャンもう一回登場あるかもしれない
スクドラは収録されてる音声がもうないからなぁ
クロコダイルを完全にボトル側から鳴らす仕様にしとけば追加アイテムワンチャンあったかもしれないのに・・・
一応ブランクは入ってんやろ?できないことはないだろうけど
やる意味もないよね
ジンバーとかレベル3みたく通常変身音の後に音声追加するようなアイテムならまあ…パターンはロボットのままで間が空いて音が鳴るようにして
>>659 ほんと、1か所だけって言ってほしかった。
自分629だけど3店舗も電話して迷惑かけたわ。
>>673 ゲームモチーフならスーパーゲームボーイみたいなの行けそうだったけどね
グリスとローグはそのままだろうしスクラッシュは最後まで出番ありそうだけどね。代わり映えしないってのは分かるけど
スクラッシュは戦極ドライバーみたいに変身帯気音だけにして音声はゼリーやクラックフルボトルからにすればよかったのにな
ビルドラと差別化できるし
まあ考えようによってはスクドラは色んな物を挟める利点があるから
ボトルやゼリーバッグ以外にまだネタが眠ってるかも知れない
全く思い付かないけどな
ゼリー潰すのに対抗ある人はGPの擬似ゼリーのバネを
もっと強いのに替えればもっと本物に近くなるんじゃね?
>>679 嫌だよサンドイッチやおにぎりを潰す変身ベルトなんて
パニーニじゃあるまいし
これからエボルもハザードも使うしビートクローザーまだ活躍しそうで嬉しい
>>685 君はバカ正直だな
詐欺にあわないように気を付けろよ
シャリシャリの感触のものパウチにつめてスクラッシュアイス
クローズがマグマだからグリスもロボットの冷却装置イメージでグリスクーラーとかあってもいいと思うの
少し前に尼の3300スクドラが迷ってるうちに消えてて次入荷したら必ず買おうと思ってたが
待ってるうちにここの1500を見てしまったせいで今また3300で来てるけどだいぶ揺らいでいる
いつかは買うつもりでいたけど放送終わる前に広い範囲で1500まで落ちるかねぇ
逆にこの時期にスクドラ欲しくなるのが凄い
あれいる?
>>691 ギミックがどうであれどうせ電池抜いたら一緒だしそのうち買おうとは思ってた
>>691 前回のローグカッコよかったし今後も正義の仮面ライダーとして活躍予定だし
なんでクーラーなのかがわからん
グリスフローズンとかシャーベットでいいじゃん
その気になればビルドドライバー使えんだろ?国なんか当てにしやだめよ
ロックシードとゲネシスドライバーの時点で出来そうだな
ローグもエボル ドライバーに移籍です
さよならスクドラ
それ以上にマグマが哀れ
>>659 674
情報なんてそんなもんだろ。
何が店に迷惑かけただ。
自分がめんどくさかっただけだろが。
電話掛けれる幼稚園児とか偉いやん
しかも他者への迷惑も理解してる
許してやれよ
>>699 いや、普通にGWで盛況な日に電話かけて店員さんに時間取らせて「他店では1500円で売っているようですが」
って事で余計に時間かけて調べてもらった事が心苦しいんだが理解できない?
その後行った店では買ったけど、あと2店は買いに行ってないからただの骨折り損(店員さんにとっては)
だろ?ていうかなんであんたがそんなに怒ってるの?
店舗限定なら自分が得しましたでいいのに
晒して地元のオタは狩られるわ関西店舗全域みたいに書いて他所にも迷惑だわで何がしたいのか分からん
ネットの情報鵜呑みにして軽率な電話した奴が馬鹿なだけなのに
それを責任転嫁してふんぞり返ってんのが見苦しくて腹立つからでしょ
>>703 話がかみあってないよ。
それならそう書けばいい。彼の主張は「迷惑かけたと思っていない。自分がめんどくさかったんだろ」だった。
だから「店に迷惑をかけたのは事実で心苦しく思ってる」と詳しく説明したんだが。
尼のエボドラ約8千円からもう値段下がらないのかね?
あみまでとは言わんからせめて淀ぐらいの値段に下がって欲しいのだけど…
>>708 マジか。
1800円が最低だと思ってた
>>709 スマン、正確には980円だった
エボドラまだかと見てた時にたまたま見て購入
GW中のキャンペーンみたいに書いてた気がするけど、今見たらそういう表記無いね
ある程度捌けたから終了か?
需要あると思ってなかったし、人気からこのくらいが普通かと思って報告しなかった
次に何か見つけたらとりあえず報告するよ
>>711 確認してきた
今日(5/4)限りで980円 尚現在受付中の模様
ツインブレイカー新品でこんなに安いなら中古は食玩と大して変わらない値段になりそう
>>705 噛み合ってないも何も勘違いしてるよお前。
電話をして迷惑をかけたのはお前だろ?
電話をかけるかどうか決めるのもお前じゃん。
それを他人のせいにしてわざわざ書き込みしてるから腹立つんだよ。
長年の疑問で他の玩具とか定価あるのに、主役のベルトとかいつもオープン価格になってるん?
>>696 マグマの逆はグレイシアかなあとは思うけど、ロボットなのを活かすなら冷却器でクーラーかなと
>>716 あんたにそんな権利があるのか?
折角スレの皆がスルーして元に戻そうとしてるのに
それに何故俺だけに言う?昨日から他の人が何度も彼に1店のみの事を書くなと
言ってるだろ
しつこいが、「自分が店に迷惑をかけた、申し訳なかったと何度もいってるだろ。」
そこを読み飛ばすなよ。
俺もID:LIYpeTTZpからレスなければもう書き込まないよ。
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
屁理屈オタのねっちこい理論全開で草
うわずってるであろう音声付きで聴きたかった
だから駿はどうせ土曜日だって言ってるんだから今日までは来ないのは予想のうちだろ
明日なんだからあと一日くらい黙って待てよ
来ない来ない騒ぐのは明日の15時くらいを過ぎてからでいい
全部自分が勝手にやったことなのに「お前のせいで迷惑かけちまっただろうが!」ってキレるとか漫画のサイコパスキャラかよ
そもそも値下げを店舗限定じゃないと思うこと自体がおかしいしな
駿河屋は祝日の場合は土曜に予約来ないよ
今回のパターンだと、予約なしで開始か、数日前に定価で始まる
ああああ!トランスチームとネビュラスチームどっち買えばいいか分かんねー!
>>732 スターク好きならトランスチーム、げんとくんになりきりたいならネビュラスチーム
因みに俺は大槻ケンヂになりきりたいからネビュラスチームを買った(ギアの色は違うけど)
>>732 ネビュラ買った後にトランスチームの待機音に惹かれて結局両方
おけ
スタークもローグも好きだし、待機音はどっちも好きだし、ネビュラは中古だけど両方いくわ、サンキュー
エボドラも控えてるから地味に痛いけとGW効果の30パーオフには勝てなかったよ
>>633 ネタで言ってるのかもしれんがこれスクラッシュドライバーじゃなくてツインブレイカーじゃない?
どっちが1500円なんだよ
ツインブレイカー安いから買おうと思ったが
クローズドラゴンないから却下だ
よく見てみろ
ツインブレイカーはツインブレイカーで安くなってるだけだぞ
店員が素で書き間違えただけ?
横棒で消してある元値からするとブレイカーだしな
A. 本当にスクドラが1500円(ブレイカーも1500円でスクドラの箱は画面外の下に置かれている)
B. スクドラは1500円ではない(ツインブレイカーと書くべき値札を書き間違えた)
さぁレシートうpが待たれるぞ答え合わせはよはよ
>>633 なんだドライバーじゃなかったのか
よく見てなかった
まあ1500円なら買いだな
仮面ライダーに詳しい人お願いしますって言ったら掃除機とダイヤモンド間違えてた…
まぁ…分かりづらいけどさ…
>>633 元の値段がスクドラの値段にしてはおかしいよな
上の紙だけスクドラって誤表記したとかあんのかな?
あとそもそも当店限定ってでかでかと書いてあって草生える
後ろにブレイカーのポップがあるから手前にドライバーもあるんじゃないのかね
なるほど後ろのポップはブレイカーだな
良かった釣られてなかった
五千円やそこらの差でピーピー言うとか子持ちは大変やね
Twitterで1500円でスクラッシュドライバー買った報告あるし
スーパー基準の話ならポップは店員がある程度の定型をパソコン手打ち打ち直すだけだから
にわかな人や大量にやってるとミスってるのよくあるからなー
下にスクドラの箱あんじゃねえかゴラァ
駿河屋来たな
上で来ない言われていたが
嫌な予感したから見たら来てたよ
全部予約しても7500円行かない
流石だわ
ドライバーとボトルセット2個で合計7356円か
トイザらスで7000円のエボルドライバー予約しなくて正解だったな
ボトルは高いな、ラビドラなんて108円安いだけやんw
駿河屋来たぞ5655円
ビックで妥協しなくて良かった
フルボトルはどこで買ってもたいして値段変わらないしポイントつく淀とかでいいわな
明日だろうと思ってたし時間帯もこんな時間に来るとは思わなかったから油断してたわあっぶねえ
駿河屋エボドラ終了
今から来たウスノロのみんな!ざまああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
初めてタイミング良く買えたわ
つか普通に検索しても出てこんのな…
あれ買えた瞬間に終わったのかギリだったな
駿河屋は注文完了出来たらOKなんだよな?
メールきてりゃ大丈夫
持った時間20分弱ってとこか?
エボル本体
ドラゴン&ラビット
バット&エンジン
3点めでたく完売か
>>761 ドライバーがこんだけ安ければ
セット買いのメリットもあるし全然気為らないレベル
まぁいつもの感じならもう一回どっかで来るでしょ(うすのろ感)
>>774 ボトル纏めて買っても
尼のドライバー初期値より安いからね
個数制限する時しない時ってどう分けてんだろ
一年前にはバグドラUアホ買いくん居なかったっけ?…カートに放っただけだったような気もしたけど
>>775 メール来たサンクス
そして尼スクドラこの前と同じ金額まで落ちてるな
間に合ったからエボルドライバー買ってしまった
あとジーニアスだけかと思ってたのにエボルトリガーまで買わなくちゃいけなくなったぜ……
なんか数百円高くても店頭で買ったほうがお得な気がしてきたわ
改めてURLイジらないと予約できないってなかなか理不尽だしよく見つけたな……
月替わりから得られた安心感
発売日午前中に届く早さで淀の価値はあった
出来自体は特に突出してないだろうから他のビルドベルトみたく安売りになるのか
時期的にそんな数無いからある程度のお値段保つのか読めないしな
明日発売でも明日届くでもないし
よそが同じかそれ以上安くなる可能性もあるから駿河はスルー
>>791 終盤のベルト現状ラスボス濃厚だし
白魔ドライバーみたいな扱いにはならないだろうから
5000円以下とか期待しているのは流石に
ヤバい気がするけどな・・・・。
それでもビルドならビルドならなんとかしてくれると信じてる
値下げはWの頃から予想通りになったこと一回もないわ
まぁこっから最終版まで出張るのがほぼ確約されてるベルトだし
出来に関してアレだったりお値段が特別安くは無くてもリアタイを楽しめる今買っとけば少なくとも損は無いと思うよ
ビルド玩具ちょこちょこ摘まんできたならハードル下がってるだろうし超絶ガックリも今更無いでしょ
>>796 これまでベルトスルーして来た人が買うなら
全然問題ないよね、寧ろこれが売れて
増々ビルドラが売れなくなるパターン
ビルドラは番組終了までにどこまで下がるか楽しみだ
3000円切り始めたら買おうと思ってるが、今のところ3280円がツイッターとかで確認されてる最安値かね
平成2期のベルト自体バグドラ以外めっちゃ安いイメージがあるんだけど
その分、外付けアイテムの数が増えてるからな
それにベルト自体のクオリティも下がってるし
オーズドライバー
マッハドライバー
ゲネシスドライバー
は当時結構プレってた気が
それなら淀でいいや
バットエンジンとラビットエボルも復活してないし
>>741 いやよく見ろ
ツインブレイカーはちゃんと裏にツインブレイカー表記で同じ黄色札が出てる
オープン価格だからアレだけど新品8000相当なのか
予約来すぎたから急遽値上げして予約再開したのかね駿河屋
駿河屋実際どうなんだろう?
6500円ならなんか店頭で買っても値段あんま変わらない気がしてきたが
>>812 2割引だったら、当日店頭で買えそうだね
一旦〆て値上げして再受付はそれなりに見たような
手間ならポチれば良いのはそうだけどこの値段だとポイント考えたら淀魚籠のがええんちゃう
駿河屋カートに入れたまでは良かったが注文手続き中に品切れになりやがった…
もう面倒だから淀店頭で買います…
今の値段だと淀コムポイント入れると淀の方が安いから淀キャンセル出来ないわ
ノロマったノロマった
機関砲だったり普通にタンクだったりの違い
コブラドラゴンラビット以外の有機側ボトル+ライダーシステム
ここらへんはまだ見通せない感じかな?
これならビックとかヨドでポイント使った方が安いわどこもぼりすぎ
ベストマッチのフルボトル入れたときの音声も気になる
多分一部は機関砲発動機みたいな言い換えした上で認識読み上げ→エボルマッチ〇〇フハハハの流れのパターンじゃね
言い換えのするしないはイマイチ掴めないな
今まで一番投売りが凄かったのってなんだろう
知ってる限りじゃシフトカーシリーズの各100円が値段的に最安だけど、定価7000円オーバーのキングライナーやキャッスルドランが1000円切るくらいで投げ売られてた方が、ヤバかったのかな
ビルドは今の時点で投売り多いから、エボドラがプレ値になったところで、そこまで損した気持ちにはならないかな
>>820 変身用以外の有機物ボトルではゴリラが出てる
無機物?+ライダーシステムのクリエーション〜はレバー回したら改めてボトル名読み上げてくれるのね
爆発音とかは同じだろうけど一応差別化は出来てるしビルドラの必殺音つまらへん問題を少しは活かしてくれたのかね
ホンマだ
じゃあ無機有機じゃなくフォーム三種のボトル以外+ライダーシステムがクリエーションになるっぽいかね
ビルドラでいうトライアルフォームをエボドラでやるとどうなんだろう
エボルドライバーのボトル+ライダーシステムがなんかロストドライバー感を想起させる
>>819 まあここで散々宣伝してるからそれも仕方ないだろう
>>829 これに加えバットエンジン(マッドローグ)が特殊なだけだな
>>828 マグマナックルが回転数に対応してくれたからまだ望みはあるな
エボドラ確保できないまま時間だけが過ぎる・・・
当日店で買えるんだろうか。
当日動ければ大丈夫だよ
怖いなら念を入れて午前中回れば
気になったから行ってみたらツインブレイカーは1500円で在庫が写真以外にもたくさんあった
スクラッシュドライバーが1つも置いてなかったので店員に聞いてみたら当店限定で1500円で発売したので売り切れたのでしょうって言われた
自分が間違えてたわすまん
値段拘らなくて安心感が欲しいなら尼でええやん
今ならマケプレじゃないし少しは落ちるかもよ、釣り上げてんのばっかだから期待はしない方がいいけど
>>825 ここ数カ月で暴騰したのって
北都ボトルにカウントされた
サンタ位だよね
バットエンジンだけが特別なんじゃなくてビルドラにおけるベストマッチはエボルマッチになってほぼ据え置きじゃないんか?
鋼のムーンサルトは無くなるけどエボルマッチ→アユレディ?→ラビットタンク→フハハ的な感じで
ビルドはあんま開店前に並んでる人あんま見たことないな、並んでてても別のおもちゃだったり
ビルドってプレバン系のボトルってスマッシュボトルとかレジェンド系だけなんだよなボイス付きボトルとかでないのかな
>>825 フォーゼとウィザード番組終了後のドンキって凄かった記憶が
ビニール巾着に詰められたベルト&アイテムセットで一杯
>>840 ロックボトル配布の時凄かった位かな
というかスパークリング買って以来
発売日に買いに行ってないからな、店頭
ボイス入りの人気は知ってるはずだしガシャットは逆に出し過ぎだったけど全く出ないのも悲しいよなあ
クロコダイルクラックの容量でボイス入り作れると思うんだけどどうなんだろ
俺らみたいな一消費者レベルだったら買いたい時に買える現状は本当にありがたいわ
再販してくれマンもほぼ居ないしビルドは平和でいいわ
文句が出まくってるのはそれほど売れているって考えられるしな
>>845 オーメダルとか経験してるとそう感じるな。
エボドラって定価くらいでゆっくり売り切れそうな感じ
最後値引き渋かった所が割を食ってちょっと投げられる程度
>>844 幻徳とスタークは是非とも作って欲しいね
>>839 どっちにしろ金蠍が消されるのは確定だろう
バスターで鳴らなくされたんだし
>>847 アレの奪い合いは凄かったからな
子供ダシにした転売一家が運動会レベルで居た
>>848 オープン価格を利用して稼ごうとして失敗するか
通常並みの値段で展開して喜ばれつつ完売させるかかな
現状網、淀、駿河は成功しているか
>>843 地域差もあるだろうけどロックフルボトルは夕方でも全然余裕だったよ
俺はビルドラは発売日に買わないでロックボトルキャンペーンのときに買ったけどビルドガシャットのときはヤバかったらしいな
駿河屋エボルドライバー復活してるね
値引き渋いけど
ちょっと聞きたいんだけどこの時期だともうスクラッシュドライバーのようなメインではないベルトは生産しないのかな?
購入しようか迷っててさ。
>>854 ・変身ベルトのような大物アイテムは生産ラインに限りがある
・そのラインでは現在エボルドライバーを全力で生産中
・エボルが一区切りつく頃には新ライダーのベルトの生産にとりかからないといけない
・そもそもスクドラ再販を希望する声がほぼない上、わりと投げ売られてる
というわけで買うなら今だと思うよ
通販のスクドラ新品最安値はまだ尼かな
中古はクシャクシャゼリーが怖くて手が出せん
>>860 使うだけならクシャかどうかなんて関係ないのに何故ガチャを使わんといかんのか
中古で買ってその時点からクシャだったらガチャを使う意味はないでしょ
でもでもだってムキー
嫌なら買うな
とっととアマゾンで新品買えばいい
中古なんてアマより高い
エボドラはフルボトルも全部認識するのかね
エボルボトルと一部のフルボトルだけだとがっかりだぞ
流石にリデコ元で出来てた奴を放棄は可能性は低いんじゃね
前例があるにはあった気がしたから強くは言わないけど
バンノドライバーと違って個別認識機能は付いてるからそれだけでマシ
フルボトルたくさん持ってるやつほど
エボルドライバーとフルボトルバスターも買う価値あるかな(隙あらば自分語り)
単なるラスボスのアイテムでもビルドドライバーの元祖だけあって
おもちゃ読み込みのバリエーションも匹敵するもんな
>>856 そうなんだ!
詳しく教えてくれてありがとう。
んじゃあ、それに合わせてクロコダイルクラックフルボトルも買っといた方が良さそうだね。
幻徳ももうパワーアップなさそうだし…
スクラッシュドライバー買いたいけどゼリーを思いっきり潰すとすぐにクシャクシャになるみたいだから、それが気になるところだな。。
>>739 手前にドライバーで奥にブレイカーあるんじゃないの?
駿河屋ってラビットエボル&ドラゴンエボルとバットエンジンはいくらだったんだ?
安く買いたい言ってるやつは今までのビルドおもちゃ見てなかったのか?
放送中に売り切れで買えないなんてありえないし、数カ月すればビルドラスクドラみたいに投げ売られるよ
どうしても今いじりたいやつは今買えばいいだけ。
俺は金があるから数千円くらいの差は気にならないけどね
>>876 数回復活してるけど復活する度に値引きが渋くなってるね
キャラクターが魅力ないからバグドラにはなれない
音声も似たり寄ったりだし
フルボトル集めてる奴魅力感じてる奴の絶対数が少ないからな
バグドラはガシャット集めてる奴や魅力を感じだした奴が多かった
時期
バックグラウンドが違うわ
フルボトルもユニレイサーとWセット以外は売り切れなんてそうそう無かったし
それよかそれなりに集めてた身としては劇中の60本すら集まらなくてキツイ
まぁサンタもクマも自己責任だけど
ガンバライジングフルボトルってまだ入手方法判明してないの?
>>882 サンタはともかく、クマはちょっと前に出た本でも受け付けてなかったっけ?
都合3回もチャンスが有ったのに逃すのは言い訳にもならん
>>876 確かに高いけど明日の放送
で一気に需要増す可能性もあるし何とも言えない感じ
初登場が爺さん屠るという鬼畜振りだっただけに
ボトル一本でフル活用できるようなベルトがないしな
二本組じゃないとほぼ意味ないからスーパーのワゴンでも歯抜けのがずっと売れ残ってる
しかもなぜかヘリコプターとか消しゴムとか単体で使われたのが残ってる。
60本集めても箱に組んだら外からは見えないんだし別に無理に揃えなくてもよくね?
ぱっと見判別もつかないからダブってても判んないしこだわるのは本人の心のみよ
アストロスイッチもラックまで買ったけどスイッチは40種揃ってなくて半分はレジェンドだし
万能ピンスイッチも自作してたから特に困った事はない
スイッチなんか今買えば1個20円とかだけどそれでもめんどくさくて揃えてないし
>>883クマはただ単に他の玩具に金を回す関係で雑誌とDVD代キツくなって自分で諦めたやつだからスルーしておくれ
それを言ったらサンタもクリスマスケーキスルーしたせいだし
1980円の雑誌 フルボトル図鑑にも
クマDVDハガキ付いてたぞ
5/15までだから間に合うぞ
あと3か月で投げ売られるシリーズだからな。
5月に新ライダーの商標登録って出るんだっけ?
平成最後のライダーだからディケイドみたいになるのかな?
明日の活躍次第では絶対に朝買える保証はない
都会みたいにそこら辺に売ってる店があるならいいけど
そうじゃない場所では気をつけたほうがいいかもしれないな
ライダーシステムのボトルはタイヤ痕とエンジンピストンなのね。主人公のアイテムより面白いギミックだなあ
>>900 クロ―ザーとドリクラのどうなるか
まあと1月後にBHも控えているし
派生フォームの出番はあんまり続かないだろうが
主役ベルトのリデコってなると蛮野は置いといて白魔に一番近いんだろうけど
白魔は発売当時まだボスなのかそもそも何なのかよくわからん存在だったが
エボルは最終ボスかは知らんがほぼそんな感じで出してるし価値は高いか
純然たる敵のボスでもなくて元おやっさんポジの人だし子供人気もありそうかな
白魔は出番も少ないただのおっさんで普通の人間だったしな
一応メイジとかソーサラーのドライバーでもあるけど出番が少ない戦闘員ポジか映画限定キャラだしそもそも変身リングがプレバンという
メイジのウィザードリングはなんで一般販売しなかったんだろう
うーわ
万丈アイテムバイヤーの購入対象がドバっと増えたな
?((ん?おい!俺のドライバーのCMってヤツはどうした?))
ローグがたまたま持ってるフェニックスボトルが最後の鍵になるらしいですよ…皆ちょっとでも持ってた方が良かったんじゃあ…
都内はどうかわからないけど、
ビックカメラに10分ぐらい前に並べば
ドライバー、エボルボトル、バットエンジン
余裕でいけるっしょ
通販に付いてた、3パーセント
ポイントアップレシートがやっと役に立つ
厳密に言えば中身変わってないけど巻く人が増えると楽しみ方も増えて嬉しい
>>913 でもスチームブレード使う人が多くても有難がってないよね
エボルになってもまだスチームブレードとトランスチーム現役なんだよな。
あのバルブアクションってスターク(エボルト)しか使ってないよな
60本の配置位置確定
トラ、UFO、クジラ、ジェット、キリン、扇風機、ペンギン、スケボー、おばけ、マグネット
スパイダー、冷蔵庫、サンタクロース、ケーキ、タートル、ウォッチ、ドッグ、マイク、カブトムシ、カメラ
ラビット、タンク、タカ、ガトリング、パンダ、ロケット、ドラゴン、ロック、海賊、電車
ゴリラ、ダイヤモンド、ライオン、掃除機、忍者、コミック、ハリネズミ、消防車、オクトパス、ライト
フェニックス、ロボット、ウルフ、スマホ、ローズ、ヘリコプター、ユニコーン、消しゴム、クマ、テレビ
バット、エンジン、シカ、ピラミッド、サイ、ドライヤー、サメ、バイク、ハチ、潜水艦
?((ん?おい!俺のドライバーのCMを差し置いて何でアイツら三人のオロナミンCMをやっているんだぁー?))
>>919 強度的に推奨されない遊び方だとばかり思ってたわこれ
予約出来といてよかった
値上がりして買えなくなるパターンだったかもしれん(土曜日仕事だから)
待機音とフッハッハ共通なんだな残念
待機音は未だしもフッハッハは色んなパターンあると思ってた。
http://tikuwa.net/files/23479.mov.html pass:a
スクラッシュドライバーが安かったから
まとめて買って遊んでたんだけど
必殺技時にチャージ→ローグ→グリスの順に
トンテンカンのリズムでレバーを降ろすと
必殺技の足並みが揃うようになってる
既出だったらスマソ
>>919 配置位置なんか劇中でもコロコロ変わってるし
あんま考えてもしょうがないのでは
どういこと?
初期出荷のは違ってたとかそういうこと???
>>932 ローグ・グリスは今後共闘する機会が多そうだなぁ
変身演出や必殺技演出の時間って元から大体同じでしょ
その上でトンテンカンで揃うのはただ技名の文字数の関係じゃない?
エボルフェーズ2…
ドラゴン仕様に変えただけかよ…
フェーズ2っていうからには、シンプルに通常形態の進化verみたいな感じにして欲しかったわ…
これでエボルフェーズ2「ドラゴンフォーム」→エボルフェーズ3「ラビットフォーム」→ブラックホールフォームとかになったら興ざめやぞ
正統進化を見せてくれや
フェーズ1-3はブラックホールになるための段階なだけで優劣は無いんじゃね?
「フェーズ」って言うからには強化をして欲しいんだ
フリーザ様みたいにシンプルな通常形態からゴテゴテに進化して最終形態であるブラックホールフォームでシンプルなデザインになる的なのを見たかったんや…
でもドラゴンもラビットもブラックホール関係ないやん!
クローズマグマになってもビートクローザーを使ってくれたのは嬉しかった
次週エボルドラゴンになってからも使うみたいだし
もう店頭であまり見かけないけども
>>939 アレだけ装飾過多なデザインの何処がシンプルな基本形態なんだよ ってのは置いておいて
他ライダーの能力を吸収していくなら充分強化でしょ
それこそフリーザじゃなくて魔人ブウパターン
>>939 エボルトリガーネタバレ画像〜
ブラックホールの先に[究極体]がある様で‥
フェーズ2ってフォームチェンジと言うより万丈に移った事に対してじゃないの?
前川泰之次第ではコブラフォームもあんま出ないんかなぁ…と思ってみたり、あんまり忙しい俳優をガッツリメインキャラに使うもんじゃないな
スペック的にも走力以外ドラゴンの方が高いし今後コブラフォーム出しづらくなるかも
あんな装飾てんこ盛りよりエボルドラゴンの方が総合スペック強いんか
なんか微妙
そりゃ足りてないコブラより万丈と合わさって完全なエボルトになったドラゴンの方がスペック高くて当然だけどそれならスーツも共通で良かった気がしなくもない
>>949 駿河屋によると定価8078らしいけどな、どういう資料を元に書いてるのかは知らんが
ちなみにビルドラは定価8024円
Amazonのエボルドライバーの値段って価格保障あるんだっけ?
尼で予約してるけど、8100からなかなか下がらないな
発売日にお店に行って3000〜4000円で買えた時代は遥か遠くだなぁ
尼で予約してるけどあんまり下がらないようならキャンセルして店舗かなぁ
去年と違って後からエボルトリガー出るけどそれに合わせて再出荷あるかないかが未知
エボルドラゴンよりエボルコブラのほうがかっこよかったな
珍しくコブラのフィギュア買うかも
エボドラ再出荷無いから欲しい奴は早めに確保しとけよ
ソースは出せない
コブラフォームの肩パーツがアクションした時にバイヤヤヤイーンってなるのすき
>>959 トリガー発売は約一月後微妙な感じだけど
5月末位に二次出荷あればタイミング的には合うかな?
>>961 無い「だろう」からって書けばいいだけなのになんで断定するのかわからん
ビルドの玩具買ってるやつは買って、普段ビルドの玩具を買わないようなやつが買いだしたら品薄状態になる、ただそんな気配は言わずもがな
玩具売れるのが一番なんだろうけど、視聴率3%切るのはヤバイよな
玩具売上も前半はビルドガシャットのおかげで好調だったみたいだけど、今はどうなってるか分からないな
ビルドラの隠しベストマッチについて、HJで今更初めて知ったよ
ベルト内蔵系はこういうのが楽しいね
バット×エンジンはもう直ぐDXでも出るから隠しって程でも無いけど、今在るので出来るのが良いわ
クロコダイル×リモコンの方は劇中でも出たりするんだろうか?
クロコダイルの音声殺さないと何言ってるか分からないのが難だから、ガチャや食玩版でも欲しいとこ
でも基本は音声有りきで成立するボトルだから出さないままって事かな?
解析動画とか観ないから知らないけど、レジェンド系以外で隠しベストマッチって存在するの?
カンガルーゲームとウルフゴールドこそが真の隠しマッチだぞ
ヨドコムでコンビニ支払いで予約しといたエボドラ今日が支払期限日なんだけど
一応保険で予約してた尼もなかなか値段下がんなかったし
ヨドの7180円(還元されるポイントを引いたら実質6400円ほど)で
手をうっとくべきだろうか?当日ラビ&ドラゴンエボルボトルセット買いに
お店行かなきゃならんしそれ以下の値段で売ってたら悔しいしどうしようか…
>>972 いや、架空の話をされても・・・
つまり他には無いのか
>>973 そんな数百円で悩む必要あるか?大人だろ?
ってか、自分で決められないとか草も生えんわ
>>973 GPフルボトル1ガチャ分を高いととるか安いととるかだな
朝起きてラビットタンクスパークリング占いをするのが習慣なんだ
オクでロック落としたけど書いてある発送料金と違って250円多く取られた
大した額じゃないのにすげー損した気分
>>974バグではあるけど架空とはまた違うだろ
もう既に発売してるフルボトルのみでのベストマッチはラビタンとかの以外だと確かバッドエンジンにクロコダイコン、カード×カメラでディケイドとかのレジェンド系、あとゴースト×エグゼイドとかのレジェンド同士のやつくらい
バットエンジンもラビットエボル&ドラゴンエボルってどこも予約終わってるなぁ
店頭で買うしかないかな?
ワッチョイ外してんじゃねえよゴミ
立て直しじゃねえか
>>990乙←これは乙じゃなくて蛇なんだからね云々
>>973 まあ当日行くお店がどこかにもよるけど、ヨド予約でこの値段だから、発売日だと安くてもそれから余り下がらない気がする。
ヨド予約でも尼なんかに比べたらだいぶ安いし。
>>992 ID無しはこの為だけに無駄金使ってるんだよね
しょーもない奴さ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 2時間 1分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212221047caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1524809567/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「仮面ライダービルドのおもちゃ フルボトル24本目 YouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・仮面ライダービルド フルボトル4本目
・【朝鮮日報】 英エコノミスト紙「韓国、高所得先進国10カ国のうち2番目にインフレ脱出」…日本は [4/22] [仮面ウニダー★]
・狼のパチンコパチスロスレ~喝!革命機ヴァルヴレイヴ3・禁書目録2・カイジ沼5・おだてブタ2・仮面ライダー7RIDERS~
・ウォズ「問題 仮面ライダーオーズの最強フォームはタジャドルコンボである○か×か」
・マイコプラズマ肺炎やインフルエンザ流行の中国で新型コロナも警戒感高まる 無料PCR検査や追跡アプリの利用再開 [12/11] [仮面ウニダー★]
・【アイドル】大ブレイク中・元BiSファーストサマーウイカ(29)、本当はクソ真面目とバラされ涙目「ヤンキーキャラは無理してやってる」
・ネトウヨも安倍ちゃんに倣ってフリーでリベラルでオープンな日本人を目指せ。ケンモメンの如く
・B100W63H90、真面目清楚系なお顔でIカップバストのグラビアアイドル
・【メダルゼロの可能性も】平昌五輪・フィギュアフリー4種目で日本すべて最下位・・厳しい現実に直面へ
・【悲報】バンダイ、仮面ライダーをドラゴンボールの裏番組にしてしまう
・仮面ライダービルドpart61【あなたに!忠誠を!誓おう!!】
・仮面ライダーエグゼイドpart59【命のルールが変わったんだよ】
・【サッカー】<イカルディ夫婦>日本でバカンスを満喫中!妻のワンダ・ナラが“一目で恋に落ちた”日本のキャラクターは…
・Eガールズベビメタリトグリなどのアーティスト寄りのアイドルが売れて、AKBももクロハロプロみたいなお遊戯アイドルが落ち目だな
・歓喜のダンスを再び披露できるか!ブラジルがネイマールら先発11人を発表!相手は日本を打ち破ったクロアチア【W杯準々決勝】 [フォーエバー★]
・【ライフスタイル】 「丑の刻参り」のコストを、大真面目に検証してみたら…怪しすぎる買い物ルポ
・【サッカー】 ソン・フンミンはタダでもいらない!韓国エースに関心噂のバルサ、フリック監督が獲得を拒否と現地報道 [11/2] [仮面ウニダー★]
・【サッカー】<英誌>日本戦の判定に注目!「議論呼ぶ大迫の2ゴール」「南野のダイブにイラン激怒」 ★2
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット29個目
・2021年4月11日@日本ガイジホール 松井珠理奈卒業コンサートpresented by 世界の山ちゃんチケット販売要綱
・【日本でも】世界中でトランプ大統領の大規模応援デモが始まる「FIGHT FOR TRUMP」イギリス ナイジェリア 香港 インド 韓国 イスラエル [ちーたろ★]
・池田瑛紗「人間になりたい。なんか、真面目な。アイドルの仕事にちゃんと向き合ってる人として見られたい」
・【新型コロナ】イルミナティカードが橋本岳副厚労相の「辞任」を予言! ロックフェラーとロスチャイルド暗躍の証拠も!
・【反ワクチン】イベルメクチンを個人輸入する人たち 「日本国民も目覚めなければ滅亡の道を辿る」★2 [家カエル★]
・ぶっちゃけアメコミヒーローより仮面ライダーとかの方がかっこいいよな
・【芸能】坂上忍、元仮面ライダー俳優逮捕に「子どもたちのドラマに出ている意識を持たないとだめ」
・お前ら、CPUやグラボやウサギに噛み切られたLANケーブル何本?329本目
・【サッカー】<本田圭佑(メルボルン・ビクトリー)>2戦連発ゴール!今季3得点目
・ブルーライト対策だけでは不十分?――ナナオが「PC画面と疲れ目の関係」を調査
・ピエール瀧にコカインを売った通訳業の女性逮捕 共産党DJ TASAKAの親族で日本人じゃない説も
・【GBF】ガンダムビルドファイターズ 74ビルド目 【真打ち】
・【日本2−0エルサルバドル|採点&寸評】永井が2ゴールと躍動!代表デビューの久保も随所で存在感
・ドラゴンボールのおもちゃ総合スレ【其之二百六】
・サッカーワールドカップ決勝戦をZOZOTOWN社長と共に観戦した剛力ちゃん。そのインスタのコメント欄が話題
・【サッカー】<日本代表に迫る起用再考のデッドライン>現状ではアジアの強豪に通用せず…ボールロストを繰り返す中島翔哉ら固定の危険性
・アイドルサイボーグこと宮本佳林ちゃん、無事に壊れてスクラップ工場行き
・仮面ライダービルドpart66【なんだ?お前も欲しいのかポテト】
・サッカー日本代表がお気持ち「日本人がブラジル代表のユニフォーム着て応援してて悲しかった」
・【あの】LE SSERAFIM、新曲「ANTIFRAGILE」のMV再生回数が【ついに】1億回を突破!昨年デビューしたアイドルで初の通算2本目[1/15] [仮面ウニダー★]
・【お知らせ】ミネラルウォーターにカビ混入か アイリスフーズが860万本自主回収中 イトーヨーカドーのPB「ザ・プライス天然水」も中身これ [水星虫★]
・【悲報】ダービー2着馬スワーヴリチャードさん、菊花賞トライアルも終わったのに未だに消息不明
・【芸能】<サラリーマン川柳コンクール>松本だけじゃない、伊集院光もフルボッコ!「今回のヤツのレベルの低さ凄かったんだけど…」★2
・ドラゴンボールのインフレは許せるけどトリコのインフレは許せないという風潮
・ワールドダイスター13時サービスイン!ラブライブ!の楽曲もあるよ!
・アイドル好き女子大生が選ぶ 「ダンスが上手いアイドル」48No.1は山本彩!!! 田野ちゃんとヨコちゃんもランクインwww
・仮面ライダービルドがここから逆転するには
・仮面ライダービルドアンチスレ part.23
・仮面ライダー&スーパー戦隊&ウルトラマン&特撮総合スレ
・【中国株ボロボロ】 あるぞ日経平均10万円台 バブル崩壊独り負けから逃避、資金が日本株に流入 意識しすぎに警告も [1/23] [仮面ウニダー★]
・アサヒビール、松本人志の番組に対してスーパードライな対応
・アイドル×戦士 ミラクルちゅーんず! サウンドジュエル7個目
・【GF】ガールフレンド(仮)コラ専用3枚目【ameba】
・仮面ライダーV3【HD】#17「デビルスプレーは死神の武器」 2
・元アンジュルム和田彩花さん、事務所社長山田の真面目なコロナツイートに変なGIF動画でリプライ
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット25個目
・ケイン・コスギ、劇場版仮面ライダーにゲスト主演。これにより日本の三大特撮を制覇する偉業を成し遂げる
・【明白な北朝鮮製】 ウクライナ攻撃のロシアミサイルにハングル [1/24] [仮面ウニダー★]
・仮面ライダービルドのおもちゃ フルボトル29本目
・【サッカー】<オナイウ阿道>絶品トラップからフランス初ゴール!「彼のコントロールについて話さなきゃ!」「日本は素晴らしい国だ!」 [Egg★]
・【#さくら】「国民のおもちゃ、新発売」「ちょっとエッチな...」 80年代アイドルのキャッチフレーズ、令和の視聴者に衝撃与える [朝一から閉店までφ★]
・ビットフライヤー取締役CFOの美女「齋藤飛鳥ちゃんと平手友梨奈ちゃんはかわいい」「大人数グループだとかわいくない人もいっぱいいる」
・【悲報】日本のアナウンサーさん、トルコ・シリア大地震で誰も泣かない ウクライナ人の死には号泣したのに何故…?
04:56:47 up 32 days, 6:00, 0 users, load average: 67.34, 85.59, 88.66
in 0.1812379360199 sec
@0.1812379360199@0b7 on 021418
|