こちらは、S.H.Figuarts(エス・エイチ・フィギュアーツ)の仮面ライダー関連商品を語るスレです。
○sage進行(メール欄にsageと入れる)
●>>950を取った人は次スレを立てて下さい。
○>>950が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
●次スレ用テンプレはwikiの該当ページからコピペして下さい。
○http://www47.atwiki.jp/shfarts/pages/1461.html
●特定の作品、ファン叩きは禁止です。みかけても放置して下さい。
○荒らしは放置。反応する人も荒らしです。
●荒らしによってスレの通常進行が困難な場合は、各自の判断で避難所などへの移動をお願いします。
★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。
※前スレ
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.178
http://2chb.net/r/toy/1524383656/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ≪発売・限定品発送予定≫ []は受付終了日時
04月13日(金)発送 地獄大使 ¥6,480
04月28日(土) 仮面ライダーW ファングジョーカー(真骨彫製法) ¥6,480
05月予定 仮面ライダー新2号(真骨彫製法) ¥6,480
05月発送 仮面ライダーレーザーターボ バイクゲーマー レベル0 ¥5,940
05月発送 ブラッドスターク ¥5,184
06月予定 新サイクロン号(リニューアル版) ¥5,400
06月発送 ゲルショッカー戦闘員 ¥5,400
06月発送 マシンビルダー&パーツセット ¥5,400
06月発送 仮面ライダークローズ ¥5,400
07月予定 仮面ライダークローズチャージ ¥5,940
07月発送 ショッカー戦闘員(黒)(リニューアル版) ¥5,400[04月23日(月)23時]
07月発送 仮面ライダーゲンム アクションゲーマー レベル0 ¥6,264[04月23日(月)23時]
07月発送 仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォーム ¥6,264[04月23日(月)23時]
08月発送 仮面ライダー威吹鬼(真骨彫製法) ¥7,020[未定]
08月発送 仮面ライダークロノス クロニクルゲーマー ¥6,480[未定]
08月発送 仮面ライダーグリス ¥6,264[未定]
09月発送 仮面ライダーゲンム ゴッドマキシマムゲーマー レベルビリオン ¥9,936[未定]
09月発送 仮面ライダーローグ ¥6,264[未定]
>>3貼り直し
≪発売・限定品発送予定≫ []は受付終了日時
05月16日(水)発送 仮面ライダーレーザーターボ バイクゲーマー レベル0 ¥5,940
05月16日(水)発送 ブラッドスターク ¥5,184
05月19日(土) 仮面ライダー新2号(真骨彫製法) ¥6,480
06月予定 新サイクロン号(リニューアル版) ¥5,400
06月発送 ゲルショッカー戦闘員 ¥5,400
06月発送 マシンビルダー&パーツセット ¥5,400
06月発送 仮面ライダークローズ ¥5,400
07月予定 仮面ライダークローズチャージ ¥5,940
07月発送 ショッカー戦闘員(黒)(リニューアル版) ¥5,400
07月発送 仮面ライダーゲンム アクションゲーマー レベル0 ¥6,264 ※1次
07月発送 仮面ライダービルド ラビットタンクスパークリングフォーム ¥6,264
08月発送 仮面ライダー威吹鬼(真骨彫製法) ¥7,020[05月22日(火)23:00]
08月発送 仮面ライダーグリス ¥6,264[05月22日(火)23:00]
08月発送 仮面ライダークロノス クロニクルゲーマー ¥6,480※1次
09月予定 仮面ライダーアマゾン(真骨彫製法) ¥7,020
09月発送 仮面ライダーゲンム アクションゲーマー レベル0 ¥6,264 ※2次
09月発送 仮面ライダーゲンム ゴッドマキシマムゲーマー レベルビリオン ¥9,936[未定]
09月発送 仮面ライダーローグ ¥6,264[未定]
10月発送 仮面ライダークロノス クロニクルゲーマー ¥6,480[05月22日(火)23:00]※2次 1乙
よかった本当によかった
カラス出す気あったんだw
おつつ!
コブラフォームは単品でドラゴン・ラビットはセット売りとかで商品化オナシャス!!
パラド50も続報ないね
エボドラとエボラビはスルーされそうだなぁ
>>1乙
ビルドは参考出展止まりはないやろ(楽観) >>1乙
イユううううううううううううううううううううううううううう!!! ハザードなんでまだサンプルもないんや
ローグもカシラもすぐにきたのに、勿体ぶる理由ねーでしょ
カラスはマジめでたい。ネオアルファはまだありえそうだったが
出来ればPBでネオの他の武装アームや付け替え部分とかもつけてくれれば。
何故こんな腰を突き出したポーズの画像しかないのか?
まさかまっすぐに背を伸ばせないとか無いよな?
アマゾン早々とサンプル紹介とは不評で焦ってるのかな
まずはカメラの説明書を読んでみて欲しい
直立なアマゾンなんて逆に変だろ!箱に納まってる写真見てどーすんだよ!
>>20
カッコいい!
ボリューミーなアマゾンですね この襟足可動とかが価格上げた一因なんだろうな!製品版が来るまでなんとも言えんが昭和っぽくないんだよなぁー
カラスともう一体は何?
映画に出るネオアルファってやつかな?
アマゾンズ2は深夜枠でも放送出来ないのか?頼む!やってくれ
シーズン1の時に地上波で流して尼プラに怒られたんじゃなかったっけ?
それでシーズン2はどうせ地上波で流せないならもっとグロくしてやれてな感じに
グロさのほうに力入れちゃって、ちょっと脚本がね…
なんか、Jホラー要素入れちゃったNEXTを思い出した
でも、どっちもライダーデザインは大好きさ
>>30
白倉のインタビューよく読むけど、アマゾンに怒られたとかは聞いたことないなぁ。
1も本当は地上波で流さないつもりだったけど、流せちゃったから
そんなヌルイことをやってるようじゃアカンってなニュアンスだったような。 >>29
たぶん東映チャンネル以外は可能性無いと思う 真骨アマゾンの出来が案外悪くないようで怒涛のテノヒラクルー
カラスアマゾンにネオのダメージヘッド付けてくれないかね?
あのシーン結構好きなんだよね
カラスのシルエット細くない?あの太ましさがいいのに
仮面ライダーエボルトが仮面ライダークローズと仮面ライダーグリスの股間をワシつかみしたら吹っ飛んだ
戦闘シーンすら変態臭い
しかもエボルトの顔がクローズになったし、脚本や演出が糞だとアーツ売れるかどうか心配だ
アーツでなんちゃってでも顔差し替えできるからクローズ高騰かな?
>>38
ダメージヘッドもいいが、ネオの武装オプションも付けてほしい。 前スレで二人くらいレガシーのマント自作してる人いたけどどうやってつけてるの?
>>40
最初から?って感じの文面だけど最後でただのクローズ高騰させたい転売ヤーにしか見えないわ >>20
なあマジで教えてくれ
なんでこれが7,000円もするんだ? 一番コストかかってそうなのは模様だと思う
流石に手作業では無いだろうけどこれ用に塗装パターンみたいなの作らなきゃならん感じだろうし
真骨彫アマゾンの顔酷くないか?
色々不満なものもあるけど、顔だけはどのライダーも良い出来だったのに
ここまで酷いのはなかったろ
>>43
肩の元々あるマントの黒い接続軸かその上の爪みたいなパーツの軸に針金を巻いてるのだと思う >>50
あんたの脳内アマゾンが間違いなんだよ
このアマゾンはよくできてるかと アマゾン旧版に比べたら格段にクオリティ上がってるな。
ちょっと小さい?
もうね、真骨彫の昭和ライダーは諦めてるよ。1号から買ってない。
エボル今回トランスチームガン使ってたけど付いてくるだろうか
まぁエボル自体がいつ出るんだか分からんけど
>>58
ビルドアーツ買い続けてたらスチームブレードの数すごい事になりそう エボルフェイズ1とマグマは今後出番あるのかな
マグマはアーツ出たら買うけど
>>20
相変わらず太ましいな
昭和=マッシブではないんやぞ >>61
東映公式の来週予告ではコブラフォーム写ってたよ >>55
これ見ると早急に真骨彫が必要なほど旧版悪くないよね、1号もだけど。ゾンズに便乗したのかね 正直もっとアレなやつ先にリニューアルしたほうが...というか、昭和は全体的にそこそこ出来がいいけど、値上げして2周目についてきてくれる人どれくらいいるんだろう
>>47
新しいのだと何でも言いなりで買うバカがいるから
宗教のお布施壷みたいなものだな 単に昭和も旧アーツの順番を踏襲してるだけでは
まぁ旧は2号のほうが後だったけど、古いのから順にってことかと
昭和ライダーは細すぎブラック&緑すぎRXをリニューアルしてもらいたいところ。3週目になってしまうけど
アマゾンズシーズン2やっと東映チャンネルで放送か遅かったな
真骨彫のG3-X ファイズ ファイズアクセル カイザ ライジングドラゴン ライジングペガサス ライジングタイタンあくあく
テストショットの模様がモールドになってるやつが欲しい
アマゾンズ含めてヒラヒラを腕の外側に持ってくのやめてくれないかなぁ
本当は旧版のように腕の後ろが正しい
アマゾンアルファの通常版ってもう再販ないのかな
修理依頼をバンダイに申し込んだけどパーツないから無理って返事が来た
映画公開でオクとかでは値段上がっちゃってるし
書い直すのもしんどい
劇場版公開で需要爆上がりだろうから十中八九劇場版ver.として出すだろう
響鬼の再販ほんとにしない気か…
そんなんで威吹鬼売る気あんのか…
あのパーツ数で5400円だっけ?
すごいよな、頑張ってた
響鬼再販は無理なんで、
リバイバル版でも良いから出してくれ!
おまけはディスクアニマル追加でいいです。
クラス分解装着図とかはホントいらないです。
ビルドのアーツがちゃんとフルボトル外せて、しかも腰のスロットにもはめる事ができて感動した
グリスのフェニックスとロボットのボトルをそこに付けといてやろ
いい加減ブース買えってば
写真はちゃんとしてんだから
W撮りたくなる気持ちは分からんでもない
よくよく見ると真っ二つでクソダサいけどポーズと角度によってはクソカッコいい不思議
やっぱりサイクロンの色が惜しい
PBMもこんな色だったみたいだし
>>97
PBMはもっと酷いよ
最初見た時、ソフビかと思ったくらい >>91
おいホコリが舞い上がって反射したのがオーブみたいに多数写ってるぞ ライダーのアーツって主役しかでなかったり、怪人しかださなかったりみたいのが多い気がする。並べる相手がいない問題。まあディケイド以降クロスオーバー多いからやりようはありんだけども。
ビルドは一応敵味方合わせて商品化に恵まれてるな
スチーム組以外の怪人は知らんが
ビルドはデザインよくて流用効くから敵も出してくれてるけど、最近はなかなか出ない、というか本編も怪人が出ない...ウルトラの怪獣は流用できない感じなのに気合入っててすごいよね、昭和ライダーも続けばいいけど
考えてみると週に1体の着ぐるみ使い潰すって豪勢だよな
幹部怪人は割りとまだ時たま出してくれてるが
地獄大使の後が続くのかな割りと不安
次作?商標登録
いきなりフィギュアーツの発売きまったんすか?(ハナホジ
>>106
怪人しか出てないライダーなんてあった? >>115
怪人を出さなかったりの間違いでした。すまぬ。 >>116
敵キャラ、ラスボスもライダーの時代になっちゃったからね。幹部怪人も純粋悪じゃないから結局バトル
あまりしないのが増えたし。そういう部分でスタークさんは美味しいな。 エグゼイド → ゲムデウス
ゴースト → グレートアイザー
ドライブ → ハート
ラスボスがライダーの時代っていつきましたっけ
事実上の、真に倒さなくちゃいけない連中はゴルドやクロノスだったわけで。ハートは共闘後、戦えず
消滅だからシグマがラストの敵。でもグレートアイやシグマサーキュラーのアーツ売れないっしょ。
平成ライダーはライダー同士の対決多いからライダーだけだしてもある程度遊べるけど、ウルトラマン見てるともうちょっと怪人も欲しいなぁと思う。エグゼイドだったらグラファイトとか。
まあウルトラシリーズと違って怪人人気が高いわけでもないし、出てもそんな売れなそうだけど。
エグゼイドのラスボスって誰がどう考えてもクロノスじゃないか
なんでゲムデウス
あれクロノス倒してからゲムデウス正宗だっけ?って思ったけど普通に最後はクロノスやん
最後のグレートアイも仮面ライダーエクストリーマーのリペやで
怪人アーツなら名前忘れたけどギリギリチャンバラのバグスター欲しい。あいつのデザインはよかった。映画の人間状態エロいし 笑
>>113
名前が電王の表記に似てるけど続編かなにかか?
真骨彫イマジンズ速くだせよ グラファイトとかナスカとか幹部クラスは出来いいアーツで欲しいけど、1,2話で倒される怪人は塗装とか造形とか色々省きまくって安い値段で色んな種類出して欲しい
>>133
わかる仮面ライダー系統のやられ役として欲しい ちょっと前にWの怪人ソフビ?出たよね
スイーツっていう謎選定に関節仕込めよってユートピアとか
ゲスト怪人は1/12でプラモになれば値段も多少リーズナブルになろうが
めっちゃ売れなさそう
装着変身時代にアギトはアンノウン3体セットが出たっけ
怪人までは最悪望まないが、戦闘員は色々欲しい
平成2期から戦闘員みたいなのが増えたよね
ライオトルーパーは今のクオリティでほしい
その前に真骨ファイズがほしいけど
二期だと
ビルドはガーディアン
エグゼイドは雑魚バグスター
ドライブは一般ロイミュード
鎧武はインベスとかか
あとWのマスカレイドとか?
どちらかというと戦隊モノの方がモブとしては多い印象だけど
>>143
2期は昭和ライダー回帰もあって毎作品に戦闘員が出すようにしてるらしいよ
W マスカレイド
オーズ 屑ヤミー
フォーゼ ダスタード
ウィザード グール
鎧武 インベス
ドライブ 下級ロイミュード
ゴースト 眼魔コマンド
エグゼイド バグスターウイルス
ビルド ガーディアン 新たにアマゾンズキャラ追加と聞いて持ってなかったアマゾンズフィギュア4つ買ってきた メチャクチャカッコいいねコレ!
あとはネオ ニューオメガ マモちゃん買わないと…
役者ネタだけどいつかウルトラアーツの方でダークメフィスト出る事を祈ってる。
そしてオメガやマモちゃんと並べてえ。
フィギュアーツのゴースト系がすごく安いけど、それってフィギュアの出来が悪いから?それとも作品の人気がないから?
フィギュアの出来は良いぞ
デザインのせいでまともに可動しないけど
単純に作品が不人気すぎるんだよな
設定は悪くなかったのに
ゴーストは初回特典のユルセン付きのが余りまくってるもんな
今月末ハザードの情報こなかったら割りとネイション濃厚?
>>156
てか、ラビラビタンタンの情報が来るんじゃね ネイション限定とかじゃなくゲンムLv2同様後々プレバンでも受注してくれ
ハザードならスポーツゲーマーみたいなネイション限定付属品も…無いよな?
ハザードまた活躍するらしいしまだ出てない闘魂ハンター枠の一般発売になりそう
そしてラビラビプレバンタンタンネイションとか
情報くらい勿体ぶる必要ないのにな、作る作らないすらうやむやにして置かないと困るんかね
>>159
ネイション限定付属品があるとしたら交換用頭部とフルボトルと専用武器くらいかな とりあえずラビラビタンタンが先に公開されたらアウトってところか
クローズチャージ一般は完全にミスったな
素直にクローズを一般にしておけば良かったものを
本編の流れを考慮するとクローズ一般の方がリスキーに感じたのかね
でも実際クローズチャージかクローズマグマの期間が長すぎるから
素クローズが一般より良かったんじゃね
クローズ、マグマはかっこいいのに、チャージだけクソダサなのはなにか意図があるのかしら…?
まぁ万丈といえばクロチャ
オロナミンCのCMでも確定的に明らか
オロナミンCのCMは印象に残るからなー
CMに爽やかなゲントクと仮面ライダーローグを起用してもらいたい
クロチャは単体で見ると通常クローズよりは好きなんだけどビルドグリスと並べるとスクドラじゃないビルドが浮くのがなぁ
あーでもアーツのクロチャはイマイチ
銀色がダサい上に水色の面積が狭くなっててバランス悪い
クローズチャージはひらパーでのクウガとの共演が
予想以上に良かったんで欲しくなってきた
クロチャとグリスが共通素体だからコンビっぽくて、ビルドとクローズが相棒ってので見た目と合わず変だったしマグマ登場は仕方ない
俺みたいなクロチャとグリス並べて飾りたいひとは少数派なのかな
ヨドニューオメガ2500円
映画公開で無くなる前に
ゴーストからオロナミンCの3人買って最後のポーズで飾ってるからチャージグリスも買うわ
エグゼイドの時は蓋開けると中から神がフゥッ!!って飛び出すくらいしてくれると思ってました
>>191
ヨドバシニューオメガ2500円まだ残ってんなw
ネオ2000円はすぐ売れ切れたのに 真骨頂カブトマスクドフォームなんて出ないよな…
マスクドフォーム好きなんだよなぁ…無理か
結構不評だけどビルドアーツの中でもトップクラスにチャージいいと思うわ
とりあえずスタークがどんなもんかでビルドの流れ決まるからバンダイ早く
今のところはグリスが一番楽しみ
ラビラビとかはどうなるかな
スタークは出番長かったし二重人格だしで遊べそうで楽しみ
ナイトローグは手首が引っ込んでて表情付け辛かったけどスタークは大丈夫なんかね
>>195
ネオは千翼の唯一のライダー体だし
悠はニューオメガよりオメガの印象がやっぱり強い
S2でも序盤はオメガだしな
ネオ買った人はカラス決まって良かったね >>195
2000円→底値か?すぐ買わなくては!
2500円→うーん…(2000円まで落ちるかも)もう少し様子見るか ファイズも股関節が少し目立つけど真骨彫みたいな感じだね
スターウォーズの技術でベルト彩色済みとかしてくれるなら移行するんだけどなプラモ
>>210
ライダーはだいたい、20日前後
真骨彫ヒートメタル、ルナトリガー
真骨彫轟鬼、斬鬼
ハザード、ラビラビ、タンタン
ゲンムX-0、マキシマム、パラド50
さあ、どれにする ツイッター眺めてたらファイズの新作フィギュアって出てきて
!?ってなってよく見たらまたフィギュアライズ出るらしいな
最近1番歓喜したフィギュアはハイパーガタックだな
アーツは無難なのばっかでラインナップがつまらん ということは真骨彫ファイズはしばらく発表無さそうだな
カラスまさか血つきの並ぶレジスターに壁画もありそう…
>>217
ハイパーカブト改造して作ろうとした残骸があるからこの頭つければとりあえず形になりそうだな プラモはアーツと差別化してほしい
サイドバッシャーとか変形可能なアクセル出すとかさあ
プラモならではの出してほしいわ
創動と同じギミックのブロス欲しいな
アーツじゃ出ないだろうし
>>224
またファイズ出すの?
Figurerise6でも出したやん エグゼイド のプラモ出るなら
激突ロボッツ付属してほしい
>>224
やっぱプラモしょぼいな
真骨ファイズはやく ニチアサフィギュア改造部の猛者たちがコンバージハイパーガタックの頭部使って
真骨彫改造作ってくれるのに期待。
機械っぽいデザインありきなライダーだからプラモ化しやすいのかな
アーツをおよそ1/12とすると、プラモはおよそ1/10くらいなんだっけか。
Figurerizeシリーズでハーフチェンジ出来るWがきたらプラモも考えるかな。
前回のファイズ、カブト、プレバンのファイズアクセル、ダークカブトも積みっぱなしだが。
アーツで出せないやつ出してくれよ
カブトのマスクドとかああいうの大歓迎
>>237
仮面ライダーは版権をバンダイが独占しとるきに
無理や >>238
同じバンダイのフィギュアライズでって話だろ? オーズとWのプラモは出し直してほしいね
というかせめて平成全員出す気ないなら売らないでほしいけど
>>242
マスクドが出てないなんて言ってないぞ
マスクドみたいにフィギュアーツ化されてないの出てほしいって言ってんだろ 最悪キバとか来ても良いかなーと思ったけど、デザイン的にプラモに向いてなさそうだな
ビルドの夏映画上堀内監督って神作確定じゃんか
でも映画限定ライダーとかいてもアーツ化しないんだろなあ
ジョーカーの出荷日まだかよと思ったけどあれもイベント会場品だから通知遅めなの思い出した
おかしいと思ってメール確認したら何故か迷惑メール扱いになってたわ発送日教えてくれてありがと
なんか威吹鬼の顔に違和感あるな
どこがかは分からんが…
威吹鬼どうしよ、響鬼持ってないし迷うわサブだけいてもしょーがないし
轟鬼さんも準備できてるようね斬鬼さんもか楽しみだな
紅でも出るの待ってればいいじゃん、その程度なら持っててもそこまでほしくならないんじゃない?
威吹鬼の月ってグリスにクロノスもあるからお金足りねー
魂ウェブ商店でいいから仮面ライダーエグゼイド ムテキゲーマーと仮面ライダーエボルを出してほしい。
黙ってても出るときはプレバンなので安心してください
ムテキは形できてるみたいだし時間の問題でしょ。エボルは出て欲しいけど造形複雑だから怪しいなぁ
エグゼイドシリーズはあとムテキと檀黎斗で終わりそう
ブラックとシャドームーン出したら売れるよ真骨頂担当さん!
マシントルネイダー真骨彫仕様で作り直してくんないかなあクウガのは2台あることですしアギトのも
アギトだけだと寂しいしせめてバイクだけでも欲しいね
19日からまたショールームの物販追加あるのか。次は真さんくるかな?
ムテキは11月ぐらいかね〜 エボルもフェーズ1だけでも頑張ってほしい
>>261
グレイトフル、ディープスペクター、ネクロムがまだ余ってます。。。 販売カテゴリー追加ってあるけどライダーなのか?
前回はアイテム追加って書き方だったと思うんだが
>>272
ショールームのグレイトフル、ディープスペクター、ネクロム在庫売り切ったらムゲン発表だったりしてな
まあ無いと思うけど なんかゴーストって宗教臭いとこあってネクロムとかデザインは悪くないんだけど作品が受け付けないってあると思う
シンスペクターは需要あるとと思うんですけど(半ギレ)
ムゲンが出ないとシンスペなんて出るわけないしなぁ
神はタイミングと人気で先に出ただけだし
連続で同じライダー作品のキャラがネイションで出たことってあるん?
>>276
楽天魚籠のほうでずっと予約やってたんやけどな アマゾンズの映画来てんだからオメガとアルファ再販してくれよ
主役の中間がネイションはそれはそれで面白い
無さそうだけど
再販再販ってその時に買っとけよ(と言える立場になりました
真骨頂アマゾンとアルファで
フュージョンやらせるのがゆめ
待ってればそのうち出る(可能性が高い)のに、それでも作らずにいられないんだろうな。ツイッター見てると技術と熱意がすごい人たくさんおる
エクストリーマーもといガンマイザー出てないからなぁ
エボルは頑張ってくれるか
>>276
ネット復活を待つよりまだ店頭予約が可能か確認してみたら?
新2号は来週か >>296
技術はやってればついてくる
模型は環境整えてめげず投げずコツコツやれる熱意があるかが全て
真骨彫FJの脇腹に弾痕みたいな傷あるんだけどこれ送り返していいよな? 実際のスーツも同じくらいボロボロになってるだろうからそれくらい許容しようぜ
>>302
作るならシンスペクターかな
てかハザード遅いな
スパークリングは結構早かったのに 遅レスな上にすでに突っ込まれてるのと同じ間違いのレスをするアホ
エボルは後回しにされそう感が強いし自分で作っちゃう人はいるんだろうな
今糞デカいムカデがシャツに付いていて死ぬかと思った…
>>102
と、フィギュアーツも買えないのに人の評価を言って悦に入ってるネット難民からの一言でした >>314
フィギュアーツくらいしか買えないお子様の遠吠えはうるさいのう フィギュアーツ買える買えないほざいてるのはハウスダストくんだからスルー推奨
>>313
こんなんダンボールと画用紙あれば作れるだろ
しかも明らかに発色うんこなLED照明な時点でクソ
たくさんLED付いてるちゃんとした照明器具買え まぁ別にブースはどうでもいいがライトは大事だね
ライティング一つで全然違う
作れるかどうかより簡単にしまえるのが大きんだよこういうのは
顔パーツ&ボトル
スマホウルフ、ホークガトリング、海賊レッシャー、キードラゴン
武器
ホークガトリンガー、海賊ハッシャー、ビートクローザー
と全部つけるのは難しそう
タイプトライドロンみたいに売ってくれれば複数買いするし嬉しいんだが
>>319
こんなのすら使ってなくて貼るやつに言っとるんよ
気にしないでくれ 素のホークガトリングとかキードラゴン出さずにハザードだけ出されても妙な気分になるけどな
それ以前にハザードだけ結構待たされてるの何とかしてほしいな
ローグよりも後とは
ハザード→ネイション限定
ラビラビ、タンタン→プレバンセット
クローズマグマ→出る
エボルコブラ→出せるか
エボルラビット、ドラゴン→参考のみ
エボルブラックホーム→出ない
マッドローグ→エボルより先に出る
ジーニアス→ムテキ、ムゲンと同じ
ラビットドラゴン→すぐ出そう
ラビラビタンタンはセットにしてもマイブラみたいに売れそうに無いんだよなぁ
ラビラビタンタンって造形かなり違うけど、セット販売とかできるんかな
タンタンの方が活躍してるけどアーツとして欲しいのはラビラビだけだなぁ
エボドラはもうちょいでお役御免になりそうだしエボラビも似たような期間だとすると参考にすら出ないかもね
エボドラ・エボラビはパラドクス50と同じ扱いにされそう… せめてコブラフォーム、フェーズ3以上の奴がでてくれれば嬉しい
なんの脈絡もなく深夜に急に湧いてきた辺り同一人物にしか思えん
思いの他スルーされてたからまた荒らしたいとでも思ったんだろうなあ
アマゾンズ映画化されるから仁さんと村長(新村長じゃないやつ)手に入りやすくならないかなぁ
転売ばかりで萎える
または映画モデルみたいなやつ出るとありがたい
ネオは在庫ある時に買っときゃ良かったよ…
ビルドのタンク部分のアンテナが折れ曲がってしまった…
こういうのって熱湯に付けた後にゆっくり曲げたら直るかな…?
>>343
戻すのは大丈夫だけど白化してる場合はどうしようもない >>344
へし折れなかったらそれで上等よ…戒めに今後は気をつけよう…thx フィギュアって後発で集め出すとどうしてもプレミア付いてる品まではキツい、勿論今からの物ならチェックして買えるけど
アマゾンズ映画とかタイミング合う物なら再販してくれてもいいのになって思うわ
>>341
文句じゃないよ…後悔だよ
おっしゃる通り…公開前に買っときゃ良かった そういう観点からも真骨彫で
実質再販してくれるバンダイ最高っっっ!
今週ライダー2号かダブルライダーになると戦闘員3人じゃ足りないかな
>>339
まともなコメントに対しても画像貼り付けるだけとかコミニュケーション能力皆無過ぎて幼稚園児なんじゃないかと思えてくる >>340
リサイクルショップで綺麗な物が定価以下で買えることもあるから小まめにチェックしてみたら?
俺も最近欲しくなってコンプリートしたばかり ローグどうしようかな
斬月以来の美しいライダーだと思うけど再現度が微妙に感じる
>>358
残月みたいに残念にならないよう祈ってるわ、! 何回言ってるんだよ。
もう手遅れだから転売から買うしかないね
>>358
今迷ってるなら予約しとこう!買わずに後悔の方がキツイ 龍輝と555に後からハマって集め出したけど古いのでもそこそこ高いの多いなあ
箱無しの安いのでもいいからまとめて欲しいわ
>>365
龍騎と555はいっそ真骨彫待ちでいいんじゃねーの? もっとコレクター事業部はライダー系列に力入れてくれよ…スターウォーズとか他社も出してんだからさぁ…ライダーの版権はバンダイ独占だからもう少し再販とか商品展開の速さ力入れろよ…
スターウォーズとかマーベル系は海外にも強気で行けるが
ライダーはねぇ……
>>373
あれは龍騎じゃない
版権上は海外のドラゴンナイトで出てる >>360
あるよ
来たらメルカリに輸送箱未開封で出すんでよろしく
単品とナイトローグセットで ラビラビタンタンもはやくほしいな
できればセットじゃなく分けてほしいけど
アマゾンに関していうと
持ってても旬が過ぎることはないかと
エグゼイドみたいな手抜きはないと願いたい
主に変身アイテム
ニチアサブログ更新毎週してくれよ。
確かに11日に威吹鬼の内容のブログ更新あったけどさ、やっぱり現行ライダー放送時に最新情報はテンション上がる
>>383
響鬼ファンってあんまり劇場版の白倉ライダーに興味無いと思うんだ。 ローグスタークとかでセットで売るのは勝手だけど高い方に合わせて2倍とかアホみたいな値段で出しても誰も買わないよね普通に
スターク興味がなくてもスチームエフェクト狙いで買った人もいるんじゃね
俺もエフェクト複数欲しくて多々買いしたし
>>386
地獄大使の潮さんは何もしてないだろ
え?してなかったよね? >>385
アルマジロオルフェノクのアーツ化がまた遠のく… >>362
出来が不安だけどビルドの中でも一番好きなライダーだから予約するよ
最後活躍したら更に欲しくなりそうだし >>358
同じく迷ってましたが、グリスと一緒に予約しました。
となるとチャージ >>394
定価の倍でいいなら単体で売ります
注文忘れたくせに定価前後で欲しいとか甘えてるよね?
おまけでローグがついてくるならお買い得だぜ? >>390
7k人の戦鬼は好きじゃないけど歌舞鬼は造形的に好きだからフィギュアーツで出して欲しいんだけどな。響鬼に登場するライダーの中でただ一人のダークライダーだし。 放送中のライダーアーツは取り敢えず予約しとけば、届く頃に興味なくなってても高く売れるし良いと思うけどね。
アマゾンでスターク8千ちょっとであるからそれで我慢
>>406
薬物
薬物
強制わいせつ
酔っ払って暴れる >>399
そういえばアルマジロオルフェノクも同じ人だったな >>365
俺も春から555集め始めたよ~
古いのはやっぱり高いから一気には買えないけどね
最近買ったオートバジンは箱と説明書ないから変形させるのが怖くて未だバイクのまま放置w
真骨彫出るなら待った方が良かったかな(´・ω・`) >>412
覚醒剤所持でバトルフィーバーのヘッダー将軍を降板になったんだ フィギュアーツの転売なんか儲かるのか?
今ならチャリ付きゲンムとかか
>>415
こうしてみるとデルタのおもちゃ感がすごい ノーマルあるから真骨頂いらない派なんだが
そんな出来が違うのか?
ノーマルでも充分なんだが買い換えるべきか
博打要素もあろうが儲かるんだろうな、特にネイション限定は
しかし今年のネイションは何になるんでしょうな
現状マキシマム、ゲマドラゾンビが候補っぽいけど
ハザードはよくわかんにゃい
ファイズは真骨彫出るだろうから待ってるけど全然出る気配ないな
新作もウィザードだったし(これも出るかわからんが
真骨彫はアーツと同じ順番で発売されるって言われてて期待してたのに気付いたら2年くらいファイズ待ってる気がする
ウィザードもこの感じだと年内の発売決定はないかねそれとも年末あたりにねじ込んでくれるのかしら
ハザードは既存の色違いとかじゃないしネイションはないと祈ってるけど…
ラビタンハザードは普通に受注で
ハザードの亜種がネイションなんじゃねーかな
スパークリング空気だったしラビラビ受注始まるころにはジーニアス出てるだろうから微妙だよね。
最近になってまたフォーム増えたから
どう考えても、それぞれの顔やボトルつけたセットはないなと思ってて
武器と合わせて、ホークガトリングか海賊レッシャー
キードラゴンのどれかかと
最終的にマッチポンプみたいな出来事でジョーカーが普通に受注みたいになったものの
ジョーカーがネイションはねーよみたいな感じだったのに
普通にネイション行きだったからなぁ
555の超発光って玩具あったじゃん
あれを変身シーンそのまんま再現できないものかね
昔のはチカチカするだけなんだよね
デドヒ闘魂ドラゴナイトみたいな売れない強化枠のスパークリングがプレバンだったし鎧武みたいに中間フォームのハザード一般で出すんじゃないのか
今出た全頭入れてくれるよね
ホークガトリンガーは最低でも欲しい
ビルドアーツが濃厚だろうけども…
基本素体が全く同じな鷲尾兄弟にもワンチャン
ヘルブロスはどっちでもいいけどバイカイザーは欲しい…まあブロス自体無理か
ビルドのハザードはラビタンだけとりあえず出して別に付け替え用頭セットだせばいい
>>442
ナイトローグやブラッドスタークとフォーマットは同じだから出してほしい。 >>443
プレバンでカキマゼールセットみたいにならないかな ボトルがなぜかローグについてる時点でブロスはあきらめろん
エグゼイドはゲムデウスムテキとトゥルーブレイブ出して欲しいけど期待薄かな
タドルファンタジー欲しかったけどマントの仕様で諦めたよ
飛彩はあの頃が一番輝いてた
>>447
今のとこファイナルステージ系の商品化ってゴーストでアイコン出しただけだからな >>451
大葉健二さんが倒れたらしくて動揺した
すまん カキマゼールセットみたいにハザードに各ヘッドと武器付けてくれたら
正直ありがたい
ホークガトリンガーとか海賊電車とか今後アーツ化厳しいたろうし武器だけでも…
>>448
わかるよ
キャラ付けうまくいかずにサキサキ言い始めたレガシーは微妙 スナイプとデュアル共用してた頃はいいキャラしてた やっぱり黎斗が生き返った事が大間違いだったんじゃないか
けどファンタジーって初戦闘以外まともな戦績殆ど無かった気がする
Vシネでも活躍しなかったの残念
蘇る自体は予定通りで面白キャラが後付けなだけだゾ神
参考出品はないけどちらっと画像だけだしたムテキ、檀黎斗、カラスは今年中にくるんだろうか
カラスとネオアルファは映画合わせで今週末予約開始かな
ウルトラアーツとライダーアーツどこで差がついたのか....。
まあウルトラアーツも好評だからどんどん出すぞ!なのか今のうちに出しとけ!なのかはわからんけども。アクトの悪夢再来の可能性もあるし....。
クソ担当に変わると大体酷くなるな
ティガやガイアが出る頃にはまたクソ造形になる可能性も大いにある
ネイションはハザードかマキシマムか、はたまた響鬼紅か
2号そろそろか
発売までにプレバン出ると思ってたがショッカーライダー来なかったな
>>464
日陰でUVシート貼ったガラス棚に飾ってたけど、頭頂部がうっすら退色したわ。蛍光灯舐めてた
通常頭部は問題ないから発光状態は封印した 真骨頂欲しいんだけどさ
持ってる旧版と大して差がないんじゃないかって思うと6000円も出したくないな
響鬼の色合い綺麗だったな
今日締め切りの2号ライダーの写真を見てふと思い出した
あの青も綺麗なのかな?
買う理由が(ry理論で行くなら真骨彫買わなくていいんじゃないかな
>>466
答えは簡単
ライダーのデザインが糞、作品が糞、造形師が糞、ではいくらライダーブランドでも売れんわな
ウルトラマンは作品は優秀、造型も優秀、売れるわけだよ >>471
そう思うんだったら買わない方がよい
今のところ、持ってないのが真骨彫になってる確率が高い
アギトライダーは持っているが、真骨彫待ち
ワイカリなんかは真骨彫出るとしても、通常ラインのも待ってる 響鬼と威吹鬼をバイクに乗せてやりたいんだが、まあ発売はなさそうだし、代替品で良さげなものってある?
>>479
ワルキューレルーンの模型さがせばいいんじゃね >>479
あの二人ってもとのバイクを改造してないって話だから模型であるかと探したことあるけど見つからんのよね
イブキは小さいフィギュアにバイク付属してるのがあるみたいだけど >>476
その3つ揃ってるのなんてエグゼイドだけだろ >>476
監修付くまでうんこだったろウルトラは
2週目のマンとセブンがあの出来だぞ?w 今日買ってきたゲームをスレチな場所でディスられたマジギレ
>>471
FJあたりは旧も悪くはないんだけど、真骨頂を手に取ると本物感があって全然違ったよ 一度良いのを覚えてしまうと戻れないな
現状で満足ならそのまま何も知らずに行くのも幸せだが
正直ウルトラマンは買う気になれん
かっこ悪いとは思わないけどこればっかりは好みの問題だな
ウルトラマンとか一部の戦隊物のマスクの唇感があまり好きじゃない
仮面ライダーは総じてそういうマスクが無いから好き
ウルトラマンは関節ありのフィギュアだと違和感バリバリだからな
ガチャのアルティメットルミナスっていう固定フィギュアで十分
ウルトラマンには興味ないが、あの造形再現と監修徹底っぷり、怪獣の充実はホント羨ましい。ライダーは正直客舐めてるというか、適当なモン出しても買ってくれるだろうくらい思われてるんじゃねぇか
真骨彫もリデコ上等だし特別感とか消えてただのアーツの上位互換っぽいのが
真骨彫ファイズはなんで出ない
どっか作りで難しいとこでもあるんか?
>>493
今のライダーは年齢層下げたデザイン中心だからチェックが甘くなるのかもな。
でも真骨彫昭和ライダーはもう少し頑張って欲しい。
アマゾンのあの太ももやバカデカイ頭はもう少し何とかして欲しかった。。 真骨彫こそ監修付けてくれ
ガチムチ好きの勘違いオナニー担当とかいらんわ
この頃が1番真骨彫でワクワクしてた
まさかここから全く進まないとは… その展示見たとき一期主役基本フォームを出していくのかと思っていたのに
先ずは主役基本フォームを出し切ってから売上良かった奴から強化フォームを出していく感じの方が良かったわ
いっそ長期製作スケジュール出した方が売れ行き上がるんじゃない?
あと連続キャンペーンとかで映画ライダーの立体化を!
>>500
付属品は小さいしたしかにいろいろ検討してるんかね かませになると思ってスターク買わなかった人やっぱいんのかな?
ただのナイトローグの蛇版だと思ってスルーした奴はいそう
>>506
長期制作スケジュールを出しても材料費や油、人件費は乱高下するから難しそうじゃないかな
工場も先に予約されたりありそうだし
毎月真骨頂総選挙やって1位を出せば1年で12体出せるのに ジョーカーが25日でスタークと一緒にまとめてたわ…
しばらくお預けだ…
>>501
たぶんアーツの担当者が変わって商品展開の方針が変わった なんかスチームガンのライフルモードがひっくり返っててやる気を感じなかった
よく見たらうちのタドルレガシー頭の金色の塗装が剥げてる
今からでも交換できるかな
やっぱ無理か一番好きなだけに悲しい
気づかなかった自業自得でもあるけどさ
>>519
とりあえず肥溜めのレスを鵜呑みにしないでバンダイに電話しな >>519
ライダーじゃないアーツだが、一ヶ月か二ヶ月後に破損で連絡して無事対応してくれたこともあるので聞くだけ聞いてみたら やっぱりWの真骨彫はサイクロン側の緑色がもう少しメタリックな感じのほうが良かったな
造形は真骨彫のほうがだんぜん良いんだが、少し遠目で見ると旧盤のほうが映えて見える
響鬼さんも充分高いと思うなあ
買ってないけどめちゃくちゃカッコイイと思う
スチームガンに関しては劇中でも裏面が塗装されてない手抜きだけどアーツで省いた様にしか見えないから気になる
>>526
響鬼さんはむしろ安いよ
買ったからわかるけど、5400円で付属品が山ほど付いてるからね スタークは劇中のスーツ足回りのルーズ感が無視されて、下半身もろマッドローグの色違いなのがなあ。
買った人改善されてるといいね。
スターク結局細身なの修正されてんのかな、気になるわ
一応アクション用はピッチリしてるから…
まあアップ用のが印象強いけどなスタークは特に
スタイルはナイトローグと一緒だろうけどバイザー奥の目も同じなんだろうなぁ
ターボ発送来ないなぁと思ってたらジョーカーその他とまとめてた
ターボの出荷状況確認して気づいたけどヤマトになってるな。
09年からずっと佐川でずっと同じ配達員でもはやお馴染みになってたのになあ。
怪人もアップとアクションあるんだっけ?
ビルド系のアップ用ってちゃちい。タイツ感というか。ショー用と同じ?なんか素材の感じが汗臭そうでやだ。
折角ジョーカー受注になったのに買わなかったのか
思うけど後発のジョーカー出回っても転売の相場って変わらんのかね
>>544
数ヵ月後にはおまえローグ買っとけばよかったって言うんだろ? 今月中にハザードの情報ありますように
何て言ってラビットラビットとタンクタンクの情報が先に来たりしてな
>>546
ゲンムは定価割れしたのも出てるよ、メルカリとかでね
ジョーカーはわからないな でもそれやるならやっぱシャカリキがいいよなあ。Xとどっちかでも出してくれや。
しかもナレーションがマコさんというのがまた絶妙でいい。ほんと良い声してる。
話変わるけど今からネオとニューオメガ買う場合通常版とアマゾン限定エフェクト付きどちらがいいんでしょう。
映画は今日日付変わって予約したけどアマゾンズ自体今年の2月くらいから入ったもんだから何も持ってない。
エフェクトとか1回付けて終わりな気もするから安価で手に入る通常版ですかね。
>>552
ゲンムvsレーザーでも素のターボで乗ってるシーンあるからまあなんとか
高橋とかいう下手くそカメラマン
よく顔出せるな わざわざイベントでスマホでのフィギュア撮影聞くなら
Twitterで上げてる人に聞いた方が早いな
この講座を受ければこんな素敵なポージング写真が撮れるように?
>>560
ライデンのスーパードロップキック思い出した カラスアマゾン 10月発送
仮面ライダーアマゾン ネオアルファ 11月発送
プレバンに来たね。
カラスとネオアルファ来たぞー
まだ映画公開前なのにネオアルファ早すぎでしょw
イユは造形の問題で高いのかね
素体も女性型っぽいし
ただ付属品が寂しすぎる
まあイユに付属させるものって特に思いつかないけど
義眼とか
長瀬ショットガンとネオのアマゾン体型顔パーツとか?
アンクみたいな派手な羽とかあれば良かったかもしれない
なんだ。イユまじで高いとかいうから8000とか9000かと思ったら7000か・・・まあ別に・・
と思ってしまうあたり価格の右肩上がりに慣れてしまったのかも。
あとネオアルファかっこいいな。初めて映画のネオアルファの解禁時微妙と思ったが。
これはアレですね
額の触覚がポッキリ折れて箱の中に落ちてるパターン
ネオアルファ、劇中でもすげー良かったから、発売されて嬉しいのぅ
カラスは買うとしてネオアルファ迷うな
映画ライダーだしなぁ・・・
10月ハザードとかラビラビ来たら送料助かるなぁ(チラッ
>>574
戦隊とライダー両方演じたキャラとしては
ニチアサブンドド勢には妄想が捗る貴重な存在 スターク届いたけど普通にいいよ
細いって感じはしない
ネオアルファの交換用腕と武器の違いはなんだろう
マシンガンのパーツ外せて持てるとかあるのかな
ブラッドスタークはかなり出来良いね
正直グリスとかローグとか期待しまくってて
こっちには期待あまり寄せてはなかったんだけど
足の細さも無いし 顔の縦長さも無い
ただ足のダボダボした感じはどうしても再現しきれてはなかったみたい
ショーがないね
真骨彫ヒートメタル、ルナトリガー
真骨彫轟鬼、斬鬼、響鬼紅
真骨彫ウィザード
マキシマム、ムテキ、パラド50、X−0
ハザード、ラビラビ、タンタン、マグマ
神
一般、プレバン、ネイション含めて年内あと3ヶ月ですよ
今年はS.I.C.がイベントで出せそうなものが無いから
ライダーはアーツと真骨彫をイベント販売で出しますってのもありそうだなぁ
ほんまにハザードはよして
アマゾンとかどうでもええ
ナイトローグとスタークはやはり並べるとカッコいいな。
ハザードちゃんのお披露目遅れれば遅れるほどネイション行き説高くなる
つーかアマゾンネオの武器すら付かねえのかよ
ホントクソバンダイだな
ネオのニードルとガンはもうカラスに付属させるぐらいしかなさそうだったからちょい残念
カラスを買う人はネオももってるだろうし
スタークこんな顔だったっけ?ってのと触角壊す人多そうだな
>>558
高橋ではなく高瀬だね
模型情報の頃からガンプラとか撮影してる超ベテラン >>573
過敏すぎるかもしれないがアマゾンズ映画の情報はなるべく公開後まで待ってほしい
本スレに試写会ネタバレ投下したのがいたから…
主に美月が携帯してた圧裂弾入りハンドガンがちょっと欲しい ターボさっき届いたけどいいね。当初から言われてた通り劇中よりスタイル良くてかっこいい。
そしてレガシー弄った後だとグリグリ動かせる肩が幸せ・・・・・
ターボは頭でっかちじゃないから本編より不恰好じゃないな
>>591
そんな警戒するなら映画観に行くまでここに来ない方がいいと思うぞ やっぱレーザーに乗せると映えるなレーザー
当たり前っちゃ当たり前なんだけど
本当に押したら熱湯風呂ドボーンがなんでもないくらいの大惨事に。
とりあえずターボから開封したけどボディの銀ラインいいねぇ
ゲンムLv0も期待できる
後頭部のツヤツヤ具合にも笑った
予想以上にかっこよくてスポーツゲーマーやコンバットゲーマーも欲しくなる
当たり前のようにビルドのネタバレが横行するスレなので自力で回避するしかないっす
>>502
誰一人出てないのは呆れる
夢を与えて踏みにじるバンスピ レーザーターボのスパローはゾンビについてるやつと比べてバラバラになりにくい気がする
>>590
え?素人がツイッターにあげてる写真のほうがうまいと思ってる スパローのジョイントも改善されてるね
色も黒で目立たなくなってる、サンプルでは白だったのに
ネオ武装つけずカラス女形とか
相変わらず頑張るところわかって無さすぎ
出てる資料くらい目ェ通せよ。
カラス性別考えずデザインされたのに
ネオアルファ割りと映えるな
なんていうかミリタリーな雰囲気がある
ネオアルファ説明見てたら
※今回アンプルは付きません
って一文があるんだけど次回があるのか?
>>610
ネオアマゾンズドライバーで変身するネオとニューオメガには付いてたけど
今回は付きませんよって >>612
あーそういうことか
ありがとう、やっぱ買ってないとわからないもんだね アンプルは持ち手もないしベルトのも外せないから付属させた意味がマジで分からなかった
最近アマゾンズ見たばかりだからオメガとアルファも欲しいけど
もう中古しかないよね
むしろもっと細くされると思ってたから意外とガタイ良くて驚いてるカラス
ライダー組と大差ないヒロイックアレンジじゃね?
女性素体ってほどでもないような
ニューオメガなら普通に売ってる
アルファは白眼ならAKIBAショールームの再販がワンチャン
カラス来たし次はこれだな
ネオのアマゾン体ってここまで凶悪なデザインだったのか
カラスとネオアルファが売れれば劇場版仕様として出るかもなオメガとアルファ
アーツ化無理そうなデザイン
出来ても動かすときチクチクして痛そう
レーザーの腰から腿のラインを合わせようとすると
異常な内股になる。。。
なんだこれ
ブラッドスタークのバイザーの右側になんかゲート跡みたいのあるな
もっと目立たないような場所にできんのか
>>619
正直アマゾンのデザイン崩しすぎて微妙や スーツが存在しないカラバリってわけでもないキャラなんてS.I.C.に期待したほうがいいだろ
サイズもこういうキャラならデカくても違和感なさそうだし
まず出ないだろうけどバイザー割れたネオとか出してくれたら買うわ
スターク、素材の問題だろうけど
ちょっと動かしてスレただけで白化したり傷がついてヤバひ
特に太ももの付け根部分。ここ薄々ですんげーやわらかいのね
どこかで、真骨頂2号フラゲできると思って秋葉原来たが、甘かったか…
スターク脚以外出来ええやん
問題の脚も劇中再現できてないけど不細工ではないし
期待よりはいいわ
サンプル写真が悪いのか修正したのかはたまた両方なのかわからないけどまぁスタークに関しては安心した
次はライダーローグかな
写真で心配なの
つうかマッドローグは次郎さんか知らんがぽっちゃり気味な人がやるっぽいからローグやスタークの素体合うんじゃね
スタークとクローズくらい一般にすればよかったのに
銭ゲバクソバンダイ
限定販売する割には作り雑な処理とか付属品少なくて値が張るのいただけないぞバンダイめ
スタークの問題点
・巨頭
・やっぱりバイザーが縦に長すぎ
・パイプ状の襟元が小さい
・胸のエンブレムが大きすぎる
下半身の出来に目をつぶるとこんなところか
顔だけでも作り直してほしいわ
エグゼイドのアーツは本体もだけどゲーマドライバーの塗装粗さは凄い
ブラッドスタークいいな期待値を上回ったよ
サンプル写真は何であんなに酷いんや…
>>651
ローグ持ってないからわからんけど寄り目、ローグの流用じゃないかな?
ローグもそうだけど、トランスチーム勢は頭の大きさとバイザーの似てなさで大分損してるわ
削ろうかな バンダイの殿様営業が通用しなくなった証拠だね。
あと単純に仕事が雑なんだよなぁ。
自業自得
>>652
届いてる人の画像見る感じ流用っぽいな〜しょうがないか ブラッドスタークは顎の下削って顎引けるようにするだけで大分変わるぞ
お前らが女性素体やらイユイユ言ってるから1/1イユちゃんが発売されると勘違いしちゃったじゃねーかよ
俺の興奮を返せ
胴は軽く動くんだろうけど腰稼働なさそうなの残念過ぎる…今から稼働追加してくれバンダイ
スタークやっぱりコレジャナイ感すごい
レーザーターボと比べると悲しくなる
レーザーターボもコレジャナイ感あるが逆にそれが良い傾向
レーザーターボはスタイル良くなってる=エグゼイド素体だよね。
アクターの藤田君はスタイルいいけど微妙に身長小さいから、ターボとグリスはアーツ化で体型良くなるはず
あと首が劇中より長めなのがバランス良くなってるイメージ
レーザーターボは顔まわりシンプルだからか目に影が落ちにくくていい感じだな
ローグの顔が似てなかったらそれはそれでいいからカッコよくなっててくれ
もし10月にハザードきたら10月黒いやつばっかりになるな
ハザードは欲しいからローグの次に予約開始きてくれないものか
ハザード、ラビラビタンタン、マグマはどんな順番で来るかな。
高瀬を高橋と書いたり
シルエットをシークレットと見間違えたり
このスレは大丈夫なのかね?
ロゴが見えないのか?
アーツで新しいの出るわけじゃなくS.I.C.のアルファだよ
ブラヂュニュワーィッ!ドアドアドアドアーィッ!!
その記事で知ったけど外伝の単行本1巻来月に出るんか。これはうれしい。結局雑誌掲載の1話しか読めてなかった。
てかその記事最初見た時カラスまでしか見てなかった・・・まだ下あったんだな。
来月は小説エグゼイド、アマゾンズ外伝、風都探偵3巻と書籍も豊作やな。
なんか評価微妙そうだったから心配してたけどスタークめちゃ良いじゃん!
スターク買った人はスチームエフェクト使ってるんか?
それとスタークのトランスチームガン担ぐポーズ難しいんだが...
なんか右手の手首外れちゃうし
>>679
とりあえずターボのアンケ来たらポッピーとニコとゲムノスとシャカリキターボとレーザーXと・・・・
枠足りんわ・・・・・・ 肘当てや膝当てのパーツや付属品がポロポロ落ちたり、破損しやすい部分があってなかなかガシガシ遊べるアーツが無い…そういうのが無い最高のライダーアーツは無いかな
ボーイズトイ買えとかそういうのは無しで
>>683
劇中再現のことを考えると結構致命的だと思う… 造形的につけれないことはなさそうだしなぜ省いたのかわからん LVURで出てないポッピーを優先して出して欲しいところだけど
おんなじキャラばっかり出すのが好きだからなバンダイは
じっさいエターナルとかスカルとかジョーカーとか頭すげ替え脇役キャラのリメイクありがたがるやつ多いし
スチームエフェクトの中にハエが入ってたわ。無理に外すと壊れそうだし透明だから中透けて見えるし交換するしかないね
開ける前
スタークの箱とスチームエフェクトの箱は別に出来なかったのか?
開けた後
スチームエフェクトいるのか?
スチームよりパンドラボックスとか伸びた毒針とかの方がよかったな
なんでこんなキモいんだろうw レベル2も欲しくなったけど プレ値がヤバイ 2万て…
ニューオメガの新しい武器どーするの?
ネオアルファに付けて欲しかったのに
つかないのかよさ
>>700
みたいなもんだったし
アシュラマンが実現してるからこちらもアーツ化不可能ではないんだろうなとは ニューオメガが持ってるのって新武器?
アーツについてたブレードとは別モンだよな?
エグゼイドの人気具合をアーツ部が読めてたら
バイクゲーマーの瞳無しverとかタドルファンタジー出てたのかなって
ビルドは今のところ手堅い商売してるけどハザードが遅すぎる
放送中にファンタジー出してたらそれこそ売れなかったんじゃなかろうか
ファンタジーがブレイブで一番好きな人も割といると思うけどなぁ
ハザードはもうネイションだろうなあ
スパークリングとかいう空気を先に出してしまう事故
ファンタジーといえばクロノス出る前の四人同時変身
マキシマムとX-0もまだだからその流れに乗れればあるいは
リデコだからなんだかんだで敷居は低いし
アンケに書けば反映される可能性は高いほうだと思う
マントが布製になっててLv100の方修正しろよぉ!!って声がとても聞きたい
ハザードがアーツで出ない可能性も考慮してボイトイのやつ確保しておこうか悩む
シーズン1の最初に出てシグマにリペされた遥のアマゾン体だね
アマゾンシグマは類稀なる完全シンメトリーなライダーアーツだから重宝してる
そろそろレベル1シリーズとレベル3シリーズだしてくれ
カラスとネオアルファ予約した。
まだ10、11月追加期待出来るから、ムテキとハザード来てくれ。
>>707
「アマゾン」でも「にんげん」でもいけるのが怖い。多分前者っぽいけど。
さすがにオメガとアルファのズタボロ血みどろ劇場版ver出してオメガにはその赤い剣付属とかないか。 10月発売
仮面ライダーゲンム ゾンビアクションゲーマーレベルX-0 6,804円
壇黎斗 7,236円
真骨彫 仮面ライダーW ヒートメタル 6,480円
スーパーサイヤ人ゴテンクス 5,616円
10月発送
真骨彫 仮面ライダー斬鬼 7,020円
カラスアマゾン 7,020円
actで出なかったウルトラマンXが出ますが一方キバは
X-0出るとしたらレベル0みたいにPOPが沢山付くのかな
>>732
10月発売一般?意外だな
斬鬼はカラスとまとめられるし行くか >>712
ハザードは新規造形だからネイションはないと思うけどなぁ…
でもマキシマムはありえる… 先にゴッド出しちゃったし まさかまさかの
ハザード、ラビ、タン三体セットもワンチャン…?
尼で二号の発送通知きた
この前の騒ぎは何だったんだろう
主役の中間フォームと暴走フォームがネイション行きより
デンジャラスゾンビX-0ネイション行きの方がまだ全然分かる
でもそこで落胆させてくるのが磐梯
予約してた店から「明日二号入ります」と電話来たが明日も明後日も仕事でしかも帰りが遅い
「必ず買いに行くから取っといてくれ」と言うのが精一杯だった
>>744
そりゃ予約したんだから
とっといてくれるだろ
一週間は 自分は仕事じゃないけど宅配BOXに月曜まで放置だな
尼だけど普通に来るわ
アマゾン9月なんだよな
まだだいぶ先だから忘れてしまいそうだわ
しかもビックに全額差入れさせられたし
ネオアルファ玄人好みなデザインだな
素直に変なデザインだが
何気にカッコいいかも
劇場版のニューオメガの剣?もだけど、season2のネオのフックとかも含めてオプションセットが出るのか?何かに付くのか?
>>749
悪い仕事じゃなくて修善寺まで温泉なんだわ チェーンソー、ガトリングの武骨さ
渋い深緑のカラー
お顔のバンパー?チューブ?みたいなんも割りといい気がしてきた
アマゾンもう発送通知来てるところもあるんだ
こっちはほとんど発売日に発送開始になるわ
>>739
ラビラビタンタンの2体セットがプレバンで先に出て後日ハザードがネイションに回される可能性は? ネオアルファの胸部装甲と肩はG4みたいだな。戦闘好きっぽいからそこも似てる。
ラビラビタンタンが先に出ようがハザードが新規なのは変わんねえだろ…
いやいやハザードは流用でしょ。ラビラビタンタンと素体共通じゃん。
ゲンムはリペだけど自転車ついたしジョーカーもレバロンも新造パーツを素体使い回しで出したからハザードのネイション行きも考えた方がいい。
ハザードとラビラビタンタンの同じところとかアンダースーツくらいで造形全然違うからな
しっかしアマゾンズもどっかの劇団員つれてきたのか
演技が臭すぎる
自然体なセリフに聞こえないんだよな。
仮面ライダーてそういうものなのかもしれないが
だったらアクションにもう少しかっこよさが欲しかったかな?
仮面ライダーらしく。
あれガチモンの低予算作品だしな
オメガの黒タイツは安っぽいし
>>769
ガチモンなのに低予算なのか
複雑怪奇な作品だ 低予算だからって必ずしもつまらん作品にならないという見本だろう
映画の脚本はエグゼイド書いた高橋だから
アマゾンズ本編が肌に合わなくても見やすいと思うぞ
久しぶりに発売日開店同時に実店舗に買いに行ったけど
列も少なく開店ダッシュも無くマターリと真骨彫新2号買えたな
以前は行列開店ダッシュで少ない個数目当てで皆殺伐としてたのに
フィギュアーツ争奪戦も随分と平和になったものだ
新2は尼でも在庫あるしボッタマケプレも値下げしてきてる
新骨彫は実に潤沢で良いな
それとも売れなくなってきてるだけ?
しかしなんで次がV3じゃないのかな…
>>778
秋葉原のまんだらけに
緑目も白目も6000円くらいで売ってたが
二週間前の話 >>779
アマゾンズみたら
原点に帰りたくなる。 リニューアル版も微妙だったブラックとRXも早く真骨彫で出して欲しいと思っていたけど
アマゾンみると「太さ」を変にアレンジしてムキムキにされそう
新2号、黒マスクにしたくて旧版の旧2号頭部を差し替えようとしたら
ボールジョイントの径が微妙に大きさ違って嵌らない(乗せることは出来る)
やはり色塗り替えた方が良いのかな
真骨彫の出来自体は良いけど、体側ラインも幅が細いし脇下から腰と腕内側も要らないし
バージョン違いが欲しいけど、真骨彫で出るか分からないし、手を加えるのも値段高い分躊躇しちゃうなあ
シグマ再販してくれ
シャドームーンと並べたらなんかよさそう
ライダーアーツの再販っていつ頃から途絶えてるんだったか
>>786
あれはボールジョイントよりも首に差があり過ぎて簡単には挿げ替えられない >>780
白目持ってないから6000円なら欲しいな 白目は悩んで買わなかった…
でもアマゾンは映画やるし再販しそうだな。
映画見てきたけどネオアルファ滅茶苦茶カッコ良かったしこれはいい催促だな
>>773
店舗なら未だにファング余ってる状態だしね スターク目が透けてるのと透けてないのあるけど、俺的には透けてない方がいいんだけどみんなはどう?
店頭予約してた真骨彫の新2号を引き取って来たがやっぱ出来は良くて最高だ
>>767
スレチだろ馬鹿、ネガりたかったら他でやってこい ニューオメガの武器は新武器というわけではなく、
単純にアーツがブレードの設定間違えてただけか…
>>801
字の見間違いのまま覚えてるとかじゃなくて
「催促」の言葉の意味も分かってないわけだからガチで日本語心配だよね チェーンソーとガトリングとかいう殺意の塊の装備好き
評論家気取りが催促、催促言ってるのTwitterでも検索するとたくさん出てくる
マジでガイジだと思うわ
真骨頂我慢のつもりだったのに
お店に自然と脚が
十分前に入荷しましたで買ってしまったorz
また夜更けにこっそり開封してしれっと飾っておきます。
休日出勤なんてひどいことするから
ストレス発散で買っちゃうんだよ
新2号到着やっぱりダブルライダーはたまらんわ!…V3はよっっ!!
結局アマゾンズは最初から最後までアルファとオメガがあれば十分だな
ニューオメガは最終フォームではなくてムサシ魂程度のフォームだし戦績悪いから無くても困らんな
ネオもカラスもストーリの途中に登場する通行人程度の存在
シーズン1と映画で十分
2号買うつもりじゃなかったけど、置いてあるの見ると衝動買いしてしまった…
Wライダーキックで飾るんだ
封切り日だからか知らんけど、アマゾンズスレと勘違いしてるバカ多くねえ?
ファングジョーカーまだイオンに置いてた
主役フォームじゃないのはこんなもんか
アルファとオメガ欲しいけど高騰してるしもしかしたら劇場版verとか再販とかあるかもっていう気持ちが
片隅にあって躊躇してしまう
秋葉原の展示品見たけどヒートメタルと仮面ライダーローグと響鬼の2号ライダーの塗装がすごくキレイだった
ヒートジョーカー出ないかなぁ…
アルファ、オメガは当時はあまり気味だった。
地上波、シーズン2、劇場と販促の嵐のわりに全く再販なし
バンダイの発売スケジュールと映像はリンクしてない
真骨頂アマゾンズ
バンタイさんよろしくお願いします
ネオアルファは欲しくなるようなキャラだな
オメガ出すならニューオメガのブレードつけてほしい
アルファは緑目の2nd塗装で出るんじゃね
真骨彫我慢すりゃいいものを新1号2号と買ってしまった。
おかげで旧版の扱いをどうすればいいか迷う。新サイクロンも・・・
ニューオメガのブレード形状違ったん?
見たけどなんも違い分からなかった……
アーツが間違えたというか前回のは単にネオの使い回しってだけだろ……まだ設定されてない劇場版の武器を付けるとか無理に決まってる
ブレード使ってた場面が暗いところでの戦闘だったから新武器かどうか分かりにくかったな
>>824
黄色いライン付けれるならショッカーサイクロンに見立てられるぞ >>824
同じw
旧版を欲しい人に買ってもらおうか
それとも比較のために飾るか悩む。
逆にこっちの方が再販ないだろうし これでニューオメガのブレードは完全にいらん子となってしまった…
旧版は黒マスクにしちゃうとかな
二人共黒かったときあるんだし
映画見てきたらアルファほしくてたまらねぇよ
ネオアルファと一緒に飾りたいよぉ!
次の昭和真骨頂は、うまくいけば年末辺りにV3?
ダブルライダーで遊んでると、やっぱりあと1人・・・って思ってしまう
アマゾンと並べたいから、Xあたりでもいい
今日のニチアサブログでエボルのアーツ化とかハザード予約開始的な情報が欲しい
プレバンでショッカーライダー6体セット付属で客演時の新2号頭部かショッカー新サイクロン
新2号可動が最悪だぞ
値段上げて、エフェクトパーツ無くして
見た目が少し良くなっただけ
何やってんのバンダイ!
可動どこらへんがだめかね?
肩周りや胴回りの可動進化してて感動したんだがな
触っちゃダメ
いつものわめきたいだけのやつだから
下手したらエア購入だろ
可動と見た目は両立出来ないってあまり理解されないな
>>841
アンテナ撫でただけでポロっと
腕にありえない関節があるせいで
ポーズを決めようといじってたら
いつの間にルービックキューブちっくな腕に
肝心のポーズは可動範囲が狭くて決まらない。
で銀の塗装がいじって十分で少し禿げた。 とりあえず旧版ある人は
そのままもっておけと
買い替えは薦めない。
いじり方が単に下手なだけとしか言えないな
新1号ですでにわかってる事だし
来週のクローズドラゴンはネイション枠にしても違和感ないが流石に遅いか
一応クローズマグマだろうけど万丈の基本フォームが迷子過ぎる
2018/5/20現在
強い 弱い
エボル>ビルド>クローズ>グリス>ローグ
最終回 予想
ビルド>エボル>クローズ>ロ−グ>グリス
アーツ的にはコロコロ見た目が変わるからグリスしか価値が無いな
ローグは今戦う理由を見失ってるから弱体化してるんだろうな
グリスとローグは流石に強化フォームはVシネまで無いだろうし
絡めるのに困らないな
プレバンの写真では動かなさそうだったけどちゃんと可動するみたいだなグリスの肩
866 2018/05/20(日) 11:44:46.71
>>859
あれ?真骨彫キバでもチラミセはないんだ グリスの肩マークってグラデーションついてないんだっけ?
後はクローズマグマがきたらサブライダーは充分かな?
>>872
これだけ噂になってればなんとかするだろバンダイも
常駐してみてるみたいだし グリスめちゃめちゃ出来いいのは伝わってくるが
レビューの写真がなんか暗いな
グリス神すぎてホントこのまま出るのか逆に不安を感じる
エフェクトて旧版にしかついてないんだよな
使いまわせということか?
確かに写真の趣味がないと
エフェクトつけてって遊びしないんだよな
なくて正解てのも納得
神の情報楽しみ
出てくれるだけでも嬉しいけど欲を言えば表情パーツいろいろ欲しいな
やっぱグリスのマスクと胸のクリア部分は銀のウェザリング欲しいな…
>>859
何でサンプルでは正しかった肩のプリントがレビューだと逆になってんだ?
あとグラデーションはたしかに欲しかったな 2号の足裏ってグレーだったんだな
前のは赤だったが
真骨彫はポンポン出すもんじゃなかったな。響鬼は無印でも良かった。
真骨頂買ったから旧版の新2号他を養子に出してきた。
二号機は1500円で買ってくれたよ。
ちなみにブックオフで1500なら
結構市場価値はある方だな
スタークまあまあですね。ライダーローグも実物はいい、なんてことにならんかな
別に真骨彫買ったからって旧版を処分してしまうこともなかろうと思うがのう
そのまま持ってりゃいいじゃん、駄目なの?
真骨彫で昭和完結する保証もないしもし出来たとしてもどんだけ遥か先になるか
それ考えたらせっかく今まで集めた歴代昭和は真骨彫が全て出るまで怖くて手離せないがな
ギチギチ1号から学んで関節はいい感じだけど
足がよく取れるなー
とつぐにやるのはやだよ
俺の2号腿が回らないんだが…
まだこれなら1号のが動くぞ
むちゃ固いね
勇気を持ってフルパワーで回してみろ(無責任
こっちのはブリスターから取ったら上半身取れるわ
太腿取れるわ最悪だわ
力の2号と言うだけあって
一筋縄ではいかないようだね
テレ朝なのにアメトーークでウルトラマン芸人やってたな
やっぱ海外の権利問題が解決したからさっそく売り出しに来たな
901 2018/05/20(日) 20:12:07.24
ウルトラマン関係のスレあるのに何故そっちで書かない?
>>893
もうコンプとか気にしないで楽しんだ方が賢明 >>904
どうせまたコンプする前に新ギジュチュを使った
さらに出来の良い新シリーズが始まるだろうしね 新2号を濃い緑の客演カラーにリペイントしたが最高にかっこいい
仕事から帰宅してさっき二号の箱開けた
前用のマフラーが妙にピョンとなってた
一号みたいに上半身のRに合わせてないのな
2号の話で盛り上がってる所、申し訳ないんだが、
真骨彫の上半身と下半身を繋ぐボールジョイントが嵌まらないんだが、
上手く嵌めるコツありますかね? さっきから暖めたり、
無理矢理押し込んでみたりしてるんだが、一向にカチッと嵌まらなくて困っていて…
せっかく新品同様と記載された真骨アルティメットを買えたのに、
頭部を接続するボールジョイントが封入させてなくて、
その苛立ちから、人通りパーツ外したりして色々弄っていたら、
上・下半身が見事に嵌まらなくなってしまったもんで…
どなたかご教示頂けると助かります お願いします
>>892
うちは
スペースが限られてるから
どうせ飾らないなら売ってしまう とりあえずプレゼントで貰った1号以外で
出なさそう奴以外は売ってきたわ
真骨頂で集め直します。
働く目的になるから。
ただ真骨彫でも微妙に出来が悪いのもあるから、必ずしも上位互換になるとは言えないんだよね
>>913
素直に修理に出したほうが
トーチギに送っておけ まず構造的に流用に向かないシリーズだからな
ガタックお前だよ
>>917
返事ありがとう 色々試して駄目だったんで
さっき頭来て瞬着で止めちゃったよw まだ完全に固まってないけど
一応人間の体は成してるし、可動もするから様子見してる
後、首のボールジョイントは赤目側の首に普通に嵌まってましたw
まぁ深くめり込んで全く引き抜けないから、参ってるんだが…
抜けなかったら、問合せしてみようかな でもアルティメット出来良いねぇ
マイティより一枚上手に感じる クラッシャーがシャープなのが最高だわ
色々お騒がせしてすんません >>919
接着剤で止めちゃったか
それだと修理できないよ
加工に当たるから
それは修理してくれない ビルドのプラモがヒットしてシリーズ化したら再販しなくなったこっち負けそう
真骨彫再販しろって要求は日本刀作り直せって頼みと同じなんだろ
仮面ライダーのプラモとか誰得だよ。
ガレキならわかるけど。
仮面ライダーカブト勢のマスクドアーマーセット
仮面ライダーオーズのコアメダル/セルメダル&異形ボディ交換パーツセット
仮面ライダー鎧武勢のロックシード開/閉&フルーツセット
仮面ライダードライブ勢のシフトカー&タイヤセット
仮面ライダーエグゼイド勢のガシャット&小物セット
みたいなアペンディックスセット出ないよね。
うん、絶対出ない。
でも、そういうのが欲しい。
作品の好き嫌いは別として鎧武はアームズチェンジ出来るなら買い集めてしまうわ
好きなドライブは…フィギュアーツでそろえたからもういいかなって…
クリアパーツで作れるならウィザード欲しいかも
フォーゼは充実してたな、オプションセット。
オーズやウィザードは中途半端。それ以外は(
ここフィギュアーツスレか
フィギュアライズスレかと思ってたわ
そろそろジョーカーまた出回るかな
プレバン使えないのマジで痛いわ
風都探偵連載してる週刊スピリッツの今日発売号のページに
真骨彫ルナトリガー6480円で10月発送って書いてある
>>932
大丈夫でしょ、ゲンムも低下に近い価格で出回ってるし 俺>>932なんだけど
メモリ中毒の俺が書き込んでそのすぐあとにプレバン行き知らされるとかなにこれ悲しい ヒートメタルよりルナトリガーが先?
なぜそんな嫌がらせをするのか
トリガーマグナムはスカルマグナムの色違いだから新規造形しなくていい分、多少コストが下がる関係はあるのかなと思う
¥6480がついに通常価格になったなこれでエボルは1万近くになりそうだな
さすがにHMやLTまで買ってられんなぁ
ハザードまだ?
>>925
気になるなら
プレゼントされたと言えばよいだろ
普通履歴なんかみないよ ビルドシリーズはローグだけって決めていたのにグリスが欲しくなる不思議
同じく
ローグ早々に注文したけど、グリス迷ってる
8月は他にも色々注文したからなぁ、と
とりあえず明日まで悩むか
限定品悩むなら買っておけ
一般品悩むなら発売日まで悩め
ルナトリガー出るのか
なんやかんやダブル系コンプしてしまってるせいで悩むなこれ
グレイトフル「そうだ!」
ディープスペクター「買わずに後悔より買って後悔だ!」
ネクロム「いらなかったら売ればいい!」
仮面ライダーネクロムは売ればいいと思ってたけど、売ると大損
買っておいて得するのはバンダイだけ
相変わらず社員のステマが多いスレで胸糞悪いな
売れるかどうか悩んで出し渋ってるのかもよ。スパークリングみんな買わなかったから
ハザードはピンでラビラビタンタンはセットで良いと思うんだがなぁ
こんだけ引っ張ると3体まとめてお披露目とか狙ってそう
ネイションどころかフォームの立ち位置微妙だから出ないまである?
お披露目がそろそろで10月11月12月とハザートラビタン順番に出してもいいのよ
>>963
だってしょうがないじゃん活躍なんて対してしてないし今や全く使われない悲しいフォームなのに
しかも未塗装箇所多いし そういえばスパークリングとかあったなってレベルだもんなもはや
クロトダーンの実物見たけどなかなかキレイな塗装だった
>>968
仮に受注してもハザード届く頃には新ライダー始まってるし後はもうマグマ、エボル、ジーニアスくらいでしょ ニンニンコミックや海賊レッシャー出すつもりないならスパークリングに武器付けて欲しかった…
正式な中間がラビラビとタンタンだから
本当微妙な感じが拭えないな、ハザードは
SHTの始まりと終わりにはまだクローズチャージと一緒に毎回出てるから何気に結構な登場回数のスパークリングさんなめんなよ
でもビルド全ライダー全フォームで一番かっこいいっていうね
自ら受注締切を告知するスタイル
>>979
この人のツイートみたらほとんどクロノス映っててワロタ >>981
ちょっと遡ってみたらマジでクロノス写りまくってて草
ていうか名前にすでに(檀正宗 仮面ライダークロノス)とかついてて本当笑う アマゾンズ
カンヌ映画祭に出しても恥ずかしくない出来だと思うのだが
エグゼイドの劇中歌として作った曲も全部出来いいしな
色々な意味でハマり役だった
そろそろ一文字さんの情報まだか?本郷が泣いてるぞ!
スクラッシュ勢スルーするつもりが、今週見てグリス購入決定。
白服(土管付き)と黒服で表情違いって感じかな
ドライバーも付かないっぽいしもうちょい付属品欲しかったがまぁ両方買うわ
白服のにやけ面より黒服のキリッとした顔のほうが似てる
商品名が「檀黎斗神〜神の喜と怒〜」と「新檀黎斗〜新たな哀と楽〜」だから
それぞれ表情二つずつかも?
いくらだよ。そして斬鬼、轟鬼、HMとか、ムテキ、マキシマムはまだなのか?
ガシャット付けてドライバー付けないって……
まぁX-0出るんなら自作X-0のドライバーあるしそれ使うから別にいいんだけど
ガシャットもシール付いてないしさすがにコスト面で厳しいのかね
他のライダーのガシャットも補完されないかと思ったけど欲しけりゃ複数買って塗れということか
lud20200716081250ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1525522729/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.179 YouTube動画>3本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.169
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.168
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.196
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.193
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.184
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.160
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.192
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.192
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.174
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.229
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.178
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.203
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.222
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.207
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.214
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.215
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.209
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.202
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.172
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.160
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.162
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.182
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.182
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.190
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.173
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.161
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.171
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.265
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.315
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.381
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.352
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.258
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.343
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.306
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.318
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.312
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.324
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.326
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.268
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.334
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.295
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.336
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.241
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.347
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.300
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.246
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.163
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.240
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.242
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.349
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.294
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.300
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.261
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.245
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.282
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.301
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.386
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.279
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.333
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.321
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.143
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.330
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.291
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.297
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.281
・S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.314
14:49:54 up 28 days, 15:53, 2 users, load average: 122.69, 126.43, 134.09
in 0.11980199813843 sec
@0.11980199813843@0b7 on 021104
|