!extend:on:vvvvvv:1000:512
○このスレッドは仮面ライダージオウに関連するおもちゃのスレッドです。
●仮面ライダージオウのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題や、玩具以外のネタバレはそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう。放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
○>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○荒らし対策のため、次スレを立てる方は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 と「」内を書き込んでください。
強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)となります。
仮面ライダーおもちゃウェブ
http://rider.b-boys.jp/
前スレ
仮面ライダージオウ ライドウォッチ7個目
http://2chb.net/r/toy/1537688778/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>1
1行目の!extend:on:vvvvvv:1000:512 のとこを
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
みたいにしておけばいいんだよ
構文が立てるたびに減ってくからその都度補充しとけば
ワッチョイ知らん奴でもしくじらなくて済む プレミアム前売り券
限定ライドウォッチ付きで11月23日発売。
現時点で内容は不明
細かいけど訂正
限定ライドウォッチじゃなくて
特製ライドウォッチだった
そういやチョコの辺りでもらえるオーロラの奴って
もうどっかでレビュー動画出てる?
開封動画で当たったって奴は見たけど
映画前売り券特製ライドウォッチ…DXの可能性高いだろうしいよいよクローズウォッチ級の争奪戦来そうだな
今までブレミアム前売り券の音が鳴るアイテムでDX仕様のってあったっけ?
最悪まだ出てないフルボトルかと思ってたが案の定ウォッチだった特製ってのが気になるけどジオウウォッチのスペシャルバージョンとかかね
>>25
光る鳴るけど組み立て式でネジ止めじゃないしな もし、ダブルが映画に出るなら今のところ発売予定のないビーストのCP仕様とかかな?
クローズと同じ仕様でしょ
多少値が張ってもいいからDX仕様にしてほしい気持ちはあるが
>>18
景品の発送が12月以降だからまだ無いよ
あるとしたらそいつは良く出来た偽物だ 歴代のアイテムは
チェイスの宝物、ゼロスペクターアイコン、テンカトウイツアイコン、プロトオリジンガシャット、エグゼイドボトル、ゴールドラビットシルバードラゴンボトル
で良かったかな。
冬映画に限定するなら一つ前の先輩関連なんだけど、ビルドウォッチは出てしまったし、お祭り作品だから何が出るか傾向が読めないな
全てのライダーの返信音がなるsg使用のライドウォッチ…
ありきたりすぎるか
プロトマイティオリジンが発光してたから流石にSG仕様は無いと信じたいな。
ライダークレストいっぱいかいてあるライドウォッチとかじゃ無いかね。平成ライダーロックシードみたいな。
rkf着せ替え面白いけど、
そのうち素体の受けがゆるゆるになりそうだな。
>>35
ちよっと毛色が違うがシフトスピードワイルドテクニックとか 鎧武ロックシードの劇場スペシャルクリアver.みたいなものもあったよね ゲンムも前売り券付属のもクローズ仕様に決まってるだろ
>>39
ああ、本編に出てないから忘れてたけどそんなやつもあったな
割と重要にあるアイテムを平気で出してくるから、前売りのはそれくらいのアイテムで良いと思うんだがな
なんにせよロストボトルコンプリートの道がまた一つ閉ざされた 今んとこ欲しいのがあんまないな
ファイズフォンXは欲しいかなと思ったけど555と無関係らしいし
マジーンも発売遅すぎて興味失せた
SGゲイツウォッチ買って変身音聞けたらもうそれでいいかなと
>>37
特典ロックシードがひとつでも光ったんなら期待していいよ >>42
ファイズとは無関係だと思うが、公式サイトの次回予告でゲイツファイズアーマーがフォンモード構えてるから
各ガジェットは対応したライダーのアーマーで使用するみたいだぞ >>46
そうなのか、しかし何か微妙だな
ツクヨミがむき身で使ってる豆鉄砲がライダーの武器になるとは
クウガが神経断裂弾込めたピストルで戦うようなもんじゃないか たっくんがファイズフォンX使えばかなりの販促になると思うんだが
まぁ人間に向ければ気絶させられるくらいの威力はあるし牽制にはなるかも
フォンブラスターだってパラロスで生身たっくんが使ってたやん
ほかのライドウォッチと同じ形のディケイドライドウォッチとか?
前売り券付きのライドウォッチは映画でどう絡むかな
普通に新規のレジェンドライダーか色変えか
プラ塊系だとなんやかや100種類くらい出そうだけど
光る鳴る系ならそんなに出ないしレジェンドじゃネタにも限りが・・・
と思ったけど今ライダーって100人超えてんだっけ
1500円で100種類も出たら流石に買えんわな
去年ビルドのアーツも3千円だったな
ジオウよりゲイツの方が欲しいけどこっちは5千円
アーツビルド、武器ないしウォッチは色ついてないしいらない
>>62
キバの台座シークレットになっとるな
ネイションでキバアーツ御披露目するだろから当たり前か 台座ってキバじゃなくてディケイドじゃねえの
ディケイドライドウォッチだけは未解禁だし
>>48
むしろツクヨミがライダーの武器を生身で使っていたという考え方かもしれない
エンジンブレードのように レーザーライドウォッチ付きてれびくん増刊号の予約受付けているが
これって劇中に使用するんかのぉ?
無いだろうな…
SG、GPライドウォッチは、ジクウドライバーセット時のフィニッシュタイムは、「必殺!」の言葉しか喋らなくて、各ライダー専用のフィニッシュ音声はないということであっていますか?
>>56-57
ジクウドライバー側に固有認識無いけどそれでも出す場合は電王や仮面ライダーの表示になるのかな
認識にショッカーあるからイマジンとかあってもよかったと思うんだけどねえ >>74
DXビルドだと、ボルテックタイムブレーク!みたいな音声がでるのではないのですか?
もしかして、ドライブは、必殺!しか言わないだけ? >>77
そりゃヒッサーツフルスロットルだからヒッサーツだろ >>75
イマジンとかグリードも認識あってもよかったと思うわ
容量が足りないが… ファイズフォンXって争奪戦みたいな空気だけど、具体的に何が商品の売りで、どんな魅力があるの?
武器系おもちゃはいらない派だけどそんな魅力あるのか
玩具的な質はそうでもないしそんなハードル上げるほど需要高くは無いだろ
ただ通信系のアイテムは細々と出番あるから持ってて飽きづらいってのはあると思う
おまけにファイズアーマーだけじゃなく当面はツクヨミの生身護身用でもあるっぽいし
まさかファイズフォンX用のベルト出たりしないよな?
5とENTERとトリガーとジクウドライバー用のボタンしかないからお察し
って結構ボタンあるんだな
さっきビク通販で予約した10月発売分ライドウォッチの支払い済ませてきたけど
これ取り寄せ扱いになってるけど発売日に発送されてくるのこれ?
ビクでライドウォッチを予約で買ったことある人教えてほしい
ファイズフォンXってジクウドライバーと連動ギミックあるの?
転売最大手のクソだらけでさえメッキウォッチ1000円とかで売ってたけど本当に大丈夫かジオウ
>>94
ジクウドライバーに挿せる(多分ドライバーの認識しての表示はライドガジェット)
ファイズフォンXの商品説明にはDXジクウドライバー(別売)にセットすると専用音声発動とあるから
後ろのボタンもあるかと >>96
そうなんだ
今までギミックつまらなさそうと思ってスルーする気でいたけど、それなら買うかな メッキウォッチたってDXじゃないから価値ないという事なんだろうな
Amazonに今月分のライドウォッチきてるな案の定クソ太陽でボリ値だが今日の夕方か夜にも定価でくるかな
あと今月から予約かと思ってタイムマジーン検索してもなかったが来月予約かな?
>>100
確かに終わったという可能性もあるね
今からにかけたいが 子供が初めてのライダーだからベルト買い与えた。
ライドウォッチはDXで揃えようと思ってたけど、
なんかGP版の改造が話題になってたので見よう見まねで回転ギミックと上部のボタン押せるようにしてみたら、
意外と喜んで遊んでるから嬉しい
かえってDX版の回転部分が固くてやりづらいしいわ
太コ庇うわけじゃないけど
太コはいっつもプレ値の最安値だから悪目立ちしてるだけでまだまだ良心的なお店やで
太コが品切になるとその商品の値段が更にワンランク上がる
>>97
ライドガジェット!
って言うだけだからベルトにつけても空しいだけだぞファイズフォン アマ、毎日見てるけどページできたばっかやで。
ファイズも一昨日やったし、アマは遅い。
そうかそしたら今日中に予約できるかな
タイムマジーン気になるなぁ
よっぽどファイズに思い入れが無い限りはおすすめ出来ないな
ロボは毎回移動で使うし
最近駿河は予約値下げしてくれないね
昔は激安だったのに
>>113
実店舗増やし過ぎて利益確保したいとかじゃね ふと思ったけどゲンムキャンペーン開始週って多分駅伝で休みだよな
それでもやっぱり争奪戦になるんだろうか
マジーンは価格:5,980円(税抜) 発売日:2018年11月上旬か
ゲンムキャンペーンが11月3日〜だから同時に出るなら店で買ってもいいけど
せめて現物の大きさと関節可動の程度見てから決めたいな
むしろマジーン以外でゲンム対象になるものがあるのかを知りたい
タイムマジーンはオーズのつくんだろ?
どうせすぐなくなる
去年はどの組み合わせでもビートクローザー買わないともらえない仕様だったからゲンムほしいなら嫌でもマジーンをセットで買うことになりそう。でも転売から買うよりはマジーン買った方がいいよね。中にジオウ収納できるし楽しそう
>>96
音声はジクウドライバーからなるって書いてあるから後ろにボタンはないんじゃないか マジーンはオーズ付属とはいえ値段が値段だから流石にそう勢い良くは売れんやろ
YouTubeのレビュアーがフラゲして動画あげるしヘーキヘーキ
ロックボトルの時はドライバーと武器2種
プロトマイティの時はドライバーと武器4種
サイズも少し小さいだろうしな
飾りに1回ぐらいは回すかな
尼のファイズフォンにも時計も負けプレになっちゃったな
>>133
一日保ったから流石に今欲しい人には行き渡っただろう マジーンなんか普通だったら投げ売り必然だったのに
オーズつけるなんて考えたな
オーズはいらんけどゲンムが欲しいからマジーン予約した
付かなかったら泣く
ゲンム手に入らなかった場合ミニサイズのシールから画像引っ張ってくれば
一応ダミーのゲンムウォッチは自作できる利点はあるな
ただこれも混入率レアなんじゃ
>>114
業績好調過ぎて安売りより利益率を重視してるみたい ゲンムキャンペーンは恐らくベルト・ギレード・ザックス・マジーンの4つが対象やろな
>>116
やっぱり本編のCMとかとは関係なく争奪戦になるんでしょうね やっぱマジーンの足の付け根は無可動か・・・
もっとデカいのが欲しいけど顔がウォッチだからサイズ変えらんないしな
これで人形が以前の15cmサイズだったらゴーディアン/バイカンフー状態になるな
>>139
だったらいいな
その為にギレードまだ買ってない マジーン、可動は大したことないんだろうけどスタイルは良いな
変形ロボット玩具が好きだから楽しみだわ
普通のライドウォッチ飽きてきた
早くディケイドライドウォッチがほしい
GPやってみたけどやっぱりボタンの仕様が微妙だな…
GPは変身音が順になるんか!順番セットして
速攻アーマータイムできるやん!
↓
『ジクウドライバー!』
ライダータイムスタートできるウォッチくれ
もう今年の残りの期待枠はディケイドウォッチとライドヘイセイバーだけだ
ディケイド手抜きだったらショックが大きい
ディケイドは個別認識するのかどうかだけ不安
龍頭を順番に押してセレクトしたライダーの音声が流れるとかかなぁ
グリスとかクローズのサブ勢は認識しなそう
ディケイドに個別認識あると信じてライドウォッチ集めてる
>>153
そうなんだよね
一番最悪なのはどのライドウォッチ 刺してもビルドしか鳴らないって言う展開
年内の発売ラッシュがエグいけど来年はどうするんだろ
まさか最終フォーム版を出しなおしたりはしないよね…
DXだけで40個とか流石にきつい ディケイドライドのファイナルフォームタイムの音声はマークさんにして欲しい
平成2期ライダーの○、○、○、○●●〜が聞きたくてライドウォッチ集めてるからビルドしかなかったら泣く
今のところ心から気に入ってるのゲイツだけだ
マジーンの設定全高が7.28mでジオウが触覚まで入れて2mジャストだろ
玩具マジーンが34cmでRKFジオウが13cmだっけ
マジーンが大雑把に1/20でジオウが1/15って事になるな
マジーンの1/12は60cmにもなる
>>152
担当が井上だから100パー個別認識は無いだろ 時期的にビルドは映画絡みなので特別に強化って感じだろうか
それならビルドのためだけにあんな形にしちゃうのかってなるし
年明けはいろんなファイナルフォームタイムで暴れてほしいんだが
認識はあってもトランスチームガンみたいに限定的だろうな
>>159
装動のジオウだと割といい感じのサイズ感になるのかな
それでもデカイか カタログと実物で違いがあることは過去に何回かあるからそこに期待するしかない
>>162
装動はビルドしか手元にないんだけど測ったら11.3cmだったから
10cmジャストのSHODOとかタカラのミクロマンなら1/20の同縮寸になるはず
それでもコクピット内があんな4次元ポケットみたいに拡がるわけじゃないだろうけど ディケイドウォッチにディケイドウォッチって付けられるよね。何段でも
ゲイツ必殺音の出始め盛り過ぎてアーマー側の音声潰しちゃってね?
ファイスフォン
残念力ちゃんボイスか
微妙すぎんだろ
着信音と必殺待機音のクールさが足りないってかポップ過ぎる
スマートブレインも丸くなったなぁ
なんだこの田舎のゲームコーナーで流れてそうなメロディは…
音量は小さくなさそうで安心した
着信音付いてただけでもマシかなただダッサイけどw
なんかいっつも同じ奴が一番乗りでフラゲしてんな
名前からしておもちゃ屋の息子なのか
>>178
企業からサンプルで貰ってきたんじゃねーのどうせ これはダメなやつってわかるわ
ファイズフォンX
CSMのファイズギアとか持ってたらマジでいらねぇってなるようなできだなおい。
こりゃ尼キャンセル確定だな・・・
さすがにこの音声とギミックだけで2300円はボッタでしょ
ファイズフォンはキャンセルしたわ
早めのレビュー見れるのはありがたい
>>182
どうせぱっと出て数話以降そんなのもあったなと言われそう。 ライドガジェットはベルトと連動!(ライドガジェットって言うだけ)
なんじゃこりゃ
ファイズフォンXはカタログの段階でそんなもんだってわかってたでしょ
何いまさら騒いでるの
この動画のブランクウォッチ、自作改造だとなかなかこうはならないってとこがなってるから製品かな
表面に規則的な横筋が見えるから3Dプリンタとかもあり得るか
バンダイの最初に出るサンプル写真がモックに色塗ったみたいなのが多いけどそれに似てるような
てゆうかこいつ社員かバンダイ関係の雇われもんじゃね
プーって感じじゃないしレオンみたいなヒッピー臭もなくてやけに堅気臭い
それか芝居かなんかやってる人かね
>>187
フィニッシュタイムくらいには連動してると思ったのさ。
まぁなかったぽいけどw これモード変形時のSEってスチームガンにボトル挿した時のやつか
箱をから出すときに、
せーのっドンッ!て出してウォー!!
て言わないと死ぬ病気の人かな?
動画見たけどカタログバレ通りだし値段相応じゃね
実売価格2000円程度ならこんなもんだろ
尼の10月ぶんライドウォッチの予約はいつスタートするんだろう・・・マケプレボッタばかり
サウンド多いしファイズだから買うけど発音が気になる
>>195
黙って黙々と音鳴らして字幕でやれよ
誰もお前の無駄話聞きたくないんだよ
さっさと音声とギックの話に行けって動画多すぎるよな
見ててイライラしてくるわどいつもこいつも判子絵みたいな喋りしゃがってと。 みんな妙に甲高くて未成熟っぽい声してるのは何なんだろうね
>>201
ファの音を黄色い声と赤い声の中間で出してる
接客業だとよく研修でやらされる ライドウォッチ不良品多い…多くない?
GPでキラビルド当たってルンルン気分で開封してみたら「ボルテック!」しかならないんだが
そもそも子供向けの玩具にどんなギミックを求めてるのかと
子供向け玩具を大人が必死に叩いてるのを見るとちょっとアレだよね。
人の事言えないけど
ファイズが大好きでツクヨミ好きだから発売日に買わない理由が無い
ディエンドライドウォッチが来ると思ってたけどそんなことはなかった
井上さんがわざわざ作って下さった玩具なんだからありがたく買わせて頂けよ
>>178
見てないけどブランク??
どう見てもファイズ関連の宣伝だよな ハイパームテキはこれでもかってくらい金色にしてほしい
ビヨンドライバー拡張性ありに見えないのがすっごい不安
やっぱ玩具作ってるのは井上で確定だな
フナセンならこんなゴミは一切作らない
うおおおおお最強フォームの無事DXでるみたいで安心
これは今までのレジェンドフォームにはなかったから素直に楽しみ
わかってれば基本フォームのライドウォッチ集めなかったよ
そしてタジャドルウォッチが食玩ガチャ仕様で出て泥沼化の未来へ
ビヨンドはメガウルより機能あるだけ良い
平成バーが最終武器じゃなかったのが意外
>>235
平成が終わるから過去ライダーとは絡まなくなるんだろね ジオウUにさらに小物足して最強フォームのパターン?
拡張性はどうだろう
>>237
右側スロットを新アイテムにしたら拡張できるね デンカメンソード上回るレベルでダサい剣があるのが笑える
サイキョーギレードなんて名前だし最強フォームのウォッチはそこで使うのかな
あー、これはもう引いた方が良さそう
しかしウォズのネクロム感w
平成一期の最終は4月以降かプレバンでセット売りかな
うん
今年はCSMに注力するわ
金銭的にも無理だしそもそもつまらん
最強Fアーマーはたぶんスーツないんだろうけどパッケージ裏のデザインが楽しみ
光る?鳴る?1800円(税抜!)ミライドウォッチ!!
カマシスギ!ツエスギ!ヤリスギ!ジカンデスピア!!
棚神の候補!サイキョーギレード!!
これは売れるな…
まずいですよ!!
タッチパネルでスワイプまで出来るのか
>>251
これのおかげでCSMケータッチが出るのではと期待している ミライドウォッチは電池種類の記載あるから多分鳴るか
ビヨンドライバーの画像見るに「投影」と「ライドウォッチブレーク」はドライバーからの音声で他はミライドウォッチからか
ジカンギレード合体で剣系の武器にしては結構なボリュームになりそうね
何の思い入れもない未来のライダーのウォッチ1800円はヤバいな
せめて噛ませでもいいから本編に出てて欲しいが
ミライドウォッチホルダーだけで売れんのか
いつもなら小物つけるだろうに
これ酷すぎません…
つまるところ今集めてるライドウォッチ20種は使い捨てってことだよね
ビヨンドドライバー、これライドウォッチの認識まさかゲネシスと同じじゃ・・・?
カタログ見る限り未来のライドウォッチ以外は同じ音しか鳴らなさそうな感じなんだけど
>>251
タッチパネルなんてどこに書いてあるんだ? 最強フォームのウォッチは扱いどうなるんだろ
本編で扱うのかこれ?
何か全てにおいてレビュー待ちって感じだわ
絶望するほどでは無いけどカタログみてこれだけワクワクしないのも珍しい
レビュー見て楽しそうだったら買おう
[ナイトサバイブ] (ω・`三´・ω) [ゲイツリバイブ]
これシンメトリーにして反転、くっつけただけのクソコラじゃん
ビヨンドライバー、スクラッシュ同様に拡張性無さそうだなぁ
合体ギレード、サイキョー側の音声がほぼ無意味でワロタw
ギリスラの前にキングが付くだけって、普通のライドウォッチ装填とあんま変わらんw
超買うわ
キングギリギリシューティングは出来なさそうなのが残念
ガンダムナドレのMSV装備であったなぁ…こういう剣
>>269
細かいけどキングスレスレシューティングだったわ クウガアルティメットのウォッチさして
究極の闇になるジオウが最強になるんでしょ
知ってる。一応設定だとクウガアルティメットに勝てるのいないらしいじゃない。
間違いあるなら言ってくれ。
さすがに玩具レビュー系ユーチューバーは飽和状態だろ
使い方はご存知のはず(自分に向けて)!
仮面ライダーウォズ!まさに生誕の瞬間である!
って1人芝居やるのか
>>264
な〜んかインパクトに欠けるよな今回…
とりあえず本編での活躍次第では手のひら返す事になるかもしれんけど、今のところいつもみたいに欲しいって気持ちが起きないな 平成最強ライドウォッチは多少値段上がってもいいから、せめてドラゴナイトハンターみたいにデザイン変えて欲しかった
ベイブレードみたいに刺々しくするとか
形変わらないんじゃこれから出るノーマルウォッチ買う気無くすわ
キックスが予想以上にヤバいな
ビルドとエグゼイドはコンプするつもりか
平成一期勢の最強フォームライドウォッチはプレバン行き濃厚だな
>>283
キックスはビルドに傾倒しすぎて他の主役ライダーに手が回らなくなりそうだな
平成終わるし3年後は50周年だしキックス名義は続かなそう 眼魂やガシャットの例から見るにまたガンバライジング4弾が出る時期ぐらいに発送かな
ウォズのフォームチェンジはNEW電王、アクア、ダークドライブでも良かったのに
うわぁ・・・最終フォームのウォッチDXで全部出るのか・・・今のライドウォッチ集める意味薄れてきそう・・・
正直最終フォームが別で出るのはかなり微妙だけどゲイツの強化とかビヨンドライバーは素直に楽しみだな
逆シャア好きでTMネットワークファンのおっさんとしてはビヨンドライバーは名前だけで買わざるをえない
役立たずはフルボトルもひどかったけどまた繰り返すのかな
ライダータイム側で基本、アーマータイム側で最強でも挿して遊ぼかな
一般発売DXライドウォッチの数、特殊なディケイドとベルト付属のジオウとアイテム付属のオーズゴースト電王除いて15ライダー+ゲイツ+9最強フォームで25個か
これに台座とホルダーとマジーンとディケイドとジオウウォッチIIとゲイツリバイブとビヨンドライバーとミライドウォッチ3個
さらに食玩ガチャオリジナルやプレバンや例年通りならガンバライジングやユニクロコラボ
とりあえずウォッチだけは被りなく集めようとする準コンプ勢さえ血反吐を吐くなこれは
金額は計算しない方がいい気がする
もうダメだリタイアだわ
欲しいのだけ買うことにする
ジカン「ジャック」ローって、ゲイツさんタイムジャッカー側にいくのか?
ビヨンドライバー俺も普通に楽しみだわ
スクラッシュと比較して叩かれてるけど実質3種類しかピン認識しなかったスクラッシュと比べるならライドウォッチ側が光る鳴る分遊びの幅は広いでしょ
オーズはプトティラ出てくれるならタイムマジーンいらないや
RKFのライダーウォズは基本フォームだけかね
シノビとかのフォームチェンジは装動のみかなあ
どうでもいいけど、フィーチャリングを
フューチャーリングと誤解する子供が続出しないか心配w
例年通りやとサイキョーギレードが最終武器になるんやろな…
ミライの仮面ライダーの連中の名前の安っぽさなんとかしろww
未来のライダーってタイムジャッカーの3人が変身するのかな
数的にはぴったり
RKFは流石にサブライダー網羅はやりすぎだわ
主役ライダーならともかく塗装最小限でギミックないフィギュアをサブで出すのは強気すぎる
俺の予想だと
この後更に一回パワーアップするだろジオウ・・・そして劇場フォームに後日談DVDにゲイツかウォズの強化アイテム・・・普通のライドウォッチ集めてる場合じゃねぇ!
>>266
こいつネタバレスレでも1人でコラコラ言ってる頭おかしいヤツだよ 最強フォームのウォッチは
時期的に例年のYouTube枠で一気に出すのかな
RKFのラインナップがヤバいってマジ?集めようかな
>>312
アーツ集めた方がいいんじゃね?って思ってしまう 結局ライドウォッチは連動らしい連動がほぼないと思っていいな
あってもビルドのフルボトルバスターレベルだし
前回のディケイドのが遊びの幅ありガンバライド連動でカードも集まるで良く考えられてる
ファイズフォンの5しか押せない他シールとかたまげたわ
前作より販売ペースすごいことなってるよな光る鳴るの高額アイテムなのに
今年はあまりなかった1月だが来年はミライドウォッチ発売するし
これ年々悪化していったら本気でついてこれなさそう
そしてギミックもあまり期待できないという...大変だなバンダイも
ちょっと今年えげつなさすぎないか。
記念作品だからってこんなバカみたいな物量出されたんじゃ祝う気なんて起きんわ。
祝えんよね
好きなライダーのウォッチだけつまもうかとも思ったけど好きなライダーのが変なアレンジされてるだけで面白味もなし
ジオウ2になったらライドウォッチの連動要素すらなくなってるフォームだからな
完全にフルボトルですわ
集めるだけ後悔しそうだぜ
ジオウがクロノスやオーガとか王関連で強化来ないかなぁと思ってたけどサブライダーのDX全く無いし主役の強化フォームしかないのね
>>323
全部集めないといけない病にかかっているから… ライドストライカーは尼にまだ有るね?お前らいらないの?
ファイズフォン]予約取り消したしレーザーライドウォッチ付きてれびくん予約
んほぉぉぉぉぉぉ
融けるぅぅぅぅ
財布が融けちゃうぅぅぅぅ
仮面ライダーゲイツ
仮面ライダーウォズ
…ってことは…
仮面ライダージョブズなんて出るかな?
これAmazonはカブトウォッチ売り切れたの?
それともまだ始まってないだけ?
いつものカス商店共しかいないけど。
最強フォームウォッチって去年で言う北都西都のボトルセットみたいな劇中で大して活躍しない小銭稼ぎ枠だしスルー安定だろ
ゆうて基本フォームのライドウォッチも登場しないの多そうだし登場しても数話でお役ごめんでしょ
結局これからのライダーは強化アイテムだけ揃えるのが一番いいのかもね
自分は最終フォームのウォッチ待ってたからすごい嬉しいけど
>>334
これ最終なのか?
どう見ても中間フォームじゃね? なんかキュータマと同じ匂いを感じる
集める側のモチベが削がれる感じ
ダラダラ毎週登場し続けたとしてもそれはまたそんだけの話だからなあ
必然性というか説得力を持たせつつ印象的かつカッコよく使ってくれないと
中盤以降各ライダーの最強フォームアーマーを使うようになるってことは
初期フォームアーマーは早々に御役御免 = ライドウォッチも再生産がかかりにくい
>>335
最後の部分最強フォームの間違いだった
レジェンドウォッチの話ね サブライダーとか基本フォーム以外のレジェンドウォッチ出るにしても
アーマーのデザインは存在してるんだろうか
ガンバでスキャンすれば見れるとかかな
サイドライヤー、スパイダークーラー、バットエンジンみたいに何もないのは悲しいよね
ブットバソウルならもしかしたら何かしらイラスト出してくるかもしれないけど
去年は回収が酷いと思ったが
今年はその上を遥かにに超えて来たかw
>>280
なんか毎年似たような玩具展開で飽きてきたわ 年越したらジオウRW2(2019)に進化なら
毎年進化でジオウRW51(2068)=オーマジオウRW
とかかな
>>344
ジオウウォッチ2のドライバーの認識は2019じゃなくNEXTだから
2019仕様のジオウウォッチは別に出るんじゃないかな >>346を訂正
片方がNEXTでもう片方が2019の可能性もあるんだね
失礼した >>348
いえいえ
そもそもオーマジオウのベルトにはRW付いてなかった笑 平成ライダーは基本フォームしかDX出ないと思ってた...。
1500×18+ディケイド約3000=30000
最終1500×19?=28500
レジェンドウォッチだけで約6万とか
流石に厳しいわ
ゲイツの砂時計は結構面白い発想だなとは思った
見た目が綺麗なら買ってしまうかもしれん
>>340
サブライダーウォッチはゲームで使用するとオリジナルがサポート攻撃するだけで今のところアーマーは無いよ
ゲンム以外も何体かはサブライダーのアーマー出るかも知れんが最強フォーム系ウォッチもこのパターンが濃厚な気がする >>338
本編で使うなんて書いてないぞ
設定画無しで1月〜3月で9種発売とか
どう考えても玩具用としか 例年なら本編に出ないレジェンドラインナップが出るところがレジェンド素材が本編に使われてるからそこに代わりに最強が入ったんでしょ
どんなのが出てもフルボトルよりはマシと思えてしまうのが
むしろ今回のバレで昨年のラビットタンクみたいに
ジオウの基本フォームの発展系なパワーアップが確定したから、レジェンド系は一切集めないように割り切れたわ
これで安心してジオウドライバーとゲイツライドウォッチだけ買いに行ける
欲しいのだけ買うわ!ってこれが普通なんだがおじさん何言ってんだかさっぱりわからない
まあ買ったあげくグダグダ文句言われるよりはいいけど
欲しいのだけ買うわ
↓
いつの間にか全部買ってる…くやしい…ビクンビクン
これが例年のお前ら
>>361
ビルドとの比較だとディケイドウォッチがハザードトリガーポジションかと思ってたんだけど
スーパーベストマッチとフルフル以外に玩具音声はともかく劇中ではジーニアスマグマブラッド等多用したハザードと違ってディケイドウォッチすら速攻型落ちしそうなのが心配だな 番号が歯抜けだと気持ち悪い几帳面な性格が仇になったな
レジェンドライダーのアイテムって毎年出ていてうんざりしてたからマジで今回は欲しいアイテムだけでいいわ
ジーニアスウォッチは欲しいかな
>>243
折り畳まない
ビヨンドライバーにセットして、ウォッチのボタンを押すと前面が観音開きで開く
レバーを前方に起こすとウォッチの前面がドライバー中央を向いて鏡に写る
鏡だから、ビルドライドゥオッチとかセットすると左右反転しちゃう >>326
強化フォームで大型化&塗装ヵ所増加、現役キャラでないから生産数など関連してるから仕方ないのかもね
クロノスとかボス級キャラを補完してくれるのは嬉しい もしかしてディケイドライドウォッチってマジでライドウォッチの識別機能付いてんじゃないか?
値段的に無いわと思ってたけど、それらしい認識する武器も出ないみたいだしディケイドライドウォッチで我慢してくれってことじゃ?
初報のカタログだけじゃ未だにどういう仕様なのか分からんから断定できんけど
>>367
言われてようやく気づいたわ
これウォッチ横向きに装填してるんだな
ゲーマドライバーに光の強いエナジーロックシード合わせたようなもんか バグルドライバー+エナジーロックシード+ビーストドライバー(観音開き)じゃね?
バグドラは鏡で反射じゃなかった
失礼したかたじけない
ジオウウォッチ2も白い方はほぼハリボテだからそっち側で引き続きレジェンドも使うんじゃね?
>>373
ああそうか、ジオウUになった後白い方をディケイドウォッチに変えた上で更に最強フォームウォッチとかって使い方ありえるか 最終フォームは
フューチャーフォームかな?
平成の最後だししっくりきそう
ディケイドライドウォッチinビルドライドウォッチの時点でかなりベルト重そうなんだけど
>>358
買うからには一通り集めたいって心理はあるな。
今年はあまりにもゴールが見えなさすぎるから基本フォーム揃えたら様子みるけど。 それにしても12月はVバックル、クローズビルド缶、グリスブリザード、ジオウ関連、再販ベルトと結構あるな
春映画で平成二期レジェンド様ご本人全員登場とか最後に特大の花火打ち上げてくれんかね
ビヨンドライバーいつごろ発売ですか予約したほうがいいかな?
例年通りならクリスマス前〜年末あたりに予約なしで番組登場と同じタイミングで発売て感じじゃね
いくらかかるとか計算しないでほしいわ
買う気失せるやんけ
自分の中でやっとけばいいのになんでわざわざ書き込むかね
今回のネタバレで完全に心折れた
これに加えてサブライダー集めるとか無理すぎる
この程度で心折れるってどんだけ生温い予想してたの?
買う買わないのラインなんか自分で決めることだし嫌なら買わなきゃええんやで?
全部買わないと死ぬ頭の病気か?
娘が人質に取られててコンプしないと殺されるんか?
コンプするとおめえの家に仕掛けられた爆弾解除できるんか?
せめてアーマーはゴーストの闘魂みたいに継続して使ってほしい
エグゼイドはアーマーを強化していくタイプだったので、ジオウは素体を強化していくスタイルだと思いたい
ウォズのデザインが中途半端なモブデザインなのと、未来ライダーが萎えポインツかな
そもそも3号やっぱりウォズかよという既定路線もアレですわな
レジェンドだけでもDX全部集める!→こんなん無理…食玩とガチャに逃げよう…→(1年後)何このゴミ…メルカリでも売れねぇ
主役勢の強化フォームも3号もレジェンド関係ないから買いやすいじゃん
ディケイド期待したいけどピン無関係でビルド〜クウガが順番に鳴る仕様だと残念
ビヨンはスクラッシュ枠だとしたら投げられそうだね
エボル枠がでるならそれが高騰しそう
もしかしてサイキョー剣のお面て
ベルトやホルダーにも付けられるのか
>>395
なんかスクラ臭するよね…
他のライドウォッチ入れて各音声変わるなら評価変わってくるかもしれないけど、カタログ見る限り音声統一な感じするし拡張性も無さそう
前回みたいな装填して無音になるパターン入ってなかったらアホだなぁと思うw エボドラ枠はやっぱオーマジオウのドライバーなんかな
前作みたいにサブライダー強化フォームは主人公ライダーのドライバー使うみたいな話になればビヨンドライバーもいずれ空気になりそう
ていうか3号枠なんだからそりゃスクラッシュとかと同じだろ
>>390
そもそも色々間違えてるよね
まず売る気なら開けるな アーツがクソカスになってるからRKF集めるのはアリだな
武器すら付属しないうんこっぷりだしあっち
これボイトイSGGP全部揃えたら定価いくらになんのかね
レオソあたりの結果報告聞いてみたい
レオンとかレビュー動画を作った後、箱にしまったまま二度と遊ばない玩具が山ほどあるんだろうな
レオンがメルカリに出したとき
おもちゃほとんどなくてレオンシールとか私物ばっかりだった
>>159
60cmだとジャンボマシンダーのサイズが等しい
出たとして素材がポリプロピレンとかになるのは必至 >>407
新元号は正月になるまでわからないから作品に反映するのは間に合わないのでは? 最終フォームはもう企画されてるだろうしね
ジーニアスのバレとかまさかマジとは思わなかった
RKF斜め上のラインナップだな
エグゼイド出しまくりだけどこいつらよりブレイブスナイプレーザーのが先じゃね
>>411
フィギュアーツの受注で人気すぎて2次までいったのがゲンムゾンビとクロノス
スナイプブレイブより段違いの人気 ゲンムX人気なのはわかるけどどうせならこの枠ボイトイ未商品化のレーザーターボに譲って欲しかったなぁ
ボイトイでゾンビはそこそこの出来のが既に出てるんだからせめてゾンビアクションのほうにすればよかったのに
部署違うから全然そんな事はないだろうけどムテキとかジーニアスとかフィギュアーツで出ないからこっちで我慢しろ感あるとか思っちゃうな
どっちかて言うとアーツが完全にやらなくなった劇場版のフォーム出してくれてるのありがたいわ
クローズビルドとか騒動しかないと思ってたからな
ビヨンドライバーにミライドウォッチにパワーアップアイテム2つ それとライドウォッチ10個か……
ビヨンドライバーはベルト本体に音声ないかと思ったら一応あるのな
せっかくあるんだから平成ライダー主役の音声ぐらい付けろよ
これもスクラッシュパターンか
ライドウォッチブレーク!から漂うチャージディスチャージボトル的な悪寒
流石に小物側もなんか鳴るよな?…画像だとビルドウォッチだんまりしてるけど
ビルドのおもちゃが手抜きだったのは平成最後のライダーに全てを注ぐため
かと思ったら違った
早く人事異動しねえかな
ディケイドだって別に玩具は凄かったわけじゃないし
今年も適当にやり過ごして三期一作目こそ本気出すんだろ
4月以降にRKFでブラックホールとレーザーターボは来ると思ってるけどな
それ終わったらゴーストとドライブ入るだろ
少なくとも変身音声は全部ライドウォッチ側からだろ
その時点でウォズは今後の強化も普通にいける
ラインナップ見て見切りつけたのならとっとと諦めてここにもこなきゃいいのに
なーーーにぐちぐち言ってんだかバカかよ
>>427
本当は悩んでて迷ってるからここ見て愚痴愚痴言ってるんだろうな
せめてジオウが面白ければ玩具がいくら出ようが揃える人も多いだろうけどどうだろうな amazonでカブトライドウォッチが
amazon出品、定価で予約始まってるで
>>425
ないと信じてるがクロコダイルクラックみたいな可能性も… 全部劇中で意味付けしてくれるんならいいけどこんだけ乱発されたら
クローズライドウォッチ程度の扱いしてくれればいい方だろみたいになるのが目に見えてるわ
強化フォームと3号がレジェンド関係ないのが救いだな
尼見るとマジーン11/30発売?ゲンムキャンペーンとズレてるのか?
尼はその月発売だけど発売日情報解禁されてないものはとりあえず月末に書く
尼って去年のロックフルボトルキャンペーン付いてたん?
付かなかったよ
尼はつかないと思った方がいいよ
ごく稀に付くけど
面白い仕掛けではあるんだよね去年のスクラッシュもそうだった
今回は拡張性少しあるしちと期待しておくか
>>429
玩具の出来がしょぼくともストーリーがそれを払拭してれば買うよマジで
どっちも及第点ギリギリって感じだから買う気が失せる >>446
ガシャットが増えてできることも増えてから評価されてるけど序盤はすぐあきるとか言われてた ビヨンドライバーもしかしてこれレジェンドライダーウォッチ側の音声何も使わない?
>>455
どっちもどっち論持ち出した時点で自分が悪いこと認めてるってことだからな
悪いと思ったんなら今後は自重しろよ 認識スイッチとか仕組み自体違うんだろうなと予想
そもそもライドウォッチじゃなくてミライドウォッチだし
ディケイドとジオウ色んなライダーを使って怠慢勝負してほしいな
ダイザーと拡張パーツ2つ買う予定だが新たに拡張パーツもう2つ買わなきゃあかんかな。
ビヨンドライバーはゲーマドライバー並の厚さになりそうだ
シノビクイズキカイってここにきて何で普通の日本語なんだよ
>>450
いやベルトの方でライトアップされてるから光ると思うぞ
そもそもミライドウォッチの方に音声なさそう 初週売り上げ前年比150%増か
そりゃ気合い入れてばんばん出すわな
あーでもシノビ回にZX、キカイ回にロボライダー参戦の可能性がなきにしもあらず
クイズ回は知らん
クイズ「問題、何故君が適合手術を受けずにエグゼイドに変身出来たのかァ!」
こういうことか
品川イオンのSGライドウォッチの売れ残り方はヤバい
ボックスが畑になってる
あの糞仕様、糞ラインナップであの在庫量、100円に値下げしても売り切れないだろう
で、次弾の仕入が減ったところでエボルスナイプ争奪戦
エボルスナイプのときだけは怖いから0時に動き出す予定
てかもう1段の時点でSGオリジナルぶち込むべきだった
>>465
ライドウォッチより値段高いのに鳴らないわけがない 回転ギミックいらんから普通に目だけ光るようにしてほしかったわ>ライドウォッチ
ウォズ何となくネクロムに似てるな
ネクロムが新フォームで客演するのかと一瞬勘違いしたよ
レジェンドの発光も白発光ばっかだしそこもつまらん
光る・鳴るどっちも手抜くようじゃもうこれからのライダー玩具は期待できんわ
担当が無能すぎる
そういや最近プレバンでやたら過去ライダーのベルトとかあしらった時計出してるけど
ライドウォッチ型の時計は出ないんかね
多分だけど最強フォームウオッチはちゃんと全フォーム出るだろプレバンで残りは有り得ない
一期の最強フォームはディケイドコンプリートが
二期の最強フォームはジオウが
って分け方では
>>485
ドライバーの解析でクウガアルティメットまでは確認されてるからそこまでは出るよ
正し最終フォームとの連動とかはない
フルボトルみたいなもんだけど >>485
出はするだろうけど全部一般販売なら時期的にこの間出たカタログに載るはず
載ってないって事は一期はプレバン行きの可能性大 ミライドウォッチってジクドラには対応しないのかな。
>>492
ジクウドライバーのほうにFUTUREってのがあるから
多分それが表示されてウォッチのほうから音声がちょっと鳴るんじゃないのかな レベル99とかラビラビタンタンの3段目強化のウォッチは出ないのか?
GP02さあ、ノーマル18個のうち7個ジオウって酷くね
4割近いぞ
プレバンで出るのはSG仕様で昭和ライダーになると思う
ね、尼ってファイズフォンXは7日発送なの?
月末発売じゃなかったのか?
尼の発売日は発売直前までテキトーに書いてあるだけだから今後はあてにするなよ
もうウォッチ集めても意味がないのわかっちまったからな
めんどくせぇのもわかる
ゲンム手にいれたらもう強化フォームだけ集めりゃいいよ
毎週朝起きてライドウォッチ買いに行くのが面倒になってきた
パンドラボックス買ってた人はダイザーでも同じ悲しみを背負いそう
しかもダイザーは畳めねぇんだ!
ファイズフォンは売り切れてもいらねぇと思えてしまう不思議
CSM持ってるせいかな
というか役者ボイスくらい欲しかったなツクヨミとかの
プレバンで特別版出しそう
このタイミングで発売される玩具にボイス収録は無理でしょ
ボイス付きはやたら毛嫌いする奴もいるから難しいんだよな
明日の放送でたっくんさんがファイズフォンXを見てどういう反応をするかだな
>>513
毎年後半にアイテム出してるのに何言ってんだ クローズビルド缶もカシラナックルも後半にプレバン限定だったしな
あとはユルセンとか神ドライバーも
>>509
俺は龍騎買ってあとはブレイドとキバにオーズくらいかな
オーズが鬼門だわ このタイミングといってもビルドフォンだって似たような時期じゃん…と思ったらあっちは一応11月か
あっちも主役なのに微妙にキャラ分かってない感じの台詞だったしビルドフォンより早く発売する2号とヒロインの武器って考えると台詞は難しいのかもな
本編つまらん
玩具微妙
ネダバレも思ってたのと違う
と来たらもう絶望しかないのでは
ファイズライドウォッチ買ってきた
これってウォッチだけでアーマータイム鳴らすにはどうすればいいんだろ
認識ピンって2つしかないよね?
>>526
おぉ鳴った鳴った! ありがとう
左右押しっぱなしとか試したけど連打は分からなかった >>525
2つ同時押しして
片っ方は、ずっと押したまま
片っ方だけ離して押してを2回やって
3回目で、ずっと押しっぱなしにすると
数秒後に鳴る 今日から3日間お金を下ろせない銀行(ATM)が有るらしい・・・クソッ、
ファイズウォッチ売り切れに対して山積みのファイズフォンX
RKFって平成二期ライダーのアーマーは全部出してくれるよね…?
何かレジェンドサブライダーの補完に重きを置いてるみたいだけどそっち重要視して他出さないのがありそうで集められない
嘘みたいだろ?
もう誰もウォッチ買ってなかった・・・
なんかもう集める気が削がれたので好きなファイズとファイズフォンX買って終わりにするわ
みんなお疲れさまでした
今更だけどジオウライドウォッチUもゲイツリバイブウォッチも鳴るだけなのね
ゲイツは好きだからリバイブは買うけど
合体ギレードは一応、お面をサイキョー側に戻して
新たに最終っぽいウォッチを付けるとかの強化も可能ではあるんだな
まあ音声的には「キング」の部分が変わるくらいしかないだろうけどw
ビク通販は発売日までにもう1回ぐらいダイザ―の予約復活しないかな
来週開店ダッシュすれば買えるとおもうけどやっぱ予約しときたいのよね…
ガジェット系だから期待してなかったファイズフォンX中々楽しいじゃん
懐かしいファイズフォンのサウンドは勿論だけどイクシードチャージのBGMが昔のレトロゲームを思い出させて楽しい、20代後半世代にはたまらないんじゃないかこれ
555押した時の「ピコリ!ピコリ!ピコリッ!」って音が懐かしくて良い
ついついコンプリート!って言いたくなってしまう
>>545
どこの異世界の人間だよ
アホみたいにあるぞ 池袋いるけどファイズウォッチ全滅だわ
平日は余裕あったヤマダのフォーゼもついでに売りきれてる
やっぱ売れてるんだなー
近くにあるドンキでファイズライドウォッチ残り1個だった
放送に合わせて小出しにしてんのかな
多分ファイズだからだと思う
どのとは言わないけど初動でも売れないライダーは大体想像つくわ
ダメだ、帰ってきてからファイズフォンXの着信音ずっと聞いてたらエロゲの日常パートで流れるBGMにしか聞こえなくなってきた
止め絵と台詞文字が見える…
どこにも売ってない!
今のうちにオクで買うしかないわ!
ソウゴが使うアイテムメインで集める予定だから自分はファイズフォンスルーかな
陳列されてれば売れ残りの不人気
陳列されてなければ品薄商法
なやーつ
何かもう毎週土曜の朝から新アイテム買わされるの疲れるわ
どうせ年明けには使われなくなるのに
先週ぐらいから出荷しぼってきたな
ゲイツドライブエグゼイドはあるけどそれ以降がはい
かろうじでフォーゼがあるぐらい
どうしても売り切れてることにしたい人は大変だな
都内は腐るほどあるぞ?買えよ
少なくもここに書き込むのは都内の人間ばかりではないからな
そりゃ売り切れてる地方もあるだろうよ
つか、売り切れてるって報告されるとまずい事でもあるのか?
イトヨーとか行けよ全種揃うぞ 定価だーとか貧乏くせーこと言わなきゃどこにでもあるわな
>>564
逆じゃね?品薄煽ってプレミア化させてどや顔したい連中ばかりだし
転売とかしてる連中がまさにそう 毎週出現するなこいつ
転売屋に親でも殺されたのか?
いつものドンキくんがまた沸いてるのか
ドンキ命なんだろうな
ジオウ玩具の発売日に毎回現れるダダ余り連呼のスプはクローズライドウォッチの時も都内はダダ余りしてるとかほざいてて笑ったわw
>>570
自称メーカー勤務で的外れな発言してボロクソ言われてたガイジだぞ
まともな会話が成立しないから触れない方がいい 彼はいつもドンキでなかったぁーなかったーっていうお仕事の人だぞ笑っちゃだめだww
ファイズフォン買ってきたけど
シール電話番号の所に希望入ってるわ
最近ライドウォッチといいまともにシールはれるやついないのか!って突っ込み入れたいわ
もう自分で貼れるようにしてくれと言いたい。
昔大連王のシール地獄に比べりゃこんなもん楽勝だろと。
俺らが知らない範囲で忙しいんだろ
東映も変なタイミングでオファーするらしいし
>>575
そういうの気にするのが嫌で俺はライドウォッチ集めから手を引いたよ
どんどん玩具の品質悪くなるしな ドライブはいい加減もういいだろってくらいどこにでも置いてあるのが悲しい
結構ローグとブレイブライドウォッチ入手してる人いるのにまだ音声動画出してる人がいないのか
TJ10AUG
☆「2018秋 OSAKA TOY FAIR」11社に聞く今年の年末商戦のポイントは?
ヨドバシカメラ:ジオウは初週、2週と前作比140%の驚異的な実績となっている。
仔熊:ライダーは初動の段階で昨年以上の実績となっている。
東急百貨店:男児玩具はライダー等のキャラクターの売上シェアが高く期待しているが、売場はプラレールに力を入れる。
阿部玩具:戦隊とベイブレードの落込みをライダーを中心に総力戦でどれだけカバーできるかが昨対クリアの基準になる。
クマモト:シンカリオン、ジオウ、ゾイド、R/Bと期待のIPが揃っているので、昨対アップを予測していたが、
夏商戦での戦隊の不振とベイブレードの鈍化が予想以上で楽観視できなくなった。
☆マーケットレポート
〇総評:9月に入り、15〜17日の3連休を終えた時点の状況は厳しいが、好調な商品も少なくない。
ライダーは初動で前作を大きく上回る動きとなっている。戦隊もエックス関連が好調でシリーズ復調の道筋となるか期待。
女児はリカちゃんやプリキュアなど定番が夏商戦の流れで安定した貢献となっており、サプライズトイも好調に推移している。
〇男児IP:男児玩具のキャラクター(戦隊)の不振が市場全体の停滞感に繋がって久しいが、ようやく光明が見え始めている。
シンカリオンの人気は夏商戦を経ても継続、年末商戦も貢献が期待されている。
依然苦戦が続く戦隊もエックス関連が人気で、底はうったとの声も聞かれる。ウルトラマンも堅調に推移している。
上昇基調に転じたマーケットを後押ししているのが、仮面ライダージオウである。初動は昨対150%と前年を大きく上回る推移。
関連商品の大半が決品するほどの人気に。昨年を超える年内投入SKU数への期待は多くの流通が声を揃えるところ。
ジオウすげぇな
ファイズなかった
こんな時間じゃダメかー
2、3週間もすれば他のウォッチみたいに再入荷するかな?
平成一期のライドウォッチは出荷数自体抑えられてる上に再入荷もない?
毎週店頭に再入荷してるから販売日翌週までなら買えるよ
劇中でゲイツが使うから再出荷されるだろ
今すぐ欲しいなら負けプレで買えば?
大体定価+送料ぐらいの値段なんだし
ルパパト面白いのに玩具は売れてないのか
まあ子供目線で見たらパトレンは主人公のルパレンに因縁付けてくるウザい奴らに見えてるのかもな
>>591
いや、来週のカブトと一緒に買えたら買うよ
クウガダブルは発売日逃したくないなー 都心の家電量販店なんて行かないで地元のおもちゃやってるスーパー行くのが安牌だと思うんだけどなあ
値段の差もそんな劇的ってほどでもないだろ
ザラスオンラインで10月分のライドウォッチ予約してるよ
もう欲しがる人いないかもだけど一応書いとく
電話モードの音量小さい……デカくする方法ないんだろうか
食玩だかガチャ初期のガイアメモリが音小さくてスピーカー裏に強めの磁石くっつけて音大きくする方法があったけど使えないかね
まあ上手くいっても今度はブラスター?モードの音がクソデカくなるかもしらんが
ファイズライドウォッチは愛知岐阜だとこの時間でも余裕で買えた
というより誰も興味ないのかレベルやった
>>597
音量を下げてる抵抗を取っ払ってビニール線を繋ぐ >>598
磁石使うと音量でかくなるっていうけど以上来して中で爆発したりしないんか? 近所のイトーヨーカドーも普通にファイズ売ってるわ。
ライドウォッチ、ギミックがそんなに面白くないように思う。
ガシャットのほうがいじってて楽しいなぁ。
>>598
やったけど銃モードの音量がデカくなっただけだわ… 逆にライドウォッチの音量小さくする方法ない?今まではスピーカー穴にテープ貼って塞いでたんだけど今回はあんま効かない感じ
最強フォームライドウォッチはダダ余りそう
魅力なさすぎ
そりゃ例年のレジェンドの分の代わりに最強なんだから例年のレジェンドくらいに余るのは計算の上だろう
棚に商品が全くないのもまずいからスペース確保要員も必要なんだぞ
>>586
売れてるってことは、やっぱバンダイ的には井上って有能な人材ってことになるんだろうか そもそもジオウ玩具を全て一人の人間が作ってるって考えが間違いでは
どうしてそんなに井上揚げたいんだよ
売り上げ上がっても一時的なもんだろ
こんなもんばっかだしてたら信用失って見向きもされなくなるのが通常
結果会社の不利益になる
まあ、コンプに命燃やしてるやつ居るから通常じゃないのかもしれんけど
売上しか見てないんだから
担当者が誰であろうが待遇は変わらねぇよ
ファイズフォンXってガンバライジングにも対応してなかったみたいだな
というかそもそもQRないってなめてんのかと
尼まじでキャンセルしてよかったわ
>>625
今までのアイテムでベルトに刺さる奴は
対応してたからオーズの銀のメダルとかさ。 ザラオンのファイズフォンマジで29日に出荷するつもりなのか…?
そもそもロックシードはQRでの連動は無かったような
ソフビ買ってる人いる?
ゲイツのゴーストアーマー出来よさそうなんだが
ファイズフォンXこれライドウォッチと違って誤押しないから安心して弄れるし
このサイズで武器の遊び出来るの思ってた以上に良いなw
シールの磨耗が心配なのとグリップが引き出し難いのが不満だけど
ブレイブやローグはGPだから音こもってるな
やっぱエグゼイド勢の音声はレベルアップ○○で統一か
銀のメダルとか言ってるあたりに無理矢理批判するためににわか知識引っ張り出してきた感
嫌いじゃないぜそのガッツ
>>508
まだ「ライブ感」の意味をこないに曲解、誤用しとるニワカおるんやなw >>530
末尾くんはスルーして、ょの人のバレを期待しよう。 >>617
亀レスしてまで垂れ流す価値ある?その妄想 >>623
本当って言ったら信じるの?
ウソって言ったら信じるの?
じゃあウソで >>635
オーズはコアもセルメダルはガンバライドの時は読めたんだよ がんばってセルメダルっておべんきょうしてきたんでちゅねー
>>646
いちいち煽る事しか知らんのか
バッタセルの効果ライドパワーアップ
タコセルの効果 回復でかなり使えたわ
オーズの頃の大会の賞状30枚以上持っててすまんなw ガシャットのくるくる回すのってくせになるよな
定期的に遊びたくなるわ
ファイズフォンX、開けるまでワクワク。取り出すと……? 手に持つと……
555enterで待機音からドライバーセット回転で音声あれば絶頂してた
エクシードチャージの待機音とか結構好きだな
ファイズっぽくはないけど
やっぱりアーマータイムは個別音声欲しかったな……「青春タァイム!」とか
ファイズフォンXもガシャットも
音楽が原点と全然関連性なくて意味不明なんだよな
ファイズフォンXを薄めたクリアブラックで筆塗りすると
パッケージ風にオモチャっぽさ消えて良いな
ガシャットはレジェンドが本編に関係無かったからスルーでよかったけどライドウォッチはレジェンド商法が本編のアイテムだから改変されてもそのままでも不満が出るよなぁ
>>660
原典と絡めた音楽である必要性がどこにあるのか…
未来のスマートブレインが作った携帯が2003年の携帯の仕様を何故引っ張る必要がある? ローグとブレイブの音声聞いてきたけどローグの適当感ハンパないな
ローグは最初オダギリが久々に特撮に顔出したのかと思ったわ
井上ってクウガの一条さんと実加さんの顔に出してたよな
文句言う奴はそもそも買うなよ
仕様に文句あるくせになんだかんだ集めて結局売り上げに貢献してんじゃん
あーこれあんま期待しないほうが良さそうだな食玩ガチャ限ライドウォッチ音声は
あんまりにも短すぎる
>>667
音声さえカッコよければ買おうかと思ってたけど
それも手抜きだったから安心してスルーできる クウガのベルトあれ使いようにはまじで原作を再現できそう
五代クウガは勿論の事、小野寺ユウスケも
ID:bLfEv99K0の日本語が時々おかしくて見ててムズムズする
ブレイブ、ローグウォッチの動画見たけど手抜きなのか仕様なのか疑ってしまうな
今回の担当マジで誰なのか気になるな
レーザーライドウォッチもひょっとしてショボいのでは
ファイズライドウォッチは出荷少ないのか?
近所のアピタもイオンも他のの半分しかならんでなかった
前年150%越!
とかいいつつファイズ関連が少ないという事は初期のが多すぎただけか?
まあこれも出荷数だろうから売れた数とは一致しないんだろうけど、
トイジャーナルのは小売調査だろうし欠品も出てるって話からして単純な出荷額の前年比とは違うと思うが
ファイズフォンXに無い音声が・・・
完全版後から出るかな
どうせ後半にツクヨミボイス入りとかぶっこんでくるだろ毎年そうだよ
予告にビーストライドウォッチ出てたじゃん
プレバンかな?
先週の放送見てからずっとモヤモヤしてた原因がわかった
ロケットきりもみキックじゃなくて、そこはロケットドリルキックだろうと
これはRKFにドリルが入ってないのが原因だな
あーモヤモヤする
>>699
ロケットドリルは不良の技だけどその不良が不在で肝心なことは何も学び取ってないからな
まあ先輩が居てもなんか違うのは、変わらないだろうけど ベルト回すときにロケット腕の片方が後でふよふよ浮いてて和んだ
正直あの必殺待機音だけで欲しくなってるファイズフォンX
なんでステイメンだよと思ったけどブレイブローグの弾か
都内とかはもう出てるやろ
もしかしてレジェンドライターのライドウォッチ全部白発光なのか?
>>696
ガシャットのときも思ったけど、先に装填してある小物までいちいち鳴るのテンポ悪くて嫌いなんだよなー
劇中では今回みたいに省略するのよくあることなんだし、玩具の方でもそれがデフォならいいのに… Overquorzer 名曲じゃん。
パンドラ一万円は見送ったが、OPのCDは買うぞ。
尼の負けプレマジーン異様に高くね
どっちにしてもゲンム付かないんだろ?
昨日くらいまで駿河屋で定価で出てた。マジーン。
アマのは、まだページできたばっかだから、張ってりゃアマ予約できるかも。
淀は大丈夫じゃね
尼はクローズの事もあるしつかなさそう
>>717
ページきたばっかって数日前に尼でマジーン予約したんだが ゲンムキャンペーンがマジーン対象外の可能性のけもの
流石にないとは思うけど
>>723
仮面ライダーガオウだ!
仮面ライダーオーズブラカワニコンボだ! クローズはカバー回るから良かったけどこれはどうすんだろ
手抜きとバンダイ部署間の連携無さに客層への嫌がらせ
最後は完全版のプレバンフナセン任せだろ
クソ安いスピーカー使う代わりにネジ増しでかいてん阻止馬鹿なの?
>>728
DX確定ならバッチリ限定版買うべ。あとは予約ポチれたらいいんだけど DX ジオウライドウォッチ(主題歌オリジナルバージョン)
うーん
いらね
多分二回目のスイッチ押すと主題歌流れる感じかな
変身したあと流れるのも望ましいが
ガシャとが確か変身後に流れる仕様だったからそうじゃないかね。
アーマータイムとの兼ね合いがどうなるかわからんけど。
HMVで予約入れた。取り敢えず一安心
主題歌好きだから楽しみだわ、ウォッチ見た目は一緒かな
>>735
申し訳ないんだけど、リンク貼ってもらえない? >>699
きりもみはロケット、フュージョンのだし間違ってないが フォーゼアーマーキックの違和感は全身でロケットの形してるのにロケットの推進方向と逆に蹴ってることじゃないの
噴射向き通り突撃するとに頭突きになるけど腕だけロケットモードから伸ばして普通にロケットドリルキックの体勢になればスッキリしたと思う
まぁビルドもエグゼイドも見ればわかる通りわざと使い道間違えてる演出してるんだろうけどな
レディポインターオンとか言ってたけどあれ玩具で再現できるのか?
>>721
去年のやらかしで薄々思ってたけど、アソひどくない?
動画で見た人はエグゼイド六個に対し他1〜2個
エグゼイドのダブりはレア出るまで回したからかもしれんが タイムマジーンをこの値段で買う奴いるのかね
もの凄いぼった値だが
ファイズライドウォッチ売り切れてたけど先週のフォーゼが再入荷してたからファイズも来週再出荷されるだろう
ブレイブとローグそろそろ来てるか
近場には見つからんけど
これまでのと違って既存のライダー縛りだから天面オリジナルのデザインに出来ないのがジオウ痛いな
仕様はカッメーンライダー!ジッオウ!!の後にサビ流れるか
アーマー、フィニッシュの音声が両方サビになってれば組み合わせた時楽しそう
>>739
ライドウォッチの主題歌の流れる部分はTVサイズの最後の過去の意思〜魅せてだと思う 祝え!我が魔王が新たなライダーの力を継承したのだ!
今26歳なんだけどさ
最近疲労感ヤバくて外出するのが辛すぎてやばい
チャリ10分のイオンでガシャポン回したいのに全然体に力が入らなくてイオンにいけない
どうしたらいいんだろう…
>>755
ヤフオクがおすすめ
送料は相手が負担してくれるからメルカリより多くお金手に入る >>754
まずはなにがなんでも診察に行こうか?
「命あってのモノだね」だしな >>754
まずは病院だな。健康になってまた戻って来てくれよ。 >>754
その感じだと鬱病とかの可能性もあるけどまずは近所の内科へ 優しい世界
ヤフオクで出品者側になったのなんてオーメダルフルコンプした時ぐらいしかないなぁ
あの時のバブルは本当に狂ってた
メダル自体は光りも鳴りもしないのに当時の争奪戦は異常だったな
ガチャのレアアソが狂ってたからしゃーない
リュウガとかアソ1でしょ
ガチャを回す為に秋淀に始発で並んだあの頃
あれはあれで過酷だったけど楽しかった
パルコの並びは許せん
ガシャで余ったスイッチが一つ600円からで売れたのは覚えてる
ヤフオクでガシャ版なんて売れるの?
セットとかで売ってるの?
時間です+death+spearというネーミングぶっちゃけ嫌いじゃない
>>766
ローグ単品で2000円で落札した人もいるみたい
じゃあジカンジャックローは時間じゃ+ジャック+クローか
ぶっちゃけライドウォッチの回転機能いる?
見た目が悪くなっているように感じる
なんのひねりもなく顔シールがペタッと貼られてるレジェンドアイテムが好きじゃない俺はエンブレムと西暦から顔に変形するギミック楽しんでるよ
ブレイブとローグはガチャオリジナルだから食玩に入る訳ないよなオレンジフルボトルさんよお
>>776
俺も好き。ライダーズクレストと西暦が光るのが綺麗。
でもクイズ機能はいらんと思う。
つうかビルド、エグゼイドのサブ組は個別認識あるからDXがプレバンで出るという説を見たが信じてみようかな… なんか今後は、
古代のライダーは?
鬼のライダーは?
桃のライダーは?
蝙蝠のライダーは?
魔法使いのライダーは?
みたいな適当な感じになりそう
>>775
わかる。回しても音声切り変わらないし一部ライダーの顔おかしいから個人的にデザインはGPの方が好き
クイズ機能の語呂統一する気なさすぎて手抜き半端なく感じる ローグのクイズは短いなぁというか適当だなぁと思った
バイクのライダーは…レーザーだ!
アーマーターイム!
(爆走バイクイントロ)レベルアップ!レーザー!!
ブレイブの仕様を見るとレーザーが不安になるが、まあベルトの表示も込みだしいいか
なんでグリスローグは手抜いたかな
ブレイブは影山ボイスなしBGM版が聞けるからレアかも
クイズ機能は過去のライダーのこと知らないチビッ子がそれで覚えてるって書き込み見てなるほどと思ったが、それ見てからこの機能に文句言ってるの無粋に思えるわ
>>792
基本的には明日からのはず
祝日だからずれるかもしれないが DX出るなら出るでその時また買うけどそれまでのツナギとしての廉価版GP回さないといけないのがつれえわ
レーザーは救い
>>794
歴代ライダー覚えてどうすんの
一番輝くお宝目指しレッツゴーパイレーツすんの ローグもブレイブも音声微妙すぎというかDXのビルドとエグゼイドの音調使い回しなのか
残念
本編にも出ないだろうしマニア向けか
>>789
ベストマッチ!フルボトルで変身する天才ライダー
な変身音声+変身アイテム+○○ライダーで統一や
クローズライドウォッチ並に長文なら良いけど
音声少ないのにクイズまで適当じゃん愚痴りたくなるわ アマゾン!生まれたことが罪なアマゾンライダーは・・・ネオだ!
逃げろぉ!千翼!千翼ォ!逃げろォ!は・・・万丈だ!
ビルドが代表選に出ない場合、代わりに出るライダーは…
リアルに千翼の紹介考えても悲しい感じにしかならない
ファイズフォンxどこにも売ってねぇ!
クッソ完全に出遅れた…
メルカリとかで買ってもいいがめっちゃ高騰してるし、再販あるかな?
定価でいいなら駿河屋と尼はまだあるな
再販はなさそうな気がする
次回もファイズアーマーの出番あるし展開次第ではフォンの出番の多さで再販も…と思ったがゲイツはすぐウィザードアーマーになるんだったわ
>>806
何嘘ついてんだネットにだって腐るほど余ってるわ 普通に余ってるから買うよう煽ってるんだろいつもの虚しい連中だよ
クリスマスから正月にかけて再販ラッシュもくるというのに
ホルダーにファイズフォンXにライドストライカー
ゲイツになりきろうとすると金かかるな
ホルダーにファイズウォッチとファイズフォン並べて付けとくとゴキゲン
>>806
残念ながら普通にお店で売ってるよ
品薄煽った所で意味ないよ ホルダーもファイズフォンも今日見た全ての店にあったぞ
でも近所の西友とヨーカドーは今年から玩具取り扱いやめたようだし
ヤマダもドンキも入荷数量が少ないし売り場が縮小し続けてる
ザラスにはうなるほどあったがな
ある程度好きなタイミングで買えるのが普通のはずなんだけどな。
>>801
そのライダー固有の変身音と最後の使い回し部分がチグハグでカッコよくないんだよね
クローズは新規音声で良い感じだったのに
ゲンムは使い回しじゃない事を祈る ゲンムはもうクローズ仕様で作っちゃってんのかな
はぁ
輪っかの回転ギミックは中途半端すぎてどうもな
これ完全に違う絵に切り替えるのって物理的に不可能なのかな
3Dの見る角度によって絵が変わる奴ならできるんじゃねえのコスト跳ね上がるけど
>>821
ガイアメモリのセブン限定かなんかのやつでは角度で変わるやつだったよね
あのメモリはドライバーに入れづらかったけどライドウォッチなら大丈夫だよね 偏光板を2枚重ねて90度回すと
真っ黒で何も見えなくなるから
マークとか年号のとこだけ抜いて成型すれば
全面が光るライドウォッチができそう
金額が跳ね上がるかもだけど
エグゼイド系のライドウォッチ
必殺音声クリティカルじゃなくて
マイティとかタドルのがよかったな
エボルのはさすがにエボルティックだろうけど
ボルティックにどこかの音声のエを切り繋いだようなのはやめてくれよ
エボルは惑星破壊が趣味で声の仕事をしているライダーはとか言われるんだろうか
シノビクイズキカイはゲネシス勢のような敵ライダーでライダーバトル開始ポジじゃなくて、ウォズのフォームチェンジ用としての設定のみライダーという可能性は?
劇中では回想シーンでちょこっと写る程度のモブ以下の扱いじゃないのかなと
ザラオンファイズフォン全然発送されねーじゃねーか
発売日土曜だろキャンセルもできねーしどうなってんだ
劇中のファイズアーマーがカッコ良かったから思わずファイズフォンポチっちゃったわ
ファイズライドウォッチの方は売り切れてたから実店舗に探しに行くかな
>>794
そうやって新たなカモを開拓していくというわけですね。さすが財団Bやり方が汚い。 今回の話見るまではなんでゲイツがファイズなんだろ…って思ってたけどあの戦いっぷりみて納得したわ
フォーゼみたいにテンション高いやつはジオウ、ファイズみたいにクールにキメるやつはゲイツと住み分けできてるのがいいね
ジオウオーズはスキャニングチャージしたら出るリングで輪投げとかするんやろなぁ
ゲイツカブトは天道みたいなスタイリッシュ戦闘やろなぁ
>>624 >>829
ザラオン問い合わせたら発売日関係なく発送予定日が29日って記載なってるからそのまま29日発送だって
キャンセルするなら問い合わせセンターから電話で直接キャンセル出来る >>820
マイティブラザーズガシャットみたいなギミックを使えなかったのかねえ。 Amazonなんでドライブだけ異様に安いんだろ
まあ安いに越したことはないが
響鬼ライドウォッチのライダーズクレストが
上下逆らしいけど修正されるんか?
気づいたらもう今週の土曜に台座と台座拡張パーツ出るんだな
しかもライドウォッチも2つでるし
マジでペースがエグい
響鬼のライダークレストの間違い探し、楽しんで頂けましたか。YSです。
一番くじの色紙でも音撃鼓に書いてあるマーク逆だったな
クソまみれのミラーワールド色紙はミス認めて交換対応になっただろ
>>826
エボルだ…!
の「エボル」の後ろに「ティック」出すかもしれんぞ ビルドが代表戦に出なかった場合、代わりに出るライダーは?
なんやかやレジェンドで1つ1500円て破格の高さだよな
レジェンドはSGでいいやとか言ってたら他にDXで買うもんなくなるし
光る鳴るしかも主人公のボイス入りサウンドロップが
フォーゼの頃300円で達成できてるというのに
タイムマジーンとタカウォッチロイドは同発だろうか。
回すギミック最初は「すげぇ!」ってなったがいざ遊んでみるとずーっとライダー顔の状態にしてるから殆ど意味無いわ
竜頭押せて回転ギミックも有ってもやっぱ無理だわ
一つでもかけてるだけで無理なのに全部ないとかありえん
RKFエボルって税込2700円もすんのかよ・・・
つんつるてんの素体に近いようなのがやっと1500円てだけなんだな
サイズ犠牲にした割に大して安くなってないよな
しかもマジーンに乗せるには掌動でもデカすぎて劇中通りの対比にならん
尼見ても太陽コーポとかが発売前からプレ値でずらり並べてるから
一般人のジジババとかだとこんなんが定価だと思っちゃうよな
バンダイサイトより尼の方が先にヒットするし
印象悪化するからバンダイも注意した方がいいんじゃ
RKFはもういっそ装動の弱点であるプロポーション改善と重塗装版にすればよかったと思う
微妙にサイズ違うから並べる価値もない
>>826 食玩版ドングリロックシードのどこが変なツギハギ音声だてめー お得意のプレバンで重塗装ジオウRKF出したら幾らになるんだろう
もちろん程度に寄るだろうけど仮にフィギュアーツ並だとして
プレバンでボイトイ可動フィギュアの市販品と内容まるごと変わらない上位塗装版なんか出たことあったか?
何で13cmにサイズダウンしたんだ?
マジーンの頭部をウォッチにするからそっからサイズ割り出したのか
中国ひいきしすぎで縮小以外にコストダウン出来なかったのか
装動とか食玩が結構売れるから小さくてもいけると思ったのか
ロックシードは解錠ギミックに
切断ギミック
必殺技3種と素晴らしかったな
ウォッチはよくわからん音声だしギミックもやれることも少ないし発光も白のみでつまらなすぎる
メモリ、ロックシード、ガシャットと比べても最低だわ
>>866
多分だけどウルトラマンの同じコンセプトのフィギュア(ギミックと付属品を廃した小さめのアクションフィギュア)がそこそこ売れたからかと
ただウルトラマンが売れたのは失敗を見据えてなのか人気あるのに絞ったからこそ売れた感じがするんだよな
RKFは安くなったのは評価できるけどラインナップが乱雑で手を出しにくいのはあると思う >>868
負けてるか?
単独必殺技音声あるし見た目も綺麗だし >>871
なんでRKF失敗みたいに語ってるのか知らんが普通に売れてるだろ >>871
定価2千円のウルトラアクションフィギュアってのがそれかな?
でもウルトラは出荷総額そんな大きくないよなたしか
まあプレバン品とかも少ないからかも知れんが
あと対象年齢が低いから小さくてもOKみたいな? 多少出来悪くてもサイズがあってりゃ買うんだけども
小さいわ塗装手抜きだわ値段は徐々に上がるわで
全く魅力ないわRKF
>>867
お前ライドウォッチに親でも殺されたんか?
粗探しにしても無理があるぞ? RKFのアーマーは楽しいし集めてるけどドライブアーマーとファイズアーマーが今のところ出る気配ないのが怖い
ボイトイは徐々に失速するのが多いけど流石に本編に出たアーマーくらいは出してくれよ
>>878
頭わいてるパンダには財団X登場おめでとうございますって言っときゃええ
去年のムービー大戦のポスターに思いっきり財団のX字マーク付きのガーディアンいるのに財団Xなんて出ない!!!絶対出るわけない!!!!!とか
散々ファビョり散らして赤っ恥かいた雑魚メクラだからな ダイザーの説明に3段までって書いてあるけどこれ多分もっと重ねられるよな?
>>876
サンクス、滑り込みで2個買えた。3段目は気長に再販を待つか。
>>882
「物理的には可能ですが4段以上でなにかあっても責任取りませんよ」の意味では。 >>841
サンプル画像のやつか
何か違和感があると思ってたけど上下逆だね
一次生産分はこのままで二次生産分からシレっと修正されてそう ディケイドからずっとサイズ統一させてるのにここに来てサイズダウンはほんとに無能
せめて来年まで待つべきだった
劇中登場のアーマーだけ発売ってのもまた寂しいな
ACレジェンド鎧も実際そうなってしまったが
今回はちっこいからあきらめもつくし装動でいいじゃんて気にもなる
まあフィギュアーツ買ってほしいんだろう
タイミング合わせて再販ライダー一気に出してきたし
>>884
そっか物理的に厳しいってことね
それじゃあ拡張パーツだけじゃなく1番下もう一個買った方が良いのかな 今さら持ってる主人公ライダーのアーツ安く出し直すより
新作をもうちょい安く出して欲しいんだがな
むしろ普通にメタルラックとかに飾るなら4段も5段も積まなくない?
台座アーツは安いどころか適正価格なのエグゼイドくらいしか無いでしょ
>>891
乞食がしれっと恥知らずな要求しててウケる
償却し終えた型での再販と違って新規が高くなるのは当たり前じゃん パラドとポッピーのセグメントってドライバーに入ってるんだっけ
SG01、GP0102がゴミラインナップなのって何のこだわりなんだろう
1種DXに無いの入れときゃ売れるのにな、無駄な金使わず済んでありがたいけど
コストが問題なのか開発陣が無能なのか解らないな
限られたコストでどれだけ面白いのが作れるかと言ったら開発陣が無能になるな
ビクでなにがきてたの?もしかしてダイザ―の予約復活してたん?
レジェンドなんかSGでいいやって人も多いんじゃないのか
今回それがメインだがそれも1クール目だけだろうし
秋葉原はGP03全滅っぽいな
ローグとブレイブ高騰しそう
>>896
エグゼイド系はライドプレイヤーと風魔以外は入ってる
ビルド系はスチームガン系とブラッドとマッドローグ以外は入ってる >>905
アキバヨドバシは店員が完売って言ってた >>906
ひえーマジかありがとう
ぼちぼち行こうかなって思ってたところ無駄足にならずに済んだ 現状サウンドライドウォッチよりエレクトリカルライドウォッチの方がむしろ欲しいわ
Twitter見ても報告ないしまだ出てないんか
>>882
あくまでも子供向け玩具だし、安全上ってことでしょ GP3地元イオンでは始まってなかったけど年のため夜にも様子見に行っとこうかな
>>837
ひでえ
通販業界一筋で働いてるけどあまりにもひでえ
普通、発売日が前倒しになったら発送も前倒しにする >>902
マジかもうちょい早くここ見とけばよかった… >>897
昼前に行ったら置いてすらなかったんだが トゥルーブレイブやアナザーパラドクスの表示もあるってことか!すごいな!
食玩、ガシャポンの情報早く出してくれないと今月の一期ライダーが安心してスルーできない
これ各アーマーの販促しなきゃならない上にジオウメインのアーマーが既に武器ありだったり両腕塞がるタイプだからジカンギレードの活躍が死んでるな
>>888
それでも劇中登場分フォローするならまだいい
なぁ、初期形態も最強形態も出なかった某2号ライダーよ…泣くな… ブレイブはあとでDXとトゥルー出るかも知んないけどゲンムはもう
ザラスとドンキにドリクラの在庫が物凄い詰まれてて
でもビルドアーマーで使ってるし今年も売れるんじゃなんて思ってたが
アーマーに付いてるドリル全然別物なのな
鎧武の時みたくレジェンド武器召喚でもよかったんじゃ・・・
>>929
ゴッドマキシマムと思ってたけどそうかゾンビもあったか
ほしいな >>896
両方入ってるよ
ちなみに発売情報はまだだよ ウォッチダイザーの電王いらないから拡張パーツだけ3個4個買ってつなげちゃダメかな
>>935
土台パーツ無で安定すればそれも有りだけど財団がそんなに親切かというと… とりあえず最後の一個がブレイブでそれだけはゲットした
ローグはヤフオクで買おうかな
>>837
クソクソアンクソ
前からザラオンは日付に関して不安定なとこあったけどとうとうやってくれたな
待ってるうちに近くのドンキも売り切れですわ
このあと予約してるダイザーも思いやられるわ
問い合わせてくれた>>837には感謝 ジオウからおもちゃ買い始めたんだがガシャポンとかどこにあるんだ
ローグライドウォッチほしい
尼で主題歌探しても出てこん。タイトルで探さんとあかんか
>>945
主題歌のCDが出るのは毎年1月だったと思うよ エグゼイド録画溜視聴だったんだが、あれだけEDに多用されたEXCITEも1月発売だったのか…?
>>947
そうだよ。その前までは12月だったけど、でもそれくらい遅かった。 CD付属のライドウォッチはexciteの時みたいな感じだろうか
>>928
ほんこれ
ファイズはポインターとショット召還してたし、ビルドとエグゼイドはオリジナルの武器召還でよかったよな
フォーゼみたいにノーマルフォームに専用武器がないやつはしゃーないけど 鎧武アーマーならロケバレの画像も出回ってるしカニみたいだよ
SGあれば変身音は聞けるから現状まだベルト要らんかなと思った
DXは単体で変身音鳴らないからベルト必須なんだな
SGだと音質はさすがに良くないようだが
装動何気なく初めて買ってみたが、アーマーのほうは結構デキいいね。
RIDE2が早くも楽しみだわ。
>>963
手順が面倒なだけでDXも単体で変身音なるよ >>961
肩っつーか1番ぶっ飛んでるのはボデーだろ。 肩はふざけないといけない縛りあるのかってぐらいみんなふざけてるもんなw
>>977
ありがとう助かりました!
ごめん次からそうします >>959
オリジナルの胸アーマーもカニっぽかったけどさらに悪化しとるやんw わっちょいのことコテハンって言ってるやつまだいんのかよ
橙々丸微妙に違う?
持ち手のところ細く見えるし無双セイバーと接続する銀色の部分も無い様な
ローグライドウォッチめっちゃ高騰してんな
DXよりたけえじゃん
残念ながらこれから大量に出回るので下がります
嬉しそうに高騰してんな!とか言ってる可哀想なアホ残念でした・・・
>>983
詳細判明する前にGP01と02を袋買いして爆死した転売屋が03で取り戻したくて必至なんだよ >>982
そういうこといちいち言うなよボケ
まだ地方は稼働すらしてないとこ多いだろ てか、さっき03回してきた
クソアソって聞いてたけどローグ3、ブレイブ2、エグゼイド2、龍騎1、メッキ1
偏っただけかも?ただ、そんなエグゼイドだらけってことなかったぞ?
動画みてクソアソって判断したのか?
それなら早計かと。
このまま下がらないならローグブレイブ売り捌いたら儲かりそうw
ローグもブレイブもどうせ後からプレバンでDX出すんでしょと思うとわざわざガチャポン回すのが面倒に感じる
そう言って後で本当にDXが出た事があるか…
さぁ、前例を数えろ
そんな例ほぼないのに何言ってんだか
値段吊り上げたいやつと下げたいやつが適当なレスしてんなほんと
クワガタフルボトルどうせ食玩で出るやろ
↓
出ねえ
ブ、プレバンででるやろ!
↓
出ねえ
mmp
lud20181022222829ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/toy/1538439411/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「仮面ライダージオウ ライドウォッチ8個目 YouTube動画>8本 ->画像>53枚 」を見た人も見ています:
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ9個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ2個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ1個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ3個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ4個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ33個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ34個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ12個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ24個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ21個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ14個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ11個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ32個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ26個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ21個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ25個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ26個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ15個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ19個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ16個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ18個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ17個目
・仮面ライダージオウ ライドウォッチ 10個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット24個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット37個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット40個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット33個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット22個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット23個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット34個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット25個目
・仮面ライダーエグゼイドのおもちゃ ガシャット9個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット26個目
・仮面ライダーエグゼイド ガシャット32個目
・仮面ライダーフォーゼのおもちゃ スイッチ79個目
・仮面ライダーエグゼイドのおもちゃガシャット19個目
・仮面ライダーエグゼイドのおもちゃ ガシャット6個目
・仮面ライダーエグゼイドのおもちゃ ガシャット2個目
・仮面ライダーリバイス バイスタンプ 8個目
・仮面ライダーゴーストのおもちゃ アイコン8個目
・仮面ライダーゴーストのおもちゃ アイコン18個目
・仮面ライダーW(ダブル)のおもちゃ メモリ89個目
・仮面ライダーW(ダブル)のおもちゃ メモリ88個目
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー18個目
・仮面ライダーゴーストのおもちゃ アイコン22個目
・仮面ライダーリバイス バイスタンプ1個目
・仮面ライダーリバイス バイスタンプ 5個目
・仮面ライダーギーツ レイズバックル 2個目
・仮面ライダーリバイス バイスタンプ 1個目
・仮面ライダーギーツ レイズバックル 9個目
・仮面ライダーギーツ レイズバックル 6個目
・仮面ライダーリバイス バイスタンプ 6個目
・仮面ライダーリバイス バイスタンプ 2個目
・仮面ライダーゴーストのおもちゃ アイコン26個目
・仮面ライダーギーツ レイズバックル 12個目
・仮面ライダーゴーストのおもちゃ アイコン21個目
・仮面ライダーリバイス バイスタンプ 10個目
・仮面ライダー鎧武のおもちゃ ロックシード69個目
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー16個目
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー21個目
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー3個目
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー7個目
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー2個目
・仮面ライダーゼロワン プログライズキー25個目
03:19:07 up 41 days, 4:22, 2 users, load average: 45.00, 82.02, 89.12
in 0.020652055740356 sec
@0.020652055740356@0b7 on 022317
|